★ ☆ ★ A.S.ROMA part17 ★ ☆ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1聖トンマーシ
〓前スレ〓
★ ☆ ★ A.S.ROMA part16 ★ ☆ ★
Part16 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052583612/

関連リンク>>2-10くらい
新シーズンの選手表はメルカート終了後に作るべさ
2 :03/07/10 11:33 ID:/c4ch9uI
〓オフィシャル〓
ASローマ         http://www.asromacalcio.it/
セリエA          http://www.lega-calcio.it/
イタリアサッカー協会    http://www.figc.it/
イタリアサッカー選手協会 http://www.assocalciatori.it/
ASローマ Web Ring   http://web.tiscali.it/weblegion/

〓選手のサイト〓
http://www.fabiocapello.net/
http://www.francescototti.com/
http://www.vincenzomontella.com/
http://www.vincentcandelafans.it/
http://www.walteradriansamuel.net/
http://www.limasoccer.com/
http://www.damianotommasi.it/
http://www.emersonline.com/
3過去スレ:03/07/10 11:34 ID:/c4ch9uI
4ROMA ROMA:03/07/10 11:34 ID:/c4ch9uI
Roma Roma Roma
Core de sta citta`
Unico grande amore de tanta e tanta gente che fai sospira`

Roma Roma Roma
Lasciace canta`, da sta voce nasce un coro so centomila voci
c'hai fatto innamora`

Roma Roma bella
T'ho dipinta io, gialla come er sole rossa come er core mio

Roma Roma mia
nun te fa incanta` tu sei nata grande e grande hai da resta`

Roma Roma Roma
Core de sta citta`
Unico e grande amore de tanta e tanta gente m'hai fatto innammora`
5GRAZIE ROMA:03/07/10 11:35 ID:/c4ch9uI
Dimmi cos'e,
che ci fa sentire amici anche se non ci conosciamo
dimmi cos'e ,
che ci fa sentire uniti anche se siamo lontani.
dimmi cos'e cos'e
che batte forte forte forte in fondo al cuore
che ci toglie il respiro e ci parla d'amore.
Grazie Roma che ci fai piangere abbracciati ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
Dimmi cos'e cos'e
quella stella grande grande in fondo al cielo
che brilla dentro di te e grida forte forte dal tuo cuore.
Grazie Roma che ci fai piangere abbracciati ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
Dimmi chi e
che me fa senti 'mportante anche se nun conto niente,
che me fa Re quando sento le campane la domenica mattina
Dimmi che e chi e
che me fa campa sta vita cosi piena de problemi
e che me da coraggio se tu non me voi bene.
Grazie Roma che ci fai piangere abbracciati ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
6Che c'e` (1):03/07/10 11:35 ID:/c4ch9uI
Che c'e`
E' ritornato il sole dentro me
e l'aria e` piu` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo

Che c'e`
che bella sta giornata insieme a te
di lacrime e di gioia come se
tutta la vita che speravi e` qui per te
e non ti manca niente al mondo

E il tempo ci ritrova qui uniti un'altra volta
i nostri cuori unisoni legati un'altra volta
per te che ci fai liberi ovunque al mondo siamo

In ogni giorno che vorrai io grider ti amo

Perche`
sognavo questa Roma e Roma c'e`
e l'anima e` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo
7Che c'e` (2):03/07/10 11:36 ID:/c4ch9uI
E il tempo ci ritrova qui uniti un'altra volta
i nostri cuori unisoni legati un'altra volta
per te che ci fai liberi ovunque al mondo siamo

Che c'e`
E' ritornato il sole dentro me
e l'aria e` piu` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo

Per te
sognavo questa Roma e Roma c'e`
e l'anima e` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo
8 :03/07/10 11:36 ID:YYDfNFF6
9関連スレ:03/07/10 11:36 ID:/c4ch9uI
【王子】フランチェスコ・トッティPart3【Gol(゚∀゚)!!】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047512283/

カッサーノがまだ嫌い
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052319960/
10巣鴨ホールインワン:03/07/10 19:00 ID:Wvj3JLpd
>>1
乙です
11 :03/07/10 21:58 ID:mbUA7PBn
12_:03/07/10 22:01 ID:wKWATkum
>>1
乙カレー
あと、関連スレこれも追加しとくな

★★現在最高のサカー選手は・・・トッティだな!★★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1046399888/l50
13 :03/07/10 22:11 ID:ReSYdvKE
>>11
そのニュースは信じないからね。
14 :03/07/10 22:16 ID:iJSiL9rF
>>13
信じるも何もFIFAのお達しですよ
1513:03/07/10 23:00 ID:hnubMq4Z
>>14
わかったよ。
ありがとう!!
16 :03/07/10 23:47 ID:PDq51OLF
本当なら相当まずいぞこの裁定は・・・
17 :03/07/10 23:50 ID:kS43ppe6
またこのテのニュースか・・ヘコミすぎてしばらくレスする気にもなれなかった・・
18 :03/07/10 23:50 ID:PDq51OLF
連続でスマソ
今ふと思ったんだが何でローマより借金抱えてそうなチームには何もお達しがないんだ?
ローマってそんなに借金あるの?
19 :03/07/10 23:55 ID:/c4ch9uI
センシがニースのオーナーだった頃に獲得した選手の移籍金が
3分の2ほど未払いらしい。けど、金額は45万ユーロ程度なんで
まったく問題ないみたい。
20 :03/07/11 00:01 ID:fGaIMobM
>>18
問題なのは負債の多寡じゃなくて、契約で定められた移籍金を
支払ったかどうかだと思われ。
それが外国のチームとの移籍金の未払いだと、その外国のチーム
がFIFAに訴え出て、移籍金滞納してるチームの海外チームとの移籍
交渉を一旦FIFAがすべて凍結する・・・って流れかな。
21 :03/07/11 00:05 ID:4boJn6aa
>>20
なるほど・・・ありごとうございました。
とりあえず大丈夫そうなので安心。
22クーマソ:03/07/11 00:45 ID:NGERR8/N
さ  ら  し  ア  ゲ  w  w  w  w  w  w  w
だ  い  じ  ょ  う  ぶ  な  ワ  ケ  な  い  だ  ろ  う  が
さ  っ  さ  と  か  え  せ  や  !
23    :03/07/11 00:50 ID:APyos2i9
だぶん、、、大丈夫ではない

ローマ、笑いのデパートだな。トッティにふさわしいチームだ。
24 :03/07/11 00:55 ID:f8nlLoNo
悲惨だな
25 :03/07/11 00:59 ID:DzeERSnw
笑えるのでさらしage
26ちんこー!:03/07/11 01:16 ID:o/FwV/nr
キブ獲得失敗ワラタ
晒しage
27 :03/07/11 01:56 ID:fGaIMobM
ttp://calcio.datasport.it/leggi.asp?id=1713174

FIFAが移籍交渉の凍結を通達した7月8日以前に契約が成立してたので
とりあえずキブーの移籍には問題無し。
28ホルヘ:03/07/11 02:01 ID:08vgX2es
うちもオッケーか。
ロナウドの未払い金あるんで、不安なんだ
29 :03/07/11 02:09 ID:JU4W3MP3
センシがニースのオーナーだった頃っていつだよ?
そんな昔の話がこの時期に問題になるのって不自然だよな
どうせマフィアか政治家が裏で手を回したんだろうな
30 :03/07/11 02:11 ID:4boJn6aa
どうやら凍結第1号だったみたいで・・・ギリギリでしたな
31 :03/07/11 02:13 ID:BmEALMaM
イブラヒモビッチは無理になったわけね
32 :03/07/11 02:15 ID:/Bzcln2I
経営の健全化ってやつか
これからの交渉にも影響出るんだろうな
33 :03/07/11 02:15 ID:r20IBI9T
34 :03/07/11 02:48 ID:fGaIMobM
ttp://www.kwsport.kataweb.it/kwCalcio/news/visualizzaNews/0,7426,88201,00.html

FIFAの処分がキブー移籍に関係のないことをアヤックスが公式サイトで公表。
アヤックスの問い合わせに対してFIFIAが返答したところによると、もし処分
が長引いたとしても、ローマがキブーをいつ起用できるのかに影響が出るだけ
で、ローマ&アヤックス間の移籍合意の有効性には影響がないんだと。

>>29
2-3年前の話だと思ったけど。
まぁでも、ペルーのクラブからすれば45万ドルは大金だろうから、ローマが
一番困るタイミングを狙って訴え出たんじゃないかな。
35 :03/07/11 04:37 ID:DmzwaA85
どっかのクラブのハゲたGMが電話して入れ知恵したんじゃねぇのか?
36 ◆OHWJeZ95RY :03/07/11 06:52 ID:D3CBkeL+
>>1 乙。

公式で確認したら、FIFAの処分については早急に解決に向けて動くとのこと。
マジで早く解決して欲しい。もたもたしてるとこのメルカートの流れに乗り遅れちゃうよ。

>>35
モッジの野郎。。。ありうるかも。しかしそんなに敵視しないでも。。。
37 :03/07/11 07:26 ID:fK8wodpe
残念ですがキブは返してもらいますw
38 :03/07/11 09:28 ID:fGaIMobM
>>36
公式には他に、ダクールの完全移籍の確定についても載ってたな。
さらにもう1つ、ルシオ交渉に関してのプレスリリースもあって
こっちには少しワラタ。プレスリリース独特の冷静な文体で、ここ
数週間の大騒ぎにあっさり終止符が打たれてたんで。
39おめ:03/07/11 09:44 ID:L2AqCJv0
国際サッカー連盟(FIFA)が、
イタリア1部リーグ(セリエA)のローマに対し、
ペルーのクラブへの多額の移籍金の未払いがあるとして、
国際的な移籍交渉を凍結する処分を科したことが10日、明らかになった。
FIFAは移籍金の支払いが完了するまでは処分を解除しないとしており、
オランダ1部リーグ、アヤックスから1800万ユーロ(約24億3000万円)で獲得した
ルーマニア代表DFクリスティアン・キブのローマへの移籍も不成立との見解を示している。


40 :03/07/11 09:52 ID:/Z7mG5ae
またまた〜
んなーこたーない
41 :03/07/11 10:23 ID:fGaIMobM
>>39>>11のを報道しただけ。
古いし、ちょっと誤訳して記事にしてる感もあり。
42 :03/07/11 10:48 ID:Yn99SQGX
ローマって結構移籍金やら選手の給料やら払わないで誤魔化すことが多いからね。
そういうとこ狙われるんだろうね。バティやトンマージやフゼールに多額の未払い
給料とか合ったのは解決したのかな。
43 :03/07/11 14:19 ID:+6/NDDyV
第一報聞いて喜んできたヤツらって笑えるなぁ。
44 :03/07/11 15:05 ID:r20IBI9T
今後凍結なんだよ。
泣ける話には違いない。
45 :03/07/11 16:33 ID:515yTsJi
>>43
お前みたいのをおめでたい奴っていうんだよw
46 :03/07/11 17:10 ID:+6/NDDyV
そうかい?
俺には>>26みたいなヤツの方がよっぽどオメデテー
47 :03/07/11 19:56 ID:RTuf9/D+
市場これから追い込みなのに凍結かよ
こーゆー話題に事欠かねーなー(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ






                              _| ̄|○  

モウ ダメポ…( ´Д⊂ヽ
48 :03/07/11 23:46 ID:JU4W3MP3
凍結つったって未払いの45万ユーロ払うまでの間でしょ?
それくらいの金額ならすぐにでも払えるっしょ
49 :03/07/11 23:53 ID:HQG1eeKw
センシ戦死。
50 :03/07/12 00:15 ID:bqCi82OF
FIFAが「キブーのローマ移籍についてはノープロブレム」と判断していた
にもかかわらず「キブー移籍が無効になる」というニュースを公式サイト
上で配信したことについて、UEFAに対しての法的措置をローマが検討中。
で、未払金については、相手クラブの口座番号が公式サイト上に載って
ないんで、45万ドルをFIFAに入金し、そこから相手クラブに渡ることに
なるもよう。形式的にはすでにケリがついてるようだ。

他に今日のニュースではFWについて載ってたけど、「センシの狙いは
シセだ(メクセスと同じでローマが優先交渉権を持っているらしい)」
とか「アヤックスがイブラヒモビッチをローマに移籍させることを
約束。2004-05シーズンからだけど。」とかいう記事。
51 :03/07/12 02:38 ID:gdQNpM+m
http://www.soccerage.com/jp/13/o6576.html

油様がトッティ王子に興味をもたれたようです

極めてどうでもいい話だが(w
52 :03/07/12 05:56 ID:Cm2Ikf3Q
>UEFAに対しての法的措置を検討中

センシよ、無駄に敵を作るのはやめてくれ
53 :03/07/12 05:58 ID:6OFDDtuf
ズラタンは要らないからモリエンテス来てくれ。
54 :03/07/12 11:35 ID:kHXOmMUg
センシさんが未入金だった(一部?)ダクールの移籍のためのお金を慌てて入金して
無事完全移籍となりました。ダクールはもしお流れになりそうになっても絶対ローマ
にい続けたいとか言ってたみたいですね。ローマが気に入ったのかな?
55_:03/07/12 11:38 ID:Z41xQcUj
モリエンテス、リヨンに決まりかけなんだっけ?
フランスリーグに行かせるくらいなら、ローマがとってやってよ。
かわいそすぎる。

まあリヨンならCLは出られるけれども。
56 :03/07/12 11:58 ID:V2X/1XHo
キブ、ローマに決まりかけなんだっけ?
ローマに行かせるくらいなら、アヤックスに残しといてやってよ。
かわいそすぎる。

57 :03/07/12 13:24 ID:Cm2Ikf3Q
ウイイレ7にオリンピコ追加されるらしいね
めっちゃうれし〜

板違いスマ
58 :03/07/12 14:17 ID:mDCZ+z+v
いくらアヤックスがCLに出られようとも
ローマに来てセリエでプレーしたほうが絶対いいと思うよ
アヤックスがCL1次敗退することも当然あるだろーし
エールディビジの3強以外はたいしたことないし経験をつむならセリエで
もまれたほうがずっと有意義
キブにしろファンデルメイデにしろ良い選択をしたと思うよ
59_:03/07/12 14:48 ID:D5wm8ZIW
ローマに必要なのは20ゴールするボンバーよりも、カネとチームのためにどんな汚いことでもする
フロントマン。ユーべからモッジを強奪汁!
60    :03/07/12 15:52 ID:IFTZULmX
ローマに必要なのは20ゴールするボンバーよりも、目先のことで一喜一憂したりすぐ他人に責任を押しつけない
品位と知性を備えたファン。いまのファンどもはコロセウムで磔に汁!
61 :03/07/12 17:28 ID:c7iB+fJJ
>>59
確かに強くなりそうだけど、俺はセンシが何となく好きw

>>60
禿同
62 :03/07/12 18:47 ID:bqCi82OF
ここに来てコントラ獲得の噂出てる。
それに対してのコントラの代理人のコメントは「ローマが獲得に乗り
出してくるなら、その交渉に応ずる気持ちは強くある」ってな感じ。
63 :03/07/12 19:19 ID:bFgjmNQt
>>62
いても困らないけどどうせそこのポジション取るなら若い方がいいなぁ・・・
バックアッパーとしてなら最強だけど。
64 :03/07/12 20:15 ID:XY5gkHoz
モンテッラ移籍するの?
65 :03/07/12 20:48 ID:kHXOmMUg
センシはいつぞやデルベッキオが要らないって言ってたね。モンテッラは先行投資の
分をなんとしてでも使って取り戻したいらしいけど、来季は小型飛行機はたくさん飛
べるのかねえ。
66 :03/07/12 20:51 ID:oRsVvhev
ダクールは間に合わなかったわけだが
67 :03/07/12 20:58 ID:ycVErVD3
コントラ来るならローマ応援します
キブ移籍もしぶしぶ認めます
68 :03/07/12 21:52 ID:c7iB+fJJ
来年こそ小型飛行機がローマの空を優雅に舞うはず!
01-02後半のように!

>>67
君の応援なんて(゚听)イラネ
69今日の報道:03/07/12 22:04 ID:bqCi82OF
【獲得方面】
−FW−
シセ(オセール)
 フェイエノールトから替わりのFWを獲得したことで放出準備OKか?
 センシとしては1500万ユーロ以上を費やすつもりは無し。
クルス(ボローニャ)
 アタランタからロッシーニを獲得したことにより放出の準備あり。
 移籍金が500万ユーロ、年俸は200万ユーロ以下。
−サイド−
コントラ(アトレティコ・マドリー)
 以前からローマが興味を持っていた選手でカペッロのお気に入り。
 年俸150万ユーロで、代理人はキブーの代理人と同じ。キブー契約
 の際に既にバルディーニとコントラ移籍についても話し合いを持った。
 獲得方法としてはデラスorクフレorサルトルとのレンタル移籍トレード
 もあり。獲得のためにはキブーをEU内選手にする必要があるが、そ
 の手続きは10日以内で済むとの確約をFIFAから得ている。
シュナイダー(レバークーゼン)
 来年に契約切れを迎える選手。ローマは買い取りオプション付きの
 レンタル移籍を希望しており、設定移籍金額は300万ユーロ。
【放出方面】
エメルソン
 インテルが獲得を熱望。ダルマ+ザネッティ+金銭でオファーする準備
 あり。契約延長交渉が難航するようだと放出もやむ無しか。
デルベッキオ
 カペッロが移籍に反対。
アントニオーリ
 サンプドリア移籍が濃厚。           
70 :03/07/12 22:19 ID:RYTLBmWR
まだ処分取り下げられてないのにおめでたいな
71 :03/07/12 22:25 ID:YYgLJgnX
あちこちのスレでカルーがシセの代わりだと思ってる香具師がいるな・・・
むしろ、ファディガの代わりだろう
72 :03/07/12 22:27 ID:GbieDOnz
コントラって誰だっけ?
記憶にきちんと残ってるのはわかるんだが、なぜかひどい時差ぼけの
ように思い出せない。メガネが頭の上に残ってるみたいで気持ち悪い。
とうとうアルツか…・゚・(ノД`)・゚・
73 :03/07/12 22:29 ID:bFgjmNQt
ローマで活躍したドイツ人っている?
74 :03/07/12 22:36 ID:r9IwDXWo
>>72
ルーマニア代表のAマドリッド所属のSB
その前はミランにいた
Gli ASROMASTORE in anteprima Vi aspettano per presentarVi la Nuova Collezione Tecnica ASRoma Diadora
per la stagione 2003/2004. Lunedi dalle ore 19.00 nell'ASROMA Store di Via Cola di Rienzo potrete ammirare
la nuova maglia da gara e potrete prenotare in anticipo la nuova collezione.
ASROMASTORE Vi aspetta.
76 :03/07/12 22:54 ID:x8qP7m41
なんて書いてあんの??
77 :03/07/12 22:55 ID:kHXOmMUg
コントラって実力はともかくとして喧嘩っ早くてダービッツとプレシーズンマッチで
殴りあったりしてカードもらいまくりでミランを追い出されたやつだよ。今シーズン
はアトレチコ・マドリーだったよ。
78 :03/07/12 23:00 ID:6B+PNFy7
>>73
フェラー
79 :03/07/12 23:02 ID:x8qP7m41
ローマは喧嘩っ早い奴がすきなのか?
キブもエールディビジ総集編で相手選手の顔にボールを投げつけてたし
80_:03/07/12 23:07 ID:Z41xQcUj
>>79
それくらい気が強くないと、あのメンツの中じゃやっていけないんじゃないの?

エメルソン、ラ・ローマの表紙を素敵に飾ってたので放出はないと思いたい…
81 :03/07/12 23:07 ID:bqCi82OF
>>76
月曜の19:00からローマストアで03-04シーズンのユニのお披露目
するから見に来てね、って感じ。

>>77
実力はカフー以上だと思うんだけどな。
82 :03/07/12 23:09 ID:bFgjmNQt
>>78
さんきふ
83 :03/07/12 23:11 ID:bqCi82OF
>>73
>>78
最近ではへスラーも。
ただ、なんと言ってもフェラーがロマニスタからすると特別な
存在らしい。奥さんがローマ人ってこともあるし、常に全力の
プレーでファイトし続けたから。ジャンニーニの引退試合にも
呼ばれて、流暢な伊語でインタに答えてた。
84 :03/07/12 23:22 ID:5VNgqxDK
たしかエメルソンって2010年くらいまで新しく契約結ばなかったけ?
その後のフロント入り等の条件で・・・
ま、放出だけはありえないと思いたいよ。
85 :03/07/13 00:37 ID:+jg+BRI5
>>74
あーあーあー。
思い出せた。ありがとう。
86 :03/07/13 03:50 ID:A9fN253o
11日17:00からトリゴリアにて、03-04シーズンに向けての初練習。
コンフェデレーションズカップに参加したため合流が遅れるダクー
ルとエメルソン、代表チームに参加しているギグー、リハビリ中の
ルパテッリを除く全員が集まった。練習には数百人のファンが詰め
かけたが、最も大きな拍手を浴びたのはトッティとキブー、それと
メルカート担当のバルディーニだったそうな。
明日12日もトリゴリアで練習があり、9:30-午前練習→昼食→17.30-
午後練習、という予定。
87ガッリアーニ:03/07/13 03:50 ID:X7YDG2hW
「最高の補強はジャッロロッシが獲得したキブだ。」
http://www.SoccerAge.com/jp/13/o6641.html
88 :03/07/13 10:42 ID:A9fN253o
MancineがAtletico Mineiroから移籍してきた時は「契約切れ」
だったとして移籍金ゼロだったが、Atletico Mineiroが「契約
延長済み」だったことを訴え出てブラジルの裁判所で勝訴。
Romaが移籍金500万jを支払わざるを得なくなるかも。
89 :03/07/13 11:17 ID:zZZel6qL
キヴの背番号ってまだ決まってないの?
90 :03/07/13 18:11 ID:/QNJyXF2
>>89
2番になるんじゃないかな。
キブは13番が好きみたいだけどクフレがいるから…

91 :03/07/13 18:28 ID:4y2aiJbt
期待を込めて6番! ・・・ってことにはならないか
92 :03/07/13 18:32 ID:CfqnhOw6
FIFAがダクールのお金を支払っても、凍結令が出ている最中に行われたことだから、
移籍完了とは認められない、まだダクールは元のチームの影響下にあると考えると言
っていると読んだけど、これマジ?やばそうだね。
93 :03/07/13 19:24 ID:v4ByptVZ
キブは5番が好きじゃなかったの?
94 :03/07/13 19:29 ID:tvftwxsi
>>92
も〜、なんでローマは安心させてくれないの?
ここんとこ、ハラハラしっぱなしだよ
95_:03/07/13 21:17 ID:p2V3NQHD
>>91
6番は永久欠番になりましたで
96 :03/07/13 21:20 ID:C5qdlyUI
6番て誰の背番号?
97!:03/07/13 21:31 ID:pmBnra3B
>>96
アウダイール様
98 :03/07/13 21:42 ID:CgZtUPH2
永久欠番ですか・・・。
99一応、合宿招集メンバー↓:03/07/13 21:51 ID:A9fN253o
Portieri:
 Francesco Antonioli(1969), Ivan Pelizzoli (1980), Carlo Zotti
 (1982), Cristiano Lupatelli(1978) Marco Paoloni(1984)
Difensori:
 Leandro Damian Cufre'(1978), Vincent Candela(1973), Cristian Chivu
 (1980), Traianos Dellas(1976), Damiano Ferronetti(1984), Walter
 Adrian Samuel(1978), Luigi Sartor(1975), Jonathan Zebina(1978),
 Cristian Panucci(1973), Maurizio Lanzaro(1982), Saliou Lassissi
 (1978), Alessandro Faidhe Amantin Mancini(1980), Giuseppe Scurto
 (1984)
Centrocampisti:
 Alberto Aquilani(1984), Daniele De Rossi(1983), Gianni Guigou(1975),
 Francisco Govinho Lima(1971), Ferreira Da Rosa Emerson(1976),
 Olivier Dacourt(1974), Damiano Tommasi(1974) Gaetano D'Agostino
 (1982)
Attaccanti:
 Francesco Totti(1976), Vincenzo Montella(1974), Antonio Cassano
 (1982), Marco Delvecchio(1974), Davide Bombardini(1974)
100 :03/07/14 03:00 ID:hZEcXuAu
ボンバルディーニとラッシッシってまだいたのか。
101 :03/07/14 03:02 ID:FBuo+P+v
モンテッラっていくらで獲得したの?
102 :03/07/14 03:15 ID:E2KoV0Hk
>>101
500億リラだから大体三十億円かな?
103 :03/07/14 03:28 ID:qRxx+2tR
モンテッラの移籍金の額を聞くと、けちんぼのセンシがもったいなくて出せないとか
考えるのは何だか分かるね。もっと働いてもらわないとねえ。
104マドリファソ:03/07/14 03:35 ID:WtrlE8Yt
ま〜〜たアゲやがった!!
対して注目されてないチームなのに、自意識だけは一丁前。
素人かぶれの目立ちたがりやどもが!!
105 :03/07/14 09:02 ID:nHTuLntT
>>103
つーか、少々年齢高め&年俸高過ぎ、なんで買い手が付かない。
バブル最高潮の時に契約更新しちゃったから仕方ないよ。
106史上最強ローマ帝国完成!:03/07/14 15:54 ID:/M8Somtn
サムエルとキブのCBコンビは世界最強間違いナシ!
107 :03/07/14 16:37 ID:YjZ6fR22
以前誰かが言ってたけど、両者とも左利きってのはどうなのかな
108 :03/07/14 16:47 ID:hZEcXuAu
CBの場合は関係ないと思うが。
109 :03/07/14 20:02 ID:rGlVwx2z
>>109
両者とも右利きとくらべて不利なところを教えて下さい。
110109:03/07/14 20:03 ID:rGlVwx2z
109→107に訂正
111元ネタはGoalcity:03/07/14 20:33 ID:nHTuLntT
ttp://it.sports.yahoo.com/030714/212/2dau2.html

コントラ
"イタリアに帰るって考えはすげぇ刺激的。ローマが俺を欲しがってる
ってのは嬉しいぜ。"
"契約年数を1年増やしてくれるんなら、年俸引き下げをマジで考えて
やってもいい。ローマとアトレティコが合意するだけでいいんだ。
俺の年俸のせいで移籍交渉がお流れになっちまうってことはねぇな。"

なお、もうすぐコントラはEU内選手になるそうな。
112 :03/07/14 21:08 ID:yEF9zrjO
キブは一転、レアルマドリードへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030711-00000570-reu-spo
113 :03/07/14 21:10 ID:jP4hb1FJ
古いよそれw
114 :03/07/14 21:13 ID:zTZX0t57
キヴ獲得が悔しくて悔しくてしょうがないヤツが一人いるな。
その問題は解決してるってのに、数日前の記事まで持ち出して必死だなぁw
115なんで:03/07/14 21:13 ID:KA355Yft
もうオーストラリアへ、皆と行ったでしょうに?
116 :03/07/14 21:16 ID:GZx8RQo+
ギブ、キャンプにいたよ。
DF組で固まってる写真、どっかで見た
117 :03/07/14 21:17 ID:GZx8RQo+
ギブ→キブ
118 :03/07/14 21:29 ID:nHTuLntT
キブーは当然のことだけど、すでに練習@トリゴリアに参加してる。

>>115
一応訂正するけど、オーストリア。打ち間違いだとは思うが念のため。
119 :03/07/14 21:36 ID:yEF9zrjO
ちぶー楽しみだ
120 :03/07/14 22:11 ID:ymvEeH4J
コントラならSHでも使えるね
121 :03/07/14 22:14 ID:KvvsKVmr
キブにコントラか
漏れの好きな選手が嫌いなローマに集結してるな
122 :03/07/14 22:15 ID:RiXLRJit
てゆうか、コントラのコメントのソース、捏造で御馴染みのコリエロじゃん。
なっかり。。
123 :03/07/14 22:20 ID:Oz/R8Iou
お前らチビに期待し過ぎ
過大評価だぞ、しかもルーマニア人
セリエじゃ潰れて終わり、メクセス取ってりゃ良いのに
124コントラファソ:03/07/14 22:57 ID:cgQ4uq2u
ま〜〜たアゲやがった!!
対して注目されてないチームなのに、自意識だけは一丁前。
素人かぶれの目立ちたがりやどもが!!

125 :03/07/14 23:07 ID:sC44N4Rh
なんだ、マドリファソってアトレチコの方かよ。
マドリってだけじゃ誰でもレアルの方だと思うぞw
126_:03/07/15 02:58 ID:Ux4xnK6d
あg
127 :03/07/15 03:00 ID:sgj4CW0P
>>121
同意
http://www.diadora.it/p/dia/diad_roma/home.php

新ユニキタ━(゚∀゚)━!!
129 :03/07/15 03:24 ID:WNTPzZtx
>>128
グランデタン久しぶり
これまた微妙なデザインですな〜襟付くと思ってたのに・・・写真見てみないとわからないね
130 :03/07/15 04:10 ID:WR0o89j+
>128
久。
自分他サポだけど、キブとコントラ揃うと(・∀・)イイ!!感じのチーム作り
出来そうだね。懸念されてたDFが埋まり、右サイドカフー出してコントラ。
トッティとカッサーノいるし、白黒戦とかはこっちまで見てて悔しくなったんで
ガツンガツンやり返して欲しい。

数年前のユニみたいなの期待してたのに、肩のシミみたいなのは一体…
131イタリア研究会 ◆BAGGIONJcI :03/07/15 05:10 ID:2udVv60E
グランデたん乙。
ディアドラに配給会社は変わったけど、タイトな路線は維持されたようですね。
ほっとしましたよ。
今のところ、来期見たいチームナンバー1がローマです。
132 :03/07/15 05:55 ID:qX8mLuE8
>>130、131
いい人
133 :03/07/15 06:00 ID:3WUG8FYc
ディアドラよりkappaの方が絶対いいな
134 :03/07/15 06:36 ID:G+As0LAd
Disciplinare: Cassano a giudizio

La Commissione disciplinare esaminera' giovedi' prossimo alle 9 il deferimento a carico di
Antonio Cassano relativo alla gara di coppa Italia Milan-Roma. A giudizio anche la societa'
giallorossa per responsabilita' diretta e oggettiva. Cassano era stato punito con due
giornate di squalifica per l'espulsione ma poi c'era stato il deferimento per i gesti fatti
all'uscita dal campo che non erano stati registrati nel rapporto dell'arbitro.  

カッサーノミランへレンタル?
135巣鴨ホールインワン:03/07/15 08:05 ID:1uKO+m0n
ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ<グランデローマ万歳!!
136山崎 渉:03/07/15 08:43 ID:Y5ptLb80

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
137 :03/07/15 08:45 ID:vF2nZXNj
 
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
138 :03/07/15 10:14 ID:VmVo9GDl

        (⌒\  ∧_∧
         \ ヽヽ( ´_ゝ`)
          (mJ    ⌒\ 
           ノ ∩  / / ∩<二度とやりませんから許して下さい!!
           (  | .|∧_∧/ /       山崎渉
       /\丿 | (    )/  〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕
       (___へ_ノ ゝ__ノ    ◎――◎
139 :03/07/15 14:40 ID:a7iRVAgx
糞サッカーROMA
140 :03/07/15 14:49 ID:L3ivllq/
>>129
details ってとこで写真見れるよ
141 :03/07/15 14:58 ID:ahUw4GeD
グランデタンお久しぶり!

ジャージがカッコイイね。
赤か白買おうかな、久し振りに。
142 :03/07/15 15:32 ID:VmVo9GDl
肩のは11人の選手と矢印を現してるか。
写真で見るとなかなか格好いいかも・・・
143昨日の噂:03/07/15 15:46 ID:R9aD/lqZ
・ZebinaがArsenalに移籍するかも(Liverpoolも興味示してるけど)。
 Zebinaは「給料引き下げ+そのかわり契約年数延長」っていうチーム
 方針に反対してるから、そのままだと来季終了後に契約切れ。
・AntonioliかLupatelliがSampdoriaに逝くって噂されてたけど
 Antonioliが逝くことで決まりそう。Samp側は給料の安いLupatelli
 を希望してるって話もあったが、Romaがほとんど移籍金を要求しない
 ことでAntonioli放出で話が決まったそうな。
・「給料引き下げ+そのかわり契約年数延長」とのチーム側の要求に
 はっきりと反対してたのは、上記Zebinaの他にはPanucci&Cassano。
 そのうちCassanoは大幅に態度を軟化させたらしく、2009年までの
 契約延長となるらしい。
・FW獲得候補としてMonacoのCroazia人FwであるPrsoの名前も浮上。
144 :03/07/15 15:58 ID:R9aD/lqZ
>>142
説明読むと「OneOfEleven」って名前のロゴで、そこが
サーモメーターにもなってるみたいだ。着てる人の体温
の変化によってロゴの色が変わるらすぃ。
他にも横腹のとこの説明で「引っ張られた時に色のコン
トラストが変わる」みたいなことが書いてある。審判が
ファウルを判断し易くする機能が付いてるって他のサイ
トに書いてあったのは、この横腹の素材のことかなぁ。
145 :03/07/15 16:13 ID:SA+pAdLn
>144
へーかっこいいね。
トッティとかカッサーノとか熱くなりやすい人はいつも温度が
変わってたりして。というかローマメンバーみんなか。
でもディアドラと言えば数年前の犬を楽しみにしてたんだけど。
146 :03/07/15 16:18 ID:RD4xSS2P
また横はメッシュなのか…
下着写ってそのままじゃ着れない…(´・ω・`) ショボーン
147 :03/07/15 16:21 ID:ahUw4GeD
>>147
ハァハァ(;´Д`)
148 :03/07/15 16:22 ID:VmVo9GDl
>>143
いつも乙です。
なぜガナーズがゼビナ・・・?

