ウイニングイレブン6FE in海外サカヲタ板 oo9
1 :
エディンスン :
03/03/15 09:51 ID:JfmBNf01
2 :
:03/03/15 10:13 ID:IkNOzY6o
3 :
:03/03/15 10:14 ID:IkNOzY6o
〜 よ う こ そ し お 韓 WORLD へ 〜 | |\ /| | | |::.::.\__________/ : ::| | | |:::.::.:.:.| / ヽ |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| /.. ━| .|.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.| 〆- -|/|/ヽ |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.|\./ | ..|.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.l∧_∧ ●●ヽ∧_∧|.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.|,, `∀´>/─\<`∀´ ,,> : ..::.:| | | |:::.::.:⊂ つヽ_/( つ..::.::| | | |:::.::.:.:.| ヽノ_____Y 人|.:.:.::.:::| | _____| |:::.::.:.:.|,_,) (__),_|.:.:.::.:::| |_____ |_|,.. '" "' .,|_|
4 :
:03/03/15 10:14 ID:IkNOzY6o
5 :
:03/03/15 10:14 ID:IkNOzY6o
6 :
:03/03/15 10:15 ID:IkNOzY6o
7 :
:03/03/15 10:15 ID:IkNOzY6o
8 :
:03/03/15 10:19 ID:IkNOzY6o
\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ O 。 , ─ヽ ________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__|__|__|_ __(<`∀´\ )< という捏造されたお約束だったニダ |_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________ ||__| | | \`∀´> / 丿/ |_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/ |__|| 从人人从. | /\__/::::::||| |_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/|| ────────∠~〜ヽ::::::::::::|/ =完=
9 :
:03/03/15 11:07 ID:Z2L96x8y
ここか
10 :
:03/03/15 12:05 ID:TibCekrF
こんなのでいいのか・・・・
11 :
ぐ :03/03/15 13:06 ID:neDEjL6P
よくない・・・
12 :
スカトロ :03/03/15 13:46 ID:4FTyfCQU
乙!
13 :
:03/03/15 13:47 ID:4FTyfCQU
NEWGAMEの1年目勝ち点2差の3位でフィニッシュ激しく鬱
14 :
:03/03/15 14:02 ID:14wAiM14
15 :
:03/03/15 14:04 ID:83EFyMRX
あのさ ポジションエディットするときに薄い四角が出るけどあれなに? あれをはみ出すと能力がさがったりすんの?
16 :
:03/03/15 14:09 ID:14wAiM14
>>15 各ポジションの適正位置かな??
別に能力は変わらないと思うけど、あまりずれると、そのポジションの
本来の仕事がしにくくなるんじゃないかな??
17 :
:03/03/15 14:20 ID:83EFyMRX
18 :
:03/03/15 14:40 ID:Y/YSghZH
前園作った人いる?
19 :
# :03/03/15 15:19 ID:jcaxT11Z
マスターリーグディビジョン1で3回優勝したのに隠し選手の残り3分の1がでない!なんでだろう?
20 :
:03/03/15 15:29 ID:22QX+3yl
>>19 バグです。チャレンジトレーニングで選手出してると全部出ないよ
21 :
:03/03/15 15:43 ID:AGpxPAUf
22 :
19 :03/03/15 16:00 ID:hl+G+t1z
>>19-20 まじで!?
確かフリーキックとマニュアルパスで選手だした。
FEってほんといい加減なつくりですね。コナミ氏ね
23 :
:03/03/15 16:17 ID:6ooigouR
司令塔とストライカーの性質が逆になってるぐらいだからな。 コナミいい加減に汁!
24 :
:03/03/15 16:41 ID:W7NK58Um
司令塔とストライカーの問題は結論出たの?
25 :
:03/03/15 16:45 ID:aclK4J+4
先日北米で発売された「WE6 International」が酷い。 採点機能はないし、リバウドはいまだにバルサにいる。 多分、去年秋欧州で発売した「Pro Evolution Soccer 2」の オープニングムービーとタイトル画面を変えただけ。 コナミは米のサッカーファンを舐めてるのか、売る気がないのか 理解に苦しむ
26 :
:03/03/15 16:50 ID:AGpxPAUf
>>24 出てない
けどコナミの見解ではそれはバグではないって
仕様だってさ
27 :
:03/03/15 18:12 ID:W7NK58Um
>>26 まぁ、そう言うだろうね。
とりあえず今の状態でも、それなりに対応できるからあんまり文句はないんだけど。
それよか、例のパッチがやってるようなことを、7で取り入れてホスィな。
ユニのスポンサーに関しても、フラッグみたいに絵作ってユニの前面に貼る、ってな感じで。
28 :
:03/03/15 18:38 ID:ipm6ul3S
BBUnit使って任意のサイトにアクセスして、 そこから自分で作ったユニフォームとかの画像をDL出来たらいいな。 ゲームで作ってるとかなり時間かかるし、綺麗に作れないから、 パソコンで画像作ってDLしたい。 でもこれだったらパッチの方が早いか・・・
29 :
:03/03/15 22:33 ID:do34jBSX
30 :
:03/03/15 22:35 ID:5MZkmSZ+
いまさらながらで申し訳ないんですが、 orangesのネーム一覧、教えてください。
31 :
:03/03/15 22:37 ID:tVqqEomE
Oranges 001 ペニス・デルカウパ
32 :
:03/03/15 22:43 ID:0owI0rQl
ベニス・デルカンプ
フラッグと別にマークを作れれば良いんだけど。 フラッグ作るなら背景無しに出来たりとかも。 CLっぽくエンブレムの一部をピックアップしたりW杯中継みたいに国旗をあしらったり。 TV中継も演出の参考にして欲しいね(実況除く)
34 :
:03/03/15 22:45 ID:oYKhJgej
>>30 ググればすぐみつかるよ。俺は面倒くさいから
知ってる奴だけ直したけど
35 :
30 :03/03/15 22:58 ID:5MZkmSZ+
>>34 めんぼくない・・・。
でもあれって、リネームしないと激しく萎える。
スカパー未加入でW杯予選見てないし、
W杯本戦でてないから、最新のメンバーがわからん・・・。
雑誌から拾ってくるしかないか。
記憶にあるのはEURO2000と98フランスだけ。
36 :
:03/03/15 23:18 ID:W7NK58Um
>>35 とりあえずWEYS.netへ逝くよろし。なんでもある
37 :
:03/03/16 01:59 ID:Hu+sklRT
38 :
:03/03/16 03:26 ID:Mh+snO58
39 :
:03/03/16 10:00 ID:El7TJ5BA
>30 いい加減にしろ。糞厨。糞虫め
40 :
:03/03/16 15:42 ID:iQz8ehHx
マスターリーグ・・・3人選手獲ったところで飽きた。。。 面倒くさいよ!!!! デフォルトで試合したい!!!!!
41 :
:03/03/16 19:01 ID:hVZB611t
あら 移転あったのね 気付くの遅いな
43 :
:03/03/16 19:58 ID:cNCsDtW3
age
44 :
:03/03/16 23:06 ID:XpPn79BA
45 :
:03/03/17 02:25 ID:wvdvu1ex
20分くらいゴールポストの上でボールが跳ねてました。なんだこりゃ。
46 :
:03/03/17 03:50 ID:5EF/VHV2
マスターリーグまじ(゚听)イラネ 時間かかりすぎんだよ、チーム作るのに。オリジナルのチームでCLみたいにできるように してくれよ! それからハイライトのところでキュルキュルって音してなんか飛んだぞ! まあ、ハイライトはいつも省略するからいいけど・・・バグとか多すぎじゃ!! 不良品売るなよ、小波!!
47 :
:03/03/17 03:57 ID:3PjBV2vU
weysのエヂBBSでイタのパッチ作成者からもらったエクセルファイル公開してるな いい漢字かも
48 :
:03/03/17 04:42 ID:2ZB/9OYg
ウイイレのマスターリーグ、移籍に何かリアル差ないね。 途中、新聞やマスコミから 「○○がベッカム獲得に乗りだす可能性あり」 とか出てもっと本格的にしてほしいね。 あとはファールの時しか怪我しないってのも馬鹿らしい。 ケガも軽症も1試合程度の欠場で治る本当の軽症とかつくってほしい。 後、ケガの内容(骨折、じん帯断裂、肉離れ)や 病気(風邪や発熱)もくわえてほしい。
49 :
:03/03/17 06:29 ID:Qrj4Cor7
デフォでCH適正無い連中がCHポジになってたりするんだけど やっぱDHなりOHなり適正のある役割に変更しないと能力下がっちゃうの? それともポジションゾーンが重複してれば問題ないの?
50 :
:03/03/17 07:03 ID:o4vABKxB
>>49 どうなんだろうね。
マンUやインテルなどのデフォのフォーメーションでは普通にベカムやモルフェオなどがCHになってるよね〜
誰でもできるのかな??
51 :
:03/03/17 07:22 ID:ejq6mwlc
6のイングランドのアンディーコールってほんとにいるの? あたり強くて足速いんだよ。本物もすごい?
52 :
:03/03/17 08:11 ID:3nxnRWmY
53 :
:03/03/17 12:40 ID:NMg2Gcjv
>51 プレミアリーグのブラックバーンローバーズにいるよ ヨークとのコンビは結構面白い
54 :
:03/03/17 13:01 ID:7SWITHmI
>>48 ワラ。
>途中、新聞やマスコミから
「○○がベッカム獲得に乗りだす可能性あり」
それは東スポですか?(w
>>48 なんかそこまでいったら、サッカーゲームじゃなくて
シュミレーションゲームのような・・・サカつくとかにならやってもらいたいが
ウイイレにはいいや
パルマ型トライデントにハマってきた。(デポルD2折り返し地点)
CF D・トリスタン
CF I・ラッシュ
WG ナカタ
OH ミナンダ
SH 姫レス
DH エスピマス
RH 鳩
SB カフエビラ
CB CB アリウ・シセ、ブッフバルト
GK リュシュトゥ
×シュミレーション ○シミュレーション
57 :
:03/03/17 15:31 ID:zhZXQEve
>>52 オレも探した。
ログ検索すればすぐみつかるよ。オレは「エクセル」でやった。
カルピンを殺す方法 まず、できるだけ安くカルピンと契約する。あまり契約金を高くしてプライベートで羽振りの良い 生活を送らせてはならないのだ。この時、チーム人数を23人以上にしておく。こうすることにより カルピンをベンチにも置かず、試合観戦すらさせない状況に追いこむことができる。カルピンは 好きなサッカーさえさせてもらえず、自宅でテレビ観戦するしかないのである。もちろん他のチーム から移籍の交渉があっても絶対に交渉には応じない。さらに1試合ごとにチームトレーニングを 行う。ここでフリーキック練習を選択し、試合に出れないカルピンをメンバーに入れる。 そしてフリーキックのボールをカルピンに狙って打ちまくるのだ。この時、チームにロベカルや アドリアーノなどを入れておけばカルピンは試合に出れないのにも関わらず、1試合ごとに ボールをぶつけられるという屈辱を受け廃人と化すこと間違いない。これだけで終わりはしない。 さらにエディットの選手修正でカルピンの能力をすべて1にしてしまうのだ。さらにはカルピンの 利き足を左にして強引に左利きにしてしまう。もちろん怪我の耐久もCにしておく。自慢の金髪ヘア を丸坊主やうすら禿にしてしまうのも良いだろう。そして最後の仕上げに選手名をカルピンではなく カルピスにしてしまう。大好きなサッカーだけでなく、自分の名前すら失ったカルピンは再起不能 に陥る。ここで満を持して突然の解雇。これでもうカルピンを見ることはない。心地よくウイニング イレブンを楽しめるのだ。
59 :
:03/03/17 21:17 ID:Txl55JN1
移籍活性化の方法教えてくらさい 過去スレ読めないす
60 :
:03/03/17 21:24 ID:e4eTQL1i
6FEでも移籍活性化できたっけ?
61 :
:03/03/17 21:25 ID:9BiKJVxF
出来ないよ
62 :
:03/03/17 21:39 ID:K44UMN7K
6にはあるんですか
63 :
名無しさん :03/03/17 22:01 ID:7SszMW6d
64 :
:03/03/17 22:03 ID:ukrm7Jmb
65 :
:03/03/17 22:04 ID:Txl55JN1
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
66 :
:03/03/17 22:18 ID:a6UQhh4q
あのさ、MLのエクストリームでさ、D3なんだけど最初のシーズンはさ、何人ぐらい補強すれば いいの?破産しないように・・・。今一人取ったんだけど・・・これで限界? それからさ、実況消してやってたんだけど、ちょっとつけて一試合やったらさ。 カビラ「ミートボール!」って言って中西が「さぶっ!」って言ったんだけど(;´Д`)・・・あれは何?
67 :
:03/03/17 22:28 ID:wCPFxGgB
>>66 使ってるチームに本来所属してる選手は割引で
獲得できるから4〜5人は取れるよ。
68 :
:03/03/17 22:40 ID:pvKJFNld
>>66 給料ポイント200前後なら移籍金も1000くらいで取れるから、その辺の良い奴ら獲れば結構活躍してくれるよ
ドニ、マガジャネス、クローゼお奨め
69 :
:03/03/17 23:12 ID:DZhlujP1
レアルを忠実に再現するとしたらどんなかんじですか
70 :
:03/03/17 23:27 ID:umooYau7
71 :
さる :03/03/18 00:24 ID:0755Gtk3
どうやったら隠しキャラやチームがつかえるの?
72 :
:03/03/18 00:33 ID:sBoYM/Lj
オコチャのオナーニ中に小波コマンド
73 :
:03/03/18 00:35 ID:fCuMbJpc
D3はババンギダとムペンザの安いほうとればそれで余裕で昇格やで。
74 :
:03/03/18 00:38 ID:s2Ec3g+U
現在日本人だけで頑張っております。 パルマの中田とフェイエの小野とサントス入れようと思ったら。 3人ともD1にいやがって入ってくれませぬ。 現在D2で18節目、3位でございます。 楢崎の使えなさに萎える今日この頃で有ります。
75 :
:03/03/18 01:51 ID:efz99Zzr
何とかエクストリーム1年目でD2昇格しました。 補強したいのですが、どこを補強したがいいでしょうか? 現在は4-4-2で中盤ダイヤモンド型 GKイバロフ CBフォルネンダー、ストリーマ SBソング(カメルーン)、エディンソン DHセルマ(コロンビア) SHババンギダ(ナイジェリア)、ヒメレス OHザホビッチ(スロベニア) CFキエーザ、クローゼ 控えは初期選手のみです。 チームはフィオレンティーナ
76 :
:03/03/18 01:56 ID:bD42ubxX
ザホビッチの能力が高過ぎるのは何故? テク99って・・・。
77 :
:03/03/18 02:08 ID:+02HxYv4
マスターリーグのフォーメーションのストックってあるじゃないですか? あれがいまいちわかりません。ストックしてセーブすれば次にやるときからオートロードされる とありますが、ストックしたやつをどうやってセーブするの?
