【BVB】jjjj【09】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
ザマータン(;´Д`)ハァハァ

●オフィシャル●
http://www.borussia-dortmund.de/

●実況スレ●
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index2.html
ドルトムント実況スレ その4
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live2&key=1039884035  
2 :03/01/16 18:35 ID:RpdnaxhA
●過去スレ●
【BVB】jjj【09】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1036010401/l50
j j j j j j j j j j j jj j j j(html化待ち)
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1025323238/
j j j j j j j j j j j j
http://corn.2ch.net/football/kako/998/998569437.html

●関連スレ●
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 014
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1038520330/
10番様が黙ってないですよ!ドイツ優勝するかも4(html化待ち)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024370508/
10番様御成りでドイツ優勝しちゃかも5
http://sports3.2ch.net/football/kako/1025/10253/1025340189.html

●関連サイト●
ザマータン(;´Д`)ハァハァ
http://matthiassammer.hp.infoseek.co.jp/  
3 :03/01/16 18:37 ID:RpdnaxhA
>>2は間違い

●過去スレ●
【BVB】jjj【09】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1036010401/
j j j j j j j j j j j jj j j j(html化待ち)
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1025323238/
j j j j j j j j j j j j
http://corn.2ch.net/football/kako/998/998569437.html
4 :03/01/16 18:37 ID:ScqHvpcS
>>1
スレたて乙!
5_:03/01/16 19:01 ID:qPs3F9z4
ありがとう>>1さん!
6:03/01/16 19:04 ID:VaBuhd5U
おおお!新スレ!有り難や。
ブンデスも再開近いし皆さん締まって行きましょう。←意味不明?
7 :03/01/16 19:09 ID:P/dXgv7J
>>1さん乙!

それにしても、CFカディスとの練習試合、負傷者続々で
出なかった選手がイパーイいたんだね…。
2:0で勝ったけど(得点はアモローゾとデメル)
レーマン、リッケン、エヴァニウソンが怪我、
ゾーレンセン、アッドがまだフィットしていないという理由で
出なかったそうな(form おひさる)

開幕までにはコンディション整えてほしいよなあ…。
8 :03/01/16 19:25 ID:k8zjajgZ
>>1 乙です

ex鯖なのでスレサイズが32kb超えるまでは1日1回はageで
9 :03/01/16 19:27 ID:EL9KFpgn
>>1
スレ立て乙

>>7
どうも卵は調子に乗れないなあ。
去年の最後は最優秀選手で締めだったのに・・・。
10 :03/01/16 21:12 ID:0VPfFGXn
卵たち怪我人たち、再開までには間に合ってくれるといいなー。
11 :03/01/16 23:18 ID:DlsHI+Ly
>>1


ロシツキーがバルサへ??
http://www.soccerage.com/jp/13/j9140.html
12 :03/01/17 00:01 ID:n16Wk7D6
>>12
まぁでも、しばらくの間は大丈夫じゃないか?
・・・あと1〜2年はjにいてくれるんじゃないかと期待age

ザマータン(;´Д`)ハァハァ
13 :03/01/17 01:04 ID:zEiidd1b
ロシツキ放出するならジエゴを獲得できた時だろうね。
ジエゴはドイツに興味あるし、jにはブラジル人今も昔も大勢いるから大丈夫だろうし。
14 :03/01/17 07:57 ID:JfdQtdtG
jおひさるでもロイターの契約延長のニュース
ttp://borussia-dortmund.lycos.de/?Y%1B%E4%F4%9C%2An%E1%8C%99

今回の契約で、ロイターは年棒ダウンに同意したそうだ。
jも緊縮財政の方向へ進んでるんだなー。

15 :03/01/17 08:16 ID:uuXE2Za3
>>11
前スレでちょっと話題になってたけど
「将来的には行きたい」って話で今すぐどうこう、ってことでは
ないようだよ。
16 :03/01/17 16:51 ID:mwyBc09U
kickerに、Worns: "Manchmal fehlt uns der Killer-Instinkt"って記事が載ってる。
詳しいことはわからないが、「後半戦どうよ?」なインタビューみたいだ。

まだ4KBだからage
17_:03/01/17 18:39 ID:86kdv7ZD
>16

Sometimes we lack our "killer instinct"ってことか。
勝つためにがっつかなくなる(腑抜けになる)って感じ?
18 :03/01/17 21:12 ID:tfnpeGSM
Manchmal fehlt uns der Killer-Instinkt, die Abgebru"htheit.
=しばしば残忍さや無神経さを失う
ってことだから
「なりふりかまわず貪欲にいかなきゃならないのに、しばしば
それを見失いがちだ」ってニュアンスなんだろうね。

念のため、age。
19 :03/01/18 00:49 ID:JhnZaL41
Kickerの記事、オフィシャルサイトにまるまる転載されてたね。
ttp://borussia-dortmund.lycos.de/?%9AX%1B%E7%F4%9C%2An%EE%85%9F
20:03/01/18 08:53 ID:k0tBY9iM
キャンプ最終日age
21 :03/01/18 11:03 ID:C6QwYCb7
やっとwowowの番組表に出た。

1月26日 深 1:30
ドイツサッカー ブンデスリーガ #18
第18節‐2 ヘルタ・ベルリン vs ボルシア・ドルトムント
解説:三浦俊也 実況:河路直樹

この実況誰だ?
22 :03/01/18 14:28 ID:ohy9NAq2
>>21
ブレーメンがブレーメンがすぐ後ろに控えてる。落とせないなあ。
いよいよ来週ということで順位表を貼っておく。

1 Bayern  39
2 Dortmund 33
3 Bremen 33
4 Schalke 28
5 Stuttgart 27
6 TSV 1860 25
7 HSV 25
8 Bochum 23
9 Hertha 23
10 Wolfsburg23
11 Bielefeld 22
12 Nurnberg 21
13 Rostock 20
14 Leverkusen20
15 Gladbach 19
16 Hannover 16
17 K'lautern 13
18 Cottbus 10
23WOWOWからのメール1:03/01/18 18:47 ID:+PYyzyIU
 平素はWOWOWをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
去る1月2日、弊社より正式発表致しましたインターネット・ホームページを
ご覧になられての『ドイツサッカーブンデスリーガ』へ対するご意見・ご要望
をお寄せ頂き、重ねて御礼申し上げます。

 まず初めに、放送形態の変更につきましてお詫び申し上げなければなり
ません。シーズン開幕当初は、強豪チームを含む好カードを中心に、週一
枠という方針を打ち出しており、その旨をご視聴者様へご案内して参りまし
たが、昨年12月に入り、高原直泰選手のハンブルガーSV移籍が具体的
なものとなり、WOWOWとしましても社会的反響や注目度の高さを無視す
る事ができず、総合的に検討した結果、高原選手の出場予定試合を全戦
放送する事を決定した次第です。
 また、弊社は当番組の独占放送権を所持しており、改めてハンブルガー
SVにおける放送の権利を取得した訳ではございません。先日のご案内に
不適切な表現がございました事をお詫び申し上げます。
 以上に伴い、ハンブルガーSV戦が開催される曜日により、変則的な放送
ではございますが、当番組の放送を週一枠ないし二枠という放送形態を取
らせて頂く事と致しました。
 勿論、皆様からお寄せ頂いておりますご意見のとおり、従来の強豪チー
ムを含めたベストカードも見逃す訳にはいかない事、弊社としましても十分
理解しております。現在『ドイツサッカーブンデスリーガ』は毎節土曜7試合、
日曜2試合というような開催システムとなっており、当面3月までの基本形
態は、ハンブルガーSVの試合が土曜開催の場合、高原選手の活躍を一
刻も早く視聴者の皆様へお伝えしたいという意向のもと、土曜深夜の時間
帯に放送する事と致しました。また、今まで放送させて頂いておりました日
曜の深夜帯には、従来通りベストカードを放送致します。しかし、ハンブル
ガーSVの試合が日曜開催の場合は、現在固定枠として設定している日曜
深夜帯に、ハンブルガーSVの試合を放送させて頂きたいと存じます。現時
点では、優勝争いがヒートアップする終盤戦の試合開催日自体が未発表の
為、放送形態を現在も尚検討しております。
24WOWOWからのメール2:03/01/18 18:47 ID:+PYyzyIU
 この度の決定は、皆様からお寄せ頂いたご意見、高原選手の社会的な
注目度、既に決定させて頂いております放送時間枠との調整等、諸々の要
素の中で尤も効率よく皆様にお楽しみ頂く為の結論でございます事を、どう
かご理解下さい。先日お問い合わせ頂いた際は、検討段階だった為、より
多くのお客様に当番組をお楽しみ頂きたいという考えのもと「ハンブルガー
SV戦が中心という事ではなく」「高原選手を追い掛ける方向でもない」とご
案内致しました事、またインターネット・ホームページにて、2月22日までの
ハンブルガーSV戦をメインに紹介し、多くの皆様に誤解を招きました事、深
くお詫び申し上げる次第です。全てのお客様が期待されている放送内容に
お応えする事ができず、更なる不満を与える事に対し、大変申し訳ない気持
ちでいっぱいです。今後『ドイツサッカーブンデスリーガ』へ対する関心度が
高まり、より注目される時期が訪れる事を心より願い、引き続き皆様と共に
応援し続けて参りたいと思います。
 現段階まで、弊社WOWOWの方向性をお待ち頂き、ありがとうございまし
た。また、ご期待に沿えず大変心苦しのですが、何卒以上をご理解頂き、そ
してこれからも熱きゲルマン魂の数々を皆様とご一緒に見つめて参りたいと
スタッフ一同思っております。
 最後になりましたが、これからもWOWOWは皆様のお声に耳を傾け、より
ご満足頂く為の放送内容の充実に努めて参る所存です。
 この度は、ありがとうございました。
25 :03/01/18 18:48 ID:+PYyzyIU
ということで、19節のj対薬屋の放送はない模様。
シャイセ!!!
26 :03/01/18 19:06 ID:X35XScZk
まぁしゃあないべ。
で、>>21の実況誰なんだろね?
27 :03/01/18 19:10 ID:X35XScZk
http://www.keizopro.com/profile/kawaji.htm

圭三プロダクションとかに所属するアナらしい。
元・東海ラジオ、RKB毎日放送アナウンサー
なんですってさ。
28 :03/01/18 19:11 ID:Mrw5N7Dr
実況:河路 直樹
ttp://www.keizopro.com/profile/kawaji.htm

箱根駅伝も実況したらしい。ググルともっと出てくる。ググルくせをつけろよ。
29 :03/01/18 19:15 ID:32AyKy9k
自分にも同じ内容のメール、きたよ。>>23-24
…まったくもって、シャイセだな…WOWOWめ…ヽ(`Д´)ノ
CLなかったら契約打切るところだ。
せめてオフシーズンにシーズン中に放映できなかった分を
流してくれるとか配慮してくれればいいんだが、この分じゃ
期待できないよな…。
30 :03/01/18 19:43 ID:3chfAVu5
高原ホントに試合出るのかな

ゲンク鈴木と同じことになったらもう…
31 :03/01/18 19:51 ID:16bIod7Y
この間PSVの2戦目の放送があってて、今更放送されたって……とは
思ってたけど、やっぱり面白かった。
あとでとはいえ、ちゃんとゲーム見られる安心感は違うね。

本当は1週遅れ改善のために、12月の下旬にブンデス枠がひとつあまってたはず
なのに潰したもんな…そこでひとつ、前半戦ベストカードとか銘打って、適当に面白かった
カードでも流せばずいぶん心証違っただろうにねえ。
そうしてりゃ、今回のメールもそれなりに効力をみせただろうに……
32 :03/01/18 19:54 ID:32AyKy9k
とりあえず「がっかりした」と返事を書いておこう…。
とてもじゃないが、許せないし。

>>30
そんなことになったらWOWOW叩かれ放題だろうなあ(w
空気読めないって。
33_:03/01/19 02:30 ID:D0XksIuj
最後のテストマッチ、1-1の引き分け。
BVB得点者はコラー。

34 :03/01/19 07:41 ID:okXau9wZ
>>33
AZ アルクマールとの試合、だよね。

BVB: Lehmann - Evanilson, Wo"rns, Metzelder (73. Madouni),Dede -
Reuter (73. Heinrich), Kehl, Frings - Rosicky -
Ewerthon (68. Amoroso), Koller (78. Herrlich).

Tore: 1:0 Koller (22.), 1:1 Alcatabi (82.) (br)

リッケン、また欠場。
開幕に間に合うよう大事を取ってるんだと思いたいんだが、
膝、まだダメなのかな。

念のため、ageておきます。
35らべんろー:03/01/19 21:56 ID:H758HxYT
ザマータン「もうちょっとオリバー・カーンして欲しい」

選手の調子はいいのにそれがピッチ上のプレーの質に反映されない、という
ギャップを解消できないままキャンプ終了、の様子。

ヴェアンスやザマータン本人からの批判もありましたが、フリングス「正直言って、
僕には練習試合はどうでもいいんだ。ベルリンでは一級品のプレーができると
確信してるよ」てな発言も。

ザマータン「みんなオリバー・カーンは頭がおかしいと思ってるけど、彼の狂気は
彼自身が必要だと考える時に発揮されるんだ。そういうポジティブな狂気やダイ
ナミックさはうちのチームにもちょっと欲しいものだ」

メツェ、エヴァ、レーマンといった怪我人は全員ベルリン戦には間にあう模様。
残るはここ数日水中トレーニングしかしていないリッケンだけ。

アモローゾが張り切ってます。「監督が代わってブラジル代表復帰の可能性が
出てきたし、15点取ればまた得点王のチャンスもある」
頑張ってくれ。
36 :03/01/19 22:16 ID:pC1rqYEr
>>35
笑ったよ。
それにしても「ちょっと」ってあたりが微妙なさじかげんだ。ザマータン煽ってんでしょうか?
しかし反映されてないのか……ブレイク開け早々しょっぱいのはカンベンだなー。

リッケンも前半終盤ノってただけに痛い……
アモローゾが張り切ってるのは良いことだ。
なんやかんやで前半拗ねっぱなしだったし。
37 :03/01/19 23:05 ID:rkPqWNML
>>35

自称の空気読めてなさそうなところがチームの刺激になると
いいんだけどな。

皿を狙うためには18、19節は絶対に落とせないんだから
がんばってほしい。
38_:03/01/19 23:08 ID:7YU0fCeP
でもまたやってくれそうな悪寒がするなぁ>しょっぱい
39 :03/01/19 23:31 ID:E1H8zI6J
リッケンの怪我ってたいしたこと無いのかと思ってたけど結構重傷…?
しかしフリングスのコメントを見る度にその自信は一体どこから来るのかと
まあこういうキャラはチームに1人くらい必要なのかなとは思うんだが。

とりあえずヘタレ戦観れるのは嬉しい。問題はその後だけど…
前半戦はちょっと順位落ちただけで放送激減りしたからな。
高原枠と絡んでどうなることやら
40 :03/01/19 23:48 ID:8Y5JoUx4
>>39
粘液嚢炎って注射しながら安静にして腫れが引くのを待つ以外
当座はできることがないらしい。
ひどい場合には切除こともあるらしいけど、どのぐらい悪いか
わからないからなんともいえないなー。

とにかく、18節も19節も落とさないでがんがってほしいよな。
特に緒戦、しっかり勝って波にのって欲しい。
ドローはもう嫌だ。
41 :03/01/20 00:26 ID:ihL41Ft/
ちょいと聞きたいんだけど、フリングスって何故「自称」なの?
バラックの「モヤイ」、ダイスラーの「鼻」は分かるけど。
42 :03/01/20 02:42 ID:n+jPg/39
>>41
ttp://members13.tsukaeru.net/fussball/dic/
ブンデススレからの派生個人ログ保存サイトの辞典コーナー
ここに様々な2chブンデス系造語の解説もある
「ドイツNo.1ミッドフィールダー」「トルステン・フリングス」
「自称」「自称語録」の項目を見ればわかると思われ
43 :03/01/20 11:57 ID:HpvHalcj
地方誌の正月のスポーツ特集でケールの事がかいてあったさ。
ちょっと嬉しかったけど今年はもっと頑張って欲しいな。
44 :03/01/20 13:13 ID:OWgB099v
今度のkickerの表紙は奴等です。
誰か詳細を書くよろし。
45 :03/01/20 15:42 ID:QXa/NvgU
>>44
痺れる表紙だなおいw
中身気になる…買っても読めんから買わんけど。
そういやkickerの日本語版出るってほんと?
46_:03/01/20 16:57 ID:euFY9JoU
>>45
日本語版?ソースきぼん。
47 :03/01/20 20:30 ID:oe0S5AWa
プレミア雑誌があっちの「4-4-2」って雑誌と提携してるようなもんが出るのか?
一旦age
48 :03/01/20 20:44 ID:oe0S5AWa
どっちにしても今週号のkicker、手にとって見てみたい。
・・・たとえ意味不明だとしても。
49 :03/01/20 20:53 ID:oe0S5AWa
CL2次グループ放送予定

WOWOW3
2月19日 深 4:35 UEFAチャンピオンズリーグ #44
2次グループリーグ第3節−4 レアル・マドリッド vs ボルシア・ドルトムント
解説:野口幸司 実況:田中大士

アナログは、2月20日午後7:00〜9:00
5045:03/01/20 21:14 ID:eSlDRfui
>>46
サッカーにまるで興味が無いドイツ在住の友人。
信憑性なし。すまん。
日本語版出たら嬉しいけど需要ないんだろうなあ…
51 :03/01/20 21:48 ID:BVb+qyMe
IDがBVB記念カキコ
52 :03/01/21 00:35 ID:yQXzPLOv
>>46
ドイツ語版。kickerでググったら出たぞ。
表紙がドイツ2大俺様だったぞ(w
53 :03/01/21 02:46 ID:daTCxkAZ
前にサッカー雑誌で(どれだか忘れた)kickerの定期購読できるとか書いてあったような。
週1冊と週2冊コースがあって、週2冊と送料込みで6万ちょっとだとか。
頼んだ奴いない?
54 :03/01/21 03:03 ID:PLOOels2
>>48
Kickerと定期購読で
ググッたらこんなん出て来たぞ。
ttp://www.greatestplay.com/soccer/Kickersbscrpt.htm
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~calcio-d/magazinelist01.htm
バックナンバー取り寄せが可能かどうか問い合わせてみたらどうだろう。
55_:03/01/21 04:41 ID:+38M5wNv
ちょっと待った!
自分で手続きすれば約半額近くで済むよ〜!
56 :03/01/21 07:43 ID:CnXFLfuu
Kickerは直接買うなら、月曜木曜版両方で1年間約340ユーロ。(日本までの送料込み)
3ヶ月(85ユーロ)からいける。カードはビザかマスターが使えた。
確か開始号は選べたはず。

ああ、いよいよブレイクが開けるなあ。
5754:03/01/21 08:28 ID:zYfq3jBh
というわけで、kickerのサイトも見てみたよ。
自分で手続きするならここから、でいいんだよね?
ttp://kicker.de/content/ov_abo/abo.asp?folder=101200&object=&liga=1&saison=2002/03&spieltag=17&spielpaarung=&turnier=

でも銀行の口座番号を書く欄はあるけどカード番号を書く欄はないような。
カード使う場合にはどうすればいいんだろう?
(もしかして見てる場所違うんかいな)
58_:03/01/21 09:31 ID:NzS8FjPQ
メールで問い合わせたらカードで支払う場合のファックス番号教えてくれたよ。

>>56
私のときは半年か1年間契約だった(日本あてで)
59らべんろー:03/01/21 18:06 ID:pIoO9PI8
リッケンは依然膝と格闘中。ザマータン「もっと早く走れるようになっても良い
はずなのに。あまりうまく行ってないようだ。」ベルリン戦出場は無理そう。

イタリアの新聞でパルマ(ブレッシアにレンタル中)の守備的MF、Stephen Appiah
にBVBが興味あり、との報道だがツォークが即否定。エヴァニウソン(パルマから
BVBにレンタル中)との交換もなし、とのこと。確かにこれ以上守備的MFはいらな
いはず。そういえばエヴァの去就はどうなるんだろう。


全然BVBがTVにでないので更新滞ってます。話題になるのはFCBとかFCKとかヘーネス
とかヴォルフの後任とかFCBとかシマックとかヘーネスなので。
60 :03/01/22 07:53 ID:1bdJjH/K
KFCユルディンゲンとの練習試合は3−3で終了

BVB: Weidenfeller; Madouni, Thorwart; Fernandez (80. Achenbach),
Demel, Heinrich; Reina, Leandro; Sensen (73. Krontiris), Herrlich,
Amoroso (65. Senesie).

Tore: 0:1 Amoroso (16./Foulelfmeter), 0:2 (24.) Madouni, 1:2 (37.)
Cebe, 2:2 (51.) Nouri, 3:2 Krohm (65.), 3:3 Madouni (90.).


けっこうアマの選手も出したんだな
61 :03/01/22 07:57 ID:1bdJjH/K
・・・と思ったら「B-Elf」の練習試合だった
62 :03/01/22 08:19 ID:QVUujIc9
BVBの話題がないのは喜ぶべきことなのか・・・

控え選手中心で行った昨日の練習試合、3-3だって。
マドゥニが2得点?
63山崎渉:03/01/22 09:58 ID:pWBRO0Ne
(^^;
64保全:03/01/22 23:28 ID:mc+95NcQ
32KBになるまではageないと
65 :03/01/23 04:32 ID:+3+1ojPQ
ロシツキーのスペルを教えてくださいな
66 :03/01/23 04:40 ID:iwAGcpx4
>>1のオフィシャルサイトで探すくらい自分でしてくださいな
67 :03/01/23 04:52 ID:di+jKZSE
パソコン壊れてて携帯から見れないのでそこをなんとか教えてくださいな
68 :03/01/23 05:05 ID:iwAGcpx4
Rosicky です
>>34にありました
次からは30くらい前のログもご自分で確認してみてくださいな
69 :03/01/23 05:06 ID:iwAGcpx4
ログではなくレスでしたな
逝きますので忘れてくださいな
70 :03/01/23 05:09 ID:4NBXITMi
ありがd!
71らべんろー:03/01/23 17:18 ID:Q7k9tvus
久しぶりにニュースがあったので更新しました。

ニュースの動画は
http://www.sport1.de/DSF/
のBundesliga Aktuellで見られるものと多分同じ(回線遅いので確かめてない
けど)なので、そっちの方が良い人はそちらからどうぞ。

いきなり断末魔の鶏のようなロイターの叫び。
ttp://matthiassammer.hp.infoseek.co.jp


ベルリン戦、アモローゾはスタメンで来るかな?
個人的にはエヴァートン、コラーの2TOPだけどエヴァートン不発で
アモローゾIN→神!と予想、ていうか期待。

72 :03/01/23 19:18 ID:Up8cTolg
らべんろーさんいつもありがとう.情報いつも楽しみにしてます.
ところで…薬屋の11日のやつ,もう無理ですか?毎日チェックしてた
つもりなのに漏らしてました.今更って感じですが悪あがきカキコです.

ドイツではgirokontoという当座預金口座のほうがクレジットカードより
普及してるのでしょうか.アウフシャルケのチケット日本から買おうと思って
悪あがきしたけど結局クレジットカードは無理だった.
73_:03/01/23 19:35 ID:VI/4OnCB
>72
girokontoなら郵便局から送金できるはずだけど。
(ユーロジャイロってやつ)
自分の場合はクレカでの支払いは不可だから
シェックを送ってとメールで請求が来たんで
国際郵便為替を送りました。
そろそろ届いてるといいんだけど。
なお、対応はS04のほうがBVBより遥かによい気がする。


74 :03/01/23 20:05 ID:Up8cTolg
>73
さんくす.
なんかな,送られてきた書類に「送金だめ」って但し書きがあったの.
そこを悪あがきして送金できるかどうか英語メールで(片言)問い合わせたんだが返事来ず.
なので詳細は不明なんだ.結局当日券買えたから良かったんだが….
7573:03/01/23 20:20 ID:VI/4OnCB
>74
もしかしたら、girokontoって引き落とし用口座のことかな?
(勘違いしてたらごめん)
あと担当した人によって融通の利かせ方が違うのかも。
自分の場合はチケット発売日にファクス送っておいたら
それから三週間位たってメールで返事が来た。
担当の人が面白くて「君がBVBの選手を好きなのはかまわないけど、
好きなチームはシャルケにしてね」だって。

さっき、「受領確認してけろ。出発日はいついつだけど
チケット発送は間に合うか?」ファクスを送ってみた。
これ以外にヴェストファーレンでも観るので本当に楽しみ。
7674 :03/01/23 20:58 ID:Up8cTolg
>73
見に行くんだ.ドイツ語もできるんだね.漏れもも一度行きたいよ.
ただ今度はもちょっとドイツ語わかるようになってからがいいな.
全くわからなかったんだ.指さし会話帳が役に立ったよ.
たぶん引き落とし用口座であってると思う.日本だと個人でそういう口座
持てないっぽいんだけどね.
担当の人はシャルケファン?
77 :03/01/23 21:55 ID:IqlNtz6E
>>73
チケット取れてよかったね。
昔、シャルケのおひさるに載ってたチケット申し込み書に
必要事項を記入してFAX送ったことがあるが、見事に無視されたよ。
(英語使ったからかもしれないが)
結局前日にチケットオフィスで買えたから良かったんだが。

jは最初からあきらめてダフ屋狙ってたから、チケットオフィスの
対応まではわからんが、あまり良くなさそうではある(w
あれだけ毎試合埋まってりゃ高飛車にもなるだろう。
78らべんろー:03/01/23 22:04 ID:9ryzaD8Z
>>72
11日のやつ、多分容量オーバーでmatthiassammer3アカウントをデリられた
ようです。(ログインできないので)シーズン再開に向けてまたアカウントを取ろう
と思ってるので、その時まで再アップはお待ち下さい。

ドイツは国内銀行送金や振替は手数料ただなので、メインの決済方法として使わ
れてるのは確かっすね。個人的にはスーパーの買い物もデビットカードばかりだ
し。でもクレジットカード使えない、てのは意外。
7973:03/01/23 23:14 ID:tDkhLx/T
>76
シャルケのオフィスだからシャルケ寄りだと思う>担当の人
自分が「Veltinsが美味しかったらシャルケファンになってもいいよ」と返したら、
「Veltinsはワールドクラスのビールだよ。絶対気に入るよ」だって。
で、Veltinsは美味しかった?(おいやし)


>77
ルール・ダービーでも前日に前売りで買えるの?
ausverkauftになって諦めてたとこにメールが来たんで
渡りに舟とばかりに飛びついちゃったんだけど。
今回の目標:とにかくチケットは限りなく定価で、なので。
ヴェストファーレンでのボーフム戦は年間チケットホルダーさんから
譲って貰えることになったよ。
80 :03/01/23 23:18 ID:w+ggcRph
らべんろーさん、シーズン後半もよろしくです。
ロイター、吠えすぎて血管ぶち切れませんように(w

観戦行ったとき、現地で上手いこと入手できれば一番いいな・・・甘いか。

kickerのスタメン予想

Aufstellung:
1 Lehmann - 2 Evanilson, 4 Worns, 21 Metzelder, 17 Dede
- 8 Frings, 5 Kehl, 7 Reuter - 10 Rosicky - 12 Ewerthon, 9 Koller
Reserve:
26 Weidenfeller (Tor), 3 Fernandez, 6 Heinrich, 11 Herrlich, 13 Reina, 14 Demel,
22 Amoroso, 23 Madouni, 24 Odonkor, 29 Sorensen, 31 Krontiris, 41 Leandro
Es fehlen:
18 Ricken (Reizung der Patellasehne), 19 Addo (Aufbautraining nach Kreuzbandriss)
- Gelb-Sperre droht: Koller (4)
8172,74:03/01/24 00:49 ID:QDwxknvC
らべんろーさん,お返事ありがとうです.
大変だろうけれどこれからもよろしくです.
>73
勘違いしてますた.BVBのオフィスの担当者かと….
ビール,ほとんど飲めなかったんです.強行日程のせいか
一杯飲んで体調壊してそれっきり.ドイツに行ってビール飲まないって
どういう事だと.我ながら.それでも4日で2試合見て来ますた.
8277:03/01/24 07:08 ID:GPPfFyBz
>>79
ルールダービーは見たことないので他の試合だよ。
一度は見てみたいとは思ってるけど。

ドイツ語ができればチケの入手手段もいろいろありそうだな。
ヤパーリ勉強したほうがいいか・・・。

>>80
アモローゾスタメンは回避できそうかね。
83 :03/01/24 08:00 ID:I38aDeTn
ttp://borussia-dortmund.lycos.de/?%84%9EZ%1B%E4%F4%9C%2Ao%E7%86%9E

スタメンは、ケールを入れるかアモを入れるかってところらしい。
リッケンはベンチ入りするかは怪しいけど、良くなってるみたいだ。
84 :03/01/24 08:13 ID:3YaMeptK
>>82-83
縁起がよくないってんならアモスタメンはパスしたいところだなあ…。
リッケン、薬屋戦には間に合うといいな。

容量がまだ32Kいってないからage
85 :03/01/25 02:14 ID:/E0cIAoZ
おひさるでマドゥニのインタビューが出てた。
定位置獲得したいだろうけど、まだムリっぽそうだ・・・。

ザマータン(;´Д`)ハァハァage
86 :03/01/25 13:18 ID:SlJTNhyK
試合当日なのに、これといって話題がありませんなあ…。
まあ、悪いニュースがあるよりは全然いいんだが。
とりあえず明日放送もあることだし、勝ってほしい。
ザマータン(;´Д`)ハァハァ
勝ち点3ゲトきぼんage
87 :03/01/25 22:40 ID:vldWwpQD
あと1時間足らずで後半戦開始age
実況スレは>>1を参照

ところで今日の健康体育は何戦?
88:03/01/25 23:53 ID:qLOiLeng
どなたか健康体育のアドレス貼って下さらんかのぉ
89 :03/01/26 00:37 ID:OMZ0+sLK
90やふ独採点:03/01/26 02:06 ID:6E81vvMF
ヘタレに負けた。

1 T Lehmann 3,0
2 V Evanilson  
17 V Dede  3,5  →out(72)
4 V Worns 4,0
7 V Reuter 3,0
21 V Metzelder 3,0
10 M Rosicky  3,5  黄
6 M Heinrich 5,5
8 M Frings  3,0  →out(79)
9 S Koller 2,5
12 S Ewerthon 4,5

5 M Kehl (79)  
22 S Amoroso (72)  
91やふ独採点:03/01/26 02:09 ID:6E81vvMF
>>90に追記

エヴァニウソン 3,5
92:03/01/26 02:17 ID:tY30OU8w
他力本願は良くない・・・・
わかっちゃいるけど・・・
バイヤン!!!明日負けてぐでーーーーーーーー!!!!
93 :03/01/26 02:19 ID:NZjfekNo
もうため息しか出てこない。
この大事な時期に、何でこんなしょっぱい試合しちまったんだ?

あと、自称の足の怪我の具合も気になる。
94 :03/01/26 02:27 ID:6E81vvMF
自称の頑丈さに期待するよ・・・
95 :03/01/26 05:24 ID:Lzaq9FYf
明日バイヤンが勝ったら勝ち点差9か・・・正直イタイ
96 :03/01/26 16:20 ID:D39BckKO
同じボルシアとして、今夜バイヤンに勝ってくれないかな・・・ウチュ。
97  :03/01/26 17:27 ID:3pMruSIY
おいおい3位転落かよ。たのむでえ。
98 :03/01/26 17:58 ID:2uxEehD4
終了間際の失点で11節のアレを思い出してしまった。
まだ3敗なんだけど、如何せんドローが多すぎたからなあ…。
なんでこうピリっとせんのだろう。
下を見れば鮭とシュツットガルトにもピッタリつけられてる
状態だしな。
来週からガンガン勝ってもらわんと非常に困る。
99らべんろー:03/01/26 18:46 ID:LxUNnFUM
ザマータン「ヘルタの勝利が順当かどうかには全く興味はない。ミスが多かった
し、最後は勝ったと思い込んでしまっていたようだ。しかし選手は18節終了時で
優勝が決まるわけではないことを肝に命じて欲しい。」

事前に仲良し仲間がどうとかメンタリティーがどうとかあったのに、何故か勝つ
だろうと楽観してたのでショックが大きい。

ranのダイジェストではHSVの試合で日本の報道陣がたくさん映ってました。日本
では「ヴァウワウ」で生中継されてます、って言ったら観客がうけてました。
何故だ?本人のプレーは殆ど映ってませんでしたが、コンスタンティニーディスと1対1全敗、
で仕方ないか。ていうかボビッチの活躍が日本に流れたのが個人的には嬉しい。


どうやら話題をそらしたいらしい>オレ
ttp://matthiassammer.hp.infoseek.co.jp
100_:03/01/26 19:13 ID:ndBbP5sw
らべんろーさん、ありがとうございます。
ご出張気をつけていらしてくださいね。

昨日はボビッチがとぉぉぉっても活き活きしていたように見えたのは私だけ?
101 :03/01/26 20:08 ID:fCFFfIe7
VOWOWってバンドがいたっけ・・・

らべんろーさん、出張いってらっしゃーい。
102 :03/01/26 20:27 ID:zFSQkllQ
うん、ボビッチは妙に楽しげだったなあ。

しかし今から放送を見るのは辛いなあ。
だいぶ削られたみたいだし。フリングスは大丈夫なんだろうか。

>>99
仲良し仲間のどうのってまた派閥復活?
もっと軽い話題?
103 :03/01/26 21:37 ID:dZ5ps0Fg
らべんろーさん、いつもありがとうございます。
出張、お気をつけて。
いんたぶーの最後に微笑むザマータン(;´Д`)ハァハァ
長丁場だし、毎回順位の変動で一喜一憂するのもアレだもんな。

とりあえず気持ちを切り替えて一戦一戦確実にポイントを
重ねていってほしいです。
10472:03/01/26 22:29 ID:5az6drw3
らべんろーさん,ありがとう.
再うPのこと気にさせてたらごめん.出張気を付けてください.

皿についてはまだ18試合あるって,ザマータンも言ってることだし,
期待しておこう.(;´Д`)ノハァハァ
105らべんろー@まだいる:03/01/27 03:33 ID:yHgRn9yJ
>>102
仲良し仲間ってのはキャンプ中にニュースで何回も繰り返されたキャッチフレーズ
みたいなもの(Harmoniegesellschaft)で、最初は雰囲気の良さを言ってたのだ
けれど、テスト試合で結果も内容も良くなくて、ヴェアンスやザマータンから批判が出るようになると、たるんでる、みたいなニュアンスに変わってきた。
(ドレックゾイメンタリテーが必要、と何回も言われてたけど意味がわからん)

再開前のニュースでいきなりロイターが叫んでたのもそういう流れ。
106  :03/01/27 04:33 ID:CbKttdLk
とりあえずフリの足の具合が心配。デデは大丈夫っぽいのか?

あ・バイヤン先制…
107 :03/01/27 07:39 ID:vHqI2msP
ttp://borussia-dortmund.lycos.de/?Y%1B%E4%F4%9C%2Ao%E5%83%9E

自称とデデ、日曜の薬屋戦に出るだろうって。
深刻な怪我じゃなくてよかった。
108らべんろー@出発直前:03/01/27 19:54 ID:j1lgOicX
109kicker採点:03/01/27 21:40 ID:vHqI2msP
Hertha BSC:
Kiraly (2,5) - A. Friedrich (3), Rehmer (2,5), Simunic (3) - Hartmann (3) - Dardai (2)
- Karwan (4), Marcelinho (2,5), Goor (4) - Alex Alves (4), Luizao (4,5)
- Trainer: Stevens

Bor. Dortmund:
Lehmann (3) - Worns (4), Metzelder (2,5) - Evanilson (4), S. Reuter (4), Frings (3,5),
Dede (3,5) - Heinrich (4) - Rosicky (4) - Ewerthon (3,5), Koller (3)
- Trainer: Sammer

Tore: 1:0 Dardai (69., Rechtsschuss, Vorarbeit Goor), 1:1 Koller (80., Kopfball, Amoroso),
2:1 Marcelinho (90., Kopfball, Preetz)

Eingewechselt: 72. Preetz fur Luizao, 90+2. Marx fur Alex Alves
- 72. Amoroso fur Dede, 79. Kehl fur Frings
110kicker採点:03/01/27 21:41 ID:vHqI2msP
Chancenverhaltnis: 8:4

Eckenverhaltnis: 2:2

Schiedsrichter: Fandel (Kyllburg), Note 3 - sichere Spielleitung, hatte allerdings
Luizao (59., Foul an Frings) Gelb und dem bereits verwarnten Rosicky (73.)
Gelb-Rot zeigen mussen

Zuschauer: 50547

Gelbe Karten: Dardai, Hartmann, Kiraly - Rosicky

Spielnote: 3,5

Spieler des Spiels:
Dardai - Hatte Rosicky im Griff und setzte zudem in der Offensive viele Akzente.
Suchte immer wieder den Abschluss, traf zum 1:0
111 :03/01/27 21:56 ID:BR8uxAF+
32KBになったな。

>>107
日曜日に間に合いそうでほっとしたよ。
薬屋には気の毒だが、次節はホームだし何としてでも勝って欲しい。

112 :03/01/28 07:59 ID:Z7j+oqdB
>>105
解説ありがとうございました。
しかししょっぱいなあ……

薬屋も開幕では負けてたけど、スタメン組がごっそり戻ってくるのかと思うと、
ちょっとゾッとするわけで……簡単に波に乗らせてくれるというか、勢いを付ける
相手にはなりそうにないのが嫌な感じだ。勝たなきゃ話にならないけど。
11372:03/01/28 16:39 ID:T1VbeHgP
あうあ〜〜.らべんろーさんありがとー(つдT)
無事発ったかな?