>>144
サンクス
横腹の仕掛けだけど、普通の生地の間に伸縮性のあるメッシュがあるみたいだね。
引っ張られると明るいオレンジが突然現れるわけかw
149 :03/07/15 16:45 ID:WNTPzZtx
>>148
確か前にもガナーズとリバポは噂に出てたよ
ベンゲルかウリエのどっちかがローマはゼビナを生かしきれていないとか批判してた覚えが・・・
このまま居ても仕方ないんだからさっさと売ればいいのに・・・

新ユニ写真見るとカコイイ
150 :03/07/15 19:33 ID:0zMbyXCO
>ベンゲルかウリエのどっちかがローマはセ(ry

どっちかは忘れたがあったなそんな話。確かにプレミアならできそうな気もする・・・
151 :03/07/15 19:55 ID:w8ap7oZ3
>>149
ベンゲルだよ。
152 :03/07/15 21:40 ID:Or9uzLHk
コントラがホントに来てくれるなら

      カッサーノ    CF

             トッティ

カンデラ                   コントラ
        エメルソン  ダクール

     キブ     サムエル    パヌッチ

           ペリッツォーリ

を見たい・・・
153 :03/07/15 22:10 ID:HZDmxJLk
チブとサムエルは逆のほうがいいな
154 :03/07/15 23:00 ID:ky8uhhmC
155 :03/07/15 23:22 ID:0zMbyXCO
>>153
何故?
156 :03/07/16 00:05 ID:r6hkxiXb

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
                          
                       山崎渉
157 :03/07/16 00:06 ID:m4TLL2NI
ユニのプレゼンテーションの時の写真見て、Manciniの顔を初
めて見た。今回のプレゼンテーションに駆り出されたのは、
Manciniの他には、Pelizzoli、Chivu、D'Agostino、De Rossi、
Ajideだったもよう。

で、チームの方は今日、合宿先のオーストリアに向けて出発。
そんな中AntonioliのSampへの移籍が正式に決まった。移籍させる
ためにRoma側が保有権をタダでAntonioliにくれてやったんで移籍
金はゼロ。数々の凡ミスをありがとう、と言いたい。
158 :03/07/16 00:10 ID:LsXqdSAp
ルパテッリの復活に期待。
159 :03/07/16 00:52 ID:+LUXI/vK
ていうか、けっこうペリッツォーリも凡ミス多くない?
160イタリア研究会 ◆BAGGIONJcI :03/07/16 01:09 ID:LzN9qiid
コントラのコメントは良かったですね。俺の大好きなローマにここまで来たがってくれ
る選手がいるのは、ほんと嬉しいですよ。
あとはセンターフォワードですね。
161 :03/07/16 01:24 ID:NaoEN76y
ペリッツォーリはまだ若いんで、いいところを褒めて伸ばしてあげてください。
162 :03/07/16 01:34 ID:4PnNtagM
>>160
お前はこっちには来るな
163 :03/07/16 01:39 ID:iJRdM+t0
デルベッキォでいいじゃん
164 :03/07/16 01:41 ID:wrUFe9Tc
>>160
トッティが好きなのはよく分かるが
波風を立たせたくないからこのスレに書き込みは我慢してくれ
165_:03/07/16 01:46 ID:ZVNsWh+r
>160
お願いだから来ないで・・・。
貴方が来ると荒れる可能性高いので、マジ勘弁してください。
他のスレでトッティ褒めとイタリアの生活や食事の知識をあーだこーだ書いてるの見ると
同じトッティ好きとして恥ずかしいです。

んで、CFは誰か取らないのかな。
ポストプレイの巧いCFが欲しい・・・。
ヤン・コレルみたいなのいないかなw
166 :03/07/16 01:54 ID:wrUFe9Tc
>>165
さすがに2メートルオーバーであそこまで使えるのはなかなかいないんじゃない?
イブラヒモビッチが192pだけどヤン・コレルはは202pだからその差10p・・・でかすぎw
167マドリファソ:03/07/16 02:25 ID:dywlfF30
な〜にが同じトッティファンとしてだよ!
お前は何様だって話。ほんと自意識過剰&勘違い野郎が多いな。
おまえらみたいな、中田以後のにわかファンが知ったかしてんのは
見るに堪えない。勘弁してほしいのが実際のトコロ
168:03/07/16 02:45 ID:ZRbzKkB+
>>167
わーすごーい。あたまよさそーなひとー。
169 :03/07/16 03:13 ID:m4TLL2NI
CapelloはZebina放出に反対してる、っていう報道@Gazzetta
170 :03/07/16 03:41 ID:R8PiIAfD
相変わらずトッティがいなければまったく機能しないクラブだな。
今年も良くてUEFA争いか。
来季のフォーメーション予想してもぜんぜん興味を引かれないメンバー。
171 :03/07/16 03:47 ID:R8PiIAfD
>>167
かなしいけど中田がいたときのローマがここ10年でも一番強かった。
中田が今の強さをローマにいた頃に持っていればパルマに移籍することもなく、
ミランではなくローマの右ボランチとしてローマをスクデットに導いたかも知れない。
ああいうタイプの選手が強豪と呼ばれるクラブには一人は必要なんだよ。
今のローマには彼のようなタイプがいない。
172:03/07/16 04:01 ID:dx6PWcph
ズラタンは来ないの?
173 :03/07/16 04:04 ID:dNe/m9gG
マラッツィーナに続いてアントニオーリもサンプか。
ドニもいるし。ローマvsサンプとか面白そうだな。期待。
174 :03/07/16 04:18 ID:KJ1Rv74/
>>171
中田はトップ下じゃないと不満をもらします。
175 :03/07/16 08:29 ID:87+JtiNQ
>>174
見事なアホだな
176 :03/07/16 11:24 ID:xQVJAz2N
中田がいなくなった次の年が一番強かったかな。
つか冗談抜きで欧州一だと思っていた。
CLも絶対優勝できると思っていたんだがな・・・二次リーグの最終戦で
ヘマさえやらかさなければ・・・。
177 :03/07/16 12:19 ID:wrUFe9Tc
>>176
禿同
中田が居た頃も強いと思ったけど01-02シーズンが一番強かったと思う。
CLでバルサをチンチンにした時やダービーでの圧勝・・・
CL二次リーグの最終戦開始前のトッティがニヤニヤ笑ってたのが恨めしい・・・
178 :03/07/16 13:46 ID:m4TLL2NI
欧州一は言い過ぎだと思われ。。。
バルサもラツィオも状態最悪だったんで、それに勝ってもそんなにスゴイ
ことではなかったし。。。(勿論嬉しかったけど)

だけど、01-02シーズン>>>00-01シーズンだったのは確か。
チーム全体のモチベーションっていう点では00-01が最高潮だったけど。
179 :03/07/16 13:55 ID:Vx9dtKte
バルボって得点王なったことあった?
180オークション:03/07/16 13:57 ID:2dCBH/Gx
181 :03/07/16 14:18 ID:m4TLL2NI
>>179
ウディネーゼ時代になったような気がする。
そんでローマに移籍したかと記憶しとるが、間違ってたらスマソ。
182イタリア研究会 ◆BAGGIONJcI :03/07/16 16:42 ID:LzN9qiid
>>164>>165
いいのかなぁ?w そんなこと言っちゃってw
俺の賛同者が雪崩れこんでくるかもしれないよぉ?w
俺は知らないぞ?w
183 :03/07/16 16:44 ID:0WOZBPbX
age
184 :03/07/16 16:49 ID:gBYA88sq
中田ヒダが抜けたチームは強くなる
これ定説
来年はパルマも優勝争い
185 :03/07/16 18:20 ID:kKLV2a5m
>>184
ベルマーレは?
186 :03/07/16 19:46 ID:LsXqdSAp
賛同者まだー?
187 :03/07/16 20:03 ID:7CwMyvEI
やたら「w」を使うとバカっぽいよ。
188 :03/07/16 20:20 ID:dilaDmxa
>>175
なんで?
189正常者:03/07/16 20:55 ID:2wD4Tvz4
全く関係無い・当事者でもない日本人が海外クラブに色々論ずるのって阿呆らしくありません?

根本的に可笑しな現象ですよね。語ったところで意味も無し、全て空論、むしろ妄想・自己満。(大半は海外サッカーの威を借りた狐のような奴ばっか)

しかも、討論を全く関係無い日本人同士で無意味・無接点な話題に貶し合い、見栄を張り合う。しかも持ちネタは全てマスメディアの受売り。

当たり前ですが、貴方がたは基地外としか思えません。

一体何がしたいのですか?(言っときますが海外サポにはどうやってもなれませんよw。例えここが海外板でも。)

海外厨はさっさと氏んでください  
190190:03/07/16 21:31 ID:QjumO+l6
turi
mijime
191 :03/07/16 21:43 ID:m4TLL2NI
ttp://www.kwsport.kataweb.it/kwCalcio/news/visualizzaNews/0,7426,88506,00.html

ビドゥカの代理人ダミーコ氏が“ヨークシャー・ポスト”紙のインタに
答えて、「バルセロナ、ローマ、ミラン、バイエルン・ミュンヘン、
リヨンがビドゥカに興味を示している。」と発言。
ローマに彼の獲得を薦めているのはリーズで一緒にプレーしたダクール。
しかし、キューウェルを放出したジョン・マッケンジー会長が「ビドゥカ
は放出対象ではない」と明言したのが移籍の障害か。
ビドゥカのリーズとの契約は2006年まで。
192イチョンスファソ:03/07/17 01:38 ID:r0ljYOji
>>176,177
ハァ!?
な〜にが欧州一だったと思うだよ。いちいちツッコむのも嫌んなってくるぜ。
自意識過剰&勘違い野郎の集まりかと思ったら、サッカーのサの字も知らない
ド素人までいやがる。
おまえらみたいな、中田以後のにわかファンが知ったかしてんのは
見るに堪えない。勘弁してほしいのが実際のトコロ

193 :03/07/17 02:28 ID:qL4Z4JsM
中田をNGワード指定、推奨
194イタリア研究会 ◆BAGGIONJcI :03/07/17 04:04 ID:M+f4tK9O
>>176>>177
それは俺も思ってましたよ。
だって取られても1点ぐらいな感じでシーズン半ばまでいってたから、理論的には
このままなら1点取っておけば少なくとも負けはしないんだな、って感じでしたからね。
グランデ・ローマ なんて言葉も雑誌には書かれてたし、完成度も世界で一番高い
って言われたりしてましたよね。
あの年のローマは強かったですよ。ドローが多かっただけに、そういう印象を持ってな
い人も多いでしょうが。
195 :03/07/17 04:42 ID:1i/E+WvC
サッカーは結果がすべて。
00-01>>>>>>>>>01-02
196 :03/07/17 07:45 ID:veCQ1nbq
>>176
ていうか優勝した00−01シーズンにしたって
終盤にヘマやらかしていたのを
ヒデに救われたから優勝できたんだけどね。
197 :03/07/17 08:56 ID:31gq/tGP
Tommasiが年俸引き下げを受け入れて契約2年延長。
198 :03/07/17 11:33 ID:AH7NYFwB
年俸引き下げを受け入れないTommasiは嫌だ・・・
199 :03/07/17 15:07 ID:31gq/tGP
若手の修行先が決まりそう。

アクイラーニ、フェロネッティ→トリエスティーナ(セリエB)
トゥッリ→サレルニターナ(セリエC1)
ペペ→パレルモ(セリエB)
ランザーロ→テルナーナ(セリエB)

ランザーロは残すと思ったんだけどなぁ。。。
200 :03/07/17 16:54 ID:6RlR4l0H
結局、今季のフォーメーションはどうなるんでしょうか
予想教えて
201 :03/07/17 18:02 ID:BGaH4AAw
アクイラーニも行ったか・・・
202 :03/07/17 18:23 ID:ionTM4Jp
ランザーロってまだローマが保有してたのか
もうてっきりどっかのチームに行ったと思ってた
203_:03/07/17 18:54 ID:tF8qN60W
>>176>>177
あの年は勝てなかった試合(インテル戦、ユーヴェ戦)にしても内容で圧倒してたからね。
204 :03/07/17 18:57 ID:7FQSjjje
ダゴスティーノは残るのかな?
楽しみなんだけどな〜修行に出さないでほしいなぁ
205 :03/07/17 19:12 ID:G5zUZlaV
>200
             カッサーノ     モンテッラ
           (デルヴェッキオ・ダゴスティーノ)

                  トッティ
             

          エメルソン   ダクール  トンマージ
               (ギグー・デロッシ)

    カンデラ                     パヌッチ
    (リマ)                   (マンシーニ・サルトル)
               キヴ  サムエル
          (ゼビナ・デラス・クフレ・フェロネッティ)

                ペリッツォーリ
               (ルパテッリ・ゾッティ)

現状だとこんな感じだと思う

>203
01-02シーズンはバティの不調(衰え)が痛かったね
バティが00-01シーズンの半分でも得点してたら余裕でスクデット取れてたはず
206 :03/07/17 19:19 ID:31gq/tGP
>>205
最近はずっと同じメンバーでやってて、色んなフォーメーションで
戦ってるから、それを使い分けてくことになるだろうね。
3-4-1-2とか3-4-2-1とか4-4-2とか。
ただ、CFを右サイドを探してるメルカートの結果がどうなるかとか
新加入の選手がどんな感じかとかで、用いるフォーメーションの優先
順位は自ずから変わってくることになるとは思うけど。
207ぽんジュース:03/07/17 19:49 ID:qhIjlH9y
       ,.-ーーー- 、
       / /"""""""ヽ 
      l   ゝ      i 
      |  |  ━  ━ 
      |  /   ‐   ‐
      (6      \
       ヽ   ,,,,, ─'  トッティが現役のうちにスクデット取れるかな〜?無理だろうな〜。
        ヽ.   ̄ ̄!   
     _/ | \''''''/|\_
   / ̄/  | /又\|  |  ̄\

208 :03/07/17 19:52 ID:qhIjlH9y
    ,、,;-;;;‐;:;-;、,
    ,;";';;,`´`´`´`\
   ;'::;';:, /   \ヽ      
   ;':;::,'  ●  ● l        
   (6.   、___ |     ∬ 俺がトッティの代わりに行ってやってもいいぜ
    ヽ  \_/ /    _∬     
     ヽ_,,,,,_, イ   ,○ ̄   
   / ̄     ̄\//        
  / /\   / ̄\_/
  (m  ̄ \ /  ヽ \_ 
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)、
   ||\            \
209 :03/07/17 20:03 ID:6RlR4l0H
>>205
サンクスです

結局キブって獲得決定したんですか?
210 :03/07/17 21:46 ID:fn4UP4N5
>>205見ると層薄いけど普通にいいチームだよな?
211 :03/07/17 21:47 ID:7sSDjXGK
>>209
新ユニ着てデロッシとかペリと一緒にサイン会してたから
大丈夫なんじゃないの?>キブ
212 :03/07/17 22:27 ID:GJpxT/cw
>>205
ほとんど去年と変わってないのに、キヴがいてくれるだけで違うチームのようだ。
個人的には01-02の見事だった3-5-2希望だけど。
213 :03/07/17 22:54 ID:u08VjL6C
前にも書いたけど、CB二枚共左利きというのはどうか。
サムエルもチヴーも「相方も左利き」という経験はほとんどないんじゃないか?
だから瞬間の判断が必要な場面の連携面などで、少し不安が残るんだが。
214 :03/07/17 23:04 ID:1N3/yFuN
じゃあCB両方右利きってのもどうか?って話になるだろ?
215 :03/07/17 23:17 ID:31gq/tGP
二人とも右足でのボール扱いが下手じゃないから問題ないと思う。
216 :03/07/17 23:25 ID:u08VjL6C
>>214
両方右利きはお互い慣れてるじゃんか。でもCB二枚が、両方とも左利き・・・
ってチームはほとんど見たことないんだが。
実際に過去どれくらいあったんだろう?

>>215
そうならいいんだが・・・まあただの不安で終わる事を祈るよ。
217 :03/07/17 23:38 ID:PBnz+o8u
アントニオーリの送別会を開いてやりたい気分だよ
やっと彼を許す気持ちになれた
218 :03/07/17 23:39 ID:31gq/tGP
そういや急に思い出したんだが、合宿初日の3000m走の順位が2位
のトンマーシは妥当だとして、1位がパヌッチだったんだよな。
俺としてはなんか意外だった。パヌッチって後ろの方でダルそうに
チンタラ走ってそうじゃん・・・。
01-02はリマと並んでチームMVP級の活躍だったと思うが、去年は
間違いなく戦犯の1人だったと思うんで、本人のやる気の現れだと
思いたい。
219 :03/07/18 00:55 ID:d3KCZjjY
サムエルの右足はお世辞にも上手いとはいえんが・・・
本人もそれが課題って言ってるみたいだし。
220 :03/07/18 03:45 ID:btwyUMug
ローマの弱点は良くも悪くもトッティ一人に依存しすぎると言うことだよね。
汚いプレーさせるならトッティをシーズン序盤にガンガンタックルして潰していけば、
ローマは早々とCL、UEFA、Cup、スクデット争いからも遠ざかる。

ユベントスもネドヴェドがいないと大耳決勝でもあの始末だったけど、
for the clubの意識が世界一徹底してるクラブだからやっぱり強い。
ミランの中盤は人材の宝庫だし、ターンオーバーやるならここが一番層が厚い。
インテルは2強と比べて一枚落ちるな。典型的なイタリアサッカー。

ローマはセリエAで4番目に人気のあるクラブだし、
補強さえしっかりすればCL争い常連になれるだけの力はある。
221 :03/07/18 04:36 ID:/SDQ8WL2
>>220
中西か?w
222 :03/07/18 05:45 ID:EX2W/PqH
ローマは弱くても好きです。
ユーベとかミランとかは、弱くなったら人気落ちるだろうね。
223 :03/07/18 11:14 ID:+RXw1sz4
他のクラブがどーとか関係ない。
01-02のような自信にあふれたサッカーしてくれれば、それでOK。
224 :03/07/18 11:43 ID:puobUARl
>>205を見ると

ローマは上4つと比べてかなり層が薄いな
特に中盤
225 :03/07/18 12:49 ID:kfN3vZXY
>>224
今年はCLが無いからギリギリ足りるとは思う。
それに、噂されてるほどではないにせよローマも金が無いないから、
緊急性の高い補強ポイント(CB>CF>右サイド)を差し置いてCMFに
投資をすることは出来ないってのも分からないではないし。

ただ、今の選手層の薄さについては、カペッロの罪が大きいよな。
この人はフォーメーションやら起用選手やらを固定して使うことが
多いから、主力とベンチメンバーに埋めがたい溝を作ってしまう。
そうなると、ボスマン以降の選手は“クラブの意向に従わざるを得ない
道具”っていう立場にはないから、移籍を志願しちゃうわけで。
226スマソ:03/07/18 12:50 ID:kfN3vZXY
×ローマも金が無いないから
○ローマも金が無いから
227マドリースレより:03/07/18 12:56 ID:C8Twufby
イタリア研究会 ◆BAGGIONJcI :03/07/18 07:10 ID:MkZh/dan

     ロナウド    ビエリ
          トッティ

ロベカル              サネッティ
     ダービッツ セードルフ

   コルドバ  ネスタ  スタム

          ブッフォン


世界最強を名乗るからにはこれぐらいの布陣やってもらいたいもんだ。
この布陣は現在世界最強の布陣だ。理論上これ以上のものは有り得ない。    
228_:03/07/18 13:38 ID:shk93Fyi
カッサーノがコッパの暴言で4試合出場停止とかいうのは本当?
これがレギュラーシーズンに適用になるなら開幕キビシーね
229ローマスレより:03/07/18 17:28 ID:+N1HRVM4
マドリースレより :03/07/18 12:56 ID:C8Twufby
イタリア研究会 ◆BAGGIONJcI :03/07/18 07:10 ID:MkZh/dan

     ロナウド    ビエリ
          トッティ

ロベカル              サネッティ
     ダービッツ セードルフ

   コルドバ  ネスタ  スタム

          ブッフォン


世界最強を名乗るからにはこれぐらいの布陣やってもらいたいもんだ。
この布陣は現在世界最強の布陣だ。理論上これ以上のものは有り得ない。    


230229:03/07/18 17:30 ID:+N1HRVM4
誤爆スマソ…
231_:03/07/18 17:42 ID:yGGLeAxi
>>218
パヌッチは多分負けず嫌いなんだと思う(w
232 :03/07/18 21:42 ID:kfN3vZXY
デルベッキオが放出対象になったとか、チェルシーがまた
エメルソン獲りに来た(2500万ユーロ+ハッセルバインク)
とかいうのが載ってた。
233 :03/07/18 21:44 ID:iefNiM2+
カッサーノはコッパ4試合出場停止の上に、25000ユーロの罰金になったようです。
決勝でロセッティ審判に暴言を吐いたとか。ますますローマの金を少なくする香具師
です。
234 :03/07/18 21:46 ID:kfN3vZXY
25000ユーロはカッサーノ本人に対する罰金で、ローマの
罰金は5000ユーロだったと思ったけど。
235 :03/07/19 00:25 ID:PZepe6aw
たまにモンテッラが確変して
ミニトッティになる時があるけど、持続してほしい…
236 :03/07/19 00:27 ID:PZepe6aw
デルベッキオ放出はいやだなー
デルベッキオを上手に使いこなせられれば、前線が安定するんだけどねー
237 :03/07/19 08:33 ID:ey+YYg3Z
練習試合
W・アウスヴァール 1 − 6 ローマ
                   8分 トッティ
12分フッター
                   29分トッティ
                   73分デルヴェッキオ
                   76分トンマージ
                   79分ダゴスティーノ
                   83分デルヴェッキオ

前半ペリッツォリ;ゼビナ、サムエル、キヴ;マンシーニ、トンマージ、デ・ロッシ、ダゴスティーノ、リマ;トッティ、シモネッタ
後半:ゾッティ;パヌッチ、デラス、クフレ;サルトル(75分ダゴスティーノ)、デ・ロッシ(70分トンマージ)、アジデ、ガッロッパ、カンデラ;デルヴェッキオ、カッサーノ

3バックかな?
238 :03/07/19 09:52 ID:GacIphDb
前半3-4-2-1、後半3-5-2って書いてあった。
あと、デルベッキオの代理人が移籍報道を完全否定してた。
239:03/07/19 10:23 ID:YH5ypYIj
門寺いねーし…
240 :03/07/19 10:47 ID:GacIphDb
モンテッラは軽くケガして練習試合はお休み
241_:03/07/19 15:14 ID:WnVRK9FB
デルベッキオは売らないで欲しい。
せめてあと1年ローマでやってダービーでのゴール記録を更新してもらいたい。
242 :03/07/19 15:18 ID:eu7Pm9ra
デルベッキオはローマで試合に出るべっきお!
243 :03/07/19 15:21 ID:brQLqjDR
>>242
またお前かw
244_:03/07/19 15:30 ID:Ag/gP6Ys
キヴ出場したんだね
245 :03/07/19 16:16 ID:qlbOuw8M
結局キブ獲得したんかいな
246 :03/07/19 16:35 ID:k0okuYpp
シモネッタってなんスか
247-:03/07/19 18:18 ID:dtsidrzm
>>246
俺も思った。(w
前からいたっけ?
248Simonetta:03/07/19 18:28 ID:GacIphDb
AllieviNazionali(Primaveraの1つ下の世代)のFW。
249 :03/07/19 21:59 ID:yz0TQuPt
シモネッタってw
250 :03/07/19 22:27 ID:jTRM7JBA
http://www.sea-mo.com/
これですか。
251シモネッタ&チェルチ:03/07/19 23:42 ID:GacIphDb
名前はAlessandro Simonetta。1986年3月17日生まれだと。
昨シーズンのAllieviNazionaliは決勝でMilanに負けてスクデットを
逃したわけだけど、このチームの2トップは記事読む限りではかなり
期待されてるようだ。ちなみに、その2トップでSimonettaとコンビを
組んでたのは、Simonettaより1つ下の年度のチームから参加してた
Alessio Cerci。1987年7月23日生まれ。
252 :03/07/20 00:49 ID:Ywj3xyyv
シモネッタって期待の若手らしいね
253 :03/07/20 00:52 ID:FHtll/i+
Simonetta、Grillo、Cerciの3人はローマで相当期待されてる
若手らしいぞ。
254 :03/07/20 00:57 ID:CrK6uofm
ネタにされるだろうなw
255 :03/07/20 01:03 ID:5e36F7ed
下ネタ
256 :03/07/20 01:25 ID:HSjZSxa8
やっぱ考えることは同じか。
257_:03/07/20 03:19 ID:ytX0tuO/
>237 >240
亀レスだけど情報サンクト!
そうか門寺怪我か.ちと不安だな
9月からはにゃ〜んスレ復活させたいからがんがれゴルァw
258 :03/07/20 18:12 ID:LO16nrIP
 
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <ageるぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
259 :03/07/20 18:13 ID:LO16nrIP
 
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <やり直しぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
260 :03/07/21 01:41 ID:zw0wr89A
ローマは今季もダメぽ
261 :03/07/21 03:26 ID:6kuks/kS
  ∧_∧
        ⊂( ´∀`)つ-、
      ///   /_/:::::/   夏房注意報発令中だYO!!
      |:::|/⊂。 ノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
262 :03/07/21 03:36 ID:NxZ41LUU
   ∧ ∧     ∧ ∧  ゴル決めろyo♥
 \( *゚ー゚ )ノ\(・∀・* )ノ
     9     (元?)嫁

今季こそがんがってくださいよ。
263261:03/07/21 03:50 ID:6kuks/kS
ずれた・・・
ちゃんと黒jane使おう・・・
264 :03/07/21 08:26 ID:hRa7thIw
( ´,_ゝ`)プッ
265_:03/07/21 10:57 ID:YE+EpTer
オフィのRegistrati登録がうかくいかんのう…
まぁどうでもいいことだが
266 :03/07/21 11:36 ID:ZBEiqr3s
キブさっそく退場!
でもデロッシ、ゴル!おめ
267 :03/07/21 12:02 ID:YbGwJ3Gy
シモネッタも後半80分から出場
268 :03/07/21 12:21 ID:hGbbR81I
ROMA 4-4-2
Pelizzoli; Zebina, Samuel, Chivu, Panucci (st1 Dellas); Mancini, Tommasi,
De Rossi (st27 Ajide), Lima; D'Agostino (st35 Simonetta), Delvecchio (st12 Cufrè)

得点は前半22分、Delvecchioのパスを受けてのDeRossiのシュート。
失点は試合終了3分前、CKからのヘディングシュート。

PK戦は後攻で、相手は○×○○○、Romaは○○××。4-2で負け。
Romaの蹴り順は、Dellas→Samuel→Cufrè→Mancini。
いかにも練習試合っていう適当な選び方・・・
269 :03/07/21 12:41 ID:0qfqHWDx


192 :イチョンスファソ :03/07/17 01:38 ID:hGbbR81I

>>268
ハァ!?
な〜にがいかにも練習試合っていう適当な選び方だよ。いちいちツッコむのも嫌んなってくるぜ。
自意識過剰&勘違い野郎の集まりかと思ったら、サッカーのサの字も知らない
ド素人までいやがる。
おまえらみたいな、中田以後のにわかファンが知ったかしてんのは
見るに堪えない。勘弁してほしいのが実際のトコロ

270268:03/07/21 13:00 ID:hGbbR81I
なんだこれ?と思ったがID一緒だから自作自演と思われてるのか・・・
俺YahooBBで繋いでるけど、以前もこんなことあった。
271 :03/07/21 13:03 ID:hgooGnnn
いや、ただ単に>>269が捏造してるだけ。

>>192とIDが違うし。たぶん269は192本人でしょ。
272 :03/07/21 13:03 ID:LHOKWSrS
>>270
ご近所にYBB利用者で、ねらーな方がいらっしゃるようですね。
ケーブル利用者でもよくある話だ。
273 :03/07/21 13:32 ID:hGbbR81I
カペッロ
「イイ試合をした。特に前半は、相手にチャンスを1つも与えなかったのに、
うちは6つも作ったわけだから。組織プレー全般も気に入ったし、今まで
知らなかった数人の選手をよく観るためにも役立った。長い間プレーして
いなかったポジションでデルベッキオがどう動くかも観ることが出来たし。
それに、相手とうちの合宿に入ってからの時間差も感じられなかった。
失点は残念ではあったけれどもね。キブーの退場?それについて大騒ぎ
はしたくないが、まぁ、キブーがマズいことをしたとは思う。今後の補強?
チームにとって誰が必要かを、我々は把握している。」

デルベッキオ
「ローマに残りたいし、CFとしてプレーするのも悪くないよ。このポジション
でプレーしてたのは、ローマに移籍してきた最初の頃だけだったけれど、
もう一度トライしてみたい。最近起こった移籍の噂?それについては考え
たくないし、話したくもない。」

トッティ
「俺はローマに残る。ローマが俺を放出したくないんだったら残るよ(苦笑)。
キブー?彼は素晴らしい選手だ。補強を要求しているティフォージを満足
させる必要があるんだ。クオリティの高い選手がいればいるほどイイ。」
274追加:03/07/21 13:36 ID:hGbbR81I
>>271
>>272
誰も自作自演だと思う奴はいないと思ってはいたが、フォローサンクス。
275 :03/07/21 14:45 ID:ODvS69ns
先制→退場→終了間際に失点、の黄金パターンか。
276 :03/07/21 22:37 ID:rVWWYoa8
キブ=ルーマニアのゼビナ
277 :03/07/21 23:09 ID:JS8P0f2j
海外厨は人のことを「にわか」とか「素人」とか言う前に自分らが基地外だという事実を

早急に自認すべきだろう。

このスレの香具師には特に言っておきたいね。
 
278 :03/07/22 02:39 ID:lpD4f4Fn
背番号発表ってまだ?てか毎年いつごろだっけ?
279 :03/07/22 02:50 ID:gfIMs1UC
このままの補強だと今季もUWFA争いでいっぱいいっぱいだな。
トッティがシーズン終盤にブチ切れて来季移籍しそうな予感に200リラ
280_:03/07/22 02:54 ID:QOGNpGpI
>>276
ウソー
いくらなんでもゼビナよりは頭いいよ
281 :03/07/22 07:46 ID:pTReLD70
>>280
お前オランダリーグ見たことないだろ?
282_:03/07/22 08:38 ID:sB46FFXP
>>281
それが言いたかっただけか・・・・
283 :03/07/22 08:56 ID:/r6C1WCx
CLのミラン戦覚えてる?ゼビナ以上かもプ
284 :03/07/22 11:21 ID:Q4MaYzPN
キブは良い選手だけど、たまに大ポカをかます
じゃあ、逆に絶対にやらかさない安定感抜群のDFって誰かな?
ネスタとかかな?
285 :03/07/22 11:49 ID:3KsL2r8F
ローマの防衛長官サムエルがいるじゃないか
286 :03/07/22 13:43 ID:QP1qjgCx
工作員が紛れ込んで必死だな。
ローマに移籍する前はベタ褒めしてた、どこぞのクラブのファンだろうけど。
287_:03/07/22 13:51 ID:4+z8KPTg
ネスタもやらかすよ。
デルベッキオの切り替えしで転んだり
モンテッラに競り負けたのにはワラタ
288 :03/07/22 14:05 ID:Wlsd26ac
まぁ、ネスタは逆デルビー男だったんだと思われ。
モンテッラやデルベッキオだけじゃなくて、トッティにもバティ
ストゥータにもキッチリヤラレたし。
289 :03/07/22 23:32 ID:Wlsd26ac
毎日誰かのインタビューが載るけど、トッティもサムエルもエメも
デルベッキオもトンマーシも、今年は妙にやる気がある。
キブー加入で、チームを取り巻く環境も含めて一気に盛り上がった
感あり。
290 :03/07/22 23:45 ID:ZFFMlUPh
>289
その中にモンテッラもいれてやってくれ。20ゴールくらい決めたいって言ってた。
頼むから実現してくれ。
291 :03/07/22 23:54 ID:R5isyAqt
一番やる気出して欲しいのは選手よりもカペッロだよな
去年のやる気の無さったら(ry
292 :03/07/23 00:37 ID:CQdiEyZG
モリエンテスが来たがってるみたいだけどおまいらどう思う?
293 :03/07/23 00:51 ID:1qJ42qpX
>>292
俺は大賛成。やつのテクと頭は本当にすごいし。
ただそうすっとデルヲの居場所が・・・
294 :03/07/23 00:52 ID:9KRSsM+D
代わりにパナ研が「サムエルくれ!」と切羽詰まって言い出すのをニヤニヤ見てる。

