【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
≪前スレ≫
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1044202527/
関連サイト・試合結果&日程・過去ログは下記のサポートサイトへ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2707/
☆実況&連続投稿禁止&コテハン禁止
☆AAは目スレ -=・=-     -=・=- で
☆創価ネタはこちらで:http://choco.2ch.net/koumei/
≪注意事項≫**********************************************************
御厨 房が現れたら完全放置で。相手にするあなたも荒しです。
無駄にスレ潰しをする御厨へのレスは、増長させるだけなのでやめましょう。
参考サイト
コテハン前の御厨 (まだ中田ファンであることを隠さず煽っていた頃)
http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html
**********************************************************************
2  :03/02/04 00:21 ID:8NRoNkM7
>>1乙!!
3 :03/02/04 00:21 ID:5pIP3rOo
4 :03/02/04 00:21 ID:aheFibkF
5御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 00:22 ID:qg2z+yyE
>>1

どアフォ。

6 :03/02/04 00:22 ID:GvYUHtJu
乙。
7 :03/02/04 00:22 ID:wcRZi8hF
8 :03/02/04 00:22 ID:2lUby9ti
乙です。
9  :03/02/04 00:22 ID:lmLwTvhS
おつかれ 1さん
10 :03/02/04 00:22 ID:DGjhD1bs
ジャマだと思うがお邪魔しに来た。
11 :03/02/04 00:22 ID:x//LdWqZ
新スレ立ったしもう一度書こう。

何度見てもあのスルーパスは萌える。
あのタイミングにあのタメ・・・美しすぎ。

久々にパスでシビれた。
12 :03/02/04 00:22 ID:Z31XLgi7
>>1
乙!!
13 :03/02/04 00:22 ID:BHNwUxB9
>>1
乙〜
14  :03/02/04 00:23 ID:lmLwTvhS
レッジョカラブリアって美しいとこやね 140ch

コッツァって泣きはらしたような目してるね
15 :03/02/04 00:24 ID:5pIP3rOo
ディミケーレのゴールの喜びの輪の後
マメーデが一人茸の頭抱えて祝福してた
新ボランチコンビうまくいってるのかな
16 :03/02/04 00:25 ID:ciddJJLt
>>14
でも俊輔曰くほんとになーんにもないらしい
17 :03/02/04 00:25 ID:DGjhD1bs
>>11
タメっつーか、ダイレクトプレーが4回連続で続いたのが美しかった。

俊輔→マメーデ→俊輔→ディミケレ

これ全てダイレクト
18  :03/02/04 00:26 ID:8NRoNkM7
>>15
それ気付いた。
二人共すげー嬉しそうだったよな。
そう言えばあのスルーもマメとのワンツーからだったんだよな。
19 :03/02/04 00:26 ID:DGjhD1bs
>>15
俊輔が交代でピッチを去るときもマメーデが俊輔に拍手していたな。
20 :03/02/04 00:29 ID:qLYf0P6t
マメーデとは結構前から仲いいような気がする
というかすごく乏しい映像だけ見てるだけだと
やっぱイタリア人と外国人で親しい関係がまとまるのかなと思う
モザとかマメとかベロンとか兄貴とか
まぁどうでもいいけどさ
21  :03/02/04 00:30 ID:8NRoNkM7
ところでマメーデってどこの選手だっけ?
ポルトガル?
22 :03/02/04 00:31 ID:DGjhD1bs
空手チョップのマメーデ
23  :03/02/04 00:31 ID:866UddjG
なんとなくレッジーナというチームで
俊輔よりも活躍するっていうか
俊輔以上っぽい選手がいるってのは複雑な気持ちやね。
ボナツォーリとコッツァは凄い。
24 :03/02/04 00:32 ID:wcRZi8hF
ボナたん(;´Д`)ハァハァ
25 :03/02/04 00:34 ID:2bKs10tp
コッツァの靭帯、早く切れないかな…
26 :03/02/04 00:34 ID:2lUby9ti
>>11スルーパスって受ける時気持ちいいんだって。
ナラハシがジャマイカ戦で俊輔からきたスルーパス気持ちよかったって言ってた。
サカマガかさかだいのインタで。
27 :03/02/04 00:34 ID:4SIN9l43
ボナさん来てから何か安心して見てられるようになったな

試合もこのスレもw
28  :03/02/04 00:35 ID:8NRoNkM7
>>23
釣りか?
身近に良い働きをする選手がいれば
そこから学び取ることも色々あるだろ。
競争心からモチベーションも上がるし。
29 :03/02/04 00:35 ID:BHNwUxB9
>>25
死ね。レッジーナの大事な戦力なんだと思ってんだよ。
30  :03/02/04 00:36 ID:8NRoNkM7
>>25
失せろ。
31 :03/02/04 00:37 ID:wcRZi8hF
ボナは、身長いくつあるんだろ?
開始直後のディミケーレにヘッドで落とした時なんか
相手DFいても余裕って感じだった
32 :03/02/04 00:37 ID:DGjhD1bs
>>23
正直、ディミケーレが最強。
成長加減によっては将来的にアズーリに入るぐらいの才能がある。
特に、スタミナは人間離れしていて、カウンター時に、ゴール前で一旦俊輔にロングパスを出して、一気にゴール前まで駆け上がってきてクロスを出したのには驚いた。
スピードも驚異的で、あれでゴール前でのシュートの精度が上がったら、冗談抜きで世界最高クラスのアタッカーになれる。
33  :03/02/04 00:38 ID:866UddjG
>>28
いや、釣りに見えたらゴメンな。
なんか1年目なのに外国人として10番貰って
チーム勝利の中で最も輝くのは他の選手ってのは
ファン的には複雑なんだよね。
俊輔のチームメイトはすべて尊敬しているよ。
34 :03/02/04 00:39 ID:DGjhD1bs
>>25
俊輔オタを装ったアンチは死ねよ
釣ろうとしてるのがバレバレ
35 :03/02/04 00:41 ID:m0P9Lk1F
>>31
ボナは192cmだっけかな。

レッジーナが全然勝てなかった頃
ディミケーレってボロクソに言われてた様な記憶があるんだが、1試合で評価変わり過ぎ。
まぁそれだけのプレーをしたって事か、何でいきなり確変したんだろ?
36 :03/02/04 00:42 ID:fwZmdDui
とはいえ、同じことを正真正銘の茸ヲタが堂々と書いてたんだよな…
37 :03/02/04 00:42 ID:7e1731no
>>31
192だよ。でかいから守備にも役に立つ。
38 ◆2GYUNYUNKo :03/02/04 00:42 ID:dQC75CG7
>>32
釣りかと思うくらい言いすぎ
39 :03/02/04 00:43 ID:DGjhD1bs
>>35
前線でポストになれるボナツォーリが加入したためだろ。
羽中田も言ってたが、ディミケーレハ前線で体を張るタイプの選手じゃないので、ボ名がきたことでサイドに流れて仕事が出来るようになった。
40 :03/02/04 00:44 ID:wcRZi8hF
192かー でかいな
41  :03/02/04 00:44 ID:8NRoNkM7
でももう26だしなぁ・・・ディミケーレ
秘かに好きなんだがw
あの積極性の3分の1ぐらいが中村にもあればと思ったり。
42  :03/02/04 00:45 ID:a6re8YgX
でも相変わらず変なタイミングでドリブルしかけて
あっさりボールとられるディミケーレ
43   :03/02/04 00:46 ID:vyMBAbKB
ディミケーレはシュートを外す才能が凄くあると思う
44 :03/02/04 00:46 ID:2lUby9ti
あんな猪突猛進な積極性いらない回りに迷惑
45 :03/02/04 00:47 ID:STwrNC7W
まだ二試合だけだが
パルマもボナを生かしきれてなかったって事なんだろうか
まあライバルがアドリアーのじゃ正反対すぎるけど
46 :03/02/04 00:47 ID:DGjhD1bs
ディミケーレ+判断力+決定力=アズーリ

スタミナはセリエ全体でもトップクラスだろ。
何であんなに走ってばてないんだ?くらい凄い。
47ボナなど知らん!:03/02/04 00:48 ID:a2+Tt/Ua
俊輔はつねに孤軍奮闘でなければならないのだ
48 :03/02/04 00:49 ID:PQdBZbiA
ディミケーレがゴルした時は妙に嬉しかったよ。
やったな〜お前もついにゴルしたか・・って感じで。
次も頼むよ〜ボナ&ディミ
49 :03/02/04 00:49 ID:m0P9Lk1F
レコバがヴェネチアに途中移籍してからチームが確変したのを思い出すな。
まだ2試合消化しただけだけど。
50 :03/02/04 00:49 ID:DGjhD1bs
あと、スペースを瞬時に見つけるセンス、スペースへの動き出し、そこに走り込むスピードも脅威。
1点目なんかはまさにディミケーレじゃないと取れなかった1点だった。
51  :03/02/04 00:50 ID:a6re8YgX
ディミケーレのボナへのアシストも素晴らしかった
52  :03/02/04 00:50 ID:sqE04pf9
>>45
今チームがボナを中心としてボナ個人を活かそうってプランでいるのが
上手くいっている要因なんじゃない?
自身も活躍してパルマに戻りたいって気持ちも強いだろし。
53 :03/02/04 00:51 ID:ciddJJLt
>>50
柳サワーと組ましたらおもしろそう
54 ◆2GYUNYUNKo :03/02/04 00:52 ID:4/Kx1i9o
>>48
流れからの初得点だったしね。
55 :03/02/04 00:55 ID:wcRZi8hF
次のインテルにも勝ったら2月中オナーニしません
56 :03/02/04 00:55 ID:mlY3Hu2B
>>46
そこらの子供+経験+技術+運=中田


って言ってるようなもんだろ。
57 :03/02/04 01:00 ID:qLYf0P6t
>>53
柳サワーと組んでもかぶって意味がない
58 :03/02/04 01:01 ID:vyMBAbKB
柳沢とディミケーレなんてポストに当てまくって一生点が取れないだろうな。
59 :03/02/04 01:03 ID:GplYIWUM
本当にコッツァって憎らしいYO!!
シュンのポジション奪いやがって。
なんであんなにエゴが強いんかねーイタリア人は。
ここは綺麗事言う奴が多いけど、俺は正直いってコッツァの靭帯ブチ切れちゃえばイイと思う。
これって本音だよね。
60 :03/02/04 01:04 ID:4SIN9l43
まだやるか
61_:03/02/04 01:04 ID:yg6LBUNM
ディミケーレって名前が可愛すぎて迫力がないな
ダーテンハーンとかに改名しる!
62 :03/02/04 01:04 ID:sqE04pf9
レッジーナ前半の不調はコッツァの負傷ってのは大きいだろうな。
復帰しても調子悪い状態が長く続いていた。
デカーニオ体制になって徐々に復調し始め
今年に入ってから素晴らしい活躍をしている。
とにかく前線の3人は凄いよ。
63 :03/02/04 01:04 ID:wcRZi8hF
>>59
夜釣り(・A・)イクナイ!!
64 ◆2GYUNYUNKo :03/02/04 01:05 ID:4/Kx1i9o
>>59
しーねしーねしーね
65 :03/02/04 01:06 ID:2lUby9ti
>>61
66  :03/02/04 01:08 ID:a6re8YgX
>>61
ドイツ人っぽい



監督はコッツァを信頼してそうだ
67 :03/02/04 01:09 ID:GplYIWUM
ディミケーレとかも、わざとシュンからのラストパスの時はシュートはずしてるんじゃねぇーの?とか思うよ。
あまりにもはずしすぎ、そんなにシュンの手柄渡したくないのかYO!!
なんか、ディミケーレって腸とか短そうな顔してねぇ?
あいつも靭帯切れL.te?c
68 :03/02/04 01:18 ID:4SIN9l43
オマエが手の靭帯を切れ
69  :03/02/04 01:19 ID:a6re8YgX
>>68
ワラタ
70 :03/02/04 01:20 ID:DGjhD1bs
ボナナツォーリ・・・長身で競り合いに強く、絶大な決定力を持つFW
ディミケーレ・・・動きの質とスピードを兼ね備え、力強いドリブルが武器のアタッカー
サボルディ・・・FWながら労を惜しむことなく守備をし、精度の高いダイレクトプレーが武器
コッツア・・・フィジカルが強く、欠点らしい欠点が見つからないMF
俊輔・・・視野が広くテクニックに優れ、精度の高いキックでセットプレーの全権を任されるファンタジスタ
モザルト・・・ボランチながらテクニックに優れ、強力な左足のミドルシュートを持つ
パレデス・・・1対1に強く、非常に粘り強い守備をするボランチ
マメーデ・・・抜群のボディバランスで、中盤で相手を潰していくボランチ
ファルシーニ・・・絶妙のタイミングで左サイドを掛け上がり、ゴール前に的確なクロスを上げる
ディアナ・・・身体能力が高く、スピード感溢れる右サイド
イラネク・・・右サイドとCBを遜色なくこなせるユーティリティープレイヤー
フランチェスキーニ・・・ストッパーとして、相手にせり負けることのない長身DF
バルガス・・・1対1の強さはもちろんの事、DF離れした落ち着き、テクニックを持ち、前線に放つフィードは極上物
べラルディ・・・キャッチングやフィードに難はあるものの、時折神がかり的なセーブ見せる
71 :03/02/04 01:20 ID:m0P9Lk1F
>>70
まるで世界最強チームですね。
72 :03/02/04 01:22 ID:1pWm4Xz3
水を得た魚のようにチームが機能してた 
茸のスルーパスもシビレタ 
73_:03/02/04 01:24 ID:DDQBcS7V
>>70

なぜだかしらんがワロタ
74 :03/02/04 01:25 ID:LWTg+QuY
でぃみけーれに西澤のジョンみたいにあだ名考えたげたら?
75 :03/02/04 01:25 ID:in+zGNeC
レッジーナがオランダリーグにいたら今頃首位独走してるだろうな
76 ◆2GYUNYUNKo :03/02/04 01:26 ID:4/Kx1i9o
>70
ワラタ
77 :03/02/04 01:26 ID:m0P9Lk1F
>>75
アヤックスよりは弱いだろ。
78  :03/02/04 01:26 ID:uaCHtrZQ
>>75
こりゃまたぴかぴか光ったルアーですな。
79 :03/02/04 01:26 ID:wcRZi8hF
オランダは上の方は強いんじゃないんかな
80 :03/02/04 01:27 ID:m0P9Lk1F
>>70
ボナナツォーリ → ボナッツォーリ

一応指摘しとく。
81 :03/02/04 01:27 ID:RjOW08ku
PSVには勝つかな
82 :03/02/04 01:28 ID:4SIN9l43
ボナさんがんがれ
あんたが頼り
83 ◆2GYUNYUNKo :03/02/04 01:28 ID:4/Kx1i9o
PSV≒アヤックスぐらいじゃないの?
84 :03/02/04 01:28 ID:KNsK4tjq
バルサいってすくってくらさい
85 :03/02/04 01:31 ID:UV6Eckou
>>61
ダーテンハーンワロタ

>>67
腸が短そうにワロタ

連勝も嬉しいけど、なんかようやく「サッカーしてます」って感じになってきて嬉しい。
なんかピリッとしてきた感じ。
すんすけのスルーパスに鳥肌。これが見たかった。
86 :03/02/04 01:32 ID:2lUby9ti
なんかさーボナ一人による勝利じゃないのよ。
みんなの力による勝利だよ。
87 :03/02/04 01:33 ID:wcRZi8hF
次はインテルなわけだが・・・・・
88 :03/02/04 01:35 ID:O1A93d8V
さすがにインテルは無理だろ〜な〜
アウェイだし
89 :03/02/04 01:36 ID:vTnQwWjS
>>87
偵察にいったのに相手にされてなかったね。寂しかった
レッジーナをなめんなよ
90 :03/02/04 01:37 ID:m0P9Lk1F
昨日の試合見てないから判んないんだけど、茸は守備では貢献したの?
今後はこの布陣が基本?

  ディ・ミケーレ     ボナッツォーリ
      
           コッツァ

      中村  マメデ  パレデス

ファルシーニ            ディアーナ
     
      ヴァルガス  フランチェスキーニ    

             ベラルディ 
91 :03/02/04 01:37 ID:UV6Eckou
>>87
もちろん勝って欲しいけど、贅沢は言わず
ボロ負けとか崩されまくりとか責め手ナッシングとか
そう言うことが無いと良いな。
負けたとしても、良い試合をして次からに備えて欲しい。
とにかく、ガタガタにならないでくれ〜!
92 :03/02/04 01:38 ID:wcRZi8hF
>>89
(゚ロ゚; なんで知ってんだw
誰も相手にしてくれなかったから忘れようと思ってたのに
93 :03/02/04 01:39 ID:yC3HdFQN
でも内心期待してるだろ?もしかしたら勝っちゃうんじゃないかって
94 :03/02/04 01:39 ID:sqE04pf9
>>86
でもここ2試合で3点に絡んでいるし彼の加入は大きすぎると思うよ。
ディミケーレもボナがサポートしてくれるし前線で孤立する事もなくなって
水を得た〜って感じだし。
95 :03/02/04 01:40 ID:wcRZi8hF
>>93
正直期待してる
今なら、どことでも戦える気が・・・しないでもない
96 :03/02/04 01:42 ID:UOxynJGa
>>86
>なんかさーボナ一人による勝利じゃないのよ。
>みんなの力による勝利だよ。

だよね。今節ベストイレブン、ボナ入ってないよ。
レッジーナで名前載ってたのは下の3人。

Martin Jiranek (Reggina)
He erased young wonder Miccoli from the Reggio Calabria pitch.

Francesco Cozza (Reggina)
He was simply dominating against Perugia.

David Di Michele (Reggina)
He played perhaps the best match of his career.
97 :03/02/04 01:42 ID:UV6Eckou
>>93
この前のインテル戦、結構がんがってたからねー
最後の最後、得点直後にレコバにしてやられて
さすがインテル・・・とオモタ。
結構勝負になってたけど・・・
あの時はインテル調子悪かったみたいだけどね。
98 :03/02/04 01:43 ID:r7Bttryz
点取れ出したのボナのおかげだけど失点少なくできたのは皆のおかげ。
11人全員機能しなきゃ勝てない。
99 :03/02/04 01:46 ID:PbwpXOp5
>>92酒でも飲んで忘れなしゃい
100 :03/02/04 01:50 ID:DGjhD1bs
100ゲット&もう寝よう
101 :03/02/04 01:57 ID:ts1GYAxn
ベストイレブンに俊輔入ってないのかよ
アフォか
102  :03/02/04 02:02 ID:E0ilZmTc
失礼します。すいませんが

御厨 房  さんって何て読むのですか?
みくりや ふさ
おちゅう ぼう
103 :03/02/04 02:06 ID:ciddJJLt
>>102
失礼しないで下さい。奴に興味もたないで下さい
104 :03/02/04 02:06 ID:S481jHyR
>>102
スレ違い。
このあたりで聞いてみたら?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1039615038/


≪注意事項≫**********************************************************
御厨 房が現れたら完全放置で。相手にするあなたも荒しです。
無駄にスレ潰しをする御厨へのレスは、増長させるだけなのでやめましょう。
参考サイト
コテハン前の御厨 (まだ中田ファンであることを隠さず煽っていた頃)
http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html
**********************************************************************
105  :03/02/04 02:08 ID:E0ilZmTc
>>103
>>104
すいませんでした。
いつ見ても書き込みしていたので少し興味が有ったのですが。
失礼します。
106 :03/02/04 02:08 ID:dfjFc3o9
コッツアって、シーズン通したセリエAのでのプレーの仕方知ってるな。
いつ活躍すれば、印象に残りやすいか、ちゃんとわかってる。
したたか、というか当然というか。
レッジーナのサポにとっては、茸は印象薄くなっていくだろうな。
107 :03/02/04 02:09 ID:wcRZi8hF
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃・∀・)_ < んがんぐ♪
     ||水||/    .| ¢、 \______________
  _ ||道||| |  .    ̄丶.)
  \ ||水||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
108104:03/02/04 02:13 ID:S481jHyR
>>105
こちらこそすみませんでした。
小沢真珠ファンの方のようだったので、
お知り合いかと勘違いしてしまいました。
109 :03/02/04 02:27 ID:UOxynJGa
今のポジションは、
いわゆるMOMやベストイレブンには選ばれにくいかな?
まあ試合に出ているだけよしとするか。
110 :03/02/04 02:30 ID:qLYf0P6t
そうだね。目に見える評価は受けにくいかもね。
でもそういう所が本来苦手だったような気がするから
なんだか地味でも大切な経験なのかもしれない。
111 :03/02/04 02:31 ID:c5DcXes6
選ばれやすいポジションが出来なかくて
今のポジションになったんだから仕方ないよ。
112 :03/02/04 02:31 ID:/LgGu6Wf
>>109そうだね。
113 :03/02/04 02:35 ID:866UddjG
攻撃的MFとしてはコッツァの方が上なのかな〜?
監督もベタ誉めしていたし。
好みの問題なのかな?
でもまさかボランチで活躍するとは思わなかった。
ダメならベンチかと思っていたし。
114 :03/02/04 02:37 ID:UOxynJGa
今のポジをネガティブに受け止める必要はないと思うよ。
何事も経験ということで。
115 :03/02/04 02:38 ID:Z49fx1Ui
今の経験の積み重ね全てがやがて血となり肉となる。
116 :03/02/04 02:40 ID:2lUby9ti
皆さん一歩ずつの精神ですよ
117・・:03/02/04 02:42 ID:Ju/rshNx
正直、レッジーナというチームに愛着を持ってしまった。
中村以外の選手を好きになってしまったよ。

来季も中村にはレッジーナで活躍して欲しいな。
たった1シーズンだけでサヨナラは寂し過ぎる。。
118 :03/02/04 02:44 ID:qLYf0P6t
今までのプレースタイルはあのポジションの方が適性だよね
というか、日本ではコッツァと中村の中間くらい・・・の仕事だった
単にポジション的にOHになりたいのか、ゲームメイクをしたいのか、どっちだろう?
後者なら今の場所を極めた方がいいかもしれないし
前者ならコッツァから学ばないとね
119 :03/02/04 02:46 ID:0J4OmpzM
シーズン始まった時は、兄貴・・・。と思ってたが実は頼れる兄貴だったしな。
なんかレッジーナメンバーに愛着が出てきてるのは確か。
120 :03/02/04 02:47 ID:r7Bttryz
俊輔盗むのとくいです。すぽるてぃーばでもいっとった。
121 :03/02/04 02:47 ID:STwrNC7W
ボランチ経験したからって
成長するかねえ?いや攻撃的MFとして
結局そこそこなテクのある凡庸プレーヤーで終わってくんじゃないのかなあ?
このままだと
122・・:03/02/04 02:47 ID:Ju/rshNx
今の状態はやっとパズルが揃ったという感じでしょ。
元々質の良い選手が揃ってたはずだし。