一つ試合を越えると雰囲気がらっと変わるはず.
ポテンシャル高いんだからかなり楽観してる.
114 :03/01/29 00:09 ID:hiBk6YJ1
まだ不安なのでage

熱狂的jファンのおっさんが病気だと聞きつけたシュレーダー首相が
お見舞いの手紙を送ってきたようだ・・・応援には来なくていいぞ(w
115 :03/01/29 15:38 ID:uArFEMUi
( ´,_ゝ`)プッ 全く関係の無い日本人が何必死になってんだよ(藁
         冷静に自分のレスと生活を見つめてみろよ(藁
116 :03/01/30 00:26 ID:0HR2sxM+
日曜が待ち遠しいような怖いような。
薬屋には悪いが勝ち点がホスィ…
117 :03/01/30 07:11 ID:R7rb8C/D
ザマータンがインフルエンザで寝込んじまったよ。
日曜日に間に合えばいいけどな。
118 :03/01/30 07:40 ID:SPUkgpuy
早く元気になってくれ。ザマータン(;´Д`)ハァハァ
日曜日の試合、とても複雑な心境だ。
負けるわけにはいかないんだけど
あちらさんにももうこれ以上順位を下げてもらいたくない…。
119 :03/01/30 07:59 ID:Ww2AHalU
なんて間の悪いときに倒れたんだ、ザマータン。
インフルエンザ特効薬で早よ治してくれ〜。

ザマータンの目にも涙(;´Д`)ハァハァ
120 :03/01/30 09:14 ID:ydfJNIkb
>>118
んじゃ仲良く引き分けでもお祈りしとけ。
ほんっとにこういうヤツむかつくわ。
121_:03/01/30 10:11 ID:frIAq9lR
>>120に惚れますた。
122 :03/01/30 12:03 ID:cHflpKww
>>120
引き分けのお祈りでもしとけだと?冗談じゃねーよ。
勝たなきゃ意味ねーもん。引き分けなんざイラネ。
でもあっちもあんな状況だから頭が痛ーんじゃねえか
ヴァカ。
123 :03/01/30 12:26 ID:ydfJNIkb
あちらさんにももうこれ以上順位下げてほしくない…なんてのは
どっかよその仲良しサイトでやれや。
ドルスレで書くようなことか。
ヴァカ。
124 :03/01/30 12:52 ID:l1dQQ08a
薬屋の状況は心配だが、jも全然笑えない状況だからな・・・。
薬屋には悪いが、やはりここはjに勝ってもらわないと困る!jがんがれ!
125122:03/01/30 13:20 ID:Z6Vv6B37
仲良しサイトとやらには出入りしてねーんでその選択肢は
ハナからねーんだがな(ってか、そんなもんの存在すら知らん)
ついで書いておくと
ずーっとモヤモヤしてたのが120のおかげでスキーリしたのもまた事実だ。
サンクス>>120
日曜日は全力でドルを応援する。
最初からそのつもりだったけど、もう迷いはないっつーことで。
126_:03/01/30 13:30 ID:mRNctY37
当然だ。こんなところでバイヤンに高笑いさせてたまるか。
127 :03/01/30 21:49 ID:w415gHbt
ブルダリッチ首根っこ押さえつけ事件でカーンが有罪になって
しばらく試合に出れないとかなってくれると・・・・ってなるわけねーか。
128_:03/01/31 11:30 ID:5oiI68fS
ザマータン回復したってよ。
129:03/01/31 20:32 ID:V7WRB+sL
>>127
イヤ、マヂでカーンの藁人形作ろうかと考えてます。(w
130_:03/02/01 01:13 ID:XQ5cWT+g
セーレンセンがBVBとの契約切れを機に地元オスロのクラブへ移籍。

ドルトムントは積雪…
しかし薬屋戦の予定に変更ナシ。
131 :03/02/01 16:12 ID:yB3oG59x
>129
どうやって髪の毛入手するんだ?
132 :03/02/02 04:49 ID:a1MG/YEa
レーマンが代表でゲト済みなので安心しる。

シャルケよりバイヤンより下がってるので上げとく。
133 :03/02/02 10:34 ID:lUnglzqg
シャルケもバイヤンもドローだったんだな。
このチャンスを逃すわけにはいかん。今日はなんとしても
勝ってもらわんと。
ところでリッケンってまだ試合出れないのか?
134 :03/02/02 11:59 ID:Ht4FMniV
>>133
kickerの予想ではリザーブに入ってるけどな

ちなみにスタメン予想は
Aufstellung: 1 Lehmann - 2 Evanilson, 4 Worns, 21 Metzelder,
17 Dede - 8 Frings, 7 Reuter - 10 Rosicky - 12 Ewerthon,
9 Koller, 22 Amoroso
135 :03/02/02 13:41 ID:kqyJZzMb
>>134
一番好きな布陣だ(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
136:03/02/02 14:34 ID:czVywQHP
リッケン復帰らしいよ。

藁人形って髪の毛要るの?
オカルト板逝って勉強してくる。
137:03/02/02 14:35 ID:90Xjrexa
誰か一緒にやらないか? 

                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii  <ザマーーーーターーーーーン!!!
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・


138 :03/02/02 21:02 ID:ZjIryR/a
>>114
それ、ファンのおっさんじゃなくて、
元j選手のLothar Emmerichなんだけど・・・

はっきしゆって大選手なので検索するなり
Kickerめくるなりして調べてみれ。
139 :03/02/02 21:55 ID:mEtdlXFF
>>138
・・・その名前は聞いたことがある(汗
大変失礼しました。

ttp://www.fussballdaten.de/spieler/?Zeige=Spieler&Spieler=790
この人で合ってる?
数字だけ見てもよくわからない。もう少し勉強してくる。
140138:03/02/02 23:48 ID:wej+XsgH
そーそー、その人。
アキ・シュミットと一緒に、ファン担当の役職についてる。
それで間違えちゃったんだな、わからないでもないので気にせんでけろ。

ちなみにシュレーダーは自他共に認めるjファン。
スタジアムにもよく来てるよね、これはガイシュツ?
ベルルスコーニと観客席で寒そうに並んでた姿には爆笑した。
141 :03/02/03 00:08 ID:0yuC8Dww
>>140
ミラン戦のときに、スタジアムに居たのを苦々しく見守ってたよ(w
実況スレでは嫌な予感がするとか、来るなとかすでにさんざんな言われよう。
WM決勝といい、ミラン戦といい、ここ一番のゲームではスタンドで姿を見たくない人物に
なりつつあったりする……

試しにエンマのことをカタカナでググってみたら、なぜかリッケンのチャットログが
出てきた。
142 :03/02/03 00:15 ID:83WdlJU9
いや、でもミラン戦で初めてスタジアムに来たわけじゃないから、
許してやれ。ヤパーリ、首相が自分とこの名誉会員だっつのは気分いいよ。
多分に支持者層ウケを考えてのことかもしれんとは言え。

コールはらうたんの会員だったな、そーいえば。
143_:03/02/03 01:19 ID:Lnn6ZT2A
明日仕事ある人も多いだろうから
今回の実況スレは人が少ないかな?
144_:03/02/03 01:34 ID:cJgvL7lv
"Emma"だよね>エメリッヒ
肺ガンの治療中で、ずいぶんよくなったらしい。
145_:03/02/03 01:43 ID:qLLJTPiO
いきなり先制ゴールあげ!!
1−0リードらしい・・。
146 :03/02/03 01:56 ID:TjYGsh4r
実況板が飛んだ・・・
147 :03/02/03 01:56 ID:j7FVct7n
実況スレ、突然消えたな・・・
誰か新スレ立てた?
148 :03/02/03 01:58 ID:j7FVct7n
149 :03/02/03 04:00 ID:sgYj4Cth
おめでとう。
よかった。

そして明日は23時からCL1次オーゼール戦の放送。
150:03/02/03 04:19 ID:JHUWw9ui
スタジアムの収容人数=投票数って考えでドルファンを名乗ってるんじゃなかろーな
シューレーダー・・・。
151_:03/02/03 07:35 ID:qLLJTPiO
ドルトムント 2−0 レバークーゼン
152kicker採点:03/02/03 21:18 ID:lXB5y7CL
Bor. Dortmund: Lehmann (3) - Worns (3,5), Metzelder (4) - Evanilson (3),
Dede (4) - S. Reuter (2,5), Frings (2,5) - Rosicky (3) - Ewerthon (2,5),
Amoroso (4), Koller (1,5) - Trainer: Sammer

Bayer Leverkusen: J. Butt (2) - Zivkovic (5), Ramelow (5), Juan (6),
Placente (5) - Balitsch (5) - Ojigwe (4), B. Schneider (3), Basturk -
Franca (3), Neuville (4,5) - Trainer: Toppmoller

Tore: 1:0 Ewerthon (3., Rechtsschuss, Vorarbeit Amoroso),
2:0 Koller (26., Rechtsschuss)

Eingewechselt: 61. Kehl fur S. Reuter, 71. Ricken fur Ewerthon,
86. Madouni fur Amoroso
57. Bierofka (3) fur Franca, 57. Babic (4) fur Balitsch, 84. Brdaric fur Ojigwe

こっちでもアモ4か・・・
153:03/02/04 11:13 ID:qCEmAFfh
2点失点したブットが批評2ってのが意外。
てか薬屋DFボロボロってことか・・・。(ノヴォいない品。)

アモーーーーーーー!!!
レアル戦近いんだぞ!どうすんだ!
154_:03/02/04 13:22 ID:VUc5O15M
アモローゾは代表戦で大忙し(w
155 :03/02/05 17:24 ID:RDBFNnjN
コラーとロシツキも代表に呼ばれたらしい。

ドイツ代表の招集メンバーは明日発表だ。
156 :03/02/05 20:29 ID:bfS0eNog
>>154
でも大きな大会の頃には、エヴァートンにスカッと取られたりするような気が
しなくもなくない……

まあ、どこもかしこも取られるからしかたないといえば仕方ないね。
そういや、メッツェは代表久しぶりでは。
157保守:03/02/06 13:32 ID:cXQjUYjr
らべんろーはまだ帰って来ないのかな?
158 :03/02/06 18:58 ID:5LY/04Hd
今週末HSVには頑張ってバイヤン負かして欲しいな。age
159 :03/02/06 19:43 ID:JN9//qfK
WSMの最新号にロイターが取り上げられてたね
160 :03/02/06 21:46 ID:Pyd9jQnr
スペインvsドイツの親善試合

jからはレーマン、ヴェアンス、メッツェ、ケール、自称の5人が召集。
何気に一番多いんだよな・・・。
161_:03/02/06 21:50 ID:yzAB04va
>>159
でも予想フォーメーションではケールの控えになってたぞ(w
162うちスカパーねぇよ:03/02/06 22:00 ID:8TBT60YH
スペイン対ドイツ
Ch.332
TVEスペインチャンネル
2月13日午前5時30分より(スペイン語のみ)生中継

フランス対チェコ
Ch.739
フジテレビ739
2月13日午前4:35分から6時45分まで生中継
163 :03/02/06 22:10 ID:6t3TqNpK
>>162
うおっ、生じゃん。
今からフジ739の申し込みしよう。
いつもこんな感じで3ヶ月に1回くらいフジに金払うことになるんだなあ。
ま、750円だから、jのリーグ1試合当たりの値段よりずっと安いんだけどね。
WOWOW…………
164うちスカパーねぇよ:03/02/06 22:37 ID:8TBT60YH
>>163
シクシク。。。メッツェタンミレナイヨー
デモルールダービーミニイクケド。
165 :03/02/06 22:46 ID:/miINdf4
>>162
うちもない。今から設置したって間に合わないし、
今季はあきらめるさ。
166 :03/02/06 22:55 ID:Pyd9jQnr
ドイツ取るとチェコが見れない罠・・・ま、再放送で見れるだろうけど。
167 :03/02/07 10:03 ID:tWihRjrj
<ボルシア・ドルトムント>
アイウトン獲得を否定:クローゼの運命は?
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030206-008.html

アイルトン・・・w
168 :03/02/07 15:06 ID:Sl7Q92Z5
>>167
これって結局アイルトンに関しては否定してるけど
クローゼは獲得するつもりなんかなあ。
何か毎日電話してたらしいし>ザマータン
クローゼについては前にも話題に上ったけど、うーん…
169 :03/02/07 16:27 ID:N/4ihlzI
クローゼはそれでもバイヤンに行きそうな気がする。
ま、あそこはクローゼ獲りに失敗したら、あっさりとクラニーに乗り換えるんだろうけど。
170 :03/02/07 16:34 ID:o5+SuN0w
クローゼがもし来たら、ブラジル人FWたちがいじめて遊びそうだな(w
171 :03/02/07 17:08 ID:QM6UfJYC
ここのスレ住人は優しいな。
他スレじゃいらねえって言われてばかりなのに。
奴はプレミア行き→確変(゚д゚)ウマー
となってほしいのだが、どうか。
172_:03/02/07 17:36 ID:BOPq6rN6
>>171
言いたくても黙っている大人が多いんだよ(w
173  :03/02/07 18:02 ID:rf+DHUCu
クローゼにはスパーズがあってると思いますよ。

jのニット帽が欲しいんですが、やっぱりドイツのサイトとか行かなきゃ
販売してないんですかね?
174:03/02/07 19:45 ID:8znzQfD4
>クローゼは獲得するつもりなんかなあ。
何か毎日電話してるらしいし>ザマータン
マジ?まめだよなあ〜ザマーたんて。
ロシツキの時も自ら十番ユニ持ってチェコに行ったっていうし・・・。
アイルトンよりクローゼ欲しぃ。
口説き落とせ!ザマータン!
175 :03/02/08 12:00 ID:HlI1MwE9
CLはしっかり放送するから我慢しなさい。
176 :03/02/08 14:01 ID:XyGyw8n9
>>173
http://www.goool.de/index_flash.html
jのショップとgool.deのサイト見てきたけど、あの黒の丸いニット帽はないね。

ベンツ戦、見たいなあ。
なんであんなにベンツの調子がいいのかも含めて。
177173:03/02/08 16:02 ID:Asd841gS
>>176
ありがとうございます。ブックマークしときました。

178 :03/02/08 17:19 ID:2qIvLMif
>>176
見たいね、ベンツ戦。
でも、例のところもバイヤン対HSVらしい(ブンデス実況スレによる)し、
またj試合は見れないか…。
179 :03/02/08 17:35 ID:lVZaLyOt
>>178
日曜日の中継はドル戦らしい。↓
ttp://www.soccerleader.com/main_m/fixture.htm
(要中国語簡体字フォント・コードはGB2312)
180:03/02/08 18:10 ID:LUl9qDN/
j試合、何チャンで放送されるか教えてくらさい。
181 :03/02/08 18:13 ID:nMGBe+E2
そこの情報だとベンツ-ドルだが

http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live2&key=1038779731&ls=50
この実況スレの住人には中国駐在者がいるけど

989 名前: 名無しだと思ってる奴は素人 投稿日:2003/02/07(金) 16:23 ID:???
中国CCTV日曜のカードでました。
ペルージャ VS ACミラン
終了後引き続いて
バナナVSすし
でつ。

だそうで、どっちが本当なんだろ
182 :03/02/08 18:32 ID:lVZaLyOt
>>180
北京の5台。

ここでは両方載ってる。わけわからん。
ttp://www.win818.net/index_right.htm
183 :03/02/08 18:44 ID:r8igKkGo
これって、1860はライブ(中国22:30=日本23:30)
j(中国00:30=日本01:30)は録画って事じゃなかろうか?ワクワク。
184 :03/02/08 18:47 ID:2qIvLMif
>>183
どっちもライブだろ。
レーベンの試合は土曜日15時30分(現地)=23時30分(日本)
jの試合は日曜日17時30分(現地)=月曜日1時30分(日本)
185183:03/02/08 18:51 ID:r8igKkGo
ごめん、放送日曜だったね。どっちになるか未定なのかな?
186 :03/02/08 18:51 ID:Gy9mvK3S
月に何千円も払っておきながら、なんでこんな姑息なマネをしなければならないのかと
悔やまれてなりませんな。

>>181
そこの情報が微妙なんだよな。
187 :03/02/08 19:38 ID:hsYE7+yt
188 :03/02/08 19:38 ID:X9PqS292
今さっき薬屋戦の映像が少しだけきたけど、薬屋が悪そうだなということしか
分からなかった。どう見てもラメロウをボランチにあげたのは失敗なんじゃないかと
・・・と余所のチーム心配しても仕方ないしな。
ロシツキがボールに触るシーンがひとつもなかった。
展開やら守備やらいいのか悪いのかさっぱりだ。
189 :03/02/08 20:16 ID:/LHJ1ygH
>>182
ダンケです。
190 :03/02/09 13:09 ID:IT5k2p5A
クロンティリスあぼ〜ん
191 :03/02/09 13:29 ID:WZOz2oxQ
今夜の実況スレはこっちみたい。
 ↓
ドルトムント実況スレ その4
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live2&key=1039884035
192 :03/02/09 17:43 ID:JuKRfnie
1 Lehmann - 2 Evanilson, 4 Worns, 21 Metzelder, 17 Dede -
7 Reuter, 8 Frings, 5 Kehl - 10 Rosicky - 12 Ewerthon, 9 Koller

Reserve: 26 Weidenfeller (Tor), 6 Heinrich, 11 Herrlich, 13 Reina,
14 Demel, 18 Ricken, 22 Amoroso, 23 Madouni, 24 Odonkor

Kicker予想スタメン。問題はイエローだね。
イエローリーチ組は全員先発予想。
193_:03/02/09 18:00 ID:Xnv6zJe/
ケールがトレーニング中にケガしたんで
レアンドロ使うかもしれないってのはどうなんだろ?
194 :03/02/09 18:10 ID:XkGdT/1v
>>193
おひさるによると、ザマータンはケールを使うつもりのようだけど。
195 :03/02/10 03:24 ID:xfxyKYWW
負けちた。でもバイヤンが高原のゴルで追いつかれたからまだいいけど。
196 :03/02/10 04:20 ID:mKrk53S9
なんでこういうときにjは勝たないんだよ・・・ったくよー。
197 :03/02/10 07:54 ID:68xikj9N
代表の招集がかかってる選手たちはドルトムント行きの飛行機に乗らず。

ドイツ代表の4人はフランクフルトで他の選手と合流(?)
ロシツキとコラーは直接チェコへ
アモローゾはパリ経由で香港へ

ケールは土曜日の怪我のため、親善試合は欠場・・・
198 :03/02/10 08:42 ID:wY+eYkaQ
またバイヤンがつまずいた時に負けてしまうとは
199_:03/02/10 12:36 ID:ViNu+Lgq
おまいら優勝したくないんじゃないのかと、マジに問い詰めたい気分だ。
200 :03/02/10 19:11 ID:L4x0XUf/
アモローゾは飛行機乗り遅れちゃったから一旦ドルトムントへ戻り、
今日フランクフルト経由で香港へ向かったってさ。なにやっとんじゃ。

ザマータンを問い詰めたい気分だ(;´Д`)ハァハァ
201 :03/02/10 19:54 ID:TW3pxnhA
>>200
ドルトムント、小学生再び(w
202 :03/02/10 21:53 ID:TERLOxeQ
採点出た。

VfB Stuttgart: Hildebrand (3) - Hinkel (2,5), Meira (3), Bordon (3,5), Gerber (2,5) -
Soldo (2) - Meisner (3), Hleb (4) - Balakov (2,5) - Amanatidis (3,5), Kuranyi (3,5)

Borussia Dortmund: Lehmann (3) - Worns (2,5), Metzelder (3) - Evanilson (4), Dede (3,5) -
S. Reuter (3), Frings (3,5) - Rosicky (3) - Ewerthon (4), Amoroso (4,5) - Koller (3)

Tore: 1:0 Soldo (77., Kopfball, Vorarbeit Balakov)
Eingewechselt: 78. Ganea fur Amanatidis, 88. Tiffert fur Balakov,
90+2. Dangelmayr fur Kuranyi - 75. Ricken fur Rosicky, 80. Reina fur S. Reuter,
88. Herrlich fur Evanilson
203_:03/02/11 05:56 ID:WqmPAEYD
ケール、むこう二週間アウト。

ヴェアンス、マヨルカでロストバゲージされる。
204 :03/02/11 07:21 ID:77UKW5IZ
…ヴェアンス、気の毒に…。
205 :03/02/11 18:03 ID:5C0ptjwO
ロシツキ2年連続チェコ最優秀選手age
(ちなみに2位はコラー)
206 :03/02/11 22:18 ID:s12xR0Y2
ロシツキなんて低レベルのリーグの低レベルなチームにいるから目立つだけ。
ユーベにいったらネドベドの半分も活躍できねえだろうよ。
つーかヘタレのミクーやなんちゃってセレソンのアモローゾでも活躍しちゃうレベルのリーグだし。
まあベルナベウで虐殺されて自分たちのレベルを自覚することになるとは思うがな。

ドルトムントでは唯一メッエルダーだけは認めてるけど、はやく国外へ脱出すべきだな。
こんなリーグにいつまでもいたら才能が腐る。リッケンの二の舞。
207 :03/02/11 22:46 ID:/0WU9wW6
>>206
煽りっぽいのキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
なんかようやくビッグクラブっぽく……

しかしこのスレではロジはめったに褒められてない罠。
褒めてるのは、普段リーグのロジツキを見ていない、CL解説者だったりするのね。
ぜひ、調子が良くないときのロジツキに向かって、「今日も素晴らしいですねぇ!!」と
感嘆の声を上げるのが恥ずかしいことだと教えてあげてください。
ちなみに、メッツェルダーは、まだ物足りないというのが、このスレでよくある意見のようです。
自分も中盤との連携が崩れたときに、いっしょにずるっとコケてくれることがまだ
ちょいちょいあるので、もうちょっと頑張ってほしいなあと思ってますわ。

208206はなかなか活きがいい:03/02/11 23:08 ID:1CEVyOVb
え〜〜…なんて突っ込んでいいのかたくさんあるんですが、どうやらネドベドとロシツキを同じタイプだと思ってるみたい。
んでミクーーーの実力を知らないミーハー&アモローゾ=ヴェルディのイメージしかないと思われ。
んで何故かメッツェを認めてる。
どうやらWSDの見すぎみたいですね、あんな糞雑誌。
ミクーは中田を何試合ベンチに追いといたんだとこの日本人に小一時間…
彼奴はフランスでももちろん天才的なテクニシャンと知られていて、ブレーメンで水を得た魚のような活躍。
W杯でジダンの代わりがつとまんない奴だとしか思ってないんだろなぁ
アモローゾはセレソン復帰したしサポート少ないウディネでセリエ得点王獲ったんだと小一時間…
んで王子をちゃっかりネタにしちゃった。
でもベルナベウでj勝ったらこいつどうすんだろね。
恥ずかしくて2ちゃんねる来れないや。
今暇だからこいつのIDどこにあるか探そうっと。
恐らくリーガ関係だろうけど。
209 :03/02/11 23:21 ID:rwanl3Iq
なんでメッツェ?と聞きたくなる(w

褒められても恥ずかしくない、ロシツキのマジ絶好調の試合が見たい。
・・・ロシツキ絶好調というよか、j絶好調の試合が見たいよ!
210 :03/02/11 23:24 ID:0r5Pqbl/
>>207-208
あんたら喜びすぎです(w
久しぶりのお客さんだからって・・・

・・・って嬉しいけどね〜
>>206がんばれ〜。
ハズしまくってるのもあれだが・・・
211_:03/02/11 23:25 ID:wt7/sWrT
>>208
>でもベルナベウでj勝ったらこいつどうすんだろね。

生でその瞬間目撃してきます。
もちろんBVBトリコでマドリードの街歩くさぁ。

しかし、荷造りに手を付けてもいない自分(w
212 :03/02/11 23:26 ID:jWTxUCJK
漏れもドル絶好調の試合が見たい。
折角放送もあることだし、今度のCL遠征あたりで
ドカンと一発かましてほすぃ。
213 :03/02/11 23:38 ID:EIKCEf82
レアルオタでしょ、たぶん。そろそろCL再開だし
レアルがホームでロコモティフ相手に引き分けたりしてたし
相当あせってるんだとおもうよ
おかげでjは2次リーグ通過の可能性が出てきたわけだし

ちなみにイエロがj戦欠場の見込みだそうだす(UEFA日本語版より)

ぜひjはCLに全力をつくしてもらい、銀皿は諦めてもらいたいものです
以上、バイヤンスレより出張でしたw

214 :03/02/11 23:41 ID:5C0ptjwO
今度のCL、レアルとの2連戦は期待してるけど、
jはWOWOWと相性悪いからなあw

ロシツキの絶好調の試合というと、一昨シーズンのバイヤンとの
試合を思い出すよ。
バイヤンの選手に削られまくってたやつ。
215 :03/02/11 23:41 ID:NTrwPM0O
>213
そうはいきません。両方いただきます。
216 :03/02/11 23:54 ID:s12xR0Y2
え〜〜…なんて突っ込んでいいのかたくさんあるんですが、

>どうやらネドベドとロシツキを同じタイプだと思ってるみたい
真性ですか?何処を読めばそんな発想ができるのやら。
セリエではネドベドみたいなトップ下以外は成功できないという意味なんですが(ププ

>んでミクーーーの実力を知らないミーハー&アモローゾ=ヴェルディのイメージしかないと思われ
パルマで大失敗したコンビですね。パルマ>>>>>ドルトムントの端的な証明。
つーかドルトムントってフェイエノールトにボロ負けしたチームだし…(プゲラ

>んで何故かメッツェを認めてる。
もしかしてワールドカップ見てないにわかですか?
あの若さであれだけの動きが出来るセンターバックなんてザラにはいないんですが。
貴方それでもドルトムントのサポですか(プゲラ

>ミクーは中田を何試合ベンチに追いといたんだとこの日本人に小一時間…
その結果が昨年のクラブ史上最低の成績だったわけだが(プゲラ

>ブレーメンで水を得た魚のような活躍。
エジムンドがJリーグで活躍してるようなもんだね。
もしムトゥがバイエルンに入ったら得点王取りそうだねえ(プゲラッパ
217 :03/02/11 23:55 ID:s12xR0Y2

>でもベルナベウでj勝ったらこいつどうすんだろね。
やる気のないミラン相手にホームで勝てないチームがベルナベウでレアルに勝つと本気で思ってんの?
見のほど知らずも程ほどにしないと恥ずかしいよ…(プゲラッチョ
つーかアーセナルに買ったのも審判のおかげだし。もう一度ハイバリーでやったら5-0だな。

>恥ずかしくて2ちゃんねる来れないや。
どうやら貴方にも少しは羞恥心があったようで安心したよ(プゲラ
はたから見てても十分恥ずかしいからねぇー

まあもうすぐベルナベウで悲惨な姿を晒すことになるけど、
落ち込んだり、選手を責めてはいけないよ。
だって元々その程度の実力のクラブなんだからさあ(プゲラッパ
218 :03/02/12 00:01 ID:azikaBkO
s12xR0Y2の中の人も大変だな。

しかしケール、2週間か。長いな
219 :03/02/12 00:04 ID:xHp3wwvN
明日から三週連続でロシ対ジダン。三連敗の可能性もあるけど、これでまた
一皮向けて欲しいな。
俺的予想   勝ち:引き分け:負け
チェコ対フランス 3:3:4
ドル対レアル ベルナベウ 1:2:7
ドル対レアル ヴェスト〜 2:6:2

今のジダンはまさに神の域、でもドルにはホームでは絶対負けて欲しくない。
220 :03/02/12 00:04 ID:/WCWml5H
他スレ住人だがここは比較的煽りが少ないせいか対応に困るのでは?
レ○ルスレ住人はリーガ系の住人ももてあましてるので気をつけてください
あといかにもイタリアを持ち上げてるようで
矛先をそっちにもってこさせようという意図があります。気を付けて
221 :03/02/12 00:10 ID:sAI9vYPq
>>218
中の人などいない。
……でも中身はないかもしれん。

アモローゾも、今、中の人が不在なのか?
222 :03/02/12 00:46 ID:YaYbzZzp
アモローゾは中の人が遅刻
223:03/02/12 00:51 ID:pSsKmzUq
ドル、確変して勝ってくれたらうれしいなぁ・・・。
224 :03/02/12 07:51 ID:s0M2fqNv
スペインvsドイツ(U-21)の試合に、jの若手Achenbachがフル出場

試合自体は3:1でスペインに負け・・・
225_:03/02/12 08:38 ID:PY3OFsSX
代表連中はめちゃいいホテル泊まってるねぇ。
226 :03/02/12 11:11 ID:TXj6r/es
基地外警報〜〜〜!!
227.:03/02/12 12:05 ID:iWk3XROz
221>> 吉田戦車
228_:03/02/12 12:10 ID:PY3OFsSX
>>227
私はニヒルなしいたけ君が好き。
229_:03/02/12 17:26 ID:ucyjGeun
WSMにザマータンインタビュー掲載。がいしゅつ?
230 :03/02/12 18:04 ID:T/kOL/Si
>>228
WSGだけじゃなくてWSMにもザマータンインタビュー載ってるの?
231_:03/02/12 18:09 ID:ucyjGeun
あっ!間違えていた。ごめんなさい!
フォローどうもありがとう〜。
232 :03/02/12 18:39 ID:t9iDaSNE
代表の試合って明日早朝なんだっけ?
丈夫なあの人はいいとして、j勢怪我しないで
戻って来るように。
ついでに勝つように。
233 :03/02/12 22:35 ID:Mji5cskr
206は205の事実に腹を立てたネドベドヲタ
234 :03/02/12 22:55 ID:4ulnTVZm
>>233
ロジってセリエのことぼろくそに言ってたからなあ
235 :03/02/12 22:58 ID:o3+gzX/P
丈夫なあの人も華奢なロシツキも、活躍して無事帰って来い!
236 :03/02/12 23:04 ID:0jA2+Wf5
激しく同意。
今怪我されたらかなわん。

フランス対チェコ見たいがスカパーないから見れん。
もう寝る。(w
237 :03/02/12 23:08 ID:XZgjXsn/
ロジは少々ビックマウスなところがあるなw。でも
怪我しないで!ビエラに正面から挑んでみて!と言っとく。
238 :03/02/12 23:18 ID:BSkCJks1
>>234
それでミランに軽く捻られてるんだから面白いよね。
レアルに行きたいっておまえごときがレアルでプレーできる訳ねえだろっていう。
ロシツキより全てにおいて勝っているスペイン人のグティですら
控えなのに、チェコの胡散臭いチビがレアル行って何する気だろうな。
つーか仮にスペイン行ったらアイマールの前に霞んで見えなくなっちゃいそうだけどな(プゲラ

まあとにかく、ベルナベウの前にジダンに思い切り虐殺されてこい。
ネドベドとバロシュがいるから、フランスも苦戦はするだろうけどな。
239 :03/02/12 23:25 ID:Mji5cskr
CL再開前にいい感じで盛り上がってきてますなw。
240 :03/02/12 23:27 ID:0jA2+Wf5
>>238
いらっさいませ〜。
遊んであげたいのはヤマヤマだが、眠いんで他の住人にまかせるわ。
じゃあな。
241 :03/02/12 23:34 ID:Mji5cskr
>>238
インテルがロジに65億くらいでオファーみたいな噂があったけどそれが原因
だろうね、ロジが少々つけ上がり気味なことの。
グティって幸薄そうな顔してますよねw。
242 :03/02/12 23:35 ID:BSkCJks1
>>240
愛するロシツキ様を貶されて悔しいが本当のことばかりなので
反論できず寝たふりかまして逃亡ですか(プゲラッパ

それはそうと何故ドイツのクラブのスレは何処も同人女臭いんだ?
ドイツサッカーなんて質実剛健の鑑みたいなサッカーなのに。
ハンブルガースレが一番まともだな。
243 :03/02/12 23:39 ID:YGemYdXq
>>233
っつーか、ロシツキがチェコの最優秀選手に選ばれたのが
気に入ねーんだろうよ。
ネドベド差し置いてナー。
244 :03/02/12 23:43 ID:BSkCJks1
>>241
噂だけでつけ上れるなんてロシツキは幸せな人間なんだな。
こいつの気に入らんところはバイエルンではスタメンになれない
からとドルトムントへ逃げたくせにあれこれ理由をつけて
自分を正当化するセコい人間性だ。

本当に自分の実力に自信があるなら、ビッククラブ行って揉まれてみろっていう。
自分よりレベルの低いところに逃げて得意げにふんぞり返っているような奴には未来はない。
65億っつーならエムレやレコバみたいに自分の実力をビッククラブで証明して欲しいね、まったく。

>グティって幸薄そうな顔してますよねw。
でもロシツキよりはるかに男前だけどね(プゲラ
ロシツキの丸坊主なんて俊輔より見苦しかったぞ。
245_:03/02/12 23:51 ID:ucyjGeun
(゚Д゚)ポカーン
246 :03/02/12 23:56 ID:RC7mEdSR
ネドベドやグティの名前を出すあたり、ユーベファンでもレアルファンでも
無いんだろーな・・・
まぁ、どこのチームが好きなのか知らんが2部に落ちないようガンガレw
247 :03/02/13 00:04 ID:bU42ueTD
コラーが2006年まで契約延長の見込み。
ロイターの調子はどうなんだろう。リッケンはまだ90分無理なんかなあ。
さしあたってエヴァニウソンが復帰してるんで、もちっとロイター下がってくれんかの……
フリングスとロイターでバランス取るより、ロイターが下やるのが基本ってやつの方が
安定する気がするんだよなあ。ケールを入れるパターンはしばらく使えないわけだし。

しかしロジって記者人気高いんだな。
まあ、記者の萌え人気投票みたいなもんだから、気にしても仕方ないんじゃないかと。
で、最近UEFAに日本語ページができたのを喜んで読んでたら、英語版と全然記事違ってた。
やっぱり自力で読めってことか。
248 :03/02/13 00:19 ID:ssrvj9zq
グティのWSDでのインタビュー読んだけど、なんか痛々しいよね。立場的に
あぁはなりたくないな。
249 :03/02/13 00:36 ID:qmFtCxft
間違いなく>>248が一番痛々しいな。
レアルのサブメンバーの一番手でスペイン代表でスタメン張って
アーセナル移籍の噂まであるグティの立場を痛々しいなんて、
君の愛するロシツキ様の存在を否定してるようなもんじゃないか。
250 :03/02/13 00:38 ID:4v3x42bC
とりあえず他サポだがレアルに勝ってくれ
ってどこだかわかっちゃうな
251 :03/02/13 00:45 ID:qmFtCxft
残念だが天地がひっくり返っても勝てないだろうな。
まあ百歩譲ってアトレチコ・マドリーになら勝てるんじゃないか(w
あ、フェイエに3点もとられてるような糞チームだから無理か(プゲラッチョ
252248:03/02/13 01:21 ID:MafaWFcZ
>サブ‥‥
253_:03/02/13 03:00 ID:8Z04R+Pw
さて、ザーメソ臭くなってまいりました。
254 :03/02/13 04:22 ID:O22Wck1n
シ、シレソ!?
255 :03/02/13 04:59 ID:qvir3XBk
CLが再開される時期か…
256 :03/02/13 06:25 ID:Fb6Yu80R
丈夫なはずのあの人、風邪で帰国しますた(プゲラ と書きたくなる顛末・・・
257 :03/02/13 06:29 ID:T6dDeJcy
>>256
さっさと治せ・・・といいたいところだが、
結局自称の黄紙の扱いはどうなったんだ?
週末のゲームは出られるのか?
258 :03/02/13 06:50 ID:Z7mFeVfN
ドルトムント好きだけど、最近まじで同人くさいからさ、そういうのやめてくれよ。
このスレ、ずっと黙ってみてるだけのやつ多そうだけどさ。
259 :03/02/13 07:20 ID:HphnPai6
>>257
Kicker見たけど、ちゃんと4枚に修正されてた。
というわけで次の試合は出られる。
風邪が治っていればの話だが。
260 :03/02/13 08:03 ID:7xuLUSyW
238とかの香具師最悪だな。
フランス負けたじゃん。
最悪。
261 :03/02/13 08:06 ID:ie6ekDT8
メツェ、ついに代表センターバックデビュー。