んでセンシがそれに応じたりしないかハラハラしてる(;´Д`)
295_:03/07/23 01:01 ID:KrDq+//l
一昨年のメンツと比べてやはりFW陣がちょっと弱いでしょ。
去年の極端な不振を除いて最大の得点源のバティが抜けたし、成長したカッサーノでもコンスタント
な活躍は無理だし。モンテラ、デルベッキオ、カッサーノ、トッティ、ダゴスティーノに+で一枚は確実に必要かと。
UEFA杯狙うなら尚更。

完全移籍オプション付きのローンでモリエンテス、キボンヌ
296 :03/07/23 01:13 ID:CQdiEyZG
>>294
サムエル、エメルソン、トッティはアンタッチャブルだってインタビューで言ってた
から心配ないでしょ・・・確かに心配だなぁミリト獲れなかったみたいだし

イブラヒモビッチが1600万ユーロらしいから確かに安くすむならモリエンテスいいよな
297289:03/07/23 01:17 ID:AEpzUxNw
>>290
書き忘れスマソ。

>>295
でもモリエンテスって給料高いんだよな・・・。
298_:03/07/23 01:22 ID:Eb+1j9+C
カペッロが「俺の給料を削ってモリエンテスにやってくれ」といってくれれば万事解決なんだがなw
299 :03/07/23 01:23 ID:AEpzUxNw
>>296
サムエルは22日のインタで「自分としてはローマ残留キボンヌ。レアル
マドリー移籍話なんて売り上げ伸ばすために新聞が書き上げた記事。
契約延長については自分だけでは決められないけど、今後も話し合い
を持つことになるだろうね。」みたいな感じで答えてた。
300 :03/07/23 01:28 ID:CQdiEyZG
連続でスマソ
向こうのサイト除いてたらナポリとローマが資金難問題でセリエに登録されてない
みたいでこのままだとセリエAから締め出しくらうみたい・・・
イタ語詳しくないんでよくわからんスマソ

要はモナコと似てる状況ではないかと
301 :03/07/23 01:33 ID:AEpzUxNw
今、財政再建の手続き中だから、時間的に今回の登録期限に間に
合わないことは以前から折り込み済みらしい。
報道によると、7月29日に登録するっていう話だ。
302 :03/07/23 01:37 ID:QSa97qNR
FWは必要だとは思うんだけど、今の面子プラスもう一枚は必要かな?
トッティトップ下だとしても、カッサーノ、モンテラ、デルベッキオいずれもベンチにおいとくには惜しい選手だし
ダゴスティーノもかなり凄いっつー噂だし、他のポジションに比べるとFWは層厚いと思う
チェバントンやクルスみたいな比較的安価な選手なら兎も角、モリエンテスやズラタン獲得は
モンテッラかデルベッキオの放出が前提条件だと思う
303 :03/07/23 01:42 ID:CQdiEyZG
>>301
どうもです。
財政再建か〜やっぱり厳しいなぁ
>>302
モンテッラ、デルベッキオ両人ともに放出の噂があるみたいだし可能性は0ではないよな
304_:03/07/23 01:49 ID:Eb+1j9+C
レンタルでモリエンテス取って仮にデルを放出したもののモリが使えないなんてことになったら
目も当てられない。
調子が悪い、出場停止、怪我の要素を考えてもFW5枚は必要では(トッティは2トップ下扱いで)?
305 :03/07/23 02:00 ID:QSa97qNR
>304
もちろんモンテッラ、デルベッキオ残留した上で、FW補強できるに越した事は無いけど
今のローマに必要なのはFWの枚数というより、軸になれるエースストライカーだと思う
(モリエンテスやズラタンにその役目ができるかは疑問だけど)
>205の布陣でFW以外のサブなんて酷いもんじゃない?
調子が悪い、出場停止、怪我の要素、そこまで考える余裕は今のローマにはない気がする
306 :03/07/23 02:02 ID:nDoi/Ext
背番号発表した?
307 :03/07/23 04:43 ID:JbOs8o5g
エースストライカーはトッティが居るから
必要なのは背が高くてポストもできるFWじゃない?
オレはCL狙うならモリエンテス必要だと思うけどね
308_:03/07/23 10:33 ID:ugoIOSlN
[in]
キヴ        完全移籍
ルパテッリ     復帰
ダゴスティーノ   修行完了
(ダクール     ローン→完全移籍) 

[out]
バティ       契約満了
カフー       契約満了
アウダイール   契約満了
フゼール     契約満了
アントニオーリ  移籍金希望せず移籍
マラッツィーナ  ローン期間終了

現時点ではこうなりますか。間違ってたら修正お願いします
309 :03/07/23 11:15 ID:AEpzUxNw
[in]
キヴ        完全移籍
ルパテッリ     共同保有だったが買い戻し
ダゴスティーノ   共同保有だったが買い戻し
ダクール      完全移籍オプションを行使 
マンシーニ     レンタル先から合流

[out]
バティ       契約満了
カフー       契約満了
アウダイール   契約満了
フゼール     契約満了
アントニオーリ  選手本人にタダでパスをくれてやって放出
マラッツィーナ  レンタル期間終了

・・・っていう感じか。
他にも若手選手の修行関連があるんだが、まだ公式に発表が無い
んでハッキリしない。今のところ、フェロネッティとアクイラーニ
がトリエスティーナ、ペペがパレルモ、ランザーロがエンポリって
いう報道はあったんだけど、確証がない。
あと、ボボは共同保有期間延長でレッチェに留まってます。
310書き忘れ:03/07/23 11:19 ID:AEpzUxNw
これ追加しといた方がいいのかも。

[行方不明]
ラッシッシ   契約期間残ってるけど合宿に姿を現さず
        代理人も連絡取れない状態

311 :03/07/23 11:59 ID:TByP2BE4
カペッロは正GKをどちらで行く気なんでしょか?
312 :03/07/23 14:12 ID:IGAf4Q5c
さすがラッシッシ。惚れるぜ!!
313 :03/07/23 15:44 ID:AEpzUxNw
>>311
明言はしてないけど、ペリッツォーリだと思う。
ただ、ルパテッリもキエーボで2年レギュラーを張って成長してるし
現地サポでもルパテッリを評価する声は大きいみたいだし・・・。
しかも、自分の意見でGKコーチを替えてもらったりしてるわけだから
しっかり結果出さないと、ルパテッリへの変更もあり得るのかも。
314 :03/07/23 16:57 ID:F7yn6SgO
キエーボがミラクル街道突っ走っていた時の
ルパテッリは良かったからね。
モミアゲとかw

靱帯きっちり治して復活して欲しい。
315 :03/07/23 20:02 ID:C3ZqWLT6
ルパテッリが10番をしつこく希望してトッティと死闘ってのはどうよ?
316 :03/07/23 20:24 ID:CQdiEyZG
ルパテッリはモミアゲだけのGKじゃないぜ
317 :03/07/23 21:40 ID:wieBjl0P
>>292
入れてやってホスィ。
318 :03/07/23 22:31 ID:0hO3flu7
アントニオーリってどこにいったんだっけ?
319 :03/07/23 22:39 ID:axK0t7si
サンプドリア
320 :03/07/24 01:03 ID:wASKqFma
321 :03/07/24 03:56 ID:Yd30oFzb
フゼールも出てったんかいな
322 :03/07/24 04:40 ID:PvZE1HcL
首都にあるチームは弱いというのは日本も同じだな。
323 :03/07/24 05:00 ID:lOWXZhOO
>>322
よけいなお世話だヽ(`Д´)ノ
324 :03/07/24 12:50 ID:Nwy3Xug1
オーストリア2部リーグのリンツを相手に、今季3試合目の練習試合。
後半5分デルベッキオが倒されたことによって得たPKをトッティが決めて、そのまま
1-0で勝利したが、それより目立ったのは、選手達の動きの軽さとキブーの素晴ら
しいプレー、それにゼーマン時代を思い起こさせる4-3-3システムだったとか。

そのうち「動きの軽さ」については、スタートダッシュを狙ってのトレーニング方法の
変更の影響が大きいもよう。実際、今年は試合数が減るんで、スピード系のトレー
ニングを早めに入れていて、その結果、午前中に600m&300m走を繰り返した後の
ナイトゲームだったにも関わらず、選手達の動きは驚くほど俊敏だったそうだ。あと
「4-3-3」については、ゼーマンのそれよりも前線3人が中盤まで戻ってカバーリング
することが多かった、っていう指摘あり。「キブー」については「カンピオーネの動き
を披露」って書いてあったから、よっぽど出来が良かったんだろうと思う。

で、メンバーは↓
ゾッティ;ゼビナ(後半34クフレ),キブー,サムエル(後半1デラス),カンデラ;トンマーシ
(後半34分ボンバルディーニ),ギグー(後半27アイーデ),リマ;モンテッラ(後半1デル
ベッキオ),トッティ(後半14ダゴスティーノ),カッサーノ(後半17分サルトル)

カペッロ
「この手の試合で3トップでプレーしたからといって、それにあまり意味は無い。大事
なのはトレーニングを積んで、シーズンに向けての準備を進めていくことにあるわけ
だから。明白なゴールチャンスを5-6回作ったことで現れているが、今のフィジカル
コンディションはいい状態だよ。相手がスペースをくれた時に、そこに上手いこと入り
込んでいっていたからね。それに守備面では相手に全くチャンスを与えていなかった。
キブーも能力を示しつつあるし、嬉しい驚きだ。」
325 :03/07/24 13:13 ID:Pp/1oL3H
4-3-3いいな〜ゼーマン時代みたいにトッティは左だったのかな?
コンディションも良さそうだし今シーズンは期待してしまうな〜
326 :03/07/24 14:58 ID:Q3yika3e
モンテッラ試合出たのね
今年は怪我せず頑張っとくれ〜
327:03/07/24 15:34 ID:UwJ++FCi
モンテッラは昨シーズンほとんど怪我などしてないぞ?
328 :03/07/24 16:35 ID:YdTnSSLo
モンテッラは嫁はんリタとのすったもんだで腐ってただけだった。復活する・・・かな?
329 :03/07/24 17:01 ID:yKwtawYQ
>>322
えー?ラツィオ4位じゃん。
330 :03/07/24 17:35 ID:zUORMdNF
たった1点・・・しかもPK・・・
331 :03/07/24 18:07 ID:ZruMn05N
練習試合の結果に一喜一憂してもしょうがないとは思うが、ほぼベストメンバーでオーストリア2部の相手に一点しか取れないのは寂しいな
ところで練習試合何試合かやったけどエメルソン一試合もでてないよね?なんでか知ってる人いる?
332_:03/07/24 18:25 ID:ke4hWx84
今シーズンモンテッラはやってくれます

   ∧_∧    
ΞΞ(´∀` )
ΞΞ⊂   ⊃    キーン      
ΞΞ  人 Y          
ΞΞし (_)
333 :03/07/24 18:50 ID:Nwy3Xug1
>>331
コンフェデ出たから他のメンバーより合流遅れた。
21日に合流したみたいだから別メニューで調整中だと思われ。
334 :03/07/24 19:32 ID:tYhDjHdg
>>332
その後ろ難解な記号はジェット噴射かなにかなのか?
悪いがそうは見えない(w
335 :03/07/24 22:25 ID:LhmkU0Ua
∠(´ー゚)┌ >>320しかしヒゲの清さはまさにワールドクラスだな。美しいな。
336 :03/07/24 22:35 ID:5Q0cBATx
>>335
はげどう
337 :03/07/25 00:00 ID:PyQFqKZ7
4−3−3いいな〜
本職のCFWが欲しくなるけど
338 :03/07/25 00:37 ID:q/kI2cnw
背番号発表マダー?
339 :03/07/25 01:28 ID:R9NGg9B/
そういえばトッティってどこかのインタビューで自分の理想のポジションは4−3−3の右FWだって言ってたな。
340 :03/07/25 03:29 ID:m5mredGb
緊急融資5000万ユーロのうちの一部(1200万ユーロ)が届いたもよう。
これでリーグ戦参加は、センシが言ってた通りに、問題無し。
341 :03/07/25 04:03 ID:9Pz3ikgt
         モンテッラ

   カッサーノ          トッティ


    エメルソン       トンマージ
          ナカータ

 ダクール               パヌッチ
       ギヴ     サムエル

         ペリッツォーリ
342 :03/07/25 04:08 ID:D+jF2sH0
ギヴ
343 :03/07/25 04:11 ID:8Hd/Uymq
>>340
いきなり凄い額が出てきましたな
どこから出てきたんだ・・・まぁよろしくはないかもしれないけどこれで何とかなりますな

夏休みだな〜
344 :03/07/25 10:56 ID:52UgC+DH
>>340
緊急融資5000万ユーロって何なの?初めて聞いたけど・・・
マジなら嬉スィ。
345ぬおー:03/07/25 19:26 ID:985UrrsB



ウンコウンコ、ローマローマ、ランランラン♪



346 :03/07/25 20:31 ID:m5mredGb
モリエンテスの話がまた出てるけど、移籍金2000万ユーロで
年俸260万ユーロだと・・・。        正直、高杉。
347 :03/07/25 21:49 ID:yaJMfJ5W
チェルシー買い取ったロシア人がローマに乗り込んできたらしい。
お目当てはエメルソン。
ただローマ側に売り気はない様子。
348本日のメッサッジェーロ:03/07/25 22:09 ID:m5mredGb
インテルを戦力外になってるディビアージョが、親友のトッティにローマ
復帰の手助けを頼んでるという報道あり。ディビアージョは契約解除金
200万ユーロを伴う契約解除をインテルに要求しているらしいが、ローマ
復帰に関してのプラス材料とマイナス材料は↓みたいな感じだそうな。

<プラス材料>
1.要求年俸は80万ユーロ(クフレより安い!)で、現在ローマが進めている
 人件費削減計画にも沿う。
2.インテルを見返そうとする意欲に溢れているし、ローマに帰ってくること
 になれば、カペッロの見方を覆そうとして努力するはず(ディビアージョ
 は、カペッロ就任1年目のシーズンイン直前にインテルに放出された。)
3.32歳とはいえ、まだ能力のある選手だし、勿論経験は豊富。
<マイナス材料>
1.ローマは4年前すでに、彼よりもアスンソンやエメルソン、さらにはザネッ
 ティを評価したという事実。
2.ディビアージョとティフォージとの関係が良好だとは言えない。
3.CMFは、エメルソンやダクールやデロッシの他にトンマーシやリマもおり
 比較的駒が揃っているポジション。

ただ、センシとディビアージョの関係は最高に良いので、もしチェルシーの
熱烈アプローチに応じてエメルソンを放出するようなことになれば、その
移籍金でディビアージョをエメルソンの替わりとして獲得し、さらに残りの
移籍金でカペッロが要望するFWを獲得するなんて可能性も・・・というガク
ガクブルブルな憶測も・・・。
349 :03/07/26 00:26 ID:Jm64idm8
07/25/2003. ASローマのエースMF、エメルソン(27)が、
1500万ポンド(約30億円)でチェルシーへ移籍する可能性が強まっている。

ブルースは今オフ、すでに3700万ポンド(約70億円)を投じ、
4人の若手選手を獲得しているが、クラウディオ・ラニエリ監督は仕上げに
スーパースター選手の獲得を希望しているという。

イタリア人監督は大物選手の獲得を、
マレーシア遠征から戻る来週までに完了することを望んでおり、
まず第一の獲得目標がエメルソンだとされている。

チェルシーの代表団は昨日、ローマ入りし、ブラジル代表MFの
獲得に向けて交渉を行い、すでに金銭面では合意に達したと伝えられている。

ローマ側はエースMFを放出し、
強力なストライカーの獲得を熱望しているとされ、
チェルシーも中盤の補強を終えれば、FWの獲得に動くことが予想されている。

ラニエリ監督は「素晴らしい若い選手達を獲得できた。
後は超一流選手が欲しい」と述べ、

「(大物の)獲得を持っており、マレーシアから戻る来週までに決まっていて欲しい」。

「オーナーと最高責任者のトレヴァー・バークとは毎日、連絡を取っている」。

「最初のチャンピオンズリーグ予選は8月13日で、
その試合の選手登録期限は8月7日までだ」と続け、
近日中にも大物選手の獲得を行うことを希望した。
350 :03/07/26 00:28 ID:WaCnXub6
>>346
モリエンテスってイブラヒモビッチより高いじゃんだめだな
>>348
ディビアッジョロマニスタと仲良くないもんねぇ・・・よくブーイングくらってたの思い出すわ
ブレシアに行くと思ってたから正直ビックリ

エメルソンは死守しろセンシ
351 :03/07/26 00:57 ID:X2uQ6CdV
トッティ・エメ・サムエルは絶対保持。
この約束をセンシが破ったら、キブ獲得によってチーム内外で盛り上がった
雰囲気が一気に崩れ去る。
じゃ資金的にも問題が解決されつつある時になんでこんなにしつこく移籍話
が出るのかと考えると、エメの代理人サイドが「早く契約延長交渉をしてくれ」
というサインをセンシに送っているからなのかな、と勘繰りたくなる。
352_:03/07/26 01:22 ID:t3D81ejT
ミネキからの引用で申し訳ないんだが『』の部分だけ不覚にも笑ってしまった。

ローマの事務所にチェルスキーのアブラモヴィッチ氏があらわれ上へ下への大騒ぎとなっている模様。
目的はエメルソン選手の強奪のようだが『妙に手回しのいいローマは「デルヴェッキオなら今すぐお譲りできますが」
と逆オファーを出したらしい。』
353アブラモヴィッチ:03/07/26 01:33 ID:PjsgmBf3
つーかトッティ下さい
354 :03/07/26 01:36 ID:X2uQ6CdV
デルベッキオ放出の噂はメルカート開始直後からある。
それに関してデル男本人は「今のルールでは、移籍には選手の同意が必要だが
俺は絶対にサインする気はない。」みたいなことを最近言ってた。
マスコミの前で感情を表すことが少ないデル男にしてはすごく珍しいことだし
フロントの連中(っていうかセンシ)を見返したいっていう気持ちがかなり強い
んだと思う。
355新背番号発表:03/07/26 02:20 ID:X2uQ6CdV
2 クリスチャン・パヌッチ
3 クリスティアーノ・ルパテッリ
4 クリスチャン・キブー
5 ジョナサン・ゼビナ
7 ルイジ・サルトル
8 フランシスコ・リマ
9 ビンチェンツォ・モンテッラ
10 フランチェスコ・トッティ
11 エメルソン
12 カルロ・ゾッティ
13 レアンドロ・クフレ
15 オリビエ・ダクール
17 ダミアノ・トンマーシ
18 アントニオ・カッサーノ
19 ワルテル・サムエル
20 ダビデ・ボンバルディーニ
21 ガエタノ・ダゴスティーノ
22 イバン・ペリッツォーリ
24 マルコ・デルベッキオ
25 ジャンニ・ギグー
27 ダニエレ・デロッシ
30 アレサンドロ・マンシーニ
31 トライアノス・デラス
32 バンサン・カンデラ

2が空くや否や奪取するパヌッチと、1が空いてるのに3を選択するルパテッリにワラタ
356 :03/07/26 02:24 ID:oKLuFI6n
ルパテッリ3番ワラタ

妄想だけど、モリエンテスかズラタンが来て
背番号1番だったらちょっと格好良くねぇ?w
357じゃモンテッラ1番で:03/07/26 02:29 ID:X2uQ6CdV
ズラタンなら乗ってきそうだが、モリエンテスは素で嫌がりそうではある。
358 :03/07/26 02:36 ID:WV+uOA9b
次スレ立つときに貼ってあると吉
6番アウダイール(永久欠番)も一緒に
359 :03/07/26 02:40 ID:AXSPqTWx
くだらないイタリアンジョークで盛り上がった後

二人「ハハハハハ!」
フロント「んで背番号のことなんだけどさ」
モリヲ「何番あいてるの?」
フロント「そうだな〜14、16、23あたりあいてるけどどう?23はいやか?w」
モリヲ「勘弁してよw、ん〜そうだなぁ・・・」
フロント「実はさ〜1もあいてるんだけどどう?wかっこいいかもよ〜!」
モリヲ「契約なしにするよ?」
フロント「ごめん・・・」




ひまだから妄想してみた。
360 :03/07/26 03:46 ID:TrnL2iab
背番号発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!

ルパテッリワロタ
361 :03/07/26 10:06 ID:eZsDm45e
センシは今季ダメだったのはデルヴェッキオのせいとかやたら言っているが、ゼビナ
やカフーのほうが罪が重いと思うぞ。
362 :03/07/26 10:19 ID:iCt/FPCK
結局、ゼビナは残留決定?
でも折れはうれしい、ゼビナは結構使える選手だと思うから
たまに、やらかして少し安定感に欠けるけど
プレーの質自体はパヌッチよりも良かったんじゃないかな
ポジションが違うから単純に比較できないけどね
363.:03/07/26 10:36 ID:sKNmyKlW
俺もゼビナの残留すごくうれしい。 このボケのせいで勝ち点いくつ失ったかわかん
ねんだけど。 能力はスゲーあるし精神的にもっと強くなればもっともっと良い選手
に絶対なるよね。 なんか切れて退場やらかしたりで、でもこのボケも一生懸命なん
だなと思うとなんか憎めないんだよ。 頑張れ。
364 :03/07/26 10:43 ID:iCt/FPCK
>>363
ハゲドー
365 :03/07/26 12:31 ID:X2uQ6CdV
ゼビナは今季終了後に契約が切れるから放出対象ではあるんだが
カペッロが反対してる。
4バックの場合の右SBとCBの控えとして保持したいんだと思われ。
3バックの右でもプレーできるし。
366 :03/07/26 13:06 ID:X2uQ6CdV
ttp://calcio.datasport.it/leggi.asp?id=1732190

エメルソンとカッサーノの移籍の噂を、プレスリリースを出してローマが否定。
「この2人をメルカートに出していないし、この2人に関する移籍報道もまったく
根拠を欠いたもの」だと。
367 :03/07/26 14:45 ID:TrnL2iab
3バックの場合右サイドハーフは誰がやるんかな
サルトル?
368 :03/07/26 16:06 ID:TrnL2iab
そういえばラッシッシってどうなったの?
369 :03/07/26 16:12 ID:X2uQ6CdV
【可能性1】
右サイド→パヌッチ、左サイド→カンデラ
3バック→ゼビナ+サムエル+キブー
【可能性2】
右サイド→カンデラ、左サイド→リマ
3バック→パヌッチ+サムエル+キブー
【可能性3】
右サイド→カンデラ、左サイド→キブー
3バック→ゼビナ+サムエル+パヌッチ

他の右サイドの候補は、367の言うサルトルの他には、今までも何回かあった
トンマーシ。それと、合宿では新加入のマンシーニがよく試されてる。
カフーに比べるとSBタイプで、強烈なシュートが特長だとか。ブラジル時代
にはFKで結構ゴールを決めてるみたいだし、ローマに来てからの練習試合でも
ロングシュートでバー直撃とかあったもよう。
370 :03/07/26 18:08 ID:hcEqJ8SW
>>368
>>310

てか右サイド噂のあったコントラ獲得すれば良いと思う。
奴ならカフーがいた時よりも強くなると思う。
371 :03/07/26 18:12 ID:KmjxLEHO
ていうか補強はもう出来ないのでつか?
金がないなら、トレードでもして補強してほしい
正直、サルトルやギグーあたりはどーせあまり使われないんだから
つーかギグーには期待したいんだけどね
このまま腐らすには惜しい選手だと思う
372 :03/07/26 18:14 ID:KmjxLEHO
そーいえばコントラの獲得はどーなったんだ?
すかーり忘れてた
373 :03/07/26 18:44 ID:X2uQ6CdV
給与水準が高いクラブの控え選手の常として、高年俸がネックとなって移籍先が
見つからない<サルトルとかボンバとかギグー。

それと、コントラの話はマルカのサイトもチェックしてるけど、噂が出た時以来
まったく見てない。ここのところ財政問題解決が最優先課題だったし、そんな中
獲得したいのは第一にCFって感じだったし、コントラ獲得するにはキブーがEU圏
選手になる必要があったりで、右サイドの話は優先度が下がってるのかも。

一応右SBタイプは人数揃ってる(っていうか余ってる)から、カフータイプがい
なくても成立する戦術を模索して、4-3-3なんかも試してるんだろうな。
374 :03/07/26 22:35 ID:eZsDm45e
リーグ登録却下されたって話はどうなったの?キブ獲得は承認されたのかな?行き先
不透明だな〜。
375_:03/07/27 00:49 ID:pNft/Q8i
>>374
両方とももうすでにクリアーしましたよ
376 :03/07/27 01:53 ID:Y3gsM6bv
これでエメルソン他をチェルシーに放出ってことになったら、ローマは今季もダメぽ。
油王のことだから気に入ったら30億でも40億でも積みそうな予感。
ラニエリも乗り気だし。
377 :03/07/27 02:22 ID:XGC6j8gM
>>376
いくら積んでも無理だろエメルソンが拒否するって
油がどんなに金をたくさん持っててもボスマンルールあるからな
378 :03/07/27 03:07 ID:V1PAE7jr
戦死会長だけに高く積まれれば売り払う可能性も無くはない。
379 :03/07/27 03:20 ID:XGC6j8gM
>>378
計算外でした・・・戦死め!!
380 :03/07/27 03:33 ID:RoGWt8ek
フラムとのプレシーズンマッチは後半途中で1-1
381 :03/07/27 05:27 ID:XGC6j8gM
>>378
ってそういう時のためのボスマンルール
382 :03/07/27 08:30 ID:LTwkT77m
26日夜の練習試合でフルハムに2-1で勝利。
前半26分にカッサーノが先制点→その3分後に失点→後半43分ボンバが決勝点。
メンバーは↓
Pelizzoli; Panucci (1' s.t Zebina), Samuel, Chivu (36' s.t. Cufrè); Candela
(22' s.t. Dellas), Tommasi (1' s.t. Dacourt), Emerson (22' s.t. De Rossi),
Lima (36' st Bombardini); Totti (22' s.t. D'Agostino), Cassano, Delvecchio
(12' s.t. Mancini).

あと、イタリアU19代表が決勝でポルトガルを2-0でくだし、欧州選手権で初優勝。
メンバーは↓
(4-4-2): Paoloni; Ferronetti, Mantovani, Belotti, Chiellini; D'Astolfo (st45
Stefani), Aquilani, Padoin, Pazzini; Potenza, Della Rocca
ローマからはパオローニと、今季はトリエスティーナにレンタルのフェロネッティ
&アクイラーニが参加。
383書き忘れ:03/07/27 08:31 ID:LTwkT77m
ChivuとSamuelのコンビは4バックの場合の方が良かったとか
今回はManciniをFWとしてテストとか書いてあった。
384 :03/07/27 21:37 ID:JaLCqnWG
サカアゲにダクールとリマが大喧嘩したみたいに書いてあったけど、大丈夫け?
385おすすめ:03/07/27 21:37 ID:5sBfglC9
☆貴方のガス抜きサイトはこちらです(^−^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
386 :03/07/27 23:43 ID:fTRzihF1
Manciniって初めてだね
387 :03/07/28 00:30 ID:UoxSl1Ul
グティって結局どうなったん?
レアル中国行ってるのTVに映ってた気がするんだが。
388 :03/07/28 00:41 ID:QpE9m1A6
>>387
行ってるし、来日もする。
そしてこれ。
http://www.soccerage.com/jp/13/o9590.html
389_:03/07/28 08:02 ID:8sDXwB60
ガゼッタにモンテッラとカペッロがなんとかって記事があったんだが
をいをいまた揉めてんのかよ…
390 :03/07/28 10:49 ID:8s6igFkM
>>389
いや、逆。モンテッラがカペッロを激賞してる。
391389:03/07/28 18:58 ID:0on/zvdr
>>390
おぉサンクト!激賞ってのにはワラタ
ってか激賞される程カペは(゚∀゚)イイ!のかよ
…どうせお世辞も入ってるんだろうがw
392 :03/07/28 19:35 ID:8s6igFkM
モンテッラは去年の終盤のインタでもカペッロに謝意を表してた。
プライベートの問題が原因でずっと不調だった時に、マスコミ相手に
擁護してくれてたのがカペッロだったから。それだけにとどまらず、
遠征中のモンテッラの息子の面倒をカペッロの家で見てくれたりも
してたみたい。
393:03/07/28 19:58 ID:CBlFI5vo
モンテは年俸カットが不満みたいだけど
受け入れるべきだと思う。
去年さんざんの出来だったし、トッティも受け入れたんだから。
今年たくさんゴールしたらまた上げてもらえ。
394 :03/07/28 20:37 ID:Le3prHV1
>遠征中のモンテッラの息子の面倒をカペッロの家で見てくれたりも
>してたみたい。

凄いなそれ。じゃアレッシオタンはカペッロの孫も同然だなw
そりゃモンテッラも感謝するわ。
395 :03/07/28 21:29 ID:8vf5wBYL
カペッロは離婚に対する財産分与の裁判のモンテッラ側の証人になったり、裁判所への付き添い
人までやった。以外にいい人そう。
396岡ちゃん:03/07/28 21:37 ID:TqrxVOys
キャプテンは誰なの?
397 :03/07/28 21:38 ID:8s6igFkM
カペッロは厳格な人だけど冷血漢ではないと思われる。

>>384
ダクールのハードタックルにリマが怒ったらしいけど、その日の
夜に行われた試合の前にピッチ上で握手してたみたい。仲直り。
このケンカ騒ぎについて関して聞かれたカペッロが「私はユーベ
の一員として4回スクデットを獲ったが、練習中なんか毎日ケンカ
だったよ。」と答えてた。
398_:03/07/29 01:18 ID:WaLfbL6f
確かに喧嘩なんかどこのチームでもやってるだろ。
ワールドカップの時もスウェーデンのリュングべリがマジギレしてた。
399 :03/07/29 02:59 ID:SzMs5hdF
減俸のときはたいてい結果次第でのオプションがあるから。
それにしても中田の3億って・・。
やっぱり多すぎるよな?
契約上黙ってパルマにいればあと3年間年俸は保証されてるそうだ。
うらやましい。
400 :03/07/29 04:24 ID:FfEh0jCy
まああれだ

ダゴスティーノとマンシーニのウイイレでの能力を測ってくれ
401 :03/07/29 05:15 ID:P1FJJHn1
移籍金なしでコンセイソンを獲得して下さい。
402 :03/07/29 05:37 ID:5lstAqB4
ROMA 4-2 Iraklis Salonicco
primo tempo
 13'  Cassano
 17'  Mancini
 47'  Panucci
secondo tempo
 10'  Totti.

