★★怒涛のMF Fulham稲本 Part54★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
■スレッドにおけるお約束など
関連リンク集、過去ログ、参考スレ等は>>3-10あたりに

試合時の「ラヂオ(英語)」はここ
ttp://www.virtuetv.com/sport/fulhamfc/fulhamlive2.html

Fulhamの呼び方は各自脳内統一っつー方向でひとつ
発音参考はこちら
ttp://www.m-w.com/cgi-bin/audio.pl?fulham01.wav=fulham

荒らし、煽りは完全放置してください
いちいち反応してレスを返す人も、やっていることは同じです

スレタイ論議は原則禁止の方向でおながいします
基本的に、スレを立ててくれる人の裁量に任せましょう

それと、2は氏にます
2:02/10/01 01:16 ID:+nm1XBj6
3 :02/10/01 01:17 ID:vfddqWWN
■公式サイトと過去ログへのリンク集等
稲本潤一選手公式サイト
http://www.junichi-inamoto.jp/
Fulham 公式サイト
http://www.fulhamfc.co.uk/

過去ログへのリンク、関連リンク集、テンプレート等はこちら
http://giko.2ch.net/100/inamoto.html
前スレ〜★★怒涛のMF Fulham稲本 Part53★★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1032920512/
4 :02/10/01 01:17 ID:vfddqWWN
■ファンサイト、Fulhamのグループなど
NewsNow 〜 最新ニュース取得に便利
http://www.newsnow.co.uk/cgi/NewsNow/NewsFeed.htm?Section=NewsLink&Theme=Fulham
Fulhamweb
http://www.fulhamweb.com/
The Official Unofficial Fulham message board
http://www.voy.com/13865/
FromTheTerrace
http://www.fromtheterrace.co.uk/fulham/
ハロッズ
http://www.harrods.com/Default.asp?cookie%5Ftest=1
5 :02/10/01 01:17 ID:vfddqWWN
6 :02/10/01 01:17 ID:vfddqWWN
■他の有益なサイト
サッカーエイジ(日本語で読めるよ!)
http://www.soccerage.com/jp/
プレミアリーグオフィシャル
http://www.4thegame.com/
英国サッカー協会
http://www.thefa.org/
planet b.(日本語プレミア情報サイト)
http://premiership.virtualave.net/
"Inamoto"の検索はここで
http://uk.yahoo.com/
サンケイスポーツ 〜 稲本ページ
http://www.sanspo.com/soccer/inamoto/fr_inamoto.html
スポーツ報知 〜 稲本ページ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/conts14.htm
「稲本潤一選手応援部屋・帝王」(16歳からの観戦記が素晴らしい)
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhi9916/inamoto.htm
7 :02/10/01 01:20 ID:z/AiT37e
J Inamoto 3
8 :02/10/01 01:37 ID:sXDwZ3Io
マルブランクっていう選手がいるらしいんですけど、テレビに映りません。
白人なの黒人なの?
9 :02/10/01 01:38 ID:sXDwZ3Io
豚本ワッショイ!!
     \\    豚ハムワッショイ!! //
 +   + \\    豚ハムワッショイ!!/+
     +                       +
       ∧__∧  ∧__∧  ∧__∧
.   +   | ‐  ‐|  |‐  ‐ | | ‐  ‐|  +
      (  ’Θ’∩(’Θ’∩) (  ’Θ’)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
10 :02/10/01 02:07 ID:uOoED9kO
乙、今スカパーの府ラムと江バトンの録画みてまし
11 :02/10/01 04:28 ID:9ga1Yc45
>>8
白人。
将来フランス代表でジダンの後釜になるんじゃないかな。
12 :02/10/01 05:36 ID:vfddqWWN
>>11
稲本スレは初めてですか(w
13 :02/10/01 05:39 ID:vfddqWWN
念のためageとく
14 :02/10/01 06:37 ID:SHMWB6CE
稲本酷評…地元紙 たった3点
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/10/01/04.html
15:02/10/01 07:01 ID:z5EOAq2b
網いいよ。
16 :02/10/01 08:30 ID:7Z8JOJnS
ペリーさんはあと1週間で復帰予定
17 :02/10/01 08:51 ID:VTBdMD5U
>>14
    |
    |::::::∧__∧:::
    |:::::| ‐  ‐|:::  たった3点・・・たった・・・
    |::::(  'Θ' )::: 
    |:::::(⊃ へへ:::::
    |:::::::ヽ人___)__)::::: _____
   /
  /

18 :02/10/01 08:57 ID:+pvLx0vL
>>11
ワラタ(藁

>>17
ワラタ(藁
19 :02/10/01 11:08 ID:HkJVgXRY
谷岡拾いやがって
20 :02/10/01 12:40 ID:4PxeL67b
INA MAIL 更新
温泉の素だそうです。
21 :02/10/01 12:44 ID:HkJVgXRY
やっぱり疲れてると。
22-:02/10/01 13:29 ID:z5EOAq2b
こういう時にキチンとメールするんだね。
多分皆の心配のメール多かったと思う。なんか感心した。
最初が良かっただけにホントは逃げたくなるくらいキツイのは本人なんだろうけど
23 :02/10/01 13:57 ID:Qsmah05/
>みんなからもらった温泉の素をいれてお風呂に入って、しっかり疲れをとって次の試合に臨みたいです!

