クラブ名・選手名「これが正しい」議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
・ネイティブな発音に憧れてしまう生粋の日本人なおまえら
・「やっぱ【レアル・マドリード】だよね」と語るやつに
 ささやかな殺意を覚えるおまえら。
・局ごとに呼び名が違うことに突っ込んでしまうおまえら
そういうおまえらは、何と呼んでますか。

>>2-4あたり            2ゲット、>1爆撃AAの予感
>>10あたり             削除依頼?
>>120あたり            「俺現地に住んでるんだけどさぁ」
>>550あたり            「面倒だから全部英語読みにしろよ」
>>50>>230>>400>>840あたり  「そもそもカタカナで表記すること自体に(略」
2 :02/11/19 13:27 ID:CNtw9tWF
うむ、良スレ。
3   :02/11/19 13:29 ID:gdZOmfN/
2ゲット!
4 :02/11/19 13:30 ID:0IyxGJaZ
>>1
chicken
5 :02/11/19 13:37 ID:XKfI8gFs
スールシャール

ソルスキア

リュングベリ

リュンバーグ

スーケル

シュケル

アルヘンティーノ

アルゼンチン
6  :02/11/19 13:38 ID:gdZOmfN/
ジダンヌ
7 :02/11/19 14:51 ID:LyBf0PQq
コレルとコラー
8 :02/11/19 15:01 ID:trsryaXN
WSGがなぁ・・・・
9 :02/11/19 15:27 ID:mZNpRqek
イングランド→イグラン

ブラジル→ブワージゥ

レアル→レアル・ソシエダ
10 :02/11/19 16:30 ID:nIrUDkt8
なんかの雑誌でウブネルという名前を発見して悩んだことがある。
113R:02/11/19 17:28 ID:7eqo8XDH
ホナウド
ホナウジーニョ
ヒバウド
12 :02/11/19 17:36 ID:3051QRi2
ペルージァ
13 :02/11/19 17:37 ID:3051QRi2
ビジュー
14アシス(元札幌):02/11/19 17:39 ID:3051QRi2
>>11
馬鹿野郎、俺の弟はロナウドだったくふざけるなこの馬鹿チンが。
15:02/11/19 17:40 ID:ucR5Ij4b
スペインのチーム、レクレアティボ。
ウェルバとも呼ばれているようだが、俺はレクレアティボ派。
16 :02/11/19 17:42 ID:RJQ3LEAi
ラージョ・バジェカーノ
ラーヨ・バリェカノ
17 :02/11/19 17:47 ID:7zymSwjg
サカダイ系とサカマガ系ってどっちがどういう読み方なの?
18 :02/11/19 17:49 ID:LNnassY6
べロン
ベーロン
ベローン
ヴェロン
ヴェーロン
ヴェローン
19アシス(元札幌):02/11/19 17:53 ID:3051QRi2
漏れはなんて間違いを、弟の名前待ちがったっす
ロナウジーニョっす、ああ、弟が札幌に入りたがっていたころが懐かしい。
20Arno・Van・Zwam :02/11/19 18:00 ID:iN2PlHGy
ファン・ズアムだって言ってんだろニップども
ヴァン・ズワムって読むなチンカス
21 :02/11/19 18:15 ID:EyvswyjL
Fulhamの呼び方は散々議論されましたが、日本語公式サイトで
クラブ自ら「フルハム」と認めたことで決着しました。
http://www.fulhamfc-jp.com/
22::02/11/19 18:27 ID:ucR5Ij4b
>>18
俺はベーロン派。べロン、ヴェロンも全然気にならない。
他はなんか違和感を覚える。
23 :02/11/19 18:30 ID:yzkOgH4Y
スールシャール
ソルスキア
24 :02/11/19 18:32 ID:RZHxMp+K
>>21
Σ(゚д゚lll)
25 :02/11/19 18:37 ID:riRfp6hN
オーウェン
オウェーン

さあどっち?
26 :02/11/19 18:39 ID:LNnassY6
>>22
そうすか。俺もベーロン派。最初にベーロンで覚えたから。
関係ないがさっきから地震で揺れまくり。コワイヨー
27:_::02/11/19 18:40 ID:/ud29mA9
ベッカム
ベカーム

さあどっち?
28;:02/11/19 18:41 ID:ucR5Ij4b
>>23
ソルスチェア、ソルスチェアーを忘れてるぞ。

なんか最近みんなスールシャールって言うんだけど、
俺はなぜかソルスチェア。
29U-名無しさん:02/11/19 18:42 ID:TBS5CZAk
フリット
グーリット

クライファート
クライフェルト

ナカタ
ナカータ
30 :02/11/19 18:44 ID:jKfQ0xPL
しかしクルイベルはあんまりだと思うな。
誰だか分かりゃしねぇ。
31 :02/11/19 18:47 ID:yzkOgH4Y
ヤナギサワ
ヤナガシワ
32 :02/11/19 18:49 ID:pmXNkdON
ビアルホフ ×
ビアホフ  ○
33U-名無しさん:02/11/19 18:51 ID:TBS5CZAk
ヴィエリ
ヴィアリ
34ケターイ:02/11/19 18:52 ID:O9QViXaM
デビット、ディビット、デービット。ベッカムは?
35  :02/11/19 18:53 ID:B5o2mfPd
>>211これで全公確定ですな
36 :02/11/19 18:53 ID:kPr7jwwK
エンニャニャヤ

エニンナヤ

どっちが正しい?
37 :02/11/19 18:54 ID:06wr2abc
チュラン
テュラム

ドッチ?
38:02/11/19 18:55 ID:ucR5Ij4b
>>30
やばい、わかんない。
クルイベルって誰?
クライファート?
39 :02/11/19 18:57 ID:B5o2mfPd
クルイフォルト
40 :02/11/19 18:58 ID:jTO0H3kR
セードルフ
シードルフ

ヴィンテル
ヴィンター
41 :02/11/19 18:59 ID:kPr7jwwK
レコバ

エコパ

どっちが正しい?
42 :02/11/19 19:00 ID:9Noh4d3b
>>38
クライファートで正解
43 :02/11/19 19:07 ID:dKbsMTlG
よく「イギリスとイングランドの違いは、、、」
とか言うけど「イギリス」って言い方も恥ずかしい

なんだよ「イギリス」って
44 :02/11/19 19:08 ID:3b5W/DOb
UKって言えって事か?
だとしたらオランダは?スペインは?
45ビンタービンテルビンテルス:02/11/19 19:13 ID:mirOlhIQ
ボウタース
ボウテルス
バウタ−ス
バウテルス
さぁ、どっち?っていうかマイナーか…禿の蘭人でした。
46 :02/11/19 19:16 ID:tQGZkaZ4
>>44
エゲレスだろ?
多分。

あ、ちなみに俺は都内の商人養成大学の院生だったころにオクスフォード大の
セント・アントニーズ・カレッジに派遣で留学してたんだが、奴らは
エゲレスエゲレス言ってたね。

47 :02/11/19 19:16 ID:zFuYYpoy
エドバーグ、エドベリ
48 :02/11/19 19:16 ID:dKbsMTlG
>>44
現地語とはいわんが
せめて英語風で
49 :02/11/19 20:01 ID:2JUQzrvP
・ホングコング

・ルートコ

・エベレーター
50 :02/11/19 20:03 ID:cARGbT6K
そもそもカタカナで表記すること自体に(略
51TBS:02/11/19 20:08 ID:XqBNoW4W
セリエ ”エー”

セリエ ア

52 :02/11/19 20:12 ID:CwdZNICI
ロベルトカルロス→×
ホベルトカルロス→○

ロマーリオ→×
ホマーリオ→○
53 :02/11/19 20:20 ID:298aPvnj
昔同じようなスレがあって、パート2くらいまで伸びてたんだけど、
過去ログが見つからない・・・。
54_:02/11/19 20:22 ID:TcxdNbwU
NHKがレアル・ソシエダードっていうと殺意が芽生える。

カリュー
カレウ
55 :02/11/19 20:27 ID:qJkrZ4h3
おいおいフラムの日本語サイトできてたのかよ。
しかもフルハム?んなばかな。
マスコミがフルハム使ってるもんだから、それに習ったのかねえ?
56 :02/11/19 20:35 ID:EyvswyjL
公式にフルハムです
57 :02/11/19 20:38 ID:dKbsMTlG
公式たって、英国人が勉強してフルハムにしたわけじゃねーんだよ
日本人に聞いて「フルハム」にしただけ


まぁ公式は公式なんだけどもね
58 :02/11/19 20:41 ID:jRQ46nwb
バリャドリード
バジャドリー
59.:02/11/19 20:42 ID:e7nh0AKw
何とウンチク垂れようが、クラブ公認でフルハムです
60倉敷倶楽部会員:02/11/19 20:46 ID:2miDFW8Q
>>35
全公よりどちらかと言えば 満公なのでは?(笑)オールハム より フルハム

バジャドリ?バリャドリード?バリャドリッド?
カルレス・プジョー?カルロス・プジョール?
61_:02/11/19 20:55 ID:TcxdNbwU
>>60
プヨル
62 :02/11/19 21:04 ID:UunZf44I
俺はクライフェルト、プジョール、マドリー、ラ・レアル、バジャドリーと言ってしまう倉敷オタですが何か?でもスーケル、カレッカ派。オーバーマルス反対派。
63 :02/11/19 21:34 ID:+2mEaW/P
>>21,>>59
それって要するに、日本では「フルハム」が一番定着してるから「フルハム」にしただけだよ。
ロシアが、「ルスィーヤだ!」とか今更抗議しないのと同様で。

ところで、ここは結局どういうスレ?
スレタイ通り、正しい呼び方を議論するスレ?
それとも自分は何派か主張するスレ?
なんか上のほうで、間違いを堂々と主張してる椰子いるけど。
>>52とか)
64 :02/11/19 21:47 ID:oaLDDy3U
どう間違っているか、解説してくれや。
65_:02/11/19 21:50 ID:e7nh0AKw
決めた経緯や正式な発音をゴチャゴチャ
言ったところでクラブがフルハムと認めた事実だけが残る。
それでいいじゃないか
6663:02/11/19 21:59 ID:+2mEaW/P
>>64
初心者質問スレでも昔書いたが、ここで改めて。

よく、発音拘り派の中に、>>52みたいなこと言う人多いんだけど、
ポルトガル語の語頭のr、および語中のrrは、確かに咽びこ音で発音する
人もいるけど、巻き舌のrで発音する人もいる。
従って、「ロマーリオ」も「ホマーリオ」も、どちらも正解。
むしろ、ハ行での表記は、要らぬ混乱を招く、とも言える。
漏れも拘り派なんだけど、ひとつの表記のみが正しい、といえる場合のほうが
むしろ少ない、ってことは覚えておきましょう。

余談だけど、何気に>>50が気の利いたことしてるな。
67 :02/11/19 22:00 ID:brrPnn03
スールシャール、ソルスキア、ソルスチェアー

さあどれが一番いいんだ?
68 :02/11/19 22:01 ID:brrPnn03
げ、既出じゃん
69 :02/11/19 22:01 ID:oaLDDy3U
>>66
納得。
70 :02/11/19 22:02 ID:+2mEaW/P
>>65
別にオマエがどうしても「フルハム」と呼びたいならそれで構わないよ。
それをどうこう言うつもりはない。

ただ、「クラブが認めた」っていうのは違うんじゃないか?
日本人の、サイト制作者が「これにしよう」と思っただけでは?
ゲンクの場合と違って。
71 :02/11/19 22:02 ID:9G5jDBlI
フルハムの公式日本語ページに登場するカタカナ英語が
どれもかれも、見慣れた物と違う気がする・・・
アースナルとかヴァンダサーとか
72 :02/11/19 22:05 ID:EyvswyjL
>日本人の、サイト制作者が「これにしよう」と思っただけでは?

経緯はそうかも知れないけど、結果としてそれが
公式に載ればオフィシャルの呼び方と取られても
仕方がないだろう。
73 :02/11/19 22:23 ID:2JUQzrvP

どうてもいいことかもしれんが、フルハムが日本語サイトを作ったのは

去 年 の 昇 格 の 時 

だということを覚えとけ。
なんでも日本人選手と結びつけようとするのはよくないぞ。
74 :02/11/19 23:00 ID:d/JXgoZY
グロンキア
グロンケア
グレンキア
グロンシャール
グレンシャール
75 :02/11/20 00:07 ID:JWjpxGhh

ラウル
ラウール

プジョル
プジョール
プヨル

クライファート
クライフェルト
クルイフェルト

シャビ
チャビ

カリュー
カレウ

カプデビラ
カプデビジャ

ヴィルトール
ウィルトール
ビルトール

ヴィエラ
ヴィエイラ
ビエラ
ビエイラ
76 :02/11/20 00:08 ID:JWjpxGhh
グロンキア
グロンケア
グレンケア
グレンシャール
グリュンケア

ベロン
ヴェロン
ベーロン
ヴェーロン

キルベイン
キルバーン
キルベーン

リュングベリ
ユングベリ
リュンベリ
リュングベルグ

キューウェル
キューエル

ゾラ
ゾーラ

キャラガー
カラガー

ヒーピア
ヒッピア
ヒューピア
77 :02/11/20 00:09 ID:JWjpxGhh
アンショズ
エンショズ
エンチョズ

キャリック
カリック

グレスコ
グレシュコ

セードルフ
シードルフ

テュラム
チュラン

ネドベド
ネドヴェド
ネドビェド

ブレッシャーノ
ブレッシアーノ

コラー
コレル

サンド
サン

サニョル
サニョール
78 :02/11/20 00:09 ID:JWjpxGhh
ノイビル
ヌビル

ビーロフカ
ビエロフカ

キブ
チブ
チヴ

ハカン・シュキュル
ハカン・シュクル
ハカン・スクル
ハカン・スクール

ユミト・ダバラ
ウミト・ダバラ

リュシュトゥ
リュストゥ
ルストゥ
ルスチュ

ゼブラコフ
ゼブワコフ
ゼウラコウ
ジェブワコフ
79 :02/11/20 00:15 ID:qB4+LUyE
RZASA

ジョンサ
ラザサ
ルザサ
ザサ
80 :02/11/20 01:04 ID:UVfF1zUD
ユングベリ
リュングベリ
リュングベルグ
既出だけど、いつも実況アナとか局によって違うからなんか笑えてくる

F1ネタで悪いが頑なにミヒャエル・シューマッハ−で通しているのはアカ日新聞
だけなのか



81 :02/11/20 01:06 ID:jTkbtVSe
ヒディング ×
ヒディンク ○

どういう経緯で「ヒディング」が幅を利かせているのかわからない。
カタカナ表記の限界というよりは、単なる間違いだし。

「ヘディング」と混ざったのか?
82 :02/11/20 01:20 ID:ILYwKAzb
エドベリ
エドバーグ
ハンバーグ
83:02/11/20 01:22 ID:DSC2kVig
アンジョンファン・・・×

アンポンタン・・・○
84   :02/11/20 01:31 ID:GW4dQhYU
>>80
英語読みはユンバーグ
ベルカンプ⇒バーカンプ
85 :02/11/20 01:33 ID:82FTY/S1
ポルティージョ
ポルディヨ
86 :02/11/20 02:05 ID:WiUdr5gy
ここまで細かくやられると萎える
87__:02/11/20 04:16 ID:kXcvm3py
ユンバーグって英語読みじゃないよ?
本国スウエーデンでも「ユンバーグ」だよ?
(あくまでカタカナで一番近い表記は、ってのが前提だけど)
リュンベリとかユンベリって、
一体全体どこから出てきたの?
「ベリ」って何?
理解不可能。

同じく、ローゼンボーグ(舌を丸めるから
ローゼンボルグ、と聞こえないこともない)の
「ローゼンボリ」って読み方も激しく疑問。
88  :02/11/20 04:36 ID:PXeX5SNV
スウェ−デンでは間違い無くリュンベリって読み方する。
知ったかぶりしない方がいいよ。
89 :02/11/20 04:42 ID:XHH+Bq7i
ソーシャーがある種1番近い気がしない?
90 :02/11/20 05:34 ID:nIMMATJA
読み方なんてどうでもいいと思ってる方だけど

インター・ミラノ

これだけはなぜか受け付けられないです。
91__:02/11/20 13:14 ID:KQu5xSg4
自分がスウエーデン行ったときに聞きまわったけど
「ユンバーグ」
って発音が一番近いと思ったよ。
92 :02/11/20 16:28 ID:+ej+ZOVW
>>81
ヒディンクに関しては、「イング」=「ing」と早合点してしまうためと思われ…
たまにマスコミ関係でもヒディン具って書いてるもんな。
いかに資料と突き詰めて書いてないのか分かって萎える。
93 :02/11/20 16:37 ID:GW4dQhYU
粕谷先生のピレが気になってしかたがない
94 :02/11/20 16:37 ID:i/jSMMFA
スペイン語はほとんどローマ字読みだからクライファートがクルイベルになる。
スペインで働いてるやつはローマ字読みされるかもね。

でもカタカナでいうのは無理あるよな。
ベルカンプにしてもberの読みをバーと読むかベルと読むかなんて微妙だ。
95 :02/11/20 16:48 ID:GW4dQhYU
正しいかどうかというより、英語読みと現地語読みのどちらに
近いかでずいぶん違うように思う。
バーカンプ、ベルカンプ;オーバーマウス、オーフェルマウス
アンデルソン、アンデション;メルバーグ、メルベリ
96 :02/11/20 16:58 ID:cxIlCNKm
グーリットもクライフェルトもビエルホフも全部イタリア語読みでしょ。
だから現地読みや解説者などの発音など気にせずに日本人っぽく
読んで日本人同士通じればそれが日本の読み方だと思う。
97 :02/11/20 17:01 ID:cxIlCNKm
でもディナモキエフがイギリスではダイナモキエフと
発音されてると知ったときは違和感ありありですた・・。
98 :02/11/20 17:07 ID:AKqmSGOO
>>87,>>91
自分はスウェーデン行ったことないけど、少なくとも入門書なんかでは、
語尾のrgは「リ」になる、って書いてあるね。
「Rosenborg」は、漏れには「ルーセンボー」に聞こえる。
ちなみにこれも入門書から受け売ると、ノルウェー語ではgは半母音のイにはならない、と。
そしてsは決して濁らない、と書いてある。

>>89
漏れも、「スールシャール」よりは「ソーシャー」とか「スールシャー」の方が
いいと思う。

>>90
禿同。
99 :02/11/20 17:08 ID:AKqmSGOO
>>96
全然違うのですが。
100 :02/11/20 17:34 ID:LILCmgB1
ヴィツヘ ヴィツハ ウィスハ
テレ東のダイヤモンドサカーがオランダ大使館に問い合わせて、
「これに統一します」って言ってたのはドレだっけ?
101 :02/11/20 17:39 ID:GW4dQhYU
>>87,>>91
Ljungbergは、rgは98の言う通りで、Ljuはスウェーデン語では
最初のLは読まないからユになるとスウェ人に聞いたよ。
だから、スウェ語に近い発音は「ユン(ク)゙ベリ」らしい。
旅行中にユンバーグと発音されたのは、英語読みの
方が通じると思ったからでは?
Ljungberg本人も、面倒くさいのか「何て呼んだら良いの?」と聞かれて
「ユンバーグ」と答えていたのには笑った。
詳しい発音規則はスウェスレで聞いてみたら?


102101 :02/11/20 17:52 ID:GW4dQhYU
間違いでもリュングベリが一番しっくりくる
今更、ユングベリやユンバーグなんて嫌だよ
103 :02/11/20 18:14 ID:+ej+ZOVW
ブラジェビッチがシュケルのことを語る時、じっくり聞いてたら
「シュケル」と言ってた。それだけ。

と言っても、「シュケェォ」という感じだけど。
104 :02/11/20 19:00 ID:Sz1fgYD3
インター・ミラン
マリョルカ
105 :02/11/20 19:02 ID:XB4FRc92
リバポーのベルガーなんて
トニーはバーガー言うてたで
106 :02/11/20 21:21 ID:i00OFbSc
>>105
Bergerだっけ?
ベルゲルかバーガーにすべきだよな
107 :02/11/21 05:17 ID:NL3WVA7v
ゲルハルト・ベルガーとか
ゲーハート・バーガーとか思い出した。
やつはオーストリアだったから、「ガー」でいいと思うのだが。
チェコの場合はどうなんだろう。
108 :02/11/21 05:29 ID:Tpntan/J
で、なんでキリ・ゴンザレスなのかと。ならキリ・ゴンザレズって言いなさい。
109 :02/11/21 05:36 ID:EB3Nw2Uy
しゅみっつぁー
110_:02/11/21 05:50 ID:9YTFkYq8
ライツェハー
ライジガー
111.:02/11/21 06:57 ID:Q3OMfVd6
>108
キリ・ゴンサレスの間違いじゃないの?
112 :02/11/21 06:59 ID:6iVgxtLF
デサイー
ドゥサイィー
113:02/11/21 07:13 ID:14TE0BbI
>>90のインター・ミランは両方とも英語読みだから理解はできる。納得はできないけど。
>>104のインター・ミラノなんて言ってるのは本当に訳がわからん…英語と伊語がまざっとる
114113:02/11/21 07:14 ID:hBl5Xqww
ごめん、>>90>>104が逆です。ぎゃふん
115 :02/11/21 07:17 ID:Db1kOMiQ
ヨーロッパだと当然のように
それぞれの国で呼び名が変わるけどな。
日本もそんな固いこと言わずに好きな呼び名で呼んだれや
116 :02/11/21 07:21 ID:YYv6oTPM
以前、ホナウドの発音でふと思ったことがあって
そのままほったらかしにしてたんだけど

ポルトガル語のrの発音はフランス語のそれと似てるの?

117U-名無しさん:02/11/21 09:41 ID:QgVMkNw0
>>33
ヴィエリとヴィアリって別の人じゃないの?
118 :02/11/21 14:46 ID:l/+dxN5U
ハゲのバルテズをバルデスと読む奴多くない?
スパサカとかでもバルデスと言ってたような気がする。
119 :02/11/21 15:03 ID:uDAqJvvS
>79
RZASAは自分も気になってて
ポーランド語のサイトとか調べてみた。

その受け売りなんで保証は出来ないけど
「RZ」は「ジュまたはシュ」
「A」は「あ」または「オン」
とあるので

「ジャサ」または「ジョンサ」あたりが近いのかも。
「ラザサ」「ルザサ」は違うみたい。
120 :02/11/21 15:13 ID:jO1AunWu
俺現地に住んでるんだけどさぁ
121U-名無しさん:02/11/21 15:29 ID:bvW/3ti3
ツット
トゥット

ハ・ソッチュ
ハ・ソクジュ
122 :02/11/21 15:29 ID:TSCeg5uL
↑ナイス
123 :02/11/21 15:37 ID:TSCeg5uL
あ、ナイスは>>120な。

>>119
ポーランド語の「A」は、英語のアルファベットに直せないだけで、2種類ある。
片方は「ア」と発音し、片方は「オン」と発音する。
RZASAは最初のAは「オン」で、最後のAは「ア」。だからジョンサ。
ただ今いるクラブがオランダのクラブなので、オランダ読みすることはあるかも。
俺が向こうのアナウンサーの声を聞いた限りは、「ラザ」「ラーザ」に聞こえた。
124 :02/11/21 15:37 ID:ZYYv9U8D
セリアA
125  :02/11/21 15:53 ID:Ot20p0BP
ヒュブナーおじさん
フブナー おじさん
126  :02/11/21 16:43 ID:DdW6+cAH
ハ・ソッチュって自分から
「俺はハ・ソッチュだ。ハ・ソクジュではない。」
とか言って登録名変えたんだっけ?
127 :02/11/22 12:55 ID:kItvFX/m
デンマーク語は発音が難しいらしい。
語尾が〜egは「オイ」に近いとか?