(4-3-3)?
        Pelizzoli;
Panucc  Samuel  Chivu  Candela
 Dacourt  Emerson  De Rossi;
         Totti
     Mancini  Cassano
403 :03/07/29 06:18 ID:tV1sYSNm
何でサムエルやエメルソンはチーム出ないんだろう?
レアルやユーベなどもっとでかいチームにいつでも行けるのに。
こんなテンション下がりまくりの糞チームなんかに・・。
404(゚∀゚)アヒャヒャ:03/07/29 06:23 ID:rCPfv8+j
FWって モンテッラ  カッサーノ  デルベッキオ  以外に居るの? 
405今季スタメン:03/07/29 07:14 ID:SzMs5hdF
     カッサーノ  モンテッラ
 
         トッティ
 
  ダルーシ   エメルソン   ダクール

カンデラ   ギブ   サムエル    パヌッチ

        ペリッツォーリ
406 :03/07/29 08:15 ID:DXm/WADT
ダルーシて誰?
407_:03/07/29 11:13 ID:Wl5kectH
ダルーシワラタ
マンシーニかdまーじと間違えたんじゃない?
408gazzetta適当訳:03/07/29 11:36 ID:270b6hve
オーストリアの最後の練習試合でもローマが納得の試合。昨年のギリシャリーグ
7位チームであるイラクリス・サロニカを、雨の中、4-2で破った。しかし、この試合
結果や、いつも通りのトッティの素晴らしいプレー(1ゴール2アシスト)以上に満足
できるのは、ローマの戦術上の進展。この日の4-3-3は、モンテッラとデルベッキオ
を欠いていたにもかかわらず、マンチーニが右FWとして意外な好プレーを見せた
こともあって自信を持てるだけの成果を見せた。

前半、そのマンチーニがトッティのパスから2-0とするゴールを決めたが、その他の
得点を決めたのはカッサーノ(2日前のフルハム戦で見せたのと同じような柔らかい
タッチでのゴールで、デロッシの縦パスが最高だった)とパヌッチ(トッティのクロスを
ヘッドで合わせてのゴール)、そしてトッティ。試合終了間際には、キブーが強烈な
ロングシュートでFK直接叩き込んだが、これはローマの2選手がオフサイドの位置に
いたことによって取り消しになった。なお、ローマのスタメンは以下の通り。
ペリッツォーリ;パヌッチ,サムエル,キブー,カンデラ;ダクール,エメルソン,デロッシ
;マンチーニ,トッティ,カッサーノ。

カペッロ
「肉体的にも精神的にも上向いている。我々は自分達の能力に自信を持っているし、
今のプレー内容はいいよ。マンチーニ?シーズン前の合宿はテストのために役立つし、
マンチーニはあのポジションについては練習中にも試してはいたんだ。だから、今日の
試合でも試てみたかったんだよ。今日はモンテッラとデルベッキオがいなかったが、
マンチーニが何を出来るのかを把握できた。」

この日の夜にローマに戻った後の予定は、2日間の休養の後、メキシコ遠征に出発。
最初の試合は8月2日のベラクルス戦。その後の試合は5日にアクア・カリエンテス戦、
8日にケレタロ戦。その後の予定はまだ未定だが、24日か25日にオリンピコでプレゼン
テーション。新チームのお披露目の後に元ローマのアスンソンが所属するベティスとの
親善試合が行われる。
409 :03/07/29 12:20 ID:olD2HlOs
>>408
乙です。

にしても練習試合でもローマの試合見てえよ、公式にもないしなあ?
410:03/07/29 15:17 ID:mC+HlIml
>>>407
それをいうならデロッシだと思う

>>>409
去年は練習試合もスカパーでやってたのに何で今年はやらないかな?
411 :03/07/29 21:37 ID:270b6hve
昨日の練習試合の詳しいメンバー分かった↓

Pelizzoli (1' s.t. Curci); Panucci (1' s.t. Cufre'), Samuel (1' s.t. Dellas), Chivu,
Candela (27' s.t. Zebina); De Rossi (27' s.t. Tommasi), Emerson, Dacourt (40'
s.t. Wahab); Mancini, Totti (22' s.t. Lima), Cassano (10' s.t. Delvecchio)

後半40分から出たWahabってのは、ナイジェリア人のMFだった。
去年まではReggianaでプレーしていて、1984年10月4日生まれ。178cm70kg。
最近Reggianaとの選手の行き来が多いけど、なんか提携してんのかも。
412 :03/07/30 01:48 ID:QpffPlJ8
すまんそん、ちょっと質問です。
今ヒデがローマに移籍してきたらスタメンに入れますか?
入れる確率はどのくらいですか?
413 :03/07/30 01:57 ID:D9idmb6O
>>412
スタベン
414 :03/07/30 02:09 ID:QpffPlJ8
>>413
・・・・・。
本当に?ボランチでも駄目そう?
415 :03/07/30 02:12 ID:OUA/S17v
エメルソンを油持ちに売って中田をとれよ。
416 :03/07/30 04:26 ID:wlgsQsrA
>>414
いちいちageるな
ボランチにはエメルソン、ダクール、トンマージ、デ・ロッシ、さらにリマがいるからスタベンだろ。
右サイドは人材不足だから可能性あるだろローマに居たとき何度かやってるから。
>>415
いらねーよ


夏休み早くおわらねーかな
417 :03/07/30 06:05 ID:u3ERMDqg
で、何位くらいになりそうよ?ボケども
418 :03/07/30 06:36 ID:d5dw8ngf
ふつうにUEFA。このメンバーで4位以内は無理だろ。
419 :03/07/30 11:37 ID:jnHosHwv
ナカタは出れるよ。
でも高くて買えない
420 :03/07/30 13:26 ID:aeQK3xJx
中田話であれなんだけど、ラツィオなんか行ったらローマティフォジから大ブーイングだろうな

スカパーのUEFA杯中継がどうなるかわからんらしいけどローマ出るの忘れてた。
なんとか放送してくれ。
421 :03/07/30 18:01 ID:aLTnjqut
>ラツィオなんか行ったらローマティフォジから大ブーイング

あるか?なさそうな気がする・・・
422 :03/07/30 23:37 ID:juetiUS9
あげ
423 :03/07/31 00:15 ID:v9ZZi/r9
romaのフォーメーションって4-3-4なんですか?
424 :03/07/31 01:18 ID:VzgpJGDE
>>423
そう。世界最強のフォーメーション4ー3ー4

これを使えば、レアルだろうがユーベだろうが、赤子の手をひねるより簡単。
425 :03/07/31 01:43 ID:eANMh1kW
>>424
素で「赤字の手」って読んでしまった。
貧乏って嫌ね…
426 :03/07/31 01:55 ID:egvEi3Wf
ローマのことあまりくわしくないんですがカンデラって試合出てますか?
427 :03/07/31 02:00 ID:OWdjQiql
>>424
4トップの左WGはデルベッキオとして右は誰ですか?
428 :03/07/31 02:07 ID:K0Gx7K6f
ラッシッシどうなったろ
429 :03/07/31 05:31 ID:3cywEAcY
うっしっし
430 :03/07/31 10:51 ID:x+Scqjkn
431自演研究会:03/07/31 19:00 ID:yoRRSkni
*******7月22日【ID:/Flz0dxV】********

【マドリースレ】
557 :  :03/07/22 03:34 ID:/Flz0dxV
   >>554
   へぇ・・今日のイタ研さんのIDはそれなのか。早く来てくれないものかな・・
   ミリトが不良品だったことが判明して、ズタボロ感がよりいっそう強くなってきた
   マドリーのDFラインについて解説してほしいんだけど・・
   夢も希望もないよ・・このままじゃ・・

【トッティスレ】
436 :  :03/07/22 04:07 ID:/Flz0dxV
   ふむ。イタ研さんの今日のIDはgfIMs1UCか。
   すると今のところはまだ来てないわけだな?
   あの人がいないと、このスレも締まりがでないからな。
   早く着て欲しいもんだよ。

【ユーベスレ】
747 :イタリア研究会 ◆BAGGIONJcI :03/07/22 04:14 ID:/Flz0dxV
   ダービッツの代わりにはなれないか?>アッピアー
   イタリアの各新聞の平均採点では、アッピアーの方がダービッツよりも上だった
   ようだが(アッピアーは全体で4位)


イタリア研究会
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1059441264/l50
432自演研究会:03/07/31 19:01 ID:yoRRSkni

*******7月18日【ID:MkZh/dan】********

【マドリースレ】
300:イタリア研究会 ◆BAGGIONJcI :03/07/18 07:10 ID:MkZh/dan
        ロナウド    ビエリ
             トッティ

   ロベカル              サネッティ
        ダービッツ セードルフ

      コルドバ  ネスタ  スタム

             ブッフォン


   世界最強を名乗るからにはこれぐらいの布陣やってもらいたいもんだ。
   この布陣は現在世界最強の布陣だ。理論上これ以上のものは有り得ない

【トッティスレ】
398 :_ :03/07/18 20:57 ID:O4TPzUbF
   チンポカットのせいでトッティ嫌いの人が増えたな・・・

399 :  :03/07/18 22:01 ID:MkZh/dan
   >>398
   そうでもないぞ。草の根活動が実を結びつつあるというか、トッティの評価は高まる
   ばかりだ。感謝しないといけないな。


イタリア研究会
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1059441264/l50
433 :03/07/31 19:33 ID:UHdTzRas
>>427
君の大好きなトッティだよ。
434 :03/07/31 21:10 ID:O25Os5Jz
4-3-4

         モンテッラ
 デルベッキオ       カッサーノ
          トッティ

   ダクール トンマージ エメルソン

カンデラ              マンシーニ
        キブ  サムエル

        ペリッツォーリ
435 :03/07/31 21:59 ID:y+tBaiXL
>434
パヌッチなめんな( ゚Д゚)
436 :03/07/31 23:47 ID:vkf9YQk+
「すごく若いフランス人FWを獲得することになるだろう」とセンシが
発言。「将来レギュラーになれるだけの期待を持てるFW」と言ってる
からシセのことじゃないとは思うが・・・。以前から噂になってた
フランス2部リーグの選手のことかな?

あと、ラツィオで共同でオリンピコを管理できるようになりそう。
437補足:03/08/01 00:03 ID:QHoYaO4m
↑で書いた「以前から噂になってたフランス2部リーグの選手」は↓

Manuel Adebayor。Metz(昇格決めたから今季から1部だった。スマソ)所属。
1984年2月26日生まれ。191cm76kg。生まれはトーゴのフランス国籍。
昇格決めた02-03シーズンの成績は34試合に出場し13ゴール。
438 :03/08/01 00:19 ID:LnbfT9Nz
http://www.fcmetz.com/fich_joueur.asp?num=32
この選手ですな・・・まだまだほっそりしてるな〜将来期待
439 :03/08/01 00:27 ID:835HQhCo
>>438
細っ!折れそうだな…
440 :03/08/01 02:40 ID:HK28VrNj
3節に早くもユーベ戦があるぞ。
楽しみだ。
441 :03/08/01 03:31 ID:xJb6ncji
442 :03/08/01 03:54 ID:r3FB/W7R
>>440
日程、一応張っとくか。
http://www.gazzetta.it/Calcio/Serie%20A/Primo%20Piano/2003/07-Luglio/31/popCalendarioA.shtml
ユベ戦も楽しみだけど、開幕いきなりウディネーゼかよ!
443 :03/08/01 03:56 ID:r3FB/W7R
リマが交通事故だって。応急処置後、現在自宅療養中。
444 :03/08/01 04:12 ID:5fNChM9k
鶴   鶴
 鶴 鶴
  鶴
445 :03/08/01 04:22 ID:/Qp3GQoR
シセ獲得でカペッロは4-3-4-1へ移行

          シセ

デルベッキオ          マンシーニ

      トッティ  カッサーノ 

   ダクール トンマージ エメルソン

カンデラ              パヌッチ
        キブ  サムエル

        ペリッツォーリ
446    :03/08/01 04:27 ID:dXPZPF0H
マンシーニって、期待のブラジル人なんですか?そんなにいいの?
447_:03/08/01 04:38 ID:QbfIUxsX
>445
人多いw
448 :03/08/01 10:02 ID:1e+6z4bF
>>446
そうだね。
他にもローマは期待の若手多いね。
ローマの黄金時代始まるね。
449( ´∀`)σぴくしー ◆Qq0rp09Ssc :03/08/01 10:23 ID:ZFYL4+Wm

なわけないw
450436=437:03/08/01 10:28 ID:QHoYaO4m
Adebayorはモナコと5年契約したみたいだから
センシが言ってたのは違う選手みたいだ。スマソ

>>443
早朝6:30に自分のベンツ運転してて事故ったらしい。
ケガは軽いらしいが、チームから罰金食らう可能性あり。
451( ´∀`)σぴくしー ◆Qq0rp09Ssc :03/08/01 10:55 ID:ZFYL4+Wm
DQNカッサーノ
452 :03/08/01 11:00 ID:LnbfT9Nz
センシが言ってるのは恐らくシセのことだろうと思うけどあまりこういう先走った
ことを言うのは控えて欲しいよな・・・まぁセンシらしいけどw

>>448
期待の若手をかなり保持してるのはユーベ
ローマもイイ選手持ってるけどユーベの数にはさすがに負ける
453 :03/08/01 11:40 ID:Z1CyRrds
>>452
たしかに数ならユーベに負けるね。
でも質ならどうかね?
カッサーノはすごいね。
カッサーノ>ガスバッローニ+マレスカ+ブリーギ+ブラージ+ミッコリ
454 :03/08/01 12:50 ID:BIy7kFqP
ミッコリ=イタリア代表
カッサーノ=DQN代表
455一応リーグ戦の日程:03/08/01 16:43 ID:QHoYaO4m
第1節(8.31)Udinese(F) 第2節(9.14)Brescia(I) 第3節(9.21)Juventus(F)
第4節(9.28)Ancona(I) 第5節(10.5)Siena(F) 第6節(10.19)Parma(I)
第7節(10.26)Inter(F) 第8節(11.2)Reggina(I) 第9節(11.9)Lazio(I)
第10節(11.23)Bologna(F) 第11節(11.30)Lecce(I) 第12節(12.7)Chievo(F)
第13節(12.14)Modena(I) 第14節(12.21)Empoli(F) 第15節(1.6)Milan(I)
第16節(1.11)Perugia(F) 第17節(1.18)Sampdoria(I)

第18節(1.25)Udinese(I) 第19節(2.1)Brescia(F) 第20節(2.8)Juventus(I)
第21節(2.15)Ancona(F) 第22節(2.22)Siena(I) 第23節(2.29)Parma(F)
第24節(3.7)Inter(I) 第25節(3.14)Reggina(F) 第26節(3.21)Lazio(F)
第27節(3.28)Bologna(I) 第28節(4.4)Lecce(F) 第29節(4.10)Chievo(I)
第30節(4.18)Modena(F) 第31節(4.25)Empoli(I) 第32節(5.2)Milan(F)
第33節(5.9)Perugia(I) 第34節(5.16)Sampdoria(F)
456山崎 渉:03/08/02 00:21 ID:xk8LeZZR
(^^)
457 :03/08/02 01:20 ID:hksiBTUF
センシの言ってる若手フランス人FWはフルアムのサハでは無いかとの記事
http://www.planetfootball.com/article.asp?id=157165&cpid=21&title=Roma+eye+up+Saha&clid=121

シセは移籍金高いんだろうけど、サハとはちょっと小粒感否めんなぁ。
個人的には若手フレンチだとゴブーが良いけど。
458 :03/08/02 01:47 ID:M+VU+8Hf
ローマのリストにはもともと入ってて、で、この前のフルハムとの練習試合で
実際に見てカペッロが獲得にゴーサイン出したなんて記事も載ってた。
フィジカルが強いCFタイプを狙ってたけど、そういうCF無しの3トップが合宿
で機能したんで、方針変わったのかもしれんな。
459    :03/08/02 02:00 ID:hEGrZlM5
サハいらねーだろ。

モリエンテスでも買いなさい。金ないんだろうけど
460 :03/08/02 02:07 ID:gRAR+cxu
ローマはなんだかんだ言ったって会長大金持ちなんだし
センシがポケットマネー出せばシセだろうとモリ男だろうと獲れるはず?
461 :03/08/02 02:20 ID:M+VU+8Hf
モリエンテスを欲しがってるのは経営陣じゃなくてカペッロ。
経営陣からすると、あの年齢の選手に2000万ユーロってのは正直キツイと
思われ。
イタリアのサイトのフォーラム覗くと、サハの噂とか関係なしで一般論と
して、「中途半端なFW獲ってカネ無駄にすんなら、来年のために貯めとけ
や」っていう意見が多い。俺もそう思ふ。
462 :03/08/02 10:16 ID:uI/NOikD
快速ウインガーを摂ってくれ!
攻撃のオプションが少なすぎるので
463 :03/08/02 10:56 ID:EqyuWyIq
>>462
ローマ監督、会長におねだり
http://www.soccerage.com/jp/13/n8619.html
464 :03/08/02 14:10 ID:e4OY2k50
>>462
インテルのコンセイソンなんかどうだろう?
個人的に好きなんだがこないかなー
465 :03/08/02 15:07 ID:M+VU+8Hf
ここ数年のプレー振りが終わってるしローマサポから嫌われてるし
コンセイソンは絶対ないと思われ
466 :03/08/02 16:08 ID:TDKzOHUU
>>465
移籍金なしだから可能性はあると思われ
467_:03/08/02 16:09 ID:aeDghXtP
468 :03/08/02 16:13 ID:s6IfZZh/
>>466
でもノーゴール・2アシストはモルフェオ以下の成績だからシンドイと思われ
469 :03/08/02 18:51 ID:QE249a8e
デルベッキオとモンテッラ両方残留するならFW取らなくても良くね?
無駄に年俸払うよりこの2人をうまく使って欲しい!
470 :03/08/02 21:03 ID:DD4uU05w
>>468
クーペルが悪いと思われ
471 :03/08/02 21:07 ID:5SxrZCGO
>>470
セルコンはクーペルどうこうより
パルマ時代から既に少しおかしくなってた。
472 :03/08/02 21:08 ID:LsQ44gUk
右サイドのウィングなら、パルマに居ますけど、如何ですか?
473 :03/08/02 21:56 ID:8Zbjr5/k
結論はセルジオコンセイソンはいらないでいいだろ
いちいち話を引っ張るな
474 :03/08/03 00:55 ID:mOoMo2s+
>>472
hidetoshi nakata?
475今後の練習試合日程:03/08/03 02:12 ID:J6AVeXnY
-メキシコ遠征-
8.2 サントス・ラグーナ@トレオン
8.5 ネカサ@アグアス・カリエンテス
8.7 アトレティコ・マドリー@モンテレイ
8.9 ラジャードス・モンテレイ@モンテレイ

-イタリア帰国(8.11)後-
8.15 練習再開@トリゴーリャ
8.21 アンコナ@アンコナ
8.25 ベティス@オリンピコ
8.27 ナポリ@ナポリ

ただし、イタリア帰国後の日程については、まだ変更の可能性もあるらしい。
韓国遠征・ロシア遠征・スペイン遠征の話は消えたらしいけど。
476 :03/08/03 04:37 ID:7xP74CVp
>>769
激しく同意!
折れも好きだから、うまく使ってほしいよ
477 :03/08/03 06:34 ID:rZd6grX4
>>769は何が好きなのか激しく気になるな

そんなことよりデルベッキオに今度はトッテナムの噂
値段は700万ユーロ
478 :03/08/03 08:20 ID:OXYXTEZL
>>475
サンクス。
アトレティコとわざわざメキシコでやるんだ。
479_:03/08/03 13:47 ID:j7X5ye+8
Zebinaの去就はどうなってるのかね。
減俸を受け入れずとのことなので移籍でなければ来年はタダで放出か
480 :03/08/03 18:38 ID:/EhZ7U9k
>>769>>469の間違いじゃねえの。
俺もこの二人を上手く使って欲しいが、どっちか出せば
良いCF獲れるならそれはそれで良いと思う。
今年はバティ、カフー、アウダイール、アントニオーリなんかの今まで主力級
だったベテラン組を出して新しいローマへの一歩を踏み出してるみたいだし、
若い誰かを連れてくるのは俺は賛成だな。
もちろん主力を出すんだからそれなりに結果を出せそうな奴に限るが。
481これまでの経緯↓:03/08/03 20:47 ID:J6AVeXnY
センシがメルカート開始直後に「デルベッキオ?奴はもう我々の役に立たん。」
って発言をすると、ずっと沈黙を保ってたデルベッキオは合宿入り後の記者会見
で、「今のルールでは、移籍のためには選手のサインが必要。ローマがそれを
得ることは絶対にないよ。」と、移籍には絶対に応じないことを意思表示。
するとセンシは数日前、またデルベッキオについて聞かれた時に、「奴は絶対に
残留するじゃろ。リザーブが1人増えることになるわな。」と答えてた。
これを聞いたデルベッキオは心穏やかではないだろうな。まぁカペッロから100%
の信頼を得てるってのが復活を期すための心の支えにはなっているんだろうけど。

>>480 禿しく同意。
482 :03/08/03 20:59 ID:mOoMo2s+
デロッシが今シーズンブレイクするに2000カペッロ
483 :03/08/03 23:03 ID:5mGgXGbN
センシって選手のやる気をそぐようなことばっか言ってるけど、大丈夫か?
484 :03/08/03 23:19 ID:J6AVeXnY
メキシコ遠征初戦は1-2で敗れた。
前半34分に先制点を取られた後、後半8分にもPKで失点。
後半43分にボンバルディーニがPKを決めたけど、そのまま終了。

メンバーは・・・
Pelizzoli; Panucci (43' p.t. Zebina), Samuel (32' s.t. Guigou), Chivu (13' s.t.
Dellas), Candela (22' s.t. Cufre'); Mancini (1' s.t. Sartor), Emerson (13' s.t.
De Rossi), Dacourt (1' s.t. Tommasi); Cassano (16' s.t. Bombardini), Totti
(1' s.t. D'Agostino), Montella (20' p.t. Delvecchio)

試合に関する話題を集めると・・・

・フォーメーションは、前半は4-3-3(攻撃時はカンデラが上がって3-4-3の形)で
 後半は4-4-2。
・批判を受けつつあったペリッツォーリが好セーブ連発。
・トッティ&カッサーノ&モンテッラのトリオがやっと実現したのに、モンテッラはまた
 ケガ(右足太もも)をして前半20分に交替。
・午後5時キックオフなのに気温42度。相手がシーズンイン間近ということもあって
 体調面では対抗できないのもやむを得ず。
・メキシコ代表のボルゲッティを相手に、キブーが高いレベルのプレーをまた披露。
 60mのロングシュートが僅かに枠を外れた場面では地元観客からも拍手。
・前半終了間際、交替させられて不満げな様子を見せたパヌッチを、カペッロが
 たしなめる場面もあり。

その他の話題としては、この前の飲酒運転単独事故でチームから50000ユーロの
罰金を食らったリマにペルッツィとのトレード話が出てる。両者とも2004年で
契約切れ。
485 :03/08/04 00:12 ID:R/d0VG0V
ペルッツィ・・・ないな。
486 :03/08/04 00:35 ID:DTXyDO8L
60mのロングシュートってキブー凄えな。
487 :03/08/04 21:43 ID:pMNYD7fG
門寺がケガのせいでイタリア帰ってきたってマジ?ショボーン。
488 :03/08/04 22:00 ID:mc99TuLq
カペッロも「このメキシコ遠征で最も見たかったのがモンテッラの
プレーだったのに・・・。」と残念がってる。
モンテッラ本人も復活を期しての合宿入りしてたのに、こうもケガ
が続いてはイライラしてるだろうなぁ。
ケガの状態については、ローマに帰って精密検査してみなきゃ正確
なところは分からんが、そんなに重いケガではなさそう、だとさ。
489 :03/08/04 22:18 ID:pMNYD7fG
>488
詳しい内容サンクス。 重いケガじゃないようなら少し安心した。
今シーズンも出遅れ決定かと瞬間鬱になりかけたもんで。
490 :03/08/05 06:51 ID:ya5XEkOn
今季からローマキラーに変身するラツィオの中田さんか。
491 :03/08/05 07:13 ID:htO9Wyo1
中田対トッティなんておもしろそうじゃん
492 :03/08/05 08:39 ID:rcp1v72j
見たいね!
ローマダービーでガシガシ争って、
引退後は一番仲良くなるかもしれない2人だ。
493 :03/08/05 11:02 ID:HJf96N3j
エメルソン、再度チェルシー移籍について語る

「私はアブラモビッチ氏の提示に関して放すことを好みません。
私はジャッロロッソのユニフォームを着ているし、私自身をローマの選手であると感じている。
私達(ローマ)は大きなチームであり、今シーズンを高いレベルで戦い続ける競争力も持っています」
494 :03/08/05 11:44 ID:Uhu/r5Xu
とりあえず、メキシコでは歓迎されてるみたいだな。
この前試合したトレオンって街でも、今行ってるアグアスアリエンテス
って街でも。
あと、デロッシがケガして、メキシコ遠征中はプレー無理らしい。

ネカサ戦 予想スタメン@gazetta
Pelizzoli; Zebina, Samuel, Chivu, Candela; Mancini, Emerson,
Dacourt; Totti, Cassano; Delvecchio
495 :03/08/05 14:09 ID:Usub8GVp
トッティって、FWとトップ下、どっちのほうが上手い?
漏れはFWだと思うんだが・・・

今年スクデット取ったら、ロマニスタ同士で、暴れようじゃないか・・・
496_:03/08/05 14:59 ID:rHe9yM82
トッティ本人としては1トップ下が一番いいといってるらしいけど。
でも現時点のメンバーではそれはできないって感じじゃないかな
497495:03/08/05 18:17 ID:Usub8GVp
>>496
そうか・・・サンクス。
1トップ下だったら、左右に流れれるもんなぁ・・・

と書いてるうちに、雷が・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
498 :03/08/05 21:30 ID:k2zM0WZ9
今季も怪我とカードに苦しめられそうなローマタン
499 :03/08/06 11:48 ID:bjW83E9R
全然スレ伸びないなぁ・・・
みんな、ウイイレ7に夢中か・・・
セリエが始まったら、伸びるか・・・
500 :03/08/06 13:03 ID:UhGRAEB7
ごめん、夢中です・・・
ローマはユニも再現されてるし、ホームスタも再現されたしでウハウハ
ローマデルビー熱すぎ。

あとカッサーノの顔ボコボコすぎw
501 :03/08/06 13:09 ID:bjW83E9R
>>500
いいなぁ(´・ω・`)漏れも早くやりたい・・・
トッティ(;´Д`)

カッサーノって、トッティと同じぐらい、人気?
カサ坊は、トッティ二世って言われてるらしいんだけどさ・・・
漏れはプレーを見たことがない罠_| ̄|○
502 :03/08/06 22:40 ID:AuxxOz7N
アグアスカリエンテスでの親善試合(対ネカサ戦)は1-1で引き分け。

前半24分,トッティとの綺麗なワンツーから抜け出したカッサーノが
先制したものの,試合終了6分前,9人対9人の状況で追い付かれた。
(ちなみに、ローマでレッドカードもらったのはサムエルとデラス。)
前半15分には,カッサーノのスルーパスを受けたマンチーニが相手
GKに倒されてPK。これはトッティが失敗したようです。

詳しいメンバーは分からないんだけど、スタメンに関しては4-3-3。
ペリッツォーリ;ゼビナ,サムエル,キブー,カンデラ;トンマーシ,エメルソン,
ダクール;マンチーニ,トッティ,カッサーノ。

その他の話題としては,「2008年までの契約延長に向けて,バルディーニ
とエメルソンの代理人が交渉開始」とか「クローゼ獲得話が再燃」とか。
クローゼに関しては、 カイザースラウテルンがリマの獲得を希望していて,
その交渉の場で出てきた話のようです。
503_:03/08/07 01:26 ID:4d8Jbz5n
>488
モンテッラ全治2〜3週間みたいだね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
開幕には間に合うみたいだけども,本人にしてみればかなり悔しいだろうに
早くよくなれ 鶴
504 :03/08/07 01:48 ID:+Hfz+lo7
シーズン中スレに鶴が溢れませんように…
とりあえず門寺早く良くなれ 鶴
505 :03/08/07 22:26 ID:mzXGrwIf
門寺にケガのない日はない
506 :03/08/07 23:04 ID:3kpWGyT3
今日はアトレティコと試合だ。
で、そのアトレティコは合宿始まってまだ8日らしいんだが、ローマが
メキシコ遠征の初戦で1-2で負けたチームに、昨日3-0で完勝しとった。
プレシーズンの結果に一喜一憂しても仕方ないとはいえ、ちょっと心配。
507506:03/08/08 02:19 ID:8Efjn0gc
ローマが1-2で負けた相手とアトレティコが3-0で勝った相手は
違うチームだった。スマソ
508 :03/08/08 19:03 ID:JkT529VC
1-1だったなー…
509 :03/08/08 19:18 ID:KHj3nkPV
トッティが入れたのか。
510 :03/08/08 22:34 ID:8Efjn0gc
トッティが入れてニコライディスに入れられた。
で、その後、今回の試合でも2枚レッドカード。サムエルとカンデラ。
メキシコのファンはローマを応援してくれたらしいけどね。
ちなみに、トッティのゴールは、また直接FWを叩き込んだ得点。
コッパイタリアの決勝でも2回決めてたし、アウトサイドにかけた感じ
で思いっ切り狙う蹴り方に変えてから、成功率高まってる予感。
511 :03/08/09 11:21 ID:0FIWA9vt
サムエル・・・
512 :03/08/09 16:15 ID:TP6sZIYH
ま た だ め ぽ
513 :03/08/09 16:24 ID:Djb+1r0m
いや 今年こそ いける  ぽ
514 :03/08/10 10:24 ID:4SC0NWYM
アトレティコ・マドリー戦のメンバー。4-3-3。

ペリッツォーリ;ゼビナ,デラス,サムエル,カンデラ;トンマーシ(後半1
ギグー),エメルソン,ダクール;マンチーニ(後半35サルトル),トッティ,
カッサーノ(後半12クフレ)

で、明日がメキシコ遠征の最後の試合。
ケガのモンテッラ・デロッシ・パヌッチ・デルベッキオに加えて、アトレティコ
戦で退場のサムエルとカンデラも出られない。
筋肉の痛みで大事をとってアトレティコ戦に欠場したキブーはOK。

あと、オリンピコでのお披露目は25日に決定。対ベティス戦。
515 :03/08/10 10:55 ID:eKUHCmrr
つか、コントラくるって話はどうなった?
516 :03/08/10 14:12 ID:CC9fupm7
なんかやばいことになってるらしいぞ
517 :03/08/10 15:15 ID:tRFZdeiY
また例によって参加費未払いとかでセリエ登録できないかもってなってるね。
このニュース聞くとそろそろ開幕が近いんだなぁ、と思う・・・
518 :03/08/10 17:23 ID:C8fm1VZ/
>>515
コントラ獲得の話は最近噂も出てこないがコントラが怪我しちゃったので
もう獲得はなさそう。
519センシ頑張れや:03/08/10 17:53 ID:4SC0NWYM
相変わらず政治的争いの餌食になってる<リーグ戦登録の件。
イタリアサカー界を牛耳ってるGEAに反対するチームの中で最大の
とこがローマだから、まぁ仕方ないんだけど。
520 :03/08/10 20:28 ID:aYsLaYUq
グティの話は消えたのかな・・・
521 :03/08/10 22:50 ID:oVegZBCq
政治争いっていうより、センシの払いが悪いだけでしょ。さっさとやってくれ。
522 :03/08/11 01:08 ID:gV7XWMix
どうせ出れるんでしょ
523 :03/08/11 01:30 ID:R6NnzdMv
>>517
結局払うんだから、ちゃっちゃか払えばいいのに…と思いつつ
風物詩なので聞けなくなるとイヤン
524 :03/08/11 06:06 ID:lQQ7EWRC
センシはネタ職人
525 :03/08/11 13:31 ID:NGB2qgZj
メキシコ遠征最終戦のモンテレイ(監督はパサレラ)との試合は1-1で引分。
これでメキシコ遠征は3戦連続で、1-1の引分ということになった。
先制点は前半15分ローマ。エメルソンからカッサーノに最高の縦パスが入る
→カッサーノは相手GKが出てくるのを引きつけてから中央のトッティへパス
→右足で止めてから、軽くドリブルを入れて無人のゴールに右足で流し込む、
という形での得点。失点は前半30分。オフサイドトラップの失敗で相手FW2人
がフリーとなり、至近距離からのフランコのシュートをペリッツォーリが弾き返した
ところをアレックスに詰められた形。

ケガ人(モンテッラ、デルベッキオ、デロッシ、パヌッチ)や出場停止(サムエル、
カンデラ)がいたので、メンバーは↓。最初は4-4-2でプレーして、その後4-3-3。

ペリッツォーリ(後半14ゾッティ);クフレ,デラス,キブー,ゼビナ;サルトル(後半1
マンチーニ),エメルソン,ダクール,ギグー(後半14トンマーシ);トッティ(後半34
ダゴスティーノ),カッサーノ(後半14ボンバルディーニ)
526 :03/08/11 14:32 ID:vm945xbA
1-1か・・・
527 :03/08/11 15:38 ID:nwUNin93
ローマも落ち目だな
528 :03/08/11 17:57 ID:lQQ7EWRC
プレマッチで一喜一憂してもしかたないよな・・・
まだまだこれから!がんがれローマ
529ぐらんでみらにすた:03/08/11 20:31 ID:5i6U34UD
さっき横須賀で米軍反対!戦争反対!とかさけんでた奴らの中に
ローマの背番号10を着た人がいたよ
530 :03/08/11 20:56 ID:xjF7oFs+
私もローマの10番を着て仕事場に行っているよ。なのに受付のお姉にベッカムの
ファンなの?私もよ〜とか言われたよ。トホホホホ(実話なのがなお悪い)
531 :03/08/11 21:35 ID:qhypnpgl
>530
どこ見とるんじゃいワレェ!!ですな。
しかも脳内変換で「私もよ〜」て…。
532 :03/08/11 23:11 ID:NGB2qgZj
ローマの新聞のサイトによれば、結果こそ良くなかったけど、内容はポジティブな
ものだったらしい<メキシコ遠征。以下箇条書き。

・GKに関する不安が解消したこと。
・ゼビナが成長を見せていること。
・キブーが完全にチームに溶け込んでいること。
・3トップの形を選手達も歓迎しており、チームがやる気に満ちていること。
・最終ラインが安定したことで、中盤の仕事がやりやすくなっていること。
・マンチーニが予想外に使えそうなこと。
・トッティがすでに絶好調であること。

あとはCFさえ獲れれば最高なんだけどな・・・という意見も載ってるけど。
そっちの面では、キブーがEU内選手になってから動きありそう。
533 :03/08/11 23:26 ID:td+TDY0M
>>532
2つ目に期待してしまう自分と7つ目に不安を感じる自分が…
もう1ヶ月切ってるんだよなぁ
大丈夫やろか
534 :03/08/12 00:28 ID:n1hMIIyn
メキシコ遠征が終わって、全体練習再開は8.14@トリゴリア。
ただし、交通事故のリマ、ひざの手術したルパテッリ、メキシコでケガした
モンテッラはすでにトリゴリアで練習再開。12日には、これまたメキシコで
ケガしたパヌッチ、デルベッキオ、デロッシが練習再開。13日には、退場
処分のせいで少し早めに戻ってたサムエルとカンデラが練習再開。
535  :03/08/12 04:47 ID:a3zGuz8m
マンチーニなかなかいいんだ
早く見てみたい
536 :03/08/12 07:19 ID:HOGNc4dh
7番目は不安だなぁ・・・・
537_:03/08/12 11:15 ID:3ezu63An
Mancineはマンシーニ?マンチーニ?
538 :03/08/12 13:03 ID:BFshl1TF
マンシーニですよ
539_:03/08/12 13:32 ID:5/qi2q9a
>>538
サンクスです。

それとASローマのイタリア読みはアーエッセローマでいいんでしょうか。
フジテレビではHSVをハンブルガーエスヴイをハーエスファーをドイツ読みするのに
A.S.ROMAをエーエスローマというので違和感を感じたので