78 :
:03/03/18 02:14 ID:9KjVpxhe
ゲームデータセーブ時に自動セーブ
79 :
77 :03/03/18 02:19 ID:+02HxYv4
説明書読んだけど、つまりマスターリーグのフォーメーションのストックってやつはマスター リーグならMと表示されるリーグデータそのものにストックされて、試合終わってストックしてあれば そのマスターリーグデータをセーブ(エクストリームならオートセーブ)することによって 続きをやるときにいちいち個別のフォーメーションデータからコピーしなくてもいいということ? つまり マスターリーグ→リーグデータが作成される→試合前の画面でフォーメーションをストック →試合終えてリーグデータオートセーブ→やめる→続きをやる→マスターリーグデータを ロード→それと同時にストックされたフォーメーションもオートオードされる。ということ?
80 :
:03/03/18 02:25 ID:9KjVpxhe
そゆこと。 ちなみにストックしてない場合も現在のフォーメーションがセーブされてる。 つまり試合前に表示されているフォメはMLデータからロードされたものってこと。 あと、試合前の画面じゃなくてチームマネージメントでフォメを変更すると、 自動でストックされたことになって、セーブ時にそのフォメがセーブされる。
>>75 なんでD3でそんなに集まったん?
すげぇ
これならD2もそのままいけそうだが・・・
強いて云うなら、体力少ないCBじゃないでしょうか
長身で当たり強い奴適当にいれてみては?
スロバキア(だったかな?)のバルカやら、カメルーン(だったかな?)のカラとか
後、姫レスはSBで使ったりもする
82 :
マッツ :03/03/18 05:01 ID:C2Pv68my
まぁ、参考にしてくれ。 ロナウド ラウール ジダン フィーゴ マケレレ Fコンセイソン ロベカル サルガド エルゲラ イエロ カシージャス ちなみに、Fコンセイソンのトコはカンビアッソでもヨロシ。 基本的には4−2−3−1のフォーメーション。 2列目は、中央にラウール、右サイドに張り出すフィーゴ、 左よりのジダンで構成されている。
83 :
:03/03/18 05:39 ID:Eg1X01Hv
まぁ、参考にしてくれ。 クレスポ ビエリ レコバ モルフェオ アルメイダ ザネッティ ココ サネッティ イバンコルドバ カンナバーロ トルド ちなみに、モルフェオのところはSコンセイソン、オカンでもヨロシ。 基本はボールを2トップに流し込むフォーメーション。 2列目は左レコバがカギを握る。 FWはカロン、バティと控えも豊富
84 :
:03/03/18 07:50 ID:o9qpId0g
ラッキョ バンナイ ヤカン ガダルカナル タマブクロ スイドウバシ ソノマンマ ダンカン エダマメ ラッシャー ギダユウ
85 :
:03/03/18 07:53 ID:o9qpId0g
あ、 ガダルカナル ←→ ソノマンマ で。
86 :
:03/03/18 11:10 ID:mMMmn+cx
>83 クレスポとバティをチェンジ アルメイダとエムレをチェンジ のほうがしっくりこないか?
87 :
さる :03/03/18 11:23 ID:IFOVBkep
だからどうやったら隠しキャラやチームつかえるんだ?
88 :
:03/03/18 11:28 ID:OQt7QzS0
PS2PAR2買って来て改造コード打ち込む
89 :
:03/03/18 11:36 ID:OHFXM6tz
>>83 レコバ左&モルフェオ右という同時起用が激しく萎え。
90 :
:03/03/18 14:18 ID:lGyomCLW
ばーか
91 :
:03/03/18 16:59 ID:tLaA+z43
漏れ( ´,_ゝ`)プッ まちがってフォーメーションデータじゃなくてマスターリーグデータ消しちゃった( ´,_ゝ`)プッ D1であと2人でチーム完成だったのに( ´,_ゝ`)プッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)・・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!・・・・゚・(ノД`)・゚・。 ・・・( ´Д⊂)モウダメポ、全部水の泡・・・
92 :
:03/03/18 18:43 ID:GTdW66XL
93 :
:03/03/18 18:49 ID:JMTtipKY
94 :
:03/03/18 18:54 ID:Z1OSrSZO
95 :
:03/03/18 23:01 ID:xeROgd2a
イージーモードでやり直せ。
96 :
:03/03/19 01:50 ID:6CabQRqT
OH→下がり目の左CF→右CF、横にドリブルしてシュート 最近得点パターンがこればっかりに・・・ 右利きのFWを左に配置するとなんかシュートが打ちにくいんだよなぁ。 結果左側のFWばかりに得点が片寄ってしまう。
97 :
96 :03/03/19 01:53 ID:6CabQRqT
間違い。 OH→下がり目の右CF→左CF、横にドリブルしてシュート・・だった。
98 :
:03/03/19 14:48 ID:YF2DcbeK
7情報まだねーのかよ…もう限界だよ。。。
99 :
:03/03/19 15:07 ID:pIMCzax+
限界といっても仕方ないだろ 出ないもんは出ないんだから・・・
100 :
:03/03/19 20:07 ID:ivFgAWyO
6の移籍活性化法を教えてくださらぬか
101 :
:03/03/19 21:30 ID:pIMCzax+
>>100 一瞬活性化してその後硬直するけど良いの?
102 :
:03/03/19 22:29 ID:E8BnxOyV
データ消しちゃったから、もうやる気でねーよ!マスターリーグは時間かかるから嫌だ。
103 :
:03/03/20 02:29 ID:lJXLcnY0
ニョルゴが、ニョルゴが確変した・゚・(ノД`)・゚・。 凄いよ、ニョルゴ! カヴェナギが不発で後半24分にニョルゴを投入。やってくれました、漏れのニョルゴ! なんと20数分の間に5得点!!!!しかも、全部ヘッド!!!!凄すぎ!!!!調子は普通なのに・・・。 売ろうかなと思ったけど、売れません!!!!漏れのACミラン初のD1でレアルから7点獲って 勝った!感動した!!ニョルゴマンセー!!!
104 :
:03/03/20 02:40 ID:fxpDTHiI
このゲームストレス溜まりまくりだな。 シャツ引っ張るのは完全なファールだろ。 タッチライン際とかなら許せるが、 裏に完全に抜け出た時やられると腹立つ。 スルーパスの効果ねーよ
105 :
:03/03/20 02:55 ID:LDFJdD+/
>>104 同意
しかも、スルーを(条件によっては普通のパスでも)受けた側はノロノロとしか走ってくれない。
106 :
:03/03/20 03:09 ID:lJXLcnY0
しかし、ファイエボはバグ多いな。ゴールしたらハイライトが勝手にdだ。まあ、見ないからいいけどさ
107 :
:03/03/20 03:25 ID:EyHDmm2A
108 :
か :03/03/20 03:36 ID:s8cRHE0I
ムカついた時はeasyにして15点くらい叩き込んでストレス解消しる!!そーいや今日クライファートのダイビイングヘッドが頭じゃなくて手に当たって入った 敵だったら4の時みたくゲーム機ごと壊してたな
109 :
:03/03/20 03:37 ID:h5vTEcw4
もうちょっとCOMのレベルあげてくれ
110 :
:03/03/20 03:43 ID:gRE11beR
>>109 自分の使ってる選手のレベルを下げてみたら?
111 :
:03/03/20 04:00 ID:h5vTEcw4
112 :
:03/03/20 04:10 ID:sTi6Yf+2
味方にCOMを5人くらい混ぜてみれば?
113 :
:03/03/20 05:08 ID:3JHMY1y1
誰かイタ公のエクセルの特殊能力の変換できた奴いないか?
114 :
:03/03/20 05:12 ID:YIngfuc0
キミはなんの話をしてるんだい?6はエクストリームばり難しいよね。 マスターリーグ全然クリアできけへんよ
115 :
:03/03/20 05:44 ID:0fn9uYEp
できけへんよ
116 :
:03/03/20 07:58 ID:HSumxjVL
あのさ、ホイレンスの名前のエディットってどうやってするの??ML一回クリアしないとできないの?
117 :
:03/03/20 08:09 ID:ID/Hb+AX
答えは『出来ない』 脳内変換で我慢しておきましょう。
118 :
:03/03/20 08:26 ID:Z+N4U1Zp
普通に出来るやん
119 :
:03/03/20 10:14 ID:oNogJbMW
120 :
:03/03/20 10:17 ID:oNogJbMW
>>107 @.オフシーズン前半の交渉期間2/4と表示される所までゲームを進める。
A.チームトレーニングを行う。(すぐに終了しても可)
B.交渉を進める。するとコストが安くなり、移籍市場が活性化しています。
C.ここからが本番です。ここで一旦セーブをします。上書きでも新規でも構いません。
D.モードセレクトに戻ってからCでセーブしたデータをロードする。(コストは安くなったままのはず)
E.交渉を進める。(進める前にチームトレーニングだけは厳禁!!それ以外はOK)するとコストは通常に戻ります。
F.A〜Bの手順を行う。すると再び移籍市場は活性化します。
A〜Eを繰り返せば1回のオフシーズン期間で最大4回活性化させることができます(後半も交渉期間にあてた場合)。もちろん2,3回でやめても支障はありません。
今までの相手チームに飽きた方、ビッグネームの移籍をより多く楽しみたい方にはおすすめです。
121 :
:03/03/20 16:27 ID:VKE4jrl4
暇人降臨
122 :
:03/03/20 17:45 ID:Vj420M3H
MLさすがに飽きたんでヨーロッパの32チームを自分でグループ分けして COMモードで擬似チャンピオンズリーグやってるんだが、 COM同士の対戦で片方が3点以上入れることほとんどないんだよね(´・ω・) というか得点の半分以上がCK サイドにドフリーで開いていってもかならず切り替えして利き足じゃないほうでクロス上げるし ここをもう少しリアルにしてほしい
123 :
:03/03/20 18:12 ID:ZF6gw0Ha
最悪だ。オプションファイルぶっ壊れた・・ さよならジュビロに変更したフィオレンティーナ、カズやラモスなどに変更したフィオレンティーナの選手たち おかえりOrangeたち・・・
124 :
:03/03/20 18:15 ID:rlZrXxUs
125 :
:03/03/20 21:14 ID:4/TSYuoZ
126 :
:03/03/20 22:38 ID:wzMG+0X5
セーブ途中に消すなっつっただろ。馬鹿。
127 :
:03/03/20 23:34 ID:zNrq6aqN
前から思ってたんだけど、セーブ中に消す人ってほんとにいるの? そういう人って何考えてんの?
128 :
:03/03/20 23:36 ID:BddWAWYw
普通にやってても壊れることあんだろ 特に初期型MCは簡単に壊れる
129 :
:03/03/20 23:38 ID:DmQRDOtB
あのさぁマスタールリーグのレベル最高で強制オートセーブやめろよな やり直すような卑怯者は普通にノーマルでやるだろ 1番腹立つのがユニフォームをどれにしようか迷ってて間違ってどっちも白にしちゃったとき。
130 :
:03/03/20 23:49 ID:Tqe4qeCl
寝ようと思ったのに間違えて試合開始しようとしちゃったから 慌てて消したらセーブ消えますた。 ただ2シーズンくらい前のデータコピーしておいたからそこから復活したけどね。 エクストリームのオートセーブもデータコピーでやり直し利くからあんまり意味ないし、 あれのせいでかなり時間を無駄に使ってる気がする。
131 :
:03/03/20 23:50 ID:YgMjHHmD
そう、時間が無駄だよな
132 :
:03/03/20 23:52 ID:Tqe4qeCl
ユニ選択無しで、ユニエディットしたレアル-ユーベ戦やったら 両方白で全く区別がつかなかった ユーベのホームは白じゃなく黒と判断してもらえれば良いんだが(俺のユニの場合)
133 :
:03/03/20 23:58 ID:15ZPVzgd
ユニをエディットするとレーダーと色合わなくて勘違いしやすいな
134 :
:03/03/21 07:14 ID:L1YmKZSy
135 :
:03/03/21 16:29 ID:nsOdwOB9
ファウラーが4得点アシスト2で9,0たたき出した。 なんか嬉しい
136 :
:03/03/21 20:08 ID:gkeiHZKo
マンUって9番いないのかよ
137 :
:03/03/21 23:26 ID:aGriSmcI
138 :
age :03/03/22 12:55 ID:CnPsRQsJ
age
139 :
:03/03/23 05:09 ID:pvLLECA+
140 :
:03/03/23 05:13 ID:pvLLECA+
141 :
:03/03/23 12:23 ID:TTw/xmvc
あててみたけどメニューとかイタリア語なんで 日本語にしないとな
142 :
:03/03/23 15:48 ID:IIWJ/nM0
パッチどうやっておとすの?
143 :
:03/03/23 18:26 ID:RE5gpyz1
エクストリーム勝てね 初戦ハンバーガーに0-2で大敗 あんたら凄いね。
144 :
:03/03/23 22:17 ID:E5bZOLeh
チェルシーなのにカビラがリグリアとか言うんです。 実況名を変えるにはどうしたらいいですか。。。?
145 :
:03/03/23 22:46 ID:FVOBvlr7
>>144 カビラがリグリアと言おうとしたら2CONのマイクにチェルシーと叫ぶ。力の限り。ゾラの動きが止まるぐらい叫ぶ。
もしくは、他のレスを待つ。
146 :
:03/03/23 23:15 ID:FoNEuiEx
147 :
:03/03/24 00:25 ID:AYeimM9J
ユベントスは最初はトリノにしてたが ゴール決めるときに「トリノォォ!」と言われるのに激しく違和感を覚え実況なしにしてる 適したのがなかったら無理に入れないほうがいいと思う
148 :
:03/03/24 00:37 ID:0yAgZsCP
実況名無しって地名じゃないチームにはいいけど スローインの時「ラストタッチは・・・」とか、実況しなくなるよね。 573社員って凄いねー
149 :
:03/03/24 01:08 ID:cvOw+7sJ
デルサルがセーブした時の1番〜!が萎える。せめてポジション名くらい入れてくれ
150 :
:03/03/24 02:05 ID:0yAgZsCP
ファンデンドリスorデルソラール
151 :
激萎え :03/03/24 12:23 ID:Nc/r4Si7
レアルはロンドン
152 :
U-名無しさん :03/03/24 13:25 ID:fXgcre1k
所詮は 米 会社だからな 異
153 :
、 :03/03/24 17:43 ID:OdLBjVJm
インテルでやっててビエリが20試合33ゴール・・・
154 :
すげぇ :03/03/24 18:14 ID:OdLBjVJm
4043] 良いやついない? 投稿者:にっちー 投稿日:2003/03/24(Mon) 18:08:11 クレスポ シェフチェンコ リケルメ フィーゴ ロベカル ダービッツ アルメイダ サムエル F・デプール スタム シュマイケル (控え)オルテガ、リュストゥー、リュングベリ、メンディエタ、 イエロ、アンデション、ビエリ、サビオラ、ドゥンガ モストボイ なんですけど全然機能しないんですよ。どうしたらいいですか?
