■□■JUVENTUS_20_□■□☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Marco Di Vaio
        ☆    ☆
          ___
       /|| ̄l|l ̄||\
       〃|ll|  l|l  |ll| ヽ
      ||ゝ|ll|_l|l_|llレ ||
       || JUVENTUS ||
      ||/|ll| ̄l|l ̄|ll|へ|
      ||  |ll| 凹  |ll| ||
       ||  |ll| /\ |ll| ||
      ||  |ll|)ξ ( |ll| ||
       ヽ |ll| \/ |ll| リ
       \||_l|l_||/
           ̄ ̄
【オフィシャル】http://www.juventus.it/
【Gazzetta】http://www.gazzetta.it/
【ESPN soccernet】http://soccernet.espn.go.com/livescore/results?league=ITA.1&cc=5739

【前スレ】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1054611820/
過去ログ、選手リスト、関連スレ等>>2-10
2 :03/08/05 23:57 ID:8aax6gpm
3 :03/08/05 23:57 ID:8aax6gpm
選手オフィシャルサイト&関連スレ

【デルピエロ公式】http://www.alessandrodelpiero.com/
【ブッフォン公式】http://www.gianluigibuffon.com/
【サラス公式】http://www.marcelosalas.net/
【トレゼゲ公式】http://www.trezegol.com/

ユベントスのMF【ネドヴェド】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047633830/l50
ザンブロッタを見守るスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047034752/l50
☆【眉毛】☆【ダビド・トレゼゲ】☆【顎鬚】☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047043967/l50
【ちっさい】ひっそりとアレについて2【オサ-ン】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047107272/l50
4 :03/08/05 23:57 ID:NbmN4k/A
ガスパッローニを呼び戻せ
5 :03/08/05 23:58 ID:8aax6gpm
PORTIERI
1 G. Buffon
12 A. Chimenti

DIFENSORI
2 C. Ferrara
4 P. Montero
5 I. Tudor
6 S. Fresi
7 G. Pessotto
13 M. Iuliano
15 A. Birindelli
21 L. Thuram
23 N. Legrottaglie

CENTROCAMPISTI
3 A. Tacchinardi
8 A. Conte
11 P. Nedved
16 M. Camoranesi
18 S. Appiah
19 G. Zambrotta
26 E. Davids

ATTACCANTI
9 F. Miccoli
10 A. Del Piero
17 D. Trezeguet
20 M. Di Vaio
25 M. Zalayeta

Allenatore - Marcello Lippi
6 :03/08/05 23:58 ID:8aax6gpm
7 :03/08/06 00:05 ID:Jti3WO4S
ユーベスレも新スレか
8 :03/08/06 00:08 ID:LteoKHVl
ユニと共にスレタイも一新、と
9物本 ◆aAHGTzmCvQ :03/08/06 00:13 ID:5zDwOUIH
20スレ到達、おめヽ(・д・)ノでとう♪
10 :03/08/06 00:17 ID:o1sy1VHN
romばっかだけど
>1おつかれ
11 :03/08/06 00:17 ID:HOgNTyJf
>>1

スレタイもいい感じだ
12-:03/08/06 00:45 ID:wc3erlx9
ーーーーーーーーーーーー移籍終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
13 :03/08/06 03:42 ID:DIzYHng1
>>1バロンドールやるよ


前半戦

1:Juventus-Empoli
2:Chievo-Juventus
3:Juventus-Roma
4:Reggina-Juventus
5:Juventus-Bologna
6:Ancona-Juventus
7:Juventus-Brescia
8:Milan-Juventus
9:Juventus-Udinese
10:Modena-Juventus
11:Juventus-Inter
12:Lazio-Juventus
13:Juventus-Parma
14:Lecce-Juventus
15:Juventus-Perugia
16:Sampdoria-Juventus
17:Juventus-Siena
14 :03/08/06 05:22 ID:/e1gMFGX
>>1
おつー。
15 :03/08/06 06:09 ID:RkmuXVcv
16/:03/08/06 06:49 ID:XotDpZow
>>1
17*:03/08/06 06:54 ID:1+KvU3hO
1は天才
18 :03/08/06 08:05 ID:phAbg/W9
で?アジアツアーはいつやるんだ?
19 :03/08/06 10:48 ID:tYv0lQ6x
ユーベはイタリア国内の人気が絶大だから、
それほど国外に市場拡大はしないんじゃないかな?
20 :03/08/06 10:50 ID:nW4dLvIb
ユーべって内弁慶だからなー
21 :03/08/06 12:30 ID:JpeBkMMM
つかマドリとかに比べて他のアジア各国での人気がそれほど高くないんじゃあないかなんて思うんだが
もちろん何もしなきゃ一生人気上がらないが
22 :03/08/06 18:10 ID:vKItDd+j
>>5にマレスカいないね
23 :03/08/06 18:34 ID:qMRz+GRT
>>1

24 :03/08/06 18:39 ID:aAO6zVi9
振動ってまだいるの?
25 :03/08/06 18:40 ID:aAO6zVi9
誤爆スマソ
26 :03/08/06 19:45 ID:GT//b1bA
アジア人気上げるためにはイルハンとかカーンとか
日韓W杯で活躍した奴獲るしかないのでは

まぁアジア人気なんか必要ないだろうが
27 :03/08/06 20:23 ID:bFgW/mJl
アッピアーも結局バイオッコみたいになる様な気がするがどうかな・・・
途中から出て、流れかえられる選手もう一人ぐらい欲しいけどね、ミッコリ以外に。
28 :03/08/06 22:19 ID:ByTYdEXg
俺はアッピアーには期待してるけど、来シーズンダヴィッツ残るか微妙だし
ただ、今みたいに鴨の代わりに入れてダヴィッツと併用するのはどうかなって思うな、タイプ似てるし。
前のフォーメーションはうまくいってたんだからそのままダヴィッツの交代要員として使ったほうがいい。
というか、どうせフォーメーション変えるならアレ、トレ、ミッコリの3TOPにネドヴェドってのが見たいんだけど。

・・・まぁ、アッピアーはレンタルだから駄目なら返却できるしなw
29_:03/08/07 00:12 ID:v13whgTF
今季のユニダサいね
30 :03/08/07 01:11 ID:0nG8bzA2
>>26
アジア相手ならデルピエロで充分なんでは。
もっと前に押し出せば昔ながらの女性ファンだって多いし。
つかイルハンもカーンも戦力としてはかなりいらない。
31 :03/08/07 03:09 ID:ywIilBL4
今日横浜でバイオッコ観てきた…もうレッジョの人だけど…ションボリ
32 :03/08/07 05:07 ID:GlBW0acg
>>29
hage同
>>30
イルハンってアジアで知名度高いの日本ぐらいだし、アピールにならない罠。
33 :03/08/07 12:44 ID:pUuh/GNw
UEFAフットボールアワードにブッフォン、テュラム、ダービッツ、ネドベドが
ノミネートされとりますな
34 :03/08/07 12:59 ID:pGDcSw91
カンピオナートの広告もタモリか?
35 :03/08/07 15:58 ID:dDjWk2vr
一応リンク先
<欧州最優秀候補選手リスト>
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030807-00000008-spnavi_ot-spo.html
36 :03/08/07 16:24 ID:VqYpDvOm
本日オープン
http://www.juvestore.jp
37 :03/08/07 17:34 ID:1N59juaz
>>36
このオフィシャルショップってどこにできたの?お台場?
38 :03/08/07 18:05 ID:UIuiPjt7
ウディネスレのスレタイぱくるなよ
39 :03/08/07 18:09 ID:KUiEJG46
何でウディネスレに☆☆が付いてるんだ(w
40 :03/08/07 18:26 ID:VqYpDvOm
>>37

とりあえず、これはオンラインショップ。
お台場もそのうちオープンすると思われ。
41:03/08/07 18:52 ID:1B3qwud2
>>28
だったら返せ。
いや、返してください。マジで。後生ですから。
42 :03/08/07 18:54 ID:KUiEJG46
>>41
返しても良いけど、お米もらえますか?
4341:03/08/07 20:06 ID:1B3qwud2
>>42
あきらめますた。
いいもん。ディビアッジョがいるもん。
なんでい、なんでい!
44 :03/08/07 20:14 ID:9lAcF6aU
アウェイ用ユニに激しく苗…
45 :03/08/08 00:36 ID:RY5EHNDa
シューズ キター!
http://nike.jp/shop/itembs_juventus.html
46 :03/08/08 01:41 ID:+bTUF6FM
http://nike.jp/football/front/front.html

ナイキのOH、大々的にユーベになってる。

>>45

予約抽選なんだな。
とりあえず申し込んでみたYO!
47 :03/08/08 01:49 ID:Yre+ISxz
タッキに(・∀・)モエッ
48 :03/08/08 01:51 ID:gS4BZDja
>>46
去年はマンUでしたな


ユベマックス( ゚д゚)ホスィ・・・
4945:03/08/08 02:18 ID:RY5EHNDa
とりあえず、SCREAM C.T.II PREMIUM に応募してみますた。


このAIR MAXの白と黒の配色が逆転すると
もっとカコヨクなると思うのは俺だけだろーか?
5046:03/08/08 02:30 ID:+bTUF6FM
漏れはLIBRETTO DLとSCREAM C.T.II PREMIUM
お互い当たるといいな
MAXもいいんだが、チョト恥ずかしいかも
白が多いせいかな?
51 :03/08/08 02:47 ID:KmTzRABx
新ユニ、縦縞が途中で切れてなきゃ買うのになあ
52 :03/08/08 02:49 ID:mgsLg8xg
何で途中で途切れているのか、NIKEい説明してもらいたいよね。
53 :03/08/08 03:32 ID:7mJWjfQ7
パンツ白いのに萎え、黒パンにしちくり。

2ndユニの色&デザインにも更に萎える、スクデットまでプリントかよ縫製にしる!

GKユニもなんだかなあ・・・・・ハア
54 :03/08/08 03:36 ID:70wVOGJZ
SONYのときはカッコよかったなあ〜
55 :03/08/08 03:45 ID:+bTUF6FM
>>53

スクデット、プリントの方がある意味マシかも。
実は自分で貼り付けという驚愕の事実が・・・。
店によっては貼ってくれてたりするんだろうか?
56 :03/08/08 06:01 ID:OKh0hrsY
:{}l:{}:{}{}::::::::::::::::::\
l;;;;{}{}{};::::::::::____  ヽ
{};{} {};::::::::: l,__"'',y'j
{}{}:;:;{}::::::::::::  "T''<.
};:;{};;:{}::::::::    i;;,,,j    
{}:{};;:{}:::::::::    _,..j     こんにちはダービッツです
{};;:{};;;{}:::::::::  : '''''i'
;{};:;{};;;{}::::::     j
{};;:{};;;{} \'''γ"'''"{}
{};;:{}::;{} ゝ \ ;{};;{}
57  :03/08/08 06:27 ID:yU9BRLex
ダービッツというよりセードルフ
58 :03/08/08 07:55 ID:e4ufK6UO
どのスニーカーもかっこよく見えない漏れの目がおかしいんだろうか?
59 :03/08/08 08:11 ID:GF+JiltS
>>58
ファッション板では評判最悪みたいですな。
ヤフオクでも値崩れ起こしてるみたいだし。

しかしサイズ大きいなぁ…23.5の自分には買えない( ´Д⊂ヽ
60 :03/08/08 08:32 ID:bsOfgsG0
リアル消防ですか?
61 :03/08/08 08:48 ID:xeibCblD
リアル妖精ですか?
62 :03/08/08 09:14 ID:GF+JiltS
リアルオナゴです。
63 :03/08/08 09:57 ID:E3XCfLTi
ブッフォンの腕毛萌え
64 :03/08/08 10:08 ID:5wrsX9kN
リアル変態ですか?
65 :03/08/08 21:08 ID:pr9s0pBz
ウイイレ7、ディバイオがキャプテンだ。
66 :03/08/08 21:21 ID:5GrXDbz6
ディバイオとデルピエロ間違えたんだね。
流石コナミ。
67 :03/08/08 23:47 ID:N7GF66zp
ありえねえ…
68 :03/08/09 01:43 ID:9OWtdDDI
ちなみに前作は背番号滅茶苦茶でした

モンテーロが2でフェラーラが7とか・・・
69 :03/08/09 02:58 ID:OTvQlW0H
>>65
ワロタ
7作も出してもソレかい
70 :03/08/09 05:02 ID:JGIzSIN2
今、ユーベ×インテル×サンプドリアでやってるBirra Moretti Trophy
ユーベ×インテルはユーベ勝利の模様

Juventus: Buffon, Birindelli, Montero, Legrottaglie, Zambrotta,
Camoranesi, Tacchinardi, Appiah, Nedved, Del Piero, Di Vaio.
All: Lippi.
Inter: Toldo, Zanetti, Cordoba, Materazzi, Helveg,
Luciano, Lamouchi, Okan, Van Der Meyde (15' Pasquale),
Crespo, Vieri.
All. Cuper.

Reti: 7' Camoranesi, 16' Di Vaio, 14' st Crespo.

鴨とディバイオの得点。
71 :03/08/09 13:12 ID:5tfhpgpw
結局モラッティ杯優勝したみたいだね
7271:03/08/09 13:58 ID:5tfhpgpw
↑モラッティ杯ってなんだよ・・・
モレッティ杯ですね
73 :03/08/09 16:35 ID:JGIzSIN2
ディバイオがMVPだった模様
頼むから、シーズンインしてからその活躍を・・・w
74 :03/08/09 17:11 ID:3PjKuWtq
ユーベの01/02のホームのユニホーム買おうと思ってるんですが、良しですか?
75 :03/08/09 18:43 ID:OD4tdXxr
>>74
欲しけりゃ買え、イヤなら買うな
76  :03/08/09 18:53 ID:UDVjwpeV
そのシーズンはアウェイがカッコヨカッタ。
77-:03/08/09 19:44 ID:bSu2qsxd
未だにディバイオを20億も出して買った意味がわからん。
ミッコリも帰ってきたし、レンタルがベストだと・・
78 :03/08/09 20:15 ID:OTvQlW0H
買った直後はイイ買い物したって云われてたがな・・・

前シーズンのパルマで20点以上ゴルして降格回避の立て役者だったから
あの時点で期待スンナという方がむりぽ
7978:03/08/09 21:29 ID:OTvQlW0H
ゴメン大杉だ・・・15点だったね。
80 :03/08/10 00:56 ID:InZyctxp
ブッフォンにオレンジってどうなんだろう?
81 :03/08/10 01:39 ID:zoQfnh+N
ピンク似合ってたし、オレンジもジジは問題なく着こなすでしょうな

来週、ドンの墓参り逝ってきます
82 :03/08/10 01:41 ID:k0OPpUCB
ナイキのGKユニ、黒以外はかなりダメだと思うけど・・・
83 :03/08/10 21:49 ID:faFacQYm
ホアキン取れよ。頼むから・・・
84 :03/08/10 22:05 ID:UcfO0P+q
sonyのユニが一番よかった。(過去形)
85 :03/08/10 23:12 ID:tCoN2L6r
何であんな中途半端なんだ・・・・・
86 :03/08/11 00:42 ID:wlfMeqUS
CLテーマソング・・・juve 懐かしい・・・
この先にもこの光景を見れますように・・・・ メンヘルな夜だ
87 :03/08/11 00:58 ID:V8w9bJes
>>84
漏れはダノン(DANONE)が良かったな。
88 :03/08/11 01:03 ID:dy/eFHTm
モレッティとかスカパーでやんないの?
89:03/08/11 01:22 ID:paLntbht
>>84
Upimってのもあったね(バッジョがいたころ?)。
プラティニ時代はARISTONって書いてあったよう(今確認した)。
私は「DANONE」と「ARISTON」、あと95年トヨタカップのときの
スポンサーなしユニは復刻版持ってます(袖に大会名入り)。
SONYの時は下にMinidiscって入ってるVer.もありましたね。
90 :03/08/11 03:49 ID:wPGoSvxi
ここのサイト、美少女のパイパンおま○こ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/best_omanko/sweet/

(*´Д`)ノ<美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
91 :03/08/11 09:32 ID:sjryIdCj
>>87
ヨーグルトみたいでちょっと・・。
D+だっけ?これから変なユニに変わっていったような気がする。

でも昨シーズンのアーセナルの金太郎ユニよりはマシw
92 :03/08/11 10:21 ID:YTs8HSnb
>>91
D+の時の襟元の二重構造はカコヨカタよ。
俺あれ結構気に入ってんだよな。
kappa時代は全てカコヨカタよ。
おかしくなったのCiao webに変わった00-01からだよ。
93 :03/08/11 12:18 ID:0MosfPo0
なんかムトゥを油氏に獲られたらしいけどどうすんだろ。
やっぱりあんまほしくなかったのか
94 :03/08/11 13:14 ID:erL0LfAr
モッジがムトゥを本気で取りに行ったとは思えんから問題無いんじゃない
95 :03/08/11 16:37 ID:ZQTuw7T0
>>91
ヨーグルトとかの企業じゃなかったの?
・・・もしかしてオレ・・・すごく勘違いしてた?(w
96 :03/08/11 17:28 ID:9Rlf9cuc
ミッコリが怪我したみたいで心配だがマレスカ大活躍は嬉しい。
97_:03/08/11 23:55 ID:4KFl0+OL
俺は「DANONE」時代のウィンブレ持ってる。
今年のユニ評判悪いみたいだが、ヲタなんだから
毎年買うべき。俺は毎年買ってる。スニーカーも
デザイン相当ダサイけど、買ってコレクション
する。外で履く必要ない。
ディバイオってジャンルカ・ビアッリみたいに育たないか?
FWを外注するのは簡単だが、おそらくイタリア純正FWに
こだわっていると思われ。俺はいいと思う。
98 :03/08/12 00:07 ID:9+Ld0Nc2
>>78

おいおいわざわざ間違える必要ねえって・・。

ディバイオはユーべ移籍する前にちゃんと20ゴール決めてるよ。
その前のシーズンにサッキが監督になりブレイクし、後半戦だけで15ゴール。
99 :03/08/12 01:27 ID:wdsObp5K
ロナウドやアンリに比べると、デルピエロってそれほど凄い選手には思えないんです。
デルピエロのどこが凄いのか、だれか教えて下さい。
なぜサッカーファンはデルピエロをあそこまで讃えるのでしょうか?
100ぐらんでみらにすた:03/08/12 01:28 ID:LcNv31lu
もみあげ
101 :03/08/12 01:32 ID:wdsObp5K
>>100
そ、それだけ?
102 :03/08/12 01:36 ID:WcK698g8
>>99
FANTASY
103 :03/08/12 01:40 ID:wdsObp5K
>>102
デルピエロがファンタジスタというのはよく分かっているのですが、
彼のファンタジーはそれほど価値の高いものなのでしょうか?
104ぐらんでみらにすた:03/08/12 01:41 ID:LcNv31lu
>>101
FANTASY
105 :03/08/12 01:52 ID:Ro/5rMsM
>>99
君がロナウドやアンリのすごいところを列挙してみたら?
それによってどの程度の理解力を持ってるかがわかるから、それに併せて解説するよ。
106 :03/08/12 02:22 ID:3bAqcDxw
相手にするなよ
107 :03/08/12 02:36 ID:DU7b23jH
結局>>99はユーべの試合見た事なさそうだな。つーか興味もなさそう。
108_:03/08/12 03:03 ID:aX4Qij+v
>>99
そう思う気持ちはわかる気がするな。
なにか中途半端というか、得点もPKを除くとけっこう悲惨だし、
テクニックとかもあるんだけどずば抜けているわけでもない。
有能だけれどどこにでもいる感じがする。
109 :03/08/12 03:14 ID:C7jlhdHJ
>>99
頭部とルックス。

君の言うようにここ数年の国際大会では出場していないも同然です。
相手選手からも「アレックスが出れば、取り敢えずFWは一人減った。」
と笑われているそうです。
110 :03/08/12 03:24 ID:lrQVpKgt


ストライカータイプじゃない選手はセリエAではみんな同じ。
バッジオもトッティもPK除いたら得点数悲惨だぞ。
勝負強い得点多いし、何のかんの言ってもデルピエロのチームだぞ。チームメイトもみんなそう言うしな。
今期はネドベドきれきれになったからそうでも無かったが、デルピが抜けたら負けこむ事が多かった、前は。(あのスランプ時ですら)

と釣られて見る。


111 :03/08/12 03:58 ID:Zs8SS48a

説明して分かるコトじゃないのでスルーしる。

大体こんな無礼者にする必要もない。
112 :03/08/12 04:17 ID:e4EKa1cE
まぁ、ちゃんと毎試合見てればアレが居る時と居ない時の差はハッキリ解るよな。
113 :03/08/12 04:32 ID:C7jlhdHJ
うんうん。彼がいない時はボールの周りが良いし、得点の気配がある。
114_:03/08/12 04:33 ID:pqjePIaW
115 :03/08/12 08:00 ID:kkIaJgLr
割となんでも出来るよね、デルピエロは。
一芸タイプと勘違いしてる人が多いかも
116_:03/08/12 08:07 ID:by+dpeIg
>115
>割となんでも出来るよね、デルピエロは。
たぶんそれが>>99のような評価を生むんだと思う。
117 :03/08/12 08:15 ID:1T+PX7pk
昨季のデルピエロはセリエ24試合出場で16ゴール(PK6)・4アシスト。
ゴール数は当然チーム1だし、アシストもネドベドに続きチーム2位。
出場時間のわりには十分すぎる結果を残してるんじゃない?
なによりCLのゴール含む、記憶に残る人だよね。
スゴイかどうかはともかく、華がある。
118 :03/08/12 08:16 ID:auM2Xklb
せめてsage進行でやってもらえませんか?
119 :03/08/12 08:21 ID:C7jlhdHJ
この人、ここ最近の国際舞台(代表・CL)は・・・?
だよね。ベッカムより使えないのは間違い無いけど、
ルックスでかなり得してる。
120 :03/08/12 10:22 ID:PDK+Pewb
夏だね、暑いね。

mvp?のディバイオをリッピは「確実に成長してきてる」っつってるけど本心かいな。
まぁ代わりに出てったブリーギも苦労してるけど。
12110:03/08/12 11:48 ID:39rAFAmj
02-03は途中で怪我があった割には充分な仕事をしたんじゃないですか?
確かにパヴェルの働きと比べてしまうと若干劣る部分はありますけど。
アレはただ点を決めるだけの選手ではないんですよね。
「自分だけ目立てばいい」という選手ではない。勘違いされている気がします。
他のチームの選手の名前を出して恐縮なんですが、ラウールも似たタイプですよね。
本当は凄く実力があるのに、見えない所での働きを認めてもらえない選手。
ちゃんと見ているファンにしてみればとてももどかしいんですが、仕方ないです。
122 :03/08/12 11:54 ID:6YSPrOFI
>>119
TVでしか見たことのない人ばかりなのか?
ベッカムより使えない?有り得ない。FKの決定率だけでもデルのほうが高い。
国際舞台は?せめて結果のチェックぐらいして欲しい。
123 :03/08/12 12:00 ID:skVXGSxS
>>120

プレシーズンマッチを見る限り(マンU戦、バルサ戦)、
ディバイオとミッコリの組合せが良さげな感じなんで
ディバイオには今季、ほのかに期待中の漏れ。
124 :03/08/12 12:08 ID:mNMTXmSc
よく考えればかなりFKを決めてたよな・・・
それにしてもあの人に当ってはいるとパターンは何なの?
125 :03/08/12 12:23 ID:+MUC8XNW
>>123
ネドベド、テュラム、ブッフォンも2年目に神になったからね
漏れもディバイオ期待してるよ
126 :03/08/12 12:35 ID:auM2Xklb
>>121にはげどう
好きだからこそもどかしい
127 :03/08/12 19:46 ID:hgcdQn7J
>>119
ユーロ予選でヴィエリとトッティが戻ってくるまでイタリア代表が死なずに済んだのは
他でもないデルピエロのおかげだと思うわけだが。
128 :03/08/12 20:33 ID:Zs8SS48a
おまいら釣られ杉だよ。

あと長文カキコする暇あんならアゲるな。
129 :03/08/12 21:17 ID:HpMXRMuP
>>127

まぁイタリア代表にとって
それ(結果としてトラップ続投)が良かったどうかはまだわからんがね。

つかまだ鴨問題って揉めてるの?
鴨をラツィオに出して代わりにフィオーレってのはさすがにどうかと・・・
130 :03/08/12 21:40 ID:SjclFcwm
>>129
揉めてるのはマスコミの中でだけ
131 :03/08/13 03:13 ID:eYb0K9IK
968 :イタリア研究会 ◆BAGGIONJcI :03/08/05 13:05 ID:JV2ETYS2

