【もうずっと前から】マケレレ【キレてます】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
レアルの心臓です
2 :03/07/31 23:21 ID:SLqprvOI
2だったら俺のチンポうp
3 :03/07/31 23:22 ID:2JCJCYVU
マケレレなんてレアルの肛門だよ。アナル。アヌス。
4_:03/07/31 23:22 ID:+H6JRiMP
>>2

うpできねぇーくせにいきがるな包茎め
5 :03/07/31 23:24 ID:gqszEm98
マケレレのスレ立てようし思ってたら立った
大変だよなマケレレも
6 :03/07/31 23:25 ID:SLqprvOI
>>4
自己紹介ですか?
7_:03/07/31 23:26 ID:+H6JRiMP
実際問題今年はマケレレの1ボランチかと思ったら相当年俸アップしてやれよ、ペレスさん
8_:03/07/31 23:29 ID:55PRo02c
ジダンがビエラの獲得を勧めてるみたいだが、この面子で
誰が外れるというのか
参バック?
今度はエルゲラがキレる!
9 :03/07/31 23:31 ID:e05rBGyz
フォエの次はこいつだろ、正直
10 :03/07/31 23:31 ID:gssP+g1O
ベッカムがグティに取って代わっただけ。
この2人の守備力考えればベッカムの方が
運動量の面ではグティに勝ってると思われ。
まーそれでも大変な事には違いないが・・・
11_:03/07/31 23:39 ID:ykGfj6QS
 チームはベッカムを加えてますます超攻撃的となったが、その余波をうけているのが守備的中盤のマケレレだ。

 相棒のフラビオ・コンセイシオンもドイツのボルシアにトレードに出された。
アス紙によれば、マケレレは今季、昨季よりもはるかに守備的な動きを要求されており、ベッカムについて質問されると、「誰がこのチームで一番走っているか知ってるか? オレは、上の(攻撃的)選手のために走るしかないんだ」と不満を漏らしたという。

12-:03/08/01 01:18 ID:Z8x28urc
ヴィエラが来るからいらないでしょ?
13 :03/08/01 01:22 ID:+lR1k9LY
マケレレもかわいそうにな・・・
14 :03/08/01 01:41 ID:zKxv+H+M
影のバロンドール
15 :03/08/01 01:45 ID:ZTF5e6/J
セルタに帰れ
16    :03/08/01 09:08 ID:Bvw5rH0+
で、いつ過労死するんですか?
17^:03/08/01 11:09 ID:4XiAl8tF
一月くらい
18 :03/08/01 14:19 ID:2CXCIRa6
マケレレみたいな選手がレアルで生き残るには走って守備するしかないのに
何を勘違いしてゴネてるんだか・・・
19マケさん:03/08/01 14:24 ID:sJStseWI
マケレレが最後に得点したのって、いつよ?
20 :03/08/01 14:25 ID:Whb9/7Mh
マケレレといいセードルフといいチビ黒はヤリチソでモテモテだな
21 :03/08/01 15:06 ID:2i/HA7Rl
           __  _
      ,.,,-´ ̄´:::`´ `⌒:::::::、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`. 
      (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、   新スレ乱入〜
    (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、  
    (::::::::::/´``´ ` 、:::,ー:::::::::::::::::::::::i
   i´ `、::/ ●    ● i:::::::::::::::::::丿
   .!  ii         (::::::::::::::::::ノ
    !   !  ▼     `!、:::::::::::ノ
    `、 `、 ー^ー'     /:::)
    丶 丶        /_
     ヽ  \      //
      ヽ  \, − 、 / i
      /   , ´__/`、__`、`、
      /   i 丶  ,´ i ` 、
     /    ヽ .´ ´`. ノ\  `,
     /     ` --- ´|  ` ー
     i           !
     i           ,
(⌒`ヽ、i          , 
`ヽ、   `、       , `、
   ` -- \     /、  ヽ
       `ヽ,  `, `、  ヽ
         i   i   、___i
         i_____i
22 :03/08/01 15:09 ID:KJiTukQQ

      _,.:::-:::'``:':::.- 、
    ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    :l::::::::::::ノ)ヾ::::::::::::::::::l
    l:::::'' "    ``ー:::::::{
    }::;l          {::::}
   :|::::l ____,,,、 ,,,,_____ {:::j
    {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y
    )`| ´ ̄ ´: :i:` ̄`:|!,}    オレのために死ね
.    {│. ´ ,:::  l   |,.j
    `|    `- '    |
      | 、  ー三=-  :!
     i ヽ  ""   / l
     l   ヽ、___,. /  |
23 :03/08/01 15:11 ID:PvnKWn53
つーか、マケレレなんてレアルだから重宝がられてるだけじゃん。
24:03/08/01 15:12 ID:t4gyYqwk
だから言ったのに・・
ベッカムがくるとマケレレ死んじゃうって・・
25 :03/08/01 15:14 ID:PvnKWn53
>>23の続き
他のクラブに行ったら確実に居場所が無い
って典型的なタイプだな。
26やっとできましたか…:03/08/01 16:10 ID:eQBC/D1N
マケレレ過労死5秒前っていうフレーズありましたよね…
27 :03/08/01 19:15 ID:3BmJkR+e
マケレレは2シーズン前から労災から認定もらっていますが何か?
28 :03/08/01 19:17 ID:7Exk3CP2
いや、何も
29^:03/08/01 20:43 ID:k49y7P21
ドルトムントに移籍したんじゃなかった?
30t:03/08/01 20:44 ID:LSXlH5Et
無料画像でモロ見え!
間違いなくヌケル!!
http://www.cappuchinko.com/
31 :03/08/01 20:57 ID:RVab+Ntw
>>25
フランスの半レギュラーに何を言ってるんだか
32 :03/08/01 21:10 ID:A74N7362
フランスの半レギュラーなんて、監督によっちゃ
中堅のクラブでもベンチに追いやられてることもザラだぞ
33 :03/08/01 21:14 ID:HBs2xjp2
>>32
今はレアルとマケレレの話をしてるんですが、何か?
34 :03/08/01 23:10 ID:2l57hEzx
マケレレは普通にあのポジションで世界トップクラスの選手だと思いますがね。
技術が低いとでも思ってるんでしょうか?
高い身体能力、献身的な動き、しっかりとした技術。
ドコのクラブでも普通ならレギュラーですよ(チームの状況にもよりますが)
35 :03/08/01 23:59 ID:AxiTUZHF
技術の高さではマドリの中でも上位。
ショートパスやらボールキープ、ボール奪取の能力に
長けている。
でも、得点力は皆無。あれだけ技術があるのに
シュートが下手な意味がわからない。
36 :03/08/02 00:07 ID:WFyZv7at
シュートだけはうまくないって選手は結構いるんだよね。
37山崎 渉:03/08/02 00:13 ID:za7cATjQ
(^^)
38:03/08/02 00:15 ID:DkJgzoub
ルイコスタとかね
39名無し:03/08/02 01:15 ID:wQpGhcFw
ルイコスタは最近シュート精度が落ちてきただけだろ。
40 :03/08/02 01:37 ID:/E9s/+c8
      ↓マケレレ            ↓ベッカム 
  -  ●                 △
ピュー  - L   〇←ボール        ll○ll マケレレパス!
    - ll                   l
      ダダダッ              / /
41 :03/08/02 10:31 ID:Yh7jdRgf
なぜマケレレはモテモテなのですか?
42:03/08/02 11:00 ID:xiJdvoJJ
>>41
どういう意味で?
43_:03/08/02 11:08 ID:uKbZuADw
ちんちんが長いから
44_:03/08/02 11:20 ID:tZsZOyi/
>>43
正解
45_:03/08/02 11:23 ID:tZsZOyi/
マケレレってどっかの監督に「肺が四つあるような運動量だ」
というふうに言われてた。
46 :03/08/02 11:45 ID:2qv0svyw
>>42
スペイソではいろんなオネーチャソをはべらせてるそうじゃん。
チビの黒人ってセードルフといいモテモテだね。
47 :03/08/02 11:47 ID:Y/Qc9xGa
マケレレってレアル・マドリーのファンよりもデポルやヴァレンシアのファンの
方が評価をしているような気がする。
デポル(H)対マドリー(A)のスコアレスドローに終わった試合はマウロ・シルバ
とマケレレの鍔迫り合いはすごかった。試合が終わった後にこの2人がやるなって
感じで談笑していたのを憶えている。
48 :03/08/02 12:21 ID:K1EeM2Oi



   マ ケ レ レ 発 狂 5 秒 前
49 :03/08/02 12:31 ID:6k3THZ1w
50    :03/08/02 15:10 ID:V+f1yhW2
でもマジで給料安かったりする
51 :03/08/02 15:15 ID:WFyZv7at
>50
実際のトコそれが一番だろうね(キレる原因)

攻撃の選手の為に走り回らなけりゃならないって
それがマケレレの仕事だもんね。
52 :03/08/02 19:06 ID:MnLOuWtZ
嫌なら出てけばいいじゃん。
53-:03/08/02 21:10 ID:wvUUClmU
移籍はいろいろと面倒
54 :03/08/02 21:47 ID:qWV4yhjM
でもマケレレがいなくなった場合のレアルを見てみたい。いろんな意味で。
55 :03/08/02 22:01 ID:5SxrZCGO
結局>>10が一番まともなレスしてるな・・・
56 :03/08/02 22:27 ID:2sj5+n5j
マケレレはやばい。ボールのない所でのアイツの反応速度は異常だぞ。
何回首振ってるんだというくらいに状況把握し、
レシーバーがトラップする瞬間にはもうタイトマーク。
ボランチやってる人間として、マケレレは神。
57 :03/08/02 22:36 ID:rs/ucLIW
もしマケレレが、
スミスとかジョンソンなんて名前だったら、
誰も評価しないはず。
58ゴンザレズ:03/08/02 22:38 ID:GipCa7RQ
マケレレの本名はモーリスだぜ
59_:03/08/02 22:44 ID:cXlRz0Gv
もしマケレレが,
イケメンだったら今の倍以上評価されるはず。
60 :03/08/02 22:55 ID:1xqVvRlY
マケレレは搾取されている。
61 :03/08/02 23:23 ID:TUN3sa+3
>>54
確かチャンピオンリーグで負けた時ってマケレレいたっけ?
62 :03/08/02 23:26 ID:EmJvnJoX
>>54
ユーベにしばかれます
63 :03/08/02 23:27 ID:2Hjbycy5
マケレレって乱交男でしょ?
64 :03/08/03 00:06 ID:OUY0O0/g
トヨタカップのボカ戦で来たときは酷かった。
ディフェンスラインの裏に居たりしてたもんな・・・

あの時の印象が強すぎて、どうも
65-:03/08/03 00:14 ID:CViBImCV
>>64
もっとリーガを見れ
66 :03/08/03 01:40 ID:2fLl/41s
結構ミスが多くない?
67 :03/08/03 02:12 ID:VnTC2Fph
実力的にはヴィエラよりずっと下なんだろ?
68_:03/08/03 02:54 ID:NMSnw96H
トヨタのときのメソバーじゃ仕方ないだろ。
ビエラより下とか言ってる奴もどうかと思うが・・・
69:03/08/03 03:09 ID:aGyge5Br
マケレレがいないと何点獲られるか・・・
70 :03/08/03 04:38 ID:BK+yA+OI
マケレレが出場できなくなった場合は、
グティかマクナマナンがボランチだろ?



怖すぎる
71マケレレィ:03/08/03 06:52 ID:lQ2Kdrk8
マケレレもっと大事にしなよ、レアル!!
給料上げてやってよ。。。
ベッカムなんかに、金使うんだったらさ。。。

72-:03/08/03 12:10 ID:AvJgPaUg
なんとかヴィエラを・・・
73 :03/08/03 13:34 ID:WhQx7rR5
>>45
アルメイダも同じようなこと言われてたな。
>>72
ヴィエラ獲得してどーすんのさ?このスレの主役のマケレレは用済かい?
74 :03/08/03 18:27 ID:Qrfg42Wa
だれかさぁ、
【マケレレは過小評価されてると思う香具師の数→】
とかスレ立てれば?
姉妹スレでラウールは〜っていうスレがあるけど、アンチとヲタの
自作自演の溜まり場になってるからあまり良い印象ないけどさぁ・・・
75_:03/08/03 18:28 ID:u8xp+io5
76    :03/08/03 22:42 ID:NdYRKm8b
保険金の受取人は、ペレス会長らしいよ
77-:03/08/03 23:46 ID:b/52qFpU
マケレレが怒ってんのは事実
78 :03/08/04 00:34 ID:TtDgKtre
>>34
技術は低い。

このクラブでボール奪われるのは、いつもマケレレかサルガドの処

79 :03/08/04 00:45 ID:0nuEnFPU
マケレレの技術が低いとかいってるやつ頭平気か?
80 :03/08/04 00:48 ID:TtDgKtre
事実だが
79は1か?
81 :03/08/04 00:52 ID:c6waNko7
なんかアンチマケレレがおりますが。

こんな奴に限って、世界最高のボランチは
ビエイラだろって言ってるw
82:03/08/04 01:02 ID:kCoLfxde
>>81
違うの?
83 :03/08/04 01:06 ID:P17VpWIK
>>61
居なかった。
84十六夜:03/08/04 01:06 ID:MOW4+nqr
トータルでいったらビエラだろうけど、守備に関していえば世界最高のボランチだよ>マケレレ
あんた走りすぎ…
85 :03/08/04 01:10 ID:0nuEnFPU
つーかフォーメーションや戦術次第で最適な選手はいくらでも変わるでしょう。
実際の先取にパラメータなんか無いんだし。ナンバー1を決める意味がない。
能力の使い方が重要な気が。マドリにおいて前がかりな戦術と頼り無いセントラルの布陣において
守備専ボランチのマケレレは適任者といえるとおもうよー。
逆にアーセナルにマケレレいれてもしょうがないとおもう。
86ジダン特戦隊:03/08/04 01:12 ID:wxJGVZdA
ジダン〓ギニュー
アンリ〓バータ
ピレス〓ジース
ビエラ〓リクーム
マケレレ〓グルド
87 :03/08/04 01:13 ID:AfzLYKqM
マケレレは来た当時は下手だったよ。2chでもいつも馬鹿にされてた。
相棒のエルゲラが上手かったから良かったけど。
88 :03/08/04 01:14 ID:0nuEnFPU
>>87
確かにうまくなった。ものすごうまくなったよね。 
89 :03/08/04 01:16 ID:lJFFmlRg
マケレレの技術云々言うつもりはないが…

日本人は目立たない献身的な選手をひいきにするな。
それはそれでよろしい事だけど。
それに非素人でありたい力学が働いて
マケレレマンセーになるんだろう。
90 :03/08/04 01:18 ID:0nuEnFPU
>>89
マケレレのスレだし。
91 :03/08/04 01:18 ID:6QLadmNJ
トラップとパスはその他の面子に引けをとらないようになったな。
ドリブルも結構上手いし
92 :03/08/04 01:20 ID:c6waNko7
いやいや、そういう問題じゃない。
技術ないって嘘ついてる奴がいるから
反論してるだけ。
マケレレシュート下手すぎって言われたら
もちろん納得するが、技術ないってのは
明らかに間違い。
93 :03/08/04 02:18 ID:Z+Tx1eUT
たしかにうまくなtった
来た当初はレドンドはやく帰っておいでってかんじだった
94  :03/08/04 02:19 ID:zHmtXJcC

マケレレ憤死3秒前
95  :03/08/04 06:13 ID:75jHxZZp
レアルが一番機能していたのは、マケレレ−エルゲラのダブルボランチの時だったよな
96 :03/08/04 09:44 ID:mjz5x2yR
とくだねレベルじゃマケレレはスルーだよなあ…( つД`)
97:03/08/04 11:17 ID:nuyrTFFe
しゃあない
98 :03/08/04 12:29 ID:3YsqFOs2
年俸
8億:ラウル、ジダン、フィーゴ、ベッカム
6億:ロナウド
2.5億:マケレレ