155 :
:03/03/24 19:17 ID:N+5McnQ1
別に面白くないから貼らなくてもいいよ。
156 :
:03/03/24 19:45 ID:gcpTYL/M
ウザ胃かもしれないけど オ、オジサンのチームだよ ワンチョペ 柳沢 シモン プロシネツキ スチュワート レイナ フォックス ケール ミリノヴィッチ ウェスト イギータ フィオレンティーナをエディット。 チーム名:マルマンFC 控え:ドノバン、ヴァスティッチ、ミナバンド、イギータ、アル・ジャバー、ハッキオイ、 ヘジュク、トフティング、一茶、ウィットノア、前園etc
157 :
:03/03/24 19:46 ID:/hqa5P14
アンジョンランでもいれとけ
158 :
:03/03/24 20:42 ID:OU1UldHU
是非次回作で追加してほしいゴールパフォーマンス ・ゴール後、アシストした選手を指差す(アイマール) ・地面に大の字に寝転がる(サンタクルス) ・スキップしながらジャンプ(ワンチョペ) ・重ね着したユニフォームを脱ぐ(リカルド・モラレス) ・ユニフォームを脱ぐ、そして着れない(フォルラン) ・右手を挙げて走る(オーウェン、シアラー) ・客席にアピールに向かう途中でこける(ベスチャツニフ) ・ベンチを指差しながら投げキッス(ファン・ソンホン) ・スクラッチポーズ(ヘスキー) ・ライン沿いを叫びながら疾走、滑り込んで余韻に浸る(アンリ) ・爽やかな笑顔(イルハン) ・ユニフォームをブンブン回す(リバウド) ・発狂パフォーマンス(インザーギ) ・客席に向かって投げキッスの嵐(トマソン) ・ディープキス(デ・ペドロ、コバチェビッチ) ・とにかく喜ぶ(クラウディオ・ロペス) ・ポールを蹴り飛ばす(エトオ) ・天に祈りを捧げる(ブランコ) ・飛行機ポーズの後、背番号をアピール(ベッカム) ・喜ばない(カントナ)
159 :
:03/03/24 21:42 ID:mkLVydTI
160 :
:03/03/24 21:46 ID:BBN2CFtd
怪我してる奴の連携が95以上でゴールした奴の連携も95以上のとき 少ない確立でゴールした奴が怪我してる奴のユニフォームを下に着てる
161 :
:03/03/24 22:28 ID:LYman02j
162 :
160 :03/03/24 22:39 ID:BBN2CFtd
>>161 ごめん、言葉が足りなかった
次回作で追加して欲しいパフォーマンスのことです。ごめんなさい
163 :
:03/03/24 22:46 ID:EasVlysU
>>160 そんな細かい条件じゃなくてラウールとモリエンテスだけの特殊で十分だろ
164 :
:03/03/24 22:49 ID:Xh1DTu/U
ゴールパフォーマンスとかどうでもいいから 最終ラインの押し上げ等による コンパクトな形を造れるようにして欲しい。
165 :
:03/03/24 22:59 ID:oyKMiqI4
それよりも手抜きを何とかして欲しい。 処理が重くなるのを避けてCK時にもゴール前には人が少ないとか、 FKで35Mとか離れてるのに5人も壁についたりとか。
166 :
_ :03/03/24 23:55 ID:cleVYaXc
キエーザとアンリのツートップが異状に機能します。
167 :
:03/03/24 23:57 ID:Ub/jCVwV
名鑑のヒュブナーこんな感じなんだけどもう少し強くしたい。 どこ上げればいいかな? □攻撃/守備/当た/スタ/スピ/加速/反応/ 88/30/78/69/69/81/91/ □ド精/ド速/短パ/短速/長パ/長速/蹴精/蹴力/蹴技/頭精/跳躍/ 72/66/69/66/69/60/84/78/92/75/66/ □テク/曲が/積極/精神/安定/FK/連携/ 82/78/96/72/66/81/69/ ★特殊能力/怪我耐性 とびだし、ストライカー、ダイレクトプレー、ポジショニング/A
168 :
:03/03/25 00:18 ID:3EHneKh0
汚前の脳みその詩話
169 :
:03/03/25 00:54 ID:DNVqsHpl
170 :
:03/03/25 01:20 ID:dqmYjwqF
で7まだなの?
171 :
:03/03/25 02:32 ID:ysNLZN3C
ポリゴンでユニ脱いだりを再現するのは難しいだろな、 多分そのゴルパフォは一生無理
172 :
:03/03/25 04:58 ID:vDmO5eO4
173 :
:03/03/25 12:07 ID:NCKEsJKc
>>171 不可能を可能にするのがコナミの仕事だろ
174 :
コナミ社員 :03/03/25 14:02 ID:FEmHyYkZ
可能なことですら手抜きで不可能にしますが何か?
175 :
:03/03/25 15:20 ID:VS4bCARN
昨日、友達んちにウイイレやりにいったんだけどさ。 そいつが自分なりにエディットしてるってんで、ちょっと楽しみにしてたんですよ。 最初、俺は取り合えず南アフリカ、相手は日本。 こっちがちょっと有利かなぁと思ってたら、2−0で負けました。 明らかに早さが尋常じゃないんで、ちょっと見せてもらったら、皆ほとんどスピード90以上ありやがんの。 その他の能力もめちゃくちゃ高くて正直びびった。 他の国も見てみたら、アジアは日本と韓国がありえないほど強い、韓国なんて全員リバウド並みw アフリカはスピードとスタミナこそ高いが、パス精度とテクニックあたりがあほみたいに低い。 南米はアルゼンチンが中国なみで、ブラジルはあまり変わってない。 ヨーロッパはフランスとオランダがとんでもないことになってた。 そいつ曰く、やっぱリアルじゃねーとなだって・・・ あまりに驚いて何も言えませんでした。
176 :
:03/03/25 15:26 ID:fQ9nPLJ0
177 :
:03/03/25 15:30 ID:VS4bCARN
>>176 もうやりません。
へたに文句言ってマズーな空気になるのも嫌だしw
そういや何気にIDがカーンっぽい。
178 :
:03/03/25 16:02 ID:JuBJy8dc
名鑑のデータ作成者には素人やにわかが多いと思うのは俺だけ?
179 :
:03/03/25 16:08 ID:KvGlVdfE
COMがボール拾いまくるのをカンベンしてほしい どーせショボい攻撃しかできねーんだから拾うなヴォケ
180 :
:03/03/25 16:12 ID:fDUo6pti
>>178 武藤とロナウドの能力が低い気がする。
まあ、デフォが弱すぎるわけなんだけども
181 :
:03/03/25 16:37 ID:Wg8zdJV/
パラは個人でかなり差があると思うよ。 まあ、対人戦のときは統一しないともめるけど・・・
182 :
:03/03/25 16:50 ID:lcKM39pw
俺的には ダルコ・コバセビッチ、デ・ペドロ、ジダン、ピルロ、セードルフ、 ムトゥ、アドリアーノ、エムレ(ベ)、バストゥルク、デルピエロ、 ネドベド、ロナウジーニョ、ソリン、バラック、ジェラード、シャビ、 ジダン、アンリ、ゾラ、マカーイ、高原、中村、スタンコビッチ などのパラメータを上げた。
183 :
:03/03/25 16:58 ID:Wg8zdJV/
ジダンは両利きでいいと思うな
184 :
:03/03/25 17:21 ID:lpRQYApB
名鑑のデータは不満だけど、いざ自分で修正しようとすると時間がかかって 試合ができないから、結局は頼ることにしている。
185 :
:03/03/25 17:46 ID:tQrrY7+c
自分で能力修正すると、好きな選手に無駄な特殊能力いっぱい付けちゃうんだよな・・・ 西澤とかもオフェンス95ぐらいになって、自分で萎えてくる
186 :
:03/03/25 18:10 ID:UsDkA6d2
COM同士で戦わせると分かるが、このゲームのAIってすっげー低レベル。 だからMLとかはこっちの動きを制限しないとゲームバランスが取れない。 試合中急にセカンドボールが拾えなくなることあるだろ?あれもその一つ。 ルーズボールを拾いに行く際に全力で行けば取れるのにボールに近くになって 急に真っ直ぐ進まなくなったり、選手のスピードが落ちたりするのもそのひとつ。 一番酷いのがパス。例えば、右を押してパスを出しても上や下、最悪の場合左にすら パスを出す場合がある。これはコントローラの不具合や押す力が足りないことなどと 判別しにくいためにこっちの動きを制限しているとは気づきにくい。 更にL1ボタンもその一つだ。ボールを拾う際、一番近くの奴にL1で一発でカーソルが 合えばこっちのボールになるはずなのに敵とこっちのどちらが拾うか分からない 微妙な状況に限ってその一番近い奴に最初には合わない。 当然何度もL1押しているうちに相手に拾われる。
187 :
:03/03/25 18:38 ID:ibjcwWDZ
インザーギとデルピエロのシュート力修正した程度かな。
188 :
:03/03/25 19:15 ID:dB2+Qp2A
李鉄を名鑑の能力にしたら インテルでレギュラーになってた・・・
189 :
:03/03/25 20:07 ID:9Q6bNiig
ホアキンもうちょっとつおくしよっかな、、、
190 :
:03/03/25 20:14 ID:RaltnBNl
>>186 7ではその辺をなくして欲しいね
負けても納得のいくCOM戦がしたい
能力値よりもCOMのドーピングが発動するかどうかってだけで勝負が決まる
191 :
:03/03/25 21:03 ID:KvGlVdfE
>>190 たぶん直らん
昔からずっとCOMはクソ
名鑑でエディットしてるが全体的に能力が高いので敵が強くなるな…。 強い国は兎も角弱い国も結構強くなってて鬱陶しい。 もう少し低くした方がいいんじゃないかと思った。 まあそんな事に気付かなかった俺もアホなんだけど。 後は自分のMLに入れてる選手のパススピード全員80台にしてる…。 パス遅いとイライラするしアングルが近いと目が疲れるし。
193 :
:03/03/25 21:56 ID:TLaLUJh8
>>186 さっき、キーパーがはじいたボールを念力で押しこまれた。
何回リプレイを見ても、相手選手の足がボールの触っていない。
ボール2個分くらい離れてるのにシュートになりやがった。
さすがにひどすぎる・・・。
194 :
:03/03/25 22:05 ID:lqY8lH6Q
195 :
:03/03/25 22:22 ID:EP95M7sI
名鑑のデータは参考程度に、あとは自分なりに調整するようにしてるな。 フルに能力を反映させると、レアルのCBでホン・ミョンボがスタメン張ってたりして、萎える。
>>195 俺の場合キム・テヨンがjのスタメンだ…俺もそうしようかな。
>>186 永遠に直りそうも無いな…。
あと2人で上手く囲ってボール奪って速攻しようと思ったら「ピーッ!」
CPUがやってんのにこっちがやると必ずファウル扱い。
ずっとアウェイで試合してる気分だ…。
197 :
:03/03/25 22:53 ID:dB2+Qp2A
ブラジルのウイイレエディットサイトより ヂエゴ □攻撃/守備/当た/スタ/スピ/加速/反応/ 85/62/72/91/87/86/89/ □ド精/ド速/短パ/短速/長パ/長速/蹴精/蹴力/蹴技/頭精/跳躍/ 92/84/85/92/85/78/77/70/70/65/84/ □テク/曲が/積極/精神/安定/FK/連携/ 90/73/86/89/78/73/95/ ★特殊能力/怪我耐性 ドリブラー,司令塔,両足フェイント/A
198 :
:03/03/25 22:56 ID:WDBDJAaG
俺はほとんどの選手の数値細かくいじってるな
199 :
にわか :03/03/26 00:39 ID:Xr/4O/h5
デ・ラ・ペーニャってどこのチームにいるの?
200 :
:03/03/26 00:41 ID:deSiAeT1
201 :
:03/03/26 00:41 ID:Q0UtVpFp
202 :
にわか :03/03/26 00:45 ID:Xr/4O/h5
dくす
203 :
:03/03/26 02:24 ID:DksAR/wx
>>203 セリエに限らず、厨が多いのは殆どビッグクラブの選手エディットの場合じゃないか?
まああのサイトだけの話じゃないけど。
205 :
:03/03/26 07:17 ID:8apd9TSe
ねえねえ、ちょっと聞きたいんだけどさ、ゲームのサッカーしか 知らないウイイレ厨のお前らみたいな奴らって、バラハとかバラック の事をディフェンシブハーフだと思っちゃってる訳?
>>205 ボン在住経験があって、ブンデスファン歴20年ですが、何か?
207 :
:03/03/26 09:51 ID:eDXOO2t6
>>205 なんかサッカーが流行ってるみたいなのでそれに乗ってみたにわかですが、何か?
208 :
:03/03/26 10:04 ID:Czc3viWe
>>205 2002WC以降の典型的俄かですが何か。
209 :
:03/03/26 10:10 ID:alkcYRcr
>>203 そうか?
てか、あそこの海外厨の連中は
ネームバリューや雑誌の受け売りで数値決めすぎ
210 :
_ :03/03/26 11:12 ID:Py74WKhL
セリエ厨のその数値が採用されてたりするので 好きなチーム、選手は参加しておいた方がいい罠
211 :
:03/03/26 11:22 ID:lciqY8Ak
文句あるなら言えばいい、ってことだな あの場で
212 :
:03/03/26 16:45 ID:o9PqnTHK
>>205 松山が八日市で活躍している時からのファンですが何か?
>>205 は当然松山知ってるよな?
213 :
:03/03/26 17:03 ID:X0/4W4LC
つーか何個か前のスレであったように、秋田の方が松田より足が速いと思ってる レベルぐらいの奴らが大多数のユーザーなんじゃねえの?
214 :
:03/03/26 17:46 ID:qPtJbiIK
7では一度、操作方法を整理して欲しい。 使えないL1フェイントを無くして、ダッシュもアナログの傾け具合で調整する。 で、空いたR1はフェイクボタンにすんの。パスもシュートもR1押しながらだと 全ての動作がフェイントになるってやつね。
215 :
:03/03/26 18:01 ID:cNj2gz4r
それじゃ十字ユーザーがキレるぞ 俺はアナログだが
216 :
:03/03/26 18:17 ID:o5jehLNn
左スティック押しでジャンプとかにして欲しい ディカーニオみたいにジャンピングボレーとか面白そうだが
217 :
:03/03/26 18:20 ID:JUCF585c
すげえ!! すげえバグ発見した!!マジで!! 「選手が超ハイパースーパーマン化」っていう!! どれくらい凄いかってゆうと、まずカビラが100億/秒で喋る!! しかも選手は100km/秒で走るし、シュートはゴールネットを余裕で突き破るし、で、しかも無敵だから強い!! 選手もフルボイス化!!マジで!!ゴールキックで1点確実だし。マジ。 発見のしかた知りたい?おまえだけ特別に教えてやる、特別に。 まずは、黒人を自チームに入れる。ボールを持って、相手に選手生命が絶たれるくらいの デススライディングを受ける!そして、赤十字の怪我にする。そしたら選手交代しなければならない。 しかし、ここでフォーメーション設定で↑↓○×□△R1L1R2を2秒以内に押してみる!! そうすると、なぜかその選手がピッチに立つのだ!!!!すると、その選手が赤く点滅する! これでもう最初の通りの、信じられない程の能力を得れるのだ!!! これは極秘情報なので、特別におまえらだけに教える。 他の攻略のサイトには内緒だ!!それと573にもいわないでくれ。 この方法が嘘でないことは100パーテント保障できる!! しかし573はこの方法はバグ技なので知られたくないらしい。 だから、みんなこの約束を守ってくれ!! 成功した場合でも「すげえ!!マジだ!!」とか「ありがとう!!」とかいうな! 「嘘吐きバーか」とか「嘘じゃん」とか「できなかったよ」とか言え。 それが成功のしるしだ!!その言葉がいっぱいついたら成功だという暗号にしよう!! ではまた!!
