【論誤】電波ライター40にして惑わす【論誤】

このエントリーをはてなブックマークに追加
923 :03/02/14 10:12 ID:ggZ/E6FI
【電波】私意41恣意41示威41【ライター】
924 :03/02/14 10:24 ID:8R1oXMle
>>920
シンプルでこれが良い。
925 :03/02/14 12:22 ID:0QPFsGnT
>>820を見て思わずお嫁サンバの入ってるCD借りてきちゃった(w
926 :03/02/14 12:26 ID:Hd9I2+83
>>895
ここ一ヶ月は、記事の内容はダイの圧勝。
マガジンは、コラム記事はそう悪くないんだが、その他の記事がいかんせん悪い。
注目する人、チーム、リーグを決めて掘り下げて特集するというその掘り下げはめちゃめちゃ
深いのだが、いかんせん興味ないチームや選手を取り上げられても、ってことが多い。
なによりも伊東編集長のオナニー記事が悪臭を放ち過ぎ。カネコや馳すらまともに見えるほどの
「読みどころのないオナニー記事」は、本当に悲惨の一言。

ダイジェストは、ここ数週間は、「ある特定のテーマで、いろんなチームや選手を、
いろんな視点から輪切りにする」というやり方で特集を組んでいる。
「移籍」、「ストライカー」、「強化」、「ボランチ」。移籍や強化をテーマにした時には、
選手だけではなく、いわゆる「フロント」や「監督」などにも注目して切ってみせた。
こういう切り方で特集すると、取り上げられていないチームのサポにとっても非常に
興味深い記事になるわけで、今後も、毎週とは言わないが、こういう切り方の特集を
続けて欲しいと思う。
927 :03/02/14 18:54 ID:a2uAfQfF
ところで、サカマガ&サカダイって、どの程度の部数がはけるとやっていけるの?
で、現在はどの程度はけてんの?



事情通の後輪キボン
928 :03/02/14 19:22 ID:hSvkZ7Zf
>>927
国内板の雑誌スレによると
2年前のデータだがダイ・マガともに公称43万部。
929 :03/02/14 20:45 ID:B2Lc+dPI
そもそも、マガはあの表紙で良いのか?と言いたい
930 :03/02/14 21:09 ID:8xFoNK5a
諸君3月号の早坂茂三と二宮清純の対談でも
狩猟農耕民族の例えを出しているようだね
http://www.ibjcafe.com/talk/soccer/socc.htm#20030214203632042
931 :03/02/14 21:19 ID:3y/enEYV
>>929
まぁ差別化は遅かれ早かれどっちかがやんなきゃいけないと思ってたけど。
レイアウトよりロゴ変えた方がいい感じがするけど・・・
932 :03/02/14 22:36 ID:n4SjAfrI
>>930
これだとアメリカ人も農耕民族ということになりそうだわ。

スポーツに対する考え方が、日本とアメリカとで近く、ヨーロッパとは遠いというのは
考察してみれば面白いテーマだと思うな。
もちろん、DNAなんて使えないよ。
933 :03/02/14 22:42 ID:RgnKVUj0

    |lllllllllllllllll 
   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  //            |
  | | ━       ━|       
  ||  (・)      (・)|       
  (6)     ・・     )     
  |     """"    |
   \________丿 せる塩さん・・と金子君?電波の強い二人ですねw
    \\___//  
     ―――― 
934 :03/02/14 23:32 ID:RgnKVUj0
今、昔のビデオ整理してて、天国と地獄見てたら、馬也がゲストの回だったw

カビラ「馬也さんはどこの国を?」
馬「オランダとポルトガルです。ファンタジーが見たいんで」
さ「人間は自分に無いものを求めるからなぁ、多分そんな心が無いんでしょうね」
馬、俯きながら「そのとおりです」

今から思えば、さんまは鋭いところを突いてるよなw
それと、HPでは糞えらそうに言ってるくせに、
布袋に似てるって言われたら、凄ぇ嬉しそうに頷いてるし。

やっぱ馬也は長いものに巻かれる負け犬なんだと再確認w
正直、こんな香具師にゴチャゴチャ言われた、
トルシェ以下日本代表が不憫でならんよ・・・
935 :03/02/14 23:35 ID:bNvsBvD1
来季からレアルーベティス戦は期待できません
936 :03/02/14 23:39 ID:iJrDEeJr
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/worldcup/arai/cyokugen/28-1.html