2.5億なら十分でしょ。
こいつのグッズ売り上げなんて期待できないし、代わりもいる。
99 :03/08/04 13:02 ID:w4zsUYOx
マケレレの代わりなんてそんなにいねーよ。
100_:03/08/04 14:08 ID:bI5cXg3F
>>89
日本でのマケレレの評価は低いのですが...
101-:03/08/04 17:59 ID:BJltOQsV
セルタに戻れ
102 :03/08/04 18:03 ID:9YyV9mLO
日本では、マケレレの評価は高いのですが、、、
103 :03/08/04 18:11 ID:x1hwc/0G
正直かわいそうすぎる(w
104^:03/08/04 18:29 ID:BJltOQsV
>>102
どこが?
105 :03/08/04 18:36 ID:KKmrOXj8
>>104
一部では高いんじゃない?
106 :03/08/04 18:43 ID:CWmWf3vL
チームとして必要なのはベッカムよりマケレレだろうな。ベッカムいなくも問題ないし。
マケレレは活躍の割に年棒低くて不幸だが、試合に出続けてるカシージャスやサルガドあたりも不幸だな。
107 :03/08/04 19:03 ID:RSwWfLZM
ベッカムの雑談相手に6億支払うのやめろよ。
108 :03/08/04 19:11 ID:hl5b9DIg
ヘタ。
成長する歳じゃないし。

まだセルタの頃の方が、ヘタさが目立たなかったな。
109 :03/08/04 19:41 ID:DEvQCn/Y
レアルのようないびつなチームでしか、使い道がないってことだな。
110マケレレ:03/08/04 20:40 ID:84eM5qIl
プンプン
111 :03/08/04 21:05 ID:5KaGqGNa
そりゃ客寄せパンダより年俸が高くなるわけないだろ。それがプロクラブ経営よ
112m:03/08/04 21:19 ID:8c7GgnUp
選手の実力より人気で年棒を決めるクラブ最悪。。
113:03/08/04 21:32 ID:84eM5qIl
そうか?それ相応の年俸だと思うけど・・・
114 :03/08/04 22:37 ID:pZVJciwj
今のまんまのメンバーで新シーズンに突入したとする。
で、開幕戦である選手がいきなり大怪我。半年は試合にでられません・・・。
こうなった場合、この『ある選手』がマケレレかエルゲラだったらヤバすぎ。
他のヤツはなんとか代わりがきくが、マケレレとエルゲラは無理。
開幕までに補強すべき選手を間違ったな。つか、これからマジでしろ!
115 :03/08/04 22:39 ID:c6waNko7
>>114
おいおいおいおい
マケレレ→セラーデス
エルゲラ→ルベン
ご両人がおりますがな。
116 :03/08/04 22:39 ID:w4zsUYOx
ルベンじゃかなり心配・・・
117:03/08/04 22:41 ID:84eM5qIl
>>114
それは誰もが指摘してるよ、オフェンスにしか
金遣わないのも魅力のひとつ
118_:03/08/04 22:41 ID:Hsapb9s6
マケレレの代わりにグティがレドンド並のスーパーハードチャージで相手のくるぶしを削ります
119 :03/08/04 22:48 ID:pBsn/UIq
ダービッツ>>ビエラ>セードルフ>>ザネッティ>タッキナルディ>>マケレレ
120-:03/08/04 22:49 ID:84eM5qIl
↑なんですか?
121 :03/08/04 22:53 ID:uk4W/+1q
文句言う前にイタリア人ボランチをみようや
必死に汗かいてますよ。労働者はこうでなきゃねw
122 :03/08/04 22:58 ID:FV2fagk5
ガットゥーゾ
と書いてみる
123マケレレはマシーン:03/08/04 23:35 ID:r4FwwG/z
マケレレ






       機 械 と 同 じ く ら い 判 断 早 い








 
124 :03/08/04 23:36 ID:r4FwwG/z
バンダナ巻いて、ナイジェリアのユニ着て
ワールドサッカー読んで通ぶってるサカオタにはわからんだろうな。
125 :03/08/04 23:42 ID:rOVMhuOO
>>100
そうなん?
126 :03/08/04 23:49 ID:vY9oa5m2
     ヴィエラ  ピルロ
レドンド   ダービッツ   バラック
    ジェラード  名波
        マケレレ
   ベップ  エメルソン  プティ
        エッフェ
127 :03/08/04 23:55 ID:pBsn/UIq
マケレレは使えないだろ。
インテルならザネッティの控え、ユベントスならダービッツの控え。
128_:03/08/04 23:56 ID:sjAMkYbd
レアルのシステムの中じゃ肝だわな
そして昔と比べてうまくなったってのも同意
エルゲラ、マケレレのコンビは当初かなりへぼかった
でも過小評価の反動で過大評価をしてるに過ぎないのでは?
129 :03/08/05 09:18 ID:Q1xJVLrU

昔と言うんなら、ナントの頃の方が丁寧だった。

代わりが効く肝だ。
130-:03/08/05 11:01 ID:hOWX9fN4
>>129
古いネタ持ってきたがる、にわか?
131 :03/08/05 14:22 ID:YwvBTw0e
↑意味分からないんならカキコしないでねにわか
132^:03/08/05 15:58 ID:tuInziqq
↑おいおい、リーグの質が違うだろ?
133_:03/08/05 19:26 ID:sn/Y2WdG
おいおまえら守備しろやwゴラ
134ロシアの成金:03/08/05 20:23 ID:0ueMa5hG
アブラモビッチの餌食にはなりエンカ?
135マケレレ:03/08/05 21:07 ID:/mxSmO4H
疲れたから前半で下がったよ
136:03/08/06 01:04 ID:JEFnnjTv
>>「誰がこのチームで一番走っているか知ってるか? オレは、上の(攻撃的)選手のために走るしかないんだ」
踊る大捜査線に出てきそうな台詞だな
137 :03/08/06 18:39 ID:b5ltrknx
■茂庭照幸選手

「思った以上にボールを回された。こっちが必死に行っているのをあざ笑うかのようだった。ロナウドを中心とした攻撃陣のすごさ?それより印象に残ったのはマケレレ。前半は1人で3人分くらい動いて、ものすごい運動量だった。あれは印象に残った。

138 :03/08/06 22:53 ID:uKcy1VMp
288 :名無しさん@事情通 :03/08/06 02:20 ID:c9p8u8je
マケレレが秋葉原で「同級生」などのギャルゲーを興味深く
見ていたそうだが…。
139 :03/08/07 18:33 ID:h8ztC6QV
2年後のマケレレ

「現実の女なんて、もう興味ありませんよ。ゲームとか
 アニメに出てくる女の子達はまさに理想そのもの。
 かわいいし、言うことをなんでも聞いてくれちゃう
 ような、夢みたいな美少女ばっかりです。最近の女は
 ガサツだし、自分のいいところを全く理解してくれない。
 もうそんな女と付き合う理由なんかありません。家に
 帰れば、理想の女の子が『おかえり、クロードっ』って
 かわいい笑顔でむかえてくれるんですからね……。」
 
140-:03/08/07 22:53 ID:FHKEyw/H
結婚してんだろ?
141 :03/08/07 22:54 ID:stx+8iCn
>>138
わろた
142GET! DVD:03/08/07 22:56 ID:uXjf6i3f
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
143 :03/08/07 22:56 ID:stx+8iCn
しかし、外国人は日本に来たら大抵秋葉原に寄るが、
あんなとこが世界的に有名じゃ、日本全体がそんな目で見られちゃうな
144age:03/08/14 02:22 ID:CxXGZ4j2
ttp://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,381243,00.html

油様からの熱烈オファーに乗り気です
145 :03/08/14 03:49 ID:8ev6nlvC





   な   、   な   ん   だ   っ   て   ー   !   !   !   !(AA略



146 :03/08/14 09:46 ID:um+fezTm
遂にマジギレして練習拒否してるぞ。
147ネドべぇ〜:03/08/14 10:28 ID:kt2wyioR
わかった!こういうことだ!


マケレレの運動量には負けれレン!
148_:03/08/14 20:04 ID:FHM5Xepo
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030814-00000020-spnavi_ot-spo.html
「生意気なマケレレをシメてやる!」ですか?
149 :03/08/14 22:15 ID:uom6pXKM
今日も練習拒否してるらしいね
150 :03/08/14 23:06 ID:dL+y9Tbb
実は山篭りしていて、スピニングバードキックとかヨガファイヤーとか出来るようになって帰ってくるに一票。
151_:03/08/14 23:28 ID:z+Yejv1/
切れてますage
152 :03/08/14 23:36 ID:AmpsznGL
>>64
>>98
お前らリーガ見てるのか?
153 :03/08/14 23:38 ID:gp6x8pAI
>>148
バルダーノはキチガイだな
154 :03/08/14 23:53 ID:WcBTRq0N
>>148
イイネーイイネー
155:03/08/14 23:53 ID:k1+txwse
>>129
お前、リーガ見てるのか?
156_:03/08/14 23:54 ID:j7PNkp7u
>>153

同感。
ロナウド、ラウール、ジダン、フィーゴ、ベッカム・・・・・
挙句の果てにDFのロベカルの為にまで走り回ってあげてるんだから、
給料上げてやろうよ、バルダーノさん・・・




157 :03/08/15 00:00 ID:/CNimhy0
切れてます。
158 :03/08/15 00:01 ID:eA7K+VPz
誰かマケレレ抜けたときの予想フォーメーション書いて
159 :03/08/15 00:07 ID:vgLhXj0h
マケレレのユニ持ってるのは俺だけだろうな・・・
160 :03/08/15 00:09 ID:6Av1HPw3
汚れ役の給料が低いのは仕方が無い様な気もする。
そーゆープレイスタイルを選んだ時点で。

とか言ってみた。
161:03/08/15 00:16 ID:AUS7Y/s4
>>158

ロナウド

ラウール ジダン

フィーゴ ベッカム

セラーデス

ロベカル エルゲラ パボン サルガド

カシージャス
162 :03/08/15 00:21 ID:OagH8r8O
>>158
俺も持ってます。
163 :03/08/15 00:28 ID:vgLhXj0h
ていうか、ベッカム選手がマケレレを養ってやればいいだけの話。
というかベッカム選手はクラブからの給料はいらないでしょ。最高のステータス
が得られただけで満足だろよ。
164 :03/08/15 00:30 ID:/9nwZQuk
ビクトリアと間違えてマケレレにキスするベッカム
165 :03/08/15 00:33 ID:M3irTPo6
喜ぶマケレレ
166:::03/08/15 02:11 ID:VKShHOej
どうしてもネタに走ってしまう悲しいマケレレスレ
167jg:03/08/15 02:11 ID:7+Qtv9/C
http://www.pink-angel.jp/akira/linkvp.html
★満足しました!!(^0^)★最高です!!
168-:03/08/15 02:14 ID:Xt4ImZWd
マケレレ兄やんはアニメ好きなんですか?
169 :03/08/15 02:31 ID:vScvwQNm
マケレレの抜けたレアル禿しく見てー
170 :03/08/15 08:06 ID:TBmBQpop
大した成績じゃないのに先発中継ぎと登板しまくったせいで、年俸が1億5千万まで上がって放出された下柳を思い出した。
何となく。
171山崎 渉:03/08/15 10:01 ID:aiyEkn2O
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
172 :03/08/15 11:33 ID:OpNDm+jf
マケレレの年棒ベッカムの1/5くらいらしいけど、
実際のところいくらくらいなの?
173:03/08/15 12:05 ID:+NhidUmR
一億五千万くらいじゃないの?
ていうか、マジで出てっちゃうよ
174 :03/08/15 12:09 ID:eY5TxJ9R
マケレレかわいそう
175 :03/08/15 12:44 ID:zqAYhwVb
マケレレかわいそ杉
176 :03/08/15 12:50 ID:I/ETFkb+
ついに切れたか
いつか切れるだろ。便利屋扱いされてあげく回りに軽視されりゃ
177 :03/08/15 12:53 ID:suJRwee8
マケレレガンバレ!
178 :03/08/15 12:56 ID:kI8IWIuK
同じポジション(守備的中盤)の選手でマケレレより上ってヤツは居る?
179:03/08/15 13:00 ID:C6dyGYXX
ドナト。違った。なんか顔思い出した
180::::03/08/15 13:03 ID:mibvtpak
黙って頑張ってるからこそ応援するのであって
自分で文句を言い出すと生意気に見えてしまうなw
181 :03/08/15 13:04 ID:BIn4j7Y4
ウィイレのマケレレ強くなりよった
182 :03/08/15 13:09 ID:jEfCYig9
マケレレのいないレアマド


         ロナ豚
    ラ売
         ジダソ     フィゴ
ロベカル  グティ     ベカム
                 
                 サルガド



      パボン エルゲラ 

        カシジャス

183 :03/08/15 13:15 ID:5DQKyv/8
マケレレ下手という香具師があまりにも多いのに驚き
彼がいたからレアルが優勝できたも同然
攻撃にしか興味ない奴が下手だと言ってるんだろうけど、
見る目ないと思うな
彼のような献身的で攻撃と防御の要の選手はとても貴重だよ
チェルシーが現年俸の三倍で移籍を望んでるらしいが、是非移籍してもらいたい
マケレレの抜けたレアルを見てみたいから

ベロンとマケレレがどのようにフィットするのかみたいというのもある
184富田派:03/08/15 13:22 ID:kRsTVTQk
>>178
明神
185 :03/08/15 13:26 ID:BIn4j7Y4
まあマケレレがエテ公じゃなくてベッカムだったら
もっと評価されるんだろうよw
186 :03/08/15 13:39 ID:mN8P3O0I
ダーヴィッツ>>>>>>>マケレレ
187f:03/08/15 13:44 ID:ci0DQD7J
>>185 そりゃそうだ。真っ黒だもんな・・・
188 :03/08/15 13:47 ID:JwJx7tpS
マケレレ、(・∀・)イイヨイイヨー
189_:03/08/15 13:47 ID:iER+MkIW

      _,.:::-:::'``:':::.- 、
    ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    :l::::::::::::ノ)ヾ::::::::::::::::::l
    l:::::'' "    ``ー:::::::{
    }::;l          {::::}
   :|::::l ____,,,、 ,,,,_____ {:::j
    {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y
    )`| ´ ̄ ´: :i:` ̄`:|!,}    オレのために死ね
.    {│. ´ ,:::  l   |,.j
    `|    `- '    |
      | 、  ー三=-  :!
     i ヽ  ""   / l
     l   ヽ、___,. /  |
190 :03/08/15 13:51 ID:uTquJAyZ
>187
ユニが白だけに尚更な
191_:03/08/15 13:57 ID:mibvtpak
まっくろ黒がまっしろ白を着ると最高に似合うと思うけどな
192 :03/08/15 14:10 ID:tK03gRqL
もうかわいそうだから
マケレレ俺らで養ってやろうよ
193 :03/08/15 14:10 ID:rSwch/Bd
           ロナ豚
    ラ売
         ジダソ     フィゴ
ロベカル  グティ     ベカム
                 
                 サルガド

(このスペースはご自由にお使い下さい)

      パボン エルゲラ 

        カシジャス
194 :03/08/15 14:12 ID:/9nwZQuk
>>184
ぱてれんだけではなく富田派もこの板に・・・
195 :03/08/15 14:29 ID:Uav82AvT
チェルシー池
196 :03/08/15 14:35 ID:/fq1G74g
今日本でオールスターのファン投票みたいのやったら、ぶっちぎりでマケレレが一位の着がする
197名無し:03/08/15 14:40 ID:3RkCObpc
自分が代理人と相談して、納得して契約したんだから、後でグズグズ言うな。問題外だな。
198:03/08/15 14:41 ID:oRR9EZgU
チェルシー行ってほすぃなぁ
199 :03/08/15 14:42 ID:TnoflGbm
にわかチェルシーヲタ増えたな。うざったい・・・
200 :03/08/15 14:46 ID:bpXMvIbW
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030815/20030815-00000008-spn-spo.html
>マケレレはクラブから即座に約1920万円の罰金を科せられたが

罰金高すぎ…

>>197
その常識が通用するのは、日本とアメリカだけだろ。
201 :03/08/15 14:49 ID:Tj73rwJ/
202 :03/08/15 14:50 ID:j+Q3sHhe
マジでチェルシー行ってほすぃ。
んでもってレアル大崩壊→マケレレの偉大さを知らしめると。
203名無し:03/08/15 14:52 ID:ydeb7lvA
≫200 じゃあ油屋に違約金はらってもらえばいいじゃん。金持ちなんだからさ (プ
204 :03/08/15 15:22 ID:klW8wGoW
ジャウミーニャに倣ってケイロスにあれを食らわせれば簡単にマドリを脱出できる。
この際、ペレスというのもありか。
205 :03/08/15 15:37 ID:w5713yO1
いつもの1/5の働きすればいい。
206:03/08/15 15:54 ID:XA78pVbx
マケレレはあんまりかっこよくないな。テュラムかっこいい
ホーストみたいで。朝起きてテュラムだったらいいな
207 :03/08/15 16:07 ID:6q8mwZVz
>>205
それは名案。
「年俸分の働きしかしない」と宣言すればいい。
それでマケレレが干されれば、いずれ売ってくれる。
208 :03/08/15 16:11 ID:Gv0kdmte
契約更改の場でクラブ側から「もうちょっと負けれれ」
って言われてキレたと思はれ。
209 :03/08/15 16:11 ID:0KkteOW+
18分限定出場だね。
それ以上使用する場合は出来高払い。
で決定。
210  :03/08/15 16:14 ID:JVI8hYun
マケレレ大事にしろよ!
てか、マケレレいなくなって崩壊するレアルってのも見てみたい
211 :03/08/15 16:15 ID:cfmSQh3k
マケレレなんていらねーよ!
212 :03/08/15 16:20 ID:U4HIfLjY
ボール奪取能力

ガットゥーゾ>>アルメイダ>ザネッティ>ダービッツ>エメルソン>タッキナルディ

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マケレレ


俺はこんなイメージだな。
やっぱ、潰しやはイタリアンメイドに限るだろ。
マケレレはマドリーだから騒がれてるだけだよ。
213 :03/08/15 16:22 ID:5DQKyv/8
マケレレなんていらねーーー!どっかいけー!