218 :
:03/03/26 18:34 ID:s0GjKDrD
219 :
:03/03/26 18:41 ID:EpqJdoP3
>>216 そういえばジャンプなくなったな。
選手がジャンプしてもボールはそのまま転がってるから、
怪我防止の効果しかなかったけど。
浮き球の処理も選べたら良いな。
今はワントラップしてから蹴るのか、ダイレクトで蹴るのか選べないけど
L2押しながらシュートやパスのボタンを押すとダイレクトで
L2を押してないときはワントラップしてから蹴るとかできたら良いな。
220 :
:03/03/26 18:45 ID:CD8vFVnc
シュートの時、R2を押すといくらゲージ溜めてもゴロになるように してほしい。 特殊能力つけて、低くて早いシュート打ちたい。 ジェラードみたいに
221 :
:03/03/26 18:50 ID:iepjomKl
攻撃中、背負う形じゃなくてボールと敵との間に体入れさせてくれ
222 :
つ−か :03/03/26 18:54 ID:JUJ4GCd9
マリ−シア自分でできるようにしてほしい。
223 :
あと :03/03/26 18:57 ID:PGji3S1n
ゴロパスの強弱がほしい。 ロンパスみたくゲ−ジで。
224 :
:03/03/26 18:58 ID:w/dpzwRF
シャぺウとラボーナ出来るようにして欲しい。もちろん操作は激むずでいいから
225 :
:03/03/26 19:02 ID:EpqJdoP3
>>223 アナログならゲージ出せるぞ。
慣れるまでは大変だけど、イージーとかで1時間ぐらい練習したら
結構使えるようになるので試してみたらどうかな?
ロングのアナログは難しいけど。
226 :
:03/03/26 19:05 ID:/Z0J+3P7
>シュートの時、R2を押すといくらゲージ溜めてもゴロになるようにしてほしい。 グラウンダーシュートね。俺も賛同。ジェラードやハマンのキック力が活きねえからなぁ〜
227 :
:03/03/26 19:11 ID:iepjomKl
特殊能力で弾道変えられるっていいね ドライブだとかイン・アウトに掛かったり…(;´Д`)ハァハァ
228 :
:03/03/26 19:16 ID:deSiAeT1
エディットくらい自分でやれよな
229 :
:03/03/26 19:34 ID:JUCF585c
230 :
:03/03/26 20:17 ID:Eto5ORL0
フェイント無くせ、という意見があるけど漏れはあった方が良いな。 ロナウドのまたぎからのシュートはこのゲームで一番好き。 それと、リーグ戦(MLでは無い)はいらないと思う。 リーグ戦を廃止して、その分他の何かに。
>>230 どっちも同意。俺もロナウド使う時はあのフェイント必ず使うw
インターナショナルリーグも正直面倒だな…。
CLの1次GLにあたるとこから始められるモードとか欲しいんだけど。
アウェイゴール2倍は燃える。
232 :
」 :03/03/26 21:31 ID:MG9qL53P
柳沢のシュート精度を99にしてるけど、許容範囲?
233 :
:03/03/26 21:40 ID:0hYCQ/Dq
>>232 後はおまいの知能精度を29にすれば完璧だな
234 :
:03/03/26 21:55 ID:Cf5BsMxA
235 :
:03/03/26 23:20 ID:X+UIf7hH
スポンサーロゴ スポンサーロゴ スポンサーロゴ
236 :
>>205ではないが :03/03/26 23:41 ID:3iw+LAnB
>>212 松山って懐かしいな、オイ。
14、5年前の高校サッカーで天才MFって言われてたな。
その少し前のキャプつばブームからサッカーが人気出てきて、
松山はリアル翼みたいな扱いだったな。
俺が小学生の時だからこの板の住人は幼稚園ぐらいじゃないの?
絶対知らないと思うぞ。
237 :
:03/03/27 01:37 ID:8QVDrJ94
(*゚∀゚)ムペンザ
238 :
:03/03/27 02:44 ID:rk6MSoul
(*´Д`*)ムペンザ?
239 :
:03/03/27 03:40 ID:G3K2PB/C
(´Д`;)ムペソザ!
240 :
:03/03/27 04:07 ID:qR/wDUFG
ヽ(`Д´)ノムペンザ!
241 :
:03/03/27 04:09 ID:NDU6BalD
(゚д゚)ムボ!
242 :
:03/03/27 09:15 ID:St3fGHDI
(゚∀゚)チンポ!
243 :
:03/03/27 10:51 ID:+HK5wRZk
( `Å´)ムサンパ
244 :
:03/03/27 13:34 ID:INFe/3Fk
mms://210.124.186.163/ghemtv/talk/talk_198.wmv 韓国のGAME番組 ウイイレ6インターナショナルの紹介
245 :
:03/03/27 13:46 ID:INFe/3Fk
作成者 マツザング [無駄話] syuという日本人から返事が来たんです.日本語よくする方!!! 珍しいゴール見せてくれた日本人Syuに文ちょっと書いたらこんなに返事をしましたね.解釈の中される部分があって... jerryさんへ アニョハセヨー′韓国からのメッセージ有難うございます゜ それにしても日本語が上手ですね〓゜ WEがネット対応になって′いろんな人と対戦出来たらなー′ と私も思います゜画質はいいからタイムラグがない対戦がしたいですね゜ でも現状はまだまだ回線が細いような気がします
246 :
ククク… :03/03/27 18:38 ID:E3ZCMdpy
オレンジの国のプレースキッカーがルフェテなのはナゼニ? プレイヤーのアレンジみたくチームアレンジはできないんかいの? あと,追加したプレイヤーをCOMチームは獲得せんの? ネットに繋げて新しい選手ダウンロードできる言うてたけど,もうできんのぉ?
247 :
・ :03/03/27 23:00 ID:Jg20aSsO
ボルドーが確変中!! バレンシアからアイマールとったのはいいんだが、それからもうビックネームとりまくり。 まずハジ、おいおいって思っていると、マンチェスターにいたペレ獲得。そしてうちにいたリバウドほしがったんで くれてやったら、なにを思ったのかプラティニを獲得。それからオコチャまで取り出す始末。 ふときづくと前線が・・・ ペレ パウレタ ハジ プラティニ リバウド オコチャ という恐ろしいオーダーになっていた。
248 :
:03/03/28 01:20 ID:OyGcnN8v
パ ウ レ タ 必 死 だ な w
249 :
:03/03/28 01:22 ID:Hxb/SYmT
250 :
:03/03/28 04:35 ID:rwVwwywC
251 :
:03/03/28 15:18 ID:FxTTSlyQ
252 :
:03/03/28 17:49 ID:N0LLpRzo
日本×ウルグアイ を シミュレートした香具師が185人以上居るに 7 レコパ そして、試合が終わった後にウイイレで 日本×ウルグアイを する香具師が8594人以上に 1 レコスケ
253 :
:03/03/28 18:00 ID:7BmOjrvC
>>252 シミュレートしようにもJと違ってシミュレーションできない罠。
254 :
:03/03/28 18:03 ID:qi3nHGK7
ウルグアイ 4−1 日本 10 福西 25 パンディアーニ 31 レコバ 43 レコバ 80 オニール
255 :
:03/03/28 18:12 ID:+jHJhQPq
実況板より 22 名前:名無しさん@まだアップしてます メェル:sage 投稿日:2003/03/28 17:49 今からゲームで 日本(俺)-ウルグアイ で対戦してみる 結果は後で報告してやる
256 :
:03/03/28 19:11 ID:7DjIoTJA
それだと絶対日本が勝つ
257 :
age :03/03/29 07:52 ID:HuWD7j2U
age
258 :
:03/03/29 11:51 ID:Y+17b9AQ
CPUにやらせるとほとんど1-0、0-0で終わるから参考にならん 1対1絶対はずすし 俺とやるときはしっかりGKかわして確実に決めてくるのに
259 :
:03/03/29 18:13 ID:kwFoSsAi
COMってGKと1対1になるより、GKが弾いたボールを押し込む方が確実に決めてくる
260 :
:03/03/29 19:42 ID:fATS3o1r
スイスに勝てんがオランダには余裕 何故だ。
261 :
:03/03/29 20:02 ID:l0UCBfpd
なんか最近ウェールズにハマってしまった。 EUROの好調は関係なしに。 でもハートソン、ベラミー、ギグス以外がどうも使いにくい。 ハートソン ギグス スピード ベラミー (以下略) ぐらいしかフォーメーションが思いつかん… 漏れ自身星4つのCOM相手に苦戦するヘタレだからな…
262 :
:03/03/29 21:07 ID:1gceXC3l
>>261 俺もウェールズたまに使ってる
ハートソン ベラミー
ギグス スピード サベージ C・ロビンソン
って感じかな。
スピードは適性にはないけどCH起用。新城だとここだしね。
263 :
マン :03/03/30 02:58 ID:lQ9IEyra
イングランドユニ変わったんだな たぶん作れないけど あとベッカム髪型変わったんだな バンダナ黒だよ
264 :
:03/03/30 03:22 ID:zIec8+Au
265 :
:03/03/30 09:07 ID:6l5/Todl
>>264 261いいだが選手とはいえWE上では黄色が…
ウェールズたぶんこんな弱くないんだけどな
で、とりあえずチェコとやってみた(布陣は
>>261 のまま)
開始早々ハートソンのヘッドで先制したのはいいが後半残り10分で2点取られて負けちまった…
266 :
:03/03/30 09:08 ID:6l5/Todl
×261いいだが選手 ○261だがいい選手 朝から何やってんだろうか
267 :
mm :03/03/30 14:37 ID:b36u3kKc
7でイングランド新ユニ入るのか? 関係ないけど俺は結構好きだ
268 :
:03/03/30 15:42 ID:jS+mAkfj
変な選手を作り出しました ヘディング精度99だけど、スピードが30しかないとか DF99だけど、身長が150しかないとか 使いどころが非常に難しい〜
269 :
:03/03/30 16:57 ID:RA4ZvDh+
身長2m全能力1 おもしれー、使いづらすぎ。
270 :
。 :03/03/30 17:10 ID:MK/Dq/KQ
>>269 そういう選手を作り出したってことはウイイレに飽きてきた証拠だね。
271 :
:03/03/30 18:29 ID:RA4ZvDh+
だって無理もないだろ CPUアフォすぎ。
272 :
:03/03/30 19:07 ID:wvzwoMdM
CPUはどれだけ1対1はずせば気がすむのか
273 :
:03/03/31 06:46 ID:nmdYLG9z
mada tanosimeru
274 :
:03/03/31 07:22 ID:Agt84ZDk
6からやりだして、直接FKをまだ決めたことがない。 練習では決まるし、チャレンジトレーニングもクリアしてるのに・・・。 バーやらポストやらが邪魔。取っ払ってしまえ!
276 :
:03/03/31 16:22 ID:MsGXTuVb
277 :
:03/03/31 16:25 ID:Xho95m8U
とったらファサッってなるよ
278 :
:03/04/01 02:02 ID:NLmVrBA+
現在ML D1 8シーズン目 フィオレンティーナでプレイ中 4-2-3-1からキエーヴォみたいな4-4-2に変更したいのですが、 右サイドハーフにいい選手が見つかりません。 右利きのオブライエンやインテルのサネッティみたいな選手はいないでしょうか? 現在のメンバー GK 川口 CB ミハイロビッチ CB センシーニ CB スアレス RB ヘジュック DH オリセー DH オブライエン RH ポポフスキー OH デニウソン OH ロベルトバッジョ CF バティストゥータ
279 :
:03/04/01 02:35 ID:DR4/UsRn
ピレス
280 :
ななし :03/04/01 02:38 ID:bMlO5I5u
この前マスターリーグやってたら バグって超スピードで味方も敵COMも攻守の切り替え しだしてあせった。時速300キロくらいでてたぞ。
281 :
278 :03/04/01 02:51 ID:6EAgCpbE
>279 他チームの主力はなるべく残したいんですよねー。 ま、引退選手獲得ありで8シーズン目になるとゴチャゴチャになりだして、 マンUにジーコとクライフいるという罠。
282 :
:03/04/01 02:54 ID:3Pq3r3e2
だいぶ飽きてきたからフィオでユニフォームグチャグチャにして 自分をエディットしてやってます。スゲーつまらんけど
283 :
:03/04/01 03:58 ID:CccEoc6K
つまらなそ〜
284 :
:03/04/01 04:19 ID:bAPZ9FOJ
285 :
:03/04/01 08:57 ID:tM2+lySk
286 :
:03/04/01 11:51 ID:2fM3VGw0
>>278 川口でバランスとってるんだね。いいチームだ
287 :
:03/04/01 14:18 ID:8OCGbK2w
ソラーノなんかどうだい?
288 :
:03/04/01 14:36 ID:XYsmQdEI
289 :
:03/04/01 15:21 ID:uHGDpl72
290 :
:03/04/01 16:16 ID:Jd7Fukhr
ベッカム使っとけば間違いないぞ! ギャルにもモテモテだ!
291 :
:03/04/01 16:23 ID:iQPsCyUk
292 :
:03/04/01 16:38 ID:z/spLUzJ
川口のディフェンス能力50にしといた
293 :
:03/04/01 17:34 ID:v0gnOwZt
日本代表の連中ほとんど海外いっちゃったけど、 鈴木はちゃんと残ってる。
294 :
:03/04/01 17:59 ID:knLWP6zU
うちのチームの無失点記録をアヤックスの小野に止められちゃったよ(´・ω・`)
295 :
:03/04/01 18:38 ID:uHGDpl72
パルマにニラサキと中田両名がおる。
296 :
278 :03/04/01 19:11 ID:3vWNIsLr
>>284-289 ダイスラーをチェックした時に、ハーグリーブスの存在を思い出しますた。
で、新シーズンモデル↓
GK ファンデルサール
LB ジェベル
CB センシーニ
CB スアレス
RB ヘジュック
DH オリセー
DH セルマ
LH オブライエン
RH ハーグリーブス
CF ロベルトバッジョ
CF バティストゥータ
297 :
:03/04/01 19:17 ID:McRYC+ds
ユーベにリバウドとリュングベリとモストボイとエムボマとカルピンが加入したのに D2から上がって来ないのはバグ?
298 :
:03/04/01 19:19 ID:CfFKnzNq
それがサッカーってもんさ
299 :
U-名無しさん :03/04/01 19:52 ID:FwH5QJbi
友達とMLで対戦したけどまさにオナニーチームだった メンタル弱いんで、負けました
300 :
:03/04/01 20:09 ID:knLWP6zU
今日の試合見て阿部作ろうと思った単純なヤシは手挙げろ ハイ!! (;゚∀゚)ノ
301 :
:03/04/01 20:16 ID:CfFKnzNq
ていうかすでに作ってる
302 :
:03/04/01 20:16 ID:McRYC+ds
和風ベッカムプ ユーロ予選のベッカムのFKの方がうまいよ
303 :
302 :03/04/01 20:19 ID:McRYC+ds
ごめん 安部もよく見たらうまいわ
304 :
:03/04/01 20:21 ID:McRYC+ds
ごめん 安部もよく見たらうまいわ
305 :
J :03/04/01 20:34 ID:0FQB9EdH
ビエリ モンテーラ キエーザ トッティ ドニ トマージ(フィオーレ) マルディーニ ネスタ F・カンナバーロ パヌッチ トルド いつもイタリアをよく使うんですがこのフォーメーションでいきます。これよりイタリアを活かせれる フォーメーション、メンバーありますか?教えてください!