しかし、ディミケーレは今まで大変だったろうね。
サポーターからも嫌われていたし。
これでファンも見直してくれてるだろう。

というか、サボルディファンの折れとしては最近出番が少なくて寂しいよ。
123 :03/02/04 02:53 ID:r9001OSZ
今のポジションをシーズン続けていけば、免除されてた守備のセンスが身に付くはず
トップ下よりフラット4-4-2のCMF出来る方が世界的に需要あるよ
124 :03/02/04 02:53 ID:/LbrywXz
日本代表海外組はボランチばっかになる予感・・・
125・・:03/02/04 02:54 ID:Ju/rshNx
補強で強くなったのは確かだけど、後半一発目のユーべに大敗して
目が覚めた部分もあるんじゃないかな。あるいは開き直ったとか・・。
メンタル面でも変化があったように思える。
126 :03/02/04 02:58 ID:7e1731no
とにかく今は本人がチームのために働くことを目標にしてるから、
攻撃うんぬんは置いとこう。
01年と同じ降格争いでも相手が強いから何も得られないわけないし。
127 :03/02/04 03:13 ID:B7xA/dRP
でか仁王はスコーリオと同じで日本人嫌いっぽい
128 :03/02/04 03:18 ID:4/Kx1i9o
>>124
それだけは言うな。約束しろ
129 :03/02/04 03:21 ID:F0u1KEH4
茸は大丈夫だよ
ルイ・コスタにもピルロにもなるんだよ!
130 :03/02/04 03:28 ID:/LgGu6Wf
>>127
でか鬼赤鬼っぽい。
でも今俊輔は監督の言う通りに出来るようにしたいとかいってるんだよね。
大人になったなぁ・・・
131 :03/02/04 03:29 ID:sqE04pf9
    高原
鈴木     中田

俊輔 小野 稲本

現在の代表海外組のクラブでのポジをそのまま当てはめるとこんな感じか?
鈴木と稲本の基本ポジはベンチだが。
なんかジーコ普通にやりそうで怖いな・・・
132進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/04 03:52 ID:sHKo41q1
>>131
中村が低い位置でプレーできてるのは周りにちゃんと守備できる選手がいるから。
まともに守備ができない小野と稲本じゃぼろぼろになるな。。

なんだかんだ言って日本にはまともに守備できるボランチが全然いない。。
レッジーナで守備的な役割でスタメンはれる奴もいないぐらい。

開幕したての頃、散々チームメイトがレベルが低いと言っていた糞信者がいたけど、
自分の見る目のなさを反省しろよ。
高原もレッジーナではスタメンはれるとは限らない。
相手のプレッシャーとレベルが高いから、相対的に下手に見えるだけ。
133 :03/02/04 03:55 ID:LWTg+QuY
れっじーなの選手序盤守備できてなかったじゃん
134 :03/02/04 03:56 ID:4/Kx1i9o
>>132
今守備できるようになったのはゾーンからマンマークに変えたからでないの?
ま、しかしマメーデの献身的なプレーには感謝
135進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/04 04:03 ID:sHKo41q1
>>133-134
基本的な能力だあっても守備組織がだめならチンチンにされるのがセリエAってことなんじゃない?
個人の攻撃能力が馬鹿みたいにある選手ばっかり相手にいるんだし。
パレデスなんかはW杯2連続ベスト16に行くようなチームでボランチ張ってるたわけだし。
W杯では退場食らってたけどw

へたれチームでもちょっとしたことで結構変るからサッカーっておもしろいな。
全然勝てなかったアタランタも調子上げてきてるし。
ホームとアウェーで別人のように変ったりするし。

ディミケーレは決定力あればほんとに良いFWなんだけどね。
あの運動量と決定力は共存しないのかも。
運動量とテクニックの共存は難しいからな。
136 :03/02/04 04:07 ID:4/Kx1i9o
蟹は本当いい監督だったんだな・・・。守備の建て直しマンセー。

電柱ボナの周りを衛生的に回るポケットサイズのFW萌え。
決定力も徐々にリズムに乗ってくれると期待して…
137.:03/02/04 04:08 ID:3ZOsQV+A
それでも初期のレジーナはどうしようもなく弱かったと思うが。
個々のレベル云々より当時の戦術や連携ではジュビロにも勝てないと言う話だったはずだが。
>>132で進藤の鬼の首獲ったような発言に閉口。
138 :03/02/04 04:10 ID:LWTg+QuY
>>137国見やコンサより弱い言われたしね
139 :03/02/04 04:12 ID:4/Kx1i9o
>>136
衛生→衛星

清潔にしてどうすんだ…
140 :03/02/04 04:13 ID:PEwKNPEs
おい、この中に小倉優子のマンコより俊輔のケツの穴に入れたい奴って
ミクリン以外に何人いるよ?
141進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/04 04:13 ID:sHKo41q1
>>137
Jリーグ以下という発言をしてた馬鹿があれだけいたことが問題だろ。
連携なんて相手のレベルによって変るもの。
あの時のレッジーナでもJでプレーしてればそれなりの連携を見せるよ。
プレーする時のほんの少しの余裕の差でサッカーはまったく変る。
142 :03/02/04 04:15 ID:4/Kx1i9o
あの頃は実際ジュビロより弱いと思ってたな・・・
国見以下とかはもうアフォかと(略 と思ったけど。
143.:03/02/04 04:16 ID:djznZb+D
俊輔も初期の頃はパスコース探してコネていたけど、最近は玉離れも早いし、ダイレクトプレーも繋がるようになってきた。連携が出来てきたね。
144 :03/02/04 04:17 ID:PbwpXOp5
J以下言ってたの安置じゃなかろうか?
145 :03/02/04 04:19 ID:ZaieDzAy
仮に今季中村がいない状態であれば最初からもっとマシなサッカーができていたはず。
大物ならまだしも実績なしの未知の素材をいきなり中心に仕立て上げるような
舐めた行為繰り返していた結果が前半の不調に繋がったんだよ。
146 :03/02/04 04:19 ID:sqE04pf9
守備に関して言えばユーベ戦の事もあるしまだ不安だな。
まあ、あの試合はモザルト、パレデス両名状態悪くて出られず
って感じだったから仕方無いけど。
でもマメーデの発見があったし大敗が逆にプラスとなった試合だったね。
それでもインテル戦で大敗したらまた守備面での修正入りそうな香りはあるが。
147 :03/02/04 04:19 ID:4/Kx1i9o
>>144
あのうんこコテも国見以下みたいな発言してたな。どうでもいいけど。
148進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/04 04:20 ID:sHKo41q1
>>144
いや、周りが下手糞ばかりで中村がかわいそうって言ってた奴ばっかりだったよ。。
中田ペルージャに比べて駄目な奴ばっかりだとか。
俺はそこまで酷くはないと言ってたんだけどね(゚∀゚)

ま、デカーニオがよくチームをまとめてるってのもあるけど。
3連勝ってのは凄いよ。
しかもラツィオ、ボローニャ、ペルージャ相手に。
149 :03/02/04 04:21 ID:4/Kx1i9o
>>145
今期の昇格組は基本的なメンバーを変えないでいったチーム(モデナ、エンポリ)が、
上手くいってるし、それはあるかもね。
150 :03/02/04 04:22 ID:2lUby9ti
下手くそじゃん。
151進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/04 04:23 ID:sHKo41q1
しかし,序盤好調だったモデナ、エンポリが落ちてきて、
レッジーナがあがってきたのもおもしろいな。
コモはどうしようもないって感じだけどw
おまけにホーム4試合使えなくなってるし。
152 :03/02/04 04:23 ID:LMf3loY3
気になるのは、
どう見ても中村が中心じゃあ無くなって来ている事。
頑張って欲しいなあ。
153 :03/02/04 04:24 ID:4/Kx1i9o
>>148
実際トラップとかショートパスの精度はやヴぁかった時期無かったっけ。
肉体的なものはB経験してるから強いんだけど。
154 :03/02/04 04:26 ID:qLYf0P6t
・・・おやすみ。
155 :03/02/04 04:27 ID:ciddJJLt
ふぉあざちーむの意識強いから中心有り得ない。けど気にならない。
156.:03/02/04 04:28 ID:tEiXUqa7
まあ、レッジーナはディミケーレ、レオン、茸、パレーデス、モザルト等が新しく加入した選手な訳で、茸を外したからといって勝てるとは思えないけど。
157 :03/02/04 04:30 ID:wMayanmW
ディミケーレのせいだ!
158進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/04 04:30 ID:sHKo41q1
>>153
それは、慣れの問題もあるんじゃない?
チームとしての戦い方も不安定だったし。

基本的能力は普通のセリエA下位レベルかと。。
セリエA下位レベルはJの数段格上なんだけどね。

例えば稲本の強さはJでは抜きん出て技術も高いけど、
運動量、動きの質のレベルが低いからプレミアで降格圏内に近いチームでもベンチだったり、
単発の仕事でごまかせるトップ下で使われたり。
福西なんかも使えない選手のタイプだな。
地味だけど、運動量と動きの質とフィジカルが重要。
この基本的なレベルでJの選手のほとんどは足きり。
159 :03/02/04 04:31 ID:vpXLEsYn
レオンは前季からいるよ。
160 :03/02/04 04:33 ID:UOxynJGa
そうそう。中心がどうのなんて言ってないで、
まずはしっかりセリエで経験積んでかなきゃだね。
では、おやすみーーーー。
161 :03/02/04 04:35 ID:4/Kx1i9o
>>158
何でその難しいポジを中村がやってんだろうな…。謎。
162進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/04 04:36 ID:sHKo41q1
まぁ、中村はよくやってるよ。
ここまでやれるとは思わなかった。
強さ、早さ、速さがないからトップ下では使えないと思っていて、
トップ下で使われなくなったのはある程度予想通りだったんだけど、
あの守備力でセリエでレジスタやってるのが意外。
ピルロがミランでレジスタやってるのもかなり意外だし。

まだ、方向性はちゃんと定まってないけどね。
163 :03/02/04 04:39 ID:LWTg+QuY
>>161何気に効いてんのがこわい
164進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/04 04:39 ID:sHKo41q1
>>161
中盤でミスで奪われることがあまりないこと。
長短のかなり精度の高いパス能力。
周りの選手の守備の頑張り。
中村にプレスがあまりないポジション。

ミランでもそうだけど、中盤で激しい潰し合うような展開になれば中村ははずされるかもしれない。
165 :03/02/04 04:40 ID:1ZInqCD4
最近、進藤が好きになってきた自分が恐い
166 :03/02/04 04:43 ID:vTnQwWjS
守備回りが頑張ってるからじゃない。
みんながそれぞれ出せる力出して頑張ってるから。
167 :03/02/04 04:45 ID:4/Kx1i9o
何かインテルに勝てそうな気がしてk



危ない、幻覚見る所だった。吊ってくる。
168 :03/02/04 04:45 ID:LPHeUrBk
>>165私は嫌いになった。つかもとから嫌い
169進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/04 04:47 ID:sHKo41q1
しかし、日本代表どうすんだよ!って思うよ。
中村には予想を裏切ってトップ下で頑張って欲しかったんだが。
運動量と動きが駄目な稲本、守備力・運動量に問題の小野、
守備力に問題の中村・・・
トップ下だらけだったのが世界レベルでは微妙なボランチばかりに。。
戸田がプレミアでそこそこプレーできたりしちゃったらどうすんだろね。
170 :03/02/04 04:47 ID:dwIuHsWI
中村の守備力が低いのを周りがカバーしてくれてるのは確か。
でもあそこに中村がいるとボールが落ち着くし攻撃の展開も良くなった。
前線との距離も短くなったし。
結構試合見てんのが面白くなってきた。
171 :03/02/04 04:51 ID:vTnQwWjS
ゼマリア?のパスコース全て潰したのは驚いた。
あの瞬間だけ明神でも乗り移ったのかね?
172 :03/02/04 04:52 ID:4/Kx1i9o
>>169
トップ下は中田で十分じゃん。
173進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/04 04:57 ID:sHKo41q1
>>172
トップ下ちゅうか攻撃的MF
前でちゃんと仕事ができる選手が中田以外にあと1人ほすぃ。
FWしょぼいだけに。
174 :03/02/04 04:58 ID:r7Bttryz
名波みたいなのみたい
175 :03/02/04 04:58 ID:ym+bkx1C
モリシでいいよ
176 :03/02/04 05:00 ID:4/Kx1i9o
小野は攻撃MFのセンスのがあると思うんだけどなあ。
何でボランチ…。

中村ももう一皮むけないかなぁ。
177 :03/02/04 05:00 ID:sqE04pf9
大久保、阿部あたりの成長を生温かく見守るか。
178進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/04 05:00 ID:sHKo41q1
>>175
2006年に森島は・・・
俺は俺の人生に中で日本代表の戦力が最高になるのは2002年〜2006年だと思ってるからなぁ。。
179 :03/02/04 05:02 ID:sqE04pf9
あ、三都主を忘れていたな。
なんだかんだいっても三都主の得点力は魅力だよな。
180 :03/02/04 05:02 ID:r7Bttryz
攻撃だけを磨くなら毬にいたほうがよかった。
181 :03/02/04 05:03 ID:BGJxMQRu
高原
サントス     中田
      小野
   稲本   戸田
SB           SB
    CB  CB
      GK


で良いと思うけどね
182進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/04 05:04 ID:sHKo41q1
>>180
それはないでしょw
Jにいたら打ち止め。
183 :03/02/04 05:07 ID:2lUby9ti
>>181さんとすの位置小野小野の位置俊輔はどうよ?
184U-名無しさん:03/02/04 05:08 ID:fJzjnFT5
中村も小野も今は修行。
中田だって丸1シーズンへぼかったときもあるんだから。
185 :03/02/04 05:09 ID:vTnQwWjS
>>182
小笠原みたいに?
186進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/04 05:10 ID:sHKo41q1
>>184
丸1シーズンへぼかった時はないよ。
昨シーズンも後半はそれなりのプレーをしてた。
前半は監督が駄目すぎでチーム自体全然機能してなかった面もある。
187 :03/02/04 05:10 ID:4/Kx1i9o
中田さんも一時期ボランチめいた事やってたけど、
前に上がってきたもんな。
中村にもプレーの速さをageられるよう成長して、攻撃的MFを期待。
188進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/04 05:11 ID:sHKo41q1
>>185
小笠原ももう成長しないだろうね。。
実際にきついプレッシャーの中でプレーしないと成長できないところってのはあるから。
189U-名無しさん:03/02/04 05:20 ID:fJzjnFT5
>>186
監督のせいにしてるようじゃ駄目だ。
190 :03/02/04 05:20 ID:c5DcXes6
小笠原は中村の一つ下でしょ。
今年移籍すれば中村と同じ・・・
でもしなさそうだけどね。
191 :03/02/04 05:21 ID:7e1731no
>>188
もって何よーしんどーさぁぁ〜ん
192 :03/02/04 05:21 ID:p9wFk7ET
性格やプレイスタイル、特性がやたらかぶるなと思っていたがついにこのポジションに辿り着いたか。

目指せ、名波2世!!
193 :03/02/04 05:23 ID:p9wFk7ET
  N-BOX

小野   中田
   中村
稲本   戸田
194 :03/02/04 05:27 ID:UzdCeAQP
N-BOXキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
195 :03/02/04 05:29 ID:LPHeUrBk
やばいねよく見えるよ>>193が。少し前までその小野のいる位置スンスケがいいと思ってたのに・・・
196進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/04 05:30 ID:I+NwkuWv
>>191
他のJでくすぶり続ける選手と同様にってこと。
今1番成長できる選手は中村でしょ。
中村のメンタリティはあまり成長に向いてないけどw

本来のプレースタイル云々言ってるようじゃね。。
その本来のプレースタイルごと変えるって頭を持たないと。
197_:03/02/04 05:33 ID:Ba68v71Z
いや〜中田は今もボランチ職もやっていると思っていいよ。
パルマは状況に応じてシステムを変えているが、その時は中田だけが変るん
だよな。他のヤツらはそのまま。アド、ムトゥのサポート⇔サイド&潰し役
のいないボランチのカバーと微調整しながら変容する訳だ。時にはバックラ
インまでも下がる。攻撃的MFとしての司令塔から全てをまとめる総合職のよ
うになってしまったような感じ。中村も、こーゆー選手がいると楽だと思う
が、どうか? 日本人のトップ下の認識は海外とはズレがある。前でテクを
どんどん見せてゴール決めることをするわけでもなし・・・しかも、フィジ
カル的に心許ない、とはいえテクはなかなかなものでキープも出来ればパス
も出せる・・・という訳で中田・小野・中村とも、下がりめが有効ってこと
になるのは致し方ないところか。
198進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/04 05:34 ID:I+NwkuWv
しかし、中村が活きるのは前だと散々言っていた糞解説者とかは
デカーニオ采配に関してどう言うんだろうね。
前のプレスのきついところでは中村の言い部分が消えるから、
プレスの弱いところで使って中村の質の高いプレーを活かしたいってのは、
トルシエの右サイドもデカーニオのレジスタも同じなんだけど。
199 :03/02/04 05:36 ID:ZaieDzAy
進藤は電波飛ばしまくりだな(藁
200 :03/02/04 05:37 ID:WVH8M+Q4
>>198
糞解説者にダマされてました
あまつさえ3トップの左(パルマでムトゥがやってるとこ)がいいんじゃないかとか
知り合いに語ってしまいました

氏んできます
201 :03/02/04 05:38 ID:HRswAoJ2
透明あぼーんしてても、ポップアップ見れば分かるってのは楽な機能だなあ
202 :03/02/04 05:46 ID:LWTg+QuY
もう成長させる年じゃないから歪みが生じるんかな?
完成された物を今売り買いされてるわけでしょ?
んで完成されたのがプレッシャーのないところで生きる。だからそこで使われる。
でも俊輔プレッシャーキツイとこでもできるように成長するためにイタリア行った気でいる
どうしよう。
203 :03/02/04 05:48 ID:sqE04pf9
>>197
なんか最近の中田は守備から攻撃まですべて高いレベルでサイドでこなす
総合サッカーマシーンみたいになってきたな。
FW的なポジショニング、飛び込み
SHとしてのクロスと守備、ボランチ的なパスカット
そんで結果出しているんだからやっぱりたいしたもんだわな。
出来れば俊輔には総合力よりも一つの事を高めて欲しい。
たとえそれがボランチであっても。
204 :03/02/04 05:49 ID:Ma81dYR1
コテハンフィルターを通さずに見ると進藤はいいよ。
だからコテハンやめた方がいい。
205 :03/02/04 05:53 ID:ciddJJLt
>>203
何がよさげ?私は守備かな。
206 :03/02/04 05:59 ID:1ZInqCD4
中田は判断力が最高だろ。
世界でも中田はその点はトップクラスだろ
207.:03/02/04 05:59 ID:YJ5ZfjjS
茸の位置って下がり目の司令塔なんでないの?
ボランチよりはやや前目な気がするんだよな。
あと正確にいえばコッツァもトップ下の位置で無く、やや右サイドに張って中央にスペースが出来る形を取ってると思うんだけど。
208 :03/02/04 06:01 ID:p9wFk7ET
司令塔なんてのは架空のポジションなんであまり気にしないほうがいい。
209 :03/02/04 06:02 ID:vTnQwWjS
就任のころ指令塔不要論者だって話題になったの忘れてた。
210 :03/02/04 06:02 ID:OmIq5Uib
トッティタイプの松井、大久保に期待するしかないな
211 :03/02/04 06:04 ID:r7Bttryz
目指せルイコスタ
212 :03/02/04 06:05 ID:sqE04pf9
指令塔が攻撃を作る選手って意味だとしたらレッジーナの司令塔はコッツァかな?
ペルージャ戦は完全にゲームを支配していたし。
俊輔はなんとなくDFラインから前線への繋ぎ役って感じだったし。
ボールも集まるしベストなポジションだと思うぞ。
213 :03/02/04 06:07 ID:OmIq5Uib
最近、漏れは高原に10番を見てry
・・・・松井、大久保ガンガレ!
214 :03/02/04 06:08 ID:p9wFk7ET
日本人選手が海外進出するとポジションが一つ下がるな…
215 :03/02/04 06:08 ID:7e1731no
目指せピルロ!(でもなんかやだな)
216 :03/02/04 06:09 ID:fyWYbY96
ピルロはもう越えてるって。ジャンニ・リベラなんだから
217 :03/02/04 06:10 ID:uHnlxb8c
>>216
それはない
218 :03/02/04 06:12 ID:OmIq5Uib
茸、パスはいいんだよ。アタッカーになって欲しかった( ´Д⊂)
なんで、日本にはトッティ、リバウド、アイマール、ロマニョーリ、ゾラ、デレピみたいな
FWできるアタッカーいないんだよぉ!!・゚・(ノД`)・゚・。
219 :03/02/04 06:12 ID:2lUby9ti
目指せジャンニ・リベラ!じゃなくてもうなってんなら次誰?
220 :03/02/04 06:13 ID:A41st5Sr
大久保を育てればどうか。
221 :03/02/04 06:13 ID:OmIq5Uib
>>219アントニョーヌ
222 :03/02/04 06:14 ID:p9wFk7ET
>>218
喜べ、高原が良いアタッカーになりそうだぞ!
っていうかCFがいねぇ……
223 :03/02/04 06:18 ID:LPHeUrBk
>>214稲本一時期上がったのにいつのまにやらベンチ外。下がり過ぎ
224 :03/02/04 06:27 ID:HRswAoJ2
>>218
数年前はリバウドみたく育ってけばいいなああと漠然と思ってたなあ
アルゼンチン戦のループ見た時だったっけか・・・
225 :03/02/04 06:35 ID:wMayanmW
ピルロ8得点中7PKだって。超えてないじゃんか!サボディミボナ早くPK取るように!
PKでハットトリック狙え!
226 :03/02/04 06:36 ID:7wW8t45B
俊輔よ、パルマに移籍してくれい!
パルマで活躍すれば禿田を越えたということが証明できる。
227 :03/02/04 06:40 ID:0jEPbWJR
>>226
中田はもはや次元が違う。あいつは凄すぎ。
228 :03/02/04 06:41 ID:I1CtOOwg
俊輔ピルロの代わりにミラ
229インテリスタ:03/02/04 07:18 ID:DAXY4lEp
マッツォーラ>>>>>>>>>>>リヴェラ
230 :03/02/04 07:18 ID:2tpuoS1v
>>御厨
ドアフォ
231御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 07:24 ID:qg2z+yyE
何か用か?