と、アトレティコファンの俺がいう〜
214 :03/08/15 16:24 ID:6q8mwZVz
>>211
なら、さっさと油に放出しる。
あんな安い給料で汚い仕事をやらせ続けようなんぞ、フロントもどうかしてるぜ。
215 :03/08/15 16:32 ID:lQBcQ/kj
>>212
マウロシルバが最強。
216-:03/08/15 16:36 ID:JE6e4i28
>>212
素人マルだし
217-:03/08/15 16:38 ID:YwsGKnAs
>>212
素人マルだし
218 :03/08/15 16:42 ID:4bBW/g8+
このスレの大半のヤツは

「どこかに移籍した"マケレレ"」 

のではなく

「マケレレのいなくなった"レアル・マドリー"」

を見たいやつが大半だろうな.

俺もそんな中の1人だが.
219 :03/08/15 16:44 ID:kGprGPHA
本日の痛ケン
U4HIfLjY
220 :03/08/15 16:44 ID:mqUa3etZ
>>212 ウイイレやり杉
221 :03/08/15 16:56 ID:6GwzPZ3T
>>212
にわかは黙ってなさい。
222 :03/08/15 16:56 ID:rSwch/Bd
>>218

俺も
223:03/08/15 17:03 ID:XA78pVbx
>>212
絶対こういう人でてくると思った。
224アブラモビッチ:03/08/15 17:04 ID:8P4nHErt
君の居場所はチェルシーにある!
225 :03/08/15 17:08 ID:Yvm+jVSW
守備は一人でやるもんじゃない、全員でやるもんだ!マケレレ一人抜けるのがなんぼのもんじゃい!




















226 :03/08/15 17:23 ID:QWu0hhue
>>203
油様に取ってははした金だから払うだろうよ、ラウルに数百億でオファー出してたんだから
あとは結局レアルが出すかどうかの問題じゃねーの?

レアルの中盤崩壊マダーチンチン
227 :03/08/15 17:39 ID:HLr15ejq
マケレレ出たら、エルゲラをボランチで使うのでは?元々エルゲラはボランチだし
228 :03/08/15 17:49 ID:VSQIt0le
>>227
じゃ、CBは誰がやるのかね?ただでさえイエロが抜けてCBの層が
薄くなったのに・・・
つか前線にばっか金使いすぎて裏方をないがしろにしたマドリフロント
はクビになるかもな。新シーズンの結果次第で。
229 :03/08/15 20:01 ID:WDvnTqwW
マケレレ(・∀・)イイ!!仕事するなぁ。
このまま残って、ブツブツ文句言い続けてくれ。

チーム内部の人間関係グチャグチャにしておくれ(-人-)
230 :03/08/15 21:07 ID:K4IPic8r
エルゲラは確かにボランチだが守備専ボランチじゃねーからな。
守備専ボランチはいまのとこマケレレしかレアルにはいない。
で、マケレレクラスじゃないとあの攻撃偏重フォーメーションを
しくのはきつい。
231_:03/08/15 21:11 ID:mcC98F1s
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030815/20030815-00000603-reu-spo.html
サッカー=Rマドリード幹部「年俸抗議のマケレレ、選手生命の危機も」(ロイター)
232 :03/08/15 21:14 ID:pGnODArA
「年俸をもっと負けれれ」と言いたいわけですね、Rマドリード幹部は。
233 :03/08/15 21:24 ID:DDwt5Piq
放出できないほど必要な選手なのに、年俸アップは嫌なんて不思議だな
アジア営業で儲けたんじゃないのか?
234 :03/08/15 21:26 ID:rV43A5MX
半分は見せしめだな。
ホルへ・バルダーノ「いくら抗議しても君の負けれれ」
235 :03/08/15 21:30 ID:bNZ5iGDX
変な所でユーべを見習うなよ
236 :03/08/15 21:40 ID:0I2TYBUT
しかし、チームメートが誰も何かしらの援護射撃的行動を
してやらないんだね。して「やれない」のか?
237 :03/08/15 21:44 ID:yKwIY6jX
マドリー幹部はベッカムとマケレレどっちが抜けたほうがチームが弱くなるか
冷静に考えたほうがいい
238 :03/08/15 21:52 ID:Ue8OyDY4
ジダンよ、助けてやれよ
おまえ以外にいないよ、がブーたれても大丈夫なのは
権力って、怖いな
239 :03/08/16 00:14 ID:KAveGRIe
>>225
何もないんかいっ!
240 :03/08/16 00:35 ID:WulknmF3
なんかフジの番組でラモスと金子がマケレレ擁護してた。
241 :03/08/16 01:11 ID:iyW9yqfB
レアル崩壊
242_:03/08/16 01:13 ID:dhxP4oDo
マケレレ早くでてけよ
243 :03/08/16 01:13 ID:SIKaBRRa
JR東海
244:03/08/16 01:14 ID:C+Q/ejP6
おい
ここはマケレレに言い訳を日本でさせてやれ
カミソリのCMのキレてなぁい!に出させてやれ
245 :03/08/16 01:16 ID:bjsf6Eqf
中盤で誰がディフェンスするの?
誰がパス出しするの?
246 :03/08/16 01:20 ID:SJoT0D6d
ダービッツ取れよ。
ユベントス的には売ってもいい選手なんだから、35億ぐらいで取ればいいよ。
マケレレは13億ってことだから、差額はけっこう大きいが、
はっきり言ってダービッツの方が潰しやとしては遥かに上だし、
スター性に関して言えば、比べ物にならないよ
247 :03/08/16 01:22 ID:oXmz6eAr
>>246
せっかくですが遠慮させて頂きたく存じます。
248:03/08/16 01:32 ID:/b3XlQVz
>>246
いらんのか?
249  :03/08/16 01:34 ID:ASvcdHza
何かさ、「潰し屋」って表現はマケレレには相応しくなくない?
「潰し屋」って相手の優れたトコロを消すことに専念する選手のことでしょ?
マケレレはフィジカルを武器にガンガン相手に向かっていくタイプじゃない。
むしろ的確な読みと豊富な運動量などでパスカットを中心にボール奪取する
タイプでしょ?それに攻撃への繋ぎ役としても十分に活躍してるしさ。
250 :03/08/16 01:41 ID:wh2Hw22j
>>249
ぽっかり開いた前と後ろの繋ぎとしてのバランサーだしね。
さらに右と左も開くところが他の選手に置き換えられるかというポイントでもあるし。
エルゲラを上げるとしてもベッカムのポジションを下げてダブルボランチに近い状態にせざるを得ないだろうし、
それでも左右の上がりは今まで通りとは行かなくなるかも。
ビエラ取り逃した今となってはきついね。
251 :03/08/16 01:45 ID:o/AbH0n/
マケレレはレアルの遠藤(w
252 :03/08/16 01:48 ID:DYt0mehv
カシージャスが擁護してくれてるみたいだぞw
よかったなマケレレ

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030815-00000004-spnavi_ot-spo.html
253 :03/08/16 01:52 ID:o/AbH0n/
レアルの選手の年棒は何をもとに決めてるいるんだ?
254 :03/08/16 01:52 ID:wh2Hw22j
>>252
自分の成績に直に関わる問題なだけにカシージャスも必死だな(w
255 :03/08/16 01:52 ID:v9KT2GJ1
ふざけた名前だね
256 :03/08/16 01:54 ID:V6xPk4C2
マケレレは潰し屋ではない。
どっちかと言うとバランサー。
M・シルバみたいなもん。
俺もエルゲラ上げればいいと思うが、エルゲラが生きてるのもマケレレがいるおかげ。
エルゲラがピボーテやれば、ロベカル含めた7人が上がりっぱなしになるような気がする。
そーなると、後ろはパボン、ルベン、サルガドだけ。
はまれば、4,5点取れるチームだが、強豪相手にどこまで通用するか?
みんなFC東京みたいな相手なら好きにできるだろうけど
257 :03/08/16 01:55 ID:HMlWa4LC
ベッカムなぁ・・・奥さんがあれじゃなきゃ
普通に謙虚なプレーヤーだと思うんだけど。

なんかベッカムも可哀想だ・・・
258 :03/08/16 01:57 ID:0d0A25wg
>>257
選んだのはベカーム
259 :03/08/16 02:02 ID:cjFQwnKJ
マケレレマン
260 :03/08/16 02:07 ID:NUY7evdd
>>251
特に兄のほうね
261   :03/08/16 02:07 ID:jMNcw3w6
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030815/20030815-00000603-reu-spo.html
カシージャスが擁護してもやばそう、抗議のメールとか
送られてないのかな?
262 :03/08/16 02:09 ID:QS0I+JMm
チェルスキの補強は意図が分からんな。
263 :03/08/16 02:12 ID:cOJJRXQl
マケレレは負けてないよ
264-:03/08/16 02:12 ID:/b3XlQVz
カンビアッソはまだ若い
265 :03/08/16 02:16 ID:tvmrTe1t
うむ、ベッカム本人は普通に良い人。
ルックスが良いだけに…
266 :03/08/16 02:23 ID:NUY7evdd
ジダンのボランチきぼんぬ(;´Д`)ハァハァ
267 :03/08/16 02:26 ID:ipwqZpYM
<ボランチ
前線の中ではラウルが一番向いてそう
268 :03/08/16 02:29 ID:FAX8m+z0
清原の年棒の半分をマケレレに献上したい
269 :03/08/16 03:14 ID:VFZFltXM
>>268

あんまりよくわかんないけど、その清原って選手がJリーグで1番年俸を貰ってる選手なの?
270 :03/08/16 03:17 ID:dfXHsbcg
釣れるか…
271 :03/08/16 03:18 ID:G97Ta848
バクっといけバクっと
272 :03/08/16 03:22 ID:MXjrfp6k
http://www.channel4.com/sport/football_italia/aug15h.html
ダービッツ来るっていうこと?
273 :03/08/16 03:26 ID:0rENqZW0
>>266
ユーベ時代に失格の烙印を押されてます
274  :03/08/16 03:29 ID:SQuI1a+w
>>273
カントナ王様時代に、何度かフランス代表でボランチやってた。
そこそこいけてた気がする。
でもそれじゃージダンじゃなくていい。
275266:03/08/16 04:05 ID:ZsA/1dpp
>>273
うん。でも、あの微妙なのが好きなの(´・ω・`)
276 :03/08/16 04:32 ID:xc7EJlVG
>>273
適当なこと言うなよ
ジダンがユーベ時代ボランチやったときはない
アンリがトップ下、ボランチはあったけど
ルイコスタがフィオの時一時ボランチやったが、ジダンはずーとトップ下。
277 :03/08/16 04:38 ID:TVywq5E3
>>276
ボランチと言うよりセンターハーフに近いなら全然あったと思うが。
278年俸比較:03/08/16 05:01 ID:fsIWq6y6
川崎>>>>>>>負けレレ
279 :03/08/16 08:16 ID:3JWkRWaB
マケレレは手取りだろ。
280 :03/08/16 08:50 ID:3zdFBLOd
レアル側は「契約している以上、選手の義務を果たすべき」と要求に全く応じない方針で、
マケレレがクラブの指示に従わない場合は、選手生命が危機に陥ると警告している。

選手生命が危機に陥ると警告している。
選手生命が危機に陥ると警告している。
選手生命が危機に陥ると警告している。
選手生命が危機に陥ると警告している。

コワー!!
281 :03/08/16 08:54 ID:47P5K15R
恫喝キタ━(゚∀゚)━!!
282 :03/08/16 09:01 ID:FUHUhG3z
飼い殺しの予感
283*:03/08/16 09:06 ID:B4X4S1OJ
マケレレの気持ちも判らないではない。が、金にがめついのも事実だナ。
いっそレアルは全員MFとFWにしちまえ!!

GKは当然ラウル(w
284 :03/08/16 09:23 ID:WbTCY/cw
巨大な白に操られる黒
285 :03/08/16 09:50 ID:o/AbH0n/
で、選手生命の危機って何なんだ
286 :03/08/16 10:02 ID:fsC5DrNn
飼い殺しってことだろ
287 :03/08/16 10:06 ID:ct+rzVME
ED
288 :03/08/16 10:20 ID:6N/wRFdL
バルダーノがキレた
289 :03/08/16 10:34 ID:bLV8dMoq
マケレレJリーグに来い!お前クラスなら年棒2億払うクラブあるぞ!










あ、移籍金払えねえや
290U-名無しさん:03/08/16 10:49 ID:bTuUh3Ms
このスレタイトル笑える。

エルゲラってもともとDMFでしょ?
あ、そうするとセンターバックがいなくなるわけだ。
291 :03/08/16 10:58 ID:h+ulwqgl
契約あと何年残ってんの?
292 :03/08/16 11:38 ID:0FikEgay
アル・アラビが4億で獲得しろ
293 :03/08/16 11:53 ID:0g+0ZQIn
宮本とれよ
294 :03/08/16 12:20 ID:/vtg1ssk
>>243
おもしろい
295 :03/08/16 12:29 ID:a58f7WZ1
296十六夜:03/08/16 12:31 ID:WKFmvP7K
契約はあと三年間…レアルがマケレレをFIFAに訴えたらしいな…もし認められると三年間一人で練習することになるらしい
297-:03/08/16 12:35 ID:N0Ll3sZf
実質引退でしょ?
298 :03/08/16 12:35 ID:APD+jVjI
金だけもらって、だらだらプレーするのが
効果的にクラブに損害を与えられるというので
よろしいか?
 