するとミランのHelvegももしかしたら
「エルヴォイ」とか読むのか?
128 :02/11/22 12:58 ID:o5QZgLBj
オクセール ×
オセール  ○
129 :02/11/22 13:21 ID:2t4DbTjP
ホアキンってワラタ!
ワキンだろ、ふつー
130:02/11/22 13:52 ID:2mhNHf3t
ルイスエンリケはルイスエンリケであって
エンリケではない
131 :02/11/22 15:13 ID:D+qx2+ST
ヴィエリとピエリ
132 :02/11/22 15:22 ID:eVNrPAJ6
パパンとパピン
133名無しの笛:02/11/22 15:45 ID:GDjCoCa2
名前というよりは略称のことなんですが、リーガの
『デポルティボ・ラ・コルーニャ』は略されるとき、サッカー雑誌等では
『デポル』か『デポルティボ』だが、新聞になるとなぜか『ラコルーニャ』が
殆どのような気がする。新聞社では、地名を優先することという決まりでもある
のだろうか?
 15にあるレクレアティボかウェルバかも、サッカー誌はレクレアティボ、新聞
はウェルバで固まっているような気がする。
134 :02/11/22 15:51 ID:DMNWJ9w2
>>133
決まりというか、地名の方が通用しやすいんだろうね。
それはともかく、レアルマドリーをレアルと略すのはどうかと思うんだけどな。
と言いつつ俺も人と話す時は「レアル」などと言ってしまってるが。
135 :02/11/22 15:55 ID:oFESUjfN
>>130
ルイスエンリケ、エンリケ ×
ルイスエンリィィーケ ○


ビアホフ、ビエルホフは定着?しているけど、
セリエAダイジェスト初期のビーアホフってのどうなん?
青島が無理矢理ビアーホフに変えたけど。
1363段オチスレ?:02/11/22 15:57 ID:FfPPseyP
ネドベド
ベトベト
濡れ濡れに乾杯
137 :02/11/22 16:09 ID:kItvFX/m
>135
>ルイスエンリィィーケ
小さい「ィ」は2つじゃないとだめなのか?(笑)
138 :02/11/22 16:45 ID:0lkrXBsN
ジドァ〜ン
ムァケレ〜レェ
139 :02/11/22 17:01 ID:O1FurZT3
トルシエ「ナカムハ」
140 :02/11/22 17:02 ID:OaWfyOB2
ジーコ>あsdf
141 :02/11/22 17:15 ID:D+qx2+ST
セレソン→せれさぉ〜ん
142 :02/11/22 17:24 ID:ESHPEbli
ヨルゲンセンは、デンマーク語では「ヨーウンスン」て発音するらしい。
143 :02/11/22 17:27 ID:I8FVvrA+
>>76で既出だけども、
アイルランドのキルベインのことをなぜNHKはキルバーンと呼んでいたのかがわからない。
スペルはKilbaneだから普通に読めばキルベイン(キルベーン)のはずなんだけど、
ケルト語の名残でもあるのかしら。
144 :02/11/22 17:36 ID:TILZvJFW
オレの知ってるエゲレス人はキルバーンって発音してたぞ。
145 :02/11/22 17:50 ID:TLfS064j
ジーコ ×
ズィコ ○
146 :02/11/22 17:57 ID:0lkrXBsN
ウァウィムァ〜ル
ミュゥチェウェルスァルグァドゥォ
ドゥウェグォトォリスゥトァン
147 :02/11/22 18:11 ID:kItvFX/m
>143
JSKYの英語実況を聞くとどのコメンテータも
「キルバーン」て発音してた。
LeicesterとかNorwichみたいに
特殊な読みなんだろうな。
148 :02/11/22 18:12 ID:0lkrXBsN
Kilbane=キルバネ
149 :02/11/22 18:14 ID:0lkrXBsN
ズィコ ×
ズウィ〜コ ○
150 :02/11/22 18:20 ID:k172116s
ルザサ
ラサ
ザサ
ジョンサ
151 :02/11/22 18:25 ID:kItvFX/m
>150
>123をみよ。
152 :02/11/22 18:27 ID:k172116s
>>151
ありがd
153 :02/11/22 18:35 ID:xsX9RQZJ
ハイバリー
ハイベリー
ハイブリ−
154483=438 ◆7OperulPFY :02/11/22 18:39 ID:f8vRm8lF
R・バッジョ
R・バッジォ
R・バッジオ

ディ・ビアッジョ
ディ・ビアッジォ
ディ・ビアッジオ
ディ・ビアージョ
ディ・ビアッジォ
ディ・ビアージオ
155 :02/11/22 18:44 ID:L/kEcHa/
>>153
それは素直にハイベリーと言える…
156苦労人:02/11/22 18:52 ID:zqreP1vH
もう出たかもしれないが、
フルハムではなくてフラムだそうです。
かなり前東京エフエムでイギリスにすんでいる日本人が
電話出演して英語の発音してたけど
フ を強く発音してラ を弱めに発音 ムを普通の強さで発音。
カタカナで表記すること自体ナンセンスとは言ってたけど(確かに発音を
聞くとそう思える)あえて表記すればフラム。どう考えてもフルハムとはならない。
ルという発音はまったく発音されていなかった。
157苦労人:02/11/22 18:54 ID:zqreP1vH
もしかしたら日本に住んでいるイギリス大使館の人の出演だったかもしれない・・

ちょっと記憶があいまい
158 :02/11/22 18:56 ID:DMNWJ9w2
発音がフラムなのはもうみんな知ってるんじゃないか?
159 :02/11/22 19:01 ID:cU9TP8j7




          メスタージャでうんこっ!




160 :02/11/22 19:41 ID:zYXgLMXE
>>156
このスレ頭から見てこい
161:02/11/22 19:42 ID:sD7KPIuh
アスンソン
アッスンサオ
162 :02/11/22 20:15 ID:y2p99HBs
アスンソン
ナメック
163 :02/11/22 20:24 ID:Q5j4Iu8m
ディオフ
ディオプ
ディオップ
ディアオ
164 :02/11/22 20:28 ID:6t3LrDvE
ネイティブな発音がフラムでも、
日本人がローマ字で読むとフルハムになるべ。
日本人なんだからフルハムで良いんだよ。
165 :02/11/22 21:02 ID:yDceLH5a
>154
〜ggioは
「ジオ」でも「ジォ」でもなく
「ジョ」が正しい、とNHKイタリア語講座に書いてありました。

>163
Diopは「ジョップ」と読むのが近いらしい。
同様にDioufも「ジュフ」が近いらしい。
Ligue1のフランス語実況でもたしかにそんな発音だった。
166 :02/11/22 21:33 ID:EvV1YRKS
カシジャス
カシージャス
カシリャス
カシーリャス
167 :02/11/22 21:36 ID:YZTj6JnB
カリカス
16898:02/11/22 21:42 ID:dULHT7Hb
>>100
ウィツハ

>>101
そういえば、テニスのエドベリ(Edberg)が、何度訂正しても「エドバーグ」と
呼ばれるので、しまいに諦めた、ってことがありましたね。

>>127
「エイ」と「アイ」の中間、らしい。

>>143-144,>>147
アイルランドは、微妙に発音が違うようです。
元米大統領のレーガン(Reagan)は、大統領になる前は、英語の規則に従って
「リーガン」と表記されてたけど、本人の希望で「レーガン」と表記されるように
なりました。
アクセントのある開音節のaを「アー」、eaを「エー」と発音するのは、4〜5世紀前の
イギリス英語そのものですが、アイルランドには残ってるrようです。

>>164
その意見はスレ違い
169 :02/11/22 21:45 ID:CTODRR6o
スンスケ
17098:02/11/22 21:47 ID:dULHT7Hb
>>100
ウィツハ

>>101
そういえば、テニスのエドベリ(Edberg)が、何度訂正しても「エドバーグ」と
呼ばれるので、しまいに諦めた、ってことがありましたね。

>>127
「エイ」と「アイ」の中間、らしい。

>>143-144,>>147
アイルランドは、微妙に発音が違うようです。
元米大統領のレーガン(Reagan)は、大統領になる前は、英語の規則に従って
「リーガン」と表記されてたけど、本人の希望で「レーガン」と表記されるように
なりました。
アクセントのある開音節のaを「アー」、eaを「エー」と発音するのは、4〜5世紀前の
イギリス英語そのものですが、アイルランドには残ってるrようです。

>>164
その意見はスレ違い
171 :02/11/22 22:00 ID:IrkM46kl
ヤナギ
へなぎ
つなぎ
172 :02/11/23 00:54 ID:A7+E1kb9
>>143の者です。
どうやらキルバーンのほうが正しいようですね。
教えてくださった皆さん、ありがとうございました。

NHK恐るべし。
4年前もなんでスーケルをシュケルとしているのか疑問に思ったものですが、
このスレを読むとシュケルのほうが正しいようですし。
どうも最初に間違った読み方で覚えてしまうと苦労します。
173 :02/11/23 01:34 ID:awQB8IRY
バレンシア
ヴァレンシア
174凍傷:02/11/23 05:03 ID:BfXpjU7d
ジュビロ
ジュピロ
175 :02/11/23 07:23 ID:Fj0kMs4x
>172
NHKは侮れないよね。
Jスカイが混乱し、WOWOWが依怙地だったGerardをジェラールって呼んでたよ。
176 :02/11/23 07:30 ID:pzNaowGe
そういや、NHKはフランス代表のFWをヘンリーって呼んでたっけ・・・
177 :02/11/23 09:11 ID:BiVTpKmJ
レアル・マドリード
レアル・マドリー
レアル・マドリッド
R(アール)・マドリッド byキャプ翼

どれが正解なの?
178日本でも:02/11/23 09:23 ID:MIH9fALr
山崎 「やまざき」「やまさき」
中島 「なかじま」「なかしま」

どっちでもエエやん!って思うが、本人はけっこうこだわってるみたい。
179 :02/11/23 10:01 ID:3ay4zi+E
>>177
レアル・マドリー
180 :02/11/23 12:48 ID:nRsJ/azb
アンリーでもヘンリーでもなくエンリーが一番近いとおもわれ >>176
181 :02/11/23 12:56 ID:eLaBSCp0
リーベルプレート リーベルプール
リバープレート   リバープール
リバプレート     リバプール

どっちかを基準に統一してくれ
182 :02/11/23 13:00 ID:o3TpXE/6
なんでARGと英のクラブで基準をあわせる必要があるんだ?
183 :02/11/23 13:00 ID:BPyU6/Ba
マット・ジャンセン
マット・ヤンセン

どっち?
184 :02/11/23 13:03 ID:TxiM+4R5
コンセイソンはコンセイサオとは言わない?
185 :02/11/23 14:35 ID:nOEcw2Lh
>>180
むしろオンリー
186 :02/11/23 20:08 ID:xafaz+Vl
>>184
コンセイサォン、
187 :02/11/23 21:38 ID:o3TpXE/6
チェコ代表&ウェスト・ハムの
RepkaはRの上にアクセント記号みたいな奴がつくから
「レプカ」じゃなくて「ジェプカ」が正しいらしい。

昔WSDでは「ジェプカ」表記にしていたが
いつの間にか「レプカ」になってしまった。
188 :02/11/23 21:47 ID:F+DMxkuR
フラムがフルハムなら、ベッカムもベックハムにしようぜ
189名無しさん:02/11/23 21:57 ID:jnLeOdJ0
アンリはオァンリィに聞こえるが
190 :02/11/23 21:58 ID:B4otLSqj
マンチェスラユナイテッ
191ガニエ:02/11/23 22:01 ID:q8S4YND1
なあ、グティのフルネームなんやったけ?
192U-名無しさん:02/11/23 22:09 ID:rMGvK2pS
粕谷が丁度似たようなこと今週のサカマガで触れてたね。
日本じゃデサイー、ドゥサイイーが一般的だけど俺は現地じゃドゥッサイーに聞こえたと。
結局のところネイティブな発音ってのもその国の地方によっても変わるし
聞く人の耳によっても変わるわけで
これが正しいとかの無駄な議論する必要はないんでないと言うことだそうな。
193 :02/11/23 22:13 ID:jnLeOdJ0
>>115
あちらさんがたは国が変わってもだいたいアルファベットで表記できるからね
綴りだけ見て自分とこの発音で勝手に言う

我々日本人は綴りより発音で判断する

目で判断するか耳で判断するかの違いがある
で欧州の色んな発音が蔓延して日本では混乱すると

なら母国語の発音を聞いて耳で判断するのが日本人にとってはいいんではないかと
それを日本語で一番無理なく表記できる形に修正する
オァンリィをアンリにするみたいな

ただベーロンは絶対に間違いだとかとキュウも言ってたがな
ベロンかあり得るとしてもベローンらしい
「ヴェ」も許容範囲
ベーロンてどっから出てきた表記なんだろうか


ホセマリアグティエレス
194 :02/11/23 22:14 ID:oInvs/IZ
ドイツでは、外国選手の多くはドイツ語風に読まれる。
エウベルがエルバーとか。ちなみに上で話題になってた某イタリアのクラブはインターマイラント
他国では、外国選手は現地語読み? それともその選手の母国での発音読み?

195:02/11/23 22:15 ID:pRwVJmF4
カタカナで表記しようとするのがそもそも問題。
196ガニエ:02/11/23 22:18 ID:q8S4YND1
いえてる
197 :02/11/23 22:18 ID:nOEcw2Lh
>>195
>>230になったら言ってくれよ
198ボク サンパイオ:02/11/23 22:19 ID:/Ay5GyRm
クライファートを『クリイベル(ト)』とスペインでは発音するが、最初誰だか分からなかった。
199 :02/11/23 22:21 ID:l492W1xX
ホナルド
ホイス・グレイシー
200名無しさん:02/11/23 22:22 ID:jnLeOdJ0
>>195
日本ですから
便宜が必要なんだよ

まあ大雑把に言えばそれが誰のことを指しているのか分かればいいんだろうけど

ただジョンサとラーザとかソルスキアとスールシャールなんつうのは違いすぎだろ
と思っちゃうよ
201 :02/11/23 23:12 ID:tRjf/2KC
>>193
べロンはあれだろ。フランスWCの時に誤表記が定着したとか。

アクセントの話はムズイな。
イタ人が「ナカータ」って言うのだって、
日本人で「ナカタだよ!」といちいち突っ込むやつはいない。

英語かぶれのやつが突然
「いやーやっぱ、ヴァン・ニストゥロイ、あいつは最高だよー」
とか言ったら寒いわけで、やっぱその国なりの言葉にはリズムがあるよね。
202 :02/11/23 23:14 ID:kzG5uQVS
フラムかフルハムかどっちかに統一しろ
203 :02/11/23 23:15 ID:OotCtYRo
ヘアフマドヒッド
ホナウド
イエホ
ハウフ
ホベウト・カフホス
エフゲハ
マケヘヘ
サフガド
モヒエンテス
204 :02/11/23 23:17 ID:TxiM+4R5
>>203
入れ歯した方が良いですよ。
205 :02/11/23 23:17 ID:nOEcw2Lh
>>202
頭からこのスレ読め
206名無しさん:02/11/23 23:18 ID:LUZrlbDS
ナカータも日本人としては許容範囲だろう
もしナッカターとか言われたら違うよと思うが

ヤナガシワは明らかに違う
207202:02/11/23 23:18 ID:kzG5uQVS
フルハムに統一されたのね・・・。

テュラムはテュルハム
208 :02/11/23 23:20 ID:tRjf/2KC
>207
しょーもないがワロタ
209 :02/11/23 23:21 ID:C1/imS7f
ナカータ・イデーは許容範囲?
210名無しさん:02/11/23 23:21 ID:LUZrlbDS
チュルハム?

フルーチェみたいなもんか
211 :02/11/23 23:22 ID:R5vnlryz
面倒だから全部英語読みにしろ
212名無しさん:02/11/23 23:24 ID:LUZrlbDS
イデーはきつくない?
俺はイヤだ
中田本人は絶対こだわらんだろうが
213 :02/11/23 23:26 ID:EFGW/eeh
トッテンハム・ホットスパー?
214 :02/11/23 23:26 ID:tRjf/2KC
イチローが「イィチロゥじゃなくて、イチローって呼んで」ってマジな顔して言ってたな。
あれは寒かった
215名無しさん:02/11/23 23:28 ID:LUZrlbDS
中田がイタリアのなんかの番組に出たとき
ナカータですか?ナカタですか?って聞かれて
どっちでもいいですとか言ってたな
216 :02/11/23 23:30 ID:C1/imS7f
キングゥ・カスはこのスレ住人的には許せますか?
217 :02/11/23 23:41 ID:ozjfQZRH
日本でベーロンがベローンになったのは
モネールのおかげだった気がする
218_:02/11/24 01:35 ID:97xyIdnc
>>191
スレ違いだけど、教えてあげる。
ホセ・マリア・グティエレス・フェルナンデス
Jose Maria Gutierrez Hernandez


オセールのMEXESはメセではなくメクセスだって。
フランス人に直接聞いたからたぶん間違いない。
でも最近はメクセスで統一されてきてるね。
219_:02/11/24 01:37 ID:97xyIdnc
>>188
だったらシェリングハムだな(w
220 :02/11/24 02:39 ID:ZU+5fMTs
× シーン・デイヴィス
○ ショーン・デイヴィス

Sean
【発音】∫o':n
【人名】 ショーン
◆ファーストネーム
◆【語源】ジョン(John)のアイルランド語化。
◆【例】Sean Connery(俳優)
221 :02/11/24 03:40 ID:Gq42pLtd
>>211
やだ。
じゃ、インターミランとかレアルマドリードになっちゃうやん!
222 :02/11/24 03:41 ID:QsGo4ajH
インターミランって・・・ミランとインテルどっちだよ
223 :02/11/24 03:48 ID:qPB1VIJq
>>214
それは確かイィチロゥと言うとティムポが痒いとゆう意味になるから
224 :02/11/24 04:14 ID:Gq42pLtd
>>222
だから211が言ってるみたく英語読みに統一したら
あんたみたいなやつがわかんなくなるってこと
225 :02/11/24 04:26 ID:QsGo4ajH
英語だとインターミラノだろ?ミラン市じゃなくてミラノ市。
226みんな、狙ってるだろw:02/11/24 04:29 ID:ZU+5fMTs
>224
なぜ英語なのか、なぜ統一するのかと小一時間
227 :02/11/24 04:43 ID:VdQpZ/Fn
ミラン−ミラノ
ベネツィア−ベニス
フィレンツェ−フローレンス
ナポリ−ネイプルス
Roma−Rome

現地語に合わせるのが一番気持ちいいわな。
でも困るのは、イタリアでプレーするブラジル人の読み方はどっちに合わせたらいいんだ?
228 :02/11/24 05:51 ID:pkMZaT9N
ミランが英語でミラノがイタリア語だと思われ。
229 :02/11/24 05:53 ID:pkMZaT9N
ACミランは英語の地名が正式名称。ジェノアもそう。
230 :02/11/24 05:59 ID:DJqSUxYt
そもそもカタカナで表記すること自体に(略
231 :02/11/24 06:06 ID:ZU+5fMTs
>230
そんな元も子もなくなるようなこと言われても
ってゆーか、乙
232 :02/11/24 13:31 ID:gDBR0y13
昨日のセインツ−アーセナルで
×マイケル・スベンション(スカパー読み)
○ミカエル・スベンソン(現地語読み)
英語読みならマイケル・スベンソン、どっちにしてもスベンションは
間違い
233 :02/11/24 14:21 ID:y0URHNYf
>>218
Xってのは人の名前だと発音するとかしないとかどっちだったかな。
リーグアンの実況の人が言ってわ。
234 :02/11/24 14:30 ID:xMkg1wKv
>232
昨日は出てなかったけど、同じスウェーデンの
アンデシュ・スベンソンもアンデルスと言われることが殆ど。
現地の英語実況はともかく、日本ではアンデシュといってほしい。
235 :02/11/24 18:20 ID:2yNZLua3
>>218
>ホセ・マリア・グティエレス・フェルナンデス
>Jose Maria Gutierrez Hernandez

エルナンデスでは?
236218:02/11/24 18:33 ID:1dHnp0+Z
>>235
すまん。偉そうに書きながら間違えてるとは…
エルナンデスが正しいようで。


逝って来ます
237 :02/11/26 20:46 ID:BYCJZZ/v
ageとく。
238 :02/11/26 22:47 ID:0qS7qBbt
セネ対スウェ戦で解説者がアンリ・カマラをアンリ・カメラといってた気がする
239 :02/11/26 23:13 ID:nZ2hel9B
アンリ・ガメラ
240_:02/11/26 23:45 ID:HSMxDxDi
名スレ。

漏れも現地読み主義だが、現地読みといっても
そのリーグでの読みなのか出身国での読みか
で全然違うから結局統一性を持ててないのが
情けない。

マスコミは全メディア統一しろとは言わんが、
各局・各誌で基準を明確にしろとは言いたい。
ロナウドがロナウドなのにロッキジュニオールが
ホッキジュニオールなのはダブルスタンダード。
241 :02/11/27 00:59 ID:TfwllG/r
>240
日本人だとどうしてもローマ字読みの方がやりやすいから
ローマ字読みと極端に違ってる場合には定着しにくい点もあるよね。
スールシャールは98WCで当時独占放送だったNHKが言い出したから
その後定着したけど。

倉敷・金子コンビがリーガ・エスパニョーラの中継で
金「ホッケンバックと発音する以上はホナウドと発音すべきじゃないですか?」
倉「そのとおりですが習慣もありますから一変には変えられないんじゃないかと」
なんて会話をしてたのを思い出した。

242 :02/11/27 01:11 ID:GsetpHuM
>241
ロッケンバックで一番個性的だった綴りは「ホチェムバック」。

同様にそこまで違うんか!と驚いたのでマイナーなのは、
カレフ(さて、誰でしょう。)
243 :02/11/27 01:19 ID:Lzi9c1SD
>>242
カリュー?
244 :02/11/27 01:24 ID:VBHZ3bo7
>>240
選手の場合は所属リーグ・国は常に変わる可能性があるわけだから
本人の発音を表記するのがベスト
ただしその場合は日本語で表記できない音というのが存在するので、
それをどうするかが問題だな
当人が自己申告(フリット→グリット、ヘンク→ゲンクのように)してくれりゃ
面倒もなくて一番いいんだが
マスコミ各社には、統一の意志もなければ正しい表記をしようって気すら
希薄なので、どうしようもない
245  :02/11/27 01:28 ID:lsQR1nvQ
オリヴァー・ノイヴィル
オリヴァー・ヌヴィユ
オリヴァー・ヌヴィル
246 :02/11/27 01:29 ID:GsetpHuM
>243
うむ。
でも絶対に「カリュー」「カレウ」だよな。
友達がしたり顔で『カレフ』とか言ってたら気まずい。
247 :02/11/27 01:36 ID:QVERBt6t
>>2-4 >>50 >>120 >>230
何気に律儀な2ちゃんねらー
248 :02/11/27 01:38 ID:zxMWiP2B
うむ。こう考えると>>10はアホだったとしか言いようがない。
249 :02/11/27 02:27 ID:pEN0N/K8
国名はどうなの?
オランダ
ノーテルラント
250 :02/11/27 02:37 ID:u5OjSFsQ
ポルトガル語だとラ行がハ行になるそうですが
そうするとロベカルはどうなっちゃうの?
251 :02/11/27 02:39 ID:lXv3FluJ
ホベカフ?
252番外:02/11/27 02:45 ID:u5OjSFsQ
もー何がなんだかわからないBESCHASTNYKHさん
253 :02/11/27 02:45 ID:vxamyVUq
ロナウド→ホナウド
リバウド→ヒバウド
ロベカル→ホベウト カル(ウ)ロス

ホッキジュニオールがいい例だな。
普通の読みかただとロッキジュニオールなんだが。
彼だけホッキなんだよな。変なの。
254 :02/11/27 02:46 ID:u5OjSFsQ
>>253
名前はホになって苗字はロのままなの?
255 :02/11/27 02:47 ID:u5OjSFsQ
ごめんカルロスは苗字じゃないね
256サッキ:02/11/27 02:50 ID:XvbJOsfq
ホベフト・カフロフ?
257 :02/11/27 02:56 ID:zRsB13/c
最初ジダヌって表記で知って一年ぐらいそのまま憶えてた

もうこのままいきます
258 :02/11/27 03:32 ID:v+g29ezt
シュミチェル
スマイサー

俺はオランダじゃなくて
できればネーデルラントって呼びたいのだが
あまり通じないのよね
259 :02/11/27 03:33 ID:v+g29ezt
LLANFAIRPWLLGWYNGYLLGOGERYCHWYRNDROBWLLLLANTYSILIOGOGOGOCH

ウェールズに実在する駅の名前らしいんだが。
260 :02/11/27 03:39 ID:zEAdQpa3
Roberto Carlos
ホベルト カルロス

ハ行になるのは頭にきた場合で、それ以外はラ行でOK
これはブラジルにおける方言で、ポルトガルではそうじゃない。
また>>66氏が書いているように、どちらもよいのかもしれない。
「L」を「ウ」と読むのは、母音の後に続いた場合…だったかな?
この手のヤツ(ブラジルのR)は、過去スレや初心者質問スレで何度も触れられているので、探してみるといい。
詳しい方が説明してたよ。
以上、漏れのはウロ覚えなので参考程度に(w
261 :02/11/27 03:40 ID:T2wKC0Bw
>>245
テレビアナウンサーの発音を聞く限り、
×オリバー ノイビル
○オリバー ヌヴィユ
◎オリバー ヌヴィル
だね。ブンデスの選手でいる限り、×エウベル○エルバーだぜ。
それと、テレビでも電車の車内放送でも×レバークーゼン
○レバークーセンに聞こえるな。

これは自分限定だけど、×ACミラン○アーツェーマイランドだね。
262 :02/11/27 04:27 ID:7EML61xF
ソーシャー
ソルスキア

イングランドのアナも呼ぶたびに違う罠
263 :02/11/27 04:29 ID:BJDbjBPc
なんでジーコとかリヴァウドとかブラジルの選手は本名じゃないの?
264 :02/11/27 04:31 ID:v+g29ezt
クソ長いから
265 :02/11/27 04:33 ID:BJDbjBPc
名前の一部でもいいじゃん?
266 :02/11/27 05:37 ID:w1bR7Ni/
同じ名前ばっかだから
267 :02/11/27 06:50 ID:eW/wskQ4
>>262
そりゃ母国語読みと英語読みなら違う罠
268 :02/11/27 08:59 ID:7EML61xF
>>267
英語読み?
それが固定していないから困ってるのです。