232 :03/02/04 07:25 ID:ujvO2hft
>>226
いまだに、そういう所でしか試合を見られないかわいそうな
やつが、いるんだな。

次節、できれば引き分け・・・無理でもいい試合してほしい。
233 :03/02/04 07:25 ID:2tpuoS1v
>>231
ウヘッ いや、なんでもありません
234  :03/02/04 07:26 ID:zK3ol4Q/
週末が待ち遠しい
235 :03/02/04 07:49 ID:Cr1G9P4h

カルチョの階段の〜ぼる〜
君はまだシンデレラっさ♪
ゴールはフォワードがきっと〜
奪ってくれると信じている〜♪
キノコだったと〜いつの日か〜
思う時がくるのさ〜♪
236 :03/02/04 07:50 ID:LMf3loY3
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200302/st2003020402.html
俊輔“瞬殺”…開始10秒でピンポイントパス

レッジーナMF中村俊輔(24)とパルマMF中田英寿(26)がイタリア中を揺るがした。
俊輔は2日のペルージャ戦、開始10秒に先制の起点となる“瞬殺”ロングパス。
今季初の3連勝でセリエA残留圏の14位浮上に導いた。中田もウディネーゼ戦で今季3点目。
来季UEFA杯出場圏の6位に押し上げた。3日付伊紙の採点は、ともに7・0だ!

まさに電光石火。何度VTRを見ても、速い。俊輔の左足が瞬殺10秒ゴールを演出した。
キックオフのボールが渡った直後。ターゲットを1メートル92のFWボナッツォーリに定め、前線に蹴り上げた。
距離、約50メートル。ピンポイントロングパスがボナッツォーリの頭にピタリ。そのボールをFWディミケーレが決めた。
  「立ち上がりは、ロングボールを上げた方がいいと思ったから、そうした。ポジション? 問題ないよ」
俊輔の声も弾んだ。トップ下からボランチ(守備的MF)に回って4試合。守備負担増を運動量でカバー。
逆に相手DFのマークが少ない分、パスを出す機会が増えた。「ナカムラをボランチで使う理由? 
相手のマークを外すためだ。彼の質の高さを生かしたいからね」とデカーニオ監督。
俊輔の正確無比なパスを生かす新フォーメーションが的中したわけ。

セリエA記録「8秒9」(01年12月2日、ピアチェンツァFWポッジ)に迫る秒殺ゴールでチームを乗せて、今季初の3連勝。
アタランタを抜いて、ついにセリエA残留圏の14位浮上だ。
俊輔のパフォーマンスは3日付各紙でも称えられた。ガゼッタ・デロ・スポルト、コリエレ・デロ・スポルトとも採点は最高級の7・0。
  「色々なポジションを経験したが、ようやく最適なポジションが見つかった」はガゼッタ紙。
コリエレ紙には「正確なパスだけでなく前線の3人をよくカバーしていた」と守備面の奮闘も評価された。
  「ボナッツォーリだけじゃなくて他の選手も生かせればいいと思う」
 新境地を開いた俊輔が、南イタリアの小クラブに、さらなる快進撃をもたらす。

237  :03/02/04 08:05 ID:zK3ol4Q/
7点ついてたのか 市らんかった・・・
238 :03/02/04 08:46 ID:OmIq5Uib
>>235______
_________|_
 |  _____ ∧_∧|_
   ̄| _____ (∀`   )_|_ カルチョの階段のーぼるぅ〜♪
    ̄|  __ と     つ__|_  君はまだシンデレラさ♪
      ̄|  __<  <ヽ |______|_  ゴールはFWがきっと決めてくれると信じてるね♪
       ̄|  _(_)_γヽ______|_  茸だったと、いつの日か
         ̄|  ___(__ノ______|_  思う時がくるのさぁ〜♪
          ̄| ___________|_
            ̄|               
239 :03/02/04 08:58 ID:vpXLEsYn
俺は今のポジが最適とは思わないけどね。そのうちボロが出るよ。
やっぱサイドに張らせて時々中の選手とポジションチェンジするような役割がいいよ。
サイドでボール持ったら、なんだかんだでほぼ必ずクロス上げるじゃん。
240 :03/02/04 09:17 ID:F1677zMe
御厨氏ね!
241 :03/02/04 09:22 ID:GuS/pkQC
おとといの試合でも思いっきりトラップカットされて
危ない場面あったやん。
あれで1点とられてたら確実に戦犯。
いつも上手くいくとは限らないし、あのポジでの守備に問題があるのは確か。
ハイリクス・ハイリターンには間違いないんで。
何かあった時はそこんとこよろしく。

つーか、進藤。
代表のボランチは中田が適任だと思うぞ(w
242 :03/02/04 09:31 ID:PbwpXOp5
>>237
777とスリーセブンだった
243 :03/02/04 09:55 ID:mhnPAJzO
間違いなく守備は、
   
   茸 >>>>>>> ピルロ
   
244 :03/02/04 10:01 ID:5kUQsFl0
>>241
万が一中田がボランチやるとしたら中村はベンチ

ジャマイカ戦のようにボランチにとって中村は邪魔なだけだし
ジャマイカ戦のようにすぐにボール取られる中村の尻拭いなんてアホらしいし。
245 :03/02/04 10:09 ID:LWTg+QuY
ジャマイカ戦しか見たことないんかな?
じゃまいかせんのようにじゃまいかせんのようにばっかやん
246 :03/02/04 10:27 ID:opGBGKAW
ID変えてお忙しいことでw
247 :03/02/04 10:29 ID:3YF4ckAM
関係ないが小野スレとスレナンバーが並んだな。
248 :03/02/04 10:31 ID:pTZ+1BG5
    ,.ィ/ノノj )))))ヽ
.    ((( ((((ノノノノ从
     (((ノ゛´  ノ  ヽ゛
     ((ノ::´ ..,.,,.   ,,,..i
    (6.:  (・) (・){
     ヽ     __| j
      ヽ  ´ー‐ /    < ゴールやドリブルは俺に任せて
    , .-‐./\ ''''''''/ .、      中村は後ろで守備に集中してろ
  /     ̄\/ ̄   ヽ
  /  asics.   ||  □
      cafe
      M A U R O
249 :03/02/04 10:36 ID:7qpLbsp/
ジャマイカ戦の中の人も大変だな。
250 :03/02/04 10:36 ID:P8O5mwyr
なんか小野やら中村を微妙なボランチとか言ってるあふぉがいるけど、
サッカーなんもわかってないやつってめでてえな。
251 :03/02/04 10:37 ID:PbwpXOp5
>>247
あっちは92+4で本当は96らしいよ。
なんで合わせないんだろう?合わしたら早く100にいってビッククラ部からオファーが(ry
252 :03/02/04 11:03 ID:iIumTiU7
サカマガに新聞に載ったあの電話のやつ載ってたね。
やっぱモザルトとかと仲良いんだな。
253 :03/02/04 11:08 ID:SDvhWflU
第二の中澤っぽい。
254 :03/02/04 11:21 ID:LPHeUrBk
またクリスマスに夫婦の邪魔すんの?
255  :03/02/04 11:25 ID:7+Mkpgaq
>>254
モザルトは結婚してないんでモーマンタイ。
256254:03/02/04 11:32 ID:I1CtOOwg
>>255
そうなんだありがとう。
257御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 12:05 ID:qg2z+yyE
晒し

258  :03/02/04 12:06 ID:bKddYmlL
誰を?
259 :03/02/04 12:06 ID:GplYIWUM
コッツァの靭帯、早く切れないかな…
260 :03/02/04 12:07 ID:pTZ+1BG5
     ,.ィ/ノノj )))))ヽ
.    ((( ((((ノノノノ从
     (((ノ゛´  ノ  ヽ゛
     ((ノ::´ ..,.,,.   ,,,..i
    (6.:  (・) (・){
     ヽ     __| j
      ヽ  ´ー‐ /    <ゴールすると、中村がハエのごとく寄ってくるので
    , .-‐./\ ''''''''/ .、      なるべく外すようにしてるんだ
  /     ̄\/ ̄   ヽ    
  /  asics.   ||  □
      cafe
      M A U R O
261 :03/02/04 12:12 ID:/LgGu6Wf
ブレシア戦日テレでやるらしい。それまでに勝ち点かせいどかなきゃ
262  :03/02/04 12:21 ID:bKddYmlL
最近の茸はチームメートが点決めると
すぐ祝福しに行くのでいい感じだ
263 :03/02/04 12:28 ID:wMayanmW
>>262昔からじゃない?
264 :03/02/04 12:37 ID:XqQJbLen
>>261
中村も稲本も地上波の時って良くないんだよな・・・。そうならないといいんだけど。
でもとりあえずその前にインテル戦だな。
サンシーロだしなんかやな予感・・・負けるだろうけどいい試合してほしい。
チームが乗ってるだけに。
265 :03/02/04 12:45 ID:Tmv7NxTE
>>261
ファンタジスタ対決なんて言うんだろねきっと。
266 :03/02/04 12:48 ID:/LgGu6Wf
>>265
マスゴミ気にし過ぎ。あと嫌なら実況は副音声にすりゃいいよ
267 :03/02/04 12:54 ID:GgpLvFKI
>>263
”昔っから”気まぐれなイメージだけどな
自分がノってないと遠くにボケッとたたずんでたり
水が飲みたい時は、しれっと我関せずで飲んだり。
わかりやすくて面白いけど、代表スレとかでたまに文句を言われる感じのw
今はチームが良くなってきて、勝つ事も貴重で、楽しんでそうだとオモタ
268 :03/02/04 12:54 ID:Tmv7NxTE
日テレの副音声って…
269進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/04 13:10 ID:a3i9gM7f
>>241
中田は1トップ下でも2トップ下でも右サイドでもボランチでも
日本代表では適任になってしまうほどの選手ってことだ。
中田がボランチやればまともな攻撃的MFがいなくなるから、
その観点から中田ボランチは適任ではないとも言えるけどな。

>>250
こういう、自分は知ってるんだよという顔で
反論でもなく全く内容のない書き込みをする馬鹿はほんとどうしようもないよな。
ま、こういう馬鹿は「俺は玄人。」なんて得意げに書き込みして悦に浸れるんだから
ある意味幸せだねw裸の王様的幸せ。

あと、羽中田。
「俊輔」「前のめり」って言葉使うな。ついでに「ラッチオ」も。
270 :03/02/04 13:15 ID:w6CI9qWj
あ、進藤!!久しぶり。
271 :03/02/04 13:15 ID:1dx0uPkH
>>241
>>244
>>250
>>269
正しいサカ用語推奨:
ディフェンシブハーフ(MF)
オフェンシブハーフ(MF)
セントラルMF
272 :03/02/04 13:19 ID:fTMESQm1
昼間の進藤、珍しいね。
進藤が「全く使えない」と言ってたボナの大活躍で助かってるよ。
パルマありがd。
273 :03/02/04 13:21 ID:06Erqkl+
>>269
コテハンでオナニー書き込み繰り返してる君のほうが
裸の王様でないかと
274 :03/02/04 13:23 ID:9ZSUEYGe
ボナッツォーリの過剰なまでの自己犠牲プレーが、
何故かディミケーレに良い影響をあたえたようだ。
・・・などと適当なことを言ってみる。
275 :03/02/04 13:23 ID:06Erqkl+
Aye?
そういや御厨出てこないな
276進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/04 13:23 ID:a3i9gM7f
>>272
全くとは言ってなかったと思うよ。
出会い頭のゴール以外あまり期待できないと言ったと思うんだけど。
2試合連続ゴールしてるけど、ぼちぼち期待するって感じでよろしく♪
277 :03/02/04 13:27 ID:PbwpXOp5
>>275召喚の呪文唱えるのやめて下さい
278:03/02/04 13:44 ID:TFWnJ7O/
進藤、お前ゲイらしいな。がっかりだよ。
279 :03/02/04 13:51 ID:5AKV4Z+K
>>278
洩れは逆に嬉しい
280 :03/02/04 14:12 ID:Tmv7NxTE
ディミケーレとコッツアに点が入って
なんかわだかまりが解けたようだな。
281御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 14:13 ID:qg2z+yyE
進藤よ、オマエはQueerだったのか・・・。
漏れは「背の高い」女しか興味はない。

282272:03/02/04 14:15 ID:fTMESQm1
>>276
>全くとは言ってなかったと思うよ。
>出会い頭のゴール以外あまり期待できないと言ったと思うんだけど。

ごめんごめん。「全く使えない」ではなく
「全てにおいて役立たず」だったみたい。


111 :進藤 ◆5QEACqtBOY [sage] :03/01/19 01:47 ID:Z0QCgdU0
PARMA (4-3-3) Frey; Benarrivo, Bonera, Ferrari, Junior; Lamouchi, Barone, Filippini;
Nakata, Gilardino, Mutu (A disposizione Taffarel, Diana, Cannavaro, Bresciano, Brighi,
Marchionni, Adriano) All.Prandelli

全てにおいて役立たずのボナと糞グレスコがいないから
試合を見ててストレスを感じる場面が減ってくれそう♪

て、久々に着て見たらjaneから書き込めねー。。
2ちゃんもだるくなったよな。。
283御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 14:15 ID:qg2z+yyE
既にお気づきとは思うが、
御厨’s EYEはまだうpしておらぬ。

漏れとて用事はあるのだ。
よって気分次第でうpするので完了したら報告する。


284御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 14:20 ID:qg2z+yyE
あとな、これは漏れ以外に誰にでも言えることだが、

「主観でサッカーを語ってはならん」

これはとても重要なのだ。

これだけ嫌悪する茸とて、いざサッカーをやる時の茸の姿は
漏れはニュートラルに見ているのである。

それを誤解してはならない。



285 :03/02/04 14:20 ID:F3DYB1Dk
         ___
       /:::::::::::::::::~\
      /::::::::::::::-‐-v‐-,ヽ
     /:::::::::::::〈      j::l
     |::::::::::::/ /~ . ~\|
     |::::::/l/   (・) (・)
     |::::ヽ ::     , つ l 
     .l::::::::.:::   / _ll_〉  
     ヽ::::::::ヽ.   ‘ー''/  
     ノ二ニ.'ー、`ゞソ
    /´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
    |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─    ビシィッ!
    .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
    . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
     l ; ;/   // /''  ≡=─
286御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 14:21 ID:qg2z+yyE
オマエらが「主観」でサッカーを語れる時、
それは、オマエらが「せめてJに入団できるほどの経験を有する」

コトが出来た場合においてだ。

それを忘れるなよ。




287  :03/02/04 14:22 ID:j1gxYjL4
>>284
(・∀・)ニヤニヤ
288 :03/02/04 14:22 ID:Xn+Lyq0n
≪注意事項≫**********************************************************
御厨 房が現れたら完全放置で。相手にするあなたも荒しです。
無駄にスレ潰しをする御厨へのレスは、増長させるだけなのでやめましょう。
参考サイト
コテハン前の御厨 (まだ中田ファンであることを隠さず煽っていた頃)
http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html
**********************************************************************
289.:03/02/04 14:23 ID:3ZOsQV+A
進藤はボナをコンプリート否定していた。
290 :03/02/04 14:23 ID:5A/Y65YW
こんなに楽に活躍できるほどセリエAのレベルが低いとは思ってもいなかったよ。
これじゃ俊輔の才能も伸びんから、さっさとプレミアかプリメーラに移籍しようぜ。
291 :03/02/04 14:25 ID:LPHeUrBk
れこばばてぃびえり
前半戦みたいに名前にびびってあたりにいけないとかやめてね。
292御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 14:26 ID:qg2z+yyE
毎週毎週専門誌などを買っては知恵付けているアフォもいるであろうが、
専門家と呼ばれるそやつらでも、漏れを目の前にすれば
糞な分析をしている者が殆どである。

たかが数百円、買っても損はなかろうが、
そんな糞な情報で知恵付けるよりも、漏れのサカネタで
知恵付けた方がよっぽど有益なものになるのは異論を唱えるのはいないであろう。

利用者は数多い2ちゃんであっても、漏れのような経験者が
巣食うのは稀であろう。
そんな香具師が居てこそ2ちゃんは更に面白くなるのである。

厨が常に面白味を無くすのであるのだからな。


293あぼーん:03/02/04 14:29 ID:XarW9uCr
あぼーん
294 :03/02/04 14:30 ID:5A/Y65YW
俊輔の能力が最大限生かせるクラブとなると、Valencia、Betis、Newcastleあたりだな。
なんにせよ早くCLの舞台で大活躍する俊輔が見たいね。
295:03/02/04 14:32 ID:Qm/2yd9N
御厨=プロ野球を潰す会
296 :03/02/04 14:34 ID:wMayanmW
中田インテルでその代わりに違う人いれるみたいだから、来シーズンはリーガ
297 :03/02/04 14:35 ID:5A/Y65YW
短期目標・・・スペインの中堅クラブに移籍してリーグ優勝。
中期目標・・・ビッグクラブに引き抜かれてCL優勝に貢献。
長期目標・・・06年W杯に中田を差し置いてスタメン出場。ベスト4の原動力に。
298 :03/02/04 14:35 ID:az3NpKc3
セリエA第19節:ベストイレヴンhttp://www.soccerage.com/jp/13/k3508.html

2.マルティン・イラネク(レッジーナ)
:絶好調のミッコリを、完全にレッジョ・カラブリアのピッチから消し去った。
7.フランチェスコ・コッツァ(レッジーナ)
:ペルージャ戦での彼は圧倒的な支配力を見せていた。
11.ダヴィド・ディ・ミケーレ(レッジーナ)
:彼の人生で最高の試合をしたのではないか。

11人中3人がレッジーナから選出されたなんて凄くねえ?
ただこれ読むと、チームの中心はやはりコッツァか?

299御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 14:36 ID:qg2z+yyE
錆が付かねーよーに、どーにかマスコミ味方に付けて
試合してだけというのが、今の茸の現状よ。

温室栽培の環境を作らねばマスコミの表舞台に立てぬという
愚かな香具師よ。

300 :03/02/04 14:37 ID:/aMcwXXL
>>304ディミケーレあれで確変終わり?
301御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 14:37 ID:qg2z+yyE
>>304

「ジラネク」と呼ぶのではないのか。>イラネク
今まで「ジラネク」と読んでいたが。

302:03/02/04 14:39 ID:jSoI1fpb
やっぱ御厨はプロだたのか(W
303御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 14:39 ID:qg2z+yyE
これはとても悲しむべきコトであるが、
あれほどの活躍をしている「イラネク」を
漏れが語る前に誰も言及していないのが、この板の住人の質の低さを物語っているというコトが言えようぞ。

オマエはホント厨なんだからな。

そのあたりは謙虚に、な。


304_:03/02/04 14:41 ID:Qy9nGJPm
>>296
うんうん 03-04のCLに出られそうなチームに移籍してほしいね〜
305 :03/02/04 14:42 ID:az3NpKc3
各ポジからベストイレブン選出されるとは、
バランス取れてんな、レッジーナ。
あとはGKが選出されるようになれば言うこと無しか。
ま、これはありえんだろが。
306御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 14:45 ID:qg2z+yyE
昨年のCL決勝は素晴らしかった。
何せ前半の20分過ぎまで、両チームともパスが二つ連続と進まないで
出しどころの探り合いだったからな。

あのような高貴な舞台で茸が活躍できるワケなかろうて。

現時点でピッチを右往左往して、相手のツボも見抜けぬ香具師が
CLに出ようなんぞ1000年早いわ。


ヴォケ。



307 :03/02/04 14:45 ID:Tmv7NxTE
ミッコリを消し去ったのはナカムラに見えたけどな俺には
ミッコリのポジションいつも気にしてたし。
308 :03/02/04 14:45 ID:LPHeUrBk
サッカーノート5つの目標
309 :03/02/04 14:46 ID:dzpKp1LN
セリエやオランダで活躍してもたかが2流リーグだもんな。
はやくスペインやイングランドで大暴れする日本人選手はいつになったら現れるんだろう。。。
俊輔もレッジーナみたいな糞クラブにいたら才能が枯れてしまいそうだ。
310御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 14:48 ID:qg2z+yyE
>>315
既に枯れている。

いや、まだ枯れきってはおらぬが、
紅葉で言えば、まだ赤みがあるという具合だな。

落ち葉カラーではない。

水分補給の際は、枯れ葉剤を混入してやりたいくらいだ。


311 :03/02/04 14:49 ID:ciddJJLt
>>311
トルシエビミョー川口よんであげたらいいのに。
312.:03/02/04 14:49 ID:YJ5ZfjjS
>>312
思い切り主観なんだが。どこがニュートラルなんだ?
313御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 14:50 ID:qg2z+yyE
>>318

漏れの主観は、漏れの経験則で成立しているので、
オマエらの主観とはレベルが違うのだよ。

314_:03/02/04 14:51 ID:Qy9nGJPm
>>315
けどまあ物には順序があるわけで
とりあえずはレッジーナで浮き浮きの存在になってほしいね。
315 :03/02/04 14:51 ID:dzpKp1LN
アンリやラウルみたいな俊のスルーパスを確実に
ゴールに流し込めるFWがいるクラブに行ってほしいな。
周りのレベルが高ければ高いほど俊輔のプレーも活きるだろう。
316 :03/02/04 14:51 ID:ciddJJLt
まだあの御方を相手にする人がいるとは(藁
317 :03/02/04 14:54 ID:2lUby9ti
あーあ認めちゃったよ
318 :03/02/04 14:54 ID:Tmv7NxTE
司令塔は不要です。
319 :03/02/04 14:55 ID:Yuj7Fa7K
≪注意事項≫**********************************************************
御厨 房が現れたら完全放置で。相手にするあなたも荒しです。
無駄にスレ潰しをする御厨へのレスは、増長させるだけなのでやめましょう。
参考サイト
コテハン前の御厨 (まだ中田ファンであることを隠さず煽っていた頃)
http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html
**********************************************************************

御厨の1日
http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html#oneday

愉快な御厨さん
http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html#aho
320御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 14:55 ID:qg2z+yyE
>>328

まともに活躍していれば、そんな形容詞や代名詞は不要なのだよ。


321a:03/02/04 14:55 ID:PIpIQIRY
無視するも何も、透明あぽーんしているから、
レスが読めないんだが。
322御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 14:55 ID:qg2z+yyE
>>329
thx
323.:03/02/04 14:56 ID:fg4flhkz
まるで誰かと差別化を計るように、徹底したキャラ作りをしてるような違和感がある。
324 :03/02/04 14:56 ID:ciddJJLt
>>328
デカーニオ
325 :03/02/04 14:57 ID:Tmv7NxTE
このスレにも司令塔は不要です。
326 :03/02/04 14:58 ID:r7Bttryz
みっこりの兄?弟?見たい
327 :03/02/04 15:00 ID:XYofQsjg
あはは
328 :03/02/04 15:00 ID:az3NpKc3
ミク観的に俊輔の今後を推察するとどんな感じ?
329:03/02/04 15:02 ID:aMtYGze7
進藤氏ね・・・あ、今は御厨の番か。
330かなり強そう:03/02/04 15:02 ID:dzpKp1LN
   鈴木 高原
    俊輔
   小野 稲本
    戸田
服部 松田 秋田 名良橋
    楢崎
  