299:03/08/16 12:42 ID:pyrxoC0R
やっぱ名前がよくないよな。マケレレだぜ?ウクレレみたいじゃん。
ウクレレなんかに金かけるのは高木ブーぐらいだ。
300_:03/08/16 12:54 ID:lyKDs1oG
長期契約もよしわるしだな。まぁマケレレサイドは収入の長期安定を狙ったわけだが… 交渉が上手くないな
301 :03/08/16 12:55 ID:Phjy8d2P
ビニョールとかも微妙だぞ
302 :03/08/16 12:58 ID:tkLwZl+7
マケレレは欲望の塊
303 :03/08/16 12:58 ID:mA/8dReR
マケレレはリーガじゃなくセリエに行っていれば
給料倍でファンからの評価も高かっただろうね。
304^:03/08/16 13:05 ID:N0Ll3sZf
>>303
レアルにいなかったらこれほど注目されてない
305 :03/08/16 13:15 ID:Jts1u37E
>>284
なるほどな。その一言がすべてを語っているな。
306 :03/08/16 14:01 ID:B7j7zneJ
1から305まで全部読んだよ

で、マケレレって凄いの?
307 :03/08/16 14:24 ID:T2Z/ms4B
つーか練習に参加しないなんて態度でかすぎ。
こいつ自分をスターだと勘違いしてんじゃないの。

結論・・・氏ね
308 :03/08/16 14:26 ID:s5QwO/VL
これから名前を「負けれれ」に変更します。
309 :03/08/16 14:40 ID:MJ4+fx2L
マケレレ
リーガじゃ1流でも
セリエじゃ普通の選手
そんな感じ
310 :03/08/16 14:42 ID:uLPcrMgx
レアル負けれれ
311 :03/08/16 15:05 ID:4p/QlbFA
ttp://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,381870,00.html

「チェルシー;公式にマケレレ獲得競争からの撤退を表明」

チェルシーの動きを楽天的に判断し過ぎたマケレレサイドのミス?
312 :03/08/16 15:19 ID:EIgGFVHM
レアル弱体化を狙う油モの策略にマケレレは利用されただけ。
313 :03/08/16 15:23 ID:s0vG9KwG
岡ちゃん「フェアレディZ」拒絶
ttp://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030816/20030816-00000005-spn-spo.html

マケレレにあげれ
314 :03/08/16 15:38 ID:SJoT0D6d
ボール奪取能力

ガットゥーゾ>>アルメイダ>ザネッティ>ダービッツ>エメルソン>タッキナルディ

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マケレレ


俺はこんなイメージだな。
やっぱ、潰しやはイタリアンメイドに限るだろ。
マケレレはマドリーだから騒がれてるだけだよ。

315_:03/08/16 16:32 ID:zU0+UZEr
どう考えてもマケレレの負けなんだから
「1度は新聞のトップ飾ってみたかったから、出ていくとか言ってみたんだ。」と言って
謝って戻った方が良いと思うけどな。
316 :03/08/16 17:11 ID:sxckMV1K
馬鹿言うな、何が何でも負けれれん
317 :03/08/16 17:23 ID:8fEY901r
>>314
イメージで判断すんなよ。
試合見てもいないくせに偉そうなこと
言うんじゃねーよ ボケ。
318 :03/08/16 17:37 ID:7WkknJ0e
攻撃陣に直接お金せびれば良いんとちゃうの?
「お前らの分も守備したるで金よこせ」って
319 :03/08/16 17:44 ID:golgKGoD
かといってガットゥーゾは英語で地獄を見たからロンドンには行かないだろう
320 :03/08/16 17:58 ID:uuq7uCQK
でも彼はプレー以外に何の市場価値も無い男ですからね。
今の評価が妥当かと。
321:03/08/16 18:17 ID:PQzDTvA6
>>314
セリエしか見てないじゃん、消えろ
322 :03/08/16 18:19 ID:E0EJGkiU
>>318
ワロタw
今のマケレレならやりかねんw

>>321
まあまあ、セリエ厨ってみんなあんな感じだから放置しましょ。
323 :03/08/16 18:20 ID:Nu0ueffc
でもやっぱそれなりの仕事してんだから、もう少し上げてやってほしいね。
メンバー見ててもこのままいったら奴は本当に過労死すると思う。
324 :03/08/16 18:21 ID:ts1SAwjn
マケレレいないとレアルではジダン生きないぞ、マジで
325 :03/08/16 18:22 ID:Vs9HXXbn
>>314
爆笑
326   :03/08/16 18:31 ID:N/4BZl3u
ガイシュツのコピペに群がってどうする
327273:03/08/16 18:50 ID:ZPqRkkd2
>>276
違う違う。
練習でやってみて「ダメだ」ってなった、ってこと。
当時のWSGがソース。
328名無しさん:03/08/16 18:56 ID:4YFDRBP7
しょうがないだろマケレレ。
おまえには華もテクニックもない。
てかアルゼンチンのあいつがいるからいなくても良し。
329 :03/08/16 19:03 ID:IGdZhGP8
マケレレ不在でユーベにボコボコにされたよ
330 :03/08/16 19:04 ID:MJ4+fx2L
マケレレいてもボコボコ
331 :03/08/16 19:07 ID:XvxC/ocq
阿部とればいいのにね
332 :03/08/16 19:07 ID:AVsVej1R
んでもさぁ、マケレレの代わりってイタリアあたり探して慣れさせれば
結構いるような気がするんだよね。ジダン・フィーゴ・ベッカムとか
華のある選手はなんか天性のもんで代わりが無い気がするんだけど
汗かき役の「いぶし銀」みたいな選手はなんかねぇ・・・。やっぱし素人考えか、、
333 :03/08/16 19:09 ID:5b4oS4st
阿部ッカムね
334 :03/08/16 20:09 ID:yvfPNZJs
ただ走りまくるだけのマケレレの代りなら全盛期のきーーちゃんでも勤まる
335_:03/08/16 20:12 ID:6iAZHty5
そうだよ瀬古でも高橋尚子でも勤まる
336  :03/08/16 20:23 ID:0PBoXF1g
どっちみちDFを補強しないとチームがつぶれるわな
337 :03/08/16 20:32 ID:nCj5aUhj
正直プレーを評価してもらえないばかりか、
自分は直接売上に貢献していないものの、
中国やタイや日本まで引っ張り出されるディフェンスの中の人はきつい罠。
338 :03/08/16 20:33 ID:3oDp6IQP
マケレレの代わりなんぞリーガにも一杯居る。

コイツも元々、セルタから引っ張った選手だ。
339トマピョン:03/08/16 20:50 ID:ZTJdLG22
正直全盛期の北澤ならレアルでスタメンはれた。
340 :03/08/16 20:55 ID:w0DDgyj+
みんなつめて−な・・・・・
341 :03/08/16 20:57 ID:lM9ylmb6
>>332
イタリアとスペインって相性悪いよ
確かに、イタリア人の守備的な選手はいいの揃ってるけど、
スペインに行ってから、イタリアにいたときより活躍できてる選手はあまりいないと思う。
ただイタリア人じゃなければ、話は別だけどね。
そもそも、スペインではイタリアスタイルは嫌われてるからな。

342 :03/08/16 21:00 ID:MJ4+fx2L
gyakudaro
343 :03/08/16 21:01 ID:yHCpSBXX
まぁ、給料高いやつはアジアツアーも「俺たちの給料に関係あるから」と思うかもしれんが
給料高くないと思ってるやつはたまらんだろうな
344 :03/08/16 21:03 ID:/umBHyq4
ベティスのアスンソンは?
345 :03/08/16 21:05 ID:AyxkMOxf
しかし、レアル以外でマケレレに今の給料払えるとこはかなり限られるぞ
さらに移籍金付きでとなると・・・
346 :03/08/16 21:05 ID:3oDp6IQP
アスンソンは守備が上手くない。それがF・コンセイソンに劣る。
347 :03/08/16 21:07 ID:/umBHyq4
でもローマ時代より活躍してるよ
348  :03/08/16 21:09 ID:0PBoXF1g
スペイン語話せるヤシでいいのいないか
349 :03/08/16 21:11 ID:MJ4+fx2L
ワンボランチつとまるボランチなんてリーガにゃいない
350 :03/08/16 21:15 ID:61IMol6+
リガ以外にはおるんか?
351 :03/08/16 21:20 ID:vki6nC+R
>581

スルー
352 :03/08/16 21:22 ID:EL3unRPA
バラハどうよ。
353 :03/08/16 21:24 ID:MJ4+fx2L
名前出すと荒れそうだが
本当の潰しやじゃない
マケレレあたり弱い
354 :03/08/16 21:26 ID:UT89ac5e
>>351
こりゃまたロングスルーパスですな
355 :03/08/16 21:30 ID:B7j7zneJ
>>351
>>354

途中でカットされるぞ、誰かに
356 :03/08/16 21:31 ID:WiAASAY0
みんなにわかだ マジデ

チャンピオンズリーグ負けたのマケレレいないのが
イタかったんじゃないの?フラコンとグティのコンビで
ユーヴェ抑えらんないでまけたんじゃない?
357 :03/08/16 21:47 ID:4USS2WH/
彼の気持ちわからんでもないがなあ、年棒差ありすぎ。
周りにあれだけだせるならマケレレにももうちょっと年俸上げてもいいきがする。
実力とかそんなんじゃなくてね、巨人だって平均的に年俸高いのに
358 :03/08/16 22:05 ID:LdS3QCxX
チェルシー獲得をあきらめたらしい
359 :03/08/16 22:09 ID:aGD94bEr
古代ローマの英雄たちは偉大だが
同時に奴らは奴隷がいないと何もできない無能者でもある

英雄の活躍には奴隷も必要
だからといって、奴隷に英雄と同じ待遇を与えるつもりはない

露骨でやだねえ
360 :03/08/16 22:42 ID:8fEY901r
>>344
アスンソンとマケレレじゃタイプが違うじゃん。
アスンソンは体の寄せ方やロングボールが正確
でゲームを作るタイプ。
マケレレは相手のチャンスを潰して見方に繋いでいく
タイプ。自分から攻めることは彼の持ち味ではない。
361 :03/08/16 23:01 ID:mR8fpSjH
>>328
> アルゼンチンのあいつ
カンビアッソ??

>>343
アジア・ツアーの収益ってクラブに入るんじゃないのか?
362 :03/08/16 23:04 ID:0JNmx9VG
契約してる以上、それを全うしなきゃならん。
今回は完全にマケレレの負け。
363 :03/08/16 23:11 ID:isHdKfiy
>>361
クラブの収益は選手の給与に関係あるだろ。
364イタリア研究会:03/08/16 23:23 ID:SJoT0D6d
マケレレは使えねえぞ?
イタリアンメイドの労働者たちに比べればよ。

走ることに喜びを感じるイタリアンメイドと、走るだけが脳のくせに文句ばっか言ってる
クロンボじゃ話しになんねえよw
365 :03/08/16 23:30 ID:7taIAgeB
>>363
無関係ではないけど、>>343の想像する、給料の高い奴と高いと思ってない奴の、
アジア・ツアーに対する考え方の違いが分からん。
366 :03/08/16 23:33 ID:AVsVej1R
まぁいくらでも代わりがいる仕事は給料安いよ。仕方ないな。
367 :03/08/16 23:36 ID:CWWoB1gI
今のレアルからマケレレが居なくなったらチームは崩壊する。
でも別の誰かを獲ってチームにフィットさせればまた復活する気がする。
漏れの中ではマケレレはその程度の選手。

今のレアルにおいてマケレレが功労者であるのは間違いない。
でも居ないなら居ないで何とかしてしまう気もする。あのチームは。
368 :03/08/16 23:57 ID:aGD94bEr
ジダンだろうがラウルだろうが居なくても崩壊しないのに
マケレレが居なけりゃ崩壊するなら
マケレレが実質最重要選手じゃん

それがその程度の選手ってか?
369 :03/08/17 00:10 ID:WPVeRFBm
マケレレの変わりは、他の選手でどうにかなるって事でしょ。
ジダンやラウルの変わりは、他の選手じゃムリだろ?
370 :03/08/17 00:12 ID:ph75r+wA
能力的にはどうにかなるだろうけど、
本当にやるとなるとかなり過酷だよ、やっぱ。
ダービッツやビエラが黙々とあそこでやれるかはかなり疑問。
371 :03/08/17 00:13 ID:fRWS+tFR
実際どうにもならんからもめてるんだろ
来年ならどうにでもなるとしても今年はどうにもならんのなら
本当に代えがきかないのはマケレレの方
372    :03/08/17 00:31 ID:Zp8WY0tA
>>369
あんまり試合見てないだろ?
373 :03/08/17 00:38 ID:j56UPvC4
>>372
お前もリーガばっかり見てるなよw
374 :03/08/17 00:49 ID:bLnvFdjf
ベッカムの通訳>>>>>>>>マケレレ
これは問題。
375  :03/08/17 00:55 ID:Zp8WY0tA
>>373
意味不明、何で見ちゃいけないの?
マケレレの所属してるリーグはドコだよ?巣にカエレ
376 :03/08/17 01:35 ID:WPVeRFBm
>>372
なにをそんなに必至になっているのかはわからんが・・・
試合で目一杯頑張ってるマケレレは見てるよ。
他の選手ってのは、チーム内の他の選手じゃなくて、外からの補強って事。
ジダンやラウルの代わりは外からの補強じゃなんともならんけど、
マケレレの代わりなら外からの補強でも何とかなるでしょって事を書いただけ。
実際そうだと思うけど、違うか?
377_:03/08/17 01:38 ID:7HAmJYqH
どうしてチェルシーに移籍させてあげないのだろう?
378 :03/08/17 01:46 ID:Ov2aSSrV
レアルの誰よりも、佐々木の年俸のほうが高いのか・・・
379 :03/08/17 01:48 ID:WLs2htsr
アメリカンスポーツには敵いませんよ。
それに元々スペイン自体が小国ですしね
380 :03/08/17 01:50 ID:Ov2aSSrV
でもレアルの年間収入って世界のあらゆるスポーツクラブの中でナンバー1。
ヤンキースや巨人といった経済大国の日米の人気球団よりも上。

なのに、安すぎないか?
381 :03/08/17 01:54 ID:WLs2htsr
移籍金とかの出費が大きいからじゃない?
382_:03/08/17 01:57 ID:7HAmJYqH
移籍金に大金が流れるからな。クラブは潤っても次の獲得に使う。
で、選手の年俸には反映されない。
383 :03/08/17 01:59 ID:Ov2aSSrV
>>381
そうかなあ。それにしても安すぎだと思うけど。

あ、でもヨーロッパの年俸って税抜きだから実質は
倍くらい払ってるのかな。
384  :03/08/17 02:06 ID:Zp8WY0tA
>>376
誰が来ようが新入りがあそこに入るのはリスクが高くない?
ただでさえベッカムっていう未知数の選手がいるのに・・・


385 :03/08/17 02:18 ID:4/oAVjgb
1億5000万って巨人の仁志より低いのか
そりゃ造反したくなるなw
386 :03/08/17 02:38 ID:XsoZz6QH
「世界の」レアルとか言っても
仁志よりひくけりゃお笑いだな。
387 :03/08/17 02:41 ID:aLGH57WO
それでも、日本的に換算すれば、3億近いけどな。
388 :03/08/17 02:50 ID:CMGLYahi
389 :03/08/17 09:57 ID:YzRva6l7
バラハとれば解決。
しかし

ジェンバジェンバとってほしかった、、、、、
390 :03/08/17 10:11 ID:c5DVMhSu
ジェンバジェンバって聞くとリンダリンダー♪と歌いたくなるヤシの数→()
391_:03/08/17 11:22 ID:e5PMG2A5
ジェンバジェンバと聞いてチャンバワンバを連想しますた
392 :03/08/17 11:53 ID:i4f842ia
>391
チュンバワンバっつっても,1曲しか知らんぞ.
393 :03/08/17 13:55 ID:9t0F3iXj
out マケレレ
in  ガットゥーゾ

テクがないけど見てると熱くなれるガットゥーゾがいいぞ。
テクがないとバカにしていたけど、いつの間にかこいつが気になりまくりな漏れw
394 :03/08/17 14:25 ID:KIzpcyyu
マケレレとガットゥ−ゾのダブルボランチは
日本でウケそうだ。名前がな。
395 :03/08/17 15:39 ID:CvrjoTYP
>>390
既出 
死んで鯉
396  :03/08/17 15:39 ID:j8eR36wc
落ち武者みたいなヤシね
397R:03/08/17 16:58 ID:ejpT+3hS
しかしレアルはいまだ大赤字なわけで巨人より
収入があるとか息巻いてもだめなわけで、所詮
スペインなわけで。
398 :03/08/17 17:09 ID:7TwdcebZ
マドリーがアホな補強しかしないから悪い
っていうか補強になってねえし
399_:03/08/17 17:32 ID:eEzyAWJ0
まあ、マケレレの待遇見てるから
少なくとも同じ黒人の
ダーヴィッツとビエラはレアルに行きたがらないだろうな
400R:03/08/17 17:43 ID:ejpT+3hS
大赤字なので払った以上に収入が期待できない
選手には払えないという経理上の問題なのでは
ないのでしょうか。
401 :03/08/17 17:54 ID:5jQsDjKy
マケレレもぐだぐだ言ってないでさっさと移籍すればいいのに。
そしたら色々とおもしろそうだし。
402 :03/08/17 18:05 ID:9s4jWEU+
移籍したいといって、いい移籍のオファーも来たのでごねたわけだが・・・
でも、移籍させないとクラブに突っぱねられ
チェルシーも迷惑になるからと移籍オファーを引っ込めた
403 :03/08/17 18:14 ID:yFyX+Av6
>>393
テクがなくたっていい選手はいっぱいいるぞ。
あまりバカにしないでおけ。
404 :03/08/17 18:27 ID:pNBl9qv8
番号+で、マケレレはここスペインでは差別を受けていない。
有名女優とも浮名を流している、と聞きましたがマジですか?
確かに一般のスペイン人よりかは遥かに収入多いですけど正直あの顔で・・・
やっぱり金持ちの男の周りには女は群がるものなのか
405 :03/08/17 19:38 ID:fmpFhbkH
金持ちだけじゃないだろ?
ピッチの上であれだけスタミナあるんだぞ。
あの足腰、ベッドの上ではさぞかし(rya
406 :03/08/17 19:40 ID:iK0u/F1M
カランブーは
407:03/08/17 20:12 ID:x7qIS25h
苦労人・マケレレ
408_:03/08/17 20:57 ID:loTI9ir5
マケレレとベッカムの外見が逆なら、話も逆だったろうな。あ、あと名前も。
409 :03/08/17 21:17 ID:SOnZnlds
ロナウド同情
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030817-00000019-spnavi_ot-spo.html

