代表FW統一スレ123

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
2 :03/07/29 02:26 ID:XYZTI7U3
重複スレを立てるなよ。
鈴木オタ必死だな。
3 :03/07/29 02:27 ID:zHZklC0Y
ナイジェリア戦は大久保を呼ぶのかな?
疲れているっぽいから気になる。
4 :03/07/29 02:29 ID:H97NHAOk
つーか>>1は鱸信者を装った禿ヲタだろ
禿ヲタは鱸叩かないと正気を保てないし
5 :03/07/29 02:30 ID:Z/5FgIDj
>>2
ハハ、まだくだらない事やってんのね。
棲み分けという事でお互いいいんじゃない?
お互い関わりたくないでしょ?
6 :03/07/29 02:31 ID:XYZTI7U3
>>5
雌豚が必死だなw
ここは鈴木オタのオナニースレになりそうだな。
キモいし臭そう・・・
7 :03/07/29 02:31 ID:Z/5FgIDj
>>4
別に誰ヲタとかないけどね。
2ちゃんじゃ誰ヲタとか無いと不思議がられるかもしれんが、、、。
8 :03/07/29 02:32 ID:XYZTI7U3
同じ鈴木オタの>>4からも迷惑がれる>>1に同情w
9 :03/07/29 02:32 ID:H97NHAOk

本当に>>1が鱸信者なら>>5みたいなレスするわけない。
禿ヲタいい加減にしろよ・・・ ったく
10 :03/07/29 02:32 ID:Z/5FgIDj
>>6
まぁまぁ、棲み分けなんだからよそのスレに行ってくださいね。
11 :03/07/29 02:33 ID:H97NHAOk
>>8
残念ながら俺は鱸信者じゃないぞ。
鱸信者と禿ヲタが隔離されればいいと思っている
12 :03/07/29 02:35 ID:jqwqDLk5
代表FWスレ【鱸専用】

にしたほうがわかりやすくて良かったんじゃない?
これだとわからない人も出てくるかもよ?
もしかしてそれが狙いだとかかな。
13 :03/07/29 02:36 ID:Z/5FgIDj
信者とかヲタとか、、、。
別に選手を応援するだけで、何でそこまで言い合いになるのかねぇ?

ま、それはいいとして大久保の疲れっぷりがきになるねぇ。
やはりA代表とオリンピック代表とドッチも出っぱなしってのは
考え物だなぁ。
14 :03/07/29 02:37 ID:zHZklC0Y
大久保はキレが命だから心配。
15鈴木死ね:03/07/29 02:38 ID:2dtVONv/
>>11 鈴木信者必死だなW 焦りすぎているのがバレバレだな
16 :03/07/29 02:39 ID:H97NHAOk
禿ヲタって鱸以外は叩く対象がいないんだよね。
ま、結局その程度の選手ってことの証明なんだけど(w
17 :03/07/29 02:43 ID:Z/5FgIDj
夜中に元気がいいなぁ。(w

田中達也をA代表でも見てみたいけど、先発じゃ無理なんかな?
18 :03/07/29 02:45 ID:IVMTUCP3
ここはなに?
鈴木を語りたい人専用か?
19 :03/07/29 02:52 ID:jqwqDLk5
そのようだね。こっちは女のオナニースレとして機能していけば
うまく棲み分けられるんじゃないかな。
20 :03/07/29 02:58 ID:zHZklC0Y
久保あたりと大久保、田中あたりでナイジェリア戦はやるのかねぇ?
21 :03/07/29 03:00 ID:Z/5FgIDj
>>20
そだね。その辺が一番ありそう。
柳沢は呼ばないと思うし。
22 :03/07/29 03:09 ID:rDS1gjJm
浦和で完全なレギュラーにはなってない田中なんか呼ばれるはずがない。
23 :03/07/29 03:51 ID:zHZklC0Y
まぁ外国人FWが多いからなぁ。
まぁ永井あたりを呼ぶのかな?
24 :03/07/29 03:56 ID:h0GwM/oK
とりあえずこっちはさげますか…
25 :03/07/29 04:14 ID:G8k+MM8S
ホント永井なのかぁ?
26 :03/07/29 04:16 ID:zHZklC0Y
アレックスのワントップで解決。
27名無し:03/07/29 04:17 ID:8VBDqbq/
大久保はえらばれると思うけどたよりないよ。フィジカルないから海外チームから
おふぁあーかかんないんだよ。たぶん」
28 :03/07/29 04:20 ID:2v34DQRX
>>27
大久保にフィジカルがない?!
どういう意味で??
29名無し:03/07/29 04:26 ID:8VBDqbq/
○穴○ ○穴○ ○穴○ ○穴○
30_:03/07/29 04:28 ID:3mx+5oBl
31 :03/07/29 04:31 ID:y12ppHwX
>>28
まぁDFに体勢を崩されやすいって事でしょ?
まぁ日本のFWはその点ではみんなそうだけどね。
柳沢は良い方だけどね。
32 :03/07/29 04:34 ID:zHZklC0Y
総合的には柳沢はまんべんなく良いんだけどなぁ。
シュートがなんでうまくならないのかなぁ。

あと、大久保はシュートが雑なトコを見るとスカウトは獲得しにくい
んじゃないかなぁ?
33 :03/07/29 04:36 ID:ACJmEsgt
やっぱ西澤だな
34 :03/07/29 04:36 ID:SL4Nimvq
普通にコンフェデ何もできてなかったからじゃないかと。
U22でもいまいちだし。
35 :03/07/29 04:37 ID:2v34DQRX
>○穴○ ○穴○ ○穴○ ○穴○

なんだよ?
テキトーに言ってるだけか。

大久保は国見時代から当たりには、滅法強かったんだよ。
プロ1年目は筋肉を付け過ぎて、2年目は敢えて落としたという。
イランだかイラクだかのオーバーエイジを吹っ飛ばした、大久保のドリブルも見てないんだろ?
アイツのドリブルはいつも、ガンガンDFにぶつかりながら抜いていくじゃないか。
上半身の使い方も汚くて巧い。
身長ならともかく、大久保の欠点はフィジカル以外のとこにあるだろ。

知らないんだったら言うなよ。
36 :03/07/29 04:38 ID:y12ppHwX
コンフェデは良かったと思ったけどなぁ。
「雑なの若さのせい!」ってひいき目で見てあげればね。

U22はいつもイマイチだね。なんでだろう?
37 :03/07/29 04:46 ID:PYc/kDL0
当たり前のことだけど、キパと1対1の時にフェイントできればもっと点取れるのになぁ
38 :03/07/29 04:54 ID:zHZklC0Y
大久保のDFに反応して抜いていくドリブルは結構いいよね。
U22だとさっぱりなのは、理由がわからん。
39 :03/07/29 05:00 ID:cgjunNiA
U22でいまいちなのはチームがいまいち機能してないのも原因かと。
40 :03/07/29 06:54 ID:nqs4LcWc
ユースですが平山智也 身長190で100メートル11秒フラット(中学時代はバスケ部)
得意なプレーはヘディングじゃなくてドリブル

日本のファンニステルローイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
>>35
おまえ何にも知らないんだな。コンフェデやJリーグ見てないの?
大久保はJのDFにも当たり負けしてるぞ。
だいたい奴のドリブルの特徴は、ビエリみたいにDFを引きずりながら
突破するんじゃ無くて、相手DFの重心の逆を突いて抜くタイプだろ。
本人も筋肉付けてフィジカル勝負するより、スピードやアジリティで勝負したほうが
世界で通用する確率は高いって気付いてるし。
高校時代は強かったなんて言っても意味ねぇよ。
42 :03/07/29 09:02 ID:y12ppHwX
大久保はスピードでかわせるから、もう一人がしっかり電柱系
が欲しいんだがなぁ。

鈴木か西沢か、電柱に徹してたら電柱しかしなくなるし、臨機応変
に動けないかねぇ。
43 :03/07/29 09:17 ID:mg52OK6f
柳沢のサンプでの変身に期待がかかるなぁ。
44 :03/07/29 09:27 ID:eg+FaizB
タイプで分けると

高原:ビエリ(ゴール前に張ってガツガツ行くタイプ)
柳沢:ラウール(味方を生かす、セカンドストライカータイプ)
大久保:サビオラ(ちっちゃいけど動きがよくドリブルうまい)
久保:デルピエロ(線は細いが時折見せる華麗なプレー)

まあどれも本物には遠く及ばないわけだが
45 :03/07/29 09:35 ID:+2Dm4b24
久保がデルピエロ?
46:03/07/29 09:47 ID:Iga2thk2
まぁ、大久保は実力ないからな。
47 :03/07/29 10:03 ID:nqs4LcWc
>>46だな
48 :03/07/29 10:29 ID:nkjMuro9
高原ゴール!HSV優勝/ドイツリーグ杯
FW高原直泰(24)が所属するハンブルガーSVがドルトムントを下し優勝した。先発フル出場の高原は、前半17分に3点目を決める活躍をみせた。
49:03/07/29 12:04 ID:6YrE/sXg
それが?
50 :03/07/29 12:14 ID:AYV4JSe6
高原:ビエリだけはかなり近いな
51 :03/07/29 12:17 ID:tTmc+yyS
高原は、けがで欠場したロメオに代わって1トップのFWとして先発。
2−0の前半17分には、ラーンのシュートを相手GKがはじいたところを
押し込んだ。

ごつぁんゴールだから気にするな
52 :03/07/29 12:38 ID:2v34DQRX
>>41

DFを引きずりながらドリブルできる奴なんか、普通は居ないだろ。
ビエリみたいな化け物を例えに出すなよ。
ビエリタイプ以外は、フィジカルが弱いのかよ?
俺は>>27の「大久保はフィジカルがない」ってのに反論してるだけだろ。

スピードとアジリティでシンプルに抜くタイプだってことぐらい知ってるよ。
確かに大久保がDFと真正面からぶつかったら、吹っ飛ぶのは身長のない大久保の方だよ。
でも大久保のドリブルが田中達や本山みたいにかわすドリブルでもなければ、前田みたいにスルスルとテクで抜けるドリブルでもない。
あいつはしょっちゅうDFと身体がぶつかりながら、それでもドリブルで抜けていく。
そういう意味で、>>27の「大久保はフィジカルがない」ってのが間違いって言ってるだけだろうが。

ビエリみたいに引きずるドリブルって、次元が違い過ぎるよ。
大久保がよくDFと身体がぶつかりながら、それでも抜いていく場面を見たことないのか?
大久保はフィジカルが弱点だと思うか?
誰が大久保はフィジカルを武器にしたタイプだなんて言ったんだよ?
>>27の「大久保はフィジカルがない」を否定しただけだろ。
勝手に拡大解釈して、的外れな誤爆してんじゃねーよ。
53 :03/07/29 12:43 ID:jqwqDLk5
ついに日本最高のストライカー高原がドイツ決勝でゴールだ!
わっしょい!
54 :03/07/29 12:45 ID:TE3mx4oL
形はどうあれ、タイトル取ったことは評価する
55 :03/07/29 12:45 ID:zHZklC0Y
なぁ大久保はまだオリンピック世代なんだから、順調に伸びていけばいいよ。

もてはやす事も、叩く事もない。
怠慢とかなら別だが。
56 :03/07/29 12:46 ID:jqwqDLk5
DAYONE!
ドイツで日本人が優勝したんだよ!これは快挙だ!
しかも決勝戦のスタメン&ゴール付だ!
5752:03/07/29 12:47 ID:2v34DQRX
ついカッとなって、長文書いちまった。
スンまへん。
58 :03/07/29 12:49 ID:jqwqDLk5
>>57
キニスンナ!
今夜は一緒にタカゴールのお祝いだ!
タカの優勝&ゴール記念に乾杯!
59 :03/07/29 13:02 ID:rrMr0wQZ
禿 24試合9得点。

しかしその内訳は        FIFAランキング 
00.02.16 VSブルネイ  2得点  192位
00.02.20 VSマカオ   1得点 186位
00.10.14 VSサウジ   1得点 46位
00.10.17 VSウズベク  3得点 108位
00.10.24 VSイラク   1得点 64位
02.03.27 VSポーランド 1得点 33位

…所詮、アジアの何とやら。
60:03/07/29 13:09 ID:UEUZ6gvi
引き分けの時点でゴルしたなら凄いと思うけど、2ー0だし。
そんなんだったら、鱸の40試合連続ノーゴリの方が◎だよ!
61 :03/07/29 13:09 ID:jqwqDLk5
そのアジアの何とやらがついにドイツの決勝でゴール&優勝だ!
ついに欧州デビューが本格的に始まったよ!
もう脱・Jリーグ宣言だね!
62禿は知障:03/07/29 13:10 ID:ons/Pku1
この頃から人のせいにする傾向が

代表遠征に参加。「あっちではゴル決めたやつが一番偉い」
と頼もしい発言→ボロボロの出来→ボカに帰るとポジションない→
「代表のせいでスタベンだよ!」

伊との試合。45分で交代。「テストは終わったんじゃね―のかよ!」
「イナと1週間前から準備してたんだよ!!」 だんだん末期症状に

トヨタ杯呼ばれず 「あいつは補欠ですよ」「なんで御れが3軍の
クソガキどもと残って練習すんだよ!」「みんなクロスがショボい」
「合うのはリケルメだけだよ」

結果出ないので、さすがにボカが解雇→「国の経済が苦しいしね」

63 :03/07/29 13:12 ID:wEYkuMPJ
☆☆問題となっているのは、6月5日の高原の行動。☆☆

8日のキリン杯アルゼンチン戦を控え、神戸入りしていた日本代表の宿舎に姿を
現した高原はジーコ監督と面談。
早期合流を望むジーコ監督に対し、高原は疲労回復が遅れていることを理由に
合流延期を願い出た。
難色を示したジーコ監督とスタッフだったが、高原の体調を考慮し、要望を許託。
アルゼンチン戦参加を免除された高原はそのまま神戸を後にした。
ところが、高原がその足で向かったのは、療養先ではなかった。
都内でフジTVのバラエティー番組「みなさんのおかげでした」の人気コーナー
「食わず嫌い王」の収録に臨んでいたのだ。
対戦相手はフジTVの人気女子アナの高島アナ。

もともと今回の企画は、高原側が熱望した物といわれており、その意向をくんだ
フジTV側が大の女子アナ好きという高原のために、高島アナを用意した、
という経緯がある。

ある協会関係者は、
「番組のオンエアがフランス戦前日というのも気に入らない。ジーコと話をした
後に収録をしたというのは、最初から代表合宿に参加する意思すらなかったと
いう事だろう。本気で戦えない選手は代表にいらないよ」
協会の技術委員会は高原サイドに事情説明を求める事にした。
高原サイドはこの協会の動きに態度を硬化させているが、活躍できない日本の
エースに対し、協会だけでなく全国の日本代表サポーターが不信感を持ったのも
事実。

また、独シーズン終了後、日本代表合宿には、体調不良を理由に参加見合わせを
要望していたが、某信販会社のCM撮影に精を出していたことも発覚。
64 :03/07/29 13:15 ID:jqwqDLk5
>>59
だいたいその表に書いてある時点で高原は20歳だぞ。
今の20歳でA代表デビューできるFWなんていないしな。
20歳、21歳時点なんだから。
65 :03/07/29 13:17 ID:dfTn1vk8
禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね
禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね
禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね
禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね
66 :03/07/29 13:20 ID:iHX8Zk17
禿ヲタの特徴

 ・禿が試合でヘタレ(毎回)っぷりを見せると決まって他選手批判(宮本叩きスレ乱立など)
 ・ノーゴールをいいクロスが入ってこない事にしてMFを叩く
 ・禿の批判が多くなると「片割れのFWはもっと悪かった」と話題転換
 ・決まり文句は「高原は今回は(も)体調が悪すぎた」「疲れてるのかな」
 ・時には「俺は禿ヲタじゃないけど」「俺は○○ヲタだけど」などとばればれの嘘
  を吐いて禿援護、他FW批判
67_:03/07/29 13:25 ID:EyiuP+mp
・禿が試合でヘタレ(毎回)っぷりを見せると決まって他選手批判(宮本叩きスレ乱立など)
 ↑アンチの妄想
・ノーゴールをいいクロスが入ってこない事にしてMFを叩く
 ↑高原は「連携」を高めることを強調していただけ
・禿の批判が多くなると「片割れのFWはもっと悪かった」と話題転換
 ↑アンチが他のFWを差し置いて高原だけを叩くから
・決まり文句は「高原は今回は(も)体調が悪すぎた」「疲れてるのかな」
 ↑体調が悪かったのは事実 
・時には「俺は禿ヲタじゃないけど」「俺は○○ヲタだけど」などとばればれの嘘
 ↑それは鱸オタ 
68  :03/07/29 13:37 ID:SsjJ/ws5
鱸が代表落選でこのスレ


  終了
69 :03/07/29 13:38 ID:mg52OK6f

「まぁ優勝するぐらい試合支配できれば日本FWでも点は入る」
というわけで、悪いのはMFの責任だね。
70 :03/07/29 13:39 ID:AzUHuOvq
キターーーーーー
禿ヲタの責任転化
71 :03/07/29 13:40 ID:zHZklC0Y
ここ最近FWの点が鈴木、永井ぐらいというのもホントなんだかおかしい
と思ったがみんな中盤のせい!ってしちゃえばココでは平和だな。(w
72 :03/07/29 13:42 ID:rAspdyHr
正直、2chでの醜い争いなんてどうでもいいな。
試合見れば分かることのほうが大事だから。
ていうか最近、柳沢ちょっと好きになってきた。軽く応援する。
73 :03/07/29 13:43 ID:jqwqDLk5
ところで40試合連続公式試合ノーゴール記録中の
ギネス認定FW鱸ヲタはこのことをどう思ってるの?
それとも試合も見ずに鱸のグラビアでオナってたから知らないとは言わせないぞ!
74_:03/07/29 13:44 ID:EyiuP+mp
>>69
>>70
自作自演
75 :03/07/29 13:44 ID:Q1IgzyMB

         -──-、
       /      ヽ
      /         \
      |    ;━;,  ;━ ヽ
     へ     。'''''ー''。 /
     | (       / \く   ゴッツァンゴールを決めさせない
     ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉  MFが悪い
      \_         /
     /  \  (ー三ン
    /     ヽ ........;;;.  ヽ
    |                |
    |   |   32  |  |
76 :03/07/29 13:46 ID:Mpzr+eWl
禿ってホントに性格悪いね
77 :03/07/29 14:06 ID:jqwqDLk5
>>76
わかったから鱸の40試合連続公式戦ノーゴールのギネス記録を
どう思ってるんだよ?
オナニーに必死で頭回らないのか?中卒メガネ女!
78:03/07/29 14:36 ID:IRpvQZmM
>>76

ゴリラは気が優しいはずなのにね
79 :03/07/29 19:21 ID:/WL4ZAeN
シーズンが始まってくると出られるのかねぇ。
まぁ柳沢なんかのほうがその不安は大きいけどな。
80 :03/07/29 19:55 ID:zHZklC0Y
下から若手が伸びてくるとおもしろいんだけど、大久保ぐらいだからなぁ。

マンネリ気味だな。
81 :03/07/29 20:02 ID:r87KOHdD
まぁねぇ。田中、大久保あたりがブレイクしてくるのを期待といった
ところだな。オリンピック予選を勝ち抜いて経験をつんで欲しいが、
オリンピック代表の試合見るを悲惨だったのがチョト心配。
82 :03/07/29 20:22 ID:fK2+wQp0
禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね
禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね
禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね
禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね禿氏ね
83 :03/07/29 21:23 ID:rGLotUxn
まぁオリンピックの時は中田も「光る物を持っている選手」程度だったし、
それから見れば大久保なんか上出来でしょう。
84 :03/07/29 21:27 ID:S/ldG6Rl
全然スレ伸びないね。
85 :03/07/29 21:29 ID:7ZnHITle
平瀬が結婚したらしいよ。

http://www.so-net.ne.jp/antlers/news_01.html

86U-名無しさん:03/07/29 21:29 ID:vx/Q+6p+
>>84
そりゃしょうがねーよ。
向こうのスレには、タイトルに
【鈴木】って言葉が入ってるんだもん。
みんなそっち行くだろうさ。

つーか、タイトルの時点で全然【除】じゃねーんだけどな w

87 :03/07/29 21:33 ID:zHZklC0Y
このまま、マターリしていたほうが、W杯ずっと前のこの板の雰囲気で
うれしいな。誰ヲタだとかはもう飽きたなぁ。
88 :03/07/29 21:36 ID:XYZTI7U3
>>87
マターリしたいんだったらSAGEを入れろよカス。
89 :03/07/29 21:36 ID:S/ldG6Rl
鱸信者煽られまくり、、、、。
一生懸命釣りガンバッテルけど空回り。かわいそうな鱸信者age
90 :03/07/29 21:39 ID:75w3+NE3
鱸氏ね!
91 :03/07/29 21:46 ID:zHZklC0Y
何かしら激しいねぇ。まぁカルシウムでも摂って落ち着けば?
92 :03/07/29 21:47 ID:O9NbmEgl
鱸氏ね!
93 :03/07/29 21:54 ID:rGLotUxn
>>85
平瀬結婚まだ、だったんだな。
高校生鹿児島実業だったかで、ゴールに飛び込んでいく勇士は結構迫力あったけどなあ。
あんまり伸びない印象だが、結婚を期に変われるかな?
94 :03/07/29 22:50 ID:12BYtjLj
禿オタたちが禿スレでなんかマンセーしてるぞ。
正面にきたボール蹴りこんだだけなのにw
95デイリー:03/07/30 01:54 ID:R25hjDke
「大久保仕様」の代表日程組む
日本サッカー協会が04年シーズンに向けて“FW大久保(C大阪)用”の
試合日程を組む方針であることが28日、分かった。マッチメーク委員会委
員長を務める平田GSが「今後は五輪、A代表の両方に大久保たちが参加で
きる日程を組みたい」と話したもの。
04年アテネ五輪代表は8月19日にシンガポール代表戦(シンガポール)、
A代表は同20日にナイジェリア戦(国立)が控えるが、両代表兼任の大久
保が一方にしか参加できない事態が生じた。そこで同委員会は今後、エース
育成のために両代表に参戦できる日程が望ましいと判断した。
同GSによると、A代表の試合後に五輪代表の試合を配置し、試合間隔は少
なくとも数日間は開ける方針。大久保にかかる期待は日増しに膨れ上がる。
(内田知宏)
96 :03/07/30 02:01 ID:D9idmb6O
>>95
ヤヴァイ
97  :03/07/30 02:04 ID:N+hLJ4Wg
やり過ぎなんじゃないか協会は
98 :03/07/30 02:21 ID:pD8DW7ni
大久保をオバトレ症候群に追い込みたいようです。
99 :03/07/30 03:23 ID:rjCP/mu+
鱸はこれからどーすんだろ?
100 :03/07/30 06:40 ID:h4IcJ6/m
まぁ大久保しかいないからなぁ、、、。
101 :03/07/30 08:15 ID:udO4modt
あっちは鱸の名前は言っちゃいけないわ、禿の問題点(悪口ではない)を
言っただけでアンチ、アンチの大合唱だわ、あれじゃあちょっと書き込み
にくいのでこっちに書く

実際代表の理想のパターンとしたら禿と茸以外がスペースを作り
そこに二人が入っていって決定的仕事をするって事だと思うのだが
現状の問題では茸用のスペースは作れるが禿用スペースを作る余裕が
ないって事だと思うんだがな。