269トルコの:02/11/27 09:47 ID:K12Z8XxA
加ト吉は本当に「カトキチ」
でいいんですか?
270.:02/11/27 18:37 ID:EYwSJnlS
>>259
www.LLANFAIRPWLLGWYNGYLLGOGERYCHWYRNDROBWLLLLANTYSILIOGOGOGOCH.co.uk
で発音教えてくれる。
スランフェア〜〜〜〜〜〜〜〜ゴゴゴッホ
271 :02/11/27 18:46 ID:zdgGwzvl
なんでTBSだけ、セリエエーと言うんだろう?
272 :02/11/27 20:08 ID:C0v491BW
>>270
凄いドメインだな
そんなん登録できるのか
273.:02/11/27 22:35 ID:APKW5ggo
>>272
なんでも世界一長いURLだとか
でも今はつながらないみたいだなあ
274_:02/11/28 01:14 ID:xQl0OS5G
>>271
フジがセリエアーと言い出したのに対して
反発心を持ってるから。(推測)
275 :02/11/28 01:17 ID:VhHcyQ7b
良くわからんが、「エーシーミラン」って言ってる人は「セリエエー」と言ってもおかしくない
気がする。
276 :02/11/28 03:45 ID:RRiYb4RU
セリエエーなら、シリーズエーなんじゃないんかな。
serie=seriesなんかは知らんけど、似てるからそう思った。
277 :02/11/28 03:52 ID:e1z9qWnN
どうでもいいですわ
278_:02/11/28 04:47 ID:5VlSpIRL
>>166
Casillas
ll の発音は、舌を下の歯茎につけながら前に押し出すように
「りゅ」(たぶん)だから、この場合「りゃ」とも「じゃ」
とも聞こえる(これは確か)。
で、ll がちょっと発音しにくいのからその前にすこし間が空いて、
個人的には4つともオーケー。
279:02/11/28 05:05 ID:0i4lSCm8
オランダ代表選手。
「ニューマン」なら、ポール・ニューマンを連想し、良い印象。
「ヌマン」なら、さいたま市見沼区に苦情が相次ぐ通り、悪い印象。
280 :02/11/28 08:55 ID:wvgoebnv
×シャルケゼロヨン
○シャルケヌルフィア

×イチハチロクゼロミュンヘン
○アハツェンフンダートゼヒツィヒミュンヘン

試合中継だとちゃんと言うするのに、ダイジェストの時だけ日本語読みなのは如何なものか>WOWOW
281 :02/11/28 12:27 ID:YB4XIxNX
よく考えてみれば
「シャルケゼロヨン」だと
独英日のちゃんぽんだな。
282 :02/11/28 12:52 ID:CM0zZcz0
>>281
「いちエフシー・ケルン」みたいなもんすね。
283 :02/11/28 13:00 ID:UMLf8QqN
レアル・マドリッドもスペインと英語のごちゃ混ぜ
284 :02/11/28 13:14 ID:Rq1iXLPn
>>275
たしかACミランは創設者がイギリス人だから
英語読みになったんだったと思う。
セリエAを作った人はイタリア人だろうから
「エーシーミラン」だけど「セリエアー」なんだと思う。

>>283
「REAL」は英語の「リアル」じゃないよ。
あくまでスペイン語の「レアル」。
意味はたしか「王立」だったと思う。
正式に「王立」を名乗れるのはソシエダだけらしいけど。
285284:02/11/28 13:18 ID:Rq1iXLPn
あれ?
もしかして「マドリッド」という読み方の方のことを言ってた?
やべぇ、ダセぇコトしちまったか?
286 :02/11/28 13:22 ID:UMLf8QqN
>>285
しちまった
287284:02/11/28 13:24 ID:Rq1iXLPn
逝ってきます
288 :02/11/28 14:26 ID:qEdjahR1
最初から現地読みならいいんだけどね
刷り込みの影響大
細かいことだがカヌー=カヌに違和感を感じる

ロナウドをホナウドとかいう奴は
友達になりたくない
289 :02/11/28 14:42 ID:4ymikXWc
>>280
これが倉敷アナ(J-SPORTSでブンデス実況してた)だと
×シャルケゼロヨン
○シャルケヌルフィア
◎シャルケヌルフィーア

×イチハチロクゼロミュンヘン
○アハツェンフンダートゼヒツィヒミュンヘン
◎アハツェンフンダートゼクツィヒミュンヘン
290 :02/11/28 15:44 ID:cL4GzXDy
ロナウドを「ホナウド」と読む香具師はきっと
ブラジルを「ブハジウ」と読むんだろうな
ボールを「バウウ」とかw
291 :02/11/28 16:54 ID:WrwziTJ3
>>288
>ロナウドをホナウドとかいう奴は
>友達になりたくない

ワラタ
292 :02/11/28 17:47 ID:KXXeeXRy
アルゼンチンとアルゼンティーナはどう違うの?
あとバルセロナをバルサと呼ぶのは何故?
293 :02/11/28 18:13 ID:uttEvauZ
>>288
>ロナウドをホナウドとかいう奴は
>友達になりたくない

もんのすごく同意
294 :02/11/28 19:36 ID:HK/H7VQi
>>289
正直、舌を噛みそうです
295 :02/11/28 20:34 ID:Zn3WRytD
>>292
Argentinaは、スペイン語では「アルヘンティーナ」。

バルサの方は、イタリア語やスペイン語などあちらの方では、名前を略すとき、
第2音節の初めの子音まで+最後の母音で表現することがよくあります。
例えばイタリア語では、
 フランチェスコ(Francesco)→フランコ(Franco)
 マウリツィオ(Maurizio)→マウロ(Mauro)

余談だけど、バルサのホームスタジアムCamp nouのCampは、「カンプ」ではなく
「カン」です。

296 :02/11/28 21:17 ID:2hBpH0W7
>>295
たしか、バルサはカタルーニャ語だったような気がする…
Barcaのcの下にヒゲが付く。マドリッドあたりではあまり言わない方がいいとか
297_:02/11/28 21:55 ID:p3Y2SNpD
>>296
マドリー
298 :02/11/28 22:14 ID:2hBpH0W7
英語読みは禁止なのか(藁
299 :02/11/28 23:12 ID:dcZVO0UF
だれかセヴィージャのTOEDTLI(アルゼンチン国籍)を
なんと読むのか教えてくだされ。
300 :02/11/28 23:17 ID:e1z9qWnN
発音を気にする奴がいちばんキモイな。
301U-名無しさん:02/11/28 23:38 ID:x2lAZ6M0
オーバーマースage
302 :02/11/29 00:15 ID:WU+PRnWb
チャビ、
シャビ?
303 :02/11/29 00:40 ID:P/EvN2tX
>>284補足
さんざガイシュツだが、REAL(レアル)はこの場合英語のROYAL(ロイヤル)。
王室直々に認めるクラブってことだな。

>>299
トエドトリってのをよく見るよな。俺はスペ語知らないので誰かキボンヌ。
304 :02/11/29 00:46 ID:VV3L6/+y
ホテルのリーガ・ロイヤル
305 :02/11/29 00:50 ID:F1QgCfRr
>>302
現地の実況の発音はチとシの間の発音だったな。
ちなみにクライフェルトはどう聞いてもクライファートには聞こえなかった
306_:02/11/29 01:17 ID:StZotE5r
>>295
>バルサの方は、イタリア語やスペイン語などあちらの方では、名前を略すとき、
>第2音節の初めの子音まで+最後の母音で表現することがよくあります。

これ、勉強になった。なるほどー。

まーなんやかんや言って、日本語になった外来語を正しく発音せよと
主張する(ラジオは「レィディオ」だ、みたいな)のと同じく意味の無い
議論ではあるけど、こうやって勉強になるので個人的に良スレ認定。
307 :02/11/29 01:32 ID:jkiZy89K
×ナカタ
○ニラサキ
308 :02/11/29 01:39 ID:dypqDMgd
アンリはロンドンではヘンリー
自国読みで卑屈になることなんかない
309 :02/11/29 01:42 ID:ZuchtUP3
アーセナル
アルセナル
310 :02/11/29 01:44 ID:VV3L6/+y
いつ頃から日本マスコミはソルスキアからスールシャールに変更したのか。
CLカンプノウでは、ソルスキアって思い切り絶叫してたのに。
311 :02/11/29 01:45 ID:gozv8ltA
×アンジョンファン
○ヘンジョンファン
312 :02/11/29 02:00 ID:RUPGeBfv
>>299

あんまり自信はないがスペリングから想像するに
この人はドイツ系じゃないかな?だとしたら「テトリ(テトゥリ)」

oe とか dt ってのはいかにもってドイチュって感じ


313\\:02/11/29 02:34 ID:EGfDm2ZL
WOWOWのブンデスの中継で「コレル」って
誰かわからんかった。

ヤン・コラー
ヤン・コレル
314\\:02/11/29 02:37 ID:EGfDm2ZL
グラウディオラ
グランディオス

リバウド
リバウール

ヒクソングレイシー
リクソングレイシー
315 :02/11/29 02:44 ID:ZuchtUP3
>>310
トヨタカップから。
316 :02/11/29 03:00 ID:jHXpW6lX
>>313
コレルは自ら訂正して欲しいと言ったとか言わないとか。
317313:02/11/29 03:07 ID:EGfDm2ZL
>>316
へぇ〜。そうなんだ。
318U-名無しさん:02/11/29 03:18 ID:GieZ3jY8
×アトレチコ・ビルバオ
○アスレティック・ビルバオ

バスク語だと「アスレティック」と読むらしい。
319 :02/11/29 03:21 ID:h9QtX9Pv
>>310
テレビ局によっても違うんじゃない?
ことしのW杯もノイビル?ヌビル?
だったし。

320 :02/11/29 03:23 ID:Wn9VPAor
ドイツ語読みならノイビル
フランス語読みならヌビユ

てとこだろうか。実際にドイツでどう呼ばれてるのか知らんからなあ。
321 :02/11/29 03:26 ID:Pri2bjry
アスレティックビルバオはやむなく英語読みだと聞いたんだが
322 :02/11/29 03:27 ID:7lvSJaQB
>>318
イギリス人が作ったからアスレティックと
英語読みするんじゃなかった?
323 :02/11/29 06:46 ID:P/EvN2tX
UK国外に残る英語名
ttp://www.footballculture.net/japan/teams/names_abroad.shtml

アスレティック・ビルバオ(Athletic Club de Bilbao)

ビルバオは、スペインのバスク地方を本拠とする有名なクラブだ。
1901年、イギリス人をメンバーにもつ地元の2つのクラブが統合して創られ、
名称にスペイン語の「athletico」ではなく、英語の「athletic(アスレティック)」を残している。
324299:02/11/29 08:50 ID:M7QP+Exv
>312
なるほど確かにドイツ系っぽいね。
アルゼンチンにはドイツ系の移民も多いそうだから
正解かも。だとするとOEはオーのウムラウトかな。

>310
>315
「スールシャール」になったのは98WCでの
NHK表記からじゃなかったっけ?

325 :02/11/29 09:39 ID:yG9UuO+n
>>320
のいびる、なんて読むアナウンサーは誰もいないよ!!
ZDF Sport でも、DSF Bundesliga pur でも、Sat1のダイジェストでも
Premier Konferenceでもだ。

レバークーセンは、2〜3割くらいの人はレバークーゼンと読むかな。
326 :02/11/29 14:49 ID:usiX5UAP
「NEUVILLE」はドイツ語読みだと「ノイビル」フランス語読みだと「ヌビユ」。
>>320の通りね。

で、なんで読み方が混乱するのかというと、NEUVILLEはドイツ国籍持っているけどルーツはスイス。
スイスはドイツ語もフランス語も公用語だからどちらの表記も間違いではないんだよね。

表記的にはどちらも正解なんだけど、NEUVILLE本人がフランス語での発音を希望している
らしいので現地のアナウンサーは「ヌビユ」と発音しているんだとおもう。

NEUVILLEに限らず移民?の選手の表記は難しいよね。
テニスの「Jelena Dokic」はユーゴスラビア出身だけどオーストラリアに移民したから
シドニー五輪の際「ドーキック」って表記されていた場合もあったし。
(セルビア語読みなら「ドキッチ」)
327 :02/11/29 16:49 ID:HnmXvH4M
>>313
wowowでコラーからコレルに変えるときに
チェコの大使館に問い合わせてコレルがよりネイティブに近いので
コレルと呼びます。といっていたと思う。


328 :02/11/29 19:00 ID:tW0a8Jw6
ベスチャスニフが話題になるかと思ったがなってないな。
329 :02/11/29 19:20 ID:M7QP+Exv
BESCHASTNYKH
はロシア人だからほぼつづりのまま読めば正解じゃない?
だから
せいぜいベスチャストニフかベスチャスニフ
くらいしかブレようがないから話題にならないと思われ。
330_:02/11/29 19:25 ID:tNfyT9QD
「スポルティング」と「デポルティボ」
「ラシン」と「レーシング」
の違いは?
331 :02/11/29 23:18 ID:5diH471+
NHKでスペインリーグのウエルバって言ってて、
あとになってレクレアティボのことだと気づいた
332 :02/11/29 23:39 ID:U4upGCS1
レクレアティーボって
英語で言うとレクリエーションだよね。
333_:02/11/30 00:04 ID:7jUk0wpP
響きがカコよければ、それが1番よい。
だから、ノイビル。
だから、デポルティボ。
334 :02/11/30 01:34 ID:/pvlKmc6
>330

スポルティングはポルトガル語で
デポルティボはスペイン語、

ラシン(Racing)はスペイン語またはフランス語読みで
レーシングは英語読みじゃないの。
335_:02/11/30 06:56 ID:4GUewMKV
「Sports」のスペイン語読みが「Deportes」といっても、
なんで頭に「De」なのか意味不明。
初心者はデポルティボと聞いてスポーツと思い浮べられないのでは?
336.:02/11/30 11:33 ID:CvRCs2nY
○ベシクタシュ
×ベジクタシュ
×ベジクタス

○フェネルバフチェ
×フェネルバチェ
×フェネルバッヒェ

○ゲンチレル・ビルリイ
×ゲンチレル・ビルリジ

○アンカラ・ギュジュ
×アンカラ・グジュ

○トラブゾン・スポル
×トラブゾン・シュポール

○ガズィアンテップ・スポル
×ガツィアンテプ・シュポール

○コジャエリ・スポル
×コカエリ・スポール
337_:02/11/30 14:55 ID:erPEko0z
>>269
×カトキチ
○チャトクチ

>>336
hは軽く息を吐くだけなのでフェネルバフチェよりはフェネルバチェ
(あるいはフェネルバーチェ)のほうがまだ近い。
どうしてもh音を強調したければフェネルバハチェ。
(トルコスレの過去ログに発音サンプルへのリンクあり)
338 :02/11/30 16:48 ID:NBfqwpu0
おい!おまえら。
横浜FマリノスのFはちゃんと下唇かんでますか?

エフッ!!
339 :02/11/30 17:00 ID:hlN05zpW
つーかいい加減F取れよ
340 :02/11/30 17:04 ID:/pvlKmc6
>336
エムレはどうですか?

エムレ・ベロゾギュ?
エムレ・ベロゾグル?

○スポル
×シュポールだとすると

○ルストゥ
×リュシュトゥですか?
341 :02/11/30 18:03 ID:Yh2VfRL8
アフリカの名前ってさ、
やっぱあの喉の奥で舌使ってコンと鳴らすような音いれるのかな?
342 :02/11/30 18:03 ID:mBdQ4P3+
やたらとアクセントにこだわっておきながら
間違えてるのは、なんかなーと思う。

ベーロンとかファリーノスとかヴェントーラとか。
343 :02/11/30 20:11 ID:rsrsScn6
>>326
横レススマソが、フランス語では「ヌビユ」じゃなくて「ヌビル」だよ。
村や集落を表すvilleは「ビル」。日本語だとさしずめ「新村」さん、ってとこか。

>>342
そういう香具師多いよね、実際。
344 :02/11/30 20:15 ID:GNQz8Uxg
ロシア人にキツク言っておくことがあります
× ハカータ
○ ナカータ

わかりまつかた?
くそスレだからソッコーで倉庫逝きだろうけど、
せめてこのスレ見たヤツだけは気をつけて逝こうぜ!!
345名無しさん:02/11/30 20:33 ID:ycG2G23G
アルゼンチンのラシンクラブはその名の通りカートか何かのレーシングチームがクラブの成り立ちだかららしいけど
スペインのラシンサンタンデルはどうなの?
346 :02/11/30 20:59 ID:/pvlKmc6
初心者質問スレで読んだところによると
自転車レースのクラブが母体らしい。
347.:02/11/30 21:20 ID:obqqeNTE
>>340
Emreの場合
-ogluは「オール」か「オオル」になります。ロシアやブルガリアの「-ov」と同じく「〜の子孫」の意味。
本当はgはユムシャクゲーといって上にハチェク(文字の上につく「v」のような記号:チェコ語でrについているのが見られる)がつきます。
前の母音(ここではo)をそのまま伸ばすとされています。
またBeloz-のoにはウムラウトがあるので「エ」と書く人も。
よってベロゾールかベレゾールかベロゾオルかベレゾオル。


Rustuの場合
uが二つともウムラウトつき。
sはセディーユ(文字の下につく「,」のような記号:フランス語でcについているのが見られる)がついていて「シャシシュシェショ」音になります。
よってルスチュよりはリュシュトゥのほうが近いです。リュシテュというのがもっと近いのかな。
348 :02/11/30 21:23 ID:/wd3N6BC
カシージャスとカシーリャスどっち?
349 :02/11/30 21:24 ID:1fRnVdBO
>>180
亀レスだけどHENRYはフランス語はH読まないしENでアンって読むからアンリだね。
WILTORDがヴィなのかウィなのか。最後のDは読まないからトールはOK。
だからチェルシーのガラスもガラが正しいような。VIEIRAはヴィエイラがただしい
デサイーは間違ってる。多分ドゥセイかな。

TOTTENHAMはトットナム?トッテナム?
350340:02/11/30 21:29 ID:/pvlKmc6
>347
感謝です。
351 :02/11/30 21:41 ID:rsrsScn6
>>347
>-ogluは「オール」か「オオル」になります。ロシアやブルガリアの「-ov」と同じく「〜の子孫」の意味。
これ読んで思い出した。
昔、トルコの重量挙げの英雄スレイマノールが、ブルガリアに帰化しようとしたけど、
「スレイマノフ」への改名を強制されて、それを拒否してトルコに戻った、ってことがあったね。
スレ違いだが。

>>348
標準的には「リャ」だとされてるけど。だからNHKではこっちを採用してる。
スペイン語に詳しい人は、日本語表記する際は、llはリャ行で書くことが多いみたい。
ただ、「ジャ」が間違い、というわけではないし、日本語の「リャ」とも違うし。
本人がどう発音してるかは知らん。

>>349
WILTORDは、トルシエの通訳してた日本人女性は「ビルトルド」って言ってたな。
GALLASは、最後のSは発音するので「ガラス」。
VIEIRAは、本来のポルトガル語では「ヴィエイラ」なんだろうけど。
DESAILLYは「ドゥザイイ」か?
TOTTENHAMはどっちでもいい。「トッテンハム」でさえなければ。
352 :02/11/30 21:45 ID:/pvlKmc6
>349
フランス語ではIEは二重母音にならないので
「ヴィエラ」が正解だって聞いたよ。
353352:02/11/30 21:53 ID:/pvlKmc6
>352
訂正
(誤)「IEは二重母音にならない」
(正)「EIは二重母音にならない」
354 :02/11/30 22:12 ID:1fRnVdBO
>>352>>353
そうだ、ヴィエラだね。ごめん。
>>351
最後のSは発音すんの?Parisはs読まないじゃん。
355 :02/11/30 22:14 ID:+93L9sjO
日本人には全く関係ありませんねw
356 :02/11/30 22:21 ID:6x5DOaZA
ビエリ    レコバ
ヴィエリ   レコーバ

カロン    ベントラ
カーロン   ベントーラ
        ヴェントラ
        ヴェントーラ

ファリノス  ディ・ビアージョ
ファリーノス ディ・ビアッジョ

エムレ・ベロゾグル  セルジオ・コンセイソン
エムレ・ベロゾール  セルジオ・コンセイサオ
エムレ・ベロゾギュ

パスクアーレ   ガマーラ
パスカーレ     ガマラ
パスクアレ
357 :02/11/30 22:24 ID:xc/DZ4zq
なんでたてに書いてるのかと。


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/other/column/2001/ZZZIQXWJSPC.html

まあよんでくれ
358351:02/11/30 22:36 ID:rsrsScn6
>>354
確かにフランス語では、語尾の子音はc、f、l、r以外は基本的に発音しない
事の方が多い。
ただ、必ず発音しないわけではないし、特に固有名詞には例外も多いので
注意してください。
Mexesも、「メクセ」でも「メセ」でもなく「メクセス」ね。

>>356
ここで結論でてるのがたくさんあるのだが。
エムレなんかすぐ上にあるだろ。過去レスちゃんと読んでるか?
出てないのでいえば、Pasqualeは「パスクワーレ」。
Gamarraのrrは思いっきり舌を巻く。正確な表記は難しい。
だから、どっちでもいいとも言えるし、どっちも正確ではない、とも言える。
359__:02/12/01 02:25 ID:qdw4rOxc
一昨日の朝日新聞の夕刊でオーフェルマウスをオーバーマウスとか書いてた記者最悪!
360 :02/12/01 02:28 ID:pCQfzopu
どっかにシモンていう選手がいるけど、最初はシマオだと思っていた。
最近では意識的にアスンソンをアスンサオと呼んでいる。
361 :02/12/01 03:05 ID:1MbiPQBT
フルハムをフラムと呼ぶとややこしくなる。
362 :02/12/01 03:07 ID:kVJTqo6P
シマァォン
って感じだったと思うが。
363ジャンピエーフ・パピン:02/12/01 03:08 ID:BswcmbPK
アーセン・ベンゲル=アルセーヌ・ヴェンゲル
アーセン・ルピン=アルセーヌ・ルパン
364 :02/12/01 03:23 ID:pCQfzopu
>>362
その発音、どことなく倉敷アナっぽくてウケる。
365    :02/12/01 12:52 ID:HCLt30T+
あ、思い出した・・・
二木ゴルフ  正式には  ニキフォロフ??



