■モトヤソ 君が正しい・・・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sds
三都主は糞
2 :03/05/31 21:39 ID:Ibo8s3x6
a
3 :03/05/31 21:40 ID:+LDPSGdb
3
4 :03/05/31 21:46 ID:s9UzPUMo
+鹿島のぼんくらども+コインブラ


も大ぐそ
5:03/05/31 21:50 ID:nK79UrpI
やっぱりね。マジであの時モトヤンと賛同してた漏れ他数名を叩いてたサントス厨の連中ぶち殺してやりたい
6:03/05/31 21:51 ID:nK79UrpI
ヤツは正しかった。
7:03/05/31 21:58 ID:nK79UrpI
やはりアレックスは使うべきではなかった
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1024393483/
1 名前:モトヤン 投稿日:02/06/18 18:44 ID:KMEFUZea
私はW杯メンバーが決まる前から「三都主は田舎の部活サッカー出身の
国際経験皆無の選手。帰化して3ヶ月でいきなりW杯で使うのは無謀」
と提言してきました。
それを証明するかのようにトルシエのアレックス先発起用という無謀采配
で日本は敗退したわけですが、冷静かつ客観的にこの敗因を分析しましょう。
8:03/05/31 21:59 ID:nK79UrpI
15 名前:モトヤン 投稿日:02/06/18 18:49 ID:8xZDpUGJ
私は今日の先発メンバーを見たとき目の前が真っ暗になりましたよ。
西澤のワントップにアレックスのトップ下という滅茶苦茶な布陣にはっきり
言って負けを確信しました。もちろん試合中は必死で応援しましたが
「こんな無茶な布陣じゃどう考えても勝てっこないよ・・」という思いは
どうしても頭からはなれませんでした。
9:03/05/31 22:00 ID:nK79UrpI
27 名前:モトヤン 投稿日:02/06/18 18:59 ID:zbRd1ZiA
私はこの数週間「せっかく日本が勝ってるんだからいちいちアレックスの起用を
批判することもないだろう。どうせアレックスは使われないんだし」という考えで
アレックス批判を中断していました。
その結果がこの決勝トーナメントという舞台でいきなりアレックススタメンというトルシエの
無謀采配です。もうガックリです。
これからは勝ってる時でもダメなものはダメ!と言い続けなきゃダメなんだな・・
とサッカー通として反省しました。これからは日本代表としてそれにふさわしくない
プレーヤーにはどこがふさわしくないかをサッカー通としてどんどん批評します。
10:03/05/31 22:00 ID:nK79UrpI
50 名前:モトヤン 投稿日:02/06/18 19:22 ID:4Q6PYDuL
>モトヤンの分析はあたったな。
>こいつはほとんど活躍できなかった。

ここで私のことを異常者扱いしていた三都主オタは今頃私の分析の的確さに
舌を巻いているはずです。
私としては別に予言者ぶって予言しようとかいう思いは微塵もありません。
ただ私のような冷静かつ客観的な分析のできる代表サポーターが一人でも多く
増えるようにと、私の的確なサッカーの見方を提言していただけなのです。
ですが結果として三都主オタの煽りばかりで、今回のようなアレックススタメンという
トルシエの無謀采配を危惧するサポーターの雰囲気が生まれなかったことは
ただ残念だと言うしかありませんね。
11:03/05/31 22:01 ID:nK79UrpI
54 名前:モトヤン 投稿日:02/06/19 18:03 ID:gNTLplVH
>アレックスかなり切れとったね