マルチポストスマソ。
最後の部分だけ悲しいが同意だ。
937 :03/02/14 23:45 ID:0mGyYga/
>>936
たまにゃマシなことも書かないとナ
938_:03/02/14 23:48 ID:jFBxANJI
>936
アルセもエジムンドも無視か。
中田のメールを読んだ直後だけに、水で薄めたワインの
喩えにはちょっと笑ってしまった。
939 :03/02/14 23:50 ID:XeRdrUkX
>>934
番組に出してもらった爆笑問題に対しても、放映前は
「あいつらは頭が良い」なんて持ち上げてたもんなあ。
しかし蓋を開けてみたら出番はえらくカットされてて、
しかもその後はお声もかからず。
さすがの馳センセイも気分を害されたのか、爆笑のバの字も出さん。
940 :03/02/15 01:59 ID:CbS3A2T1
荒井センセイはアルセなんて知らないだろうね

何ヶ月かたったら「無名でも南米にはこんな鋭いクロスを上げる選手がいる」なんて書くんじゃないの
941 :03/02/15 03:32 ID:TONJtTlL
ワールドカップ期間中にフジのテレビに出てたときも普段の威勢のよさは消えてた。
内田恭子なんて思いっきり馳が馬鹿にしてそうな女子アナなのに振られたら愛想よく返答。
まあ生番組だから当たり前と言えば当たり前だが。

つーか、どうせ当たり障りの無いコメントしか言えないような番組に出ること自体普段言ってることと矛盾してる。
942263:03/02/15 03:33 ID:WXEguqry
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/




943 :03/02/15 04:03 ID:TmcmwOTT
いいかげんウマナリの話題やめろよ。そもそもサカーライターじゃないじゃん。
邪推以来あいつの文章は読みたくないから。
944 :03/02/15 06:56 ID:l/3ewnNd
お前ら、「カネタツのカタール再読 」が連載終了しますたよ。
http://www.geocities.co.jp/Colosseum/3652/ubebkno.html


それにしても、オフサイド問題・恣意的データの数霊術・マスコミの使命論・自虐志向と、
ごく最近にもどこかで見かけたようなネタがてんこ盛りで、金子をはじめとするあの辺の
ライターさんの進歩のなさっぷりに、思わず(・∀・)ニヤニヤで気持ちの良い早朝ですた。
945 :03/02/15 07:04 ID:HhezdpRe
あー、一之瀬泰三トンズラ事件が狂的なアンチトルシエの端緒にまで
繋がってくるのかー。>カンボジアの分水嶺
こうゆうディテールの検証が出来る資料を持ってるシトって、素直に
尊敬しちゃうなあ。
946 :03/02/15 08:29 ID:yYEoMuZ2
荒井ってWOWOWには入っているのか(w
ま、アルセを知らないといいなさんな。この人、海外サッカーの知識は
まるでないんだから。昔の事は良く知ってるのが自慢らしいが(w
947 :03/02/15 09:40 ID:LwCP+7sS
>>944
俺、今の今までこのコラムしらなかったよ。ありがとう。

>極めつけは、2002年ワールドカップの「低俗なポルノ」発言だろう。日本は運のよさと
>審判の好意的な判定という「未曽有の幸運」だけで(またしても、それだけで!)
>1次リーグを突破できたというのだ。本当にいい加減にしてほしい。こんなものばかり
>読まされ、聞かされているこっちの方こそ「私の中で、何かが切れた」(『激白』300頁)である。

笑った。

>えぐり出し方が間違っている、という批判であれば、僕は甘んじて受ける。
>でも、えぐるな、現実に目をつぶれというなら、Aさん、僕はこれからも、
>あなたの気分を害する原稿を書き続けます。

本人、えぐり出されまくりですが・・・。この締めもよかった。

>金子達仁は、今でも、私たちサッカーファンの「気分を害する原稿を書き続け」ている。

俺ナンバー全然読んでないんで、W杯戦記以来、久々に金子イズムを堪能できたよ。
948 :03/02/15 10:16 ID:D73Wv5uW
>939 金子達人が以前太田をインタビューしたのを読んでるからな。
自分も同じ本に載ってるから同格かそれ以上だと思ってたんだろう。
太田の方が文学をわかってるし、笑いもとれる。
馳は空気が読めないから笑いをつぶすんだよ。
949 :03/02/15 11:42 ID:l5Sm62Ec
見た目がちょっと似た感じならブラザートムのほうが笑いもこなせるからいいんじゃないの?
馬也程度の知識なら1ヶ月くらい過去のビデオとスカパーできっちり勉強したら追い抜けそうだし。
950 :03/02/15 13:13 ID:pI/3If0q
電波ライターの中で笑いという観点から見ると
やはり三銃士が飛び抜けてるな。
951 :03/02/15 13:16 ID:qW4P0KRM
ビールのCMのドラゴン先生、あまりの重量感にホンジャマカ石塚かと思った。
952 :03/02/15 13:19 ID:b9cf4iTd
誰か次スレたてれ。
オレは無理なので協力できないのが痛いが。