366 :02/12/01 13:00 ID:WmuKQfj9
ジダヌって書いてるやつはもはや意地っ張り
367 :02/12/01 13:02 ID:e+Pv/90c
チェルシーのGRONKJAERは
グルンシャールが本当なのかな。

SOLSKJAERと語尾の綴りが同じだし、
ノルウェー語とデンマーク語は良く似てるって
聞くから勝手に推測してるけど。
368 :02/12/01 13:05 ID:mjyUrIyp
ナカータ

ナカムーラ

ナナーミ

ホー
369 :02/12/01 13:05 ID:f6gOQCpj
西班牙人。国際米蘭、名古屋鯱八、曼聨、川床、謝週三、競技。
370:02/12/01 13:07 ID:IeMhol1l
>>367
僕もそれ思ってた。
詳しい人ぷりーず
371 :02/12/01 13:08 ID:2A/jAhep
グロンキアだよな?一般的には?
372F・インザーギイイね!!:02/12/01 13:11 ID:0HvUDLay
フィリポ・インザーギ
フィリッポ・インザーギ
ピッポ・インザーギ
上のやつでどれが正しいの?
373 :02/12/01 13:45 ID:fhQ0sCrB
ピッポはあだ名だよ
374ブラジル人:02/12/01 13:58 ID:2ONcTN9j

× ロマーリオ
○ オマーロ
375 :02/12/01 16:47 ID:iTfTP5MD
>>302
Xaviの発音は「チャビ」でもあり、「シャビ」でもあり、「ハビ」でもある。
元々はカスティージャ語でいる「Javier」のニックネーム。
カスティージャ語では、そのまま「Javi」で「ハビ」と読み、
ガリシア語では「J」は「X」になるので「Xavi」で「ハビ」となる。
カタルーニャ語とバスク語は良く知らないけど、確か
カタルーニャ語では「Xavi」で「チャビ」
バスク語では「Xavi」で「シャビ」
だと思った。
まあ、ニックネームなんで個人個人呼び方は様々。

ついでに、カスティージャ語の「LL」は正しくは
下を前歯の裏の根本に巻きながら付けて、振るわせる発音。
やってみれば解るとおり、正しく発音するのは殆ど不可能。
それはスペイン人も一緒。
だから、発音が似てる「リャ」か「ジャ」で代用させる。
一般的には「ジャ」が使われているけど、日本では「リャ」と表記される。
376_:02/12/01 18:26 ID:cNYsH7fK
亀レススマソ
>>298
英語が正しくないとは言わないが、流行的に現地読みが多いよな。
377 :02/12/01 18:43 ID:/iwHe9ja
ステファン・エドバーグ

ステファン・エドベリ

レアルはレアル・マドリッドでいいの?
378 :02/12/01 18:51 ID:NYT6LJ6P
ギグスギッグス
379ガイシュツジャナイデスヨネ:02/12/01 19:21 ID:hhAmVJJ5
マジに自分も柳沢とアンのほかは読めないので教えてください。

www.ibjcafe.com/i/talk/soccer/socc/20020115/2002011520182607.htm
名前
[unpronounceable (変な名前)]
2002:01:15:20:18:26

イギリスのタブロイド紙にのってた、「発音しにくい名前イレブン」

Emeka Ifejiakwa (Nigeria)
Vladimir Beschastnykh (Russia)
Piotr Swierczewski (Poland)
Thabo Mngomeni (South Africa)
Ogun Temizkanoglu (Turkey)
Geremi Fotso Njitap (Cameroon)
Spasoje Bulajic (Slovenia)
Xie Hui (China)
Cuauhtemoc Blanco (Mexico)
Astushi Yanagisawa (Japan)
Jung-Hwan Ahn (South Korea)

柳沢はatsooshi yannagissaa-waと読むと書いてある。

380 :02/12/01 19:26 ID:x94uQH6L
レアルはレアル・マドリ が一番近いんじゃなかったっけ

381 :02/12/01 19:29 ID:A7wXulKz
>>379
結構有名どころが揃ってるよね。
382 :02/12/01 19:34 ID:ELTcNKFr
>>375
ザビはだめなんですか?
フランシスコザビエルみたいに
383_:02/12/01 19:53 ID:TZ9dGlTe
>>379
Emeka Ifejiakwa (Nigeria):?
Vladimir Beschastnykh (Russia):ブラジミル・ベスチャツニフ
Piotr Swierczewski (Poland):ピオトル・スヴィエチェヴスキー
Thabo Mngomeni (South Africa):テンバ・ムングニ
Ogun Temizkanoglu (Turkey):オギュン・テミズカノル
Geremi Fotso Njitap (Cameroon):ジェレミ・フォスト・ヌジタップ
Spasoje Bulajic (Slovenia):スパソエ・ブラジッチ
Xie Hui (China):?
Cuauhtemoc Blanco (Mexico):クアウテモク・ブランコ(正確にはこの後にBravo)
Astushi Yanagisawa (Japan):略
Jung-Hwan Ahn (South Korea):略

後は頼んだ・・・
384 :02/12/01 20:00 ID:fhQ0sCrB
Emeka Ifejiakwa (Nigeria):エメカ・イフェジアグワ
385名無しさん :02/12/01 20:08 ID:ooDj1zAs
誰か統一サイトとか無いのか…?
はっきり言って、普通ぐらいのサカーファンな俺としては
覚えにくいというか…
386 :02/12/01 20:30 ID:rrajzs1l
アフリカ系の名前でヌワンコ・カヌとかヌジタップとかエムボマとかって変だよね?
ンワンコ・カヌ、ンジタップ、ンボマのはず。

>>359
現地ではオーヴァーマルスって感じに発音するらしいよ。
387 :02/12/01 20:32 ID:XSXXThd6
レアル・マドリー
388 :02/12/01 20:38 ID:e+Pv/90c
>383
Xie Huiはアーヘン(ドイツ)でプレーしてるFWのl
謝暉のことだな。

発音はシー・フイ?
389 :02/12/01 20:51 ID:Aw1D55dB
>>367
GRONKJAERは、
GR「O」のOがOにスラッシュが入ったやつでエとオの中間みたいな音、
KJ「AE」RのAEがくっついた文字でエとアを同時に言ったみたいな音。

グロンケーアが一番近いかも。
390 :02/12/01 20:52 ID:Aw1D55dB
>>388
シエ・フイ。
でもシエ・ホエみたいに聞こえるかも。
391_:02/12/01 21:03 ID:bDYTQd4m
ってことで
>>379
Emeka Ifejiakwa (Nigeria):エメカ・イフェジアグワ
Vladimir Beschastnykh (Russia):ブラジミル・ベスチャツニフ
Piotr Swierczewski (Poland):ピオトル・スヴィエチェヴスキー
Thabo Mngomeni (South Africa):テンバ・ムングニ
Ogun Temizkanoglu (Turkey):オギュン・テミズカノル
Geremi Fotso Njitap (Cameroon):ジェレミ・フォスト・ヌジタップ
Spasoje Bulajic (Slovenia):スパソエ・ブラジッチ
Xie Hui (China):シエ・フイ
Cuauhtemoc Blanco (Mexico):クアウテモク・ブランコ(正確にはこの後にBravo)
Astushi Yanagisawa (Japan):アツシ・ヤナガシワ
Jung-Hwan Ahn (South Korea):ポンタン・アン

で、完成?
392 :02/12/01 21:10 ID:8K7I5nAN
ベスチャツニフはロシアスレで
ベシシャースヌィフが一番近いと書いてあった気がする。
あと、名前はウラジーミルじゃないの?
393367=388:02/12/01 21:12 ID:e+Pv/90c
>389,390
感謝。
394:02/12/01 21:15 ID:+RkTsI8O
日本語の母音の少なさが致命的だわな
395379:02/12/01 21:32 ID:hhAmVJJ5
>>383,391,392
どうもありがとうです。
>Astushi Yanagisawa (Japan):アツシ・ヤナガシワ
>Jung-Hwan Ahn (South Korea):ポンタン・アン
( ̄ー ̄)ニヤリ
396375:02/12/01 22:12 ID:DnjuQwPB
>>382
フランシスコ・ザビエル自身はナバラ王国出身なので、
おそらくバスク人だと思うのですが、
Xavierとは名前ではなく苗字なんです。
「Xavier城」の城主の息子として生まれました。
おそらく、Xavierと言う人が作ったのでしょうが、
そのXavier氏が何人だかは知りませんです。
というわけで、Xavierというのが何語だかはわかりません。
ただ、ポルトガル代表にザビエルがいるので、
もしかするとポルトガル語なのかも知れません。
397 :02/12/01 23:12 ID:pZuRb6OZ
>>380
さんまの番組でレポーターの女の人(スペイン人)が現地の人にインタビューしてて
レアル・マドリッドって発音してたけどなあ。たぶん。
398 :02/12/01 23:18 ID:+oW5kVu+
>397
現地まで観戦にきたイングランド人な罠
399 :02/12/02 00:56 ID:nm6C9tnw
ポルトガル代表のXavierはシャビエルなはず。
400 :02/12/02 01:01 ID:YL46AHPu
そもそもカタカナで表記すること自体に(略
401 :02/12/02 01:12 ID:+hknWn6P
>400
乙( ゚д゚)ノ●カレードゾー
402  :02/12/02 02:47 ID:hgXHzKLQ
で中国人はどうするべきだ?
慣例で日本のマスコミでは孫継梅など日本語の音読みで
スカパーではネイティブで混乱しまくりなわけだが。
403 :02/12/02 04:41 ID:xBe7zKuk
>>402
おれの場合、気になるのがこいつ。
[赤β]海東←ハオ・ハイドン(カク・カイトウ)

はじめて覚えた時が「ハオハイドン」だったのに、
絶叫調・日本語アクセントで「カクカイトウ!」とか言われたら萎える。

中国名全般が日本語読み標準なので仕方ないんだけどね。
「毛沢東」を「マオ・ツォトン」が正しい!とか言ってたら電波丸出しだしな。
404 :02/12/02 11:22 ID:P6+z6B43
中田英寿→チョンティンユウショー
名波浩→ミンポーハッ
405 :02/12/02 11:45 ID:iQRQzokc
次は>>840か。。。
先は長いな
406.:02/12/02 12:20 ID:n86qgxic
>>337
遅レスだが
Hの音をカタカナでどう扱うかは微妙なとこだなあ。
個人個人の見解があると思うけど、
フェネルバーチェ、フェネルバハチェは正しいが、
フェネルバチェはちとおかしいと思うな。
Bahc,e単体で庭という意味だが、これをバチェと言うと
多分なんのことかわからんと思う。
サポーター間では通称「フェネル」だからどうでもいいけど。
ガラタサライは略さずガラタサライっていうか、
普通ジンボンと言われているなあ。
407 :02/12/02 13:03 ID:2f0+iReD
>>402-403
なるべくなら現地読みにしたいよな。
最初からカタカナで表記すれば問題ないはずなんだよね。
そりゃ漢字の由来は中国とは言っても、
>>403が挙げた選手の姓のように、日本語にない漢字が含まれる場合もあるんだから。
朝鮮・韓国人は現地読みになったんだしね。
408 :02/12/02 13:13 ID:E1GlCKla
>405
ん? よく見れ <次
409 :02/12/02 17:07 ID:9/p794LY
何気に一番ムズイのって中国?
四声がどうやっても表現できない。
410ネスタ:02/12/02 18:11 ID:55iMJl1S
ネスタは?
411Serhat=セルハトも気色悪いな:02/12/02 19:06 ID:gn6QHKTI
>>406
便乗スマソなんだが語尾のhはどうなるの?
Fatih(Terim,Akyel他)なんか。
412 :02/12/02 19:16 ID:IPDc5Gsa
シャルケ04の04ってなんて読むの?
413_:02/12/02 19:25 ID:uc59eHNi
>>412
ムルフィアだった様な気がするがはっきりとは分からんスマソ。
414 :02/12/02 19:30 ID:3ahnH5F9
Carewって
カリューとカレウとどちらが現地の発音にちかいんですか?
415バスキュ人(仏):02/12/02 19:55 ID:RKjCGHs6
>>349
あえてカタカナにするなら、HENRYはオンリィ、WILTORDはヴィルトル、PIRESはピレかな。
416.:02/12/02 20:20 ID:oQm0vGvn
>>411
これも人によると思うんだけど
Fatihはファティというより
ファーティヒ、とかファーティフ、
ファティヒ、ファティフとかいろいろあると思う。
どれをとるかは人それぞれなんじゃないかなあ。
Hの音をそのまま日本語のハヒフヘホで発音すると
あんまり通じないから削除してしまうのは分からんでもない。
417 :02/12/02 20:32 ID:jzfG9zX1
>>413
null vier(ヌルフィア)
418_:02/12/02 21:18 ID:85sB+OnE
>>411
自分は「ファーティイ」と書きたくなるんだけど
ファティー OK (ファーになるバージョンも含む以下同じ)
ファティヒ ファティ 許す
ファティフ 許せん
でしょうか。

(だってさ、Allahをアラフとは言わないじゃん。)

ついでだからFenerbahc,e発音サンプル
ttp://www.antu.com/naklen/fener_galata/TK0001gspenalti5.mpg
さらにOgun Temizkanoglu発音サンプル
ttp://www.antu.com/naklen/2002-2003/altay_fener/0203altay1fener2.mpg
(いずれもトルコスレPart3より)
419 :02/12/02 21:38 ID:P6+z6B43
フレディー・リュンバーグ。
420 :02/12/02 23:52 ID:V+WO2UAA
ハンバーガーSpecialValue
421 :02/12/03 20:13 ID:xyoWdbd8
>>375
なんか知ったかの匂いがするのだが。
(漏れもあんまり人のこと言えないけど)

>まあ、ニックネームなんで個人個人呼び方は様々。
これはごまかしじゃないか?
XaviはXavierの略で、「シャビ」。
xはカタラ(カタルーニャ語)では「シャ行」の音。
スペイン人で「チャビ」と発音する人が多いのは、カスティーリャ語には「シャ」の音が
なくて、「チャ」との発音分けができないから。
(その辺の事情は、スペイン語に詳しいならよく分かってるはずだが?)

>やってみれば解るとおり、正しく発音するのは殆ど不可能。
>それはスペイン人も一緒。
>だから、発音が似てる「リャ」か「ジャ」で代用させる。

これは漏れには意味不明。
スペイン人が正しく発音できない、と?
確かに、日本人には難しい発音ではあるけどさ。
これは、上の歯茎の裏に舌をねっとりつけて発音するわけだけど、
その付け具合(?)によって、「リャ」に近い音、「ジャ」、「ヤ」の
3種類に大別される。
標準的には「リャ」(実際にはリャとジャの中間みたいな音)とされてるけど、
個人差や地域差が大きいのは確か。
422 :02/12/03 21:06 ID:+lx7SHrp
どっかで聞いた話だと
昔セリエAでプレーしていたドイツのヘスラー(haessler?)は
スペイン語の実況では「アブレル」と呼ばれていたみたい
423375:02/12/04 00:51 ID:yNWouLVJ
>>421
補足サンクス。
カタランはよく知らんかったので
間違って書いてたようね。スマソ。
424 :02/12/05 01:32 ID:d/7N4vfx
中田 

ニラザキ
425xl:02/12/05 01:45 ID:eFrwWzl4
>>424同意
426 :02/12/05 01:54 ID:a0TtSCgZ
>>424-425

ニラザキ×
ニラサキ○

それより、「ヒディング」「スクデッド」を撲滅したい今日この頃。
427ヒバウド:02/12/05 21:16 ID:omOapPXX
言語により発音が違うのはしょうがないから
呼ばれる本人が絶対いやとか言わなければ、
素直に英語の発音で呼べばいいんじゃね?

428 :02/12/05 23:15 ID:JR3n58F/
素直に英語って…
この英米かぶれがw
429_:02/12/06 01:33 ID:ax397fas
こうしてまたスタート(>>1)に戻る、と。
430  :02/12/06 01:39 ID:0IV0oPub
なんでもええから日本語表記をどっかで統一してくれ。
431399:02/12/06 02:43 ID:HVX+IYzz
ポルトガルのヤシは ザビエル、サビエル、シャビエル 何れもサッカー誌で
見たことある(なぜかジャビエルは無いな)。
 そういえば、WC後は代表にいないみたいだが、引退したんじゃないよなあ?
アベル・シャビエルは。
432 :02/12/06 03:55 ID:gIJgkJWJ
>>431
ちょっと病気かなんかで欠場してたけど、
この前リバプールで復帰したよ
433_:02/12/06 15:37 ID:2Henv2WR
ジダンの「Zinedine Zidane」は、
「ne」が3つもあるのでいずれも同じ発音のはずだが、
「ジンディン・ジダン」「ジヌディヌ・ジダヌ」とは耳にしない。
それ以前に、アルジェリア人の親が苗字とほとんど同じ名前をつけたのも謎だ。
434 :02/12/06 15:41 ID:cCK+eDWy
なんで「いずれも同じ発音」と言い切れるのか不思議だ。
435 :02/12/06 15:46 ID:HmsC0jhv
>>434
同意(ケタケタ
436.:02/12/06 21:38 ID:4B6a1HBG
サッカー番組にジダンの父親が出ていたが、スマイルという名前だった。
おそらくアラビア語風にはイスマイル(イスマーイール)だろう。
Zinedineもアラビア語風ならZyn al-din、ゼイン・アッディーン
がなまってゼイネッディンさらにフランス語風の表記にして
Zinedineになったのではないかと推測する。

437_:02/12/07 08:12 ID:UYNF1FPn
イバラギ じゃねーんだよ イバラキ なんだよ!ヴァカ!!

http://www.nihira.jp/ibaraki/
438 :02/12/07 10:46 ID:9yOdlKHQ
名字と同じ名前で思い出した。
元ガンバ、クロアチア代表のムラデン・ムラデノヴィッチ。
「ムラデン一家のムラデン」だもんね。
同じスラブ語圏のロシアだと「ムラデンの息子・ムラデン」ちゅう意味になる。
439 :02/12/07 17:17 ID:VjVYVs6Z
>>438
そういうのってアメリカ風にすると
ウィリアム・ウィリアムズとかスティーブ・スティーブンスみたいな感じかな?
すごい違和感あるね。
440 :02/12/07 17:37 ID:Yc3R+A5r
>>439
スティーヴ・スティーヴンスという有名ギタリストがいますが何か?(w
http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000053763

最初に知ったときは誰もが「おもしろい名前だな」と思うだろうけどね。
441 :02/12/07 18:22 ID:hgyMZSCs
アンリ・アンリってのもアリか・・・
442 :02/12/07 18:24 ID:9AWSqO2t
ラマダン・ラマダンって選手もいるが
443 :02/12/07 18:33 ID:tcXAoYxA
鈴木鈴木
山田山田
佐藤佐藤
444 :02/12/07 18:50 ID:na6onKOD
スティーブ・スティーブンスといえばトップガンのテーマ
445 :02/12/07 19:32 ID:lJ0rWTdV
>>444
そうそう。
あとはキアヌ・リーブスの「スピード」の主題歌で、
ビリー・アイドルのバックでギターを弾いてるのもこの人だね。
446 :02/12/07 19:42 ID:epPZ2ppd
>>443
勝見克巳とかならできるな…
447 :02/12/07 19:43 ID:epPZ2ppd
女なら三木美紀とかか…
激しくスレ違いw
448 :02/12/07 19:50 ID:QyPvyBCU
藤田田が田英夫の養子になると田田(でん・でん)。もはや日本人の名前じゃないな。
実在の人物では平平平平(ひらだいら・へいべい)が有名か。

>>427
フリットはイタリアでフリットと呼ばれてたんだけど、イタリア語でフリットといえば魚とかのフライの意味になるので、
フリットはそれを嫌がって「グーリットと呼べ!」と主張したらしい。
449 :02/12/07 20:00 ID:/QCpbDB4
>>448
グーリの例はちと違うっす。
イタリアではグリットと呼ばれてる。
日本でフリットと呼ばれてるのをした本人が、日本人の発音がイタリア語の
「揚げ物」を連想させるので、それを嫌って「英語風にグーリットにしてくれ」
と要請した、というのが真相。
450 :02/12/07 20:03 ID:Pp34uwJ6
安彦良和の名前を最初みたとき不思議な気持ちでした。
 結城勇気
 真木真樹
451 :02/12/07 20:08 ID:QyPvyBCU
>>449
あ、そうなの? こりゃ失敬。
452 :02/12/07 20:13 ID:n1ePWVQS
ソンジョング?ソンジョングク?
453 :02/12/08 01:43 ID:VIGotSM0
>445
アトミックプレイボ(ry
ビンスニ・・・ (´Д⊂)

ちょっと違うが、
ジェンバジェンバってのも面白い名前。
ピエールファンファンとかフランスには変わった名前が多い。
454 :02/12/08 02:56 ID:rVmwtFmq
なんでユダヤ人の名前には物の名前が入ってることが多いの?
455 :02/12/09 12:29 ID:hJnsUG1Q
ルブフ・ルバフage
456 :02/12/09 12:45 ID:Y6s/fIQC
Garyはゲイリーとギャリーどっちが正しい?
457 :02/12/09 14:52 ID:hJnsUG1Q
>>456
ttp://216.239.53.100/search?q=cache:0fLjYU8ReMIC:www.melma.com/mag/08/m00011808/a00000162.html+%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%BC&hl=ja&ie=UTF-8
彼は日本では「ゲイリー・リネカー」とされているようで、
この事はイギリスでもニュースになった程です。
実際の発音は「ガリー」に近い「ギャリー」です。

だとさ。
ガリーorギャリーが正しいage
458 :02/12/09 15:02 ID:Z/gW4y+k
Xavier ってX-MENのはげ教授と一緒?
459 :02/12/09 16:39 ID:pC2BZGBT
>>456-457
オレもずっと気になってた。
そんなのがニュースになるってのは、
向こうの人にとっては「ゲイ」と発音されるのがバカにされてるように感じたのかもね。
たとえばもし宇宙飛行士の若田さんが、
外国のメディアからいちいち「Mr.バカタ」なんて発音されたら訂正するだろうしな。
これからはGaryはガリーで統一だな。
自分なりに検索したら、サッカーとは関係ないけどこんなページもあったし。
http://members.aol.com/GhrRED/precious.ones.htm
460 :02/12/09 16:46 ID:9eH2Zaf4
そういえばリネカーの名古屋の入団発表の時,
カタカナで思い切り「ゲイリーリネカー」ってサイン
書かされてたっけ
461456:02/12/09 21:31 ID:YxrindFZ
>>457
Thanx.
じゃあゲイリー・ムーアも間違いか。
462 :02/12/09 23:17 ID:v1C9/mVU
カレカ→カレッカ
エドベリ→エドバーグ

いくら日本語にはない発音の名前でも、本当の発音と違いすぎるのは、
初期にマスコミが間違えて報道するからか?
463 :02/12/09 23:31 ID:pbFs0diy
>>461
ヒーロッシマー!
464 :02/12/09 23:45 ID:kvUOsiQ6
>>443
鈴木リンムー
山田サンタ
佐藤スケフジ
465 :02/12/10 00:12 ID:c+kZwxlk
エドベリとエドバーグは単にスウェーデソ語読みと英語読みの違いだけだと思われ
466 :02/12/10 00:17 ID:4spSo4aB
>>461
英ではギャリー・モー
467 :02/12/10 00:23 ID:c+kZwxlk
>>87さんの自身満万さに萌え。確信犯かな。
468 :02/12/10 08:42 ID:k9e2kp3W
>>465
だからさ、スウェーデン人の名前を強引に英語読みするのが
そもそも間違いだ、って話さね。
日本人の名前を中国読みされるようなもんでしょ?
469 :02/12/10 08:44 ID:wN4Hiu4F
英語読みするのは日本に限った話じゃないしな
470 :02/12/10 11:07 ID:nOMmSGzU
ローゼンボルグに関しては、ローゼンボリが間違い
「〜ベリ」はベリだけどね。
471 :02/12/10 12:40 ID:sbOzoe5n
>470
スウェーデン語の〜bergは「ベリ」だけど
ノルウェー語の〜borgは「ボルグ」って読むって意味?
472 :02/12/10 14:36 ID:l03ckNVt
チェザーレとチェーザレってどっちが正解?
473 :02/12/10 14:41 ID:dqUE96Kk
>472
チェーザレ
474_:02/12/10 14:43 ID:DRFgdlif
スウェーデンの「立ちション」を読み違えると「立ちルソン」。
475 :02/12/10 15:00 ID:0fof1Iz3
「ル」はどこから?
476 :02/12/10 21:49 ID:MEAO7fu1
ハンブルガーSVは、えすぶい、じゃなくて、えすふぁお
477 :02/12/10 21:58 ID:RnKZQKI/
>476
エールディヴィジ慣れしたヤシが「はんぶるがー えす ふぇー」と読みそう
478(’v’):02/12/10 22:31 ID:d6+nErOk
>>475
rssonでションと読むんじゃなかったっけ>スウェーデン語
Andersson→アンデションとか。
479 :02/12/10 22:41 ID:+KgNrLA3
480にわかちゃん:02/12/10 23:04 ID:R0KpQrM3
この間までクーぺルをクルーべと混同していたよ。
画家にそうした名前のがいるもんで。
481 :02/12/10 23:31 ID:fnUaftgl
>>468
エドベリは自分でエドバーグと読めといったんじゃなかったっけ。
482 :02/12/10 23:41 ID:oqUlZg0V
GaryとGarryの違いはなんですか?
483 :02/12/11 00:27 ID:P4xq6bcb
rが一つか、それとも二つなのかじゃないかなあ…
484 :02/12/11 00:29 ID:m09Quznr
PIRESのSは発音しないよね?ふつう。
ロベール・ピレが正解??
485 :02/12/11 00:44 ID:oRKJiIHu
ずーーーーっとアルジャーノンをアルジャノーンだと思ってた。
スレ違いスマソ
486 :02/12/11 01:04 ID:O9C3UAu0
>>484
ピレスはポルトガル系(確か父がポルトガル、母がスペイン)だから
sは読むらしいよ。フランス語だったら子音のsは読まないんだけど。
487367=388:02/12/11 01:20 ID:5V1s7wrv
>471
ノルウェー語については専門家が降臨していないので
昭文社の世界地図で調べてみた。

すると
スウェーデンの都市では
KOPPARBERGが「コッパーベルイ」
GOTEBORGが「イエテボリ」

ノルウェーでは
KONGSBERGが「コングスベルグ」
SARPSBORGが「サルプスボルグ」
と表記してある。

これが正解かどうか不明だが
わざわざスウェーデンとノルウェーで表記を変えているところを見ると
現地の発音に忠実になっているのではないかと推測。

ちなみにデンマークでは
ALBORGが「オールボア」になっている。
488 :02/12/11 02:47 ID:6iiWWWkG
>GOTEBORGが「イエテボリ」

BORGが「ボリ」と読むことより
GOTEが「イエテ」と読む方が驚き
489 :02/12/11 03:33 ID:OZc6YQqW
オランダには公用語が4つある
490 :02/12/11 03:40 ID:OZc6YQqW
コレルについてはWOWOWがいってたけど
チェコ大使館がコレルと呼べっていったらしい
491 :02/12/11 09:03 ID:0/85ss1n
>>480
画家はクールベじゃなかった?
492 :02/12/11 17:17 ID:JWRkyK1S
>>488
正確にはひとつ目の「o」にはウムラウトが付くんだよ。
ドイツのアンドレアス・メラーもMollerという綴りだが同じく「o」にウムラウトが付いてる。
まあドイツ語と一緒に考えるのは無理があるけど、
スウェーデンではその前の「G」が無声音なんだというふうに考えれば、
ちょっとは理解できるよね?
493 :02/12/12 00:03 ID:S3ynHEg3
 
494 :02/12/12 00:38 ID:6YPfzX+2
スヴェン・イェラン・エリクソン
495 :02/12/12 08:23 ID:msDiSQUd
○ナカタ選手
×ナカダ選手(by 武田修宏)
496 :02/12/12 08:27 ID:rWFl4F7B
爆撃機をどう表現する?