   トッティ=3年前のジダン>>>>>>今のジダン>>ミッコリ=カッサーノ>>
   デルピエロ=レコバ=クライファート>>>>>>>>>>>>>>>>ラウル


◆イタリア研究会6〜嘘で塗り固められたヘタレ人生〜◆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1060644921/l50
132 :03/08/13 07:59 ID:e8xA2LjX
ミッコリの怪我がたいしたことなかったみたいなんで良かった。
マレスカが頑張ってるな。
133 :03/08/13 11:47 ID:eSVqb9z6
デルピエロのすごいところは、94年ごろから、いつか今に大ブレークするぞ、
と期待させ続けて早10年弱、未だに大ブレークしないところ・・・。

応援し続けるのもいいかげん疲れてきたぞ・・・
でも、最後にユーロあたりで大ブレークするといまだに信じている
・・・・10パーセントくらい・・・。
134 :03/08/13 12:24 ID:fNjiOh+e
マレスカ結局残留するみたいだね
レンタル要員とか言われてたけど頑張って欲しい

で、ヤンクロフスキの噂はどーなったんだろう
135ワキガーファンクル:03/08/13 13:12 ID:wF9LWrFZ
○TIM杯を終えたユベントスは2日間の休養を挟んで
17日のベルルスコーニカップを戦うようです。

○ダービッツの去就は彼自身に委ねられるようです。
新会長予定のスティーブン談話
  「彼はすばらしい選手ですよ。
このまま契約が終了してユーべでキャリアを終えてくれることを望みます.
でも、彼が移籍したいのであればそれも構いません。
アッピアーという素晴らしい後釜がいますからね。
いま一番関心のある選手はラツィオのスタンコビッチです。」

金銭面で折り合えばやはりローマが有力らしいです。
136 :03/08/13 15:29 ID:TNPK3ZuI
>>135
また、ミランと戦うのですか?
137 :03/08/13 16:32 ID:1JUHDaMT
138 :03/08/13 16:58 ID:mLTA//vc
彼はドンからの信頼もあつかったし、
嫌味大好きモッジタンともうまくやってるから
良い人選だね。
しかも本職が弁護士だろ?まさにアッヴォカートで(・∀・)イイ
ちなみに彼もドン同様アレックスマンセー派です
139 :03/08/13 17:36 ID:Wki4VqbA
希望通りの人選で安心したよ。
140 :03/08/13 17:40 ID:D3BQtfd1
又年寄りか
又シーズン中に死ぬな
141 :03/08/13 17:44 ID:Wki4VqbA
>140
それがまた、新たなモチベーションをチームに生み出す。
ユベントスのフロントの考えそうなことだが、どこまでも非情に徹した勝利の哲学
だよ。
142 :03/08/13 18:01 ID:gGrcmoyF
ウイイレ7やってる人、アウェーユニは何にしてます?
わたすはピンクないから仕方なくロットのアウェーにしてます。
143 :03/08/13 18:14 ID:HFBixZ0f
マレスカのゴール凄いな。
3人交わしてゴール!
144 :03/08/13 18:37 ID:W8l0ppyq
3人交してどーするw

かわ・す【交 (わ) す】
(かはす) ・《他五》・交換し合う。やりとりする。交差させる。「情を―・す (=男女が肉体関係をもつ) 」・《四》
かわ・す【躱す】
(かはす) 《他五》〔向かってくるものに対して〕その方向からはずれるように (からだの) 向きをかえてさける。「身を―・す」
145 :03/08/13 18:40 ID:sOCJ3znp
>>144は何が言いたいんだ?
146 :03/08/13 18:46 ID:W8l0ppyq
>>145
真性?
147 :03/08/13 18:53 ID:WZY4jhvT
>>145-146
喪前さんたちもかわせよ
148 :03/08/13 18:55 ID:sOCJ3znp
ID:W8l0ppyqは、誤字を指摘して回ってるのか?
149 :03/08/13 20:22 ID:yR6ExhT6
スタンコビッチか・・・もう随分セリエにいるような気がするがまだ25、26なんだよね。
150 :03/08/14 19:41 ID:gJrKrg+0
今季昇格のシエナのユニフォームが、昨シーズンのユーベにそっくりなんですが。

メーカーもlottoだしワザと?
151 :03/08/14 20:13 ID:hNJu6T/M
>>150
チームのエンブレムも凄い似てるしね
意識してるのか
152 :03/08/14 22:14 ID:abZ3MvBV
シエナのユニ、ロットなのか
ロットは流用できてラッキーとか思ってんのかな
153 :03/08/15 02:20 ID:tevrlW+E
今シーズンは白黒縦縞ユニが3チームか。
154ぐらんでみらにすた:03/08/15 03:57 ID:gorGMauF
現役時代のリッピさんみつけたー
http://digilander.libero.it/TuttoSamp/dblippi.htm
155 :03/08/15 04:02 ID:eY1/c40g
ほえー、サンプにいたとは知ってたけど、(ほぼ)一筋だったんか。
じゃあ、思い入れはあるだろうなあ。
156ワキガーファンクル ◆jUT5cpxiMc :03/08/15 09:45 ID:wGwgbaL3
我らがユベントス、今週の予定です。

8月15日  午後から練習

8月16日  9:30から午前練習
         (間にプレスインタビュー消化)
        17:00から午後の練習

8月17日  ベルルスコーニカップ(vsミラン)
         (サン・シーロにて20:45開始)

------------------------------------------------------

セリエA開幕戦(vsエンポリ)
8月31日 15:00(日本時間22:00)
        デッレ・アルピ
157山崎 渉:03/08/15 10:35 ID:aiyEkn2O
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
158 :03/08/15 15:25 ID:EGX25gtx
もうダービッツ放出していいと思うのは俺だけかな?
159 :03/08/15 15:32 ID:U4HIfLjY
俺も思うな。
逆にビジネスチャンスですらある。
アッピアーを後釜に、マレスカを控えにすれば(レジスタにコンバート)何の問題も
ないはずだ。
160 :03/08/15 17:20 ID:M6DzXtYP
イケてないと思いつつユーベMAX応募したけど外れた・・・
161 :03/08/15 17:22 ID:SgK9pw5P
>>158-159
そうか?
確かに来年契約切れて移籍金なしで行かれるよりは、とは思うが
去年のダービッツの活躍を見るとなー
ユーべに来て1番の出来じゃなかった?

>アッピアーを後釜に、マレスカを控えにすれば(レジスタにコンバート)何の問題も
>ないはずだ。
何の問題も無いって事はないでしょ
2人ともユーべでどれ位やれるかまだ分かんないし

後1年延長してくれれば良いんだけど
162 :03/08/15 17:30 ID:IjAT3DFn
名スレのヨカン…
163 :03/08/15 18:02 ID:qHZavU4I
TIMカップやるみたいやね
ネドベドのがんばり具合でも見るか
164 :03/08/15 19:23 ID:BhQvXUYm
>>161
同意。
確かに移籍金獲っても、戦力ダウンでノータイトルは禿しく嫌杉。
代わりがいない選手の一人だからこのまま置いとくのが吉。

フロントとの確執もあるけどあと一年はやれるっしょ。
165 :03/08/15 23:07 ID:tPbDpdFb
ユーベの去年のモデルを買うのですが、レガカルチョのバッチつけるべきですよね?
166 :03/08/15 23:09 ID:lqmpRijw
すいませんおしえて頂きたいのですが
18 S. Appiahてどこからの移籍の選手でしょうか?
ウイイレで探しても見つからないものですから。
167_:03/08/15 23:29 ID:4wa2Kmkv
>>160
俺もはずれたYO!

>>166
たぶんブレシアだったと思う
168 :03/08/15 23:31 ID:lqmpRijw
>>167
ありがとうございます。
その後パルマへレンタルですよね?
あと今期の一軍メンバーはこのスレの2の記載でよろしいでしょうか?
169 :03/08/16 01:25 ID:SJoT0D6d
アッピアーの去年の新聞平均採点はセリエA全体で4位。
(1位 ネドベド 2位 トッティ 3位 ムトゥ)

そう考えると、ダービッツを売ってアッピアーに任せるのも冒険ではないはずだ。
少なくとも、去年の評価はダービッツに勝ったんだからな。
もちろん、ダービッツが輝きを見せたのは、セリエ以上にCLだったから、一概
にそうとは言えないが。
170 :03/08/16 01:48 ID:AkipiNAQ


いやブレシアでの評価ととユヴェでの評価を一緒にされても。
どっちが上下と言うことではなくね。

つか新戦力を使うことはそれ自体冒険だろ。
171 :03/08/16 01:56 ID:8LgmUPkf
>>160

漏れもはずれた・゚・(つД`)・゚・

>>168

アッピアーはパルマからブレシアにレンタルされてて、
今季パルマからユーベにレンタルだよ、確か。
172 :03/08/16 04:23 ID:TVywq5E3
>>171
レンタルじゃなくて完全移籍。

ダーヴィッツとマケレレのトレード話が浮上してますな。
来季で契約切れだけど、契約更新の話が進まないダーヴィッツと
練習拒否で罰金食らい、更にこのままだと戦力外にされそうなマケレレ。

これは(゚д゚)ウマーだけど・・・。はたして?

173 :03/08/16 04:40 ID:OxjmmaUE
>>172
買い取りオプション付き1年レンタルだろ?
174 :03/08/16 15:15 ID:iRjOs3mI
マレスカ、ペロッタのトレード話もある
175 :03/08/16 19:05 ID:a+xMhh8J
今日の体育王国はカピターノの登場ですよ。
176 :03/08/17 01:12 ID:iJOFzL8k
前に放送したヤツの使い回しだった…(ノ`д´)ノ彡┻━┻
177 :03/08/17 02:21 ID:ChsZWIk5
TBSに釣られすぎ
178 :03/08/17 12:20 ID:3glc1f+w
タッキナルディ、アズーリ復帰ヽ(´ー`)ノ
179  :03/08/17 13:43 ID:6EQ5v2uP
>>160
全部当たったYO!
お金が飛んでいく〜
180 :03/08/17 16:26 ID:os1mF5Ea
>>179
この幸せモノ!
181ワキガーファンクル ◆jUT5cpxiMc :03/08/17 22:06 ID:Pfydg4Ir
いま世界で最も緻密に計算された集団
それがユベントスだ
その一切の妥協や狂いのないサッカーはまさに究極美である
182 :03/08/17 22:27 ID:WcPb7GlH
JSS3のコンテ見て人って変わるんだなぁって思いました
183 :03/08/17 22:32 ID:PNS9wfYX
>>182
人じゃなくて髪のことだろw
1847743:03/08/17 22:50 ID:epuxEArj
どう見てもアヤックスのほうが面白いサッカーしてるな。
185ワキガーファンクル ◆jUT5cpxiMc :03/08/17 22:57 ID:Pfydg4Ir
>>184
You talkin' to me?
You talkin' to me?
Then who the hell are you talkin' to?
You talkin' to me?
186 :03/08/17 23:31 ID:iJOFzL8k
一応分かってるとは思うがスルーな。
187ミランインテル:03/08/18 00:01 ID:mChOW6Rz
このスレの住人は随分とふざけた真似をしてくれるな
188ワキガーファンクル ◆jUT5cpxiMc :03/08/18 00:05 ID:OxJ+sqvM
>>187
You talkin' to me?
You talkin' to me?
Then who the hell are you talkin' to?
You talkin' to me?

189 :03/08/18 00:28 ID:uuf1zgC5
>>184
じゃーアヤックスとユベントスが合併してアヤントスになろうよ!!!
イギリス最強だよ!!!1
190 :03/08/18 00:29 ID:4EHeCbGq
ダビッツは、はたして出て行くのだろうか?
レアル?チェルシー?
それとも意外なチーム?
191ワキガーファンクル ◆jUT5cpxiMc :03/08/18 00:32 ID:OxJ+sqvM
>>189
すばらしい
目から鱗が落ちるようなグランデレスです
教養の深さが行間から読み取れます
192 :03/08/18 05:50 ID:LmBgiScf
勝っちゃったよ・・・ベルルスコーニ杯
39分デルピエロ、45分カモラネージ
プレシーズンマッチでミラン相手に3連勝もしてないで
大事な時に勝ってくれよヽ(`Д´)ノ
193 :03/08/18 09:30 ID:8DiNzGM2
>>191ワラタ

ベルルスコーニ勝ったらスクデットとれないんだっけ・・・?
 
                    打倒スクデット!!
194 :03/08/18 10:08 ID:yxSrD0AK
一応、01年の夏勝ってるけど、01-02シーズンのスクデットはとってるよな。
あれって、ミランが優勝争いに絡んでないせい?
195 :03/08/18 12:19 ID:wbvG8b+d
漏れは普通に嬉しいけどね
プレシーズンマッチでも勝てばやっぱり気分良いし
ミラン相手なら尚更
196 :03/08/18 21:55 ID:yIzBWU5E
http://www.juventus.it/it/gallery/amichevoli/20030817/2518/index.html



ピンクユニワショーイ
まあそのうち見慣れるかな
197 :03/08/18 23:19 ID:ra+PhO5j
>>194
単なるジンクスにすぎないから
198 :03/08/19 02:18 ID:loRLoksP
>>196
NIKEとのユニ契約って10年以上の長期契約だったんだな…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

慣れるしかないのか、もう・・・。
199 :03/08/19 02:55 ID:zqJMMPLt
>>198
当方マンUファンですがお気持ちお察しします・・・
正直1年経っても慣れないんだな、これが・・・
200 :03/08/19 03:28 ID:TKVUc/lg
>>199
そっちもアンブロ時代はカッコよかったねえ
201 :03/08/19 08:26 ID:VYC7ARBg
>>199

でも、漏れ、今のマンUのユニの色は好きだよ
あの赤の感じは好き
ユニそのもののデザインはアンブロの方が
はるかにいいんだけど

ユーベのユニも白黒の感じはいいんだけどなw
202 :03/08/19 11:54 ID:vTxiOlxY
ナイキのホームページに載ってるのって
デルピエロとネドベドと誰なの?
203 :03/08/19 11:54 ID:odKsChJr
タッキー
204 :03/08/19 12:34 ID:qfqkT5kB
マラドーナ、後輩リケルメに移籍アドバイス
リケルメは世界最悪のクラブに行ってしまった。バルセロナの幹部たちは、全員が目立とうとしていて、
そこに選手は存在していない。リケルメはバルセロナを去って、サッカー選手として活躍できるイタリアのビッグクラブに行くべきだ


リケルメカモーん
205おりせー:03/08/19 12:42 ID:gBJJFRK9
95年頃のSONYがスポンサーやってたころのユーベのユニホームが欲しい(-.-)誰か持ってない?ビアリのやつ
206 :03/08/19 15:07 ID:G90OwjG6
ビアリってビアッリのこと?
ネットでけっこう売ってないかい?
207ワキガーファンクル ◆jUT5cpxiMc :03/08/19 15:30 ID:yg4esS71
>205
わたくしは持っていますよ
94年までは背番号は試合に出た選手の共用でしたが
95年からは現在のように固定番号になりました
背番号の上に名前がプリントされたものは新鮮でファンにとっても
うれしいアイテムでしたよ、えー
コッパイタリアとスクデットの刺繍も入っています
バッジョが宿敵ミランに移籍(追い出されて)してしまい悲しいシーズンでもありました
208 :03/08/19 17:34 ID:6Yq0MgtL
>>205
ヤフオク、チラッと見てみたけどそこそこ出てたぞ
さすがにヴィアリのやつはなかったが

持込みできるところでマーキングしる
209 :03/08/19 17:47 ID:it3RL/8H
>207
臭そうなユニだな
210 :03/08/19 18:08 ID:Mh4uvWXh
赤い背番号はかこわるい
211 :03/08/19 18:29 ID:Y/snEciS
とりあえずクレクレでもオシエテでも我慢するが、sageろよな。
212ワキガーファンクル ◆jUT5cpxiMc :03/08/19 21:54 ID:PNguFS1O
>209
メンテを欠かしていませんのでご心配なく
脇の下もね
ふふふ
213 :03/08/20 01:42 ID:EH7R7lHn
やっぱり背番号は昔のような白。
TV映りは悪いが敵もごまかせるかも。
214 :03/08/20 02:11 ID:aW8k7PVu
>>213
だね。でも今シーズンは黄色になっちゃったから...
215 :03/08/20 09:40 ID:oCjZx2vn
黄色い文字で書かれた番号は何となく自分の幼少期のトラウマを思い出すんだが、俺だけかなぁ。
216 :03/08/20 10:59 ID:uAwPN6pP
今年のは少しだけレトロな感じがして好きですよ。
見慣れないけどね
ミランもインテルも縦縞の感じがレトロチックじゃないかね?
ロットは不人気だったの?
白黒に赤のイメージが付いて嫌だってヤシがいたんだけど

そんなあたしゃぁ水色中国襟ファンなんだが
217 :03/08/20 14:30 ID:ePLU1zRO
ロットのでかすぎるマークが気に入らなかった
218 :03/08/20 16:06 ID:Wo2XUEAs
煽りではなく率直な感想だが、
今期のユベ・ユニはNIKEの供給チームで1,2位を争うヘッポコさだと思うが・・・。

AWAYユニに至っては論外なデザインと色。
219 :03/08/20 17:20 ID:MFwcESEw
俺はロット好きだったけどな。特にアウェイが。
220 :03/08/20 22:44 ID:AyvQRmDi
sonyがスポンさーの時が一番カッコ良かった。
あの時はチーム自体も素晴らしかったな。
221 :03/08/20 22:47 ID:1UbCmmrT
今回の紅鮭も好きだけどな、開き直りの境地だけど。
222 :03/08/21 03:04 ID:e8Q/Pdbn
>>218
ボロは着てても心は錦で最後に笑えればよか。
223_:03/08/21 04:59 ID:P9BXYMJU
確かユニってチームと話し合って作るんだよな?
ってことは一概にnikeばっかを責めれないのでは…

別に話し合いの場を持つとかじゃなくてfaxとかで
「ホームは赤4号。アウェイは黄2号でいってくれ」くらいにしか
言ってないんかな?
オサレなイタリアンがあれでいいとは考え難い!
224 :03/08/21 05:49 ID:a09RPxjw
タッキはキョウレツミドルシュートがおしかった。

ブッフォンてホントいいキーパーだね。
225 :03/08/21 06:16 ID:IuOMwSfq
>>223
見本の中でアレが一番マシだったってこと?

-_-)ノ アレヨリ ヒドイ デザイン ハ ソーゾーデキネーヤ・・・ 
226_:03/08/21 12:57 ID:P9BXYMJU
nikeが調子に乗って

「おまいら!今期のユニのベースはこれしかねーぞ!」
「(マンU・ユーベ・インテルetc)ええ〜!?」
「あ〜なんか文句あっかそこ!ぐだぐだ言ってっともっと酷いの持ってくっぞ!」
「ひぃぃぃそれだけは勘弁を〜」
「ったく最初からこうしときゃよかったんだよ。だいたい俺達アメリカンにセンス云々を問うこと自体が(ry」

こんな姿勢でユニ作ったとしか思えない
227 :03/08/21 13:57 ID:DbmxckOF
昔板コテハンはどこいった?
228 :03/08/22 03:14 ID:1tY0U9tS
とりあえず月末まではマターリ進行だな。
229 :03/08/22 11:20 ID:4b8Yu5Fr
過去ログをみてきた
質問はスルーでいいや
230_:03/08/22 19:35 ID:nk0lEYRZ
ピンクユニ最高!
結局、ピンクユニ駄目って言ってる香具師は
「Begin」とか読んで、ビームスとかで買い物
すりゃオサレだと思ってるシンプルファッション野郎だろw
あ?俺か?俺はピンクユニすでに着てるけど何か?
231 :03/08/22 20:39 ID:fHwUGoSA
仮想敵との格闘
232 :03/08/22 21:34 ID:hnG11T+f
>>230
服装の趣味が合わないくらいどうでも良いと思うけど。
なんでそんなに必死なんだ?
233_:03/08/22 23:56 ID:FzrwVlMo
すまん、「Begin」てなんだ?
234 :03/08/23 01:29 ID:KggZ/XLZ
>>233
シラネ。エロ本じゃねえの?
235 :03/08/23 01:58 ID:9PBdD7Ys
>>230はむしろ自分に言い聞かせているのではないだろうか。
そしてあのユニがカコイイのだと無理やり思いこもうとしているのだ。
236_:03/08/23 02:03 ID:qnX/chI6
女の子は似合うと思うけどな………<アウェイユニ
237 :03/08/23 02:17 ID:ilqTlB2f
去年ユベントスのファンになって、今年のシーズンのユニフォームを買おうと思ったのですが、
正直、デザインを見てかなり悩んでます。かなりダサい感じがしますし、背番号黄色いし…。
長袖もまだ出てないみたいですし…。
こんな俺はやはり去年のユニを買うべきでしょうか?
238 :03/08/23 02:25 ID:zA5SbwZx
>>237
欲しけりゃ買えばいいし嫌なら買わなけりゃいい
239 :03/08/23 02:38 ID:Vv63JBmf
240 :03/08/23 03:02 ID:gzWG1KNy
>>232
(それを良いと思った)自分のセンスを間接的に否定されてるから。
241 :03/08/23 16:47 ID:N+wAFiUb
>>239
サラスユニでちょっと萎えた
242 :03/08/23 18:57 ID:VjTNmoyW
今シーズンはDF補強あったの?
フェラーラタンもいい年だし。
243 :03/08/23 19:22 ID:K0Xg8b84
244 :03/08/23 19:32 ID:VjTNmoyW
>>243
ああ・・・・ 相変わらずですか。。。
一応はっときます
プレシーズンマッチ 2003TIMカップ 20:00 ユベントス vs ミラン (ch.180) [初]
プレシーズンマッチ 2003TIMカップ 20:50頃 ミラン vs インテル (ch.180)
プレシーズンマッチ 2003TIMカップ 21:40頃 インテル vs ユベントス (ch.180)
245 :03/08/23 19:33 ID:vD+Osnmt
レグロッターリエ
246 :03/08/23 21:12 ID:6ATar35p
相変わらずって、今期の補強の一番の目玉はレグロッターリエじゃないの?
247 :03/08/23 21:18 ID:VjTNmoyW
DFの年齢を考えてもう一人くらい必要かなって思ったんですよ
248 :03/08/23 21:53 ID:zrTShccU
08/23/2003. イタリアの一部のメディアは、スクデット保持者のユヴェントスが、カイザースラウテルンのドイツ代表FWミロスラヴ・クローゼの獲得に向けて積極的な動きを見せていると伝えている。

ビアンコネリは今オフ、マルセロ・サラスを放出しており、ダヴィド・トレゼゲの控えとなるFWの獲得を望んでいるという。

そこでユヴェントスは、カイザースラウテルンが財政難に喘いでいるために、ワールドカップのスターFWを安い移籍金額で放出する事を願っているという。


どう思います??
249:03/08/23 22:24 ID:IyHAQaX1
ドイツ人か・・・。クローゼ、昨シーズンは不調でしたよねえ。獲るならしようがないが。
250 :03/08/23 22:31 ID:nXZVAwOn
ユーベらしくないイメージな選手だななんとなく
不調かどうかは見てないから良く分からないけどチームの状態が最悪だったっぽいし
そこら差し引いてどうなるかだな
251 :03/08/23 23:46 ID:HSBGCR3b
クローゼってヘッドのイメージが強いけど、実はドリブルも悪くないよね。
でも去年のW杯もそうだったけど、厳しいマークにつかれると駄目っぽい。
だからユーベに向く云々ではなく、セリエじゃ厳しいような気がするなぁ。
あと本人もチームに愛着があって出たがってないらしい。
でも控えめなキャラだからフロントとは上手くやっていけるかもしれん(w
252 :03/08/24 01:22 ID:4RtHbfa9
クローゼは微妙に地味だしユーべに合うかもしれませんね
253 :03/08/24 01:34 ID:aI2KCRcN
しかしクローゼのHPはまるでグラビアアイドルって感じだったような・・・
254 :03/08/24 01:57 ID:PenMOx6w
>>253
あれはですね、HP運営会社の趣味だと思うんで勘弁してください。
他の選手のサイト(バラック、シュナイダー、メッツェ等)も同じような感じだし。

恥ずかしい・・・
255 :03/08/24 02:01 ID:aI2KCRcN
なるほど、そうだったのか
256 :03/08/24 02:09 ID:w8n5FKMl
トレゼゲの代わりならフリオクルスを獲ればいいじゃない。
実際出しても良いってボローニャは言ってるんでしょ?