フリングスとケールが同時にoutになると、いきなり中盤人手不足のくさいなあ。
262_:03/02/13 08:42 ID:WoQhoJui
>>258
気持ちはよくわかるよ。
最初の2スレ(W杯前年からW杯が終わるころまでの)の方が雰囲気よかった。
地道にBVBファンやってますという感じの人(ほぼ男子?)が多くて。
今は腐女子とかいう類いの方々に蝕まれつつあるようで寂しい。
263 :03/02/13 08:52 ID:H5Kz8w3m
>>262
最初のスレからいるけれど、WMを境に雰囲気は変わったな。
ドイツ系スレに共通していることだけど。
でも、時代は変わっていくし住人も変わっていくものだと思うことに
してるよ。
264 :03/02/13 08:52 ID:DiNPDPby
>>247
日本語ページ、誤訳多いしな…。
もうちょっとなんとかしる!>UEFA
265262:03/02/13 09:13 ID:WoQhoJui
>>263
落ち着いてるね。私もカリカリせず冷静になるよう努めます。
願わくば、このバブル的盛り上がりがさっさと冷めてほしいけど…
266 :03/02/13 10:28 ID:/HW7rINa
にわかから脱皮できるようがんばります。

カーンがキャプテンなのはわかるが、親善試合くらいレーマン使ってくれよ。
もちろんユーロの予選で使ってくれても、一向に構わないと思うんだけどなぁ。

チェコは見なかったけど、ロシツキとコラーは活躍してた?
267 :03/02/13 12:25 ID:ssrvj9zq
>>262>>263
(゚Д゚)ポカーン独身貴族は黙ってろ。
せいぜい一番同人くさいらべんろーさんでも拝んでろよ。
268_:03/02/13 16:02 ID:nIhYQMvM
>>266
ロシツキは攻撃はまずまず、守備を頑張っていた。コラーは体張ってポストをこなしていた。
後半頭に交代。まずまずだったと思う。
269 :03/02/13 19:53 ID:HT6v/CUb
>>260
俺の言ったとおりになっただけですが何か?
>ネドベドとバロシュがいるから、フランスも苦戦はするだろうけどな。
自称「ドルトムントの王様」は惨めに途中交代してたよなあ(プゲラ

ネドベド>>>>>>>>>>>>ミクー>>>>>>>ロシツキ

いやー、惨めだねえ。チェコ最優秀選手なのに(プゲラッパ

おまけにドイツ代表は予想通りスペインに大敗してるし。
>>248曰く「痛々しい」グティは15分の出場できっちり得点してるねえ(プゲラ
60分もいたのに存在感ゼロだった誰かさんとは偉い違いだ(プププゲラーー

まあ18日にもラウルとグティが点を取るから覚悟しておいてね(プププーーー
ロシツキ様はとりあえずフル出場目指して頑張ってねっと(爆笑
270 :03/02/13 20:39 ID:PeE3AsbH
みなさん勿論放置プレーでお願いします。
自称は風邪治して溜まった分を次の試合で出してほしい。
んでもケールもいないんだね。
271 :03/02/13 20:45 ID:Fb6Yu80R
ところで自称は土曜日の試合ダメかな?
ケールも自称もいないとなると、ロイターとハインリッヒしかいないのだが。

ザマーたん、「軍隊だったらアモもエヴァートンもとっくに銃殺されてる」だって。
(ボーフムにいったオリセーの「jは軍隊みたいだ」発言に対するコメント)
272271:03/02/13 20:46 ID:Fb6Yu80R
>>270
かぶったw
273 :03/02/13 21:08 ID:hDZR5Ft7
>>270
次はホームでボーフムとか。
がんがって勝ち点稼いでほしいよな。
そしてCL挟んでお次はいよいよルールダービー(アウェー)なわけだが
WOWOWは放送してくれるかな?
念のためもっぺんメールしとくか。

>>271
…ゲルマンジョークですか?ザマータン…。

274 :03/02/13 21:09 ID:6w09eiYc
>>271
kickerの予想ではスタメンに入ってるけど、まだ分からないね。
もちろん自称には出場してほしいが。
275_:03/02/13 21:12 ID:NjzVkUAz
ボーフム、クリスティアンセンが得点ランキング2位とかに
つけてるはずだけど、抑えられるだろうか…
276 :03/02/13 22:33 ID:9Ksj53oz
就任当時に比べて、だんだんジョークが上手く(これでも)なってくる
ザマータンにモエー。努力家のザマータンらしく、ハラルド・シュミットショウでも見て
日々勉強しているんだろう。泣ける(/_;)
この成長の分では、60歳でDFB会長を勇退する頃には、記者会見は
毎回ヨシモト並の爆笑の渦。笑い死ぬ老記者も出たりして。
277248:03/02/13 22:38 ID:JztCmGvD
>>269
ラウールが記録更新したお陰で幸の薄いグティの得点はまた影の薄い得点
になっちゃたね、スカパー見れないからなんとも言えないけど、ロジの存
在感ゼロがだったとしてもUEFAのページじゃ画像付きで載ってるからね。
サッカー選手としての格の差ですかね?
CLではグティに出番が回ってくるといいですね。
278 :03/02/13 23:17 ID:Aw0WAF2L
代表スレで見たが、またメッツェがやらかしたらしいね
279 :03/02/13 23:22 ID:HT6v/CUb
>>277
>ロジの存在感ゼロがだったとしてもUEFAのページじゃ画像付きで載ってるからね。
その割には本文にロシツキの「ロ」の字もないんですがね(爆プゲラ
つーかジダンの隅に割り込んで写ってるだけじゃねえか(プゲラ
さすがロシツキ王子様、格が違いますねえ(超プゲラ

248の論理だと、ラウルと一緒に写ってるドイツのヘタレDFは
カーンよりも格上ってことになるんだな、スゲー(プゲラッパ

一応マジレスすると、グティの方がはるかに格上なんだけどな。
レアルにいて一定以上の出場機会があるということの意味を理解できないのかねぇ。
まあ、にわか同人女くさいからグティのプレイも見たことないんだろうなあ。
つーか大体UEFAのページに画像乗ってるから格上とか意味わかんないんですがね(プゲラプゲラ

>CLではグティに出番が回ってくるといいですね。
18日は前半で勝負が決まっちゃうから、後半沢山グティが見られるぞ(プゲラ
自称チェコ最優秀選手のロシツキ王子もフル出場できるといいね(プゲラプゲラ
280 :03/02/13 23:29 ID:PeE3AsbH
うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
281 :03/02/13 23:36 ID:3tgVAjkd
>>279
>248の論理だと、ラウルと一緒に写ってるドイツのヘタレDFは
>カーンよりも格上ってことになるんだな、スゲー(プゲラッパ

そのヘタレDFがお前さんが褒めてたメッツェだよ。
282 :03/02/13 23:47 ID:HT6v/CUb
>>281
メッツェルダーは4番だろ、馬鹿か?
283  :03/02/13 23:47 ID:PeE3AsbH
放置プレーでいいって。といいつつマジレス。
友達いなくて家で引きこもり白い巨チンのマドリーマンセー!しまくってる香具師なんて。
レアルはジダン、フィーゴ、ロベカルいなくなれば終わりっしょ。
歳老いた選手の代わりのスターを大金で引張ってきて借金、その繰り返しでしょ。金のちからか。
でもホアキン獲るにしろベティスが高い移籍金設定するだろうし。
ビエイラにしろだれにしろそうでしょ。


284248:03/02/13 23:47 ID:8kuMxLW0
>>281
ラウルと写ってんのラウじゃないですか?
279の中の人も写真に写った写らないで大騒ぎしないでよ。
あとグティはベンチで座ってるとこしか見たことないです。
285 :03/02/13 23:54 ID:HT6v/CUb
>279の中の人も写真に写った写らないで大騒ぎしないでよ。
おまえが格上とか意味不明なこと言ってただけだろ(プゲラ
都合が悪くなると責任転嫁とは流石腐女子なだけのことはあるな。

>あとグティはベンチで座ってるとこしか見たことないです。
にわかを堂々と自慢されても…(プゲラッパ
見たこと無いのに、ロシツキと比べるとは随分とお目出度い思考回路なんだな。
まあ、18日には嫌でもグティのゴールシーンを目にすると思うから楽しみにしてろ。
グティ見て「グティ様萌え〜」とかキモいことだけはいうなよ、恥ずかしいから(プゲラ

メッツェルダーはレアルに移籍したいみたいだな。許す、乞い。
286 :03/02/13 23:56 ID:HT6v/CUb
乞いじゃなくて来いだな。
あと>>283はあまりにアレなので放置プレイ(プゲラ
せめて釣り用のネタなんだと思いたいが、真性かもな(プゲラッパ
287_:03/02/14 00:09 ID:Wt2TF5OY
>メッツェルダーはレアルに移籍したいみたいだな。許す、乞い。

否、バルサ。
288248:03/02/14 00:10 ID:mt/Z91nU
>>286
リーガの試合は放送時間が殺人的だからあんま見ないのよ。最近見たのもラレアル対ヴァ
レンチアだし。
プレミアは結構見てる、リバポは選手が好きで放送あったら必ず見てる、スパーズのデイヴィ
スもかなりお気にだからやっぱりかかさず見る。
それに画質もプレミア>>>リーガだしね。

あとフィーゴとか本当に汚い!いつもあんなドロドロで見苦しい。自称10番、いや好きな選
手だけどね。
289 :03/02/14 00:23 ID:ZOeRAp/f
過去の実績からいっても レアル>j は事実だから、jは挑むのみ。
でもさ、なんでわざわざjスレに来て書き込みするんだろう?
ま、なんでもいいか。

ザマータン(;´Д`)ハァハァ

290 :03/02/14 00:28 ID:sPdhVdBQ
レアルファンを名乗って煽りに来るって事は、バルサヲタなんじゃねーの?
2部落ち寸前で余裕がないんでしょ。放置してやるのが吉。
291 :03/02/14 00:28 ID:eCm4pSWQ
>>282
1点目ラウル振られたのってメッツェのような気がしたけど。

てか、写真ってなに?
292284:03/02/14 00:28 ID:/MuMbsKu
ロシツキ、ロシツキ言ってきたけど結局アモ次第な気がしてきた。
そしてグティの出番はない。
293 :03/02/14 00:29 ID:+P73lISI
ってかさ、
ハナから負けるつもりで試合に臨む選手がいないのと同じで
漏れたちも勝ってほしい一心で応援するだけだろ。

とりあえず目先の勝ち負けより目標は二次リーグ突破だ。
仮にレアル戦落とさずにすんでも他の試合がグダグダだったら
話にならないしな。
294248=284:03/02/14 00:33 ID:r5sThjU/
まぁレアルに連勝すればミラン次第で決まるわけですが。
でも今のミランが冬将軍に勝てるか微妙だったり。
295 :03/02/14 00:36 ID:ZOeRAp/f
CLも大事だけど、リーグ戦もいいかげん落とせないしね。
遠く離れた極東からドル親父の声を頼りに応援してるから。

あと自称、出れるか知らんがミドル決めろ。
296 :03/02/14 00:44 ID:yZZKN9De
248は何で毎回IDが違うの?とか言ってみるテスト(プゲラッパ
つーかこいつはどうやら本物のヨカーン

>そしてグティの出番はない。
レアルの試合見たこと無いにわかはしゃべらない方がいいよ。
ロナウドが90分間フルでいつも出ていると思ってんの?
つーか確かにグティ使わなくてもポルティージョでも十分なんだが(プゲラ

>まぁレアルに連勝すればミラン次第で決まるわけですが。
ネタだ、そうに違いない。いくら何でもこんな事を素面で言える訳が無い(プゲラ
つーか、にわかもここまで行くと酷いな…サッカー知らないにも限度がある。

>>291
http://jp.uefa.com/competitions/EURO/News/Kind=1/newsId=53939.html
248曰く「写真に写ってる選手は格が違う」。
この3番の選手についてまったく知らないんだが、相当な格の持ち主らしい。
なんせ、ラウルを押しのけて写真に納まっているからな。
297 :03/02/14 00:58 ID:8/Shn2g1
もしjがレアルに勝ったら荒らしは腹切って詫びろ
そして金輪際このスレから消えうせろ

でもグティがゴール決めちゃったらこのスレが凄い事になるかもw
298 :03/02/14 01:00 ID:eCm4pSWQ
ザマーもフリングスの風邪には困惑気味。フリングスの回復を望むザマー。
http://www.bundesliga.de/vereine/detail.php?id=41483
ルールダービーは頭数揃うのか不安だ。ベストメンバーで見たい。

>>296
どうも。
これはラウだがDFは多分全員一枚くらいラウルと記念撮影はしてるかと。
まさか見間違えたかと思ってざっとKicker読んできたが、やられたのはやはりメッツェ。
すっきりしたが、複雑だ……
299 :03/02/14 01:02 ID:ZOeRAp/f
自称が試合開始直前に引き上げて慌しいフライトで帰国したのは
なるたけボーフム戦に出られるようにとの理由でらしい。
代表戦のメッツェに関しては、ロイターがいるから大丈夫だ。
(「メッツェはチームメイトに見捨てられた」とか言ってるようだ)
アモは疲れてて大変だなぁと思ったけど出場停止なんだな・・・狙ってた?

おひさるのスタメン予想

BORUSSIA DORTMUND: Lehmann - Worns - Evanilson (Metzelder), Reuter, Frings, Dede
- Rosicky, Ricken - Ewerthon, Koller, Reina (Heinrich).
Substitutes: Weidenfeller - Madouni, Metzelder, Kehl (?), Leandro, Heinrich, Herrlich, Senesie.
Doubtful: Frings (flue), Kehl (ankle).
Missing: Amoroso (yellow-card-suspension), Fernandez (ankle), Addo (rehabilitation after
torn cruciate ligament).

VFL BOCHUM: van Duijnhoven - Colding, Kalla, Fahrenhorst, Reis - Oliseh (Vriesde),
Gudjonsson - Freier, Wosz, Buckley - Christiansen.
Substitutes: Vander (goal) - Bemben, Meichelbeck, Graulund, Vriesde, Hashemian, Tapalovic,
Fiel. Doubtful: Oliseh (thigh).
Missing: Schindzielorz (knee).

Referee: Jurgen Aust,43, from Cologne.
Threatened by suspension: Koller, Rosicky, Frings
- Fahrenhorst, Freier, Meichelbeck, Wosz.
300300:03/02/14 01:25 ID:aQKxfwQu
300get
301 :03/02/14 02:15 ID:0e5P91Mc
シレソっぽい書き込みしてる奴はマドリヲタを装ったインテリスタだよ。
302_:03/02/14 06:22 ID:lTEil69G
それではドルトムントに行ってきます。
時間があれば成田のYahoo!カフェから覗きに来るかも。
303 :03/02/14 07:23 ID:wLj24zYF
>>302
前にCLとルールダービー見にいくってカキコしてた人か?
いってらっしゃい。気をつけてなー。
風邪ひくなよ。
304 :03/02/14 07:39 ID:ZOeRAp/f
>>302
応援がんばってきてなー。
305 :03/02/14 07:56 ID:QaUc9oLO
>>299
ザマータンはケールと自称の回復に希望をもってるようだね。
でも、ここで無理して来週あぼーんされても困るから、慎重に
いってほしいが。
特に自称は今冬大流行の胃腸風邪らしいから、無理して
出てもらってウイルス撒き散らされても困るしな。

>>302
ザマータン(;´Д`)ハァハァしてきてくれよ。
306 :03/02/14 09:36 ID:tAMEaHck
307 :03/02/14 10:19 ID:5NqFvJG7
クロンティリス放出したね。
オドンコーもいいけどクロンティリスってかなり上手いと思う。
ユースでも代表入ってるし。
アマで10得点して好調だったのに切るとは。
どういう事かな。
ギ・デメルとかフェルナンデスとか若い野郎どもがアマで活躍すればトップでベンチ入りしてんのに。
何故好調なエマヌエル坊やだけリストラなんだと小一時間…
コーチとケンカでもしたのか
308 :03/02/14 10:34 ID:XL3kbX6o
そういや昨日の夜エマヌエル夫人やってた。関係ないけど。
309 :03/02/14 11:21 ID:JMFgcxKh
クロンティリスはレンタルだと思ったけど放出しちゃったの?
310302:03/02/14 11:56 ID:AaKvcfMn
いま成田空港のヤフーカフェからです。
これから搭乗します。WOWOW録画予約誰にも頼めなかった(w

Liebe Gruesse!
311 :03/02/14 12:09 ID:VqNueT1g
>>302
行ってらっしゃいませ。楽しんで来て下し。
312鮭板より:03/02/14 17:28 ID:Y1bGN9aj
2月23日 深 1:30
ドイツサッカー ブンデスリーガ #24
第22節‐2 シャルケ04 vs ボルシア・ドルトムント
解説:野口幸司 実況:安田敬一郎

ルールダービー
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
313 :03/02/14 18:08 ID:qnEudQdL
個人的にはハンケに期待もいいと思う。
これからのドイツを代表するFWだと思うから。
jはレアル戦前にしっかり勝ってほしい。
もちろん怪我人とかなしで。
314 :03/02/14 19:08 ID:oF0Yz4Bw
ノグチ&ケイイチロウの妙にギクシャクコンビの放送か。
315 :03/02/15 02:09 ID:TWHvCVDr
代表面子、怪我人出なくて良かったよ。まあ病人は出たが…
フリングス間に合わなければリッケンスタメンかね。
ところでアッドってどうなってんだ?

そういやらべんろーさんはまだ出張中なんだろうか
316 :03/02/15 04:20 ID:2gkT5lt9
>>315
ドル公式には「リッケンは3トップのFWかロシツキと一緒に
オフェンシブハーフで出られる模様」とあったから
フリンクスの位置に入るわけではなさそうだよ。
むしろアモの代わりっぽ。

どっちにしてもがんがれ>リッケン
317 :03/02/15 05:24 ID:l1gDV3cV
なんかロシツキーってさ、アップで見るとすげー気持ち悪い顔してるよね
白痴みたい
318 :03/02/15 09:41 ID:mtcvTM04
>>316
おひさるの予想だとメッツェがサブになってるね。
この前の代表戦がトラウマか?
319 :03/02/15 12:00 ID:3uChMzZF
自称、金曜の全体練習に参加したって。
ツォーク曰く「プレーできそうだ」と。

自称は熱と喉の痛みで親善試合出なかったと書いてあるな。
胃腸風邪でもインフルエンザでもなかったのか?
320 :03/02/15 20:31 ID:11U9h9hP
素朴な疑問。
ケールって何利きですか?
某ゲームでは左ってなってたんですけど。
あとテクニックに優れるっていうけど、どんくらい上手いんですか。
321 :03/02/15 21:14 ID:1cbXMimJ
>>320
左効き。
その某ゲームの6では右利きになってたはずだけど。6発売直後の試合で
解説の人が「ケール、この人は左効きの選手です。」とか言ってた。
もしかして意識してるのかなぁ?とか思いました。印象的だったんで良く
覚えてます。
テクはまぁ上手いくらいの程度じゃないですか?
322 :03/02/15 21:47 ID:iM4GYRCS
しかし足が遅いのは致命的のよな・・・
むしろ褒めるべきはひらめき・・・というか本能の方で、テクニックやらなんやらはご覧の通り
323 :03/02/16 00:16 ID:smZQiKlB
324 :03/02/16 02:02 ID:Jl7EhHoh
勝利おめ。自称PKおめ!しかも2つ。まぁ順当と言ったとこで。
325 :03/02/16 02:14 ID:7g0h6DIG
ケールは、テクニックどうこうよりも、
試合を見る・読む目が優れてるって思ってまふ。
ザマータンだって、テクやスピードはそれほどでも
なかったジャン、と言ってみるテスト。
パワーがあるわけでもなかったしなー。


326さすが:03/02/16 02:16 ID:b9Uugbwx
病み上がりでも自称は元気に半袖!
327 :03/02/16 02:20 ID:bPMOqbHV
徹底してるな、自称は(w
でも久々にしょっぱくなくて嬉しいぞ。
328 :03/02/16 02:25 ID:smZQiKlB
今日の試合は−2度だったんか。
現地観戦の人は寒かっただろうけど、楽しい試合見れてよかったな!

で、病み上がりで氷点下でも半袖だったんですか・・・やっぱり丈夫だな。
329おまけ:03/02/16 02:26 ID:7g0h6DIG
実況スレが無人になったのでこっちに。
会見の二人目はザマータンだよ。低音のほう。
つか、両監督のプレスカンファレンスの場に、選手は来ない。
どこの会場もまずアウェイの監督が喋り、その後ホームの監督で、
それから質疑応答になるハズでつ。
以上を頭に置いて、次回からはザマータンの低音ヴォイスにハァハァしる!
330 :03/02/16 02:30 ID:1qGMEgL6
勝ってもネタ転がすくらいしかできないのが辛い。
しかし来週はようやくCL、ルールダービーと見られる……嬉しい。

今日見に行った人いいな。
一緒に4回もコールできたのか。
331 :03/02/16 02:33 ID:bPMOqbHV
明日のARDでハイライト流してくれないかね。
ミュンヘンダービーと薬屋にとられるような気がするが。
332ドルトムントから:03/02/16 09:37 ID:w6PnYugp
ネットカフェからだとIPハネられましたので友人宅からです。
ズートトリビューン、始終大盛り上がりでした。
333 :03/02/16 10:01 ID:KyiXruH5
祝・自称ニ得点!
PK2つとは。
334ドルトムントから:03/02/16 10:15 ID:w6PnYugp
リッケンも半袖でしたね。
雪がちらついていたというのに。
335 :03/02/16 10:30 ID:zL+vDJUy
リッケンって、長袖着てても肘まで
めくりあげてることがよくあるよ。

実況聞いてたら、ヘルマーが来てたらしい
のだが、ベンチの近くにいなかった?
336ドルトムントから:03/02/16 10:51 ID:miZhpDsO
昨日はまくりあげでなく、純正半袖どした>リッケン
朝刊でスタメン予想に上がっていたので楽しみにしてたんだけど、
けっきょく後半からでしたね。
メッツェがスタメンで出てきたんでそれは嬉しかったが。

さすがにヘルマーまでは目視できず。
わかったのはザマータンとツォルク。
337ドルトムントから:03/02/16 10:58 ID:miZhpDsO
今日一緒に観に行った現地サポーターをはじめ
街中やバーで会ったサポーター達に訊いても
今日の試合が今シーズン最高の出来だったと好評の嵐。
「勝つとか得点しようとかいう意志が顕れていた」そうです。
でも実況スレにもちょっと書いたけど、PKで2点というのはどうなんだ。

フリングス、奥様とまだ小さなお子さん同伴で来てました。
お子さん抱いてあやしていたよ。
338 :03/02/16 11:03 ID:KSr3dQXC
>>337
よい試合見れてよかったな!
正直うらやましい(;´д`)

自称の奥さん、強そうな感じだった?w
意外といいパパやってるんだな。
339 :03/02/16 11:08 ID:zL+vDJUy
ワラ>純粋半袖
途中交代だったのに、張り切ってるなー。
レアル戦は見るの?アウェイだけど、
ヴェストファーレンでスクリーン中継
やってくれるんじゃない?
340ドルトムントから:03/02/16 11:24 ID:miZhpDsO
>>338
どっかのゴリラの奥さんよりはずっと大人しい感じ。
黒髪、あまり背が高くないおしゃれな方でした。
化粧ケバくなくてよかった。
フリングスって普段はぼそぼそっと話すんだね。
試合中の姿とは全然違う。
こっちはズートトリビューンでの大騒ぎで
耳なりがしていたので話をしている最中に
何度も聞き返してしまいました。

マドゥニはご両親+兄弟と思われる方々が来てた。

>>339
レアル戦はマドリードで現地観戦するよー。チケット取りました。
ボコられるの覚悟でBVBトリコ着用でマドリードの街を歩きます。
今でさえシャルカーやデュイスブルガーから煽られまくりで(w
でもBVBサポーターもたいがいアレなんだけど。
バスでやってきたボーフムサポーターに「お前らホモ!」って
ヤジを飛ばしていた。
しゃいせなら100万回言ってもいいけど、ホモと罵るまではできないと思った。



341 :03/02/16 11:33 ID:BaT9EYm/
>>340
そうなのか!がんがって応援しる!
生還を祈るぜ。
昔、「あんでぃめーらーぁほーもせくしゅある」
って野次ってたjサポらが居た。メラーがまだ
jだった頃の話。って、おい。
342 :03/02/16 11:40 ID:fRB7g5+S
>>340
どっかのゴリラw
自称は、UEFAで取り上げられたときのインタビュー聞いたけど
あの口調からドイツNo.1MF発言が出たとはとても思えなかった。
ところで何語で会話したの?

ドルトムントの街を歩いてるシャルカーやデュイスブルガー?
ボコられてもいいけど殺されないようにレアル行ってきてなw
343ドルトムントから:03/02/16 11:43 ID:miZhpDsO
>>341
WOWOWで放送するんだよね?
日本人として恥ずかしくないように振る舞います。
生還したらしょぼいBVBサイト作って
今回撮影した腐れ写真アップします。

ところでルール・ダービーもWOWOW放送あるの?
何がなんでも勝ってくれBVB。
とりあえずこの試合観るまで生きていたいから
この短気な私が中指立てるだけにとどめてるんだ。
(ってただの勘違いしてる日本人?)

344ドルトムントから:03/02/16 11:49 ID:miZhpDsO
>>342
ドイツ語だよん。
郷には入っては郷に従え、の人間なので。
でも子どもなみのレベルだから…

なんか日本と似てるというか、マイペース人間が多いのか、
いるんだよね>シャルカー、デュイスブルガー
シャルカーに煽られた時はジーパン下ろしてケツ見せてやろうかと
ジッパーに手が伸びた(w
あと駅でカイザースラウタンサポから「シャイセ!BVB!」と言われた。
なぜかハンブルガーサポーターも発見。
345 :03/02/16 11:51 ID:i+Nkms3s
ルールダービーもちゃんぽんも放送ありますよ。
マジでボコられないように気をつけて。洒落にならんからね。
でもシャルケとのダービーはつまらない試合になるのが
伝統なので、「死ぬ思いしてマドリーから帰って
きたのに、なんじゃあこりゃあ!松田優作!」なんて
逆切れして343がベンチをボコりに行っちゃうヨカーン。
346 :03/02/16 11:56 ID:fRB7g5+S
ケツ出したら逆に喜ばれちゃうからやめとけ。

ドルトムントはいろんなサポがいる街ってことでよろ?
347ドルトムントから:03/02/16 11:59 ID:miZhpDsO
>>345

ねぇぇ、思い起こせばシーズン前半のダービーもクソしょっぱかったですよね。
メッツェ相手に「シャイセルケ」と言えなかった自分が情けない…

ポカしたヤツはボコります(w

348 :03/02/16 12:05 ID:fRB7g5+S
>>347
いい加減寝ろw
349ドルトムントから:03/02/16 12:06 ID:miZhpDsO
>>346

そうですね。ロケーション的に近郊の街からやってくる人間が多いので、
必然的に色んな嗜好の人が集まってくるんではないかと。
ちょっと範囲を拡げたらボルシアMGやレバークーゼンもかかわってくるしね。
でもBVBサポーターいわくボーフムに対しては敵愾心ないんだって。

デュイスブルガーにリティが日本で監督またやってるよって
言ったらちゃんと知っていた(w
350_:03/02/16 12:09 ID:miZhpDsO
>>348
ぐーてなはと(w
351 :03/02/16 12:27 ID:5ca0rvEJ
現地リポートありがとう。
異様にレスが伸びてたんで何事かと思ったよ。

しかしシャイセと堂々と口にできるとはえらい。
suedで観戦したことあるけど、さすがにドイツ語では罵れなくて
日本語で罵倒してたチキンな過去を思い出したよ。(w

アウェーはシャレにならんから気をつけるんだぞ。
で、さっさと寝るように、(w
352らべんろー:03/02/16 17:29 ID:YOtllvco
ボーフム戦あげました。

ttp://matthiassammer.hp.infoseek.co.jp
353 :03/02/16 17:35 ID:VrXAXeWJ
>>340
スペインは世界的には治安がよいところって見られてるけど
日本人だけは別物。ねらいうちでスリやら強盗が近付いてくる。
出かける際は荷物はホテルでキッチリカギかけて保管。
ほぼ手ぶら状態で観戦に行く事をおすすめする。
ドルのユニ着て動くならドイツから来るドルサポと
くっついてたほうがいいかと思うよ。旅なれしてる人
だったら余計なお世話でスマソ。

ベルナベウで燃え上がってくれ。
354 :03/02/16 17:42 ID:GHSSDd2y
>>352
お帰り&ダンケ。

やっぱりいい試合だったんだな。
もう少しシュートの精度がなんとかなるといいんだが、
CLでは修正されてることを期待しよう。
355 :03/02/16 18:17 ID:S3x4TVh3
らべんろーさん、ダンケ。

「ガンガン攻めましょう」はやっぱりレアル戦への布石
なんでしょうかね。
ミラン戦、守り過ぎてコケた観がなかったわけじゃないから。
なにはともあれ次戦にも期待だ!
356 :03/02/16 18:28 ID:/jALL51H
>>352
あーりがとう、お帰り。
2回目のPK、何回見てもなんでなんか分からないのは、わたしが素人だからでしょうか。
2点目のコラーは何度も見返してしまった。

そしてドルトムントからの人が興奮してるし……(w
残りも楽しんでください。
見たかったなあ。前半節のボーフム戦はしょっぱくて放送あっただけに悔しい。
357 :03/02/16 18:32 ID:CueQsC1X
らべんろーさんお帰りなさい。

ヴェアンスのヘディングは、オフサイドか何かで駄目だったの?
358 :03/02/16 18:37 ID:Oq8FRX9B
らべんろーさんダンケ!現地レポートの人もダンケ!
>>357
ヴェアンスのはファールだったんじゃないですか?DFに乗っかってたしw

359 :03/02/16 18:38 ID:aPeqZaLF
らべんろーさんお帰り。

PK以外の2点、いい感じで入ってたんだなあ。
見てて気持ち良かった。
放送される2試合もこんな感じだと見応えあるんだが…
360 :03/02/16 18:44 ID:CueQsC1X
>>358
ファールだったからあのシーンがアップで映し出されたのか。
ありがとう。逝ってきます(w

らべんろーさん、圧縮かけないで大丈夫?
361 :03/02/16 18:57 ID:GHSSDd2y
>>356
2点目のPKはKallaのハンドによるもの
362 :03/02/16 21:06 ID:Hz/L6Sn0
>>361
ありがとう。よく聞いたらハンドって言ってた。
くそ。見て分からなかった……
363 :03/02/16 21:10 ID:Hz/L6Sn0
それにしてもメディアがこぞって褒めてる。
Kickerからビルトまで美しいだのワンダホーだの。
見るべきところのない試合という文字を見慣れすぎてたので新鮮。
http://borussia-dortmund.lycos.de/?Y%1B%E4%F4%9C%2Am%E2%8C%9F
364 :03/02/17 00:34 ID:ESc3M3Fy
しかし、ケールの試合を見る目、展開を読む目の稚拙さは致命的だな。
WMでのアメリカ戦の低レベルな試合っぷりの戦犯はケールだったけど、
それからフォームをキープするどころか、下降してるのってどうよ!?

せめてスピードだけでもあれば許せるけど、スピードないは、インテリジェンスはないはの
ダメダメじゃん。

こんな椰子がいる時点で、ドルの未来は終わってる。
365ドルトムントから:03/02/17 03:17 ID:XUlkpDR8
雪がちらついた昨日より快晴の今日の方が寒い…


今日のトレーニング、ケールは他の選手たちより長めの
メニューだったようです。アモローゾとフリングスがにこにこしていた。
昨日書き忘れたけどキックオフ前にはHappy Birthday to You♪を
観衆が合唱。なぜかその後普段はかからないという「君の瞳に恋してる」が流れた。
それからさらにVAN HALENの"Jump"なんかかかっちゃったりして。

>>351
煽りは慣れてるので(w(そういう問題なのか?)

>>353
アドバイスありがとう。
スペイン語はわからないのでちょっとビビってるところです。
毛布持っていきたいところなんだけどな。
しかしBVBユニがマドリッドの人間にわかるかね?
アトレティコ着てたほうがよほど(ry

>>356
自分が観る(観た)試合なのに録画できないなんて(涙>シャルケ戦
ホント、フリングスキレキレの出来でしたよ。ズームカメラ持ってけば
二発目のPKいい写真撮れたんだけどな。また来年があるか。
366 :03/02/17 07:06 ID:DyykKq3U
>>365
晴れた後の方が寒いのは放射冷却のせい。
天気悪いと雲が布団代わりになって熱を逃がさないけど
晴れると…という理屈。
冬場で天気予報が晴れの場合は防寒対策しっかりしる!

場内でかかってた曲はドルラジオでも聞けた。
いきなり耳なれないやつがかかったんでビクーリしたよ。
あの選曲は誰がやってるんだろうね。
367 :03/02/17 07:15 ID:hHV2fNxD
>>365
大した怪我じゃないらしいけどアキレス腱痛めたロシツキが
昨日の練習を回避したらしいね。練習は午前中?
368ドルトムントから:03/02/17 12:38 ID:o4qsvv1X
>>366
理科できないんですよ…
今日はちょっと遠出するから着込んで行こう。

>>367
来てたことは来てました>ロジツキ
練習は午前10時からでした。
369ドルトムントから:03/02/17 15:55 ID:iGjUiFws
「あんでぃめーらーほーもせくしゅある」の起源がわかった。
調子の上下が激しくて安定しないことと(moodyってことか)、
とてもセンシティヴでいちいち反応が過剰なのが
女々しいからだそう。
メラーの名前アンドレアスは女性形だと「アンドレア」だから、
彼が調子悪いときにはそう呼んでいたんだって。

では朝食食べたら出かけてきます。
今日も寒さ絶好調。
370 :03/02/17 19:20 ID:NzDxY02N
ちょっと奥様奥様!!
また無教養で恥知らずのゴリラがやらかしましたわよ
ほんとーにもう!!
ドイツの恥だから檻から出さないでほしいですわ
そうすればレーマンの出番が来るのに…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030217-00000022-ykf-spo
371 :03/02/17 19:32 ID:vIj/Yjsc
>>370
んなこたーどーでもいい。
勝てなきゃ意味ないし、勝ったらなおさらどうでもいい。

で、次のレアル戦の布陣は今までのやつとこの間のボーフム戦のやつとどっちでやるのか。
わくわくするなあ。
372 :03/02/17 19:37 ID:20UQLajY
>>371
おひさるの予想は現時点ではこうなってる。

Lehmann - Metzelder, Woerns, Madouni, Dede, - Evanilson,
Reuter, Frings, - Rosicky, - Koller, Amoroso

それにしても最近kickerの評点出るの遅いなあ。
以前は月曜日の朝には出てたのに。

373 :03/02/17 19:59 ID:SshnzcAq
>>370
またゴリラがネタ提供したのか(w
あの試合はうちのGKなら最後のシュートは止めてたな。
まったDFのおかげで対面を保ってるつーのまだ理解できんらしい。
やっぱゴリラ並の知能だ(w
374 :03/02/17 20:07 ID:A2CO5+8m
>>373
よそのキーパーの煽りならよそ行ってやってくれ。
375 :03/02/17 21:23 ID:QpEy5D7X
「俺が試合に出れるのは、カーンが監督のカミさんと不倫したときだけだ」

年末頃のおひさるにあった"2002年名言集(?)"の中の、レーマンの一言。
カーン、フェラー監督のカミさんと不倫する予定ないだろうな・・・ちっ。
376 :03/02/17 21:47 ID:Skdu5DZE
>>375
ここにも行け!