ミュラー?
メラ−?
モラー?
モナ−?
497 :02/12/13 12:32 ID:0qmtutpc
保守ルメニゲ
498 :02/12/13 12:45 ID:D/fi0Fs5
manco君が日本のメディアに出たらどうなるのか?
倉敷はマンコ。マンコ連呼してたが。
499 :02/12/13 12:55 ID:Jh1WfAsz
× トルコ
○ ソープランド
500 :02/12/13 13:59 ID:WzBJCQm5
2002W杯結果

優勝 ブラジル
準優勝 ドイツ
3位 ソープランド

って事か?
501480:02/12/13 22:14 ID:VjX+sgQ4
>>491 多分そうだね。スマソ。
502  :02/12/13 22:32 ID:nwRkDsWt
パパンじゃなくてピピンだろ
503 :02/12/14 01:36 ID:ZcjmEong
ポルトガル代表のプティってペティートじゃないの?
504 :02/12/14 02:30 ID:HlnPINm8
>503
フランスで育ったポルトガル系移民なので、フランス読みしたのじゃないかな。
実際に現地でどう呼ばれているのかはわからないけれど。
505 :02/12/14 03:16 ID:l9Pa2c5m
506 :02/12/14 03:19 ID:RQKiXtaM
面倒だから全部ローマ字読みにしろよ
507 :02/12/14 03:34 ID:tBMnZ9N6
>506
Totti
てぃーおーてぃーてぃーあい?
508 :02/12/14 06:26 ID:VVDLWYW/
ポルトガル代表のは雑誌ではペチって書かれてるな
フランスのはプティでヤンキースのはペティート
509:02/12/14 20:23 ID:4yA/8fKh
残念ながらもはやこれまでか。
sageのままDATの彼方へ…さようなら
最後に

エルサル・バドル

じゃなくて

エル・サルヴァドールが正しい。
510 :02/12/14 22:33 ID:6kgpzdTB
>>509
いーや、DAT落ちなどさせん。
ってゆうか、スペイン語のVは「ヴ」じゃなくて「ブ」だって
何度言ったら分かるんだよ。

>>488,>>492
スウェーデン語のgは、rの後やi,e,oウムラウトの前などでは
半母音のイ(つまりヤ行)の音になる。

ノルウェー語のborgは、前も書いたけど、耳で聞く限りは「ボー」に近い。
Rosenborgの試合見てると、必ず歌ってる歌があるでしょ?
今度あれ聴いてみてごらん。
(今シーズンはもう敗退しちゃったけど)
511 :02/12/14 22:59 ID:4yA/8fKh
>>510
そうだったのか…
アクセントまで調べたのに、よく考えたら「英和辞典」だった。
512 :02/12/14 23:43 ID:LdCxeiqo
「プレミア フラム」の検索結果 (Google) … 3,320件
「プレミア フルアム」の検索結果 (Google) … 791件
「プレミア フルハム」の検索結果 (Google) … 6,240件

スカパー(EPGなど)は最小勢力の「フルアム」を採用してるけど、
声に出したときにどっちにも聞こえるからだろうか?
513 :02/12/14 23:59 ID:/CvzIopE
フラムとフルアムの違いなんて、発音の速い遅いの
差でしかないよ。
514 :02/12/15 00:14 ID:xVCCWAvN
ホナウドとヒヴァウドがバウウを追う
ロナウドとリヴァウドがボールを追う

漏れは後者がいいと思う
日本人だから
515 :02/12/15 00:36 ID:EgFFJFYW
>505
面白かったよ。
専門的すぎて、理解出来ないのもあるけど。
しかし、あーゆースレでも荒れるものなんだな…
そこからリンクされてた【中世スペイン・ポルトガル】スレもいい。
2chは色々あるなぁ。
516::02/12/15 02:05 ID:VGsy5mWU
オリンピック・マルセイユ?オランピックマルセイユ?どっち?
ちなみにこの場合のオリンピックってどういう意味??
517\:02/12/15 15:25 ID:Hl+ByMQH
age
518名無しさん:02/12/15 22:03 ID:TdNEosPm
「フルハム」で統一されたのにまだ「フラム」と自信満々に表示してる番組あるよな。
519 :02/12/15 23:40 ID:sQ6SpBbN
ボンバーボンバー言ってるのがどうしても気になる
ドイツ語ではBOMBER=ボマーをボンバーと発音するのか?
520  :02/12/16 00:27 ID:N51ihbqk
ワルター・サムエル
ウォルター・サムエル
ワルテル・サムエル

どれがいいのかわからん。
521 :02/12/16 00:49 ID:l4Kx6uMm
>>518
統一?おまいの脳内でか。
522 :02/12/16 03:26 ID:6nT3GkaK
>>518
オフィシャルサイトの表記で統一されるのなら、
「レアルマドリード」(中黒なし)になるってこと?
523 :02/12/16 22:48 ID:qP6Jo5Q8
何でNHKではレクレアティーボのことをウェルバと呼んでるんですか?
どっちが正しいの?そこんところ教えてください!
524 :02/12/16 22:53 ID:BaUgkIlM
Recreativo de Huelva
525 :02/12/16 23:03 ID:UJeuSDUp
>>523
デポルティーボも”ラコルニャ”だからNHK内で統一していると思う。
526    :02/12/17 00:22 ID:B6KP20UJ
NHKは地名優先なのかな?ラシンのこともサンタンデール
って言っとるし。でも、レアル・ソシアダードは勘弁
527トニー:02/12/17 00:32 ID:zVkDOAxd
チェコバーガー
528 :02/12/17 00:34 ID:r6qGOSOK
地名優先でいいと思うよ。
「デポルティボ〜」なんてあっぱいあるしね、アラベスとか。
「レアル〜」に関してもそうだけど。
529 :02/12/17 03:56 ID:4gr+9NIu
Recreativo de Huelva
『ウエルバ娯楽倶楽部』

Deportivo de La Coruna
『ラ・コルーニャ運動部』

設立時代からしてこんな感じだったりして。
530 :02/12/17 04:37 ID:CxaW/nKD
フランスやスペインのクラブの「ラシン〜」は自転車クラブの名残だわさ
531aaa:02/12/17 10:28 ID:IW7ntMig
もうでたかもしれんが、
レアル・マドリード⇒レアル× マドリー○
レアル・ソシエダ⇒THE レアル
アンリ⇒(仏読みで)オンリ
クライファート⇒クライフェルト
532 :02/12/17 11:15 ID:IKgJCYam
そろそろ550だな
533 :02/12/17 18:03 ID:TQuzJWHF
>レアル・ソシエダ⇒THE レアル

だっはっは。「THE」に吹き出してしまった。
「ザ」じゃなくて「ラ」な。>>531
534 :02/12/18 07:27 ID:sulIMEL0
 
535フエラに弱い:02/12/18 17:48 ID:TmLKcchW
ホッキJrアゲ


ヤッパリサゲ
536 :02/12/18 21:29 ID:KFfzhm9s
後藤くんは、同記事内にロナウドとホッキ・ジュニオールを上げてるのが気になる。
ロケ・ジュニオールでええんやないかと。

オレハアゲル
537名無しさん:02/12/18 22:30 ID:QoHd87fV
theworld
538sage:02/12/19 17:49 ID:AGuPpmyM
亀レス。
>>480
それはクールベ
539:02/12/21 05:19 ID:NN8qubxc
もう潮時だな。さらば海外板のみなさん。
540_:02/12/22 18:10 ID:jBylbRuh
レアルソシエダの「レアル」って、マドリーの「レアル」と同じ意味?

(とりあえず >>840 までは、、、)
541 :02/12/22 20:22 ID:636YkCHx
TOEDTLIは豊登に聞こえる
542 :02/12/22 20:28 ID:NyfXItbh
>540
さんざんガイシュツ。

>541
BSではテトリっていってた。
Dがサイレントになることは間違いないのかな。
543 :02/12/22 20:32 ID:TU0QWQcG
スペイン語のレアルと英語のユナイテッドって同じ意味だと思った
544ロスアンゼルス・ダジャース:02/12/22 20:38 ID:G1pQKrCS
ニューヨークヤンキースはヤンキーズが正しいらしい。
545 :02/12/22 20:44 ID:0hBAo4ar
あれ? 昨日は書けなかったのに・・・

>>516
L'Olympique de Marseille 「ロランピック・ド・マルセイユ」(略してロエム)
「オランピック」はこの場合、たぶん「総合スポーツクラブ」ぐらいの意味だと
思うんだけど、詳しくないのでよく知らん。

>>519
ドイツ語にも「Bomber」て単語があるんだよ。意味は英語と同じ。発音は「ボンバー」。

>>520
普通は「バルテル」じゃない?
546 :02/12/23 00:57 ID:H+yKEEyR
>>508
ポルトガルとフランスのはPetit ヤンキーのはPettite
語源は同じだろうけど綴りは違うんで。
>>544
ヤンキーズだけじゃなくてダジャーズだよ
>>545
略は"OM"だと思うんだけど、それを「ロエム」と読むの?

ところで、なんでロナルド、リバルド(ないしはホナウド、ヒバウド)じゃなくて
ロナウド、リバウドなのか謎。
547 :02/12/23 01:01 ID:GN6fULqo
ワールドサッカーダイジェストの名鑑見てたら
モザルトがモーツァルトになっていたけど
彼の有名な音楽家と綴り一緒?
548 :02/12/23 01:06 ID:rZF5Nn8Q
>>547
たしか同じ。国が違うから読み方が違う。
ドイツ語圏ならモーツァルトじゃないかな?
549 :02/12/23 01:09 ID:rZF5Nn8Q
>>546
無い頭を絞って考えてみたが
「L'O」と「M」なんじゃん?
550 :02/12/23 01:09 ID:rZF5Nn8Q
面倒だから全部英語読みにしろよ
551 :02/12/23 01:15 ID:RkkxeID7
いよいよ次は>>840
552 :02/12/23 02:21 ID:v3KiEXP2
>>550
553 :02/12/23 10:29 ID:6ez4XkZw
もう550過ぎたのか。思ったよりはえーな
554 :02/12/23 14:37 ID:iCpH6TxT
カズウ・ミューラ
555 :02/12/25 16:10 ID:urjylRrk
Rafael VAN DER VAART
Aron Winter
Ruud VAN NISTELROOY
Ulrich van Gobbel
556 :02/12/25 18:23 ID:79xJ4FMc
>>436
滅茶苦茶に古レスだけど、アラブ系の名前でSumayrというのがある。
Ismair系の名前の派生かどうかはよく分からん。
557 :02/12/25 21:30 ID:FCtso+lb
>>546,>>549
表記は「l'OM」。l'は定冠詞leの縮約形。
フランス語ではこういう略し方するの。例えばNATOは「l'OTAN(ロタン)」。

>>547,>>548
そう、同じ。発音は「モーザ(−)」。

>>550
乙。
558 :02/12/28 05:04 ID:L3S81QcA
559 :02/12/28 05:20 ID:KIDl8ySS
ネタ切れ?
560 :02/12/28 09:04 ID:WvByJgoY
英語にはツの発音ないけど、イタリア語にはツの発音あります?
561元祖:02/12/28 11:01 ID:TAT+6EWw
カニージャorカニーヒア。
562 :02/12/28 11:30 ID:ymeOJ+cB
人名ってのは難しいんだよ。
日本語だって、東海林で「しょうじ」とかたくさんあるべ。
563:02/12/28 11:52 ID:oo7fUc4b
>>560
itsをどう発音しているのか知りたい。
564 :02/12/28 13:33 ID:exzMo0x6
ニューヨーク メットズ
565 :02/12/31 16:18 ID:j8GxL2Iw
前から思っていたんだけど、ナイジェリアのフィニディ・ジョージってどっちが姓?
ジョージ・フィニディって表記も見たことあるし、背中のネームは「フィニディ」だし。
ジョージって普通は名前の方だろうし。(ナイジェリアは英語圏だよね?)

ナイジェリアでは、姓名の順で表記するとか、そういう習慣でもあるのかなぁとか。
でも他のナイジェリア選手には、そんなことはなさそうだしなあ。
566 :02/12/31 17:03 ID:0Fs3htXP
567 :02/12/31 17:08 ID:1WqBclUz
>>550
英語圏はやっぱ英語読みかな。
568sven:02/12/31 17:25 ID:to94mVIV
>>520,>>545
普通にスペイン語読みすれば、「ワルテル」か「バルテル」では?
でもスペイン系の名前じゃないので、ほかの読み方するのかも。

>>561
スペイン語読みすれば「カニーヒャ」、イタリア語読みすれば「カニージャ」みたい。
569 :02/12/31 17:28 ID:GtojCf4s
イタリアはH発音しないんだよな?
570565:02/12/31 17:34 ID:j8GxL2Iw
>>566
ありがとう。なるほど…
571自信なし:02/12/31 17:34 ID:lVklS1XU
>>569

それはフランスじゃなかったっけ?
イタリアも?
572 :02/12/31 18:52 ID:Cp5084WZ
>>565-566
「フィニディ」って「輝く未来」って意味だと聞いてたから、てっきりニックネームだと
思ってたけど、本名なの?

>>569,>>571
イタリア語、フランス語だけでなく、スペイン語やポルトガル語、カタルーニャ語なども。
(蛇足ながらロンドン方言も)
一般に、ラテン系の言語はHを発音しないのが普通。(ルーマニア語を除く)
573 :03/01/01 00:49 ID:+KPbSDHB
>>568-569
なんか勘違いしてないか?
彼の名前は"Claudio Paul Caniggia"なんだが。
君はRobert Baggioをバッィォとでも発音するの?

「カニーヒア」は86年メキシコ大会でNHKが定着させて、
「カニージャ」はここ数年スコットランドでプレイしてるから英語流が定着した、
くらいにしか考えてないな。
574568:03/01/01 01:21 ID:KkHUgnTH
>>574
Caniggiaが出場したのはイタリア大会以降では?
イタリア大会ではイタリアのクラブ所属だったせいか「カニージャ」と呼ばれ、
アメリカ大会で「カニーヒャ」に変わったような気がします。
575568:03/01/01 01:28 ID:KkHUgnTH
失礼。「カニーヒャ」より「カニーヒア」のほうが近いかも。
576 :03/01/01 02:38 ID:w/rnf/Py
>>574
ワシもそう思う。
577ポン酢:03/01/01 04:54 ID:K5j1oqkt
ワールドサッカーダイジェスト読んでたから
トルシエール
ジダヌ
チラヴェル
ソルスキアルって覚えた。

ちなみにアメリカ帰りの友人はシェリングハム、ドイツ帰りの友人はヌヴィルって
言ってた。

後プティってやっぱりプチって読めるの?
578ポン酢:03/01/01 05:02 ID:K5j1oqkt
追加…ゾーラ?ゾラ?ジャンフランコ?ランフランコ?
>>577
トルシエールと読むためにはTroussiereでなければならないかと。
580 :03/01/01 15:52 ID:X8WzOz/8
保守
581ポン酢:03/01/01 15:55 ID:VGPR4kHC
>>579
いや、前ジャポン代表監督であってます。
見てみたらTROUSSIERでした。コレってトルシエールって読めないの?
しかもワールドサッカーグラフィックだったし…。
582 :03/01/01 16:00 ID:FYBbkP9W
確かに就任時、トルシエールと表記していたとこは
あったよ。
583 :03/01/01 16:26 ID:SYJnkpmi
フランスW杯の時のWSG引っ張り出してみたら
トルシエールって確かに書いてある。
・・・・ってことはやっぱりトルシエールが正解なのか。
584ポン酢:03/01/01 16:46 ID:VGPR4kHC
>>583
そうそうフランスW杯の時の別冊に書いてありました。
ジダヌ、チラヴェル、ソルスキアルもそれに載っています。
スールシャールとソルスキアルは別人かと思ってました。
585 :03/01/01 16:46 ID:GgCtEpGv
あのー、スカパーでメガネかけたキモイおたくっぽいアナウンサーが
ズィダァーン フィーゴォー カンビアッソー バレローン クライフェルト
とか変な発音で放送してるのですが、どこまで正しいのでしょうか?
586 :03/01/01 16:50 ID:wQNBBjIJ
>>585
クライフェルトって呼ぶのが嫌なら、同じオランダ人の
ボスフェルトの事もボスファートってお前は呼んでるんだ。
へ〜。
587 :03/01/01 17:32 ID:OgFsB9Ht
なんで怒ってるんだ?
588 :03/01/01 17:44 ID:i4QAf9YS
>>520
Warter Samuel
アルゼンチンの人なんでスペイン語読みで
○ワルテル・サムエル

スタジアムでのコールでも
わるてぇーる・さーむえーると言ってるのでこれでいいんじゃないかと。
589 :03/01/01 17:45 ID:i4QAf9YS
>>588
ごめん
Walter Samuel だった
590 :03/01/01 17:50 ID:uyEKC2vw
>>574
本人がかにーひあよりかにーじゃと呼ばれる方がかっこよくて好きと言ってたので
本当はカニーヒアなんでしょうね。
591579です:03/01/01 17:57 ID:pU3j86lY
>>583
フランス語の時間に習ったことによると語尾のR単独は読まないので
TROUSSIERでトルシエールにはできないはずです。

ミネラルウォーターのPerrierが実はペリエールだというなら話は別かも。
592 :03/01/01 21:35 ID:HEBoD2fh
>>577
Troussierの発音は、綴りだけ見れば「トルシエ」とも「トルシエール」とも読めます。
以前も書きましたが、語尾の子音は必ず発音しないわけではありません。
特にrなどは。(例えば「冬」はhiver=イヴェール)
しかし、本人および協会からの要望で「トルシエ」に定着。

>>573
誤爆?カニの話とHの話は繋がってないと思うんだけど。
あと、PaulとRobertの後には「o」が必要では?
Caniggiaの発音は、ルーツのイタリア語では「カニッジャ」、スペイン語では「カニーヒア」、
本人はイタリア語読みを希望。以上。

>>585
椰子は、発音に拘ってるわりには間違いが多いので、あまり信用しないこと。
593591:03/01/01 21:41 ID:pU3j86lY
>>592
なる。フランス語教師を小一時間問い詰めときます。
594:03/01/01 22:02 ID:yGO52xm1
ワールドカップの時にアナウンサーが (セルジオコンセイサン) って言ってたんだけど。コンセイソンじゃないの?なんか敬語使ってるみたいで面白かったけど。
595 :03/01/01 22:20 ID:HEBoD2fh
>>594
a~o(aの上に〜がついてると思いねェ)は、「オン」とも「アン」とも聞こえる微妙な音。
詳しく言うと、「アウ」の鼻母音、または鼻母音の「アン」+ウ。
(学者によって2説に分かれる)
日本語での表記も統一されてなくて、例えば「selec,a~o」は「セレソン」だけど、
「Sa~o Paulo」は「サンパウロ」。
596 :03/01/02 10:57 ID:c77FJq9h
稲本は思いっきり「フルハム」と発音しているわけだが。
597ポン酢:03/01/02 20:28 ID:R8B0pAcV
>>592
サンクス。トルシエールは間違っている訳ではないのですね。
598 :03/01/02 21:09 ID:EnSXg4s7
>>597
いや、だから間違ってるんだってば。
綴りだけ見れば、そういう発音も「可能性としては考え得る」ってこと。
実際の発音はあくまで「トルシエ」。
599ポン酢(バカ):03/01/03 02:36 ID:uWo6sKmr
バカですんません。「トルシエ」ですね。ハイ。
600 :03/01/04 12:12 ID:zdHgM+V3
>itsをどう発音しているのか知りたい。

日本語のようにitsを「イッツ」とは発音しないでしょw
「ツ」というより「ッ」。
韓国人も「ツ」の発音が苦手。
ためしにアメリカ人に「ツ」って言ってみて、って言ってみ。
601 :03/01/04 15:22 ID:i+DipR6t
上のほうで「カシージャス」or「カシリャス」があったけど、
スペイン国内では一般的にlla→リャ、
南米(特にアルゼンチン)→lla→ジャ、じゃなかったかな。

去年のトヨタカップのプログラム見てたら思い出した。
レアルとオリンピアの名前の表記もそうなってた。
602:03/01/04 16:26 ID:5C50OTF+
カニージャだけど中米を旅してたとき
POLLO(鶏)をポジョとポョとその中間位といろいろ聞こえた。
多分それは日本でいうら行が外国人が
RとLと人によって聞こえるのが違うのと同じじゃないだろうか?

ラリってる 通常はローマ字で書くと
RARITTERU
漏れの発音で書くと
RALITTELU
山瀬まみだと
LALITTELU
カニージャもそれに近いもんがあるような気がするんだけどな。
603 :03/01/04 16:54 ID:h6B7WtR/
>>602
カニージャの綴りはCaniggiaでCanillaではないよ
604 :03/01/04 17:13 ID:uT63sRGG
ロナウドはホナウドっていうのはよく見かけます。

でもセルジオ越後はロナルドと発音してると思います。
605 :03/01/04 17:18 ID:8lOJZRmM
秋田はずっとロナルドと番組でいっていた
606602:03/01/04 17:25 ID:5C50OTF+
カニージャとカシージャス混同してますた。
カシージャスです。
607 :03/01/04 17:31 ID:gOaDDN2Y
何かの番組で、W杯決勝でのブラジルのTV局の
実況の様子を流してたけど、「ロナウド」って
叫んでたよ。
608 :03/01/04 21:38 ID:pNC/mkkO
>>600
>>560での書き方がマズかったんじゃないかな?
これを読むと、確かに子音のツ(ツァ行)の話とも読める。

で、日本語の、母音を伴った「ツ」は、確かに外国人には難しい、とされている。
っていうか、そもそも母音の「ウ」自体が、他の言語にはあまりない独特の音。
そういう意味では、イタリア語にも他の欧州言語にも無い、と言っていいのでは?
ちなみに、NHKのフランス語講座に出てるフランス人たちの発音聞いてると、どうも
母音の「ウ」は、フランス語のあいまい母音eに近い、と教えられているらしい。

>>601-602
llの発音は、基本的には舌の上を上顎につけて発音するんだけど、人によって大きく
3通りに分かれる。
 1)「リャ」に近い音。(ねっとりとした音)
 2)「ヤ」に近い音。
 3)「ジャ」に近い音。

で、一応一番一般的なのが1)だとされていて、NHKの講座や市販の入門書なんかでも、
だいたいこれが採用されている。
ということで、間違いとは言わないけど、個人的にはスカパー等の「ジャ行」の濫用は
どうかと思ってる。スペイン語以外にも言えるんだけど、あいつら要するに、発音に拘るくせに、
ろくに初歩の勉強もせずに、生半可な思い込みで独自の表記を創り出しちゃうんだよね。
今じゃ、昔の選手、例えばゴルディーリョまで「ゴルディージョ」と言い出す始末。
(話逸れるけど、「コメンタリスタ」って一体何よ?)
609 :03/01/04 22:03 ID:dHO9UmNN
>>608
ありがと。詳しいっすね。
610 :03/01/04 22:08 ID:Yqj1jLKs
ノイビルとヌビルどっちが正しいの?
611 :03/01/04 22:10 ID:xcnTWded
メクセスはメセが正しいらしい。
サンドはサンが正しいらしい。
612601:03/01/04 22:12 ID:IABL1PMj
>>608
発音については608で合っているとは思うけど
漏れはスペイン語をアルゼンチン人に習っていたので
「スペインのスペイン語」「南米のスペイン語」と
発音が違うことをテキストで知ったぐらい。
(自分の習ってる発音とテキストが違うからね)

601で言いたかったのはトヨタカップのプログラムの選手紹介ページで
レアルは「リャ」、オリンピアは「ジャ」と記載されていたってこと。
613 :03/01/04 22:23 ID:3HPrOPUC
ロナウドはあの綴りで「かねのもうじゃ」と読むのが正しいのです。
614608:03/01/04 22:50 ID:pNC/mkkO
>>612
ゴメソ、>>601の内容にほとんど触れてなかったね。
確かに、南米では「ジャ」と発音する人のほうが多数派らしい。
そのプログラム作った人は、たぶんそのあたりを考えたんだろうね。