コメントが皮肉っぽいが・・・
410   :03/08/17 21:18 ID:XEriqsey
411 :03/08/17 22:12 ID:hyHUKhNR

>特にバルセロナの補強についても無関心だ。
>バルセロナはいい補強をした
412 :03/08/17 22:45 ID:ZETUY0zx
マケレレってチンポみたいじゃん
413.:03/08/17 22:45 ID:PQxpbu27
>>411
他のチームにそれほど関心ないけど、去年やっと6位なんだから
大量補強するのは当たり前じゃん、というニュアンスだね。
414トマピョン ◆5MNgo7LTu. :03/08/17 22:52 ID:JessHlVb
運動量を多くするのは意外に難しい。
ある意味貴重。
415 :03/08/17 22:54 ID:Gn1heBNk
>>412
おい、お前がそんな事言うから次回からマケレレが男性性器にしか見えなくなるだろw
416412:03/08/17 23:09 ID:ZETUY0zx
トヨタカップで見たときそう思った。
首から後頭部にかけての骨の盛り上がりがカリっぽいなてw
あと色的にも
417トマピョン ◆5MNgo7LTu. :03/08/17 23:15 ID:JessHlVb
スキンヘッドの黒人は全員ペニーだよ。
418_:03/08/17 23:17 ID:W5Yh4J0G
マケレレだすならガットゥーゾとりましょう。
419412:03/08/17 23:18 ID:ZETUY0zx
ビエラとかテュラムはそんなに性器っぽくみえないんだけど・・・・

マジなとこ、代役アルメイダとか無理かな〜
420 :03/08/17 23:19 ID:pFb344fQ
にわかセリエ厨は出て行って下さい
421 :03/08/17 23:29 ID:1ziYCrhG
>>419
アルメイダが一番キレてた時期は攻撃参加しまくりだった罠
422412:03/08/17 23:34 ID:ZETUY0zx
>>421
そうなんだ,おれにわかだから知らなかったよ
423 :03/08/18 23:33 ID:RSJOkitA
誰か!誰か!マクマナマンさんを助けてやってください!
424 :03/08/18 23:34 ID:kJntYfRZ
>>423
どうしたんだ?
425 :03/08/18 23:42 ID:RSJOkitA
カルロス・サンチェス、ジュリオ・セザール、マクマナマン、ムニティスは戦力外になったんでしょ?
ベンチ選手を物としか考えてない。バルダーノ泣かす
426 :03/08/18 23:54 ID:GtZEz4/R
それでも本人が移籍を考えず、居たいと言ってるんだったら、
それでいいんじゃないか?
427 :03/08/19 00:53 ID:BpRqbd7J
試合に出なくてもいいから残りたいという発想は、サッカー選手として超ダサイと思います
428 :03/08/19 00:57 ID:a8EeODQE
戦力外はいいけどさ、それの埋め合わせが出来てないじゃん。
その辺見越して戦力外という判断なのかなケイロスは。
429 :03/08/19 01:10 ID:wH+HOsTO
DFが獲れない
430 :03/08/19 01:18 ID:5xqzgcqE
負けレレ…
431 :03/08/19 06:04 ID:tA8A88aQ
こうなったらグティも・・・
432 :03/08/19 20:25 ID:MO3HWagT
age
433 :03/08/20 05:48 ID:ZO/fOy/1
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20030819_70.htm
レアルがマケレレをフランス代表から外せ

移籍したほうがいいよ。マケレレのありがたみも分かるだろうし。
434 :03/08/20 05:54 ID:5NLT6HZK
このままじゃ飼い殺しケテーイだぞ
でも最後までがんがってホスィ
435U-名無しさん:03/08/20 06:00 ID:OLsetFlA
>>433
サンティニ監督
「FAXはスペイン語で書いてあったので良くわからなかった」
ワラタ
436 :03/08/20 06:48 ID:7HMOYe7U
多分レアルはバロンドール11人並べればサッカーは勝てると思ってるんだろうな
437なんで:03/08/20 06:51 ID:oUd2XbJy
マドリーはマケレレを代表戦に出すの嫌がるの?まさか嫌がらせ?!それとも単にクラブで練習参加してないからとか?
438 :03/08/20 06:56 ID:gwbggmNY
ベッカム、ジダン、フィーゴ並に華を持って副収入にもっと貢献できるようになってから言え
実力だけじゃないんだから
439 :03/08/20 07:07 ID:16biMLPJ
レアルはオシムを監督にしろよw
440マケレレには同情はするが…:03/08/20 07:15 ID:EJJ4dn0S
>>436
愚問。もしそんな事できたら、リーグ、CL制覇出来る。
しかし、ポジションがあるし、受賞した選手が10年現役でいるのは難しい。
つまり、矛盾。
レアルは20世紀最高のクラブと認識されている。そして、これからも同様の評価を求めるだろう。
その為には有名選手獲得が1番手っ取り早い!
だから、毎年のように補強してる。
だが、これは日本にとっても好ましい。何故なら、日本で彼等のプレーが見れる。
アジアをターゲットにしなければ、白い巨人は経済的に成り立たない。
そして、その事は近い将来レアルでプレーする日本人が誕生するということを意味する。
マケレレの事を何故という輩は、レアルが企業だと言う事を全く認識していないか、企業という形態を理解していない。
441 :03/08/20 07:22 ID:OCdTBE8v
>>440
レアルヲタ必死だな
シーズン半ばから、中国での人気が
c.ロナウド>>>>>>>>>>>ベッカム
マンU>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レアルに
なるのは目に見えている。
日本も追随するだろ
442 :03/08/20 07:27 ID:T8sHGzDO
>>439
レアル・マドリー 4−1 エスパニョール

アナ「圧倒的なマドリーらしい試合でしたね。」
オシム「私はいつも私の理論に基づいたサッカーを選手達にさせている。
     クラブの歴史を意識させたことは無い。」
アナ「ロナウドを外したことによって結果的には大勝に結びつきましたがその意図は?」
オシム「君は私のサッカーについて何も予備知識が無いのかね?
     彼が彼のままである以上(走らないうち)は使わない。」
アナ「後半はベッカムが左ボランチをしていたように見えましたが」
オシム「彼は右サイドのサッカー選手である前に人間だ。
     左のボランチに入るだけなら君でも出来る。」
443低脳はキライ:03/08/20 07:33 ID:EJJ4dn0S
>>441
お前がマンUオタだろ。
ロナウドは才能ある選手であり将来を嘱望される選手だが、現時点で正確な判断は出来ない。
オレはレアルは凄いクラブと思ってはいるが、それだけだ。マンUも同様。
マンUがレアルに優っているという根拠は何だ?
>>> という低脳の好みは…、スマン、正直笑った。
まぁ、一度だけ相手してやったから満足だろう。
もう少し、世間を学べよ、じゃあな、低脳クン♪永遠にサラバ!!
444 :03/08/20 07:44 ID:SjOtsn7R
>>442
走らないストライカーのパンチェフを使ってたことを知らないの?
445 :03/08/20 08:05 ID:L2pKVFs1
ベッカムが試合に出なきゃいいんだよ
446 :03/08/20 11:11 ID:OYhNvVdi
どうせフィーゴの控えだろ?
447 :03/08/20 11:32 ID:giUsz14d
ロナウドは次怪我したらそれで終わりそうな気がする。
448 :03/08/20 11:46 ID:q5oUM3ZO
>>440
〜そして、その事は近い将来レアルでプレーする日本人が誕生するということを意味する

この辺がさっぱり解らない。
449,:03/08/20 12:01 ID:acAYEQAe
マケレレ(・∀・)イイ!!
450長いから間違いあるカモ、スルーでヨロシク:03/08/20 13:48 ID:nW2XZw5Y
>>448
あまり気が進まないが細かく解説すると、レアルが資金稼ぎに定期的日本に来ればサッカーの人気が上がり、競技人口が増える。

スポーツも基本的にピラミッドなので、裾野が広がれば頂点も高くなりレベルが上がる。

中田小野中村稲本を超える選手が現れる可能性がより近い将来となる。

レアルは多くの選手が望むクラブ。才能だけで移籍するのは狭き門。


さて、やや横道に逸れるが、ラツィオは何故中田を欲しがるかを考えて貰えば理解して貰えると思う。

ラツィオは中田個人の才能だけを欲しがっているのではない。日本企業及び日本をマーケットしたい企業のスポンサーを欲している。

つまり、そういう事だ。

レアルの選手の年棒が高騰する程、日本の企業のスポンサーを必要とする。

当然、日本選手が移籍しやすくなる。勿論選手個人の能力がなければ本末転倒だが。

少なくとも他選手より安易に移籍の機会が与えられるという事。

競技人口が増えれば、メジャーのイチローのような選手がサッカー界に現れるのが時短になる。

マァ、おおまかにいうとこんなカンジですかね。

ついでに言うと、中田にジャパンマネーが付くから有名クラブに移籍出来る、という煽りは全くナンセンス!

運も才能の内、中田が日本に生まれたのは、彼が持って生まれた才能の1つに間違いはない。

勿論、それだけで、ポジション取れる程サッカーは甘くないから推して知る。
451 :03/08/20 14:03 ID:Aqb8gLxZ
要は、マケレレにはタレントとしての価値もカリスマ性も持ち合わせていないと。
プレイ自体には申し分ないが、顔がペニに見えるようじゃ、スターにはなれないと。
452.:03/08/20 14:16 ID:nKMIyKcK
マケレレが移籍したらカンビががんばれ
453 :03/08/20 14:42 ID:sHvxxbPS
おまえら、冷たいな
自分がマケレレみたいな頭していたら、どう思うよ
必死になってみても、お前の頭ちんこみたいというだけの理由で蔑みられるんだぞ
納得いかないだろ?そうだろ?
454 :03/08/20 14:51 ID:D+LLNHIJ
マケレレ問題でチェルシーがR・マドリーに謝罪
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030820-00000007-spnavi_ot-spo.html
455 :03/08/20 15:27 ID:ZRZG/cMo
マケレレがスーパーマン顔負けのヒーローになる?
英大衆紙ザ・サンは18日、米国のディズニーが
マケレレを主人公にしたテレビアニメ
「オールスター・ストライカー」を制作。
すでに26回分のシナリオが決定していると報じた。

 内容はサッカーのスーパースターがピッチを離れるとスーパーヒーローに変身し、
難事件を次々に解決していくというもの。
レアル側も来年、キャンプを行う予定の米国での波及効果を期待しているという。
世界150か国での放映を予定しており、ジダンやロナウドら主力選手も登場。
レアルには1800万ポンド(約34億2000万円)とばく大な著作権料が転がり込む算段となっている。
まさにマケレレさまさまだ。
 
引用元:http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20030818_50.htm
456 :03/08/20 15:35 ID:wH2YQJnu
>>455
ほんとにマケレレ使ったら、現実的でシビアなヒーローになりそうだな。。。
457 :03/08/20 16:30 ID:a0ZvM9iT
給料高いからなあ
458 :03/08/20 17:00 ID:q5oUM3ZO
>>450
なるほど理解したdクス乙彼
459名無しさん1:03/08/20 17:51 ID:Rl5gaqYR
契約満了もしてないのに給料上げろなんて、
漏れからみると単なる駄々ッ子なんですが…。

世界サッカーの基準からすると普通なんでしょうか。
よくあることなんでしょうかね。
460 :03/08/20 21:01 ID:106ydR4O
>>441
アジア人は飽きやすいからな。
今の時点から、使い古されたアイドル(ベッカム)でなく
一般には知られてない(知られてるが、そういう思い込み)
知る人ぞ知るニューヒーローのほうに心が傾いてると思う。
Cロナウド普通に男前だし。
461 :03/08/20 23:07 ID:c6VbACos
マジで出て行っちゃうよ〜
462 :03/08/21 00:02 ID:tpwd0lJc
>>445
獲った意味が無くなってしまう。
463  :03/08/21 01:47 ID:fJaBpykc
464 :03/08/21 01:54 ID:VtVJNq1o
>>463
その話が本当だとしたら話がこうなった
きっかけを書いたのは何処だったんだ、一体??
465カンポ:03/08/21 02:45 ID:Wm3l/dHH
私なら2億でいいです。
466 :03/08/21 03:14 ID:dTamhf6u
ひょっとしてマケレレの代理人の独り相撲?
467 :03/08/21 05:12 ID:uljeTuvB
>>463
×が悪いんで今さらとってつけたような言い訳にもみえる…
468+:03/08/21 05:56 ID:YYDUJE2T
マケレレがいないRマド












観たい!
469 :03/08/21 06:55 ID:Ie+aafiP
test
470TR-774:03/08/21 18:40 ID:dTamhf6u
アゲ
471 :03/08/21 20:12 ID:9NyJWdsy
まだまだマケレレは




やるよ?
472ケイロス:03/08/21 20:41 ID:CvcQ70Z3
ちょっとは年棒マケレレ!(負けてよ)
473 :03/08/21 20:47 ID:5TEbgEIc
しょせん脇役の労働者なのに何勘違いしてんだ、この黒んぼ
474  :03/08/21 20:57 ID:ESrn9sln
黒ティンポ・・・
475 :03/08/21 21:00 ID:0AwVLxYH
画面に映らない所で目から鱗な動きをする。
一度生で見て欲しい選手。
476 :03/08/21 21:45 ID:SfbHPrM8
見てるよ。
よくボール奪われてんな。

まだ、セルタの頃の方が良かった。幾らでも代わりの居る選手。
477 :03/08/21 23:32 ID:sUDjpLjA
ピッチの上でサボタージュ希望
478 :03/08/21 23:37 ID:XBi0T8Vc
>>476
セルタの頃の方がよく見えたんだろ?だからレアルが獲ったんじゃん
代わりはいない


479 :03/08/21 23:56 ID:DVURcn+C
レアルの一員でいられる事をありがたく思えよ。
480 :03/08/22 00:19 ID:1u47vfDR
ここの住人ってキモい人が多いですね。
マケレレには是非出て行ってもらいたいですね。
そうもしないと彼のありがたみが分からないようですから。
481 :03/08/22 00:53 ID:vDxl3Vdv
何の影響も無い
482 :03/08/22 00:55 ID:w59fOxfW
サボタージュなどまどろっこしい事せずに攻撃参加すれば全て解決
後ろに残るのはパヴォン一人
483ふっ:03/08/22 03:23 ID:LzFXL/rS
  ↑↑↑↑
3点取っても4点取られる間取りー












観たい!
484 :03/08/22 03:24 ID:eBzVfOD1
むしろ5点とって6点とられて欲しい。
得点が増えれば増えるほど笑えるマドリーになるね。
485ふっ:03/08/22 03:32 ID:LzFXL/rS
イケイケの前線。
あまりの失点に泣き崩れる守護神カシージャス。