たしかにアレックス個人は必死にプレーしていましたよ。
せっかくの絶好機のFKをゴールポストに当てたり、ファールを狙ったシュミレーション気味の
オーバーアクションな転び方などアレックスはアレックスなりに自分に出来る限り
のプレーをしていました。私もアレックスのそういう所はちゃんと認めています。
ですが問題はチームとしてみたときのアレックスのポジショニングの悪さや、プレスの稚拙さ、
状況判断の遅さなどです。戸田もあまりのアレックスの稚拙なポジショニングに必死で
怒鳴っていましたし、やはりスタメンとして使うには能力的にも経験的にも無謀すぎた
のです。
そう言う意味ではアレックスのふがいなさを責めるより、あそこでアレックスを使うという
失敗を犯した日本サッカーそのものの稚拙さを反省すべきでしょう。
12:03/05/31 22:02 ID:nK79UrpI
55 名前:モトヤン 投稿日:02/06/19 18:16 ID:WSOR8ApX
そもそもある程度サッカーを知っているサッカー通ならば、アレックスが
四国の田舎高校出身の国際経験皆無の日本レベルのプレーヤーだということは
わかっていたはずです。例えば今まで代表にも縁がなく、国際経験ゼロの
純日本人の山田君(仮)がW杯2ヶ月前になって「小野や中村をはずしてこの山田君(仮)を
使います!」といきなり監督が言い出したら普通マスコミやサッカーファンは
「はぁ?」ってなるでしょう?
それがアレックスに限っては「ブラジルから帰化した世界レベルの突破力の選手」という
レッテルが堂々と通用しちゃうところが日本サッカーの稚拙な部分だと思います。
代表サポには私のような冷静かつ的確に分析するサポーターがもっともっと増えなければ
同じような失敗を繰り返すだけですよ。
13:03/05/31 22:02 ID:nK79UrpI
56 名前:モトヤン 投稿日:02/06/19 18:25 ID:wZoUHAYo
TVやマスコミでは「帰化したアレックスの能力を疑うヤツは人種差別主義者」
というレッテルが貼られてなかなか「アレックスは代表レベルではない」と言いにく
かったのでしょう。そこが多民族コンプレックスの日本人らしい短所だと思います。
もっと普通にアレックスをイロモノ扱いしないで、私のようにアレックスを同朋の日本人
として見てあげてれば今回のような茶番は起こらなかったと思います。
私に言わせれば「決勝トーナメントの大事な試合で国際経験なしの合流2ヶ月の新米選手を
いきなりトップ下起用」なんて博打はただの茶番としか言いようがないですね。
14:03/05/31 22:04 ID:nK79UrpI
188 名前:モトヤン 投稿日:02/06/21 18:35 ID:nY3U0HzW
>彼は明らかになじんでなかった。 唯一「トルシエラボラトリー」に入って
>いないのに飛び入り日本代表。

まさにその通りですね。
私も彼が代表に入った意味がわからないのです。
今大会のW杯出場チームのどの国を見てもW杯直前に滑り込んだ選手は例外なく
「国内リーグで得点王を取った」とかそういうレベルの選手ばかりです。
アレックスのように「帰化したから2ヶ月で代表」なんて例は普通の国にはありえません。
Jリーグでもアシストも得点もろくに決めてない選手をわざわざチームのバランスまで
崩して招集する意味がわからないのです。
やはりサポーターとして代表にふさわしいプレーを見せない選手はドンドンと批判すべきです。
私は「せっかく日本が勝ってるからアレックスをわざわざ批判するのも大人げない」と
途中でアレックス批判をやめてしまったことを後悔してますよ。
まさか決勝トーナメントという大事な場面でアレックスのトップ下なんて茶番を見るとは
思わなかったし、このことは私のサッカー通としての反省点として心に刻むことにします。
15:03/05/31 22:04 ID:nK79UrpI
190 名前:モトヤン 投稿日:02/06/21 18:41 ID:CdTQx+2V
>茸ヲタも、あんまり感情的になるなよなー。藁藁

やれやれ・・本山信者の次ぎは茸ヲタですか?
話になりませんね(笑)
私はただのサッカー通ですよ。
私が代表チームを冷静かつ客観的に分析していることは現実がすべてを証明しています。
いいかげんにくだらない煽りはやめなさい。
16:03/05/31 22:05 ID:nK79UrpI
194 名前:モトヤン 投稿日:02/06/21 18:52 ID:9EOWCVLK
ちなみに過去ログを読んでもらえばわかりますが、私はベルギー戦の前には
「小野のパス」「稲本の突破」「中田のミドルシュート」をキーポイントとして
あげました。これはベルギー戦とロシア戦での稲本の活躍を見れば私の分析がかなり
的確だったのがわかるはずです。2CHでは「稲本は上がりすぎ!」という素人意見が
幅を利かせていた時期にすでに私は「稲本はボランチとして開眼した」とまで断言して
いるのですから、これは結果論でもなんでもありません。
そしてチュニジア戦の前には私は「市川を使うべき」「途中交代で森島を使え!」と
提言しました。チュニジア戦で森島のゴールと市川のクロスボールが勝負をわけた
のはもうみなさんも知っていますね?
このように私の分析はほぼ的中しています。これの意味していることはそれだけ私が
日本代表を冷静かつ客観的に分析してたということですね。
17:03/05/31 22:05 ID:nK79UrpI
206 名前:モトヤン 投稿日:02/06/21 19:22 ID:JyZTuf2L
>勝てばトルシエの采配云々は置いといて「私の言った通り」
>負ければ「トルシエの起用が間違っていた」

やれやれ・・まさに素人らしい意見ですね。
私は自分の目で代表チームを分析し、その結果として稲本や市川の活躍ぶり
を予測していただけです。私は選手評価という点で常に一貫していますよ。
その証拠に私が「アレックスは使えない」ととまで断言したアレックスは
現実として使えなかったじゃないですか。
私は勝ったから「稲本や市川は凄い!」と言ってるわけではなく、勝つ前から
「稲本と市川のプレーは他の選手に比べても状況判断や戦況判断が図抜けている」
と分析し、負ける前から「アレックスはポジショニングや状況判断が代表レベルではない」
と分析したというだけの話なのです。現実が私の分析の的確さを証明したって
ことですね。結果論とは結果が出た後に言うことです。私のは分析ですね。
18:03/05/31 22:06 ID:nK79UrpI
265 名前:モトヤン 投稿日:02/06/24 17:07 ID:Aa+XUb4t
>モトヤンの言ってた事は当たってたね。