>>610
ヌビル。

>>611
Sandは「サン」で合ってるけど、Mexesは「メクセス」でOK。
615 :03/01/06 00:31 ID:aV+q842V
ブラジル内でも、結構地方で発音が違うってな話は聞くなぁ。
まあ方言があるのは当たり前か。
スカパーの「ペンタカンペオン」の中では、フェイポンの発音は
「ホナウヂーニョ」に聞こえた。(いまだに小僧呼ばわりか)
どこぞの方言では、「ロナルヂンニョ」ってのも見たことある。
セルジオもたぶん「ロナルヂンニョ」に近い発音をするんじゃないかな?
616:03/01/06 00:32 ID:aV+q842V
言わなくても分かると思うけど、フェリポン……
617__:03/01/06 01:40 ID:dBt2Qza1
>>610、614
ドイツ語読みだとノイヴィル、フランス語読みだとヌヴィル。
euの読み方次第。
あれは、フランス語圏ベルギー系ドイツ系スイス育ちとか何とかで、
母国語はフランス語じゃなかったけ。
(ドイツ語しどろもどろだった)
だから、本人の育った環境に近いのはヌヴィルなのだろうが、
ドイツ代表やレーバークーゼン選手としてはノイヴィルでよいのではと。
618 :03/01/06 20:05 ID:Z9cWwwj3
長年の疑問なんだけど
元ドイツ代表のMATTHAUS(Aの上にウムラウト)
は「マテウス」でいいの?
ビールの銘柄「LOWENBRAU」(これもAの上にウムラウト)
は「レーベンブロイ」だから
もしかしたら「マトイス」が正解なんじゃないかと思ってるんだけど。
619 :03/01/06 21:47 ID:exit599R
>618
切る場所の問題だよ。
MATTHA"+USと。
620 :03/01/06 22:07 ID:T6HEiTK6
ちなみに、ブラジルのペンタカンピオンって、化学記号で使う、

1:Mono 2:Di 3:Tri 4:Tetra 5:Penta 6:Hexa

7:Hepta 8:Octa 9:Nona 10:Deca

のPentaでいいんだよね?
例えば1ならモノトーン、3ならトライアングル、5ならペンタゴンや
トリニトロトルエン(TNT火薬)、8ならオクターブといった具合の。
621 :03/01/06 22:08 ID:T6HEiTK6
すまん、TNTは3だった。
622 :03/01/06 22:43 ID:exit599R
>>620-621
壮大な誤爆なのか
623 :03/01/06 23:11 ID:Q1D/tcrF
中田の正しい発音は
ナカタですか、ナカータですか
624 :03/01/06 23:26 ID:iDURCFFG
>>623
そんなの考えたこともナカータ。
625  :03/01/06 23:33 ID:5YFX5Ydc
WITSCHGEはなんて読むのが正しいの?
626 :03/01/07 02:19 ID:3+XFQelU
イシゲ
627 :03/01/07 02:29 ID:/dkkScby
>626
頃しますよ!?
628 :03/01/07 10:30 ID:HVlDZlZC
>>625
ヴィチュヘみたいな感じだと思う。
去年アラベスの中継の時に倉敷が日本語にない発音だから
非常に難しいと言ってた。
629 :03/01/07 10:44 ID:QKQsAUr1
ボカ・ジュニアーズとボカ・ジュニオルスどっちが正しいの?
630 :03/01/07 13:36 ID:Z+CuHjv6
>>625
ヴィチ「ケ」。
「ケ」はファン・「ガ」ール、ルート・「グ」ーリットの子音部と同じ。
のどの奥を鳴らすような発音らしい。
倉敷アナは「ゲ」と「ヘ」の間と言ってた。
631 :03/01/07 13:52 ID:gWwcyt3p
ビスチェ
632 :03/01/07 14:49 ID:nq2VO0sw
Bjarne Goldbaekは母国語では何と読むのでしょう
633 :03/01/07 16:59 ID:u5h+yT4N
>>617

フランス語読みだとヌヴィユ。スイスのTVでそう発音されてたのを
聞いた事あります。

ドイツ語の規則では確かにノイヴィル(厳密に言えばノイヴィレ)になる
ところだけど、TVでは一貫して独仏混合のヌヴィルが使われています。


もうFAQにして欲しいね。
634_:03/01/07 23:54 ID:jLRDOXFd
>>584
オレも別人かとオモタ。
635 :03/01/08 14:08 ID:Mr11QsyA
韓国人の英語綴りと日本語発音が合ってないのが気になる。

Cha Bum Kun(チャ・ボングン)とか
Seol Ki Hyoen(ソル・ギヒョン)なんか
どっちが正しいのか分からんのだが。

と言いつつ、Sol Ki Hjonなんてつづりもあったから、適当なんかな。
636 :03/01/08 16:09 ID:TeWRsioN
>>635
韓国はヘボン式ではないということなのでは?
ただ「k」がガ行なのはちょっと理解できないよね。
あと「j」は英語の発音記号では「y」の発音を意味するので、最後のはまだ納得できる。
ドイツ語あたりの影響もあるのかもしれない。
詳しい人、補足キボンヌ。
637 :03/01/08 18:12 ID:TzLL5kHY
マイケル・オーウェン
ミヒャエル・バラック
ミッシェル・プラティニ

ちゃんと分けてるんだから他の奴らも原音主義でよんでやれよ
638 :03/01/08 19:02 ID:INJQZ9Sl
レイツイハー
レイツィハー
ライツイハー
ライツィハー
レイジハー
ライジハー
ライジガー
639 :03/01/08 23:35 ID:sieISycO
洪明甫 (ホンミョンボ)
黄善洪 (ファンソノン)

同じ「洪」でも読み方が違うんだな
640 :03/01/08 23:44 ID:ELJ/Us8k
>>636
中国様の綴り方を劣化コピーしたのに加えて、自分たちの言語のルールを
アルファベット表記に持ち込んだんで、どこまで行っても朝鮮韓国流。

英語風とかドイツ語風とかそんなもんはかんけーありませんな。
641 :03/01/09 23:08 ID:D6CTAMCK
ライオンズのシュウとかHSUじゃなかったっけ。どこがどうシュウなのかと
642 :03/01/09 23:26 ID:wysmtjXq
>>629
ラジオ聴いてたらJuniors部分は英語の発音と変わらん感じがする。
カタカナ表記だとどっちとも取れるような。
ボカ・ジュニアースでーの部分が激しく巻き舌。
643 :03/01/09 23:59 ID:hZVGeucL
しっかしここって海外サカ板でも指折りの
頭の悪そうな厨の落書きスレだよな
644 :03/01/10 00:23 ID:cK/ruVN2
>>643
ごめんなさい。
645 :03/01/10 00:50 ID:mKIFL4Wc
>>639
朝鮮語はさっぱりなのであくまで推測だが、
ファンのほうは名前を連結して発音しているだけでは?
ローマ字を調べるとHwang Sun-Hong。
これは英語風に読んでもソノン(サノン)になるよね。

>>640
なるほど、「どこまで行っても朝鮮韓国流」とはかの国らしい(w
由来を考えてみたらヘボン式というのは日本だけのものだから、
朝鮮で流通しているローマ字をそのままあてはめても無理が生じるのは当然だよね。
646U-名無しさん:03/01/10 01:22 ID:uVC9CDOK
パリウカ
パリウーカ
パリュウカ
パリューカ

ボリエッロ
ボッリエッロ
フェランテ
フェッランテ

シビーリャ
シビーリア(ァ)
シヴィーリャ
シヴィーリア(ァ)
647 :03/01/11 05:27 ID:99lAMfrg
インテルの二人の「ZANETTI」
C.ZANETTIが「ザネッティ」でJ.ZANETTIが「サネッティ」ですな。
ファミリーネームからしてハビエルのルーツはイタリアだろうから
自分の数代前までは「ザネッティ」で通していたのかな。

ってことを考えるとアーセナルの「PIRES」は現時点では「ピレス」だけど
このままフランスで数世代たった時には「ピレ」になってしまうのかしらん。
648 :03/01/11 08:48 ID:x6XdEXBM
レイノー・ドヌエ?
レイノー・ドゥヌエックス?
649 :03/01/11 08:52 ID:J1xDHrEr
セビーリャ? セビリア?
NHKはセビリアなんだが。
650 :03/01/11 11:05 ID:r/XFWomu
NHKは現地発音にはこだわらないのよね。
651.:03/01/11 11:08 ID:iNhpHeLF
>>643
ユンソナもいっしょってことだよな。
ユン・ソンハってきいたことある。
652 :03/01/11 11:13 ID:hJHLFhnc
サッカー
フットボール
653 :03/01/11 11:30 ID:xjJPmNYl
ウサマ?オサマ?
654 :03/01/11 11:47 ID:KfMq28qP
>>649



                             ・・・セビージャ
655 :03/01/11 11:56 ID:k3UkQapK
Mestallaの事はメスタージャ、
Mallorcaの事はマジョルカって言うくせに、
カシーリャス、セビーリャとかって使い分けしてんのな。

そういう奴らはきちんと統一してメスターリャ、マリョルカって言えよ(ボソ
656 :03/01/11 13:14 ID:vLtt9ihV
パエージャ
657 :03/01/11 14:31 ID:zqWk4xAC
>>639 >>645
朝鮮語では語中・文中のhの音は弱くなりがちなので。
一文字ずつばらして発音すればどちらの洪も同じ。
海本幸次郎・朴康造のいた城南一和(ソンナム・イルファ)も、
こっちのサポーターの応援聞いてると「〜イルゥア」「〜イラ」に聞こえるし、
尹晶煥・安貞恒も「ユン(アン)ジョンワン」に近く聞こえます。
658 :03/01/11 22:36 ID:lVWUFB5z
>>617,>>633
ドイツ語の原則では確かにeuは「オイ」だけど、外国語にまで全て適用されるわけじゃないから。
>>633の書かれてる通り、「ヌビル」って発音されてる。
それにしても、スイスで「ヌビユ」って発音される、っていうのは初耳だなぁ。そういう発音もあるのか。
標準的なフランス語では「ヌビル」のはずなんだけど。言語は奥が深いね。

>>618
正確には「マテーウス」だね。人名には例外も多い、ってことでつ。

>>625,>>628,>>630
昔テレ東では、オランダ大使館に確認したうえで「ウィツハ」って表記してた。
wは、サッカー界ではほとんど、ドイツ語の影響か「ヴ」で表記されてて、それも確かに
間違いじゃないけど、普通はワ行の発音の方が標準的。
tschも、ドイツ語では「チュ」だけど、オランダ語では「ツ」。

>>635-636
漏れも前から疑問に思ってたんだけど、言語学板の韓国語スレ読むと、
ちゃんとした理由があるらしいよ。

>>650
それがそうでもないんだよ。
少なくとも、統一性があるのは評価できるね。某ス○パーなんかと違って。
659 :03/01/12 04:42 ID:9MsZSWDc
>>658
乙。
660 :03/01/12 13:14 ID:P0+rrRkn
しお韓をちょっと覗いてみたんだが、
k→ガ行・g→カ行・f→パ行ってのは笑えるよなぁ。
日本人も偉そうなことは言えないが・・・。
思うにヘボン式の考案者であるJ・C・ヘボンがアメリカ出身だったのが今となっては良かったのかな。
たとえばフランシスコ・ザビエルがローマ字を考案していたらポルトガル語式のものになっていたかもね。

>>658
ヌビルについてなんだけど、
Marseilleをマルセイユと発音するのはあくまで例外的なケースなの?
これを見るとNeuvilleをヌビユと読んでも間違いではないように素人は考えてしまうのだけど。
それにしてもおっしゃるとおり言語は面白い。
そういう道に進めばよかった・・・。
661 :03/01/12 16:54 ID:MEH4nVYa
>660
658じゃないけど解説。
"〜ille"("〜ill"+母音)という綴りは、「〜ユ」(や行の音)と読むのだけど
("VERSAILLE"「ヴェルサイユ」, "BOUILLABASSE"「ブイヤベース」)
"VILLE"(町)という単語は「ヴィル」と「〜ル」(「L」の音)になる。
こっちの方が例外。
662 :03/01/12 17:16 ID:MEH4nVYa
>661
訂正
「〜ユ」→「〜イユ」でした。

韓国での韓国(朝鮮)語のアルファベット表記は、1999年か2000年に
日本の文部科学省にあたる省庁(名前忘れた)が決めた規則に従って表記されてます。
実際の発音通りに表記するのではなく、アルファベットの綴りを見れば
ハングル(文字のこと、日本語の「かな文字」)での綴りが
すぐ判ることを目的にした規則なので、「どの音がどの文字と対応しているか」と
韓国(朝鮮)語の発音規則を知らないと発音するのが難しいかも。
いちばん有名なのは"BUSAN"-「プサン」あたり。
詳しくは入門書等を。
663 :03/01/12 21:18 ID:9MsZSWDc
>>660
韓国の人って、「ガンバレ!」って感じのとき

「ぱいてぃん!」て言うけど、そのせいだったのかな…?
すれ違いすまぬ
664 :03/01/13 19:06 ID:ZhYf2ti1
イギリスはゲルマン民族大移動の影響をすごく受けてるのでベースはドイツ語。
そこに、フランスの奴隷として扱われていたことからフランス語が流入。
従って、英語は借用語が非常に多い。発音も、ドイツベースにフランス語などが混じった関係で、めちゃくちゃになってます。(だから英語はスペルと発音が一致しないことで有名なのだけれど…。)

というわけで、すべてに適用することはできないけれど、ドイツ語が一番素直(ローマ字読みに一番近い)な発音ですよ。
665バルカン半島:03/01/13 22:33 ID:FlLCJGIE
ユーゴスラビアとかの方の
「j」はどう発音すべきなの?
「イ」それとも「ジュイ」を一気に発音させるとかという聞き覚えもあります
stojkovicなど
666 :03/01/13 22:34 ID:JMjNAFT9
ストジュイコビッチ?
667 :03/01/13 23:02 ID:GB4uaG9M
>>664
漏れ的には、ここに書かれてることにはあまり賛同できないんだけど・・・
それと、ローマ字読みに近い、っていうなら、明らかにイタリア語やスペイン語の
方が近いよ。(正書法の改正が最近だったから)

>>665
jは、もともとiを変形させて作られた文字で、他の母音の前で半母音化する「イ」を
表わすために作られたもの。
従って、本来の発音は「イ」または日本語で言うヤ行。
欧州の言語をみても、そう発音する言語の方が多い。
ジュやフ(スペイン語)で発音するのは、それが変化したもの。
668664:03/01/14 01:03 ID:eeVNt+kf
>>667
そうでつか...でも英語の成り立ち故の発音と表記の不一致ついては専門書の受け売りだけど絶対に正しいよ。
ラテン語はそもそも独仏英とは発達経路が別だから比較してもしょうがないのれす。

>>665>>667のいうとーり。分かり易いとこでは 
japanはヤパン mijatovicでミヤトヴィッチ ユーゴもjugoだね
669 :03/01/14 02:33 ID:u1r/LhCB
セリエ”アー”でもセリエ”エー”でもどちらでも構わんが
セリエ”アー”と言っておいてセリエ”ビー”というのはヤメレ
670 :03/01/14 02:36 ID:4fNXfUNj
>669
イタリア語では"B"は「ビー」と読みますが?
671?:03/01/14 06:35 ID:AkdzU+/g
スペイン語の発音ではジャとリャのどちらでも正解だと思います。
ラーヨ・バリェカーノでもラージョ・バジェカーノでも、
スペイン人の耳にはどちらの発音でも大差ないらしいので。

Veronは日本語表記ならベロンが一番近い気がします。
VとBの発音上の区別はスペイン語にはありません。
又、後ろから2番目の母音にアクセントが来ます。

バルサはFCバルセロナの愛称です。バルセロナ市の事はバルサとは呼びません。
バルセロナに住むスペイン人の知人とカム・ノウに行ったときに注意されました。

カタランは別の発音規則があるのでXAVIは通常チャビに聞こえます。
既出ですがJavierの愛称です。
又、Jaumeもハウメではなくてジャウメと発音していましたので、
発音は地域+人によってかなり異なるようです。

発音とは関係ありませんが、PacoはFranciscoの愛称です。
印刷技術が未発達の時代、なるべく文字数を減らすために考え出されたらしいです。
F=Phi(←例:フィラデルフィア)からPを取って語尾をくっつける。
672 :03/01/14 06:43 ID:yONKJCgb
セリエベー
673 :03/01/14 14:40 ID:eeVNt+kf
英米人が気にするLとRを日本人が気にしないのと一緒で
日本人が気にするジャとリャをスペイン人は気にしないのです
674 :03/01/14 16:38 ID:BKOLacpF
>>673補足
ジャとリャの違いは方言のようなもので、
スペイン人でも各自使い慣れた方で発音してます。
(どっちがどの辺の地方の発音の仕方かは忘れた)

フジTVがトットナムってしているのが気になる。
2番目のトは、確かにテとトの中間っぽい発音だけど、
テを弱く発音したような感じ(無音っぽいというか)だから
通常用いられてるトッテナムでいいと思うんだけど。
675 :03/01/14 17:28 ID:45z4XXtR
>>674
通常はトッテナムだったの?
自分はトットナムのほうで最初に覚えたので逆にトッテナムだと違和感があるんだが・・・。
あくまで参考までにGoogleで検索してみると、
トットナムが約5630件、トッテナムが約3680件だった。
676 :03/01/14 17:58 ID:iYeDs2Jw
>>675
トテナムでプラス2000ってとこ、ほぼ互角だね。
677バルカン半島:03/01/14 18:40 ID:99KgK/2V
>>667そして>>668
ありがとう
678 :03/01/14 18:50 ID:/N85X4Co
インタビューとかで、外人は「トンナム」っていう
発音ぽいよ。
679 :03/01/14 20:21 ID:2YWLJIv9
>>678
>>674-676は「日本での表記」を追求してるのでわ。

外人の発音なら、「ト」の舌で流しながらナを発する感じか。
680 :03/01/15 00:46 ID:wJ9ieiMK
「外人は」て、また乱暴なくくりだな(w
英語では〜TENや〜TONの発音が「〜テン」「〜トン」ではなく、
「〜ンン」のような音になることが多い
英国人はその傾向がより強い
トッテナムの音を無理にカタカナで書くなら、「トッンナム」が最も近い

マスコミの表記で昔から見慣れてるのは「トッテナム」または「トテナム」だな
681 :03/01/15 01:05 ID:EyDNuzdE
外国語の発音なんてカタカナで表記してる時点で無理あるんだから
ちょっとぐらいの違いは(゚ε゚)キニシナイ
682 :03/01/15 01:09 ID:QiksFSAF
トッテナム最高すよね。
キーン、カー、ツィーゲ、シェリンガム、デイビス・・・

いいねぇ!!・・・って関係無いのでsage
683 :03/01/15 01:10 ID:gSQFa71G
>>681
それをいっちゃあ、このスレはお終いなんで・・・
でも、厨っぽいのはわかっているのでsage
684 :03/01/15 01:29 ID:wJ9ieiMK
>>681
1の予想とちょっとタイミングがズレたな
685 :03/01/15 01:36 ID:ybKttkis
「レアル・マドリー」とか言ってる奴って恥ずかしくないの?
何?「マドリー」って。
686レアル・マドリー:03/01/15 01:49 ID:KoNYDEvv
レアル・マドリー
レアル・マドリー
レアル・マドリー
レアル・マドリー
687 :03/01/15 01:57 ID:ybKttkis
「マドリー」って最近よく見かけるけど、
誰が広めたの?
688 :03/01/15 02:01 ID:p6ukICYn
>>68
倉敷あたり?
689__:03/01/15 02:58 ID:5DM5gp9D
>>680
トッンナム、意外と近い気がするね。うまいうまい。
まあ、ちょっとカタカナにすると妙かもしれんから、素直に「トッテナム」かな。
「最初の「To」が一番強く、「nham」が次に強く来るから、
間の「tte」はうんと弱く見せたいので、
最初のトと次のトが同じ音に見える「トット」は、上手な表記とは言えないでしょう。
「トテナム」もいいが、「To」が充分強く見えないのと、
「tte」が必要以上に強く見えるので、
「トッテナム」には劣るかと。

>>681
気持ちはワカル。
でも、ちょっと無理がある程度のカナと、えらく無理があるカナと、やっぱりあるよ。
それこそ、リャとジャのように子音の違いよりも、
母音のイントネーション(どこを強く言うか)がモノを言うと思う。
690667:03/01/16 16:38 ID:DCYbJ+2Q
>>668
間違い、とまでは言うつもりないけど、なんか誤解を招く気が・・・。
まぁ、漏れも詳しくないんだけど。

ブリテン島では、ケルト語などに、後から入ってきたアングロ語・サクソン語・デーン語などが
混じり、さらに1066年のノルマン征服以降、支配層のフランス語(いわゆるノルマン・フレンチ)が
流入し、という経緯をたどったそうな。(故に「多言語の島」と呼ばれる)
英語の語彙の中で、フランス語と共通なのは45%もあるのに対し、ゲルマン語起源の単語は
15%前後(うる覚え)しかないそうです。もちろん他にギリシャ語起源の単語などもあります。

発音と表記の乖離は、成り立ちよりむしろ、こんな理由が大きいそうです。
イングランドでは16(17?)世紀になって、全国的な流通や通信の広がりにより、
各地でバラバラだった発音と表記の統一を図ったが、その際、採用されたのが、
どの地方のものかが単語によってまちまちだった。
(例えばbusinessのuをイと発音するのは、この単語は、発音と表記で別々の地方の
 ものが採用されたからだそうです)
しかもその直後に、発音体系のの一大変化が起こり(例えばmakeはマーケ→メイク)、
その後に正書法の改正が行われていないから、だそうでう。
691 :03/01/16 16:41 ID:uH4B3iSm
「うる覚え」というのも、ノルマン征服のせいかね。
692 :03/01/16 18:17 ID:hqmMV4ji
>>691
ワラタ(w
693 :03/01/16 23:49 ID:zV0ZI/Y5
J(r)E(ast)F(urukawa)・ユナイテッドもイカンだろ。
略称とは言え企業名だし。
市原ユナイテッドって呼ぶべきだな。
こっちの方がマンUみたいでいいのでは?
694 :03/01/17 01:08 ID:qVshwNqq
「うろ覚え」のうろ覚えが「うる覚え」
外国語の発音うんぬんいうまえに
日本語覚えろや。
695 :03/01/18 00:18 ID:yyIwVlqb
全言語のページからうろ覚えを検索しました。 約105,000件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.54秒
全言語のページからうろおぼえを検索しました。 約10,900件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.14秒

全言語のページからうる覚えを検索しました。 約6,980件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.11秒
全言語のページからうるおぼえを検索しました。 約1,760件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.13秒

「うる覚え」ぐらい知っとけや
696 :03/01/18 00:28 ID:X0ONNsbK
検索じゃなくて辞書引けや。
脳味噌つかえって。
697 :03/01/18 00:35 ID:bDyiS6+E
>>685  ○レアル・マドリー ×レアル・マドリード
    ○レアル・ソシエダ ×レアル・ソシエダード
スペイン語は最後のdは発音しない。(madrid sociedad)
 
698U-名無しさん:03/01/18 00:39 ID:v+x5nEVI
○バジャドリー ×バジャドリード
でいいの?