331 :03/02/04 15:02 ID:I1CtOOwg
次はインテルだ。トリージいつ出てくんの?
332.:03/02/04 15:03 ID:3fpjlIv+
>>343
聞くなよ(w
333御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 15:03 ID:qg2z+yyE
>>343
漏れが休暇明けに出した及第点としてのプレーはまず数字上では
2得点2アシスト

だ。

ペルージャ戦では、漏れが散々指摘していた、他のボールホルダーと同じ高さになってしまうコトは
改善したようだ。
だが、相手のツボの読みどころが全然違うのだ。

やはりボールオリエンテッドの意識が抜け切れておらぬ。

これがポジション迷走になっている要員だ。
しかし、セーフティーファーストであるので、危険は少ないが、
あのようなプレーであれば、明神がやっても充分上手くいくであろう。


334名無し:03/02/04 15:03 ID:JlII+N5N
御厨2ちゃんなくなったらどこにいくの
335_:03/02/04 15:04 ID:Qy9nGJPm
御厨ってまだ書き込んでるの?
みんなから透明アポーンされてるの知ってて・・
かわいそうなやつw
336御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 15:04 ID:qg2z+yyE
休暇明けの
2得点2試合はあくまでも

休暇後6試合

での数字だ。


337御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 15:05 ID:qg2z+yyE
>>349
ひろゆきに訊いてみる。

338御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 15:06 ID:qg2z+yyE
>>350
誰彼が読もうが読むまいが漏れは関係ないのだ。
漏れの好きなように漏れの手がこのようにタイピングさせているのだからな。


339 :03/02/04 15:06 ID:r7Bttryz
おもちろいね。
彼が現れると彼のファンや安置など相手にする人が必ず現れる
340御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 15:07 ID:qg2z+yyE
>>351修正

2得点2試合→×

2得点2アシスト→○


341御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 15:08 ID:qg2z+yyE

>>354

漏れには屠畜を魅きつけるモノがあるから、屠畜が集まるのだ。

342 :03/02/04 15:11 ID:az3NpKc3
6試合でその課題は難しいな、あそこの位置にいたんじゃ。
343:03/02/04 15:12 ID:wYzpVMho
>>272進藤はボナを「全く使えない」と言ってたと指摘される

>>276それを進藤が否定
「全くとは言ってなかったと思うよ。 」
「出会い頭のゴール以外あまり期待できないと言ったと思うんだけど。 」

>>282「全てにおいて役立たずのボナ」と書いた過去レスを晒される

進藤は雲隠れ。なぜか突然御厨が現れ、連続投稿でログを流し始める


344 :03/02/04 15:14 ID:/LgGu6Wf
次の試合大体ラツィオ戦と一緒かな?
345 :03/02/04 15:19 ID:1p3ekF4E
イニDマンセーのプロですか・・なつかしいのぉ。
ここにも来てるかなぁ。

ミク−もプロ知ってるんだ(w

奴のスレ何度か立ったけど、すぐ削除されてたなぁ。
あと市原スレのキ◎ガイとか・・・。

すぐ2ちゃんねらーは去れ!って言われたよ・・・。
346 :03/02/04 15:20 ID:c5DcXes6
>>358
>>282「全てにおいて役立たずのボナ」と書いた過去レスを晒される

1時間後は遅いよ・・・
それに>>281ですでに御厨が出現してるし。
347.:03/02/04 15:21 ID:giJ7DVX4
進藤、やりすぎたな(w
348 :03/02/04 15:24 ID:xRUWdjM6
>>361
> >>358
> >>282「全てにおいて役立たずのボナ」と書いた過去レスを晒される
> 1時間後は遅いよ・・・

ワラタ
過去ログ晒されるのに「遅い」とか「速い」とか関係あんのか(w
349御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 15:26 ID:qg2z+yyE
ペルージャ戦において、茸本人にしてみれば
「最高のヒント」となるプレーが1つだけあった。

サッカーをある程度やってきた香具師なら、そのヒントを取り上げて
茸にヒントをやるだけで、香具師が一体どういう動きをすればいいのか!?
というコトが判るであろう。

それは漏れのHPにて取り上げる。

これは別項にてスペシャルとして取り上げる予定だ。
楽しみにしているがよい。


350 :03/02/04 15:31 ID:8+SrIofU
スンスケのメッセージまだぁ?
勝ったのにUP遅いよ。
またスーパーでも行ってんのかのぅ(´∀`)
351 :03/02/04 15:35 ID:c5DcXes6
>>363
進藤が最後にレスしてから1時間後だから遅いって言う意味
とっくに居なくなってるのに過去ログ出したから
消えたっていうのは強引と思っただけ
352 :03/02/04 15:36 ID:LPHeUrBk
>>365
次の試合インテルだから買い溜めしてんだよきっと。
353御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 15:36 ID:qg2z+yyE
>>365
とりあえずはチーム全体が良くなってきている所で
少しはラクさせてやれ。ヴォケが。

香具師とてチームが好調の中で動きやすくはなってくるではあろう。

そんな所でのメールなんぞは控えてやれ。
辛い時にこそメールは出してやるものだ。
しかし、他の選手を引き合いに出すようなモノとか、アフォなメールなんぞ
するんじゃねーぞ。


354 :03/02/04 15:37 ID:9ZSUEYGe
例の彼がまた独り善がりなクイズを出して他人を見下すオナニーをしようとしてます。
355御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 15:38 ID:qg2z+yyE
>>369
そのクイズすらも判らん香具師ばかりだからな、ココの屠畜どもは。

356 :03/02/04 15:40 ID:NRUyXWIW
≪注意事項≫**********************************************************
御厨 房が現れたら完全放置で。相手にするあなたも荒しです。
無駄にスレ潰しをする御厨へのレスは、増長させるだけなのでやめましょう。
参考サイト
コテハン前の御厨 (まだ中田ファンであることを隠さず煽っていた頃)
http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html
**********************************************************************

御厨の1日
http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html#oneday

愉快な御厨さん
http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html#aho
357御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 15:40 ID:qg2z+yyE
>>371
thx

ペースが速いな。


358御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 15:41 ID:qg2z+yyE
それにしてもお守りよりも役に立たんテンプレに
なってしまったモンだな。

359 :03/02/04 15:44 ID:2lUby9ti
三連勝だからクラブにでもいってんじゃないかな
360 :03/02/04 15:44 ID:9QLJsXwN
来季はパルマどまりかな?
正直、レアル逝って欲しかったが
レアルじゃへたすりゃ半分も試合に出れないかもしれなかったし・・・
361御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 15:46 ID:qg2z+yyE
>>375

半分も→×
1分も→○
362 :03/02/04 15:48 ID:/LgGu6Wf
>>375
先のことより目の前のインテル戦勝たなきゃどうにもならない
363 :03/02/04 16:27 ID:J9eIDDo9
ようやく移籍候補で悩んでたコッツァが自信を取り戻してきたし、
守備陣もオフサイドトラップを掛けるまともなサッカーができるようになってきた。
守備が落ち着けば、攻撃が多様になる。

さて、茸なんだが、まだまだ、坊やのサッカー死化できてない。
今のポジションは茸の長所を最大に生かしてる位置だけど、
守備はあたりが無い点で、いつも一歩遅れている感じがして、必死さが見えてこない。
また、自分を犠牲にしていると言ってる点で、腐ってる。
奴の位置はモーツワルトやレオンが控えてる。

所詮、シュートは他人まかせの10番なんぞ要らない、て事が解からない奴だ。
せっかく、監督が与えたフリーの位置をまだ完全に理解していない。

いかに、多様な攻撃に絡み、自己厨にシュートを打ち、得点を上げるかだ。
364御厨ファン:03/02/04 16:34 ID:sGB2GQyB
全然スレ違いの話になるますが、御厨さんに質問があります。
御厨さんが日本代表のメンバーを選ぶ立場だったとしたら中村を選びますか?
また、23人全員のメンバーとフォーメーションなども書いていただけると最高です。
どうか、お暇がありましたらよろしくお願いします。
365 :03/02/04 16:35 ID:Tmv7NxTE
モザルトが出てきてから引っ込むまでは積極的だたけど、
もう体力が残ってなかたね。
366 :03/02/04 16:38 ID:RjOW08ku
>>379
あははあひひ
367.:03/02/04 16:48 ID:giJ7DVX4
>>379
なやたいはを、かさなやなたなきやんいLDPあた
368 :03/02/04 16:58 ID:MBgxDXRD
茸メールきたー
369御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 17:01 ID:qg2z+yyE
>>379
激しくスレ違いだ。
しかし、漏れは現状の茸であれば、何をされようともメンバーにはせん。


370  :03/02/04 17:01 ID:daKuiMLw
勝ったあとは早いなw
調子良さそうでなによりだね
371.:03/02/04 17:03 ID:zo11s111
ミクーはプレミアサッカーにも詳しいのか?
372御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 17:03 ID:qg2z+yyE
しかしながら、茸を絶対使わなければならないという命題の下での
テーマであれば、漏れにも考えはあるが、それはスレ違いになるので
言及はしない。漏れのレスやHPを熟読していれば自ずと香具師の特性や
サッカーが理解できるであろう。


373御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 17:04 ID:qg2z+yyE
>>386
サッカーに国境は無い。

374 :03/02/04 17:04 ID:If3ni3cp
5秒で読めた。
最近日本人観戦客少ないのかな?
時間あったらって言われても、2〜3日じゃあダメだろが。
金もないとダメだし。
375御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 17:05 ID:qg2z+yyE
>>389
行くなら今の時期が最も気軽に行けた時期なのだ。
もうそろそろ大学生の卒業旅行シーズンになってしまうので、
旅費はハネ上がる。
ヴォケ。

376御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 17:07 ID:qg2z+yyE
>>390修正

最も気軽に→×

最も手軽に→○


377 :03/02/04 17:08 ID:If3ni3cp
一泊三日じゃあ、多少旅費が安くたってわざわざ行かないよ。
378御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 17:09 ID:qg2z+yyE
>>392
それなら行かない方がマシだ。

379御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 17:09 ID:qg2z+yyE
しかしながら、ツアー頼りにせんでも、
今の時期ならかなり安く行けるはずだ。しかしあと2週間くらいで
また高くなるであろうが。

380.:03/02/04 17:10 ID:oqcrbIwO
>>388
そうか、じゃあ今度質問させてもらうよ。
あと、サッカーに国境は無いミクーなのに、何故色んなスレで色んな選手や、チームについて語らないの?
381御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 17:11 ID:qg2z+yyE
去年の2月頃など、欧州ではないが、ニューヨークなど5万円以下で行けたはずだ。
無論テロ後という背景も加味しなくてはならんが。

382御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 17:12 ID:qg2z+yyE
>>395
よほど目に余る時は(当該選手がアフォな時)、他スレにも出張するときはある。

383 :03/02/04 17:13 ID:wMayanmW
今更奴にねぇ話しかけるなんてねぇなんでかねぇ
384 :03/02/04 17:16 ID:vyMBAbKB
>>395
他のコテハンや名無しで(ry
385_:03/02/04 17:18 ID:Qy9nGJPm
>>398
透明アポーンしてるからわかんないけど自作自演なんじゃない?
386 :03/02/04 17:19 ID:Od4M6m+e
金持ちミクたん、レッジーナ見に行ってきて欲しい。
ヒマで時間もタプーリあるらしいし。
現地で観戦したからこその濃い生観戦記、読みたい。
387御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 17:20 ID:qg2z+yyE
>>399
漏れはどのスレや板に行く時は、自演はせぬ。
自演扱いされて、他の無関係な香具師がホッと胸をなで下ろしている香具師など
恐らく多数いるとは思うがな。

しかしながら、漏れを人間バリケードにしようが盾にしようが
そやつらは所詮それくらいイッパイイッパイだというコトを物語っているのである。

そこまでして感情移入して禊ぎを捧げるほどのエネルギーを要しても
糞のようなレスしか重ねられないのだから、屠畜どもはホントにアフォであることが判る。


388御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 17:21 ID:qg2z+yyE
>>401
家を空ける時間はそうそう取れるものではないのだ。
漏れが安比に行くのですら、4日も休むコトなど大変だったというに。

389 :03/02/04 17:22 ID:LWTg+QuY
>>400
自作自演っていうより腹話術みたいなんだよねw
390_:03/02/04 17:22 ID:fg4flhkz
ミクー=ぷるたん
391御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 17:22 ID:qg2z+yyE
漏れが安比に行っている間もモバイルカキコするから
安心しろ。

392御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 17:23 ID:qg2z+yyE
なんならノート片手にゲレンデを滑降してやってもイイくらいだ。

393 :03/02/04 17:23 ID:cQSzGqYj
うわ番号飛び飛びだ。出直そう。
394 :03/02/04 17:24 ID:3t5exY/Z
≪注意事項≫**********************************************************
御厨 房が現れたら完全放置で。相手にするあなたも荒しです。
無駄にスレ潰しをする御厨へのレスは、増長させるだけなのでやめましょう。
参考サイト
コテハン前の御厨 (まだ中田ファンであることを隠さず煽っていた頃)
http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html
**********************************************************************

御厨の1日
http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html#oneday

愉快な御厨さん
http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html#aho
レス控え宣言→4分で終了
395 :03/02/04 17:29 ID:XYofQsjg
あはは
396 :03/02/04 17:30 ID:RWUuaLjY
>>415
ゴミ袋買い忘れたからちょっと買ってきてよ
397御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 17:31 ID:qg2z+yyE
>>417
人にモノ申す前に自分で実行しろ。

398 :03/02/04 17:31 ID:/LgGu6Wf
サネッティアル戦のときみたく湯煮交換申し込まないでね。
代表と違って湯煮代6000円給料からひかれるらしいから
399  :03/02/04 17:31 ID:LWG8F04X
連続投稿やめるとか言って、結局1ヶ月も持たなかったわけだ。
精神病の人は大変だね・・・
400椎武 ◆RECoBAEFBs :03/02/04 17:31 ID:pTZ+1BG5
なんか馬鹿が一人いるようだな
401 :03/02/04 17:32 ID:5AKV4Z+K
おい御厨、ペプシとポテチ買って来い
402( ´∀`)/:03/02/04 17:32 ID:x/vPtqy4
で、お前はこのHPに異論があんの?
俺は名無しのころの厨房丸出しのお前に禿しく藁たよ。
まあ、「俺じゃない」とかのたまうんだろ?
http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html

403 :03/02/04 17:36 ID:5AKV4Z+K
ポテチはうす塩な
コンソメやら買ってくるんじゃねーぞ

あと地方限定のヤシもダメだ
404 :03/02/04 17:36 ID:RWUuaLjY
俺はコンソメきぼんぬ
405_:03/02/04 17:36 ID:x/vPtqy4
そろそろ自作自演の香ばしいかほりがしてきますよ。
406椎武 ◆RECoBAEFBs :03/02/04 17:39 ID:pTZ+1BG5

    ,.ィ/ノノj )))))ヽ
.    ((( ((((ノノノノ从
     (((ノ゛´  ノ  ヽ゛
     ((ノ::´ ..,.,,.   ,,,..i
    (6.:  (・) (・){
     ヽ     __| j
      ヽ  ´ー‐ /    < うぜえ、俺様のことが好きなのは分かったから
    , .-‐./\ ''''''''/ .、     少し黙れ御厨
  /     ̄\/ ̄   ヽ
  /  asics.   ||  □
      cafe
      M A U R O
407 :03/02/04 17:51 ID:2lUby9ti
15日から楽しみなようでちと怖い。楢崎みたいにセリフ棒読みはやだ
408 :03/02/04 18:02 ID:/aMcwXXL
ネタだよ!!なにかネタはないのかーーー!!
409 :03/02/04 18:02 ID:LRLDQA74
メール更新age
410 :03/02/04 18:16 ID:FgzX5ek5
皆、スルー出来てたのに・・・。

新参者が多いのかな?
411 :03/02/04 18:16 ID:2lUby9ti
あんまりレス進んじゃうと、
一人が暴れてんのに小野より俊輔が人気あるって誤解されそうでやなんだって。
412 ◆ToKEI3Ksw2 :03/02/04 18:30 ID:DriO3UyY
サッカーに関係ない書き込みと、連続投稿はやめてくださいな。
ここはチャットでないので、たくさん苦情が来てます。
413 :03/02/04 19:04 ID:P8O5mwyr
小野とか中村がボランチやってるのってボランチ適性じゃなくて、
ただそのチームにパスがうまいやつがいないから、
パスが正確な小野や中村がボランチやってるきがする。
守備とかを求めているんじゃなくて中間のパスみたいな。
だから別に代表の時はボランチじゃなくてもいいかも。
中田もそうだったけど、小野や中村くらいならどのポジションでも
慣れてきたらそこそこやれるんじゃないかな。
414 :03/02/04 19:14 ID:u/Rc2MBg
>>596
小野は怪我によるボランチ不足をきっかけにボランチにまわされた感があるけど、
トップ下としてトマソンのようなシャドーストライカーをこなすには飛び出しのスピードや得点能力が
やや低いからね。
日本に比べてトップ下により得点力が求められるヨーロッパだと
日本人の3人は後ろ目かサイドに廻されやすいだろうね。
415( ´∀`)ニヤニヤ:03/02/04 19:14 ID:x/vPtqy4
416 :03/02/04 19:16 ID:r7Bttryz
海外サカ板以外だとこない約束だから
そうだスポサロへいこう。魅惑スレと融合だ
417 :03/02/04 19:20 ID:3pyH6zFH
スポサロって隔離板?
418 :03/02/04 19:21 ID:r7Bttryz
次スレはスポサロに殺陣るよ。
419 :03/02/04 19:21 ID:3pyH6zFH
スポサロってレッジョより遠い?
420 :03/02/04 19:21 ID:P8O5mwyr
最初はやだったけど、
中村の今のポジションはトップ下より良いかもって思ってきた。
としちゃうと、代表だと入るポジションがなくなってしまうかも。
ジーコならどっかにむりやりいれてくれそうだが。
421  :03/02/04 19:24 ID:3pyH6zFH
とまっちゃった・・・
みんなスポサロへ漂っていってしまった・・・
ていうかレッジーナなんだよねに
とこしえにさかえあれ
422 :03/02/04 19:26 ID:u/Rc2MBg
俊輔小野中田とも、パスの正確さでは、かなりレベル高いよね。

そういえば、俊輔がスルーパス通した時のコースの見極め方が
ゲーセンでUFOキャッチャーやってる子供みたいでワラタ
423 :03/02/04 19:26 ID:/LgGu6Wf
次から海外サカ板にはスレ立てないように!スポサロに移動です。
彼はここに勝手にたてそうですけど本スレはスポサロに立てて下さい
424 :03/02/04 19:27 ID:9I4anAYt
ウ ザ イ 
425 :03/02/04 19:27 ID:cQSzGqYj
じゃあもうスポサロに立てとくよ?
426 :03/02/04 19:33 ID:cQSzGqYj
427 :03/02/04 19:33 ID:z96C5Rbl
ここにも立てろよ。ミクー専用に
428 :03/02/04 19:33 ID:u/Rc2MBg
スポサロ
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね93
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1044354648/l50
429 :03/02/04 19:34 ID:sgvDPZzs
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e21224480

前に対インテル戦のユニも着用したやつがこうやって出てたけど
もしかして事情話して了解とってやってんのかなぁ?サネッティ。
ていうか了解とってなかったら横流されても困るんだけど。チャリティとはいえ。
偽かなと思ったけど、普通何度も交換するもんじゃないよね。
・・・しかし何故にパルマ戦のものまで。
430 :03/02/04 19:35 ID:LPHeUrBk
おもろいなー奴が現れると奴に興味もつ人増えて去るといなくなる
この繰り返し。なんでだろね(藁
431 :03/02/04 19:37 ID:u/Rc2MBg
>>655
「ファン」まで連れて来るし(w
432 :03/02/04 19:38 ID:sgvDPZzs
つかこのスポサロ云々の流れは何。自演?スレ立ててるし。
433 :03/02/04 20:29 ID:embhQMp2
>>654
どうせ偽物だよ。
434  :03/02/04 20:50 ID:cOi2g+KX
ところでおまえら、サカマガは読みましたか?
435 :03/02/04 20:51 ID:DGjhD1bs
>>659
詳細キボン
436 :03/02/04 20:57 ID:7UmfmbQO


                      ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄



 ----------------------------------  完  -------------------------------
437U-名無しさん:03/02/04 21:04 ID:5hISv+SQ
サカマガのインタビュー、勃ち読みしたけど明らかに中村の言ってる言葉じゃないね。
中村はあんなにフランクな話し方ではありませんwもっと馬鹿ですよ
438 :03/02/04 21:08 ID:DGjhD1bs
http://www.uefa.com/magazine/index.html

キタ━━━(;゚∀゚)=3━━━!!!!!
俊輔がついにUEFAデビュー━━━(;゚∀゚)=3━━━!!!!!
しかもフォーカスされてる━━━(;゚∀゚)=3━━━!!!!!
グレイトとも書かれてる━━━(;゚∀゚)=3━━━!!!!!
ヨーロッパでも認められた━━━(;゚∀゚)=3━━━!!!!!
439御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/04 21:09 ID:hl1nhmNN
屠り足りぬようだな。


ヴォケが。


440 :03/02/04 21:13 ID:5hISv+SQ
>>663
でも写真のすぐ右下に韓国人が写ってるからかの国の人と間違われる可能性も高いね。
441 :03/02/04 21:14 ID:iuWjJIAu
>>663
茸は写真だけで、コラムでは言及されてなかったぞ
戸田や高原の移籍は、アジアのマーケットを見越した上でも最適だとか、
ルンメニゲもそう言ってるなど、でアジア人の活躍について語ってる。
442 :03/02/04 21:15 ID:ZVOp+Be+
>>663
ていうか、日本語バージョンにしてみると、全然たいしたことは
書いてないんだよね。

443 :03/02/04 21:18 ID:XYofQsjg
っていうか メッシーナなのね
444 :03/02/04 21:38 ID:mgOjen8h
>>667
これ、日本語。別に茸の特集記事ではない。
東洋人の欧州移籍について。
http://jp.uefa.com/magazine/News/Kind=2048/newsId=51832.html
445 :03/02/04 21:40 ID:CHamzY4Z
かわいそうな>>663 (`・ω・´)
446 :03/02/04 21:44 ID:5hx9aWJ+
http://www.okkake.net/
ここ以外で動画みれるとこないですか?
いつからQuickTimeのストリーミングになったんだ・・
447  :03/02/04 21:45 ID:lPGjg1Lv
それより、サカダイのコラムで北川が中村移籍の件について書いてたぞ。
今週のサカダイ、内容薄くて買ってないから詳しいことは書けんけど。
読んでみれ。
448 :03/02/04 21:55 ID:CHamzY4Z
2chにいる中村オタは2chが閉鎖したらどこ行くの?
閉鎖も時間の問題っぽいんですけど。