はい。それが私の分析の的確さを全て証明しているでしょう。
私がW杯前の強化試合の数試合を冷静かつ客観的に分析したところ「稲本・市川・
中村の3選手は日本選手の中でも抜き出ている。W杯では必ず活躍するだろう」と
明確に指摘しました。これは過去ログを読んでもらえば一目瞭然です。結果を見て貰えば
稲本は2ゴール、市川は1アシストと結果を出しましたね。
逆に日本代表レベルではない選手として波戸と三都主の2人を明確に指摘しました。
ご存じの通りアレックスは得点なし、アシストなし、という明確な結果でした。
まさに私の分析通り。ここで私を罵倒している素人さん達はなにか分析できましたか?(笑)
19:03/05/31 22:08 ID:nK79UrpI
272 名前:モトヤン 投稿日:02/06/24 17:28 ID:+UA9CM9T
>アレックスオタ元気付いてる(笑)FK一本でこんなに元気になるなんて(しかも
>外したのに。)

ここまでくると素人どころかどっかズレてるんでしょうね(笑)
私が分析したとおりアレックスは得点やアシストどころか日本代表クラスではないと
はっきりしたのにFKをポストにぶつけて喜んでるようじゃ話になりません。
戸田がアレックスにあきれながら指示を出していましたが、はっきりいってアレックスだけ
日本代表から浮いていました。これは帰化して2ヶ月だかでいきなりW杯に放り込まれた
アレックスの悲劇だと思います。アレックスがプロとして日本人以外とサッカーの試合をしたのは
生まれて初めての経験だからしょうがないのですが・・。
20:03/05/31 22:08 ID:nK79UrpI
276 名前:モトヤン 投稿日:02/06/24 17:37 ID:SJ35GIi+
>ちなみにここで感情的になってアレックス憎しの書き込みをしているのは
>ほとんどモトヤンなんです。みんな気づいてた?
>やってることが、まさに素人。

やれやれ・・ここまでくると素人ではなく、どっかの狂信者みたいですね(笑)
私がいつアレックスが憎いと言いましたか?
アレックスが代表レベルでないということは冷静かつ的確に分析し書き込みましたが、
アレックス個人を貶めたことは一度もありません。むしろ「ブラジルから地球の反対側に
サッカーをしにきたアレックスのバイタリティは尊敬すらしています」ときちんと
書き込んでいますよ?私はアレックス個人は尊敬しています。ただアレックスを代表選手と
して認めていないだけです。こればっかりはアレックスがプレーで私の意見が間違っている
ことを証明するしかありません。
現実はW杯決勝トーナメントという重要な試合で私の分析の正しさだけが証明されましたがね・・。

21:03/05/31 22:09 ID:nK79UrpI
277 名前:モトヤン 投稿日:02/06/24 17:57 ID:mPHH9zxQ
>次のW杯に向けてアレックスが必要となる余地が十分見つかったね
>監督が誰になるか分からないけど、このまま成長すれば不動の左ウイングになるかもな

まさに素人らしい意見ですね。
私は今まで「アレックスは2006年に活躍する」と書き込んでいましたが、
この意見は修正させてもらいます。今回の件でアレックスが2006年に代表にいる
可能性は極めて低くなったと断言させてもらいましょう。
その理由は今回のW杯でアレックスはガラスのヒーローになってしまったからです。
ここの三都主オタの意見を見て貰えばわかるようにはっきりいってアレックスは今回の
W杯で何もできなかったのですが、FKをゴールポストに当てただけでヒーロー扱いです。
おそらく1,2年は周囲からちやほやされるでしょうね。まず間違いなくアレックスは
これ以上成長しないでしょう。三都主オタは「三都主はちやほやされても努力するよ!」
と言うでしょうが人間はそんなに強くありません。これはアレックスだけでなく他の
今回のにわかヒーロー化した代表選手全員に言えることです。稲本のように結果を残す
実力のある選手は今回の騒ぎでもスポイルされないでしょうが、アレックスのように
もともとW杯で何もできない実力の選手がここでヒーロー扱いされたらまず終わりでしょうね。
22:03/05/31 22:10 ID:nK79UrpI
312 名前:モトヤン 投稿日:02/06/26 16:20 ID:R9MM5VS7
>おお、まさにこれぞ素人意見。「得点、アシストだけが選手の出来をはかる
>ものさし」なんだよネー。