540 :03/08/12 21:32 ID:n1hMIIyn
>>537
イタリアでの表記もマチマチなんだよね。
最初はMancineが多かったんだけど、最近はMancini。
そのManciniの方を、そのまま伊語読みでマンチーニ。
541 :03/08/12 22:08 ID:KS4yfVec
まぁ誰だか分かればいいんじゃん?
542:03/08/13 00:46 ID:adq3nzd9
獲得間近の若手フランス人FWはどうなった?
シセではないんだよね?
543 :03/08/13 02:34 ID:6rAJxWUK
ついにダービッツが来たか
544 :03/08/13 03:15 ID:eYb0K9IK
968 :イタリア研究会 ◆BAGGIONJcI :03/08/05 13:05 ID:JV2ETYS2

   トッティ=3年前のジダン>>>>>>今のジダン>>ミッコリ=カッサーノ>>
   デルピエロ=レコバ=クライファート>>>>>>>>>>>>>>>>ラウル


◆イタリア研究会6〜嘘で塗り固められたヘタレ人生〜◆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1060644921/l50
545 :03/08/13 15:32 ID:rP0BkEgB
Manciniは伊読みだとマンチーニだけど。
某監督と被るし葡萄牙読みでマンシーニをお奨め。

ルシアーノ>ルチアーノ
と一緒だね。
546 :03/08/13 22:12 ID:NxD+yhsj
今日の記事読んでたら、Manciniの「c」はAssuncaoの「c」と同じだった。
ポルトガル語にあってイタリア語にないアルファベット(「c」の下にヒゲ
みたいのついてるヤツ)だから、「c」でそのまま表記してるだけ。
だからマンシーニなのか、と納得。
547 :03/08/15 07:21 ID:RcLlFXJj
無事登録された。そんなもんだ
548 :03/08/15 10:09 ID:+0yhMrQL
糞サッカーするチーム
549山崎 渉:03/08/15 10:57 ID:NEkV12Nh
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
550 :03/08/16 00:10 ID:zckNZIKs
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030815-00000013-spnavi_ot-spo.html
ミハイロビッチに自信「フリーキックではまだ自分が一番」

 ラツィオのシニシャ・ミハイロビッチかローマのフランチェスコ・トッティか――
“セリエA最強の足”を持っているのはどちらだろうか? 
最近の試合でも2人ともフリーキックを決めているが、これに関してミハイロビッチが自分なりの評価を語った。



王子はミハミハと張り合えるほどFKの評価高いのか。
551_:03/08/16 00:19 ID:GIDyI0S6
プリンチペだからな
552 :03/08/16 10:40 ID:DcNPU77E
現時点ではミハイロビッチの方が上だろうと思うけど最近は結構上手くなってきてる
みたいだし張り合えるところまで逝けるかもしれないね

トッティって最近はカーブかけて狙ってるみたいだけど昔は低くて早いFK蹴ってたよな
553 :03/08/16 14:33 ID:zDpK6Umy
W杯のクロアチア戦だったかポストに当たったのは凄かった
554 :03/08/16 14:55 ID:4p/QlbFA
>>552
最近は、カーブかけてないらしい。アウトにかけて思いっ切り蹴って
(日本では放送なかったけど)コッパイタリア決勝では2戦連続ゴル。
今シーズンのプレシーズンでもその蹴り方で蹴っているらしく、直接
ゴルの他に、相手GKが弾いたところを味方が詰めてゴルとかもあった。
本人の言葉として「カーブかけて狙おうとしても、どうせ主審が壁を
ルール通りの位置には下げてくれないし。」ってのがあったけど、
それが理由で蹴り方を変更したと思われ。
555イタリア研究会 ◆BAGGIONJcI :03/08/16 15:10 ID:SJoT0D6d
トッティはついにフリーキック部門でも世界最高になりつつあるのか・・
556 :03/08/16 18:49 ID:sObYhAAw
>>555
他に何部門があるのですかw
557 :03/08/16 19:07 ID:DcNPU77E
コパのFK動画落として見た。
1発目はカーブをかけて2発目はアウトサイドと精度がかなり良くなってる様で
アウトサイドにかけて打ってる方がやっぱりよさそうな感じ
558 :03/08/17 01:50 ID:pqdPYd4C
ウチへおいで
クリスティアン・チヴー選手の移籍金1500万ユーロ分に関してメインバンクからのギャランティーを
取り付けられなかったローマは、27日までに解決できなければアヤックスへ返却というコメディーを披露する事になる模様。
559イタリア研究会 ◆BAGGIONJcI :03/08/17 01:59 ID:i6rfCIfU
ラストパス部門、フィジカル部門、決定力部門、

以上の3部門はセカンドトップ級で受賞していますね。
560_:03/08/17 02:48 ID:yFUWTnya
>>558
(´・∀・`)ヘー大変だね
561 :03/08/17 15:43 ID:IX4X1bsU
練習中にカンデラがケガ。ふくろはぎの筋肉らしい。
どれくらいで治るかは検査待ち。
562 :03/08/17 17:13 ID:Jz6B6di1
ふくろはぎか、そりゃ大変だ
563 :03/08/17 17:30 ID:i6rfCIfU
剥がれちまったらたいへんだべ
564 :03/08/17 23:05 ID:T6X5YAlm
開幕には間に合わないらしい

http://www.planetfootball.com/Article.asp?id=159330
565 :03/08/17 23:47 ID:nc4nl18L
支払い金額が足りなくて、FIFAの査定でキブが最悪戻される場合があるって本当か?
566 :03/08/18 00:29 ID:mi7kkGPk
キブはローマの練習にも合流してないんだって
567 :03/08/18 03:25 ID:Te/D/RSY
キブ獲得の資金作りにサムエルをマドリーに売ったら笑える
568センシ:03/08/18 03:27 ID:JmntFgxC
何とかするからおまいら餅つけ
569 :03/08/19 08:10 ID:M6BluezQ
>>568
餅つくも何も、そもそもその元になる米(=資金)はあるんだろうか。。。
570 :03/08/19 10:54 ID:GUFalBxs
代表チームに合流した選手(トッティ,ダゴスティーノ,デルベッキオ,パヌッチ,サムエル,
キブー,ダクール,ギグー,デラス)とケガ人(カンデラ)を欠くなかビテルベーゼ(セリエ
C1)と練習試合を行い,6-1で勝った。
得点は9分モンテッラ,18分エメルソン,27分カッサーノ(pk),43分モンテッラ。後半4分に
相手のエバークオ(この人,以前はラツィオ期待の若手FWだった人かも)に決められて4-1に
なった後,57分にボンバルディーニ,88分にデロッシがゴル。
571 :03/08/19 13:14 ID:vsHTJeEV
一般から見て、ローマ=トッティって思われてる・・・?
なんか、複雑だなぁ・・・
572 :03/08/19 14:23 ID:fDpbr3iB
>>571
まぁ良くも悪くもローマの顔だからね。
俺、最初はトッティ嫌いなローマファンだったが
いつの間にか安置じゃなくなったw
573 :03/08/19 14:38 ID:ASoBEdPv
>>571
一般人にとっては

ローマ=中田が前いたクラブ

だから安心しる
574571:03/08/19 17:48 ID:vsHTJeEV
>>572
アンチトッティだったんかいw
漏れもはじめは、「中田がいるローマ」って、感じだったなぁ・・・
トッティの存在すら知らなかった罠w
ローマの顔・・・ちょっとトッティのアゴを想像してしまってワラタ

>>573
なるへそ
前いた=漏れと一緒で、普通の人は、トッティの存在に気づかないか・・・
まぁいいかw
575 :03/08/19 23:12 ID:GUFalBxs
ビテルベーゼ戦のメンバー↓

ペリッツォーリ(後半1パオローニ);クフレ,サルトル(後半34マラフロンテ),ゼビナ;
トンマーシ(後半17ロンゴ),エメルソン,デ・ロッシ,リマ(後半34パナレッリ);
マンシーニ(後半23ストゥルバ),モンテッラ(後半1ボンバルディーニ),カッサーノ
(後半41クレスマスキーニ)

保有権はローマが持っているんだけど移籍先がまとまってない4選手(マラフロンテ,
ロンゴ,ストゥルバ,パナレッリ)とプリマベーラの選手(クレスマスキーニ)にも出場
機会が与えられた。その連中の名前・生年月日・昨季の所属クラブ↓

Giuseppe MALAFRONTE 1978.12.2 Paternò(C1)
Raffaele LONGO 1977.6.9 Florentia Viola(C2)
Alessandro STURBA 1972.2.23 Venezia(B)&Salernitana(B)
Luigi PANARELLI 1976.4.26 Florentia Viola(C2)

Alessandro CRESMASCHINI 1983.5.19
576 :03/08/20 01:00 ID:Zj5FMW6x
クリスマスケーキ
577 :03/08/20 01:00 ID:T9u0tlO9
中田から入ったやつはそのうち応援しなくなるだろうな。
578 :03/08/20 01:18 ID:rhwDzOOf
>577
スマソ、ナカータから入ったが未だに応援してる。
むしろナカータ居た時よりも熱入れてる。

ま、別にナカータファソじゃなかったからかと自己解釈。
579 :03/08/20 02:17 ID:gGo5Kbe4
中田ん時はボーっと見てたけど、
01-02シーズンのサッカー見てファンになった。
580 :03/08/20 08:06 ID:OzdU0xrx
今日やってたU-21オーストリアvsアッズーリでダゴスティーノがかなーりよかったよ。
Raiの実況で延々とトッティがいる限りダゴスティーノは試合に出れるのか、とか
二人は共存できるのかって議論してた。
581 :03/08/20 16:58 ID:3kuUqNVD
折れは中田が抜けてから好きになった
CLのレアル戦のボルガ?(やべー名前ど忘れしちゃった)
のクロスバー直撃でファソになりましT
582 :03/08/20 16:59 ID:3kuUqNVD
スマソ、バルボだった
今思い出した
583 :03/08/20 17:25 ID:737SjB0f
>>580
本来はトップ下の選手なんだけど、トッティに比べるとMF色が強い選手
だから共存は可能だとは思う。
ただ、今年採用予定なのは4-3-3だから、ダゴスティーノがU21や去年のバリ
でやってた4-4-2の左MFっていうポジションはないんだよなぁ。
とりあえず4-3-3の場合は前線で起用されるんだろうけど、その3トップ
の陣容は今のところこんな感じか?

           モンテッラ
           (トッティ)
          (デルベッキオ)
   カッサーノ            トッティ
 (ダゴスティーノ)         (マンシーニ)
584 :03/08/20 17:56 ID:ptfqT9xi
ダゴスティーノとデ・ロッシは今シーズンかなり期待できる予感

漏れはスーファミのキャプテソ翼やっててエンディングで翼がローマに移籍してたから
気になってファソになったw
当時はリアル厨房で情報も何にもなかったから怪しいものだったが・・・
その時覚えているのはユニフォームのデザインがごちゃごちゃしている印象が強かった
皆のきっかけに比べてかなり不純で鬱。。。
585 :03/08/20 18:45 ID:Gl55teFK
>>584
いくつめのやつ?
586 :03/08/20 20:38 ID:D1VcUfg2
トッティファソになったきっかけがいっぱい並んでるが、
漏れは知らん間にいろ〜んな意味でファソになったな。
587584:03/08/20 20:45 ID:43RWghIS
>>585
たしか4だったよ。最後がオランダだった。
588 :03/08/20 20:59 ID:SM4U+vdX
トッティは左FWでないの?
むむ、チョト残念。
ゼーマン時代の4−3−3が大好きなんで・・・
589 :03/08/20 21:24 ID:737SjB0f
>>588
左カッサーノ、右トッティと固定されてるわけでなくて、この
2人は自由にポジションチェンジしてるもよう。
590_:03/08/20 21:59 ID:5DHJfxrS
ゼーマンの時はデルベッキオが中央にいたんだっけ。
あの頃は失点も多かったけど今年のDF陣なら期待できるね。カンデラの怪我が心配だけど
591ゼーマン:03/08/20 22:24 ID:737SjB0f
Totti Delvecchio Paulo Sergio
Di Francesco Di Biagio Tommasi
Candela Aldair Zago Cafu'
Konsel
592ゼーマン:03/08/20 22:24 ID:737SjB0f
ずれた。スマソ
593 :03/08/20 23:36 ID:2zWI9osB
スリートップってことは、中盤は、横一列?
594 :03/08/21 00:56 ID:/9VzFUbt
横一列の中盤ってのは試合の流れの中ではあり得ないんだろうけど、今までの
記事読む限りでは、左のダクールと右のトンマーシは守備の仕事中心。
それに比べると、真ん中のエメルソンは仕事の幅が広くて、ピッチ上の監督
とも言えるような仕事。最終ラインを助けるべく中盤最深部まで下がる場面
もあれば、前線まで上がってフィニッシュに絡んだりする場面もあるそうだ。
あと特徴的なことと言えば、攻撃の場面になると、左SBのカンデラが中盤の
位置まで上がってきて積極的に攻撃を補佐する点。3-4-3の形に近くなる。
595 :03/08/21 08:42 ID:TMlO59Wf
はやく見て〜
596 :03/08/21 17:51 ID:qPjISvIg
ダービッツは来年ローマに来るのかな?
つか最初からローマにきとけよ。
最強ローマ帝国の礎となれたのに。
597 :03/08/21 21:42 ID:82vYePMI
>>596
来るって話があるの?
598 :03/08/21 23:21 ID:aO2FKuuq
>>597
来年で契約切れるユーベを離れるのは間違いないらしい。
そしたら本人が自由に行きたいクラブに行くことになるが
それがローマなのかどうかはもちろんわからん。
前にプレミアに行きたいって希望をどっかで見たような気がするけど
ローマに来てくれたら凄く嬉しいし期待してる。
599 :03/08/21 23:29 ID:yAPYbSpg
カリュー獲るって・・・でかけりゃ誰でもいいのかYO!!
600 :03/08/21 23:57 ID:/9VzFUbt
ダービッツは昨シーズン開始前にローマに来たかったんだがモッジに阻まれた
から今年になってモッジの要求に乗って移籍するってのは絶対にイヤなんだろ?
それだったら契約満了までもう1年やって自分で好きなチーム探すよ、って感じ。
移籍金取れなくてザマァ見ろ、ってことも思ってるかもしれん。
ただ、ローマがヤツの要求する年俸を支払える可能性は低いから、ユーベ退団
イコールローマ移籍、ってとこまでは行ってないだろうね。年俸引き下げてまで
ローマに来てくれたら、そりゃ一気にティフォージから神扱いされるだろけど。
601 :03/08/22 00:25 ID:30cf6LcU
昨日のイタVSドイツを見た人に質問ですが・・・
デルピエロとトッティのスパイクは、どんなのでしたか?
602 :03/08/22 01:14 ID:3t62AFAl
>>601
何で質問スレか、イタリア代表スレへ逝かないんだ?
603 :03/08/22 03:04 ID:1tY0U9tS
>>602
愛なんていらねえよ、夏。
604 :03/08/22 04:57 ID:Jw95aWGk
↑そうなんだよねー。今のローマにはダービッツ高すぎかも・・・
605 :03/08/22 07:15 ID:vh/E1TRR
ダービッツ来たらますますハラハラだな。
カッサーノが赤もらうか、ダービッツが赤もらうか、トッティか。
まあカッサーノが大人になるに10DQN。
606 :03/08/22 10:12 ID:NzOQf9Wy
ダービッツはカペッロが結構お気に入りらしいと出てたから、監督が変わっちゃったら
そういう話もなしかも。
607TOT:03/08/22 16:01 ID:h32ieGct
ダービッツならトッティもお気に入りだよね。でもそろそろ歳でしょ。
要らないと思う。
608 :03/08/22 16:39 ID:b1Yn/Tbo
今はダービッツ縮小版のダクールで我慢。
609 :03/08/22 18:34 ID:69T/nEeD
ダービッツは残留希望






・・・ていうか3回しか盾取ってない中堅ヘボクラブにダービッツほどの選手が来たがるわけねーだろ
夢みてんじゃねーよバーカ。
ホントこのスレは中田につられて見るようになったにわかばっかだな。
610ゼーマンはにわか:03/08/22 20:07 ID:UU0NxHzX
>>609
まぁまぁ…ここは、にわかとそれ以前のオタクが同居してるスレなんだからさ。
てかお金がないのでキブは返却ですな。
ダービッツうんぬんの前に、トッティとサムエルの心配しろよ。
611 :03/08/22 22:09 ID:ufAlTcGn
15:00からティボリ(セリエC2)と練習試合。
代表帰りのトッティが大事をとって欠場する他,ケガのパヌッチ,サルトル,カンデラ,
ボンバルディーニが不参加の予定。
予定スタメンは4-3-3で,ペリッツォーリ;ゼビナ,サムエル,キブー,リマ;トンマーシ,
エメルソン,ダクール;マンシーニ,モンテッラ(デルベッキオ),カッサーノ。

それと,デロッシ新監督率いるプリマベーラが好発進。
“アドリアティコ・トロフィー”という大会の準決勝でラツィオを5-1で撃破。得点は
アイーデ2,コルビア,チェルチ,ワハブ。
612 :03/08/23 01:13 ID:DXVWKff5
デロッシがとにかく楽しみ。
レギュラー目指して頑張れ!
613心配:03/08/23 16:33 ID:e0yiDZRe
キブ返却問題はどーなりましたか?
614 :03/08/23 17:45 ID:htUlRkFL
ナカタがラツィオ決定らしい。
おかげでローマダービー地上波で見れそうだ!
615 :03/08/23 21:18 ID:mh+c536V
お〜い、センシさん、キブを返さなくてもいいように何とかしてくれよ!
616 :03/08/23 21:21 ID:uUWxHOH8
中田決まったん?まぢで?
地上波放送はいいが、、どうも複雑。
617一応:03/08/23 23:20 ID:optGEmTg
ティボリとの練習試合は2-0で勝ち。
得点は後半17分カッサーノ,後半26ダゴスティーノ(pk)。

メンバー↓
ペリッツォーリ(後半1ゾッティ);ゼビナ,サムエル(後半1デラス),キブー(後半1クフレ);
トンマーシ(後半13ダゴスティーノ),ダクール(前半36ギグー),エメルソン,リマ;
マンシーニ,モンテッラ(後半1デルベッキオ),カッサーノ

代表組に疲れがあるうえに猛暑(35℃)の中でのゲームだったので内容はイマイチ。
その中でも出来が良かったのはカッサーノ(1ゴール+1pk誘発)、マンシーニ(正確な
クロスを供給)、ダゴスティーノ(後半に投入され、トップ下や左サイドでイイ動き)。
618_:03/08/24 00:52 ID:AKc3UuHg
↑のメンバーだと3−4−3になったのかな。
モンテッラが復帰してきたのはうれしいねえ
619 :03/08/24 05:35 ID:zNP1CBQL
上のメンバー正直迫力に欠けるね。
クローゼあたり取ってくんないかな!?
620 :03/08/24 06:54 ID:b/n0iY97
新しい補強よりもキブ死守だ!!!!!!!!!!!!!!

金早く払えよな・・・厳しいのは分かるけどこの補強失敗したら現地ロマニスタ再び暴動の予感
621 :03/08/24 10:56 ID:r7Cg4zNm
>>618
「攻撃の時3-4-3、守備の時4-4-2」って書いてあった。
622 :03/08/25 01:01 ID:BH8dKTpH
なんかインテルスレの一部でこうなったらトッティ獲るしかないぜモラ
みたいなはた迷惑な話が出てるな。

>>620
キブの件はもう解決したはず、後はCFだけ。
このまま誰も獲らんとかだけは勘弁・・・
623 :03/08/25 01:33 ID:/rvneUrd
しかも現地のファソはトッティ取れって言ってるんだろ?
無理だっつー。。
624!:03/08/25 01:55 ID:FV3X/KZR
でかけりゃいいんならヤンカーでいいじゃん。
多分安いだろうし。
625 :03/08/25 03:00 ID:ebHzt+ds
キブの問題が揉めたのはイブラヒモビッチ獲得の伏線。と、勝手に想像w
やっぱり若くてまだまだ伸び盛りのイブラヒモビッチがいいなぁ・・・

ピッチ外では何をやらかすか計算できないが

>>622
そりゃ無理だろうねぇ・・・脳内移籍で満足してもらいたい・・・
626 :03/08/25 08:04 ID:FyItzOWR
ヤンカータンは去年ウディネで1得点だぞ(w
ヅラタンには断られたヤンカー
627 :03/08/25 11:46 ID:sPES1qK1
>>622
キブーの件は解決したのか?お前の脳内でじゃねえのかよ?
ホントならソース出せや!
628 :03/08/25 12:00 ID:jSi5YfW8
キブについては外野が煩く騒ぐので(マスコミとか)アヤックスが一回目の入金が無事に
済んだにもかかわらず、残金が払えるかどうか疑問視しているって読んだ気が・・・
不渡りになってから騒いで欲しい。
629 :03/08/25 12:32 ID:Aqff6op8
移籍金1800万ユーロのうち300万ユーロは支払い完了。
残りの1500万ユーロについては、支払い能力を保証する証書みたいな
ものを付帯させるのがアヤックス側の求めていた移籍の条件だったん
だが、それがまだ届いていないので、公式HP上で「9月1日までに届か
なければUEFAやFIFAに提訴してキブを呼び戻しちゃうかもしれないよ」
って発表したと思ったけど。
で、リーグへの登録料(750万ユーロ)についても、この証書の未発行
がネックになってる。
630速報 :03/08/25 13:00 ID:+x50Evz1
インテルのアルゼンチン代表FWエルナン・クレスポ(28)のチェルシーへの移籍が最終決定した。
移籍金は2600万ユーロ(約33億8000万円)だった。
移籍話が浮上して以来、地元ファンや選手から抗議が殺到したことで、
インテルのモラッティ会長が移籍合意取り消しを求めていたが、
チェルシー側に拒否された。
631 :03/08/25 13:16 ID:c9IDniIZ
>>529
ベルルスコーニがどんな人物か知らんのだろうな
632 :03/08/25 15:38 ID:W7M2mp3S
>>630
それをなんでローマスレに?
633 :03/08/25 16:26 ID:Ihup1qK2
>>630
日刊スポーツだし。
それ、2日前くらいに出てたやつでしょ。
634 :03/08/25 16:28 ID:Ihup1qK2
クレスポがいなくなった今、インテリスタを満足させるのはトッティーしかいない!
635 :03/08/25 16:40 ID:ebHzt+ds
声を大にして言いたい。

       


     獲 れ る も の な ら と っ て み ろ
636 :03/08/25 19:56 ID:0vfY2AzW
トッティなんかたとえ天変地異が起こったとしても無理無茶無謀。
だいたいモラがアフォなんだよ、普通クレスポはやらんだろ。
637 :03/08/25 20:04 ID:Ihup1qK2
けどインテリスタは今トッティを必要としている。
638 :03/08/25 20:29 ID:aKbJv1NP
>>636-637
トッティ板(ry

今日、雑誌を久々に買い込んで(すべてセリエA&ローマ関係)
なんか、記者?らしき人の予想が書いてあって、ほぼサンプドリアに注目って言ってた
って、漏れは、よくわからないことを言ってる_| ̄|○

今年は、CL出場権さえ取ってくれれば・・・
639 :03/08/25 20:39 ID:Ihup1qK2
トッティは、引退するまでロマニスタでOK?
640 :03/08/25 22:27 ID:aKbJv1NP
ID:Ihup1qK2氏ね
641 :03/08/25 22:47 ID:cPDgs1wp
>>640
なんでよ?
642 :03/08/25 22:48 ID:dHqvmArl
>>641
トッティスレいってごらん
ID注意してね
643 :03/08/25 23:16 ID:iBC/HFKB
>>642
何度読んでもよくわからん
…飲み杉たか?
644 :03/08/25 23:52 ID:jrFUkK9r
人の書き込みをコピペしてるからじゃないかな??
何やりたいんだかわからないや。

マツダ主催ベティスとの試合だね。
アスンソン、打倒カペッロに燃えてるんだろうか。
645 :03/08/26 01:49 ID:Gee8HY6P
トッティー移籍したらどーなるの?
646 :03/08/26 01:56 ID:z+9oyhO2
ホントだコピペしてる・・・なんか気持ちわる(((゚Д゚)))ガタガタ
647 :03/08/26 02:53 ID:x1RZA77g
現地サイトちらほら除いていたらどうもモリエンテスかクルスの獲得に動いてる模様
モリエンテスはシャルケがレンタル希望を出しているがマドリーは1000万ユーロ買い取り
を希望。
そこにローマが1200万ユーロで横槍を突いてるみたい

クルスはインテルが今交渉中だがローマはサルトル+現金でアタックしてる様子

モリエンテスが濃厚と個人的には思うんだけどどうかな?
648 :03/08/26 03:14 ID:n6MeMc2M
さっきcalciomercatoとmarcaを見たら、シャルケとマドリーの間では
すでに合意していてあとはモリエンテス次第、って載ってたけど。
それに、クルスの場合はサルトルじゃなくてダゴスティーノを要求され
てるっていう話もあるね。インテルにはマルティンスを要求してるって
いう話もあるし若手の活きのイイのを欲しいんだろか・・・。
今シーズン終了後に契約切れを迎える選手だからボローニャとしても
放出の意思はあるんだろうが、あとはセンシ次第。
649 :03/08/26 03:18 ID:iGP+0owB
前線の若いのはカッサーノだけで十分持て余し気味なんだから、ここにはいらん。
中盤から後ろなら欲しいけど。
650 :03/08/26 03:45 ID:x1RZA77g
>>648
ああ・・・未熟な脳内翻訳なので詰めが甘かったです
モリエンテスが拒否してくれれば嬉しいけど難しいのかな・・・
651十六夜:03/08/26 05:44 ID:S8JDZRxZ
ここの人達に質問…キブって結局、獲得できたの?白紙になったと聞いたんだけど
652 :03/08/26 09:22 ID:n6MeMc2M
オリンピコでのお披露目試合はベティスと2-2の引き分け。
アスンソンの直接FKやらで0-2とされたけど、90分にエメルソン、92分に
カッサーノ(pk)が決めてギリギリで同点に持ち込んだ。
で、前半38分、トッティが相手選手と激しくぶつかって強度の打撲で途中
交替。全治2週間で、もともと開幕戦は出場停止なんでリーグ戦には影響
ないが、イタリア代表にとっては大打撃かも。
653 :03/08/26 10:17 ID:hBSbgcAL
ROMA (4-4-2): Pelizzoli (14' st Zotti); Cufr・ Dellas, Chivu, Zebina;
Sartor (1' st Mancini), Emerson, Dacourt,Guigou (14' st Tommasi);
Totti (33' st D'Agostino), Cassano (14' st Bombardini). All. Capello.
654 :03/08/26 11:02 ID:AhaOD7UZ
ピープルズトッティですな
全治2週間なら影響はなさそう
655ベティス戦のメンバー:03/08/26 15:41 ID:n6MeMc2M
ペリッツォーリ;パヌッチ,ゼビナ(後半19デラス),サムエル,キブー;デロッシ
(後半15トンマーシ),エメルソン,リマ(後半15ギグー);トッティ(前半41マン
シーニ),モンテッラ(後半15デルベッキオ),カッサーノ

>>653
それはメキシコ遠征中の練習試合のメンバー。載せたgazzettaのミス。
656 :03/08/26 17:21 ID:/b4UOeqU
トッティまた怪我か。
657 :03/08/26 17:36 ID:rM5SvLYS
モリエンテスだめだったね…

>>654
ピープルズトッティって何ですかいの?
658654:03/08/26 21:00 ID:AhaOD7UZ
>>657
皆のトッティで(笑)
659653:03/08/26 21:42 ID:jtGjjq6a
>>655
訂正ありがd。
ちゃんと見てなかった。ahoでスマソ
660 :03/08/27 00:18 ID:TDUJ2mZR
>>658
読みきれなかった_| ̄|○
661 :03/08/27 01:24 ID:q4eZ/1O9
ID:TDUJ2mZRはいいヤシ(・∀・)
同じトッティファンとして誇りに思うよ・・・
662 :03/08/27 01:43 ID:Fy9y/Hhc
キブが去年UEFAベストイレブンに名を連ねた要因と
アヤックスの戦術およびそれにおける役割
プレースタイル、守備範囲を教えてくださいage
663 :03/08/27 02:11 ID:fxoT2MSl
モリエンテスのシャルケ行きがもしかしたら無くなるかもしれないな・・・
期待していいのだろうか?

ソラーリの為にサムエルかエメルソンって・・・ま、成立しないだろうが
マドリーからすればサムエル、エメルソンは欲しいだろうがそんなの成立したら(ry
664TTT:03/08/27 02:28 ID:y8prYt4a
1ナカタが居なくなってから低迷が甚だしいね。
ある種、悲壮感が漂ってる。
スクデッドを獲ったなんて信じられない。
665 :03/08/27 05:18 ID:Fy9y/Hhc
モラッチーどころじゃねえぞ。
油が1億ユーロで王子にオファーだと。
10億ユーロならちょっと考えちゃうよな?
666 :03/08/27 13:24 ID:RIMjVmU7
ベティスは何故に親善試合でそんなラフ・プレーをする?
667CFC:03/08/27 16:13 ID:pybeF1a9
お前ら油様に、トッティー売れば130億円ですよ。
いろんな選手買えますよ。
どうですか?
668 :03/08/27 16:19 ID:SzCUjxTF
>>666
コントラはローマとの親善試合で全治2ヶ月の怪我してますが、なにか?
669 :03/08/27 16:29 ID:uYCgkmeS
>>667
マジ?オイルマネーすげーな
670san:03/08/27 16:41 ID:ryTLrdWd
待ち受け!
http://m-no1.jp/
671 :03/08/27 16:58 ID:RIMjVmU7
>>668
そうなんだ、コントラローマ行き熱望してたのにな。
でもコントラって負傷って、ローマ側にラフ・プレーがあったからなのか?



672 :03/08/27 17:06 ID:3NK/b/4c
>>666
最後5分の攻撃してる時のローマの選手の表情、気の入り方は
公式戦でも見れないほどだった
673 :03/08/27 17:08 ID:SzCUjxTF
>>671
コントラ本人が自分がローマ行き熱望してるって記事
バカンス先で読んでビックリしたって言ってましたよ。
つまるところローマ行き熱望発言はコリエレの捏造。
674 :03/08/27 17:45 ID:RIMjVmU7
>>673
コントラ散々でつな。
675 :03/08/27 17:50 ID:wWRtgNM3
マンシーニが想像以上の活躍見せてるんで、そんなコントラさん獲得の噂も
まったく無くなってしまったわけだが。

>>666
記事読む限りでは、トッティのケガに関してはラフプレーじゃない。ただ、
ベティスのラフプレーがあったのはキブーに対して。両足裏を見せたタッ
クルが思いっ切りキブーの足に入って、スタンドが凍りついたらしい。
676 :03/08/27 22:02 ID:PIoJZw7B
コントラはミラン復帰&セリエA移籍は希望していたみたいだから本格的に交渉すれば
来たかもよ。
677 :03/08/27 22:06 ID:aqF55JGY
>>676
ガゼッタに載ってたねそんなコメントが。
ただこっちも信憑性が(ワラ
678 :03/08/28 02:09 ID:voau+vNm
今日、シーズン開幕前、最後の練習試合。ナポリと敵地で。
あと、クフレがシエナに逝きそう。レンタル移籍。
679 :03/08/28 03:42 ID:HVNdJlJk
フェロネッティに続いて最後にクフレも移籍か。
DF枚数大丈夫か?

サムエル、キヴ、ゼビナ、デラス
4人しかCBおらんぞ。
680 :03/08/28 04:45 ID:zu9kWKvG
開幕戦、放送ないね・・・
681 :03/08/28 09:33 ID:voau+vNm
最後の練習試合,敵地でのナポリ戦は3-1で勝利。
得点は,前半45分デルベッキオ,後半5分モンテッラ,後半29分ボノーミの自殺点。
失点は,後半23分パシーノ(※デラスの自殺点という報道もあり)。

メンバーは↓
NAPOLI (4-3-3): Manitta (1' st Brivio); Portanova (8' st Zamboni), Sogliano
(28' st Quadrini), Bonomi (37' st Sesa), Tosto (44' pt Cvitanovic); Olive
(18' st Montervino), Marcolin (26' st Montesanto), Vidigal (13' st Bernini);
Zanini (13' st Pasino), Dionigi, Savoldi (39' st Montezine). (Platone). All. Agostinelli.
ROMA (4-3-3): Zotti; Candela, Zebina, Dellas, Panucci; Tommasi (26' st De Rossi),
Dacourt, Lima; Delvecchio (13' st D'Agostino), Montella (26' st Sartor), Mancini.
(A disposizione: Pellizzoli, Scurto, Wahab, Ajide). All. Capello.