・・・やっぱり観たい!!
486 :03/08/22 08:53 ID:47/vIhoC
      _,.:::-:::'``:':::.- 、
    ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    :l::::::::::::ノ)ヾ::::::::::::::::::l
    l:::::'' "    ``ー:::::::{
    }::;l  羅雨流    {::::}
   :|::::l ____,,,、 ,,,,_____ {:::j
    {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y
    )`| ´ ̄ ´: :i:` ̄`:|!,} 
.    {│. ´ ,:::  l   |,.j
    `|    `- '    |
      | 、  ー三=-  :!  <氏ぬまで働け……俺の為にな!!
     i ヽ  ""   / l
     l   ヽ、人,. /  |
487 :03/08/22 12:16 ID:0uQ9D9Sw
>>486
_| ̄|○

  ↑
マケレレ
488フィーゴ:03/08/22 15:12 ID:gio7h6mG
ベストメンバーなら世界最強のオフェンスだからなぁ、レアルは。

あまり完璧なチームだと面白味が少し欠ける気もするし。

2失点でも3得点して勝つ!というレアルは…見たい!というか、そうあって欲しい。

それだけの実力のある選手だし、年棒だろうし(w

マケレレも早いトコ謝罪して、心機一転ガンバレ!
489 :03/08/22 15:22 ID:8os/LWBM
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200308/st2003082209.html
>レアル・マドリードで年俸増をめぐりストライキ中のMFマケレレは、フランス代表合宿に
>参加しながらも「ストではなく負傷している」と苦しい言い訳。急きょ、試合を欠場した。

マケレレセコイヨ・・・。
490 :03/08/22 18:52 ID:wAe8AyZY
マケレレのオウンゴールによる大敗ということか
あまりにもみっともないな
491フィーゴ:03/08/23 13:16 ID:Bcsvxwvn
ジダンあたりが仲介してクラブと修復計るのが、双方にベストなのに…。

内紛があると試合にも悪影響するような気もしないでもないナ。

492 :03/08/23 13:46 ID:xOxf+MBo
何だかこの先一敗でもしようもんなら全てマケレレが悪者のように言われそうだな
少なくとも上層部はそうやって責任転嫁するんだろうな

後貴公子に嫉妬した哀れな亀頭野郎とかマスゴミに煽られたり
493U-名無しさん:03/08/23 13:53 ID:HXIk56NN
そういえばキムコ先生が不治でマケレレがキーだみたいな事いってましたね
494-:03/08/23 13:59 ID:+h1Jk+zW
>>492
それはない
495_:03/08/23 14:27 ID:Wx5/L7UN
>>486
_| ̄|●
  ↑
マケレレ
496 :03/08/23 15:25 ID:mczhnZH0
>>492
マケレレ糞まみれミスによってレアル失点!
そのピンチを貴公子ベッカム様の流麗なFKによって救われる。
得点したベッカム様がマケレレに駆け寄って喜びを分かち合おうとする。
ミスに落ち込んでいたマケレレは
自分が嫉妬したベッカム様の寛大な御心に触れて
ベッカムの偉大さと自分の卑小さに気づき、涙し、謝罪する。
笑顔で気にすることはないと仰ってくださるベッカム様。
497 :03/08/23 18:34 ID:GTxyeYh3
なんか、昔あった「加藤紘一」の乱を思い出した・・・。
言い出したはいいけど、状況が悪くなっても引っ込みがつかず
グタグタになって後味悪く地味に自滅しそうな悪寒。
しかし、男らしく給料が不服だって言えないのはかっこ悪い。
498 :03/08/24 22:50 ID:etYXCZO3
レアルはマケレレ必要だけど、給料上げると前例ができてしまうから
裏でお金あげてすませたんじゃないの?
だからマケレレは自分の要求は叶ったわけだし、
謝るなんて苦も無くできたんじゃないの?
そうじゃなければおかしすぎるよ。
マケレレがピッチにいないと苦しいのに、
買い殺しなんてレアルにできるはずないし。
499 :03/08/25 00:32 ID:QxtoSOY4
おれのせいですっかりマケレレ=ティンポ になったようで
500U-名無しさん:03/08/25 00:38 ID:wV8pp5LE
身の程知らずとはまさに彼の事を言うんだろうな
501DR.コパ:03/08/25 08:03 ID:9EyvG2Yz
名前負けしてる感があるね。
カチレレに改名すべき。
502 :03/08/25 08:17 ID:MLFPIGm+
スポルティーバのインタビュー面白いな。
増長してる感じがかすかにするがまぁ自分の価値がわかっているって
いったほうがいいのかも知れん。
503 :03/08/25 13:37 ID:+1J+5lAu
>>501
カリレレのほうがいいな
504 :03/08/25 14:22 ID:Xg1iFMHL
ズルムケ…




・・・すまん、吊ってくる
505 :03/08/25 18:46 ID:CRVh+VLB
>>489
ケガは関係無い。

単にヘタなんで、代表じゃレギュラーになれないから出られないんだがw
506マッカマカマカ:03/08/26 11:21 ID:vOx6Ysq2
クロードのやつ、自分の鏡みたほうがいいね。
レアルに入れるだけでもありがたいと思えっての。
507 :03/08/26 11:36 ID:ysnqWKuT
そうか、レアルマドリードはサッカーチームではなくてタレント事務所だったんですね!
508 :03/08/26 12:27 ID:om2GRmnk
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030826/20030826-00000009-sks-spo.html
>代わってピッチに入ったのは、ベッカム入団に不快感を露にして先週までストを
>起こしていた"反ベッカム"の急先鋒マケレレ。あまりに皮肉なエンディングだった。

そこまでマケレレを悪役にしたいのかよ。
509 追加:03/08/26 12:27 ID:om2GRmnk
日本のマスコミは
510こうなったら:03/08/26 12:32 ID:xE62mTmF
マケレレには悪役キャラで売って欲しい
もはやショーみたいなもんだし
511 :03/08/26 13:32 ID:Ten796FJ
いっそのこと凶悪なフェイスペイントでもするか?
512 :03/08/26 13:37 ID:5t45y+32
マケレレ抜けて3点とられて4点とるようなチームになるとでも思ってるのだろうか・・・。
513::03/08/26 13:55 ID:0P/22iz0
スポルティーバ記事ワラタ。1試合あたりのマケレレの仕事の単位が
1マケレレ。マケレレがいないと他の選手で1マケレレ分の守備。
1ボランチになるとラウル、フィーゴ、ジダン、ベッカムの4人で
2マケレレやらなければならないんだってさ。
マケレレ化はレアルの必須だ。
514 :03/08/27 01:12 ID:XGSK9TV1
マケレレ、3000万ユーロでチェルシーと移籍交渉へ

 レアル・マドリーに所属するフランス代表、クロード・マケレレの将来は本人にも分からない。
同選手は24日(現地時間)のスペイン・スーパーカップ、対マジョルカ戦で、レアル・マドリーの一員として後半8分、
デイビッド・ベッカムに代わり投入されていたのだが……。

 26日、レアル・マドリーの経営陣は、チェルシーとクロード・マケレレの移籍交渉に臨む。
レアル側からの提示額は3000万ユーロ(約38億円)。
チェルシーが打診してきた額は2000万ユーロ(約25億5000万円)で、
これがチェルシーが払える最高額との見方が強い。

 一方のマケレレ本人は、マジョルカ戦での敗戦もあり、レアルに留まる準備はできているとすでに宣言している。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030826-00000029-spnavi_ot-spo.html
515 :03/08/28 16:33 ID:3QHLL6+x
マケレレ移籍してレアル崩壊キボン
516 :03/08/29 00:34 ID:F+BkG4lj
いよいよ面白くなってきた。
移籍すればこれはマジに面白い。
517  :03/08/29 00:50 ID:Xf24cTxQ
ペレス&バルダーノのメンツとシステムの中で重要なヘケレレさん。
実より見栄を取れば崩壊目前。とばっちりのケイロスはたまったもんじゃないなー。
518_:03/08/29 16:49 ID:bG0T+B6a
移籍キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
519 :03/08/29 17:02 ID:eQyRQePW
ベッカム大活躍の予感
520 :03/08/30 01:18 ID:AGxVQIU2
ケーブルの俺の為にチェルシー行ってくれ
521 :03/08/30 03:46 ID:woVjKplH
おつかれ
522 :03/08/30 04:00 ID:sPBwgdn9
>>515
マジでそれキボン
523 :03/08/30 07:56 ID:f9eLg+76
マドリッドスレにも書いたけど、
レアルと石油王がマケレレの移籍に同意しますた
ソースはBBC
524 :03/08/30 08:33 ID:1+EN5ocF
わざわざBBCを探すまででもなく、公式に出てることなんだが
525 :03/08/30 09:07 ID:mNMqoLYr
別に探してた分けではなく、
イギリスでBBCの字幕放送を何気なく見てた
526 :03/08/30 09:15 ID:hc1IQJLA
よし、これでマケレレなしの崩壊レアルがみることができるぞ
バルセロナのリーグ優勝が現実味を帯びてきたな〜
そのほかのチームにもチャンスがあるぞ
527 :03/08/30 09:17 ID:eCakUXIV
これでレアル崩壊間違いなし
今年はレアルとバルサが入れ替わる
528 :03/08/30 09:20 ID:NNZThKgF
>>526
おまえはWOWOWデジアナ両方あるんだな。
俺の代わりにそれを目撃してくれ。
頼んだぞ・・・・・・・・・・・・・・・・
529 :03/08/30 12:20 ID:sPBwgdn9
守備崩壊して崩れるレアル(;´Д`)ハァハァ
5307743:03/08/30 13:17 ID:guhIqpST
そうか、レアルにはユースチームがないんだ。

代役にユースから名前が上がって来ないもんな。
531 :03/08/30 15:07 ID:sAushnyB
532 :03/08/30 18:56 ID:cPXUbEd1
面白い展開になってきましたな。
レアルはヲチ対象チームとして面白い。カンビアッソ故障すると更におもしろチームに(w
533 :03/08/30 23:27 ID:ThAUnN8g
今スカパーの放送で知った<移籍
これで活躍できなかったらいい笑いもんだなw
534 :03/08/31 12:53 ID:zDxgI1xF
後釜にダーヴィッツが来たら何の意味もないな
差額でむしろマドリーが得してしまう
535 :03/09/01 01:57 ID:5LGicwKR
もう閉まるけどね
536 :03/09/01 02:40 ID:uQODAxK3
移籍消滅の可能性ありだって??それだけは勘弁…
537 :03/09/01 02:53 ID:Ljvwavqy
ほんとのとこどうなの?
個人的にチェルシーに行ってほしいし、
そのほうが奴のサッカー寿命も少しは延びるだろうしねえ。
538 :03/09/01 03:25 ID:NtOvIcmB
延びねえよw
超攻撃的チェルシーでも酷使されて終わり
539:03/09/01 05:31 ID:PbSu62Mz
負けレレが負け組になる確率急上昇。
540 :03/09/01 05:41 ID:mWsgEwxT
でも同じ酷使されるなら年俸の高いほうがよい
541 :03/09/01 16:20 ID:PCvUsUEv
結局どうなったのよ?
もう期限切れ?
542_:03/09/01 16:26 ID:VrPdahA4
油サン、大切にしてやってください
543アブラモビッチ:03/09/01 16:54 ID:zmRctrIX
氏ぬまで働け……俺の為にな!!
544 :03/09/01 17:04 ID:tqpHiuRw
カンビアッソ怪我したら誰がボランチやるのかな?ニヤニヤ
エルゲラをボランチに戻すかグティを入れるか
どっちにしても崩壊は目の前
ターンオーバーも不可能だし、CLもリーガも中途半端になる余寒
545:03/09/01 17:09 ID:Ml9eRIp5
これでもちゃんと機能して強かったら実に夢があるチームになるな
546これでいいべ:03/09/01 17:10 ID:JIzRWqKf
         ロナウド     
                    ラウル    グティ
 
  
  藤岡弘        ジダン         ベッカム




              カンビアッソ 
   
    ロベカル                  サルガド 
                
               エルゲラ


              カシーリャス
547 :03/09/01 18:10 ID:i/QMXhx/
マケレレ背番号4で決まったみたいですね。
548: ::03/09/01 18:44 ID:tG7d2Q+W
負毛レレさん、チェル移籍おめでとう。っていうか油モビッチはチェルに
184億も使ったのか・・・あんたの資金は底なしだな・・・
549フィーゴ:03/09/01 18:49 ID:OrPp+a6T
>>546
おぉっ!
左サイドのライダーキック、見たいナ!!(w
550 :03/09/01 18:51 ID:d2809XJg
マケレレの年俸はまだわからないよね?
倍位になったかなぁ
551 :03/09/01 18:52 ID:uGFOGO3G
金でもめていたみたいだけど、もう正式に確定したのか?
552_:03/09/01 18:58 ID:YyK07wO4
確定みたいだね。
553 :03/09/01 19:05 ID:FFOSBi+D
554 :03/09/01 21:38 ID:/S5k0Itc
ドロドロな移籍ですね

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/f-sc-tp2-030901-0015.html
 2400万ユーロ(約31億2000万円)の移籍金の15%の配分を求めていたマケレレに
対し、Rマドリードが払う義務はないと主張。交渉は頓挫していたが、マケレレが主張を放棄した。
マケレレの代理人は「今回の移籍は非常に好ましくない」と不快感を示した。
555 :03/09/01 21:42 ID:d2809XJg
>>554
ちょっとマケレレやり過ぎたかも
556 :03/09/01 21:50 ID:VTBdVnBD
15%よこせと言ったのは
代理人なんだかマケレレ本人どっちなんだろう?
557 :03/09/01 22:30 ID:4T+bbvWB
>>546
藤岡弘、

デナイノ?
558 :03/09/02 00:04 ID:GcJQ3cBY
というか立花警部。
559 :03/09/02 07:49 ID:8uWsEmRL
キレるぞボケ
560 :03/09/02 10:31 ID:XO5ZJbtl
若林豪
561 :03/09/03 04:21 ID:EtUIUpFT
――長い緊張の末、やっとチェルシーとの契約にサインしました。
これでほっとしたと感じられていると思いますが……

「僕としてはうれしい。その理由は選手としてはとても耐え切れない(状況)が、
やっと終わってくれたからだ。クラブ側はぎりぎりのところでの移籍ということに慣れているけれど、
選手としてはいら立ってしまってしようがない。だから、それが終わってくれたことがとてもうれしいし、
これでサッカーにやっと集中することができる。
562 :03/09/03 04:22 ID:EtUIUpFT
――最後までストレスが耐えなかったのでは? 
レアル・マドリーの経営陣は、日曜の夜でさえ容赦なしでしたね。

「その通りだ。まったく本当のことだよ。今はサッカーの世界に何か別のものがある……。
(しばし言葉をつぐんで)クラブはビジネスをしているんだ。
レアル・マドリーは僕によって巨額を引き出せるだろうということを知っていた。
そして僕が精神的な痛手を被るところまで全く躊躇(ちゅうちょ)しなかったのさ。
しかし、まぁ、一番大切なことはすべてはうまく終わったということさ。
563  :03/09/03 04:23 ID:EtUIUpFT
――レアルとのそうした痛手に関しては約2週間前から始まったわけですが、
確執自体はもっと前までさかのぼりますね。
もう2年も年俸アップを望まれていた訳ですから……。

「ああ、2年間、いろいろな約束があったよ。ただ、自分もそうした約束を信じるのに少し正直すぎた嫌いもあった。
約束の幾つかには、がっかりさせられたこともある。それで、もうこんな状態でプレーはできないと思ったのさ。
初めから僕は、他のチームからオファーがあるということをレアルに言っていた。
しかしぎりぎりになっても僕は、レアルが僕を手放すとは思わなかったよ。
ただ僕の移籍への強い希望とチェルシーの獲得への望みが、状況を変えたのさ。
564  :03/09/03 04:25 ID:EtUIUpFT
――精神的な痛手を負ったとき、もしかしたらシーズンを棒に振ることや
早すぎる引退につながる可能性があるのでは、との不安はありませんでしたか?