社交辞令も出来るようになんたんだね。感心感心
24 :02/10/01 14:09 ID:2QK4GZtI
採点は番記者2名(フルハム+相手チーム)で書いているはず。
稲本の採点が低かったのは,

・それだけ活躍が期待されていた
・相手チームのゲームプランどおりに押さえ込まれた
・番記者の印象を悪くした

というような部分もある。
25 :02/10/01 14:10 ID:l+ttYDQe
温泉の素を送った稲ギャル狂喜乱舞のヨカーン(゚д゚)

ところで前スレで、チャールトン戦6日って教えてくれた人いたけど
何時からだっけ?まだスカパでは変更になってないYO
あとチャールトン戦から次のマンU戦まで2週間も何もないんだろうか?
もし代表戦来るなら稲本はジャマイカ戦あるけど・・・
26  :02/10/01 14:31 ID:6ay3uNQj
温泉の素豚ギャルのマンカスとか入ってそうだな
27 :02/10/01 15:18 ID:j+mOQZte
>>25
以前の人じゃないけど
10月の予定
10/3(木);Haiduk Split (H);19:45(現地時間)
10/6(日);チャールトン(H) 13:00
10/19(土);マンU(H) 15:00
10/23(水);ウエストハム(H) 19:45
10/27(日);サウサンプトン (A) 14:00

です。ホームが続くんだね。チャールトン戦とマンUの間はユーロ予選が
入るから。日本代表もユーロ予選の日にジャマイカ戦すれば、
前後で結構余裕だったんだけどね。前に誰か言ってたけど、そろそろ
Jリーグもヨーロッパと同じスケジュールで動いて欲しい。
2827:02/10/01 15:34 ID:j+mOQZte

追加。
ユーロ予選は10/12と10/16。
ジャマイカ戦、10/12だったら良かったのに
という意味です。
29 :02/10/01 15:59 ID:l+ttYDQe
>>27
サン(・∀・)クス!
昼間の1時からってことはこっちは夜の9時位か。
1日だけだけど選手も休む時間伸びたし、
こっちとしても夜中じゃなくなって嬉すい。

UEFAカプは生放送はないんだよな・・ラディオではやるかな?
でもどっちみち夜中なんで自分は無理だけど(;´Д` )
30 :02/10/01 16:00 ID:14MdoIn0
がんばれよ豚。ここが正念場だ
31 :02/10/01 16:07 ID:HkJVgXRY
ハイデュク戦はBSフジのみの放送(録画)
32 :02/10/01 16:19 ID:l+ttYDQe
>>31
うちBS富士入ると思って大喜びで情報調べて
前スレにあげたのに、
実は入らないことが判明してかなりなっかりしますた。
実況してくれるって人がいたので
それを頼りに稲本の動きを推察する予定。
33 :02/10/01 16:20 ID:mZgmWs7P
活躍しねぇと、マターリとした進行になるね
34U-名無しさん:02/10/01 16:37 ID:VkC9PHCD
>>17
可愛い。
35 :02/10/01 16:48 ID:t0wvvkUI
知人からナイジェリア前のサカあいを見せてもらった。
げーー稲本可愛い。こりゃぁギャルが飛びつく訳だ。
シドニーからファンになったんで可愛い子とはそれなりに思ってたが
ここまでとは・・・絶句。歳は取るもんじゃないねぇ。
いや、英国でチャレンジしてる姿もそれはそれでカコイイよ。頑張れ
36 :02/10/01 16:50 ID:j+mOQZte
やっぱマンU以降というか、ジャマイカ戦以降が
かなり過密日程。ホントに正念場だ。
そのうち、ワージン豚とかFAカップも入ってくるんだよね。

マターリ、いいじゃないですか。
でも、外はだんだん凄いことになってきている。
37 :02/10/01 16:58 ID:+pvLx0vL
時差ぼけもあるし、マンU戦は残念だけど無理じゃないかな。
38 :02/10/01 17:03 ID:HkJVgXRY
アルゼンチン戦の方が日程的に地獄
39 :02/10/01 17:06 ID:mZgmWs7P
>35
あのときの丸刈りのイナがやっぱ一番ですよね!
いまもカッコ良いけど
40 :02/10/01 17:07 ID:mZgmWs7P
>>35
ムックの「INA」にもナイジェリアのときの写真、いいのいっぱい出てるよ
お勧め
41 :02/10/01 17:09 ID:j+mOQZte
>>38
アルゼンチン戦っていつだっけ?
42 :02/10/01 17:09 ID:l+ttYDQe
本当に代表戦来るのか?
断っただの(←これは斧だけど)フラムが出さないだの
ジーコは自信満々だの・・・
色々な報道や噂が飛び交っていて良くわからん。
43 :02/10/01 17:12 ID:j+mOQZte
>>42
多分来るんじゃない?
フルアムのオフィシャルHPでも、へイルズ VS イナモト
とか煽っていたし。
44  :02/10/01 17:32 ID:Tjr7/kzG
中田さんにキープの極意を教えてもらおうよ
45 :02/10/01 17:39 ID:XZdAk+Bo
>>35
DVDも見たまへ
ナイジェリア以前も結構入ってるから
46 :02/10/01 17:47 ID:mZgmWs7P
>>44
そういえば浩二もキープ力すごいもんね
47 :02/10/01 17:54 ID:UciniXjc
>>39
今の後ろ髪長めって、伸ばしてるのか伸びてるだけなのか・・・
かなーりうっとうしい。いっそのこと丸刈りにして欲しいヨ。