重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い×23
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1043484136/
329 名前:KC-130@マァヴ ★[] 投稿日:03/02/04 21:29 ID:???
公式発表(^_^;)らしいです
転送量が去年の8月閉鎖危機時点の値を突破したかも・・・・・

も、もうだめぽ(^_^;)
449 :03/02/04 21:57 ID:+sVnjWbV
ここではないどこか
450  :03/02/04 22:00 ID:0zyhP0aD
>>673
それ、インテルスレに貼ってあったやつだろ?
そのスレ、今見てたとこだが、そろそろマジやばそうだな。
やっぱ、したらばに民族大移動かね。
あそこにも確か茸スレあったと思うが。
451 :03/02/04 22:04 ID:0oG15Rx1
4月から社会人になって今みたいに2chする暇がなくなるから
もうなくなってもいいや。ちょうどいい。
452 :03/02/04 22:06 ID:mk3BfgF5
この際、真人間になってみるか
453 :03/02/04 23:59 ID:ar48uM8A
茸ってスペイン語か英語が話せんの?
454 :03/02/05 00:03 ID:ereqOmql
トリュフ語が話せる
455 :03/02/05 00:04 ID:5mxC+Gi3
スペイン語は勉強してたんじゃねーの?
456 :03/02/05 00:08 ID:CS9K7SA3
やっと片言で話せるようになった。








日本語が。
457 :03/02/05 00:09 ID:s21IUnW4
>>680
そうなのか、ありがと。
458 :03/02/05 00:10 ID:xNLqDyfZ
>>679
不覚にもワラタ
459 :03/02/05 00:14 ID:ereqOmql
日本語も満足に使いこなせないやつが外国語なんて10年早い
まあ日本人ほとんどに言えることだけど
460 :03/02/05 00:15 ID:9ifeipmI
この前のコリエレの電話企画のではイタリア語を喋れてたみたいだけど。
物覚えがいいのかな。
461 :03/02/05 00:16 ID:FYmPTFy3
頭いいのね
462sage:03/02/05 00:19 ID:vd7w72Er
結局御厨は自分の中の茸に対する
妬み、嫉妬の感情をコントロール
できないんだな

463 :03/02/05 00:20 ID:Jts1avqz
もう半年も住んでるのに、日常会話くらい喋れない方がおかしい。
464 :03/02/05 00:25 ID:zno/S9ew
桐光学園で学年30番以内だったらしいから、馬鹿ではないと思う。
465sage:03/02/05 00:26 ID:vd7w72Er
自分の嫌いなやつが順調に
出世していくのが悔しくてならないと

嫌いな物、認められない物に
いちいちケチをつけてたら切りが無いのに
466 :03/02/05 00:28 ID:ycnZI8eY
中村がイタリア語で会見しちゃったりすんのか?
まだ先のことだろうが考えらんねーな・・
467 :03/02/05 00:28 ID:ereqOmql
>>689
マジで?桐光ってあの辺りでは頭いい方だよ。中の上くらい
特進コースとは別なのかな。中村は普通科だったろうし
468 :03/02/05 00:29 ID:Q7U0l0Nb
スンタンは御厨に無いものを全て持ってるんだろうな
サッカーの才能も金も女も仲間も
469 :03/02/05 00:30 ID:bEMb8TY7
アイツが頭いいわけないだろ。あの言動を見る限り。
ってか最近大学生でもいい学校に行ってるのに日本語が乱れている人間が多い御時世だからな〜
470 :03/02/05 00:33 ID:3nCmgvzn
茸って顔のインパクトだけで負のイメージを持たれるから損だよな
彼は頭が良くてスポーツ万能の優等生タイプの人間だったりする
どっかの糞コテとは違って
471_:03/02/05 00:36 ID:vd7w72Er
弱い犬ほど良く吠える
ミクーこれほどはまる言葉は無い
472 :03/02/05 00:40 ID:FYmPTFy3
つか、もういい加減放置してくれ・・
473 :03/02/05 00:44 ID:4MnjS8a2
俺の友達は投稿でかなーり出来るほうだったらしいけど、
明治だったから、そんなにできる学校ではない
474 :03/02/05 00:53 ID:9Jws1LMd

 茸はスポーツ入学みたいなのじゃなかったか???ちがうの?
475 :03/02/05 00:59 ID:YXDhtiBR
本日の愛媛=元IQ  ID:myvrwjme
476 :03/02/05 01:01 ID:jHPAbNuD
俊輔は修学旅行もいかないで部活動にはげむスポーツ科のはず
477 :03/02/05 01:26 ID:3nCmgvzn
宮本を一回り小さくした感じなんだろうね、茸は
478 :03/02/05 01:47 ID:7C27nm5J
よくよく考えるとB昇格の不動のアタッカーがいるわけでもないプロビンチャで
ボランチに下げられるってのはけっこう惨いよね。
ボランチ軽視って訳じゃなくってさ。
まあ茸の現状のレベルはどの程度なのか分かったのは大きいか。
今年で25歳、もう少し早く海外行けていればと思うよな〜。
479 :03/02/05 01:52 ID:Jts1avqz
ガゼッタの次戦スタメン予想。
茸のポジション、ペルージャ戦と同じ?

INTER-REGGINA
3-5-2

1 BELARDI
14 FRANCESCHINI
13 VARGAS
6 MORABITO
23 DIANA
35 COZZA
18 MAMEDE
10 NAKAMURA
3 FALSINI
8 BONAZZOLI
17 DI MICHELE

480御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 01:53 ID:/fdOF7Wv
 
481 :03/02/05 02:01 ID:+3TuYM1W
コッツァの靭帯まだ切れないの〜?
482 :03/02/05 02:05 ID:EoMhCcEn
去年の磐田戦、やるんだね。
483 :03/02/05 02:07 ID:kA3ayzY+
>>707 
どこで?
484 :03/02/05 02:09 ID:RdemH6g6
中田のペルージャ時代とも違ってかなり茸にボール回ってるし、あとは流れの中の結果が欲しい。
ファルシーニ、ボナ、モザルトあたりは特に茸を信頼してる感じあるね。
485 :03/02/05 02:11 ID:EoMhCcEn
>>708
Ch.306 Jスカイスポーツ1
2月5日(水) 19:00-21:00
ジュビロ磐田ベストゲーム第1ステージ第7節
VS横浜F・マリノス
試合日:2002年4月20日(第7節)
486 :03/02/05 02:12 ID:7C27nm5J
最近コッツァの印象がよくなってきた
コッツァもうふっきれた感じがする
FKに絡んでくるのはウザイけど
487御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 02:14 ID:/fdOF7Wv
別にFKが茸だけのモンじゃねーしな。

488 :03/02/05 02:23 ID:SAdhgwbJ
>>710
サンクス
489名無し:03/02/05 02:26 ID:Mi/qi8lS
今ではペルージャ時代の中田にボールが回ってないことにされてるのか…。
単独突破と個人技だけでシーズン10点も取ったすると奇跡だな。
490 :03/02/05 02:27 ID:3nCmgvzn
>>714
PKが大半って事を忘れないように
491 :03/02/05 02:29 ID:nIrxHi2Q
馬鹿村がな
492 :03/02/05 02:30 ID:SAdhgwbJ
>>714
ボールが回ってこなかったのは最初だけだべ。
あの時の中田マジで凄かったな。今も凄いが。
493名無しさん:03/02/05 02:30 ID:Mi/qi8lS
>>715
中村が?
大半、でなくほとんどだが。

494 :03/02/05 02:30 ID:cLhe95zp
>>711
何だかんだで積極性と得点力あるからねえ。
495 :03/02/05 02:31 ID:JBlE29jv
昔の中田。当時はどんなに凄いことなのか実感なかったな。
496 :03/02/05 02:34 ID:3nCmgvzn
>>716
禿げの1年目はPK6得点、デビュー戦のビギナーズラックを抜けば
実力で決めたのは2点のみ、これでも何か問題が?
497 :03/02/05 02:36 ID:SAdhgwbJ
>>720
中田の後になかなか続けなかったからな〜。
今の欧州でやってる奴らの多さはかなり嬉しいもんがあるな。
498 :03/02/05 02:40 ID:vFcD//Xz
あはははは。

>デビュー戦のビギナーズラック
>デビュー戦のビギナーズラック
>デビュー戦のビギナーズラック
>デビュー戦のビギナーズラック
>デビュー戦のビギナーズラック

サッカーはパチンコや競馬と同類か?
中村にはビギナーズラックがなかったね。2点損したね。
499 :03/02/05 02:41 ID:hwt+BSLB
ボナはレッ所で生き生きしてるな
500 :03/02/05 02:42 ID:vFcD//Xz
>>723でいう競馬は、もちろん馬券買う方な。
501 :03/02/05 02:44 ID:+qzHYYvo
>>721
PKは4得点
502 :03/02/05 02:52 ID:BSIhyI4D
ペルージャ2年目の中田はまさに神そのものだった
503御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 02:56 ID:/fdOF7Wv
茸なんぞを擁護しているアフォ厨は
当時の中田すらも見てねーべ。

にわかなんだからよ。

504御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 02:59 ID:/fdOF7Wv
>>696
弱い犬に屠られる気分をとくと味合うが良いぞ。

505 :03/02/05 03:05 ID:KUHAXmL2
>>715=知ったか
506 :03/02/05 03:10 ID:44lo/FAV
>721
椎武くん中田スレを荒らさないように。
これだから茸オタは…
507 :03/02/05 03:12 ID:slmNKU/j
レッジーナ見てるとがんばれベアーズ思い出すな。誰も知らんか
508 :03/02/05 03:16 ID:KV/8Tv9K
茸がんがれ〜
509 :03/02/05 03:18 ID:0d53IUTv
ここでペルージャ時代の中田をすぼめてる奴ってにわか丸出し。
当時の中田を少しでも知ってたら、今の中村なんて比較にならんよ。
中村の場合、運が良くて若い名波って感じがする。
510御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 03:22 ID:/fdOF7Wv
あのムトゥですら
「ナカータの方が全然凄いよ」

と言っていたくらいだからな。


511 :03/02/05 03:23 ID:KV/8Tv9K
別に比較しなくていいじゃんかよー
512御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 03:23 ID:/fdOF7Wv
プレーもそうだが、若さ丸出しのムトゥ。
漏れは香具師の全てが余りにも正直で好きな部類の香具師だ。

513 :03/02/05 03:24 ID:SAdhgwbJ
>>736
なんでいちいち比較すんだろうな。
どっちもスゴイと思うが。
514 :03/02/05 03:26 ID:slmNKU/j
515 :03/02/05 03:27 ID:Qz0BGcv0
開幕前は名波を散々馬鹿にしてた糞村信者がよく言うw
516 :03/02/05 03:28 ID:kLA5ToL0
>>732がんばれベアーズですか?
517 :03/02/05 03:36 ID:Mo0UmTq9
ガンバの大冒険なら知ってるぞ
海のトリトンとか
518御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 03:36 ID:/fdOF7Wv
中田にパスを出せ!
と揶揄されるムトゥではあるが、状況によってはそれだけではない。

禿とて日本人ならではのキャラクターを背負っているため、そこには日本人選手に共通する
モロさというのが浮き彫りになる。

例えるなら、日本では個人の突破力よりもチームワークを重視して数的有利を作るというコトが
掲げられているために、実は肝心な所でこれがモロさを露呈してしまう問題になっている。

漏れのよく言う「相手のツボ」を突破したり、相手の嫌な所をいじくるには、数的有利を作るだけでは打開できないのである。

それは、数的有利を作るコト自体は確かに良いことではあるが、逆に言えば、厨にも判るようなパス出しをしていては、
折角の数的有利も相手に読まれ、カットされるとひとたび、数的有利を作って偏ってしまったポジションのスキを突かれるという
両刃の剣の戦術なのでもある。

519御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 03:36 ID:/fdOF7Wv
仮に日本代表が仏蘭西代表と対戦した時はどうであったか?
W杯で戦ったベルギー、ロシアはいずれもフランスを負かしたコトのあるチームではあったが、それらのチームにイイ勝負を
した日本とはいえ、だからといって日本がフランスに勝てるようなゲーム運びの術は持っていないのが現実だ。

戦い方がそんなのしか出来ないために、フランスを負かせるような術すら有していないのである。まずはその現実に多くの厨は
気付かなくてはならない。数的有利を作ってそこを仕掛けるコトは確かに良いことでもあるが、そればかり頼っていては
相手のツボなどは突けないのである。よって、いくら日本が勝とうとも、相手は負けた気がしないであろう。

数的有利という大義名分に頼ったモノでは絶対にボロが出るのである。
パス出しにしても精度を増せば増すほど、相手はその「精度を狂わせる」だけで攻撃の芽を摘むコトが出来るのだ。

「点」で合わせる展開ではなく「面」で合わせる展開を出来る香具師、または戦術。そういう展開をしてこそ、日本は次の段階を
踏めるのであるが、どうも停滞しているようにしか思えん。むしろ谷間世代こそがこういうジレンマを実感しているサッカーを
披露してはいるものの、斜に構えるゲーム勘が下の世代の大熊政権よりも劣る香具師の方が多い。

あれほどの若さであっても香具師らは既に気付いているというのに、オマエらは全然気付いておらぬのだ。
それは、経験した者にしか判らないモノがあるのだよ。


520 :03/02/05 03:39 ID:SAdhgwbJ
>>742
俺どれもわかんないかも。
ガンバの大冒険てネズミのやつ?
521 :03/02/05 03:39 ID:uRD3ATPq
赤いフリージアいい曲だな〜
522御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 03:40 ID:/fdOF7Wv
茸のピンポイント?
笑わせるな。
ヴォケが。

523 :03/02/05 03:41 ID:2gjuXa0X
>>732
がんばれベアーズってボブスレーのだっけ??
あの映画好きだよ。
524 :03/02/05 03:41 ID:Mo0UmTq9
>>745
そう、ネズミ
525御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 03:42 ID:/fdOF7Wv
精度を狂わせられ、何をされようともそれをブレさせずに、
相手を力でねじ伏せる。

これが出来てこそ、海外で活躍できるのである。

茸にそんなコトが出来るか?


足下に自信があるのであれば、足下だけでねじ伏せられるか?
その後の展開を読んでいるか?
相手のツボを判って勝負しているか?

いずれも茸が未熟な点である。

526 :03/02/05 03:42 ID:OucbVfLP
>>748
ボブスレーは「クールランニング」ではないか?
527御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 03:43 ID:/fdOF7Wv
スレ違いのどアフォは屠る。

528 :03/02/05 03:43 ID:SAdhgwbJ
>>749
微妙にわかるかも・・って感じだな
529 :03/02/05 03:44 ID:uRD3ATPq
紺野ちゃんキャワ
530751:03/02/05 03:46 ID:2gjuXa0X
>>751
ググったら全然違ってたw
531 :03/02/05 03:47 ID:kLA5ToL0
点だけでプレーしてる選手なんて小学生でもいないと思うんですけど
532 :03/02/05 03:49 ID:kLA5ToL0
その後の展開をよんでいるか?ってのも小学生で教えられたよ
533御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 03:49 ID:/fdOF7Wv
>>756

不思議とな、ボール持ってる香具師に詰め寄るだけで
点になってしまうモンよ。いくら面で構えてようが、面で見てようがな。

大学生であろうと、プロでもそんなモンよ。現実は。

サッカーやったことあるか?


534御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 03:50 ID:/fdOF7Wv
>>757

オマエのも前述のレスで包括できるわ。

もっとサッカーやるこったな。アフォが。


535 :03/02/05 03:50 ID:kLA5ToL0
それになによりしゅんすけってそういうの得意としてるプレーヤーじゃないですか
試合みたことありますか?
536 :03/02/05 03:51 ID:uRD3ATPq
やべ誤爆してた
537御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 03:51 ID:/fdOF7Wv
>>760

オマエらよりも見ているだろうな。

オマエの見落とすような所ばかりを見ているかもしれぬ。


538御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 03:52 ID:/fdOF7Wv
エサはもっと上手く作らねばならんぞ。

539 :03/02/05 03:52 ID:kLA5ToL0
御厨 房君ってサッカーやったことあるのかな?
正直の答えなよ。
540 :03/02/05 03:52 ID:a4dx213A
セリエでの名波と茸比べると名波の方がよくやっていた。
茸は恵まれすぎている割にはたいした事していない。
541御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 03:53 ID:/fdOF7Wv
>>764

誰にモノ言ってんだ?
ヴォケが。


542:03/02/05 03:53 ID:bCoLqedn
がんばれベアーズってチアリーダーの話じゃなかった?
543御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 03:54 ID:/fdOF7Wv
>>767

二人羽織でもやっているがよい。

544 :03/02/05 03:55 ID:kLA5ToL0
今じゃ昔みたいにプレーの流れ止めることも少ないし
自分自身きおつけてるっていってたし。
それにサッカーやってる人間であれば展開とかなんて考えるもんだししゅんすけはサッカーのことばっか考えてるし
545御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 03:55 ID:/fdOF7Wv
オマエらの相応しい場所は
ココではないのだよ。

546.:03/02/05 03:57 ID:ILsNajJN
>>765
あんときの菜々美の成績ってどんなもんだっけ?2ゴール2アシくらい?
547御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 03:57 ID:/fdOF7Wv
>>769

茸の言うコト全てを信じるのであれば、
香具師のセリフをそのまま信じて「鵜呑み」にすればよい。

サッカーを見る必要はない。
おまえは言葉を追いかけていれば良いだけのことだ。


548御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 03:58 ID:/fdOF7Wv
>>771
他人に尋ねる前に自分で調べろ。
そんなコトも知らぬようでこの板を訪れるでないぞ。
ヴォケ。

549 :03/02/05 03:58 ID:spo1LMo+
サンタンデールさんいないから、つまんないな。
この間の試合で聞きたいことあったんだがな。
550 :03/02/05 03:58 ID:kLA5ToL0
ユーベの選手がしゅんすけを認めてるし。サビオラもしゅんすけのこといってたし
ペルージャの会長もあんないい選手になるとは思わなかっただって
こんなにサッカーのこと考えてる人達が認めるけど
551御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 03:59 ID:/fdOF7Wv
>>774
何を見ても聞いても
オマエを充足させるコトなどできんだろうな。

オマエの満足はオマエ自身が作り出すのである。
他人が都合良く作っているのではないのだ。


552 :03/02/05 03:59 ID:BonJMKXr
>>767
そうだったと思われ
553 :03/02/05 04:00 ID:kLA5ToL0
つーか見てればうまいことぐらい分かると思うんだけど
554御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:00 ID:/fdOF7Wv
>>775

他人が認めたコトを信じるのであれば、
漏れがダメ烙印付けているコトを信じるのが
最も良い方法であるぞ。


555御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:01 ID:/fdOF7Wv
>>778

漏れは香具師の足下の技術に関しては一切揶揄したコトはない。

よく読んでるか?

ヴォケが。


556 :03/02/05 04:01 ID:JBlE29jv
>>775
日本マスコミの(ry
557御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:03 ID:/fdOF7Wv
いくら足下が上手かろうが、
そんなのは手チンポの巧さを自慢しているだけのようなモノだ。

そんなのは自慢にもならんのである。

558 :03/02/05 04:03 ID:FwKCsKkW
kLA5ToL0 こいつただの釣り氏にしか見えん
559 :03/02/05 04:03 ID:kLA5ToL0
足下のことなんて言ってないよ。
点しかできないってことはさあ、しゅんすけがスルーパスをだしたことがないって言ってるのと同じだよ
小学生でもだすよ
560御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:04 ID:/fdOF7Wv
どんな相手をも凌駕させる。
それは女を相手しようが、サッカーであろうが
変わらない事だ。

足下上手い香具師だけで喜んでいる香具師は、
リフティングするかのように手チンポで満足していればよいのだ。

ヴォケが。


561:03/02/05 04:05 ID:jHtWvZ3j
インテル戦深夜になったら嫌だな〜。勝てばいいけど、負けると辛すぎる。
562御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:05 ID:/fdOF7Wv
>>784

オマエは小学生のサッカーを見れば良い。

563 :03/02/05 04:06 ID:uRD3ATPq
要するに中村最高!ってことだな
564御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:06 ID:/fdOF7Wv
>>786

オマエが嫌だろうが、良かろうが、
そんなのは関係なく世の中は動いているのだ。


ヴォケ。

565 :03/02/05 04:06 ID:JBlE29jv
>>786
それが醍醐味
566 :03/02/05 04:07 ID:kLA5ToL0
やっぱサッカーやったことないんじゃないの?
スルーパスってしってる?
567 :03/02/05 04:08 ID:kLA5ToL0
先の展開をよまいないとスルーパスはだせないんだよ?
点じゃだせないんだよ?しってるのかなあ?
568御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:09 ID:/fdOF7Wv
>>792
出し先を点で出せば、杞憂に終わる。

569御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:09 ID:/fdOF7Wv
サッカーというのは言葉尻でやるものではないのだよ。
屠畜共。


570御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:10 ID:/fdOF7Wv
よし、サカネタはこれくらいにしておいてやるか。

571御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:10 ID:/fdOF7Wv
あと200レス余りは
漏れの好きなように語るぞ。

ま、いつものコトだが。


572御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:11 ID:/fdOF7Wv
いかなる屠畜も屠らねばならんからな。


573 :03/02/05 04:11 ID:Y15M7TFs
ID:kLA5ToL0みたいな糞コテに電波出して絡むキャラって定期的に出てくるよな。あー不思議。
574 :03/02/05 04:11 ID:kLA5ToL0
やっぱやったことない人にはわかんなのかな?いやでも分かる人達もいっぱいいるしね
なんか君サッカーというより理屈ばっか言ってるよね。わかった!野球ファンでしょ?
サッカーブームにのって野球からサッカーにうつっちゃいましたってやつでしょ?
まあこれからサッカーの見方をしってけばいいと思うよ。
575御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:12 ID:/fdOF7Wv
>>798

オマエみたいのがやってんだろうしな。
所詮そんなモンよ。

576御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:12 ID:/fdOF7Wv
サッカー知ってるか?と人に諭す割には
大したコトねーしな。

577御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:13 ID:/fdOF7Wv
>>799

サカネタは終わったのだ。
いつまでやってんだ?