「ああ、その可能性はあると思っていた。苦しかったから。
こうした状況のときは決定を早く下すことはできるけれど、その軽率さがとても深刻な結果をもたらすことになる。
確かにそんなこと(空白のシーズン/引退)は頭をよぎった。けれど、関係の修復への手は差し伸べられなかった。
僕は3年間もレアル・マドリーでプレーし、自分のプレーするチームに思い入れがあったはずだった。
選手として100パーセントの努力で自分に投資してきたつもりだ。
しかし、修復がなされなかったことが分かると、失望した。
長いサッカー経験の中で、こうしたことは起き得るのだということを知っておくべきだったのかもしれない。
565 :03/09/03 04:26 ID:EtUIUpFT
――レアル・マドリーの選手たちの中には、あなたを応援した選手たちもいましたが、
こうした態度はスター選手のただの気まぐれでは決してなかったという証拠ですね。

「僕が動き出したときに、彼らも動いてくれたことに正直驚いた。彼らは僕が1年半から2年の間、
どういう状況にあったかということを知っていたし、経営陣もコーチたちも分かっていた。
僕はプロに徹して、いいコンディションでプレーする努力を続けていた。約束はあるにはあったのだから。
しかし、その約束を現実のものにしようとすると、もうだれもいなかった。
だから僕は自分で決定を下すしかなかったのさ。僕の未来とまだまだやりたいことのために、
僕は自分自身のために、いい決定だったと思っている。
566   :03/09/03 04:27 ID:EtUIUpFT
――その決定とはチェルシーへの移籍でした。
あなたを引き止めようと同意を求める努力が向けられていたと思いますが?

「クラブを去るということが、一番の目的だった。その後、僕をどうしても欲しいというクラブと監督に出会ったのさ。
そして野望があった。僕が考えるようなプレーができそうなクラブに出会ったことに満足していたが、
経済的に無視させるわけには行かなかった。なぜならば、レアル・マドリー時代よりも必ずいいプレーをするからだ。
567 :03/09/03 04:29 ID:EtUIUpFT
――チェルシーは野望に満ちたクラブですが、ミドルクラスです。チームの規模には満足されますか?

「レアル・マドリーから去るのに、それ以上の良いクラブにいけると言うのか?
チェルシーは未来に向けた完ぺきなクラブだ。とてもとても野心的だ。
僕自身にも野心はあるのだから、完ぺきに合っていると感じている。

「いい決断だったと感じている」マケレレがチェルシー移籍を語る
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030902-00000019-spnavi_ot-spo.html
568 :03/09/03 04:40 ID:k+68036z
正直、年も若くないし華もないからもっと身の程を知るべきだったとは思うのだが・・・
地味なりに最後までいくべきだったように思う。
今のフットボールは実力や貢献度に加えてルックスが市場価値を決めるようなところがあるし。

プレイスタイルも地味であの冴えない容姿、正直俺からみてもそこまで価値ないよ。
貢献度は認めるが。レアルからしたら「世界最強チームの縁の下の力持ち」的な
名誉を得られて逆に感謝しろってなもんさ。 
569 :03/09/03 04:47 ID:kaT3PfLJ
>>561-567
泣きました。>>568氏の仰る通りなだけに。
570 :03/09/03 04:48 ID:wDT6MrBx
>>568
見る目ないね
571_:03/09/03 04:53 ID:ERTca6ik
レアルはマケレレ様がいなくなって、マケレレ様の偉大さをしみじみ感じ崩壊していくんだろうな。マケレレ様マンセー!
572  :03/09/03 04:53 ID:k/NlC1a1
マケレは31憶の価値があるのはまあ何とかまかり通るけど、
中田ヒダが30憶の価値があるってのには未だに疑問符が付く。
573 :03/09/03 05:34 ID:e9DpTwtA
レアルマドリー崩壊開始
574 :03/09/03 05:38 ID:jBhjRvTs
でもCLのGLは突破しそうなのが腹立つ。
もっと厳しいとこに入れば良かったのに。
ソシエダかセルタあたりと交換しろ(無理なのは分かってるけど)
575_:03/09/03 05:42 ID:B4f0IFrN
このままマドリーに残っていても全くメリットがないからね。給料は安いわ、評価は低い
でもって徹底的に酷使される。やっと解放されて本人も心底嬉しいだろうね
それに何といってもバルダーノのツラを見なくて済むというのが一番だろうね。
576マケレレ:03/09/03 06:49 ID:/KxsoNxL
そうとうキレてたんだな〜移籍おめ!どんなプレーをするか楽しみ!さっきのマドリーの試合にマケレレがいれば…なんて想像してしまう…悲しくなってキタ…
577 :03/09/03 07:54 ID:IkmEt19Z
評価高いじゃん
逆にチェルシーに行けば化けの皮がはがれるぞw
578 :03/09/03 23:41 ID:wp6nS7kD
おれは>>577に同意だな。
ああいう役割の選手を31億で売れたんだから、レアルはウハウハだなw
579ライオン:03/09/04 01:34 ID:qJHUevIg
発さん国王2世杯では神だったのにな。
580 :03/09/04 01:41 ID:ae050J51
>>578
長期的に見れば間違いなく右派右派だよね
ただ今シーズンマケレレ抜けてベッカム入ったことにより
タイトル取れなかったとなりかねない
もっとももうそんなタイトルとったとか云々言う商売の方法じゃなくなってるけどなw
581 :03/09/04 01:54 ID:gwqFBqVa
レアルマドリッドってウイイレみたいなチームだ
582:03/09/04 02:12 ID:6VcujvQk
何か黒人というだけで低く見られてた気もする
583(;´Д`)ハァハァ:03/09/04 09:16 ID:KG4wQYOu
584 :03/09/04 10:18 ID:+eAm6Nit
チームへの貢献度という面では、ジダンやフィーゴよりも彼のが大きかったと思う。

レアルマドリッドは、サッカーチームじゃなくタレント事務所みたいなもんなんだから、
そんなところに無理しているべきじゃないと思う。
585 :03/09/04 10:56 ID:RGC/uQsT
替わりの選手を引っ張って来にくい時期だから効いたよ、今回は。
信じられないような失態でしょ、バルダーノ。
586 :03/09/04 20:12 ID:iOTlC87x
はがれるのはティンポの皮
カリレレ誕生
587 :03/09/04 23:14 ID:mTMuvEZp
今日発売のWSDのスペインコラム読むとこの移籍がいかに凄いか改めて
思い知らされる
588 :03/09/04 23:19 ID:0rzq9D3I
凄くないし代わりは残存選手で十分
589 :03/09/04 23:19 ID:evfcE6Gq
チェルシー行ったら大して使えねー奴って評価に成り下がりそうだ・・・
590  :03/09/04 23:24 ID:MMZAOwQp
591_:03/09/04 23:50 ID:1XAHf7PM
チェルシーにとってマケレレがプラスになるかどうかは知らんが、
レアルにとってマイナスなのは間違いあるまい。
592 :03/09/05 00:53 ID:05pINT4T
レアル・・あんま賢くないな
ボーナスくれてやればそれで当面凌げたんじゃねえの?


593  :03/09/05 01:09 ID:jxsrSV1E
ペレスとバルダーノはメンツのほうが重要みたいだね。
594 :03/09/05 01:13 ID:AccsBbp/
別にマイナスじゃねーよ。この程度の選手なら
595 :03/09/05 01:17 ID:JCCOiYuc
労働者タイプのサッカー選手の給料が低いのは当然
そーゆープレイスタイルを選んだ時点で諦めろ
596 :03/09/05 02:04 ID:a9gSfWx1
こういう労働者スタイルの選手がいてこそ、華麗なテクニックプレイヤーが活きる。
レアルマドリードのコンセプト「3点取られても4点取り返す」が「4点取ってるうちに5点取られちゃった」
になりかねないと思う。
597 :03/09/05 02:13 ID:H38Lb8uc
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/3076940.stm
ヴィエイラも応援してるよ、クロードガンバレ
598 :03/09/05 02:19 ID:AccsBbp/
ヴィエラもコイツが代表での控えだからレギュラー安泰だなw
599 :03/09/05 04:44 ID:D3jpKJaJ
マケレレ普通に代表で出てますけど?
600 :03/09/05 11:20 ID:zu5LVZ0p
フランス代表でも、マケレレがいるからヴィエラも前線に上がれるって感じだな
601 :03/09/08 01:55 ID:vii1/bcH
>>595
大幅に年俸が上がりましたが。
あきらめなくてよかったね。
602 :03/09/09 15:20 ID:EDyoPliL
確かにジダンやラウルなどと違って替えは利く選手ではあるが、
その替えをどのチームが売ってくれるのだろうか。
現レアルの選手じゃ代わりにならねーぞ。
603 :03/09/09 17:07 ID:LZ0dpSrT
アナタニモ チェルシー アゲターイ
604 :03/09/09 17:24 ID:udKpyGOh
「サッカー経験のないヤツ=マケレレを評価しない」
この構図はどこでも共通なようだな。
605:03/09/09 19:51 ID:D+4NUmB5
「サッカー通ぶるにわか=マケレレを過剰評価=udKpyGOh」

その通り
606 :03/09/09 21:18 ID:Zcc35EpG
どっちもどっちだ
607 :03/09/10 17:11 ID:RdvCqAz8
ペレス会長が、わざわざこのスレにメッセージを下さいました。

フロレンティーノ・ペレス・ロドリゲス会長
「皆さんがどうしてマケレレ、マケレレと騒いでいるのか私には分かりませんな。
ウチは今シーズン、ベッカムを獲ったんですよ。どう考えたって戦力の大幅アップ
に決まってるじゃないですか。そろそろマケレレの幻想を棄てたらいかがです。
彼に何が出来るんです?高さにも強くなければ、3m以上のパスは出した試しがない。
そんな選手、ウチにいてもらったって意味がないんです。あの程度ならカンテラに
ゴロゴロしてますよ。もうすぐそのような若い選手が大活躍しますから楽しみに
していてください」
 
608 :03/09/10 17:29 ID:Uc6AB0xr
ペレスってニワカだな
609 :03/09/10 17:51 ID:ovtAdxwZ
>>607
こんなこと2ちゃんで言ってる香具師がいたら即叩かれるな…。
つーか、滅茶苦茶負け惜しみっぽい発言ですね。
「あの程度」の男を何故使ってたのかと小一時間(ry
610 :03/09/10 19:50 ID:ZQlKYCSJ
>609
安かったから。<「あの程度」の男を何故使ってたのか
611 :03/09/11 05:38 ID:hutA7vnf
マケレレ先生退場ですか
おめでとうございます
612カポ:03/09/14 05:24 ID:UY1UDTk6
マケレレレ?
613_:03/09/14 06:26 ID:leHF61UB
マドリッドがタレント事務所みたいなチームなら
チェルシーはなんだ?
これからどうなるのか楽しみだ。
614ペレス:03/09/14 06:35 ID:4eLr+O70
クロンボキモイんだよ!
615 :03/09/14 07:41 ID:XPE3K+BH
>>613
石原軍団みたいなチームきぼん。
マドリーはジャニーズね。
616 :03/09/14 10:16 ID:9vohr2yh
>>615
カタール
617 :03/09/16 18:40 ID:TXoiKBWO
618 :03/09/21 19:47 ID:Te3ock7R
幸谷さん曰く「チームが『エル・ブランコ』だから追い出された」

そういえば、フラビオも・・・。ロナウドやロベカルはぎりぎりセーフなのか
619スボルティーバ:03/09/21 21:27 ID:iybI5hrG
のマケレレのインタの写真…セクシー過ぎ!目がなやましげでW
620 :03/09/27 15:15 ID:Yma1KMFk
フラビオは来季呼び戻される。
ケガさえなければ、ジダン、フィーゴ等のサポートがこなせる選手。
621    :03/10/02 23:29 ID:G/6iE0Vs
人気ねーな
622 :03/10/03 07:34 ID:kGPBJGP/
所詮、レアルファンが通ぶりたい時にだけ語られる選手だったということさ
623 :03/10/11 20:33 ID:4d82vNND
このスレの閑散っぷりが哀れに思えてきた今日この頃
624Pesetero:03/10/11 23:54 ID:uTaCkTl8
金の亡者元気か?
移籍してから誰からも相手されなくなったな
625 :03/10/21 02:59 ID:tDve3i4F
>>622
ビンゴ!!
626 :03/10/21 19:03 ID:aw1gtP5c
活躍している?
627 :03/10/29 03:17 ID:8YWGGpIf
マケレレチェルシーでどうなのYO!?
628 :03/10/30 16:29 ID:gcw1HUYS
俺も聞きたかった。
チェルシーでどう?活躍してる?
629 :03/10/30 20:58 ID:3NiqrGBi
活躍してるよ。
ランパードのカバーで大忙し(w
630 :03/10/31 13:02 ID:49cvr2jg
すでにチェルシーの心臓となっている。
っていうか、チェルシーの他の奴、マケレレに比べると凡庸すぎ
631 :03/11/04 00:39 ID:YYxyu/ST
ゴール前まで走ってるよw
願いがかなってよかったなw

『ぼくもゴール前に向かって走りたいんだ』 スポルティバ(Yeah!だっけかな?)よりw
632 :03/11/04 23:52 ID:ivJWRL5O
俺地上波人間だから久しぶりにマケレレが見れそうだ
別にマケレレに興味ないけどw
633 :03/11/06 12:33 ID:G7NJFaeR
CLでマドリーvsチェルシー見たい。
守備崩壊していくマドリー、マケレレの内助の功で思う存分攻めあがるチェルシー。
そんなのきぼん。
634 :03/11/19 22:09 ID:i1iM+swz
sgr
635 :03/11/19 22:18 ID:EdcU9Sky
>>633
マケレレしかいないのかw
636 :03/12/01 21:05 ID:F1BaKxOQ
age。
637 :03/12/02 14:19 ID:e2Jni8HU
チェるシー
638 :03/12/09 01:54 ID:Y4rbWHR6
まけれれれ
639 :03/12/19 01:45 ID:exhe1rUG
まけれれれ
640 :03/12/20 08:37 ID:6fgQAGeu
まけれれれ
641:03/12/20 08:39 ID:Ik5vwINm
さすが四輪駆動車
642 :03/12/20 16:53 ID:cjnnc+Vb
仏製ズゴック
643 :03/12/22 09:00 ID:OTRhruR1
何の雑誌か忘れたけど、偉い高い評価されてたなー。
レアル時代とはプレイの質が変わって、プレミアにはない質のプレイで貴重な存在とか何とか。
レアル出て金イパーイもらって出世までしてよかったなーw
644売り絵:03/12/22 10:24 ID:VIueYGVP
世界最高のボランチとまで言われてたなw
645 :03/12/25 04:35 ID:CTmJLWEt
マケレ〜レ
646 :03/12/25 21:30 ID:2SDlqcUc
やっぱコイツは凄い。
大口叩くだけの事はある
今のマケレレはマドリー時代よりもキレてるんじゃないか?
647 :04/01/01 17:40 ID:qNy0FBN9
マケレレレレ
648 :04/01/01 17:41 ID:gBv5oEry
フランス代表じゃ、こいつとヴィエラどっちがレギュラー?
649禿:04/01/01 19:32 ID:Mt5+qxga
守備、特にボール奪取能力に関しては間違いなく
世界一のボランチでしょ。
奴の体の入れ方は軟体動物並みの凄さ。
650 :04/01/07 01:39 ID:Kqrvo5YR
モケレレ
651 :04/01/07 02:27 ID:HUuFMx7R
マカロロ
652       :04/01/07 02:53 ID:DLIpcipw
ボランチッテ言うより生粋の守備的ミッドフィ
653 :04/01/07 03:30 ID:5lho+Ktl
確かにボランチって感じじゃないよね。
あとイエローもらわずにファールするのも得意。
654 :04/01/07 03:36 ID:ZSMHivrg
間違いなく、世界最高のディフェンシブハーフのうちの一人だよ。
守備の巧さ、守備範囲の広さ、とったボールをきっちり前へつなぐ能力、この3つの能力を兼ね備えた数少ないディフェンシブハーフ。
レアル・マドリーの守備の崩壊っぷりを見ても、マケレレとイエロの穴のでかさを感じずにはいられんな。
まあ、守備が減った分、攻撃が去年にくらべて数倍強くなったのも事実だがw
655 :04/01/07 11:04 ID:p1JoV7a1
スーパースターではないけど一流の職人だよね。
ポジショニングの勘の良さは天性なのかなあ。
656んmんmんmんmんm:04/01/08 04:36 ID:VDLABDVu
何時から試合?
657 :04/01/08 17:37 ID:3ZKKawrD
負けれレ
658みーはーばかぐらんでみらにすた ◆MIYUSAFiZ. :04/01/08 23:14 ID:VlcU/GV3
おまんこまけれれ〜
659  :04/01/08 23:55 ID:lqZxFDiu
ボールの奪取力、柔軟性、垂直飛びの高さ、気の利いたポジショニング
660誰か立てて:04/01/13 01:21 ID:fUg/7QrZ
【∵】 ☆ワールド オブ クロンボ☆ 【∵】
661 :04/01/13 01:49 ID:U9RYxj2W
>>660
スレ違い。
662 :04/01/19 16:35 ID:GFL+LOqj
413 :  :04/01/19 10:10 ID:gloGvPZM
こういうチームの汚い仕事を完璧にこなせる選手は貴重だから
欧州にさえいればすぐに他のトップリーグに移れると思うけどね。
守備に関してはマケレレのほうがまだまだ上だけど奪ったボールを
展開する力は戸田のほうが上。守備は経験で伸びるが攻撃に関しては
天性のものもあるからね。
アヤックス、PSV、フェイエなんかとやってそれを伸ばしていけばいい。