◆名言◆ サッカー語録集  ◆暴言◆
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1043995056/l50
377 :03/02/17 22:16 ID:QpEy5D7X
>>376
代わりに書いてこい!
378kicker採点:03/02/17 23:28 ID:QpEy5D7X
Borussia Dortmund: Lehmann (3) - Metzelder (3), Worns (2), Dede (2) - S. Reuter (3)
- Evanilson (3,5), Frings (2) - Rosicky (2) - Ewerthon (4,5), Reina (3) - Koller (1,5)

VfL Bochum: Van Duijnhoven (2) - Colding (3), Kalla (4,5), Fahrenhorst (4), Reis (4)
- Gudjonsson (3,5), Oliseh - Wosz (4,5) - Freier (4), Buckley (3,5) - T. Christiansen (5)

途中出場のマドゥニ、卵、ハイコは採点なし

Spieler des Spiels: Koller
379某サイトによると:03/02/18 09:13 ID:B+GctgJF
スペインオタの作家、金子達仁が15日発売のCLの雑誌でブンデスを批判。
その中でロシツキに触れ、彼はサビオラの萎縮?したコピーにすぎない、と発言。
これで金子は素人ぶりを見事に披露したわけだが。
全然スタイル違う選手を比べるとは。さすがしったか。
金子はサッカー界で唯一と言っていいほどの作家。
他にサッカーに精通した作家がいないからあいつがのさばってるだけ。
いつもドイツ批判してスペイン、バルサマンセーだからね。

380 :03/02/18 10:02 ID:zH22LBr0
>金子はサッカー界唯一と言っていいほどの作家
>他にサッカーに精通した作家がいないからあいつがのさばってるだけ

………某サイトの発言主はもっと読書しる
まあ金子はDQNだけど
381 :03/02/18 10:09 ID:iakTcA9m
CLの雑誌って何か出てた?
382 :03/02/18 10:17 ID:Dd+z74kZ
>>381
ぴあのやつが出てる。昨日なんとなく買っちゃった。
金子のインタビューではだいぶドイツは批判されてるね。
でもドルの紹介ページはちゃんとしてると思う…多分。
383  :03/02/18 10:27 ID:PNmay4Z/
偵察がてら昨日のレアルの試合観たんだが…なんじゃありゃ?
全くと言っていいほど試合させて貰えてなかったよ。
今の調子だと案外怖くない・・かも?
384 :03/02/18 12:09 ID:T3pb7ZCT
>>383
今のjに油断は禁物じゃ。
385 :03/02/18 12:15 ID:KK7BV+KG
おまいら卵特集があったCLマガジンはスルーですか?
386 :03/02/18 12:20 ID:g38dTEjA
>>386
見たよ。卵インタビュー
387 :03/02/18 12:23 ID:T3pb7ZCT
>>386
まだ見てない。
今夜でも見るよ卵。ザマータンも一緒に出てたりしないのか?
388 :03/02/18 12:30 ID:T3pb7ZCT
>>387
どんな内容だった?
389 :03/02/18 14:12 ID:qIJXgaNs
リッケンいんたぶー、むこうではクリスマスシーズンに放映されたらしく
「リッケン家ではクリスマスのプレゼントには頭を悩ませたに
違いありません。なぜならBL優勝、CL優勝といったプレゼントと
つりあうようなものを用意することは難しいからです」
という切り出しでスタート。
そして96/97シーズンのあのゴールの映像から時代の寵児と
なったこと、直後の負傷で長期離脱を余儀なくされたこと、
なかなか調子が戻らず激しいバッシングにあったことなどが
CFをバックに紹介された。
その後は練習風景をまじえながらインタビュー。
ザマータンは出番なし。

今思い出せるのはこのくらいかな。
390 :03/02/18 18:40 ID:+0l1HmfQ
http://jp.uefa.com/competitions/UCL/News/Kind=8192/newsId=54380.html

プッ
各チーム紹介されてるのにドルトムントの名前だけ見当たりませんなあ(プゲラ
ドルトムントはUEFAから紹介する価値もないと思われてるみたいだね
写真の人が後半だけでハットトリック決めて5-0で勝つ予定なので宜しくね(プゲラッパ

あっそうそう、自称チェコ最優秀選手のケツアゴ王子がフル出場できるように祈ってるよ(核爆プゲラ
391 :03/02/18 18:44 ID:SgBmccn1
キューピー
392 :03/02/18 18:49 ID:wVLFXA3M
>>390
あなたのおかげでサイトを見る手間が省けました。ありがとう。
393 :03/02/18 19:22 ID:71WNNbKU
レアルスレ荒らすなよ
394 :03/02/18 20:39 ID:B+GctgJF
でもさ、イエロなしでコレル、アモローゾ、エベルトン、ロシツキとか抑えられるんだろうかね。
パボン、エルゲラあたりか?
コレル誰が面倒見れるの?抑えられないっしょ。
ニコラスケイジ風コレルに期待しませう。
あとプゲラとか書く香具師はインテルオタらしいよ。
インテル負けたら機嫌悪いんだろうね。
395 :03/02/18 21:19 ID:kpMfwuq0
今のマドリーなら、ロナウドが出て機能しないマドリーなら・・・
1−1のドローかな。
396 :03/02/18 21:31 ID:+0l1HmfQ
でもさ、メッツェルダー一人でロナウド、ラウル、フィーゴ、ジダンとか抑えられるんだろうかね。
アイルトンやムペンザ程度に手こずる他のカスディフェンダーがロナウドと対峙したら腰抜かすだろうなあ。
おまけにベンチにもグティやモリエンテスまでいるんだよ?誰が面倒見れるの?
ブラジル戦でショボショボだったフリングス?鈍足ブサイクのケール?口だけのヘタレキーパー?
どちらにしても、この前の代表戦と同じ結果になることは目に見えているな。
ラウルのインスピレーションに翻弄される守備陣、そして途中交代するケツアゴ王子(プゲラッパ

せいぜいおまえら小便色ユニのサポどもはメッツェルダーが確変するよう願掛けしておけよ(プックー
まあ来期からはギブと一緒にベルナベウに来るんだがな(ウェーハッハープゲラ

>あとプゲラとか書く香具師はインテルオタらしいよ。
この前はバルサで今度はインテルですか(プゲラッパ
妄想好きな腐女子だこと。プゲラプゲラ。
ケツアゴ王子の悪口書かれて随分機嫌悪いんだね(プップクプー
397 :03/02/18 21:35 ID:ZlDVweql
5点
398 :03/02/18 21:40 ID:+0l1HmfQ
>>397
反論できない小便色ユニサポの必死な抵抗が笑える(プゲラ
おまけにレアルスレ荒らしてるのがもっと笑える(プゲラッパ

今度はインテルスレも荒らすんですか〜?
399 :03/02/18 21:41 ID:kpMfwuq0
メッツェ一人じゃきっと無理だと思うよ・・・でも
俺の記憶が確かなら、サッカーって11人vs11人でやるんだと思うよ。

”ラウルのインスピレーション”薄ぺっらいねえ〜。
Give!
400376:03/02/18 21:43 ID:fgTYGGcF
>>375
書いてきた。
◆名言◆ サッカー語録集  ◆暴言◆
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1043995056/606
401 :03/02/18 21:43 ID:kpMfwuq0
ラウルじゃなくて。
語彙がね。
402 :03/02/18 21:43 ID:+0l1HmfQ
ケツアゴのインスピレーションよりはるかに分厚いけどな。
ケツアゴなんてアモローゾいなけりゃ何も出来ないただのカス。
403 :03/02/18 21:46 ID:+0l1HmfQ
>サッカーって11人vs11人でやるんだと思うよ。
ドルトムントも20vs11くらいのハンデがあれば十回に一回くらいはレアルのカンテラに勝てるかもな(プ
404 :03/02/18 21:52 ID:EXMZJfiO
ID:+0l1HmfQ ←しつこく煽ってるこの人、ドルトムントに何の恨みがあるの?
405 :03/02/18 21:52 ID:ZlDVweql
>>396
なかなかドルトムントについて詳しいじゃないか。良いぞ。
でもあからさまな煽りなので、もっと上手く煽ってね。

406 :03/02/18 21:53 ID:fgTYGGcF
>>404
NGIDに登録しろ。シカトが基本だよ。
407 :03/02/18 21:55 ID:xM/F12SV
>>404
ロシツキに袖にされたセリエヲタがレアルヲタを騙ってんだろ
408 :03/02/18 22:14 ID:TLnQQ4iC
どうせ煽るならレーマンくらいには洒落たことを、
簡潔に言って欲しいんだが。
だらだら長いばっかで、読む気しないんだよね。
409 :03/02/18 22:32 ID:o19741py
398まだ書いてるんだね。煽りもここまで幼稚だと煽れてないね。あと、顔をどうのこうの言う前に自分の顔鏡で見てみようね。
410 :03/02/18 22:41 ID:8Eq8PN2l
煽りは無視つう原則を守らない奴大杉。
ムキになって煽り返してどうなんの?相手が負けを認めて黙るとでも思ってんの?
411 :03/02/18 23:21 ID:5vQ9DNJ+
じゃあ鹿と。
しかし皆、メッツェ一人一人って言うなー。
ヴェアンスもロイターもレーマンもいるんだし。
412 :03/02/18 23:37 ID:KFHTCsOE
ヴェアンスだって伊達に怖い顔してるんじゃないのになぁ。
413 :03/02/18 23:41 ID:QSZYDwtS
ヴェアンスは顔よりあのしつこさでしょ。
明日も粘ってくれよー。
414 :03/02/18 23:54 ID:KFHTCsOE
>>413
もちろんその通り。
ここのところの好調をキープしててくれたらいいな。
415 :03/02/19 01:05 ID:86T51P5J
ここの香具師って現実を見ようともしねえで妄想しまくりだな
もっとも相手がレアルマドリーじゃなー
ションベンちびらすなよ(ププ
416 :03/02/19 10:54 ID:cjzVjWTR
いや、グティは大した選手じゃないっしょ。そこは譲れないね。
人気はありそうだけど、何かね〜。
ま、jにはレアル倒してもらいましょ。
417 :03/02/19 11:46 ID:FCZxCAHS
未来からきたけどレアルマドリーの圧勝でしたよ
ちなみにスコアは4-0。得点者はロナウド、ラウル、ジダン、フィーゴ
418 :03/02/19 12:28 ID:XAo6zrrz
煽り合い・罵り合いができるなんて、楽しくて有難いことだぞ。
バイヤンファンはお前らが大変羨ましい。
419 :03/02/19 15:03 ID:r3rMIGEN
本当羨ましい。
420 :03/02/19 16:41 ID:Sx29iA43
昨日ドイツのTVではマドゥニがキーパーソン扱いだったぞ。
4バックらしいのでメツェは対ロベカルってことか。
421バイヤンファソ:03/02/19 17:24 ID:AsFJKYrT
ガンガレ
422 :03/02/19 17:33 ID:7/W4x1zb
>>418
そうやって煽るあなたは薬屋さん。
同じIDが出てるよ。
423 :03/02/19 18:13 ID:XAo6zrrz
>>422
いや、単にCLに残ってるドイツクラブスレに書き込んでるだけです。
疑心暗鬼だね(w
424 :03/02/19 18:20 ID:XAo6zrrz
と、思ったら、マジIDが…
あのね、言い訳くさいですがこれ大学のPCなの。
向こうのアンチバイヤンは自分のお友達です。
(イ`は自分のレス)
今笑いこけてます…
425 :03/02/19 18:28 ID:KE6+J8wj
|д゚) フーン…
426 :03/02/19 18:49 ID:CnlbZJ6A
いや、ロシツキは大した選手じゃないっしょ。そこは譲れないね。
アゴは割れてそうだけど、何かね〜(プゲラ

ヴェアンス?ロイター?レーマン?
おいおい、今時Jリーグでももう少しまともな守備陣だぞ。
よくもまあこんなしょぼすぎるメンツを自慢できるもんだな。
まるで老人ホームだな(プゲラ
メッツェルダーも老いぼれの看護に追われて大変だな。
同情するよ、まったく。
まあコーチ自ら「スターは皆無」なんてのたまうくらいだからしょうがないか(プゲラッパ
試合はラウル、ロベカル、グティ×3で5-0、まあこれくらいだな。
427  :03/02/19 19:11 ID:flx+U6fV
>426
文体にリズム感がない…別人?
428;:03/02/19 20:20 ID:4nc4tC8C
キッカー、ザマータンが表紙だ。
カコイイぞザマータン・・・・ハァハァ。
429 :03/02/19 20:46 ID:1pfJJUIe
勝て!!!!
430 :03/02/19 20:51 ID:CnlbZJ6A
レアルスレ荒らしてる阿呆が笑える(プゲラ
またどうせ試合後に荒らすんだろうな・・・(プック
431 :03/02/19 20:54 ID:Ha7gCoSW
>>428
ザマータンのインタビューが掲載されてるな。
激しく読みたいぞ(;´Д`)ハァハァ
432 :03/02/19 21:20 ID:6BkHQy21
トラ色のチームが勝つ予感
433ミラニスタ:03/02/19 21:24 ID:Drc5IK7y
マドリー撃沈してくれ頼むぞ
434 :03/02/19 21:26 ID:CnlbZJ6A
はい、フィーゴのゴールで先制(プ
弱すぎだよ、ドルトムント・・・
435 :03/02/19 22:22 ID:k4Y8wMhy
もう寝ないと明朝起きられない!
さっさと寝る。おやしみ。

ザマータン(;´Д`)ハァハァ
436薬屋スレ住人:03/02/19 22:34 ID:6qtqoGU1
応援するから薬屋の様にヘタレルなよがんがれ!

らべんろーに現地での薬屋の報道されっぷりを聞きたかったのだが
また出張かね?
437勃起Jr. ◆072stCNHAA :03/02/19 23:35 ID:X3S/gpcu
レアルこてんぱにぼっこってほしいっす
438 :03/02/19 23:39 ID:rP0wLsO9
何でミランファンから応援されてるんだ?
もう余裕ブッコいてんのか?
ミランなんかモスクワに負けちゃえ(ナンテイエナイ

とりあえずサンクス
439_:03/02/20 00:31 ID:epS4MzjD
生では見れないが、勝利を祈る。
440 :03/02/20 00:31 ID:JgHFHA/y
要するにミランが決勝で一番当たりたくないのがレアルだから
今の内に蹴落としてほしいってことじゃないの?


相手にされてないのかよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
441 :03/02/20 00:34 ID:xP3t7nf5
...........................,..:--――‐--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/        ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill /          \
::::::::::/,∧ N / "  _,.r―ヽ、  ‐:、  \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'"     ヽ   ミ、  ゙i.
::::::,i   V;/         i!   ヾ、  !
:::::i    "      ヽ   ,ゝ   ヾi  l
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /
::::l   .:!   \_        l レへ !./
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y    ./  
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!    |   今更ドルトムントの勝ち上がりなど…
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l  _ノ   世論が許しますまい
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l    ̄ヽ
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.      \________
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 ,  ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
:::::::::::::::l゙ーj  ト--  ゙l  l l l 「 ̄ .」 l
442 :03/02/20 00:35 ID:xP3t7nf5
                ||          ∧         ||
               ||     |\/<| |>\/|      ||
              ||     / / \ / \ \      ||
             ||   |\_// ∧_| |_∧ \\_/|   ||
             ||   \ (   \  /   ) /    ||
             ||     \\__| |__/./  ,    ||
             ||   |\  \___   __/   /.|    ||
              ||  \ \___| .|___/ ./  ||
               ||   \____  ____/   ||
                ||        」  L
                           \/
                ○        'Vヽ     ∧∧∧∧∧∧
                 \\     |‐г|,   < ジークマドリー !! >
                  \\   д/     ∨∨∨∨∨∨
                    \〃―匪―〃フミ
                      | ≧||≦ ||
                       \Τ /||
                        |=ж=| ||
              __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\____
              |   | |                  |  |      |
              |   | |                  |  |      |


 \ジークマドリー  ジークマドリー/ \ジークマドリージークマドリー/\ジークマドリージーク…/
  (⌒)/ (⌒)/ (⌒)/  (⌒)/ (⌒)/ (⌒)/ (⌒)/  (⌒)/
443グランデミラン:03/02/20 00:40 ID:OZKpPruf
>>440
433だ。
俺はただ単にレアルの鼻っ柱をへし折ってほしいだけだ。
ドルトムントにはそれができる力があるのだから。
それから、ミランはレアルのようなチームよりもむしろ
アヤックスやバレンシアのようなチームの方が苦戦するだろう。

レアル戦、健闘を祈る!!
444勃起Jr. ◆072stCNHAA :03/02/20 00:40 ID:SY7Ocfq+
>>438>>440
たんにレアルが大ーーーー嫌いだからです。あとコレルとロシツキーけっこぉ好き。

あとWolfsburgの新監督候補にコーラーの名が挙がってまっせ
http://www.footballnl.com/News2002_2/news0835.htm
445_:03/02/20 03:41 ID:Uw5ire09
 自分はブンデスとドイツ代表ファンなので、何が何でもドルには勝ってもらいたい。とにかく、
オウンゴールでもなんでもいいからまず1点取って、それを守り抜いてもらいたい。そうすれば、
「お家騒動」が起きつつあるレアルは自滅するだろう。
 もはや、ブンデスで望みがあるのはドルしかないわけだし・・・・・。
446 :03/02/20 06:16 ID:yLePug2a
>>443-445
順当にロナウドとラウルにやられてますが何か(プゲラ
さーて、あとはグティが点を取るだけですか(プゲラッパ

いやー、こんなに弱いとは思わなかったよ・・・
447そうですね。:03/02/20 06:50 ID:4OpFTRyf
ところで446のIDのPug2aは、なにげに惜しい。
448 :03/02/20 06:59 ID:yLePug2a
ロコモティフ以下だったねえ
さあて腐女子の言い訳がいまから楽しみだなあ(プゲラ

それにしても本当にメッツェルダーは苦労してるねえ
周りにろくな奴いないから
早くレアルに来い来い
449 :03/02/20 07:07 ID:CH5BLiVJ
プゲラさん、書き込みご苦労さまです。
450そうですね。:03/02/20 07:15 ID:tSaBdZdC
アンビバレントな愛憎のなせる業だったのだね。
今まで理解してやれなくて、すまんじゃった。
451今後の放送予定 :03/02/20 07:44 ID:CH5BLiVJ
アナログ
2月23日 深 1:30 ドイツサッカー ブンデスリーガ #24
第22節‐2 シャルケ04 vs ボルシア・ドルトムント
解説:野口幸司 実況:柄沢晃弘

デジタル
2月25日 深 4:35 UEFAチャンピオンズリーグ #47
2次グループリーグ第4節−2  ボルシア・ドルトムント vs レアル・マドリッド
解説:奥寺康彦 実況:田中大士

アナログ
2月26日 後 7:00 UEFAチャンピオンズリーグ #47
2次グループリーグ第4節−2  ボルシア・ドルトムント vs レアル・マドリッド
解説:奥寺康彦 実況:田中大士

デジタル
3月3日 後 11:00 UEFAチャンピオンズリーグ 未放送試合一挙放送! #67
2次グループリーグ第1節−6 ロコモティフ・モスクワ vs ボルシア・ドルトムント
解説:早野宏史 実況:柄沢晃弘
452 :03/02/20 10:33 ID:OpEfAB2E
ま、アウェーの一点は大きいでしょ。
あとはヴェストファーレンで倒せばね。
ミランに負けたけど、あれはネスタ一人のせいと言っていいと思う。
レアルにはネスタ級のDFいないからね。
コレルのポストからの展開を期待しましょう。
でも過密スケジュールだな〜
ザマータンはリーグとCLどっちを重視するのか。
あとCL次節停止な選手出ましたか?
453 :03/02/20 10:44 ID:fxDB6t02
CL次節出場停止はまだ出てないと思う。
今日黄紙もらった自称、エバニウソン、ケールは今シーズン1枚目

2枚(リーチ?):デデ
1枚:レーマン、ヴェアンス、マドゥニ、ロイター、ハインリッヒ、コラー
   自称、エバニウソン、ケール、ドゥメル、レアンドロ

リーグ戦は引き続きコラーとロシツキ、自称が4枚でリーチのまま。



454 :03/02/20 11:26 ID:J5hK/AM6
CL惜しかったね・・・(´・ω・`)。
先制の時はもしやと思ったけど・・・。
455 :03/02/20 12:42 ID:qplTDWES
まぁ一次のアーセナル戦よりはボロ負けしなかったから。ヴェストファー
レン勝負だね。
前にアモ次第っぽいとか言ったけど。次はアモはベンチで良いと思う。自分
も先制の時はもしやと思った。でもやっぱりそんな甘くはないね。DFも頑張
ってたと思うけど。ラウールにやられたね。
456_:03/02/20 14:36 ID:JWqBk2Y0
>ドルトムントからって↓管理人だろ
ttp://www.metzelder.net/j_top.html




457 :03/02/20 14:46 ID:BomSPjkk
>>456
個人のところはそっとしておいてあげようよ。
458 :03/02/20 18:01 ID:QAYE6fVf
>>456
この人の口の悪さはどうって事ないんだが、
毛嫌いしている選手の容貌を物笑いにしているのは人格を疑うよ。
459 :03/02/20 18:26 ID:a9P8vS86
ゴリラ信者ハケーン!

ゴリラってブンデススレの用語集にもある正式愛称じゃん(w
自称だの鼻だのモヤーイと同じだろ?
2ちゃんでナニ言ってんだか
ケチつけんのはお門違いだよん
ドルトムントからの姐さんがんがれ!
460 :03/02/20 18:42 ID:nj2JNPEs
どうして自分の好きな選手を好きって素直に言えないのかな。
技術とかいろいろあるけど理屈なんてどうでもいいじゃん。
好きは好きなんだから。
なんだかかわいそうな人だ。
461 :03/02/20 18:57 ID:YzvinsCz
だからほっといてやれって。
462 :03/02/20 19:10 ID:51vnzqFm
ミーハーのくせして他のミーハーを馬鹿にするタイプか。
高いとこから見下ろしてるモノ言いが偉そうだと思ったよ。
463 :03/02/20 19:17 ID:nfpWvNmG
沙羅氏
464 :03/02/20 20:53 ID:UMioDbnK
+ミーハー+つーか
+グルーピー+っしょ>ドルトムントから
465:03/02/20 21:11 ID:KTeUdQDW
腐女子って何?サカオタ同人オンナの事?
466 :03/02/20 21:17 ID:l97TySvC
個人サイトさらすなよ。やりたきゃ難民版でやれ。見苦しい。
467 :03/02/20 21:30 ID:mLqohPm0
>>465
男同士のセックスを書(描)いたり読んだりして喜んでる女どもの事。
サカオタ含むノンジャンル。
基地外だから近寄るな。
468kicker採点:03/02/20 21:33 ID:CH5BLiVJ
閑話休題

Real Madrid: Casillas (3) - Salgado (2) - Helguera (3), Pavon (3,5), Roberto Carlos (4)
- Flavio Conceicao (3,5), Makelele (4) - Luis Figo (2), Raul (2), Zidane (2,5) - Ronaldo (3,5)
- Trainer: del Bosque

Borussia Dortmund: Lehmann (3) - Evanilson (3), Metzelder (4), Worns (4), Dede (5)
- S. Reuter (3), Frings (4,5) - Rosicky (3) - Ewerthon (3), Koller (2), Amoroso (5)
- Trainer: Sammer

自称が悪いのはわかったけど、デデも5?
469 :03/02/20 21:35 ID:rmaHxGVa
なんかすっきりしない試合だったなあ…
レアルだって決して調子良い状態じゃなかったろうに。
ホームでリベンジ、くらいしか言えないな。

さあ次はルールダービー
個人的にはこっちの方が落とせないかなと
470 :03/02/20 21:57 ID:CH5BLiVJ
ミラン戦とかもすっきりしなかったな。
471 :03/02/20 22:05 ID:Wawtddtu
今季は、消化不良じゃない試合のほうが少ない気がするが。
472 :03/02/20 22:18 ID:u5zOR0sQ
そして気分がいい試合はほとんど見られない。
今月は特に放送が多いから
見られる試合はいい試合であってほしいんだが。
473 :03/02/20 22:49 ID:vhIwG1V4
>>467
エロ同人なんてかわいい響きにきこえるな・・・。
474 :03/02/20 22:49 ID:CH5BLiVJ
気分よく見れた試合:
ブレーメン戦(A)、アーセナル戦(H)、PSV戦(A)

最悪だけどおもしろかった試合:
バイヤン戦(A)
475 :03/02/20 23:25 ID:rh5Ks/FJ
おいおい、おまえら試合前の勢いはどうした?
レアルに連勝するんじゃなかったのか?
ラウル、ロナウドは大したことないんだろ?
何とか言ってみろや、このクズどもがぁ(プゲラ
今度のベストファーレンでアーセナルの時のような審判買収なんて醜い真似すんじゃねえぞ。
小便色軍団のショボさに皇帝もご立腹のようだぞ。ドイツの恥だな(プゲラッパ

ただ1人を除いて’パート2
なぜかドルトムントにくっ付いて来たフランツ・ベッケンバウア会長
「本当に楽しい試合だったね。とくに後半が面白かったよ。
さすがスター軍団レアルの戦いだけあって見応え十分だ。
ただ1人だけ話にならないパフォーマンスで白けさせた選手がいたけどね。
誰のことかって?それは君たちだって分かっているはずだ、ロシツキだってことを。
確かに先制ゴールのアシストを決めたのは彼だが、
それ以外の時間はボケッと突っ立ってるだけの役立たずだったじゃないか」
476 :03/02/20 23:36 ID:JtLGsZsR
次は勝つ!ハズ
477 :03/02/21 00:07 ID:smbC+UT0
ってか、ロシツキに固執してるのって
プゲラさんだけのような気がするんだが。

ま、自分的には
前にも書いたがトータルで二次グループリーグ抜けできれば
無問題。
478 :03/02/21 00:16 ID:WqMEoHS6
ミランとモスクワに勝てば、次負けても大丈夫かな・・・
479 :03/02/21 00:21 ID:WqMEoHS6
>>475
それロナウドじゃん。


って突っ込んで欲しいの?
480   :03/02/21 01:56 ID:vU7eDTmB
プゲラさんは愉快だな。
481 :03/02/21 02:24 ID:SPEH2LdF
CL録画失敗した。がっくり。
482 :03/02/21 08:10 ID:2/62lV4t
俺もCL録画失敗だ。
でもまっ、
レアル・マドリーのゴールは全部撮れてるからいっかー。
483 :03/02/21 11:06 ID:0qpgy6Ak
プゲラは寺田権之介だったりして。
484 :03/02/21 11:38 ID:riU/U2lO
>>468
デデはフィーゴを抑えられてなかったからね。あそこさえきちんと押さえら
れてれば。・・・。
>>475
プ。ロナウドが引っ込んでから失点する恐さが無くなったから、いけると思
ったんだけどね。グティなんかしました?ソラーリの方が厄介だったな。
ロシツキは後半ずっとポジション低かったし。解かり易くていいけど。あれ
じゃ駄目なんだよな。
個人的にエヴァートンがロベカルぶち抜いてたのが嬉しかった。速い速いと
思ってたけど、実況の反応がまた嬉しかった。一対一決めてればまた嬉しか
った。ラウールは凄かった。
485 :03/02/21 15:58 ID:hlGvtvBZ
てか、唯一記憶にあるグティの姿と言えば、ロシor審判にゴネてたくらいかな。
486  :03/02/21 17:00 ID:0qpgy6Ak
ヴェストファーレンでは倒せるから。
パボン、エルゲラに執拗に攻撃しかけ、観客の熱気でDFの焦り誘えばイケルでしょ。
マドリーは前に勝ってるから無理に攻めないと思う。そこがポイントだと思う。
先取点取ってノリノリで行ければ大丈夫っしょ。
欧州屈指の強豪、BVB、ボルシアドルトムントの本拠地、ヴェストファーレンシュタディオンなら絶対倒せるって。

487らべんろー:03/02/21 17:26 ID:UVq3xtaa
BVB無言の帰国、です。
ttp://matthiassammer.hp.infoseek.co.jp

CLの試合は結果知ってからビデオで見たせいか、思ったより良い内容だと思いました。
ダービーもザマータン初勝利なるのでは、と期待してます。
と思わせといてまた欲求不満な試合しそうな気もしないではないけど。

>>436
バイヤーはひたすら降格危機があおられてます。昨日のニュースだと、sport1の
アンケートで降格候補No.1。コットブスよりもハノーファーよりもグラッドバッハよりも上。
ちなみに2位はFCKでしたが。
スレ違いすんません。
488 :03/02/21 19:00 ID:q3PJlEu3
>>487
ダンケ!やっぱり本人達もショックだったのかなぁ。接戦と言えば接戦だっ
たし。
あとそれからトップメラー解任は今知りました(冷汗。バイヤンもなんか揺
れてるみたいだし。ともかく日曜が楽しみだ。
489436:03/02/21 19:21 ID:aB0MPt4P
スレ違いすんません

> らべんろー
スレ違いな上に忙しいのに薬屋の事までありがとう。
後半戦未勝利なだけに何言われても仕方ない所か・・・
490 :03/02/22 00:23 ID:ifIbyDcv
ルールダービースタメン予想 by おひさる

BORUSSIA DORTMUND:
Lehmann - Woerns, Metzelder - Evanilson, Frings, Kehl (Reuter),
Heinrich (Dede) - Rosicky (Ricken) - Ewerthon, Koller, Reina.

控え:
Weidenfeller - Madouni, Reuter, Dede, Leandro, Ricken, Amoroso,Herrlich.

ちょっとあやしい:
Rosicky (アキレス腱の問題)

とりあえずアモはスタベン、首相は来るな、ということでヨロ。
デデはずれるかも、っていうのはやっぱCLのせいかね。
ゲルペ累積者は
ドルがコラー、ロシツキ、フリンクス
鮭がベーメ、ポールセン
491 :03/02/22 07:53 ID:E/pDIzP/
>>490
アウェーだし、今イラク情勢が大変だから首相は来ないだろ(w

ロシツキ自身は「もう痛みはない」って言っているようだけど、
どうなるかね。>スタメン
ダービーだから出場してもらいたいが。
492 :03/02/22 13:36 ID:f/6Y0QwP
ヘアリッヒとハインリッヒが出られないってさ。
代わりにドゥメルとかアマチュアの若手を控えにひっぱってくるって。

>>491
次のレアル戦にも来ないでほしいよね。
ヴェストラインのスタメン予想は

BORUSSIA:
Lehmann
Evanilson, Woens, Metzelder, Dede;
Kehl (Reuter), Frings, Rosicky
Ewerthon, Reina (Amoroso), Koller

大筋ではおひさると変わりないね。
ハインリッヒが出られないからデデがくるか。
がんがれ>デデ
493 :03/02/22 19:14 ID:fRB/rEgX
ロシツキ、WSDのポスターに
裏はR・バッジョ

煽り厨くん
なぜ、ロシツキがバイエルンではなく
ドルトムントを選んだのか知っているかね?
494 :03/02/22 19:20 ID:esxc4wVZ
ロシツキ、WSDのポスターに
表はR・バッジョ
の方が適切w、やっとキタ!

煽り厨くん
最近来ないがマンU戦でのネドベドの
ゴールに感動しているのかね?
495 :03/02/22 19:26 ID:fRB/rEgX
>>494
バッジョに失礼でした・・・
ロシツキ、裏でもポスターになるのは大きいな
ブンデスリーガじゃカーンだけだし・・・
496 :03/02/22 19:40 ID:esxc4wVZ
>>495
あとバラックもなってた。次なるとしたら、ダイスラー、サンタクルス、ク
ローゼ、メッツェのうちの誰かな?高原だったらちと萎える。
個人的な希望はアドリアーノ&エヴェルトン。これはもうリバポ。
てか表も裏も関係ないね、ずいぶんとアップだったし。
497 :03/02/22 19:46 ID:gG2mwk0Z
一度でいいからこのスレに「エヴァートン萌え」と書き逃げしたい。
一戦活躍したくらいじゃやりにくいので立て続けによろしく。
ルールダービーとレアル戦で続けてやってくれるとバッシングも痛くない。
498 :03/02/22 20:38 ID:wblF8n7W
>>492
結局、いつもと変わらない面子で先発するしかないか。辛いなぁ。
ヘアリッヒは軽い筋肉問題(wで、ハインリッヒは家族の不幸・・・合掌。

Sahr SenesieってjのU-19の子で、代表(U-18)にも呼ばれてるらしい。
DFBにはFWで登録。

499 :03/02/22 20:48 ID:V0uacPXq
今日は例のところではやりそうか?
(番組表見てみたけど、カードまでは載ってなかったような)
500 :03/02/22 22:35 ID:BvP1BpRo
ロシツキ不要論イタリア編

カルロ・アンチェロッティ・コーチ
「ロシツキのケツアゴについて今さら話しても意味がない。
誰が見たって割れているに決まってる。
だけど、私のミランでは彼がプレーするポジションは存在しないんだ。
私だって今のチームがパーフェクトだとは思わない。
さらなる修正や補強を加える必要があると考えているけど、
その対象はロシツキではない。
彼のような典型的新右衛門さんスタイルの選手を連れて来てしまったら
チームのビジュアルイメージ全てを変えなければならない。
そんなことに労力を費やすのは無駄なんだよ」
501 :03/02/22 23:00 ID:5vTcQWcF
>>500
しょーもな。
502 :03/02/22 23:00 ID:Y2FHVW9q
>>500
ベッカムについてのコメントですね。
どちらにしろロシツキはセリエに逝く気全くないので、ご安心を。
503 :03/02/22 23:12 ID:0QuQB1na
>>502
逝く気があっても行けないけどな。
ロシツキみたいなフィジカルじゃセリエでは通用しない。
ましてやエッフェからポジション取れる訳ないからとドルトムントへ行ったヘタレだし。
子供のころからバイエルン大好きだったくせにね(プゲラ

一方、バイエルンへ移籍してエッフェをはじきだしたダイスラー。
やっぱりロシツキとは格が違うね。

メッツェルダーはインテルからもオファー来たらしいし、セリエで大人気だな。
自称最優秀選手の王子とは偉い違いだ。

まあ今のドイツ人でセリエで活躍できるような奴はバラックくらいだな。
アイツはセリエ向き。つーか今すぐセリエ行け。
ロシツキは一生ブンデスで小便色のユニ着てろ。
504 :03/02/22 23:17 ID:5vTcQWcF
>>503
アンタ、相当なロシツキ通だね!
505 :03/02/22 23:18 ID:4InJpvAQ
ちなみにバラックもセリエに逝く気全くないので、残念ですた。
506 :03/02/22 23:22 ID:0QuQB1na
そりゃバラックはドイツ人だからな。
ベッカムやラウルがセリエ行かないのと同じだわな。

で、チェコ人の王子は何でブンデスにいるのかな(プゲラッパ
507 :03/02/22 23:29 ID:V0uacPXq
Schalke: 1 Rost - 18 Oude Kamphuis, 6 Hajto,
15 Waldoch, 2 van Kerckhoven - 20 Poulsen - 17 Vermant,
7 Moller, 8 Bohme - 21 Mpenza, 22 Agali

Dortmund: 1 Lehmann - 4 Worns, 23 Madouni, 21 Metzelder -
8 Frings, 5 Kehl, 7 Reuter, 17 Dede - 10 Rosicky - 9 Koller,
12 Ewerthon

Schiedsrichter: Fandel (Kyllburg)
508507:03/02/22 23:30 ID:V0uacPXq
>>506は本日のスタメン。
実況スレに貼ろうとして誤爆った(w
509 :03/02/22 23:32 ID:8GVwjS0m
セリエヲタを装ったアンチロシツキのドイツファンってとこか
510 :03/02/23 00:03 ID:gTqzFQQI
エッフェは追い出されたんじゃなくて「バラックとダイスラーを早く獲れ」って言っておいて
自ら出ていったんじゃなかったかな。タイトルもたくさん獲ったし
511 :03/02/23 00:55 ID:uju0QR0M
>>503
オイオイ、ダイスラーがエッフェ追い出したなんてダボラ吹くなよ。
おまいさあ、ダイスラーもエッフェも見たこと無いんだろ?
エッフェを追い出したのバラック。
少なくともエッフェはバラックは比べられても、ダイスラーとは比べられない。
おまいが言ってるのは、ベッカムがいるとロイ・キーンが出れないって言ってるようなモン。

エッフェンベルグが追い出されたかどうかは微妙。

どうも、バイエルンとは2002年契約で、オプションとして2003年までいられるという
感じの取り決めで(だからエッフェはのんきに、2003年まではバイエルンにいるとインタビューに
答えてた)
その後、バラックの成長もあり、エッフェを残すという保険も必要もなくウリに
「エッフェとの契約は、2002年でうち切る。更新しない」と言われた。

契約的には2002年をもって終了したけど、2003年まで残留することは可能だった。
年齢的なことも考えて、2002年の成績等を考慮したうえで2003年まで
というオプション契約だった。

追い出されたか、出ていったかは微妙。
ただ、バイエルン側はエッフェの残留には消極的だった。
その状況でエッフェが「見捨てないでください。僕、頑張りますから」というハズない。
追い出されたか、(自分の価値を見誤ったチームを)見捨てて出ていったかは
解釈による。
512 :03/02/23 00:58 ID:qbyfCELf
>>506
チェコから近いから。
513 :03/02/23 01:08 ID:VK6chh4n
514 :03/02/23 01:14 ID:uju0QR0M
あと、若手であれだけ出来る椰子いないと、どっかで読んだ記事の丸パクリ
メッツェルダー賛美をしながら、
W杯決勝で対戦したこともあるロナウドに小便チビっちゃうといったわりに、
ロシツキと比べたら偉い違いだ、と言っちゃうのは、どうよ?