306 :
:03/04/01 20:39 ID:+57Dc2p8
しかし和製マラドーナと言い和製フリットと良い和製と付くと皆消えて行くな・・・
307 :
:03/04/02 01:30 ID:mx+7aamB
阿部のFKは80代後半にするかな
308 :
:03/04/02 01:46 ID:rEXUI9+C
309 :
:03/04/02 03:05 ID:95CcDoBJ
ウホッ!いい選手…
310 :
。 :03/04/02 04:06 ID:AkG5AOth
>305 ポジションどうでもいいなら、バッジオとデルピを入れてくれ、頼む。
311 :
s :03/04/02 04:17 ID:csrB+JfI
フリーキックは助走とれるようにしてくれ。かなり違和感ある
312 :
:03/04/02 04:18 ID:bnQ8RJsL
FKのモーション、Aはありえんだろ。
313 :
:03/04/02 06:29 ID:zVZPXMdH
ウイイレスタッフは馬鹿ばっかりだからな
314 :
名無し :03/04/02 10:11 ID:+3/keI5x
最近このゲーム始めたんだけど育成選手ってD1で優勝しないと出てこないの?
315 :
J :03/04/02 10:48 ID:meV/vi2k
>>310 デルピエロはたまにOHで使う。
316 :
:03/04/02 10:58 ID:Nhmy5lDG
確実に点取れるためのテクニック教えてくれ ちなみにバックパス多用して整えて一気にロングパス→クロスが好き
317 :
:03/04/02 11:26 ID:uKU9uUie
>>316 ソフトをまずPS2から出す→ソフトの裏をマジックで塗りつぶす→PS2に入れる。
これが究極のテク
318 :
:03/04/02 12:52 ID:TcVgkyAb
はいスベッた
319 :
:03/04/02 15:02 ID:4hU5h5Wf
>>316 ワントップにしてそこに足の速いFWを置き、トップ下にシュート力・精度の高いMFを置く。
カウンター時に、FWを斜めにドリブルさせ、ペナルティエリア付近まで走らせる。
すると、相手DFが二枚FWについてくるので、真ん中にスペースができる。
そこで、空いたスペースへ走り込んだMFにパスを出す。
あとはドフリーのMFがシュートを打つ。終わり。
320 :
:03/04/02 18:13 ID:CB2T7sqk
自陣からのアーリークロスは使えるね
321 :
:03/04/02 18:14 ID:RgK4WDCS
ML(EX )でシュートを10本近く打ってるけど 全然ゴールにならない、1点入るか入らないか なんでだ
322 :
_ :03/04/02 18:20 ID:wKCRHdFb
>321 なんでだろう?
323 :
:03/04/02 20:26 ID:mhdhCIyI
最近思ったこと EXで苦労してチーム完成させるよりイージーやノーマルで 集めた方がラクでいいような・・・どうせチーム完成したら友達と遊ぶくらいだし。 それとベッカムのクロス最高!!とか言う奴って厨が多いような・・ いや、実際最高なんだがね
324 :
321 :03/04/02 20:52 ID:Dog2+bXq
ボカに2-1で負けた… 折れは12本もシュートを放ったのに対し相手はたったの3本 おかしい
325 :
:03/04/02 21:03 ID:NNNYpkZO
326 :
:03/04/02 21:39 ID:x2onmI8I
いい加減飽きた 無職の俺は遊び尽くした そろそろ田舎にでも帰ろうかなあ
327 :
:03/04/02 23:31 ID:uGD63cWh
vsCPUならこれ最強 CF ↑ / CF WG ↑ ↑ OH SH DH SB SB CB CB GK
328 :
:03/04/03 02:33 ID:mXZTfB7z
友達と対戦しなさい
329 :
:03/04/03 13:10 ID:qx0t5lmX
俺がWE6買ってから、そろそろ一年経つけど飽きがこないなぁ・・ まぁ、6FE破損しちまったからしょうがなくこっちやってるわけだけど。 でも、ゲームバランス的には6の方が個人的に好きだ。
330 :
:03/04/03 16:15 ID:Zn8Nkmbr
FEではドリブル強くなったから、中央突破が異常に強いからね SH抜きのフォーメーションでCOM戦やると最強
331 :
_ :03/04/04 09:04 ID:dwdoSG0/
これから買おうと思ってるんですが、やっぱ6より6FEの方がいい? ちなみにウイイレは今まで未経験です。
332 :
:03/04/04 09:08 ID:/SKKYtC8
6は移籍してないよロナウドとかリバウドとか
333 :
:03/04/04 09:36 ID:8+9ieJfm
6のロナウド怪我人だし。 買うならFEだろ。
334 :
:03/04/04 09:51 ID:hWJIZsfV
移籍関係は、エディットが面倒くさくない人で あれば別に、WE6でも問題ないと思うけど。 まぁ、国籍は変更できないんだけどな。
335 :
:03/04/04 09:52 ID:Ca/tmKSK
FEでもバティとか移籍してないけどね
336 :
331 :03/04/04 10:14 ID:dwdoSG0/
皆さん有難うございます! やっぱFEの方がいいんですかね。値段が安いから6にしようかとも思ったんですけど…。 でもFEはオランダチームの名前が無いって聞いたんですけど。(6もなのかな?) あと、難易度ですけどFEと6じゃ変わらないんでしょうか?
337 :
:03/04/04 10:21 ID:Ca/tmKSK
オランダ人全員「Oranges001」って感じ。6では普通。 自分で変更できるけど実況は結構違う名前しかない。 難易度というかFEはCOMが弱いらしい。俺は両方やったがCOMの強さをあまり意識してなかったから分からない。 まぁ難易度は調整可能で、最高レベルの話ね。 あとFEは選手がちょっと短足気味。 モーションとかはFEの方が出来がいいね、キーパーの動きがちょっとおかしいけど。 FEの場合隠し選手のバグに気を付けてね。
338 :
331 :03/04/04 10:40 ID:dwdoSG0/
>>337 おお!詳しくアリガトン。オランダ選手やっぱ名前無いのかぁ…。
初めてだから難易度はあまり気にしないけど。値段と相談しようかな。
ちなみに、隠し選手のバグって…?
339 :
:03/04/04 10:54 ID:hBpCvPKK
>>338 隠し選手が勝手に自分のチームに入ったりするんだよ!
340 :
:03/04/04 10:55 ID:Ca/tmKSK
バラしちゃうのは良くないかもしれないけど、 マスターリーグのD1を3回制覇するまでチャレンジトレーニングのレベル5をクリアしてはならない もししたら隠し選手が出現しなくなってしまう。
341 :
:03/04/04 10:56 ID:Ca/tmKSK
342 :
:03/04/04 11:17 ID:7UxoEKwa
>>338 ウイイレ初めての人なら安い6を買って数ヵ月後に出るであろう7に備えれば?
343 :
:03/04/04 11:19 ID:pOlX+afi
オランダ使わないんだったら、実況違うのはあんまり気にならないな。
344 :
:03/04/04 11:21 ID:f23f0Xto
俺はパスサッカーが好きなので6のほうが楽しい 内容と値段を考えれば6の方がいいと思うんだが
345 :
331 :03/04/04 12:30 ID:dwdoSG0/
色々ありがとう。やっぱ先に出たのもあって6の方が値段安いし、6にしようかな。 しかし出来るかどうか不安になってきた…サカゲー初めてだからなぁ
346 :
:03/04/04 12:48 ID:MElL+dd8
★1からコツコツがんがれ
347 :
:03/04/04 12:56 ID:Ca/tmKSK
723 名前: ◆Aoib1hbOcI 投稿日:03/04/03 23:36 ID:???
サッカーと2ちゃんねるを愛する皆さま、こんばんわ。
アーケード板WCCFスレ公認「2ちゃんねるカップ」開催!
4月19日 午後五時から 東京ジョイポリス にて開催いたします!
ただいま、大会で使用するレギュの投票を行っております。
よりよい大会にするため、たくさんの方の意見が必要です。
どうか、後世につなげる清き一票、お願いします。
詳細は以下のスレでご確認お願いします。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1047135381/ 皆さまのご協力、よろしくお願いします。
このスレでWCCFやってるヤツ、こっちにも遊びに来ないか?
全然人が集まらなくて、大会開催も危うい状態。
さぁ、アナタの手で大会を盛り上げよう!
349 :
:03/04/04 20:54 ID:fR4dJIS5
6の欠点 COMの選手は理不尽に足が速くなる こちらのオーウェンやシェフチェンコにサウジのDFなどが普通に追いついてくる
350 :
:03/04/05 00:05 ID:W3PHW1+3
>>331 俺はいまだに6やってるし、いろいろ聞くと
別にFE買わんで良かったかなとも思う。
5月頃7が出るはずだから、とりあえず試運転程度に
6買ってやるほうがいいんでないかい?
351 :
:03/04/05 00:08 ID:6u+yX3Bt
4のほうが安い、オススメ。
352 :
:03/04/05 00:12 ID:3Bcn27DE
これ飽きるとCPUに勝てなくなるよなー んで2、3週間後無性にやりたくなってやるとCPUにボロ勝ち んで3日後また飽きる その繰り返し
353 :
:03/04/05 00:20 ID:6ooGZqw5
>>352 それあるなぁ
やる気ないとボタンが重く感じる
354 :
:03/04/05 00:29 ID:yOILV7wZ
ウイイレ6 名前 マイケル・J・フォックス 163cm 60km 41歳 スキンカラー1 フェイスタイプ 22 フェイスサイズ 2 ヘアスタイル 30 ヘアカラー 11 バンダナ 1 ひげ 1 ひげの色 ヘアカラーと同じ 利き足 右 名前 ボブ・サップ 身長200cm 体重 118km(最大) 28歳 スキンカラー4 フェイスタイプ 7 フェイスサイズ 8 ヘアスタイル スキンヘッド ヘアカラー 8 バンダナ 1 ひげ 9 ひげの色 8 利き足 右
355 :
:03/04/05 00:50 ID:uKRElGdT
356 :
:03/04/05 01:20 ID:1uaQrTQ+
ボブサップ足速いからな
357 :
:03/04/05 01:33 ID:lBxqN12H
>>354 出来ればスピンシティつながりでチャーリーシーンも教えて欲しい
358 :
:03/04/05 01:49 ID:iADKld8K
60km、118kmって何?
359 :
:03/04/05 01:56 ID:1uaQrTQ+
時速
360 :
:03/04/05 02:08 ID:IIAsDOUp
は、速ええー!
361 :
:03/04/05 02:15 ID:TDM8eLrE
>>354 それゲー板の方に貼られてた奴でしょ?
kgとkmの間違いを指摘した奴を、これ貼った奴が必死に粘着してた。
みててオモロカッタ。
さすがゲー板と思ったよ。
362 :
:03/04/05 09:14 ID:1uaQrTQ+
ボブサップは初速は60km。 最高時速は118kmです。 もちろん加速力は90over。 オーウェン?相手になりません。 ババンギダ?チンカス以下ですね。
363 :
:03/04/06 04:20 ID:3nTwYNS0
今回マスターリーグ弱すぎてつまらん。 スルーパスが使えなさ過ぎてつまらん。 ドリブルで簡単に抜けすぎてつまらん。
364 :
盛田剛平 ( ・υ・)凸 ◆2cHIEVO/ow :03/04/06 05:53 ID:RH2U0Tdz
365 :
:03/04/06 07:14 ID:aDWUd9rC
今まで好きな選手だけ集めてやってましたが・・・。だんだん飽きてきました。 ということで、最強に近いフォメで挑もうかなと思いまして。 ファン・ニステルローイ アンリ ロベルト・カルロス ジダン リュンベリ バラック ダービッツ サムエル ネスタ カンナバーロ カーン
366 :
:03/04/06 07:56 ID:IGticKcg
>>364 海外でもFE出すのか・・・
プロエボリューションサッカーという名前は捨てたのか、まぁ、英国ではフットボールの方が一般的な呼び方だし、サッカーという単語を使いたくなくなったのかな。
367 :
:03/04/06 12:44 ID:yu4R9lux
368 :
コナシ :03/04/06 13:23 ID:wb+Nb6Ow
今作では、ドリブルとスルーパスの操作感を変えてみました。 より、リアルに近づけるためだったのですが 実際にプレーされてみて、みなさんはどうお感じですか?
369 :
:03/04/06 13:27 ID:rmysfMQd
>>368 おお!コナシのスタッフの方ですね!
スルーパスを出す場所が適当すぎです!一度氏んで下さい!
370 :
:03/04/06 16:28 ID:n5aKmS51
いい加減糞ゲー脱皮しろよw あとグラフィックがしょぼすぎ。
371 :
:03/04/06 18:03 ID:QyFWCnOX
CGは別に今のままでもいい。 それよりも”音”。 臨場感溢れる”音”が欲しい。
372 :
:03/04/06 18:28 ID:rmysfMQd
音も欲しいけどそれ以前に直すことがあるだろ
373 :
:03/04/06 19:18 ID:68v38TAm
コナミは一つ直すと三つお土産を持ってきてくれます
374 :
:03/04/06 19:40 ID:6jS0r/xA
グラフィックはまじでどーでもいい。 肝心なのは中身と音だ
375 :
:03/04/06 19:50 ID:J22zav23
音は6のほうがよかったね 応援とか
ファミコン時代は音源のコナミとか呼ばれていたけど、 最近はそのクオリティがまったくないな まぁ、当時のスタッフなんぞ残っていないと思うが 矩形波倶楽部復活させてくださいコナシサン アルバム再販して下さいコナシサン
どーでもいいけど、最近初期メンバーのクソ加減にハマる レギュラー5人ほど初期メン バーチャットD1でアシスト2位(感動)
378 :
:03/04/06 21:02 ID:+rkNrq7H
音(声援とか)に関しては、6→6FEの際に容量足りなくなったから削った ・・て聞いたんだが。 7はDVDだろうから、最悪6の状態までは戻ると思ってるがどうだろう・・
379 :
:03/04/06 21:11 ID:rmysfMQd
>>378 なんか納得できる理由だなぁ
DVDにしないコナミも馬鹿だな
380 :
:03/04/06 22:46 ID:C2fjZiy5
>>378 容量は関係ないよ
パッチ当てたら容量は同じでも声援とかかなり良くなる
381 :
:03/04/06 23:38 ID:YxiT+3lM
てか、削った何てとんでもない嘘だよ 実際必要ない筈のオランダの実況名が、取り除くのが面倒だったのか、意味もなくCD内に残されたままだし。
382 :
:03/04/07 09:36 ID:113For4I
最近スレの勢いが無いね
383 :
コナシ :03/04/07 09:40 ID:M+IFFYFo
みなさん、ご不満がおありのようですね。 今までの意見をまとめると ○音関係 ○ドリブル時のフェイントが少ない! ○クロスが曲がらないのはおかしい! ○浮き球の処理で、ヘディングかキックかの選択させろ ○スルーパス、ヘボ過ぎ! ○MLの初期メンバーがヘボ過ぎ! ○FK、シュートのモーションがオカシイ! ○DVDにしろ! このあたりでしょうか?