金か
257 :03/08/24 04:21 ID:Eb4Xlful
>>256
なんか結構高いらしいよ、芝刈り機のヤシ。
258 :03/08/24 06:44 ID:vtYFQ4Yd
フリオクルス出したらボローニャ大変だろうな
おっさんシニョーリとロッシーニしかいなくなっちまう。

FW取るなら
トニがいいよデカイし。
259 :03/08/24 15:34 ID:Eb4Xlful
ルカ・トニのこと?
パレルモに移籍したばっかりだしむりぽ。
260 :03/08/25 00:15 ID:j7bikg9x
アントニョーニ「私ならミッコリをずっとスタメンで使う。」
アントニョーニさんの言う通りだ。
リッピめ!絶対使えよ。

なんでこれほどの怪物がチームでも代表でもサブやねん!!
261_:03/08/25 01:54 ID:ir/HraJL
>>260
俺たちのはわからない大人の事情ってものがあるんだよ







きっと(ノД`)・゜・。
262 :03/08/25 11:55 ID:7QpsP3ZM
代表はスタメンでの出番無いだろ。4-2-3-1使ってる以上。
ユヴェも今年は4-2-3-1の可能性もあるかもって話だし。

いや、何なら昔みたいに3トップにでもするか?
263ワキガーファンクル ◆jUT5cpxiMc :03/08/25 15:51 ID:FxwU0ujC
>>262
ラバネッリは未だ現役で頑張ってますよ、えー
ふふふ
264 :03/08/25 17:21 ID:ed8BxBVC
偶にはageるぜよ
265 :03/08/25 17:22 ID:06k3QiDC
個人的にピンクユニ萌え
266 :03/08/25 17:57 ID:nVfSwRjG
ニューカッスルのユニフォームは、ユーベのパクりだよね。
267 :03/08/25 18:42 ID:EG5ixRQK
実際に動いているところを見たら
ピンクユニ、意外と悪くないと思った漏れは逝ってよしですか?
268 :03/08/25 19:14 ID:06k3QiDC
どっちかと言うとソックスのライン(juveってプリント付き)のほうが萎え
269 :03/08/25 19:55 ID:5nhIZovj
ピンクユニは意外と悪くないと漏れもオモタよ
ホームユニはとりあえずシャツ出しを禁止したい。




・・・あと、鴨太りすぎ(´Д`;)
270 :03/08/25 19:57 ID:77zgCbW7
やっぱりシエナのユニだろ。
271 :03/08/25 20:00 ID:9uEucSYm
アルゼンチン人は貧乏だから食事を取れる時に取っておこうという考えが根付いている
だからマラドーナなど引退した選手はデブが多い
鴨も同じだな
272 :03/08/25 20:01 ID:77zgCbW7
アルゼンチンって南米で一番裕福な国だよね。
273 :03/08/26 00:38 ID:bA+jFWHF
南米自体が発展途上国だからなぁ
274 :03/08/26 00:46 ID:GkxsY20Y
アルゼンチンは南米を基準にするまでもなく裕福な人が多い国家だったぞ。
南米で唯一の白人国家なんだから。
275 :03/08/26 01:18 ID:Sf9qtIuq
なんかインテルスレでヴィエリ⇔トレゼゲ+ミッコリとか言われてるんだが冗談だよな?
正直割に合わないと思うんだが。
276ピンクサーモン:03/08/26 01:21 ID:WW3j1UzB
最新の噂
ヴィエリ⇔ミッコリ+トレゼゲ
だってよ。

なんかいやだな!
ヴィエリ⇔皿+トレゼゲ
ならまだいいな。
277 :03/08/26 01:42 ID:qOjYA7ov
まぁ、JUVEのフロントはあちらさんのソレとは違うからそんな馬鹿な事はしないでしょ。
今さらビエリ取る為に若いトレゼゲとミッコリ出すって?
・・・ありえないねw
278 :03/08/26 01:54 ID:bA+jFWHF
クローゼ獲れそうなら獲って欲しいね。
ユーベに限らずセリエでは最近ドイツ人あんまり活躍してないから楽しみだよ。
279ピンクサーモン:03/08/26 02:14 ID:WW3j1UzB
ビエリ トレゼゲ

デルピエロ   ネドヴェド    ミッコリ

     ダービッツ   タッキ

レグロ     モンテーロ   テュラム
       
        ブッフォン

ウイイレじゃないしうまくいくわけないよな!!
280 :03/08/26 02:17 ID:Sf9qtIuq
何ゆえ今更3バックですか(;´Д`)
今のザンブロッタを使わないのはかなり勿体無いと思うがどうだろう。
あとカモラネージは早く痩せろ。右サイド本当にミッコリにとられるぞ。
281ピンクサーモン:03/08/26 02:25 ID:WW3j1UzB
>>280
スマソ
簡単に言うとミッコリ入れたかっただけです。

糞フォーメーションレスして、今果てしなく自己嫌悪です。
鴨は前ほど絶対必要と思えなくなってきました。
鴨を出汁にして誰かとった方がいい気がします。
282 :03/08/26 02:27 ID:u9eCIJrJ
>>279
弱そう・・・
283 :03/08/26 06:12 ID:VFPx0G5F
こないだのイタリアとドイツの親善試合で目立ってたしな、クローゼ。
先発だったら1点ぐらい取ってたかも知れん。
来るかもよ、マジで。
284 :03/08/26 19:00 ID:rxxZlKem
市原の中西がユーベファンだってさ。
ネドベドやダービッツのユニ着て釣りに行くらしい。
285  :03/08/26 19:03 ID:7pSEDPk8
エースケ好感度アップ!
286 :03/08/26 19:15 ID:Qh95hzmM
ああ、確かにエースケはJUVE好きそうっていうか、
自身、ちょっとユーベの選手っぽい(あくまでぽいね、ぽい)。
技術あって身体も強くて、いろんなポジションできるタイプ。
287 :03/08/26 19:20 ID:GkxsY20Y
「地味で」ってのが抜けてますよ
288 :03/08/26 20:02 ID:HtR47bmB
リッピってCL優勝できなかったら本当に辞めんの?
このようなデータがあります。

パルマにコッパイタリア決勝敗退
        ↓
ミランにCL決勝敗退
        ↓
?????????
289 :03/08/27 01:47 ID:Bk/Wolmm
スーパーカップ、TIMカップ、ベルルスコーニカップと、
さり気にミランに3連勝だな。

    デルピエロ  トレセゲ

        ネドヴェド
              カモラネーシ
      アッピア      
          タッキナルディ 
ザンブロッタ              テュラム
      モンテーロ フェッラーラ

          ブッフォン

ミッコリ、ディバイオ、マレスカ、ダービッツ、コンテ、ペッソット、ビリンデッリ
トゥドル、モンテーロ、キメンティ、レグロッターリエ、ユリアーノ

うむ、穴がないな




                               あ、サラジェタ
290 :03/08/27 02:23 ID:IC3iTmBH
>>289
モンテーロが二人いる!!!!


という突っ込みはさておいて、公式のメンバー表に
マレスカが追加されないのはなぜに?
291  :03/08/27 05:53 ID:RIMjVmU7
>>289
フレージもいないよう・・・ヽ(`Д´)ノウアアーン

オリベイラは放出されたっけ?
292 :03/08/27 16:09 ID:jiWteYqO
マレスカはいまだに「今年レンタルなら俺出てく」っていう話が解決してないのでは?

ふと思ったんだが、サラスの移籍もう少し待って
油モさんに売っちゃえばよかったな。
向こうも欲しくないかな・・・
293 :03/08/27 19:08 ID:xe4mxw+R
>>289
ネドベドの控えがどうしてもほしい。
ひょっとしたらネドベドがいないときの穴をミッコリが埋めてくれる可能性もあるけど。

>>291
オリベラは結局残ってるはず。
294 :03/08/27 21:34 ID:OPa6cQCU
ヘキサゴンで伸介があだちに「それはユヴェントス!」ってつっこんでた

ところでユーヴェの会報取り寄せてる人いる?
私取り寄せてるんだけどあまり話題に上がらないね
295 :03/08/27 21:38 ID:OPa6cQCU
あ、あと新しいサイン付きカードとどいたよ
前のシーズンにファンレター出した人には近々届くはず。
296_:03/08/27 22:37 ID:V0JIooFm
へー、そんなものあるんだ。<会報
ウラ・ユベントスなら時々買ってるけど。金が………
297 :03/08/27 23:16 ID:09/Vv2i+
CALCIO2002増刊のセリエA選手名鑑買ったんだが
現在製作中という新応援歌が気になってしかたない
今の応援歌、気に入ってたんだがなぁ
298 :03/08/27 23:24 ID:OPa6cQCU
>>296
会報、けっこう楽しいよ。アットホームな感じで。
ウラも取り寄せなんだけど、日本で買うといくらですか?
ウラはたまに付いてるおまけが楽しい。
299 :03/08/27 23:37 ID:XP3VrcWg
02/03優勝記念の携帯ストラップに付いてた【27】って書いてる
スクデットをどこかで落としちゃいました・・・・・・・・・・・














・・・・・・・・・・・・・不吉な。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
300 :03/08/27 23:43 ID:xe4mxw+R
>>299
すぐ28になるから27なんてなくてオッケ
301 :03/08/28 00:14 ID:3VThXnm1
ナイスプラス志向。
302:03/08/28 00:15 ID:iFVTPqYg
>>294
俺もヘキサゴンを見ていたのだが、あだちがなんと書いたど忘れして気になって寝れねえ。
誰か教えてくだせえ。
303 :03/08/28 00:51 ID:T0WJf9j7
マレスカとオリベラはフィオレンティーナへのレンタルの噂がある。

マレスカ、あれだけ活躍して戻ってきたのにB?のチームにレンタルかよ・・・
まだ噂だけど。
304 :03/08/28 00:52 ID:+sJXBmOJ
移籍金安かったらゼンデンを獲って欲しいな。
ゼンデンなら複数のポジションをこなせるしもってこいだと思う。
305 :03/08/28 03:41 ID:ULMguIFF
>>302

サドンデス? サデントス? ここら辺。
306 :03/08/28 15:41 ID:NBHJyWp5
1次GLはどうか大人しい組み合わせになりますように・・・。
チェルシーだけは勘弁。
307 :03/08/28 17:22 ID:Dj8PZIs2
ユベントス vs エンポリ
解説:田中孝司  実況:西岡明彦

(1) 8/31(日) 生中継 21:55 Ch.180 パーフェクト チョイス
308 :03/08/28 20:16 ID:I+F4GHbm
開幕を目の前にしてもレスがいつもと変わらず少ないユーヴェスレ萌え

今年は夏に会長の庭でやってたお披露目練習試合はなかったんだよね?
309 :03/08/28 20:34 ID:tlmL+5pU
去年のオフと比べたら各段にレスがついてるぞ。
初心者は半万年RO(ry
310 :03/08/28 20:40 ID:I+F4GHbm
>>309
やだなぁ 嫌味なレスはやめてよ。
311 :03/08/28 20:42 ID:tlmL+5pU
>>310
嫌味って言われても・・・
本当に去年のオフは泣きたくなるくらいレスなかったんだぞ。・゚・(ノД`)・゚・。
312302:03/08/28 20:42 ID:z8r4B9u2
>>305
ありがとん。
313 :03/08/28 20:45 ID:I+F4GHbm
>>311
ごめん、嫌味じゃなかったんだね。変な受け取りかたした反省。
このスレはレス数が普通にあってる前からお世話になってるよー。

エドガーは今年は残るよね?
314 :03/08/28 22:01 ID:VqFDofyt
今季は出て行かないよ。
来年のオフに契約満了で、市場価値1000万ユーロは軽く越えるであろうダービッツが移籍金ゼロで出て行く。(泣)
315 :03/08/28 22:45 ID:ggU9/tjD
>>314
_| ̄|○
316 :03/08/28 23:09 ID:I+F4GHbm
>>314
_| ̄|○

抽選みるか・・・
317 :03/08/28 23:26 ID:I+F4GHbm
Dユーベ、ガラタサライ、オリンピアコス、ソシエダ

Noooooo..............
318 :03/08/28 23:27 ID:I+F4GHbm
全体
Aバイエルン、リヨン、セルティック、アンデルレヒト
Bアーセナル、インテル、ディナモ、ロコモティフ
Cデポル、PSV、AEK、モナコ
Dユーベ、ガラタサライ、オリンピアコス、ソシエダ
EマンU、パナシナイコス、レンジャーズ、シュツットガルト
Fマドリー、ポルト、マルセイユ、パルチザン
Gラツィオ、チェルシー、スパルタ、ベジクタシュ
Hミラン 、セルタ 、アヤックス、ブリュージュ
319 :03/08/28 23:29 ID:j8/YzpjI
・゚・(つД`)・゚・
320 :03/08/28 23:31 ID:I+F4GHbm
アウェイがきつ杉
321 :03/08/28 23:31 ID:2dyCz/8I
悲鳴ものです…勘弁して…
322 :03/08/28 23:35 ID:XdBKrnFt
Dはギリシア・トルコ間で戦争が起こりますので
自動的にソシエダと共に勝ち抜けでしゅ。
323 :03/08/28 23:37 ID:RqMO3CEF
なんかオフから上手くいきすぎだなぁとは思ってたんだよ…
こーいうオチでしたか……








…はぁ。
324 :03/08/28 23:39 ID:9z38H1GD
胃が痛くなってきた
もう許してください
まあ、勝ち負け云々よりも

死人がでませんよーに
325 :03/08/29 00:01 ID:AxzWY2ZB
今期は国内リーグじゃなくてCLにしぼって欲しいって思ってたけど・・・
リッピはどっちに標準合わせるかなぁ?
326 :03/08/29 00:04 ID:6F9K+w9T
リッピはビッグイヤー獲れなかったらやめるって言ってるから当然CLでしょう。
なのにこのくじ運はねーよなぁ。誰だよ引いたの。
327標準:03/08/29 00:05 ID:6pVTvNZM
>>325
そりゃあCLだろー
328 :03/08/29 00:06 ID:6pVTvNZM
>>326
獲れなかったらやめるってのは撤回したよ
329 :03/08/29 00:08 ID:b+wHeZRu
早くもがけっぷち
330 :03/08/29 00:08 ID:6F9K+w9T
>>328
撤回したんだ。それは知らなかった。
ちょっと安心してる自分がいる…。
しかしアウェイ遠いなぁ。
去年も1次GLはそこそこ厳しかったけど、今回のがキツイ。
331 :03/08/29 00:09 ID:AxzWY2ZB
>>327
照準スマソ(www
ガラタ戦のAWAYはけが人無しを目標に応援することにする。
332ガンバサポ:03/08/29 00:28 ID:GDQGN67m
日程です。
ガラタサライ(H)−オリンピアコス(A)−ソシエダ(H)−ソシエダ(A)−ガラタサライ(A)−オリンピアコス(H)
333 :03/08/29 00:30 ID:b+wHeZRu
9-17 ユーベ−ガラタサライ
9-30 オリンピアコス−ユーベ
10-21 ユーベ−レアルソシエダ
11-5 レアルソシエダ−ユーベ
11-25 ガラタサライ−ユーベ
12-10 ユーベ−オリンピアコス
334 :03/08/29 00:39 ID:xfzliDGX
★ CLグループD ★非常事態宣言 part1 
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062084965/
335リーグ戦混ぜてみた:03/08/29 00:43 ID:6F9K+w9T
9-14  キエーボ(A)
9-17  ガラタサライ(H)
9-21  ローマ(H)
9-28  レッジーナ(A)
9-30  オリンピアコス(A)
10-5  ボローニャ(H)
10-19 アンコーナ(A)
10-21 レアルソシエダ(H)
10-26 ブレシア(A)
11-2 ミラン(A)
11-5  レアルソシエダ(A)
11-9 ウディネーゼ(H)
11-23 モデナ(A)
11-25 ガラタサライ(A)
11-30 インテル(H)
12-7 ラツィオ(A)
12-10 オリンピアコス(H)
12-14 パルマ(H)

11月の末は大変だね。出来れば早めに突破決めたいところだけど…
そうは行かない面子なんだよなぁ。
336ずれたんで書きなおし。:03/08/29 01:05 ID:6F9K+w9T
9月14日   キエーボ(A)
9月17日   ガラタサライ(H)
9月21日   ローマ(H)
9月28日   レッジーナ(A)
9月30日   オリンピアコス(A)
10月5日   ボローニャ(H)
10月19日  アンコーナ(A)
10月21日  レアルソシエダ(H)
10月26日  ブレシア(A)
11月2日   ミラン(A)
11月5日   レアルソシエダ(A)
11月9日   ウディネーゼ(H)
11月23日  モデナ(A)
11月25日  ガラタサライ(A)
11月30日  インテル(H)
12月7日   ラツィオ(A)
12月10日  オリンピアコス(H)
12月14日  パルマ(H)
337 :03/08/29 02:00 ID:NPz9dFhC
何じゃこの組み合わせは・・・。
無理矢理光明を見出すとすれば・・・、生放送が多くなりそうな事ぐらいか?

まぁ、最初3つを2勝1分ぐらいでとっとと抜け出すべし。
338 :03/08/29 03:33 ID:nrl0IoW5
大丈夫ユーべは逆境があればあるほど強くなるチームなんです
と思いたい
339 :03/08/29 03:47 ID:c4U89J6o
1勝4分1敗とかになりそうな悪寒
340 :03/08/29 05:21 ID:nrl0IoW5
初戦いきなり引き分けそうなヨカーン
341 :03/08/29 05:38 ID:9TG2as17
342 :03/08/29 05:43 ID:AxzWY2ZB
Pavel Nedved (Juventus FC): 2003 Best Midfielder
343 :03/08/29 05:51 ID:AxzWY2ZB
>>342
http://www.uefa.com/MultimediaFiles/Video/competitions/
SuperCup/96085_80K.ram?rpcontexturl=http://www.uefa.com/multimedia/
PopUpVideoRealOne.htmx?strUrl=/MultimediaFiles/Video/competitions/
SuperCup/96085_80K.ram&rpurltarget=_rpbrowser&rpcontextwidth=300&title=VIDEO
>>341
http://www.uefa.com/MultimediaFiles/Video/competitions/SuperCup/
96081_80K.ram?rpcontexturl=http://www.uefa.com/multimedia/PopUpVideoRealOne.htmx?strUrl=/
MultimediaFiles/Video/competitions/SuperCup/96081_80K.ram&rpurltarget=_rpbrowser&rpcontextwidth=300&title=VIDEO
344 :03/08/29 05:51 ID:AxzWY2ZB
失敗した。そのままコピペして飛んでね
345無知:03/08/29 08:57 ID:2KsdvyeN
>>341
ブッフォンが獲ったMVPってバロンドールのこと?
無知でスマン。
346 :03/08/29 09:14 ID:7ifx9w2z
>>345
UEFA最優秀選手(UEFAが選出)
FIFA最優秀選手(世界各国の代表監督が選出)
バロンドール(フランス・フットボール誌が選出)
で合ってるっけ?とにかく違うもの。
347_:03/08/29 09:40 ID:XPprJYzs
不安に水を刺すようで悪いんだが、今年のガラタは強えーぞ。
この前のガラタ2−1リバプール(アムステルダムT)J−SKYで見たんだが、
ひっきりなしに攻撃一辺倒、リバポーの守備陣は泣きそうだった。
ハサンとハカンが調子を取り戻したようだし、欠点だった守備もデ・ブール獲得で解消
今年はアウエーでの強さもある予感(予備選CSKA戦合計6−0で突破)
あと、たち悪いことに観客収容人数が倍以上に増えたのでホームでは.........
ま、折れの予想はユーべ、ガラタ突破
ソシエダは選手層不足で壊滅
オリンピアコスはアウエーさえ気をつければ.........と思いたい
348 :03/08/29 10:13 ID:8+muDWVp
お、ブッフォンMVPなんだな。
おめ!
ネドヴェドもベストMFおめ!
349 :03/08/29 10:34 ID:H3w05LLh
なべやかんvsモンテーロ (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
350345:03/08/29 12:00 ID:2KsdvyeN
>>346
サンクス。

どっちにしても、GKがMVPって斬新だよね。ブッフォンおめ〜
351 :03/08/29 12:42 ID:AxzWY2ZB
そういえばそうだね。DF以上に選ばれにくいよね。
今まで受賞したGKいたっけか?
352 :03/08/29 13:41 ID:vvc4vC5y
GKとして初、イタリア人としても初だそうだ
353 :03/08/29 16:14 ID:HfBciMFD
個人的に嫌なのは阻止枝かな。
レアルならマドリーの方がマシ。
同グループの他チーム潰してくれそうだし。
そうすれば二極化して勝ち抜けできる。

阻止枝は中途半端にホームで引き分けたりして
グループを混戦にしそうなんだよなぁ。
354_:03/08/29 16:44 ID:TS01rioH
移動距離もきついの。
355 :03/08/29 17:51 ID:1r8b/hwB
ソシエダ戦は延髄に気をつけないと蹴られるぞ。
356_:03/08/29 18:06 ID:q0ztDiQl
俺はガラタサライファンだが、ユベントスは勝ち抜ける最右翼だと思う。
次がソシエダ。ユーべにとってむしろ嫌な予感漂うのはオリンピアコスではなかろうか?
ギリシャのチームに泣かされた年があったよね。ガラタともやってるけど、あの時はギリギリ
勝ち抜けれたし。それにしてもマドリーは本当に恵まれすぎてる気がするんだが……
でもギリシャとトルコの対決は政治力行使してもいいから阻止してほしかった……

ガラタは今、ハサンとハカン・S&ハカン・Uが怪我らしく、戻ってくれるのであれば
いい戦いは出来そうだけど……正直厳しいと思う。
357:03/08/29 20:13 ID:NYmCiPOm
チェルシーはマケレレ獲得したが、ユーベも去年のように移籍期限ギリギリでもうヒトヤマないのかな。このまま無事開幕した方がいいか・・・。
358 :03/08/29 20:34 ID:PvJLScps
特に穴と言えるようなポジションも無いんでこのままでOK
できればヤンクロフスキが欲しい、ぐらい

あと、マケレレはまだ確定してないんじゃない?
359 :03/08/29 20:45 ID:ZwAv/0Ic
ユーベっていつもくじ運悪いよね。
360 :03/08/29 21:07 ID:4t5nKBMz
>特に穴と言えるようなポジションも無い
ミッコリをどう使うかだが、強いて言えばネドベドのところかな。
漏れは充分使えるとおもふ。
361 :03/08/29 22:47 ID:NPz9dFhC
オリンピアオコス戦と言えば、コンテのゴールでボコった試合を思い出すな。
98-99シーズンのクォーターファイナルだったか?
まぁ、その後マンUにボコられまくったわけだが・・・。
362.:03/08/30 00:05 ID:ZQiN423d
過去にCLで対戦したけどガラタサライに勝ったことないんだよな................実は
363 :03/08/30 00:24 ID:hvS3He3y
>>362
ぁゎゎゎ・・・・ぬるぽ
364 :03/08/30 00:27 ID:G/wxdXwc
   ∧_∧  \\
   ( ・∀・)   | | ガッ
  とリッピ )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/ ←>>363
  (_フ彡        /
365362:03/08/30 02:16 ID:ZQiN423d
>363
99年CLくらいだっけ?たしかジダン・ユーべ対ハジ・ガラタの名勝負だった
366ぐらんでみらにすた:03/08/30 02:35 ID:iHJDmud/
        .__旦__     ,..,‐‐.、
       ∠二二二△   (,,,゚Д゚)
       ,.(三田田三() ---∪---∪----- .<介>
     /~.!(三三三三「 Happy Birthday |    ~'ヽ
     !<介>  .,ヘ  .,ヘー―,ヘ―‐..,ヘ.‐┘ヘ .<介>i
     |ヽ。,,_ <介> <介>  <イト>  <介> <介>.,_,,。ィ|
     |   ~~"""''''''''ー―- -――'''''''"" " ~~   : :|
     |                             :|
     |                            :|
 ..,。-―|                         :|ー-。、
 ヽ_  ヽ。,,_                  _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         .へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  .\      ./  \_  _ノ
         ̄      .ヽ、_  _./      . ̄
367ユリアーノ:03/08/30 02:55 ID:/PpKLJgm
なんで俺の時はお祝いしてくれなかったんだようっ
368ぐらんでみらにすた:03/08/30 03:14 ID:iHJDmud/
>>367
ゴメソ しらんかった
さいたまのときみたいにヘナギシワには降りきられるなYO
369 :03/08/30 04:59 ID:Jua6aw3K
ガラタサライというと、ハジがコンテの足折った最悪なファウル思い出しちゃうな…
トルコ→ハジ→コンテの足…ってね
370 :03/08/30 05:00 ID:f6tIngsW
あぁ、そんなこともあったねぇ EUROだったよね。
アレックスはいい加減せき入れないのかなぁ。
このオフで落ち着くこと期待してたのに。
371 :03/08/30 05:05 ID:QtsYF77E
徹底討論!スカパー専用批判要望スレッド No.1
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062184307/