ロシツキの悪口を言いたいために、自覚すらなく無定見に書き込んでるんだろうが
選手の評価がブレまくり。
メッツェルダーは1流選手を見たら小便チビるヘタレなのか、
それなりの実力を持った期待の若手なのかハッキリしとけ。

見ててイタイタしいから、jの選手は全てダメっていうスタンスでいてくれよ。
ネタはツクリこめ。さんざん考えて、考え尽くして書き込め。

まぁ、無理はしなくて良いけどな。

515 :03/02/23 01:37 ID:VK6chh4n
>jの選手は全てダメっていうスタンスでいてくれよ。

賛成。jはダメ選手の集まりってことでいいよ。ハハハ・・・
516 :03/02/23 01:41 ID:T4qi+Jve
ハハハ。だな。
517 :03/02/23 02:40 ID:e2QdeDx4
ハハハ・・・ハァ。
518 :03/02/23 02:52 ID:6Q77i5En
なんでここ一番、ってときにヘマをやらかすんだろう…。

でもレーマンの二枚目って、ちょっと変だったみたい。
審判、神経質な人だったんだろうか。
まあ、一枚目もらってなきゃどうってことなかったんだがな。
もうちょっと冷静になってほしいなあ、レーマン。
519 :03/02/23 03:22 ID:amUOF4kO
レーマンに必要なものはカルボーン
520 :03/02/23 04:02 ID:Er3PF80F
ここで離されてしまっては・・・

レーマンがこういう奴だと頭で判っていてもなあ。
こんな不名誉な記録なんか更新すんなよ。
521 :03/02/23 04:57 ID:qLv3/Eaj
煽り厨くんにもう一度問う

なぜ、ロシツキがバイエルンではなく
ドルトムントを選んだのか知っているかね?

(ちなみにエッフェがいたからなどという理由ではありませんのでご心配なく)
522 :03/02/23 05:57 ID:nIvG/BTW
今日のジャッジ見る限り、審判4人制になって良くなった部分
何もなかったね。判断基準も相変わらずいいかげんだよ。
523 :03/02/23 06:38 ID:IUYt2XqV
燃料が投下されました
524 :03/02/23 10:25 ID:9jOfQVRf
正直、煽りなんざどうでもいい。
とうとうバイヤンとの差が二桁になっちまった
525 :03/02/23 11:37 ID:F06zAN8Q
別に今シーズンは優勝しなくてもいいのでは、と言ってみるテスト。
さすがに2位じゃなかったらイカンと思うが。
90年代連覇の時と比べると、まだまだメンバーが成熟してないし、
そう簡単に最強チームになっちったら、つまんないぞう、そのあとが。
今くらいのポジションが一番楽しい時期だよーん。

それに、ブンデスの盟主を自主的に名乗りながら、CLが無くて暇な
バイヤンが、今季も皿を取り損ねようものなら・・・どんな手段に訴えて
くるか、考えただけで桑原桑原・・・・・・
526:03/02/23 11:57 ID:le+E4Sy4
ザマータン、「口は災いの元」ってことわざ、レーマンに教えてやってくれ!
と言ったそばからザマータンにも当てはまる事に気がついたりして・・・
この監督にしてこのキーパー有り。ハア。
527 :03/02/23 12:22 ID:5va08aK3
スレ初めて見たけどロシツキがおもちゃにされてる理由がわからん
ルールダービーは残念だったがマドリにはなんとしても勝てホスィ
528 :03/02/23 12:35 ID:WIvrHgt0
>>503
インテルの何でも欲しがるモラッティ君はjにFAXでロシツキ獲得の打診しててその
紙には移籍金55億と書いてありますた。
55億だよ?
そんな価値ある選手なのに何でロシツキ見た事ないオナニーマスターのお前がロシツキ馬鹿にできる?
あと今のドイツ人でセリエ…つーのもね、05年にはUEFAランクが3ドイツ4イタ公になると思われ。
ミラン頑張ったから06になるかもしれんけど。
どうして堕落してゆくリーグにわざわざ行くのよ?
なら自国にいた方いいだろ。
クローゼ、ラウト、シュナイダー、フリンクス、バラック、ショル、ハマン、イェレミース、ノボトニー、メッツェ、
カーン、レーマンらは間違いなく通用する、どころか活躍できるっしょ、普通に。
529らべんろー:03/02/23 17:17 ID:mMhqkpg+
チームとしてのパフォーマンスは明らかに上回っていたし、同点に追いついた時は
絶対に勝てる、とすげぇわくわくしたんですが。レーマン...
まあ試合前は首位との勝ち点差が広がる事態は充分予想できたので、内容でS04を
圧倒してたことを励みに、次のCL戦に臨んで欲しいです。

ザマータンも試合内容は激褒めしてましたし。


ttp://matthiassammer.hp.infoseek.co.jp

バイヤーの、勝つには勝ったけど内容ぼろぼろ、な試合も上げました。
530 :03/02/23 17:45 ID:P3JqcgOD
>>503
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    >>1
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
531 :03/02/23 17:47 ID:P3JqcgOD
あ、ごめ。1ぢゃねーや。
532 :03/02/23 17:53 ID:01eZ9OQw
らべんろーさん、いつもありがとう。
薬屋のムービーもとても嬉しいです。
昨日WEBラジオでも実況の親父が「ファンタスティック」と
言っていたので今日の放映は(それなりに)期待しているんですが、
オチがオチなのでもうため息しか出ないというか…。

現地でも「ドルの皿ゲト、もう無理ポ」な雰囲気なんでしょうか?

あーあ…。昨日勝ってりゃなあ…。
533 :03/02/23 20:35 ID:Dh0jXgCw
>>この監督にしてこのキーパー有り
楽しいチームじゃねーか(w

真面目な話、チームメイトと喧嘩するほど闘争心を
むき出しにする香具師は、ザマータンは大好きだ。

前にも話題になったし、知ってる人もいるだろうが、念のため。
j親父とか実況親父とか言われてるけど、ノビーって呼ばれてる
ほうは、あのノルベルト・ディッケル。
試合前や選手交代時に名前呼び上げたり、得点時にスコアラーを
発表したりも、ディッケルが担当してまつ。
534 :03/02/23 21:04 ID:N1yW1tf0
>>533
jオヤジ、2年くらい前サポにえらい評判悪くなかったっけ。
テンション下げるとか批判されてた気がする。

まあこれでザマーとレーマンは今期退場記録仲良く並んだわけで。
2年連続のマイスターは、サポのテンションも下げると昔ヒッツも問題にしてたし。
勝った方がおもろいに決まってるけど。
今日の放送はネタと思って楽しむよ。
しかしコラーの離れた位置からのヘッド得点ってあまりにも久しぶりな気がする。
535age:03/02/23 21:21 ID:50Auq1AB
536 :03/02/23 21:44 ID:Dh0jXgCw
地元の一部ファンからは、確かにあまり評判は良ろしからず。
年に1・2度しか行かないヤパーナーとしては楽しんでるけど。

>>ザマーとレーマンは今期退場記録仲良く並んだわけで

そうなのか!そりゃ放送が楽しみ(W
しかし、バイヤンに離されるのはどうでもいいけど、
鮭にはそろそろ勝ってもいいんじゃないかと小一時間・・・
537 :03/02/23 22:42 ID:qLv3/Eaj
>>535
エベルトン、分身の術!?
538 :03/02/24 00:20 ID:jXzU6otn
らべんろーさん、ロイターさすがですね(w
539 :03/02/24 02:16 ID:7pk+GUt1
ロシツキ君の今日の迷言。

トマス・ロシツキ選手
「この前のチャンピオンズリーグ・ファイナルでプレーしたチームはどこだい?
アーセナルかい?マンチェスター・ユナイテッドかい?ニューカッスルかい?
違う、それはレヴァークーゼンだ。プレスの人達は口を開くたび僕のプレミアシップ移籍の話題を議論するけど、
どうして僕がイングランドへ行かなければならないのか理解に苦しむよ。
むしろヴェロンやシアラー、そしてアンリなんかもブンデスリーガへ来るべきだ。
レベルは僕らの方が遥かに高いんだから」

>>514
俺がいつメッツェルダーを蔑む発言をしたのか知りたいもんだ(プゲラ
愛する王子のことで頭が一杯すぎで、他人の発言もまともに読めないようだな(プゲラッパ

エッフェの件はロシツキが「エッフェがいたから」ということを言っているから
言ったまで。ダイスラーはロシツキのように「エッフェやショルがいるから」なんて惨めったらしい事は一言も言ってないねぇ。
あと王子様以外に目がいかない腐女子の貴方よりはエッフェははるかに見てますが何か?
ダイスラーは代表くらいでしか見たことないが。つーかヘルタベルリンなんて見たい奴なんていねー(プゲラ

それから、最後のセリエで通用する云々のくだり。
ネタだよね?まともにレスする気すらおこらねぇ(プゲラ
つーかレーマンなんて半年でセリエクビになったの知らないのか(プゲラッパ
ドイツ人でもここまで恥ずかしい事いわねえよ・・・
540 :03/02/24 02:18 ID:pgfT1EmK
嗚呼、ぷげらっぱ に癒しを感じる今日この頃。
541 :03/02/24 02:22 ID:7pk+GUt1
あ、そうそう。審判を買収してシャルケに同点になったのに
雰囲気読めない低能キーパーが退場になってたのには笑ったよ。
なんつーか、ドルトムントにはお似合いのキーパーだよなぁ
この前もしっかりロナウドのゴールをアシストしてたしなあ(プゲラ

セリエだと活躍できるらしいから、今すぐセリエに移籍した方がいいよ!
ブンデスにいたら恥かくだけだしな(プゲラ
542 :03/02/24 02:24 ID:K9cvjfYC
うん。
居ない日はなんだか淋しい。
543 :03/02/24 02:34 ID:k2O/LflS
更新してプゲラ(本物限定)がいないとつまんないよな。
偽物がっかり。

それにしてもルールダービーは速い(w
野口もベラベラものすごい勢いでしゃべってる。楽しそうだ。
544 :03/02/24 02:42 ID:9PK5SLeH
珍客だからって癒されてどーすんだよ(w
545 :03/02/24 03:23 ID:VPRgOXcP
レーマンも面白くていい奴だけど。j的にはチェヒ獲ったほうがいいな。
>>539
ソース何?
546 :03/02/24 04:03 ID:eUZ6fdWb
あの押せ押せの時に得点できなかったことが敗因ではあるんだろうけど
レーマンが戦犯に思えてしまうのは仕方ないよな…
そりゃロイターも切れるわ(かっこ良かったなあ、あのロイターw)

ところで今回やけにザマータンの口笛が聞こえた。うるさいくらいに(w
547 :03/02/24 06:11 ID:vkBqMBhN
>>545
352のバステュルクのコメントの改変。
548 :03/02/24 21:02 ID:yOt+K9h6
Kickerがなかなかこないんでヴェストラインの評価
Lehmann: 5,0 Woerns:2,0 Metzelder:1,5 Madouni:3,0 Kehl:2,5
Reuter:3,0 Frings:4,0 Dede:3,0 Rosicky:2,5 Ewerthon:3,0
Koller:1,5 Amoroso:4,0

しかし同じヴェストラインでも鮭の評価ページの点数のつけ方は
イタリア式(1-10で点数が大きいほど(・∀・)イイ!!)で
ちょっと不思議だった。平均点4,6でボロボロ。
最高がロストの6だった。
549 :03/02/24 21:59 ID:uBrKaHaH
Kickerはどんどん遅くなって行ってるような気がする。

FC Schalke 04: F. Rost (2,5) - Hajto (4), Waldoch (4) - Oude Kamphuis (4,5),
van Kerckhoven (3,5) - Vermant (2,5), Poulsen (3) - Moller (4,5), Bohme (4)
- Agali (5), Mpenza (4,5) - Trainer: Neubarth

Borussia Dortmund: Lehmann (5) - Worns (2,5), Madouni (3), Metzelder (2,5)
- Frings (3,5), Kehl (3,5), S. Reuter (3), Dede (3) - Rosicky (3)
- Koller (3), Ewerthon (3,5) - Trainer: Sammer
550 :03/02/25 08:59 ID:hOyASATu
WOWOWの放送見ました。
早く鮭vsドルの文字が消えろと思った僕は不純ですか?w

551 :03/02/25 10:31 ID:Tu7HSACR
今日はヴェストファーレンでビールの雨が降りますように。
アモ!前の試合のことは切り替えて、点獲っちゃって下さい、途中交代で。

あと、ロコモティフもちょっと頑張って。
552 :03/02/25 19:30 ID:CKgyNXhf
予想スタメン。アモはスタベン。よしよし。

Lehmann; Evanilson, Woerns, Metzelder, Dede; Reuter, Kehl, Frings;
Rosicky; Koller, Ewerthon.

エヴァニウソンが先発だとメツェのSBは見られないかな。いい感じだったのに。
553 :03/02/25 20:56 ID:Wuv0/GPG
おひさる独語版によると、レアル戦はjラジオやる模様。
554 :03/02/25 21:19 ID:WK1orYa5
いや、メツェはこの間エヴァニウソンと微妙にポジションチェンジしながら
サイドからの駆け上がりしてなかったっけ?
両立は可能なはず。
しかしメッツェがセンターにいてもいなくても不安だと感じることにようやく気づいた。
いると大丈夫か不安なんだけど、上がってて戻ってないと、他の選手がカバーリング
してても、いるべきところにいるべきものがないようで不安になる。
難儀な選手になってくれたな……
あと何年かしたら大成するんだろうけど。代わりもいないしな。

じゃ、明日は生なんで寝る。
555 :03/02/25 23:44 ID:7fk4eDud
ルールダービー後半、メッツェ上がりっぱなしだったような記憶しかない。

また早朝。
556 :03/02/26 02:09 ID:25iRXMHg
おまえらまじがんばれ。
557 :03/02/26 06:40 ID:PZhczNyU
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
タメイキ
558 :03/02/26 06:45 ID:rpEyZ+Cs
合掌
559 :03/02/26 06:49 ID:fGnfTm9Y
ヴォケ!
560 :03/02/26 06:50 ID:IZJGd9wb
体の調子が悪くなった。出勤したくない。
561  :03/02/26 06:53 ID:iCeRIxQ8
ついさっきまでのアレは何だったのか誰か教えてくれ!
562 :03/02/26 06:58 ID:XNX9LD8S
思い出すのもイヤ・・・シャイセ
563 :03/02/26 09:12 ID:uvM3RFxA
あああああああああ…もう矢田
564 :03/02/26 12:04 ID:BIKrirAR
今日のバイトは休みます(・∀・)
565 :03/02/26 16:02 ID:UQ87kjLZ
ボッフム戦からこっちずっと好調なのに結果がついてこない。(1勝2分1敗)
今日もロジツキ不在を感じさせない出来だったのに。
この感じは前々シーズンの1点は取るけど2点目が取れなくて勝てなかった頃を
思い起こさせる。当時はボビッチ+レイナだからあきらめてたけど。

あと2試合、2勝出来るポテンシャルはあるはずだから是非頑張って欲しい。
ザマータンもうまくメンタルコントロールして調子を維持してくれ。
566 :03/02/26 16:15 ID:UQ87kjLZ
連続スマソ。ヤホーもkickerも出てないので個人的採点。

Lehmann 3.0 久しぶりに独No.1なパフォーマンス。シャイセ戦が薬になったか。
Metzelder 2.5 SBはイイ!。守備と攻撃のバランスも良かった。
Madouni 3.5 無難にこなしたけどそれ以上のことは見られなかったか。
Wörns 4.0 ロナウドに振り切られまくり。
Dede 3.0 期待通りやってくれました。
Reuter 2.5 中盤をびしっとしめてくれた。さすが。
Kehl 3.0 今日はいいところが出てたのでは。相変わらずプレーが荒いけど。
Evanilson 3.5 メツェとのコンビは良く出来てた。
(80. Ricken) エヴァの赤紙を警戒しての交代だったのだろうけど存在感無し。
Frings 2.5 良かったでしょう。2トップと共に動き回ってロジツキ不在をカバー。
Ewerthon 3.5 キレキレだし速いしイイ!んだけど、前半一つ決めててくれてれば...
(86. Reina) 何しに出てきたんだ、君は。
Koller 2.5  文字通り大黒柱。ポストプレーも良かった。

引き分けと言う結果からすれば甘い点だけど、内容を評価したってことで。
567 :03/02/26 20:42 ID:MrJDoIlg
ヤホーもkickerも出てないので個人的採点。

Lehmann 5.0 まさにチームの象徴。黄ばんだプレーで相手の失笑を誘う。
Metzelder 1.0 決定。ベルナベウに今すぐ来い。
Madouni 4.5 つまらん選手だ。スタジアムの清掃員でもやってれば?
Wörns 5.0 Jリーグのディフェンダーでももう少しまともだぜ、おい。
Dede 4.0 ロベカル見た後だとメッキがはがれるね。行き着く先はJだな(プゲラ
Reuter 4.5 年寄りがあんなに頑張っちゃって心臓発作をおこさないか心配してたよ(プゲラ
Kehl 4.0 今日は鼻毛が出てたのでは。相変わらず顔が醜いけど。
Evanilson 4.5 パルマからリストラされた男(プゲラ
(80. Ricken) 才能の無いものが過度の注目を浴びるとこうなるっていう典型。転落続きの人生(プゲラッパ
Frings 4.5 全てが平均以下の自称オールラウンドプレイヤー。
Ewerthon 4.5 ブラジルの岡野。スピード以外何もなし。Jに行けば活躍できるかもね(プゲラ
(86. Reina) 何しに出てきたんだ、君は。
Koller 3.0  イエロがいなくて幸いしたな。
Rosicky 10.0 チェコの名を汚す馬鹿者。ネドベドの足元にも及ばんクズ。

引き分けと言う結果からすれば甘い点だけど、内容を評価したってことで。
ヴェストファーレンみたいなクソなスタジアムでレアルがダラダラプレーしてくれたのが幸いしたな。
何たってルイコスタに「こんな所でサッカーする奴は気が狂っている」と言わせた場所だからな(プゲラッパ

まあおまえらがロコモティフに勝ったおかげでウチは有利になったからそこだけは感謝してやるよ(プゲラッパ
これでようやく、小便色のブサイク集団を見なくてすむかと思うと気分爽快だな(超プゲラ
さっさと敗退して二度と俺の目の前に現れるなよ、不愉快だからな。
まあ、おまえらは一生こんなクソスレでクソリーグでクソみたいなプレーしてるケツアゴ王子を一生応援しておけよ(超プゲラ
568 :03/02/26 20:51 ID:MrJDoIlg
俺からの最後の置き土産だ(プゲラ
フィーゴに馬鹿にされる馬鹿キーパーの記事(プゲラッパ
ドイツのGKはDQNしかいねーんだなあ(爆プゲラ

レーマンの一件
フィーゴが多少リラックスしたのは、土曜日の一件についてコメントを求められたときだった。
対FCシャルケ04戦でドルトムントのGKイェンス・レーマンが、自分のゴールを離れてまでチームメイトの
マルシオ・アモローゾに暴言を吐きに行ったのである。
フィーゴがアモローゾだったら、どうしていただろうか。
「レーマンのブサイクな顔を思い切り殴り倒していただろうね」
と、微笑みながらのコメント。
「サッカーでああいうことが起きるのは、別にいま始まったわけではない。
火曜日には彼がどんなことをして笑わせてくれるのか、お楽しみだね」
569 :03/02/26 21:00 ID:pWNKDgSz
>>567
そういうの「泣き面に蜂」って言うんだぞ。ヽ(*`Д´)ノウワーン

Rosicky 10.0 チェコの名を汚す馬鹿者。ネドベドの足元にも及ばんクズ。
               ↑
ん?kickerって1〜5だったような?もしかしてプゲラってDQNだったの??

570 :03/02/26 21:01 ID:fCLA8RkU
>>567、568

楽 し い?
571 :03/02/26 21:03 ID:sUOiMRbU
守りきれるわけないと思ったけど

やっぱりやられた

マドリーはやっぱりむかつくチームだぜ
572 :03/02/26 21:12 ID:KuI0k/bd
こっちも気分爽快さ!(・∀・)
573 :03/02/26 21:33 ID:em9Cx0sO
ハア・・・3人目の選手交替で明暗が分かれちゃったね。
片やキープすらままならずにカウンターくらう要因となったアモ
片や土壇場でシュート決めたポルティージョ
アシストしたジダンはアモと代えて薄くなったデデのサイドから
切れ込んできてのラストパス。
それにしてもアモ、、、交替前、あんなに熱くザマータンが諭してたのに・・・
574顔をあげろ!:03/02/26 21:42 ID:3C/JON5V
プゲラちゃんなんざ今は眼中にない。
構ってやれる心境じゃないわ、感動して。

すげえいいゲームだったじゃないか!
こんな試合ができるんじゃねーかjはさ。
細かいプレイの良し悪しも小さなミスもどうでもいいよ。
スタメン11人の集中力と言ったら、ぞくぞくしちまった。

97年だって、毎年毎年ヨーロッパで口惜しい思いを
して経験積んで成長して、それであの誰も予想しなかった
CLに至るワケ。今日みたいな試合をした若い香具師らが、
この後どんなにたくましくなるか、考えてみ?
2年後や3年後が楽しみになってくるだろ?

若いチームのファンには、こういう楽しみがある。
今のjのファンで幸せだよ、おまいら。
575 :03/02/26 21:43 ID:3YL2JiMq
気分最悪だけど、変なのがいなくなったことは気分爽快!ってことで。

アモ以外に人いなかったのかな・・・
576 :03/02/26 21:44 ID:Mk4lVWgA
>>566
ってか、朝の7:00前にはもう評価出てたぞ、やふ独。
ドウシテ出テナイナンテ思ッタノカ、不思議ダヨ。
ttp://yahoo.sportal.de/de/live/mc/cl2c/003517.html

DORTMUND
Lehmann 1,5 Evanilson 2,5 Dede 3,0 Woerns 2,5 Reuter 2,5 Metzelder 2,0
Madouni 3,0 Frings 3,0 Kehl 2,5 Koller 2,0 Ewerthon 3,0

REAL MADRID
Casillas 3,5 Helguera 3,0 Pavon 2,5 Roberto Carlos 1,5 Salgado 2,5 Figo 3,0
Makelele 2,0 Flavio Conceicao 4,0 Zidane 3,0 Ronaldo 2,5 Raul 2,0
Ersatz
Minambres (72) 1,5 Guti (67) 4,0

>>569
イタリア式なんだろ。
577 :03/02/26 21:49 ID:3YL2JiMq
>>574
冷静になってくると、そういう考えもできるね。
今シーズンの大きな経験を、どんどん生かして成長してってほしい。
でもその前に、2次リーグの残り2戦とリーグ戦でも至急生かしてくれ!(w

578 :03/02/26 22:09 ID:8+IiQuUf
>>574
うん…確かにそうなんだよな。
成熟しきってないチームを応援する楽しさってこういうんだろう。
自転車操業のようなローテーションにひやひやしたり(w

週末の試合は放送がないんだから勝つんだろうな
579アンチレアル:03/02/26 23:18 ID:WNxymbuT
CL次節ドル勝てよ!!!
勝利祈願カキコ
580 :03/02/26 23:53 ID:PHra604w
コレルの顔とロシツキーのプレイが好きです。
マドリ戦は残念だったけど、まだまだいける!
もっとjが見たいんよ。
581らべんろー:03/02/27 00:03 ID:YSghIO0z
sport1より

ザマータン
「自分たちの力でレアルにも勝てると言うことは示せた。でもその授業料は高過ぎた。」
「92分の段階ではもう黄金のパイナップル(追加点のことかな)は必要ないんだ。
アモローゾはあそこでドリブルに行かずにコーナーフラッグに行くべきだった。しかし彼の
ことを議論するべきではない。アモローゾにとって良くないことがチームにとって
良いことはないのだから。」
「もしビリー(レイナ)が後ろに残っていれば、失点はなかっただろう。確実に。」
「今度はロシュトック戦が待っている。それまでに気持ちを切り替えないと。」

一方で監督は選手の献身的なプレーを誇りに思っている。
「比較すれば選手はレアルの方が豊富だろう。しかし我々のチームも正しい道を
進んでいる、ということは皆わかってくれたと思うよ。」

レイナ
「92分の段階で前線に走るべきではなかった。監督が望むなら責任を負うよ。」

メツェルダー
「計算くらい出来るさ。順位表を見れば自力通過がなくなったことはわかる。」
「今はとにかくがっかりだ、というだけ。勝てば通過が見える、という大きな
チャンスだったんだから。レアルのような相手にも勝てる、ヨーロッパの舞台でも出来る
兆しが見えたところだったから、失点は本当にショックだった。」
「チームはまだ若いし、この経験を来年に生かせばいい、と皆が言うのもわかる。
でもとにかく今は大きな失望を感じているんだ。3年後じゃなくて、今勝ちたい
んだ。」

メツェよく言った。
582 :03/02/27 01:04 ID:WUhalVch
ワロタ>>2次リーグの残り2戦とリーグ戦でも至急生かしてくれ

悔しがれ悔しがれ、メッツェもレイナもザマーも。
ファンは長い目で見ても、当事者はそうでなきゃ遺憾。



583ラウルは好きだけど、、、:03/02/27 01:05 ID:kyh7nEW8
CLでドイツのクラブが消えるのはいやだ!
頼むから次2つ全部勝ってくれ!!!!
584 :03/02/27 07:41 ID:ZzwFU/rs
さあそろそろリガで本気出すか。
残り12節でバイヤンの仮想勝ち点を25とすると全勝で逆転できるぞ

まあバイヤンが27以上いったら終わりなんだけどな
585 :03/02/27 12:52 ID:Wvo/NQuj
R・マドリー目当てで見たけど、jまじで良かった。

ところで、なんでこんなにロシツキのアンチが多いんだ?
普通にいい選手だと思うのだが・・・
586 :03/02/27 13:22 ID:Qtexhy41
>>585
>>普通にいい選手
だから。
587らべんろー:03/02/27 18:29 ID:K6uVMaAX
昨日のバイヤーの試合にザマータンがゲスト出演してました。

ttp://matthiassammer.hp.infoseek.co.jp
588 :03/02/27 19:27 ID:mXB+6cHq
レアルスレ荒らす惨めなハエども。これを見て頭を冷やせ(プゲラッパ
これが世間でのドルトムントの評価だよ(爆プゲラ

金子達仁責任編集「チャンピオンズリーグ・コンプリートブック」より

木崎
「W杯で準優勝したドイツのチームはどうでしょうか。」
金子
「完全に過信が生まれてますよね。ドイツの準優勝自体が相当にマグレと、
組み合わせの運に助けられたものだった。準優勝で対決したのが韓国ですからね。
(中略)
B・ミュンヘンの1次リーグでの敗退が象徴的だったけど、
やっぱりやっているサッカーがひどいですよね(笑」
木崎
「ブンデスリーガの開幕を現地で観たんですよね?」
金子
「今季、ドルトムントは頭から4節を見てきたけど、『もう2度と観に行かない』
と思うような試合ばかり。」
木崎
「そんなにヒドかったんですか?」
金子
「レベルはどうであれ、サッカーって、どちらかのチームを応援していれば
楽しいものですよね。でも、ヴェストファーレンを応援に行っても、寝そうでしたから(笑
(中略)
ブンデスリーガ自体がそういう(つまらない)サッカーをしている。
ドルトムントなんて大きいの(コレル)がいて、それに合わせるだけ。
ロシツキは、いい選手かもしれないけど、はっきり言ってサビオラの矮小なコピーですね。」
木崎
「それでは、ドイツ勢は今回きついですね。」
金子
「ドイツ勢は今回、2次リーグで消えると思う。
特にドルトムントなんてCLに出場してはいけないレベルですね(一同笑」
589 :03/02/27 19:36 ID:mXB+6cHq
おいおい、金子。
ロシツキがサビオラの劣化コピーってサビオラに失礼だろ。
小野の出来損ないくらいの評価が妥当なところだな。

前述の本では、降格争いしているようなレバークーゼンでも
アンリ、ビエリと並んでバストゥルクがキープレイヤーとして
紹介されているのにドルトムントは誰も触れられていない(プゲラ

ちなみに16チームのうち、ドルトムントと同じ扱いなのはバーゼルとLモスクワのみ。
ブンデス王者がバーゼルと同レベルの扱いしか受けてないのが笑えるな(プゲラ
ドルトムントに何の価値もないことがこれで分かっただろ?
大体、何だBVBって?パンツの銘柄かよ、ダッセー(プゲラッパ

ちなみに監督毎の作戦の成功率のデータでもザマーが全監督中最低(プゲラップ
ブンデスはバイエルンやレバークーゼンが質の高いサッカーをしてきたのに
おまえらのせいで全てぶち壊しだな(プゲラ
590 :03/02/27 19:48 ID:HFZnmV1v
おい、プゲラ、お前かってに引用するなよ?通報して訴えられるぞ(笑)
しかも何自己主張してんだ?コラ。
一同笑い、CLのレベルにないなんて載ってません。
それに金子、杉山らはサッカーファンから嫌われてるの知らないの?
杉山のデブは言うに及ばず、金子はスカパーで批判くらいまくり。
お前と同じ。
友達いないんだね。しつこいよ。
何がもう最後だ?s
もう終わったろ。
次来たら本当にヒッキーで相手してほしいって自ら証明する事になるな。
それにお前馬鹿か?
お前の読んだ本でバイヤン批判されてるのに何バイヤンが質の高いサッカー
してるだ?
お前在日か?チョンか?
日本語おぼえようね、僕?プゲラ何て使うのあなただけだよ。
591 :03/02/27 19:55 ID:1TVsWCco
>>588
金達を出した時点で無視だな
奴が俺より優れてるのは文才だけだし
ドイツサッカーについて無知すぎ
592 :03/02/27 19:58 ID:NHE1vU52
870 :ここの住人、プゲラだよ〜ん :03/02/27 19:50 ID:HFZnmV1v
おいおい、金子。
ロシツキがサビオラの劣化コピーってサビオラに失礼だろ。
小野の出来損ないくらいの評価が妥当なところだな。

前述の本では、降格争いしているようなレバークーゼンでも
アンリ、ビエリと並んでバストゥルクがキープレイヤーとして
紹介されているのにドルトムントは誰も触れられていない(プゲラ

ちなみに16チームのうち、ドルトムントと同じ扱いなのはバーゼルとLモスクワのみ。
ブンデス王者がバーゼルと同レベルの扱いしか受けてないのが笑えるな(プゲラ
ドルトムントに何の価値もないことがこれで分かっただろ?
大体、何だBVBって?パンツの銘柄かよ、ダッセー(プゲラッパ

ちなみに監督毎の作戦の成功率のデータでもザマーが全監督中最低(プゲラップ
ブンデスはバイエルンやレバークーゼンが質の高いサッカーをしてきたのに
おまえらのせいで全てぶち壊しだな(プゲラ
593 :03/02/27 20:13 ID:i/A+exm7
よそのスレに貼ったりするなよ、みっともない。
もっともらしく他スレ汚すやつの気がしれん。
プゲラもjよりもっと強いと思えるチーム見つけたら、よそに行くだろ。

594 :03/02/27 20:39 ID:Qtexhy41

          |     |/(-_-)\|
          |     |   ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) …<<592
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /
595 :03/02/27 21:02 ID:daf2V85l
プゲラッティーヌたんの中の人も大変だな。
596 :03/02/27 21:48 ID:MuQI8M8O
レバークーゼンが悲惨な結果になって、残念だったね。>プゲラ
597_:03/02/27 22:06 ID:JewS34nh
おまいらもういい加減にしろよな。

本物のドルファンだったらどんなに不甲斐ない成績を残そうが
誰に何言われようが黙って応援してろ!
598_:03/02/27 22:28 ID:WO9xifYx
>>597
惚れそうになった。
599 :03/02/27 23:25 ID:m8R2Gxrc
>>587
らべんろーさんダンケ!長文が続いててちょっと見づらいけどご了承を。

レイナって守備要員としてだされたっぽいですね。やっぱ最後は浮き足
立っちゃったのかな。リーグ戦は下が詰まってきてるのでくれぐれもCL
出場権逃がすなよ!
600 :03/02/28 00:18 ID:7OOX4jVj
今のドイツのクラブでCLで勝負になるのはjとバイヤンだけだぞ
出場権ノガスなんてやめてくれ
601 :03/02/28 00:32 ID:Qcc1MFPL
プゲラの中のバイヤンファンも大変だな
602傍観中:03/02/28 00:53 ID:POJxDyO7
一人荒らしがおもろいね。ここは。
プゲラ←何これ?(笑)
603 :03/02/28 00:56 ID:FDIfxwHk
引き際の悪いヤシだな。
なんてプゲラにいっても無駄なだけか。

金子か・・・w
604 :03/02/28 00:58 ID:u5ZrMal1
kicker評価〜何がすごいって、試合の採点が「1」

Borussia Dortmund:
Lehmann (1) - Woerns (3,5), Madouni (3) - Metzelder (2), Dede (2) - S. Reuter (2),
Kehl (3,5) - Evanilson (3), Frings (2) - Koller (2), Ewerthon (3)

Real Madrid:
Casillas (2,5) - Salgado (4), Helguera (4), Pavon (3), Roberto Carlos (3) -
Flavio Conceicao (3), Makelele (2,5) - Luis Figo (4), Raul (3), Zidane (2) -
Ronaldo (2,5)

Tore:
1:0 Koller (23., Rechtsschuss, Vorarbeit Kehl)
1:1 Portillo (90+2., Rechtsschuss, Zidane)

Eingewechselt:
80. Ricken fuer Evanilson, 87. Reina fuer Ewerthon, 90. Amoroso fuer Dede
68. Guti fuer Flavio Conceicao, 72. Minambres fuer Luis Figo, 90. Portillo fuer Pavon

Gelbe Karten: S. Reuter, Evanilson, Wo:rns
Spielnote: 1
Spieler des Spiels: Lehmann
605_:03/02/28 01:19 ID:zDPThj6M
つまんねー
606 :03/02/28 01:38 ID:DaPtzFsa
>>604
Kickerも相当胃の痛い思いをしたみたいだな。
立派な採点だ(w
相当息の詰まる思いをしたので、Kickerのエライヒトタチも同じように苦しかったのかと
思うと、ちょっとすっとした。

らべんろーのところのザマー面白かった。
607 :03/02/28 01:47 ID:CtBM7+0+
ザマーってプーチンに似てる
608CLスレより:03/02/28 15:51 ID:aGjCCIWA
635 名前: [] 投稿日:03/02/28 15:44 ID:XEyeiXm7
金と強さと夢があるクラブ・・・レアルマドリー バルセロナ インテル ユベントス
金と強さがあるクラブ・・・マンチェスターU アーセナル バイエルンミュンヘン ACミラン
強さしかないクラブ・・・バレンシア ドルトムント ローマ ラツィオ ニューカッスル


金には困ってないと思うが、強さに欠けるところは大いに困ってるぞ。
609 :03/02/28 16:13 ID:Z25NwTQg
ロシツキーって、騒がれてる割には全然大した事ないな
610 :03/02/28 17:26 ID:OtEwV9sZ
もっとズル賢くなれればいいのにな。貪欲さっていうの?なんか薄いよね
プレーが汚くなるのは困りモノだけど、ちょっとだけ頭使えば…ってダメ?
でもさ、そんなところが好きだったりするんだけど。ダメなのはこっちか。
611 :03/02/28 17:44 ID:3F/+fvT9
どうでもいいけど、マドゥニの鼻って面白いね。あと濃い眉毛も。
モンペリエ時代はユース代表で将来を嘱望されてたらしい。
612 :03/02/28 17:55 ID:7pUd9OSo
>>610
たしかに淡泊だよなあ。
自分的には、もっとフィジカルを強くしてもらって
貪欲に競い合ってほしいのだが。
タイプが違うか・・・
613 :03/02/28 18:33 ID:qPHE8T1L
>610>612
それってロジの話?
貪欲やんか・・・フィジカル強いし。
こけたいときに好きにコケてるし・・・
ふっとぶときとか、自分で勢いつけて、自分の好きな方向に飛んでるとしか見えませんが・・・
普段そういうプレイ見て、たまにインタビューのブリブリの写真見ると、こいつほんっと
性格悪いよなあと思って楽しくてしょうがなかったりしてたんだけど・・・
もちろん平均以上に強いと言うだけで、無敵とか自称やシュナイダーのような重戦車並みとは
言えないとは思ってますが。アレは特別・・・
614 :03/02/28 21:11 ID:pwVDOBrX
>>613
愛に狂った腐女子は恐ろしい・・・
改めてそう思った二月最後の夜。
615610:03/02/28 21:46 ID:OtEwV9sZ
>613
ロジのことじゃないよ。なんとなく全員に感じる時があるのさ
もっともその時点で自分もダメだよな(w
う〜気持ちよく勝ってくれればこんなこと書かねぇのに!無駄にスレ伸ばしてスマソ
616 :03/02/28 22:03 ID:ks7f/9zw
>>615
確かに「何が何でも勝ってやる!」という気概はあまり感じないね。
(むろん、本人たちはそう思ってるんだろうけど)
体が先に動くというよりは、まず考えてしまう・・・という感じがする
というか。

まあ、明日はホームだし快勝してくれよな。
617 :03/02/28 23:38 ID:IyAxXPkM
でもレーマンと自称が出場停止。
うっかり…なんてことのないよう気をつけてもらいたい。
618jおひさる:03/02/28 23:57 ID:1SEh6i9l
Probable line-ups:

BORUSSIA DORTMUND: Weidenfeller - Worns, Metzelder - Evanilson, Kehl, Reuter,
Dede (Heinrich) - Rosicky (Ricken) - Ewerthon, Koller, Amoroso (Reina).
Substitutes: Ratajczak - Madouni, Ricken, Heinrich, Leandro, Reina, Herrlich, Senesie.
Doubtful: Rosicky (bruised thigh), Dede (knee).
Missing: Lehmann (suspended), Frings (suspended), Fernandez (ankle problems),
Addo (rehab after cruciate).