柳沢の様に自分で作ってそこに誰かを招き入れて招き入れた奴の
場所に自分が移動して仕事するとかいう器用な真似は禿には無理だろうし
そもそもレベルが上がればスペースを作ることも利用する機会も激減する。
実際代表で禿が苦しいのはこういう理由だと思うんだがなあ
102 :03/07/30 09:52 ID:Wi5OeRvV
釣りじゃなくて真性だったのかw
103:03/07/30 09:55 ID:rPyY6QAM
>>101
屁ナギにかえ忘れてるよ。
104 :03/07/30 12:00 ID:m0/vBWdR
本当だよ、あのスレはなにか勘違いしている奴が多すぎる。キモイ。
結局鈴木は代表に必要な奴なんだよ。
どの監督も鈴木を使いこなせていないだけなのに、気付いてない痛い奴ばかり。
前線から守備が出来て、ロングフィードをキープできて、
あんなにファウルを取れる選手が鈴木の他にいるか?
点なんて他に奴に取らせりゃ良いんだよ。
FWは得点が全てだのなんだの、頭がおかしいとしか言いようがないね。
現代サッカーは全員守備とカウンターが基本なんだよ!
鈴木ほど役に立つ選手はいない。
相手チームの監督だって、印象に残った選手に鈴木を挙げているだろう。
105 :03/07/30 12:17 ID:U1UiIRWR
こっちは禿ヲタの自作自演隔離用でいいみたいだね
106 :03/07/30 12:28 ID:TUVoUCp7
鱸氏ね!
107 :03/07/30 12:53 ID:glSqTDZy
>>93
横浜に結婚しても変わらなかった元日本代表さんがいたなぁ。
108 :03/07/30 19:11 ID:mTsstq7x
エロエロなサイトをついにハッケーーーーン!
女子校生の毛の無いツルツルおまんこ!(☆∀☆)無毛われめ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
109 :03/07/30 19:18 ID:urI0oBT6
鱸いらない。
馬鹿島でも活躍できないし。
110 :03/07/30 22:14 ID:h4IcJ6/m
>>107
そうだな。まぁ「靭帯が無い」ってわかってからはクセみたいなのが
見抜かれている感じもあったからアレは特別だよ。
111 :03/07/30 22:18 ID:wmaPYIRF
>109 ていうか鹿島自体いらない。
     J2最下位のクラブになってほしい。
112 :03/07/30 22:30 ID:Z2NTBTsI
あれっ  城って結婚してたっけ?
113 :03/07/30 23:05 ID:22mPZOeG
日本の代表ということならサムライ久保とニンジャ柳沢でいいな。
114 :03/07/30 23:17 ID:HwHaIj3R
鱸氏ね!
115 :03/07/31 01:43 ID:vOF7A/Dz
>>112
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/31/08.html
嫁はん、仕事辞めちゃっているのね、、、。
ガンバレ。
116 :03/07/31 16:54 ID:Vv6wFpmf
鱸氏ね!
117 :03/07/31 17:00 ID:Vv6wFpmf
鱸信者は責任取って氏ね!
社会のクズが!
118 :03/07/31 22:31 ID:H0cgfBzb
城はそこそこ点取っているねぇ。
動きが良くなっているのかねぇ。
日本人の特徴で、上体に肉がついて重そうなのは気になるけど。
119 :03/07/31 22:35 ID:SJHn8PbC
鱸氏ねQ
120 :03/07/31 22:43 ID:9CbgERe2
>>115
育代タン(;´Д`)ハァハァ
121 :03/07/31 22:49 ID:vOF7A/Dz
代表FW復帰のはずがJ2FWのサポートかぁ。
ガンバレ。
122 :03/07/31 23:06 ID:Q5ErHQx6
鱸の次逝くチームはJ2の何処?
123 :03/07/31 23:26 ID:towodanK
>>115
嫁はんもきれいだが、右端のニュースINDEXに時代を感じる。
2年近く経つと変わるもんだな、それぞれの状況が。
124  :03/07/31 23:29 ID:jBIyzLGZ
柳沢&鈴木、アベック弾へ闘志
125 :03/07/31 23:32 ID:YYJ99C/v
鱸氏ね
126 :03/07/31 23:51 ID:H0cgfBzb
この頃はまだ久保ヲタとかもあんまりいなかったから平和だったっけ、、、。
127 :03/07/31 23:53 ID:g465W+QF
鱸氏ね!
128 :03/08/01 02:07 ID:B1uP21Q0
   /⌒ヽ
  / ´゚゚`)    ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
  |  __o/
  | /| |
  // | |
 U  .U
129 :03/08/01 02:10 ID:qyYUxpaL
あめの
あめの ごりえー
あめの ごりえー
あめの ごりーえー


どどどどん!
大和猛蹴


130 :03/08/01 03:42 ID:uvCiUhMy
城もJ2の得点王ぐらいは軽くならないとJ1復帰できないだろうな。
131 :03/08/01 05:59 ID:clLuxbBS
鱸氏ね!
132 :03/08/01 06:01 ID:clLuxbBS
鱸ヲタはまじで死ね!
133 :03/08/01 13:19 ID:M0dbJXMC
柳沢vs中村で開幕戦なんだね。
ここで点を決めると柳沢も印象度アップなんだがなぁ。
134 :03/08/01 14:38 ID:LXvHcQly
FOOTIVAってやつ読んだけど、大久保はやっぱりFWやりたくないんだなw
トップ下の方がドリブルで勝負できるし、ミドル打てるし好きらしい。ほんと西村もジーコも
山本も選手の特性見極めるの下手すぎ   
135 :03/08/01 16:57 ID:8p7jDUN4
鱸の話題があると禿ヲタが増殖するというのは本当だったか…
向こうはマターリしてるもんなあ。
136 :03/08/01 18:17 ID:M0dbJXMC
日本人はみんなFWやりたく無いだろうよ。
たまに外国人のでかい男とエレベーターで近くになると、
「こういうのがDFでずらずら並んでいてボール持つと突進してくるんだなぁ、、」
と思うと怖いよ。大久保も背は大きくないしね。
137 :03/08/01 18:20 ID:KrDzSJKH
鱸氏ね
138p:03/08/01 20:00 ID:wPRLt9N5
鈴木とヤンカーどっちがマシ?
139 :03/08/01 20:03 ID:GaYwGJ/3
鱸しね
140:03/08/01 20:04 ID:GLKoVhsf
↑それは、鱸に決まってるだろ!(*´Д`)
141山崎 渉:03/08/02 00:14 ID:fiOxEoEe
(^^)
142 :03/08/02 00:53 ID:XuCPqYuU
ヤンカー氏ね
143 :03/08/02 03:58 ID:j6XT/cLo
大久保は体が小さいから、あんまり、DFと競り合うのは意味がないからな。
ヘスキーみたいなのが欲しいがなぁ。
144 :03/08/02 04:12 ID:dtP7KCnX
ヘスキー???
あのヘタレへスキー???
145 :03/08/02 04:20 ID:XTApyILk
もう、ロペス・ワグナーでいいじゃん。
146 :03/08/02 05:19 ID:z/krB/DA
大久保にDFと競らせるのはスピード競争のみにしたいからなぁ。
ロペスも仏大会時なら良いコンビになり得た。
このコンビなら点もとれたな。
147 :03/08/02 18:15 ID:j6XT/cLo
柳沢も代表復帰らしいね。
148  :03/08/02 18:17 ID:ML3HK+0K
なんで練習試合でしか活躍してないヘナギを代表に召集してんだよ?

これで鱸も代表に入ったらジーコをクビにしてくれ。
149.:03/08/02 18:25 ID:t6UJl3sV
>>143
ほんとにへスキーみたいのが現れても
「シュート決められねぇ奴なんか代表にいらねぇ」
なんて言われそうで怖い byラバプールサポ

むしろファウラーみたいな
「なんでもないような事が決められず
 駄目でしょう、なシチュエーションは決める」
FWが好き
ファウラー返せ! それかシアラーファウラーのスペクタクルサッカー希望w
150 :03/08/02 18:26 ID:lMpYHxtM
ヘナギ復帰がマジだったらかなり萎えるな
スレ違いだけどまだ広山よんだほうがイイよ
151 :03/08/02 18:32 ID:uUSZtN4N
>>147
希望的観測で釣るもんではないw
152 :03/08/02 18:35 ID:1rAxZXto
鱸氏ね!
153 :03/08/02 19:11 ID:wAJjIB0H
>>148
それだったら禿もいらねーな
154 :03/08/02 21:32 ID:dPbZn8tN
今日のレッズ×ジェフを見る限り
永井はもう呼ぶ必要ねーよ。
そーすると鱸か黒部でも・・
155 :03/08/02 21:39 ID:bqGPwunj
>>151
ジーコが柳沢を呼ぶと言ってたよ
156 :03/08/03 02:47 ID:CU38P6J8
柳スレでも柳の代表復帰は全員反対だ
気が合うなw
157 :03/08/03 07:36 ID:JsKrxXgU
まぁ誰が代表FWに選ばれても、「?」なんだから、今さら実績NO.1の
柳沢が選ばれても不思議はないだろうに。
158 :03/08/03 08:02 ID:Q/PRpUdr
永井はウイングだから代表に必要ねえし
159_:03/08/03 08:15 ID:HWFKSUcH
今の柳沢はVTRとかで見てるだけでも明らかに動きや体のキレが違うんだよな。
開幕前の段階でドニとかよりも高い評価受けてるのも納得できる。
2001年の頃を彷彿とさせる。代表でも間違いなく活躍できると思うが呼んで欲しくはない。
160 :03/08/03 09:26 ID:q+wd2Au5
柳沢、大久保で行くのかな?
中田がいないと前に行くのがつらいかなぁ。
161 :03/08/03 09:29 ID:w1mrn6Mm
日本はFWの片方がサイドに開いてそこに中田、中村らの中盤の選手があがっていくみたいな
攻撃が機能するような感じがするな。
コンフェデの中田のおしいボレーのシーンみたいな形なら結構つくれるんじゃないかな。

162 :03/08/03 09:59 ID:6hAD2VA9
ヘナギについてはセリエーAが開幕してから本当に実力があるか判断しようぜ。
実際、茸も練習試合では調子よさそうに見えたが本番にはいると相手がタックル
しまくってきたし。
163直リン:03/08/03 10:00 ID:Lt9rpToH
164_:03/08/03 11:05 ID:m5T02nLf
高原・・・
開幕前は結構点も取ってたし絶好調とか言われてたしヲタも活性化してたのに・・・
始まってみると開幕スタベン&シュート0か・・・
165 :03/08/03 11:08 ID:3GsFsIy+
マハダビキアもバルバレスもシュー(ry
って言っても分らないよな。
166 :03/08/03 11:17 ID:begRYS7W
鱸死ね!
167:03/08/03 11:23 ID:dPs6CD0E
禿が点取ったドルトムント なんて、どーせ二軍じゃねーの?
またはやる気なし
168 :03/08/03 11:25 ID:begRYS7W
鱸ヲタ氏ね!
169 :03/08/03 11:30 ID:UDju3FYr
>>167
どんなヘタクソでも試合に出ることさえ出来れば点が取れることもあるんだよ。
鈴木だってそうだっただろ。
170_:03/08/03 12:04 ID:JdUqkljo
FWはヤナギ君一人でいいよ。
他の二流はいらない。
171 :03/08/03 13:13 ID:aFpOgfJL
柳沢は今大事な時期だから呼んで欲しくないなあ・・・
172ひまわり:03/08/03 13:19 ID:ur2atmz3
173 :03/08/03 13:54 ID:q+wd2Au5
柳沢って「数年後は絶対もっと良くなる!」って思わせて、停滞気味だね。
イタリーで変われるものなのかねぇ。
まぁ疲れは大敵だから代表には呼ばないほうがいいかもしれんが、本人次第だな。
174 :03/08/03 14:04 ID:EJFX2U4d
>柳沢って「数年後は絶対もっと良くなる!」って思わせて、停滞気味だね

誰がそんなこと言った?
175 :03/08/03 15:14 ID:s/YwXmAw
>>159
バリバリのシーズン中にいた選手とキャンプを始めたばかりの選手と
キレに違いがあるのは当たり前だろうが。情けない。
176 :03/08/03 15:36 ID:4iZMQ4jX
ヘタレFWにヘタレヲタ
まああいつのフィジカルはお嬢さんだからね
気持ちはわかるよw
177 :03/08/03 18:36 ID:6drtgT+M
>173
柳沢は若かったし、もっと成長すると思ってたよね、みんな。
若いやつをのびしろがあるから積極的に使えと言われても、結局伸び悩んでへたれ
るだけな気も・・。
代表選手は日本じゃすごく甘やかしているし。

甘やかし→勘違い→へたれ

この連鎖をなんとか断ち切りたいが・・。大久保もはまりつつあるし。
178159:03/08/03 21:03 ID:80Kvo0Sv
>>175
一応言っておくけど俺が言ってるのはケガから復帰してJでやってた頃の柳沢と比べてのことだ。
他の奴と比べたってもともと持ってるスピードが違えばそりゃ体のキレも違って当然だ。
そんなこと言い始めたら昨日開幕した高原なんかと比べてもまるで違うっつーの。
高原ヲタだってイタリア戦で好プレー連発してた頃の柳沢と
ほとんど消えてて前半で引っ込んだ高原との比較なんて望んではいないだろ。
179 :03/08/03 21:06 ID:VUJL1wGH
>>178
禿ヲタの釣りにマジレス(・A・)イクナイ!!
180 :03/08/03 21:25 ID:DcaG/FQy
イタリア戦で好プレー連発してた頃の柳沢
A代表での大久保

まぁこの辺が通用しそうなFWってとこだな。
だからってこの2人でコンビ組めばいいかっていうのとは別だけどね。
否定はしないけど、消し合う可能性もあるからね。
181 :03/08/03 21:53 ID:Br1dkkUr
ゴールしたら王様という風潮をなんとかしないとな。
FWにとってゴールする事は、自分の当たり前の仕事をしただけ。
もっと厳しい目でみないと駄目だよ。
182 :03/08/04 02:47 ID:0Hypdy7/
そんなこと言ったらお前・・・
183 :03/08/04 12:03 ID:A4yoBPL0
ゴールしたら王様だろ。
ゴールしなかったら、うんこ。
その明快さがFW。

ゴールしてもヒーローになれないんだったら、何をしたらなれるんだよ?
184 :03/08/04 12:07 ID:VYRTNKTl
鈴木を見習え
185 :03/08/04 12:10 ID:C0WqlExm
だな。
186 :03/08/04 12:11 ID:a6rKGEFN
まぁ、身体能力の低い日本人が懸命に戦っているだけでもスゴイと思うよ。
外国人のちかくに寄るだけで「怖いもん」
デサイーとかとやり合っているんだからね。
小野チンみたいにはたくだけじゃなく。まぁ小野チンは、はたく天才だけどね。
187 :03/08/04 13:30 ID:s6/b+Uvw
>ゴールしたら王様だろ。
>ゴールしなかったら、うんこ。


しかし連続無得点記録更新中の鈴木は神!!
188 :03/08/04 13:56 ID:4GW54jwP
>>183
FWがゴールする=自分の仕事しただけ
ゴールしないFW=FWじゃないだろそれw

野球でホームラン1本であーだこーだ言うレベル。
4番がホームラン打つのは普通の出来事で騒ぎ立てるもんじゃない。
騒ぐほうが失礼だ。ナメてんのかと。当たり前だと。
サッカーも同じ。決めて当たり前。甘い顔するから伸びないんだよ。
189 :03/08/04 13:57 ID:s3jwX9va
>>155
ジーコってまさに理念なしなんだね やめろコールに同情もしちまうな
190_:03/08/04 14:11 ID:IAD9iKxC
>>188
中日ファンですねw
191_:03/08/04 14:12 ID:2SWoDv30
>>188
周りからチヤホヤされても伸びるヤツは伸びる
チヤホヤされて浮かれてダメになるようなヤツは所詮その程度だったってこと
192 :03/08/04 14:13 ID:vVvNHmrq
>>188
チームが得点するのが野球とかのたまって、送りバンドばっかしてる4番も困りもんだろう
そのくせランナーがいないときは内野安打の1本も打てやしない、セーフティバンドを決める器用さもない4番も困りもんだろう
193_:03/08/04 14:14 ID:IAD9iKxC
>>191
鹿実出身ですよね
194 :03/08/04 14:16 ID:vVvNHmrq
↑念のため、今年からイタリア逝かれたスーパーFWのことあるよ
195_:03/08/04 14:18 ID:IAD9iKxC
俺たちの立浪をバカにするスレはここですか?
196 :03/08/04 14:27 ID:Fu43Voq/
先発で大久保・ガンバ中山、
勝ち点を取るために残り15分20分で1点2点がどうしても必要との劣勢で久保、
何もかもが上手くいかないときに鈴木、
大久保・ガンバ中山の調子が上がらないときの代役に高原、
これで充分
何も悩む必要なんかない


197 :03/08/04 14:58 ID:4GW54jwP
立浪は馬鹿にしてもいいが、川崎は馬鹿にすんなよ。
198 :03/08/04 15:02 ID:JjAeJs+U
公平にJリーグでのパフォーマンスで評価すれば高原
199ナイジェリア戦前ジーコ会見:03/08/04 15:28 ID:9kmPyJMs
確かに中山に関しては、怪我でリーグ戦に出ておらず、最高のコンディションとは
言えません。しかし、今回、川口以外の海外組みが不参加の中、チームを
引っ張りあれだけの運動量でチームに貢献できる、さらに周りの若い選手たちに
モチベーションを与え、非常に盛り上げてやっていける選手をはずすことはできない
と考え選びました。もし明日試合を行うとするならば、川口、名良橋、秋田、宮本、
服部、中田(浩)、福西、鈴木、中山という形でやろうと思っています。

200 :03/08/04 15:29 ID:9kmPyJMs
あ、2列目がいない・・・
201 :03/08/04 15:40 ID:a6rKGEFN
まぁ振り回すばっかで、頭を使わない4番バッターが一番始末が悪いからな。
ボンズぐらい打てりゃ別だが。
「振ればそのウチ、当たる」ってのも、ある種ひとつの考えだけど、W杯常連クラス
相手だと当たった試しがないという事実の前に、却下されそう。
202 :03/08/04 15:43 ID:C0WqlExm
野球の喩えはそれくらいにしてくれないか
ヒッキーのオッサンよー。
203_:03/08/04 15:50 ID:XkiDnMo5
>>201
サッカーのゴール>>>>>>>>>>>>>>>>>野球のHR
だからな。
価値が全然違う。
204 :03/08/04 15:52 ID:7mfV8Ixh
>>202
だって、このスレは延々サッカーを知らないって奴の巣窟だもの
205 :03/08/04 16:00 ID:j//gx5UT
鈴木がベルギー移籍だってねw
海外組FWでレギュラー確定は鈴木くらいらしいねw
こりゃあ鈴木は外せないなw
高原!!レギュラーぶん獲れよぉーw
柳沢!!ベンチは確保しろよぉーw
206_:03/08/04 16:04 ID:n62EqPUE
>>205

これが噂の夏房かぁ〜。(へぇ〜×44)
207 :03/08/04 16:08 ID:Vj6Zp+r8
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200308/st2003080409.html
25ゴールは決めるよ! やっと見る目のないオタを見返す時がきた!
208 :03/08/04 16:09 ID:8Yku0T3i
207 名前: [sage] 投稿日:03/08/04 16:08 ID:Vj6Zp+r8
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200308/st2003080409.html
25ゴールは決めるよ! やっと見る目のないオタを見返す時がきた!

209  :03/08/04 16:11 ID:9yuvJ2nt
25ゴールなんて考えがどこから沸いて出たのか
がにっちGMを問い詰めてみたいな
210 :03/08/04 16:14 ID:9kmPyJMs
プロ入り通算だと25点ぐらい取ってるのかな。鈴木君って・・・
211 :03/08/04 16:15 ID:PP1JZ3d7
J通算9得点ですが何か?
212 :03/08/04 16:17 ID:A4yoBPL0
野球のHRなんかに例えられるかよ。

FWは天国と地獄の両極端の狭間に居る過酷なポジション。
それがFWの浪漫だろ?
チヤホヤするとか、意味がわからん。

ごっつぁんゴールだろうが、マグレだろうがゴール決めた奴が偉い。
入って当たり前の簡単なゴールを決めることが、どれほど難しいことか。
俺なんか、キーパーとの1対1のシュートが死ぬほど嫌い。
入る気がしない。

ゴール前のあらゆる熱情が爆発する寸前の瞬間が、サッカーの華。
ゴールした奴がヒーローにるのが、甘やかしなのかよ?
このスレ的には、FWがゴールするためにサッカーがあるんだよ。
それが全てなんだ。
決して当たり前の出来事なんかじゃない。
ゴール前の空間を冷静に支配してしまうようなFWは、確かに存在する。
でもそれは、ありえないような凄いことなんだよ。
全ての感情が想いが詰まった瞬間に、誰よりも冷静になるなんて。

だから、ゴールを決めたFWはヒーロー。
213 :03/08/04 16:18 ID:C0WqlExm
もうちょっと文章力磨いてから書けよ低学歴。
214212:03/08/04 16:22 ID:A4yoBPL0
>>213
俺は国公立大学の現役大学院生ですが、俺に言ってるのか?
215 :03/08/04 16:24 ID:Ae4m6+Ta
国公立とくぎるのがまた微妙だなw。どーでもいいけど。
216   :03/08/04 16:26 ID:1iY4Ot/D
リーグ戦は9得点だけど、カップ戦とかブラジル時代とか
併せれば25点くらいはいくんじゃね?

ワカンナイケド
217 :03/08/04 16:28 ID:PqH/5X4l
>>213
寛大に、包容力豊かに、ネ。
でないと日本のFWを語れない。
辛くて辛くて鬱になるぞ。
218 :03/08/04 16:29 ID:9ztGTIs4
>>214
そうなんだ・・・
俺は小学生が一生懸命書いたんだろうな〜
とか思ってたんだけど。
219 :03/08/04 16:35 ID:rWgWblt3
214
文章力はどうでも良いが、
サッカーの腕前は?
220 :03/08/04 16:37 ID:Fq7jfjh2
>>216

いってるよ。鈴木の正式なプロ公式戦の通産得点は9+10+7+4で合計30点。
221 :03/08/04 16:44 ID:A4yoBPL0
確かに東大、京大じゃねーよ。
そういう意味では敗北者だよ。
つい「低学歴」なんて言われて、カッとなっちまった。

しかしそんなに酷い文かな?
確かに体言止めも多いし、脱字もあるし、簡単な言葉しか使ってないけども。
この程度の文でここまで叩かれてたら、博士論文通らないかな?
文章力って、俺にとっては死活問題なのに。

FWへのこういう馬鹿っぽい思い入れって、ここの住人とは共有できると思ってたんだけどなあ。

サッカーは小学校から高校まで。
高校んときは補欠。
ポジションはDF。
222 :03/08/04 16:50 ID:rWgWblt3
DFか?
俺もDFだったが負けるといつもDFのせいにされたよ。
んなことどうでも良いがFWはある意味大変だな。
一番プレッシャーがかかるポジションだと感じる。
223 :03/08/04 16:56 ID:5ZJPgsLf
>212 久保は「1対1では外す気がしない」って言ってたよ。
224 :03/08/04 17:03 ID:A4yoBPL0
FWはGKの次に精神的プレッシャーは大きいと思う。

バティなんかはシュートを撃つ直前の一瞬、全てを冷徹に飲み込んでしまうような雰囲気があった。
みんなの思いが詰まったその瞬間に、誰よりも冷静に相手を飲み込んでしまうようにプレーするその姿に、俺はシビレまくったよ。

シュートを撃つ瞬間ってのは、究極の非日常だと思う。
自分がDFだったから、よけいにそう感じ過ぎてしまうのかも知れないけど。
225 :03/08/04 17:05 ID:9ztGTIs4
>>221
>天国と地獄の両極端の狭間
>熱情が爆発する寸前の瞬間
>空間を冷静に支配

こういう表現が>>212のような文章の中ですごく浮いてるかな・・
あと212はあくまで君の主観だよね。
君にとっては事実でも、そのまま代表FWには当てはまらないだろ!
という意味で共感は得られないだろうな。
226 :03/08/04 17:12 ID:A4yoBPL0
>>225
なるほどね。
独りで自分の世界に暴走しちまったか。
スマンかった。

でもFWのゴールは「当たり前」ではないと思う。
227添削:03/08/04 17:14 ID:giyIdI7y
>>212

>FWは天国と地獄の両極端の狭間に居る過酷なポジション。
>それがFWの浪漫だろ?