エゲレス人はファン・ニステルローイもちゃんと発音できないよね。
699 :03/01/18 00:46 ID:uU41pOCV
>>697
マジレスするとは律義な奴だな(w
700 :03/01/18 01:01 ID:XYq7qsIx
>>698
はい、正解。
701 :03/01/18 01:02 ID:v5jzbal1
>698
ある知り合いはヴァン・ニストゥロイと呼んでたからなぁ。
え?日本じゃファン・ニステルローイと発音するの?と。
702 :03/01/18 01:05 ID:mt0YgnX0
でも地名のマドリーはマドリッドって呼ぶだろ、普通に
ってかATOKでもマドリッドでMadridって出てくるし(w

ぶっちゃけどうでも(どっちでも)いいんじゃね?
諸外国だって自国風に発音しなおすのが当たり前だし
703 :03/01/18 01:06 ID:szvUrYFc
パルマン
704 :03/01/18 01:09 ID:eQi5Xad6
日本はアルファベットの国じゃないから
自国風に発音すると言ってもこれまた
難問なのよね。
705_:03/01/18 01:10 ID:FXWSzx++
倉敷さんのみならず、ダイヤモンドサッカーの金子さんも
「マドリー」と言ってました。
706 :03/01/18 01:11 ID:XYq7qsIx
マドリーネタがループしているのは、
ネタ切れの証拠。
707 :03/01/18 01:15 ID:mt0YgnX0
無理矢理日本人が読みやすいようにローマ字読みでいいかと
例)レアル・マドリド
708 :03/01/18 01:16 ID:v5jzbal1
>702
>ぶっちゃけどうでも〜〜
それを言ってはスレが終わってしまうのだと1が言っておる。

「マドリーよりもマドリ(ッ)の方が音的に近いかも」
とバスク育ちの元カノが言ってた。
あくまでバスクの話。
709 :03/01/18 02:23 ID:uU41pOCV
>>701
>ヴァン・ニストゥロイ

英語読みするならそれが普通だっての

>>708
生まれも育ちもMadridのスペイン人によれば、地元の人間は
「マドリス(語尾はthの音)」のような発音をする
まあ一種の訛りだが、スペインでも地方によって結構訛りがあるからね
710 :03/01/18 03:21 ID:mt0YgnX0
>>708-709
全然「マドリー」じゃないじゃんかよ
やっぱローマ字読みで「マドリド」でいんじゃん?
711 :03/01/18 14:47 ID:DTWyIQyF
なんとか>840まではもたせたい
712667:03/01/18 21:08 ID:cFxoQQKM
スマソ。「うる覚え」か「うろ覚え」か、今までそれこそ「うろ覚え」だったんです。
激しく鬱打氏脳。

・・・と言いたいところだけど、>>691>>694-695を見ると、他人のミスを指摘
するにもそれぞれ人間性が出ますな、という教訓にしとこう。

>>702
>ぶっちゃけどうでも(どっちでも)いいんじゃね?
>諸外国だって自国風に発音しなおすのが当たり前だし
どうでもいいなら、別にそれはそれでいいんだけど、自国風に発音してるのは、
>>704が指摘してる通り、欧米言語同士のことでしょ?
中国では日本人の名前を中国風に発音してるけど、韓国では日本の発音に従ってる
わけで、一概には言えない。




713667:03/01/18 21:18 ID:cFxoQQKM
>>697-698
前にも書いたような覚えがあるんだけど、とりあえず書いとく。
スペイン語の語尾のdは、大きく分けて3通りの発音があります。
1)かすかに発音する。(発音しかけて飲み込む感じ)
2)無視して発音しない。
3)かすかに「ス」と発音する。(>>709の指摘されてるように)

というわけで、正解といえばどれも正解。
例えば、こないだスカパーで見たスペイン語チャンネルでは、
「ソシエダード」みたいにかなりはっきり発音する人もいれば、
「マドリッド」みたいに発音する人もいた。

あと、以前スペイン語スレでみかけたんだけど、Valladolidの地元出身者は、
ほとんど皆、語尾のdを「ス」で発音するんだそうです。
というわけで、敢えてより現地っぽい表記に拘るなら、Valladolidは
「バリャドリス」と表記するのがいいのかも。おすすめはしないけど。
714 :03/01/18 23:16 ID:MW8Th5c9
イタリアはイタリア語読み、スペインは英語読み、
イギリスに至っては一体何読みかすら分からない。
715 :03/01/19 00:44 ID:He39BsKG
>>714
結局、言いやすい言い方で読んでいるだけでしょ。
716 :03/01/20 02:48 ID:qbQms2+2
保全ヴァリャドリード
717 :03/01/20 02:50 ID:qbQms2+2
さらに保全バリャドリー
718 :03/01/20 03:32 ID:KgkJsSjC
バヤドリッドだろ!!
719 :03/01/20 17:43 ID:D+Jof/bb
UEFAはウエファじゃなくてユエイファなんだな

ユエイファ・カップ   ユエイファ・チャンピオンズリーグ


微妙だ…
720 :03/01/21 00:17 ID:hzEvJ6aJ
昔なんかの番組で「UEFAカップ」を
「ユーイーエフエーカップ」って言ってたなぁ。。。
721 :03/01/21 15:17 ID:CWNmtJTe
ガイシュツかもしれんが、クライフのつづりって、
CRUYFF
CRUIJFF
どっちがポピュラーなんだろうか。

オランダのサイト見ても、同一ページ内に2つのスペルが混在していて非常に困る。
個人的にはCRUYFFのつづりのほうがピンと来るのだが。
722 :03/01/22 03:38 ID:81yTb/ZI
そういえば昨シーズン
Van Der Meyde
Van Der Meijde
を見た記憶がある。
試合前のメンバー紹介テロップで。
723  :03/01/22 04:51 ID:AmVc4FD9
ブラジルのジエゴはこれからもずっとジエゴですか?
724山崎渉:03/01/22 09:51 ID:pWBRO0Ne
(^^;
725アスンソン:03/01/22 15:55 ID:sQ7gvSy2
アスンソンの発音を教えて

中田はHPでアッスンサオって書いてあったけど
726_:03/01/23 00:59 ID:CFcjISwC
>>725

>>594-595参照。
727 :03/01/23 01:05 ID:3l6psEjS
>>719
厳密には ユエファ だな

オランダと言えばフェイエノールトが気になる
発音に忠実にファイノルトにして欲しい
728 :03/01/23 01:12 ID:hDr3q3Em
ウクライナはユークライナ
729 :03/01/23 01:15 ID:w8NvYSPz
ユーラワレッズ?
730685:03/01/24 03:46 ID:56aBV3aW
スペイン語では尻の「D」はほとんど発音しないから「ド」を外すのは分かるんだけど
「マドリー」ってのが胡散臭いんだよ。
お馴染みの英語読み(日本読み?)の「マドリード」、「マドリッド」を使わずに
わざわざ「ド」を外して呼ぶってことはスペイン語読みしたいわけだろ。
だけどスペイン語で「マドリー」なんて発音はありえない。
正確には「マドリ」か「マドリッ」だろう。
「ソシエダー」なんて言わないだろ?
「マドリー」とかいうどっちつかずの謎の呼び方が厨っぽいんだ。
使ってる奴って自称「通」に多そう。
そういう奴らは発音の知識同様、サッカーの知識も中途半端で知ったかしてるんだろうな。
731レアルのオーナー:03/01/24 07:25 ID:UWcGUsKX
はレアル・マ-ドリーって言ってたぞ
微妙にマーって伸ばしてる
732 :03/01/24 08:14 ID:62AooNea
>>730
つうか、語学の基本も押さえられず自分で判断がつかないものだから、
こんな糞スレで必死でアピールしてるヤシは全部厨臭いけどなw
おまいも含めて。
733 :03/01/24 12:13 ID:iuUNCnVA
734 :03/01/25 00:56 ID:zf1l6goU
これから戸田が移籍したチームの呼称について議論されるのかな。
735_:03/01/25 00:58 ID:ntbqT0ph
スールシャール じゃねぇ ソルスキアー だよ世界言語学的に見ても!
736 :03/01/25 00:59 ID:E5eI63Vs
つぎは トッテナム トットナム 論争か?
737 :03/01/25 01:02 ID:Ker/fCgo
なんだよ世界言語学ってw
738 :03/01/25 01:04 ID:F+17mGi1
低学歴はこういうどうでもいいことにこだわるんだよな
739アセレヘ:03/01/25 01:11 ID:NiOwkzgk
リーガ・エスパニョーラでマドリッドにある
チーム
ラーヨ・バジェカーノですか
ラージョ・バジェカーノどちらが正しいんでしょうか?
740 :03/01/25 01:15 ID:UzXcadP9
>にわかだがいい加減慣れた。むしろチャビじゃないと、
>エチェベリアとかエシェベリア?とか疑問に思い始めた今日この頃。

これどうなの?
741   :03/01/25 03:58 ID:XJGbk37c
エスペラント使える香具師の降臨キボン
742685:03/01/25 04:39 ID:jF6h7MUu
>>739
ラージョの方が近いよ。
ラーヨでも問題はない。
743 :03/01/25 10:01 ID:wXg1IO1Y
外国語板
http://academy.2ch.net/gogaku/

わけわかんない言語はこの板いって
聞いてみたら?
744 :03/01/25 13:02 ID:zGRDoNyt
微妙な発音なんかどうでもいいよ。
そんなことよりソルスキア。
745 :03/01/25 16:58 ID:hiabs2bo
まぁどうでもいいじゃんか。
「孝太郎」という人の名前を
「こうたろう」と表記するか
「こーたろー」や「コータロー」と表記するかの違いみたいなもんじゃないか。

マスコミで統一すれば一番良いのだけど。

746 :03/01/25 17:46 ID:b6xYtXfe
>>745
> 「こうたろう」と表記するか
> 「こーたろー」や「コータロー」と表記するかの違いみたいなもんじゃないか。
全然違う。
747 :03/01/25 17:49 ID:0iKsoemW
俺も全然違うと思う。
748_:03/01/25 18:02 ID:srDZbn27
>>745
無理にその例を使えば中国人が「孝太郎」を中国語読みするのは我慢できるけど「たかたろう」とか「たかふとろう」って呼ぶのは明らかに間違いなのでダメダメだろ。
「名前は英語読みドイツ語読みとか色々あるから出身とか所属にあわせてできるだけ正しく発音しようよ」ってことで議論してるんですよ。
749 :03/01/25 18:22 ID:ocuLXgA9
エスペラント使えますが何か?
750 :03/01/25 18:24 ID:gmtEQ00a
孝太郎は「こうたろう」と書きますが
発音は「こうたろう」ではなく「こおたろお」になります。
751 :03/01/26 03:04 ID:BADDQyhY
そもそもなんで孝太郎なんだよ。w
752 :03/01/26 03:12 ID:9tcHGu5d
そういえば、最近みねぇな>孝太郎
753   :03/01/26 03:35 ID:esou+1sf
俵孝太郎?
754 :03/01/26 04:10 ID:6TR6b5WC
>753
そっちも見ないけどね。
小泉孝太郎も見ないね。前クールの月九には出てたかな?(番組自体が評判悪かったが)
所詮は親の七光りだもんなぁ。
755  :03/01/27 01:16 ID:2dQrJ28u
>>748
そう思ってスペインの選手をいろいろ考えてるとノイローゼになる。
756_:03/01/27 01:41 ID:MAVCSNAk
>>755
ノイローゼにならない程度にマターリと語るスレですw
757 :03/01/27 01:44 ID:sVSVdgDG
この話題は飲み屋の雑談のように適当に遊びながら楽しむもんです

>>730
「マドリ」と書くとほとんどの日本人は頭の「マ」にアクセントを置く
「リ」にアクセントがあることを強調するために
音便をくっつけて「マドリー」とした方がわかり易いんじゃねーの
758 :03/01/27 01:50 ID:pNINQWGE
去年PAOスレ立てた者だけど、書き込みの3分の1は
俺の自演だったと白状しておくよ。
759 :03/01/27 01:51 ID:pNINQWGE
誤爆も恥ずかしいよ
760 :03/01/27 02:09 ID:zrmCXGRu
>757
それだったら
「マドリッ」でも「リ」にアクセントがいくんだが
761_:03/01/27 02:17 ID:MAVCSNAk
>>760
最後の文字が「ッ」ってのは普通の日本人には発音しづらいと思われ
762 :03/01/27 06:13 ID:y4CJAAPS
「ッ」で終わる表記もやだしな
763sage:03/01/27 06:38 ID:rd8ZPNlc
>>757
「マドリー」と書いても「マ」にアクセントを置いて読む人は多そう。
とくに「レアル・マドリー」と書いた場合など。
いっそのこと「間取り」としてみては?
764:03/01/27 07:01 ID:WE2VTHmY
(巻き舌のレ)アル・間取り
765 :03/01/27 07:05 ID:fE0D/dUX
>>727
オランダ語はまったく知らんが、自分もそう思ってた。
ネイティブの発音は何度聞いても「ファイノー」みたいに聞こえて、
ファイエノールトの方が近いんかなと。
766ラーション:03/01/27 08:46 ID:EymGk7qz
リュングベリ?
ユングベリ?

どっち?
767 :03/01/27 08:55 ID:PwA2d1iZ
リュンクベルク
768b:03/01/27 11:30 ID:ZZi0qzXF
発音はともかく、
外国人選手名はすべてアルファベットで表記すればいいじゃないの。
769 :03/01/27 14:06 ID:IGttaMWM
>>768
早すぎ。次は840レスの予定だったのに・・・


マジレスすると、音声だけでなく文字情報は当然必要。
770 :03/01/27 15:33 ID:OyazAdj3
チラベルト
チラベル

どっち?
771   :03/01/27 16:56 ID:zQmITxzV
>>770
チラヴェルの方が通ぶれる。
772 :03/01/27 17:14 ID:q0mpWQBw
>>771
スペイン語では「ヴ」を使わないというレスがあったが。
773 :03/01/28 00:02 ID:Eoq5Xs1z
スタジアム名だけど
ウェンブリー? ウェンブレー?
ハイバリー? ハイベリー?
カンプ・ノウ? ノウ・カンプ?
774 :03/01/28 00:50 ID:V+zlxTKO
バークレー? バークリー?
775   :03/01/28 01:10 ID:F4qMjc73
>>773
私の記憶が確かならば読売新聞で「ハイブリー」って書いてあった。
776 :03/01/28 01:25 ID:ClKdx9My
スタンリー・マシューズ スタンレー・マシューズ ってのもあったかな。
英語の発音ってのもやっぱカタカナにしづらい物なんだな。

で、>>773の中で発音と関係ない最後のやつ。
カンプ・ノウがスペイン語で、ノウ・カンプがフランス語(カタラン語?)とかって
感じではなかったかな。
777 :03/01/28 01:51 ID:vFAmiiUc
>>773
Cockneyならハイバリーの方がより自然。
ハイベリーなんて言うと米語っぽい訛った感じで、
なんとなくあか抜けない感じに聞こえるるだろうねw
778 :03/01/28 02:06 ID:wEKkNJsO
〜LEYのカタカナ表記は「〜レー」としたがる習慣が昔からあるからね
実際の発音は「マニー」でも「マネー」と書くのと同じこと
別にどっちだろうと大した間違いってわけじゃない

問題になるのはやっぱり母音より子音の間違いだろ
確実に相手に通じないからね
779 :03/01/28 09:00 ID:DYKuuIne
>>770
フランス系の姓なのでtは発音されずチラベールが正解と本人が発言。
780  :03/01/29 04:11 ID:cZrI069e
真夜中にクルイベルage
781 :03/01/29 13:48 ID:vKWzEviV
ヒュブナー
フ(ウ)ブナー
ウブネル

どれが正解?
782 :03/01/29 14:35 ID:a0mf5YHu
チビュ?
チヴ?
キブ?
783  :03/01/29 19:57 ID:92jP/MSa
同じ言葉(名前)だって地域差、個人差があって当たり前。それを統一させようと言う考え自体がナンセンスなのだよ。
時代は「自由主義の徹底」の方向から多文化主義にうつりつつあるんだよ。

784 :03/01/29 19:59 ID:uArFEMUi



( ´,_ゝ`)プッ 全く関係の無い日本人が何必死になってんだよ(藁
         冷静に自分のレスと生活を見つめてみろよ(藁


785   :03/01/29 20:42 ID:ezGkcTgG
>>784
これ最近流行ってるの?
786名無しさん:03/01/29 20:50 ID:yILGlCI1
マイブームらしい
787FHJ:03/01/29 22:06 ID:YUDJslI6
キムジョンイルX
キムチョンイO
788 :03/01/29 22:27 ID:n4yLhK5U
勧告が英語表記で young とかやってるのうぜー。
789 :03/01/29 22:29 ID:h3cjOU+v

ワールドカップのトルコ対セネガル戦で日本人がトルコに大ブーイングしてたらしいです。
ロシア対ベルギー戦でも同様のことがありました。

これがフェアプレー3位の国の実態です。
790つかれた:03/01/29 22:39 ID:n4yLhK5U
WEでやっと全員英語表記にリネームしました。
カタカナは萎える。
791 :03/01/29 22:48 ID:YHKe6aOE
>>790
俺も前英語にしてたYO!
でもね、MLでどこにも名前がない選手が出てくる。

俺の場合、2週間くらいでデータ(オプションファイル)が壊れたw
お大事にね。
792 :03/01/30 20:55 ID:LC7hIEol
>>757,>>763
そのとおりで、「マドリー」て表記しても、カネタツのようにマにアクセントを置いて
発音しては何の意味もない。香具師がいかにスペイン語を知らないかがよく分かる
エピソードだ。分かってたら「コメンタリスタ」なんて恥ずかしい言葉は訂正するはずだし。

>>773
カン・ノウ(またはカム・ノウ)

>>781
ドイツ語読みならヒュブナー。
イタリア語読みならウブネル。

>>782
キブ。(またはキヴ)
793 :03/01/31 14:16 ID:SAt2Z9gH
グーリットやスールシャール、ハ・ソッチュみたいに、
自らが「こう呼んでくれ」って言ってくれれば一番いいのだ。
794 :03/01/31 15:01 ID:jGcyZXt0
>>793
うん
795 :03/02/02 18:19 ID:fccavaC9
ヴェーダー・ブレーメンage
796_:03/02/02 18:26 ID:agzgoFYR
ジオンビー
ジアンビー
ジオムビー
野球でスマソ。
797 :03/02/02 21:01 ID:BI1u0RjV
日本代表のこと「ブルース」とか言ってっけど、
ブルーにSがついたら発音はブルーズじゃないっけ?

オフィシャルの日本語HPは「レアル・マドリード」って書いてっから、
カタカナ表記はこれが正解じゃねぇの?

あとバスケで悪いが、ヨウ・メイ? ヤオ・ミン?
798 :03/02/02 22:02 ID:Iw8Xid/k
ヨウメイは漢字を日本語の音読みにしたもの。
つまり毛沢東をモウタクトウと読むのと同じ。

ヤオミンは[yaoming]という中国語の発音に
したがっての表記。

一般的に中国人の名前は漢字の音読みにするのが
通常だが音にこだわりたい人はヤオミンでよいかと。
799スレ違いスマソ:03/02/03 22:14 ID:dpjMRlje
>>797
サンキュ!
NHKは「ヨウ・メイ」民放は「ヤオ・ミン」だったんで。
ユニ見たら「yao ming」ってなってっから、
ヨウ・メイ読みは日本だけしか通じなさそーだな。
800カテナチオ ガンヲタ ◆WGUNDamKLA :03/02/03 22:41 ID:YiL1NoQM
今だ!800番ゲットォォォォ!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     □■□■
     ■□■□
     □■□■             (´´
      ( つ■ つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

801 :03/02/03 22:42 ID:SeU1wv7T
確か協定では中国人・韓国人は「日本の漢字の音読み」でいいんだけど
それを無視して先方が「現地の発音にしろ」って迫ってきたんだよ。
民放はそれに従った。
NHKは従ってない。
NHKが現地読みで報道する場合、表記はカタカナになってる。
日本の漢字の音読みの場合は表記は漢字。
802 :03/02/03 23:28 ID:/FUf56Bb
↑違うよ。
まず韓国が「日本語読みしないで韓国語読みして下さい」と言ってきた。
(今でも細かい修正してくるが)
で、それならついでということで、中国にもお伺いを立てたら、
「ウチは国内だけでも統一できてないんで、別にどんな読まれ方でもお好きにどうぞ」
ってなった。はず。
だから金大中はキムデジュンになったけど、毛沢東はもうたくとうのまま。

で、サッカーなんかでは、一般的には北京語読み(なのかな?)を基本にしてるけど、
NHKや、スタジアムのアナウンス(つまり日本の公式登録?)なんかは日本語読みのまま。
例えば李鉄はテレビでは「リティエ」って呼ばれてるけど、「りてつ」と呼ばれたりもする。
803 :03/02/03 23:42 ID:JGMxngKL
>>802が正解。漢字文化圏からはみしたがってる
韓国は表記に文句をいってくるが中国と日本は
たがいに漢字を使うのでそれぞれの読み方に
したがうというのがルール。

李鉄はピンインでは [li tie]
であるから中国語の発音から取ればリーティエ。
音読みならリテツだね。

中国に行けば中田は[zhong tian]
でジョンティエンと呼ばれる。
804799:03/02/04 00:24 ID:onmh9c2K
レスは>>798の間違い;たびたびスマソ

>>801-803
そうだったのか!なんか複雑なんだなぁ‥‥
中田がジョンティエンって呼ばれるのも初めて知ったよ。
勉強になるね、ココ。
805 :03/02/04 06:34 ID:0Uz19CU4
90年大会で期待はずれに終わったストライカー(Vialli)
今シーズンのペルージャDF(Viali)

イタリア人は聞き分けが出来るのだろうか。
カタカナ表記にするとヴィアッリとヴィアリになるだろうけど
イタリア人の話すところを聞くと、どちらも「ヴィアリ」に聞こえた。
806 :03/02/04 07:12 ID:UlXvM7Kn
AJAXのZlatan イブラヒモビッチは
やっぱズラタンでいいのかな?
そしてこの名前はポピュラーなのか、ちょっと気になる。

それから彼の呼び方は、Wカップを期にイブラヒモビッチになってるよね。日本では…というかスカパーでは、か。
クラブでの登録はZlatanだと思うのだけど。
807 :03/02/04 11:37 ID:+NV4OZv8
(´-`).。oO(Chinglishってのがあるぐらいだから、中国人は外国語の発音大変なんだろうな…)
(´-`).。oO(日本の方が楽だったりして)
808 :03/02/04 11:40 ID:2qCTpuro
でも主語を先とか後とかで日本は一番英語に向かないって言われてなかったけ?
809 :03/02/04 11:48 ID:+NV4OZv8
>>808
主語ではなくて、日本語は動詞の位置が後部であるということでよろしいか。

あと言語で「一番○○」っていうのはどうも…
「日本語は世界で一番美しい「日本語は一番難しい」などなど…
810 :03/02/04 11:57 ID:hLUvcXzN
>>809
同意
811 :03/02/04 13:14 ID:TBOKK2uR
日本人が英語に向かないと言われているのは
日本語の母音が5つと少ないため。
812 :03/02/04 23:16 ID:4slYP6Ee
>>807
日本にも"Engrish"という素晴らしい文化があります(w

http://www.engrish.com/
813 :03/02/05 01:02 ID:eMnHTYPg
>>812
英語分からないので内容さっぱりなのだが、
「English」ではなく「Engrish」と言うことは、
日本人が「L」と「R」の区別ができないと言うのを揶揄したサイトなんでしょうかね?
814 :03/02/05 04:20 ID:/L3oAR+f
>>803
スールシャールをソルスキアって言うのは
ナカタをジョンティエンって言うことと同じなわけだね。
815   :03/02/06 02:22 ID:+8SD9G8s
韓国と中国の読みは基本だろ、それを今更
俺はチェコの名前の読み方の法則を知りたい、よくわからん
816 :03/02/06 10:20 ID:52lfwOYG
817 :03/02/06 10:37 ID:Lww26KVN
>>815
でも中国語の発音に準じた表記もメディアに
使われてるわけだしさ、このスレでは中国語
と韓国語については既に言及されてるけど
テンプレがあるわけでもないし確認の意味で
よかったんじゃない?
818 :03/02/06 10:53 ID:Lww26KVN
「Jan KOLLER」 「Tomas ROSICKY」

この表記だと母音を伸ばすのか伸ばさないのか
が良く分からんな。トーマシュなのかトマーシュ
なのかは上のサイトのチャールカとかクロウジェク
とかいう符号がついいてないと判断できねぇや。
819 :03/02/06 11:01 ID:/rSn+jek
>818
ttp://www.fotbal.cz/c/nat/AM/2002/match9.asp

エンコード > 中央ヨーロッパ言語(Windows)で。
820 :03/02/06 11:15 ID:Lww26KVN
サンクス。ちょっと調べてみたいところだが
子音の連続とか末尾に子音がきたときには
どうすればよいのかわかんねぇ。
821 :03/02/06 11:26 ID:Lww26KVN
姓名の順番も日本と同じなのかな。
「ネドヴィェド・パヴェル」
みたいになってるけど。
822 :03/02/06 13:06 ID:/rSn+jek
>821
「名前」-「苗字」。
他の言語でもよくある。(イタリア語、フランス語、英語、ドイツ語、など)
日本語でも「名前」の方で50音順には並べないように
欧米でも苗字の方でアルファベット順に並べるのだけれど、
対象である苗字が先頭に来ている方がデータを探すときに楽だから。

チェコのサッカー協会のページはニュース読むのには要登録なので
ちょうどいいページ探すのに手間取ってしまったけど、やっと見つかったよー。
ttp://www.sportovninoviny.cz/view-id.php4?id=20030203F01229

>子音の連続とか末尾に子音がきたときには
>どうすればよいのか
そこまで気になるのなら実際にチェコ語を勉強しなさい(w
823 :03/02/06 16:38 ID:suSQgzof
エッフェンブルク?ベルク?
824 :03/02/06 22:13 ID:yGbgoTBn
ハンガリーは姓が先、名が後というパターン(日本と同じ)で知られていますが、
こうした例は他にどこの国、民族で見られるんでしょうか?
825  :03/02/06 22:55 ID:DLeiUJHj
モンゴル
フン族つながりだったりして
826 :03/02/06 23:06 ID:tbiFFYFn
>>823
ベルク(berg=山)。ブルク(burg)だと城(町)の意味になる
(ハンブルク、ヴォルフスブルクなど)。

アジアは姓が先が多いんじゃない?
中国・日本・韓国・ベトナム・タイ・ミャンマーetc
フィリピンは違うかもしれんが。

ハンガリーがフン族の影響で姓が先というのは聞いたことあるような。
827   :03/02/06 23:10 ID:DLeiUJHj
ついでに言うと、ペルーは、ソラーノと白石美帆が結婚すると、
その子は、例えばホセ・ルイス・ソラーノ・シライシ、となり、
一般にはソラーノで通る。名字は二つつけるのが当たり前だが、名前は一つでも問題ない。
発音とは関係ないがね。
828 :03/02/07 03:36 ID:1wegrWf5
ソルスールスキアシャール
829 :03/02/07 13:56 ID:VfRQcq7q
>>805
>90年大会で期待はずれに終わったストライカー(Vialli)

おまいにとってヴィアリのイメージはイタリア大会だけなのか?
ヴィアリを表すのに、サンプやユーベの方が適切だと思うのは俺だけ?
830 :03/02/07 15:26 ID:ShOxUeuq
>>829
胴衣。
831 :03/02/08 02:14 ID:882M38KF
保守サンマリノ。
832 :03/02/08 23:14 ID:aW3qprMZ
>>806
ズラタンだよ
ポピュラーではないと思うけど、スウェーデンのサイトでは
時々見かけるよ
833806:03/02/09 02:32 ID:JzBpG1Cq
>832
ありがと。
ってことは、スウェーデンの名前なのか。
読み方も素直でいいんだね(w
834 :03/02/09 08:23 ID:z3Uj+EBf
イブラヒモヴィッチはクロアチア人&ボスニア人の
ハーフでスウェーデン生まれのはず。

ズラタンという名前はクロアチア人には結構いると思う。
835 :03/02/09 21:44 ID:oKyQiTQ4
>>801-803
あんまり「韓国が文句を言ってくる」というのもどうかと(w
要するに、日本のテレビ局(特にNHKやフジ)では、「相互主義」といって、相手国が
日本語読みになるべく忠実に発音・表記してくれる場合は、こちらもそうしよう、と。
書かれている通り、中国では日本人の名前も自分なりの発音で呼ばれますが、韓国では
日本語になるべく忠実にハングル表記されますので。

>>805
普段はあまり(意味が通じれば)気にしないらしいけど、聞き分けはできるようです。
以前なんかの雑誌のインタビュー記事で、選手の彼女の名前に関して、「いやlはひとつだよ」
と訂正する場面がありました。

>>824-826
基本的に、中国文化の影響を強く受けている民族は姓、名の順になります。
ハンガリーの場合、主要民族であるマヂャル人は姓、名の順ですが、1割程をしめる
ルーマニア人、ドイツ人などの少数民族は名、姓の順で、国内に混在してることになります。

最近スレの方向性が多少変わってるみたいですが、これはこれでいいかも。
836バイアーン・ビエルホフ:03/02/10 10:54 ID:VYlGglal
当方ドイツ語選択だった者ですが、先生は発音をあまり教えてくれませんでした。
で、今回はよく俎上に登る「er」について聞きたいのです。

エルなのか、アーなのか。
例えばWerderはヴェルダー?ヴェーダー?