FC HANSA ROSTOCK: Schober - Wimmer, Jakobsson, Hill, Maul - Lantz, Persson,
Wibran, di Salvo - Meggle, Salou.
Substitutes: Klewer - Kovar, Aduobe, Arvidsson, Hirsch, Schied, Vorbeck, Brunnemann.
Doubtful: Wibran (thigh strain), Aduobe (ankle).
Missing: Rydlewicz (muscle strain), Prica (suspended), Hansen (broken ankle),
Kientz (Achilles-op).

Referee: Florian Meyer,34, from Burgdorf.

Threatened by suspension: Koller, Rosicky - Lantz.
619 :03/03/01 09:43 ID:rqeuXTSA
試合直後の各紙、べた褒めだったね。
自分でもすんばらPゲームだと思ったけど、
裏付けされたようで嬉スイ。

今日はこの試合がどう影響するかなー。
ほんと、若いチームのファンって楽しいわ。
620 :03/03/01 14:19 ID:sVqDQbs6
良く言えばスマート、悪く言えば淡泊なチームだと思うけど、
ルールダービーやバイエルン戦のように、突然芸風が豹変して
必要以上に激しくなるのはなぜだろう。
621j初心者:03/03/01 15:20 ID:L+qxJBTi
質問どえす。
ラモン・フェルナンデスはどんな選手ですか?
ボールの魔術師って異名とるくらいのテクニシャンって見たんですけど。
スピードはあるんですか?ドリブルは上手そうだけど。
622 :03/03/01 16:01 ID:KCal87/w
いつも激しいと思うが。
激しくないときはあちこちでミスが重なってるだけ。
623]:03/03/01 18:20 ID:Edd2wnFp
「必要以上に」ってことだろ。
バイエルンの時にはドルから突っかかってった感じだったし。
624 :03/03/01 20:34 ID:y+dI0Ha0
>>621
来たばっかだし、怪我もしてたからナゾ。
つか、日本でプレイを見た香具師はいないんじゃないの。
ランニングしてる姿なら見たことあるが。
625 :03/03/01 23:16 ID:Wn+8U1rl
今日の試合はしょっぱくない事を祈る。
626 :03/03/02 01:45 ID:Sh8sIDdy
今さらなんだけど金子達仁がぴあのCLムックで言ってた
「ロシツキーはサビオラの矮小なコピー」ってもしかしたらアイマールとの間違え&そのままで校正ミスかなあ、と。
同じインタビューの中で「サビオラはただのオルテガになっちゃった」って言ってるし。
いくらなんでもロシツキー≒サビオラ≒オルテガってことはねえ…
627 :03/03/02 01:52 ID:5zzrRnVH
>>625

2−0で勝ったね。
マドゥニの初得点が見たい。
628^^:03/03/02 02:28 ID:2O5TGd5V
よし。
629らべんろー:03/03/02 17:47 ID:TPTQ4vjc
ザマータン「火曜の試合の後疲れで集中力もかけていたが、ロシュトックには勝たなければ
ならないし、得点をあげなければならない事は皆わかっていた。
今日は努力の勝利だ。」

てなわけで、朝起きたらいきなりマイアー監督が辞めてたBMGの試合と2つアップしました。

ttp://matthiassammer.hp.infoseek.co.jp
630 :03/03/03 00:29 ID:jdsxxDWL
>>629
見ました。毎度ありがとうございます。

オーゼール戦もそうでしたが、ロシツキがいないと、みんなでなんやらかんやら
やらなくちゃいけないので、そちらのパターンも楽しいですな。
しかしマドゥニのゴールの時DFもえらくゴール前で目に付くんですが……
やたらカウンター食らってるみたいで危ないなあ。大丈夫なんか??
ハインリッヒひさしぶりに見た。
631 :03/03/03 07:46 ID:oXWJy79E
>>629
どうもありがとう。
マドゥニのゴールはなかなか立派だったな。

>>630
あまりにも点の取れないFWにしびれ切らせて、DFもがんがん
上がるように言われてるのかも・・・とか思ってしまったよ。(w
632 :03/03/03 22:47 ID:af4LnJ3P
ロシツキ、土曜の試合には間に合うんか?
633 :03/03/03 23:30 ID:vQDAATQA
完全休養でトレーニングも行ってないみたいだから、
無理なんじゃないかな。
634 :03/03/03 23:38 ID:FENq719o
どっちにしたって、無理して出てこられるよりは
しっかり治してほしいよな。
635 :03/03/03 23:44 ID:IX7BC5q2
いないならいないなりにいろいろオプションも探してるしな。
今のところ良い方向に作用してるように見える。
山場に間に合えば幸い。
636 :03/03/04 03:16 ID:3LmpUD06
4月のドルvsバイヤン戦って放送してくれるかな
今からすごく楽しみにしてるんだけど、高原の試合によって邪魔され
そうでこわい
上位決戦なんだから大事にしてほしいなあ
それに高原その頃はベンチ定着だとおも(ry
637 :03/03/04 04:41 ID:RTJA21zM
いくらなんでも、j×バイヤンを放送しない訳はない、よ・ね?
638 :03/03/04 07:59 ID:Owdbukw2
ロシツキいないと別のチームみたいでおもしろいからいっけど。

WOWOWの放送がないうちにポイント稼いでおいてほしい・・・
639 :03/03/04 08:11 ID:tjSAniE1
>>638
もし、j対バイヤンの放送があるとすると、前節のHSV戦に続いて
2節連続放送になるからな。
それまでにせっせと勝ち点稼ぐしかないね。

ロシツキは、ユーロ予選のオランダ戦には間に合ってほしいけどな。
640 :03/03/04 08:45 ID:o00OTop1
>>636
とりあえずHSVの試合が日曜日にならないことを
祈らにゃな。
あとHSVだけの週じゃないってわかったらWOWOWに
放映きぼんぬのメールを出す。
要望メールは結構効果あるみたいだよ。
641 :03/03/04 14:14 ID:oVZNsUS2
レーマンとアモローゾってなんで喧嘩してたの?
642 :03/03/04 18:42 ID:a7dk3QQg
>>641
レーマンのリスタートにアモが遅れたからとのこと。

少なくとも自分が読んだ記事はそうだったけど、違うことが書いてある記事もあるかもしれない。
643 :03/03/05 12:31 ID:jpP8nmp/

「ドルトムントから」さん
他スレ汚しまわるのやめてくれ
644 :03/03/05 18:00 ID:bElloP07
レーマンは、もうちょっと大人になってほすぃ〜
645 :03/03/06 13:21 ID:ZoQzF+xg
レーマンは、この前のレアル戦みたいなプレーを毎回してくれたら最高だけどなぁ。
アモはスーパーサブで活躍してくれればそれでいいよもう。
あとエヴァートン・・・いいかげん得点しる!


久しぶりにザマータン(;´Д`)ハァハァage
646 :03/03/06 19:07 ID:mTvlCHkt
これといった話題がないのはいいことなのかどうか…。
ロシツキは今度の土曜日も出られないらしいが。

ザマータン(;´Д`)ハァハァ
647 :03/03/06 20:42 ID:a8YSi7/1
ていうか、非常に鬱だが某ミュンヘンが二冠確定&jの二位も
揺るぎそうにないっていう状況だから、盛り上がれないんだろ・・・

ヒッツフェルトたん(;´Д`)ハァハァ
648 :03/03/06 21:26 ID:4EC791UX
とりあえずこの先もがんがって勝ち点重ねる以外ないってことで
がんがれ、ドル

ザマータン(;´Д`)ハァハァ 
649 :03/03/07 02:50 ID:BEAHvrG4
jおひさるに、まだまだ全然諦めてない自称いんたぶーが登場。

たまには自称タン(;´Д`)ハァハァもしてみる
650 :03/03/07 06:50 ID:D2RLtBX5
それさ、そのハァハァしてんの、前はネタと思ってたけど、
ドルが同人女にけっこうな人気がある、と知ってから、
気持ち悪く感じる。こいつらひょっとして、まじなんかと。
651 :03/03/07 07:47 ID:BEAHvrG4
自分は、ここjスレ内のハァハァに関してはネタと思って使ってる。
ネタじゃなかったら、らべんろーさんの「カルムントタン(;´Д`)ハァハァ」はどうする!w
まぁ、そう神経質に考えない方がいいよ。

ザマータン(;´Д`)ハァハァ

652 :03/03/07 07:56 ID:FuKjCBKo
このスレのハアハアはネタだろ。
かつてのドイツ系スレの妙な空気を継承してるんだと
考えてくれよ。
他のところでのハアハアについては知らん。
653 :03/03/07 08:03 ID:BEAHvrG4
ルールダービーの一件は、デデお咎めなしで無事決着。
654 :03/03/07 08:57 ID:o9aQ7t8B
ザマータン(;´Д`)ハァハァ
655 :03/03/08 12:32 ID:xkfkf8HY
ロシツキとレイナが出られないっておひさるに情報出てた。
あとレーマンがEUROPEAN SPORTS MAGAZINESの投票で
2月のヨーロッパ最優秀GKに選ばれたって。
レアル戦は本当にすごかったもんな。

あと自分的にもザマータン(;´Д`)ハァハァは100%ネタ以外の何物でもない。
656kicker予想:03/03/08 13:27 ID:B7YRTW3+
Aufstellung: 1 Lehmann - 21 Metzelder, 4 Worns, 17 Dede
- 8 Frings, 7 Reuter, 18 Ricken, 5 Kehl
- 12 Ewerthon, 9 Koller, 22 Amoroso

Reserve: 26 Weidenfeller (Tor), 2 Evanilson, 6 Heinrich
11 Herrlich, 13 Reina, 14 Demel, 23 Madouni, 41 Leandro

Es fehlen: 3 Fernandez (Sprunggelenk), 10 Rosicky (Bluterguss im Oberschenkel)
19 Addo (Aufbautraining)

Gelb-Sperre droht: Ewerthon, Koller, Rosicky (je 4)


WOWOWの放送ないから今日も勝つかな゚・(ノД`)・゚・。
657 :03/03/08 14:04 ID:pPLRGN9u
>>656
巣に帰れ
658 :03/03/08 15:31 ID:q4KRRvSA
ここんとこ凄まじく殺伐としてるわけだが・・・
選手個人についての話が成り立たなくなってるのは気になるよ。
昨日レアル好きに会ったら、コラー萌えを延々と聞かされてなかなか面白かった。
男の萌えは時々女より強烈なわけで、全部が全部女というわけじゃないだろうと
常々思ってるわけだが甘いかの。どっちにしろ程度の問題なんだろうけど。

スタメン確認がてら前節のFW陣の評価の低さの心配しにきたんだけど
余計なことだらけになった。

ハァハァってやつ、あれは保守用語じゃ?

659 :03/03/08 21:27 ID:eCwBcvw9
アモはまたスタメンか・・・
660クロンティリスあぼ〜んまん:03/03/08 23:02 ID:WLZ0Y00i
あげ
661 :03/03/08 23:03 ID:5Bk/smEK
ベンツスレによると、次節のハノーファー戦はWOWOWで放送するらしい。

…やらなくていいよ。
662負けたな・・:03/03/09 09:32 ID:p8hHyDyH
ということで、もうWOWOWはどんどん放送してくれていい。

・・・点を入れなきゃ勝てねーよ。
663 :03/03/09 09:41 ID:5a0hCxOn
あぁ〜これで完全に優勝は無理ってことかぁ・・・
664 :03/03/09 12:18 ID:moP9eK1o
だから、優勝はもうどうでもいいんだって。
問題は2位が危なくなってきたんじゃないかとゆーことだ。
665:03/03/09 14:15 ID:KE0+i8s4
↑オイオイ!漏れは未だ皿を諦めちゃ〜いないぜ!
バイヤンの遠征バスに雷が落ちるとか、カーンが例の一件で嫁に刺されて入院とかすれば
・・・・。
すいません。他チームの不幸の願ってしまいました。
やっぱ、無理かあぁ〜・・・・ハァ。
666 :03/03/09 14:29 ID:L4QGA2XB
なしてメンヒェングラードバッハになぞ負けるのか…すげえ脱力感…
667 :03/03/09 15:26 ID:IV+j0/Bn
でもまだ残り9節あるわけで、何が起きるかわからないぞ、と
書いてみるテスト。
なんか残り全勝しなくちゃとかいうのが逆にプレッシャーに
なってたりしてな。もうちょっとリラックスした方がよさげ。

>>665
既にバイヤンは不幸に見舞われていると思うぞ。
バラックが距関節靱帯断裂で負傷離脱。
668_:03/03/09 15:27 ID:gV0E75CP
オドンコーの出来はどうだったんだろう?
669 :03/03/09 15:31 ID:NKHFtk0H
でもバイヤンは選手いっぱいいるからまだいいよな・・・
670 :03/03/09 16:03 ID:QBtsnCFT
自称が白旗コメント出すまで諦めるな!(w
671 :03/03/09 16:04 ID:8VI3tdjM
>>666
今朝のBSで、この試合のハイライトを少しだけ流してたけど、
jが勝てなかった原因はわからなかった。
(失点シーンは、あれはしょうがないという感じ)

得点力不足に加えて、選手の消耗がかなり激しいんじゃないか
という気がする。
672 :03/03/09 19:45 ID:oNBOgFH+
漏れもオドンコー情報気になる。
クロンティリスクビにしたんだからオドンコーには期待。
自慢の韋駄天とキック力発揮できたのか?
673 :03/03/10 08:01 ID:ohusek3t
ハインリッヒが膝の靭帯痛めて4月末までだめぽだろうと。
ロシツキは練習を再開。
674 :03/03/10 08:03 ID:ohusek3t
>>673
痛めたじゃなくて損傷です。ハインリッヒ・・・
675 :03/03/10 09:36 ID:OoO2wGen
痛めたっていうののと損傷っていうのとどうちがうんだ?
676673:03/03/10 10:32 ID:uGP0y8ZD
>>675
違わないような気もするけど損傷の方が意味が強いと思って。
英語も国語も弱いから深くつっこまないでくれ(w
677 :03/03/10 14:47 ID:bpxhnQSA
ザマータン(;´Д`)ハァハァ
678 :03/03/10 16:10 ID:mkU0uThi
人につっこんどいて自分にはつっこまないでと言う
676(;´Д`)ハァハァ
679 :03/03/10 19:17 ID:iNzeKJol
ネドベド、メッツェルダー→レアル
ロシツキ→生涯ドルトムント宣言
ザマー→アデランス
680 :03/03/10 20:25 ID:dEVFYfZN
westlineの評価みてきた。
布団に頭つっこんでギャーッと叫びたくなるくらい
素敵な数字が並んでたんで、ここには貼らない。
土曜日の試合はドイチュマイスターらしからぬ内容だったみたいだね…。
ショボーン
681 :03/03/10 20:40 ID:BgVGQDSu
>>680
見てきた。
前のほうが特に素敵な数字だな…。
こんなんでモスクワ戦大丈夫なのか、非常に不安になってきた。
682 :03/03/10 21:20 ID:5heTPHXa
Westlineの評価ってどこにある?
あちこちクリックしてるけどみつからない・・・
683 :03/03/10 21:26 ID:dEVFYfZN
>>682
左のメニューで
Fussballクリックするといろんな項目が出てくるから
その中からBVBを選ぶ。
するとこんどは右側にもメニューが出るから
そこからNotenを選ぶ。
それで最新の試合の評価を見ることができる。
URL貼った方が本当は早いけど、他にもいろいろ情報が
見られるから道案内だけにしておくね。
684 :03/03/10 21:57 ID:BgVGQDSu
kickerの評点も出たね。westlineと似たようなものだが…。
685 :03/03/10 22:03 ID:5heTPHXa
>>683
見れたよ、ありがとう。
悲惨な数字のオンパレードだ。
kickerの数字もイイ線いってるね。


j-ロコモティフ戦予想@kicker

Dortmund: Lehmann - Madouni, Reuter, Woerns
- Metzelder, Ricken, Frings, Kehl, Dede - Koller, Ewerthon

Moskau: Owtschinnikow - Paschinin, Ignaschewitsch, Sennikow
- Jewsejew, Maminow, Mnguni, Lekcetho - Ismailow - Pimenow, Julio Cesar

中盤が微妙?
686 :03/03/11 11:00 ID:dIENRAGL
りばぽスレでメッツェの名前が挙がってる。

メッツェは出しません、というより人少なすぎて出せるはずがない。
リーグとCL両方で戦うにはもう少し選手いないとマズいと思うのだが、ザマータン。
687 :03/03/11 19:51 ID:CaQqFYp3
>>686
雑誌にいつも載ってるから仕方ないと思うが…
ところで、07年までの契約延長はどうなったんだろう。
それ次第ではそれなりに出る意志あるんだろうし。

で、メッツェは現時点でリーグのKicker評価アベレージランキング2位です。
名プレイヤーがちょっと前まで平然とプレイしたから頼りなく感じるんだろうけど、
名実ともにトップレベルなのは事実なんだろう。
たまのポカがもう少し目立たないポカだったら、もう少し頼りがいありそうに見えるような気がする。

ついでにKickerにフリングスの記事が。
タイトルは「アンチスター」
688 :03/03/11 21:28 ID:2TPEqDyC
kickerの記事、jおひさるが転載してくれれば英語で読めるんだけどな。

jおひさるには、リッケンがback problemで出場怪しいとの記述・・・卵。
689 :03/03/11 21:42 ID:euvwSMUh
リッケン…今度は背中かい。無理せんととっとと治せ。
690 :03/03/11 22:10 ID:2TPEqDyC
「アンチスター」じゃないから気付かなかったけど、もうおひさるに載ってるね。
早く英語版出してくれ。リッケンの背中だか腰は月曜に言い出したらしい。

スタメン予想@jおひさる

BORUSSIA DORTMUND: Lehmann - Worns, Metzelder - Evanilson (Madouni), Kehl,
Reuter, Dede - Frings - Ewerthon, Koller, Ricken (Amoroso).
Substitutes: Weidenfeller - Madouni, Demel, Leandro, Herrlich, Odonkor, Amoroso.
Doubtful: Ricken (back problems).
Missing: Rosicky (bruised thigh), Heinrich (knee), Reina (soinal puncture), Addo (rehab),
Fernandez (ankle).
One card from suspension: Worns, Reuter, Evanilson, Dede

Referee: Frank de Bleeckere, 36, from Oudenaarde (Belgium).
691 :03/03/12 07:34 ID:1At43kIF
リッケンもモスクワ戦出られそうだって。
692 :03/03/12 07:35 ID:E2RwkBw4
なんか明日のミランはインザーギがいないらしい。(スポスペ参照)
羨ましいな、レアル。
693 :03/03/12 11:06 ID:ODv3Kzll
ちょっと下がりすぎ。
縁起悪いのでage
694 :03/03/12 15:50 ID:EJah6c3b
コレルが調子良いので、エベルトン・リッケン(アモ)をなるべく近い位置で
使えば、ザクザク点が獲れそうな気がするぞ、なんつったってホームだから。
そのために重要なのは彼等の守備の負担を如何にして減らすか?でしょうな。
ロイターのガッツポーズが今度は試合後に見れますように。
695 :03/03/12 16:21 ID:AxyS/0rQ
今日の試合がんばれよ、ザコども
696 :03/03/12 19:02 ID:hnEi+2QE
Yahooのトレーニング写真、メッツェが見あたらないけど、問題なし?
ディフェンダーとそれ以外と分けてあるのかと思ったけど、ヴェアンスやマドゥニはいる。

怪我情報はないはずだから問題ないとは思うが・・・
697 :03/03/13 04:48 ID:QDD4P6/S
結局スタメンはこうなったらしい。

Borussia Dortmund: 1-Jens Lehmann; 2-Evanilson, 7-Stefan Reuter,
4-Christian Woerns; 21-Christoph Metzelder, 8-Torsten Frings,
5-Sebastian Kehl, 17-Dede; 9-Jan Koller, 12-Ewerthon, 22-Marcio Amoroso.

Lokomotive Moskau: 1-Sergei Ovchinnikov; 4-Jakob Lekgetho, 5-Sergei Ignashevich,
14-Oleg Pashinin, 16-Vadim Yevseyev, 17-Dmitry Sennikov, 21-Bennett Mnguni,
7-Marat Izmailov, 8-Vladimir Maminov, 18-Milan Obradovic, 25-Ruslan Pimenov.

Schiedsrichter: Frank De Bleeckere (Belgien)
698 :03/03/13 06:54 ID:FPmMwIqF
699 :03/03/13 10:03 ID:aPQdwXHS
おまいら!!
700 :03/03/13 14:14 ID:oQWMxe/B
アモーッ!!!!!!
701_:03/03/13 14:35 ID:BrgSV5qk
他力か...
702薬屋サポ:03/03/13 16:54 ID:guGI3lMT
ドイツ勢ファイッ!!!!
703 :03/03/13 19:51 ID:ZoSee18/
昨日の得点シーンの映像見たけど、綺麗に決まってんなあ
フリとアモのシュート。
こういう試合されちゃうと今の状況が改めて悔しくてたまらん…
704 :03/03/13 20:40 ID:rsaUTH4M
>>703
見た見た!いま3回繰り返して見た!
どっちも気持ちよく決まってたねー。コラーも見逃さないしなぁ。
そしてコラーとアモのそばで何をやってるエヴァートン・・・

結果はともかく、ミランにも勝ちたいな。
705 :03/03/13 20:53 ID:KhSwNs7N
>>703>>704
あれだけ入らなかった自称のミドルがついに決まったね。
サンシーロでもぶち込んでくれ。
706 :03/03/13 21:02 ID:rsaUTH4M
>>705
自称は、試合中にさんざん「練習」してたからね。
サンシーロと言わず、いつでもどこでもガンガン放り込め。

と無茶なこと言ってみる。


kickerに"20 Millionen Euro von Nike?"という記事が載ってる。
来季から2007年まで、20億ユーロ+αで契約するのでは?という話らしい。
707 :03/03/13 21:05 ID:KhSwNs7N
>>706
今度はユニに環境ホルモン混ぜるのはやめてくれよ。>Nike
708 :03/03/13 21:11 ID:rsaUTH4M
>>707
環境ホルモン?何の話?
709 :03/03/13 21:53 ID:KhSwNs7N
>>708
4年くらい前に、Nike製のjのレプリカユニから環境ホルモンが
検出されて、販売禁止だか回収だかの騒ぎが起きたんだよ。
ZDFの(スポーツコーナーではない)ニュースでも報道してた。
710kicker採点:03/03/13 22:09 ID:rsaUTH4M
Borussia Dortmund: Lehmann (2) - Evanilson (3,5), Metzelder (3), Worns (2,5), Dede
- S. Reuter (3,5), Kehl (2,5) - Frings (2) - Ewerthon (3,5), Koller (2), Amoroso (2,5)
- Trainer: Sammer

Lokomotive Moskau: S. Owtschinnikow (4) - Paschinin (4,5), Ignaschewitsch (5), Sennikow (4,5)
- Obradovic (4), Mnguni (4,5), Leksetho (3,5) - Jewsejew (4), Maminow (3) - Ismailow (2,5), Pimenow (4)
- Trainer: Sjemin

Tore: 1:0 Frings (39., Rechtsschuss), 2:0 Koller (58., Rechtsschuss, Vorarbeit Ewerthon),
3:0 Amoroso (66., Rechtsschuss, Koller)

Eingewechselt: 20. Madouni (3) fur Dede, 70. Ricken fur Koller, 83. Herrlich fur Amoroso
- 46. Cesar (4) fur Obradovic

Chancenverhaltnis: 9:3
Eckenverhaltnis: 8:5
Schiedsrichter: de Bleeckere (Belgien), Note 2
Zuschauer: 48000
Spielnote: 2,5
Spieler des Spiels: Frings
711 :03/03/13 22:13 ID:TLh4ZmMK
プゲラは?
712 :03/03/13 22:22 ID:rsaUTH4M
自称、モスクワ相手だと強いなぁ。

>>709
ありがとう。
他のチームのナイキユニは平気でドルのユニだけ?
その騒動でナイキと契約解消してたのかね。怖いな。

自称がナイキの長袖ユニOKだったら、それはそれで少し残念だ。
713 :03/03/13 23:07 ID:aM4oQVtG
>>711
およそ2週間に渡りサッカー誌の受け売りで煽りまくっていたプゲラは
>>588-591
うっかりキムコの名前出して自爆(p
714 :03/03/13 23:19 ID:DX8VUUhm
>>712
環境ホルモンって塗料やプラスチックとかからよく出るから
染料が原因だったりしてな。
ドルの場合、あの黄色が…。
715 :03/03/14 00:24 ID:s1d4ETE8
レアルスレやCLスレに出張して恥をさらすのは勘弁してください。
ここはユーベと並んで痛いサポ(特に女子)が多いみたいなんで。
716 :03/03/14 08:12 ID:W9oUS8K/
黄色の染料(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル?

ユニ問題については、gool.deとの契約は2004年まであって
その先についてはまだ交渉してないと、早速おひさるにコメント出てた。

CLミラン戦は、モスクワ時間に合わせて17:30GMT キックオフ
ドイツ時間だと18:30で、日本時間だと深夜2:30ということでよろしい?

おひさるスタメン予想
BORUSSIA DORTMUND: Lehmann - Metzelder, Worns, Dede (Madouni)
- Evanilson, Reuter, Kehl - Frings - Ewerthon, Koller, Amoroso.
Substitutes: Weidenfeller - Madouni, Ricken Leandro, Rosicky, Demel,
Reina, Herrlich.
Doubtful: Rosicky (Bluterguss im Oberschenkel), Dede (Wadenbeinprellung).
Missing: Heinrich (knee), Fernandez (ankle), Addo (rehab).
One card from suspension: Ewerthon, Koller, Rosicky.

デデは腓骨を打撲したのか。
717 :03/03/14 18:30 ID:0FIh7PPb
ロシツキはサビオラの劣化コピー
フリングスはバラックの劣化コピー
デデはロベカルの劣化コピー
レーマンはカーンの劣化コピー
コラーはヤンカーの劣化コピー
エベルトンはオーウェンの劣化コピー
ケールはシードルフの劣化コピー
アモローゾはロナウドの劣化コピー
ザマーはファーガソンの劣化コピー
ドルトムントはバイエルンの劣化コピー

メッツェルダー以外は全部劣化コピーですか(プゲラ
718 :03/03/14 18:44 ID:UrQk3lOr
あれ、プゲラまた来たの?

ご苦労さーん。
719 :03/03/14 18:48 ID:0FIh7PPb
>>718
出たな、ドルトムントスレのヌシ(プゲラ
一日中はりついてんのかな・・・
720 :03/03/14 18:50 ID:/U08gNwL
>>717
コレルなんだよね…まぁ引きこもりには分からないか。
ヤンカーよりイイ選手だと思うけど。
あとザマーはファーガソンより最近はイイと思う。
ケールとセードルフも全然違うし。
走力ない前者と抜群の走力の持ち主の後者。
左利き、右利き
まぁプゲラ氏には何言っても無駄だから放置プレーがお似合いなんだろね。
あとプゲラのスレ出来てたな。
721 :03/03/14 20:08 ID:GYsC2Vkw
>>720
所詮他人の受け売りで生きてる男。
自力で分析なんて五十億年ぐらい無理という罠。
ナントカのひとつ覚えの焼き直しの煽りすらできなくなったら
そのまま灰になって消えるだろ。
放置推奨。
722 :03/03/14 20:29 ID:wWVxH3TK
ドイツ語読みではコラー、チェコ語読みではコレル
723 :03/03/15 17:54 ID:mke3Upms
下がりすぎなんでいったんageとく
724 :03/03/15 22:06 ID:n5JkooL0
リッケン〜〜〜〜〜〜〜!!!
725 :03/03/15 22:36 ID:HC08VszM
?リッケンに何かあったんか?と思って
kickerとやふ独とおひさる見たけど何もなかった。
っていうかさ、そういう意味不明の叫び声あげるの
やめて欲しいよな…。
はっきり言って馬鹿みたいだよ。
726_:03/03/16 00:01 ID:q6YBOFU8
>>725
言いすぎ
727 :03/03/16 02:13 ID:9xIOgXHc
気が狂った男、その名はケール

ドルトムントのDFセバスティアン・ケールは、アンドリー・シェフチェンコよりもトマーシュ・ロシツキーの方が上だと語った。
ケールはシェフチェンコとロシツキーを交換したいと思ったことはないとし、
「偏見だと非難されるかも知れないけど、僕達はトマーシュがチームにいるしそれに完全に満足してるよ。
シェフチェンコもいい選手だけど、トマーシュはスペシャルなんだ。」

「もちろん、両選手がチームにいれば素晴らしいよ。彼は偉大なストライカーだからね。
でもトマーシュの方が何でも出来る選手だね。彼は熱心にディフェンスもする。
一方でシェフチェンコはおそらく(トマーシュより)少し速いかな。」

「彼はペース(速さ)の他にもいい面がたくさんある。」とシェフチェンコについて語り、
「彼はセリエAで素晴らしい点取り屋がどういうものなのかを示している。」

「ドルトムントはシェフチェンコの速さを十分に意識しているし、彼にたくさんのチャンスを与えるわけにはいかない。
彼の動きを読んで、ボールが通過する前に先に足を踏み出して競り勝つしかない。」
とシェフチェンコに対する警戒心をあらわにした。
728_:03/03/16 07:32 ID:z921trRp
朝起きて見てみたら下から5段目だったから上げとく。

クリンシースレも落ちてしまったみたいだし念のため・・・。
729_:03/03/16 07:33 ID:hMBfJREQ
jトムント
730 :03/03/16 12:11 ID:U9sVlVtj
doru
731 :03/03/16 16:09 ID:qO2QBEgT
最近jの王子はリッケンじゃなくてコレルに思える…
732 :03/03/16 22:22 ID:e1FY8I+U
意外と白いタイツが似合いそうなコラー。
733 :03/03/16 22:32 ID:Ub3789VW
ついでにちょうちんブルマも似合いそうだな、コラー。
734:03/03/16 23:35 ID:CUazN25O
でもよー冠が留まんないぜあの頭じゃ・・・・。コラー
735 :03/03/16 23:43 ID:hT1CjF0b
そういやあの頭、ファッションじゃなくてもう永久に生えてこない例のアレなのか?
736:03/03/16 23:55 ID:CUazN25O
↑そうさね、頭頂部は毛根なくなってるよな。完全に。
下手に禿げるのはカコワルいからスキンにしてるってヤツ?
ザマータンにも推奨しる?
737 :03/03/17 01:37 ID:vFUreIc9
テレビ放映の冒頭でドル親父のアナウンス姿が映って
ちょっと嬉しかった。
昨日聞いたコール、そのまんまだったし<当たり前だが
しかしヴェストファーレンって広いね。人の海だ。
738 :03/03/17 03:46 ID:VFr0jJEb
フリングスの丈夫さと運動量の豊富さに改めて乾杯。
ミラン戦でもその好調さキープしててくれ。
つーか後半戦その調子でいてくれ(w
739 :03/03/17 11:28 ID:2dVQkP28
ミランはリーグで結構負けちゃいけないとこで負けてるし、負けても1位通過だから
ホームでもそれほど無理はしないと思われ。
個人的にはネスタを温存してほすぃ。
740 :03/03/17 15:20 ID:+1WqOA6y
今夜の週刊CLマガジンにコラー出てくるみたいだよ。
741.:03/03/17 15:26 ID:Vr/KvwkL
なんかイイ感じ?
ミランはレッジーナにスコアレスドロー。
19日モスクワは最低気温-6〜-12で雪の予報。
742 :03/03/17 17:46 ID:kZYnAFYb
本当にミランは調子悪いのか?ちょっと停滞してるのか?
う〜んあの面子見ると、とてもそうは思えないけどそう思い込むことにしよう、
うん、そうしよう、そうした方が気が楽だ。
ラウルセン・コスタクルタが出てくればラッキー、エヴェルトンが本調子であれば
勝負できそう。シミッチの右も結構危なっかしい、デデ・アモローゾのコンビなら
かなり優位に進められる。おまけにダッラボナ・ブロッキ・レドンドあたりが出て
くれれば更にラッキー。きっと勝てる。
743 :03/03/17 18:36 ID:f3GvuRnk
必勝ザマータン(;´Д`)ハァハァ
744 :03/03/17 18:47 ID:kZYnAFYb
カラーゼ・ガットゥーも出場停止、ヤター!
745 :03/03/17 19:45 ID:o6HxqEQg
ドイツ最強のDFコーラーの話しをしているスレはここですか?>コラー
746po:03/03/17 20:36 ID:CYfAn+Ak
INザ亞義に気を付けろ!! 
747 :03/03/17 20:48 ID:9SG2a8EX
>>745
コーラー神もいいけどコラーもよろしこ

それはさておき、
明 日 は 絶 対 勝 つ ぞ !
ザマータン(;´Д`)ハァハァ

アウェーなのにレアル戦に引き続いて
ドルラジオあるんだね。気合い入ってるなあ…。
748 :03/03/17 20:49 ID:3uLmqeCB
この間ヤラれたからねぇ・・・jよ、同じ過ちを繰り返すなよ。
749 :03/03/17 20:52 ID:bdJLQNIU
こっちの結果よりもあっちの結果のほうが心配・・・。
750 :03/03/17 20:55 ID:O+ScAQK7
>>747
若造がサンシーロまで出張するみたいだね。すげえな。

あと、冬将軍様の降臨を激しく希望。
751 :03/03/17 20:58 ID:9SG2a8EX
Kicker待ちしつつ、Westline評価。

Lehmann 2,5 Metzelder 3,0 Madouni 4,0 Woerns 3,5 Kehl 4,0
Reuter 3,5 Evanilson 4,0 Frings 2,0 Ewerthon 4,0 Amoroso 2,5 Koller 4,0

Odonkor 2,5

ひときわ輝いている男がいるな。自称、明日も頼むぞ。

>>749
モスクワの寒さで南の国のヤシらが動きを鈍らせてくれることを期待。
こっちが勝てばあっちは引き分けでもオケーなわけだし。
というわけで、冬将軍さまもがんがってほすぃ。
752 :03/03/17 21:08 ID:Jz6Gxs9C
若造がついていくのは立派だが、WOWOWの電波にもひっかかってますな……

モスクワ寒そうだな。
でも-5度くらいまでだったら、あんまり影響しないのかもしれない。
ポイントは雪だな。
jがやったときは結局勝ったから何度だったか全然記憶にないや。記憶にあるのは半袖だけ。
753 :03/03/17 21:08 ID:3uLmqeCB
>>750
ドル親父(のびー)は、ドルトムントからモスクワ戦の状況も随時入れるんだね。
どうしよう、すげー緊張してきたよ。
で、まだ1日以上この緊張を強いられるわけだが・・・ツラい。
754kicker採点:03/03/17 21:11 ID:3uLmqeCB
Borussia Dortmund: Lehmann (2) - Madouni (4), Worns (3,5), Metzelder (3)
- S. Reuter (4), Kehl (3,5) - Evanilson (3,5) - Frings (2) - Ewerthon (4,5),
Amoroso (3,5), Koller (4) - Trainer: Sammer

Hannover 96: Tremmel (3) - Cherundolo (5,5), Konstantinidis (3), Vinicius (2),
van Hintum (3,5) - Popescu (4) - Lala (3,5), Krupnikovic (4) - Stajner (4), Idrissou (3,5),
Bobic (3) - Trainer: Rangnick

Eingewechselt: 59. Odonkor (2,5) fur Ewerthon, 73. Leandro fur Amoroso, 87. Herrlich fur Koller
- 65. Kaufman fur Cherundolo, 69. Schuler fur van Hintum, 73. Stendel fur Stajner

Chancenverhaltnis: 4:4
Eckenverhaltnis: 3:2
Schiedsrichter: Frohlich (Berlin), Note 4,5
Spielnote: 4

Spieler des Spiels: Frings

自称、明日もその調子でがんがってくれ・・・頼む。
755 :03/03/17 21:21 ID:Ai6KlQre
>>752
自称がモスクワ半袖デビューしたあの日は
マイナス6度か7度だった。
756 :03/03/17 21:26 ID:3uLmqeCB
>>755
そうしたら、ホームのミラン戦がマイナス9度くらいでもっと寒かったんだよね?
757 :03/03/17 21:39 ID:4P93FAeS
>>756
そういうことになりますな。
んで、「なーんだ、あのくらい結構ドイツじゃ当たり前だったんだ」と
思ったという(半袖は当たり前ではなかったが)
そういえばあんとき、ヴェストファーレンの芝が枯れて大騒ぎに
なってたなー。懐かしい。
758 :03/03/17 22:43 ID:3uLmqeCB
Top ten of countries with BVB listeners:

1. Switzerland (25,8%*)
2. Austria (13,9%)
3. Luxembourg (9,3 %)
4. Japan (8,2%)
5. France (7,5%)
6. Belgium (6,2%)
7. The Netherlands (4,9%)
8. Denmark (3,7%)
9. USA (state run): (2,8 %)
10. Great Britain (2,5%)

* Percentage only refers to listeners from abroad.
(jおひさる調べ)
759 :03/03/17 23:01 ID:fAg8eP3r
>>758
ドル面白いこと発表してくれるなあ。
バイヤンでも発表すればいいのに。
760 :03/03/17 23:17 ID:NmfBX8TG
>>758
トップ3はドイツ語圏だからうなずけるが、日本がこんなに多いとはw
日本語サイト作れ!
761 :03/03/18 08:20 ID:VXENvFk8
ミラン遠征したのは19人。
その中にドゥメル、レアンドロ、オドンコー、フェルナンデスも含まれる。
あとはレーマン、ヴァイデンフェラー、メッツェ、ヴェアンス、マドゥニ
デデ、エヴァニウソン、ロイター、ケール、フリングス、リッケン、コラー
アモ、エヴァートン・・・あと1人誰だろう?ヘアリッヒ?レイナ?