指示語の対応が不適当。
この書き方だと、後ろの文の「それ」に対応するのは前の文の「ポジション」ということになる。
つまり「ポジションはFWの浪漫」という、意味不明の文になってしまう。
文脈的には「それ」は「過酷さ」あたりのはず。

>ゴール前のあらゆる熱情が爆発する寸前の瞬間が、サッカーの華。

「ゴール前の」と「寸前の」と、意味の違う(空間と時間)「前」という語が
二つながら「瞬間」を修飾しており、意味を取り辛くしている。

>ゴールした奴がヒーローにるのが、甘やかしなのかよ?

タイプミスは置いておいても、「が」が二つ続いており、ねじれている。
「ゴールした奴をヒーローにするのが甘やかしなのか」などとすべきだろう。
228 :03/08/04 17:17 ID:r3SvKUXT
おいおい、ココは赤ペン先生の出る幕じゃないぜ
229 :03/08/04 17:18 ID:A4yoBPL0
>>227
ありがとう。
すべてその通りだよ。
論文書くときは、真面目に推敲します。

なんか鬱になってきた。
もう許してくれ。
230添削:03/08/04 17:23 ID:giyIdI7y
>このスレ的には、FWがゴールするためにサッカーがあるんだよ。

前の文、やはり「が」が多過ぎてよろしくない。そのため後の「それ」の
対象が不明瞭になっている。
「このスレ的には、サッカーとはFWがゴールするためにあるものなんだよ」

>決して当たり前の出来事なんかじゃない。

主語が不明確。「ゴールすることは」等補うべし。

>ゴール前の空間を冷静に支配してしまうようなFWは、確かに存在する。
>でもそれは、ありえないような凄いことなんだよ。

ここでも「それ」の対象が不明確になっている。「凄いこと」と受けるのなら
前の文の主語は「FWは」のような「凄い人」ではおかしい。
「FWが冷静に支配してしまうこと」あるいは「冷静に支配してしまうFWが出現すること」
が主語となるべきだろう。
231 :03/08/04 17:24 ID:FtK13uGV
だけど、どうせこの板の奴に高学歴者などいないw
せいぜい馬鹿田レベル
232添削:03/08/04 17:25 ID:giyIdI7y
>>229を読まずに送信してしまった。すまん。
233 :03/08/04 17:28 ID:SaGHLGOR
>>231
すまん。俺東大法学部。
234 :03/08/04 17:32 ID:A4yoBPL0
>>232
いえいえ。
久しぶりに文章のことを真面目に考えることができて、良かった。
2チャンに書き込むときも、気をつけて書くようにしてみるよ。
ありがとう!
235 :03/08/04 17:39 ID:eO1aH1jp
なんでサッカーの話に学歴が出てくるのか
意味プーだな
236 :03/08/04 17:41 ID:rHMoC9R0
>>233
学力というものはワザと難解な文章を書いたり読んだりする為のものだよ。
悪文でもいけなくはないだろう。ちなみに俺東大卒だけど理系だが、、、

>FWは天国と地獄の両極端の狭間に居る過酷なポジション。

しかし、これは酷いぜ。明らかにバカの文章だ。
「居る」じゃなくて「ある」か「の」にしておけよ。
文中の「FW]はこの文では人間ではなくポジションの意味なんだから。
237 :03/08/04 17:43 ID:fUuyUxPu
>>231
バカ応言うな
238 :03/08/04 17:55 ID:RHkQPHKd
>>222
DFがしょぼいと点を取りにくい FWがしょぼくても必ずしも失点しやすいわけではない
 ※添削は遠慮します
239 :03/08/04 18:00 ID:nmuGkCU3
>FWは天国と地獄の両極端の狭間に居る過酷なポジション。

この文脈なら「居る」はパーソニファイとしてはわからなくもない。
それより、添竄例の一文の間に「の」が三つ連続する文章というのは如何なものか。
理系の人間って、無駄のない綺麗な文章書くと思ってました。

しかし、なんで学歴話?
240 :03/08/04 18:44 ID:EtwRIpel
学歴高い証拠はくだらない煽りに反応するかどうかでわかるよ。
匿名書き込みなんだから、何とでも言える。
だいたいこういう話だと、そこら中に東大生が現れる。
241 :03/08/04 18:53 ID:Tnw+uhKr
黒部は大卒!
242 :03/08/04 19:13 ID:YJvYC5Aw
>240
京大生があんまりあらわれないのは何故?
243 :03/08/04 19:17 ID:SaGHLGOR
東大>>>>>京大

だから。
244U-名無しさん:03/08/04 20:39 ID:os0oIOJw
ほら、エサだぞ。
食いつけ!!

http://www.so-net.ne.jp/antlers/news_04.html
245 :03/08/04 21:00 ID:a6rKGEFN
黒部って大卒かぁ。少し根性というか粘りはありそうなのはプラス。
中山隊長みたいに良い指導者に出会って、腐らず成長できるかは、本人次第だな。
246 :03/08/04 21:12 ID:Tnw+uhKr
>>245
はぁ?すでに結構成長してきて現時点で日本人最強は黒部だろ?
まあ、まだ伸び代はあるけどな。

最終節の2得点は鱸との格の違いを見せつけたな。
秋田もボコボコにしてたしw
247   :03/08/04 21:35 ID:IT3DYyOd
秋田がボコボコされるもはやデフォルト。
FWの自慢にはなりません。
248 :03/08/04 21:43 ID:Tnw+uhKr
じゃあ、超ボッコボコにしてたw
249 :03/08/04 22:48 ID:EtwRIpel
黒部かぁ。まぁこれからだな。日本人最強とかは関心ないな。
250 :03/08/04 22:53 ID:EfFO2nx3
大学いってる時点でポテンシャルはないってことでしょ。
251 :03/08/04 22:53 ID:Vml+s5c9
黒部はまだまだまだこれからのびる。
以前インタビューで「僕のように才能のない人間は、
一生懸命練習してどこまでも上を目指していけるから楽しい」
見たいなこといってたからな
めちゃくちゃ期待してるぞ。
252 :03/08/04 22:56 ID:/3UyQSMF
無理無理。あきらめろ。
253 :03/08/04 22:59 ID:7C1i94WM
黒部は可能性あるだろー
十分どんぐりのひとつとして数えられるよー
254 :03/08/04 23:06 ID:lbfQKTK/
やばい!ゴールできないと口だけ大久保スレが立ってしまう!
255 :03/08/04 23:22 ID:x1hwc/0G
学歴の話になると、工業高校卒の漏れは
鈴木並に口ポカーンなわけだが。
256255:03/08/04 23:23 ID:x1hwc/0G
鈴木なんてカキコしたら
IDが0Gになってしまったわけだが
257 :03/08/04 23:26 ID:VNx4uYy1
↑ワラタ
258 :03/08/05 00:39 ID:zug3eRQO
微妙にスレ違いかも知れないが、JOMOオールスターのメンバーが発表されたぞ。

EAST
チェ
エムボマ
田中達
アマラオ

WEST
大久保
カズ
吉原
黒部

大久保はMF登録になってるけどね。
WESTの方が、明らかに見劣りするなあ。
まともにJリーグで試合に出て結果を出し続けてる選手は、WESTでは大久保1人だぜ。
黒部は、この時期につまらん祭りなんかに出てていいのか?
259:03/08/05 00:56 ID:4pB2ryLO
258>チェとエムボマが空気読まずにバンバン点取るんだろうなw
田中達は浮きまくりで

大久保はDQN代表だから松田か中西と乱闘きぼん
260 :03/08/05 01:18 ID:zug3eRQO
ギャルサポのための祭典なんかじゃ、1匹釣れたら上出来か。
でも、他にあんましネタが無いんだよね。

久保はチェ・エムボマ・田中達・アマラオより下だから落選したのか?
それともマリノスギャルの受けが悪いのか?
チェ・エムボマ・アマラオより下で、田中達よりは上だと俺は思うけどね。

大久保-黒部の2トップは、地味に楽しみだなあ。
261U-名無しさん:03/08/05 03:03 ID:beLZKktv
久保は F鞠vsレッジーナ戦 あるので辞退だろ。
F鞠は全★に松田と岡ちゃんのみ出場。

WEST は昨年のようにカズが中央で張って、他の味方FWにクロス上げさせるのに一票。
黒部も松井もカズの弟子だからなぁ。モリシは良い人だし。

空気読まない大久保が、カズ無視して活躍してくれることキボンヌ
262 :03/08/05 04:55 ID:9JqAO1Sn
黒部がFWでトップだな。ギャル票は少ないだろうに。おめ。

それにしても、佐藤寿人が山下、マルコスより上とは。
カニサポさん、大丈夫?
263 :03/08/05 07:25 ID:eOKjDOuz
>>262
カニサポではないが勝ってる頃はキープ力があっていい選手だと思ったけどね、佐藤。
一応その二人より点取ってるし(佐藤5、山下4、マルコス3) まあ、それもあっという間にマルコスに抜かれるだろう。
264 :03/08/05 10:33 ID:etmbQebj
中山は怪我で辞退か。
まぁ、間違いなくナイジェリア戦も出ないだろうな。
265 :03/08/05 10:38 ID:NGX8TOnn
おまいらFWやってみろ
プレッシャーとかで緊張すんだぞ
簡単になんて決められネンだよ
引き篭もり土もメ
266 :03/08/05 10:40 ID:kQ9QHdAr
鱸はたぶんフットサルはかなり巧いと思う。
中山とかは下手な感じ。
267 :03/08/05 10:41 ID:maqjqrh3
俺達に言ってどうする。
それとも何か、JリークのFWは全員俺達より凄いから、崇め敬わないといけないという
話なのか?
268 :03/08/05 11:10 ID:Zz5B1LJp
基本的にはそうだよ。
みじめな自分の鬱憤晴らしのために選手を叩くのは、迷惑。
サポがプレッシャーをかけるのは裏に愛があるから、いい
のであって、裏に悪意しか無いおこちゃまは別のモノで解消
してください。
269 :03/08/05 11:11 ID:kQ9QHdAr
オナニー推奨
270 :03/08/05 11:23 ID:maqjqrh3
まー、確かに鬱憤晴らしで叩いてるのは迷惑だな。
そこは同意。

しかし、自分たちよりも上手いから叩くなと言われても困る。
そんなのはプロとしての最低の条件であって、このスレで批判したりする時の基準は
そこにはない。そんなものを基準として持ってこられても困る。
プロスポーツは見る側と見られる側で非対称なことを思い出すように。
我々は金を払って彼らの活躍を見る側なのだから。
271 :03/08/05 11:44 ID:1cHbAiVr
鬱憤晴らしで叩いてるのはあまりいないだろ。
日本代表が強くなって欲しい人がほとんどで、一部に某は代表レベルじゃないけど
代表以外見ないんでねじ込みたい、それにはAやBが邪魔とかそーいう歪んだ愛を
持ってるファンがいるだけで。
272 :03/08/05 13:01 ID:fkF8P1DA
レギュラー扱いは、中田、中村、小野、広山、鈴木、前園、
レギュラーに準ずるのが、高原、稲本、藤田。
このあたりがジーコジャパンへの招集の可能性を残すというとこかな。
ギリギリでベンチもありえるかという現状の川口、柳沢、
レギュラー扱いではあるが藤吉、
この3人はは厳しいな。
川口に微かな可能性が残るかな。

273_:03/08/05 13:10 ID:j84HDoWt
戸田がカワイソウ
274:03/08/05 13:16 ID:JPVAkZy5
久保と高原でいいじゃん!これ最高。
275 :03/08/05 13:24 ID:aW2gUCIy
>>272
柳沢を川口と同列にしている時点で素人丸出し
276 :03/08/05 13:31 ID:fkF8P1DA
>>275
さすがバカ玄人w 確かに、調子悪いといっても川口に失礼だわなw
>>273
君は確かに玄人
277 :03/08/05 14:24 ID:V4w8zsJJ
禿オタ必死だな
278 :03/08/05 14:24 ID:1cHbAiVr
すごい自信満々な素人だな。
279 :03/08/05 14:29 ID:u86zCHeO
>>276
藤吉を完璧に忘れているので死刑
280 :03/08/05 15:34 ID:kUjslQiR
坊主頭以外代表に入れないってことでいいじゃん。
カズはのぞいて。
281 :03/08/05 15:47 ID:hyFpbe5q
>>279
冤罪
282 :03/08/05 15:56 ID:k2semDRl
藤田FWありだな。まじで。
283 :03/08/05 15:59 ID:RPBuKpJC
柳沢はビエリを目標にしているのか???ビエリタイプを目指そうとしているのか???
インザーギの動きとは根本的に違うだろう?
結果的に決定力のないビエリに落ち着いてしまうんじゃないのか?
セリエって柳沢が一番行ってはいけないリーグじゃないかな。
違う?
284 :03/08/05 16:04 ID:YYVp72+E
藤吉と前園はJリーグで通用しなかったから代表なんて絶対に無理と思われ。
それ入れるなら、シンガポールはじめ世界各国で頑張ってる選手を入れなきゃいけなくなる。
285 :03/08/05 16:06 ID:srIWPCE8
>>283
違うな。
決定力でしか評価されないリーグに行ってこそ意義がある。
「今の柳沢でもなんとかイケルんじゃないか?」とか妄想できる
リーグに行っても意味はない。
286 :03/08/05 16:06 ID:Z8hVdm7r
>>283
柳沢クラスは、本来は水原か浦項か釜山あたりで鍛えてもらうのが、ま、理想だ
前園に相談するべきだったと思う
287 :03/08/05 16:26 ID:YOK2wnFM
今のセリエなんてひと昔前の、プレミアと呼称する前のイングランド1部リーグに毛の生えたようなサッカー。
ほんの一部を除いて、ドカーンとバーンと前に蹴りだすだけのサッカー。
自陣深くから縦一本、フリーで受けてゴールに迫る、或いは開いて受けて切れ込みゴールに迫る、
ゴールに迫るというパフォーマンスだけは充分見せ付けるのではないか。
288 :03/08/05 16:52 ID:/gX5Pyzq
禿げは実質中卒
289 :03/08/05 16:58 ID:k726w1wH
禿ヲタが本スレ留守にして大暴れだね。
やはり別スレは必要だよ。
まともな議論がまるで無い。
禿ヲタの社会に対する劣等感解消スレになってしまっている。
290 :03/08/05 18:11 ID:uHv/Ku45
大層な試合でないことは解っているけれど、本日のFC東京の試合が生で観られない大阪人は辛い・・・
阪神の試合を楽しみにしている大阪人なんて5割もいないのに・・・
TV大阪もABCかMBSに放映権売っても罰は当たらんだろうに・・・
困ったもんだ
ところで、>>289君は何ヲタなんだい?随分ストレスが溜まっているじゃないか
支持する奴をストレートに語った方がすっきりするぞ
291_:03/08/05 19:05 ID:Gu0NHUwB
他FWヲタじゃなくてもコンフェデのヘタレっぷりやその時期の不祥事で
禿を嫌いになった奴は大勢いると思うんだが。いわゆるアンチね。
292 :03/08/05 19:09 ID:AQgLYOPx
>>291
好き嫌いで語ったらジーコやトルシエになっちゃうよ ま 誰でも好みはあるけどね
293 :03/08/05 19:46 ID:E8rOkByg
>>272 ワラタ
でもジーコならありえそうだというのが悲しい・・・  _| ̄|○
294  :03/08/05 19:55 ID:rfwYoI8x
コンフェデはファンタジを見せた宮本を含めて
特に悪い選手はいなかったけどなあ
コンフェデ以前のジーコジャパンと比べると
遥かに良くなってたし
295_:03/08/05 19:55 ID:URgli/n1
>>293
そのイカれかたはマジなのか煽りなのかニワカなのか理解に苦しみます。
296 :03/08/05 19:59 ID:E8rOkByg
>>295
さぁ、どれかしらんけどワラタよ。泣き笑い状態だけど。
よく見たら>>272にトゥダが入ってない。
297 :03/08/05 21:02 ID:MNIi2lJA
日本にロナウドがいればな。
つーかロナウドは一人格が違うな。
アンリやラウルやファンニステルローイなんかと比べても圧倒的に凄い。
298 :03/08/05 21:25 ID:VJvqJ56d
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030805-00020401-jij-spo.html
↑ロナウドのDNAを引き継いだのが日本に生まれそうだ。
299U-名無しさん:03/08/05 21:32 ID:DtROKsC8
>>298
ロナウドの死因がAIDSになるということですね?
300 :03/08/05 22:00 ID:aMgZ+CvY
ここでFW語るのが嫌になったよ
赤子の手を捻るようなものって、まさに今夜のロナウドみたいなことを言うんだろうな・・・
2006年に同じ舞台でやろうってんだからな
嫌になるよ
301 :03/08/05 22:02 ID:oas70ZJ4
当初の予定通りマリノスだったらもうちとマシな試合になったのかな
302 :03/08/05 22:04 ID:1cHbAiVr
>>298
残念ながら得点能力はDNAと関係ないんだな。
ジーコのry
303 :03/08/05 22:11 ID:aMgZ+CvY
>>301
変わらんさ・・・  ロナウドは遊んでいたよ・・・
304 :03/08/05 22:30 ID:eosY6U69
>>298
すまんが、やっぱこれって
朝の7時まで乱交パーティーしてたってこと?
それとも朝から・・・したってこと?

あとこういう女って高級娼婦なのか?
305 :03/08/05 22:34 ID:D1DBlK9u
というかどこまで本当だか。女性は関係者だったりしそうだな。
306 :03/08/05 22:34 ID:evjhJi4X
>>304
我国で高級娼婦を買う必要なんてない 普通のおねーちゃんがフリーでやらしてくれる
307 :03/08/05 22:45 ID:hV3lvxhH
高級娼婦といえば、
叶姉(ry
308   :03/08/06 00:28 ID:ntBjNJGW
ロナウドに抱かれるのは嫌だな・・・気が知れないよ。
ていうかすごいスレ違いだけど・・・
309 :03/08/06 00:53 ID:v0aqdlFR
船越どうでしょう
310 :03/08/06 08:59 ID:q/hykVgz
日本にもロナウド並のFWが一人でもいればなぁ。
311 :03/08/06 10:52 ID:JaRSyIop
>>308
こういうのに限って「でも禿ならいい」なんて思ってたりして
312 :03/08/06 10:53 ID:W9ojMq1Z
>>300
ありえないくらいデブでも
前日の朝まで乱交してても
あれだもんね…
313_:03/08/06 10:56 ID:MUWBBdV8
ブラジル料理とかの店に行ってそうだから
ブラジル人の可能性も高いだろ

とりあえず言葉が通じるしね
314 :03/08/06 11:46 ID:znS1NPsw
日本人のグルーピーっぽいねーちゃんに決まってんじゃん。
トヨタカップの時も写真とか出てたぞ
315 :03/08/06 12:04 ID:kYEL7xJR
っていうかこの記事がどのくらい本当なのかわからんな
デーリー・ミラー紙って言ったら、超有名なタブロイド紙だから。
316 :03/08/06 12:18 ID:Ho9tgshR
どうしても信じたくないのがいるらしいね。
六本木で目撃談なんかいくらでも出てくるよ。

>ブラジル料理とかの店に行ってそうだから
>ブラジル人の可能性も高いだろ
>とりあえず言葉が通じるしね

これにも藁田。自分の観光ツアーと一緒にすな
317 :03/08/06 13:36 ID:NXBRh5I1
鈴木がゾルダーでゴールしたら代表復帰は確実っぽい
318芳輝:03/08/06 13:37 ID:Mv3tQIut
山下!
319 :03/08/06 13:40 ID:CK1qYSFZ
>>317
得点しなくても決定だよ。
ヤナギと一緒の理由で
320 :03/08/06 14:24 ID:JaRSyIop
>>317,319
奴のファール貰い→茸、小笠原のフリーキックの得点確率を上回る
FWがでてくりゃいいだけの事。

事実レベルの高い試合でもこれだけは通用しそうなので他のFWは
もっとファール貰いうまくなろうよ
321 :03/08/06 14:32 ID:0VnwENnN
>>320
常々思うんだが某のファールからFKで得点が入ったことってあるっけ?
例の空振りシミュレーション→PK以外記憶にないんだが・・・
あったら教えてくれ。
322 :03/08/06 15:01 ID:JaRSyIop
いや、そもそも二人が同時に試合した数自体がほとんどなし。
ただこの場合サッカーにおける不確定要素の中では結構いけそうなのは
わかるだろ?