ベティス戦での疲労を考えて主力が大事をとって欠場した中,省エネでキッチリ勝った。
ポジティブな要素は,FWが得点したことと,右サイドでのマンシーニの好プレー。そして
ダクールがエメルソンに替わってレジスタの役割を十分果たせたこと。

>>679
大きなケガするCBが出ない限りは,4人で回せるんじゃない?今年はCLないから。
682 :03/08/28 13:04 ID:s2amFAzA
願いを叶えて下さい
http://www.soccerage.com/jp/13/o0281.html
683 :03/08/28 13:05 ID:voau+vNm
ttp://www.gazzetta.it/primi_piani/2003/pp_1.0.132057261.shtml
『サムエルの契約延長間近』

現在の契約は2006年で契約切れを迎えるが,これを2008年まで延長する点
では完全に合意。あとは,少々残っている金銭面での開きを交渉するのみ。

サムエルサイドは「サムエルはローマ残留を望んでいるし,ローマもサムエル
残留を望んでいる。だから,合意が成される条件はすべて揃ってるし,我々は
不正をする人間ではない。」とコメント。2人の代理人(ラウル・オリベロスと
アベル・バルボ)とセンシ会長・GMバルディーニが,今週中にもサインのため
に会うことになりそう。
684 :03/08/28 14:19 ID:ggh0l3ao
開幕戦放送ないね。
ラツィオは録画であるのに。。
7試合放送あって、そこから漏れるとは。
カリュークル━(゚∀゚)━!!かも。
686 :03/08/28 16:14 ID:LONWFd9u
ブレシア×キエーボなんてクソ試合やってローマ開幕試合やらんとは……
スカパーって層化???
687 :03/08/28 16:35 ID:YTptwIXC
カンデラさんいつのまにか復帰してるじゃない。嬉スィ・・・

やっぱ開幕戦放送はないか。
スカパーはみてると順位を主にして(日本人除く)放送組むみたいだし
去年の戦績じゃ仕方ないね。
688 :03/08/28 17:14 ID:XyIh/sc8
順位なら
6位ウディネ 対 8位ローマ > 7位キエーボ 対 9位ブレシアだろ

単純にキエーボ、ブレシアの魅力>ローマの魅力、バッジョの魅力>トッティの魅力だからだよ
つまりクソ試合なのはローマの方ってことだ。
いい加減わかれよ、ローマなんてキエーボ以下の中堅チームなんだって
みんなこんなDQNチームの試合なんて見たくねーんだよ(藁
689 :03/08/28 17:30 ID:qnlHXZs2
開幕戦去年もなかったような気がする・・・
690 :03/08/28 17:40 ID:aOl67/hI
>>688
┐(´ー`)┌ ふっ
691 :03/08/28 18:34 ID:96xCwNE+
みんなのトッティ(;´Д`)
アニメ化できそうな予感・・・w
692 :03/08/28 23:29 ID:aOzVbBjb
トッティに135億円か、、
ベッカムのレアル移籍金っていくらだった?
693 :03/08/28 23:40 ID:qKTcSJtA
開幕戦、やっぱりなしか。
巷はCL抽選で大盛り上がりだし、飲むか。
694 :03/08/29 00:32 ID:slu6b77G
飲もう・・・
695 :03/08/29 00:45 ID:xfzliDGX
★ CLグループD ★非常事態宣言 part1 
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062084965/          
696 :03/08/29 01:24 ID:o9OviHrO
楽しそうだな・・・抽選会・・・( ´,_ゝ`)



今年こそ(グッ)
697 :03/08/29 01:35 ID:zEMskr5j
デロッシがU-21に初めて呼ばれた
698 :03/08/29 01:51 ID:e0MS0t4k
スカパーのものですが、何か言いたいことあります?
699 :03/08/29 02:04 ID:vwgvSgwJ
>>698
第一節を放送してくださいおねまいです
700 :03/08/29 02:16 ID:rD5Whf06
前から思うんですがスカパーはセリエ全試合放送権持ってるんだよね?
なら実況解説わざわざつけなくて良いから試合だけでも録画で放送する
ことってできないのかなあ?
701十六夜:03/08/29 10:27 ID:DDOhn+0K
キブが契約破棄したとゆうのは本当ですか?
702 :03/08/29 16:05 ID:1d1/C5X4
ってかどういう基準で放送するの選んでるんだろう?
703 :03/08/29 17:39 ID:H+FaFYH3
>>702
人気
704 :03/08/29 19:30 ID:JKHL2WlA
日本人選手がいるかどうかが基準だと思います。リーグ違いですが高原のいるチーム
がバイエルンより知名度&人気&実力が高いとは思えないし・・・ファンの人はそう
思っているかもしれないけど・・・
705 :03/08/29 20:43 ID:kKjHfUUI
モリエンテスかりゅー
http://www.soccerage.com/en/13/p7777.html
706 :03/08/29 21:20 ID:jdqjaQcJ
UEFAカップ初戦の対戦相手決まった。マケドニアのバルダル・スコピって
いうチーム。9.24にホームでやって,10.5にアウェーで戦う。

あと,FWについては,モリエンテスとカリュウの名前がまた挙がってる。
欧州カップの抽選でモナコに関係者が集まってるんで,その機会に最後の
追い込みをかけてるらしい。ローマの希望としては,買い取りオプション付き
レンタルなんだろうけど。
707_:03/08/29 21:34 ID:nX0wWFkX
モリ公はシャルケというかブンデスに行きたくないらしいがどこのリーグキボンなんだ??
708.:03/08/29 23:32 ID:9a3jQk7e
あのお、、、WOWOWのものですが、何かおちからになれることがありますか?
709 :03/08/30 02:13 ID:/2mh0UqR
キブ、本当にやばいんじゃないの?
710 :03/08/30 03:07 ID:2uQtk+9F
>Chivuはアムステルダムに戻ります

ロマニスタにとって最悪なことになったね
711 :03/08/30 03:25 ID:DKtVCSqI
 
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
       |:::::           |
       |::::::.    ,- 、  ,-、.|
      /⌒::::::: /・ .ヽ ./・ ヽ|
      |そ:::::  y'⌒ヽ).・・)'⌒ヽ
      ヽ__  ,,.‐''" ̄ ̄( ̄)) )  プッ
       │ /  ... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
       丶ノ´     .. ̄ ̄ ̄)
      ../\\    .. ̄ ̄ ̄)ヽヽ
     /   \ ト    ̄ ̄ ̄) ヽヽ
     /      `/  ̄ ̄ ̄ ̄    i i
    /      /   ..|     ..Y  | |
    /       |    |      ヽ__|_|
712  :03/08/30 04:36 ID:sATjnC3q
(○口○*) ポーカン
http://www.soccerage.com/en/13/p7916.html
713 :03/08/30 04:46 ID:sATjnC3q
Samuel Zebina Dellas Panucci
714 :03/08/30 04:50 ID:PuDZd+hN
715 :03/08/30 04:51 ID:ERbe8Aez
イヒヒ
716 :03/08/30 04:53 ID:QtsYF77E
徹底討論!スカパー専用批判要望スレッド No.1
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062184307/

徹底討論!WOWOW専用批判要望スレッド No.1
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062184517/
717_:03/08/30 04:56 ID:doS59EgF
(´・ω・`)ショボーン
718 :03/08/30 04:59 ID:UiTS1ASO
WOWOWリーガ権で泣いたかと思えば
キブーでも…・゚・(ノД`)・゚・

もうだめぽ
719 :03/08/30 05:03 ID:f8I5AW/U
もうトッティ売るしかないな
首都の2クラブそろって貧乏クラブですか、そうですか。
720 :03/08/30 05:03 ID:znpsXwXd
>>718
同じく…悪いことは重なるもんだね…つДT)
721 :03/08/30 05:04 ID:PuDZd+hN
レアルが手をのばしてたりして・・・
722 :03/08/30 05:18 ID:sATjnC3q
層が薄いポジションがあるわね。
723 :03/08/30 05:26 ID:PuDZd+hN
結局、セリエAハイライトでキブ今までローマのユニ着て動いてるとこ見たことないから楽しみにしてたのに、実現せずか・・・
724 :03/08/30 05:31 ID:jC8k6fgw
はあ?キブ返却ですか…

冗談でしょ
725 :03/08/30 05:34 ID:gsaDgRxO
行き先はマドリかミラン
726 :03/08/30 05:48 ID:PuDZd+hN
>>725
後2日できまるかな?
727 :03/08/30 06:08 ID:jC8k6fgw
折れはキブ残留すると信じてる!
俺達が信じてやれなくてどうする!
728 :03/08/30 06:21 ID:puYVgHX5
まぁ公式の発表待とうや
729:03/08/30 06:22 ID:JAcwWXil
ヒデミ曰く、カリューはセリエ向きらしい。
730 :03/08/30 06:26 ID:NvwW+5y7
ttp://www.gazzetta.it/primi_piani/2003/pp_1.0.134264015.shtml

ここ数日報道されてた通り、カピタリア銀行が保証してくれたよ。
定評通りのカネへの五月蠅さを見せたオランダ人だったわけが、センシが
ティフォージに対してもアヤックスに対しても約束を守ってくれましたな。
あと、カリュウのレンタル移籍も決まったもよう。

gazzettaでは報道されてないけど、↓が決定したっていう他の報道あり。
・ギグー、シエナへレンタル移籍
・ボンバルディーニ、サレルニターナへの完全移籍
・サムエル、2008年まで契約延長
731センシ:03/08/30 06:57 ID:KSagula9
おまえらもちつけと言っただろ。サカ揚げなんぞ信じるな私を信じろ。






危なかった…(ノД`;)
732 :03/08/30 07:36 ID:YD79hxbU
キブ・カリューキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
今年は期待できるかも

>>731
センシキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!








冷や冷やしてたのか?w
733-:03/08/30 07:41 ID:HbOAOEbC
ローマ崩壊きぼんぬ
伊太利亜首都なのにプロヴィンチャに成り下がり
禿げしくきぼんぬ
734 :03/08/30 07:56 ID:NvwW+5y7
>>732
新しい選手が加わると、チーム内の雰囲気もそうなんだろうけど、ティフォージを
はじめとした周りの雰囲気(←ローマでは特に重要)も盛り上がってくる。
長年同じメンバーでやってるとメリットも大きいんだろうけど、大きな補強を
せずにそれを続けてるとマンネリ化してくる印象は否めないし、去年なんか
それが思いっ切り選手のモチベイションに影響してたように思えるし。
735 :03/08/30 08:00 ID:88kwsKby
この緊張感がたまらないのかも知れないね。
つか、はやく試合やれ!チンコちちむだろ!
736 :03/08/30 11:23 ID:cKKWTkia
■ バレンシアはノルウェー代表FWヨーン・カリュー(23)がレンタルでローマ
へ移籍することが決定したと明らかにした。 レンタル期間は1年間で、買い
取りのオプションは無し。また、アヤックスはローマがDFクリスティアン・
キヴの移籍に必要な銀行の保証を提出できなかったとしてキヴの移籍が取り
消されると明らかにしたが、 その後問題は解決しキヴは引き続きローマに
残ることになった。 -
737 :03/08/30 12:39 ID:TCuLTgY5
わーーーーーーい!!
キブ問題解決、すっごい嬉しい!
ついでにカリューも来たし
ていうかカリュー嫌いなんだけどねー、まあいいか
どーせ出番ないでしょ
738 :03/08/30 12:51 ID:LE/HG4ZJ
>センシ
ありがとう。
739 :03/08/30 13:11 ID:/qLpUcsR
それにしてもsoccerageのはひど過ぎだろ、一瞬びびってこっち来たら
ガセってわかってホットしたよ、センシ会長ありがとうm(--)m

にしてもカリューってどんな選手なの?てっきりモリエンテスだと思ってたのに。
なんか見るからに−に使われる電柱って言葉があてはまるんだが・・・
あのズラタンにすらバカにされてたし。買取りなしってことは期待もされてないって事なのか?
740 :03/08/30 13:13 ID:/wLWHiC7
カリュー、見た目ほど役に立ちませんが
可愛がってやってください
なんかプレミア相手だとごくごくたまに確変しますんで
741.:03/08/30 13:18 ID:xUX6hQ9S
カリューは結構足元うまいし、ヘッドもあるし良い選手だよ。 
良い契約じゃないかな。 どうでもいいけどキリもだしカリューもだけど
バレは金ないのかね? ほんとどうでもいいよね。 スマソ。
742 :03/08/30 13:22 ID:Fx8WaBOa
>>741
え?ヘッドあったっけ?カリュー、ヘッド下手じゃなかった?
頭でとれそうなボールを足元で捌いていたカリューは
よく見かけた気が…
リーガでも、体から受ける印象とは違ってヘッドよりも
足元がうまいと言われてなかった?
743739:03/08/30 13:38 ID:/qLpUcsR
今バレンシアスレ流して見てたらカリューさんひどい言われようでした。
レンタルを悲しむどころかむしろ「えっ?買い取りなしなの?」「もう帰ってくんなよ!」
とかひど過ぎです・・・
まあ俺達はかのゼビナに対してでもなんとか良いとこ見つけてあげれるくらいだから大丈夫なはず。
744 :03/08/30 13:45 ID:5PpzSjb1
カリューは高いボールを足で取ろうとしますが
ピッチすれすれのボールに頭から突っ込んでいったりします。
無人のゴールに宇宙開発なんてもたまに(結構?)あります。
たまに大口叩きますがご愛嬌って事で。
745 :03/08/30 14:07 ID:TCuLTgY5
カリューといえば、昨シーズンのCLの2次GL最終戦!
折れは、自力突破もなく放送もないローマのために
生まれて初めてアーセナルを応援していた、アーセナルの引き分け以上が
ローマ突破の最低条件だったからだ
そして、アーセナルの対戦相手がカリューのいるヴァレンシアだった
カリューはここぞとばかり確変を見せ、脅威の2得点でアーセナルを
破ってしまった… ぼーぜん なっかり
結果的にはローマはアヤックスと引き分けてしまい
アーセナルヴァレンシアの試合結果は関係なく敗退してしまったわけだけど
あんときゃ、カリューが憎たらしかった

ってはなしですた




746 :03/08/30 14:34 ID:iZPQWuHl
http://www.as.com/articulo.html?d_date=20030830&xref=
20030829dasdasftb_21&type=Tes&anchor=dasftbJ00
「ローマが俺に興味を持ってるって聞かされて、決断するのは
とても簡単だったね。なんたってあのローマだぜ。すげービッグ
なクラブだしイタリアでプレーするのは最高さ」

いい人だw
747 :03/08/30 14:59 ID:itMqeY7+
こんなにティフォジの心臓を鷲掴みにするクラブも無いなw
この土壇場でのキヴ返却って話は久しぶりに目の前真っ暗になったよ。

カリュー頑張れ。
748 :03/08/30 15:07 ID:zORleKmt
簡単に言うと
カリューは
背が高くて、足が速くて、テクニックがあるが、
サッカーが下手。

というせんしゅです。
749 :03/08/30 15:09 ID:ng5NJGXE
カリューは良いターゲットになるんじゃねーの?
カリューが競り勝って落とした所にモンテッラ
飛行機ぶーんぶーん
750うんにゃ:03/08/30 15:12 ID:JAcwWXil
カリューはサイドに流れたがるから無理。
トップに張るタイプじゃない。
751 :03/08/30 15:12 ID:TCuLTgY5
うう…カリューがセリエで活躍するイメージが湧かない
752 :03/08/30 15:15 ID:ng5NJGXE
>>750
それで木偶の坊って言われるのか
納得
753 :03/08/30 15:16 ID:IuT0XY6c
カりゅー=へスキーのイメージ(汗)
でかいのにそれを生かせてないよね・・
競り合いも微妙だし
754 :03/08/30 15:16 ID:TCuLTgY5
カリューなんて、どーでもいいから
スピードでかき回せるFWがほしかった
電柱プレーヤーなんて使い勝手が悪いだろーからね
755ミカンスレ住人:03/08/30 15:18 ID:pSyEmp+s
まぁイライラする事も多いでしょうが可愛がってやって下さい。
試合前の口撃は一流なので、神経戦にはもってこいかと。
あと基本的に、ヘッドは下手です。
756 :03/08/30 15:19 ID:TCuLTgY5
分かったぞ、センシの狙いが ニヤリ
カリューに多額の生命保険をかけて殺すつもりなんだろ
さっすが、我らのセンシだ
757 :03/08/30 15:20 ID:+9ObAxYQ
カリューとデルベッキオのツートップが良い
758 :03/08/30 15:24 ID:N54hO36x
生で見たことも無いくせにここの住人キモすぎ
759_:03/08/30 15:26 ID:dq7Xwpke
おれCLで何試合か見たことあるけど足元は確かに上手い
でもそれだけ
760 :03/08/30 15:30 ID:QTjktTWh
ぼく生で見るよりTVで見るほうが好き
ただそれだけ
761 :03/08/30 15:32 ID:A0UDvEDd
つーかトッティとカッサーノいるからどうでもいい。
活躍したら儲けもんだけど
762 :03/08/30 15:51 ID:QxctNs1T
なぜビッグマウスばっかなのか。
763センシマニア:03/08/30 16:00 ID:gTwkmYJv
常に監視されています
764みかんず住人:03/08/30 16:55 ID:M1JKU0Nf
申し訳ありませんがカリューは“電柱”にはなれません・・・。
DFに背を向けてボールをキープするような真似はとてもとても。
ウラへ走ったりサイドへ流れたりするのが得意な奴です。

大きな身体に小さなハート、それがビッグ・ジョンことジョン・カリューです。
あ、ビッグなマウスも持ってます。

1年間くらいなら”何だか憎めない奴だなあ”で済むと思うので可愛がってやってください。
これが2年、3年と続くと腹立たしくて仕方がなくなりますが・・・。
765 :03/08/30 16:59 ID:jrb3FOmv
>>740
カリューのアーセナル戦(H)の変な体勢からのゴールはwarata
カリューいろんな意味で面白い。熱烈歓迎。
766 :03/08/30 17:00 ID:jrb3FOmv
と思ったけど>>764読んでいきなり撤回。
767.:03/08/30 17:53 ID:y8D+eFQe
って言うかさあ。 リーガ無くなったんだから緊急でローマ出来ないのかね?
なんでラッチォ放送でローマ放送じゃないの?

今年はゼビナのボケの確変期待するぜ。 誰がなんと言おうとお前が好きなんだ。
絶対スクデット取ってくれよな。
768 :03/08/30 17:58 ID:fqJ1sWfv
ラツィオ →4位
ローマ  →8位

だから
むしろバッジョけがで出ないのにブレシア-キエーボに首都の2チームが負けた方がおかしいわ。
769 :03/08/30 18:46 ID:NvwW+5y7
カリュウは去年のオリンピコでのまぐれゴルが効いたのかもな。
その意味じゃペリッツォーリに感謝しなきゃいけないのかもしれん。
まぁともかく、カペッロが上手く使ってくれることを願う。
770 :03/08/30 19:01 ID:Nd9fX/Fs
カリューが来たのは嬉しい。
評価は低いみたいだけどテクニックがあってキープ力が抜群だから
今のローマに最適。
キープ力があるのがとにかく大きい。

得点は少なくても必ずチームにとって欠かせない選手になるだろうな。
771 :03/08/30 19:05 ID:J0As1pos
カリューは来なくていいから、かわりに
明日、ローマ戦放送してほしい
772 :03/08/30 19:06 ID:J0As1pos
なんかローマがDQNの巣窟になってきてる気がする今日この頃
773 :03/08/30 21:18 ID:f4dL2LTF
>>744
このレス見てワクワクした自分はおかしいのか…?
しかしキブ問題が落ち着いてヨカタ

(´-`).。oO(今更だがグティ欲しかったなぁ…)
774 :03/08/30 21:23 ID:kDeQ4cTZ
>>773
今年一年笑いのネタにはなると思うよ
775 :03/08/30 22:01 ID:NmBquUSP
>>771
かりゅうにしつれいだぞ。
776 :03/08/30 23:40 ID:OVIedEWT
              カリュー

        馬     トッティ    鱸

トッティさんは自分以外の味方が点を取ってくれずにブチギレします。
777 :03/08/30 23:53 ID:k/+Ol1bA
明日はウディネか、勝ってほしいけど難しいだろーなー
明日はライヴスコア見ながら死ぬ気でします!
778 :03/08/31 00:00 ID:sTWdPxuZ
そのウディネ戦、キブ登録されてないんだが…
契約金問題のせいか?
779 :03/08/31 00:03 ID:SBPd1JKK
カリューってまだ23なんだね
意外と化けるかもよ
780 :03/08/31 00:53 ID:kOX0rssf
若いなぁ。
781 :03/08/31 03:15 ID:M9yiV/6L
そう言われ続けてどれくらい経つだろう・・・w
カリューは背さえ高くなければ適正どおりサイドに張ってプレーさせてもらえたんだろうな・・・
782_:03/08/31 04:41 ID:dZ0m09kx
>778
ハイライトで姿を拝めると思ったのに…
_| ̄|○_| ̄|○|||

ハイライトもあるのか不明だがな
783 :03/08/31 11:37 ID:wRXQHSgL
>>778
うん。まだ移籍に関する書類を送ってもらえない。
昨日からの経過は・・・

アヤックス側が公式HPで催促(「早く銀行の保証得てくれないとキブ呼び戻すぞ」)
 ↓
カピタリア銀行によって保証問題解決との報道
 ↓
カピタリア銀行が否定(「うちが保証を出したのはリーグ戦登録費に関してのみ」)
 ↓
ローマが公式HPで「ローマ銀行の保証を得ている」と発表
 ↓
アヤックスのGMは否定
784 :03/08/31 11:49 ID:C7WOAgX9
          カリュー

 デルベッキオ トッティ  モンテッラ

    エメルソン     トンマージ

カンデラ            パヌッチ

     サムエル    キブ

         ペリッツォーリ

強そうだ。
785 :03/08/31 12:08 ID:p36GoLT7
>>784
それはないでしょw
786予想メンバー:03/08/31 16:22 ID:wRXQHSgL
ウディネーゼ(3-4-2-1) 監督;スパレッティ
 デ・サンクティス;ベルトット,センシーニ,クロルドルップ;アルベルト,ピンツィ,パツィエンツァ,
 ピエリ;ヤンクロフスキ,ヨルゲンセン;イアクインタ
 (レナール,ピエリーニ,マンフレディーニ,ゲミティ,ムンターリ,グティエレス,ヤンカー)
 ケガ;ピサロ

ローマ(4-4-2) 監督;カペッロ
 ペリッツォーリ;パヌッチ,ゼビナ,サムエル,カンデラ;マンシーニ,エメルソン,ダクール,
 リマ;モンテッラ,カッサーノ
 (ゾッティ,デラス,トンマーシ,デ・ロッシ,デルベッキオ,?,?)
 出場停止;トッティ
 ケガ;ルパテッリ,サルトル
787 :03/08/31 19:35 ID:Lel25GNY
788 :03/08/31 19:44 ID:5+AoHsCP
>>787
確かに・・・
789 :03/08/31 22:27 ID:zalgQg23
デルヴェッキオ先制キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
790 :03/08/31 22:46 ID:zalgQg23
同点にされた_| ̄|○
791 :03/08/31 22:52 ID:rd8IY1w0
ID:zalgQg23
実況ヤメレ
792 :03/08/31 23:25 ID:zalgQg23
スマン
今後気をつける
793 :03/09/01 00:00 ID:5t7Ruj4g
デルベッキオ、モンテッラよくやった!
第一節勝利オメ! よ、よかった……。
マンシーニだのデ・ロッシ、ダコスティーノみたかったぞ。
嗚呼、良かった。なんとか勝てたみたいだ。
相変わらず黄紙が多かったみたいだが。ダクール退場だし。
まぁそれでも王子不在でアウェーの開幕戦を取れたのは大きい。
とにかくデルベッキオとモンテッラで2点というのが激しくうれすぃ。
嗚呼、良かった良かった。
795 :03/09/01 00:01 ID:Ewla3gLl
     __
    /  /
____/  /___
( ̄ _____
 ̄d ̄ ̄d ̄d ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
796 :03/09/01 00:03 ID:9dcNbs+8
>>795
…グランドピアノ?
797 :03/09/01 00:07 ID:BRYox0Va
試合としても、すごい面白い試合だったらしい。文字実況で見てても、両チーム
ともにチャンス結構あったからなー・・・。
まぁでも、ウディネとのアウェーっていう難しい試合を勝ったのは本当に大きい。
あと、文字実況見る限り、コンスタントに相手に脅威与えてたのはマンシーニで、
試合を決めたのはカッサーノの天才的なプレーっぽい。前半はほとんど消えてた
みたいだけど、後半の勝負どころで決定的な仕事するあたり、今年も期待できそ。
最終ラインも最後の最後で踏ん張ったみたい。ペリッツォーリもなかなかイイ仕事した。
798 :03/09/01 00:08 ID:5t7Ruj4g
クランデタン、久しぶりですな。
シーズン前にトッティいない試合何回かあったけどこなしてたもんね。
何となく勝てる気がしてた。いまだから言えるけどw
第2節も楽しみだ〜。
799 :03/09/01 00:08 ID:RrtcIYdG
>>796
飛行機(モンテッラ)じゃないの?
800 :03/09/01 00:09 ID:+5e+2/dU
兎にも角にも勝ってもらわんと試合も見れないわけだし
とりあえず開幕勝利オメ
801 :03/09/01 00:10 ID:V2rs/4Bg
キブはなんで出なかったの?
返却問題でゴタゴタしてたから登録できなかったとか?

しかし、とりあえず勝って良かったーーーーー!
アウェーでウディネに勝つなんて凄い
802 :03/09/01 00:11 ID:BRYox0Va
803 :03/09/01 00:14 ID:Mrh3wIj5
早く見たい。うずうずしてきた。特にマンシーニ!
くー!さ来週は放送あるといいな・・・
804 :03/09/01 00:18 ID:V2rs/4Bg
>>802
アリガトン

805 :03/09/01 00:22 ID:wRdy0m43
とにかくよかった・・・
モンテッラがコンスタントに活躍できるようになってきたら
是非はにゃ〜んスレをもう一度立てよう( ´∀⊂ヽ
806 :03/09/01 00:25 ID:BRYox0Va
katawebによるとローマの中で一番出来が良かったのでマンシーニとエメルソン。
あと気になったのは、ゼビナの名前が文字中継にほぼ全く出てこなかったこと。
無難にこなしてたのか、それとも、ボールのないところをうろついてたのか。
807 :03/09/01 00:30 ID:+5e+2/dU
エメが良いのはいつもの事だけど、マンシーニ見たいなぁ〜
試合見ていないから何とも言えないけどAWAYで引き分けの状況でリマ→モンテッラというカペッロらしからぬ采配
今年は期待しともいいかなぁ?
808 :03/09/01 00:48 ID:bTNmBZvO
ローマがんばりーーー
この調子でスクデットにからんでくれーーーー!
809 :03/09/01 01:10 ID:xaAMk/Qp
>805
はにゃ〜んスレ復活祈ってるぞ。その節はよろしく頼む。
モンテッラ、今年はやれよ。
810_:03/09/01 01:15 ID:M3LzwVs7
>809
         ∧_∧          
     ΞΞ(´∀` ) ウレシイゼ!
キーン ΞΞ⊂   ⊃        
     ΞΞ  人 Y          
     ΞΞし (_)
811810:03/09/01 01:18 ID:M3LzwVs7
ずれたスマソ…_| ̄|○
812 :03/09/01 01:23 ID:qkCGoT2G

                    ∧ ∧ キター!!    
                 (\( ゚∀゚))         
                  >   /         
                 / /ヽ_/    
                 `´           
813 :03/09/01 01:35 ID:Zg/AnAMM
マンシーニ早く観てみたい
814 :03/09/01 12:44 ID:zVFXh6np
モンテッラよくやった・・・
815 :03/09/01 13:21 ID:YTvz0jbr
おめー
816 :03/09/01 14:39 ID:r0OIfo/H
結局キヴはアヤックス?ローマ?
どっちなんだ・・・

キヴが一番可哀想だな・・・。
817gazzetta適当訳:03/09/01 14:44 ID:BRYox0Va
ローマが,引き分けには値するプレーをしていたウディネーゼから,最小の労力で勝ち点3を獲得。ローマには
ゴールシーンでの2度のきらめきで十分であったが,それより間違いなく多くの攻撃の形を作っていたウディネ
ーゼには,前線での鈍さが見られた(つまり,ムッツィの不在が感じられた)。なお,カペッロが微笑むことができる
のは,クロルドルップのゴールを意味のないものにしたデルベッキオのゴール(マンシーニの動きが非常に良
かった)とモンテッラのゴール(カッサーノのお膳立てをヒールキックで得点)のおかげ。ローマにとって,夏の間
のゴタゴタの後に自信をもたらしてくれる勝ち点3でもある。

ウディネーゼは最後の最後にピサロのケガが癒え,左サイドにはピエリではなくマンフレディーニを起用。対する
ローマは,事前の予想通り,トンマーシではなくマンシーニを起用。天気は第1節にはまったく相応しくなく強い雨と
強風というものだったが,そんな中,ウディネーゼは思い通りにプレーし,序盤はしっかりとしたプレーでローマを守勢
に追い込む(数度の場面で混乱を見せた)。ピサロは相変わらずの「中盤の主」で,ウディネーゼの攻撃をすべて
演出(イアクインタのファウルでセンシーニのゴールが取り消された場面も彼から)。

これらがウディネーゼの先制点までの前奏までに思えたその時,ローマが先制する(前半13分)。マンシーニが
最高の動きでマンフレディーニをかわし,頭を上げて最高のラストパスを供給。デルベッキオはこれを押し込むだけ。
このゴールでローマは勢いに乗り,ウディネーゼはリズムを取り戻すのに苦労。無理はしないもののとてもしっかり
した状態でプレーするローマには追加点のチャンスも来たが,これは絶好の位置でのシュートをマンシーニがふか
してしまう。すると前半27分,ピサロが蹴った低い弾道のFKをセンシーニがコースを変え,これが最高のパスになり
ガラ空きのゴールの前でクロルドルップがフリー。最も簡単なゴールチャンスを押し込んで同点。
818続き:03/09/01 14:45 ID:BRYox0Va
この同点ゴールで試合の流れが変わり,ウディネーゼは序盤の勢いを取り戻し,ローマは相手を抑えるのに苦慮。
ウディネーゼは前半最後の15分で3度のチャンスもあったが(ヤンクロフスキの2本のシュートとイアクインタの
振り向きざまのシュート),センシーニの信じられないミスから勝ち越されるピンチも。しかし,ここはデルベッキオが
シュートをミス。前半終了間際は再びウディネペースだったが,ペリッツォーリが本当に冷や汗をかく場面は無し。

後半になると天気が回復し,選手達にも勝利への欲望が戻った。戦術主義はロッカールームに置き去られ,後半
序盤はドキドキする場面といいプレーが見られた。そんな中,守備がほころんだのはウディネーゼ。カウンター
からフリーになりGKに向かったカッサーノをベルトットがファウルで止める。避けようもないレッドカード。数的有利
に立ったことでローマはアクセルを踏み,対するスパレッティ監督はピサロをベンチに呼び戻し,替わりにピンツィを
投入。ここでカペッロは,リマに替えてモンテッラを投入し,3トップのポテンシャルに賭ける。

しかし,このローマのプランをぶち壊したのはダクール。馬鹿げたファウルで2枚目のイエローをもらい,このせいで
カペッロは,デルベッキオに替えてデロッシを投入。しかし,その直後(後半24分)にモンテッラのゴールで勝ち越し。
このゴールのお手柄はカッサーノで,ボールを奪いセンシーニをぶち抜き,そして完璧なラストパスを供給した。これ
をモンテッラがヒールで押し込み,クリアすべく必死のスライディングを試みたクロルドルップも届かず。ウディネーゼ
は納得できずに攻撃に出、ピンツィ(25mのシュートがほんの僅かに枠外へ)・ノンベテ・イアクインタが同点ゴール
に迫った。しかし,それ以上結果が変わることはなかった。
819kataweb適当訳:03/09/01 14:46 ID:BRYox0Va
この1勝でローマは,昨シーズンの苦しみと失望を忘れ去るとともに,新たなシーズンをいいリズムで
スタートさせた。今回のウディネでの勝利は,多少苦労したものであるからこそ意味があるし,そして,
試合を決める得点をもたらしたのが,昨シーズン,最も不運なシーズンを送った代表格であるデル
ベッキオとモンテッラ。チームの流れと成績を変えるためには,これがいい兆候でないわけがない。

フリウリスタジアムには多量の雨が降り注いでいたためピッチはスリッピーになっていたが,そんな中,
試合序盤のローマは試合のリズムを見つけるのに苦労した。ギリギリのところでチームの司令役で
あるピサロが復帰したことで自信を持ったウディネーゼは ,開始後直後から相手とは全く違う目付き
で試合に入り,ダイナミックな動きと非常に高い位置からのプレッシングで格上の対戦相手を脅かす。
マンフレディーニのシュートで惜しくも先制点を逃すという場面があった後の前半5分,センシーニが
早くもゴール。しかしこれは,イアクインタがエメルソンをペナルティエリア内で押したという主審トレフォ
ローニの判断で無効にされた。

このヒヤヒヤの時間帯をやり過ごしたローマは勇気を持ち,最初の攻撃で相手を仕留める。エメルソン
が右サイドのマンシーニに素晴らしいパスを送り,この試合で精力的な動きを見せていたマンシーニは
完璧なラストパスを供給。デルベッキオにとってはとても簡単なゴールチャンスとなり1-0。