徹底討論!WOWOW専用批判要望スレッド No.1
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062184517/
372もんてーろ:03/08/30 11:11 ID:sQsaYzyP
俺の誕生日も祝え < ぐらんでみらにすた
373ぐらんでみらにすた:03/08/30 11:36 ID:iHJDmud/
        .__旦__     ,..,‐‐.、
       ∠二二二△   (,,,゚Д゚)
       ,.(三田田三() ---∪---∪----- .<介>
     /~.!(三三三三「 Happy Birthday |    ~'ヽ
     !<介>  .,ヘ  .,ヘー―,ヘ―‐..,ヘ.‐┘ヘ .<介>i
     |ヽ。,,_ <介> <介>  <イト>  <介> <介>.,_,,。ィ|
     |   ~~"""''''''''ー―- -――'''''''"" " ~~   : :|
     |                             :|
     |                            :|
 ..,。-―|                         :|ー-。、
 ヽ_  ヽ。,,_                  _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         .へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  .\      ./  \_  _ノ
         ̄      .ヽ、_  _./      . ̄
(・∀・)<モンテーロおめでとう
      最近退場が少なくて寂しいよ
374 :03/08/30 19:08 ID:4EvBsS8l
改めてCL準決勝2ndlegを見てみた。
身震いしたよ・・・。
前年チャンピオンであるレアルを正に圧倒。
勝利後のネドベドの泣き崩れ方を見て泣きそうになった。
あんだけ勝利に貢献してきて、強欲で貪欲な(いい意味で)ネドベドが
夢にまでみた決勝に出られないなんてな・・・
375 :03/08/30 19:18 ID:sirumTL5
今年はネドベドも雪辱に燃えてるんじゃない?
チーム全体のコンセプトも浸透してるし、補強も十分だし大耳狙えると思うよ。
376 :03/08/30 21:28 ID:00mc4quS
あとはダービッツが出て行かないことを願うのみ
377 :03/08/31 00:50 ID:XwvmdXnV
エンポリ戦

1 Gianluigi BUFFON
2 Ciro FERRARA
3 Alessio TACCHINARDI
4 Paolo MONTERO
8 Antonio CONTE
9 Fabrizio MICCOLI
10 Alessandro DEL PIERO
11 Pavel NEDVED
12 Antonio CHIMENTI
14 Enzo MARESCA
15 Alessandro BIRINDELLI
16 Mauro CAMORANESI
17 David TREZEGUET
18 Stephen APPIAH
19 Gianluca ZAMBROTTA
20 Marco DI VAIO
21 Lilian THURAM
23 Nicola LEGROTTAGLIE


ダービッツがいない・・・
うわぁぁぁぁぁ(AAry
378 :03/08/31 03:45 ID:Tvv6LNmA
なんだか、ダービッツがマドリーに移籍なんて噂もでてきたね。
あと1日、一体何が起こるのやら・・・
379 :03/08/31 04:20 ID:qwjGjfA8
移籍スレにレスが付くとドキドキする・・・
エドガー複数年契約延長をはげしくきぼんぬ
どーにかしてご機嫌とってくれ。
380_:03/08/31 07:09 ID:YlLRRLDz
流れ無視で悪いけど、
元ベルデイの北沢って強烈なユベファンらしい。
そんなこと言ってる場合じゃないね。
ガクブル・・・・。
381 :03/08/31 09:20 ID:sVMUYP5M
冬のメルカートになったら出してもいい。。。かな。
移籍金欲しいし。

もちろんアッピアーがまともに役立つのが前提だけど
あとその時点で一部リーグ敗退が決まっていたり(ノД`)エーン
382 :03/08/31 10:25 ID:qwjGjfA8
メルカート締め切りの時間ってイタリア時間の31日でいいのかい?
気になって仕方が無いよぉ
383 :03/08/31 12:45 ID:lUZ/h43l
中田ユーベ移籍おめでとう!!!
384 :03/08/31 12:50 ID:tpSXM08F
>>383
要らない
385 :03/08/31 12:55 ID:lUZ/h43l
>>384
おまえそれでも日本人か!!死ね!八百長してろカスベントス
386 :03/08/31 13:38 ID:Tvv6LNmA
>>380
自分の引退試合にデルピエロ呼んでたよね。
結局、実現しなかったが・・・
プレシーズンマッチの解説のときも
割とユーベに好意的だった印象だ>北沢

>>381
縁起でもないこと言うなYO!(つД`)
387/:03/08/31 14:13 ID:LyVL4T0J
>>383
ダービッツがいなくなったとしても
ネドヴェドが移籍したとしても
いらん
388 :03/08/31 14:28 ID:Hkao5mBW
夏休みは今日までなんだから、一々夏厨相手にスンナ。
389 :03/08/31 15:07 ID:19wUGO5l
9月一杯まで夏休みってところも多々あるんだが
390 :03/08/31 19:01 ID:xryU8MVj
まだ決まってないけど、スタメンってこんな感じ?


                 トレセゲ

     デルピエロ     ネドヴェド  鴨(ミッコリ)

           アッピアー   タッキ

    ザンブ                    テュラム
           モンテーロ レグロッタリエ

                 ブッフォン


ってメンバー出てない?し早すぎか・・・・・・ズレてたらスマソ
391 :03/08/31 19:04 ID:06XqsACO
ダービッツは飼い殺しにして
今年中に移籍金付で放出ですか?
392 :03/08/31 19:12 ID:LIxXNJH/
マケレレを放出したチームが半年後に間違いに気付いて買いにきます
393.:03/08/31 19:56 ID:Tfw8aGCI
んで、CL大丈夫なのか?ほんと不安なんだが。 曲者が多すぎる。
394 :03/08/31 20:04 ID:LIxXNJH/
オリンピアコスが一番組しやすいって言ってたけど、阻止枝はどうなのかね?
去年は凄かったけど終盤息切れ+対した補強無しでしょ?
油断しちゃ駄目だけど、警戒しすぎるほどのものでもないかと
395.:03/08/31 20:18 ID:Tfw8aGCI
>349
一番組みやすいのはソシエダだろ。オリンピアコスとガラタのが組みにくい。
D組で一番楽観的なのがソシエダ、オリンピアコスとガラタを馬鹿にしすぎてる。
さすがCL素人ソシエダ。しかもニハト怪我中

ユーべ>>ガラタ>オリンピアコス>ソシエダ
だな。現状なら。
396 :03/08/31 20:23 ID:LIxXNJH/
>>395
俺が言ったんじゃなくてスポナビの記事にそうあったの。
俺の意見は君と同じみたいだよ。
397 :03/08/31 20:58 ID:CDNQG14s
11月25日  ガラタサライ(A)
11月30日  インテル(H)
12月7日   ラツィオ(A)
12月10日  オリンピアコス(H)
12月14日  パルマ(H)

アウェイのガラタに始まるこの流れはきついから
ここまでにCLは勝ち抜けを決めときたい所だな。
つまりソシエダに負けるようじゃやばいよ。



その為にはダビ(ry
398.:03/08/31 21:15 ID:7FeVGGLY
さて、ガラタとオリンピアコスに潰しあって欲しいわけだが。
399 :03/08/31 22:04 ID:pYS7ZXfm
>>398
現地サポ同士は間違いなく潰しあうだろうがな…
400.:03/08/31 22:27 ID:7FeVGGLY
分析        攻撃・守備・選手層・連携・ホーム力・フーリガン・CL経験値
ユーべ・・・・・・・7−−9−−−8−−−5−−6−−−−5−−−−−9
ガラタサライ・・・・7−−6−−−7−−−6−−9−−−−9−−−−−7
オリンピアコス・・・5−−7−−−5−−−6−−8−−−−7−−−−−5
レアル・ソシエダ・・6−−6−−−3−−−7−−5−−−−1−−−−−0


ガラタサライ・・・・守備を犠牲にしてまで攻撃編重・ハサンのドリブルとハカンのヘッドが危険
          両サイドバックのスピードと突破力も自慢。ホームではレアルやミランも撃沈する強さ。
          ただ、あまりにも攻撃一辺倒なため、たまにディフェンス崩壊も
          しかし、今期からF・デ・ブール加入で安定感が出てきた?
          最近のCLでの対ユーべ戦績は2引き分け。
オリンピアコス・・・守備はそこそこ堅いが、ジオバンニの一発に頼りすぎの感が...
          しかし全体的に当たり強い選手が揃う。ホームでの粘り強さは脅威
          カランブーを格にとにかく粘り強く戦うチーム。
レアル・ソシエダ・・粘り強い、守って後半にニハト、コバチェの一撃というパターンが多い。
          バランスのとれた好チームだが、層が薄いため負担をどう乗り切るかが課題。
          また、CLの経験が非無なので、はたしてCLで通用するかどうかも楽しみ。
          あと、CL開幕を前にニハトが怪我で戦線離脱したのが心配
          ユーべとの対戦は初?
401 :03/08/31 22:29 ID:iBuvdcgp
今までレアルのサッカー好きだったし、メンバーも良い奴ばっかだったけど
ベッカムが入ったから応援する気なくした...
ユーヴェファンにでもなろうかな...
402 :03/08/31 22:57 ID:FzQV3uvd
>>401
なんか極端だな
403 :03/08/31 23:03 ID:8zPK6ll0
>>401
それなら、どこ応援しても大差ないよ。

海外=アイドル  J=身近な女

ぐらいのスタンスで楽しめればいいんでないかい? スレ違いスマソ。
404.:03/08/31 23:04 ID:7FeVGGLY
>402
いいんだよ、動機だ何であれ、この寂しいスレの住人が一人増えるんだ
405 :03/08/31 23:57 ID:W6VMdswx
今季もFW陣爆発のいいスタートだね
ミッコリが微妙だったのがあれだが
V3いけるかも・・・
あと、ダービッツは干されましたか?
406 :03/09/01 00:00 ID:sNu/LKX7
おめ!デルピエロ、トレゼゲ2点ずつなんて最高やね
407 :03/09/01 00:02 ID:14eX+Ayw
なんだよ5対1ってw
408 :03/09/01 00:03 ID:dKnDE3U4
デルピエロは途中交代でかなり不満そうだったがね。
409 :03/09/01 00:04 ID:sNu/LKX7
こりゃCL楽しみだな
410 :03/09/01 00:19 ID:uJh6d+dA
よっしゃよっしゃ
マレスカも出たし言うことないな

ミッコリはこれからでしょう
411 :03/09/01 00:22 ID:DyvfnW/7
ミッコリは妙に遠慮してたね。
もっとシュート打っていいのに、ドリブル突破もほとんどしてなかったし。

ま、これからこれから。
それにしてもアレのFkは素晴らしかった。
412 :03/09/01 00:27 ID:0VrGSqqS
ミッコリサイドバックで出場だったんだ・・・・・

soccerageで知ったけど
413 :03/09/01 00:33 ID:m3IJm9jK
え?ミッコリはサイドバックじゃないよ。
右のウイング(カモラネージの位置)。
いくらリッピでも、そこまで無茶はしないと思われ。
414 :03/09/01 00:38 ID:0VrGSqqS
http://archive.soccerage.com/s/jp/09/i2476.html

で背番号2のミッコリがサイドバックやってる・・・・・
まあタッキが右サイドやってる時点で怪しいとは思ったけど・・・・・まあザンブが2アシストなんで
いいですわ
415 :03/09/01 01:01 ID:mC8ReZ5m
前半は少し不安になったけど
結果的には最高のスタートになったね
良かった
416 :03/09/01 01:01 ID:6nGAOUqP
俺みたいなヒネクレ者は最初から、ここまでいいと
逆に怖くなってしまう
今は、出だしが良かったから最後まで良かったんだよ
と言えるようなシーズンにしてほしいと願うだけだ
417 :03/09/01 01:26 ID:JbP+Rl+s
強すぎ
CLも、スクデット3連覇も現実的だな。
418 :03/09/01 01:40 ID:C+B1ARNL
前半はおいおい大丈夫?って思ったけど後半ミッコリかえて鴨入れて
いきなり良くなったね。
まあミッコリはその内慣れてゆくでしょう・・・
419 :03/09/01 02:05 ID:mQN6Yyw4
アッピアなかなか良かったね。
ちょっと「今の内にダービッツ売ってもいいかも」とか思ってしまった。
420 :03/09/01 02:59 ID:YPzOfkPt
ダーは必要だって。
421 :03/09/01 03:03 ID:sA6gfgaX
Juventus (4-2-3-1): Buffon 7, Thuram 7 Legrottaglie 6,5, Montero 6, Zambrotta 7,
Miccoli 5,5, (1' st Camoranesi 6,5) Tacchinardi 6,5, Appiah 7, Nedved 6 (30' st Maresca sv),
Del Piero 8 (20' st Di Vaio 6), Trezeguet 7.
(12 Chimenti, 15 Birindelli, 2 Ferrara, 8 Conte). All. Lippi 7
422 :03/09/01 03:23 ID:lkiFHwEL
ロナウドが好きでインテル・ファンになり、いなくなっても見続けてきましたが、
ここ2-3年の体たらくぶりとフロントの迷走に嫌気がさし、
今日の対照的な開幕戦で吹っ切れました。

ふつつか者ですが、今日からユーべのファンになってもよろしいでしょうか。
423 :03/09/01 03:25 ID:vLsur+ni
>>422
此処はお前みたいなにわかが来る所じゃ有りません
バルサスレへどうぞ
424 :03/09/01 03:26 ID:lkiFHwEL
そうですか...分かりました。お邪魔して申し訳ございませんでした。
425 :03/09/01 03:29 ID:yqAv7gEl
>>422好きなチーム一筋でいけよ。なんで好きなチームをそんなにコロコロ変えれるんだよ!氏ね!
426 :03/09/01 03:29 ID:a5nuZ+qW
変な奴来るからsageようね。
427.:03/09/01 03:33 ID:t5Q4JCj0
sage
428 :03/09/01 03:48 ID:sA6gfgaX
ユーロ招集メンバー

Goalkeepers: Abbiati (Milan), Buffon (Juventus), Toldo (Inter)

Defenders: Birindelli (Juventus), Cannavaro (Inter), Ferrari (Parma), Legrottaglie (Juventus),
Nesta (Milan), Oddo (Lazio), Panucci (Roma), Zambrotta (Juventus)

Midfielders: Ambrosini (Milan), Camoranesi (Juventus), Fiore (Lazio), Gattuso (Milan),
Perrotta (Chievo), Tacchinardi (Juventus), Zanetti (Inter)

Strikers: Corradi (Lazio), Del Piero (Juventus), Delvecchio (Roma), Inzaghi (Milan), Vieri (Inter)


ユーベから7人 ヽ(´д`)ノ
429 :03/09/01 03:49 ID:wOMLjKXo
ヽ(´д`)ノ
430:03/09/01 03:57 ID:gy2LFGrY
ミッコリは?
431 :03/09/01 04:07 ID:X4dR8bTR
ビリンデッリ復活ですか。めでたいねぇ。
432 :03/09/01 10:52 ID:iObIuCXc
>>416
昨シーズンも開幕戦、良かったから今シーズンも大丈夫!
・・・と信じたい

ミッコリ、盲腸って・・・
433 :03/09/01 10:55 ID:eR1PyUOH
いい加減デルピエロは大人になれよ。プッ
434 :03/09/01 13:56 ID:vbHe3Mbr
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/soccer.html

2003年のバロンドール(ヨーロッパ最優秀選手)はずばり誰?

現在ネドヴェドがジダンに負けてます。
435 :03/09/01 13:58 ID:YGQEel1J
ミッコリ期待してんだけどなー。
436 :03/09/01 14:01 ID:vbHe3Mbr
チェッ♪チェッ♪コリッ♪ミッコリ♪
437_:03/09/01 15:21 ID:Luh2lOCF
>>400

おいらの分析

ガラタサライ:最近ようやく復活しかかってきたが、攻撃一辺倒気味なのは同意。
      ホームでは強いというが去年はブルージュに勝てず、ロコモティブに負けた。
      テリムは強い指導力があり、育成型には向いているが、やりくりと言う点ではリッピの軍配。
       怖いチームといえばそうだが、以前のような強さはないと思っている。

オリンピアコス:粘りのあるチーム。なかなか厄介。ただしユベントスが地獄を見ることになったチームは
       パナシナイコスであるし、ユベントスはこの手のチームには慣れてると思うので問題ないと思う。
       ガラタと並んで、内弁慶&ファン最狂。油断は禁物。

ソシエダ:正直、一番不気味な存在。層の薄さがヤバイ。カードコレクターハウレギもヤバイ。守備やや不安。だけどそれだけ。
    やられるとしたらコバチェ&ニハトだが、シャビ・アロンソ、カルピン、デペドロと強烈な個性がある。
    右サイドからのカルピン&R・レカルテのコンビプレイ注意。FKもニハト、カルピン、デペドロと多い。
     絶好調の時のソシエダは、レアルマドリーすら驚愕するほどのパスワークを見せ、攻撃パターンは
    カウンターだけじゃない。右から左から色々ある。昨年リーグで負けた相手はセルタとバルサ。
     ただとある法則発動にゆれるチームなのでどう転ぶか分からない。よめないので怖い。

つーことでユーべが最も厄介なのははまってしまったという前提でソシエダ。ガラタはハカンが調子戻ってきたのが
厄介。
438 :03/09/01 16:01 ID:DyvfnW/7
エンポリとの開幕戦で具合が悪くなりカモラネージ選手と交代した
ユヴェントスMFファブリツィオ・ミッコリ選手は虫垂炎と診断され手術を行う模様。
復帰まで約3週間。


ミッコリ・・・・・・_| ̄|○
439_:03/09/01 18:12 ID:ozxpC/Hi
関係ないけどユーロ予選のウェールズ戦の代表メンバーから
ミッコリとトッティはずれたね
440_:03/09/01 19:05 ID:nBbTmlQc
>437
去年のガラタとは40%別物だということを忘れずに。そのため予想がムズイ。
441 :03/09/01 19:07 ID:14eX+Ayw
ミッコリ・・・盲腸か?
442 :03/09/01 19:09 ID:dVMZODcL
イタリアでもチン毛剃るのかな盲腸の時。
443 :03/09/01 19:11 ID:XWe/1jdn
おい!おまえら!



ダービッツの行方が心配ですよ..... _| ̄|○
444 :03/09/01 19:14 ID:ivFQsA4I
ミッコリいらね!ミッコリいらね!ミッコリいらね!
まず、こいつのツラがユーベじゃねぇ。

こんな奴より、チェパントンが欲しい。
マジでいらね。
445 :03/09/01 19:17 ID:ivFQsA4I
ザンブロッタさん、昨日も最高でした。
オーバーラップ・逆サイドからのクロスに対するケア・フォロー・マーク
もう完璧でした。タマリマセンw
446.:03/09/01 19:17 ID:nBbTmlQc
444get
447 :03/09/01 19:23 ID:P3/FL9xq
>>444
ミッコリは体調悪かったんだよう…あんまり苛めないでくれ。
448 :03/09/01 19:24 ID:xynECZzn
エンポリとの開幕戦で具合が悪くなりカモラネージ選手と交代した
ユヴェントスMFファブリツィオ・ミッコリ選手はユーべの虫垂炎と診断され手術を行う模様。
復帰まで約3週間。
449 :03/09/01 19:28 ID:kCZs0IgL
来期から盲腸の切除を契約に盛り込んどけ!
盲腸を持ってる選手は切り落としてからキャンプイン汁
450.:03/09/01 20:56 ID:xWOt8Ovj
もっこ−リ
451.:03/09/01 21:58 ID:xWOt8Ovj
ももももこーり
452 :03/09/01 23:27 ID:/aVljkMf
どうでもいいからsageでやれ
453 :03/09/01 23:36 ID:t6MwRs0m
さっきやっとビデオで見たよ。
ザンブロッタよかったね〜。カモラネージはシャツしまってくれ。

あと、SONYもがんばってたね(w
454 :03/09/01 23:38 ID:KLPH0Tjz
>>453
シャツしまわないのはカモラネージだけじゃない。
タッキナルディとレグロッタリエにも言ってやってくれ。
455 :03/09/01 23:47 ID:t6MwRs0m
>>454
あぁ、見直したら確かに。
モンテーロさんに告げ口しておこう。

つか見てる途中だったんだけどあの失点は・・・・
まだ溶け込んでないから仕方ないか?>レグロ
456.:03/09/02 00:57 ID:rTcJxKOc
もこーりタン、ハア、ハア
457 :03/09/02 01:55 ID:91ydPW8C
油さんと交渉のためロンドン入りのダービッツを想像してしまう
考えすぎか・・・
458 :03/09/02 02:42 ID:zyQLT0QO
これ見て楽観的になってみようぜ
ttp://www.soccerage.com/jp/13/p8618.html
459 :03/09/02 02:54 ID:lfeHZ+wc
とりあえずダービッツ移籍はないよね?
460 :03/09/02 03:07 ID:2WAs76t8
何時に締め切りだっけ?
とりあえず今回は大丈夫なんじゃない?
次は一月だね。
461 :03/09/02 03:12 ID:sCK0SgVP
次はボスマンで無料で移籍出来るね
462 :03/09/02 03:21 ID:B5r3NPXS
>>434
何故トッティやシェフチェンコのようなメンバーがいない?
463 :03/09/02 03:34 ID:a+yyWFQ1
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/news/03_09_01.html


G+が無料放送だって
アメリカでの試合が見れる
464 :03/09/02 06:44 ID:x/uPPJ5S
>>463
おお、貧乏人には朗報ですな。素直に嬉しい。
まずは3日の午後2時からバルサ戦があるね。
あと9日の同じく午後2時からマンU戦だね。
ただ番組ごとの予約はできない模様。
465。。。:03/09/02 14:13 ID:GmhtMBwz
ユーべとの亀裂が修復できないほどにまでなったダービッツ君は
移籍のことに関してフロント陣を弄んでるらしい
466beginner:03/09/02 14:37 ID:4zQJImi1
皆さんがダービッツの去就について心配されている時に失礼なんですが、レグロッターリエとトレゼゲは何故あんなに仲が良いのですか?
2人の共通点が全く見付からないので不思議に思っています。
真相を知っている方、ぜひ教えて下さい。
467 :03/09/02 15:41 ID:zfiivkW+
>>466
年が近いからとか・・・


マレスカ公式メンバー表に載った━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
468ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :03/09/02 16:32 ID:VjY9insc
開幕戦のユーべはミランを嘲笑うかのような見事なパスサッカーを披露しましたね
いいですよリッピさん、えー
あのサッカーではネドべドとミッコリの持ち味が消えるのが難点ですがね
ふふふ
469:03/09/02 17:06 ID:GmhtMBwz
個人的にはカモラネージを交代要員にピレスを獲得して欲しかった(;;)
470 :03/09/02 18:09 ID:t6oAcQRN
まぁ欲しくないといえば嘘だが無理だ。
471 :03/09/02 18:16 ID:r+qwpOv6
交換要員って事だよね?
バックアップって事じゃないよね?
472 :03/09/02 18:59 ID:BnXCVvlg
昨日のミラン見て思った。
KAKAはユーベに合いそう・・・
ミラン、ダービッツいらな(ry


473 :03/09/02 19:18 ID:94UMTbhJ
チェルシーのファンが紛れこんでるな
474 :03/09/02 19:43 ID:+bCBACzc
>>472
おまいは1試合(それも相手アンコナ)見ただけでカカがユーベに合うってわかるのかYO!w
475 :03/09/02 21:27 ID:C3WAoqIj
みんな大変だ!!
うちの便器の中にキリストが再来したよ。
476 :03/09/02 21:52 ID:RVVuyKpx
↑ジャンキー
477 :03/09/02 21:56 ID:ykpBA59t
俺んちのパソコンには阿弥陀様が住んでるよ
478/:03/09/02 22:05 ID:2Tyj1pLX
オレの横で弁天様が寝っころがっとる・・・
479 :03/09/02 22:16 ID:/cpkcFfF
変なのがいっぱい着たな
下げとこう
480 :03/09/02 22:22 ID:r+qwpOv6
うちの隣には大作様が
481。。。:03/09/02 22:46 ID:GmhtMBwz
471>
交換でした。
しかしユーべは開幕戦から飛ばしまくりですね
482 :03/09/02 23:47 ID:HW6P0X1P
>>480
バッジョか・・・
483 :03/09/03 03:08 ID:RkdSn0Q4
代表にタッキが入っててほっとした
484蕨 ◆WRB8swt.QY :03/09/03 05:26 ID:U2cZCuoK
トゥドールをCMF
ネドベドをトップ下
ザンブロッタを左SB
そしてミッコリ、ネドベド、アレを並べた4−2−3−1