実際鹿島が一時期最強だとか言われてたけどあれはビスマルクと鈴木が
散々ファール貰ってそれをセットプレーで決めていたからというのが
大きい。つまり十分武器になってるのは実証されているわけよ

今の鹿島の凋落も実はそんな要素もある
323 :03/08/06 15:07 ID:Ho9tgshR
鹿での話なんか参考にならん。
324 :03/08/06 15:12 ID:2hFU671m
鈴木の名前挙げてるキチガイは氏ねよ。
325 :03/08/06 15:38 ID:9np3XEV0
>>321
ナイジェリア戦かなんかで自分で決めたことはあるみたい。
326 :03/08/06 15:44 ID:JaRSyIop
>>323
なんで?磐田の試合も参考にならんの?
>>324
そこまで嫌うこたないだろう。第一ここは除鈴木じゃねえよ
なら具体的に他のFWでどうやってゴールできるんだ?教えてくれ
327 :03/08/06 16:14 ID:/rncbm4a
ここまで嫌われてるということは代表の可能性がプンプン消えることなく臭うということだな
なんだかんだ言っても鈴木は残るだろう
鈴木・久保・高原・大久保に、残り1枠で黒部・西澤・若手のひとりとが争い、大外から藤田・前園がまくるという構図が最も可能性が高いな

328 :03/08/06 16:24 ID:ZseA+YDQ
鈴木は代表戦で海外組召集のときは高原・柳沢のサブ、国内組の時は出れないので
この1年で代表落ちが明確になるだろう。
移籍、大いに結構。
329 :03/08/06 16:27 ID:4nyd44SW
どんな舞台でも決して期待を裏切らない男・・・

さすらいのノーゴーラー 鈴木隆行!!
330  :03/08/06 16:27 ID:9ECSWIfh
ゾノさんが韓国からまくるのか
331 :03/08/06 16:59 ID:kwG+i6b3
ゾノは随分、大外からまくるなぁ。
今、視界から消えているぞ。
332 :03/08/06 17:03 ID:L7IiAjn7
なんやかんや言って俺は
一番に高原を期待している。
その次はヘナギと大久保。
333       :03/08/06 17:06 ID:ICUaOKM/
>>327
鈴木より西澤の方が(・∀・)イイ!!
334 :03/08/06 17:07 ID:g1jCneAd
禿なんかもういらんよ
ドイツでベンチ暖めるのが仕事のカスなんて
335 :03/08/06 17:09 ID:F2zBn6ZS
>>334
それを言うなら海外行った日本人FWは全員カス。
336 :03/08/06 17:17 ID:L7IiAjn7
結局日本のFWはベンチなんだよ。
それでも高原、ヘナギには期待。
337 :03/08/06 17:34 ID:y3gqdu7b
西澤は今年リーグ戦で













3点しか取っていない
338 :03/08/06 18:01 ID:QqtR1ltD
>>337
西澤はしょうがないだろっ。トップ下とかやらされてんだから。
柳沢、高原に期待。
339 :03/08/06 18:22 ID:EDZNOUaX
当選確実   なし
有力     高原、柳沢
当落線上   久保、大久保、永井、鈴木、西澤、中山
注意     黒部、山下、前田、偽中山
無印     その他(ただし、逆転の可能性あり)

こんな所だろ。自分の希望と好みは入ってないよ。本命はいない。
340 :03/08/06 18:30 ID:2/4z1DZN
当選確実   なし
有力     高原、柳沢
当落線上   久保、大久保、西澤、黒部
死のゾーン  永井、中山、鈴木、山下 
無印     その他(ただし、逆転の可能性あり)

むしろこうだな。これが正しい見解だな。
341 :03/08/06 18:30 ID:2hFU671m
いや、中山は怪我で無理だろ。
342 :03/08/06 18:34 ID:F9+AGw8/
>>340
俺的にも同意だが、ジーコ的には「死のゾーン」から2or3人「有力」に
入れそうなのが怖い。
343 :03/08/06 18:35 ID:POHalV1r
>>339 そんなところだねきっと。
俺の希望は↓

当選確実   なし
有力     高原、柳沢
当落線上   久保、大久保、黒部、西澤
注意     中山、永井、山下、前田、偽中山
無印     その他(ただし、逆転の可能性あり)
偉大     鈴木ノーゴール大王
344  :03/08/06 18:57 ID:2P/HxxrC
彼の偉大なところは
代表なのに連続ノーゴール
代表なのにリーグ戦通算9点というところにある
代表から外れるとその偉大さが薄れていってしまう


それぐらいジーコも空気読んでるよ
345 :03/08/06 19:18 ID:WO7cIb0L
鈴木はゾルダーで1点でもとったら当選確実!間違いない!
鈴木って悪運強いし底力ありそう。
346 :03/08/06 20:01 ID:gLunaX4T
>345
考えるだけで四谷怪談より怖いな。
何よりもジーコは鈴木に自分のチームで自分が育てたという自負があるっぽいから痛い。
347 :03/08/06 20:15 ID:RsZifteS
ゾルダーってJ以下のヘボチームジャン
Jの選手と比較して10点(鈴木だから大目に見てあげて)ぐらい取らないと呼ぶに値しないよ
348 :03/08/06 20:22 ID:WO7cIb0L
>>347
そうは言っても相手は鈴木だよ?
1点でもとったら美談にすらなって結果日の丸つけるよ
349 :03/08/06 20:25 ID:2VPduxJz
偉大     鈴木

W杯での得点は偉大だ。
なのに下手糞だから嫌われるんだよな。うまけりゃなぁぁぁ・・・
350DVDエクスプレス:03/08/06 20:26 ID:Jt/8HOGj
アダルトDVDが激安500円より〜
 最短でご注文いただいた即日発送、翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com
351芳輝:03/08/06 20:29 ID:Mv3tQIut
山下!
352 :03/08/06 20:56 ID:P65AHLrH
俺の希望は↓

当選確実   なし
有力     高原、柳沢
当落線上   久保、大久保、黒部、西澤
注意     永井、山下、清水、玉田
無印     その他(ただし、逆転の可能性あり)
神       鈴木ノーゴール大明神
353芳輝:03/08/06 20:58 ID:Mv3tQIut
山下!
354 :03/08/06 20:59 ID:vKItDd+j
鈴木は大して働いてないのに態度はでかいからな
355 :03/08/06 21:09 ID:kxYpGK9s
↑そうでもないと思うけど、いつも泣きそうな顔してるよね。昨日の会見も。笑っちゃったよ★
356 :03/08/06 21:12 ID:WO7cIb0L
鈴木ってオッパイ大きいの何でだろ?
357 :03/08/06 21:14 ID:qdUwPHP+
西澤は当落線上ではないだろ。
確かに、じゅうぶん日本代表FWくらいの技術はあると思う。
しかしクラブでバロンから正FWのポジションすら獲れずに、3得点なんだから。

クラブの事情や監督の意向など、不運はある。
しかし現状で代表FWに選出されるとは、とても思えない。
358 :03/08/06 22:02 ID:2601O/TO
最近、鈴木は3トップの左ならいいのかと思うようになってきた。
トップコンディションに戻ったら、けっこう体をはれると思う。
あくまでも3トップの左限定だけど。

でも、ジーコは3トップなんて絶対にしないと思うけど
359 :03/08/06 22:05 ID:2hFU671m
鈴木ヲタは何でそこまで代表に入れたがるんだ……
ファール取れるとか大舞台に強いとかフィジカル強いとか3トップならとか、無理矢理杉
360 :03/08/06 22:07 ID:J61FeUSC
>>358
は?永井の間違いじゃねーのか?
まー3トップの左ウイングしか機能しないのも問題だがw
361 :03/08/06 23:00 ID:3ajnrqk/
中田をFWにコンバートで1TOP気味に
362 :03/08/06 23:12 ID:LSBR7Wsq
よく言われてるけどそんなことしたらボールが落ち着かなくなるから結果中田も触れない
363 :03/08/06 23:24 ID:msqS+ctv
鹿島サポの友人の家で柳沢と鈴木の対談読ませてもらった。
鈴木は柳沢のこと日本で一番上手い選手だとコメントしてた。
鈴木曰く、柳沢はもう自分の追いつけるようなレベルの選手じゃない。
見守りたい。でも一緒にプレーできれば最高。だそうです。
364_:03/08/07 00:17 ID:B7qGHG5u
>>361
中田をシャドーストライカー的に使うってのは、ちょっと疑問、、
もちろんシュート数は多いし、FW的な仕事もできるだろう。
ただ中田と組むFWが、、ポスト役でヘッドの巧い長身FWが良いかもしれんが、
この手のFWは今の日本にはおらんだろう、、、
また、中田は中盤にいてもおそらくシュート数は同じくらいだろうと思うし、
もっと下がり目で全体を見渡せる位置から仕事をした方が良い。
365 :03/08/07 01:33 ID:RMmMV1nU
鱸はまた海外へ逝って代表に選ばれるだろうな。
と言うか代表に選ばれたいためにベルギーに逝ったんだな。

366 :03/08/07 02:44 ID:nHktRmxp
>357
西澤が最近またベンチスタートだったのは去年からの
臀部痛が再発していたのもあるね。
バロンにポジションをとられたわけではない
367 :03/08/07 07:09 ID:KM1GkLqT
「12月の東アジア選手権を含めて全試合に柳沢を招集したい」田嶋幸三技術委員長がGMと代理人に要請
・・・・・・
ジーコという人物は理念も見識も何もないのだね
柳沢をどうこう言うつもりはないが欧州移籍した途端にこれだもの
まさに彼にあるのは保身だけなんだね
だからといって南米欧州移籍の広山は確定どころかテストさえ考えない
ポルトガルやフランスはブランドとしては価値が低いという思考だね
我等がニワカ2ちゃねらーと程度が同じなんだね
こりゃジーコジャパンが今後仮に勝ち続けても偶然以外の何物でもないかもね
基本的な僅かな決まりごとも理念もない攻撃を理想としているジーコジャパンのFWには
好き勝手気儘にやらせるば力を発揮する大久保と 常人は発想すらしない何をしでかすかわからない久保
このふたりがぴったりではないのか
と私は思う
368 :03/08/07 07:51 ID:UNWEHncx
ナイジェリア戦は柳沢を呼ぶの?
移籍のことを気遣うならコンフェデ呼ばずにナイ戦呼ぶなんてのは
かなりやめて欲しい事態なんだけど・・・
369 :03/08/07 09:07 ID:pdG4OuZX
ナイジェリア戦を勝ちに行かなければならなくなったのは
コンフェデで日本代表チームが納得のいく成績を残せなかった所為。
だから、端寿司まくり高原の所為ということでもあるわさ。
このところ内容はともかく代表チームのスコアは良くないから仕方ない。

中田はFWとしてはDFのマークを弄す為の機動性や瞬発力が不足。
もしもトッティーくらい脚が長かったらまさに万能選手なんだがw
370m:03/08/07 09:12 ID:oDr6hF8u
柳沢、大久保、久保、永井だろう
高原が来るなら、5人になるか永井が外れる
371 :03/08/07 09:51 ID:G8CL9+9Q
>>367
広山はポジションないよ。結果も出てない。FWできれば、いいのだが。

久保・大久保コンビは疑問だな。
372 :03/08/07 10:26 ID:6BOMwlHt
だからー鈴木だって!
ケガしてないんでしょ?だったら召集あるよ
373あははははは:03/08/07 10:30 ID:QRgIEBfD
U-18のFW2人ってでかいなダブル平山(188cm&190cm)
でかいだけか?
将来どうなんだろ
374 :03/08/07 11:20 ID:hSbkZSjr
ユース以下は、とにかくでかいFWにあてろというサッカーをやっているらしいが。
ウドの大木(かどうかしらんが)も使ってりゃうまくなるものなのか?

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/confede03/column/0625naka_01.html
375 :03/08/07 11:36 ID:6WvlQMG2
>>366
>西澤が最近またベンチスタートだったのは去年からの
>臀部痛が再発していたのもあるね。

それって、ごくごく最近の話じゃん。
大部分の試合で、バロンと交互にベンチに座ってる印象があるけど。
西澤がバロンに劣るとは、俺にも思えない。
しかし、まずはクラブの監督に認めさせないとね。

バロンをベンチに追いやってしまえないようじゃあ、代表当落線上には復帰できないと思う。
セカンドステージは頑張って欲しい。
376 :03/08/07 12:16 ID:KvL69635
>>371
結果も出てないって言ったら、柳沢なんか当然実績ゼロだし、高原も特別に結果出てないんじゃないの??
ポジションないって言ったって、超人材難の右SBでテストくらい可能だろ??
広山を使えと言ってるんじゃないよ 使ってないのが間違いと言ってるんじゃないよ
377 :03/08/07 12:25 ID:Xko0eDXc
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030807-00000012-sks-spo
高原すげーよ
格下相手には
378 :03/08/07 13:38 ID:ejoIl1Z8
379 :03/08/07 13:47 ID:zFi6Fls0
禿はもう一生日本に帰って来なくていいよ
380_:03/08/07 13:48 ID:Y6sQvC9E
ドイツで待ってるからなw
381 :03/08/07 13:53 ID:Q3LRCREe
>>375
あのセレッソの戦術ではバロンの方がてっとり早く点に繋がりそうだねぇ。
バロンは足元は下手だけどヘッドの強さはやっぱり魅力だから。
いったんトップに預けて繋いで行くのなら西沢の方が上だろうけど。
382_:03/08/07 13:57 ID:Y6sQvC9E
セレッソは今年になってサイドにいい選手が出てきたから、
アキがもっとためて、散らさないと
潰されるだけ
数試合前にトップ下をやって成功したのを見ると
やっぱ前を向いてなんぼの選手なんだけど、ポストだと前を向けない
383 :03/08/07 17:27 ID:6WvlQMG2
鈴木-中山がスタメンなんてことには二度とならないように、黒部や西澤には代表当落線上に早く戻ってきて欲しい。
セカンドステージこそは、クラブで結果を出せ!
384 :03/08/07 17:39 ID:2qZoulQY
もう一つの除鱸とか言ってたスレはどうなった?
見当たらない。
385 :03/08/07 17:43 ID:lmy4lzx1
>>383
西澤なんか使っても鈴木や中山と同じような結果になって
同じように叩かれるだけだと思うけどな。
386 :03/08/07 18:03 ID:Xko0eDXc
誰使っても100%叩かれるからな今は
387 :03/08/07 19:19 ID:XH1KqyQr
だから言ってるでしょう
戦術ないんだから久保しかないって
388_:03/08/07 19:27 ID:B7qGHG5u
久保・大久保でひとつおながい、、、
389.:03/08/07 19:41 ID:618m5Gia
>>376
なんで広山を右サイドバックでテストしなきゃいけないんだよ。
他にもいっぱいいるんだし。
アホか?
390 :03/08/07 23:10 ID:sNUVStW7
鈴木が選ばれたときはここはパンクですか?
何か鈴木って代表のイメージする
391 :03/08/07 23:18 ID:6WvlQMG2
中山-鈴木よりは、黒部や西澤の方が害は少ないだろうよ。
中山-鈴木よりマシだからって、自慢できないけれども。

柳沢高原大久保久保あたりに次ぐFWがいないのが、寂しいんだよな。
392 :03/08/08 00:31 ID:xnIFAGis
黒部よりはフツーに鈴木だろ。
点は全く取れんがな。
393 :03/08/08 00:42 ID:z6ixAjsx
さっきなにげにJSKY1つけたら、京都・鹿島やってた。
黒部は地味だね。でも点取る。ポジショニングが良いのか?
あまり類似のタイプは見たいような気がする。
鱸は思ったより悪くないと思った。ボールさばきは前より良くなってんじゃ?
394 :03/08/08 01:38 ID:ghPgHceV
392 名前: [] 投稿日:03/08/08 00:31 ID:xnIFAGis
黒部よりはフツーに鈴木だろ。
点は全く取れんがな。
395 :03/08/08 01:58 ID:WTsZi3nx
>393
あの試合の黒部はシュート2本で2ゴールだけど、普段からシュートの枠飛び率が非常に高い。
黒部のシュートが枠を外すことはあまりなく、あっても左右で、宇宙開発はさらに稀。

まぁその代わり、GKにセーブされることが多いとも言える。

ただ黒部の強烈なシュートなので、GKがパンチングで逃れて、
こぼれ球を松井・中払・朴智星など2列目から飛び出した選手が決めるという
パターンも良く見られた。

ポジショニングの良さ、滞空時間の長いジャンプ力、ポストプレイ後の反転の早さなどもあるが、
黒部の一番の売りは外人FW並の決定力。
396Jリーグ1st終了結果:03/08/08 05:34 ID:nC4ZvQeX
2003年のFW全体の成績が出たので発表します。
各FWヲタさんは言い訳せずにこの結果を真摯に受け止めましょう。大久保が得点王。

大久保13試合8得点
久保 15試合8得点
西澤 13試合3得点
柳沢  8試合2得点
黒部  8試合2得点
鈴木  4試合0得点
中山  9試合3得点
山下 14試合4得点
永井 15試合4得点

一人を除いて全員得点したようですね。
397 :03/08/08 05:42 ID:KqPkOMT2
それで?
398Jリーグ1st終了結果:03/08/08 05:42 ID:nC4ZvQeX
<参考>
FW田原  6試合1得点(引退間近)
FWカズ 11試合2得点(引退間近)
MF中田浩15試合3得点(守備的MF)
DF宮本 14試合1得点(センターバック)
DF山田 12試合2得点(サイドバック)

DFやボランチも意外とFW並に得点しています。引退間近の選手も健闘。

<五輪代表候補>
佐藤寿 15試合5得点
田中達 12試合3得点
前田  13試合3得点
高松  15試合4得点
矢野貴 10試合2得点

下手なA代表選手より五輪代表選手のほうが点を取っていますね。
399 :03/08/08 05:52 ID:DP75wKgc
大黒はー?
400 :03/08/08 05:57 ID:nC4ZvQeX
このデータから読み取れるのは
ナイジェリア戦は大久保と久保の2トプで行け、ということですね。
柳沢と高原の海外組は今回は免除。国内組でがんがってほしい。
あとスレ違いのようですが鈴○さんは唯一0得点のようなので引退してほしい。
41試合0得点でFWを名乗ってることがいかに恥ずかしいかが>>398
参考欄を見ればわかると思います。
401 :03/08/08 06:01 ID:nC4ZvQeX
>>399
残念ながらここは代表FW統一スレなので代表候補に絞って
ご紹介しました。
大黒、玉田、阿部吉、戸田光、清水、他…といったプレイヤー達は
国内板で語るべきだと思われます。
402 :03/08/08 06:03 ID:gDZHdfIo
久保は好不調の波が大きすぎ。
403.:03/08/08 06:09 ID:d1nJLMVg
>>402
毎試合点を取れるFWが居るんですか?

少なくとも日本に
404.:03/08/08 06:10 ID:j1ugeFvZ
コンビニでお気に入りのレジのこに、30分くらい肛門にはさんだお金渡したよ。
匂いかいだら肛門の匂いした、あったかくなってたし
405 :03/08/08 06:26 ID:gDZHdfIo
>>403
そういうことを言いたかったんじゃないんだが。。。
反論されるとすぐムキになるタイプみたいだね。
データ至上主義のようだから言っておくけど、
出場時間をいれないと説得力皆無だよ。
俺も鈴木は評価してないが、彼の出場時間は
4試合で111分。こういう数値も少しは考慮してね、
リア厨クン。
406405:03/08/08 06:31 ID:gDZHdfIo
追記。

FW選択のスレなのにDFやMFのデータを
入れるのは無意味。単に0点の鈴木を
貶めようとしてるだけ。
もっと完成度の高いデータを作ってよ、

リ ア 厨 ク ン
407405:03/08/08 06:38 ID:gDZHdfIo
もう一つ追記。

「DFやMFのデータ」って得点数のことね。

一応言っておかないとまた勝手に解釈して
反論しそうだから。
リア厨クンの相手は疲れるわ。。。
408 :03/08/08 06:47 ID:EmbDr1Qm
鈴木:いい結果を出せると確信している
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2003080701000687
鈴木にこんな言葉を口にさせるベルギーリーグってよっぽどレベルが低いんだな。
鈴木じゃJリーグに対してもこんな事口に出来ないだろう。実際Jでも通用してないが。
まあそのベルギーでも結果残せずベンチ要員に成り下がっていくのは目に見えてるが。
鈴木には糞ジーコが代表に選んでも辞退する勇気を持って欲しい。
409.:03/08/08 07:27 ID:SJvqGc07
>>405
別に好不調の波が激しいのは、久保だけに限った事では無いと言いたかっただけだが

何のデータもカキコしてないのだが・・・
データ至上主義って言われても困る
410_:03/08/08 07:39 ID:nls1NwSv
得点=好調というわけではないと思うんだが。
たとえ不調でも運よく得点決めることだってあるだろうし。
久保の場合は出来の良し悪しが激しいといいたかったんじゃないの。
抜群の存在感を示すこともあれば90分間仕事ゼロということもざらだし。
まあそれはまわりの責任もあるかもしれないが優勝チームに限って
まわりが90分ずっと最悪ということはないだろうからな。
411 :03/08/08 07:41 ID:Lv6UGT1k
ムキになってるのはどう見ても402、それが分からないのは本人だけ、と
あまりのムキのなりっぷりに感動すら覚えたよ
412 :03/08/08 08:23 ID:1XKrf78Y
ワラタ
確かにどうみてもムキになってるのは402だな。
413 :03/08/08 08:25 ID:1XKrf78Y
あと、なんで鈴木だけ出場時間を考慮しなきゃいけないんだろ。
あいつがスタメン取れないのはあいつの実力の問題であって、「出場時間が短いから
無得点」というのは因果関係が逆転してると思うが。無得点だから出場時間削られるん
だろ。
414 :03/08/08 09:10 ID:xX/yLs6g
じゃ、代表無得点記録をうち立てている久保なんて、、、、。
もう出場なしでOKだね。
415 :03/08/08 09:26 ID:1XKrf78Y
リーグで結果出してたら呼んでもいいんじゃね?
416 :03/08/08 09:55 ID:czMREhsA
>>396から算出した一試合あたりの得点率

1位:大久保…61,5%
2位:久保…53,3%
3位:中山…33,3%
4位:山下…28,5%
5位:永井…26,6%
6位:柳沢・黒部…25%
8位:西澤…23%
9位:鈴木…0%

大久保・久保以外はあまりにも貧弱。
不調の中山にすら劣る6人の代表候補FW。
417 :03/08/08 10:15 ID:DC1l7Z2k
本当にどうでもいいが得点数と出場時間

8得点
大久保 1014分
久保 1218分
4得点
永井 1196分
山下 1330分
3得点
西澤 760分
中山 800分
2得点
柳沢 427分
黒部 448分
0得点
(ry 111分
418 :03/08/08 10:34 ID:q5JDgtH/
大久保、久保、黒部、へなぎでいいじゃん。
高原帰ってきたら黒部はずして。
別に迷うところじゃない。
誰をスタメンにするかが悩むだけ。
419 :03/08/08 10:52 ID:swHJEsNw
鈴木とか戸田とか服部とか
常識的にはゴールなど有り得ない奴にゴールさせるのが柳沢マジック
420 :03/08/08 11:02 ID:CmcuX4oB
そーいやそーだな。
421 :03/08/08 11:14 ID:d6Q+VE2o
(総得点数×90)/総出場分

これで1試合あたりの得点率が出る。
422 :03/08/08 11:14 ID:Jq9RB2fp
黒部は、もうちょっと様子見が必要じゃないか?
クラブで継続して結果を出すべき。
他のFWが不甲斐ないから、俺も含めて黒部に過大な期待を持ってしまってないか?
体調をベストに戻して、クラブで活躍してから呼ぶべきだろう。
423 :03/08/08 11:16 ID:iKxV9P8F
>>414 釣り?代表では久保は大久保より出場時間少ないんですよ。
424 :03/08/08 11:40 ID:JKBOr+qn
>>423
何もできないし、ボール扱いが雑(足から1m先のドリブル)、
ステップが大きく動きが読まれ安い、ボディバランスが格別に
悪くアジアクラスのDFに体つけられた段階で、8〜9割ボール
を失う。(ファールももらえず、、、。)

まぁ誰もいない状況でボールを受けるか、今までが代表というプレッシャー
から来るモノかも?と、トルも使いつづけたが、何言っても同じパフォーマンス
で、もうあきらめた。進歩したかと言えば全くしていない、ここで語るレベルじゃない。
425:03/08/08 11:41 ID:NGuAiS48
知障
426 :03/08/08 12:01 ID:ep76NepR
日本人代表FWはもっとシュート練習をするべき。
良いボールが入ってきても、簡単なシュートすら
決められねー奴がまず多すぎ。
後、FWに重要なゴールへの嗅覚と共に
ドリブルをもっと磨け。
427 :03/08/08 12:01 ID:iKxV9P8F
>>424 鱸オタ必死だな(藁
428_:03/08/08 12:04 ID:sKsrgf6p
>>426
代表だけじゃないだろ
シュート練習のし方か、取り組み方に問題があるんじゃない??