プライドを刺激されたウディネーゼは,特にヨルゲンセンのひらめきとヤンクロフスキのロングパスで
反撃の意欲を見せる。そして,15分間ほど相手を押し込んだ後に,センシーニのアシストをクロルドルップ
が上手く押し込んで,この反撃の妥当な成果と言える同点ゴールを奪い取る。
820続き:03/09/01 14:47 ID:BRYox0Va
しかし,このゴールが逆にウディネーゼに悪影響を与え,徐々に落ち着いてきてしまったことでローマに中盤
の支配を許してしまう。これによってローマはどんどん自信を強めていくことに。

その自信がさらに深まったのは,後半序盤,ウディネーゼが筋肉系のケガでピサロを失い,さらには,GKと1対1
になりそうだったカッサーノをファウルで止めたベルトットが退場になった時。カペッロはついに3トップを採用
する決断をし,リマに替えてモンテッラを投入する。しかし,モンテッラが入ったわずかに3分後,中盤での無駄
なハンドで2枚目のイエローをもらいダクールが退場。すべてのプランを台無しにしてしまう。

カペッロはチームを修正し(デルベッキオ→デロッシ),こうなると,試合を決めるためにはカッサーノの閃きに
期待するしかなくなる。そのカッサーノはピンツィのパスをインターセプトし,相手選手を1人ペナルティエリア
ライン付近でドリブルで抜いた後,デ・サンクティスまでかわしてからモンテッラに最高のパスを供給。2-1。

試合終盤,ローマの選手達は歯を食いしばって戦い,中盤の選手が上手く最終ラインを代わる代わる補助した
こともあって,結果を守り切った。これは,チームの中に新たな一体感とメンタリティが生まれている明らかな証拠。
この一体感が,ひょっとするとローマを遠くまで運んでいってくれるかもしれない。

Udinese (3-4-2-1): De Sanctis 5.5; Bertotto 5, Sensini 5.5, Kroldrup 6; Alberto 6 (30'
st Nomvethe sv), Pinzi 5.5, Pizarro 7 (8' st Pieri 6), T. Manfredini 5.5 (39' st Jancker sv);
Jorgensen 6.5, Jankulovski 6.5; Iaquinta 5.5 In panchina. Renard, Pierini, Gemiti, Pazienza.
All. Spalletti
Roma (4-4-2): Pelizzoli 6.5; Panucci 6, Zebina 6, Samuel 6.5, Candela 6; Mancini 6.5,
Emerson 6.5, Dacourt 5, Lima 6 (14' st Montella 7); Delvecchio 6.5 (21' st De Rossi 6),
A. Cassano 7 (38' st D'Agostino sv). In panchina: Zotti, Dellas, Tommasi, Ajide.
All. Capello.
Arbitro: Trefoloni di Siena 5,5.
Reti: 13' pt Delvecchio (R), 28' pt Kroldrup (U), 24' st Montella (R).
821 :03/09/01 15:34 ID:BRYox0Va
>>816
センシが「明日(9月1日)すべて解決するから心配すな」って言ってる。
代表から帰ってきた後、オリンピコでの初戦でしっかりスタメンに名を
連ねててくれるといいんだけどな。
822RAI:03/09/01 16:15 ID:a9LWSMFm
Udinese (3-4-2-1): De Sanctis 6,
Bertotto 6, Sensini 5,5, Kroldrup 6,
Alberto 5,5 (30' st Nomvethe sv), Pinzi 6, Pizarro 7 (8' st Pieri 5), Manfredini 6 (39' st Jancher sv),
Jankulovski 6,5, Jorgensen 6,5,
Iaquinta 5,5
All. Spalletti 6

Roma (4-4-2): Pelizzoli 6,
Panucci 6, Samuel 6, Zebina 6, Mancini 7,
Dacourt 5,5, Emerson 7, Lima 5,5 (14' st Montella 7), Candela 6,
Cassano 7 (38' st D'Agostino sv), Delvecchio 6,5 (21' st De Rossi 6)
All. Capello 7
823 :03/09/01 17:46 ID:j57X0C/B
今年のローマは萌えるわ〜
824 :03/09/01 17:47 ID:j57X0C/B
でもフォーメーションがよくわからないな。
825_:03/09/01 18:00 ID:AzHzjapL
キブの移籍金を払えないクラブはここですか( ´,_ゝ`)プッ
826 :03/09/01 19:51 ID:+5e+2/dU
817-822

試合見たいよ〜
827 :03/09/01 20:27 ID:tfW+sAzA

     巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="  ごめん、よぉ聞こえへんかった。
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ  もっかい言って 
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃   え?キブ返却?
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
828 :03/09/01 21:06 ID:X2YQqw2z
キブ返却か(゚∀゚)
829 :03/09/01 21:16 ID:uMKSEe3D
もう何がなんだか分んなくなってきた。
アヤヤが連れ戻したいだけちゃうんかと
小一時間(ry
830名案:03/09/01 21:32 ID:uMKSEe3D
金ないんだったら日本人を移籍させて来て
手っ取り早く金儲けすりゃいいじゃん!!!
ついでにチョソのヤシ等も獲ろうぜ!!!!
831 :03/09/01 22:00 ID:uMKSEe3D
山手線占いやったら御徒町だったYO
832 :03/09/01 22:12 ID:OYeo3jZx
  巛彡彡ミミミミ
      巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="  ごめん、よぉ聞こえへんかった。
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ  もっかい言って 
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃   え?キブ返却?
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
833 :03/09/01 22:32 ID:zVFXh6np
ぁゃゃ・・・
むかつくな・・・
834 :03/09/01 22:49 ID:VzVJQCkl
ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ
http://www.soccerage.com/en/13/p8666.html
835 :03/09/01 22:50 ID:OYeo3jZx
http://www.soccerage.com/jp/13/p8627.html

ムカツクってww
金がないのに獲得しようとすんのが悪いんじゃん!
 金 が な い の に さ
836  :03/09/01 22:55 ID:madlU7yG
まじかよーーーーーーーー!!!
もう死にたいっす・・・はぁ。
837 :03/09/01 22:56 ID:ha+4ZtuD
>>834
ageでも信じてもいいよな!
838  :03/09/01 22:57 ID:madlU7yG
意外とウソ
839 :03/09/01 22:58 ID:5kEeWG+v
>>834
とりあえずよかった・・・
でも4ヵ月後またひやひやしなければならない悪寒w
840 :03/09/01 23:01 ID:6Gh+Krwt
とりあえず煽りは無視で。今現在の状況はキブを冬のマーケットまでレンタルの形でキープして冬のマーケットが開いたら買い取るという形をとるみたい。よくわからんが。
841834:03/09/01 23:02 ID:VzVJQCkl
>>837
http://www.SoccerAge.com/en/33/00001.html
信じていいはずだよ(;¬_¬)
842 :03/09/01 23:06 ID:BRYox0Va
両チームの公式HPで発表があって移籍に関する書類が届くまでは分からない
けど、選手本人の意思がローマ移籍にあるようだから大丈夫だとは思う。
まぁ、マターリ行くべ。
843追加:03/09/01 23:12 ID:BRYox0Va
一応,Datasportの採点↓

Pelizzoli 6.5 ヤンクロフスキのシュートに対するセーブ以外では,深刻なピンチは無し。
Panucci 6 ヨルゲンセンに苦労したのは前半のみ。後半は大きなピンチは無し。
Zebina 6.5 彼に関しては信じられないことだが,集中して確実にプレー。前半に1つだけ
ミスがあったが,それは上手くサムエルがカバー。
Samuel 7 このようなレベルのプレーをしたことは昨季は1度もなかった。スクデットの年
の「The Wall」が帰ってきたようだ。
Candela 5.5 序盤は良かったが,まだ調整が不完全であるところを徐々に示した。
Mancini 7 右サイドで起用されたが,今年のローマの本当のサプライズだ。スピードがあり
ドリブルも上手く,常にウディネーゼの最終ラインを苦しめた。試合終盤にエゴイスティックな
プレーをして,モンテッラとカペッロを怒らせてしまったが。
Emerson 7 いつも通りの中盤の支配者。アブラヒモビッチがあれだけの金額をオファー
するだけの価値はある。
Dacourt 5 この採点は,プレー内容(7)とバカげた退場処分(3)の中間。あの退場処分は
ローマの勝利を危険にさらしてしまう可能性があった。
Lima 6 左サイドでもっと攻め上がれたかもしれないが,それは彼のキャラクターではない。
力は出した。
Delvecchio 6.5 得点以外では,すべての監督が気に入るいつも通りの働き屋。カネには
替えられない選手。
Cassano 7 夏の間に非常に大きく成長したが,この試合でもそれを示した。ベルトットの
退場を誘発し,モンテッラのゴールを素晴らしいラストパスでお膳立て。
Montella 7 59分にLimaに替わって出場。まだ体調が万全ではないが,ゴールは美しかった。
決勝ゴールだったことを考えれば,その価値は非常に大きい。
De Rossi 6.5 66分にデルベッキオに替わって出場。すぐに指揮官役となり,ローマがリード
を奪った。スタメンがふさわしい選手かもしれない。
D`Agostino sv 83分にカッサーノに替わって出場。採点なし。
Capello 7 今年の彼は自信を持っていたが,その判断は正しかった。2つの得点場面を除い
ても,昨年のローマとは別のチームだった。
844  :03/09/01 23:14 ID:5kEeWG+v
アヤックスのホームページでは既に発表されてるね。
834の記事はそれを受けて発表されたみたい。
ローマのサイトの方が遅いってどういうことだよ・・・
仕事はよやれ。
845 :03/09/01 23:15 ID:qkCGoT2G
今年のローマはひと味違う・・・と思ってみるテスト。
846 :03/09/01 23:16 ID:/cFOtwgi
おいおい、ゼビナいいみたいじゃねーか!
もうすぐ出番が激減するってのに、タイミング悪いなー
まあ、すっごい嬉しいことなんだけど
847 :03/09/01 23:20 ID:VzVJQCkl
>844
カリューの獲得も発表されてない…
848 :03/09/01 23:21 ID:BRYox0Va
ゼビナは本当に良かったみたい。
メッサッジェーロでは7.5付けて「このまま冷静にプレーし続ければ,
未来は完全に彼のものになる。」なんていうコメントまで付けてる。
右からパヌッチ,ゼビナ,サムエル,キブーという4バックが現時点では
ベストじゃないの?っていう論調。
849 :03/09/01 23:29 ID:PkMDB2p3
>>843
長文の翻訳サンクス
もし良かったらこれからも暇なときで良いのでお願いします。

とりあえずキヴが居残ってくれて良かった・・・
冬にはちゃんと金を用意しろ>センシ
850 :03/09/01 23:29 ID:jKsZ9Imj
>>847
カリューはまだメディカルチェックの結果が出てないんだと思われ。
http://www.asromacalcio.it/NewsDoc.aspx?Categoria=ITArchivioNews&Documento=1314
背番号は23になるだろう、とか書いてあるっぽい。

カンデラ・・・(´・ω・`)もっとがんばれ。
851 :03/09/01 23:32 ID:zVFXh6np
ようやくトッティ次第のチームじゃなくなってきたような・・・
今までトッティのコンディションで勝ち負けが決まるって言ってたけど・・・
変わってきたなぁ・・・
852 :03/09/02 00:01 ID:T6icA4Om
やっぱり、カフーバティ放出は間違っていなかったんだね(n
853 :03/09/02 00:16 ID:eNbYdA7F
デルベッキオとモンテッラのゴールみたけどカコイイな!こりゃ期待できる!
854 :03/09/02 00:45 ID:XJDcpgse
>>853
おお、どこで見れるのか教えてくだされ!
855 :03/09/02 00:52 ID:/U3ukB61
>>853
カッサーノのウマーなプレーとマンシーニのクロスの正確さがイイよな。
なにげに、最後のダゴスティーノのシュートもいい感じ。

>>854
http://www.raisport.rai.it/raiSportSezioneIndex/0,5785,_78_4,00.html

下の方にあるウディネ対ローマのil servizioをクリック。リアルプレーヤーで見れる。
856 :03/09/02 01:07 ID:XJDcpgse
>>855
ありがとう。見れたよ。
さっきまで必死にgazettaで探してた。

何げにモンテッラとデルベッキオのアベックゴールって久しぶりじゃない?
次はマンシーニをぜひとも堪能したいので放送あって欲しいなぁ。
857 :03/09/02 01:31 ID:RJLdL4Gf
キヴがローマに残ってくれてマジ良かった。
今年はカッサーノに期待しまくってまつ。
トッティ居なくてもがんがれるチームを・・・。
カッサーノがんがれ!
858センシ:03/09/02 01:40 ID:eNbYdA7F
キブの一件は釣りだ。
あまりにも大量で笑いが止まらんかったがな。
まあキブのことは心配するな。







銀行に逝ってくる(ノД`;)
859 :03/09/02 01:50 ID:PA0Ma4Qu
キブが使い物にならなかったら返却できるんだよな?
860  :03/09/02 01:50 ID:fO48pMva
>>858 ワロタ

トッティにあまり負担かけて欲しくなかったし、今年はいけそうだ。
861 :03/09/02 01:57 ID:/U3ukB61
>>859
逆にキブーが大活躍すると、値段を吊り上げられちゃうっていう危惧も。
オランダ人の商魂が発揮される舞台。うぜぇ(けど仕方ないわな・・・)。
862 :03/09/02 03:03 ID:101jYKP/
早く試合がみたい
863 :03/09/02 03:07 ID:cwcrfphI
てゆうか普通にサギだよな。
銀行の保証もなしに取引が成立するワケがないし、もともと財政難だったローマは
とりあえずキブ本人をローマに呼んでしまえば、なんとかなるだろ的な確信犯だろ。
最低なクラブとオーナーだな。はっきり言ってクズだよクズ。
864油様:03/09/02 03:41 ID:t+SvQFn5
トッティとエメルソンとサムエルちょーだい
865 :03/09/02 03:54 ID:PA0Ma4Qu
いや、アヤックスがクズなんじゃない?
キヴ本人がローマに来たがってるのに邪魔ばっかりしてさ。
明日あたりアヤックスが消滅してくれたらいいのになぁ(笑)
866 :03/09/02 04:20 ID:fRtbKKQY
バティとサムエルが来てスクデットをやっと取れた。
つまり今のメンバーではかつてのようにスクデットには届かない。
電柱取ったところで・・。
867 :03/09/02 04:25 ID:qQB5lo5b
詐欺のローマといい、移籍金踏み倒しのラチオといい、
南のクラブは・・・
868 :03/09/02 04:41 ID:HI48jxg8
>>866
          ▼ ̄>─-< ̄▼
「ボクがいるから   Y●  ●Y
  優勝できるよ!!」(〇 ∀ 〇)
            >    <√]
           人)   (人√
869 :03/09/02 12:44 ID:GPXuolza
なんか日本のロマニスタ良い人ばっかだな・・・
考えてることが漏れと結構合ってる・・・
「トッティがいなくても勝てるチーム」ってのが理想かな・・・
そういう安定した感じにトッティが入れば間違いなくスクデット取れるだろうなぁ・・・
870 :03/09/02 13:22 ID:/U3ukB61
公式のキブーに関するプレスリリースを見ると、結局こうなったのか。

●まだ支払い期限の来ていない移籍金の一部を前払いすることで、4ヶ月間のレンタルでゲット。
●この4ヶ月の間に、両チームの希望である完全移籍に向けて交渉を続ける。
●必要な書類をすでに得たので、キブーはリーグ戦もUEFAカップも出場可能。

それと話は飛ぶが、レンタル先のシエナでクフレとギグーがフル出場しとった。
871 :03/09/02 15:22 ID:jroGxkma
>>865
俺はローマみたいなクラブでキヴがだめになってしまわないか不安だよ。
872ワキガーファンクル:03/09/02 16:29 ID:VjY9insc
キブはいい選手ですが人間が軽いですね
大成は難しいでしょう
ふふふ
873 :03/09/02 17:33 ID:tTqSeIDv
つけ込まれるような事しなけりゃ
アヤヤもそれ以上の事は言ってこなかったろうな。
金がない貧乏人は、おとなしくしてろってこった。
874 :03/09/02 17:51 ID:/gFwbovm
>>863
「確信犯」の使い方が違う。
875  :03/09/02 18:25 ID:x5ophhZ2
>>874
別に間違って無い。
876 :03/09/02 18:32 ID:tTqSeIDv
いや間違ってるぞ。
877 :03/09/02 18:52 ID:hC9BVZiZ
うん、間違ってるな
878 :03/09/02 20:11 ID:LT7eP9jG
なんだか不穏なムードだなあ…
こんだけこじれちゃったら、少しだけ「キブいらね」って思えてきちゃったよ
だいたいキブの移籍金はどーやって捻出するつもりなんだろ?
879 :03/09/02 20:14 ID:/66VTla/
インテルにトッティ売って
チブーの金掴むと思ってたのだが・・・
つまらぬ。
880 :03/09/02 20:46 ID:g3SeTKSf
ルシオの時とちがって、キヴ本人ともめた訳じゃ無いからそんなに心配無いんじゃない?
881 :03/09/02 20:55 ID:tTqSeIDv
本人ともめただけの方がコトが単純なだけに
事態の収拾はしやすいという考え方はできんのか
882 :03/09/02 21:07 ID:bSwPrEMB
キブは最初から3年間の分割払いで、本人はローマに期待からって5年契約にしたはず
なので、アヤックスがもっと高く買ってくれるチームを見つけたので転売したくなった
だけなんじゃないの?分割でいいっていうならちゃんと払えると思う。一括払いでって
ことになっちゃったらちょっとやばそうかな?
883ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :03/09/02 21:10 ID:VjY9insc
>>882
なーに、金利・分割手数料はジャパネットが負担してくれますよ、貴方
ふふふ
884863:03/09/02 21:19 ID:kg7MVRJL
>>874
ハァ!?もともと財政難で移籍金のあてもないのに、いい条件出して契約しちゃえば
なんとかなるだろって考えだったんだから、あきらかに確信犯じゃねえか?
違うならどこが違うのか指摘してみろよ?

>>882
全然違う。
そもそも、金融機関の保証もなしに取引する馬鹿はいない。そんな危ないチームと
取引できるわけないじゃん。

てかアヤックスは何も間違ってないし、ローマファンだからって今回の件でアヤックスを
叩くのは大きな間違い。今回悪いのは完全にローマだし。
あそこはそもそも選手売ってナンボのチームだし、今までにこんなトラブルはなかった。
ローマ好きだからローマよりになるのは当然だけど、問題はローマ自体の財政難なんだから
他のせいにすんな。
885 :03/09/02 21:39 ID:g3SeTKSf
ま〜お金の事はフロントの人達に任せるしかないし、我々はキヴのローマでの活躍を期待しましょう。
キヴ本人はローマに来たがってたみたいだから、チームメイトやティフォージにも歓迎されるだろうし。
886 :03/09/02 22:11 ID:C8xNVv7Z
一度、確信犯の意味を調べたほうがいいよ。
最近の新聞でもさんざん話題になってただろ。
887 :03/09/02 22:13 ID:/U3ukB61
チームメートにもティフォージにも歓迎されてるし、キブーがすぐに伊語
話せるようになったからコミュニケーションも問題ないそうだ。
まぁ、本人のためにもチームのためにも、早く完全移籍決めてやってくれ。
株価見ると巷で言われてるほど危機的な財政状態にあるようにも思えないし、
選手本人と両クラブが完全移籍を望んでるわけだから、期限までには何とか
なるとは思うんだがな。
で、そのキブーは、センシ夫妻と同様ヨハネ・パウロ2世の教皇在位25周年
式典に招待されて今ブカレストに行ってる。代表の合宿&試合もあんの?
888 :03/09/02 23:00 ID:nwJhWwp9
現在ローマ5位!あと少しでCL圏内だ!わーい
889 :03/09/02 23:04 ID:kg7MVRJL
890 :03/09/03 00:44 ID:Fg0xrSsd
★"Gazzetta dello sport"の採点★
Udinese (3-4-2-1)
De Sanctis 6; Bertotto 6, Sensini 5.5, Kroldrup 6; Alberto 5.5 (Nomvete 6), Pinzi 6.5,
Pizarro 6.5 (Pieri 5.5), Manfredini 5 (Jancker s.v.); Jankulovski 6, Jorgensen 6; Iaquinta 5
Roma(4-4-2)
Pelizzoli 6; Panucci 6, Zebina 6.5, Samuel 7, Candela 5.5; Mancini 7, Emerson 7, Dacourt 6,
Lima 5.5 (Montella 6.5); Delvecchio 6.5 (De Rossi 6.5), Cassano 7 (D'Agostino 6)

★Uefaカップの登録メンバー25人確定★
2 Panucci, 3 Lupatelli, 4 Chivu, 5 Zebina, 7 Sartor, 8 Lima, 9 Montella, 10 Totti, 11 Emerson,
12 Zotti, 15 Dacourt, 17 Tommasi, 18 Cassano, 19 Samuel, 21 D'Agostino, 22 Pelizzoli, 23 Carew,
24 Delvecchio, 27 De Rossi, 28 Wahab, 30 Mancini, 31 Dellas, 32 Candela, 33 Ajide, 34 Galasso
891 :03/09/03 03:12 ID:e7+Jo7LE
n
892 :03/09/03 05:00 ID:aP8rPncj
これでキヴが大活躍して移籍金がアップしたら複雑だね。
センシって金持ちだけどチェルシーとは大分違うね!
893 :03/09/03 05:39 ID:hPZYf+WK
ダヴィッツとクライファート獲得キボンヌ
894センシ :03/09/03 11:46 ID:U/n4utcF
>>892
ローマは株式会社。
それくらいわかれよノータリンが。








汚い言葉でごめんね(ノД`;)わかってほしかったのよ
895ぁゃゃファソ:03/09/03 12:53 ID:2f1gsPPp
正直ロマニスタなんてヴァカばっかりかと思ってましたが
>>884のようなまともな人もいることがわかって安心しました

大事に使えよ世界の宝だぞ
使わないならすぐ返せ
896 :03/09/03 16:05 ID:aP8rPncj
>>894
株式会社だとポケットマネー使えないの?
897 :03/09/03 17:11 ID:4EpLCZys
詳しくは分からないけど、上場企業なら大物選手獲得で
株価が上がる事を考えると株価操作になるんじゃないか?

イタリアは脱税天国だから、出処を明らかにしたくない金が多そうだし
898:03/09/03 17:27 ID:P5VjcLzi
逆にCLのお金とかセンシのポケットに入ってんじゃないの?
キブー
「満足してるし,すべてがいい方向で終わってくれて嬉しい。今は,チーメメート達と一緒に
トレーニングを始めたくて仕方がないよ。ただ,僕の気持ちがローマに向かっていても,
代表チームの練習を休むことは出来ないからね。本当に難しい時間を過ごしたんだ。
特に,アヤックスの会長がアムステルダムに戻るよう電話で言ってきた時はね。だけど,
そんなことはしない,と答えたんだ。自分の新しい監督の指示に従い続けるよ,ってね。」
「ウディネーゼとの試合はテレビで見たけど,とても重要な勝利だった。第1節の全試合の
中では,最も価値のあるものなんじゃないかな。ウディネでのアウェーゲームは難しいもの
だし,開幕戦で好発進するとチームに活気が出ると思うよ。」
「ローマというチームは,とても一体感のあるグループだ。若手選手が多くいるから,波長が
合うよ。派閥が無いし,監督をはじめとして全員が,昨シーズンの失望から立ち直ろうという
強い意欲を持っている。」
「カリュウのことはよく知ってる。最高のFWだよ。フィジカルが強いし,スピードもある。彼が
ダッシュすれば,最初の10mでは止めることが出来ないよ。ローマとサインした後,彼はすぐ
電話をかけてきてくれたんだ。U17の頃から何度も顔を合わせてるし,そういうこともあって
僕達は友人だからね。同じ予選グループに入っているから,今回のヨーロッパ選手権予選
でも対戦することになると思うよ。」
900続き:03/09/03 18:57 ID:Fg0xrSsd
「ローマの攻撃陣は,本当に万全だ。とても大きいポテンシャルを持った攻撃力を,チームは
すでに手にしているよ。例えばカッサーノ。彼は素晴らしい選手で,僕をいつも驚かせる。
今年のローマは,他の強豪チームと対等に戦うことが出来るチームだ。」
「ひどい時間は過ぎ去った。ただ,カペッロと会長は常に僕の近くにいてくれたし,安心して
いていいということを,ずっと言い続けてくれたんだ。それに,オリンピコでのお披露目試合
の時から,僕を待っていたティフォージの歓迎は最初から素晴らしいものだった。あれほど
熱狂的な歓迎を受けるなんて想像もしてなかったよ。」
「デルピエロ、トレゼゲ、ビエリ、シェフチェンコ。彼らが最も強力な相手だろうけど,マーク
するのに最も厄介な選手が誰かは分からないな。トッティ?最高の選手だし,素晴らしい
キャプテンだ。僕達は準備OKだし,今年のローマはスクデットを狙えるチームだよ。」

元ネタはGoalcityってサイト。
901 :03/09/03 23:01 ID:V9tdXBFA
アウダイール、ボローニャで現役続行か
http://www.SoccerAge.com/jp/13/p8983.html
902 :03/09/03 23:03 ID:rU0H5t/w

   \  /
     X    ,.-ーーー- 、
   / ∩  / /"""""""ヽ  \  /
  / ( ⊂) l   ゝ      i    X
      | |  |  |  ━  ━  /  \
     トニィ |  /   ‐   ‐
     |  i (6      \
     \  \ヽ   ,,,,, ─'
      \  ーヽ.   3 !   <ローマの救世主様は俺ヒダ! さ、ローマに帰るヒダ!
         ン ゝ ''''''/>ー、_
        / イ( /  /   \
        /  | Y  |  / 入  \
       (   | :、 |  / /  ヽ、 l


903 :03/09/03 23:48 ID:wgx8nY/d
>>902
タダなら来てもいいよ、ウチ金ないからさー
904 :03/09/04 00:07 ID:1DdnUXII
ダイジェスト見たよ。
モンテッラのオシャレヒール(おされでは無い!)格好良すぎ!
マンシーニは運動量と思い切りの良さが売りなのかな。
早く1試合丸ごと見たいもんだ。
905 :03/09/04 00:11 ID:eFiQwweU
>>904
マヂで!折れも見てみよーっと
まだ放送あるかな?さっそく調べて見ます!
906 :03/09/04 00:19 ID:1DdnUXII
(2) 9/3(水) 再放送 26:00 Ch.186
(3) 9/4(木) 再放送 08:00 Ch.186
(4) 9/4(木) 再放送 12:00 Ch.185
(5) 9/4(木) 再放送 20:00 Ch.185
(6) 9/6(土) 再放送 16:00 Ch.185
(7) 9/10(水) 再放送 22:00 Ch.186

ほれ。
次はあと数時間後。
907 :03/09/04 00:23 ID:Md+26il7
>>904
現地の報道読む限り、マンシーニが最も評価されてるポイントはキックの
正確性。前任者はその点じゃショボショボだったんで、一層よく見える。
一点目のアシストになったクロスなんて、前任者じゃ絶対にできん。
908 :03/09/04 00:28 ID:eFiQwweU
>>906
ありがとございます 26時はちとキツイかなー
>>907
>前任者 ワロタ
909 :03/09/04 03:48 ID:HVWpRJmM
ダクール藁
910 :03/09/04 13:25 ID:Xbvwc5nm

   \  /
     X    ,.-ーーー- 、
   / ∩  / /"""""""ヽ  \  /
  / ( ⊂) l   ゝ      i    X
      | |  |  |  ━  ━  /  \
     トニィ |  /   ‐   ‐
     |  i (6      \
     \  \ヽ   ,,,,, ─'
      \  ーヽ.   3 !   <ローマの救世主様は俺ヒダ! さ、ローマに帰るヒダ!
         ン ゝ ''''''/>ー、_
        / イ( /  /   \
        /  | Y  |  / 入  \
       (   | :、 |  / /  ヽ、 l

911 :03/09/04 14:48 ID:zgMRzyne
きゃー!ヒダさんかむばっくー!きゃー!
912 :03/09/04 18:10 ID:Md+26il7
トッティはまだ痛みが消えないようだな。
ウェールズ戦はともかくセルビアモンテネグロ戦は間に合うかも、なんて
声もあったが、それどこか、ブレーシャ戦の出場もまだ微妙なとこらしい。
913            :03/09/04 21:11 ID:0NjgVodA
To all you 何の為に生きている?           | 一度で成功しなくても 気を取り直して      | 人生 全ての 答えは 自分の中に
人生 全ての 答えは 自分にある          | Do it again またやってみろ            | あるから 輝いてみろ
振り返る事はできるけど                 | この一瞬を生きろ 後悔すんな          |
踏みとどまる事はできない                   | 時間は過ぎてく つらぬけよ            | ※※繰り返し
誰より高くへ I'm gonna try               | 誰より高くへ I will try                |
かぎりなく限界へ いつまでもそう思いたい Yeah! | かぎりなく限界へ 今よりもそう思いたい Yeah! | △△繰り返し
                               |                              |
※Live this moment, Are you alive?             | △Fight this moment, You feel alive?       |
  このしらけた時代(とき)に               |   裏切り 笑いとばせ We can do it       |
  孤独 悲しさ 弱さ 全て受け入れろ          |   中指立てて 虹を歩いてやるさ         |
  どんな花火よりも飛び散ってみせろよ       |   どんな美しい花より咲き誇ってみせろ       |
  拳を振り上げ 立ち上がれ※              |   一人一人がヒーローになれ△            |                     テンキュー
914            :03/09/04 22:55 ID:0NjgVodA
♪     \\ ♪  ぎ〜ん〜の〜りゅ〜の〜 せ〜に〜のっ〜て〜 ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
915 :03/09/04 23:00 ID:XMAqf3bD
>>913>>914
お前・・・











漏れと趣味合うなw
916 :03/09/05 00:38 ID:AkZDWBLJ
トッティまだダメなのか・・・。去年の悪夢が・・・。
917 :03/09/05 01:12 ID:QmQokmik
なんとなくイタリアのサイト回ってて偶然分かったんだが、U21の正GKアメーリアの
保有権は、やはりローマにはまったく残ってない。リボルノと共同保有だったんだが
そのあとリボルノに完全移籍したそうだ(今はレンタルかなんかでレッチェに逝ってる)。
ただ、その残ってたアメーリアの権利を売った際に、キエッリーニっていう選手の共同
保有に成功。フルネームはGiorgio Chielliniで、1984年生まれの186 cm76 Kg。
左効きの選手で、左SBとしても左MFとしてもプレーできる選手らしい。
この7月に欧州選手権で優勝したU19代表でも4-4-2の左MFとしてレギュラーだった
そうだから、パオローニ・フェロネッティ・アクイラーニ・スクルトの他にも、ローマに関係
する優勝メンバーがもう1人いたということ。

ちなみに、各年代のイタリア代表として8月に招集されたローマの選手↓
U21
DF ※Maurizio LANZARO...Empoliに共同保有オプション付きレンタルで逝ってる
MF Daniele DE ROSSI
MF Gaetano D'AGOSTINO
U20
DF ※Cesare BOVO...Lecceに共同保有で逝ってる
U19
MF Daniele GALLOPPA
U17
DF Fabrizio GRILLO
MF Stefano GALLONE
FW Alessio CERCI
U16
FW Loris LORINI
MF Simone PALERMO
918見落としてた。スマソ:03/09/05 01:29 ID:QmQokmik
U20のFW、Simone PEPE。今年はPalermoにレンタル。
というかPalermoって、ペペの他のFW登録ってトニしかいないんだな。
出場機会多くなりそうでなかなか良い。
919874:03/09/05 01:31 ID:N3gZ8gIS
>>863
確信犯は信条とか宗教にのっとって行う犯罪、じゃなかったか?
920 :03/09/05 01:55 ID:1lYoF+kS
かくしん-はん 3 【確信犯】

道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。
921Roma-Lodigiani 1-1 :03/09/05 02:54 ID:9XzpnFZ2
La Roma ha pareggiato 1-1 nell'amichevole di oggi contro la Lodigiani che ha aperto le marcature al 37' del primo tempo con Barile. Pareggio della Roma al 27' della ripresa con un rigore trasformato da Vincenzo Montella.