やれやれ・・まさに素人どころか煽りみえみえの幼稚な意見ですね。
こうやってわざと曲解レッテル付けして煽る君達の意見にははもう飽きました(笑)
いいですか?何度も言っているように私は多角的な分析しかしません。
サッカーとは多角的に見ないと真実が見えません。野球のように打つ、投げる、守る
と極分化されたスポーツと違い、サッカーはプレーそのものがポジショニング、状況判断
戦術などありとあらゆる方向から多角的に分析しないとお話にならないのです。
君たち素人は野球を見るように、三都主がドリブルしたー!三都主がゴールポストに
ボールを当てたー!と素人丸出しの意見しか言えませんが、私はあらゆる面から多角的に
分析しているのです。だからこそ稲本や市川の活躍を予測できたり、アレックスが
代表レベルではないと分析できるのですよ。
23:03/05/31 22:11 ID:nK79UrpI
325 名前:モトヤン 投稿日:02/06/26 16:46 ID:aBs9KEGE
>じゃあ聞くけど、日本のFW鱸、柳、西沢の誰が代表レベルなんだよ????
>ああ??
>あんなやつらの方がよっぽど必要ないってえーの!!!

君も私のように冷静かつ客観的な分析をしたほうが良いですね。
私はあくまでも現実に基づいた分析をモットーとしています。
例えば鈴木や柳沢をいらねー!と一刀両断をしたところで他に誰が日本代表のFW
にふさわしいと言うのでしょうか?私に言わせればたしかに鈴木や西澤は代表レベルと
して低レベルですが、他の選手よりはマシという評価なのです。
私がアレックスを必要ないというのは日本代表の左サイドには小野や中村や本山など
アレックス以上の選手層が存在しているからなのです。
あなたもこれからは代表チームを語る時には現実的視点だけは持ったほうが良いですよ?
24:03/05/31 22:11 ID:nK79UrpI
328 名前:モトヤン 投稿日:02/06/26 16:51 ID:+kZIE6kT
>>291って偽者?
>韓国がドイツに負けるに違いないって・・・
>そんな簡単なことを当てるだけでいいのか?

ああ、これは偽者です。
サッカー通の私に言わせれば韓国はすでにポルトガル戦で終わっています。
そんな韓国対ドイツの対戦など私はサッカー通としてまともに分析する気すら
おきません。素人どもは韓国のベスト4進出をアジアの誇りとかほざいていますが
私のようなサッカー通にしてみれば、あれはサッカーそのものを冒涜したふざけた
茶番です。ワールドカップという世界の祭典を汚した韓国は私にとっては
もう眼中にありませんよ。
25:03/05/31 22:12 ID:nK79UrpI
330 名前:モトヤン 投稿日:02/06/26 16:59 ID:9HEturOR
>今日のNHKゲストはアレックス。

やれやれ・・さっそくマスコミのアレックスタレント化が始まりましたか。
この調子でアレックスはスポイルされていくのでしょうね。
どうせTVに出すなら稲本や市川のように日本代表の勝利に貢献した選手を
呼ぶべきです。何もできなかったアレックスを呼んでチヤホヤしたってしょうがないです。
そういえば4年前はさかのぼってみても、W杯で何もできなかったのにエセヒーロー化
された岡野や平野は見事に消えましたね。
残ったのはチームの中心としてがんばった中田や名波、試合に出られず悔しい思いを
した服部や小野ぐらいですね。
26:03/05/31 22:13 ID:nK79UrpI
356 名前:モトヤン 投稿日:02/06/26 22:47 ID:ak2dXHwD
>291
>312
>320
>325
>328
>330

やれやれ・・ついに私の偽者が出てきましたか。私の名を語り、幼稚な文章
を書いて私の名を汚そうとするとはまさに素人さんの考えそうなことです。
賢明な私のファンの方はお気づきと思いますが、偽者には私のモットーとする
あらゆる面からの多角的にかつ冷静な分析がありませんね。一目でわかって
いただけると思います。
素人さんがサッカー通である私に憧れ、真似をしたい気持ちはわかりますが、
せめてもう少し冷静かつ客観的な分析をしないと、ファンの人たちは騙せませんよ。
10年早いとだけ書いておきましょう(笑)
27 :03/05/31 22:45 ID:wixJYI6F
モトヤンщ(゚Д゚щ) カモーン
28 :03/05/31 23:33 ID:MU7lOQay
モトヤン(初代)の言うとおりになりそう。
29 :03/05/31 23:38 ID:Y/57Euu0
それだけ駄目なサントスを何度も使うジーコはまったく選手を見る目が無いという事だな。
日本代表の今後の為にも早くジーコを辞めさせないと。
30


昨日の試合の結果に対して中村がいなかった事は関係ないのに
中田と小野と中村がいないとだめだねとか言ってるお前は草加ぐぁっかい