結局は方言なのか、スラングみたいなものなのか。
ドイツ人がどんな感覚で発音してるのかも分かればええなと。
もちろん、エルとアーにしても、カタカナのまんまじゃないわけですが
837 :03/02/10 11:35 ID:4EN3Ohiz
>>836
ドイツは地方によって発音が違う。
838 :03/02/10 15:34 ID:XIYVYLsg
スミチェル
シュミツェル
スマイサー
シュミッツァー

フランスの実況はスミセーアと呼んでたw
839 :03/02/10 15:36 ID:VLIZKf0U
突然の訪問失礼します。もしよろしければ
    かつて日本代表で活躍?した迷選手に
    寄せ書きを頂けないでしょうか。
    → http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1044857347/
840 :03/02/10 15:36 ID:D2vJRjL2
そもそもカタカナで表記すること自体に(略
841 :03/02/10 15:39 ID:p3T3FcTU
外人選手(主に白人)の名前のイントネーションは
東北の言葉で読むと、大体合ってることが判明。
わらた。
842 :03/02/10 15:41 ID:Ye7XAMEF
>840
えらい!
843 :03/02/10 15:49 ID:bKJ51mCz
デポルティーボ・ディ・ラコルーニャが正しいと聞いたのだが
844   :03/02/10 17:00 ID:ZjVca2Vj
>>840
845 :03/02/10 20:14 ID:9G4HKen2
>>840
グッジョブ
846  :03/02/10 22:16 ID:DBnDFys/
>>841
青森(津軽?)弁とロシア語は似ている
と聞いたことがあるが
自分は他県の東北人だがイントネーション合ってないよ多分。
847:03/02/10 22:20 ID:VYlGglal
>840





>>1000
最後までこのスレが進んだこと自体驚きだが、
それが結論だったとは…
848 :03/02/10 22:48 ID:BOxzkAWL
また宿題が増えたか。
849 :03/02/10 23:17 ID:9G4HKen2
よしんば上手くいってもリアクションができないしな(w
850 :03/02/10 23:22 ID:YtpO/hTD
>>843
正式には、R.C. Deportivo de La Coruna
(RCデポルティーボ・デ・ラ・コルーニャ)
のようですが、de は省略可能みたい。
アトレティコやレクレアティーボも同様です。

851 :03/02/12 03:33 ID:VVN+uhJ7
保守サノバビッチ
852:03/02/12 04:38 ID:6KKY7OKu
発音も問題だけど、「中田英寿」が「ヒデトシナカタ」になるのも
俺は納得できないのだが。フルネームで呼ぶ時の言葉のリズムの良さみたいな
ものもあるのに。その国に合わせるのなら来日したら
「ジョン・ボンジョヴィ」も「ボンジョヴィ・ジョン」にしろと。
すげー格好悪いよ。
853 :03/02/12 04:49 ID:7wnoLqlo
ですね
854 :03/02/12 09:51 ID:eB50MFCx
>>852
同意。
俺も一度だけ知人にそういうことを言ったんだが
「いいじゃん」の一言で一蹴されてしまったw
855 :03/02/12 10:06 ID:3HZnC/VE
>>852
そう言えばそうだな。
プレミアの英語コメンタリーを聞いてると、「ジュンイチ・イナモト」と言ってる一方、
「リーティエ」「ソンチーハイ」と中国人プレーヤーはそのまま呼んでるし、WCの
韓国戦は英語コメンタリーで見てたが、やはり「パク・チーソン」「ホン・ミョンボー」
などと、姓名はそのままの順で呼んでたように記憶している。
856.:03/02/12 13:27 ID:1RlyKxSY
中国人や韓国人は外国でも「姓・名」で通すのにオカシイ、
と言ってた先生がいたような気がする。そういえば。
初めて聞いたときは全く以って同感だと思った。

・・が、大人になった今では考えが変わりました。
相手の文化を全面的に肯定して取り入れるのが日本人ってもんだし、
名姓でも姓名でも、意味さえ通じれば別にいいと思うようになりますた。

名前の順番変わったぐらいで揺るぐような民族の誇りじゃないし( ´D`)b
857 :03/02/12 13:58 ID:cqzd96zG
>>1
イティ
858  :03/02/12 14:34 ID:fnh6ASk1
>855
厳密にはジュニーチー・イーナモーウトーウ
859 :03/02/12 14:37 ID:qitGFRUy
なんかこれからは姓・名になりそうだときいたけど
860.:03/02/12 15:05 ID:1RlyKxSY
らしいねぇ。おいらはマジどっちでもいいや(*´д`*)> エヘ
861 :03/02/12 15:56 ID:HxegAlbx
まったく関係ないが
NHKのNBA放送で「ようめい」と呼ぶのにはかなり不快感を感じる

まぁ、「もうたくとう」も一緒か・・・
862 :03/02/12 17:28 ID:mWKXz0hU
日本人は自分の名前に誇りを持たないんだな。
863.:03/02/12 18:42 ID:1RlyKxSY
名は大事だが、それよりもっと大事なこと知ってるモン(;'ω')
864 :03/02/12 19:00 ID:0lQeWYYf
>>862
姓名の呼び方の順番がが入れ替わったくらいで
誇りが失われるなんて誰も思わないって事なんだよ。
865 :03/02/12 19:40 ID:c1MpRSwf
そういや最近のローマ字教育では、イニシャルを「姓名」の順で書かせると聞いたけどホントかな?
866 :03/02/12 20:29 ID:pPmcgDWC
>>865本当らしい。

国語審議会HPより
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/12/kokugo/toushin/001217d.htm
2 姓名のローマ字表記の問題
……日本人の姓名については,ローマ字表記においても「姓−名」の順
(例えば Yamada Haruo)とすることが望ましい。


だそうだ。
867 :03/02/12 21:12 ID:h5gRVC9I
実にくだらん
868 :03/02/12 21:17 ID:XIAv0bPP
つーか姓名の話しはそろそろやめない?
869 :03/02/12 21:37 ID:igjB9UZg
そもそも漢字で表記すること自体に(略
870ああいいええ:03/02/12 21:41 ID:O5cuEGfz
一青窈はなんて読むんですか?
871 :03/02/12 21:45 ID:5p3ZFfKf
イッセイヨウ
872 :03/02/12 21:51 ID:Uyq+oMDM
>>870
モライナキ
873 :03/02/13 11:53 ID:aS/PB0Ez
>870
マジレスすると「ひとと よう」。
874 :03/02/13 12:45 ID:U0wpKR4G
ヴェルダー・ブレーメンのサポは”ヴェアダー!”って連呼してたよ。

名前の呼び方は相互主義が国際的なスタンダードだと思う。
少なくとも発音は。
だから姓と名の順番も日本人が"イナモト ジュンイチ"としない人多いのが不思議。
875 :03/02/13 12:53 ID:sPaAD0ot
ところでみんな英語以外の外国語は多少なりとも学んでいるのかい?
おれは中国語しかやった事ないんだが。
876 :03/02/13 13:23 ID:6SzSUvRo
いちようスペイン語はやってる
877_:03/02/13 13:49 ID:pB7gRVVX
「いちよう」とか言ってる876は日本語から勉強してこい。
878:03/02/13 13:54 ID:QWBhxNBs
定期的に>>840を読むべきだな
879_:03/02/13 13:57 ID:pB7gRVVX
サッカーと関係なくて悪いが、誰かのエッセイでふじたともこ?が
「私ポール・マッカトーニが好きなの」と言ってたと。

勝手にイタリア人にされるポール。
880 :03/02/13 13:57 ID:/vY10LhS
>>874
>少なくとも発音は。

その通り、しかし姓名の順序は何を優先するかの問題じゃないのかな
中国語名のようにフルネームで発音されて初めてワンセットになるものと、
日本語名のように欧米と同様姓と名が独立しているものとで
アルファベット表記した時点の扱いが違うのは、不自然なことじゃない
順序を多数に準じて統一することでどちらが姓か判別しやすくなる、
という利便性が優先されるのも、一つの合理的な理由といえる
市船の生徒が日本においてはカレン・ロバートと呼ばれるのも然り

これは余談だが、どの国でも電話帳は姓が先に記載されるはず
ソートする必要があるときは姓が基準だからね
881 :03/02/13 13:59 ID:/vY10LhS
>>875
学生時代にかじった仏語とオランダ語ぐらいかな
仕事上はどこへ行っても英語で事足りちまうからね
サッカーファンならスペインやポル語、イタリア語かじってる奴も
多いんじゃないの
882 :03/02/13 15:19 ID:2LWcM0py
教養の無いものが集うスレ
883  :03/02/13 15:28 ID:TjptQLuA
トルシエとトゥフシェの間くらいのニュアンスで、とかいう言い方がベターだろうか
884 :03/02/13 16:07 ID:Rxtr+5Wb
でも、日本は特に珍しい国だよ。
欧米では、文脈上未出ならどんな場合でも大抵の場合姓名両方とも言う。
ブレア、とだけ聞いても一瞬どこのブレアかわからんらしい。
885 :03/02/13 18:28 ID:CiLyQD1v
そんな話してないんだけど
886 :03/02/13 20:55 ID:TehWyn+D
ガスパール、ガスパルトどっち?
つづりはどうだっけ・・・。
887 :03/02/13 20:58 ID:yF3HqgMt
カスファール
888 :03/02/13 22:19 ID:GKGxjrTs
ニューキャッスル
8892006年まで名無しさん:03/02/13 22:27 ID:k5RymyAa
カンナバーロ
カンナバロ

デルピエーロ
デルピエロ

フィリポ・インザーギ
フィリッポ・インザギ

ファン・デルファールト
ファン・デルサール
890 :03/02/13 22:35 ID:/9+uCdce
>ファン・デルファールト
>ファン・デルサール


ここが分からんのだが…
891:03/02/13 22:41 ID:EJnNYkLE
>>888
ニューキャッソーでは?
892 :03/02/13 22:43 ID:GKGxjrTs
>>890
オチとしてはまぁ合格だろ
>>891
俺は日本人英語しかしゃべれないからさ・・・
893 :03/02/13 22:45 ID:8nEWP12k
カンナバーロ兄やん
カンナバーロ弟

ネビル兄やん
ネビル弟

デ・ブール兄やん
デ・ブール弟

フィリッピーニ兄やん
フィリッピーニ弟

カビラ兄やん
カビラ弟

森崎兄やん
森崎弟
894 :03/02/13 22:46 ID:8WYDn6FB
WOWOWのCLカンプノウ決勝ではソルスキアって思いっきり言ってるね
895:03/02/13 22:47 ID:EJnNYkLE
>>893
バルデスかっこいいほう
バルデスかっこわるいほう
をわすれてるぞ
896  :03/02/13 22:51 ID:AdZwAd4q
普通に

フルハム  フラム…

(既出っぽい)
897_:03/02/13 22:51 ID:XV1opx/y
ギグスって言うけど、ギグズじゃないのかなぁ。ウェールズ語は英語とは
発音が違うの?
898:03/02/13 22:52 ID:EJnNYkLE
マイケルはマイコー
899 :03/02/13 22:56 ID:GKGxjrTs
サイコー
900:03/02/13 22:58 ID:EJnNYkLE
900げと
901 :03/02/13 23:35 ID:yj0HjnXl
>>879
ウケタ。
902 :03/02/13 23:51 ID:H6vWN9u1
>>897
実際には「ズ」と濁るのが正しくても、
英語圏の人間にとっては
語尾に-gsの発音がくるとラストのsを濁音で発音しにくいからね
903 :03/02/14 11:43 ID:VzztYaLU
イギリス英語だとニュー「カ」ッスルなんだよね?確か。
904.:03/02/14 13:41 ID:OXIvkjtc
ダヨ
905   :03/02/14 15:36 ID:ydLQPMUQ
スコットランド寄りだから現地の人は「ニューキャーッソー」って云ってるかもしれない
906 :03/02/14 15:43 ID:Bkxtx8uE
イギリス英語?

それって単に"英語"でしょ?(英国英語=スペインスペイン語みたいなもん?)
ちなみにどうなんやろ?
ニューカッースルかも。
907 :03/02/14 16:22 ID:zAnJ3eMs
ほんとに読みにこだわるなら発音記号を使うべきだ。
しかも母国語重視。カタカナ表記なんてオレは認めない。
908 :03/02/14 16:57 ID:nuUHF5LL
>>906
日本の英語教育の場合USでしょ。
解りやすく区別するためイギリス英語としたんじゃないの。

>>907
発音記号なんてまともに読めて発音できる人は少ないだろ。
カタカナで表記するしかないんだよ。
909 :03/02/14 18:41 ID:oF0Yz4Bw
カタカナ表記に無理があると言っても
カタカナつかわざるをえないんだから
カタカナでどう表記するか議論してるわけ。
910 :03/02/14 23:17 ID:/F7VqPpt
その話するタイミングは>>840で終わってるんだよ(w
911 :03/02/14 23:37 ID:y0MVmyZC
ってか、全部アルファベット発音すればいいんだよ。
「KAHN」だったら、ケーエーエッチエヌ
912 :03/02/14 23:57 ID:2xmXjPLz
ドイツ人なら
カーアーハーエヌにしろ、と言い出す奴が出る罠。
913 :03/02/15 01:17 ID:QooJ2bFa
それどころか
1.「アー」だって日本語とは違って口を大きく(略
2.「エヌ」じゃなくて「エン」に近いんじゃ(略

以後無限ループ
914 :03/02/15 02:31 ID:QZGUSFV+
名前言わなきゃいいんだよ。
青いユニの25番とか、白い方の5番とか言ってりゃ。
915みんなでかもしゅーごっこ(w:03/02/15 02:42 ID:2aDM3wHT
>>914
クラブ名はどうするんだ?
916_:03/02/15 12:03 ID:feWv/LSx
>>902
なるほど。じゃあ、Worthington Cup は? ワーシントンカップだと思うけど、
ワージントンカップって言うよね。
917 :03/02/15 12:12 ID:+FMx+w8N
>>911
ロシア人やギリシア人はキリル文字のアルファベットですか
918 :03/02/15 13:14 ID:cGVNXcQi
>>916
>ワーシントンカップだと思うけど

何を根拠に?>Worthington Cup
919 :03/02/15 14:11 ID:L7oh0SQF
>>906
イギリス英語(British English)とアメリカ英語(American English)
では相当違う、イギリス人なんかアメリカ英語は別の言語だと思っている
発音はもちろん、スペルも単語も結構違うからね
まあイギリス英語でも発音の訛りまで入れれば更に地方や階級によって
いろいろ違ってくるわけだが
ちなみにNew Castleの場合イギリス人なら「ヌーカッソー」が近いか
アメリカ人(東部の一部除く)なら「ニュウキャソー」
920 :03/02/15 14:22 ID:ioXXPuz4
>>919
いやぁ、そういう意味じゃなくて、英国語なんだから、イギリス英語ってのは
言葉としてかぶってる、ってことを言いたいんじゃないかな?
英語→イギリス語
米語→アメリカ英語
921 :03/02/15 15:04 ID:0dcHgK7p
>>916
Worthington Cupのthはbreatheのtheと同じ発音だから濁る。
どっちかと言えばズに近い。
922 :03/02/15 15:18 ID:xhNAbriR
>>920
でもまあ日本で使われてる意味はそう言う意味ではないわけだよね。
923 :03/02/15 16:52 ID:4pB66R8/
>>920
日本でいう英語はアメリカ英語だよ。
米語なんて聞いたこと無い。
924 :03/02/15 18:14 ID:aDCOLcVR
>(British English)

って言葉がちゃんとあるってことは、
「イギリス英語」っていう言い方も間違いじゃないということで。
925 :03/02/15 18:19 ID:MeCKulWB
ウンベレベレコスモス
926 :03/02/15 18:44 ID:3rMheh5r
ポルトガル語も本国のとブラジルのとはかなり違うけど、
ブラジル語とは言わないよね。
一般にポルトガル語=ブラジルポルトガル語になってる。
むしろ、ポルトガルのは本国ポルトガル語といわれてしまう。
927 :03/02/15 18:57 ID:Tj8Z9Qzi
いや、トラビダ語だろ
928920:03/02/15 19:53 ID:ioXXPuz4
>>923
あくまで920は、>>906の言ってることの説明だから。
まあ、僕は906じゃないから、真意は違ってるかもしれないけど。
あと、米語って言葉は普通に聞くと思うんだけど……
929 :03/02/15 19:59 ID:3jf97mAD
米語、聞いたことがないほうが不自然だと思うけど・・・
Googleで検索しても
「〜米語学院」
「リンガフォン米語コース」なんて出てくるし。
930 :03/02/15 20:00 ID:0cTuiIWc
なにくだらんこと語ってるんだと思ったら、そういうスレなんだな。
間違って、一つ後ろのスレクリックしちゃった。
931 :03/02/15 20:45 ID:g48obR8x
↑道に落ちているバナナの皮で滑って転ぶ人。
932>:03/02/16 01:36 ID:tA/Mu7Jk
waratayo>>930
933 :03/02/16 02:32 ID:IRPcVJna
セナって昔、センナだった
934 :03/02/16 11:07 ID:VNjEOoIZ
セル塩はロナウドの事をたまに「ロナルド」と言うことがある
935 :03/02/16 12:09 ID:YLWMapF7
ロナルドでも良いんだよね。
ブラジル人でも個人差がある。
関西ではマクドって言うだろ?
936   :03/02/17 00:33 ID:YbLjXgcb
アイウソン・センナ
937 :03/02/17 00:38 ID:lniNTTzC
>933
ビジャレアルのMarcos Sennaは
ダイジェスト(倉敷)ではセンナって言ってるね。
てことは、やっぱりアイウトン・センナなのか?

・・・セナと名付けられた子供が沢山いたな。あの頃。
Avにもいたし(w
938 :03/02/17 00:53 ID:4hThqH+U
Ayrtonはアイルトンだろ。”r”はウにならん。
939U-名無しさん :03/02/18 02:04 ID:8k7iQ+Z9
選手名はともかく、せめてチーム名はマスコミで統一して欲しい。
スペインリーグをJSS・NHK-BS両方で見てるとそう思ってしまう。
940 :03/02/18 09:20 ID:nZ3b1vmH
マンデーフットボールで「シンジオーノ、フェイエノート、ジャッパーン!」
ってナレーション入ってるけど、あれはどこかの国的には正しいの?
941 :03/02/18 10:39 ID:wVkNMXvv
カビラの国の人だから
942 :03/02/18 12:28 ID:mDNqawZb
>>939
NHKの表記は統一されているけど
JSSは「レアルマドリード」「レアルソシエダ」だもんなあ
943 :03/02/18 18:14 ID:6WIkG7u+
しかし、なんでみんな統一してほしいんだ?
どの呼び名もある面から見たら正しい呼び方であるわけだし、
ほとんどの場合は自分が親しんでいる呼び方と違っても対象が何なのかわかるんだし。
みんなと一緒じゃなきゃ嫌なのかね
944U-名無しさん :03/02/18 22:53 ID:GJcdIqgh
>>943
ンな事言ったらこのスレの存在意味がない。
945 :03/02/19 04:38 ID:65H12rld
>>943
もしも次スレが作られるとしたら
これもテンプレに(w
946 :03/02/19 23:46 ID:eXgpsKvs
ジーメンスage
947 :03/02/19 23:51 ID:pWtllVL7
>>946
ドイツ語のsieってなんでもかんでも濁るのか?俺はシーメンスだと思っているが。
948  :03/02/19 23:52 ID:KBuK+6cL
統一してくれれば
さくっとググれる
949 :03/02/20 00:11 ID:Dwppbf0M
>>944
いや、統一したがる人と、このスレの住人はかぶってないと思ってる。
このスレは、「なるべく現地音に近いカタカナ表記を見つけよう」で
あって、それが複数になるのもありじゃないかな、と。
複数出て、その中間くらいなんだろうな、とか想像している。
943の真意とは違うかもしれんが。
950 :03/02/20 11:46 ID:ge9C75sN
ドイツ語では母音の前のSはザ行のはずだよ。
951 :03/02/20 17:01 ID:SiykT/Cv
>>949
禿堂
952 :03/02/20 18:17 ID:Oq5dJMvO
「より正しい呼び方を探そう」
なのか
「みんなと一緒がいい」
なのかは大きな違いだな
後者は日本から消えてくれ。日本人半分ぐらいいなくなりそうだが
953 :03/02/20 19:46 ID:CisIQgji
つーかさ、堅苦しく考えなくていいんじゃねぇの。
954 :03/02/21 01:53 ID:Z++IRN3j
juanは「ファン」「フアン」「ホアン」近いのを教えて欲しいage
955 :03/02/21 01:58 ID:AFJs9Anb
喉の奥で”フ”ァン
956 954:03/02/21 02:05 ID:Z++IRN3j
むずいけどサンクスヽ(`Д´)ノ
957おりべるいべんじ:03/02/21 03:40 ID:yjxwigPx
日本語表記の変遷
マトイス→マットイス→マテウス
バレシ→バレージ
コーマン→クーマン
ベリショボト→ビエルコウド→ビエルコウッド

昔はほのぼのしていて良かった・・・。
958_:03/02/21 05:04 ID:Mw+OUG67
コーマンにマットイス…

(;´Д`)ハァハァ
959 :03/02/21 07:30 ID:ly9fspXX
レジーナ
960 :03/02/21 12:33 ID:iUmTXdb8
表記にはうるさいNHKだが
実は98W杯のときに大間違いを犯していた。
それはオランダ代表の「Hasselbaink」。

ユーゴ戦でアナウンサーはなんと
「ハッセルビャンク」と発音していたのだ。

おまえそれはどう見ても
「baink」を
「biank」と読み間違えてるだろう、と当時思った。
961  :03/02/21 13:05 ID:xrtpcRi6
ズィーメンス
962 :03/02/21 13:33 ID:myTfaCuH
>>960
まぁ間違いはどこでも誰でもあるからな。
963 :03/02/21 13:36 ID:rMrVpp54
>>960
たしかオランダ対ブラジルの時に「ファン・ホーイドンク」を
「ホン・ファーイドンク」と間違えて言ってた香具師もいたよ
964 :03/02/21 13:50 ID:4hTJssdg
ハンフォーイドンクって言っちゃってるヤツは普通にいるよなw
965U-名無しさん
発音はともかく、チーム名・選手名を表記するときは
カタカナよりアルファベットで表記するのがいいかも。