親善試合やったみたいだけど相手ってどこのチームなんだろう
とりあえず門寺オメ! 調子(・∀・)イイ!!じゃんか

922 :03/09/05 02:59 ID:QmQokmik
ロディジャーニってのはローマにあるチーム。今はセリエC2にいる。
923 :03/09/05 09:13 ID:uTCp3ryP
トッティがいたところじゃないかな<ロディジャーニ
契約前のチーム=ロディジャーニ

ロディジャーニとラツィオの間では、契約合意に達していたのを、
Tottiが「Lazioになんか行かない!」と、
ROMAに入団したみたい。
924 :03/09/05 12:31 ID:lpxDimyE
925 :03/09/05 13:26 ID:lpxDimyE
926。。。:03/09/05 13:31 ID:P+doYuWC
もしトッティがラツィオにいってたら、レアル・インテル・ユーヴェとかに売り飛ばされてた予感
927マルコスアスンソン信者:03/09/05 13:56 ID:C5baEUm4
トッティを放出したらそれなりの補強ができる。
トッティを放出した場合
 ミラン ルイコスタ+ピルロ+40億
 インテル アドリアーノ+カンナバーロ+40億
 ユーべ ダービッツ+カモらねージ+40億 だそうだ。
 俺だったらインテルとトレードするな。
928 :03/09/05 17:42 ID:OS+zjEgD
残りの40億円でアスンソンを買い戻せば完璧だね
929次スレのテンプレ:03/09/05 19:22 ID:QmQokmik
タイトル;★ ☆ ★ A.S.ROMA part18 ★ ☆ ★
名前;アントニオ・カッサーノ
内容;
〓前スレ〓
★ ☆ ★ A.S.ROMA part17 ★ ☆ ★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1057804396/l50

関連リンク>>2-15くらい
930 :03/09/05 19:23 ID:QmQokmik
〓オフィシャル〓
ASローマ         http://www.asromacalcio.it/
セリエA          http://www.lega-calcio.it/
イタリアサッカー協会    http://www.figc.it/
イタリアサッカー選手協会 http://www.assocalciatori.it/
ASローマ Web Ring   http://web.tiscali.it/weblegion/
〓選手のサイト〓
http://www.fabiocapello.net/
http://www.francescototti.com/
http://www.vincenzomontella.com/
http://www.vincentcandelafans.it/
http://www.walteradriansamuel.net/
http://www.limasoccer.com/
http://www.damianotommasi.it/
http://www.emersonline.com/
931過去スレ:03/09/05 19:23 ID:QmQokmik
932ROMA ROMA :03/09/05 19:24 ID:QmQokmik
Roma Roma Roma
Core de sta citta`
Unico grande amore de tanta e tanta gente che fai sospira`

Roma Roma Roma
Lasciace canta`, da sta voce nasce un coro so centomila voci
c'hai fatto innamora`

Roma Roma bella
T'ho dipinta io, gialla come er sole rossa come er core mio

Roma Roma mia
nun te fa incanta` tu sei nata grande e grande hai da resta`

Roma Roma Roma
Core de sta citta`
Unico e grande amore de tanta e tanta gente m'hai fatto innammora`
933GRAZIE ROMA:03/09/05 19:25 ID:QmQokmik
Dimmi cos'e,
che ci fa sentire amici anche se non ci conosciamo
dimmi cos'e ,
che ci fa sentire uniti anche se siamo lontani.
dimmi cos'e cos'e
che batte forte forte forte in fondo al cuore
che ci toglie il respiro e ci parla d'amore.
Grazie Roma che ci fai piangere abbracciati ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
Dimmi cos'e cos'e
quella stella grande grande in fondo al cielo
che brilla dentro di te e grida forte forte dal tuo cuore.
Grazie Roma che ci fai piangere abbracciati ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
Dimmi chi e
che me fa senti 'mportante anche se nun conto niente,
che me fa Re quando sento le campane la domenica mattina
Dimmi che e chi e
che me fa campa sta vita cosi piena de problemi
e che me da coraggio se tu non me voi bene.
Grazie Roma che ci fai piangere abbracciati ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
934Che c'e` :03/09/05 19:25 ID:QmQokmik
Che c'e`
E' ritornato il sole dentro me
e l'aria e` piu` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo

Che c'e`
che bella sta giornata insieme a te
di lacrime e di gioia come se
tutta la vita che speravi e` qui per te
e non ti manca niente al mondo

E il tempo ci ritrova qui uniti un'altra volta
i nostri cuori unisoni legati un'altra volta
per te che ci fai liberi ovunque al mondo siamo

In ogni giorno che vorrai io grider ti amo

Perche`
sognavo questa Roma e Roma c'e`
e l'anima e` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo
935Che c'e` 続き:03/09/05 19:26 ID:QmQokmik
E il tempo ci ritrova qui uniti un'altra volta
i nostri cuori unisoni legati un'altra volta
per te che ci fai liberi ovunque al mondo siamo

Che c'e`
E' ritornato il sole dentro me
e l'aria e` piu` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo

Per te
sognavo questa Roma e Roma c'e`
e l'anima e` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo
936関連スレ:03/09/05 19:27 ID:QmQokmik
【王子】フランチェスコ・トッティPart3【Gol(゚∀゚)!!】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047512283/

カッサーノがまだ嫌い
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052319960/
937選手リスト(☆はユース上がり):03/09/05 19:27 ID:QmQokmik
[PORITERI]
3 Cristiano LUPATELLI 1978.6.21 188 85 Italia 03-04,Chievoから買い戻し
12 ★Carlo ZOTTI 1982.3.9 190 86 Italia 02-03,トップチームでデビュー
22 Ivan PELIZZOLI 1980.11.18 193 89 Italia 01-02,Atalantaから加入
[DIFENSORI]
2 Christian PANUCCI 1973.4.12 180 73 Italia 01-02途中,Monacoから加入
4 Christian CHIVU 1980.10.26 183 78 Romania 03-04,Ajaxから4ヶ月間のレンタル
                               で加入(完全移籍交渉続行中)
5 Jonathan ZEBINA 1978.7.19 187 82 Francia 00-01,Cagliariから加入
7 Luigi SARTOR 1975.1.30 182 76 Italia 02-03,Parmaから加入
19 Walter SAMUEL 1978.3.23 183 83 Argentina 00-01,Boca Juniorsから加入
30 Alessandro MANCINI 1980.1.8 182 78 Brasile 02-03途中,Atletico Mineiroから獲得し
 Veneziaにレンタル 03-04,レンタルバック
31 Traianos DELLAS 1976.1.31 197 92 Grecia 02-03,Perugiaから加入
32 Vincent CANDELA 1973.10.24 180 76 Francia 96-97途中,Guingampから加入
[CENTROCAMPISTI]
8 Francisco Gouvinho LIMA 1971.4.17 178 75 Brasile 01-02,Bolognaから加入
11 Ferreira EMERSON 1976.4.4 179 74 Brasile 00-01,Leverkusenから加入
15 Olivier DACOURT 1974.9.25 175 70 Francia 02-03途中,Leedsから加入
17 Damiano TOMMASI 1974.5.17 180 78 Italia 96-97,Veronaから加入
21 ★Gaetano D'AGOSTINO 1982.3.6 182 81 Italia 03-04,Bariから買い戻し
27 ★Daniele DE ROSSI 1983.7.24 184 78 Italia 02-03,トップチームでデビュー
[ATTACCANTI]
9 Vincenzo MONTELLA 1974.6.18 172 68 Italia 99-00,Sampdoriaから加入
10 ★Francesco TOTTI 1976.9.27 180 80 Italia 92-93,トップチームでデビュー
18 Antonio CASSANO 1982.12.7 175 73 Italia 01-02,Bariから加入
23 John Alieu CAREW 1979.5.9 195 94 Norvegia 03-04,Valenciaからレンタルで加入
24 Marco DELVECCHIO 1973.7.4 186 80 Italia 95-96途中,Interから加入
[ALLENATORE]
Fabio CAPELLO 1946.6.18 180 75 Italia 99-00,加入
938リーグ戦前半戦:03/09/05 19:34 ID:QmQokmik
[01] Udinese 1-2 ROMA 得点;Delvecchio,Montella 赤紙;Dacourt
[02] ROMA - Brescia
[03] Juventus - ROMA
[04] ROMA - Ancona
[05] Siena - ROMA
[06] ROMA - Parma
[07] Inter - ROMA
[08] ROMA - Reggina
[09] ROMA - Lazio
[10] Bologna - ROMA
[11] ROMA - Lecce
[12] Chievo - ROMA
[13] ROMA - Modena
[14] Empoli - ROMA
[15] ROMA - Milan
[16] Perugia - ROMA
[17] ROMA - Sampdoria
939リーグ戦(後半戦):03/09/05 19:34 ID:QmQokmik
[18] ROMA - Udinese
[19] Brescia - ROMA
[20] ROMA - Juventus
[21] Ancona - ROMA
[22] ROMA - Siena
[23] Parma - ROMA
[24] ROMA - Inter
[25] Reggina - ROMA
[26] Lazio - ROMA
[27] ROMA - Bologna
[28] Lecce - ROMA
[29] ROMA - Chievo
[30] Modena - ROMA
[31] ROMA - Empoli
[32] Milan - ROMA
[33] ROMA - Perugia
[34] Sampdoria - ROMA
940選手リスト:03/09/05 19:45 ID:QmQokmik
【PORITERI】
3 Cristiano LUPATELLI 1978.6.21 188 85 Italia 03-04,Chievoから買い戻し
12 ★Carlo ZOTTI 1982.3.9 190 86 Italia 02-03,トップチームでデビュー
22 Ivan PELIZZOLI 1980.11.18 193 89 Italia 01-02,Atalantaから加入
【DIFENSORI】
2 Christian PANUCCI 1973.4.12 180 73 Italia 01-02途中,Monacoから加入
4 Christian CHIVU 1980.10.26 183 78 Romania 03-04,Ajaxから4ヶ月間のレンタル
                              で加入(完全移籍交渉続行中)
5 Jonathan ZEBINA 1978.7.19 187 82 Francia 00-01,Cagliariから加入
7 Luigi SARTOR 1975.1.30 182 76 Italia 02-03,Parmaから加入
19 Walter SAMUEL 1978.3.23 183 83 Argentina 00-01,Boca Juniorsから加入
30 Alessandro MANCINI 1980.1.8 182 78 Brasile 03-04,Veneziaからレンタルバック
31 Traianos DELLAS 1976.1.31 197 92 Grecia 02-03,Perugiaから加入
32 Vincent CANDELA 1973.10.24 180 76 Francia 96-97途中,Guingampから加入
【CENTROCAMPISTI】
8 Francisco Gouvinho LIMA 1971.4.17 178 75 Brasile 01-02,Bolognaから加入
11 Ferreira EMERSON 1976.4.4 179 74 Brasile 00-01,Leverkusenから加入
15 Olivier DACOURT 1974.9.25 175 70 Francia 02-03途中,Leedsから加入
17 Damiano TOMMASI 1974.5.17 180 78 Italia 96-97,Veronaから加入
21 ★Gaetano D'AGOSTINO 1982.3.6 182 81 Italia 03-04,Bariから買い戻し
27 ★Daniele DE ROSSI 1983.7.24 184 78 Italia 02-03,トップチームでデビュー
【ATTACCANTI】
9 Vincenzo MONTELLA 1974.6.18 172 68 Italia 99-00,Sampdoriaから加入
10 ★Francesco TOTTI 1976.9.27 180 80 Italia 92-93,トップチームでデビュー
18 Antonio CASSANO 1982.12.7 175 73 Italia 01-02,Bariから加入
23 John Alieu CAREW 1979.5.9 195 94 Norvegia 03-04,Valenciaからレンタルで加入
24 Marco DELVECCHIO 1973.7.4 186 80 Italia 95-96途中,Interから加入
【ALLENATORE】
Fabio CAPELLO 1946.6.18 180 75 Italia 99-00,加入
941 :03/09/05 19:48 ID:QmQokmik
選手リストに関してはチト見辛かったんで>>937から>>940に少し手直ししますた。
942 :03/09/05 20:02 ID:uTCp3ryP
>>929->>941
乙。
943 :03/09/05 20:23 ID:+IeKdZ+4
>>929-941
おつ。
次スレは960過ぎたくらいでいいかな
944 :03/09/05 20:24 ID:SWQoMW9d
>>940
UEFAカップに登録されてる28 Wahab, 33 Ajide, 34 Galassoはまだい
らないの?
945 :03/09/05 21:16 ID:iIij5TKu
そろそろスレタイの全角やめませんか?
検索しにくいしなによりカコ悪いと思います。
946 :03/09/05 22:11 ID:QmQokmik
>>945
新しいスレタイ考えたら書いて下され。
そっちの方が良かったら、異論なく採用されると思われるんで。

>>944
若手メンバーは誰がトップチームの遠征メンバーに選ばれるか流動的なんで
「期待の若手」としてまとめといた。一応他チーム逝ってるヤツも入れて。
良かったら、そっちもテンプレに追加してくれていいよ。
947期待の若手(p=GK,d=DF,c=MF,a=FW):03/09/05 22:12 ID:QmQokmik
d ※Maurizio LANZARO 1982.3.14 U21代表,Empoliで修行中
d ※Cesare BOVO 1983.1.14 U20代表,Lecceで修行中
c ※Cristian SCARLATO U20代表,Teramoで修行中
a ※Simone PEPE 1983.8.30 U20代表,Palermoで修行中
p ※Marco PAOLONI 1984.2.21 2003年U19欧州選手権優勝メンバー,Teramoで修行中
d ※Daniele FERRONETTI 1984.11.1 2003年U19欧州選手権優勝メンバー,Triestinaで修行中
d Giuseppe SCURTO 1984.5.1 2003年U19欧州選手権優勝メンバー
d ※Giorgio CHIELLINI 1984.8.14 2003年U19欧州選手権優勝メンバー,Livornoで修行中
c ※Alberto AQUILANI 1984.7.7 2003年U19欧州選手権優勝メンバー,Triestinaで修行中 
a Gianluca GALASSO 1984.1.18 2003年U19欧州選手権優勝メンバー
c Dauda WAHAB 1984.4.10 ナイジェリア人選手 
p Gianluca CURCI 1985.7.12 
c Daniele GALLOPPA 1985.5.15 U19代表
c Akande AJIDE 1985.12.24 ナイジェリア人選手
d Fabrizio GRILLO 1987.2.2 U17代表
c Stefano GALLONE 1987.5.1 U17代表
a Alessio CERCI  1987.7.23 U17代表
a Alessandro SIMONETTA 1986.3.17 U17代表
a Loris LORINI 1988.4.9 U16代表
c Simone PALERMO 1988.8.17 U16代表
948 :03/09/05 22:17 ID:QmQokmik
訂正 シモネッタは今はU17じゃない。

期待の若手(p=GK,d=DF,c=MF,a=FW)
d ※Maurizio LANZARO 1982.3.14 U21代表,Empoliで修行中
d ※Cesare BOVO 1983.1.14 U20代表,Lecceで修行中
c ※Cristian SCARLATO U20代表,Teramoで修行中
a ※Simone PEPE 1983.8.30 U20代表,Palermoで修行中
p ※Marco PAOLONI 1984.2.21 2003年U19欧州選手権優勝メンバー,Teramoで修行中
d ※Daniele FERRONETTI 1984.11.1 2003年U19欧州選手権優勝メンバー,Triestinaで修行中
d Giuseppe SCURTO 1984.5.1 2003年U19欧州選手権優勝メンバー
d ※Giorgio CHIELLINI 1984.8.14 2003年U19欧州選手権優勝メンバー,Livornoで修行中
c ※Alberto AQUILANI 1984.7.7 2003年U19欧州選手権優勝メンバー,Triestinaで修行中 
a Gianluca GALASSO 1984.1.18 2003年U19欧州選手権優勝メンバー
c Dauda WAHAB 1984.4.10 ナイジェリア人選手 
p Gianluca CURCI 1985.7.12 
c Daniele GALLOPPA 1985.5.15 U19代表
c Akande AJIDE 1985.12.24 ナイジェリア人選手
a Alessandro SIMONETTA 1986.3.17 
d Fabrizio GRILLO 1987.2.2 U17代表
c Stefano GALLONE 1987.5.1 U17代表
a Alessio CERCI  1987.7.23 U17代表
a Loris LORINI 1988.4.9 U16代表
c Simone PALERMO 1988.8.17 U16代表
949半角スレタイ:03/09/06 00:30 ID:9Fu9lqNY
タイトル;★ ☆ ★ A.S.ROMA part 18 ★ ☆ ★
名前;アントニオ・カッサーノ(バーリ出身20才)
内容;
〓前スレ〓
★ ☆ ★ A.S.ROMA part17 ★ ☆ ★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1057804396/l50

関連リンク>>2-15くらい
950945:03/09/06 00:45 ID:ga5tW/2L
出来れば>>949さんの半角スレタイを採用して下さい。
951 :03/09/06 01:09 ID:SqMTgGw8
次スレ準備、乙です。
前に話が出てたモンテッラスレも立てて、
関連スレにいれたらいいんではないでしょうか。
952じゃ、テンプレまとめます:03/09/06 03:13 ID:9Fu9lqNY
タイトル; ★ ☆ ★ A.S.ROMA part 18 ★ ☆ ★
名前;アントニオ・カッサーノ(バーリ出身20才)
内容;
〓前スレ〓
★ ☆ ★ A.S.ROMA part17 ★ ☆ ★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1057804396/l50

関連リンク>>2-15くらい
953 :03/09/06 03:14 ID:9Fu9lqNY
〓オフィシャル〓
ASローマ         http://www.asromacalcio.it/
セリエA          http://www.lega-calcio.it/
イタリアサッカー協会    http://www.figc.it/
イタリアサッカー選手協会 http://www.assocalciatori.it/
ASローマ Web Ring   http://web.tiscali.it/weblegion/
〓選手のサイト〓
http://www.fabiocapello.net/
http://www.francescototti.com/
http://www.vincenzomontella.com/
http://www.vincentcandelafans.it/
http://www.walteradriansamuel.net/
http://www.limasoccer.com/
http://www.damianotommasi.it/
http://www.emersonline.com/
954過去スレ:03/09/06 03:15 ID:9Fu9lqNY
955ROMA ROMA:03/09/06 03:15 ID:9Fu9lqNY
Roma Roma Roma
Core de sta citta`
Unico grande amore de tanta e tanta gente che fai sospira`

Roma Roma Roma
Lasciace canta`, da sta voce nasce un coro so centomila voci
c'hai fatto innamora`

Roma Roma bella
T'ho dipinta io, gialla come er sole rossa come er core mio

Roma Roma mia
nun te fa incanta` tu sei nata grande e grande hai da resta`

Roma Roma Roma
Core de sta citta`
Unico e grande amore de tanta e tanta gente m'hai fatto innammora`
956GRAZIE ROMA:03/09/06 03:16 ID:9Fu9lqNY
Dimmi cos'e,
che ci fa sentire amici anche se non ci conosciamo
dimmi cos'e ,
che ci fa sentire uniti anche se siamo lontani.
dimmi cos'e cos'e
che batte forte forte forte in fondo al cuore
che ci toglie il respiro e ci parla d'amore.
Grazie Roma che ci fai piangere abbracciati ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
Dimmi cos'e cos'e
quella stella grande grande in fondo al cielo
che brilla dentro di te e grida forte forte dal tuo cuore.
Grazie Roma che ci fai piangere abbracciati ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
Dimmi chi e
che me fa senti 'mportante anche se nun conto niente,
che me fa Re quando sento le campane la domenica mattina
Dimmi che e chi e
che me fa campa sta vita cosi piena de problemi
e che me da coraggio se tu non me voi bene.
Grazie Roma che ci fai piangere abbracciati ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
957Che c'e`:03/09/06 03:16 ID:9Fu9lqNY
Che c'e`
E' ritornato il sole dentro me
e l'aria e` piu` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo

Che c'e`
che bella sta giornata insieme a te
di lacrime e di gioia come se
tutta la vita che speravi e` qui per te
e non ti manca niente al mondo

E il tempo ci ritrova qui uniti un'altra volta
i nostri cuori unisoni legati un'altra volta
per te che ci fai liberi ovunque al mondo siamo

In ogni giorno che vorrai io grider ti amo

Perche`
sognavo questa Roma e Roma c'e`
e l'anima e` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo
958関連スレ:03/09/06 03:18 ID:9Fu9lqNY
【王子】フランチェスコ・トッティPart3【Gol(゚∀゚)!!】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047512283/
カッサーノがまだ嫌い
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052319960/
【PORITERI】
3 Cristiano LUPATELLI 1978.6.21 188 85 Italia 03-04,Chievoから買い戻し
12 ★Carlo ZOTTI 1982.3.9 190 86 Italia 02-03,トップチームでデビュー
22 Ivan PELIZZOLI 1980.11.18 193 89 Italia 01-02,Atalantaから加入
【DIFENSORI】
2 Christian PANUCCI 1973.4.12 180 73 Italia 01-02途中,Monacoから加入
4 Christian CHIVU 1980.10.26 183 78 Romania 03-04,Ajaxから4ヶ月間のレンタル
                              で加入(完全移籍交渉続行中)
5 Jonathan ZEBINA 1978.7.19 187 82 Francia 00-01,Cagliariから加入
7 Luigi SARTOR 1975.1.30 182 76 Italia 02-03,Parmaから加入
19 Walter SAMUEL 1978.3.23 183 83 Argentina 00-01,Boca Juniorsから加入
30 Alessandro MANCINI 1980.1.8 182 78 Brasile 03-04,Veneziaからレンタルバック
31 Traianos DELLAS 1976.1.31 197 92 Grecia 02-03,Perugiaから加入
32 Vincent CANDELA 1973.10.24 180 76 Francia 96-97途中,Guingampから加入
【CENTROCAMPISTI】
8 Francisco Gouvinho LIMA 1971.4.17 178 75 Brasile 01-02,Bolognaから加入
11 Ferreira EMERSON 1976.4.4 179 74 Brasile 00-01,Leverkusenから加入
15 Olivier DACOURT 1974.9.25 175 70 Francia 02-03途中,Leedsから加入
17 Damiano TOMMASI 1974.5.17 180 78 Italia 96-97,Veronaから加入
21 ★Gaetano D'AGOSTINO 1982.3.6 182 81 Italia 03-04,Bariから買い戻し
27 ★Daniele DE ROSSI 1983.7.24 184 78 Italia 02-03,トップチームでデビュー
【ATTACCANTI】
9 Vincenzo MONTELLA 1974.6.18 172 68 Italia 99-00,Sampdoriaから加入
10 ★Francesco TOTTI 1976.9.27 180 80 Italia 92-93,トップチームでデビュー
18 Antonio CASSANO 1982.12.7 175 73 Italia 01-02,Bariから加入
23 John Alieu CAREW 1979.5.9 195 94 Norvegia 03-04,Valenciaからレンタルで加入
24 Marco DELVECCHIO 1973.7.4 186 80 Italia 95-96途中,Interから加入
【ALLENATORE】
Fabio CAPELLO 1946.6.18 180 75 Italia 99-00,加入
960リーグ戦(前半戦):03/09/06 03:19 ID:9Fu9lqNY
[01] Udinese 1-2 ROMA 得点;Delvecchio,Montella 赤紙;Dacourt
[02] ROMA - Brescia
[03] Juventus - ROMA
[04] ROMA - Ancona
[05] Siena - ROMA
[06] ROMA - Parma
[07] Inter - ROMA
[08] ROMA - Reggina
[09] ROMA - Lazio
[10] Bologna - ROMA
[11] ROMA - Lecce
[12] Chievo - ROMA
[13] ROMA - Modena
[14] Empoli - ROMA
[15] ROMA - Milan
[16] Perugia - ROMA
[17] ROMA - Sampdoria
タイトル; ★ ☆ ★ A.S.ROMA part 18 ★ ☆ ★
名前;アントニオ・カッサーノ(バーリ出身20才)
内容;
〓前スレ〓
★ ☆ ★ A.S.ROMA part17 ★ ☆ ★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1057804396/l50

関連リンク>>2-15くらい
962 :03/09/06 03:23 ID:9Fu9lqNY
〓オフィシャル〓
ASローマ         http://www.asromacalcio.it/
セリエA          http://www.lega-calcio.it/
イタリアサッカー協会    http://www.figc.it/
イタリアサッカー選手協会 http://www.assocalciatori.it/
ASローマ Web Ring   http://web.tiscali.it/weblegion/
〓選手のサイト〓
http://www.fabiocapello.net/
http://www.francescototti.com/
http://www.vincenzomontella.com/
http://www.vincentcandelafans.it/
http://www.walteradriansamuel.net/
http://www.limasoccer.com/
http://www.damianotommasi.it/
http://www.emersonline.com/
963過去スレ:03/09/06 03:23 ID:9Fu9lqNY
964ROMA ROMA:03/09/06 03:24 ID:9Fu9lqNY
Roma Roma Roma
Core de sta citta`
Unico grande amore de tanta e tanta gente che fai sospira`

Roma Roma Roma
Lasciace canta`, da sta voce nasce un coro so centomila voci
c'hai fatto innamora`

Roma Roma bella
T'ho dipinta io, gialla come er sole rossa come er core mio

Roma Roma mia
nun te fa incanta` tu sei nata grande e grande hai da resta`

Roma Roma Roma
Core de sta citta`
Unico e grande amore de tanta e tanta gente m'hai fatto innammora`
965GRAZIE ROMA:03/09/06 03:24 ID:9Fu9lqNY
Dimmi cos'e,
che ci fa sentire amici anche se non ci conosciamo
dimmi cos'e ,
che ci fa sentire uniti anche se siamo lontani.
dimmi cos'e cos'e
che batte forte forte forte in fondo al cuore
che ci toglie il respiro e ci parla d'amore.
Grazie Roma che ci fai piangere abbracciati ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
Dimmi cos'e cos'e
quella stella grande grande in fondo al cielo
che brilla dentro di te e grida forte forte dal tuo cuore.
Grazie Roma che ci fai piangere abbracciati ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
Dimmi chi e
che me fa senti 'mportante anche se nun conto niente,
che me fa Re quando sento le campane la domenica mattina
Dimmi che e chi e
che me fa campa sta vita cosi piena de problemi
e che me da coraggio se tu non me voi bene.
Grazie Roma che ci fai piangere abbracciati ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
966Che c'e` :03/09/06 03:25 ID:9Fu9lqNY
Che c'e`
E' ritornato il sole dentro me
e l'aria e` piu` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo

Che c'e`
che bella sta giornata insieme a te
di lacrime e di gioia come se
tutta la vita che speravi e` qui per te
e non ti manca niente al mondo

E il tempo ci ritrova qui uniti un'altra volta
i nostri cuori unisoni legati un'altra volta
per te che ci fai liberi ovunque al mondo siamo

In ogni giorno che vorrai io grider ti amo

Perche`
sognavo questa Roma e Roma c'e`
e l'anima e` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo
967Che c'e` 続き:03/09/06 03:26 ID:9Fu9lqNY
E il tempo ci ritrova qui uniti un'altra volta
i nostri cuori unisoni legati un'altra volta
per te che ci fai liberi ovunque al mondo siamo

Che c'e`
E' ritornato il sole dentro me
e l'aria e` piu` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo

Per te
sognavo questa Roma e Roma c'e`
e l'anima e` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo
968関連スレ:03/09/06 03:29 ID:9Fu9lqNY
【王子】フランチェスコ・トッティPart3【Gol(゚∀゚)!!】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047512283/
カッサーノがまだ嫌い
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052319960/
【PORITERI】
3 Cristiano LUPATELLI 1978.6.21 188 85 Italia 03-04,Chievoから買い戻し
12 ★Carlo ZOTTI 1982.3.9 190 86 Italia 02-03,トップチームでデビュー
22 Ivan PELIZZOLI 1980.11.18 193 89 Italia 01-02,Atalantaから加入
【DIFENSORI】
2 Christian PANUCCI 1973.4.12 180 73 Italia 01-02途中,Monacoから加入
4 Christian CHIVU 1980.10.26 183 78 Romania 03-04,Ajaxから4ヶ月間のレンタル
                              で加入(完全移籍交渉続行中)
5 Jonathan ZEBINA 1978.7.19 187 82 Francia 00-01,Cagliariから加入
7 Luigi SARTOR 1975.1.30 182 76 Italia 02-03,Parmaから加入
19 Walter SAMUEL 1978.3.23 183 83 Argentina 00-01,Boca Juniorsから加入
30 Alessandro MANCINI 1980.1.8 182 78 Brasile 03-04,Veneziaからレンタルバック
31 Traianos DELLAS 1976.1.31 197 92 Grecia 02-03,Perugiaから加入
32 Vincent CANDELA 1973.10.24 180 76 Francia 96-97途中,Guingampから加入
【CENTROCAMPISTI】
8 Francisco Gouvinho LIMA 1971.4.17 178 75 Brasile 01-02,Bolognaから加入
11 Ferreira EMERSON 1976.4.4 179 74 Brasile 00-01,Leverkusenから加入
15 Olivier DACOURT 1974.9.25 175 70 Francia 02-03途中,Leedsから加入
17 Damiano TOMMASI 1974.5.17 180 78 Italia 96-97,Veronaから加入
21 ★Gaetano D'AGOSTINO 1982.3.6 182 81 Italia 03-04,Bariから買い戻し
27 ★Daniele DE ROSSI 1983.7.24 184 78 Italia 02-03,トップチームでデビュー
【ATTACCANTI】
9 Vincenzo MONTELLA 1974.6.18 172 68 Italia 99-00,Sampdoriaから加入
10 ★Francesco TOTTI 1976.9.27 180 80 Italia 92-93,トップチームでデビュー
18 Antonio CASSANO 1982.12.7 175 73 Italia 01-02,Bariから加入
23 John Alieu CAREW 1979.5.9 195 94 Norvegia 03-04,Valenciaからレンタルで加入
24 Marco DELVECCHIO 1973.7.4 186 80 Italia 95-96途中,Interから加入
【ALLENATORE】
Fabio CAPELLO 1946.6.18 180 75 Italia 99-00,加入
970リーグ戦(前半戦):03/09/06 03:31 ID:9Fu9lqNY
[01] Udinese 1-2 ROMA 得点;Delvecchio,Montella 赤紙;Dacourt
[02] ROMA - Brescia
[03] Juventus - ROMA
[04] ROMA - Ancona
[05] Siena - ROMA
[06] ROMA - Parma
[07] Inter - ROMA
[08] ROMA - Reggina
[09] ROMA - Lazio
[10] Bologna - ROMA
[11] ROMA - Lecce
[12] Chievo - ROMA
[13] ROMA - Modena
[14] Empoli - ROMA
[15] ROMA - Milan
[16] Perugia - ROMA
[17] ROMA - Sampdoria
971リーグ戦(後半戦):03/09/06 03:32 ID:9Fu9lqNY
[18] ROMA - Udinese
[19] Brescia - ROMA
[20] ROMA - Juventus
[21] Ancona - ROMA
[22] ROMA - Siena
[23] Parma - ROMA
[24] ROMA - Inter
[25] Reggina - ROMA
[26] Lazio - ROMA
[27] ROMA - Bologna
[28] Lecce - ROMA
[29] ROMA - Chievo
[30] Modena - ROMA
[31] ROMA - Empoli
[32] Milan - ROMA
[33] ROMA - Perugia
[34] Sampdoria - ROMA
972期待の若手(p=GK,d=DF,c=MF,a=FW):03/09/06 03:32 ID:9Fu9lqNY
d ※Maurizio LANZARO 1982.3.14 U21代表,Empoliで修行中
d ※Cesare BOVO 1983.1.14 U20代表,Lecceで修行中
c ※Cristian SCARLATO U20代表,Teramoで修行中
a ※Simone PEPE 1983.8.30 U20代表,Palermoで修行中
p ※Marco PAOLONI 1984.2.21 2003年U19欧州選手権優勝メンバー,Teramoで修行中
d ※Daniele FERRONETTI 1984.11.1 2003年U19欧州選手権優勝メンバー,Triestinaで修行中
d Giuseppe SCURTO 1984.5.1 2003年U19欧州選手権優勝メンバー
d ※Giorgio CHIELLINI 1984.8.14 2003年U19欧州選手権優勝メンバー,Livornoで修行中
c ※Alberto AQUILANI 1984.7.7 2003年U19欧州選手権優勝メンバー,Triestinaで修行中 
a Gianluca GALASSO 1984.1.18 2003年U19欧州選手権優勝メンバー
c Dauda WAHAB 1984.4.10 ナイジェリア人選手 
p Gianluca CURCI 1985.7.12 
c Daniele GALLOPPA 1985.5.15 U19代表
c Akande AJIDE 1985.12.24 ナイジェリア人選手
a Alessandro SIMONETTA 1986.3.17 
d Fabrizio GRILLO 1987.2.2 U17代表
c Stefano GALLONE 1987.5.1 U17代表
a Alessio CERCI  1987.7.23 U17代表
a Loris LORINI 1988.4.9 U16代表
c Simone PALERMO 1988.8.17 U16代表
973 :03/09/06 03:35 ID:9Fu9lqNY
スレ立て不可だったんで、テンプレだけでもと思ってまとめておきました。
新スレ立てられる人がいたら、誰かよろしくお願いします。
974 :03/09/06 04:21 ID:a4HCXQRx
次スレ立てましたが大失敗やらかしました。
住人の方には申し訳ないです。
誰か他の方、次スレヨロです_| ̄|○
975 :03/09/06 04:30 ID:9Fu9lqNY
>>972
SCARLATOの生年月日抜けてる。1983.8.24。
976 :03/09/06 06:28 ID:3WKtyBII
>>974
次スレ建てたんでしょ?他の奴がまた建てたらただの重複だろ?
977 :03/09/06 12:25 ID:9Fu9lqNY
974が削除依頼出したらしいよ
978 :03/09/06 12:32 ID:onccc2kH
979追加:03/09/06 13:24 ID:9Fu9lqNY
978の新スレの方にも書いたけど、削除対象にはならないらしい。
間抜けなスレタイだけど、今回だけは我慢して使うしかないのかも。
980 :03/09/07 16:19 ID:qy5JzlaR
abe
981 :03/09/07 20:44 ID:WIuP2TT4
クリリンのことか…
クリリンのことかーーーっっっ!!!
982 :03/09/07 23:25 ID:fzUv6U16
亀井の挑戦に、力を
983 :03/09/08 00:29 ID:0Kydyg+D
おまえはもう死んでいる
984 :03/09/08 15:50 ID:QzmvJKr3
985 
>984 (;´Д`)半立ち・・?