384 :
_ :03/04/07 11:29 ID:vsUo6Zrb
後方から引っ張ったらイエローだろも追加で
385 :
:03/04/07 11:57 ID:hn4iV+Ka
後ろから競ってきて明らかにスピードが落ちてるのにファールにならないのはおかすい。 ゴールに直結するチャンスを潰したのにカードがでないのはおかすい。 ペナルティエリア内でスライディングが後ろから足に入ったんなら倒れろやFW。
386 :
フカワ :03/04/07 13:10 ID:d/jR3Nhi
っていうかGK後ろからFW倒してるだろ? っていうかGK後ろからFW倒してるだろ?
387 :
:03/04/07 13:59 ID:v/40W4mX
初期メンが今より強くなったらおもんない ただ次作では何人か入れ代わるかもな フォルネンダーとか
388 :
:03/04/07 14:16 ID:OLWYRYyH
>>385 後ろから競るのはおかしいよな
前かがみになって、ひじを相手の脇の下にぐいぐい食い込ませる
通称「食い込みディフェンス」
皆良く言ってるけどユニフォームを引っ張ってなんかいない
あとエリア内に関わらずスライディングでコケなすぎっつーか
ちょっと触ったくらいで、ボール持ってるやつは何も影響受けてないのにファールだし
せっかくのチャンス潰される。アドバンテージ取れよ!
>>387 総とっかえより高齢化したやつだけって方がいいね
389 :
:03/04/07 18:15 ID:wB06D3ut
MLをMADDENのフランチャイズモードのような感じにして、 年齢による成長と衰え、ドラフト代わりにユース、この概念を取り入れてホスイ。 ユース上がりで期待の若手が、チームのエースとなり、いつかはピッチを去ってゆく。 正直、今の育成選手じゃ萌えられんのよ。
390 :
:03/04/07 21:15 ID:adN4G21P
391 :
_ :03/04/07 23:12 ID:vsUo6Zrb
>389 それだとプレーヤー動かせるサカつく
392 :
:03/04/08 14:32 ID:bvW0cudt
ウイイレに育成は求めていない
393 :
:03/04/08 17:14 ID:IDupHEdM
育成はいらんな。ゲーセンみたいに2〜3試合やって すっきりする感じで良いよ。
394 :
:03/04/08 17:50 ID:0CZFT5AW
COMを純粋な強さにしてください あと空中の競り合いでのファウルはいらん 普通に競っただけなのにファウルとられるし
395 :
:03/04/08 20:24 ID:jPqci4as
>あと空中の競り合いでのファウルはいらん 別にあってもいいじゃん 実際あるんだし ただ、そのファールでイエローはどうかと思うが
396 :
:03/04/08 21:19 ID:2ZA1GOf1
ファールの基準が不透明だから納得いかないんだろうね。
397 :
:03/04/08 21:41 ID:aj+OSacZ
ファールの基準が不透明なのは現実でも一緒だろ このゲームで理不尽な判定にあいまくったら 「ああ、あの審判はモレノなんだなぁ」 と無理やり自分を納得させてる
398 :
:03/04/08 23:05 ID:NjH5w1Gk
>>397 現実よりも不透明過ぎなんだよ。
だいたい、後ろからスライディングして、よろけるとファールのみでカード無し。
倒れるとカード。って後ろからいけば大半カードだろ。
それにケガもファールの時しか起きないってのも現実離れしてておもしろくない。
399 :
:03/04/08 23:11 ID:PvNbL0L2
空中戦のファールはあってもいいとは思うが それでPKとられると切なすぎる
400 :
:03/04/08 23:18 ID:IxtSZoR8
選手が突然怪我しても意味不明だけどな
401 :
:03/04/09 00:27 ID:3MYkzgjf
>>400 確率は低いにしろ、
ロナウドやバジョ、クレスポ等の試合中の突然のケガもありうる。
実際、練習中のケガ発生が圧倒的に多いわけで、
試合中のファールでケガとかの方が希だと思われ。
だから試合前に
「○○が軽い怪我により1試合欠場を希望してます」
とかして、出す、出さないは自分が決めるとかしたらおもろい。
どうしても1,2試合程度の軽症をしにくいと
スタメンメンバーが固定されて野球みたいになってつまらん。
402 :
:03/04/09 00:36 ID:461h2fTh
>>400 それは、実際にやったら結構ややこしくない?
むしろ、調子が悪い時はかなり景気よくパラメータ下がる様にしといて欲しい。
不調の時で10下げ、絶不調で20下げとかなら、さすがにスタメン固定とかにはならんっしょ。
絶不調時=軽いケガみたいな感覚で。
403 :
:03/04/09 00:40 ID:3MYkzgjf
なるほど。それだといいね。
404 :
:03/04/09 00:42 ID:JDBeNhja
俺は方向読んでスライディングしたのにあらぬ方向に飛んでいくネスタ
405 :
:03/04/09 01:41 ID:9+7HOw39
今日センターサークル付近でプレスかけてたら COMが転けてファウルになった その時近くのCOMがスライディングで突っ込んできて 転けているCOMにバックチャージ!みたいな形になり なぜかレッドカードくらった。こっちは押しただけなのに…。
406 :
:03/04/09 11:39 ID:sxHTErP8
こっちは普通にプレスしてるだけなのに、 ピッピコピッピコ笛が鳴るのが気にくわん。 そのくせ、こっちが敵陣でボール持ったら吹っ飛ばされて奪われる。 理不尽すぎるんだよ! ちきしょー、ストレス溜まるわ。
407 :
:03/04/09 13:33 ID:JSOgE9yq
>>406 慣れたらファウルを取られないよ。
ダッシュドリブルを使うのを控えたらボールも簡単に取られないよ。
逆にファウルをもらうプレイってのが楽しくなる
409 :
:03/04/09 15:50 ID:dwWHGuff
>>408 確かにそういう考え方もありだね
でもセットプレーが余り効果的じゃない
のが悲しい。
410 :
:03/04/09 18:06 ID:Shk5nJ32
エディンソン最高
411 :
:03/04/09 18:25 ID:4RgjJ1QR
ピクシーみたいなシュートフェイントが欲しぃ 天皇杯決勝でやったようなやつ
412 :
:03/04/09 18:42 ID:fjWT42Ky
インじゃなくて、アウトでくいっとやるやつだね。 ピクシーとかゾノゴールを再現するためには、 連続シュートフェイントとかもできるよーにしてほしゅい。
413 :
:03/04/09 19:09 ID:4RgjJ1QR
連続シュートフェイントといえば×押しっぱにしとくと□だけで出来るのね 最近まで知らんかったよ
414 :
:03/04/09 19:34 ID:vLs6ex8h
ロベカルのフリーキックみたいにアウトにかけたくない? アウトサイド独特の曲がりをやりたいな。 もちろんセット以外でも
415 :
:03/04/09 20:48 ID:+grKez83
416 :
:03/04/10 15:49 ID:CK44wsbO
とりあえずカーソルがついてる選手が勝手に動くのやめて欲しい。 ひどい時はカーソルついてるくせに操作受け付けてくれない。
417 :
高塚 :03/04/10 19:46 ID:ZYSJDh7w
418 :
PONY :03/04/10 20:22 ID:zxzdAemo
ハーフラインからシュート打って3本入った。 気持ちいいです。 ベッカムでセンタリング上げて合わせようとしたらセンタリングそのまま入った・・・ マジびびったよ。今はコーナーキック直接入れたい気分。
419 :
:03/04/10 20:36 ID:r6AgJkG9
今、同い年チーム作ってます。 24歳チーム。 ディフェンスは凄いけど…。 あと、キーパーいない。
420 :
:03/04/10 22:06 ID:XLuV8jo1
421 :
:03/04/11 00:04 ID:PAaVV2Tj
>>418 それってアーリークロスで?それともシュートで?
422 :
:03/04/11 01:03 ID:b8ES+RP5
コーナーキック、ベッカムなら直接ブチ込めるよ。 ニアのポストを狙う感じで。すげえ気分良い。 オーウェン様にオファーを出しているのに全然来てくれません。 なぜ〜!メチャクチャ大金積んでいるのに。 ちなみにうちD1、リバプールはD2。
423 :
:03/04/11 01:53 ID:o721KVHq
久々にやっちまったよ…。 WE5以来だな〜片手でさぁバキッっとDISC割っちゃったのよ…。 何つーかあまりのCpuの理不尽さにイライラッときてさ…。 今までハードでやっててそろそろエクストリームでやるかと思って プレイしていたんだけど、選手の獲得もままならない、途中交代の 選手が相手Cpuのスタメンにダッシュ競争で追いつかれる……。 ついイラッときてやっちゃいました、昨日しょうがないから買いに行ったら 在庫切れ
424 :
:03/04/11 01:56 ID:moVMVdG4
気持ちは痛いほどわかるが…。 コナミなんとかしてくれよ
425 :
:03/04/11 02:03 ID:o721KVHq
>>424 何を何とか?
俺のKONAMIに対する何とかは、俺の様に「ニア視点ユーザー」もいるんだから
見やすくしてくれよ、シリーズを重ねるごとにニア視点って手抜かれている感じが
するよ
426 :
:03/04/11 03:42 ID:JGEpvm0x
この前のフィーゴみたいなゴール再現できるのか?
427 :
:03/04/11 03:47 ID:hUHKdkqo
>426 ウイニングイレブン97くらいならあれに近いゴールを決めたことがある。レオ様で
428 :
:03/04/11 11:02 ID:reekPSUS
昔のやつはシュートにカーブかけられたよね。 Jのほうので、ストイコビッチつかって、外側から巻いて、 ポストすれすれに入れたり出来て気持ちよかった。 なんでできなくしちゃったんだろう。
429 :
PONY :03/04/11 14:56 ID:sNy15mWC
430 :
名無しさん :03/04/11 15:00 ID:CK99uLif
ベッカム放出してショル取っちゃった 352の右SHだとあまりにも動きがしょぼくて、ストレス溜まるんだよねー それでもアシスト王だったけどさ ベッカムでコーナー決めたとか凄いフリーキック決めたとか聞くとまた取りたくなってくる・・・
431 :
:03/04/11 15:36 ID:2VlmdKxX
>>430 3バックでベッカムをSHにすると最悪。
必ず4バックで。
反対にカフーやロベカルをSBにする時は同一サイドにSHを置かない。
これ常識。
432 :
:03/04/11 16:12 ID:aIvwX1rK
COMが15秒で三回タックルしてきて、全部明らかにボールにも触れてなくてこっちも思いっきり倒されてるのに 「ん?ファールじゃないんですか?」って言って一個もファール取ってくれなくてむかついたから 後ろから軽くタックルしたら、ボールに行ってたのに1発レッド出てブチギレですよ。こっちはホームだったのに
433 :
PONY :03/04/11 17:31 ID:sNy15mWC
EXD1の27節目にボカ・ジュニアーズとあたって 5-0で勝った。今。 得点者 グティ ラウル グティ グティ グティ です。 僕は最初にレアル・マドリード選んでマドリードのメンバーだけを集めたチーム。 レアル・マドリードでマスターリーグをやってるって感じです。 現実味があって面白いですよ。 他にマスターリーグでチーム再現してる人いますか?
434 :
:03/04/11 17:35 ID:l48JmC5G
>>433 インテル。
強すぎて詰らん。
そろそろ一つ難易度を上げてEASYでやろうかな。
435 :
PONY :03/04/11 17:39 ID:sNy15mWC
難易度を一つ上げてEASYでやるってどういう意味だょ
436 :
:03/04/11 18:12 ID:bLDgSwbm
ウイイレ難易度 高 低 EXTREME>HARD>NORMAL>EASY>脳内プレイ
437 :
PONY :03/04/11 18:26 ID:sNy15mWC
脳内プレイ!?