ロイター、ヴェアンス、レーマンの奥方たちとケール、リッケンの彼女も同行だって。
彼女達にとってミランは魅力的な街らしい。エヴァートンは家族が一緒。
762 :03/03/18 14:43 ID:8luRSmxS
jの応援スタンドにコダック(ポケモン)がいたよ
なんでピカチュウではなくコダック
763 :03/03/18 17:19 ID:MdxopFSC
本日午前11時現在のモスクワの気温:0度(くもり)
最高気温:2度
最低気温:-8度

明後日の予報だと、雪 最低気温-14度なのにな・・・
764 :03/03/18 18:25 ID:y/88kjVx
冬将軍のアシストは期待出来そうも無いのか・・・・・・?
765 :03/03/18 18:29 ID:KAtSasJq
夜になれば氷点下は間違いなさそうだけど、それほど期待できなさそうだね。
766らべんろー:03/03/18 19:20 ID:qQw30wzk
人事異動の時期で周辺が騒がしくて更新できてませんが。

昨日、Bundesliga Aktuellで決戦前の意気込みを何人かで語ってました。
いい顔してたぞ。
多分 http://www.sport1.de/DSF/ のどっかで動画が見れると思います。

この前のハノーファー戦はwowowで放映されたのでしょうか?
オドンコア - レアンドロのゴールは何か感激。

オドンコアって首がないとこがアイルトンみたいだ、と思ったり。
767 :03/03/18 20:08 ID:ZdXRP15N
>>761
コラーは行ったのか。
ふくらはぎだったか大腿部だったかは大丈夫なんだろうか・・・
ミランの○○さんが出られないと騒いでるうちにうちもかなりいろいろ危ない人が出てる罠。
デデもやばいんだっけか・・・

http://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=9100&object=280479&liga=1&saison=2002/03&spieltag=25&spielpaarung=&turnier=&gruppe=6176
768 :03/03/18 20:14 ID:O4DSwU4K
>>758
縁もゆかりもない上に時差7〜8時間ってのを考えると
日本の4位というのはかなりクレイジーかもなー。

今日はドル勝ちロコモティフ引き分けきぼーん。

(実況スレで「ロスタイムが一番怖い」発言をしたの漏れなんで、
あらかじめ言っておけば実現する…かも)
769 :03/03/18 20:19 ID:ZdXRP15N
>>766
放送されたよ。
あれは私も興奮しました。
というか、普段からあの手のパターンがなっかなか決まらないのがむかついたり。
本家ウィングよ・・・
関係ないけど、WOWOWのエンディングはわりとザマー好きでザマーでエンドが多い。

因みに本日のミラン戦はライブです。
770 :03/03/18 20:44 ID:ZdXRP15N
>>769ですがライブじゃなかった……
いつも始まる時間には終わってるんだった。最悪。
771 :03/03/18 20:48 ID:20toDAJH
>>770
深夜なんだから放送枠融通してくれてもいいのにな。
本当に空気読めないヤシだ。>WOWOW

ドルラジオとWOWOW放送どちらをとるか迷ったけど、ラジオを
優先することにしたよ。
なんでそろそろ寝るわ。
772 :03/03/18 20:56 ID:azsrv4r/
kicker予想
Milan: Abbiati - Helveg, Laursen, Costacurta, Maldini
- Della Bona, Gattuso, Redondo, Brocchi - Schewtschenko, Tomasson

Dortmund: Lehmann - Metzelder, Worns - Evanilson, Reuter, Frings,
Kehl, Dede - Ewerthon, Koller, Amoroso

jおひさる予想
AC Milan: Abbiati - Helveg, Laursen, Costacurta, Maldini - Della Bona, Gattuso,
Redondo, Brocchi - Schevtschenko, Tomasson (Rivaldo).

Bor. Dortmund:
Lehmann - Worns, Metzelder - Evanilson, Reuter, Kehl, Dede (Madouni)
- Frings - Ewerthon, Koller (Herrlich), Amoroso.

Referee: Graham Barber (44) from Tring (England).

Threatened with a yellow card suspension: Dede, Evanilson, Worns, Reuter.

>>767
jおひさるがコラーの名前出してるから、遠征には行ってるみたいだね。
出場はデデ共々なんともいえないようではあるけど・・・。
773 :03/03/18 21:19 ID:azsrv4r/
>らべんろーさん
Bundesliga Aktuellの17日のところに映像あったよ。
額(もしくは頭?)をベシベシ叩くザマータンにワロタよ。ありがとう。
出れないはずのロシツキの姿もあったけど、何で帯同してるんだ?

ハノーファー戦見ましたよ。シュートシーンは楽しかった!
WOWOWは、レアンドロ=デデ兄だと知らないようです(話に出なかった)。
オドンコー、これからが楽しみ。

あー早く寝よう。
774 :03/03/18 21:25 ID:azsrv4r/
寝る前に。

15時現在のモスクワ:-1度 Light Snow
http://uk.weather.yahoo.com/RSXX/RSXX0063/index_c.html

雪きた?
775 :03/03/18 21:39 ID:azsrv4r/
ついでにミランの天気
http://uk.weather.yahoo.com/ITXX/ITXX0042/index_c.html

ミランは半袖日和っぽい。
776 :03/03/18 21:40 ID:O4DSwU4K
>>774
いいぞ冬将軍、もっとやれ!と祈りつつ仮眠。
777 :03/03/18 22:24 ID:7T2bxDvh
天候にばっか頼らんとロコモティブにも頼ろう。
って結局他力に頼るしかない事態が情けなく。

女性連中は観光気分でも結構だが、野郎どもは気ィ入れてくれ。
飛車角落として来てる相手に負けたら恥だ。
778 :03/03/19 04:54 ID:FB45w3EX
あうぅ・・・
779 :03/03/19 06:53 ID:vUqhJ3RP
今日は勝てたのだけでもラッキーだったと思う。
というか、今日のデキは悪すぎ。
キックオフの瞬間から、はっきり分かるほど動き悪かった。

敗退は・・・がっくし。まあ、しゃーないわな。
あのロスタイムの一発を押さえられなかったのが結果か・・・
780_:03/03/19 09:53 ID:MZC21DTO
誰か ミランとドルのkickerの採点を教えてホスイ
781 :03/03/19 10:04 ID:aXYB9gYY
二次敗退か、残念だけどほんとしゃーない、まだまだ力不足。
でも確かベンゲルが何年か前に言ってた
「CLはフロックだけではダメ、長続きしない。きっちり段階を踏んで行くこと
 で本当の実力がつく」ってさ

それにここで誰かが言ってたけど、このチームは将来がある、成長していける。
まだまだ強くなる。それを見れるのが楽しい。
ピークは80年生まれが25・6になるくらいかな。
昨季は一次敗退、今期は二次敗退、来季は・・・
そう考えるてみると順調!順調!
782 :03/03/19 10:25 ID:jJKI2y2X
ざまみろばーか。もうCLでてくんなよ
783 :03/03/19 10:32 ID:+RBx8tn3
>>780
kickerの採点は木曜まで出てこないよ。


ところで土曜のビーレフェルト戦は大丈夫か?(jおひさるより)
・ロイター・・・少なくとも14日間だめぽ
・コラー・・・微妙
・デデ・・・微妙
・レーマン・・・微妙
・ロシツキ・・・復帰できそうだけどスタメンは微妙

残りの元気な人がんがれ。
784_:03/03/19 10:50 ID:QRUbb9db
>>781
そんな上手くいかないよ
ロシツキいずれ移籍するだろうし・・・



785:03/03/19 13:03 ID:ZhTC5sMl
自分をいかに高く買わせるか。それがプロ。
みんなで仲良く強くなろうねー。
無邪気すぎて失笑。
786.:03/03/19 13:23 ID:4ZpH+SM7
さあさあ ブンデス2位死守するんだぞー!
毎週ラジオ聴いてるが、シュタディオンのサポ達のように熱くいたい。
あの幼稚園のお遊技みたいなチームのテーマソング(?)を何処かからDLできないかな?
787:03/03/19 13:37 ID:diWQbMl+
よくここまでがんがった。来年に期待
788 :03/03/19 16:58 ID:p8+bgQtd
反省の無いとこには進歩もないよ?
789 :03/03/19 17:12 ID:TCDQKQwt
ここで反省しても何もならないよ?
790 :03/03/19 18:34 ID:Y5TNjmPw
ドルの選手だってプロなんだから
今回のことからイロイロ学ぶんじゃないかな。
こんな形で敗退して、なにくそって思わないようじゃ
もうダメだろ。
791 :03/03/19 18:39 ID:AlP2ymT1
Westline採点

Lehmann:2,0
Evanilson:4,0
Metzelder:3,0
Woerns:2,5
Dede:4,0
Reuter:3,5
Kehl:4,0
Frings:4,0
Ewerthon:5,0
Koller:3,0
Amoroso:3,0
Ricken:3,0

ここでなにくそ!と思わないような選手はいないだろうし、
もしそんな選手がいたらザマータンが許さないと思う。
792 :03/03/19 19:01 ID:3jw9mfCF
この悔しさをバネにできないようじゃプロ失格だろ。
今季は残り全勝しろ!

>>791
ミランスレに載ってるイタリア側の採点と微妙に違うのが
面白いな。
793 :03/03/19 20:26 ID:m9sl2iCs
ロシツキって遠くからだとかっこ良さそうに見えるけど、アップは相当ヤバイね。
しかもケツアゴだし
794 :03/03/19 21:23 ID:E0mz3iRI
結局あのロスタイムの同点が最後まで響いた訳だが。
ザマータンの「ミスの割に失うものが多すぎた」っつー
コメントが重い。

ここんとこエヴァートン不調だなあ…
そして何時の間にか怪我人がイパーイ。明るい材料はなんだ。
795 :03/03/19 22:26 ID:u8z2G0Xy
>明るい材料はなんだ。

CL終わって試合が週イチになることだったりして・・・笑えん。
796 :03/03/19 22:31 ID:mkmP9B4A
>>783
ビーレフェルト戦は怪我で出られるかどうかより
怪我人出さない方が大事のような気がする。
昔リッケンが長期離脱した怪我も
今季前半戦のメッツェの鼻骨骨折も
ビーレフェルト戦…。
797 :03/03/19 22:33 ID:imWDA1ru
復帰後ほとんど消えかけてたリッケンが
それなりの働きを見せられたのは
とりあえず明るい材料だと思う。
しかしあの御仁はムラがあるからなあ…。
798 :03/03/19 22:38 ID:TisjjNwb
明るい材料と言えば
オドンコールはかなり使えると確信できたことじゃないかな?
今ならアモローゾ&エヴェルトンより使えそうな気がする
先発で使ってみたらいかが、ザマーたん
799 :03/03/19 22:56 ID:u8z2G0Xy
忘れてたけどハインリッヒも2ヶ月近くダメなんだよね。中盤いない・・・
オドンコールをエバートンの代わりにスタメン起用してみない?ザマータン

  

800 :03/03/19 22:57 ID:mHRQiNaG
Nステでリッケンの名前が呼ばれた(つ∀`)
801 :03/03/19 23:00 ID:u8z2G0Xy
らーす・りっけーん!
802 :03/03/19 23:26 ID:G3vGnnAl
リッケンはムラがあるけど、クラブの重要なシーンではけっこう貴重な働きしているよ。

あとサッカーでもなんでも勝負事では、切り札のカードは強力な方が良い。
安っぽい切り札や、中身のばれた勝負札ほど、持ってる方として危険なモノはない。
エバートンの調子が悪いからオドンコールに代えたとして、
ゲームが膠着状態になったとき、今のエバートンを切り札のカードとして使うのは危険。

勝負どき、ここ一番で切り出すカードとしてリッケン、オドンコールを保持しておくのは
今のチームとしては最良なんだと思う。
803 :03/03/19 23:47 ID:u8z2G0Xy
>ゲームが膠着状態になったとき、今のエバートンを切り札のカードとして使うのは危険。

うわ、想像しただけで(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今のエバートンは、切り札というよりもむしろ捨て札だもんな。
しかしリッケンを切り札扱いするのももったいなく思う漏れは貧乏性か。
804 :03/03/19 23:55 ID:Za8JMhuA
オドンコーのスピード > > > オーウェンのスピード。
オドンコー頑張ってくれや。クロンティリスの分まで
805 :03/03/20 17:44 ID:8UI9biAd
リッケンのパスよかったYO!
01−02のUEFA杯でもサンシーロで得点してるしミラン得意かな。
コレル今季CL8得点ですか…
何気に近年のCLのエウベルよりも点とったんだね。
806 :03/03/21 13:47 ID:2ToRJWSN
自称、寒くても半袖なんだよな
807 :03/03/21 14:25 ID:wyXjtPcW
808 :03/03/21 21:36 ID:YPd9J1pu
おひさるスタメン予想

BORUSSIA DORTMUND: Lehmann - Metzelder, Worns - Evanilson, Ricken,
Kehl, Dede (Madouni) - Frings - Ewerthon (Odonkor), Koller, Amoroso.
Substitutes: Weidenfeller - Madouni, Fernandez, Leandro, Rosicky, Demel,
Odonkor, Herrlich.
Doubtful: Rosicky (bruised thigh), Dede (calf knock), Lehmann (bruised thigh),
Koller (tight calf).
Missing: Reuter (thigh pull), Reina (rehab), Heinrich (cruciate), Addo (rehab).
One card from suspension : Ewerthon, Koller, Rosicky.

出場する可能性: ロシツキ10% デデ70%
スタメンの可能性: レーマン80% コラー90% 
809 :03/03/21 21:44 ID:8cYDM+UG
オドンコールってマッチョだよな。
810:03/03/22 13:29 ID:Tzoe9T9W
>>807
歌詞もあるね。ありがとう。
811 :03/03/22 16:21 ID:HxM0H+og
>>810
「Heja BVB audio」
この三つのキーワードでぐぐると、mp3フォーマット(2.2MB)で全部ダウンロードできる
ところが出てくるよ。現時点で上から3つ目。
他にもBVBには関係ないけどCMやらお笑い映像があった。
812 :03/03/23 02:52 ID:Ww/thw3b
引き分け?
813 :03/03/23 03:04 ID:5npVCeuI
引き分け
へたすっと3位に転落かも
バイヤンは勝ち点3追加で勝負あったな
814 :03/03/23 03:06 ID:51+SQ87B
オウンゴールで勝ち点3ゲトだなんて、バイヤン運よすぎ。
それに引き換えこっちはかなり微妙な判定で
ゴールが無効に…。
はぁ…。
815_:03/03/23 03:25 ID:tK8N0ru8
無冠・・・
まだ俺たちがんがれるかなぁ。バイヤン相手に。ふう。
816 :03/03/23 09:19 ID:GZuJwaGF
バイヤン戦はいろいろな因縁があるからな。
順位とは関係なくがんがるんじゃないのか?

これからWOWOWでの放送が続きそうだから、せめて意地は見せてほしい。
817 :03/03/23 09:50 ID:iSo2O9BF
タイトルなんか関係ない。
最後までがんがろう。CL出場権もかかってるわけだし。

にしても漏れの兄弟が
「早く荷物(CL)下ろしていればもうちょっとブンデスが
おもしろくなったかもしれないのにね」と言っていた。(;´Д`)…

ちげーよ、ドルが荷物下ろすのが遅かったんじゃなくて
某独走中のチームが荷物下ろすの早すぎたんだYO!
と反論したのは言うまでもない。
818 :03/03/23 16:37 ID:00XxaGSq
ワールドサッカーマガジンvol.57誌上企画
アイマールvsロシツキ 未来の「No.1司令塔」はどっち?

ロベルト・マルチネス(バレンシア担当記者)
「アイマールのロシツキに対してのアドバンテージは精神的な強さ。
昨シーズンのUEFAカップ決勝でのブレーぶりからもロシツキの精神的な弱さがうかがえる。
アイマールは大事な試合できっちりと実力を発揮できる。
ほかにも、ボールキープ力やマークの外し方などロシツキを上回る要素は多い。
ロシツキがアイマールのレベルに追いつくには、まだまだ先は長い。
既にアイマールは『クラック』であるが、ロシツキはまだ『ヒヨコ』だ。」

グレゴール・デーリッヒ(ドルトムント担当記者)
「アイマールに「ロシツキと君、どっちが上かな」なんて聞くことはないだろう。
これこそがアイマールが格上である証明だろう。」

国吉好弘(WSMスーパーバイザー)
「私が考える『未来の司令塔』のイメージはアイマールの方が近い。
パスも出せて、自らも局面を打開してゴールも狙う。
一方のロシツキは『古い』タイプの司令塔という気がします。」

金子達仁(カリスマライター)
「ロシツキはアイマールの矮小なコピーだ。」

金田喜稔(解説者)
「ワシはアイマールの方が好きじゃの〜」
819ネットdeDVD:03/03/23 16:39 ID:aUpVvjTz
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
人気商品大量入荷!
820 :03/03/23 16:42 ID:00XxaGSq
ドリブル
アイマール>>>>ロシツキ
パス精度
アイマール>>>>ロシツキ
パスセンス
アイマール>>>>ロシツキ
得点力
アイマール>>>>ロシツキ
テクニック
アイマール>>>>ロシツキ
チーム貢献度
アイマール>>>>ロシツキ
人気
アイマール>>>>ロシツキ




ケツアゴ
ロシツキ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アイマール
821 :03/03/23 16:53 ID:MGOxZq8e
まあ司令塔に1番必要なのはけつあごだからな。
822 :03/03/23 16:59 ID:fyaftfPO
つーかロシツキーとアイマール比べること自体間違ってる。
アイマールをファンタジスタと言うならロシツキーは高性能な精密機械。
どっちが良いかなんて好みの問題なだけだろ。
823らべんろー:03/03/23 18:27 ID:mmU0ve8t
ビーレフェルトは何かゲンが良くない気がしますが。

ザマータン「選手の士気はいつもと変わらない」
高いとは言えないのか?というのは勘ぐり過ぎか。

久しぶりにranをじっくり見ましたが、バイヤーはまじでヤバい感じですね。
内容がけっこうぼろぼろ。FCKは守備はなんか危なっかしく見えるのですが
クローゼ他攻撃陣が好調なのが良さげ。
あとボビッチ最高。ハノーファーはヴェーザーで史上初勝利とか。

しかしBVBやバイヤンの試合を前半に早々と流して後半は降格争いの試合ばかり
とは。

ttp://matthiassammer.hp.infoseek.co.jp
824 :03/03/23 18:45 ID:NzI1p6Qn
らべんろーさん、いつもありがとう。
のびーが「オフサイドじゃない!」を繰返していたシーン、
やっぱりオフサイドじゃなかったんですね。
sport1のティッカーにも
「幸運なビーレフェルト。あれは同列ではないのか?」
なんかもうため息しか出ん。はぁ。
825 :03/03/23 19:18 ID:4AHYpDl4
たぶん、アイマールよりロシツキのほうが守備もできるし強いと思うよ。
あとは、ほとんど互角かな。
826 :03/03/23 19:43 ID:7mDGRj0/
言っとくけどドクター国吉って偉そうに語ってる割にはブンデスの選手ことなんか全く
っていいほど知らないぞ。まあ国吉に限らずどいつもこいつもブンデス素人の奴らばかり
だけどな。特に金子なんかスペインリーグ以外になると素人丸出しのアホ発言しかでき
ない低俗ライターそのものだから。
827 :03/03/23 19:45 ID:HiFWiAOa
とりあえずけつあごさえあればサッカー選手としては超一流だな。
828 :03/03/23 20:23 ID:vNglsXdL
ロシツキはスペイン行ったらアイマールどころかジダン級に活躍も可能だけど、
アイマールがブンデス来たら無理だろ。
怪我して終わりw
スペインでやるのとドイツでやるのはハンデあるな。
大体日本のメディア、ライターでブンデス詳しいのって三浦俊也、湯浅くらいだろ。
何で金田とかブンデス見た事ない香具師のコメント使うの?
それにj担当の記者そんな事いうわけないじゃん。
また捏造だな、犯罪だぞ。
829 :03/03/23 21:24 ID:7mDGRj0/
ジダンだってさあブンデス来たらどうなのよ。まあ移籍金が高すぎるし絶対ありえない
話だけど・・・
830 :03/03/23 21:27 ID:MpEwaMSw
>ロシツキはスペイン行ったらジダン級に活躍も可能
得点力のない奴がどうやってジダン級の活躍をするのかと(略
おまえはジダンのプレーを見たことがあるのかと(略

>アイマールがブンデス来たら無理だろ。怪我して終わりw
おまえはアイマールを見たことがあるのかと(略

>スペインでやるのとドイツでやるのはハンデあるな。
ドイツのナンバーワンストライカー、エウベルの来期の就職先
の最有力候補がリーガ中位クラブのアトレティコなのを知っているのかと(略

>犯罪だぞ。
うむ。おまえの無知さは犯罪だ。
831 :03/03/23 21:51 ID:7mDGRj0/
エウベルは年だし明らかに衰えてる。今シーズンにしてもホームで下位チーム相手
固め取りしているだけで。数字のわりにはチームへの貢献度はほとんどない。CL
でも勝負強さは影をひそめ決定機を外しまくっていた。確かにドイツのFWのレベ
ルはかなり低いがスペインにしてもそんなに高いとは思わない。今のエウベルでも
アトレチコだったら活躍できると思う。
832 :03/03/23 22:03 ID:yPuDvwr6
>>831
エウベルはバイヤンのFWですよ



とマジレスしてみる。
833 :03/03/23 22:25 ID:4AHYpDl4

>得点力のない奴がどうやってジダン級の活躍をするのかと(略

ジダンの過去5年間の得点数いってみて?

>おまえはアイマールを見たことがあるのかと(略

消えまくってたからもしかして見えなかったのかも。

もしかしてしったか君?
834 :03/03/23 22:51 ID:5AXIMhRc
>>833
・・・。
835 :03/03/23 23:48 ID:A5n7/9p2
正直、いつまで煽りに構ってるんだよ?
いくら煽られても何処吹く風のバイヤンスレを見習え。
836 :03/03/24 00:49 ID:WzWxyE0D
らべんろーさん毎度どうもです。
久し振りのしょっぱい試合だった。その上運も無いときてる。
かたやOGで勝ち星あげちゃうんだからね。
のってる時っつうのは運もついて来るんだよな。勝負事って
そうなんだよ…うん…
837 :03/03/24 02:21 ID:WEouohcR
>>823
らべんろーありがとう。

しかしなんだ?この日のレーマン、飛び出しのタイミングがおかしい……?
838 :03/03/24 02:26 ID:5lCFCtZn
>>833
CLのリバプール戦でも見てアイマールの勉強しろ、ボケナス。
ロシツキは正確なパスを「ただ出すだけ」。
アイマールはパスを出したあとを読んで動くからあれだけの攻撃が生まれる。

大体ジダンがレアル以前に居たのがユーベなことすら知らないんだろ?
スカスカプレスのブンデスと違ってセリエのガチガチなプレスで
そう簡単に点が取れるわけねえだろ。セリエならロシツキのフィジカルじゃすぐ潰されて終わるよ。
リーガでは得点力が無さすぎだから今のポジションは無理。

つーことでロシツキにはリバプールがお似合い。
一生オーウェンにパスだけ出してろ。

ブンデスを中心にサッカーが回ってるとでも思ってんのかよ?
デポル相手に悲惨なサッカーしたチームが独走してるリーグだぞ?
二次リーグ全敗の新記録作ったチームが準優勝してるリーグだぞ?
839 :03/03/24 03:27 ID:ZjHv/nbs
金子ばりにアホだな。
840 :03/03/24 07:51 ID:QNrtXAiK
とりあえずザマータン(;´Д`)ハァハァ
841 :03/03/24 08:05 ID:6u+vEDaT
ベンツ負けたみたいだな。
下手したらヴェストファーレンでバイヤンに皿揚げられるかもしれないぞ。
それだけは何としても阻止しろ。
842 :03/03/24 09:35 ID:LwyWesMr
>>838
その2次リーグ全敗したのが準優勝って言うけど、そのチームはデポルに2連勝、しかも完勝、
そのチームがマンU、レッズ、バルサ、ユーべを粉砕してマドリーも圧倒。
ゼロベルトとキャプテン元気で出てれば勝ってた。
で、バイエルンが負けたのはW杯の疲労とリンケ始め守備の崩壊&運のなさ&当初のミランの支配サッカーを
放棄した勝利優先、最悪に糞いカテナチオサッカーに負けたわけでw
jもポルティージョの一発なければ今頃マンU相手って期待してた感じなわけで。
まぁ来期ドイツ勢はやるっしょ、普通に。
こういう馬鹿はどうせデブでオタでサッカーした事ないんだよ。
だって普通に経験者なら分かるだろ。
ドイツサッカーの本当のレベルの高さが。
日本人はキックも正確にできないくせにバイシクルとかやりたがるからなぁ。
派手好き。
おめぇら痛すぎだぞ
844786:03/03/24 11:12 ID:t5au1XhU
>>807・811
DLできたよ。どうもありがとう。
しかしチープな音で笑える。
あの「プーーープーーー」はザマータンの指笛にしたらいいのにね。
歌詞は辞書引いたけど、文章にはとても出来ないや。
バルサスレみたいに書ければ良かったんだけど。
845 :03/03/24 14:11 ID:yfAxA6cr
Westline採点

Lehmann:4,0
Metzelder:4,0
Madouni:4,5
Woerns:3,0
Kehl:3,5
Ricken:5,0
Evanilson:4,0
Frings:4,0
Rosicky:4,0
Amoroso:5,0
Koller:4,0
Amoroso:3,0
Ricken:3,0

全体的にボロボロだったということか。
846 :03/03/24 16:54 ID:LwyWesMr
リッケンスタメン確保キボン
847 :03/03/24 20:41 ID:7KZr7qdg
>>837
レーマン最近不安定さが目立つよね。どうしたんだろ。

薬屋の不調で何気に代表在籍人数ぶっちぎりNo.1に。
ていうか後は2人が3チームあるだけとは。

できればコーラー率いるU21にももっと入ってほしいけど。
アッヘンバッハは出られるかな。
848 :03/03/24 20:56 ID:+gODSSpR
>>845
まあ、あんな試合の後じゃなあ。
気持を立て直すのも大変だろうとは思う。
コラー、「燃え尽きてる」なんてコメントされてるし…。

挙げ句誤審で勝てず、じゃ踏んだり蹴ったりだ。
849 :03/03/24 21:03 ID:zgt3jCgg
ヴァイデンフェラーはいいよねえ。確かずっと点を取られてないし、能力的には
ドイツの若手ではトップクラスじゃない。ドルもそういう意味ではバイエルンに
か負けないぐらい若手にいい人材揃えているよね。アッヒェンバッハは1度見て
みたいなあ。あと17歳のセネシーも。
850 :03/03/24 23:01 ID:fy8Nx+KE
Arminia Bielefeld: Hain (3) - Hansen (3,5), Reinhardt (3), Borges (3)
- Kauf (3,5) - Dabrowski (4), Dammeier (4) - Vata (4,5) - Brinkmann (4,5)
- Diabang (4), Wichniarek (3,5) - Trainer: Mohlmann

Borussia Dortmund: Lehmann (4) - Worns (3), Madouni (4) - Evanilson (3,5),
Metzelder (3,5) - Frings (3), Kehl (3) - Ricken (5), Rosicky (4) - Amoroso (5),
Koller (4) - Trainer: Sammer

Eingewechselt: 78. Heinz fur Vata, 78. Cha fur Brinkmann, 88. Lense fur Borges
- 65. Ewerthon fur Amoroso, 85. Odonkor fur Rosicky

Chancenverhaltnis: 3:3
Eckenverhaltnis: 4:6
Schiedsrichter: Kemmling (Kleinburgwedel), Note 5 - verwehrte Kollers Treffer (75.)
zu Unrecht wegen vermeintlichen Abseits die Anerkennung; Kehls Foul an Vata (42.)
war rotwurdig; Evanilsons Attacke gegen Diabang (56.) nur mit Gelb zu ahnden
Zuschauer: 26601 (ausverkauft)
Gelbe Karten: Dammeier - Kehl, Metzelder, Evanilson
Spielnote: 4,5
Spieler des Spiels: Reinhardt
851オレ的ロシツキ観:03/03/25 00:41 ID:E6jpNzDf
能力
世界屈指のパスセンス、超一流のテクニック、ドリブルも上手く、守備にも貢献する、スタミナが非常に豊富でスピードもありピッチを絶え間なく走り回る。
欠点は得点能力の欠如、今シーズンのアシストも少なさはこれに影響されてるかも知れない、パスしかできない選手のパスを防ぐことは意外と簡単なことかもしれない。同僚のエバートンとともにラウールやロナウドの爪の垢を飲ませてやりたい。
でもやはりトップレベルの選手であることは間違いない「モーツァルト譲りのケツアゴ」彼の異名である。
852オレ的ロシツキ論:03/03/25 01:10 ID:OiWDYKF5
比較
僕個人としてはルイコスタみたいな名選手になって欲しい。
比較対象はアイマールへの一方通行が多いけど、ロシツキ⇔ダイスラーで比較した方が面白そうだ。
でも同年代、同ポジで比較できるのはアイマール、リケルメ、ダイスラーくらいのもんだと思う、他にいますか?ラファエルなんかは一世代下っぽいし。
853オレ的ロシツキ論:03/03/25 01:32 ID:E6jpNzDf
移籍
今後移籍するとしたらjよりビッククラブか同等、それだけで数は限られてきますが。
スペインに4つ、イングランドに5、イタリアに4つ、ドイツに1つ
その中の背番号10が期待できそうでかつ移籍しても良さそうなのはチェルシー、インテルくらい、背番号妥協すればリバプールが最も有力だけど、まぁ無理に移籍する事もないかなと。
jに留まってバイヤンの相手するのもいいかも、そういった意味ではjにクローゼ移籍きキボンヌ
854 :03/03/25 09:35 ID:+A3uCIZ0
ロシツキはイタリアには移籍しないって公言してます。
あのスタイルが嫌いなんだろうね。
プレミアもあまり逝きたくないって前に見た。
ただスペインの可能性は高いと思う。
兄がアトレティコでプレーしてたからその影響でスペインではやりたいらしい。
おそらくはjからスペインのビッグクラブへ、って路線だと思われ。
ただjの居心地が良いみたいなんでドイツに長く留まる可能性の方が高いとも思う。
855 :03/03/25 09:54 ID:IA5P69MZ
ロシツキはザマータン(;´Д`)ハァハァ
移籍は監督が替わった時だね
856 :03/03/25 22:57 ID:OTljShxI
今のところはクローゼに興味ないそうです。
857 :03/03/25 23:18 ID:p25QIGqj
来シーズンはオドンコールをレギュラーとして使うのかなあ?たぶんアモローゾは
移籍すると思うんで。
858 :03/03/26 08:25 ID:B3e7JoQo
オドンコー、エベルトンの快足コンビにコレル、そしてロシツキ。
アモの得点能力は貴重だけど、やっぱそろそろ移籍かもね。
859 :03/03/26 10:38 ID:PGQ5OWdO
アモ本人がCL敗退後に
I definitely want to fulfil my contract with BVB in the next two years.
と発言してるわけなんだが・・・
860 :03/03/26 10:47 ID:PGQ5OWdO
あと卵リッケンが、25日に簡単なKiefernoperationしたんで練習出てきてないと。