他の国とどうちがうんだろうねぇ・・
429_:03/08/08 12:14 ID:bJRdHjzK
決定的な場面で考えながらシュートするのが日本人選手。
決定的な場面で考えず感覚でシュートするのが韓国人選手。
430 :03/08/08 12:25 ID:IWB4pvTO
>>426
オシム先生によると、状況把握下手・パニックだそうです。まあこれは
FW・シュートに限った話としてではないけど。

理由として、敵のいない中での練習が多い・システムや役割に固執する
といった可能性を挙げていますね。
431 :03/08/08 12:26 ID:ep76NepR
>>428
Jリーグではシュート練習はほとんど重要視されていないからな。

それはともかく、他国の一流FWとの差は、技術とメンタルの差だろうな。
日本にもいずれは、確固としたフォームを持った
FWが出てきてくれることを祈るばかりだ。
432 :03/08/08 13:27 ID:y7RV2A8Y
祈るだけじゃなくて手を打って欲しいがな。
伝統的にFWがヘボいのには育成に問題があるんだろうし。
少年サッカー、中学、高校の指導者が悪いように思える。
433 :03/08/08 13:43 ID:sCKgBRLv
ゴールにパスしろって教わってないのかな。
434 :03/08/08 13:44 ID:MjCWTqoh
>433
みんないわしんの看板にパスしろと教わってまつ。
435 :03/08/08 13:45 ID:Jq9RB2fp
ゴール前でのメンタルは、国民性だろ。
高原・大久保ていどをDQNとか言って叩くような奴が居るようじゃあ、日向小次郎は育たない。
子供たちは「シュートよりパスが好き。」なんだから。
436 :03/08/08 13:56 ID:2EuBRUIC
サッカー先進国もシュート練習はディフェンダーなしでやってんのかな?
437 :03/08/08 15:41 ID:q64D/WAi
みんなホントのところ鈴木の実力のことはどう思ってんの?
単にギャルサポが多いから叩いてる気がする。
永井、黒部、山下、西沢あたりよりは総合的に見て完全上でしょ!
438 :03/08/08 15:46 ID:GfJusDyw
永井、山下よりは上だと思うな。
ただ黒部、西澤より上とは言い切れんかも。
439:03/08/08 15:47 ID:pF0c4oQy
感情的なお前ら素人が無責任に誹謗中傷するから、誰もFWやりたがらなくなる
440 :03/08/08 15:49 ID:y7RV2A8Y
鈴木より下はいない。
441 :03/08/08 15:51 ID:iDTBelt2
>>439
釣れますか?
442 :03/08/08 15:55 ID:ghPgHceV
永井、黒部、山下、西沢>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>無得点鈴木
443 :03/08/08 16:00 ID:9+FJgUd8
>>440
> 鈴木より下はいない。
勘違いしちゃいけないのは
セリエ、ブンデス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>白耳義
ってこと例え鈴木がレギュラー取ったってたいしたことじゃないってことだよ
444 :03/08/08 16:00 ID:XMCfeSks
得点力のないFWは3大リーグではまったく評価されない。
どんなに献身的にプレーしようとまったくの無意味。
柳沢も考え方を変えない限り、このままでは来季は鹿島に逆戻りだよ。
445:03/08/08 16:07 ID:+DvZExbZ
考え方を変えるだけでゴール数が増えるなら、誰だって精神科に通うと思うんだが
446 :03/08/08 16:12 ID:zwUZ2z6y
399 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:03/08/08 01:49 ID:ui/w4kRU
第3部 二人目の質問者(年配の女性)
女性 さいたま市の***と申します。いつもあのありがとうございます。
   都築選手、あのキーパーほんとにありがとうございました。
  (笑いと拍手)
   すばらしいキーパーです。
   ほんとに良いサポートしていただいてありがとうございました。
   また、ひとつちょっとお聞きしたい、お願いしたいことがあるんですけれども、
   あの、永井選手のことについて、ちょっとお聞きしたいなあと思いまして、
   最近なんか9番の背番号、背番号でいいのか、背番号が重いのかなっていう感じで、
   なんか、ミスも多いし(笑い)、
   シュートも狙えないし(笑い)、
   球も拾わないし(笑いと拍手)、
   いつも天を仰ぐような感じで、両手を広げてるんだけども
   いったいどうなっちゃてるのかなと思います。
   それからあともう一つ、山瀬も怪我で、治ってきて、
   長谷部が凄くいい選手で、すっごい私、気に入ってるんですけど、
   これからもどんどんどんどん使っていただきたいなと思います。(笑い)
   よろしくお願いします。(拍手)
447 :03/08/08 16:12 ID:zwUZ2z6y
400 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:03/08/08 01:50 ID:ui/w4kRU
伊東 じゃあ(回答は)オフト監督でいいですか。(オフトに)じゃあ永井選手、どうですか。
オフト(英語で、以下すべて略、通訳の人が)
    まあ、あの外国に召集されたのがかなり急なかたちで呼ばれたりとか、
    その呼ばれた試合でああいう劇的なゴールを決めたりとか、
    そういうようなことっていうのが一気に彼にかかって、
    で、永井選手の肩にのし掛かったような状況で、
    それを消化するのに非常に彼自身も大変な状況だったと思われます。
    で、今の現状としたら、コンフェデレーション・カップっていうものがあり、
    それが終わって帰ってきて、
    先ほどもナショナルチームに呼ばれて良い影響、悪い影響っていう話をしましたが、
    その悪い影響の部分として、
    スイッチを切り替えてパッと自分のチームに集中するってことが出来ればいいんですけれど、
    まあ彼はいろんなところで苦労をしている、そういったところだと思います。
オフト まあおそらく彼のことですから、そのうちに調子を取り戻すことだと思います。
伊東  はい、ありがとうございました。
448 :03/08/08 16:26 ID:RCDxAoNX
>>446
コピペに使えそうな文章だなw
449 :03/08/08 17:08 ID:S3DEG0sK
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-030808-0009.html
中山は怪我が長引いてJリーグもまだ無理
450 :03/08/08 17:22 ID:iGBKO0AG
>>443

思い切り必死ですね。
いいですね、その調子で頑張ってください(w
451U-名無しさん:03/08/08 17:22 ID:PMuC7y/F
>>426
サッスガ自慰子監督。いうことが違う。
452吊ってこい:03/08/08 17:49 ID:jQFNflpA
みんなホントのところ鈴木の実力のことはどう思ってんの?
単にギャルサポが多いから叩いてる気がする。
永井、黒部、山下、西沢あたりよりは総合的に見て完全上でしょ!


こいつ逝ってるよ
453 :03/08/08 17:52 ID:O2TES+cL
実績という話なら、ジーコジャパンでは永井以上のFWはいない。
代表FWは不甲斐無さ過ぎ。猛省汁!
454 :03/08/08 17:53 ID:nC4ZvQeX


永井4点、黒部2点、山下4点、西澤3点、鈴木0点


みんなホントのところ鈴木の実力どう思ってるの?

455 :03/08/08 17:54 ID:O2TES+cL
鈴木は論外。
456 :03/08/08 17:54 ID:OpxeTjtt
鈴木の実力はともかく、運がある。
457 :03/08/08 17:55 ID:91UDZC04
永井は脅威の得点率だからな
458 :03/08/08 18:00 ID:czMREhsA
>>456
どこがだよ。昔はあったかもしれんが今はないぞ。
実力がなくても運がありゃこんなに連続無失点記録伸ばさないだろ……
運の良さなら韓国戦で永井が見せてくれた。
459 :03/08/08 18:03 ID:nC4ZvQeX



カズ2点、田原1点、高松4点、玉田5点、鈴木0点


みんなホントのところ鈴木の実力どう思ってるの?
460 :03/08/08 18:03 ID:OpxeTjtt
>>458
うーん。まぁ誰でもいいんだわ。運のいい奴の枠は1人ね。
461 :03/08/08 18:04 ID:O2TES+cL
日本のFWに必要な要素
・運
・武器(ドリブル・ヘッド等)
・献身的なプレー

決定力なんて二の次。
462 :03/08/08 18:07 ID:O2TES+cL
鹿島枠:柳沢
運枠:永井
期待枠:大久保
海外枠:高原
J枠:久保 黒部

これでいいだろ。
どうせジーコは永井外さない(自分のクビを繋いだから外せない)だろうし。
463 :03/08/08 18:12 ID:OpxeTjtt
>>461
あればいいけどさ。ないものねだりしてもねー。>決定力
464 :03/08/08 18:13 ID:Wg/eYWeG
FW4人だったらこれで文句ねーだろ

高原、柳沢、久保、大久保

これ以外には思いつかん。
465 :03/08/08 18:15 ID:Wz4d+18l
西澤はもうダメですか?
466 :03/08/08 18:16 ID:czMREhsA
>>462
とりあえず柳沢・大久保・高原・久保は決定でいいよな。
永井は入りそうだけど、実力的にはイラネ。
黒部はもうちょい試合勘を取り戻さないと。
467 :03/08/08 18:16 ID:Wg/eYWeG
>465
 今のプレーをみてるとダメです。
 昔の西沢は久保くらいダイナミックでした。
468 :03/08/08 18:16 ID:OSOti+rf
鱸はW杯ゴールで一生分どころか来世の分の運も使い果たしたかと。
469   :03/08/08 18:40 ID:rWFlUA0C
                    得点試合
柳沢   前節 得点       対磐田
高原   1試合連続無得点  ドイツリーグカップ決勝
大久保  1試合連続無得点  対マリノス
久保   1試合連続無得点   対G大阪




鈴木  ???????

みんなホントのところ鈴木の実力どう思ってるの?
470 :03/08/08 18:41 ID:FLrVu50v
高松に1票
471 :03/08/08 18:41 ID:bitn6xZ3
>>466
柳沢・大久保・高原揃って決定、てか!?!?おまいさんサッカーというゲームを知っているのかい??
それとも何かい、世界ランク三桁辺りとばかり試合することを想定しているのかい??
472 :03/08/08 18:42 ID:Wg/eYWeG
>469
すばらしい運の持ち主だと感じていました。
もう、運はないようです。
473 :03/08/08 18:46 ID:ojyOpWEl
>>469
大事な試合で点を獲るための充電期間に入ってるだけだよ。
474:03/08/08 18:47 ID:mJzUAwJk
鈴木がベルギー戦でゴールできたのはドラゴンボールを全部揃えたから。
475_:03/08/08 18:52 ID:bJRdHjzK
逆だよ、鈴木は次のW杯で点取るために点を取らずに
運をためてるんだよ。
476 :03/08/08 18:54 ID:Sds7ou1o
そのまえにW杯に出場できなくなりそうだが
477 :03/08/08 19:01 ID:nC4ZvQeX
>>474
ワロタ
>>476
その前にサッカー選手をやめさせられそうなんだが
その前に自殺しそうな勢いなんだが
478 :03/08/08 19:02 ID:Wg/eYWeG
誰だよ鱸をここまで勘違いヤローにした奴等は?
479 :03/08/08 19:03 ID:KeM8k4h2
>>478
トルトル
480 :03/08/08 19:05 ID:KeM8k4h2
つーか秋田つかうなら鱸をかわりにつかったほうがいいという気がしないでもない。
481 :03/08/08 19:06 ID:Jq9RB2fp
鈴木の代表選出は、じゅうぶんありえるぞ。
高原・柳沢はクラブ側の意向により、代表辞退。
ジャパンマネーさえ貰ったらニッコリのゾルダーは、「どうぞどうぞ!」。
黒部は病み上がり。
中山もリハビリ中。
西澤は、クラブでFWやってない。
すると次は、
大久保、久保、永井、鈴木じゃねーのか?

これから先、大久保は五輪代表もある。
高原・柳沢はそうそう呼べない。
久保・鈴木・永井・中山
なんて試合もあるかもね??

黒部と西澤に頑張って欲しいなあ!
482_:03/08/08 19:11 ID:bJRdHjzK
まあなあ、鈴木はフィジカルだけは抜けてるからなあ。
いつかみたいにFWの仕事まったくしないで
終了までピッチ上走りまくってそれを勘違いで評価されて
代表選ばれるかもな。
483 :03/08/08 19:14 ID:nC4ZvQeX
だからもう鈴木は無いって。
コンフェデあたりからずっと呼ばれてないからもう過去の人だよ。THE1発屋。
ここは除・鱸スレじゃなかったの?確か一応そうなってるはず。
それより城がJ2で8点も取ってるのが気になる。城ヲタのやおい女も
鱸ヲタ並にしつこくキモイからな。要注意だ。
484 :03/08/08 19:14 ID:ghPgHceV
>>482
今ではフィジカルも激弱。
相手にちょこっと触られただけですぐにぶっ倒れる。
久保のほうが圧倒的に上。
485 :03/08/08 19:18 ID:Jq9RB2fp
ここは「除・鱸スレ」じゃないんだよな。
コンフェデも、怪我が無かったら選ばれてた。
鈴木が選ばれるかどうかは、今夏最恐のホラーだよ。
486 :03/08/08 19:20 ID:nC4ZvQeX
いや一応「除・鱸スレ」なんじゃねーの?
つーかそれじゃなきゃまともな話なんてできないでしょ?
1年以上前の話なんかしたくねーし、今クラブで点取ってるFWがいい。
だから大久保・高原・柳沢・久保。
487san:03/08/08 19:21 ID:VByUDB3m
待ち受け!
http://m-no1.jp/
488 :03/08/08 19:22 ID:ghPgHceV
>>486
次スレは「除・鈴木」の方向で。
489_:03/08/08 19:24 ID:bJRdHjzK
ナイジェリアは大久保と久保で行ってほしいがな。
というか頼むから海外組呼ばないでくれ;;
490 :03/08/08 19:25 ID:KMZd5zTo
今までのジーコがFWを選ぶ理由

鈴木(海外でプレーする選手だから)  注:これからは鹿島の選手だからに変わる
柳沢(鹿島の選手だから)         注:これからは海外でプレーする選手だからに変わる
高原(海外でプレーする選手だから)
中山(一般人にも人気がある選手だから)

大久保(マスコミシフトのため)
永井(セレーゾ監督の推薦&自分の危機を救ってくれた選手だから)
黒部(セレーゾ監督の推薦だから)
久保(存在感薄い)
山下(存在感無し)
491船越 ◆/IvvL4z/wI :03/08/08 19:29 ID:5VNDCn8T
あくまで見てみたいということだが久保と大久保は機能したらおもしろそうじゃない?
492 :03/08/08 19:31 ID:Jq9RB2fp
大久保は、キッチリとポストをやってくれるFWと組むのが、いちばん合うと思う。
久保はどういう人と合うのかな?やっぱ無口な人がいい?
493:03/08/08 19:47 ID:JG3k/ECb
次スレは「除・鈴木」★じゃなくて、今から立てたら良いじゃん!
前の「除・鈴木」を使い切ったからこっちに来てんでしょ?来るなよ。ここは、わざわざ鈴木ヲタが立てたスレなんだから。
494 :03/08/08 19:54 ID:8xgHzf3Q
>>490
鈴木はもう移籍したじゃん。情報遅杉
495 :03/08/08 19:56 ID:8xgHzf3Q
>>491
ふたりともポジショニングが悪いことを除けば。
試す前からダメとは言いたくないんでとりあえず見てから判断したい。
496 :03/08/08 21:32 ID:xX/yLs6g
大久保を生かせるFWが必要。
まぁ柳沢ぐらいだろうな。
若いFWに期待だがオリンピックチームは大久保は死んでいるからな。
497 :03/08/08 21:42 ID:m6USOM9N
永井って四点も取ってんだ
左からのクロスにニアであわせたゴールはよかったけど
他の選手に比べて一段落ちる気がするのに
498 :03/08/08 21:48 ID:jw0PbkvF
久保と大久保の2トップ?
良し悪しは別として、今までの代表にはない雰囲気だな。
499 :03/08/08 21:51 ID:S74zCZJm
永井は頭を使わない(色んな意味で)
500 :03/08/08 21:53 ID:Tfuu4KTO
最近やっとヘッドする様になったけど、相変わらず頭は悪い。
501 :03/08/08 21:58 ID:/biLJXrj
九州男児同士、変な奴同士
久保と大久保が意気投合して最高のコンビとなることに期待したい
502:03/08/08 22:14 ID:jQFNflpA
ハッキリ逝って、永井は100%選ばれる
大久保も100%
久保は50%
鈴木は10%
503 :03/08/08 22:22 ID:NMf1jVK/
鈴木がベルギーで活躍、ゴールでもしたら
ジーコは代表招集するだろう。そしてまぐれでも代表の試合で
連続ノーゴール記録が途切れる。そこからまた鈴木の伝説が始まる。
鈴木ってそういう星の下に生まれる。強運の男。
504 :03/08/08 22:55 ID:57OAzZRY
鈴木とか中山ならまだ城の方がマシ。
505 :03/08/08 22:56 ID:HkbztS7U
トルシエの時は鈴木は戦術上欠かせない戦力だったけど、
ジーコではどうなんだろう?
506 :03/08/08 23:03 ID:SPRSE1gW
>>505
中田、中村にとって必要なら欠かせない
中田、中村にとって必要ないならいらない
ジーコは関係なし
507:03/08/08 23:06 ID:mJzUAwJk
>>505トルシエの時もそんなに役に立ってるようには見えなかったが。
508 :03/08/08 23:11 ID:8ObZL6JB
トルシエの時は点取ってるから役に立ってないとは言えない
509 :03/08/08 23:13 ID:HkbztS7U
>>507
フィジカルが強いし、守備も良くしてた。
外国の監督が良く褒めてた。
510:03/08/08 23:17 ID:JG3k/ECb
>>508 
そうだけど、どんな事で役に立ってた?俺はあいつを見てるとイラつくだけだったよ。
511U-名無しさん :03/08/08 23:27 ID:koCX65H2
>>510
囮作戦要員だったんじゃないの?
FWの顔して、相手に点取るからマークしなきゃ!と思わせておいて
実際点を取るのはMFってパターンだと鱸が一番有用だったんだろう。
FWが点を取らなきゃいけないのなら鱸はいらんだろ。
512 :03/08/08 23:33 ID:7a9tCwmw
トルは日本のFWには期待してないから役割を果たす人間が重宝されたのでしょう。
FWが攻撃だけに専念できるほど日本の守備は堅くないし。
攻撃も同様にFWだけでできないけどね。
513 :03/08/08 23:41 ID:1wOUhhKz
鈴木がアンデルレヒトやスタンダール・リエージュといったビッグクラブから得点すれば
ジーコも迷わず鈴木を召集するでしょう。ゾルダーは弱小クラブとはいえ
ベルギーリーグそのものはJリーグより上。ビッグクラブ相手に得点すれば
鈴木の道も開けてくる。
514U-名無しさん :03/08/08 23:50 ID:koCX65H2
なんにせよ、結局鱸を使いこなせたのはトルシエだけなんだよ。
そんなに代表になりたけりゃ、外国に行きたけりゃ、鱸はカタールに帰化すべし。
これで全てが解決する。
515 :03/08/08 23:53 ID:Wg/eYWeG
トルシエじゃなかったら選ばれなかったな。
実力で選んだ感じじゃなかったもん。
516 :03/08/09 00:14 ID:QrN8wn8/
>>503
まあ活躍はないだろうけどな。
ゲンクや鹿島でも点取れないのに昇格チームで取れるとは思えん。
柳沢も昇格チームだけど、サンプはちょっと状況違うからな。

みんなが危惧してるのは活躍もしてないのにジーコが呼ぶこと。
今までだって活躍なんぞしてないのに呼びつづけたからねえ・・・
517_:03/08/09 00:24 ID:yl0ibQl9
三年後を考えると年齢的に中山は論外、鈴木や久保も微妙だな。黒部・高原・大久保が軸になれ
518U-名無しさん:03/08/09 00:26 ID:H2YsYXPU
>>517
久保・鈴木と黒部は1歳しか違わないぞ。
519$G!:03/08/09 00:39 ID:zj298dRN
鈴木って八重歯があるよね!似合わねぇな。
520 :03/08/09 01:02 ID:HfvG9lSA
鈴木の守備はいいと思う。
監督が使いたがるのは分からないでもない。
特にトルシエのワーワーサッカーには、不可欠だったんだろう。
でも、後ろから鈴木に当てたボールをことごとく失うのが、いただけない。
前線にまったくボールが収まらないんじゃあ、チームのリズムが出るわけがない。

ベルギー戦のときだって、鈴木がボールを失うことが悪い流れを作っていた。
その責任をすべて吹っ飛ばすようなゴールを、決めてくれたけどね。
あのときは柳沢にはボールが収まってたから、チームとしてなんとか形になってただけ。
鈴木が中山と組んだときは最悪だった。
ゴールを決められないんなら、せめてボールをキープしろよ。
鈴木-中山のときは、MF陣もどうしようもなかっただろう。

鈴木は連続無得点記録が話題になってるけど、簡単にボールを失うことでチームのリズムを悪くするのが最大の問題だと思う。
521:03/08/09 01:15 ID:rJOVgQP1
皆が指摘してるのをまとめると、つまりは馬鹿なんだよね?>鈴木
一番の弱点が脳みそなんだよね?>鈴木

今の代表には必要ないんだよね?>鈴木
522 :03/08/09 05:50 ID:55diOTim
軸は大久保だってば。
あとは大久保を生かせるFWか、大久保がいない時の為のバックアップ。
この場合は、柳沢かな?
523 :03/08/09 09:41 ID:EkSc4I7q
柳沢がPK外した模様
524_:03/08/09 10:08 ID:9NT/w3UM
↑誤爆w
525 :03/08/09 10:23 ID:NjkPQwJQ
>>520
全然違うと思う。低い位置だろうがなんだろうが、特に強豪国相手に
鱸のキープでどれだけ試合が落ち着いていたか。
526 :03/08/09 10:31 ID:5l50T9+L
>>525

「鱸のキープでどれだけ試合が落ち着いていたか。 」→誤
「鱸のもたつきでどれだけ試合が澱んだか。」→正
527_:03/08/09 10:33 ID:8VxfsAFl
未だに鱸マンセーの奴がいることが信じられん

代表に選ばれてから、Jリーグで何点取ったというのか?
528 :03/08/09 10:57 ID:NjkPQwJQ
>>527

>代表に選ばれてから、Jリーグで何点取ったというのか?

へっ? 代表に何の関係があるの。ここは代表スレですよね。
代表ではしっかり取ってますよ。しかも凄く大事な試合でね。
529 :03/08/09 12:11 ID:8MFYjTJl
鈴木はもはや過去の選手
城や岡野などと比して語られるべき選手
530 :03/08/09 12:16 ID:HfvG9lSA
>>525
ベルギー戦のビデオなら、未だに保存している人がいっぱい居ると思う。
鈴木がどれだけボールを失ってるか、見てみたら?

もちろん、あの試合のヒーローは鈴木だ。
でも事実を曲げるのは、おかしい。
531 :03/08/09 12:18 ID:147iPqKf
>>530
前半も決定的チャンスをもたついてシュートにさえいけず潰してるしな
あのゴールでそれをチャラ以上にしてくれたが
532 :03/08/09 12:23 ID:E5GVrxtK
大久保・久保は楽しみなんだけど、前線でボールが落ち着かなくなると思う。
黒部がもう大丈夫なんだったら、黒部+大久保か、黒部+久保 が良いと思う。

鱸について
ボールキープやプレスだけなら、コンディション関係なくいつも同じように
出来るかというとそうでは無い。例えば高原は、コンディションの善し悪し
が一番現れるのはボールキープだと思う。(調子が悪い時は実に良く転ぶ)
鱸だって調子の良いときと悪い時がある。
ただ鱸は他のFWよりは、その点は一定の計算が出来るように思えるから、
代表に入れて置いても良いと思う。特に、相方FWがポストやキープ力に問
題ありの場合には、必要になって来ると思う。
ただし明らかに格下相手の時は、不要。

533 :03/08/09 12:30 ID:fFgsmqdE
Jリーグで
3人くらいに囲まれて軽くボールを奪われてたからな。
あれはDFにとっては楽でしょう。
鱸はなめられてる。
534 :03/08/09 12:31 ID:HfvG9lSA
コンフェデの時は、高原-大久保の2人ともバテバテだったよね?
つまりコンディションが悪かった。
しかし鈴木-中山から高原-大久保になって、明らかに変わったのはどこだと思う?

前線にボールが収まるようになった点だろう?
本当に鈴木のボールキープ力が、他の日本代表FWよりも優れていると思う?
試合を観て言っているのか??
鈴木の最大の問題は、ボールを失う点じゃないのか???
535U-名無し:03/08/09 12:42 ID:dv3zlSwN
鈴木は存在自体がネタだよ。
536 :03/08/09 12:42 ID:NjkPQwJQ
>>534
鈴木-中山の時は、何故か中山にボールが集まったからだろう。
537534:03/08/09 12:46 ID:HfvG9lSA
>鈴木-中山の時は、何故か中山にボールが集まったからだろう。

なあ、俺は真面目に話してるんだけど。
538 :03/08/09 12:51 ID:NjkPQwJQ
何故真面目に話してないと思う?