漏れの言うことなど信じないのであれば、
サカネタで議論する必要はないのだよ。


578御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:14 ID:/fdOF7Wv
釣りにしてもサッカーにしても
楽しまねばならん。

コレは重要なコトだ。

579   :03/02/05 04:14 ID:zHMchlr2
御厨さんの解説わかりやすいから定期的にお願い済ます
580御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:14 ID:/fdOF7Wv
>>804
今はやらんぞ。
もう終わったのだ。

581 :03/02/05 04:14 ID:kLA5ToL0
御厨 房君 ダサッ!
582御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:15 ID:/fdOF7Wv
>>806
そんなのは誰もが知っていることだ。

583 :03/02/05 04:15 ID:kLA5ToL0
ねえねえ御厨 房君さあスルーパスってしってるのお??
サッカーしたことないんでしょお?
584 :03/02/05 04:16 ID:uRD3ATPq
ここサッカー知らなくてもROMってるだけで面白い
585:03/02/05 04:16 ID:S1A+u3EW
結局、雪降らないね
586御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:16 ID:/fdOF7Wv
>>808

くどいぞ。
サカネタは終わりだ。

いつしかやるときを心待ちにしているがよいぞ。

587御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:16 ID:/fdOF7Wv
>>810
安比は間違いなく降っておる。

588御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:17 ID:/fdOF7Wv
>>809
そのレスがムダだ。
ROMってろ。


589  :03/02/05 04:17 ID:QAttqkic
で、がんばれベアーズってねずみの映画ってことでいいの?
590 :03/02/05 04:17 ID:kLA5ToL0
サッカー板って始めてきたけどがっかりだよ
まあこんなもんなんだろうね2ちゃんのサッカーファンは
591 :03/02/05 04:17 ID:uRD3ATPq
>>813
はーい
592 :03/02/05 04:18 ID:kLA5ToL0
593御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:18 ID:/fdOF7Wv
>>815

それは漏れ以外の利用者に嘆くことだ。
このスレで言うことではない。

オマエもそんな香具師らの一人だったのだ。

594御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:19 ID:/fdOF7Wv
>>816

ROMってろっつってんだろ!
ヴォケ。

595 :03/02/05 04:20 ID:uRD3ATPq
この人レス返してくれるからいい人だ
596  :03/02/05 04:20 ID:zHMchlr2
御厨 房 って何って読むの?
597 :03/02/05 04:20 ID:kLA5ToL0
早く実はサッカーしたことないんです!って認めればいいのに
いじっぱりだなあ。君の解説で書いてることなんて、ありえない
598御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:20 ID:/fdOF7Wv
>>820

但し返り討ちは覚悟しておけ。

599:03/02/05 04:21 ID:6P2u+204
サカマガのフォーラム復活しないかなぁ〜   
600御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:21 ID:/fdOF7Wv
>>822
そう思いたければ思っていればいいのだ。
サカネタは終わりだ。

オマエも話題を変えることだな。

601御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:21 ID:/fdOF7Wv
>>821

今さらそんなコト訊いてんなよ、ヴォケが。


602 :03/02/05 04:21 ID:uRD3ATPq
>>821
おちゅうぼう、じゃない?
603御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:22 ID:/fdOF7Wv
おちゅうけいって香具師もいたな。

604 :03/02/05 04:22 ID:QAttqkic
>817
なんだヤパーリ熊の映画ですか
605 :03/02/05 04:22 ID:FwKCsKkW
なんかインテル戦楽しみやわ。虐殺されるかもしれんけど・・。
いい試合してくれるといいんやけどな。
レコバ好きだけど今回ばっかりはレッジーナ応援すんで。
606 :03/02/05 04:23 ID:kLA5ToL0
ねえ今さあ御厨 房君がくやしそうにタイピングしてる姿が頭に浮かんだよ
これがイメージってゆうんだよしってる?
607御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:24 ID:/fdOF7Wv
>>831

オマエがそういう感情を有しているからこそ
そういうイメージになるのではないのか?

608 :03/02/05 04:24 ID:zHMchlr2
おんちゅうふさしでちゅか
609御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:24 ID:/fdOF7Wv
想像するのは勝手なコトだが、
それを書いているようでは、ケツが青いな。

610 :03/02/05 04:25 ID:uRD3ATPq
ボウイのイメージダウンっていい曲だよね
611御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:25 ID:/fdOF7Wv
>>833
おんちゅうけいって香具師もいたな。

612御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:25 ID:/fdOF7Wv
>>835
古すぎて話にならん。
余所へ行け。

ヴォケ。

613御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:26 ID:/fdOF7Wv
但し、アホの坂田は名曲だ。

614 :03/02/05 04:27 ID:au3qwIjn
浪速のモーツアルト
615御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:27 ID:/fdOF7Wv

グランジ、オルタナ、ミクスチャー、インダストリアル、テクノが好きな漏れだ。

616御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:28 ID:/fdOF7Wv
HR/HMもな。

617 :03/02/05 04:28 ID:kLA5ToL0
そうだよねもちろん知ってるよね。それはねサッカーしてる時も使うものなんだよ
あそこにパスをだして彼を走らせようとかね。そのイメージの中からスルーパスをつくるんだよお
もちろんもらう側のイメージだって大切なんだよ。
618 :03/02/05 04:29 ID:uRD3ATPq
ボウイもデビューしてもう20年近く経つね・・・時の経つのは早いなぁ
619御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:29 ID:/fdOF7Wv
J-POPはとことん弱い漏れだが、
先日片瀬那奈のGALAXYとやらを買ったのは
言うまでもなく、漏れ、だ。


620 :03/02/05 04:29 ID:uRD3ATPq
ピクシーズとか好き?
621 :03/02/05 04:30 ID:au3qwIjn
俺もHR/HMばっか聴いてるな。グランジは苦手だ。
622御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:30 ID:/fdOF7Wv
>>843
高校時代のヤンキーの同級生が聴いていた記憶はある。

623御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:30 ID:/fdOF7Wv
>>845

スカか?

624御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:31 ID:/fdOF7Wv
なお、スカと言ってもスカは色々ある。
レッチリもスカだというコトを初めて知った漏れである。

625御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:31 ID:/fdOF7Wv
ピクシーズってギターの香具師イイよな。

626 :03/02/05 04:32 ID:uRD3ATPq
>>848
おちゅうさんの好きなオルタナだよ。カコイイから聴いてみてよ
627御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:32 ID:/fdOF7Wv
確かソロアルバムを出していたと思うが。
それにしても流行っていたのは漏れの中学生くらいの時であろうて。
リアルタイムでは聴いておらぬが。

628御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:33 ID:/fdOF7Wv
>>851

持ってはいないが、聴いたコトはある。
確か、漏れの記憶の中ではギターの香具師が結構イケてる。

629御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:33 ID:/fdOF7Wv
>>846
オマエはイイ香具師だ。

630 :03/02/05 04:35 ID:uRD3ATPq
なんだ知ってるんじゃん。漏れはソロは聴いてないんだよね。ピクシーズ時代の最初の2枚が強烈過ぎて聴く気にならない
631御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:35 ID:/fdOF7Wv
まかり間違っても「ひょっこりひょうたん島」を買おうとは思わん。
オリジナルは別だがな。

632 :03/02/05 04:35 ID:au3qwIjn
>>853
おい、ギター好きならゲイリー・ムーア聴けよ。Sunsetなんて泣けてくるぜ
633 :03/02/05 04:36 ID:w7zPo6DO
レッチリってスカか?
634御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:36 ID:/fdOF7Wv
>>855
漏れの♀が持っていた。
今アマゾンで漏れの聴いたアルバムをサーチしている所だ。

635 :03/02/05 04:37 ID:uRD3ATPq
うんうんリードギターは悶絶ものだね
636御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:37 ID:/fdOF7Wv
>>857
Thin Lizzy は好きだぞ。

余談だがDizzy Mizz Lizzyも好きだ。
637 :03/02/05 04:37 ID:rTz7lUGr
御厨と話たいやつはスレたてれば?
ここの住人がさすがに可哀想。
638御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:38 ID:/fdOF7Wv
>>858
前に飲み屋で一緒になった毛唐が言っていた。
アレはスカなんだ、とな。

詳しくはしらんが。

639 :03/02/05 04:39 ID:uRD3ATPq
ちなみに最近国内盤廃盤になっちゃったから輸入盤しか売ってないと思うよ。中古屋行けば別だけど
640御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:39 ID:/fdOF7Wv
もしかするとピクシーズのギターの香具師のソロ・アルバムだったかもしれん・・・
確かマンガチックなイラストのジャケだったんだが。

641 :03/02/05 04:40 ID:au3qwIjn
>>861
すまんな、Thin LizzyはBlack Roseぐらいしか聴いたことねえ。
今度借りてみるわ。
642 :03/02/05 04:40 ID:w7zPo6DO
俺はNOFXとかNO USE FOR A NAME とかLAG WAGONなんかがスキ。
パンク板ではミーハー過ぎて馬鹿にされるけど。
643 :03/02/05 04:40 ID:QAttqkic
ウェーベルンとか武満徹なんか聞いてるけど
オレも仲間にいれてくれよ(:-l)
644 :03/02/05 04:41 ID:uRD3ATPq
漏れは中期〜現在しか聴いたことないけどレッチリはスカじゃないよ。初期がスカだったのかなぁ
645 :03/02/05 04:41 ID:Ce0lgnrl
お前ら、けっこう大人なんですね。
そのわりには掲示板の最低限のルールも守れないようだね。
646御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:41 ID:/fdOF7Wv
>>866
ジョン・サイクスは勿論聴くであろうな?

647御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:42 ID:/fdOF7Wv
>>867
オマエも趣味はイイな。
サッカーはわからんが。

648御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:43 ID:/fdOF7Wv
>>868
名前は知っているが、どういうのか全くわからん。
漏れの車の中のKICKERがブンブン唸るような音なら歓迎するぞ。

649南佳孝:03/02/05 04:44 ID:TZsXza8i
ウォンチュウ
650御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:45 ID:/fdOF7Wv
>>869
スペシャルズNYドールズとかあの手のばかりがスカではなく、
レッチリだってスカなんだ!
って言ってたぞ>by毛唐
651 :03/02/05 04:46 ID:au3qwIjn
>>871
残念ながらほとんど聴いたことねえ。レンタルしようと思っても古いCDってなかなか
ないんだわ。全部後追いだしな。
俺が好きなのはリッチーブラックモアやペイジやスラッシュやジェフベックとかそのへんだ。
652御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:48 ID:/fdOF7Wv
>>876

あの名曲も知らんとは言わせんぞ。
プリティ・メイズが唄った香具師。

Oh~ダーリン・・・♪
(バラード)

653 :03/02/05 04:48 ID:QAttqkic
そういえば茸は何きいてるんだったかな?
うまいねオレ
654 :03/02/05 04:49 ID:uRD3ATPq
>>875
そっかぁ・・漏れの勉強不足なのかな。でもレッチリはスカっていうよりファンクだと思うんだが・・・今度初期の作品も聴いてみるよ
655 :03/02/05 04:50 ID:w7zPo6DO
御厨よ、NOFXのDECLINEという曲は良いぞ。20分弱の長さの曲だ。知ってるかもしれんが。

656御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:50 ID:/fdOF7Wv
>>879
Ska bandって言ってたから、ああいうのもアッチではスカなのかもしれん。
ま、漏れの英語がどこまで通じて、どこまで聞き取っていたかは知る由もないが。

657 :03/02/05 04:51 ID:uRD3ATPq
中村ってUKロック好きそうだね
658 :03/02/05 04:52 ID:au3qwIjn
>>871
あ、すまん。ジョン・サイクスはホワイトスネイクで聴いてるわ。
659御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:53 ID:/fdOF7Wv
>>880
漏れの♀がよく聴くんだわNOFXは。
今度安比に行くとき持っていこう。
冬にはチトマッチせんが。

ノリ的には漏れのアタマはいつもああいうビートだ。

660 :03/02/05 04:53 ID:Yy7AIF3s
ブルー・マーダーまーだぁ?
661御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:54 ID:/fdOF7Wv
>>885
ドラムの香具師有名だよな。名前忘れたけど。
662御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:55 ID:/fdOF7Wv
>>883
漏れがホワイトスネイクをリアルタイムで聴いた時は、
スティーヴ・ヴァイがギターだった覚えがある。

663 :03/02/05 04:56 ID:Yy7AIF3s
pearl jamの初来日公演行ったよ。3rdのヴァイタロジーの時ね。スピン!スピン!言ってたよ。
even flowが好きだったな
664御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:56 ID:/fdOF7Wv
あいつは音楽の趣味悪そうだな。
どうかはしらんが。

665御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:57 ID:/fdOF7Wv
>>888
チト、ベタではないか?

666御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 04:58 ID:/fdOF7Wv
さすがに>>856のネタに触れるヲタは居なかったようだな。
安心したぞ。

667 :03/02/05 04:59 ID:Yy7AIF3s
何聞いてたかなぁ??ジューダス・プリースト、メタリカ、炭祖菌、藩寺を聞いてたよ
668 :03/02/05 04:59 ID:uRD3ATPq
ライヴやって人氏ぬこともあるんだから成功したミュージシャンも楽じゃないよね
669 :03/02/05 05:00 ID:Yy7AIF3s
まあ、漏れのアイドルはビリー・アイドルだけどね
670御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 05:00 ID:/fdOF7Wv

>>892
それらはさすがに持っておる。
石寺操縦士とかも漏れは好きだ。
671 :03/02/05 05:00 ID:au3qwIjn
>>887
そのころだったらホワイトスネイクの終わりの方かな。
ちなみに俺はスティーヴ・ヴァイみたいな速弾きギタリストは苦手だ。
しかし今のガンズのギタリストのバケットヘッドはキャラがおもろいから許す。
あとHoobastankのボーカルは茸に似てる。
672 :03/02/05 05:00 ID:w7zPo6DO
ウチの大学の軽音サークル、どこのサークルもレッチリのコピバンばっかでおもしろくねぇな。
俺もレッチリは好きだけど。特にフリーのベースは最高だな。あれは俺がベースライン作るときの
最高の教科書だよ。
673 :03/02/05 05:01 ID:QAttqkic
>>889
なんだよ知らんのに悪そうだなんて言っちゃって。
結局嫌いなだけかよ。今までの理屈が虚しいぞ
と話題を茸に戻す試み
674 :03/02/05 05:02 ID:Yy7AIF3s
最近はフォガットとグレイトフル・デッドがお気に入りだな。昔のバンドだが
675御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 05:02 ID:/fdOF7Wv
>>894
漏れは好きではない。

P・Jハーヴェイとかは好きだが。
あとパティ・スマイス
676 :03/02/05 05:04 ID:Yy7AIF3s
まあ、漏れの本当のアイドルはピーター・フランプトンだけどな
677御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 05:04 ID:/fdOF7Wv
>>896
漏れもスティーヴ・ヴァイやインギーとかリッチー・コッツェンのような類は好きではない。
Rob Zombieのギターも好きだ。

678御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 05:05 ID:/fdOF7Wv
>>897
ベースで言うなら311のベースの方が漏れはセンスを感じる。
レッチリはチトがさつな気がする。

679御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 05:05 ID:/fdOF7Wv
>>899
毛唐はフォグハットって発音してたぞ。マジで。

もちろんフォガットは知ってるが。

680御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 05:07 ID:/fdOF7Wv
ジョージア・サテライツ、ブラック・クロウズ、レイナード
漏れの聴く南部系はこんなモンだな。

681 :03/02/05 05:07 ID:Yy7AIF3s
Hoobastankのボーカルは日系2世だからね。まあ、ハーフだから。誇らしいですねホルホル
682御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 05:07 ID:/fdOF7Wv
>>901
ピーター・ゲイブリエルはたまに聴く。

683 :03/02/05 05:09 ID:QAttqkic
>>899
グレイトフル・デッドってフランクザッパの曲に出てきたなあ。
友達のいない寂しいヤツがコンサートにいくんだよな
684 :03/02/05 05:10 ID:Yy7AIF3s
まあ、漏れはAC/DCのアンガスのギターを持ってるけどね
685御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 05:10 ID:/fdOF7Wv

>>899
補足だが、グレイトフル・デッドはイナタすぎる。

漏れの好きな音ではない。

あの時代なら、まだリトル・フィートがイイ。

686御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 05:11 ID:/fdOF7Wv
>>909
あれくらい首振ってナンボだ。
サッカー観戦とロックはああでなければいかん。

687 :03/02/05 05:11 ID:au3qwIjn
>>906
友達がこの前Hoobastankのライブのバックステージが当たって全員のサインもらって
写真も一緒に撮りまくってたぞ。
実物はやっぱり茸に似てたと言ってた。
688 :03/02/05 05:13 ID:QAttqkic
リトル・フィートも懐かしいなあ。
これまたヤクが嫌いなザッパに縁を切られたらしいね
ナカムラは元気かなあ
689御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 05:14 ID:/fdOF7Wv
>>898
あやつから音楽が漂って来ないからいけないんじゃ!

690 :03/02/05 05:14 ID:w7zPo6DO
おー、御厨は311も聞くのか。なかなかイイ奴じゃねえか。
691御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 05:15 ID:/fdOF7Wv
>>915
フジロック系ならまず間違いなく聴いておる。
とはいえ2年前の大阪だったか?来たのは。
行けなかったが。

692御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 05:16 ID:/fdOF7Wv
しかしながら311は女々しいとよく揶揄される。
しかし♀ウケはイイ。

693 :03/02/05 05:17 ID:OnDSd0g2
お前何時寝ているんだ?
694質問:03/02/05 05:19 ID:HxxSLrEV
俊輔って、茸っていわれてるけど・・・

それって、マツタケ?エリンギ?なめたけ?
ちんぽカットだよね、あの髪型
695御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 05:20 ID:/fdOF7Wv
>>918
もう寝たんだよ、今日は。漏れは。

4時間半ぐらいか。
696 :03/02/05 05:20 ID:XK1ubsN6
御厨の趣味がション便臭くて萎え。
てかリバティーンズを邦楽バンドだと思ってた時点で痛い。
697 :03/02/05 05:22 ID:au3qwIjn
>>919
茸のちんぽカットはひどいが、高校時代の小野の方がひどかったな。
実物見た時はたまげたもんだ。
698 :03/02/05 05:23 ID:QAttqkic
>>919
髪型じゃなくて「湿気の多いプレイ」ってこと。
見た目は結構サッパリしてるし
699御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 05:23 ID:/fdOF7Wv
>>921
漏れはそんなコトを言った覚えはない。
700 :03/02/05 05:23 ID:uRD3ATPq
リバティーンズいいね。演奏下手だけどそれもバンドの個性になってるカンジで
701 :03/02/05 05:25 ID:kLA5ToL0
どうりでサッカーの見方が変な理屈的なのかが分かったよね
まとまってほかの板いきなよ
702御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 05:27 ID:/fdOF7Wv
漏れの周りのHR/HMヲタはデブが多い。

デブでも別に良いんだが、腹太くする前に腕太くしろ!
と言っているのだが、なで肩でただのデブに成り下がっている。

しかもヒゲはやして、モミあげ伸ばせ!って言っているにも
関わらず、アキバを徘徊しているようなヲタのような風貌に成り下がっておる。

こんな香具師らと行動は共にしたくない。

703 :03/02/05 05:29 ID:QAttqkic
御厨氏の音楽の趣味はなんとなくわかったけど
その口調はデーモン小暮の影響?
704.:03/02/05 05:29 ID:wVhPp7Ld
自演もココまでやると自傷行為だな。
705 :03/02/05 05:30 ID:Rpzt64mc
>>927
自分のことを棚に上げちゃってw
706 :03/02/05 05:31 ID:kLA5ToL0
サッカーの話に戻そうよ
707 :03/02/05 05:31 ID:QAttqkic
茸はちゃんと飯食ってるかなあ・・・
708御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 05:34 ID:/fdOF7Wv
>>928
うむ、イイ質問だ。
キャラ作りには参考になっておるぞ。

709御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 05:35 ID:/fdOF7Wv
>>930
漏れはこの冬2キロオーバーしているが、
179.5センチ、76キロだ。

710 :03/02/05 05:36 ID:kLA5ToL0
しゅんすけはいつまで茸って言われるのかね。マッシュルームカットとうしょとは髪形かえてるのに

711御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 05:38 ID:/fdOF7Wv
>>935
茸の額に張り付く前髪がワカメのようで漏れは非常に嫌いである。
虫酸が走る。

男なら髪を短くせにゃ。

712 :03/02/05 05:39 ID:au3qwIjn
>>935
サッカーの話に戻そうよと言いつついきなり>>953の発言かよ (w
中村は茸でいいじゃねえか。創価と呼ばれるよりましだろ?
713 :03/02/05 05:39 ID:AYZU8uEI
あぼ〜んだらけ
714 :03/02/05 05:40 ID:au3qwIjn
>>953>>935の間違いだ
715 :03/02/05 05:41 ID:w7zPo6DO
茸が髪短くしたら、それこそブサイクで目も当てられなくなる。今でもデコ丸出しの映像とかみたら
目を背けたくなるもんな。
716 :03/02/05 05:42 ID:kLA5ToL0
>男なら髪を短くせにゃ。
ほんと君野球好きなんだね
無理してサッカーにこなくてもいいんじゃないの?
必死に音楽の話してる時に分かったけどそうとうみーはーなんだろうね
717 :03/02/05 05:47 ID:Ql+DMfVy
今でも試合中に髪がめくりあがった時はホラー
718 :03/02/05 05:50 ID:QAttqkic
>>940
でも最近ヤツがニコッとすると妙にカワイイと思うんだが。
719卓越したテクニック:03/02/05 05:52 ID:zeNEqFfc
前半戦の彼のパフォーマンスは、チーム内で群を抜いていた。
中村はチームに多くの種をまいたが、ほとんど収穫はなかった。
相手DFの意表を突く巧みなパス、正確無比なラストパスを
ゴールに結びつけてくれる選手がいなかっただけである。
720 :03/02/05 05:52 ID:kLA5ToL0
さっきレアルマドリードの試合やってたよ。ロベカルのシュートはおもわずほえたね
フィーゴのシュートもすごかったけどさ。御厨 房君から言わせればフィーゴはもちろんヘタなんだろ
たしかに流れをとめることがよくあるよね。でも周りが周りだけにさ平気だよね
721 :03/02/05 05:54 ID:kLA5ToL0
しゅんすけにいつまでも積極さがないとか言う人いるけど
いつの話だよと思うよ。
722 :03/02/05 05:56 ID:kLA5ToL0
僕はしゅんすけがとくに好きってわけじゃないけどさ
じゃあおやすみ。僕はひきこもりだから朝夜逆転してるのだ
723 :03/02/05 06:01 ID:vGztVQkb
一人でぶつぶつ言ってる所が茸信者らしいですね
724.:03/02/05 06:02 ID:J0YcvmMV
釣られるなよ。
725 :03/02/05 06:05 ID:vGztVQkb
都合が悪くなると、釣りで切り捨てるなんて茸信者はひどい人たちですね
726  :03/02/05 06:07 ID:QAttqkic
      γ___
    /      \
   /        ヽ
  ((( ((((ノノノ从ノ从 ))
  ((( (( -     -/     
    (6     ..  /   >>947 オヤスミー
727 :03/02/05 06:12 ID:Wx6AjHY0
俊輔は信仰があるから困難も乗り越えられるんだよな
728 :03/02/05 06:49 ID:UnuVOJwF
>>950
だって釣りじゃん…
729 :03/02/05 07:09 ID:auOEErr2
で、一気に皆いなくなったの?w
730御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 07:28 ID:/fdOF7Wv
音楽の造詣も浅い香具師が多すぎる。