とりあえず守備専なら日本人ではトップ。早く試合にでて代表復帰してもらいたい。


663_:04/01/23 22:24 ID:i1tzYMwE
マドリディスタなので彼を見る機会は激減してしまったけれど、
今のマドリーの守備の悲惨さをみるとマケレレのことを思わずにはいられない。
去年もかなりやばかったけれど、今年はもっとやばいし。
今季無冠も普通にありうるね。
チェルシーでがんがっていい感じっぽいのがせめてもの救い。
664 :04/01/30 18:02 ID:GQ/cMfcX
今シーズンが終わった後ペレスが何て言うか楽しみだよ。
665 :04/01/30 18:27 ID:oy4u7bRC
マケレレ元気?
666 :04/02/04 19:16 ID:axyVHNPU
ダミアーン
667 :04/02/07 13:34 ID:LgvkOSfj
http://www.soccerage.com/jp/13/t0756.html

写真下のコメントに注目
668 :04/02/07 15:57 ID:rui2XhI5
それでもヴィエラより劣るんでしょ?マケレレって。

マケレレのいいところは名前負けしてないところくらいだw
669少年:04/02/07 16:03 ID:VzKX2Vme
ヴィエラよりマケレレだ
670 :04/02/07 16:08 ID:8VXpbp3Y
671 :04/02/07 16:57 ID:wUQx3CpX
夏の騒動から比べると一転して高評価なのか、ヘベレケ。
672 :04/02/15 23:39 ID:nMSQQCPv
地味〜
673 :04/02/15 23:46 ID:F0Cgy4sg
やっぱマケレレ利いてるよ。
守備関連が全然変わって来てると実感する。
今アーセナル戦を見終わって
俺はアーセナルファンだから大満足だが
守備に関しては?hィえらより上だと思う。
674 :04/02/16 18:52 ID:cjWpai1C
>>673
だな。でもビエラには得点・アシストの能力が備わってる、
その違いが見れた試合でもあった。
675 :04/02/16 20:12 ID:aQIVQiHX
>>674
ではフランス代表の中盤は無敵だということでよろしいか?
676 :04/02/16 21:22 ID:UqmrnV9x
>>675
いえす! けど結局はジダン頼み。
677 :04/02/17 01:14 ID:8fA0/eZl
レベルの高いジダン頼みだなぁ
678 :04/02/17 17:02 ID:IG8PsG2p
そんなジダンは実はマケレレ頼み&信者
679 :04/02/20 22:04 ID:jXzvZkCL
エルゲラの罰金を払ってやる:マケレレ
http://www.soccerage.com/jp/13/t3718.html

キタ.━━┓┏━┓┏━━━┓┏┓┏━━━━━┓┏━┓
  ┏━┛┃┏┛┃┏━┓┗┛┃┃┏━┓┏━┛┃┏┛
  ┃┏┓┃┗━┛┃┏┛┏┓┗┛┗┓┃┗━━┛┗┓
  ┃┃┗┛┏┓┏┛┗━┛┗━━┓┃┗━━━━━┛
  ┃┃┏━┛┃┗━┓┏ (゚∀゚).━┛┗━┓┏━━━┓
  ┃┃┗━┓┗━━┛┃┏━┓┏━━━┛┃┏━━┛
  ┃┃┏━┛┏━━┓┗┛┏┛┃┏━━━┛┗━━┓
  ┃┗┛┏━┛┏━┛┏━┛┏┛┗┓┏┓┏━━┓┃
  ┃┏┓┃┏━┛┏┓┃┏━┛┏┓┃┃┗┛┏┓┗┛
  ┗┛┗┛┗━━┛┗┛┗━━┛┗┛┗━━┛┗━━!!
680:04/02/25 09:49 ID:YL7BG3ze
ウイイレではサブだったけどスタメンで出てるのか?
リーグ優勝厳しいからCLでレアル・マドリード倒すのキボンぬ
681守備の達人:04/02/26 21:51 ID:VbzuHvIZ
マケレレvsレアルかぁ〜。いいね。
でも、プレーヤー達とは仲良く抱き合いそうだな。
ジダンを止められるかな?
682 :04/02/26 22:15 ID:v41ZTPf7
>>679とかかっこ良すぎるな
顔に似合わずニクイことをする
683 :04/02/27 17:57 ID:fNglbwBw
なんで負けレレはどんなときも笑ってるんですか。
684 :04/03/03 22:10 ID:EXSMr5Ud
マケレレとジダンのマッチアップっていままであったことないよね?

キープ力世界一 と ボール奪取能力世界一
685 :04/03/03 22:16 ID:17tLO1TN
>>683
どんなときも
どんなときも
僕が僕らしくあるために
好きなものは好きと
言える気持ち 抱きしめてたい 
686 :04/03/06 07:54 ID:kJTbNuOX
>>685
。・゚・(ノД`)・゚・。
687 :04/03/06 10:35 ID:dug+CZnr
マケレレがアレレレレ
688 :04/03/06 13:49 ID:L5DSMnTY
マケレレいつもいい味出してるよな〜。
っつか上手い。
笑顔が素敵。
スペインでモテモテだったってウワサ、
顔だけだとまさかと思うがわかる気がする。
689:04/03/06 22:18 ID:D967cybh
いずれやダクールが奪取するさ
690.:04/03/06 22:21 ID:3yEb/AHY
・゚・(ノД`)・゚・
691:04/03/09 14:19 ID:X83XRIjk
俺的ベストシナリオ

CLリーグ、レアルと当たるも敗戦。

プレミア優勝

CLリーグまたもやレアルに敗戦

CLリーグ、決勝でレアル戦勝利!!(その後、レアルは守備崩壊で暗黒時代へ)

HAPPY END
692:04/03/13 01:12 ID:wQMuN5/M
そして伝説へ
693 :04/03/13 13:37 ID:D4aWr7Qd
EUROが楽しみだな。
前回同様スペインを破ったら言う事ないな
694 :04/03/18 11:51 ID:8S5ZjPO4
>>691 マケレレのレアルへの執念が
これまで勝てなかったアーセナルの壁を
打ち破るとドラマチックやね
695。。:04/03/18 12:26 ID:qEvgDOwp
>>694
どっちかっつうとマケレレが壁を構築するんじゃない??
アーセナルに立ちはだかる!
696 :04/03/21 18:41 ID:YFTgyCE4
あーマケレレ対レアルマドリッドが見たいなー
697 :04/03/21 23:48 ID:GFOO1AJP
>>696
アーセナルに勝たないとね。
698 :04/04/03 17:53 ID:Qj0VKaKg
保守
699 :04/04/03 18:06 ID:a4S+MDyB
今のチェルシーのベストフォメ

                 エイドゥル
           アドリアン

   ダミアン                   スコット
         
          フランク     クロード
 
    ウェイン                  グレン
          ジョン      ウィリアム
              カルロ
700 :04/04/05 04:41 ID:KWUDjiJG
右SBに違和感を感じます
701 :04/04/07 08:09 ID:EBguzkvs
おめでとう。

マドリーが落ちてチェルシーが残ったぞ。
これもおまいを放出した報いか。
702 :04/04/07 08:11 ID:to0w9Z9z
マケレレとモリエンテスは(´,_ゝ`)プッって思ってるんだろうか
703 :04/04/07 08:41 ID:3/ksBJpz
マケレレは内心残念がっていたりして
704 :04/04/07 08:43 ID:h1FbOGiL
俺はガナファンだが今日のミドルには脱帽。
705 :04/04/07 09:47 ID:Z0rF4qji
直接対決が見たかったなー。
706 :04/04/08 01:53 ID:QN8k7g/j
>>705
だな。
だけどモナコが勝てたのが素直に嬉しい。
707qq:04/04/09 10:05 ID:keLa9xcg
まけれれーーーーーーーーー
708 :04/04/09 12:27 ID:+v5svxbR
>704

あのミドルって弾道がぁゃιかったね。
レーマンの弾き方も微妙だったけど、あんな変化されたら、それもしょうがないのかなと思った。
709たけう ◆nVYZ/X6k4U :04/04/09 16:32 ID:keLa9xcg
マケケレレてまだ代表にはいってるの?
日韓国のとき来てた?
710 :04/04/09 17:01 ID:hEPCn/mW
フジのアーセナル戦を観て思わず書き込む。
マケレレやっぱりすげえ…体と頭(←これ重要)のスタミナが
化け物級だよな。
711 :04/04/09 18:44 ID:S/Yn3SmI
>>710
マドリーでは不当評価だったと今にして思うけど、
中盤のダイナモ的役割では世界一だと思う。
712 :04/04/10 00:50 ID:IQBTa3rX
>>709
> マケケレレてまだ代表にはいってるの?

入ってるよ。
713 :04/04/20 01:02 ID:2LJfqvg7
ぼっきage
714静岡ヒキ予想:04/04/20 01:50 ID:PMnrRSvW
静岡ヒキは、静岡ヒキと他人のように振る舞います。
静岡ヒキは悪くないと言い張ります。
わざわざ静岡ヒキごときにご苦労さんみたいな感じの捨て台詞を言います。
茶野や西なんてどうせ使われないしプって言います。
茶野と同期の森崎って・・・ って言います。
715a:04/04/22 02:31 ID:R1Ky3ygY
>>702
ジェレミも忘れないで!!
716 :04/04/23 01:54 ID:CEWmMQRY
次のモナコ戦出れない・・・
717 :04/04/26 13:36 ID:OntPwIQu
どうしたらマドリに戻ってくれるんだ?
718 :04/04/26 14:02 ID:EREgJKZU
マケレレの代わりなんぞリーガにも一杯居るって誰かが言ってた
719 :04/04/26 17:02 ID:W0ses5VA
>>717
ペレスとバルダーノが消えれば・・・
720 :04/05/04 14:32 ID:QyARbAtC
リーガに一杯いてもレアルにはいない
721 :04/05/04 15:33 ID:w1lbRDDp
>>720
一杯いるか?

正直ダービッツやアルベルダ・他ではアスンソンぐらいだろ
まぁ下位チームに何人か隠れた実力者がいるかも知れないが
少なくともセルヒオやシャビアロンソにあそこまでの運動量と守備力はない
722_:04/05/05 00:32 ID:tHh37MPP
最近賑わってるベッカム、チェルシーへ移籍か?!
真偽はともかく‥マケレレとチームメイトになっちゃった日にゃ
マドリファンとしては、もうコメディーとしか‥‥。
723 :04/05/10 04:42 ID:n5kmsytN
>>721
こういう確実に黒子をこなせる選手はどこの国にもそんなに居ないと思うぞ。
イタリアは潰し屋は多いけどまともにつなげない奴が多いし。
724::04/05/10 15:12 ID:2KMKQCOI
それどころかホベカルとホナウドも
725:04/05/24 16:46 ID:FvYwcpLO
マケレレちゃんおつかれさまでした。
726名無しさん:04/05/24 16:56 ID:06BmRJAD
>>723
それはガットゥーゾのことかぁぁぁぁ!
727名無しさん:04/05/27 15:01 ID:FmRSWVqQ
>>723
ピンツィで大ピンチ
728名無しさん:04/06/08 17:03 ID:QneaiPpL
729名無しさん:04/06/08 17:19 ID:yJGKj3iI
ヴィエラとマケレレが中盤の底で張ってる代表から点を取るのは至難
730マケレレ:04/06/08 17:50 ID:gaF35iVr
>>18
>>23
>>25
>>338
>>476

プゲラッチョ
731名無しさん:04/06/14 18:39 ID:wgRXRgkQ
ヘスキーにやられて負傷
732名無しさん:04/06/16 13:24 ID:t/nzCQBA
ジェラードが来たら用無し?
ソンナわけない
733名無しさん:04/06/16 13:52 ID:aeju4pqX
マケレレはスルーパス下手だから、
ジェラードより失点しないよ
734名無しさん:04/06/25 15:06 ID:TtHzwg0Q
マケレレ今日みれるよ
顔かわいいな
735名無しさん:04/06/28 05:50 ID:pQOUOeO1
試合のこと何も書かれてない(;´д`)
736名無しさん:04/06/28 10:12 ID:tFFZfh19
なんか亀頭と虫とエイリアンが合体したような顔だな。
737名無しさん:04/06/30 17:06 ID:q7WPsu7B
>>679
これとか凄いよなぁ かっこよすぎ
738名無しさん:04/07/19 20:02 ID:zU98GuaD
 
739名無しさん:04/08/05 13:51 ID:h3/fvmKY
保守
740名無しさん:04/08/08 09:56 ID:CWZoECsx
こんなスレが立ってました。。。w


【日本の】本当のMVPは福西【マケレレ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091925236/l50
741名無しさん:04/08/18 15:58 ID:M8HeJzEb
あげ
742名無しさん:04/08/26 08:14 ID:SzhTXUk9
かわいい(*´ー`*)
743名無しさん:04/09/03 23:55 ID:8w6XD2GK
あげ
744名無しさん:04/09/04 00:09 ID:Dwuru6N/
>>733 ワロタ( ´∀`)
745名無しさん:04/09/09 22:28 ID:hFTWE8Z7
【Les Bleus】フランス代表【Part11】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1089985395/396
・・・だってさ。
746名無しさん:04/09/09 23:55 ID:bBwpVJnn
>>745
つーかそのスレではどーでもいいようだな
チェルシーでがんばってくれるなら俺はそれで(・∀・)イイ!!けど
747名無しさん:04/09/10 05:49 ID:wpIzi21z
>>745
そうなのか。まあクラブに専念してがんがってほしい。
マケレレvsダフ見たかったけどね
748名無しさん:04/09/11 02:26:05 ID:u1oJWQN0
何であんなに嫌われてる(?)んだろ。
749名無しさん:04/09/11 06:22:54 ID:xWnAwInm
ジダン、デサイーに続きマケレレも代表引退かー
06ドイツは出場も危ういかもな
750名無しさん:04/09/11 16:22:43 ID:iKtzv0IL
マケレレの引退は一時的なものじゃなくて?完全に引退なのかな。
まあ、代表出ないほうがチェルシー応援してる立場からしたら嬉しいけど。
マケレレの場合、ただでさえ疲れるプレースタイルだし。
751名無しさん:04/09/11 20:45:52 ID:3ySLMIjg
フランス代表、マケレレが引退を決意
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040910-00000031-spnavi-spo.html

これか
752名無しさん:04/09/14 16:27:45 ID:vBkq4J0+
代表に関して言えばほとんど貢献してないからな。
フランス98、EURO2000を制覇した時もメンバー入りしてないし。
実力が認められだしたのが遅すぎたのかな。
クラブでがんばってくれればいい。乙。
753名無しさん:04/09/15 00:48:16 ID:fMnL/9R9
レアルのカシージャス、年俸倍増を要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040914-00000032-spnavi-spo
こっちはどうなるんでしょ。
754名無しさん:04/09/16 15:06:02 ID:3amRqll5
>748
ユーロの時でも攻撃時に全然役に立たないって
ボロカス言われてたからね。ヴィエラと共にだけど。
755名無しさん:04/09/17 12:38:00 ID:SF+g+3iE
今野の好きな選手
マケレレ、ヴェロン、ヴィエラ
756名無しさん:04/09/17 13:35:45 ID:StRnvAeW
今野の好きな選手追加

名波
757名無しさん
保守