中山−鱸は、中山が動き回るせいか、なんだかわからないが
中山にボールが集まることが多いよ。
539 :03/08/09 12:54 ID:A/r6+B7U
>>代表に選ばれてから、Jリーグで何点取ったというのか?
>
>へっ? 代表に何の関係があるの。ここは代表スレですよね。
>代表ではしっかり取ってますよ。しかも凄く大事な試合でね。

君の無茶苦茶理論で行くとジョホールバルでゴールを決めた岡野が一番偉いから
ずっと永遠に岡野をCFとして呼び続けなければならないね。
君の理論でのベストFWは岡野、城、鱸、中山の4人ということになる。
普通の人のベストFWは大久保、高原、柳沢、久保の4人だから大分違うね。
540 :03/08/09 12:55 ID:nHXmSmap
中山、鱸でボールが中山に集まりやすいとすれば、
中山のほうが、出しやすい位置にいるからだろうに。
541 :03/08/09 12:57 ID:E5GVrxtK
>>534
鱸−中山の時は、この2人もコンディション悪、だったと思うんだけどなあ。特に中山は怪我で
練習も別メニューでやっていたし。
コンフェデ前にコンディションの良いFWは大久保くらいだったのでは?
中山はコンディションにかかわらず、ボールキープ期待するのはナンセンスだし(ジュビロでなんとか
ポストできてるのは、ジュビロのバックアップ連携力のせいかと)。
もちろん、鱸−中山より、高原−大久保のほうが、圧倒的にボールの収まりが良かったけど
それだけで、キープ力:高原>>鱸 と言うのはどうかと。

高原と柳沢は得点以外の部分でも(w それなりのきちんとしたプレーが出来る技術と経験が
あると思うけど、例えば柳沢だと、秋のアルゼンチン戦のボールキープは酷かったと思う(かなりコ
ンディション悪い時期だったかと)。高原もそうだが、体のキレの有無がキープ力にかなり影響す
ると思う。2人とももともとフィジカル強!というタイプでは無いから、もともと強い、鱸や稲本とは
違う。

って全然鱸ファソでも無い俺が、これ以上鱸擁護の立場でいろいろ言うのは、そんなに注意して
鱸ばかり見てないんで無理があるけども、鱸−大久保は悪くなかったと思うし、不評の最近の鹿
の試合や去年秋の代表戦からの鱸を見る限り、パスは良くなっている(前ほど攻撃遅滞しない)
と思うんで、全く期待を持てない選手では無いと思っている。
 
542 :03/08/09 13:01 ID:NjkPQwJQ
>>539
あなたの単細胞ぶりにはあきれました
543 :03/08/09 13:06 ID:DxnfRCyV
鈴木がいつジーコジャパンで結果残したんだよ?言ってみろ。
544 :03/08/09 13:10 ID:A/r6+B7U
>>542
じゃあ単細胞にもわかるようにこの数字を説明してくれよ。
俺は馬鹿だからたくさん点取ってる大久保と久保がいいなあ!
唯一0点の選手を押してるからには相当頭がキレるんだろう。

大久保13試合8得点
久保 15試合8得点
西澤 13試合3得点
柳沢  8試合2得点
黒部  8試合2得点
鈴木  4試合0得点
中山  9試合3得点
山下 14試合4得点
永井 15試合4得点
545 :03/08/09 13:19 ID:PU5JNB+y
鱸オタよ。4試合しかでてないじゃんって言う理由は受け付けません。
実力がないから出場できないのです。鹿島でもスタベン。深井>>>鱸
546 :03/08/09 13:24 ID:yg49Thx/
藤田 13試合6得点

547 :03/08/09 13:24 ID:sBfZjlPo
そもそも何故Jリーグでベンチのやつが代表に選ばれるのか。U-22ならまだしも
548 :03/08/09 13:33 ID:NlVu3aKy
釣られすぎw
549 :03/08/09 13:41 ID:7BHG7/JA
確かに釣られすぎ
昔は鈴木が出ると2TOPなのに1TOPみたいとか
あいつ点とるきないだろとか
あいついるとあいつでボールの流れが止まるとか思ってたけど
今は、素直に代表スタメンを歓迎しているよ

連続ノーゴール記録を更に1試合延ばせるかをどきどきしながら見れるので
試合が面白い

550  :03/08/09 13:46 ID:M9bz8aQ8
551 :03/08/09 13:46 ID:A/r6+B7U
キモイ
552 :03/08/09 13:51 ID:yg49Thx/
福西をFWで使ってやらまいか
553 :03/08/09 14:10 ID:KmT+7z+5
>>541
秋のアルゼンチン戦?柳沢出てないと思うが・・・。
554 :03/08/09 14:13 ID:E5GVrxtK
>>553
悪い、ジャマイカ戦だったか・・
555 :03/08/09 14:45 ID:4ItjqTEu
また鱸で荒れているな。
鱸信者は常識も知らない馬鹿しかいないから次スレはまた除・鱸で行こうぜ。
556 :03/08/09 15:19 ID:HfvG9lSA
酷い記事だな。
ここの住人が記者なんじゃないのか?
得点できないFWが叩かれるのは、当然だけど。
にしても、あんまりだな。

昔の鈴木には、飢えた狼のようなギラギラした雰囲気が漂っていた。
それは自分が消えていくその他大勢の選手になりそうな、ギリギリの危機感から来るものだったんじゃないかな?
あの強運は、鈴木のその気持ちが引き寄せたものだったんだと思う。
そしてその最後の残滓が、ベルギー戦で爆発したんだろう。

今の鈴木はゴールに背を向けるばかりで、守備を黙々と繰り返すだけ。
ボールを受けたら、スグにはたこうとする。
でも技術が無いから、トラップミス。
心が逃げている。
今、手に入れているものを守ろうとする気持ちが、プレーに表れている。

あの「気持ち」を取り戻すことが、出来るだろうか?
何も持っていなかった鈴木がガムシャラに挑戦していたときの気持ちを、同じように取り戻すことはとても難しいだろう。
鈴木は、中山にはなれないだろう。
557 :03/08/09 15:19 ID:147iPqKf
記録伸ばしはクラブだけでやれよ
558_:03/08/09 15:20 ID:jWYwu8sC
559:03/08/09 15:52 ID:rJOVgQP1
>>555
だから「次スレは〜」じゃなくて今から立てろよ!
「除・鱸」を使い切ったからココに遊びに来てるんだろ?
「次スレ〜」って何だよ。何勘違いしてんだよ!荒らしてるのはお前の方だろ?ここは鱸ヲタが立てたスレですよ!
560 :03/08/09 15:54 ID:GQWGHBf6
鈴木が代表で結果出してるとか言ってる奴がいるのに笑った。
561_:03/08/09 16:05 ID:P4LVS0ca
>>554
俺は見てなかったからわからないけどジャマイカ戦の話だったら
何かの雑誌で柳沢が入って連携がよくなったとか褒めてあったぞ。
ボールキープは知らんけど。
562 :03/08/09 16:06 ID:jE7v7nJc
>>551
550じゃないが別にキモイことないだろ。
てか他にボキャブラリないの。
563_:03/08/09 16:07 ID:0BNGKpDI
ここいらで一つおまいらの望むFW4人をあげていくべし。

もちろん理由も書けよ。じゃないとただのニワカになっちまうからね。
564 :03/08/09 16:08 ID:ecmPtg0W
>>550の記事見て鱸の人間性に嫌悪感を感じたよ
高原他に「バカ呼ばわり」されたってマジっすか?
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=1422

565_:03/08/09 16:11 ID:0BNGKpDI
とりあえず俺が選ぶ4人は
高原、大久保、柳沢、黒部で決定。

理由としてはこの4選手は前線でボールを受けたらためを作れるし引いて1タッチで見方に戻してもう片方のFWにスペースに上げさせるという仕事をできるからこの4人が希望。

久保は個人的には好きな選手だけど前線でボールを受けることも出来なければ見方MF構えを向いてボールをもってるときの動き出しの質が悪いからはずした。
566 :03/08/09 16:48 ID:fqCgDJN0
FWスレの住人が4人を選ぶとしても結局お気に入りだけを集めたどうどう巡りの論争になる。

日本代表戦術&システム総合スレVer2★その25

たまにはここのスレをのぞいて見れば2ちゃんサカ板の連中のFW観も見れていいかもな。
で、そこの中では高原−柳沢の2トップを押す意見が多くて、期待値では大久保に落ちついている。
鱸の名前をほとんど見かけないのは当然か・・・・
567 :03/08/09 17:06 ID:3ECjZrOe
鈴木の名前を出してる奴は日韓戦を思い出してみろ。
何故あの時キープ力0の中山にばかりボールが集まったのか。
そして解説が言ってた「中山が前に出てもゴール前に誰もいない」という言葉。
2トップとして全く機能してなかったのは何故かよく考えてみるんだな。
568 :03/08/09 17:12 ID:rw6xsZtS
>>565
まったく同じ。
明日W杯があるなら、高原、柳沢、黒部、大久保か久保 て感じ。
5人なら久保を選びたいけど、4人だと久保は読めなさすぎで選びにくい。
ビックリさせるようなゴールも、ごっつぁんゴールも同じ1点。という見地
から、得点以外のポイントも高い他の4人のほうが代表で使いやすい。
黒部は代表では未知数だが、プレー全体危なげないし、他FWとの組み合わ
せで。
569 :03/08/09 17:44 ID:EkSc4I7q
>>566
> 日本代表戦術&システム総合スレVer2★その25
このスレ読んで来た
やっぱり鱸はここの信者を除いては過去の人なんだとおもた

ageる
570 :03/08/09 17:46 ID:o4+pEFry
きのこをFWにまわすことができんかの。
 高原
     中村
   中田

   小野
 DH   DH
これ最強 
571_:03/08/09 17:47 ID:sFYDEPw8
>>570
サイドががら空きだし高原の1トップなんて機能しないと思う。
572 :03/08/09 17:48 ID:fFgsmqdE
>570
 それじゃーFWの立場が(悲)
 FWはFWにやってもらいたいのう。
 
573 :03/08/09 17:50 ID:HheYnzpb
今日の試合高原の1トップみたいだぞ
574 :03/08/09 17:52 ID:o4+pEFry
 高原    中村

小野(サントス)   中田
   稲本 阿部(小野)

これでもいいのさ。
中村はRバッチョ、デルピエロのような存在で。
575 :03/08/09 17:57 ID:fFgsmqdE
茸はFW以上のテクニックを持っているが
流れの中からはなかなか決めてない。
だから茸にはパスだしの方が一番期待できる。
576 :03/08/09 17:57 ID:XceRFNFS
今更禿を挙げてる奴って釣り?
577 :03/08/09 17:59 ID:o4+pEFry
>>575
中村、小野、中田のうちだれかがFWができれば
代表の抱える問題がだいぶ解決できるのだが。
すといこびっちのようにはいかないか。
578 :03/08/09 18:02 ID:qpJTldMH
今日のオールスター日本人FW出場者
J−EAST
田中 達也

J−WEST
黒部 光昭、吉原 宏太、三浦 知良、(大久保嘉人)
579_:03/08/09 18:02 ID:sFYDEPw8
誰がFWできても結局1トップ気味になることは目に見えているんだけど
1トップはれそうな奴がいない。
機能しないことを前提に選ぶとしたら西澤、黒部、鈴木かなって思う。
580 :03/08/09 18:04 ID:4ItjqTEu
>>579
高原はブンデスのカップ決勝戦でワントップで出場して点も決めている。
ワントップが単に体が強い奴と決め付けている固定概念は良くない。
今の代表でワントップを出来る奴は高原か西沢だろうな。
581579:03/08/09 18:05 ID:4ItjqTEu
>>580
あと、ヤナギもワントップをこなせる可能性がある。
582 :03/08/09 18:06 ID:nsZEibc0
オールスターしょぼいな・・・
583 :03/08/09 18:06 ID:GQWGHBf6
柳沢は昨年クラブで何回か1トップに近い布陣で試されていたが、あまり機能している
ようには見えなかった。
584 :03/08/09 18:10 ID:KL34JZp9
>>579
鈴木の1トップは無理
中盤に下がってきて、そこでさえボールキープができないやつに
できるはずがない
585 :03/08/09 18:11 ID:Tut74mjo
鈴木の1トップは無理
サイドに流れてばかりで、肝心な時にゴールに前にいない
586 :03/08/09 18:12 ID:o4+pEFry
>>581
柳はイタリアでどう変わるか楽しみだね。
日本にチェヨンスのようなFWがいれば・・・
587  :03/08/09 18:13 ID:7rO42WKZ
中村、小野、中田の3人で一番万能なのは小野だ。
どんなポジションでも水準以上にこなせる。
3人の中でもシュートは巧い方。
あえて、人材豊富なボランチで使うこともあるまい。
FWの中心は小野だ。相棒は高原か久保がいいと思う。
中村はパサーとフリーキッカー。中田は攻守のバランサーがいい。

FWは小野、高原、柳沢、久保の4人で決まり。
588 :03/08/09 18:16 ID:4ItjqTEu
>>587
小野はスピードがないからなあ。
小野にスピードがあれば一皮も二皮も剥けた選手になっていたと思うのが惜しい。
589 :03/08/09 18:17 ID:GQWGHBf6
>>584-585
かぶりっぷりに笑った。

でもそうだよな。
1トップは体が強くなきゃ駄目→体だけは強い鈴木ならいける
という理屈はどこかおかしいよ。結局、体の強さ以上に重要なものを忘れて…というか
無理やり鈴木を推すためにあえて無視してるんだろうけど。
体が強いだけでいいなら、秋田とかをFWにすればいいわけで。

しかも、そもそも鈴木がそこまで体強かったら、あんな得点数なわけないだろうに。
590 :03/08/09 18:43 ID:4ItjqTEu
今日のWESTの2トップは大久保・黒部らしいな。
この二人がどのくらいできるかを見る絶好のチャンスだな。
上手くいけばナイジェリア戦もこの2トップでいくこともありえるし。
591 :03/08/09 18:44 ID:OTmfyF7y
今日のJOMOのエムボマ、田中達の2トップ はおもしろそうだと思ってるのは、俺だけか?
592_:03/08/09 18:44 ID:+1dYHvqy
アルゼンチンみたいなスリートップがいいんじゃない? 左は玉田・アレックスで右は大久保・広山・石川、中は高原・黒部・久保
593 :03/08/09 18:46 ID:EKMEffjy
黒部と大久保か・・・
ちょっと面白そうだな
594日本のエースに絶賛される柳沢:03/08/09 18:47 ID:EkSc4I7q
ナンバー詳細
7月23日の日韓戦後
(略)
ーいま日本人のFWでいちばん優れていると思うのは誰?
「誰やろう・・・柳沢(敦)さんとか巧いっすよね」
ーでも大久保君とは正反対のスタイルだよ
「そうっすね。でも、ああいうプレーもやってみたい。いつもガムシャラばっかり
なんも、よう考えたらイヤやし・・・」
ーイヤなんだ、ガムシャラ
「いつもはイヤっすよ。たまにはプレイスタイルを変えたいとは思いますね。」
ーもしも1年後に同じ質問をしたら、「大久保嘉人」って言うかもしれない?
「わからんすね(笑)」
ーもしそう思ったら、ずばり言える人?
「俺、結構ズバッと言いますからね」
(略)
595  :03/08/09 18:47 ID:YONsImTm
鈴木は体は強いがそれを点の取れる方向性に活かしてないだけだ。

秋田の強さは相手にアタックする時だけだからな。
ボールを持っての強さではない。
596 :03/08/09 18:54 ID:d9EXh7kX
>>591
会場はどこでやるの?台風が影響しなければいいけど
597 :03/08/09 19:40 ID:Hy94zmnn
http://www.tbs.co.jp/supers/data/2003rank_j1_1_goal90.html
90分平均得点(2点以上・日本人限定)
           90分 得点 出場時間(試合数)
矢野貴章 (柏)   0.78 2点  231分(10試合)U-20,U-22代表
徳重隆明 (C大阪) 0.72 5点  625分(12試合)
大久保嘉人(C大阪) 0.71 8点  1014分(13試合)U-22,A代表
久保竜彦 (横浜FM) 0.59 8点  1218分(15試合)A代表
町田忠道 (京都)  0.55 3点  490分(10試合)
田中達也 (浦和)  0.53 3点  509分(12試合)U-22代表
山瀬功治 (浦和)  0.53 3点  514分(9試合)U-22代表
大黒将志 (G大阪) 0.50 6点  1070分(14試合)
山岸智  (市原)  0.50 2点  357分(11試合)
桜井直人 (東京V) 0.49 4点  732分(10試合)

http://www.tbs.co.jp/supers/data/2003rank_j1_1_goalp.html
シュート決定率(シュート10本以上・日本人限定)
          決定率 得点 シュート(試合数)
羽生直剛 (市原)  0.40 4点 10本  (12試合)
中澤佑二 (横浜FM) 0.36 4点 11本  (15試合)
佐藤寿人 (仙台)  0.29 5点 17本  (15試合)U-22代表
山田卓也 (東京V) 0.29 4点 14本  (15試合)
名波浩  (磐田)  0.27 3点 11本  (15試合)A代表
大久保嘉人(C大阪) 0.27 8点 30本  (13試合)U-22,A代表
598_:03/08/09 19:47 ID:X2pQmUFO
みんな大久保に大いなる過大評価してしまってないか?
ちょっとやばすぎなんだけど。
599 :03/08/09 19:48 ID:YvP5XYig
やばすぎというかどうみても東が強い
600 :03/08/09 19:54 ID:OBhE4OJD
黒部って消えてないか?
601 :03/08/09 19:57 ID:zF2cvhke
しょうがないだろ。ボールがなかなか来ないし。

EASTは、そのままJで戦えそうな、バランスのいいチームだな。
602 :03/08/09 20:00 ID:GQWGHBf6
つーか、エムボマ、チェ、田中達也の組み合わせがすげーいい。
603 :03/08/09 20:43 ID:VwgQcsNX
セルジオって大久保お気に?
604   :03/08/09 20:50 ID:+qXrvHH6
ほんと大久保は所属チーム離れると…
代表、アテネ、全星全部ダメじゃん
もう大阪の基地外チームからだすなよ
60539080:03/08/09 20:51 ID:QLPZWS2s
606_:03/08/09 20:52 ID:jWYwu8sC
607 :03/08/09 20:52 ID:Hy94zmnn
カズ、大久保、黒部、松井、森島、吉原
FWだらけで中盤スカスカ。

カズが3年連続で点取るような大会だしな・・・
608_:03/08/09 20:53 ID:jWYwu8sC
609  :03/08/09 20:54 ID:YvP5XYig
>>607
バランス悪すぎ
それにしてもボマちゃん凄い
610 :03/08/09 20:56 ID:rbgVSNGu
Mぼま
611_:03/08/09 20:57 ID:X2pQmUFO
何にせよ大久保はボロが出たな。
こんなんで代表なんかよ・・・。
612 :03/08/09 20:58 ID:HfvG9lSA
黒部、しょーもない試合にあんなに長時間、出てていいのかよ?
黒部-大久保は駄目だったな。
ってか、あの2人離れ過ぎ。
大久保はもっと黒部を見て動けよ。

下馬評通り、東の圧勝だった。
613 :03/08/09 20:58 ID:OvqSRVoG


  36歳のカズ>>>>>>∞>>>>>>>>>大久保


( ´,_ゝ`) プッ 高原、柳沢マンセー!!
614 :03/08/09 20:59 ID:4ItjqTEu
やっぱり大久保はまだ早いな。
代表は高原・柳沢・久保・西沢でいい。
615直リン:03/08/09 21:00 ID:mnZLoH0D
616 :03/08/09 21:00 ID:rdRGHYEr
やっぱカズだね。大久保いらねえよマジで
617 :03/08/09 21:00 ID:JJvYlztu
369 :   :03/08/09 19:11 ID:fK9F48YG

キックオフage!
大久保キャップの豪快で爽やかな笑顔でチームもリフレッシュの控え室。
ナカタの後継者の予感。
ところで、キングカズは解説者のボックス。


・・・?
前園サンの後継者の間違いでは?(藁飯
618 :03/08/09 21:01 ID:jT0jy6Qk
下手糞大久保
だめぽ
619 :03/08/09 21:01 ID:HsJHziX1
大久保はスターシステムによって作れたスター
620 :03/08/09 21:02 ID:YvP5XYig
ここぞとばかりにアンチが・・・
621 :03/08/09 21:04 ID:OvqSRVoG
>>620あれ見て失望したファンも多いと思う。オールスターで活躍すらできないのは痛いよ

茸、小野、柳沢とかも賞取ってるし
622 :03/08/09 21:04 ID:nvouuuTO
大久保は点取り屋じゃないんちゃうか?
やっぱ森島のように中盤でかき回すタイプとちゃうんかな。
大久保は海外移籍したらFWで使えそうにないで。
623 :03/08/09 21:07 ID:OvqSRVoG
>>622大久保はどう見てもトップ下だよ 本人もそう言ってるしな。
使ってる方も馬鹿ということ。。FWだと前向いてドリブルやミドル打てないってインタビュー
でも言ってるし
624 :03/08/09 21:08 ID:lINhVMbI
点取り屋としてはカズ>大久保
625  :03/08/09 21:08 ID:qbXJHnW5
やっぱり大久保は過大評価されてる
626_:03/08/09 21:08 ID:X2pQmUFO
やっぱキーパーかわしたパスを足が短すぎて届かなかった場面は
かなりひいた・・・ 足短すぎ。
627 :03/08/09 21:10 ID:YvP5XYig
じゃあカズが代表FW
628 :03/08/09 21:10 ID:OBhE4OJD
>>623パス出しできないじゃん。
629 :03/08/09 21:11 ID:7BHG7/JA
また、1試合だけで判断するアフォ達か・・・
誰でもいい時と悪い時があるのに
630 :03/08/09 21:11 ID:Smrv20/g
>>627 はありえないけど

大久保ぉ〜 _| ̄|○
ファンじゃないけど期待してたのに
631 :03/08/09 21:12 ID:4J8zqdxM
代表でもカズのほうが得点できると思うよ
そのかわり相方のFWやトップ下の負担が倍増するけど
632 :03/08/09 21:12 ID:rXfr/i5G
大久保のいい時っていつだったの?
超格下相手なら見たことあるが。
633_:03/08/09 21:12 ID:X2pQmUFO
カズはスピードだけでも全盛期に戻してあげれば
十分代表で通用すると思うけどね。
634 :03/08/09 21:13 ID:rXfr/i5G
>>633
そりゃ通用するだろ。元々エースだったんだから。
635 :03/08/09 21:14 ID:F7znnksC
点取れないのはボールこなかったとかも思えるけど、
明らかにカズよりしょぼい出来なのは・・・
636  :03/08/09 21:15 ID:qbXJHnW5
イイ時の大久保とやら、開幕のごろのみだったな

つか、マグレの大久保じゃないの?プ
637 :03/08/09 21:15 ID:lINhVMbI
ここ最近ずっと悪いやん
638 :03/08/09 21:15 ID:YvP5XYig
黒部には誰も触れないね
639 :03/08/09 21:16 ID:lINhVMbI
マグレなのは永井だけどさぁ。
640 :03/08/09 21:16 ID:jT0jy6Qk
大久保w
なんだあれwww
641:03/08/09 21:17 ID:rJOVgQP1
さすがだねベンガルは!大久保をNステで見た時はブサイクさに引いたが、今日の試合を見て、
プレーにも引きますた。鱸だってあの短い足で頑張ったのに。(一年前
642_:03/08/09 21:17 ID:Z5wA5c7V
大久保より田中のほうがいいやん
643 :03/08/09 21:17 ID:hEtfletv
大久保より田中のほうがましじゃない
644 :03/08/09 21:17 ID:GQWGHBf6
田中達也はMFでの出場だったけど良かった。
645 :03/08/09 21:17 ID:GQWGHBf6
なんだこのかぶりっぷりは…結婚するか。
646  :03/08/09 21:18 ID:qbXJHnW5
黒部か・・・・