アゴの手術?整形?なわきゃないか。
861 :03/03/26 19:07 ID:Qw2Mj3Jx
殻にヒビでも入ったんだろ
862 :03/03/26 19:12 ID:u/PC8ut2
>>861
わくわく……
863 :03/03/26 21:37 ID:fLpt3UGy
バレンシア所属のノルウェー代表ヨン・カリュウは、ロシツキのボール・コントロールを評価していない。
「何か言うとすれば、ロシツキがサッカーボールでできることは、パブロならオレンジでやれるということだけだね」
と、カリュウはロシツキを切って捨てる。
ロシツキ自身は、そうした批判を気にしないものの、まだまだ自らのサッカーを磨く余地があることは認める。
「まだ23歳だから、いろいろ学ばないとね」
864 :03/03/26 21:42 ID:ALNngWC7
>>863
捏造すんなよ(w
865 :03/03/26 21:44 ID:1YFiZezW
カリュウよりコレルのほうが上。カリュー&アイマール。コレル&ロシツキ。2人
セットならチェココンビの方が上だな。これはフランス戦に続きオランダ戦で証明
されるわけだが・・・
866 :03/03/26 22:04 ID:VTb2ijBn
なんで今頃ロシツキネタかと思ったら、日本の雑誌で特集が組まれたからなのか。
はた迷惑な企画だな。
つーか、今の主な戦術でロシツキが前に突っ込んだら、ザマータンに
エヴァートンもろとも銃殺されるんじゃないかと……
867 :03/03/26 22:06 ID:Q9DtW1nK
>>866
大丈夫。軍隊じゃないから。
868 :03/03/26 22:11 ID:1YFiZezW
メッツェは怪我?
869BVB09:03/03/26 22:14 ID:wiT6IUAU
おまえら!jスレはマターリが基本です。しっかりsageて下さいな。大人?のスレですから、らべ氏を見習って下さいな。
870 :03/03/26 22:25 ID:a08igTlX
>>868
みたいだね。アキレス腱か。
レーマンも万全じゃないようだし、怪我人続出だな。
>>867
そんなボケ殺しなレスじゃ、866が可哀相だろ…と思っていたら
>869は天然(ネタか?)だし…

試合の無い週は暇なんだな、皆。
872 :03/03/26 22:42 ID:06tslhm3
うちはヒマだがご近所チームは何かと忙しそうだ。
873漏れのもスレ的にどうでもいい話だけど・・・:03/03/26 22:44 ID:vk0BB8Kw
ドルトムンドって欧州のビッグクラブ1
「ユニが垢抜けてないチーム」
だと思う。
874 :03/03/26 22:48 ID:pM6EgKS3
>>873
これこれ、sageなされ。

>>861
「腐ってやがる…早すぎたんだ」だったら…(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
早いどころか十分待たされすぎだがなー。
875 :03/03/26 22:56 ID:Jxdj4J/M
>>873
おいこら何言ってんだ。
欧州で一番ポップでキュートだろーが・・・・・・
876 :03/03/26 23:13 ID:u1bVgFn8
>>873
自分の知り合いが、カコ(・∀・)イイ!と言って衝動買いしてた。
ドルサポじゃないのに。
第一印象はびっくりするけど、見なれるとだんだん良さが
わかってくる、のかもしれない。

ちなみに自分は最初は「えーっ」。
今はめちゃくちゃ気に入ってます。
877 :03/03/26 23:33 ID:06tslhm3
>ちなみに自分は最初は「えーっ」。
>今はめちゃくちゃ気に入ってます。

漏れも同じく。
878 :03/03/27 01:02 ID:DgHL2JID
879らべんろー:03/03/27 16:43 ID:WCkaL5qd
BVBには直接関係ないんですが。

コーラー、まさか戦うことになるとは、っとけっこうショック。
ていうかどうせ戦うなら監督になってザマータンと一騎討ちしろ!って気も。

お隣の件も合わせて。
ttp://matthiassammer.hp.infoseek.co.jp
880 :03/03/28 01:45 ID:FxedHzNM
>>879
正直一騎打ちを見たい欲望に一瞬ぐらついたのは認める……

バイヤン戦のチケット、2時間で売り切れ。
見に行こうかと現地の友人に相談してたんだけど、無理だと言われてた通り。
881 :03/03/28 09:17 ID:iMetMH3A
世界最強のストッパーとかいわれてたなあ・・・
882 :03/03/29 02:08 ID:7wmAFQUE
コーラーはきっと近いうちにjで仕事するんだろうと
勝手に思い込んでいたので今回の件は「なんですと?」
という感じ。

らべんろーさんも懸念してたけど、今の薬屋見てると
うやむやのうちに監督になっちゃってそうだなあ…
883 :03/03/29 06:54 ID:nNve/SZK
メッツェ今季あぼーんらしい。
痛すぎるぞおい…。
884 :03/03/29 10:48 ID:4O2cK+T1
http://jp.euro2004.com/multimediafiles/photo/competitions/euro/53903_104x102.jpg
ロシツキ「ユニフォーム交換してくれよ〜」
ジダン「嫌」
885 :03/03/29 10:52 ID:jiel3VD4
メッツェの代わりはアッヘンバッハが来ます、多分…
でも実際はマドゥニに落ち付くんだろうけど
886 :03/03/29 11:22 ID:MJedgY6W
おまえら、sageてください。

>>883
無理して悪化させるよりもきちんと治して来季活躍してほしい。
他の選手ががんばって穴埋めて成長してくれれば
それはそれで喜ばしいことだしな。
887 :03/03/29 12:54 ID:K5TBRgpb
あとトルヴァルトっていうDFもいるよ。確かU−21の代表候補になったことも
ある選手だと思う。
888 :03/03/29 13:07 ID:5p7D89dq
メッツェは働き通しだったからな…
でも実質2ヶ月分で来期から戻ってくるなら、まだマシか。

なんとなくマドゥニで落ち着きそうだけど、怪我が多いヴェアンスにロイターまで
いないわけで、これからどうしますか?
889lp:03/03/29 13:09 ID:mR4aPZEG
3バックでケールたんリベロ起用キボン!
890 :03/03/29 13:13 ID:AYfIpQV7
>>889
そろそろリベロ適正テストしても良いかもネ
フライブルグ時代にあれだけやれたんだから
jでもきっとやれるよ
891 :03/03/29 13:32 ID:K5TBRgpb
でもザマーはリスクを掛けたがらない監督だから当分は無いと思うけど。バイエルン
ぐらい余裕があればなあ・・・
892 :03/03/29 14:12 ID:s5clYoTv
ロイター、来週のブレーメン戦には間に合うといいなぁ。

Achenbachは中盤の左、Thorwartは右CBのポジションをやってるらしい。
控えDFを連れてくるならThorwartの方がいいと思うんだけど右か・・・
893 :03/03/29 14:40 ID:KCIuZw6S
来週のブレーメン戦、WOWOWの放映あるね。
しかもデジタル再放送もある。なんかすごい。

このカード、前半戦は放映があっても(w
ものすごくいい感じだったし
今回もガツーンと勝って勢いに乗りたいところ。
不安材料が多いときは結局勝つのが一番いい薬だからね!
894らべんろー:03/03/29 17:18 ID:KiyluyDr
U21リトアニア戦、アッヒェンバッハは唯一のアマ選手として4バックの左SBで
フル出場。ちゃんと見たのは初めてだけど、長い正確なクロスを何本も入れて
ました。左MFのフォイルナーが本職の位置じゃない(?と実況で言ってた)せいか、
ボール持ち過ぎであまりコンビネーションが良くなかったのが残念。

ちなみにベッカム顔なんですね、この人。

コーラーのラスト試合となったこのゲーム、しかし薬屋の件は月曜の記者会見
まで何も話さない、という無愛想ぶり。

試合はロスタイムまで0-0、本来MFのテーバーがFWで先発と青田刈りされた影響
ありあり。ヒンケルの後がまで出たプロイスが特に前半何度も上がってチャンス作って
ましたが、後半GKと接触、大流血してアウト。

何とか左45度くらいからのFKを途中出場のハンケが頭で決めて1-0で勝ちましたが。
バリッチが全然攻撃の起点になれてなくてどうしたんだとかプロイスもうちょっと落ち
着いてセンタリングしろよとか、カウンターから個人技でばんばん抜かれるなよ、
とか、見てて不満のたまる試合でした。勝ったからよかったですが。

すれ違い気味な長文ですんません。HPにアップしようと思ったのだけど動画エンコ
失敗したので。キャプチャだけならあるけど。
895 :03/03/29 17:49 ID:hVyZBfdc
未来からきたけどメツェルダーはレアルに移籍するよ
896 :03/03/29 19:49 ID:1Xcu6s5W
キブ→高すぎ→バルサ
サムエル→高すぎ→残留

メッツェ→お手ごろ→ゲッツ
メクセス→何が何でもゲッツ
897 :03/03/29 19:56 ID:HQas0FWr
らべんろーさん、現地からの報告ダンケです。

アッヘンバッハは左SBでしたか。アマでもたまにやってるらしいですね。
将来有望な若手のようで楽しみですね。しかし試合が見たい・・・
デデが出れないときに1度、代わりで入ってくれないかな。
ベッカム顔・・・漏れは写真みてモックン似だと思ったけど、やっぱり美形なのか。

今夜の試合もぜひ報告お願いします。j選手、活躍してくれよな。





898 :03/03/29 20:21 ID:K5TBRgpb
弟でも取れ

プロフィール

DF
マルテ・メッツェルダー
Malte Metzelder
1982年05月19日生まれ
195cm88kg
出身地ハルテルン


シーズン     所属クラブ   試合得点
2001/2002 プラウゼン・ミュンスター 23 0
2002/2003 プラウゼン・ミュンスター 19 0

代表歴
U-21ドイツ代表候補
899 :03/03/29 21:07 ID:+QgGt57L
クローゼにオファー出してたんだね。
バイヤンに獲られるのだけは勘弁。
900 :03/03/30 01:26 ID:+NrlQMJ1
>>898
禿ワラ。
どうでもいいけど弟とは顔似てないよな…兄ちゃんとは似てるけど。
なにはともあれ動いてるところ見たことないな。

クローゼ獲るのか……
適正価格ならいいけど、バイヤンと吊り上げごっこだけはカンベン。
901 :03/03/30 03:46 ID:rM5X9tSn
選手獲得に、バイヤン以上の金出すチームのファンが何を言うんだか。
902 :03/03/30 07:46 ID:2kP2fIFH
EUROのオランダvsチェコ、コレルとファンニステルローイの得点で引き分けだったんだね。
903 :03/03/30 10:10 ID:MoJjbXnb
ラウタンも大変そうだからクローゼぐらい高く買ってやれよ
904 :03/03/30 12:06 ID:4vaRa3DM
ドイツ代表終わってるな。
とりあえずこれでフリングスがデ・フラグ野郎だって証明できた訳だ。
もう恥ずかしいから代表に出てくんなよ、ドルトムントでオナってろボケが。
905 :03/03/30 14:35 ID:Ttf7XsJi
>>904
見たんだ?
いいな〜。よかったら詳細教えて。
バラックとメッツェ抜きは厳しいだろうとは思ったけど……

ところで、らべんろーは試合見られた?
906 :03/03/30 15:46 ID:D7V+pzA0
>>905
メッツェ抜きは厳しくないだろ。いても守備の組織がだめなんだから出てたら逆に
批判されてるよ。
907 :03/03/30 15:51 ID:zukMKafY
バラック>>>>>>>>>フリングス
908 :03/03/30 15:54 ID:2fNupjzy
>>906
いや、単純に数が足りない。
909 :03/03/30 16:27 ID:D7V+pzA0
なら何でマルコ・レーマーがスタメンじゃないんだ!!
910 :03/03/30 16:31 ID:dTA3yHPf
>>909
怪我
この間も大腿部の筋繊維断裂やってた。
911 :03/03/30 16:34 ID:g0JzOCtO
>>909
レーマーのコンディションがよくなかったか、
どうしてもフリートリッヒを使ってみたかったかのどちらかじゃない?
ってか、代表話したかったらブンデススレ逝け。

今回気になってることといえばケールが出なかったこと。
どっか悪くしてるんでなければいいんだが。
912 :03/03/30 16:57 ID:e4zfdjla
このチームはもうモチベーション的にきついチームだね。
913らべんろー@長文スマソ:03/03/30 17:24 ID:HIBC16Vk
代表戦、開始20分までは弱いものいじめの大量点コースかと思いきや、その後は
一時のBVBを見てる時のような点の入らなさ。ボビッチが精力的に動くのは良いん
だけど全然点の匂いがしないとことかが特に。
後半に入ると押されはじめ、時折カウンターを食らうところは昨日のU21を見てるよう。
ちなみにクラーニーは出ただけで何もできず。ていうか代えるならクローゼだったろうに。

BVB組、ヴェアンスはひやひやながら何とか守る、というまあいつものパターン。
レーマンは交代したボビッチと真剣に話し合うシーンが映った、だけ。

フリングスは「シュナイダーとのコンビを重視して」(試合前のスキッベ談)、
右SBで出場。前半は相手のプレッシャーがなかったのでほぼ上がりっ放し。
CKがなぜか彼の頭に集中するも(3、4本)全然入らなかったのは痛かったか。
ベーメが黄紙もらい、またも守備に不安なところを見せたので、後半は苦手な
左へ。こっちでもラウとのコンビが全然あわないながらも見せ場はそれなりに
つくりました。結局はシュナイダーと共に攻撃の中心を担ったことになります
が、その分責任は大きく、結果的にバラックの不在を強調させてしまうことに
なってしまったような。

914 :03/03/30 17:42 ID:0WGqzNW8
らべんろーさん、ダンケ。

これでようやく状況が見えたけど、やっぱりそんな展開だったのか・・・
あーあ。
915 :03/03/30 19:02 ID:Ey3+mRPs
代表厨追放に御協力お願いします

あの〜、日本代表ネタは他でやってください
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/football/1048752189/l50
916 :03/03/30 23:38 ID:i9bWRran
ありがとうらべんろー氏
召集面子から今回は様変わりしたFW陣に期待してたんだけど
見てた人によるとボビッチの交代は解せないみたいですね

フリングスには週末古巣相手に奮闘してもらうことにしよう
働けえ。
917 :03/03/31 01:44 ID:/EtIneWi
ロシツキさん、これ以上ネドベドの足引っ張るのは勘弁してください。
オレンジ軍団と引き分けになった戦犯は間違いなく貴方のせいですよ。
パスも出せない、守備もできない、なんて本当に勘弁してくださいよ。
だらしないユニフォーム姿とみっともないケツアゴを見る度に不愉快になります。

お願いですからベルガーの代わりに貴方が代表から引退してください。
チェコには貴方の代わりなんていくらでも居ますんで
最優秀選手さまはドイツで未来の司令塔目指して頑張っていてくださいな(プゲラ
918 :03/03/31 02:21 ID:ROhmAlnC
まぁ確かに、オランダ戦のロジツキーは頂けなかった。
919 :03/03/31 02:45 ID:M2fa/eQj
>>917
ケガのせいだろ
920 :03/03/31 07:58 ID:IsbiGZgD
>>913
あーりがとう。
ボビッチがやたら仕事をしてるのはダイジェストで見てたんだけど、入ってないってことは
やっぱりそういうことでしたか……
自称は代表でのポジションは微妙だねえ。どこでも行って何でもできるっつーわけには
そうそういきませんわな。

で、もういっこのチェコの代表では、やっぱりコラーは神だった。
そしてものすごく珍しかった徹底マンマーク守備だけの役割のロシツキ。
ダービッツと殺し合いして、二人で立派に消えてた……サミシーw
921 :03/03/31 11:03 ID:MYkx7H7P
右サイド出来るのがいなくて自称がやらざるを得なかったのかもも・・・
真ん中は人いるから「お前はサイドできるからサイドな」とこのままかもなぁ。
922 :03/03/31 19:22 ID:WYyTtH4/
コラー、ゴール&誕生日おめでとう。
試合見たかったな。
923 :03/03/31 20:48 ID:zDjOMjoP
ドルとハインリッヒ、契約延長しないことに同意。

やっぱりな・・・
ドルユニ姿のハインリッヒはもう見れないかな。
924 :03/03/31 20:55 ID:cJ8segXL
>>923
怪我治してトレーニングして……はきつかろう。

そしたら、中盤もうちょっといるのか?
フェルナンデスやらアッドあたりが復帰してくると、なんとなく足りる?
925 :03/04/01 07:57 ID:UJhhSWTF
フェルナンデスはDF登録、アッドはFW登録・・・彼らは中盤もやる?

ブレーメン戦にはロイター出場できそうな雰囲気のおひさる。
他にはインタビュー Lars ricken: Ich war nicht fit
今はフィットしてるんだな?がんがってくれよ?
926 :03/04/01 18:33 ID:43Qx5ICJ
>>925
フェルナンデスはもうちょっと上の方まで出られるやつだったと思う。
でも1部で通用するのかどうかはちょっと疑問。
ロイターにしろハインリッヒにしろ、いるとどこかが欠けても薄くなる感じはしないんだけど
この二人が欠けると、とたんに左とか右とか上とか下とかそれぞれ心配になるのお……
ロイター治ってよかった。
927 :03/04/01 20:05 ID:ZmllgmnR
そうかぁ、ハインリッヒ...

こうして97年組がまた一人減っていくのね。メラーも引退すると、ばりばり
現役なのはクロスくらいか。ブットやタンコもぱっとしないままだし。

ロイターにはあと一年頑張ってもらえるからいいとして、そうなると
やっぱりリッケンよもう一花、と思いたくなってしまうオールドファン心理。
928 :03/04/01 20:20 ID:G+jFsQtk
でも、いつまでもロイターに頼ってるわけにもいかないからな…。
卵や自称あたりの世代に踏ん張ってもらわんと。
929 :03/04/02 07:51 ID:pFl9xEES
来季の補強に関して噂が出てこないね・・・補強しないとか(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
930 :03/04/02 19:43 ID:cA2kHI3j
>>929
思った。
クローゼもKickerのインタビューにまた残留するって答えてた。

ユーロ関連は時こなしでもう終わりだと思ったら、チェコは今日もう一戦やるんだな。
先発で使われる予定らしいけど、フィットしてないなら未使用で返してくれんかな。
戻ってきたとたん、またあぼーんなのは勘弁。
つーか、週末のブレーメン戦がWOWOWであるので、いやーな予感がする。
931 :03/04/02 19:53 ID:Lzzv49N2
回りは騒がしいのにjはネタないな。

鯖落ちタイム前にageとくぞ。
932らべんろー:03/04/03 15:38 ID:+9jOMK5T
ネタないっすね。マイアーがバイヤンのキルヒ問題について、工作員を放って
罰金なしで静かに収めようとしてる、と発言した、ってニュースがありまし
たが、元がビルトらしいし。
まあ今朝のエッフェみたいなネタならない方がいいのですが。

ブレーメン戦は日本で放送ですか。これは危ない、かな?
933 :03/04/03 16:36 ID:R4euPkp2
ブレーメン戦はこの間も放送あったけど勝ったから、今回も期待してる(w

エッフェスレ見たけどまだ詳細不明か・・・気になる。
らべんろーさん、続報たのみます。
934 :03/04/03 18:58 ID:K7H6MoGi
>>932
さらにその次がHSV戦なので、2戦続けて放送あります。
ついでにその次はバイヤン戦なので、おそらく3戦連続放送と思われます。
まあ、いい加減放送どうこうじゃなくて残り全部勝ってくれと……

しかしCL全試合放送のロコモティフ戦のED、サポ挨拶(手を繋いでのばんざいのやつ)の
正面からの絵がカメラ目線まがいでばっちり流れてて、これはイヤミなのかと小一時間……
935 :03/04/03 19:07 ID:QUsDZi/u
>>932,934
前半戦は放映あっても気持よく勝ってたわけだし
あんまり気にし過ぎるとそうなっちゃうかもしれんから
気にかけない方がいいかも。

音楽隊に勝って調子取り戻してほしい。
936 :03/04/03 23:54 ID:4JZHdow5
放送3連戦の最後が
カーンがマイスターシャーレを掲げるシーンで終わったら嫌だ・・・

がんばれ!
937スタメン予想@jおひさる:03/04/04 01:57 ID:luFe1+7b
BORUSSIA DORTMUND: Weidenfeller (Lehmann) - Worns, Madouni - Evanilson,
 Reuter (Kehl), Frings, Dede - Rosicky - Ewerthon, Koller, Amoroso.
Substitutes: Ratajczak (Weidenfeller) - Fernandez, Kehl, Ricken, Leandro, Reina,
 Herrlich, Odonkor.
Doubtful: Lehmann (thigh), Fernandez (training deficit).
Missing: Metzelder (Achilles-OP), Heinrich (knee-OP), Addo (rehab).

WERDER BREMEN: Borel - Barten, Baumann, Krstajic, Stalteri - Ernst, Banovic,
 Micoud, Schulz - Charisteas, Ailton.
Substitutes: Wierzchowski - Borowski, Reich, Beckert, Lenze, Haedo-Valdez, Daun.
Doubtful: Baumann (hamstring).
Missing: Verlaat (suspended), Lisztes (suspended), Klasnic, Friedrich (both torn crucial
 ligaments), Skripnik (rehab aftert groin-OP), Magnin (knee), Tjikuzu (hamstring).

Referee: Lutz Wagner, 39, from Hofheim (Hesse).

One card from suspension: Kehl, Koller, Rosicky, Ewerthon - Ailton.
938 :03/04/04 02:11 ID:jAzRdLzP
サスペンションリーチの面子・・・ヤヴァイ
939 :03/04/04 06:59 ID:5hg3ILAI
>>936
皿が早く決まってもその時点で即皿もらうわけじゃないらしいよ
皿授与セレモニーは伝統的に最終節の試合がすんでからだとさ
940 :03/04/04 11:06 ID:JS6HfOiD
>>938
ロシツキ、鮭戦で5枚目もらっとけばよかったのに・・・。
バイヤン戦まではコラーに生き延びてほしい。

ケールは10枚目のリーチかよ(w

レーマンの怪我は意外と長引いてて心配。
941らべんろー:03/04/04 16:30 ID:fH1XegIl
コラーの代表での活躍がTVでやってたので。

ttp://matthiassammer.hp.infoseek.co.jp

チェコーオーストリア戦は録画放送されたので見たのですが、コラーの足技が
ほれぼれするほど決まっていてうまいなぁとあらためて思いました。
ロジツキは試合が決まってからちょこっと出てきましたが、殆ど目立つ動きなし。

しかしコラーと交代でロクベンツが出てくるチェコ代表って。
942 :03/04/04 21:00 ID:RXu8UhxA
>>941
少し早く見られてラッキー。ありがとう。
こっちではスカパで4月下旬にあります。

キレキレですなあ。
燃え尽きとか言われてた一時的な不調はゲームメイクがごちゃごちゃしてたときだからな……
シーズン最初の方は得点が少なくて心配したもんだが。
ロジは復調してるんだろうか。禿しく不安。
943らべんろー:03/04/05 16:49 ID:ZDJD9sCK
http://www.sport1.de/DSF/

で動画見られると思いますが、フリングスがBundesliga Aktuellに登場。
「背番号8」を継承する男、としてチームのリーダーシップをとることに
意欲的。「PKも蹴るし」ってツォークを継承するのはそこかよっって気
もしますが。
944 :03/04/05 21:50 ID:GCbtq89T
>>943
らべんろー いつもありがとう。
試合観てて声出してるなって思ってたけど、やっぱキャプテンシーあるやつだったのか?
髪の毛の色が濃い方がハンサムだな。
945 :03/04/05 21:56 ID:2ajF1lTE
http://www.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/Videos/Fussball/Bundesliga_20Aktuell/Videos/04._20April/ba_200404_20frings.html

数日たつと探すのがうざったくなるので張っておくとこれだな。
どうでもいいかよくないかは別として、フリングスの右斜め上からのショットは
3割ほど美しく見える。

サマータイムになってからのブンデスは今回が最初かな。
22:30分からですので、みなさんお気をつけて。
946 :03/04/06 01:08 ID:IpGNkFL3
毒電波にやられたか
947 :03/04/06 11:59 ID:qgRnvZcp
『Bild』のサイトに、御丁寧にも2失点目の様子が図解されてた。
なんなんだあの入れられ方は。
948 :03/04/06 12:25 ID:wVS8iR3V
>>947
ドルおひさるで各紙の評で「決勝点はヴァイデンフェラーの責任」って
書かれてるの見て、一体どんなんだろうって思ってたけど
(゚Д゚)ポカーンって感じだ。

しかし、だ。結局点取れないのがよくないんだよね。
前半リードして折り返しても追加点が取れない。
リード広げておけば精神的に安定して落ち着いてプレイできるのにな。
どうも同点にされて焦って気持ちの切り替えができないまま
ドローとか逆転とかいうパターンがあまりにも多過ぎる。
総崩れにならないだけまだマシかもしれないけどさ。
前誰かが書いてたけど、
「今のドルは1:0で勝てるほど強かではないから、もっと点入れろ!」
っていうのはまさにその通りだと思うよ。
949 :03/04/06 13:57 ID:VKnG1Xy6
>>947
ありがとう。見られた。
確か前はボレルを笑った気がする。
しかし今度は……
950 :03/04/06 18:08 ID:GWeM+XYT
個人的に前線は今の3トップよりコレル&アモローゾの2トップ+リッケンかコレル&
エヴェルトン&オドンコールの3トップの方がいいと思うのだが。
951 :03/04/07 02:16 ID:Y3GzNpr4
次節は勝てる。
952 :03/04/07 02:35 ID:RJMOqMqR
>>947
映像見たけど、あれはあの距離から打ったエルンストの勝負運が
強かったのと、DFの反応が悪かったのと…って感じだった。
DF、カバーしろよ、コース消せよ、あれじゃヴァイデンフェラーが可哀想だ。
こういうところでも「運」が足りてないような気がする。
もらえるはずのPK、2〜3個流されてたし。

が、今回悪い運は使い果たしたってことで
次は勝てるでしょう。いや、勝ってくれ、タノム。
953 :03/04/07 03:02 ID:5L/7xr3W
>>952
確かにこの試合のヴァイデンフェラーは悪いとは思わないな。それよりDF全体の問題が
大きいと思う。集中力がなあ・・・それにしてもこの試合のエルンストは効いてた、何で代
表に選ばれないのかなあ?

954 :03/04/07 05:03 ID:BQWxCdFP
               MF


            ○
○       DF     DF
            GK

という感じのシーンでの飛び出し。完璧に裏を取られたわけでもなく、左のライヒへのパスコースは
マドゥーニがフォローできていた。
決していい状態じゃないけど(2対2だから、どう贔屓目に見ても悪い)、強引に飛び出さなきゃいけないほどでもないし、
DFはシュートコースも消しつつあった。
マドゥーニの動きが鈍く見えるかもしれないが、それは強引に飛び出したヴァイデンフェラーを避けるため)
DFとの間の連携が巧くいってない。この点に関しては若さが出たか。

ただ、ヴァイデンフェラーがクリアしたボールへの反応が鈍く、エルンストに楽に撃たせているのが問題。
その前のプレーでもチェックが甘かったりと、どうもちぐはぐな感じだった。
失点したのはヴァイデンフェラーだけの責任じゃないが、失点を防ぐために飛び出しながら、
けっきょく点を取られたのだから、ヴァイデンフェラーが責められるのは仕方がない。
955 :03/04/07 10:21 ID:HYzkJooi
ああまた点取れないよ病が…

押せ押せの状態で点入れられず結局相手に失点するのって
それまでの期待感が全部不安に取って代わられるからすげえ
ストレス溜まる。
そんな試合が多すぎるよ…

ヴァイデンフェラーは頑張ってたけど失点シーンのイメージが
悪すぎたなあ
956 :03/04/07 18:52 ID:UiW+hto2
ロシツキ足が遅かった・・・走る量も少ないし。
代表戦の時の行動範囲が狭かったのは戦術か不調か分かりづらかったけど、
やはりあまり状態良くないのか。
ロシツキの右へ回るパターン、今回多かったけどあれはフリングスとデデのミドルを
もっと活かそうとしてると取っていい? なんかいまひとつハマってない気がしたけど。

ヴァイデンフェラーのエラーは・・・ とりあえず失点は失点として、
jの正キーパーといい控えキーパーといい、前でプレイするのが好きだな。
この手のスタイルを実戦で確立させて先行者になる計画でもあるんだろか。

っていうか、ロイターとリッケンが怪我だそうですが・・・・・・
957 :03/04/07 19:39 ID:tc4kFVno
デュッセルの日系企業だけど、ドルトムントからDMが来た。

メインスタンドのStammtischを接待に使いませんか?ていうやつだった。
オレも一回行ってみたいよ。ていうか大BVBなんだからもうちょっとましな
日本語翻訳者使ってくれ。ちょっと笑えるぞ。

で、お偉いさんの日本語書式と肩書きが分かった。
Dr. ゲアト・ニーバウム クラブ会長
ミヒャエル・マイヤー  クラブ事務長
わかったからどうというもんでもないが。
958 :03/04/07 19:56 ID:T3J5hlGS
>>956
リッケン、また腰だってね。
椎間板とかじゃないといいんだけど。
959 :03/04/07 20:29 ID:pNd/5bA9
一失点目といいニ失点目といいGK飛び出しの後だっただけに
責任がGKに押し付けられそうな雰囲気だったけど、あれじゃ
ヴァイデンフェラーがかわいそーだな。
960kickerでも:03/04/07 20:30 ID:NRzE4PMk
2失点目のせいで辛くつけられたな>ヴァイデンフェラー

Borussia Dortmund: Weidenfeller (5) - Worns (5), Madouni (3) -
S. Reuter (4), Kehl (3), Dede (3) - Evanilson (3,5), Frings (4) -
Rosicky (3,5) - Koller (4), Amoroso (3,5) - Trainer: Sammer

Werder Bremen: Borel (3) - Stalteri (3,5), Barten (3), Krstajic (3),
Schulz (4) - Baumann (3), F. Ernst (2) - Banovic (3,5), Micoud (3,5) -
Charisteas (4), Ailton (4) - Trainer: Schaaf

ちなみに主審の採点も5。
961 :03/04/07 20:31 ID:KFoqXs5x
>>957
で、接待に使うの?そんときは報告よろ(w

>>958
リッケンは、数週間前のback problemが治りきってないのか?
はよ治して殻から出て来い。

kicker採点でてるね。
ヴァイデンフェラーとヴェアンスは言わずもがな・・・
962 :03/04/07 21:12 ID:T3J5hlGS
>>960
アモの得点時のコラーのオフサイドを取らなかったことと
シュルツのコラーへのファウルにPKを与えなかったこと、
その他にも沢山おかしな判定があった、と言われてるね、審判。

音楽隊、ペナルティエリア内のハンド2回ぐらいあったし。
なんかこう、すっきりしない。
963 :03/04/07 21:27 ID:0pmFCTRQ
>>957
つかオフィシャルの英語もぁゃυぃ。

怪我人はこれでレーマン、メッツェ、ロイター、リッケン……
ちょい怪我がデデ、ロシツキ、コラー…………

うーん。毒電波に勝つにはこっちも電波飛ばすのが一番ですかね。
964 :03/04/08 12:13 ID:POCL4cJA
ロイターの姿が元広島カープの達川に見えた。
あーゆー時はごねてよし!
965 :03/04/08 20:50 ID:qBvG/QDV
そろそろ次スレなんでテンプレその1

●オフィシャル●
http://www.borussia-dortmund.de/

●実況スレ●
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index2.html
ドルトムント実況スレ その7
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live2&key=1047505665&ls=50

●過去スレ●
【BVB】jjjj【09】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/football/1042709723/
【BVB】jjj【09】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1036010401/
j j j j j j j j j j j jj j j j(html化待ち)
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1025323238/
j j j j j j j j j j j j
http://corn.2ch.net/football/kako/998/998569437.html
966 :03/04/08 20:52 ID:qBvG/QDV
テンプレその2

●関連スレ●
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 015
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/football/1047795918/
10番様が黙ってないですよ!ドイツ優勝するかも4(html化待ち)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024370508/
10番様御成りでドイツ優勝しちゃかも5
http://sports3.2ch.net/football/kako/1025/10253/1025340189.html

●関連サイト●
ザマータン(;´Д`)ハァハァ
http://matthiassammer.hp.infoseek.co.jp/

次のスレタイは
【BVB】jjjjj【09】   だね
967らべんろー:03/04/09 16:47 ID:ofLEYIyr
>>957
僕んとこにも来ました。ていうかAttnで僕の名前が入っていて「BVBが頼んでも
ないのにオレ個人に手紙出してきたぜぇ」という自己満足に浸れてうれしい。

Bundesliga Aktuellで「ドルトムントに重い空気」とのタイトルで対ブレーメン
敗戦で3位落ちしたことで危機をあおるニュース。
ザマータンがインタビューでチームにはっぱをかけた(sport1で見られると思う)
のに加え、昨日はニーバウム会長じきじき練習場に現れた、とのこと。
ちなみに、昨日は株価の最安値も更新。

ザマータン「練習に熱気が足りない、と言うだけでなく、選手自らのプロ意識の
問題だ。選手同士も遠慮しあっている。もう棒を振り回してでもチームを奮い
立たせないと行けない状態まで来ている。」

忍耐強くなったと言われてるザマータンですが復活なのか。(;´Д`)ハァハァ
968 :03/04/10 20:22 ID:FzEoF2O7
暴れるザマータン(;´Д`)ハァハァ
そういや昨シーズンのHSV戦ではザマー退場してたっけな。
この時期に監督がキれるのはいっそ当たり前か。

フリングスのインタビューがオフィシャルに出てた。
そろそろ次スレ建てる?
969 :03/04/10 20:38 ID:8XI2i4mB
まきざっぽ持って選手を追い回すザマータン…
激しく見たい。
しかしそこまで選手の士気下がってるのか。
鼓舞できる材料が見つからないもんなあ…

次スレもうちょっと後でもよくない?
実は1000まで使い切ったことないよねjスレって。
970 :03/04/10 20:41 ID:4+qS4vDK
>>968
次HSV戦で騒がしくなりそうだから、立てといたほうがいいかもな。>スレ

ロイターのインタビューもおひさるに載ってるな。
これによると、HSV戦の出場は微妙みたいだけど、kickerの予想では
スタメンになってるね。
971 :03/04/11 15:06 ID:A4UGZUh9
保守
972( ´,_ゝ`):03/04/11 15:27 ID:xsY/YE61
 

( ´,_ゝ`)プッ 全く関係の無い日本人が何必死になってんだよ(藁
         冷静に自分のレスと生活を見つめてみろよ(藁

 
973 :03/04/12 10:05 ID:TebTfKNJ
>>972
いろんなトコに書いてるね。
漏れはもう5回くらい見た
974,:03/04/12 16:54 ID:c27E9LRk
今夜は生では見れないから録画するけど、顎にはそろそろ本領発揮してもらいたい。
この試合負けるようだと高原にCL(σ・∀・)σゲッツ!されちゃうかもしれないからな
975 :03/04/12 17:31 ID:EhTlT1+6
>>974
んだ〜
走れ、ケツアゴ!

レーマン、やっぱ間に合わなんだか。がっくし。
でもまあ、暴れて人数減る可能性は少し減ったか…
976 :03/04/13 02:00 ID:EtbnXJyz
>>975
自称がしっかり退場してくれましたが…。

って、ただでさえ人いないのに無駄な抗議で黄紙もらってんじゃねえ!
バイヤン戦どうするつもりだよ!
977 :03/04/13 02:00 ID:FZVgdOwe
>>975
人数減ったぞ。

2回もハンド取ってもらえないし、コラーも正当に競ってファウル食らうし、
いいことなんもありませんでしたわな。コラーはだいぶヒジ食らってたから
ひとつくらい相手のイエローがあってもよさそうなもんに。
とりあえずそろそろ連勝したいなー。
978 :03/04/13 02:03 ID:FZVgdOwe
>>976
かぶった。すまん。

どうもjはカードの引き出し方がへただな。
抗議で相手に出そうなカードを潰してしまう傾向を感じる。
979 :03/04/13 02:06 ID:EtbnXJyz
>>978

こちらこそすまん。
コラーは前節もそうだけど、ファールされてもあまり取ってもらえないな。
体格のせいかもしれないが。
終了間際に怒ってたのもわかるような気がするよ。
980 :03/04/13 03:21 ID:tzcElrBN
最初の1枚目が余計だったなあフリングス…
でも今日リッケン調子良さそうだったので来週期待
してみる。
…出るよな?
981 :03/04/13 09:06 ID:q0IXYTbB
今BS1のニュースでもHSV戦のハイライトをやってたけど
しょっぱい試合扱いされてたな…。

ザマータンは記者会見で主審にいちゃもんつけてたし。
(前半の、自称のゲルベのきっかけになった
ロシツキに対するホラーバッハのファウルに対して)
982 :03/04/13 12:36 ID:eTRNo5bx
自称・・・憶えてろよ

ところで、次スレ立てようとしたけどダメだった。
誰か立てられる人よろしく頼む!
983立てた:03/04/13 21:06 ID:OCWdfhqK
984 
申し訳ありません、>>975ですが……
まさかフリングスが退場するとは思いませんでした。
白状しますとこのスレを立てたのも自分でした。
ブレイク明け、新スレとともに勝てなかったのは正直堪えました。

>>983
スレたて乙でした。