438 :
:03/04/11 18:33 ID:js/ODFfV
EXTREMEで飽きたら、どんどん主力を放出してミル それでもダメなときゃ、火事場のクソ力
439 :
:03/04/11 18:47 ID:kLr/ZCVY
名鑑などを参考に、フィオを潰して作ったCOMのボローニャが 19シーズン目にして遂にMLディビジョン1で優勝した。別にわざと負けたりとかもしなかったんだが。 妙に嬉しいから記念カキコ。 優勝時スタメン Gk フランク・ロスト DF チャモ DF マルコ・ディ・ロレート DF エスピノサ DH ブライアン・ニールセン DH コンテ SH トンプソン SH オスマノフスキ OH ロベルト・バッジョ CF P.ファン・フート CF ニハト
440 :
PONY :03/04/11 19:17 ID:sNy15mWC
441 :
PONY :03/04/11 19:18 ID:sNy15mWC
しつれいしました。 ありましたねちゃんと・・
442 :
_ :03/04/11 19:32 ID:g4qqWOaE
アルパイとラザリディス以外はバレンシア 他のチームの奴は移籍金有りで取る事にしてる
443 :
:03/04/11 19:36 ID:RAmmnj01
パスを受ける側がへんなうごきするのなんとかしてほしい ボールを取りにいこうとしても動きが遅いしへたするとうごいてくれなくてインターセプトされまくりでせつない
444 :
:03/04/11 20:36 ID:ZIWITjcC
>>426 そんな君にお勧めなのがエキサイトステージ94
そのゴールはもちろんヒールリフトも全選手再現可能
445 :
:03/04/11 21:08 ID:d1RRcr24
>433 俺も442と同じくバレンシア。んで、ダフとカーがいる。クインもいるけど放出予定。んでメンディエタ取ろうかどうか迷ってます。 ちなみに8シーズン目で未だD1優勝してまてん
446 :
:03/04/12 00:38 ID:pb1GlLI7
前まではCPU難易度最高とやって勝つ為に PLAYしてたけど、そうなるとどうしても現実では ありえないようなゲーム的な面白みのない試合に なってしまうから、最近はNORMALでパスの散らし が出来る程度のゆるい感じでやるのが楽しい。 なのでイライラしてコントローラを投げっぱなすこともない。 無理にエクストリームでやる意味も無いと思うけど。
447 :
:03/04/12 00:50 ID:QuIUBY1i
アリュー・シセ以外は純正ハマーズ。 移籍の時は結構現実的な路線で取る事にしてるなあ。普通は、下位チームが一流チームのスタメンを取れる訳無いし。 あとは外国人枠を意識しながらとか。
448 :
:03/04/12 01:09 ID:mLm8crmZ
ラツィオ+横浜FM
449 :
:03/04/12 06:34 ID:SQvzqezF
珍プレイすぎて思わず保存したゴールってある? DFからのロングフィードがペナルティエリア手前でバウンド、 落下点に構えるキーパがここでいきなりスライディング、一瞬はぁ?と思ったが すかさずヘッドでゴール、リプレイで見返すとすべった(ズッコケた?)様に見えておもろかった。
450 :
:03/04/12 07:57 ID:Bv8TZ7SE
バックパスをGKが無視してオウンゴール
451 :
:03/04/12 09:58 ID:5W0iLZwA
フィーゴのシュートがジダンの光頭部にぶつかってゴール
452 :
:03/04/12 10:02 ID:e201rDDy
ヤシンがロングボールに飛びついて倒れこんでキャッチしたかと思いきやなぜか股からボールが転がって出てきて転がってるボールにまた飛びついて手で押し込んでオウンゴル つーか飛びつかずに普通に拾えばええんとちゃうんかい、と。
453 :
:03/04/12 11:58 ID:M03ep2Q1
7はクリスマス商戦に出すらしい。今回はFEなし。
454 :
:03/04/12 12:39 ID:AysT4zDD
GKファンブルしすぎ この前の川口のプレイがましに見えるくらい酷いのが何回もある
455 :
:03/04/12 14:53 ID:ORh0jshU
COMが微妙とかじゃなくて明らかにオフサイドなのにゴール。
リプレイ見ても明らかだし、しかもコッチのDFみんな手あげてる。
>>426 アナログでセンタリングをゴール方向にあげるとキーパーの反応しょぼいから結構ゴールも決まる。
こないだのフィーゴみたいなのもやった事ある。
456 :
< :03/04/12 17:25 ID:uuN60gdl
サイドから上がったクロスをDFがクリアしようとしてヘディング、それがゴールにズバン。
457 :
:03/04/12 17:34 ID:MGYI35am
>>456 俺もそれあった。
井原のダイビングヘッドオウンゴール思い出したよw
458 :
:03/04/12 17:46 ID:AI9L6fGq
よくあるとは思うんだが、グラウンダーのセンタリング DFのケツに当たってゴール・・・
459 :
:03/04/12 17:50 ID:jFNh6H5N
ボールをキャッチしたGKごと相手FWに押し込まれた。
460 :
:03/04/12 18:01 ID:Py/MVRQ5
ゴール前でこぼれ球を味方DF3人がお見合いして、ボール置いて全員いっせいに上がって そこに敵FWが来てシュート&ゴール
461 :
☆ :03/04/12 18:24 ID:v6qlEaAr
ベッカムのロングFKがポストに当たって、 DFの後頭部に当たってゴール。 ベッカムのFKは蹴ってて気持ちいいよね。
462 :
:03/04/12 19:59 ID:MWSaKIzK
ボールを持っているDFの足にバックチャージしてゴール ムカついてやったら入った
463 :
:03/04/12 20:03 ID:7sHaWDbh
>>462 それやるとき、シュートになったりスライディングになったりするからムカツク
運がいいと絶対ファールにならないで、速いシュートが打てる、で結構入る
運が悪いとシュートにはならないで、ファールになって大抵カードが出る
464 :
:03/04/12 21:20 ID:txSCaLB6
465 :
:03/04/13 07:53 ID:gZG0nI/z
センタリングをCOMのDFが足でクリアするボール(CKに逃れようと)が、 ネットに突き刺さった(天井)。あまりに完璧なボレーだったので保存した。
466 :
:03/04/13 08:06 ID:Tfsy/8Ob
6から始めて、やっと直接フリーキックが入った。 感動して保存しました。
467 :
_ :03/04/13 12:44 ID:R329/dPO
以前から気になっているんだが、 (センタリングをあげた際に)ヘディングでシュートを打つ時に □ボタンを押すわけだが、□ボタンを押すタイミングは重要なのか? 漏れは□ボタン連打しているんだが。
468 :
_ :03/04/13 13:17 ID:Ntbs8BgH
ウイイレ初心者なんですが、シュートふかしてばかりで点入りません。ボタンちょっと押してるだけですぐふかしてしまいます。こんなもんなんなんですか?選手の能力によってふかすふかさないとかあるの?上達方法おしえてください。
469 :
:03/04/13 13:18 ID:dZRB2P7G
470 :
゙ :03/04/13 13:18 ID:vuo70HV1
漏れの変なゴールシーンは 右サイドから中田さんがあげたクロスが クロスバーの上に乗り3秒くらいして落ちてきたときに 下で待っていた敵DFに当たってゴール ちなみにキーパーはボールがバーに乗っているときに ボールを取ろうと3回くらいジャンプしてた 長文で失礼m(__)m
471 :
:03/04/13 14:13 ID:KuqDPt9+
俺のウイイレ歴もかなり長いが 究極の糞シーンは「ボールがゴールへ入ってないのにゴールと認められたこと」だ 当然リプレイで保存して見直しても(つか、見直すまでもないが) ボールはサイドネットに突き刺さってるわけで・・・ いや厳密に言うとサイドネットを「突き破って」中に入ったw
472 :
_ :03/04/13 14:48 ID:MTi7CRzE
>467 自分は6FEになって以来、ボールを引きつけてから打つようにしてる。 早めに押したり連打すると身体が突っ込みすぎてふかしてしまうような感じなんで。 実際にこれが合ってるのかわからんが、「十分に身体に引きつけてからボタン一回押し」でもちゃんと打ってくれるしね。 >468 十字キーの↓を押しながら打てば低く抑えたシュートが打てるかと。 シュートゲージは30%前後ならバーを越えることもあまりないと思う。あとは体勢かな。
473 :
:03/04/13 15:49 ID:Nc8+rbCu
マンUがD3に落ちました
474 :
467 :03/04/13 16:59 ID:R329/dPO
>472 サンクス >473 ワラタw
475 :
:03/04/13 17:06 ID:PLh3pvlW
バルサがいつもD3に落ちて上がってこない。
476 :
U-名無しさん :03/04/13 17:57 ID:171HNDQJ
札幌がJ3に落ちたまま上がってこない
477 :
:03/04/13 18:03 ID:1m10YNu+
600円でFEかいますた 5だけど(´・ω・`)
478 :
:03/04/13 18:05 ID:JjlmH46c
シュートで下押しながら□って効くの? シュート付加すのはパワーが強いか、体勢の問題だと思う。 体勢と狙う位置で決まると思う。
479 :
名無し :03/04/13 18:19 ID:37pLgQVi
俺んところはアーセナルがD3に落ちそう・・・ アーセナルってMFばっかり獲らない? ドルトムントはFWが多い。
480 :
:03/04/13 18:25 ID:thgHaUtp
興味の無いクラブは主力引き抜き倒して降格させてる( ̄ー ̄)
481 :
:03/04/13 18:45 ID:x1oizN8e
てか、流れの中からのシュートはほとんど□チョン押しで決まると思うんだけど あれは高さを決めるだけであって弱くなるわけじゃないし。 逆にわざわざGKの取りやすい位置に浮かしてあげる奴の考えてることは分からん。 それでもふかすんならシュートテクニックの不足じゃねーの
482 :
:03/04/13 20:17 ID:Do2DVFWH
最終節の相手が自動的に上位にくるシステムやめて欲しい
483 :
:03/04/14 01:29 ID:6BiTI0Lt
シーズン終盤までずっと首位だったのに、 最後になって1試合毎にフリーズして、 0−4認定でいっきに順位落下した。 プレステ2壊れたっぽい。 (´・ω・`)
484 :
:03/04/14 02:07 ID:tkTic49Q
いやぁ、久保切って、トゥルキウマス獲ったの大正解。この親父(・∀・)イイ!! いきなりハットしやがった。左利きで(・∀・)イイ!! ガンガン入る。オサーンマンセー!
485 :
:03/04/14 02:36 ID:xZ+FeT1z
シュート撃って、GKが一度腹にかかえこんで止めるのだが、 完全には補給できてなくて、何故かボールがコロコロ後ろに転がっていって入ったゴール 勝手にアクセルシュートと名づけた
D3でバロータ、ニョルゴらの決定力の無さに腹が立ち翌シーズンに ズラタンと高原を獲得したが今度はゴールが決まりすぎるな…。 極端なゲームだと思ったよ。
487 :
:03/04/14 09:14 ID:HlOg8Aet
ニョRUゴは決定力あるぞ
488 :
- :03/04/14 09:20 ID:eKvXPTG4
ニョルゴやバロータと高原なら変わらんな。気持ちの問題。 そういう俺は最近ザメンホフをFWで使うのがマイブーム
489 :
:03/04/14 10:14 ID:+s/eIotu
次回作はヒメレスのこるかな? バーゼルにヒメネス居るし(w
490 :
:03/04/14 10:51 ID:GPYWnJGy
ジーコジャパンの作成データ載ってるサイトありませんか?
491 :
:03/04/14 11:15 ID:Goh10xd8
ありません
492 :
:03/04/14 11:16 ID:Goh10xd8
ありません
493 :
:03/04/14 11:48 ID:GPYWnJGy
せめて名良橋だけでもありませんか?
494 :
:03/04/14 14:01 ID:wqDvvS/f
インテルのグーリィって グリエルミンビエトロのこと?
495 :
∇ :03/04/14 14:08 ID:Ampu7doh
ニョルゴがインテルでスタメンです。
496 :
:03/04/14 15:45 ID:cfwcJNBp
age
497 :
:03/04/14 17:22 ID:S7drkbIT
498 :
:03/04/14 19:07 ID:D/ukcLWn
ベッカムをOH→センターサークル付近からゴールに向かってマニュアルロングパス→ゴール量産・・・ムナシイ
499 :
_ :03/04/14 20:05 ID:kiY50BKb
エシアン良い
500 :
___ :03/04/14 23:51 ID:1KLMc6fm
500(σ゚∀゚)σ ゲッツ!
501 :
ダソディー :03/04/15 08:13 ID:z8dvwAHm
501(σ・∀・)σゲッツ!!
502 :
:03/04/15 16:06 ID:rnFGSFEV
いい加減な中西の解説に温厚な俺もさすがに切れ気味です。 水沼ばりに叱りつけたい。
503 :
:03/04/15 17:45 ID:cVPICgpT
504 :
・ :03/04/15 22:45 ID:om3l/qTJ
次回作の解説は、奥寺
505 :
:03/04/15 22:52 ID:mQBPvg1h
風間でいいよ
506 :
:03/04/16 05:35 ID:1vOMRSub
507 :
:03/04/16 05:37 ID:w+TR4omb
もう松木しかいないか… 越後とコンビで8から登場させて
508 :
_ :03/04/16 05:59 ID:6mgQPy3c
鴨だと静かでいいよな
509 :
:03/04/16 06:12 ID:w+TR4omb
カモ「10番怖いですよ」 アナ「リバウドですね」 カモ「そう」 アナ「やはりリバウドの左足は脅威でしょうかね?」 カモ「うーん…(10秒沈黙)」 アナ「ここでゴールキックです。 ここまでの試合の流れを」 カモ「そうです、リバウドの左足は…(10秒沈黙) アナ「ここで再びブラジルボールになりました」 カモ「最初の10分はトルコが押し気味でしたが、 徐々にブラジルもペースをつかみ始めた感じです」 話がドンドンずれていく。
510 :
:03/04/16 07:46 ID:hYc2I4h8
井原の予感
511 :
_ :03/04/16 07:51 ID:nOVEnSMv
キムコが「ウィー」とか言ってる悪寒
512 :
:03/04/16 10:01 ID:l408tO6x
ジダ〜ンからマケレ〜レ〜でやってみたい
513 :
:03/04/16 14:33 ID:K0TqSGWY
倉敷&ヒデミでお願いします、コナミさん。
514 :
:03/04/16 16:57 ID:E5DXK+SB
実況は誰でも良いからとにかく早野を解説に…
515 :
:03/04/16 17:07 ID:YmeVnaay
倉敷&早野、これ
516 :
:03/04/16 17:57 ID:rOjCu/K9
早野「今、ギグーがぎぐっっとしましたね。」 岩爺「早野さん、いまのにはイエローカードです。」 早野「2枚もらうと退場ですか(汗)?」 やるんならこれを是非やってくれ。 でも岩爺はゲームの音入れは 受けないって言ってたなぁ〜、残念。
517 :
:03/04/16 18:41 ID:Q3TZFyWX
思いきって倉敷で
518 :
:03/04/16 18:44 ID:SHSDcx9q
カビラと早野が組んだら、 突っ込みいれる奴がいなくなるな
519 :
:03/04/16 22:07 ID:AqrarvGt
520 :
:03/04/16 23:34 ID:HS0rFmoI
>>518 ゲームしているやつが突っ込むから大丈夫。
試合後は「突っ込みの上手さ」も評価されている。
オンライン対戦の前にマイク付コントローラー対応さ。
521 :
age :03/04/17 10:57 ID:kcIf0nO1
age
522 :
:03/04/17 16:35 ID:3uP3JMUs
つーか、なんでカビラが実況なんだ?奴の実況一回も聞いたこと無いぞ
523 :
:03/04/17 16:57 ID:CkZuc2MK
船越を忘れていませんか? 「日本あぶなーーーーい!!」 「中沢のヘッドはワールドクラス」 「ボール入れる、ゴール前いいボールだ!!!ゴールゴールゴールゴール(ry」 「中村がもう前にいます、高原にボールを打った高原ぁぁぁぁ!!!ゴー(ry」
524 :
:03/04/17 18:23 ID:uvpayVJV
青&風 死んでもいいし
525 :
:03/04/17 19:06 ID:dQHgz6K3
>>516 爺が駄目なら柄沢あたりでもいいな。
青&風だけは簡便
526 :
(・∀・) :03/04/18 09:59 ID:pYXSBZ4y
(・∀・)
527 :
:03/04/18 10:23 ID:EApn9vr7
>>523 マッカーシー!マッカーシー!マッカーシーに!…は渡らない…
528 :
= :03/04/18 20:28 ID:Mj3+xvhl
昨季D1で2位だったレアルマドリードが今季ダントツの最下位。 理由は多分、俺が自分のチームにラウル、ロナウド、ジダン、フィーゴを 引き抜いたから。
529 :
:03/04/18 20:37 ID:TAvGlbVO
ダフ(・∀・)イイ!! サイドとトプ下で爆発中
530 :
∀ :03/04/18 21:31 ID:cUK9rEiO
531 :
:03/04/18 23:06 ID:nLzniS+K
ダフのドリブルは半端無い
532 :
・ :03/04/18 23:14 ID:7kHtN89F
90年〜バルサのドリームチーム作った人いますか? フォーメーションとメンバー教えてください。。
533 :
:03/04/18 23:47 ID:j4dfCXyF
自分で考えろや
534 :
オラオラ :03/04/19 00:29 ID:bhOMAXvs
ウーゴッサンチェスとモラルドモラレスの2トップまぁぁぁ ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ ぁぁたく機能せず。 1年にD2昇格も3節目にして得点4失点14マネー1桁オイラのヤル気限りなくゼロ ブラウン管たたき割りたい もうダメポ
535 :
:03/04/19 02:39 ID:dw7I0SP4
536 :
:03/04/19 10:20 ID:Up0inwkQ
イタリアのWEサイトのフォーラムから、現時点では噂に過ぎないが、7の最初の情報としてはまず、 日本で7月31日、PAL版は11月15日、6月30日現在のナショナルチーム70個、60クラブを入れる。 エディットモードで自分で好きなチームを作れる(自分の作った選手も入れられる)スペースが10個ほど。 プレイヤーのクラブにおける背番号を変えられるものも含んだ進化したエディットモード(自由にトレード(交換)出来るかどうかは不明) CPUのチームのデフォ戦略を変更出来る。 好きなトーナメントを作れる。AmigaのSWOS?のなかのに似てる 信じられないほどの革新とともに一新されたマスターリーグの形式 より多いマネージメントのオプション もっと複雑なドリブルのシステム 隠しチーム&隠し選手数の増加 選手を代表チームに入れるためのオプション バッジオをイタリアにとか。 他にも現在の代表選手を6FEのクラシックスに入れるとか。
537 :
:03/04/19 10:24 ID:XZbI/D0R
538 :
:03/04/19 10:58 ID:0Z/BGo+O
539 :
:03/04/19 11:01 ID:bJYhFsiB
540 :
:03/04/19 11:13 ID:VA+d1ja+
>>536 [ opinoi@-9j90^[0k^-@^^l-^\lm-n[\-o-\-
541 :
- :03/04/19 11:36 ID:9vTuvnHI
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◯( ´∀` )◯ < わお! \ / │ やっぱりワールドファンタジスタはさいこうだね! |⌒I、│ \__________ (_) ノ ∪
542 :
:03/04/19 12:43 ID:zghyhiC7
最近買ったんだけど マハダビキアの評価が的確で ビックリ
543 :
:03/04/19 13:17 ID:tqbbw/eq
どうにも雨の試合が苦手。 パスがことごとくカットされて鬱。 マハダビキア良いよね。 俺も右サイドバックで使ってる。 つうかサイドハーフ使えねぇよ。
544 :
:03/04/19 13:39 ID:1Bt0Rx4y
OHにすれば?