ちなみにスレタイ、【41歳の】元祖天才電波ライター【春だから】

はいかが?
953 :03/02/15 13:27 ID:HqELrI9D
>>952
懐かしー、「天才バカボン」のエンディングだ。ぴったり過ぎる。
954 :03/02/15 13:48 ID:ubZRGbWV
>>944
こいつも邪推入りまくりの電波のような気が・・・

955 :03/02/15 14:02 ID:d2szR6K1
ガイシュツだったらスマソ
今度は玉木塾ですよ。

日本で最初にスポーツ・ライターを名乗り、30年にわたって
その仕事に従事してきた玉木正之が、そのノウハウのすべてを
教示する「スポーツ・ジャーナリスト養成塾」を開講するです。
成績優秀者には、ヤァー!のデビューチャンスをやるです。

ttp://www.sportsyeah.com/kokuchi.html
956U-名無しさん:03/02/15 14:02 ID:s4awGGbY
【41歳の】元祖天才電波ライター【春だから】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1045285316/


あとはまかせた。
9572 :03/02/15 14:07 ID:ubZRGbWV
電波とはなんぞや   「塩野七生著 『ローマ人の物語』7巻より抜粋

>反体制は、ただ単に反対するだけでは自己消耗してしまう。
>自ら消耗しないで反体制でありつづけるには、現体制に
>とって代りうる新体制を提案しなければならない。
>これをやってこそ、反体制として積極的な意味をもつことが
>できるからである。
>(中略)
>では、現体制にとって代りうる新体制を提示できない場合、
>知的な反体制人はどこに、自らの道を求めるのか。
>批判、である。それも、安易な。批判のための批判や
>スキャンダル志向に堕してしまうのは、それをしている人
>自身が、自分の言葉の効果を信ずることができないから
>である。
>(中略)
>だがその結果、ドイツの歴史家モムゼンの言う「記述する
>までもない事柄を記述し、記述すべき事柄を記述しない」
>ということになってしまった。
958 :03/02/15 14:12 ID:ubZRGbWV
「妄想思想の祖金子氏のおことば」は何か増えたか?
959 :03/02/15 14:46 ID:v9smNWrJ
>>956
おつかれ〜

さあ、1000取りda
960_:03/02/15 18:06 ID:lrKWYCSm
>>955
ここ入って「トルシエマンセー、学生スポーツマンセー」て叫んでこようかな。
961 :03/02/15 19:23 ID:dckbYOg8
誰か「ナイーブ」論に付き合ってくれ。
962 :03/02/15 20:51 ID:G7/DMgQ7
>>954
そうなんだよな。カネタツの揚げ足取りまくりなのは読んでて痛快なんだが
検証の緻密さと切れ味は正直言っていまいち
反カネタツという意味では評価できるが、反カネタツというだけで手放しで誉めるのは危険
発想は悪くないのだからもう少し、他者の言説の反証も含めた緻密な検証をして欲しい
そこまでやったら金払って読んでもいい
963 :03/02/16 01:28 ID:OP2oYHxD
>>960
俺もそれをちょっと考えた(藁
金に余裕があれば行くんだが(藁
964 :03/02/16 09:08 ID:/gN5pOuU
                         _ _
                        ミ_ヽ__
                        ソ/      ヽ
                       ハ/ _《__》__|
                        ヽ(____ )∩
                         ハi ソ(ルノ )〉)ソ )   デン デン
                         《ji|´ワ`ノi |  /     デムパライター♪
                         / ヽ.∨ ゝ 丿 ノノ
                         /  | @/イ
    /■\    /■\   (( (   ヽ.    ヽ         /■\
    ( ´∀`∩  (´∀`∩)     / \_(_)丿    ヽ       ( ´∀`)
 (( (つ   ノ  (つ  丿     (  /  \  ノ         (つ  つ ))
    ヽ  ( ノ   ( ヽノ      ヾ====彳         ) ) )
    (_)し'   し(_)           |_( )_|        (_)_)
965 :03/02/16 09:28 ID:/P6q72A+
金子名義でCLのムックがまた出るけど、塾生もクビがつながったのかね?
966 :03/02/16 12:03 ID:m58FeQTy
967 :03/02/16 13:29 ID:5ASbLH0b
謙次郎
968 :03/02/16 18:46 ID:/gN5pOuU
ふにふに
969 :03/02/16 22:50 ID:HpgOrG1f
電波ー
970 :03/02/17 00:42 ID:7XIq/EaA
ちょす
971 :03/02/17 14:28 ID:Q5UwcKsv
>>966-967
とりあえず富井政章、と返しておく(w
972
金子達仁「ロシツキはサビオラの矮小なコピーにすぎない」
衝撃の発言が飛び出した