厨扱いされかねん布陣を成功させてしまう葉巻様よ
マレスカも何とかしてやってください。レンタル先のトップ下
とかいう落ちは無しでお願いいたします…
485 :03/09/03 07:47 ID:Wb20Vn5G
ミッコリを適正なポジションで使ってやって欲しいなぁ
今のユーベでは無理そうやけどね
486蕨 ◆WRB8swt.QY :03/09/03 07:56 ID:U2cZCuoK
適性ポジションで使う=ネドベド、アレのサブ
になる訳だからねえ…
487 :03/09/03 08:06 ID:Wb20Vn5G
正直、ミッコリはラツィオ辺りでコッラーディとコンビ組ましたいな
このスレで言うのは不謹慎だけど
ゴメンナサイ
488 :03/09/03 08:20 ID:icxvbqr/
>>487
いや、気持ちは分かる。
でも今年は本気で2冠狙ってるからミッコリは絶対に必要。
長いシーズン、ミッコリの力が必要になるときが絶対にやってくる。
昨シーズンだってミッコリがいればミランに大耳かっさらわれなかったかもしれない。
本人は不満かもしれないけど、彼が将来ユベントスやアズーリを
しょって立つ存在になるにはその我慢も必要なことだと個人的には思う。
トッティみたいに本人はクラブの顔で、好きなようにやれるとしても
クラブの戦力がイマイチでCLの舞台にでられないというのもあまり良くないように思うし。
489。。。:03/09/03 09:59 ID:Ejj+mzwC
今年こそはアレにCLでビッグ・イヤ−を掲げて欲しい。
もちスクデットも獲得して2冠!!
490 :03/09/03 11:43 ID:jC1+4QXL
決勝に弱いからねえ>Juve

なんで一発勝負に弱いんだろうね。
やっぱり体質なのかな。
リッピさんのあんな情けない顔、初めて見たよ。(決勝後)
491。。。:03/09/03 13:19 ID:Ejj+mzwC
リーグ戦で粘り強さを使い切っちゃったとか。。。
492  :03/09/03 13:20 ID:odWuZScN
(´-`).oO(何故ageるんだろう・・・・・・ )
493 :03/09/03 16:24 ID:wYeGU8aK
>>484
>厨扱いされかねん布陣を成功させてしまう葉巻様よ

まだ成功したとは言えないだろ
494 :03/09/03 18:09 ID:9A17ZfWo
さて、思いっきりG+見逃した訳だが・・ (;゚Д゚)ヒィイ
495バルサファソ:03/09/03 18:20 ID:P5VjcLzi
>>494
ユーベ側にとっても後半はそこそこ面白そうな試合だったんだが。

とりあえず控えを見て思ったことは
ユーベ>>>バルサって感じだったな。
後半は押し込まれまくって見ててしんどかった。

ユーベ層厚いねえ・・・
496 :03/09/03 18:36 ID:9A17ZfWo
レポありがとう。
497 :03/09/03 19:14 ID:fKN4RrjC
USツアーを見るためだけにG+に入った漏れは
死ぬほど損した気分だ

>>495
今季のバルサも面白そうだね。
期待してるYO!
ちなみに、ユーベはユナイテッド戦も、3失点後は結構面白かったと・・・
498 :03/09/03 20:54 ID:ja1UhNvd
>>495
前半の方が押されてたでしょって書こうとしたけど、視点が違いそうだな・・・。
出来ればスレに合わせてくれ!
499.:03/09/03 21:25 ID:D2JbEgz1
16日、何か嫌な予感が.............................................
500 :03/09/03 21:57 ID:wbOt3iV3
なんで?
501みつまJAPAN:03/09/04 00:24 ID:KgYMx4ci
今日電車の中でミッコリそっくりの中東系アジア人を目撃。
まぁ、どうでもいいんですけどね。
502ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :03/09/04 12:26 ID:gyeg67RH
>>501
一見どうでもいいことにこそ本質はあります
えーそういうものですよ
ふふふ
503 :03/09/05 00:19 ID:HaQ1ug1O
ロシツキまじで獲らないかな。
同国人だしネドヴェドの後継者としてピッタリ。
504 :03/09/05 00:36 ID:OXVJZA2J
ロシツキはレアル行くんじゃない?
505_:03/09/05 00:48 ID:SJoMWfJv
16日..................................................
506 :03/09/05 01:48 ID:s/RVIgNp
ダレッサンドロが欲しかった。
ヴォルフスブルグとは正直意外だった。
507 :03/09/05 02:26 ID:uFN9jO6d
>>506
ダレッサンドロ好きだけどセリエじゃまだ無理。
変にビッグクラブ行って腐るより、
まだプレッシャーの少ない中堅チームを選んだって感じだね。
508:03/09/05 05:06 ID:GAPMtzT/


       _,..::-:::'``:':::.- 、
     ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    j::::::::::::::ノ)ヾ:::::::::::::::::l
    l:::::'' "    ``ー:::::::{
    }:::l           {::::|
   :|::::l ____,,,、 ,,,_____ |:::j
    {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y
    )`| ´ ̄ ´: :i.` ̄`.l!,}   私がユベンツに行ってやろうか?
.    {│   ´,::  !    |,.j    とてつもなく強くなる予感ビンビンだぞ?
    `|    `- '    |       背番号7を今すぐ空けろ。
      | 、 < ー三=-  :l
     l ヽ  ""   / l
     |  ヽ、___. / │

509 :03/09/05 05:21 ID:TTX+a3AY
ミッコリが来たからいらない。
510 :03/09/05 05:25 ID:9rPutmAj
>>506
ペトロフ>>>ダレッサンドロが真実です。
今のダレでは間違いなくセリエAは無理。
511 :03/09/05 07:10 ID:2oRkeq0M
何を根拠に無理とかいってるんだ?
512 :03/09/05 07:21 ID:TgdLHWDS
ブンデスリーガ見ろボケ
513 :03/09/05 07:33 ID:TTX+a3AY
ウェールズ戦が終わったらWOWOW解約するので見れません。
514 :03/09/05 09:22 ID:uTCp3ryP
ユベンティーノって、ほとんどアレファン?
515 :03/09/05 11:35 ID:9f75P37u
ネドヴェドファンは今月の4−4−2は買うべし
ネドヴェド特集で幼少時代からの話が載ってる
516。。。:03/09/05 13:21 ID:P+doYuWC
ぜひネドヴェド君率いるチェコにEURO2004をがんばってほしいですな。
優勝はアッズーリで準優勝がチェコみたいな。ちなみに3位はフランス(^0^)
517 :03/09/05 13:44 ID:5CX2e7OM
EUROでネドヴェドにロシツキがJUVEに来るように洗脳して欲しいな
518_:03/09/05 15:17 ID:MR3LVwuT
チェッチェッコリッ ミッコリっさっ♪
2連覇簡単 連覇簡単♪
チェッチェッコリッ♪
519 :03/09/05 15:52 ID:3RgEkwOu
おーまんこちぇっちぇ
520/:03/09/05 16:01 ID:v4Dr2LSc
>>514
それじゃホモ(w
ユベンティーナだろ?
521 :03/09/05 23:01 ID:LFRU0ytb
友達が選手名鑑もってたから背番号でユーべのメンバー当ててたら、マレスカだけ即答できず・・・・・

マレスカスマソ_│ ̄│○
522 :03/09/06 00:16 ID:CH03+M7R
デルピエロファン手挙げろ
(・ε・)ノ
523 :03/09/06 00:18 ID:B5eTMCg5
524 :03/09/06 01:28 ID:ye4gqntS
(・∀・)ノ
525 :03/09/06 01:46 ID:IqeMjgIv
ネドヴェドは奥さんが看護婦さんで食事なんかは全て任せてるらしいね
ユーヴェにも理想的な食事をリストアップして教えてくれてるんだってさ。
526 :03/09/06 02:11 ID:XBdR3KSF
(・∀・)ノシ
527_:03/09/06 02:31 ID:sDg2gFo6
さて、17日に最初の波乱がやってくるわけだが........
528 :03/09/06 02:37 ID:Qa0NH+cK
(・∀・)ノ
529 :03/09/06 02:40 ID:2celZ0UA
(・∀・)ノ
530 :03/09/06 02:42 ID:2celZ0UA
うわ〜sage忘れた
すまん
531.:03/09/06 02:53 ID:sDg2gFo6
(・∀・)ノ
532 :03/09/06 02:54 ID:c0g8ifpL
あっさり一次リーグ敗退しちゃったらどうしよう・・・
533.:03/09/06 03:00 ID:sDg2gFo6
>532
だから最初のホーム戦が大切なんだよ。
前例からみて、ホームでガラタに引き分けると痛い。アウエーでは確実にやられる
534 :03/09/06 03:04 ID:B3z1gsy9
(・∀・)ノ<デルピエロ、得点王キボンヌ
535 :03/09/06 03:41 ID:XBdR3KSF
漏れ12日のJUVEストアオープン日に台場に行こうと思っているのだが
11時オープンってことはそれまでに行っておけばオッケーだよ…な?
536.:03/09/06 04:55 ID:aeJihRdd
(・∀・)ノ
537 :03/09/06 05:43 ID:9+Ess1SJ
( ´ ▽ ` )ノ
5387:03/09/06 06:19 ID:FTvwee0q
うへぇ
女ばっか
539_:03/09/06 08:11 ID:aeJihRdd
(・∀・)ノ<もこーり
540スレの流れを変える男:03/09/06 08:41 ID:+GW6fNru
ところで、
今期はやっぱセカンドユニの方がカッコイイよな?
ブッフォンのユニもかっこいい。

ファーストユニはいまいちだ。
あと今期のCL用はどんなのなのかな?どっか画像ないです?
541 :03/09/06 09:07 ID:9+Ess1SJ
このスレ意外に住人いるんだね。3.4人で回してるかとオモテタヨ。
542 :03/09/06 09:16 ID:yas3Osab
ユリアーノって放出されたの?
543 :03/09/06 15:54 ID:c9/EzyMk
>>525
普通看護婦さんって食事考えたり作ったりはしないけど・・・。
544 :03/09/06 15:59 ID:dDM2cQvv
ダヴィッツ退団
ダヴィッツ選手と契約更改できなかったユヴェントスは、これ以上交渉する気はない模様。
ということで今シーズン限りでフリーエージェントとなることが決定。
しかし、あの大将がむざむざタダで選手を出すわけがない。

ルチアーノ・モッジGM
「シーズンが終われば好きなチームへ自由に行けますよ。彼には自分の人生を自分で決める権利がありますから。
おそらく今季の主な活躍の場はチャンピオンズリーグの方でしょうな」


ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
545 :03/09/06 16:07 ID:yas3Osab
モッジ本当にそんなこと言ったのか?
言ったとしたら最低の人間だな
546。。。:03/09/06 16:23 ID:9XIttmg4
アッピアー来ちゃったからね〜(;^_^A
547 :03/09/06 16:57 ID:c9/EzyMk
前半部分は8月に言ってるよね。
8/13の記事
「ダヴィッツは偉大な選手であり、彼がうちと新契約を交わし、ここでキャリアを終えてくれれば最高だ。
しかしもし彼が移籍を望めば、それは可能である。
ステファン・アッピアは十人分に彼の代わりを担うことが出来る」
548 :03/09/06 17:07 ID:fdIMRJqP
Giraudo曰く、

『ヴィエリを売ったのは良い商売だった。
ジダンは、何よりも彼自身が出て行きたがった。
何としても阻止したかったのはインザーギの移籍。
彼を放出してしまったことが残念でならない。』
549 :03/09/06 18:12 ID:+AKNyqBG
インザーギなんてイラね。
アイツが入って弱くなり、アイツが移籍してまた強くなった。
550きぼ〜:03/09/06 19:34 ID:P2+I140h
>>548
ソースきぼんぬ。


ジラウドしかそんな発言しなかったのか?
551 :03/09/06 20:59 ID:+AKNyqBG
ネスタを取らなかったのは失敗かも
まあ取れなかったんだけど
552 :03/09/06 21:44 ID:IOl+z/be
>>520
男がデルピエロのファンだとホモなんですか?
553ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :03/09/06 21:50 ID:1f8oMyko
今シーズンのオフにはネドべドも売ります
そして、リーサルウエポンたる彼がやってくるでしょう
掛け値なしにすごいですよ彼は、えー
ふふふ
554.:03/09/06 22:10 ID:FyiwAjv+
(・∀・)ノ
555.:03/09/06 23:16 ID:FyiwAjv+
(・∀・)<......................
556 :03/09/06 23:26 ID:c9/EzyMk
俺は純粋にユーベファンだけど
557_:03/09/06 23:33 ID:lgDPifzo
(・∀・)ノ
ミッコリにも期待。
558_:03/09/06 23:44 ID:NUzlZcza
来シーズン、ダヴィッツはレアルかな。
自業自得とはいえ、タダでいかれるのは。
バルサの方がまだましだな。
559 :03/09/07 00:42 ID:5tBTHArh
ダービッツ行っちゃうか
まあ今までよくやってくれたよ
問題も多かったけど・・・
560 :03/09/07 00:43 ID:hNTkgb0Y
>>543
細かいことはわかんないよ 看護婦の前に嫁だから食事作って当然
本人がインタビューで答えてた
561 :03/09/07 00:45 ID:hNTkgb0Y
確かに惜しい選手ではあるけど>>559に同意で
よく今まで残ってたなぁって感じ
金0ならバルサで戦って欲しい
562 :03/09/07 00:48 ID:qzlayTtZ
ふと思った。
ダービッツはユベントスでこそ機能しているのではと。
何だかんだでユーベ中盤のシステマティックな守備は秀逸で、
それにうまく彼のプレースタイルがマッチしたのでは。
ミランでは不遇をかこったしなぁ。
漏れはダービッツマンセーだから正直引き留めたい。
563 :03/09/07 00:54 ID:hNTkgb0Y
表彰式ではなごやかに笑ってたね
もちろん残って欲しいにきまっとる>ダーヴィッツ
でも今回は引き止めるのは難しそう
CL出てくれないと移籍先のチームでCL出れるようになっちゃうよね
これって登録されただけでも適用されるの?
バルサだったら関係ないか。
564:03/09/07 00:55 ID:2x9KM5Jl
ダービッツは好きだったけど
いろいろと問題あったからね
おれもただならバルサがいいな
565バルサファソ:03/09/07 01:08 ID:f2/nh4cW
おまちしております
566.:03/09/07 01:39 ID:uDN5XzJ0
レアルには死んでも行かせん
567ローマ:03/09/07 01:44 ID:mBq/ajPQ
待ち焦がれました、冬にも来て下さい。待ってます。
568 :03/09/07 02:24 ID:r0t8lAOx
ローマって優勝するのに30年くらいかかるよね☆
569 :03/09/07 02:30 ID:hNTkgb0Y
オランダ戦の後、激しく残留キボンになりそうな予感
ニックネームなんだっけ?なんとかテリアだったよね
570_:03/09/07 02:57 ID:pH2djVWl
スペイン勢よりは、ローマが最有力ぽい。
最も仲が悪いからな(w
571 :03/09/07 03:59 ID:t32LDecp
今オランダ戦見てるけど…行かないでくれぇ…
572 :03/09/07 04:24 ID:YMV578aL
新たな犠牲者
アレッシオ・タッキナルディ選手がトレーニングで太腿を軽く傷めた模様。トラップは大事をとってペッロッタ選手を起用するらしい。

だそうで。
……そして気付いた。
1 Buffon 2 Panucci 3 Zambrotta 4 Cristiano Zanett 5 Cannavaro 6 Nesta 7 Del Piero 8 Perrotta 9 Vieri 10 Inzaghi 11 Camoranesi
12 Toldo 13 Oddo 14 Legrottaglie 15 Gattuso 16 Fiore 17 Corradi 18 Delvecchio
………ビリンデッリは?
573 :03/09/07 04:28 ID:Mln9b8s+
ベンチに入れられなかったんだろうねぇ。
折角呼ばれたのに残念だ。
574 :03/09/07 05:48 ID:x3LYdxd2
アレックスPKゲトオメ
575 :03/09/07 05:55 ID:Mln9b8s+
トレゼゲも2点取ってるし、ネドベドも点とってるね。めでたいことです。
あと気になるのはテッキナルディの怪我かな。
外れたのは大事をとってのことらしいけど。すぐ治るといいな。
576 :03/09/07 05:56 ID:Mln9b8s+
テじゃない…タだ。ごめん。
577 :03/09/07 06:02 ID:4CGeqwJN
もうトラップの中でタッキ>ぺロッタ?

アレPKオメ
578 :03/09/07 06:54 ID:hNTkgb0Y
ダーヴィッツの交代、その後ベンチにいなかったのは禁句?
579 :03/09/07 10:19 ID:5xVdtlGn
ビリンデッリは怪我だった気が
580 :03/09/07 13:44 ID:hNTkgb0Y
>>572
タッキナルディがんばれー
581 :03/09/07 17:24 ID:mUD57RaM
ザンブロッタがユーべでも代表でも欠くことの出来ない選手になってきたね
嬉しいよ
去年位から本当に成長したけど、何かあったのかな?
582 :03/09/07 17:35 ID:d8e+D2VU
フェロモン増殖中
583ザンブスレの住人:03/09/07 18:17 ID:ORbTTMFz
584.:03/09/07 19:20 ID:IlcOQlZi
大丈夫なんですか?17日。ガラタはバリッチが復活しましたよ。
585_:03/09/07 20:24 ID:Ct02aO3Y
これはもうガイシュツだったっけ?
ttp://www.jsv.co.jp/news/pdf/030815_juve.pdf
586 :03/09/07 20:28 ID:WekHaArY
tp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5069113
これも気になる。
587ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :03/09/08 00:13 ID:vUR5Ecvf
開幕戦の戦い方を見て今季は大耳に照準を合わせてきたようですね
あのサッカーではネドべドとミッコリが硬直してしまうのが難ですがね、えー
ふふふ
588 :03/09/08 00:14 ID:9yQHA3LT
ザンブロッタ、デルピエロ、鴨良かった良かった。
589 :03/09/08 00:38 ID:pA+ZQXnC
ワキガーはバルササポ?
590 :03/09/08 00:50 ID:xyyrv0Fy
とりあえず邪魔だ。
591ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :03/09/08 00:55 ID:vUR5Ecvf
わたくしは特定のクラブサポではありません
1つのチームに肩入れしてしまうと、どうしても人間ですから
好きなクラブの悪いところも見て見ぬ振りをしてしまいますからね
好き嫌いの感情は客観視の妨げになってしまいますから、えー
ふふふ
592 :03/09/08 02:14 ID:xyyrv0Fy
ガラタの試合ってアムステルダムのトーナメントくらいしかやってないよね?
593:03/09/08 02:36 ID:G9ZBXppm
お願いです!
ボクにインタビューをさせてください!!
594.:03/09/08 04:41 ID:Lb5lP2R4
17日のユーべ対ガラタってスカパーか何かで放映するのか?
595 :03/09/08 04:51 ID:xyyrv0Fy
>>594
スカパHPではまだ発表になってないから分からない
596 :03/09/08 06:49 ID:xWYOHGw2
>>581
なんかマジで一皮剥けたよね?
なんかフェイントとか切り返しにさほど切れがあるとは思えないんだけど
いつのまにかマーカーを置き去りにするって感じ

しかし昨日見たウェールズ戦は最高だった
アレが左サイドで機能してんのはじめて見たw
597 :03/09/08 10:20 ID:8kkdTQDq
松野
598 :03/09/08 10:27 ID:/GCIJoHu
       ∧_∧
     ( ・∀・ )つ  
     ( つ /
     | (⌒)
       し' 三
599 :03/09/08 10:45 ID:7rtw2dIg
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg やっぱりデルピエロはカコイイ
600/:03/09/08 11:48 ID:kJEqmGK3
画像"http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg" は、エラーを含んでいるため表示できません。

だって
601 :03/09/08 15:06 ID:us6hAf13
1 名前:依頼502@アヒャ━━━⊂(゚∀゚⊂~⌒⊃━━━リ@速報記者 ★[sage] 投稿日:03/09/08 08:45 ID:???
↓ 下のリンクは自動的にスレをたてる節穴トラップなので絶対踏まないように。
   なるべくNG登録しなさい。(安全の為一部伏せ字)

http://●●●.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
602.:03/09/08 18:46 ID:lOL0AP89
17日のCLユーべ対ガラタ、TVで放送しる!!
603 :03/09/08 21:52 ID:9yQHA3LT
>>596
確かに、ザンブロッタのドリブルは全然速さとか感じないけど、
なんかクルクル回ってるうちに、いつの間にか抜き去ってるって感じの変なドリブルだね。
604 :03/09/08 21:54 ID:WYP5JP9s
昨季準優勝したんだからユーベ vs ガラタは当然ライブでしょ
605みんなでやりましょう:03/09/08 21:58 ID:A5YqHmaJ
=============================

     - あなたのCPUの空き時間が、がん治療薬探しに役立ちます-   
      
 |  |_∧  ‘UD Agent’というソフトを、インストールするだけでOK!
 |_|・∀・)   入り口はこちら→ http://ud-team2ch.net:8080/
 |文|⊂)     
 | ̄|ノ      登録時には、名前の後に @***** をヨロシクです

=============================


※コピペ推奨
606 :03/09/08 22:02 ID:okxQuwMe
なんかザンブロッタのドリブルってクルクル回ってておもしろいよな
しかもそれで抜いちゃうし
607 :03/09/09 00:33 ID:SHEz96nY
>>515
4-4-2って何?
608 :03/09/09 09:20 ID:MUCXrmGG
こんなのザンブじゃない…
ゼンデンにきりきり舞させられたユーロの頃のザンブがかわいかったのに
609 :03/09/09 13:58 ID:yVlr9PYQ
>607
雑誌だろ
610 :03/09/09 14:05 ID:5WqkWpsN
G+のマンU戦はじまた。
611 :03/09/09 17:41 ID:9F0YWcgj
生だよー
27:30 Ch.183 ユベントス vs ガラタサライ ※生中継
その他の試合は
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/soccer/ucl/
で確認しる
612 :03/09/09 17:42 ID:9F0YWcgj
つけ忘れ
解説:羽中田昌  実況:八塚浩
(・∀・)イイネ!!
613 :03/09/09 17:45 ID:9F0YWcgj
もちろんJuveを見るけどライブでCLが5つも見れるってすげーなぁ
614 :03/09/10 01:11 ID:h7nN71kH
スカパーの画像悪すぎ
615特にアッピアーの発音が:03/09/10 05:21 ID:So/3JRyu
G+の実況ヘタすぎ
616 :03/09/10 05:27 ID:Bc9vE0+s
>>615
つか選手間違えすぎ。
ネドベドとデルピエロ間違えたりザンブロッタとタッキナルディ間違えたり。

どうでもいいけどカモラネージの年俸って60万ユーロだったんか…
617 :03/09/10 07:29 ID:PQvjw3Jh
>>603
そうそうそうなんだよねw
なんかサッカーやりたての素人が有名選手の真似して何回か切り返し入れたら
いつのまにか突破できてた、みたいな
クロスも「あ、うちの選手あそこにいるな。じゃああの辺に蹴っとくか」って
感じなのに割とDF超えて届いたりするし

昨期ザンブロッタが一皮剥けたのは間違いなくカモのおかげじゃない?
カモにポジション奪われてかなり奮起したんだろうね
618 :03/09/10 13:48 ID:Lbvg7ISA
退場王子
619 :03/09/10 14:03 ID:0l3CFJ/x
だれさんどろ-->ユベントス 2003:09:09:21:05:07

ユベントスの新戦術4231おもしろい。
同型のパルマとは比較にならないほど前線の4人がグニャグニャ動きまくり、
しかもそのメンツが右MFにミッコリ、真ん中にネドヴェド、左MFにデルピ
エロ。攻撃的にもほどがあるよリッピさん・・・
4人FW並べた新生リヴァプールも笑劇的だったが、こっちもなかなか。
移籍志願ダーヴィッツの後継者にはあのバイオッコを追いやってアッピアか。
昨季ボランチで7ゴール、もっとパワフルかと思ったら意外にも遠藤タイプw

レアル以上に好き勝手にポジションチェンジしまくるも、
当然のようにユーベの代名詞である堅守は霧消してしまい、
エンポリごときに最終ライン突破されまくりブッフォン止めまくり。
こんなとこまでレアル風味w いやー面白い。

この4231と左デルピエロはアズーリと同じ戦術らしく、イタリアメディアから
革命的と呼ばれるのも頷ける。
興味深いのが右サイド。
ユーベでミッコリがカモラネージからスタメン奪取してるのに、
アズーリでは逆にカモラネージがスタメンという面白ライバル関係。
最終的にカモラネージの勝利で落ち着くのは見えてるが、
ミッコリが戦術無視して動きまくるほうが面白いと個人的に応援。

今までの退屈で確実に勝ちを拾うだけのユーヴェは糞ほど嫌いだったが、
新生ユーヴェに一目ぼれしてしまった。
目次へ/書き込む
620 :03/09/10 14:08 ID:0l3CFJ/x
だれさんどろ-->アッピア
    2003:09:09:21:20:59

昨季のユーヴェと何が一番違うのかなーと考えると、
今季のユーヴェは縦に速くないんだよね。
「アッピアを探して彼にバックパスしてゲームを組み立てる」
物凄く魅力的に見えるのは多分このせいだ。
少人数でカウンター、悪く言えば無理矢理のレイプパスを90分間、
前線に蹴りこむだけのユーヴェ。あれ嫌いだったんだよね。
ダーヴィッツが移籍志願してアッピアが台頭しユーヴェは強くなった。
目次へ/書き込む
621 :03/09/10 14:21 ID:p7b1n6Fm

この書き込みがどうかしたのか?
622_:03/09/10 17:07 ID:eb8j9oCf
>>ID:0l3CFJ/x
言いたいことはハッキリ言わないと相手に伝わらないぞ。
だから彼女が(ry
623 :03/09/10 21:55 ID:YPUTDNVu
どなたかデッレ・アルピに行かれた方こちらにいますか?