545 :
:03/04/19 19:32 ID:PRPsMhPO
ロナウドの連携低すぎ。 奴はどのチームでも連携いいと思うんだがな。
546 :
:03/04/19 19:34 ID:S+x+4MFi
ディスイズフットボールおもしろそ・・
547 :
:03/04/19 20:31 ID:S/6eh6T0
審判の顔って選手の顔グラフィックからランダムに選ばれるの? なんか中田さんが審判やっててビクーリビクーリだったよ。
548 :
:03/04/19 20:44 ID:X8VB8XnD
柄沢の実況でWEやりてえ
549 :
:03/04/19 21:10 ID:1GrTxzbL
550 :
:03/04/19 21:40 ID:7yEw2S5v
↑ 神
551 :
:03/04/19 21:47 ID:HuyEPQ83
>>546 前にどっかで聞いた名前だけど何それ?
来月だか再来月だか発売らしいが・・・
552 :
:03/04/19 22:57 ID:WoR4xQ0Y
>>546 wowowでCM見たけど動きは・…だった
553 :
:03/04/19 22:57 ID:dfmAlfvG
>>551 wowowのカビラの番組で宣伝してた。
実況は柄沢。
554 :
山崎渉 :03/04/19 23:17 ID:yaooWZKj
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
555 :
山崎渉 :03/04/20 00:39 ID:SQYqC4W9
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
556 :
:03/04/20 00:46 ID:jxgrkQrq
557 :
:03/04/20 08:15 ID:jD8i7w2T
正直実況なんかどうでもいいんだよな俺。
558 :
HO :03/04/20 13:17 ID:CEiVfmAP
ワールドオールスターズをアジアオールスターズにしようと思っているのだけど あまりアジアサッカーに詳しくない為に現実的なチームを作ることができない。 もしアジアサッカーに詳しい人がいればアジアベストイレブンを教えてくれ〜
559 :
:03/04/20 13:19 ID:Z24opdM6
560 :
:03/04/20 14:54 ID:KsgOEa63
ウイイレのオプションファイルが最初ロードされる時、 「オプションファイルが壊れています。ロードに失敗しました。」 となってしまうんですが、初期設定でやるしかありませんか? 選手やチームエディットなどかなり手をかけていたので、それだけは避けたいんですが・・・。 ディスクを外して、ブラウザからメモリーカードを見る限りでは、ちゃんとオプションファイル あるんです。何ででしょう?
561 :
:03/04/20 14:58 ID:jxgrkQrq
セーブ中に電源切ったりしたのか? 壊れていますと言われたら終わりだ。たぶん。
562 :
:03/04/20 15:31 ID:I7nPHZLt
壊れてますって言われたらもう修復の余地は無いな。
563 :
:03/04/20 15:54 ID:xYs8Ipvi
7っていつでんの予?
564 :
:03/04/20 22:42 ID:/QK+RDJL
7月
565 :
:03/04/21 08:23 ID:foJqe/x+
566 :
:03/04/21 23:47 ID:oqp5b62m
トルコにニハトはいないんですか?
567 :
:03/04/21 23:47 ID:nA3Qe199
いないですねー
568 :
:03/04/21 23:54 ID:oqp5b62m
タイフンはいるのに・・・・・ 今日ウイイレ買ったんだけどちょと損した気分
569 :
:03/04/21 23:55 ID:4am6qtXQ
チャレンジトレーニングで隠し選手出しちゃった場合って バグ回避の手段ってあるの? 本日真正面からチェックかけたのにPKとられた…
571 :
:03/04/22 00:28 ID:iEjUFt27
レアルにペレが移籍してました。
572 :
:03/04/22 00:46 ID:jWoqfGnm
>>568 パッチ当てれ
ソシエダ、セルタ、マラガとか使えるようになる
573 :
:03/04/22 00:49 ID:ELygnGPs
574 :
:03/04/22 00:50 ID:thVtKrqj
自分で作れよ なんのためのエディットだ…
575 :
:03/04/22 00:53 ID:jWoqfGnm
>>573 WEdoITで検索してみ
WEdoITのパッチにはソシエダとかは入ってないけど
パッチがどんなもんかはわかるはず
576 :
:03/04/22 01:00 ID:p6eUgvsi
WEdoITのページのパッチってダウンロードできなくないですか?
577 :
:03/04/22 01:07 ID:ELygnGPs
>>575 ありがとうございます!
検索してみます
578 :
:03/04/22 01:08 ID:jWoqfGnm
>>576 今みたらミラーからはいけた
もうすぐV3でるけど
579 :
:03/04/22 01:31 ID:X/VHAgys
チャレンジトレーニングでキャラ出してないのに、 マスターリーグ優勝しても隠し選手出ないのは仕様ですか?
580 :
:03/04/22 01:36 ID:ELygnGPs
パッチをダウンロードできるサイトってどこにあるんですか?
581 :
570 :03/04/22 01:40 ID:vhad4tlF
>572,575 アリガトです検索してみます。 ついでに573は僕じゃないですよ。 イングランドCのエドガーズってダンカン・エドワーズでよろしい? マンUで獲ろうと思ってるんですけど?
582 :
:03/04/22 01:49 ID:nAoO2K5y
01: 名前:ラコバ投稿日:2003/04/20(日) 01:44 はっきりいってほぼ最強だと思うんですが 何か足りないところとヵそういうのあったら言ってみて下さい。 3−5−2 ↑レコバ アンリ↑ (ビエリ) (オーウェン) リバウド (トッティ) ネドベド ピレス (ロベカル) (ババンギダ) ロイ・キーン バラック (オリセー) (アルメイダ) ネスタ サムエル↓ カンナバーロ (イナンコルドナ) (イエロ) (テュラム) チラベルト (オスターコルドナ)
583 :
:03/04/22 02:07 ID:ELygnGPs
パッチを使うにはHDDがいるんですね 持ってないから無理だ・・・・・我慢します!
584 :
:03/04/22 02:12 ID:ByMKtbm2
585 :
:03/04/22 09:38 ID:LdijrFp8
586 :
:03/04/22 16:21 ID:ILkIde4w
587 :
_ :03/04/22 18:56 ID:sTqvMEJ9
>582 わびさび
588 :
:03/04/22 19:18 ID:aWo6YCci
(´_`)・・・なんでウイイレ厨って、3−5−2がおおいのだろう?
589 :
J :03/04/22 19:54 ID:PnF3z3I4
>>588 中盤とかトップに能力高い選手が多いからじゃない?使いたがる貧乏性。
ちなみにそんな俺の最強フォーメーションは
フロー
R・バッジョ
リトマネン ザボビッチ
ポポツスキー S・コンセイソン
モストボイ
ゼンデン ファーディナンド マハダビキア
キラリー
590 :
:03/04/22 20:17 ID:sOpxNz0F
>>589 俺ならその布陣から4,5点とれるわ。
カウンターで即死じゃん。
591 :
:03/04/22 20:18 ID:YWyzFUyZ
>>583 HDD(BBU)は必ずしも必要ないけど、色々調べたりするのがめんどくさいとから
我慢できるならそれもいんじゃない
592 :
:03/04/22 20:52 ID:tm34bEWe
日本人選手修正するにあたりスタミナとメンタルの高い順みたいなの おしえてください。メンタルとスタミナは後半の動きに結構関係あると思うので。 選手は 中山 俊輔 森島 鈴木 中田ヒデ 小野 稲本 戸田 ハト 服部 松田。 僕が思ってるのは… メンタル ヒデ=中山>鈴木=服部>森島>戸田=稲本=小野>俊輔=松田>ハト スタミナ 鈴木>ヒデ>ハト>服部>中山=稲本=俊輔=森島>戸田>松田>小野
593 :
:03/04/22 21:40 ID:IRrYz36B
メンツ晒す香具師、リネームちゃんとしないで晒すのって恥ずかしくないんか? ここは海外サカ板だぜ?
594 :
:03/04/22 21:44 ID:ILkIde4w
595 :
:03/04/22 21:48 ID:RdcVDJyY
ネトレト
596 :
:03/04/22 21:53 ID:2dSP8nkT
597 :
:03/04/22 22:37 ID:2+FVGJgp
>>596 釣りだとしてもこれほどがいしゅつで飽きたものもない
レベル低すぎ
598 :
:03/04/22 23:49 ID:zsXiAJCo
だとしたら釣られた奴のレベルは(略
599 :
:03/04/23 00:23 ID:+mgNZx9H
自分のにわかさを釣りとか言って逃げる奴、かっこわりー(藁
600 :
:03/04/23 01:12 ID:4acQmX21
放置できない奴はもっと(ry
601 :
:03/04/23 01:14 ID:+mgNZx9H
必死だな(藁
ツレタツレタ( `ー´)〆 ̄ ̄〜 >゚)))彡
603 :
:03/04/23 01:35 ID:dqp9z2bM
http://www.playstation.jp/scej/title/tif/ PS2のゲーム「This is Football サッカー世界戦記2003」5/1発売
世界中の実名選手が12000人以上登場
クラブチームは日本も含め、世界15ヶ国24リーグ、トータル550以上のチームが登場。
代表チームは日本をはじめ、ヨーロッパ、アフリカ、アジア、北中南米の合計81ヶ国がプレイできます。
選手名鑑が付いてきます
これ買う?あんまり面白くないかも知れないけど、実名ってだけで買いかなあ。
604 :
:03/04/23 01:38 ID:QS2d63y0
キエーザ Rバッジョ オコチャ ボボルスキー ババンギダ セルナ アブドラー ヌジタック ヘンドリー スアレス キラリー MLチーム未所属選手のみで作ってみました。
605 :
:03/04/23 01:43 ID:zzJK9mwy
606 :
:03/04/23 01:47 ID:bRPALyjw
>>603 操作感はどんな感じなんだろうか。動いてる映像を見たいな。
607 :
:03/04/23 01:57 ID:75yaMeZL
>トータル550以上のチームが登場。 え〜、かなり引かれるんだけど
608 :
:03/04/23 02:00 ID:1oLT/BWJ
FIFAよりはおもしろいらしいよ
609 :
:03/04/23 02:26 ID:4acQmX21
お前がなw
610 :
603 :03/04/23 02:41 ID:dqp9z2bM
俺は一応買うつもりです。 選手名鑑にも惹かれてたり。 アルゼンチンとかJ2とかあるのがいいなあ。 例え面白くなくてもいいや。 ●リーグ紹介 日本:1部/2部、イタリア:1部/2部、イングランド:プレミア/1部/2部、 オランダ:1部/2部、ドイツ:1部/2部、スペイン:1部/2部、 フランス:1部/2部、韓国、ベルギー、ポルトガル、 スコットランド:プレミア/1部、アメリカ、アルゼンチン、ブラジル、メキシコ
611 :
:03/04/23 04:02 ID:3ryPn1Py
>>610 マレーシアリーグがないなら、買わない。
612 :
:03/04/23 04:05 ID:/ufio6s/
パランパンか・・・
613 :
:03/04/23 08:08 ID:C3J3T3Uq
いまさらながら、中盤の相談。 ジダン:やや左・ボックス内までは上がらない。 バラック:入ってヘッド・攻守のバランス重視 レドンド:レジスタ役・結構上がってくるのが困りもの を同時に置きたいのですが対処法を教えてください。
614 :
:03/04/23 15:25 ID:tRnJBcp9
「今シーズンのD3・D2の入れ替えはありません」 こんなメッセージが出てきて昇格できないんだが、どういうことだ?? メッセージが出るくらいだからバグとも思えんし、ちなみに昇格前の総当り戦は勝ってるんだが ・・・
615 :
:03/04/23 15:35 ID:bFe2hWIy
>>613 ジダンOH
誰かSH
ネドベドCH バラックDH
ジダンOH
誰かSH
ネドベドCH バラックCH
616 :
:03/04/23 16:53 ID:jYh8ry/H
>>610 他スレで発見
412 名前:U-名無しさん[] 投稿日:03/04/15 22:34 ID:fgozFbOs
さっきWOWOW見てたら「This is Football サッカー世界戦記2003」ってソフトのCMやってた。
PS2で5月1日発売、5800円。
631チーム、選手12000人以上登場。
実況は柿沢晃弘。
CMの映像では
・ニューカッスルvsレバークーゼン
・マドリードvsミラン
・バレンシアvsローマ
・パルマvsフルハム
・トットナムvsラツィオ
・バイエルンvsゲンク
・バルセロナvsブラガ
・大連vsリバプール
・コリンチャンスvsプサン
・マンチェスターvsポーツマス
の試合の様子が流れてた。
選手名はCMで見る限り全員実名。
で、誰かどんなゲームか知ってる?
617 :
:03/04/23 23:47 ID:OWRx++ER
大連ってことはCリーグもあるのか 使わないとは思うが細かいな エディットできるなら買うな
618 :
:03/04/24 00:11 ID:moeLLdUV
619 :
:03/04/24 00:39 ID:zJ19JNG0
>>613 攻撃意識と守備意識ともに↓にしたら?>レドンド
620 :
:03/04/24 01:38 ID:vvKy0ae7
621 :
名無し :03/04/24 10:23 ID:UUOE3f8o
622 :
:03/04/24 23:36 ID:m0VRIVBp
うーん、このゲームって結構悪くないと思うんだけど、 いかんせん詰めが甘いよね。まず俺としてはもっと特殊なプレーが見たい。 イギータのスコーピオン?みたいな奴とかね。後さ、能力値が絶対おかしいと思う。 レドンドとかデル・ピエロとか、見てるとふざけんなって感じ。他にも、コナミを 信じて6FE買ったのにOrengesとかハァ?って感じだし。最後に。他の会社に間 者(スパイ)を送ってもっと研究すべきだと思う。高塚 氏には期待してるよ。 ねこ大好き
623 :
:03/04/24 23:38 ID:GlXBX7fT
>>622 しんじゃではないけどな・・・。
ねむいから、寝るわ・・・。
624 :
:03/04/24 23:38 ID:cD4ZIROV
625 :
:03/04/25 01:05 ID:61EBMeYg
626 :
:03/04/25 01:12 ID:uQGVukFB
ファン・バステン クラウディオ・ロペス ジダン レンセンブリンク ババンギダ ダビッツ ロベカル デサイー コルドバ マルディーニ シュマイケル
627 :
:
03/04/25 01:20 ID:uQGVukFB 強かった