731 :03/02/05 07:32 ID:Yy7AIF3s
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm
もうダメポ( ´Д⊂)
日本にトップ下いなくなりますた。・・・やっぱパサーじゃ駄目なんだよ!!
大久保みたいに点取れよ!!・゚・(ノД`)・゚・。
2006年の10番はまじで大久保の悪寒(もちろん成長していればだが)
732 :03/02/05 07:32 ID:CklzK8GI
>>954

現在住人は他板に避難しています。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1022601858/l50

ってことじゃない。
733御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 07:33 ID:/fdOF7Wv
この板から厨が消えるだけでイイのだ。

734御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 07:34 ID:/fdOF7Wv
>>957
そのスレなんぞどうせオマエが立てたモノであるのだろうて。

せいぜい賑わせるよう努力するこったな。


735御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 07:36 ID:/fdOF7Wv
>>956
サッカーというのはとことん得点が入りづらいスポーツだ。

得点というシーンを余りに注視してしまっているコトこそが問題だ。
それがオマエの厨度の高さを示している。

736御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 08:20 ID:/fdOF7Wv
天日に晒すか。

737 :03/02/05 08:20 ID:YctrrVAD
     ニ ッ カ ン の 波 平 千 種 は 中 村 信 者 。
     ニ ッ カ ン の 波 平 千 種 は 中 村 信 者 。
     ニ ッ カ ン の 波 平 千 種 は 中 村 信 者 。
     ニ ッ カ ン の 波 平 千 種 は 中 村 信 者 。
     ニ ッ カ ン の 波 平 千 種 は 中 村 信 者 。
     ニ ッ カ ン の 波 平 千 種 は 中 村 信 者 。
     ニ ッ カ ン の 波 平 千 種 は 中 村 信 者 。
     ニ ッ カ ン の 波 平 千 種 は 中 村 信 者 。
     ニ ッ カ ン の 波 平 千 種 は 中 村 信 者 。
     ニ ッ カ ン の 波 平 千 種 は 中 村 信 者 。
     ニ ッ カ ン の 波 平 千 種 は 中 村 信 者 。
     ニ ッ カ ン の 波 平 千 種 は 中 村 信 者 。
738御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 08:21 ID:/fdOF7Wv
こーゆースレはお天道さんに晒さねばならぬ。

739御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 08:21 ID:/fdOF7Wv
>>963
波平はイイ名前ではないか。

740御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 08:22 ID:/fdOF7Wv
なみへいなのかなみひらなのかは知らん。

741御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 08:22 ID:/fdOF7Wv
なみだいらかもしれんしな。

742御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 08:24 ID:/fdOF7Wv
現在の通信員は

田誠、佐藤貴洋

である >ニッカン


743御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 08:32 ID:/fdOF7Wv

歯に衣着せない漏れの批判は
新聞各紙にもご多分に漏れない所ではあるが、
日刊スポーツは定期購読している新聞のひとつではある。


744 :03/02/05 08:38 ID:ptOWVZWg
スポ新を定期購読かよ。
745御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 08:50 ID:/fdOF7Wv
4紙定期購読しているが。

746bloom:03/02/05 08:53 ID:G8XO+jdq
747_:03/02/05 08:55 ID:/5dnZdlq
おはよ〜さん また飛びまくってるねぇ。
748進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/05 09:07 ID:njEKaz9K
やっぱ、御厨はNGHN、NGWORDにするわ。
いくらなんでもやばすぎ。
精神が病んでるよ。

>>282
それは中田スレの書き込みでしょ。
中村スレではボナのことを出会い頭ぐらいしか期待できないと言ったわけ。
レッジーナでもこれから、フリーで誰でも決めれるような得点以外あまり期待できないよ。
誰でも決めれるようなのをはずすFWばっかりだったレッジーナでは役に立つかもだけど。
パルマ時代はポストの成功率もかなり低かった。
749進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/05 09:10 ID:njEKaz9K
あぼーんして再取得したらすげーすっきり♪
750 :03/02/05 09:14 ID:H2Nhjx5a
>>974
お前がいる方が全然いい。正常者だし。
751 :03/02/05 09:28 ID:ZJWzfo/m
御厨ってヒッキーですか?
752御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 09:29 ID:/fdOF7Wv
>>973
オマエが精神がどーのこーのと言う前に
サッカーを語れ。
他人のコトはそれからだ。

アフォが。

753御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 09:29 ID:/fdOF7Wv
>>976
キスマークとはなんぞや?

754御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 09:30 ID:/fdOF7Wv
オマエらの出る幕ではないのだ。

いつも言っておろう。

漏れの好きに書き込むのだ、と。


755御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 09:31 ID:/fdOF7Wv
オマエら屠畜がどう結論づけてもかまわん。

が、しかし、漏れはサカネタを語れば屠殺活動も行うのである。

屠畜を躾なくてはならんからな。

756御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 09:32 ID:/fdOF7Wv
所詮、オマエら屠畜には為す術なく
漏れのカキコを黙って読んでいればいいのだ。

757御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 09:32 ID:/fdOF7Wv
ひとたび漏れの逆鱗に触れれば、
屠る。

判ったな!?

何度も言っているコトだ。

758御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 09:33 ID:/fdOF7Wv
オマエらは自由に書き込んで良いのだ。

しかし、オマエらの思い通りにはなるまい。

759御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 09:33 ID:/fdOF7Wv
普段から心がけを良くしていれば別であるがな。

760御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 09:34 ID:/fdOF7Wv

屠畜があぼーんをするのも計算の内だ。

オマエらは静観することなく書き連ねればいいのだ。

どうした?
あぼーんしてるんだろ?

ん?

761進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/05 09:36 ID:g5Nn6vx9
名波が成功せず、中村が今のところうまく言ってるのは、
キープ力の差と長いパスを正確に出せる点かな。
これぐらいのパフォーマンスを後半戦も続けることができたら、
代表でも重要な役割を担うことができるかもしれない。
小野よりも良いプレーをできる可能性も高いか。
後半戦で強豪と戦う試合や、中盤で潰し合うような試合でどれだけできるか見てみたいね。
ただ、忘れてはいけないのは、レッジーナの中村以外の選手の守備の頑張り。
ディミケーレとかコッツァも結構頑張るからね。
オランダでのんびりプレーしてる小野より、中村は張るかに良い経験をしてる。

ジーコが監督なのが痛すぎるけど。。
デカーニオレベルの監督が欲しいよ。
選手の適性とバランスをまともに考えることができる監督が。
762御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 09:37 ID:/fdOF7Wv
>>973

あとな、進藤よ。
後からでは何とでも言えるというコトを肝に銘じて
普段からオマエの意見をカキコすることだ。

763御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 09:37 ID:/fdOF7Wv
>>986

オマエの能書きはもういいのだ。

764進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/05 09:37 ID:g5Nn6vx9
わお。
>>976-985が全部あぼ〜んになってるw
765御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 09:38 ID:/fdOF7Wv
>>989
それはオマエの選択した手段だ。

当然だわな。

766御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 09:38 ID:/fdOF7Wv
ワケのわからんコト申せば、オマエも屠るだけだ。

767御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 09:38 ID:/fdOF7Wv
というワケで佳境に入ったな♪

768 :03/02/05 09:38 ID:ZJWzfo/m
あぼ〜ん
769 :03/02/05 09:39 ID:73SLz//P
>>986
マジでN−BOX始まったらどうするよ・・・
770御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 09:39 ID:/fdOF7Wv
>>1000
どアフォ

771 :03/02/05 09:39 ID:GSvsOmAH
1000ずら
772御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 09:39 ID:/fdOF7Wv
ヴォケ
773 :03/02/05 09:39 ID:QmMAryo2
御厨氏ね
774 :03/02/05 09:39 ID:P0AwUanO
775 :03/02/05 09:40 ID:IvoZj+3Q
御厨氏ね
776 :03/02/05 21:12 ID:TXX+u30r
test
777 :03/02/05 22:02 ID:lFwAigs4
あぼーんかな?
778 :03/02/05 22:07 ID:5JXL4JJF
あのガイキチ230も書いてやがったのか…コワー
779 :03/02/05 22:11 ID:Klo7zK3r
ヴォケとかドアフォは消してくれんのね
780御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 22:28 ID:rbA4gvox
>>778
少ない方だ。アフォが。

781 :03/02/05 22:56 ID:qDaoOPjx
>>775
あれ?
お前1000取らなかったか?
782御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 23:14 ID:ZOZihZMx
資源活用age
783 :03/02/05 23:16 ID:qDaoOPjx
>>782
あれ?
お前1000取り損ねなかったか?
784御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/05 23:18 ID:ZOZihZMx
>>783
漏れは1000取りはやらぬ。

785 :03/02/05 23:45 ID:9zu5l3RE
書き込めるかどうか、テスト!
786 :03/02/05 23:46 ID:9zu5l3RE
テスト
787 :03/02/05 23:47 ID:9zu5l3RE
テスト2
788 :03/02/05 23:54 ID:9zu5l3RE
うぃ
789 :03/02/05 23:56 ID:9zu5l3RE
abc
790 :03/02/05 23:58 ID:myvrwjme
791 :03/02/06 00:05 ID:gZGX/gar
あー!まじで使える!すごい!
792 :03/02/06 01:53 ID:CSDKZkNj
あぼーんしてる間に御厨と進藤の蜜月が終わってた
793御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/06 02:50 ID:5vyZt+aU
>>792
同一人物だと申しているアフォがいたようだが。

794あぼ〜ん:03/02/06 07:58 ID:bxad4pOS
あぼ〜ん
795 :03/02/06 10:03 ID:OltRXNQD
このスレに警告した管理人さんは本物だた。
796御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/06 12:25 ID:5vyZt+aU
しょうがねぇ、こっちを屠って成仏させてやるか。

797_:03/02/06 12:38 ID:QGQBEGFx
御厨さんはお父さんお母さんと話することあるの?
798御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/02/06 16:45 ID:9t15n+DD
>>797
スレ違いだ。
799:03/02/06 17:01 ID:n19v/7WM
よう、進藤。
800 :03/02/06 18:36 ID:wyn4ds7M
御厨 房は俊輔みたく人気者になれない
801 :03/02/07 00:17 ID:wEJ7uYa+
エスカレートしてチャットみたい。
802 :03/02/08 06:47 ID:nl5hILxO
    ┌┐    ┌──┐         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)│      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)└───┘└─┘
    ││        ││         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
    └┘        └┘         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        └─┘
803 :03/02/08 06:47 ID:q0ZXA54R
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1044409662/
まるで進藤が御厨みたいだったな
で、ID:uxHiasST が進藤みたいだった…
804どうでもいいけど:03/02/08 06:50 ID:KuKVvsjm
妄想の激しい人が増えてきたな。煽りとも言うが。
本当にそんな高いレベルだあったら引く手あまたなんだがね。


203 :  :03/02/04 05:48 ID:sqE04pf9
>>197
なんか最近の中田は守備から攻撃まですべて高いレベルでサイドでこなす
総合サッカーマシーンみたいになってきたな。
FW的なポジショニング、飛び込み
SHとしてのクロスと守備、ボランチ的なパスカット
そんで結果出しているんだからやっぱりたいしたもんだわな。
出来れば俊輔には総合力よりも一つの事を高めて欲しい。
たとえそれがボランチであっても。

206 :  :03/02/04 05:59 ID:1ZInqCD4
中田は判断力が最高だろ。
世界でも中田はその点はトップクラスだろ
805 :03/02/08 06:51 ID:nl5hILxO
どうでもいいならいいや。
806進藤って変:03/02/08 07:27 ID:wSYW6+hL
933 進藤 ◆5QEACqtBOY 03/02/08 05:18 ID:2ZyctAcM
>>923
あのね、国語の問題に正解があるように、
文章の意味を読み取る場合、主観的というレベルではなく読解できることってあるわけよ。

で、「このチームにいる以上・・・」の裏を返せば「このチームではなければ・・・」という意味を
読み取れるわけ。分かる?

お前、○○である以上●●という作文して、
この裏を返した意味を読み取れない文章作れるもんなら作って見ろよ。

雨が降っている以上傘をさす→雨が降っていなければ傘を傘を指さなくて良い。
イタリアにいる以上イタリア語を話す→イタリアにいなければイタリア語を話さなくても別に良い。

-------------
法に関わる仕事に就く以上、法をおかしてはならない。→法に関わる仕事に就かなければ、法をおかしても良い

か???
807とうとう決定的な発言:03/02/08 07:33 ID:KuKVvsjm
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20030207_40.htm

インテルのモラッティ会長も「中田(パルマ)より中村がいい」と、獲得意思とも取れる発言をしているといわれている。
808 :03/02/08 07:36 ID:nl5hILxO
【レッジョ・カラブリア(イタリア)7日=白田恵美】
レッジーナのMF中村俊輔(24)が元アルゼンチン代表FWバティストゥータに“感謝”した。
レッジーナは9日にミラノでインテルと対戦するが、
ASローマから先月移籍した世界的ストライカーが6日の会見で
「ナカムラなんて全く怖くない」と発言。
それを聞いた俊輔は「知っていてくれただけで十分です」と控えめに感激した。
ミラノは最近、記録的な寒波に見舞われているが
「フィジカルが上がるからいいんじゃない。前向きなんです」と話していた。
809進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/08 07:55 ID:pjeKa0Ll
>問題なのは中村が、お前が解釈したような意味を含んだ発言だったのかどうかという事だ。

この論点は
1、文に対する解釈が妥当ではないかもしれないと言ってるのか、
2、中村の主観は文章から当然に読み取れることと異なる可能性があると言ってるのか
の2つに分けることができる。

すなわち
俺の解釈=中村の発言の意味 ではない

俺の解釈=中村の意図 ではない

そもそも
上に引用したお前の日本語がおかしいよ。。
「中村が」がかかる言葉が見当たらない。
分かるかい?
論点を簡潔に述べてくれと言ったのに、間違った日本語で俺に答えておきながら、
俺の読解力に問題があるかのような発言は頂けない。
810 :03/02/08 07:57 ID:MDyjklTK
まだ続けんのかよ…
811進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/08 07:58 ID:pjeKa0Ll
中村ヲタでも分かりやすい例を出してやろう。

鈴木「日本代表にいる以上、僕も攻め…ばかりといかないのは分かってますよ」

鈴木ギャルの反応:鈴木ったら犠牲的精神ですてき♪
日本代表サポの反応:点とれねーから守備してるだけだろ!!
812介入:03/02/08 08:02 ID:KuKVvsjm
中田ヲタでも分かりやすい例を出してやろう。

中田「日本代表にいる以上、僕も攻め…ばかりといかないのは分かってますよ」

中田ヲタの反応:「中田さんったら攻守に貢献ですてき♪」
中田ヲタ以外の日本代表サポの反応:得点チャンスをメイクできないから守備してるだけだろ!!
813進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/08 08:05 ID:pjeKa0Ll
>>812
セリエ6位のチームで攻撃的にプレーできる程の選手に守備させるのはもったいない。
814 :03/02/08 08:05 ID:qfWPX41D
>>804
「会長」より「監督」に欲しがってホスィなぁ・・・
って言うか、インテルじゃダメポ
ちゃんと使ってもらえる所にいて欲しい。
815 :03/02/08 08:19 ID:0pgSOSkb
ていうか、みんな誰と話してるの?
816進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/08 08:22 ID:pjeKa0Ll
>>815
     (゚д゚) チミ!
     ゚(  )−
     / >
817 :03/02/08 08:39 ID:+z0TbPtR
test
818 :03/02/08 10:24 ID:zrAQW3jw
すげえ、まだやってたんだな。よほど悔しかったのか。
「このチームにいる以上・・・」→「このチームではなければ・・・」は
まあいいとして、「このチームではなければ・・・」→「ビッグクラブでは」
に直接結び付けようとしてるのが間違い。

攻守の役割分担がはっきりしたチームや、相手との力関係に差がある
場合を考えろっての。昨日ちょっとだけ示唆してやったけど、
鞠では攻撃に専念できた時期はあった。この前の代表では、
むしろあまり戻るなと言われていたらしい。

で、何が不満なんだw?
819 :03/02/08 10:29 ID:wgYOZoXX
日本屈指のファンタジスタ(創造性ある選手)の実力
820 :03/02/08 10:51 ID:Zvnfnn/M
進藤はサカネタっていうよりも、ケチつけてるだけ(ワラ
ミクーのティムポの垢でも煎じて飲ませてやりたい。
821DataSport:03/02/08 12:04 ID:Cb+YhnPr
レッジーナは日曜日にミラノでインテルと対戦するが、苦戦が予想されるこの一戦にも
ルイジ・デ・カーニオ監督はペルージャ戦で機能した3トップを選択する模様で、その
後方には前節に続いて中村が配置される事になる予定だ
822 :03/02/08 12:29 ID:RSc91Ss/
たかが新聞に書いてあることで中村のすべてをわかったみたいな感じで、
その言葉で延々と語れるなんてめでてーやつらだな。
823_:03/02/08 13:08 ID:DBqObD0s
824代打名無し:03/02/08 13:22 ID:Wrn5NNsD
進藤も完全にウザ固定認定だな。
825_:03/02/08 13:28 ID:fhMxlsg2
826 :03/02/08 14:27 ID:ZjOTGk+3
>お前、○○である以上●●という作文して、
>この裏を返した意味を読み取れない文章作れるもんなら作って見ろよ。

>雨が降っている以上傘をさす→雨が降っていなければ傘を傘を指さなくて良い。
>イタリアにいる以上イタリア語を話す→イタリアにいなければイタリア語を話さなくても別に良い。

>そもそも
>上に引用したお前の日本語がおかしいよ。。
>「中村が」がかかる言葉が見当たらない。
>分かるかい?


人気スポーツ選手である以上、様々な誘惑がある→
人気スポーツ選手でなければ、(別に)(様々な)誘惑はない
はどう?(・∀・)
827_:03/02/08 14:39 ID:Fs3a/4JU
test
828 :03/02/08 15:06 ID:HlI1MwE9
>>787
茸のスタメンなんてもはや常識。
中心の中の中心だし。
ホーム開幕のインテル戦は(・∀・)イイ!!プレーしてたね。
829 :03/02/08 15:32 ID:WYOY8cbf
茸ってあんなにマスコミでオーバーな報道されても、
淡々としてて、感心する。
特に優等生なわけでもなく、うるさそうにするわけでもなく、
なんかいつも聞かれたことにそのまんま答える。
見てるこっちは気の毒に思うけど、本人はあんま気になんない?
830 :03/02/08 15:52 ID:MKH/26jj
インター戦か・・
レッジーナにとってもナカムラにとっても
真価が問われるなぁ

それにしても逞しくなっってきたよ
イタリヤで(・∀・)イイ!! 経験してるんだと思う

セットプレーに期待だね・・・ボナッツォーリの頭にピタリという場面が見たい

ちなみに
命題と裏は無関係で
命題と対になるのは対偶だから

「このチームにいる以上守備もしなければいけない」

「守備をしなければこのチームにはいられない」

今のレッジーナはコッツァが好調で
マメーデやパレデスも効いている
モザルトも控えている
ヴァルガスだって中盤できるし
ナカムラが守備しなければ
ベンチにすらいられないね

厨に続いて藤もアボーン追加しますた
831 :03/02/08 16:25 ID:gdTkKLqf
ただインテルクラスが相手だといくら茸が守備を頑張っても
穴になる可能性はあるわけで、何とかボロ出さずにやってほしいがな。
832   :03/02/08 16:30 ID:dupuYq4m
>>830
同意。
3連勝でマスコミもまた過熱化してきたが、茸ってマスコミがスター扱い
っていうよりもアイドル化してる。
833 :03/02/08 16:33 ID:sg3pzELC
ねらわれそうだよね・・・穴として
ていうか俺が相手なら狙うw
がんがらないとディアナあたりとすぐ交代させられそうだ
834 :03/02/08 16:36 ID:uMAFbhOq
あれ?このレス831であってる?
835 :03/02/08 16:39 ID:sg3pzELC
君のレスは834だけど。このレスって何よ。
836 :03/02/08 16:51 ID:uMAFbhOq
>>832
マジっすか!?何でズレてるんだろう?
他の人の>>番号がかみ合ってないから変だと思って聞いてみますた。
837 :03/02/08 16:53 ID:uMAFbhOq
ああ、>>832違う!
>>835になるのかな?
ともかくサンクス。
838 :03/02/08 17:09 ID:3uP4V9ig
>>837
再読込する。
839 :03/02/08 17:15 ID:t2fkNjuE
 
840 :03/02/08 17:35 ID:9RbzuKFj
3連勝は茸の活躍が中心というわけではないから、(もちろん貢献はしてる)
歯車が狂ってきたらスパッと変えそうで恐い。
841 :03/02/08 18:07 ID:RSc91Ss/
速くこのスレ消化しちまおう!
842 :03/02/08 18:26 ID:9RbzuKFj
冬のサンシーロはピッチひどいと思うんだが、茸にはやばそうだな。
843 :03/02/08 18:31 ID:YY+7xAxj
インテル戦でゴール出来たら、来年はネラッズーリを身に纏い一流プレイヤーと
のコラボレーションと黄金の左足でカルチョ界を支配する中村の姿を観る事が出来るだろう
844 :03/02/08 18:38 ID:rOs8TJOR
天気がよければいいけど。
845 :03/02/08 19:05 ID:kHYqApAz
>「中村を研究? ひとりの選手を怖がって、ビデオで研究
>する必要などないね。なぜなら、オレは偉大なるインテル
>の一員だから」。元アルゼンチン代表FWバティストゥータ
>が6日に行われた会見で、『NAKAMURA』の名前に対
>抗意識を燃やし、“どうってことないよ”とばかりに首をすく
>めて言い放った。
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200302/st2003020801.html

なんでこう穿った書き方するのだろう
バティは単に本当のことを言っただけで中村は眼中にない
と思うのだが
846 :03/02/08 19:27 ID:MKH/26jj
1月に南の島にいったんだけど
そこで一緒になった陽気なイタリヤ人が
「パオロマルディーニをしってるか?奴は最高に男前だ」
と自慢してましたが
あえて「ナカムーラ」で対抗しませんでつた
とりあえず流れの中で
「イタリヤ語を一つだけ知ってる・・・ミシャライ!!」
って言ってみたら
「そいつはイタリヤ語とちがう
レッジョカラブリアはちょっとしかイタリヤじゃない」
とのことで受けが良くなかった。