来週のCLを見に行こうと思っているのですが、心配なのはスタジアムからの帰り方。
試合終了時間が遅いので、トリノ中心部に戻ってこれるかドキドキなのです・・・
624 :03/09/11 01:08 ID:2qEbE3ww
だれさんどろ-->新生ユーヴェ
    2003:09:10:22:00:28

リッピの試みが成功するか否かは
戦術云々よりも選手起用に拠るだろうな。
開幕戦を見る限り今季のユーヴェは不安材料ばっかだな。
「相手は所詮トーシロ集団に過ぎない」。
あの一戦だけで安堵するヴァカは皆無だろ?
左サイドに偏重した展開もやがて破綻するだろうなw
CL決勝でACミランに負けて精密機械のネジが外れたのかなw
準決のマドリー戦後も意味不明のイタリア礼賛してたしw
オナニープレイに終始するデルピエロ。あいつ大嫌いだったんだよね。
ザンブロッタがコンバートされミッコリが台頭しユーヴェは弱くなった。
それにしてもブッフォンは神憑り的だ〜・・・

新生ユーヴェの足かせになってる不良債権がデルピエロとザンブロッタだね。
早く売り払わないと。ま、オファー来ねえだろうけどw
いや、自らチェルシーにでも逝けw
目次へ/書き込む
625:03/09/11 02:30 ID:wSjo/B54
アッピアー最高ですね。
626:03/09/11 03:47 ID:oUqh7lfB
>>623
試合終了時間が遅い場合には、それにあわせてトリノ駅に向かう
バスとトラムの運行時間が延長されるので大丈夫です。
ただし、あまりにも遅くまでスタジアムに残っているとこれらに
乗りはぐれる恐れあり。
627 :03/09/11 05:29 ID:nlSE0E/G
コピペ知障まじうざい。は☆く★ち☆カエレ!
628 :03/09/11 23:22 ID:AOEenAh/
キエーボ vs ユベントス
解説:羽中田昌  実況:八塚浩

(1) 9/14(日) 生中継 27:25 Ch.180 パーフェクト チョイス


レグロッタリエ凱旋
629 :03/09/11 23:36 ID:yDJ7yisE
>>623
臨時のトラムが出ると思う
さっさとのって帰れよー。

エドガー、CLの恒例レッドはやるんだろうか・・・
オレンジではさっそくやってたが。
630 :03/09/12 01:03 ID:cl9MC9i7
>>626
>>629

アドバイスありがとうございます。無い勇気振り絞って行って来ます。
無事帰ってきたら、またカキコしますので。
631 :03/09/12 01:36 ID:cwCwXVVe
>>630
はけがかなり早いスタジアムだから気をつけてね
いってら〜。
632 :03/09/12 05:51 ID:r+zxHshj
ミラン-ユーヴェ見に行ってきます。
アウェーだけど全身ユーヴェで逝ってきます。

今日はJuveストアのオープン日だよ〜
633 :03/09/12 07:21 ID:cwCwXVVe
>>632
サン・シーロではバックの中身チェックが厳しかったよ
気をつけていってら〜
634.:03/09/12 09:54 ID:29xOIkgg
誰か17日のユーべ対ガラタの予想をしてくれ。
635 :03/09/12 10:52 ID:cwCwXVVe
CL抽選会で実況してて「Juveヲタだけどガラタは入らないで」って
書き込んだら見事に同じグループになってしまったのでコワイ
けが人・レッド無しで帰ってきてくれれば。
引き分けでも可だろうけどアウェイゴールだしねぇ・・・
うーんうーん・・・
636白黒名無しさん:03/09/12 15:50 ID:QnK001xY
ベカームの移籍金があの額なら、 ネドヴェドは70億以上じゃヴォケ!! と、言ってみるテスト
637十六夜:03/09/12 16:05 ID:B+ezIdKO
>>636
選手としてはベッカムよりネドベドのが二倍以上の価値あると思うがビジネスで考えれば…
638:03/09/12 16:51 ID:Vv5lPRQo
14日の試合か心配だな。リーグ戦中断期間のAマッチにユーベの中心選手はほとんど出場していた気がするが。かんでないのはCB陣とアッピアーくらい?
639 :03/09/12 18:24 ID:yOef94Ac
>>636
CLで白いのがサクっと負ければ移籍金は減るよ、とマジレス
640 :03/09/12 20:44 ID:ZMn2aQDR
641 :03/09/12 21:32 ID:FL7XO/ym
↑のユーベストア、行ってきたYO!
前にil mio canto liberoのCD探してた人いたよね?
ここにいっぱいあった。
642ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :03/09/12 22:10 ID:t+d0PuRg
明日はキエーボ戦ですか
開幕戦は4−2−3−1という趣のあるサッカーを披露してくださいましたが
さすがにキエーボには手堅い4−3−1−2で来るでしょうね

興味深く拝見させていただきますよ、リッピさん、えー
ふふふ
643 :03/09/12 23:27 ID:4EJYyMWV
>>641
マジですか?

紹介してもらったイタリアのCD屋サイトで買っちまいました・・・_| ̄|○
644 :03/09/13 03:00 ID:kVM4STWK
>>3
【チェコ】Pavel Nedved 2【ユヴェントス】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062928390/
645.:03/09/13 07:39 ID:5VIMcFE4
なんか、ニワカ雑誌にCLのD組でユーべの一位通過は堅い。
対抗はリーガ二位のソシエダ、、、ってかいてあんだけど、
編集者は過去のCL見てきたのだろうか。
まあ、ニワカ誌の予想は毎年はずれるわけだが。
ガラタサライ?ガクガク
オリンピアコス?プルプル
本当の対抗は奴らだ。
646.:03/09/13 10:17 ID:b52rCmuM

       ∧_∧
     ( ・∀・ )つ  
     ( つ /
     | (⌒)
       し' 三
                                     age
647 :03/09/13 17:06 ID:woDe+1Qp
>>641
ストラップとかは売ってた?
ユニフォーム以外は
どんなの売ってるの?
648うんこ:03/09/13 18:19 ID:sjQiJkO1
>>645
オリンピアコスには5年前くらいにBEST8で対決して勝ってるな。
あのシーズンはCL権すら逃して最悪のシーズンだった。

さらにプレーオフでウディネに負けた
649_:03/09/13 18:42 ID:Wy4WRv6q
>>647
641じゃないけど、自分もユヴェストア初日に行って来た。
Tシャツの品揃えが多かったよ。
あと小物はストラップ・キーホルダー・ピンバッヂ・クッション
・目覚まし時計・ボールペンなどなど。
店内のテレビで選手のインタビューや昔の試合を流してた。
JUVENTUSLANDIAも流れてたのがよかったなぁ〜
650 :03/09/13 19:02 ID:woDe+1Qp
>>649
サンクス
ストラップって選手のユニフォームがついてる
やつだった?聞いてばっかでゴメン
651641:03/09/13 20:29 ID:j4Koh9xO
ストラップはオンラインストアにあるのと同じ。
27回めのスクデット記念のとか、エンブレムのとか。
あとマフラー類も豊富だった。

漏れもJUVENTUSLANDIA嬉しかったYO!
652 :03/09/13 22:23 ID:qi9brFqy
何だかリッピが退任したら崩壊しそうだね。
653 :03/09/13 22:37 ID:kVM4STWK
しそうだねって実際したじゃん
654 :03/09/13 22:53 ID:NiZlNL6J
まあしばらく退任はないだろうしいいんじゃない?
将来リッピが退任したら後釜はフェラーラで(嘘
655_:03/09/14 08:46 ID:MyNu8Vr4
オープニングセレモニー(?)は正直ウザかった。
02-03シーズンのユニを番号、名前なしで着ている奴は正直ウザかった。
明らかにミーハーな感じのデカイ声でしゃべる女は正直ウザかった。
限定クッキーは正直マズかった。
店内のテーマはttp://membres.lycos.fr/jimbostyle/telecharger.htmにして欲しかった
風船配りのおねぇさんはなんとなく可哀想だった・・・

656.:03/09/14 09:07 ID:8LoXAJza

17日    2対2 の                      予感
657.:03/09/14 09:23 ID:8LoXAJza
623 :  :03/09/13 18:20 ID:+f8S0nVe
ランキングに見る好カード
対戦チームのランキングの合計が小さい順
アーセナル vs インテル        生19(7 12)
マンチェスターU vs パナシナイコス 生25(3 22)
ユベントス vs ガラタサライ      生26(8 18)
バイエルン vs セルティック      生37(5 32)
AEKアテネ vs デポルティーボ    録画43(34 8)
ミラン vs アヤックス           生48(10 38)
レアル・マドリー vs マルセイユ    生50(1 49)
リヨン vs アンデルレヒト        録画72(19 53)
スパルタ・プラハ vs チェルシー   録画73(48 25)
ベジクタシュ vs ラツィオ        生79(76 6)
ブルージュ vs セルタ         録画76(16 60)
PSV vs モナコ             生87(30 57)
ディナモ vs ロコモティフ       録画88(36 52)
ソシエダ vs オリンピアコス     生95(56 39)
レンジャーズ vs シュツットガルト 録画97(47 50)
パルチザン vs ポルト        録画140(125 15)
658.:03/09/14 09:29 ID:8LoXAJza
グループDのUEFAクラブランキング
ユーべ・・・・・・8
ガラタサライ・・・18
オリンピアコス・・39
ソシエダ・・・・・56
659.:03/09/14 09:52 ID:8LoXAJza
組合せ
Aバイエルン(5)、リヨン(19)、セルティック(32)、アンデルレヒト(53)
Bアーセナル(7)、インテル(12)、ディナモ(36)、ロコモティフ(52)
Cデポル(8)、PSV(30)、AEK(34)、モナコ(57)
Dユーベ(8)、ガラタサライ(18)、オリンピアコス(39)、ソシエダ(56)
EマンU(3)、パナシナイコス(22)、レンジャーズ(47)、シュツットガルト(50)
Fマドリー(1)、ポルト(15)、マルセイユ(49)、パルチザン(125)
Gラツィオ(6)、チェルシー(25)、スパルタ(48)、ベジクタシュ(76)
Hミラン(10) 、セルタ(16) 、アヤックス(38)、ブリュージュ(60)

グループ別ランキング(合計値が小さい順)
B・・107
A・・109
D・・121
E・・122
H・・124
C・・130
G・・152
F・・210
660 :03/09/14 22:30 ID:accWkkPb
シエナってユーべと完全に同じユニなのか?
キーパーまで
661 :03/09/14 23:36 ID:NnXMvNST
>>660
うん。今試合見てみたらキーパーも同じだった。
でもパンツが白だね。あとスポンサーのロゴも違うから印象は大分違うと思う。
662 :03/09/15 01:33 ID:RG7tZW6D
さぁーそろそろageとこう
663.:03/09/15 01:50 ID:djn741Xw
>>659
デポルのランキングは8位ではなく9位です。8位はユーべじゃい

17日ガクガクプルプル
664 :03/09/15 02:26 ID:bg4y36sU
>>Dユーベ(8)、ガラタサライ(18)、オリンピアコス(39)、ソシエダ(56)

どうみても、一番タフなグループだろ
よりによって第4シードからソシエダを引くとは

665 :03/09/15 05:33 ID:PrqyZy5H
レグロッタリエ初ゴールおめ
666 :03/09/15 05:34 ID:7OqG3y/o
アレは相変わらずきれまくりでしたな。
あとブッフォンの現人神っぷりもさすが。
667 :03/09/15 05:35 ID:CaDD2EPy
なんとか勝利しましたな。分かってたけどキエーボ強ぇ…
トレゼゲの足が心配だ。なんだあのピッチは。雨上がりだったんだろうか。
今日のゴールで彼の重要さを再認識しただけになんともないといいけど。
しかしガラタサライ-ローマと主力は休み無しになるけど大丈夫かなぁ。
668 :03/09/15 05:38 ID:cZDK1UZj
結構ピンチ多かったけど勝って良かった
レグロッタリエ初ゴールおめ
669 :03/09/15 08:31 ID:TIvJq/DR
キエーボは相変わらず強かった。
最近のアレとジジは毎試合が神だね。
レグロッタリエ初ゴールおめ!
670_:03/09/15 09:30 ID:D8HxM2Gu
ちっ 勝ちやがったか・・・
671 :03/09/15 09:39 ID:jBWGEHeK
またこういうチームからいい選手引き抜くんだろうな、リッピは。
672 :03/09/15 10:36 ID:eyBhjsL6
671
ミラノの両チームよりましでは・・・。
実質、今年よそからの補強は、レグロとアッピアーだけでしょ。
ミッコリとマレスカはパスもってたわけだし。
673 :03/09/15 11:19 ID:jBWGEHeK
>>672
悪い意味で言ったんじゃないよ。
いい選手を見る目があるってことを言いたかっただけ。
674ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :03/09/15 11:33 ID:0OlmoKaW
まだ慣れていないせいもあるのでしょうが、どうも危うさを感じさせますね
トレセゲ、ネドべドが生きていませんよ
ボールを丁寧に回すサッカーもいいですが
ユーべの持ち味である縦への早い展開がスムーズに行われていません
くれぐれも足元をすくわれないようにしてくださいよ、えー
ふふふ
675 :03/09/15 11:44 ID:hYj513Uy
寝ちゃったけど勝ったようなのでヨカタ
次はいよいよCLか
676 :03/09/15 13:51 ID:/vzY3Oyg
ザビエルとピッポ離脱、ネドヴェドもまだ機能するか分からなかった第二次リッピ政権一年目。
シーズン前のキャンプではオニールを重宝しそうな気配が見られたりしたし。
実際、ネドヴェドはシーズン中盤まで決定的な仕事ができなかった。

そして大物補強もなくザンブロッタ、ペッソットを欠いてスタートした昨シーズンに比べれば、
今季は、補強も、そして結果も、いい開幕を迎えてると思う。
それが逆に心配だったりもするけど。

しかしレグロッタリエのパスは本当に綺麗だね。
フィードがイイ、イイってのは分かってたけど、こちら側の選手として観ると、
単純なサイドへの配球だけでも、ほんと糸ひくような軌道だ。
DFラインからの球出しがユーベ伝統の武器だと思うんで、
ひさびさにいいセンターバックが来てくれた感触。ライン形成は、これから、かな。
677 :03/09/15 16:07 ID:nVMo2ZoK
678 :03/09/15 16:26 ID:Dryn53xw
そういえば、スクッリってユーベのユース出身だったよね?
679.:03/09/15 17:45 ID:SHi1a3Zc
ハーィ、ボク、アンジェロ
おいしいイタリア料理作るシェフ兼ユベンティ−ノです。
時々、スカパーにもコメンテータで出ますよ。
680 :03/09/15 20:29 ID:8DID8vol
ローマ調子いいねぇ。
こちらも好調なだけに来週はかなりの激戦になるかもしれん。
それこそガラタサライ戦どころじゃないくらいの・・・。

あと今シーズンのユーベのサッカーはだいぶ変わったね。
あんまり同意したくないがワキガーの言う通りパスサッカーになってる。
フィードの上手いレグロッターリエと繋ぎの上手いアッピアーの加入のせいかな?
今のサッカーも面白いけど、やっぱ国内のチーム相手にパスサッカーは怖いので、
ネドベドを中心とした高速カウンターも見せて欲しい。

あとダービッツはローマにだけは売るな。
681.:03/09/15 23:52 ID:Ygjpv42c
ガラタはサブリって若造に注意しろ!いや、マジで

第二のエムレとか言われてるし
682 :03/09/16 03:27 ID:m58xqenh
http://www.reuters.co.uk/newsArticle.jhtml?type=worldFootballNews&storyID=3446555§ion=news

がーん!
レグロッターリエまで・・・。
トレゼゲとダービッツは、やっぱりって感じだが。
683 :03/09/16 03:34 ID:c7yTKG7V
何て書いてんの?
684ベドベド:03/09/16 03:47 ID:H0KzmvAZ
僕、チェコに帰るよ
ママと一緒に寝たいんだ
685 :03/09/16 04:02 ID:ZjyNWYx/
>>683
ユーヴェに移籍金は入れたくないからなんとか
契約終わりかあわよくば手切れ金もらって出て行きたいだとさ
686 :03/09/16 09:10 ID:OXunCn4W
>>685
嘘こくでねえ。

>>683
トレゼゲはキエーボ戦の途中に太股を痛めたらしい。
レグロッタリエは筋肉を痛めたとのこと。ダービッツはやっぱ膝を痛めたらしい。
でもレグロッタリエがCHって何故?

もしこの3人が出られないとしたら、
レグロッタリエのところにはフェラーラがいるし、ダービッツはアッピアーがいる。
でもトレゼゲの代わりはやっぱディバイオだよね。ちょとここだけ心配。
去年はCLで切れまくってたからまた確変してくんないかな。
687 :03/09/16 09:27 ID:lcAf7xf4
エドガーは残りたがってるみたいじゃん
となると、もめてるのは契約金の交渉?

トルコ到着は何時ごろになるのかな?
688 :03/09/16 09:33 ID:bUeISs4h
トレゼゲの代わりはサラジェタネ申。
689 :03/09/16 10:27 ID:m58xqenh
>>687
確かエドガーは、年俸アップと複数年契約を希望してるんだけど
どっちもクラブが、その要求をのめない・・・で交渉決裂状態じゃなかったっけ?
690 :03/09/16 10:33 ID:lcAf7xf4
>>689
なるほど。フロントもCL決勝までいったんだから放映料結構でてるだろうし
どっちものんでくれてもいいと思うなぁ
ただでさえエドガーの年俸は低めだったと記憶してる
691 :03/09/16 10:38 ID:OXunCn4W
>>690
でもユベントスは昨シーズンの収支は赤だったって開幕戦の実況で言ってなかった?
大きな放出はなく、派手ではないにしろしっかりと補強しただけでそうなっちゃうんだよね。
言うほどユーベの財政に余裕はないような気がする。
まあ、それがダービッツを冷遇して良い理由にはならないけど。
なによりキエーボ戦で登場したときの歓声を聞くとそう簡単に手放して欲しくないよね。
692 :03/09/16 11:11 ID:lcAf7xf4
赤字だったのは一括決済したからじゃなかったっけ?
確かにFIATの経営が順調とは言えないけれどね。
>なによりキエーボ戦で登場したときの歓声を聞くとそう簡単に手放して欲しくないよね。
禿げ上げるほどに ド ウ イ !
693 :03/09/16 14:04 ID:YI9KYTNb
フロントが(契約更新を)拒んでいるってのと
ダービッツが拒んでるというのと二通りあるみたいだけど
実際はどうなんだろ?
ダービッツ側なら諦めるしかない気がするが
フロント側なら考え直してほしいな。

ちょっと板違いスマソ
前々から気になっていたんだが
ユーべオフィシャルサイトのビデオ(動画)って見れる?
694 :03/09/16 14:32 ID:lcAf7xf4
>>693
見れないね。まだ準備中なのかな?
>juventusfancard
入ろうかしら(w
695 :03/09/16 14:45 ID:xbcEnNCv
>>687
1戦目はホームだっぺ
これが唯一の救いかな・・・
696 :03/09/16 14:53 ID:lcAf7xf4
>>695
なんてうかつ!逝ってきます!
697 :03/09/16 23:23 ID:YI9KYTNb
>>696 ただでさえココの住人は少ないんだから逝くな
それにしても、3人のけが人は痛い
698 :03/09/16 23:41 ID:bja17rEW
トレゼゲの代わりはディバイオがやるんだろーけど不安だ
サラジェタは置いといて、トレゼゲ怪我、ミッコリも盲腸だしFWの控えいないね・・・
699 :03/09/17 00:05 ID:HU9vIw2A
と思ったらトレゼゲもダービッツもガラタ戦のメンバーに選ばれてる
まあ、無理はしないだろうし、して欲しくないけど
700 :03/09/17 00:05 ID:A8YLKSdF
サラジェタを置くな……気持ちは分かるが。
トレゼゲが出ないとなると4−4−2に戻るのかな。
FWの層は厚くなったと思ってたけど、本当にいきなりFW居なくなったね…
701  :03/09/17 00:21 ID:UBLPr+07
あー、サラジェタも怪我してるんだった
すっかり忘れてたよ
デルピエロも疲れがたまってそうだしディバイオに期待するしかないのか
去年もそれで乗り切った時期があったんだから
そんなに悲観することも無いんだろうが
702 :03/09/17 01:25 ID:x+V3Ld2c
CBの控え、フェッラーラ、トゥドル、ユリアーノと豪華だな
試合出れなくてくさらないか心配だが
703 :03/09/17 01:46 ID:q/p3zLDE
ユーべはきっちりターンオーバーするから
「いずれ出番はくるさ」って感じで
モチベーションは保てるんじゃないかな?
704 :03/09/17 06:10 ID:tRzbcLKS
なんだかんだで去年も後半戦はきっちりスタメンだったチーロ
705 :03/09/17 10:13 ID:vQ4u/h0J
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030917-00000103-spnavi-spo.html

とりあえず、一安心。
あんまり無理させて欲しくないけど。
レグロッターリエはインタビューで
「CLのテーマをピッチで聞くのが楽しみ」
というようなことを言ってたんで、先送りになって残念だな。
706 :03/09/17 12:06 ID:kRfs5OtR
こないだのキエーボ戦は今観ました。
今日のCLもリピートだ・・・。
はぁ、生で観たいなぁ。
707 :03/09/17 18:09 ID:nolWdzxH
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | ディバイオがまた確変しますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
708 :03/09/17 18:29 ID:pD8J/LWq
ザンブロッタのドリブルって、
おいおい、そんなチンタラしたドリブルじゃ抜け・・・
抜けてるじゃねーか!って突っ込みたくなるね。
709 :03/09/17 18:40 ID:oRiCq5+4
>>708
こちらへどうぞ、
あなたには彼を見守る適性がじゅうぶんに備わっているようです。

ザンブロッタを見守るスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047034752/
710 :03/09/17 19:38 ID:bDp/y4Ts
>>697 のこのこともどってきました。
粕谷がレグロはやらかすと言ってましたね
是非、粕谷の期待を裏切ってほしいです
711 :03/09/17 19:40 ID:bDp/y4Ts
>>710は今夜のことではないということで・・・・。
ドキドキしてカンコック戦に集中できません
712 :03/09/17 19:44 ID:RRNQlJa9
>>710

実は漏れもやらかすんじゃないかと思ってます。
どうせやらかすなら、早いウチに・・・と思ったが
今日はないのでちょっと残念w
713 :03/09/17 22:53 ID:bDp/y4Ts
>>712 確かにここ一番って時にやっちゃうくらいならね(w

実況に専用スレがまだ立ってないのが不安だけど仮眠age
714 :03/09/17 22:54 ID:bDp/y4Ts
動揺を隠しつつ・・・age(スマン)
715zan:03/09/17 23:13 ID:gpX/96Y5
突然だけど、トレゼゲって上手いですか?