エムボマ観ると
日本のFWのレベルがry
647 :03/08/09 21:18 ID:OvqSRVoG
>>629五輪の試合でも全然駄目駄目ですがww 信者は怖いな(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
648 :03/08/09 21:18 ID:4ItjqTEu
>>623
でもトップ下だと代表に呼ばれないぞ。
日本の為にFWを続けるべき。
649643:03/08/09 21:19 ID:hEtfletv
>>642 645
ケコーン
650 :03/08/09 21:19 ID:HsJHziX1
西澤オタが必死に大久保を叩いているのが笑える
651_:03/08/09 21:19 ID:X2pQmUFO
>>635
今日の大久保チャンスはかなりあったぞ、全部はずしたけど。
前の日韓戦もチャンスだけはあった。
チャンスだけは作れるのにな・・。
652 :03/08/09 21:19 ID:yFkba1tX
黒部はまだ故障あがりだから、大目にみよう。
653 :03/08/09 21:20 ID:lINhVMbI
日本のFWがみんなへなぎ化して行くのは見ていてツライ
654 :03/08/09 21:20 ID:jT0jy6Qk
大久保と高原の下手糞ブサイクコンビは代表から排除せよ
655  :03/08/09 21:20 ID:qbXJHnW5
>652

たかがオールスターだからな
それを差し引いても大久保は酷かったが
656U-名無しさん:03/08/09 21:20 ID:7hxNffqI
>>652
鹿島戦で2点取ってるだろが。
ようするに、秋田・大岩レベルには点取れるんだよ。
657 :03/08/09 21:21 ID:GQWGHBf6
エムボマは、半径2m以内くらいにめがけて蹴ればどんな体勢でもシュートを枠に入れるな。
ありゃヴェルディ勝つよ。ほんと適当に放り込んでも得点機になるし。
さすがだ。
658 :03/08/09 21:21 ID:lINhVMbI
シュートを打たないFWと
打っても入らないFWの二極化が顕著。
659  :03/08/09 21:21 ID:53Gh5EEp
鱸ヲタと禿ヲタが必死すぎてワラえる
660 :03/08/09 21:22 ID:D131TDym
禿と大久保イラネ
661 :03/08/09 21:22 ID:OvqSRVoG
>>569おまえが一番必死www
662 :03/08/09 21:23 ID:nvouuuTO
大久保の売りは鋭い切れ味やからな。それを見せてくれたらええんやけど
今日といい韓国戦といい。調子が良いとは言えんな。
663 :03/08/09 21:23 ID:OBhE4OJD
大久保がよかったのはパラグアイ戦だけ。あとは鳴かず飛ばず。
664 :03/08/09 21:23 ID:tPXv8AVB
オールスター見て分かった。Mボマ帰化。これしかない
665:03/08/09 21:23 ID:zj298dRN
>>642-643★ケコーンオメ★(・∀・)オシアワセニネ!
666 :03/08/09 21:23 ID:4ItjqTEu
どさくさに紛れて高原も要らないといっている鱸信者が笑えるw
667_:03/08/09 21:24 ID:Eqim6oqT
もう宮本、中タコ、青木の3トップでいいよ
668U-名無しさん:03/08/09 21:25 ID:7hxNffqI
ついでに柳沢もいらんな。
669$E":03/08/09 21:28 ID:zj298dRN
エムボマって歌出してるよね?確かm-flowかなんかとつるんで。

あと黒部って古谷実の「僕といっしょ」に出てない?イクオ。
670 :03/08/09 21:28 ID:nsZEibc0
そんなこと言ったら誰もいない
671 :03/08/09 21:28 ID:4J8zqdxM
いらないのは大久保だけ
672 :03/08/09 21:30 ID:BlYx7zkE
さていよいよ西澤の出番なわけだが
673 :03/08/09 21:30 ID:lINhVMbI
>>672
まずは完全レギュラーになったらな。
674   :03/08/09 21:31 ID:7BHG7/JA
Jリーグで試合があるたびに、
アイツはいらねーコイツもいらねー
オールスターを見ても
アイツはいらねーコイツもいらねー















結局必要なのは、高原だけか・・・
675  :03/08/09 21:32 ID:YvP5XYig
EASTのFWって外人ばっかりだったんだな
エムボマ以外目立った選手もいなかった
676 :03/08/09 21:32 ID:lINhVMbI
必要なのは代表で点取れるFW。
677 :03/08/09 21:34 ID:nsZEibc0
大久保柳沢は確実に機能する
678  :03/08/09 21:34 ID:53Gh5EEp
>>669

まぁにてますな

ブサイク
679 :03/08/09 21:36 ID:4ItjqTEu
鱸と中山さえいなければ誰でも良い。
680 :03/08/09 21:38 ID:yFkba1tX
小野−柳沢でハットしたころが、懐かしいな。
華があったなあの頃は。
681 :03/08/09 21:41 ID:Go1s19Uh
>>680
そうだよね。国内オールスターで才能の片鱗を見せられないでは
あまり見込みはないだろうね。
682 :03/08/09 21:41 ID:D131TDym
>>676
やっぱり柳沢だな。
683 :03/08/09 21:43 ID:KL34JZp9
やはり
いやがる中田を無理やり1トップにするしかない
684U-名無しさん:03/08/09 21:43 ID:7hxNffqI
685 :03/08/09 21:43 ID:6r9Y9lT1
               , -―――-、
                 ( ,、,、,、,、,、,、,、 ヽ
       ___       |, -、, - 、  |  |
      / ___ ヽL      ||・ |・  |- |_ |
     |, -、, -、 .|  |     { `-c - ´   6)
     || ・|・  | |_ |     \ヽ 7  ノ_<
      { `-c - ´  6)      /   ̄ ̄ ̄ヽ
   /⌒)=(c⌒ ~) ノ      /  /       |    _
  / ̄ /   ~~   ヽ    /  /       | |   |  |
  \  |⊂⊃__|  |   |   |   __ ―――|) |
     ̄|| ミ_ |__ ノ    \/ )ニ ―― | ̄| ̄ ̄|_|
       `―´
                 「オールスター1試合で評価を変える奴って?」
                        
     「このスレもバカが多いね」
686 :03/08/09 21:44 ID:4ItjqTEu
日本代表の新システム「0トップ」

4−6−0


     小野   中田
        中村
     遠藤   福西
        戸田
 三都主 松田 中澤 山田
       曽ヶ端   
687 :03/08/09 21:44 ID:X1Ca6+7F
>>685
もしかして自分はバカじゃないと思ってる。。。?
688 :03/08/09 21:45 ID:C7yktMQG
日系ハイテク繊維メーカーからFW専用シューズが発売になるらしい。
なんでも特殊素材のアシスト機能により従来のシュート速度より30〜40%
速度UPするそうだ。
これを使用することによりペナルテティーエリア外からでも強烈ナシュートが打てるように
なるとのこと。
689 :03/08/09 21:47 ID:ikN9F4jz
>>684
中村ー柳沢か。この2人相性いいよな
690 :03/08/09 21:47 ID:4ItjqTEu
>>688
それをはいた外国人はもっと強烈なシュートを打てるようになる。
楢崎死亡。
691 :03/08/09 21:49 ID:OvqSRVoG
>>685痛っ!AA使って厨房丸出しですねw
692 :03/08/09 21:51 ID:yFkba1tX
>>684
いやこれだ、日本選抜−外人選抜の奴
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/dom/jomocup/2001/playback/98.html
693フィーゴ:03/08/09 21:53 ID:CnJymkcq
>>686
ワロタ(w 

ケドそれが一番点取れる!!オレが保証してもイイ!!!

0トップ… 革命だナ!!(w
694 :03/08/09 21:54 ID:6r9Y9lT1
>>687
Definitely I think so.
695 :03/08/09 21:54 ID:BlYx7zkE
川淵やマスコミに祭り上げられた大久保はある意味犠牲者だろ
696U-名無しさん:03/08/09 21:56 ID:7hxNffqI
>>694
ネタスレでマジレスはみっともないぞ。
もっと楽しんだほうがいい。

と、マジレス。
697 :03/08/09 21:58 ID:7rO42WKZ
別にオールスター戦でどうのって感想はないけど、
大久保&黒部って華がないね。
これは練習ではどうにもならない。
698 :03/08/09 22:00 ID:lINhVMbI
華があるのはカズだけ。
699   :03/08/09 22:14 ID:bR+jQ3dF
KING代表復帰あるんじゃないか?ジコも見てたし。
700U-名無しさん:03/08/09 22:17 ID:M1xey9K2
>>699
(((゚д゚))
701さkm:03/08/09 22:24 ID:GPXZtL1S
小倉いい動きやった
702  :03/08/09 22:24 ID:fFgsmqdE
>699

 ないって、ないって。
703 :03/08/09 22:28 ID:l2z/mzX/
>>699
あのバッジオでも今季で引退を表明してるのに、カズの代表復帰はありえない。
カズもそろそろ引退でしょ。
704 :03/08/09 22:37 ID:n1Nmus3G
オールスターで3年連続得点か……
キングは大舞台に強いのか?
それにしても大久保は、マスコミにヨイショされ始めてから駄目になったな。
キングとは対照的に期待されると力出せないタイプか?
705 :03/08/09 22:39 ID:YvP5XYig
カズはオールスターだけ出てりゃいいんじゃね?
706 :03/08/09 22:45 ID:ftYH4vSn
>>679
禿同だが、一部のヲタを除いてみんなそう思ってるから
大久保カモ−ン!となっちゃううんだよなー(特にマスコミ)。
今のちやほやされる状況は大久保のためにも良くない。
代表はおろかU21でも最近は精彩を欠いている。
とりあえず鱸とゴンを抜いて、話はそこから。
Jや海外で調子のいいFW出せばいい。
707 :03/08/09 22:48 ID:RVWnFR/1
別に誰がFWになっても変わんないでしょ、今の日本じゃ。

ならキング(ry
708 :03/08/09 22:52 ID:n1Nmus3G
いや、中山はそんなに駄目じゃないぞ。
今年の代表戦で結果は出せなかったけど、
海外組不在&怪我&パートナーが鈴木、なんだからあんなもんだろ。
特にパートナーが鈴木ってのが痛過ぎる。
中山は一人じゃ何も出来ないから味方との連携で点を取る選手なのに、相方の鈴木が前に出ないんだから話にならない。
実際去年はかなり点取ってるんだし。
709 :03/08/09 22:55 ID:YvP5XYig
>>708
でも3年後考えたらもう代表にはいらないでしょ
710 :03/08/09 22:57 ID:n1Nmus3G
>>709
まぁな。
でも実績考えると代表候補からは外せんよ。
711 :03/08/09 22:58 ID:yZKh7wfl
大久保みたいなカスはほっとけ。
高原が公式戦ゴルですよ。
712 :03/08/09 22:58 ID:HfMRnqMM
中山はスタジアムの空気を変えられるよ。
スーパーサブとしてならまだ必要だろ。
713 :03/08/09 23:00 ID:yFkba1tX
ほんとだ、高原点取ってるよ
714   :03/08/09 23:00 ID:9P9PRix3
中山はJでの決定力が代表では無いからいらね・・・
715フィーゴ:03/08/09 23:00 ID:CnJymkcq
>>708
一人じゃ何も出来ない…

そういうコトはコソーリと言いなさい(w
つい、ワラってしもたがな(ww
イヤ、でも彼の強引さは代表FWに一番必要かも知れん!!

と、コソーリふぉろー(w
716 :03/08/09 23:04 ID:n1Nmus3G
高原ゴールはマジ?
やっぱり奴が現時点での日本人最強FWなんだろうか……
717  :03/08/09 23:05 ID:7BHG7/JA
なんで年齢で人間を判断するのか、夏だから?
中山が他のFWに比べてよい成績を出したら
当然、代表に呼ぶべきだろ
2006年に38歳だろうが、20歳だろうが
結果を出した選手が呼ばれるべき
中山が外れるのは、Jリーグで結果を出せなくなった時だけだ!





つまり、今
718 :03/08/09 23:05 ID:yFkba1tX
719 :03/08/09 23:05 ID:qdb0S2Mx
720 :03/08/09 23:07 ID:n1Nmus3G
>>717
怪我で一時的に試合に出てないだけじゃん。
まぁ、ナイジェリア戦は100%いらないけどね。
721  :03/08/09 23:07 ID:qkAX9SBj
やはりスシボンが今んとこは最強か。
722 :03/08/09 23:08 ID:PU5JNB+y
すぐ選手叩く香具師ら馬鹿なんだよね。
もっと長い目で見てやってほしんだよね。宮本もね。
723 :03/08/09 23:09 ID:7rO42WKZ
まじで、高原&中山コンビも代表戦で見たい。
ダメもとでテストしてくれ。
724 :03/08/09 23:10 ID:KywyGiAn
>>719
先制ゴールとはまた珍しいな。日本代表の試合でも見た事ないぞ。

ポジは左サイドなんだろうが、その調子で頑張れ。
725 :03/08/09 23:10 ID:DSY6v3/c
まあ調子や相方との相性なんかもあるからスタメン確定とはいかんが、4人枠の
1人は高原確定でいいだろうな。

スピードや強さなんかに物足りなさはあっても、Jで得点王を取っただけあって
得点の取り方を知っている。
726フィーゴ:03/08/09 23:12 ID:CnJymkcq
おお!!
スシぼんやるな!!

来期は3大リーグへ移籍キボンヌ!!
727 :03/08/09 23:13 ID:s/t/Nxbi
点取ったって言っても降格候補最右翼じゃねぇか
もっと強いチームから得点シル
728 :03/08/09 23:15 ID:I90wKXHY
城に一票!
729 :03/08/09 23:21 ID:7rO42WKZ
>>727
何処であろうと点を取らないと次がない。
ポジションを取らなくちゃ話しにならない。
最初のチャンスで結果を出したのは凄いこと。
730 :03/08/09 23:22 ID:n1Nmus3G
>>726
いや、今ぐらいの環境が丁度いいんじゃないか?
スタメンになれるかどうかギリギリのレベルが。
731フィーゴ:03/08/09 23:22 ID:CnJymkcq
城って今ナニしてんの??
732 :03/08/09 23:23 ID:fqCgDJN0
>>727
高原はこの間のドイツカップではドルトムントから得点したから我慢してやれ
733 :03/08/09 23:23 ID:GQWGHBf6
さすがに練習試合とかならともかく、公式戦で得点した選手に対して、「○○で得点しても
意味ない」と毎回のように言い出す奴が出てくる。

そういう人達は、本当にFWという人種が好きでこのスレに来ているのか、疑問に思える。
734 :03/08/09 23:25 ID:4J8zqdxM
>>684
なんだこのゴンのPKは(笑
祭り判定にしても笑えるぞ
735 :03/08/09 23:25 ID:n1Nmus3G
>>733
で、カーン相手に得点してもマグレ呼ばわり。
一体どうすりゃいいんだよって話だわな。
736 :03/08/09 23:26 ID:yFkba1tX
727って ちょっと前の1じゃないの。

しかし、すぐ同点にされたのは痛いな。点取っても勝たなきゃ、価値半減。
737 :03/08/09 23:29 ID:GQWGHBf6
ちょっと前の1って、口だけ高原スレで頑張ってる奴だろ。
あいつ昔から気持ち悪かったよな。
738 :03/08/09 23:30 ID:TZZqYZxT
>>735
でも文句言ってるのは高原ヲタだって多いでしょ。鈴木のベルギー戦のゴールはまぐれとか。
739 :03/08/09 23:33 ID:n1Nmus3G
>>738
マグレって言ってるのは高原ヲタなのか?
別にアレがマグレだとは思わないけど、1年以上無得点な鈴木はここのスレで議論すべき選手じゃないだろ。
740_:03/08/09 23:33 ID:npoEj0hB
高さと強さを兼ね備えたFWを一人忘れていないか?
ネタも豊富
741 :03/08/09 23:34 ID:HPtxXzPR
>>725
スピード相変わらずないけど、強さとキレは去年の状態に戻ってきた
742 :03/08/09 23:36 ID:GQWGHBf6
>>740
盛田?
743 :03/08/09 23:37 ID:TZZqYZxT
>>739
別に高原ヲタだけじゃないと思うけど最後の鈴木に対する考え方とか意味分かんない。
1年以上無得点だけどそんなこと言ったら高原だって代表で結果出してないわけだし。
鈴木がベルギーで初戦得点したらここの人達はどう思うんだろ?今の高原のような反応するかな?
744 :03/08/09 23:39 ID:GQWGHBf6
>>743
代表で結果出してないから、ここで取り上げられないとなると永井の話しかできなくなる。
>>739が鈴木の話はここではふさわしくないというのは、代表のみならず全ての場所で
結果を出してないからだろ。

それでもここで話をするにふさわしいというのであれば、もうJ2の選手からなんからどんな
FWでも代表FW候補として話ができるということになってしまう。
745 :03/08/09 23:40 ID:nsZEibc0
早く【除・鱸】を徹底しないとね
746 :03/08/09 23:42 ID:HPtxXzPR
前一度言ったけど、
鈴木は左ウイング限定なら十分戦力になる。
ゴンみたいに、下手糞だったのに少しずつだけど上手くなってるし
747 :03/08/09 23:44 ID:Hy94zmnn
>731
スペインからのオファーを蹴って、J2の横浜FCでがんがってます。
20試合8得点
http://www.tbs.co.jp/supers/data/2003rank_j2_goal.html
748_:03/08/09 23:44 ID:npoEj0hB
鈴木 モリツァ 高原

  中村  中田

    戸田


この3トップなら守備も大丈夫
749 :03/08/09 23:44 ID:GQWGHBf6
>>746
おいおい、上手くなって得点王を2度も取った中山と、通算9得点の選手を一緒にしたら
いけない。あいつが海外に行って帰ってきて、何か上手くなったのか? プレイが良く
なったか?
余計駄目になったというのが大方の意見だと思うが。
750 :03/08/09 23:46 ID:n1Nmus3G
>>743
まず一つ言っておくけど、鈴木がやってるベルギーリーグって高原のトコより全然レベル低いよ。
そこでスタメン取れないどころか1点も取ってない。鹿島に戻って来てもノーゴール。
ワールドカップで点取ったことは良い思い出であって、今の代表に入る理由にはならない。
751 :03/08/09 23:49 ID:yFkba1tX
>>747
そこそこ頑張ってるんだな。W灰までいった選手だから前園化はして欲しくないね。
752 :03/08/09 23:49 ID:WdIGt2Z3
船越
753:03/08/09 23:50 ID:r/fsW3bn

絶対に絶対に儲けられます。
オンラインカジノしませんか?
今なら30ドル無料です。

だれでも儲けられる最強攻略法も載っています。

私は一日で10万以上儲けましたよ。本当です。

http://kashima.fc2web.com

無料でも遊べるよ
初めての人でも1万ぐらいは儲けられると思うよ!
754 :03/08/09 23:50 ID:ybKKLoXA
755 :03/08/09 23:51 ID:7rO42WKZ
今の鱸なら代表には要らない。今後も要らないや。
しかし、トルシエ時代は鱸先発時の勝率は凄く良かった。
話しもしちゃ逝けないって、言論統制はいけない。
J2の選手だって、有望なのがいたら紹介してよ。
話しがループするだけだ。
折れは高原を応援してるけど、固執はしていない。
可能性があれば大いに語れ。
756 :03/08/09 23:51 ID:DSY6v3/c
代表のゴールだってFWとしての実力を見せ付けるゴールだったかといえば?だし。
高原オタというよりサッカーまともに見てればそれくらいはわかるだろ。
ちなみに俺は中田、小野オタ。
757 :03/08/09 23:53 ID:JvCyr828

  高原>>柳>>>>>∞>>>ゾノ二世大久保


758 :03/08/09 23:53 ID:VM2v8IMM
まあ、
ブンデスリーガ>ベルギーリーグ
HSV(ブンデスリーガ4位)>ゲンク(ベルギーリーグ6位)
は間違いないからな。
759 :03/08/09 23:56 ID:GQWGHBf6
鈴木が出た試合の勝率はさほど高くない。主要なFWの中では低い方だった。
760 :03/08/09 23:59 ID:rQfITBrP
オールスターも鱸や久保がいたら面白かったのにな。
ヘタレ大久保(゚听)イラネ

761 :03/08/10 00:05 ID:xtz0B1VY
どさくさに紛れて…
762:03/08/10 00:11 ID:gzjSBHM1
>>745今から立てろよ!前の鱸差別スレが終わったからココに遊びに来てるんだろ?馬鹿か?
763 :03/08/10 00:34 ID:FIw6fARY
鈴木大歓迎だったな。
頑張ってくれ。代表招集で帰国も大変だろうが。
764U-名無しさん :03/08/10 00:35 ID:ZxF0ZLu9
MFに合わせて、FWがさほど点を取らなくていいスタイルを取るなら
へなぎさわでいいと思うんだけど、それじゃ世間は納得いかないんだよね。
でも今の日本代表だとFWにやることが多すぎる気がするんだよな。
いっそのこと、キングカズやガンバの偽ゴンみたいに、点を取るだけは
出来るがそれ以外はなんっも出来ないFWを使ってMFにあとはイロイロさせる
チームにすれば世間は満足するのかもしれん。
765 :03/08/10 00:41 ID:tA6SSi2I
高原↑↑ 柳沢↑ 大久保↓

こんな感じ?
大久保はこのままじゃいかんよね。どうしたもんか
766 :03/08/10 00:42 ID:qRkWlr0Y
柳沢いい目してたな。
767U-名無しさん:03/08/10 00:44 ID:8pPaOq2t
>>764
オランダ人のメンタルなら柳沢なんだろうな。
768 :03/08/10 00:46 ID:4olA/Uoi
やなぎは頑張って欲しいが、、、難しいだろうな
769 :03/08/10 00:56 ID:ZoMFEjFb
初スタメンで見事に結果を残すなんて高原はやはり他の日本人FWとは違うな。
ブンデスでも普通にやれるようになってきている。。
770 :03/08/10 01:01 ID:cLmA1MFS
大久保って派手に動いてるだけで中身が無い
決定力も無いし、言われるほど期待できる選手じゃないと思う
黒部の方が・・・
771 :03/08/10 01:02 ID:4jTNihp8
Jで得点王を獲れれば海外でも十分通用することを高原には証明して貰いたい。
その意味で高原の活躍は嬉しい。

そして大久保や黒部にもJで得点王を獲ってとっとと海外へ行って活躍して欲しい。
772:03/08/10 01:02 ID:eo7B1YbG
もりしト一緒で潤滑油になってくれればもーまんたい
773  :03/08/10 01:02 ID:RXB2d8r/
>>765
ダカールに2年留学・・・。
774 :03/08/10 01:04 ID:Nt+d+C+I
まぁ普通にかんがえて高原柳沢の2TOP
775   :03/08/10 01:11 ID:Zt2JXfII
>>774