外人が方言喋ると受けると思ったのに・・・
北部はやぱり南部のネタを好きじゃないのかなぁ

ところで既出かとは思うけど
レッジーナのチームシンボルって抜群に格好悪いよね
847  :03/02/08 20:31 ID:1BUMvXLd
>>846
>レッジーナのチームシンボルって抜群に格好悪いよね
それだけは言うな、約束し(ry
848 :03/02/08 21:04 ID:AHyOzyxt
インテル行こうよ
中田より安くていいって言ってくれたんだから
でもマンUにいっちゃう?
代表10俊輔が早くみたいから早く3月にならんかな
849 :03/02/08 21:06 ID:RSc91Ss/
中村の実況はどこですればいいんですか?
850 :03/02/08 21:09 ID:cFzEsg2o
オフィシャルでデカーニオによる茸発言が載ってるみたい。
日本のマスコミがなんか聞いたのかもしれない。
伊語がわからんから全部疑問系だけど、
茸の「犠牲発言」ってデカーニオからそのままきてるだけじゃ。
蒸し返しごめん。
なんて書いてあるか気になったけど、大した話しでもなさげ。
851 :03/02/08 21:10 ID:cFzEsg2o
852 :03/02/08 22:49 ID:VoiTm6xJ
関係ないですけど、イギリスで中村って知られてるかなあ・・
来月行くので、何とかサカネタに持ち込みたいんだけど
中田なら知られてるかな?
853  :03/02/08 23:10 ID:YoSx+s5/
>>852
煽りではなく、W杯も出てないし、中村の知名度は低いと思う。
イングランドの何処に行くかにもよるが、日本選手で知られてるのは
中田位じゃないかね。(前にテレビで、ロンドンで現地人に著名な
日本人を聞いたら、中田が上位にランクインしてたし)

稲本は…むなしくなるから、今は名前を出さないほうがいいと思われ。
そう言えば、前にセリエダイジェストで出て来た、偽ベッカムは
稲本のことは知らないくせに、テソのことは知ってたりしたなぁ。
854 :03/02/08 23:11 ID:ZVrux2mB
そう、テソはW杯98'で女性誌に載ったりしてたから変に知名度があるね。
855 :03/02/09 00:05 ID:BIUNEZeG
うるぐす何かいっつも大げさすぎて恥ずかしい。
856 :03/02/09 00:13 ID:FThR/jHh
常に大袈裟で恥ずかしい事言ってる茸ヲタがよく言うぜ(プ
857   :03/02/09 00:15 ID:G+F171jy
うるぐすの私服のスンタンカワイカタネ
858 :03/02/09 00:15 ID:Dy4u0+6U
>>856
この板で「(プ」ってのも気恥ずかしい。
洋楽板ならともかく。
859 :03/02/09 00:19 ID:BIUNEZeG
中田の頭と顔に爆笑してしまったw
860 :03/02/09 01:07 ID:1CZRbNAu
861 :03/02/09 01:22 ID:ZGWB77MO
interスレで茸ヲタによる強引なセールストークが繰り広げられてる
逆にアンチの仕業かもしれないけど
862 :03/02/09 01:34 ID:2OYNs5VJ
ヲタでもアンチでもなく、普通に煽り厨と思われ。
対決する相手チームスレには必ず現れるね。
863 :03/02/09 01:43 ID:McQVTkcd
ピルロじゃなくピレス目指したら駄目?
864 :03/02/09 02:04 ID:K++3Xrrz
ピレスに失礼
865 :03/02/09 02:38 ID:7/5Lnvyp
東洋のバッジオ
866 :03/02/09 02:54 ID:jrboLSLK
>>862
いやー、アンチじゃない?
茸オタって最悪だなと思わせて
こっちに逆煽りさせたいんじゃないの?
867 :03/02/09 03:56 ID:kbdggkfT
interスレあからさますぎて笑ってしまった。レコバやエムレより上とかさー・・・
868 :03/02/09 04:08 ID:MRzn1sBJ
interスレの馬鹿いい加減にすれよ。恥ずかしい。
正直自分以外の茸ヲタが全員馬鹿に思えてきた。
869 :03/02/09 04:08 ID:5OAaV006
そういや昨日は俊輔が欧州で放送される子供番組に出演したんじゃなかったのか?
子供の質問に答える奴。
870 :03/02/09 04:11 ID:vpZcOSa+
>>868
アンタもあっち行って混じってきなさいw
871 :03/02/09 04:17 ID:McQVTkcd
>>868
あれは煽房か安置だよ。
872 :03/02/09 04:20 ID:kbdggkfT
>>869
うるぐすでやると思ったのにスルーだったね。
子供と戯れるスンスケ見たかったよお。
873 :03/02/09 04:25 ID:F+zFAlzc
なんで試合前日に撮るんだろうね。CM撮影といい。
874 :03/02/09 04:31 ID:aF+Cq+Xc
>>871
っていうか、>>868がアンチだよ(w
875 :03/02/09 04:56 ID:w2XQcBIn
>>874
ガムやるよ。
876 :03/02/09 05:12 ID:feC/IVji
>>875
犯人はお前か!!(w
877 :03/02/09 05:16 ID:F+zFAlzc
878 :03/02/09 05:28 ID:MRzn1sBJ
>>877
全然意味がわからん。
誰か訳して
879 :03/02/09 06:40 ID:4jYRZ+Tf
880 :03/02/09 06:42 ID:gREoYeEh
ファンタジスタ===>レジスタ
なんかコンビニのレジ係みたい
881 :03/02/09 09:07 ID:W0VVaodk
オマンコ
882ん?:03/02/09 09:28 ID:D0bV5zDW
御厨アク禁?
883 :03/02/09 10:26 ID:cyv7HZYS
御厨アク禁オメ(r
884 :03/02/09 10:52 ID:Van8rkxW
今見てきたけど5月以来誰も食らってなかったよ。
885 :03/02/09 10:52 ID:Wgpeo/0U
ディズニーチャンネルで茸が寿司食ってる!
886 :03/02/09 10:56 ID:Van8rkxW
(;´Д`)うぉぉぉぉぉぉ、見れねぇ
887 :03/02/09 11:04 ID:Wgpeo/0U
いや、オフィシャルのHPの記事見ただけなんだが・・・
888 :03/02/09 11:05 ID:Van8rkxW
加入してんのかと思った。
889   :03/02/09 11:14 ID:G+F171jy
レッジーナHP記事の寿司食ってる俊輔、
ドラマのワンシーンのようだ・・・
何気にカコイイ
890 :03/02/09 11:15 ID:jhCETjmv
俺もてっきり取ってる人かと。
松山リュウヘイ君とかいって名前出ちゃってるね(w
891進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/09 11:28 ID:bnHnsL6A
>>806
ぷ。法に関わる仕事に就いても就かなくても法をおかしてはならないのは常識。
892進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/09 11:30 ID:bnHnsL6A
>>826
人気スポーツ選手である以上、人気スポーツ選手につきまとう様々な誘惑がある。
人気スポーツ選手でなければ、そのような誘惑があるとは限らない。
893 :03/02/09 11:40 ID:1OmyzttF
まだやるのか…もういいかげんウザイからスルーしろよ
894U-名無しさん:03/02/09 11:40 ID:MsqfTCNQ
腹が立つのは
なんでインテルとかバイエルンとか
つまらないチームばかりが日本人選手獲得に積極的なんだ?
特にインテルに移籍などしたら、俊輔と言えど応援しないからな。

とにかく世界最低クラブインテルを早く首位から落としてくれ!
895進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/09 11:42 ID:bnHnsL6A
ま、このネタはもう良いよ。
中村ヲタは日本語の解釈を捻じ曲げてまで擁護する奴が多いみたいだから、
そんな信者の相手をしても意味がないからな。

インテル戦、勝つと良いね。
896 :03/02/09 11:43 ID:ejHERlwe
>>893
( ´_ゝ`)見えないものが見える人ですか?
897 :03/02/09 11:45 ID:ldndwI0j
891 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん

892 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
898 :03/02/09 11:48 ID:1OmyzttF
サカー以外の書き込みをあぼーんする機能が欲しいです。
無理ですか。そうですか。
899 :03/02/09 11:54 ID:TbyZ9tAa
日ごろうざいやつが中村応援してくれるとうれしくなるよ
900 :03/02/09 11:55 ID:/Sa05XJ9
インテル撃破祈願age
901 :03/02/09 11:58 ID:rB1xNzX4
>>882-884
かの方は旅行中の模様。
902 :03/02/09 11:58 ID:jse2YkqA
>>898
死ねよDQN、脈絡なくてつまんねーよ。
903 :03/02/09 12:01 ID:oNPgzQzT
>>893>>898
自分でネタ振るとかアタマ使えよ
904_:03/02/09 12:02 ID:CPl4Xtgj
寿司パワーでガンガレ〜!俺も今日寿司を食う!
905 :03/02/09 12:03 ID:ebaiQ6aO
インテルスレ、見てきたけど、対応が大人だね。
ウザイ人だって、サカネタしてくれる時もあるから、
マクモエなので、スルー機能を自分につけてる。
906 :03/02/09 12:07 ID:rB1xNzX4
ミクは安比に旅行とか言ってたが、
実はスンタンを見に行っていると思う。
907進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/09 12:10 ID:yG6d2YLF
ちゅうか、いい加減コテハンがどうとかって糞みたいな書き込みやめることできんのか?
このスレの住人は。

嫌なら黙ってあぼーんすればいいだけだろ。

ここは中村スレだよ?分かってる?
908 :03/02/09 12:11 ID:KcpRMPcZ
907 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
909 :03/02/09 12:12 ID:ebaiQ6aO
>>907
うん、そうだね。ごめんね。
910 :03/02/09 12:15 ID:rB1xNzX4
>>907
わかってるんなら中田スレへどうぞ。
911 :03/02/09 12:19 ID:TbyZ9tAa
ここは中村について語るスレです。
発言の中に「中村」と必ずつけてください
912 :03/02/09 12:23 ID:/q7vKh8k
「茸」でも、もちろんOK?
913 :03/02/09 12:25 ID:PV6OFuql
>>908
透明あぼーんがオススメ!
914 :03/02/09 12:55 ID:ZdcmXovZ
横浜に入ったばかりの頃は優遇して育ててもらったし、
横浜では自身や他の選手が守備を免除されたりしてたけど、

レッジーナにいる以上、守備に攻撃に頑張ってほしいですね。
915 :03/02/09 13:17 ID:qwR5WhZ2
茸のゴールはもちろん見たいけど、
茸の絶妙なアシストでゴールするディミケーレがもっと見たい。
916 :03/02/09 13:27 ID:czA41T7u
>>907


























シッシッ!。

917 :03/02/09 13:36 ID:1OmyzttF
>>915
目を瞑るとゴール左に外すディミケーレが見えるよ
918 :03/02/09 13:40 ID:Rz+XKJVl
こーなったら四連勝いっとく?
919 :03/02/09 13:40 ID:NlHj1Txr
結局これってどうなったの?

55 :  :03/02/09 12:23 ID:wUxsNLcl
レッジーナのOHPに今日の試合、
ジーコとキャプテンが見に来るって載ってたような。
二人、来るのかなあ?

920 :03/02/09 13:47 ID:czA41T7u
こないだペルージャがインテル虐殺できたんだから
理論的にはレジーナもインテル虐殺可能。
921 :03/02/09 13:49 ID:CyeqN4aY
>>920 あれペルージャホームだったから・・
922 :03/02/09 13:52 ID:8G3y8Q1e
>>919
キャップ中田のパルマ戦見るって何かで見た。俊輔には激励しにくるんだって
ジー湖は知らない。
923 :03/02/09 13:53 ID:FT+xvGKa
>>921
ポジティブにシンキングしなさい
924 :03/02/09 14:00 ID:NlHj1Txr
>>922
サンクス。
パルマ戦と時間かぶってるから、両方観戦するのは無理か。
ジーコはどっちも見に行かない?
今のポジションの俊輔見ておかなくいいんだろうか。
925 :03/02/09 14:11 ID:NlHj1Txr
ここに載ってた。
3月のアメリカ遠征無くなるかもしれないのか。
結構楽しみにしてたんだが。
それと、ジーコも12日パリに行くんだな。
その前にちょっと、イタリア立ち寄ればいいのに。
926 :03/02/09 14:22 ID:NlHj1Txr
>>925
載せ忘れた、ここ。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/
927 :03/02/09 14:34 ID:kbdggkfT
ジーコテレビで見てると思う。
928 :03/02/09 14:40 ID:McQVTkcd
俊輔寿司好き。でも寿司ボンバーには嫌われてる。
なんか寂しい。。。
929 :03/02/09 15:37 ID:Nk1/WKLP
寿司ボンバーは茸のこと嫌ってるの?
930 :03/02/09 15:41 ID:fyHXEvI9
この人なんだろね94にもいたよ>>929
931 :03/02/09 15:42 ID:QN9DSVOR

206 名前: [] 投稿日:03/02/09 15:27 ID:/yGtz9GN
最近の糞村信者は調子コキすぎ。
まぐれで勝ってるくせにね。

バティのハットトリックきぼんぬ。
932 :03/02/09 16:06 ID:8G3y8Q1e
人がいない。
933 :03/02/09 17:02 ID:qPjWO2ds
a
934 :03/02/09 17:02 ID:w5Y5lzvl
935 :03/02/09 17:24 ID:uy9ozFgX
今日の試合の戦犯になる人のスレはここですね。
936 :03/02/09 17:30 ID:l0EzLcDc
子供の寿司で腹を壊す茸
937 :03/02/09 17:36 ID:sZQW/Y0v
茸今ごろオナニーして、シャワーあびて、スタジアムに向かう途中だな。
938 :03/02/09 17:40 ID:fyHXEvI9
オナニーよりセックスしろ
939 :03/02/09 17:57 ID:McQVTkcd
煽り房さーこっち先に使えばいいのに
940 :03/02/09 18:09 ID:QgLUJ/bv
REGGINA(3-5-2)

                 BELARDI

 FRANCESCHINI    VARGAS    JIRANEK

      PAREDES  MAMEDE  NAKAMURA
COZZA                               FALSINI


         BONAZZOLI     DI MICHELE

941 :03/02/09 18:12 ID:5OAaV006
>>940
その布陣を見ると負ける気がしないな。
942   :03/02/09 20:22 ID:G+F171jy
あと2時間半ほどで始まる〜〜〜
ペルージャ戦の前までは同点でもいいかなって思ってたが
やっぱり勝ってほしいぞ!!!!!
943 :03/02/09 20:43 ID:FT+xvGKa
ミラン型4-3-1-2で目指せピルロ!追い抜け追い越せあと少し!
ところで「メスト」アテネ五輪でるの?
944 :03/02/09 20:51 ID:1XVvxz0D
チーム創設以来、初の4連勝目指して頑張って欲しいわ
945竹之内豊でした。 ◆5tPgTbun3s :03/02/09 20:58 ID:I812Tbm1
ちょっと見ないうちに、ずいぶんいい雰囲気になってるじゃん、
このすれ。

がんばってほしいよね。
946  :03/02/09 20:58 ID:llxNsaxl
>>943
だから他と比較するのはやめようや。茸は茸であればいい。

ところで、アズリーニには招集されてるんだっけ?<メスト
アテネ代表、選ばれたらいいよな。応援するぞ。
(つっても、まずは試合に出ることが重要なわけだが…)
947 :03/02/09 21:10 ID:x0BGiFUP
インターがレッジーナに負けると思ってる奴は素人

と願をかけてみる

セットプレーでナカムーラのボールがボナッツォーリの
頭にピタリと合うと思ってる奴は素人

と細かな願までかけてみる

948  :03/02/09 21:26 ID:zDOHXAvt
>>947茸信者  必  死  だ  な  ( ワ ラ



と煽ってみつつ、こんなもん↓置いてってみる。

 △
949 :03/02/09 21:54 ID:fnAqGA90
インテルスレ、煽りがすごいね・・・
今度は「俊輔オタ最悪ですね」っつー煽りに変えたみたい。

今日は複雑です、俊輔がセリエ来るまでインテル一筋だっただけに・・・
レジーナ残留して欲しい、けどインテル優勝も激しく願っているのだ〜
取り合えずミラン負けれ!!

今日は引き分けって事でひとつ・・・
950947:03/02/09 23:44 ID:x0BGiFUP
玄人になりたかったわけじゃないのに
ウワーン
951947:03/02/09 23:59 ID:x0BGiFUP
ナカムラは難しい位置にいるんだよな
あのの位置でボール取られると終わりだからね
互角の試合ならプレッシャーも低いけど
高い位置から来られるとこんなこともあるね

残念だけどインターのような強豪相手に
ナカムーラのタメキープは通じてないね

ナカムーラ単品で言うと以前より良いと思うんだけど
・・インターさすがだな(藁

っていうのはナカムラの代わりにあの位置に誰が入っても
無難に散らせる保証はないよな気はする・・

でも後半はナカムーラでてこない予感だな
952  :03/02/10 00:03 ID:IKPzVwkf
>>950
泣くな。

あのポジをやる以上、失点の起点になることは予想の範疇だったが
やっぱ辛いな…(´-ω-`)
あそこまでは、守備も効いてたし、攻撃の起点としても良かったし、
結構イイ感じになって来たかも、と思ったんだが。
とにかく後半出られたら、プレーの軽さとか反省する点は反省しつつ、
あんまり引き摺らずに行け。
953 :03/02/10 00:34 ID:UmpG7txP
前半良かったからミスは残念だった。
後半出てきたのに、良くなかった。
変えられてもしょうがない。
来週出られるか、心配。
954 :03/02/10 00:55 ID:gjSFvmWo
>>953
ミスをひきずっちゃったのかね・・・
後半もうちょっとがんがって欲しかった。
955 :03/02/10 01:35 ID:cD5eeY9O
今夜は・・・・涙・・・
956 :03/02/10 01:40 ID:NOH/Sz3Z
後半、何で前に行かなかったんだろう。
957 :03/02/10 02:09 ID:sbcCDZBK
OHなのか3ボランチなのか微妙だったけど
もしコッツァくらいオフェンシブな姿勢でいかせたかったら
FWのつもりでやれ、くらい言わないと駄目そうな気がする
FWのつもりでやって初めてOHの動きになる位の、認識のズレがありそう
958 :03/02/10 02:35 ID:NOH/Sz3Z
デカーニオもよくわからなかった。
どういうつもりだったんだろう。
茸は下げられてもしょうがないと思ったけど。
959 :03/02/10 13:37 ID:ptvX/G/y
>>958
ガゼッタでも、次戦に備えてこれ以上の失点による
ダメージを避け、守備固めに出たんだろうとあった。
インテルのボール支配率も圧倒的だったし、あれだけ
力の差が出ると仕方がないかと思うよ。
審判のジャッジも不可解なことが多かったし。
むしろボナなんか、意趣返しで削られまくってたんで
壊される前に交代させてくれとひそかに願ってた(w
960 :03/02/10 15:08 ID:S9gEJgmj
もう終わってしまったことは仕方ない。
それよりもこのことはすっぱっと忘れて、気持ち切り替えて次!となって欲しいな。
負けると1週間持ち直すのキツイって言ってたよね。
961_:03/02/10 16:20 ID:2NjRkhFj
がんがってほしい
962 :03/02/10 16:49 ID:Rp3JjGP2
新スレ94ぢゃねーかよ!
スレ埋め立てろって・・・
963 :03/02/10 16:51 ID:Rp3JjGP2
964 :03/02/10 16:52 ID:Rp3JjGP2
965 :03/02/10 16:54 ID:MqjIBwd/
無理に埋め立てると鯖負担になるし
荒し扱いされる恐れもあるので、
避難所に使いつつ地道に埋めてくよろし。>ID:Rp3JjGP2
966 :03/02/11 02:52 ID:44fho8a+
>>959
やっぱり守備固めなんだ。
デカーニオ審判批判してるし。

茸はメッセージ更新も速かったし、安心した。
次節は絶対に勝って、活躍しろ。
967 :03/02/11 02:56 ID:44fho8a+
1度1000まで行って誰も見てないスレに書き込むの、むなしい。
でも、あともうちょっと。

オフィシャルってなんであんなにいつも落ちてんの?
968 :03/02/11 03:13 ID:nYLF0yOE
>>967
見てるよん。
だから頑張って書き込め!!
お願いします。
969 :03/02/11 04:03 ID:PxwKtyJT
>>968
じゃ、無駄レスで。
上のオフィシャルとはレッジーナのこと。
でも今行ったら、見れた。

マメーデ、次節出られない?
970 :03/02/11 04:14 ID:YzlkEA03
そういや累積3枚目かな?
出られないかもしれないな。
パレデスと俊輔並んでの2ボランチかな?
スタメン大丈夫そう価?
971 :03/02/11 04:19 ID:YzlkEA03
セリエは4枚か?
972 :03/02/11 04:20 ID:PxwKtyJT
「くやしい」に「あー」をつけるくらい、
くやしがってるようなので、
挽回するためにも、出て欲しいけど。
973 :03/02/11 05:01 ID:yM9eHiqO
レッジーナのゴールキーパー、いつからトルシエになったの?
974 :03/02/11 09:26 ID:jz1hw8qh
>>967
レッジーナのオフィシャルサイトは、
更新作業している間はサーバーの運転を停止してんじゃないかな
975 :03/02/11 11:05 ID:pINBhzJu
スポニチに代表に選ばれるかわからないと思ってると書いてある。
遠慮がちで前向きの意味がわからん。
報知はホントにバカだ、感心する。茸もバカだけど。
これから高原に報道が行くだろうから、良かったな。
観客減ってベンチ行きやすくならないで欲しいけど。
976   :03/02/11 12:39 ID:/sdtIz79
>これから高原に報道が行くだろうから、良かったな。

って思うでしょ、でもきっとこれからも茸の方がおおげさに
報道されるよ。初ゴールの高原だって、もしインテル戦で
茸が好アシストでもしてたらきっとそっちの方を大きく取り上げてた
気がする。
977 :03/02/11 13:04 ID:ZeH8OH/5
いくらなんでも、そんなことはなかろうよ・・・報道以上に偏見持ってどうするよ
978 :03/02/11 13:04 ID:zhczdQF3
「あーくやしい!」

だって・・・。やはり自分はセリエAに通用しないことに気づいたんですかね。
979 :03/02/11 13:24 ID:MSIaNm4M
980 :03/02/11 13:28 ID:MSIaNm4M
981 :03/02/11 13:33 ID:mT3PDluU
これがあがってるのはかきこめるからか・・・
982