716 :03/09/17 23:18 ID:71iHOjfI
上手いです
717 :03/09/17 23:50 ID:HU9vIw2A
良いスタートが切れることを祈りつつ仮眠
718 :03/09/18 00:29 ID:dzGAEofH
>>715
少なくとも浮きだまをダイレクトでゴールに叩き込むのは上手いです。
719(゚∀゚)インテリスタ(゚∀゚):03/09/18 00:52 ID:XMdfDG7b
おーい、もまいら引き分けたり負けんじゃねーぞぉ〜〜???
今日はインテルとユーベが勝って、
世界最強リーグセリエA、4チーム初戦全勝無敵の力を見せるんだからな!
ユーベは心配だなぁ〜
720 :03/09/18 01:07 ID:hmp8Fkh8
>>719
極論で言えば、大耳とれればいいわけで……。
721 :03/09/18 01:10 ID:dQLzN2Lu
>>719
そっちこそビエリ無しで点取れるのか…?
722 :03/09/18 01:14 ID:JdxosF+w
>>719
あちこちのセリエチームスレに書き込むなよぉ〜・・・
723 :03/09/18 01:18 ID:XMdfDG7b
ほぼユーベ
724 :03/09/18 01:28 ID:XMdfDG7b
ちょっと仮眠をとろお。マジ、起きれなかったらどうしよ!
おやすみ、おでんティーノ ぎゃHっははあ
ちょっと面白いこといった
725ジダン厨 ◆JJdFWMJdus :03/09/18 02:35 ID:GYAKPkII
最近ユベントスのオフィシャルDVD(?)みたいなのが出たけど、あれって良いの?
726_:03/09/18 05:11 ID:3XrKISp2
デルピエロ大好き。
ハカン氏ね。
727名無し野郎:03/09/18 05:24 ID:vi7zs4o6
今、ヤフーチャットをやっていたら
フェラーラって誰だよ
とか言っている奴が、なんか戦術等を語っていますw
728 :03/09/18 05:31 ID:WoKbxsxu
729 :03/09/18 05:43 ID:Q0AQ7qG4
>728
イラネ

JUVEおめ!
730 :03/09/18 05:43 ID:qLPb7uPy
おめー。
幸先よしだね、よかったよかった。
731_:03/09/18 05:46 ID:3XrKISp2
ユベントス 2−1 ガラタサライ

幸先良く先制したけど、ハカンに同点に追いつかれたけどね。
まあフェラーラが決めたとさ。と言うことらしいです。
732あい:03/09/18 05:48 ID:So91HIHt
ユベントス最高!!!


おまけに、マルティンス最高!
733 :03/09/18 05:50 ID:o9iV71rV
苦労したけどとにかく勝って良かった
734 :03/09/18 05:51 ID:9dKC4koI
ガラタサライ強かったなぁ。
トルコ勢はアウェイだとへたれるはずなのになんだあれ…
でも勝ったから良しとしよう。2点目かなーりせこかったけどな。

しかし相変わらずチャンスは多いのにイマイチ決定力に欠けるよなぁ。
それと最近毎試合失点するのが気になる。
昨シーズンに比べると守備がちょっとおかしくなってないか?
735 :03/09/18 05:52 ID:X1ifskgq
勝ててヨカタ
嫌な雰囲気がしたけど決めちゃうところがさすがベテラン
でもスイッチャー何やってんだよと思った


あとディバイオ惜しかった
736 :03/09/18 05:54 ID:qLPb7uPy
>>734
守備ねぇ、すごく悪いとかではないんだけど
たまにいきなり危険な場面になることがリーグ戦でもままあるね。
押されているわけでもないのに、いきなり抜け出されたりが多い…
737 :03/09/18 06:01 ID:xzGojgc6
awayがこわい

あとトゥドール髭を剃れ!
738 :03/09/18 06:03 ID:ur46abLX
ユーベって危険な場面でも失点しないイメージ。
先シーズンはCLではすごい失点多かったよね。

今シーズンもゾンビなヨカーン。

ネドベドはこれからこれから。
739 :03/09/18 06:07 ID:9dKC4koI
>>736
だよね。なんかピンチの絶対数が多い気がする。
ブッフォン神がいるから失点自体は少ないんだけど…
まだエンジンがかかりきってないと思うことにしよう。
そろそろユーベらしい1−0の試合が見たいよ。
740 :03/09/18 06:17 ID:jUm5HDea
>>738、739
そうそう、「もうダメだっ」てくらいの危険なときは失点しないけど
何気ないときに失点するんだよな
神がいなかったらかなりヤバそう
741 :03/09/18 06:23 ID:JdxosF+w
>>727
モンテーロ裏拳入れてやれ(・∀・)
2−1かぁ。
後一点欲しかったな。アウェイのガラタはマジコワヒ
742 :03/09/18 06:24 ID:JdxosF+w
ザンブが負けてたところ多かった気がしない?
あと、、、、エドガータンは試合間がまだ。。ってことでいいのかなぁ
743 :03/09/18 06:37 ID:nZM13/qg
やばいな。ガラタ相手に失点。なんとか勝ったよな。。
アンチにまた「やっぱりヤオだったのか」って言われるよ・・・。
行動で示してくれよ・・・。はぁ・・。鬱
数年前のように当たり前のように一次リーグ敗退なんて勘弁してくれ。。
744  :03/09/18 06:39 ID:NaH4GcqU
nZM13/qg=痴れソ
745 :03/09/18 06:41 ID:ur46abLX
失点はセットプレーなんだけどね。
攻められてる時は失点しないのに、セットプレーであっさり。

コンビネーションがいまいちだった気がするよ。
ま、始まったばかりだし、今からでしょ。

インテル見てみよっと。
746 :03/09/18 06:46 ID:nZM13/qg
その気の緩みが弱小ユーベと言われている頃と酷似しているんだよぉ。。
心配だよ。来週大負けしそうな予感。。
747 :03/09/18 06:51 ID:JdxosF+w
>ID:nZM13/qg
流れを見てsageようと思わない?お願いしますよ。。。
748 :03/09/18 07:26 ID:nZM13/qg
儒教精神に基づく誠意を見せてみろ。
749 :03/09/18 07:28 ID:36hlqoIN
>>744
イタリア全勝で機嫌悪し?
750.:03/09/18 07:38 ID:a5XWPnmj
バーで見たけど勝った気がしない。
フェラーラのは我ながらなんか卑怯では?と..............
正直危なかった。同点でもおかしくなかった。

んで、イスタンブールでは勝てないような気がした。

ガラタ強かったな。予想どうり。
結果オーライってなこった

でもデルピエーロ良かった
751 :03/09/18 07:49 ID:JdxosF+w
kata webの採点
JUVENTUS-GALATASARAY 2-1 (1-1)
     Juventus (4-2-3-1)
Buffon 6; Thuram 6, Ferrara 6,5, Montero 6, Zambrotta 6;
Tacchinardi 5,5 (1' st Davids 5,5), Appiah 6; Camoranesi 6,5 (20' st Tudor sv),
Nedved 5,5, Del Piero 7,5; Trezeguet 5,5 (33' st Di Vaio sv).
A disp.: Chimenti, 13 Iuliano, Birindelli, Maresca. All.: Lippi.
     Galatasaray (4-5-1)
Mondragon 5,5; Cesar Prates 6,5, Bulent Korkmaz 6, De Boer 5,5,
Hakan Unsal 6,5 (31 st Tamas sv); Pinto 5,5 (36' st Arif sv),
Sabri 5,5, Batista 6, Ergun 6, Hasan Sas 6,5 (21' st Cihan sv);
H. Sukur 6,5.
A disp.: Aykut, Balic, Volkan, Petre. All.: Terim.

Arbitro: Ivanov 5,5 (Russia).

ん?監督の採点がまだ出てない?
752.:03/09/18 08:00 ID:a5XWPnmj
また八百長容疑にかけられるのだろうか........................
753シナ:03/09/18 08:04 ID:nZM13/qg
ヤオかけられる前に早々と離脱する悪寒
754 :03/09/18 08:37 ID:1p4cTkpZ
>>708
ザンブロいいよなぁ・・(ボソッ
755 :03/09/18 09:01 ID:T7mtJc2S
さて次は調子のいいローマとか
大丈夫かな・・・
756 :03/09/18 09:03 ID:uVMPE3Gc
イタリア勢の試合全部見たけど、一番期待できるユーベが一番内容ショボかった。
昨シーズンのパフォーマンスを10としたら、今日の出来は5とか6ぐらい。
でもシーズン開幕してすぐだし、まあこんなもんなのかな?
とりあえず内容は置いといても一次は通過してくれよ。一次さえしのげば、たぶんなんとかなる。
757 :03/09/18 10:13 ID:GmAFf0Xh
内容は一番タフなグループに入ってしまった都合勘弁して欲しい。

アヤックスとかアーセナルの組に入った方がマシだったよ・・・きつすぎ
758 :03/09/18 10:18 ID:WLp4eYPk
この時期のCLは昨シーズンもこんなもんじゃなかったっけ?

・・・あんま自信なし、記憶力の強い人指摘プリーズ
ま、どっちにしろ尻上がりに調子上げてくべ。
759 :03/09/18 10:19 ID:JdxosF+w
このグループに入ってしまったのだから、それは仕方ない。
みんなの言うように、初戦だし少し楽観的に考えてもいいかもね。
現実逃避か?(w
760 :03/09/18 10:42 ID:pMUEOOW+
昨季もアウエーとはいえ、フェイエに引き分けたりしてたよ、確か。
リーグ戦も序盤は引き分け多くて煮え切らなかったりしたし。
で、後半調子を上げてったから、こんなもんかと。
今季はまだ4-2-3-1が板についてないからなおさら・・・と思うことにする。
761 :03/09/18 11:30 ID:PqtR1qnS
新フォーメーション、全体的な出来はまだまだだけど、
少なくともデルピエロには合ってるよね。
トップ下でもサイドでもない微妙な空間を、
左右ともに自分のモノにしてると思う。

ガラタ戦やアズーリのウェールズ戦を見る限り、
カモラネージもいい感じかな。

ただ、ネドヴェドやトレゼゲ、タッキナルディといったセンターラインが
まだまだフィットしてないんで、速攻が完遂できないんだろうなあ。
ローマやインテルを相手に考えると、ちょい不安。
762sage:03/09/18 11:35 ID:HCZMy5fR
この時期はこんなもの、シーズンが始まって
すぐだから、徐々に上がっていけばいい
763juv:03/09/18 11:39 ID:KC68L1Wk
>>756
ミランも結構ショボくなかった?
インテルは出来すぎ。あんなインテルそう滅多に見れない。

妙にナーバスな空気が漂ってるなw
昨シーズンも8強まではモタモタしてたって。まったく問題ない。
それよりカンピオナートのローマ戦@オリンピコに集中、集中。
764juv:03/09/18 13:47 ID:Vx4v6OjD
↑次節はホームだった…スマソ。
765_:03/09/18 13:50 ID:j2dLkMQz
そんだけ皆ユーベに期待してんのよ。
またレアルにガチンコ勝負して欲しいのよ。
766.:03/09/18 14:34 ID:a5XWPnmj
問題はアウエーのガラタだ。何かオリンピアコスとソシエダには勝てそうだぞ。
やつらの得点PKだけだし。でも相変わらずオリンピアコス守備堅い、攻撃はダメになってる
ユーべ=ガラタ見た人はホンマに脅威感じたと思う、やつらは負けた気してないぞ、たぶん
ガラタがホーム全勝とかしだしたらどうしよう
767 :03/09/18 15:48 ID:o9iV71rV
アウェイでも何とかなると思ってるのは俺だけ?
いや、グループリーグは苦戦する事多いけど、これだけのメンバーが揃ってるわけだし
負けない試合は出来るかなって思ってるんだけど
ホームなら普通に勝てそうだし(今日は苦労したけど開幕したてで主力に疲れが出てたからという事で

楽観的過ぎるかな?
768 :03/09/18 16:01 ID:JdxosF+w
ガラタのホームスタジアムは使えなくなってるって本当?
769 :03/09/18 16:26 ID:kBzjByk+
というか今日の試合で悲観的になりすぎオマエラ
別にピンチも無かったし全然負ける気はしなかったんだけど、
むしろ今日はガラタの守備がよくやってたって言うべきだろ。
アウェイじゃ強いかもしれんがそこまでに決めちまえばいいんだよ。

それにしてもバティスタの採点6かガラタで一番貢献してたと思ったけどなぁ
770 :03/09/18 16:41 ID:9dKC4koI
>>768
試合中にそんなこといってたね。改修してるから使えないとか。
771 :03/09/18 17:26 ID:JdxosF+w
>>770
だよね。改修はJuve戦までに終わるなんてこと無しにしてホスィ
少しはAWAYの怖さが和らぐかもしれないし。
772_:03/09/18 20:14 ID:3XrKISp2
むしろソシエダが一番怖いと思う。オリンピアコス戦、ニハト入って一気に流れ変わったから……
……ソシエダのホームが怖い。まだあれでも本調子じゃないだろうと思う。
デペドロ、カルピン、ニハト、コバチェビッチ、シャビ・アロンソ……この辺が乗りまくったら
かなり危険なチームだと思う。まぁ揃えばの話だけど。ロペス・レカルテとカルピンの右サイドのコンビに注意。
関係ないけどFKもデペドロ、ニハト、カルピンと最低でも3人いるし。

まあそれでもユーベは、勝ち抜くと思うけど……いないと興行的にも困るし
773.:03/09/18 20:15 ID:a5XWPnmj
>>771
代わりに2005年までオリンピックスタジアムを使用することになり、
収容人数が三倍近くになったらすい
774 :03/09/18 20:40 ID:lUCEpMgV
>オリンピックスタジアム

ト、トラックがあるから・・
775 :03/09/18 20:42 ID:JdxosF+w
ほーんとAWAYが怖いチームばかりのグループに入ったことを
改めて実感
ソシエダーオリンピア戦見てて思った
>>773
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
776 :03/09/18 20:46 ID:9dKC4koI
実況で「可哀相」とかいってたから安心してたのに、帰って人増えるんかい。>ガラタ
あ、でもホラ、ベガルタ仙台とか仙台スタジアムと宮城スタジアムとでは全然違うから。
そんな感じだといいなー、なんて思うんだけど…実際どうなん?
777 :03/09/18 22:28 ID:+WUhbDxs
ユベントス vs ローマ
解説:田中孝司  実況:八塚浩

(1) 9/21(日) 生中継 27:25 Ch.180 パーフェクト チョイス
778U-名無しさん:03/09/19 01:27 ID:7POn/cTH
解説田中か…大味な試合になりそうな悪寒。
779 :03/09/19 04:25 ID:Of8S55m4
前節のローマすごく良かったからちょっと怖いですね。
昨シーズンはヘタレてたけど、今シーズンのローマは
CLも無いし結構やりそうな悪寒。
780.:03/09/19 06:09 ID:8FGx/uQr
去年試しにオリンピックスタジアム使ってオリンピアコスに圧勝してたぞ。
トラックがあるといっても凹地だから声が響くらしい。
そんで安心して悪名高きアリサミエンの改修に取り組んだらしい。
でも、アリサミエンよりかはマシだよな。
まじでパワーアップしたアリサミエンとは関わりたくないよ。
カントナを黙らせた数少ないスタジアムだからな
781 :03/09/19 20:17 ID:51pkzrrN
>>760

フェイエ戦の引き分けはアレでしょ。
ホーイドンク神がFk三回連続で蹴った奴

今となっては笑い話だけどね。
あの時は敗退したらどうしようとか思ってたなぁ
782 :03/09/19 21:26 ID:awqgduER
ブッフォンがポストにとび蹴りしたやつだっけか
783規制が必要?:03/09/19 21:38 ID:k0bN2v/l
784 :03/09/20 01:20 ID:R1UKvN7e
誰かザンブロッタさんの画像をください。お願いします。
785 :03/09/20 01:30 ID:7/+tcill
>>784
こんなサイトならあるけど。
ttp://www.zambro.juventuz.com/
あとはザンブロッタスレででも聞いて下さい。
786784:03/09/20 01:57 ID:R1UKvN7e
>>785さんレスありがとう。
ザンブロッタスレにもいってみます
787 :03/09/20 02:07 ID:7/+tcill
あとfor footballよりスタメン予想。
いつもの通りに4−2−3−1とのこと。
しかしタッキナルディが左ふくらはぎを痛めて欠場の可能性アリ。
それとミッコリがベンチに入るかもしれないそうです。

で、こんな感じ。いつもとかわりないけども。

            トレゼゲ

   デルピエロ  ネドベド  カモラネージ

       ダービッツ  アッピアー

ザンブロッタ モンテーロ レグロッタリエ テュラム

主力は本当に休みなしだね。
ここを乗りきればちょっと休ませることもできるからがんばって欲しい。
でもローマ怖いなぁ…あっちはCLの負担ないし絶好調だし…
788 :03/09/20 02:08 ID:7/+tcill
ごめ、ブッフォン忘れてた…
ブッフォンもマッサージとか受けてたらしい。大丈夫かな。
789 :03/09/20 04:19 ID:k6EA6y+c
>>788
ヲイ!!(w 気にすんな。
ジジは大丈夫な気がする
あー、トッティが仮病使って休まないかなぁ。。
7902枚だけ:03/09/20 08:23 ID:23wgkc0e
791 :03/09/20 14:11 ID:gxWBsMoa
>>787
ダブルボランチ、悪魔の運動量…
792ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :03/09/20 18:55 ID:5mwkcY+Z
まだ新パターンのフォーメーションがフィットしていませんね
ネドべドがほとんど活きていません
似合いもしない派手なサッカーを追いかけてしまって
足元をすくわれないようにしてもらいたいですね
速さのないユーべの攻撃なんてらしくないですよ
ユーべにはこれからも、堅い、速い、シンプルを追求していただきたい
極限までね
むしろユベントスの美意識はここにこそ宿ると思うのですが
これからリッピさんがどう折り合いをつけていくか楽しみですよ、えー
ふふふ
793 :03/09/20 20:03 ID:7IllMsbq
ワキガは、かつて粕谷好きだったりした?
794 :03/09/20 20:41 ID:gheztj1Y
>>792
確かにねー。今のユーベのサッカーはネドベドが生きてないなとは思う。
ただ今のサッカーがある程度完成すればネドベドがもし抜けても
それなりの攻撃ができるようになるんじゃないかなとも思う。
メンバーによって柔軟に2つの戦術が使えるようになったら
もう手のつけられないほど強くなるのでは、と妄想してみたり。
795 :03/09/20 23:34 ID:jgSoqqtD
        ε ⌒ヘ⌒ヽフ    
       (   (  ・ω・) age
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・) age age
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・) ω・) age age age
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)・ ω・) age age age age
  しー し─Jしー し─J し─J ─J
    ||     ||          || ピョンピョン
_________________
796 :03/09/20 23:56 ID:ObYO0/SY
あんまし言いたくないけど、ワキガのサッカー観、俺とそっくし。
なんか複雑な気分だ。
797_:03/09/21 01:03 ID:Z6NSIM8m
ふふふ。
ワシも一緒でし。
読めば読むほど核心をついている。

こんなの初めてです。

798sage:03/09/21 01:58 ID:XbJVaVpq
今日、近所の柴犬(♂)が雨の中散歩してたんだけど、
ふと顔を見たらリッピにそっくりだったんだよな。
ほら、雨の日の柴犬って困った顔してるだろ?リッピもあんな感じだね。
799*:03/09/21 16:36 ID:bwtbOXDa
こえ〜よw<人面犬リッピ
できれば画像upキボンヌ
800 :03/09/21 16:54 ID:2yPsOcBN
801名無し野郎:03/09/21 17:23 ID:fKZbZF6R
ローマ戦まで、おまいら、これでも見て落ち着け 


ttp://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20030916/01242030.jpg
802 :03/09/21 17:53 ID:jQAqKGTE
>>801
かわいーな、おい!

ワキガーの言うことは本当にもっともだと思う。
でもな、>>794に近いんだけど、ユーベの抱えてる問題って
ネドヴェド不在時のヘタレっぷりをどうするか、なんだよ。
それがハッキリ露呈したのがCLの決勝だろ?
だから、「派手なサッカーを追いかけて」これをやってるわけじゃないんじゃないかと
思ったりもするんだよ。

ただ、あと2カ月ぐらいしたらネドヴェドがすっかりこのシステムにフィットしちゃって
結局今まで通りってことになりそうな気がしないでもなかったり。
803 :03/09/21 19:09 ID:G/SCGHFS
ワキガーは、
「このクラブはこうあるべき」「こんな戦術、このチームに合わない」って人だから、
おれは話半分に聞いてるよ。>>739は、そこが粕谷っぽいってことか?
ここ一年半くらい死ぬほど上手くいってたシステムから、
さらに上を目指すリッピの方をこそ、とりあえず応援してみたい。
804 :03/09/21 19:32 ID:L2VHvVNT
さらに上を目指すというなら、勝利の決まった試合はとっととネドベド下げて、
いろんなオプション試せやリッピ。
805ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :03/09/21 21:02 ID:EpIyFnpo
ユベンティーノ諸君、勃起してますか?
いよいよローマ戦ですね
わたくしは既にピンコ立ちですよ、えー
まぁ、あれですね勝者のメンタリティーって奴ですよ、ふふふ

前節で圧倒的な攻撃力を誇示したローマは意気揚揚とトリノに乗り込んできます
おそらく引き分け狙いではなく勝ちにくるサッカーが予想されますね
ミラン、レアル、そしてローマを覇権に導いてきた天才戦略家カペッロも
いろいろと策を講じていることでしょう

わたくしは提言します
流れとは怖いものです、恐ろしいものです
決して正面からぶつかってはいけません
いかにユーべといえども濁流に飲み込まれることになります
決して殴り合いには応じない
これがユベントスのサッカーです
本来の相手のサッカーを逆手に取る狡猾的なサッカーをするべきです
柔道の返し技のように相手の技のキレがあればある程、必殺の高速カウンターがうなりをあげるでしょう
昨年のミラン戦のように手のひらで泳がせるサッカーをするべきですよ
地味でもいいじゃないですか
勝つことが全て、これがユーべのメンタリティーの根幹を為すものです
サッカーにおいて見てくれなんてどうでもいいのですから、えー
ふふふ
806 :03/09/21 21:59 ID:lDJLxaQb
ユーべのサッカーは言ってみれば形式美的な美しさはあるよ。
そういう美しさはミランやレアルにはないものだし貴重。
その点で、個人的には見てくれもなかなかのものだと思う。
807 :03/09/21 22:13 ID:+QzM8Hzd
レアルは王道。
ユーベは覇道。
808 :03/09/21 22:16 ID:1gR/uzLa
ところで鴨が太いのは脂肪なのか筋肉なのか
809 :03/09/21 22:39 ID:XovU+kUD
>>807
(・∀・)カコイイ!
810 :03/09/22 00:06 ID:2lIntKOI
上位陣が引き分けとるな
コリャぜひとも勝ちが欲しいですな
811 :03/09/22 00:39 ID:/dKJ1tD1
何かユーべに都合の良い結果になってるね
まだ早いけど勝った方が単独首位だな
812 :03/09/22 00:54 ID:0ZBLQ8/Y
ジェノバで刺殺されたのってユーベサポだった気が((((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
813 :03/09/22 03:28 ID:clZB1atC
4−3−1−2…吉と出るか凶と出るか…
814 :03/09/22 04:14 ID:li2oHWTq
アレのケガの詳細がわかったら教えてください
肉離れも程度がありますよね。
815 :03/09/22 04:46 ID:clZB1atC
検査は明日だそうで
816 :03/09/22 04:47 ID:li2oHWTq
NEWSサイトに張り付くことにします
>>815 ありがとう
817 :03/09/22 05:24 ID:li2oHWTq
なんつーか、、、、ゼビナにやられてポカーン
818 :03/09/22 05:26 ID:wXBoYb7d
やっぱ守備安定しないなぁ。
失点以外も何個か危ないシーンあったし。
昨シーズンはよかったと思うけど今シーズンは見てて怖い。
819 :03/09/22 05:33 ID:0sNwqaMG
最後に点を取られるっつー、去年までと逆のパターンが多い。
最終ラインのメンバーが替わったから???
820 :03/09/22 05:34 ID:/dKJ1tD1
引き分けかよ・・・

>>813
前半は吉だったね
ネドベドも中央の広いスペースで右に左に自由に動き回れてやりやすそうだった
それに4-3-1-2の方が短くて速いカウンターに向いてるし
個人的にはパスサッカーよりも鋭いカウンターが好きだからこっち中心でいって欲しいと思った
後半は疲れが出たのか・・・だったけど

それより守備が気になる、毎試合失点してるし
1点目はしょうがないけど2点目はもっとプレスが早ければ、と思ってしまう
コース変わったりして運も無かったけど

あと、デルピエロが禿しく心配
821ワキカーファンクル ◆j9M/Xvbi0Y :03/09/22 06:06 ID:jD9JuEcW
ユベンティーノ諸君おはよう
今日はとても冷える朝ですね

さすがはリッピさん
この試合に限っては従来のスタイルに戻してきましたね
ネドベドのフリーランが活きておりました
正直返り討ちにできなかったのがショックでしたがね
あとディフェンス面でらしくないミスが目立ちましたよ
しかし、ユーベにはこのスタイルがやはり似合います
絶え間ない前線のフリーラン、魅惑のハードプレス
派出さはないもののユーベらしい様式美に溢れておりました
上位陣、痛み分けというオチでしたがね、えー
ふふふ
822 :03/09/22 06:30 ID:eL2K7iGM
本当により一層寒さがこたえるよ…

マジで守備陣不安だな。
今シーズン入ってからシャットアウトが一試合もないというのが気に入らん。
0−0ならとにかく2−2なんてユーベらしくなくてなんかやだ。
もうちょっとしてエンジンがかかれば良くなるんだろうか。
あとデルピエロも心配。クラブがイマイチ波に乗れない中一人キレキレだったのに。
823 :03/09/22 06:32 ID:eL2K7iGM
あー、でも最後の大ピンチ防いだブッフォンは流石。
正直今のユーベの守備はかなりブッフォンに負担かかってるんじゃないか?
824 :03/09/22 13:24 ID:3svGgxbL
引き分けか・・・
この1週間でコンディション持ち直して欲しいよ
825 :03/09/22 14:35 ID:J6/0qfur
Kata wab

Juventus (4-3-1-2): Buffon 6.5; Thuram 6, Legrottaglie 6, Montero 6.5
(16' st Camoranesi 6), Zambrotta 6.5; Appiah 6.5, Tudor 6.5, Davids 6.5;
Nedved 6.5; Del Piero sv (14' pt Di Vaio 8), Trezeguet 5.5 (36' st Birindelli sv).
A disp.: Chimenti, Ferrara, Iuliano, Maresca. All. Lippi.