人選に文句はないんだが、相性が
かなり悪かった記憶があるのは俺だけ?
俺の妄想?っていうか、二人して調子良かったこと
ないような・・・
776 :03/08/10 01:12 ID:4olA/Uoi
自称高原オタだけど、高原と黒部ならぴったりだと思う。
777 :03/08/10 01:13 ID:UM4DHvZN
現状は
高原が1番は文句がない。とにかくドイツで点をとるべし。
柳沢は世界にサッカーの厳しさを肌で感じてがんばってほしい。きっと成長する。
大久保は日本でもっと点数とらないと代表でスタメンになれない。シュートは枠の中に入れろ。
久保はコンスタントに活躍しなきゃダメだな。
鱸はさようなら。
778 :03/08/10 01:21 ID:yGRg23IU
まあ鈴木・高原がエースなんでしょジーコ的には。
海外組だしね。
ジーコって不思議なことに
それほど柳沢を評価してないんだよね
779:::03/08/10 01:29 ID:I6wtCx9A
大久保って今日枠内にシュート打った?
780うる星もりし:03/08/10 01:29 ID:+cfqXg4b
俺は個人的には高原・黒部がいいと思うが、ヤナギ・高原のほうが中盤と相性良さそうだな
781_:03/08/10 01:30 ID:dYvg+RgQ
まあ高原・柳沢がデフォルトかな、、現時点では、、
ただ、若手FW育成の為にも、大久保・田中達也のうちどっちか調子の良いほうを一人選出してほしい。
それと、久保か黒部のどちらか、
こんな感じではないかな、、
海外組が出られない時は、久保。黒部に加えて大久保・田中の調子の良い方を、、
FW枠は3人にして、あいた所に松井や石川、前田あたり、若手で調子の良い攻撃的MFを入れるのが吉ではないかね、、
とりあえず大久保はまだ若いし、あまり期待しすぎると、勘違いして天狗になるか、プレッシャーに
押しつぶされる、同じくちっこい田中と競わせるべし。
782 :03/08/10 01:31 ID:ks+qxCh8
>>778
うん。実はヤナギとジーコって確執ではないけど、しっくりいってないように思える。
以前、海外移籍の話がチームに止められて無くなったからかな?
783 :03/08/10 01:31 ID:xPEXZEJ4
>>779
GKがキャッチしたヘディングシュートが一本あった。
784 :03/08/10 01:32 ID:NjaVwScU
>>779
確かヘディングであったような・・・
785 :03/08/10 01:34 ID:CS7hoBAo
>>782
わざわざ田嶋がクラブに頼みに行ったのにか?
786U-名無しさん :03/08/10 01:49 ID:ZxF0ZLu9
へなぎさわはMFにとってキモチのいいプレーばかりし過ぎだな。
「へなぎさんはやりやすいよ〜」てのがはっきりいって誉め言葉には
へなぎの場合にはならん。もっとエゴイスティックになってくれ、イタリアで。
787 :03/08/10 01:49 ID:8CQgO17z
高原も、今の大久保と同じ年の時は
外しまくっていたけどな
大久保はまだ若いから、俺は期待して見てるよ
高原だって去年いきなりすごくなったんだし
788 :03/08/10 01:53 ID:InpYGh2/
確かになんだかんだ言って大久保はJで得点してるんだし、まだ期待はできると思われる。
若いし。
789 :03/08/10 01:58 ID:BSR66+5Q
持ち上げすぎた周りの環境に問題があるんじゃねーの
まぁ他に頼れるFWが居なかったせいだけれども
伸びしろはあるよな、確実に
790 :03/08/10 02:01 ID:Nt+d+C+I
大久保がDQNじゃなかったら
このスレでの評価もうちょい
高かった?
791 :03/08/10 02:02 ID:ZxF0ZLu9
>>789
クラブ側にも、人気ある内に使うだけ使っとけという意図が見えかくれする。
育てる気がないのかな。
792$G":03/08/10 02:07 ID:ru4LIJyE
やっぱり鱸は必要!
半面教師的な存在で。
793 :03/08/10 02:24 ID:sF1cSZju
これから福岡市民のトログリオみたいに
スズキさんもハウステン市民かゾルダー市民に覚えられるよ
794 :03/08/10 02:27 ID:Us4SvtRQ
FWのコメントって結果だしてない割りに自信満々な発言をする人が多いよね?
自信過剰というか・・・
人せいにしてみたり(自分は棚にあげておいて)・・・
彼らに因果関係という言葉はないのかな?
どなたか教えてください。
795 :03/08/10 02:32 ID:WulzKarp
>>794
そう考えないと精神バランスが保てないんじゃないか?
絶えずプレッシャー掛かってるし。

いちいち、自分を責めていたらキリがない。
気持ちを切り替える口実として、自分を棚に上げてるんだと思う。

FWはエゴイストでなきゃ務まらない。
796 :03/08/10 02:32 ID:InpYGh2/
>>790
良くわからんが、DQNかどうかで判断してる奴なんて、結局サッカーaiを見て
わかったふりしてるような奴らだろ。
一般的には、持ち上げてる奴も叩いてる奴も、結果や実力を元に言ってるんだろ。

困ったことに、1年くらい前からそういうサッカーai系の奴らがこのスレにいるのも
事実だが。
797 :03/08/10 02:34 ID:Nt+d+C+I
高原は有言不実行
798 :03/08/10 02:37 ID:U8xMfic0
J2で得点王争いをして、結局J2日本人最多得点を挙げたことだけが大久保の唯一の実績。
J1で現時点は得点してるけど、まだ一年を通した活躍とは言えない。
A代表では「いい動きはした」という程度で、無得点。
A代表デビューしたての若手FWというだけのこと。

つまり、実績はゼロに近い。
そんな若者を空虚に持ち上げるマスゴミは、いつもながら酷い。
マスゴミが持ち上げているほどの選手でないことは、確かだろう。
ソフトとして視聴率等を稼ぐには、スターが一番だからね。

クラブ側も、マスゴミのマンセーが若い選手にとって良いものではないと思っているだろう。
しかし、そこは人気商売の辛いところ。
クラブの広告塔として、マスゴミの取材は積極的に受けているみたいだね。
これは大久保にとっては試練だろう。

大久保はアホだけど、サッカーに関してはストイックな性格のようなので、乗り越えて成長してくれると信じたい。
799 :03/08/10 02:50 ID:U8xMfic0
>>794
FWは、そうじゃないとやっていけない。
それが清く正しいFWの姿というもの。
性格のいいFWは、柳沢のようなスタイルになるしかない。

だから、日本人はFWに向いてない。
800 :03/08/10 03:00 ID:InpYGh2/
>>799
つまり、日本人は性格がいい、というのが君の中の定説なのか?
801 :03/08/10 03:03 ID:U8xMfic0
「定説」って・・・(^^;
日本じゃあ、>794みたいなタイプの人は、嫌われるよね。
日本人的な価値観では、「アイツは性格悪い」と言われる。
802_:03/08/10 03:04 ID:XRfmMf6J
803 :03/08/10 03:06 ID:ioBppKBI
能力としてはイチョンスと大久保って能力どっちが高いかな?
体格も似てそうで気になって、レスしちゃいました。
確か二人とも170cmないでしょ?
804 :03/08/10 03:08 ID:5IAdxbVE
柳沢高原のどちかか(あるいは両方)が干されたら
今期も鱸の代表スタメンは間違いないな。
ジーコの鱸への愛は異常だから
805U-名無し:03/08/10 03:13 ID:GZIaPSpz
黒部も一応J2で30得点上げてんだけどね。

まぁ怪我がちなんで、海外は無理だと思う。
なんとか毎年コンスタントに活躍できるようになって欲しい。
806 :03/08/10 03:13 ID:InpYGh2/
>>801
いや、>>794のように、全く何も結果を出していないのにやたら威張ったり、人のせいに
したりする奴は、世界共通で嫌われるだろ。

日本人が向いてるか向いてないかはそういう点じゃないんじゃないか?
807 :03/08/10 03:30 ID:U8xMfic0
そうかな?

日本最高FWと言われる釜本なんて、「自分が無得点で1-0で勝つより、自分がハットトリックをして3-4で負ける方が嬉しい。」と公言してしまう。
Fインザーギだって、試合後の記者会見のアクの強い言葉そのままのエゴイスティックなプレースタイルをしてる。
DQNとか言われる高原・大久保も、プレースタイルはエゴイスティックだ。
柳沢と高原・大久保のインタビューの言葉を比べると、プレースタイルと性格が一致しているのが面白い。

FWと性格って、大いに関係があるように見える。
そうして、FW的性格は日本人には少ない性格だよね。
韓国はFW大国で、日本はMF大国なんて話は言い尽くされてるけど。
サッカーと国民性や文化は、関係あるってのもよく言われる話だね。

高原・大久保なんて釜本やFインザーギと比べたら、エゴイストとしてもFWとしてもまだまだ。
でも俺は高原と大久保の性格には、期待している。
808 :03/08/10 03:40 ID:RQOKJ0aJ
オラ高原結果出したぞ!
アンチどもは全員地べたに這いつくばりながら土下座しろや!
散々貶めやがって!シーズン始まればこっちのもんなんだよ!
809 :03/08/10 03:47 ID:RQOKJ0aJ
オラオラオラオオラオラオラオラオラオラオラ!!!!!!!!!!!!
高原結果出したぞコラ!
どうだ見たか!日本人ナンバーワンFWがブンデスリーガで結果出したぞ!
810 :03/08/10 03:53 ID:sEDEfPqq
>>808
たった一点で何を言ってるのやら
811 :03/08/10 03:57 ID:U8xMfic0
今年の高原は、よりフィットしてきたのかな。
良かったね。

しかし煽り過ぎ。
気持ちは分かるが。
おやすみ。
812 :03/08/10 03:58 ID:Nt+d+C+I
>>810
釣られてはだめですよ
813 :03/08/10 04:17 ID:RQOKJ0aJ
今のところHSVの全得点を高原が挙げています。
う〜ん、素晴らしい。コングラッチュレーション!!

<2003−2004HSV>
第1戦0−3
第2戦1−1(高原)
814 :03/08/10 04:25 ID:RQOKJ0aJ
高原絶好調、ドイツカップ決勝得点&ブンデス今季初ゴール!


軸は高原で決まったね!さあ相方探しだ、誰にしよ〜かな?うふふ。
815 :03/08/10 04:52 ID:FUTeG6+3
>>814
普通に考えて、久保じゃないか?
大久保を高原より評価してない奴は信じられないよ。
コンフェデで、高原よりいい出来だったと思ってるのかな?
おとなしい久保と、うるさい高原でかみ合えば面白いと思うけどな。
816 :03/08/10 04:57 ID:RQOKJ0aJ
>>815
うむそうだな。高原-久保ラインか。良しそれで許そう。
世は満足じゃ。
正直大久保はオールスター見て萎えた。あれはいくら1試合とは言えひどすぎ。
817 :03/08/10 05:43 ID:RQOKJ0aJ
<海外FW選手一覧表>
  今季の目標  今季の成績  2002年の成績
鈴木 25ゴール  0試合0得点  19試合0得点
柳沢 12ゴール  0試合0得点  27試合7得点
高原 10ゴール  2試合1得点  27試合26得点

さあ!ゴールレースのスタートだよ!目標を達成出来る奴は誰?
818 :03/08/10 05:46 ID:GGyMFXvb
鈴木の話題はスレ違い。
819 :03/08/10 06:29 ID:un8Eb2X2
俺はポストマンの西澤か黒部がいいなあ。
高原は動いて掻き回すタイプだから自分を活かしてくれて、中を見たらちゃんと
ゴール前にいるってFWがいいと思う。
柳沢と高原が連携良くなればそれでもいいんだけどね。

>>817
セリエで12ゴールは無理だよ。
バッジョが5PKの12点くらい、アドリアーノみたいのでも15点くらいでしょ。
得点+アシストで12くらいいけばいいほう。7点5アシストくらい。
820 :03/08/10 07:08 ID:Rniz83j5
1点決めただけで軸が決まるのか・・・
821 :03/08/10 07:13 ID:InpYGh2/
確かに、ずっと昔に決めた1点の話を持ってきて「だから代表FWにふさわしい」とか
言い出す奴は基地外だよな。せめて得点王くらいは取ってから軸とかふさわしいとか
言って欲しい。
822_:03/08/10 07:34 ID:dYvg+RgQ
>>821
無理、、4大リーグで得点王なんて、今の日本人のレベルじゃあまりにも高望みだろ、、
せめてFWらしき活躍をしたってことでヨシとしなけりゃダメでしょ。
かりにチームでスタメンはれて、年間10点くらい取っていれば、御の字なんでないのかな、、
823 :03/08/10 07:35 ID:d4k+wlMT
高原が軸とは思わないけど、
久保と高原は頭一つ抜けてると思うな。
824 :03/08/10 08:06 ID:ydOZQS9n
コンディションさえ良ければ高原は明らかに別格。
825 :03/08/10 08:06 ID:Pe4LRTTJ
何度も何度も言われてるけど

高原が当確だというのは、何も高原が
「世界的に見て優れているFW」だからではない。
「日本国内の現状で、消去法で選ぶとしたら」高原だと言うこと。

なんかアンチ高原って、
「じゃあ高原が世界的にどれだけすごいんだ、言ってみろ」
みたいな奴が多いように思える。そういう話じゃないだろ…
現状の戦力から、どうしたって選ばなきゃいけないんだから
826 :03/08/10 08:34 ID:yDrQDn7v
世界とか出してるのは某ヲタだろ
某選手を擁護するにはいろいろ限定条件つけたりしないとできないからな
827_:03/08/10 08:38 ID:l9r4ZyYm
高原の名前が出るのは分かるが何故それに便乗して
久保の名前が出てるのか分からない…
828_:03/08/10 08:40 ID:XRfmMf6J
829 :03/08/10 09:07 ID:NyHS49xI
>>816
>あれはいくら1試合とは言えひどすぎ。
高原のコンフェデよりマシだがなあ。
何しろ3試合…
いや高原を選ぶなってんじゃないよ。
1試合でどうこう言うのは極端すぎる。
830 :03/08/10 09:14 ID:MK72WLQd
TBSキター!
アッパレコネー!
831 :03/08/10 09:56 ID:BEKxIQVQ
>>829
大久保もコンフェデ駄目だったじゃん。
こないだの五輪代表戦もオールスターと同じくらい酷かったし。
大久保はまだまだこれからの選手なのに、馬鹿なマスコミに潰されそうで怖い。
832 :03/08/10 09:57 ID:eEKz/cqD
高原は今レギュラー取れるかどうかの正念場だな。
格的にJリーグ得点王=強豪チームのレギュラー以上って図式になれば、
若手・中堅のJリーグの凄い励みになると思う。
後輩のためにもガンバレ高原。

>>829
別にアンチ大久保じゃないけど、コンフェデ・オリンピック代表から
ずっと良くないよ。
マスコミやブチに実力以上にヨイショされてるのは本人のためにも良くない状況だ。
833 :03/08/10 10:14 ID:UkEr4IsT
大久保は今は五輪に専念して欲しい。
メンタル的に幼すぎてA代表には不安。
834:03/08/10 10:31 ID:TjFtacC/
メンタルどうこうって言うより、
大久保はただ下手なだけなんだけどね。
カメラが大久保をよく追うから、下手さが良く分かる。
これから伸びシロも感じないよ。
835  :03/08/10 10:36 ID:Fa5ZZdg9
現状では高原は軸
あとは横一線だな
高原に合う奴も起用すべきだろう
836 :03/08/10 10:40 ID:/Ljj/ysr
高原が軸でも構わないけど、ちょっと足が遅いんだよなー。
837 :03/08/10 10:46 ID:Mq7I3i8d
>>836
っていうか高原は世界のFWの中で一番足遅いんじゃないの
そんな奴は軸なんてだめ。
軸は大久保
2ndストライカーに柳沢か田中
このくらいのスピードがなきゃトップレベルでは通用しないよ
838 :03/08/10 10:49 ID:N0nFzKxp
大久保も早くねーじゃん。
839 :03/08/10 10:52 ID:Mq7I3i8d
>>838
> 大久保も早くねーじゃん。
一瞬の速さがあるだろ
それで十分
840 :03/08/10 10:56 ID:NyHS49xI
>>831-832
大久保を擁護してるわけじゃなく、1試合で判断するのがおかしいと思うだけ。
大久保が異常に祭り上げられて駄目になるかもというのは同意。
伸びしろはあるけど現時点の実力は過大評価だろうな。
841 :03/08/10 10:57 ID:N0nFzKxp
だったら誰でもいいじゃん。
842  :03/08/10 10:57 ID:XU6nR519
昨シーズンは駄目だったけど
ブンデスはほぼ毎年CLでベスト8に残るチームを排出する
ハイレベルなリーグの一つなんだけど


そこのリーグで点とってもトップレベルでは通用しないか...
843 :03/08/10 11:06 ID:Mq7I3i8d
>>842
> 昨シーズンは駄目だったけど
> ブンデスはほぼ毎年CLでベスト8に残るチームを排出する
> ハイレベルなリーグの一つなんだけど
> そこのリーグで点とってもトップレベルでは通用しないか...
トップレベルとはプレミア、リーガエスパ、セリエA、フランス一部リーグです。
落ち目のブンデスは違う。
844サッカー通:03/08/10 11:07 ID:siFCSTQ0
大久保はシュートが枠にいかない。
足が短いからFWはきびしいな。
845 :03/08/10 11:07 ID:yr1uM/yE
大久保、柳沢、田中はトップレベルで通用するのかと。
846 :03/08/10 11:09 ID:GjlGWXS9
もう無理やり批判してるとしか思えんな
847:03/08/10 11:10 ID:TSn2S3pg
いやトップリーグはカタールだろ 
848 :03/08/10 11:10 ID:Mq7I3i8d
>>845
> 大久保、柳沢、田中はトップレベルで通用するのかと。
今年のセリエでの柳沢を見れば明らかになると思うけど
レベルが高かろうが低かろうがスピードでDF振り切っちゃえばあとはGKと1on1
冷静に決めるかどうかなんだよね、柳沢が決められるかどうかは疑問だけど
849 :03/08/10 11:19 ID:eEKz/cqD
ボマちゃんでさえセリエではイマイチだったんだぜ。
全盛期のKAZUもだめだった。
成功して欲しいとは思うけど、柳沢はセリエでは通用しないと思う。
850  :03/08/10 11:21 ID:/Ljj/ysr
でも、逆に言えばセリエで通用すればどこでも通用するよ。
851 :03/08/10 11:23 ID:EMmCbDF9
柳は通用しないよ
ま、結果見ればわかるだろうけどね
全く期待してない
852 :03/08/10 11:23 ID:eEKz/cqD
柳沢はオランダかベルギーあたりで実績を残してから、セリエの中堅チーム
に移籍すれば良かったと思う。
853  :03/08/10 11:25 ID:4bJlELda
カズがセリエで1点しか取れなかったけど、Jリーグに戻ってきたら
得点王になったんだよ。通用しなくても得るものがあれば良しとしないと。
854 :03/08/10 11:29 ID:EMmCbDF9
カズは試合にあまり出れなかったからな
開幕試合で怪我したし、
開幕試合が全てって気がした
あの1試合が1年を左右した
855 :03/08/10 11:31 ID:4gUA5kre
つまり柳沢は来年出戻りしたら得点王なんて軽く取れちゃうってことですね!
856  :03/08/10 11:31 ID:XU6nR519
>>843
では、リーガからブンデスに移籍してきた
マカーイは今年
低レベルのブンデスで昨年以上の働きをするんですな
857 :03/08/10 11:31 ID:rtLhKztV
全盛期のカズを越える現役日本代表FWは存在しない
858 :03/08/10 11:31 ID:hUAhlicE
無理だな。鈴木なら可能性はあるが。
859 :03/08/10 11:33 ID:4bJlELda
さぁ。そうとも言い切れない。要は内容が大事。
得点王ではないけど3位ならあったような・・・
860 :03/08/10 11:36 ID:uKrsN8N7
しかし、必死に高原をオトシメようとしてるな。
何をそんなに必死になってるんだ。
861 :03/08/10 11:39 ID:4bJlELda
別に。それは被害妄想だよ。高原は話題にしてないし。
彼は今の方向性でやってけばいいんじゃない?
862 :03/08/10 11:43 ID:uKrsN8N7
ブンデス批判は、根底に高原をオトシメようという悪意を感じたが
被害妄想だったかな、失礼した。
863 :03/08/10 11:44 ID:UM4DHvZN
正直、Jリーグで活躍して俺は日本代表レベルだと勘違いしてる奴等と
海外でスタメンをとるために必死の選手達を比較しないでください
864 :03/08/10 11:51 ID:bUWFaAgK
↑釣りもしくはただのバカ?
865 :03/08/10 11:53 ID:+jN052al
スポンサー頼みの海外移籍をして、俺は日本代表レベルだと勘違いしてる人(約1名)とちゃんとJリーグや海外リーグで結果を出してる人を比較しないで下さい。
866 :03/08/10 11:59 ID:m50pcaTT
高原なんて、代表ではブルネイ辺りからしか点獲ってないだろ。

使えねーのは分かってんだよ。

ドイツでちょっと活躍したからって、調子に乗んなよ!
867 :03/08/10 12:36 ID:aHkLXSog
>>866
>ドイツでちょっと活躍したからって、調子に乗んなよ!
1点取っただけで「活躍」って言っちゃっていいわけ?w
868 :03/08/10 12:53 ID:ST6bb2LF
ドイツの1点=Jリーグの10点
869 :03/08/10 12:56 ID:Mq7I3i8d
>>868
> ドイツの1点=Jリーグの10点
カンピオナー斗の1点=ドイツの5点
これ定説
870-:03/08/10 13:41 ID:JW8s25TG
素人だから良く判らないんだが、
PK上手い順だと、どんな感じになる?
871 :03/08/10 13:45 ID:i8rBTPrX
素人だけど、実績でいうと

ゴン>>>>>>>>>>その他

ってPKってMFが蹴ってるじゃん
872 :03/08/10 14:22 ID:LnXQaoFW
http://www.tbs.co.jp/supers/data/2003rank_j1_1_goal.html
大久保 嘉人 C大阪 8点
久保 竜彦 横浜FM 8点
大黒 将志 G大阪 6点

次に試されるFWは決まったな
873 :03/08/10 14:37 ID:5HyffYBZ
キングカズしかいないよ
874 :03/08/10 14:48 ID:UZfA4WzO
>>873
オールスター3年連続得点のお祭男だから代表戦だと強いかもな。
いや、冗談抜きで……
875 :03/08/10 14:50 ID:PLE6NDo+
>>872
大黒だな。
大久保・・・コンフェデで役立たず
久保・・・日本のチェ・ヨンス
876 :03/08/10 15:01 ID:rmY9eDjg
ゴンのかわりのムードメーカー的スーパーサブの席ならあるな
877 :03/08/10 15:07 ID:RQlupXUF
いや、今こそ城商事だよ
878U-名無しさん :03/08/10 15:23 ID:ZxF0ZLu9
城、さすがにJ2で見るとめちゃくちゃ上手いぞ。
879 :03/08/10 15:25 ID:4gUA5kre
で、城商事は20点くらい取ってるのか?

個人的には鱸とへなぎのツートップで、トップ下にカズでいいと思うのだが。
880 :03/08/10 15:34 ID:ZxF0ZLu9
>>879
いにゃ、8点くらいだな。カードコレクターに変貌してしまったせいで
出場停止が多いというのもあるが、J2でもやっぱりシュート決められないのが
城の面目躍如という感じでなんだか楽しいぞ。
881_:03/08/10 15:37 ID:dYvg+RgQ
>>879

  へなぎ 鱸
    カズ
中村     稲本
  小野 中田
戸田 松田 坪井

濃いな〜、、、
882 :03/08/10 15:38 ID:FAg5ePI9
城ってまだ引退してなかったのか
まあ、こいつは反面教師の材料としては最高の素材だがな
883 :03/08/10 15:46 ID:4gUA5kre
>881
(・∀・)イイネ!!

実質的には

 へなぎ カズ 稲本
     中村
    小野  中田
 鱸 戸田 松田 坪井

って気がしないでもないけど。
884 :03/08/10 15:47 ID:4gUA5kre
>880
8点かけっこう取ってるんだなというのはみくびりすぎか?
鱸あたりも一回J2行って、修行し直した方がいいと思うが・・。
885 :03/08/10 15:58 ID:ZBtxGqDg
J2は試合数多いから、8点で「取ってる」とは言えないよ。

マルクス    22
ジュニーニョ  13
バレー 大宮  9
ベンチーニョ  9
高橋 泰    8
我那覇 和樹 8
城 彰二    8
藤田 健    8
886 :03/08/10 16:00 ID:kHZOcy8T
バレー 大宮って帰化した人みたいだな。
887 :03/08/10 16:04 ID:ZxF0ZLu9
>>884
J2得点ランキング現在五位(同率他四人)でチームがベベから二番目であることを考える
と結構やってる方なのかな、確かに。
元代表で、衰える年齢でもないことを考えるともっと派手な成績を求めたい気持ちはあるが。
去年、動きの質自体は悪くないがとにかく何がおかしいのが点が取れない、って
状況から考えれば、本人自体にはJ2に行ったことがプラスにはなってるかもな。
鱸もゾンダーじゃなくて、ベルマーレとかモンテディイオに移籍した方がいいのかもしれん。
888 
城は怪我してから調子がおかしくなった。
後、モチベーションの問題だったんじゃないか。