ディバイオ(8)
826試合見てないけど:03/09/22 17:54 ID:fM0DsKpa
ディバイオハァハァ

みんな褒めてやってよ
827 :03/09/22 17:57 ID:z81c2S4z
目がきらきらしてていいねディバイオ
828 :03/09/22 18:00 ID:yVh1PkAP
平井賢にそっくりディバイオ
代表入らんかな
829 :03/09/22 18:06 ID:yVh1PkAP
平井賢にそっくりディバイオ
代表入らんかな
830 :03/09/22 19:10 ID:vDi3PW0V
デルピエロ、1カ月〜45日ぐらいアウトらしい゚・(ノД`)・゚・。
詳細がわかるのは明日らしいが。

ディバイオ、実はかなり美形
831 :03/09/22 19:25 ID:clZB1atC
うわぁぁぁん゚・(ノД`)・゚・
832 :03/09/22 19:55 ID:pWqmG+B3
今年もバロンドール無理だね・・
833 :03/09/22 20:13 ID:li2oHWTq
・・・・この先2ヶ月の試合のスケジュール分かる人いますか?

ハァ 辛いなぁ。。。。
834 :03/09/22 22:29 ID:vDi3PW0V
>>833

9月28日 Reggina×Juventus
9月30日  Olympiakos×JUVENTUS
10月 5日 Juventus×Bologna
10月19日 Ancona×Juventus
10月 21日 JUVENTUS×Real Sociedad
10月 26日Juventus×Brescia
11月 2日 Milan×Juventus
11月 5日 Real Sociedad×JUVENTUS
11月 9日 Juventus×Udinese
11月 23日Modena×Juventus
11月 25日 Galatasaray×JUVENTUS
11月 30日Juventus×Inter

こんな感じだ。
キツイなぁ。ミラン戦ぐらいまでに戻れればいいけど。

昨シーズン、デルピエロがいなかった時、結構強かったし・・・
と無理矢理思ってみる。
835 :03/09/22 22:31 ID:Eo1ILdno
第4節(9月27、28日)
対レッジーナ (A)
CL第2節(9月30日)
オリンピアコス (A)
第5節(10月5日)
対ボローニャ (H)
第6節(10月19日)
対アンコナ (A)
CL第3節(10月21日)
対レアルソシエダ (H)
第7節(10月26日)
対ブレシア (H)
第8節(11月2日)
対ACミラン (A)
CL第4節(11月5日)
対レアルソシエダ (A)
第9節(11月9日)
対ウディネーゼ (H)
第10節(11月23日)
対モデナ (A)
CL第5節(11月25日)
対ガラタサライ (A)
第11節(11月30日)
対インテル (H)

見にくかったらすみません。
836 :03/09/22 22:32 ID:Eo1ILdno
人少ないのにかぶった。。。
837 :03/09/22 23:06 ID:NEWquEmO
ぁゎゎゎゎゎゎゎゎ・・・・・・
838 :03/09/23 00:33 ID:EaQX/2OX
アレックスのけが去年みたいに
ネドベドががんばってくれなきゃ・・・
けがしてる間だけでも去年の
フォーメーションに戻してほしいね!
839 :03/09/23 00:36 ID:zD69o4BN
はいユーベ終了!
840 :03/09/23 00:38 ID:01dbplZO
ただ良い具合にミッコリが帰って来るんだよなぁ…
CLは去年のフォーメーションに戻して欲しいけど、
セリエの下位クラブ相手の時には他の手段を考えて欲しい。
少なくともカモラネージの場所で無理に使うよりも機能しそう。
841 :03/09/23 01:57 ID:UWSwS/zu
初戦から思ったけど守備が安定しませんね・・・中盤のプレスもあんまないし。
842 :03/09/23 02:24 ID:upDEej+d
狂犬が抜けたことと、テュラムのパフォーマンスがいまいち、
レグロッタリエがまだ完全にフィットしてないとかそこらだろうか。
843 :03/09/23 02:36 ID:Z1PKOPnd
>>842
テュラムは歳なのか、いやそんなことないと思いたい。
フェラーラがガンバッテイルのだから、まだまだできると
レグロッターリエは、10節ぐらいまでは安定感欠けそうな予感
移籍1年目のテュラムもそうだった。
一番心配なのはネドベドが周りと中途半端な感じかな
出だしがスロースターターなチームだから、これから
エンジンがかかっていくんだろうけど
844 :03/09/23 02:56 ID:13aAIjC2
>>834
ありがとう。
>キツイなぁ。ミラン戦ぐらいまでに戻れればいいけど
同意です。
そして戻ってきたときの調子もすぐにトップコンディションとは
いかないだろうから。。。。 ウトゥ
845 :03/09/23 02:57 ID:13aAIjC2
>>835ありがとうございます。見やすかったですよ。
846 :03/09/23 03:46 ID:eni+UxHu
デルピエロ、ちょっと前までいらんって言われてたのにね(w
847 :03/09/23 03:51 ID:13aAIjC2
漏れ、そんなことこれっぽっちも思ったこと無いな
848 :03/09/23 03:53 ID:eni+UxHu
あ、ちょっと前って去年より前の話ね
849 :03/09/23 04:14 ID:7b41lo9H
>>807
ahoか。ゼニゲバ釣り師のマドリーが王道なわけねーだろ。
安く買ってレンタルで育ててからスタメンで使うユーベこそが王道。
850 :03/09/23 04:15 ID:WiqRoeOV
ユベントスの林家ペーと中田さんを交換してくれ!
851 :03/09/23 07:49 ID:13aAIjC2
アレ、松葉杖ついてたね。。。。 ・゚・(ノД`)・゚・。
852:03/09/23 11:43 ID:y64eizvJ
アレって怪我多いですよね。好きな選手だけど、今回のはちょっと幻滅…。
まあ、トッティやヴィエリも故障がちなので、彼だけが特別ではないと
思いますが。
853 :03/09/23 11:43 ID:e4uytkel
ふむ、これでミッコリの出番が増えそうだ
アレックスには申し訳ないが


しかしキレまくっていた時期に怪我とは・・・
ついてない
854 :03/09/23 12:58 ID:1viY1Wt7
>>852
怪我で幻滅?
855 :03/09/23 17:29 ID:DfoXdYfd
アレックスも年だし用済みかな。ユーベは一流選手を
見切りをつけ追い出して強さを保ってきた。
ミッコリあたりが活躍すればバッジオのようにピエロも
いらんだろ。フォフォフォ。
856 :03/09/23 17:33 ID:1nZk93Ad
モッコリ
857_:03/09/23 17:50 ID:kmUxBbDk
いないいないばあっ!のふうかちゃんがネドベドに見えて仕方ないんですが
858 :03/09/23 19:27 ID:bOBzMcA+
相手にマークされてる選手だから
怪我が多いのは当たり前、だから
アレックスの怪我はしょうがない
けがのひとつで幻滅って。
859 :03/09/23 19:46 ID:usX6EeAt
来週の試合後ここは荒れ放題
860オリンピアコスヲタ:03/09/23 19:49 ID:SZAy7EuJ
>>859
いいこと言ったね〜ニヤニヤ
861 :03/09/23 19:49 ID:TfSqrnuX
ブッフォン対茸か…
862 :03/09/23 19:50 ID:usX6EeAt
ニヤニヤ
863 :03/09/23 19:51 ID:TfSqrnuX
ダービッツが茸を削るかどうか…
864 :03/09/23 19:55 ID:TfSqrnuX
リッピが茸のプレーで葉巻を落とすか否かが焦点だ
865オリンピアコスヲタ:03/09/23 19:56 ID:SZAy7EuJ
>>862
正解はどっちなのか教えてくれ!
レッジーナ戦?オリンピアコス戦?
さぁどっち!!
866 :03/09/23 19:56 ID:kPp1FCUd
マスゴミ的には
俊輔vsデルピエロのファンタジスタ対決実現せず!
という扱いとみた
867ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :03/09/23 19:57 ID:Al6NcbpV
>しかしキレまくっていた時期に怪我とは・・・ついてない

たしかに体を絞り込むと動きは鋭利なものになります
しかし、それは疲労の慢性的な蓄積につながり
やがて過剰な負荷に肉体が耐え切れずパンクしてしまう副作用が御座います
ある意味、1流アスリートの宿命みたいなものですよ

ケガを抱えていないスポーツ選手なんて存在しません
アスリートは体調と相談しながら絞ったり緩めたりで体を作りこんでいきます
そういった意味においてロナウドは素晴らしいですね
デブと揶揄されたりしますが、あれは意図的なものなのです
体のネジを緩めた状態でシーズンインして、ゲームをこなしながらゆっくりネジを締めていく
結果を出しながらスロー調整しているのですからね、すごいものです

アレックスのケガはもう仕様といいますか、デフォルトみたいのものです
悲しいことなのですが
左サイドからクロスを上げようとした瞬間に足がパンクした、あの大怪我からもう何年になりますでしょうか
悲鳴とも雄叫びともつかない叫び声が今でもわたくしの脳裏には鮮明に焼きついておりますよ
あまり思い出したくないことですがね、えー
ふふふ
868 :03/09/23 20:01 ID:TfSqrnuX
日本のマスコミ的にはキムタク(茸)対南原(ネドベド)で盛り上げるしかないだろう
869 :03/09/23 20:09 ID:C80w3JeK
いや楽しみは茸はどうでしたかと聞かれて
そう来ると思ったよというリッピのコメントが炸裂する事しかないだろう
870 :03/09/23 20:13 ID:kPp1FCUd
試合後のコメント

まだ松茸の季節ではなかったようだ
極東産の松茸は香りも味も淡白だった
871 :03/09/23 20:19 ID:C80w3JeK
オリンピアコスヲタワラタ
872_:03/09/23 20:25 ID:kmUxBbDk
873 :03/09/23 20:40 ID:woRaGrBN
>>865
去年このスレが盛り上がったのは
○パルマ戦のオサーンのハンド
○秋のキノコ狩り
○マンUにわざと負けてレアルを油断させた試合

の後でした
874 :03/09/23 21:19 ID:woRaGrBN
http://www.soccerage.com/jp/13/q3105.html
>ガラタサライのサポーターからピッチに目掛けてミサイルが撃ち込まれたという

((((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
875 :03/09/23 21:59 ID:Ug87zii3
テュラム戦犯だなあありゃ。
876 :03/09/23 23:35 ID:Eq9SPLDb
バッジョ怪我→アレ活躍→バッジョ放出
アレ怪我→ミッコリ活躍→アレ放出
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
877 :03/09/23 23:49 ID:o/4kvNW8
バッジオ・アレとミッコリじゃなぁ…
878G:03/09/23 23:52 ID:Feylc0Do
アレ怪我→ミッコリ不発→ディバイオ急死→アネルカ登場!!
879 :03/09/24 00:08 ID:3m0fAaRe
ダレッサンドロキボソ
880 :03/09/24 00:18 ID:Q73tEBiW
デルピエロ全治45日
881 :03/09/24 00:44 ID:j8ahqFM8
>>878
こらこら勝手に殺すな
882 :03/09/24 01:18 ID:3dSTJRkJ
OSより。
結局、デルピエロは約5週間アウト。
本人は、自分の誕生日でもある11月9日のウディネーゼ戦で復帰できればいいな〜、
という感じ。
ミラン戦も間に合わないのか・・・・゚・(つД`)・゚・
883 :03/09/24 01:21 ID:VjlwXSS+
>>867
あの声、あの顔がフラッシュバックしちゃったじゃねーかYO!!
884 :03/09/24 01:37 ID:KnW7q5YF
5週間〜〜
まっ、どっかでは1ヶ月半から2ヶ月って言われてたし良いほうか
あとは復帰してからコンディションを戻すのに
どれくらいかかるかが問題だな
ガラタサライ戦までは無理?
885 :03/09/24 07:35 ID:MGfURWjX
タッキナルディの怪我ってどんくらいなんだろうか。
次は戻って来れる?
奴がいればDFももうちょっと安定すると思うんだけど…
886 :03/09/24 14:23 ID:pSUltWVr
タッキナルディスレ立ちました


【中盤の】タッキナルディー【底】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064110871
887 :03/09/24 18:04 ID:Jmo+LZLj
先シーズンの、CLユベントス対マドリー(3−1)の試合を
どうしても見たいのですが。どうやったら、今見ることができますか?
スカパーやDVDでそんな商品があったら、教えてください。
WOWOWは未契約だったので。。。
申し訳ありませんが、知ってる方が見えたらお願いします。
888 :03/09/24 18:27 ID:Je2A8b/e
>>887
おれん家にビデオがある。
889 :03/09/24 19:21 ID:ERMDSUwc
まあ無いとは思うけどCLで2位通過だったら相当やばくなりそうだね・・
ミラン・インテル1位抜けとしてラツィオは微妙。となると
必然的にマンU.レアル・バイヤン・デポル・チェルシー(ラツィオが2位の場合)か・・
まあ他のイタリア勢にもいえる事だけど、今のところどこも順調だからイタリア勢が3チーム1位抜け
1チーム2位抜けなんてなったら2位が完全にババを引く事になる。
890_:03/09/24 19:32 ID:4KcWQqUh
>>888
奇遇にも俺の家にもある。
891 :03/09/24 19:59 ID:oSr8Jyky
>>890
俺んちはDVDで取ってある。
892 :03/09/24 22:18 ID:FD3ZQFEt
可愛いからって許さない!!
893 :03/09/24 23:08 ID:VjlwXSS+
私はRAMに。。。。>ユーヴェ vs マドリー
いや、繰り返し録画をするつもりは無いよ(念のため)
894 :03/09/24 23:33 ID:E137Sscf
>>889
昨シーズンは思いっきりババひいたからね…
今期はそういうことのないようにお願いしたいよ。
一番のババ引いたのはマンUだったけどさ。
でもなによりもGLをきっちり抜けて欲しい。
まだ固まってないクラブがらデルピエロが抜けて、
その穴をどうやって埋めるのか早くもリッピの手腕に注目かなぁ。

>>887
一番確実なのはサカヲタの知り合い見つけて見せてもらうことなんじゃないかなぁ。
DVDでは昨シーズンの決勝しか出てない(なんでまたこの試合を…ケッ)
もしかしたら将来的にUEFAのプレミアムサイトで見られるかもね。
ちなみに自分はS−VHSで3倍録画…貧乏だからこれが精一杯ダヨー
895 :03/09/25 01:32 ID:Q6K2GxGu
>>887
どっかでJUVEファンの友達つくって借りるかダビングしてもらったらどう?

うちにもビデオあるけど、おんぼろビデオデッキのせいでテープが絡まって切れ、
セロテープでくっつけてビデオ分解してなんとか見れるようにした。
巻き戻しする時はすさまじい音をたててる・・・

あの試合は好きだったから何度か繰り返して見たな。
JUVEファンなら見所たっぷりで楽しめると思う。
見れると良いね!
896 :03/09/25 01:52 ID:JQHyz8Fw
>>887
nyで落とせ。
upフォルダにぶち込んでおくから。
897 :03/09/25 02:43 ID:SvjwVcJ8
ユーベ×マドリー、WOWOWと地上波、両方DVDで取ってあるYO!
ユーベファンなら、永久保存だ、あの試合は。
漏れ、何度見たかわからん。
>>887何としても見れ!
898 :03/09/25 04:20 ID:O/y5OIQz
>>887
サカヲタの友達ができるまではこれで我慢だな

ttp://www.uefa.com/MultimediaFiles/Video/competitions/UCL/69391_80K.rm
899ネドベド:03/09/25 08:51 ID:nHOzHyk+
_| ̄|○ >>896ま、マジっすか!・・・。
900887:03/09/25 10:26 ID:0wk8ZQa8
みなさん、いろいろとアドバイスありがとうございます。
ますます、何としても、絶対にユベントス×マドリーみたいです。
>>896
どういう意味ですか?よく分からないです。。。
901 :03/09/25 12:49 ID:e71JE08Z
             ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)  .| ・ \ノ
     日  o)   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   いる?
     (´・ω・ )   .| ・ \ノ
     ( o旦o    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
902 :03/09/25 12:56 ID:SjFpU2ZQ
     _| ̄|○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|    .|_
       .|    _|
       .|    ○
       .|
       .|
       .|
       .|      ○|_| ̄
       .|
       .|
       .|           ○
       .|             | ̄
       .|            ̄|
       .|
       .|
       .|
       .|             _| ̄|○ いる<旦
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
903 :03/09/25 15:00 ID:Tf2wdGX9
レッジーナ vs ユベントス
解説:羽中田昌  実況:北川義隆

(1) 9/27(土) 生中継 24:55 Ch.180 パーフェクト チョイス


北側キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
現地でやるのかな
904 :03/09/25 15:23 ID:7DSTKrhu
ローマ明言、ダビッツ獲り
ローマのフランコ・センシ会長がユベントスMFエドガー・ダビッツの獲得を明言した。
地元ラジオに出演し「来年6月にダビッツを獲得する。
移籍金ゼロで高額契約を結ぶ」と
今季でユベントスとの契約が切れる「恋人」にラブコールを送った。
2年前に獲得に乗り出したが失敗。
今季前もローマは獲得に乗り出し、
ダビッツも移籍を強く希望していたが、
ユベントス側が反対し、獲得を断念していた

もう冬のマーケットでは、金入らないんだっけ?
ただでやるぐらいならローマ以外であってほしい
ユーべフロントは優秀だから、そんなことないと思うけど・・・
905 :03/09/25 15:25 ID:Vd12xrCp
羽中田「ジューベ、調子いいですね」
906 :03/09/25 15:28 ID:9wCcu8xU
羽中田「ラチュオは調子いいですね」
907 :03/09/25 15:30 ID:KYtWliL0
相変わらず怪我が多いね>デルピエロ。
キャプテンがこれじゃーな。
まあ、兵隊サッカー目指してるチームだから、
実はデルピエロのファンタジーよりも、ネドベドの労働の方が
重要だったりするがなw。
908 :03/09/25 15:38 ID:k6SeEIWv

∧_∧ コソーリ
(   ´)
(    つ◇.             
      ∴∵ パラパラ
     旦旦旦 

      
∧_∧  ミンナ オチャガハイッタカラ マターリシル
( ´∀`) ∫  
( つ旦旦旦
909ローマ:03/09/25 15:54 ID:3kJLr32C
>>904
ローマのフロントだって優秀だろがボケが!!
勝手にそんなことないとか決めつけんな知ったかが・・・
910 :03/09/25 16:01 ID:EpLIEqD4
>>909
いや、>>904は別にローマのフロントが優秀じゃないとは言ってないんじゃ…
ユーベのフロントが優秀だっていっただけでは。まあもちつけや。

自分は感情的な意味ででダービッツにはローマにいかんで欲しいけどね(w
まあ、当人が強く望むなら止められないんだろう。寂しい話だけど…
でもその辺は色んな情報が錯綜してるから正直どれが本当だか分からないよなぁ。
911 :03/09/25 16:06 ID:KYtWliL0
>>910
なんでローマ嫌?
そもそもDQNダービッツを、ユーヴェのフロントもそろそ
扱いかねてるんだろ?
出したら双方にとって得じゃない?
912 :03/09/25 16:12 ID:1+5y+Wbc
ローマは敵だ
ローマ大嫌い、センシ(`皿´)ウゼー
だから嫌。

俺はな
913 :03/09/25 16:12 ID:EpLIEqD4
>>911
ん。単純にローマが好きじゃないから。
んで、ダービッツは好きだから。
感情的な意味でっていったじゃん。
双方に得ってことは無いだろう。ローマは得だろうけど。
そのこと自体がユーベにとって損と思われ。
914 :03/09/25 16:14 ID:DphP/+Yj
>>909
でも冬の移籍に関してはユーベに圧倒的な主導権があるからね・・・。
915馬鹿モラッティ:03/09/25 17:28 ID:1G48wyjQ
( ・∀・)つI  ダービッツ、スタンコビッチ

916 :03/09/25 17:33 ID:IiOrsHe+
タッキがラツィオからネドベドとる報告したスレっていつごろだっけ?
917ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :03/09/25 18:23 ID:+JUhAADr
ローマ戦は1人緊張感のないプレーを晒していましたね
試合中に相手選手と談笑している姿はデキレースの臭いが立ち込めておりました
ミランから獲得して以降、費用対効果は抜群で御座いました
原価償却は十分出来ております、お釣りが来るぐらいですよ
意志のなきものは去ってしかるべきです
チームに悪影響を及ぼしかねませんからね、えー
ふふふ
918ぐらんでみらにすた:03/09/25 20:10 ID:Lk6keX6f
レジーナ戦はマレスカみたい

>>887
借りぱくものだけどおれんちにもある
919 :03/09/25 21:07 ID:h8XZDixM
まぁそれよりもサラスの完全移籍の方を頑張っていただきたいのだが
920 :03/09/25 21:31 ID:BiKF79zw
スタンコビッチ取れたらダービッツがいなく
なっても安心できるけど誰もかわりとらなかったら
きびしくない?
921 :03/09/25 21:41 ID:DphP/+Yj
つーか、いなくなる時を見据えてアッピア取ったんじゃないの?
922 :03/09/25 21:47 ID:ncpxfEhh
今年はデルピエロがいないけどトレゼゲはいるじゃないか。
去年はその逆でスクデット。今年も旨くいくよ。
923 :03/09/25 21:50 ID:BiKF79zw
アッピアだけじゃむずかしくないか?
アッピア好きだけどなにか物足りない
気がして・・・
924 :03/09/25 21:58 ID:ognw54Mc
>>923
アッピアーはパスセンスが悪いのが痛いね。
他はほぼ完璧なのにな。
925 :03/09/25 22:00 ID:IiOrsHe+
他スレよりコピペ

つか、放送予定見てると、以下のメンバーで固定みたい。

Group A 大庭アナ、加藤アナ(第1節は土屋アナ)
Group B ピエール、渡邊アナ
Group C クラッキー、寺西アナ
Group D 鉄人(ユーベ戦)、假野さん
Group E 鉄人(マンU戦)、DJジャンボ
Group F ピエール(マドリー戦)、土屋アナ
Group G 大庭アナ、渡邊アナ
Group H クラッキー、寺西アナ(第1節は加藤アナ)
926 :03/09/25 22:01 ID:IiOrsHe+
>>916は自分で調べてきます。ネドベド加入が決まったときの
住人の反応を改めて読みたかったんだ
927 :03/09/25 22:26 ID:IiOrsHe+
http://ton.2ch.net/football/kako/992/992632162.html
の835で発見。案外みんなシラーっとしてるね。
前から噂があったからか、ここまで不可欠な選手になると
思われてなかったからか。自己解決して満足した。

現在のオリンピアコスのチーム状況ってどうなってんだろ
928 :03/09/26 01:05 ID:Czqd4/Hz
リヴァウド取れないかな?
929 :03/09/26 01:21 ID:xb6HibbF
実況鉄人か。
でも八塚さんユベ戦の実況になると声が微妙になるんだが何でかね

昨シーズンのインテル戦といい・・・
930 
鉄人ってインテル好きなんだっけ