ビデオでアセナル×リーズ見たんだけど、
負けてても熱いアランスミス好きだ。まさにハートフルw


48 :02/10/01 17:58 ID:t0wvvkUI
>>39
’98.2号イバと対談とか炎のユニとか着てるのとか
髪は長かったです。ジャ○タレも真っ青な美少年でした。
ムックもDVDも見てはいるんですがグラビアって
写し方がいいのかな?とても斬新でした。
通の方この様なレスしててすまんです。何せ衝撃が大きかったもので。
明日から又まじめ坂ファン気取って時々現れます(w
49 :02/10/01 18:02 ID:c8JVj+Dl
サラサラヘアーの豚はじめて見たときジャニーズっぽいと思った
今じゃ豚だけど
坊主にしてから狂った
50 :02/10/01 18:07 ID:dngkxL2R
おまいらまとめて子豚スレにいきやがれ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1032931481/l50
51 :02/10/01 18:07 ID:mZgmWs7P
>>48
つーかね、ナンバーの表紙を最初に飾ったときの写真とかスゴイよ。
あれが一番、時間かけて撮ったて、どこかのインタビューで答えてた。
捜してみて!

ほんと、ジャニタレとか裸足で逃げ出すぐらいカッケーの

でも、3時間ぐらいかけて撮って、あまり気分よくなくって、その後すぐにケガしたから
「二度と照明にこる撮影はゴメンです」みたいなこといってた。

だから、イナの写真って、最近のは室内でもアベイラブルライト(自然光)のが多いと思うんだ。
52 :02/10/01 18:11 ID:Jx1Cd/EO
>>51
逝けよ、うぜえ、消えろ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1032931481/l50
>>48
現れなくていいです。
53 :02/10/01 18:12 ID:QkHOt1ey
>>サラサラヘアーの豚はじめて見たときジャニーズっぽいと思った

禿同。いつぞやのサンデースポーツに新井場とゲスト出演したときに凄くカッコいいなと思った。
人間4,5年でこうも顔が変わるものかと驚いてるよ。当時はもてまくりだっただろうな。
サッカー選手としての肉体と引き換えに自慢の顔が(以下略
54 :02/10/01 18:14 ID:5bKEj2yP
>>51
その写真の噂は結構聞くのですがいつ頃のですか?デビューしたてのころ?
どんな写真?
55 :02/10/01 18:22 ID:H0b/cp9Z
キモイレスが続きますね・・・
56 :02/10/01 18:23 ID:mZgmWs7P
>>54
スローインしているところをアップした場面
髪はスーパーサアイ人状態
風もどんどんあてて、それに向かっていくみたいな感じ。
思わず2冊買って、大事にとってる。表紙だけは切り取って、貼ってあるけど、1枚は。

すごくキカン坊みたいな感じで。

時期的にはアルゼンチンのユースを破ったあとぐらいだと思う。
57 :02/10/01 18:28 ID:mZgmWs7P
あと、イナの写真で好きなのが、モノを食べているときの写真

ムック『INA』でも、トーストをちょっと困ったような顔つきで食べている写真が超キュゥゥゥート!

思わず「飯つくってあげたい」とか思った(w
58 :02/10/01 18:29 ID:5bKEj2yP
>>56
もし失礼でなければウプして頂けないでしょうか?
59 :02/10/01 18:30 ID:EsRtChy0
ナンバーのあれか・・・
別に今と変わらんよ
豚ギャルの盲目っぷりに乾杯
60 :02/10/01 18:30 ID:rpQS4lHj
東本にしてはいいこと言ってる。もしかすると湯浅たんのHPをカンニングしたかも
知れんけど。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/column/200210/soc_higashimoto_021001_1402.html
61 :02/10/01 18:31 ID:QlIxo2bo
これ貼っとくから、お願い、続きは子豚スレでやってくれ。

ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/ina-supporters/sportsgraphicnumber.htm
62 :02/10/01 18:32 ID:5bKEj2yP
>>59
当方男ですが何か?
63 :02/10/01 18:33 ID:mZgmWs7P
>>58
ゴメン、いまマシン入れ替えていて、SCSI接続のスキャナが使えないので、スマソ…
64 :02/10/01 18:40 ID:51G1cYTD
キモスレ揚げ
65 :02/10/01 18:43 ID:JAT2Y0Mm
あげんなよ。
つーかキモイレスしてるやつは子豚スレへ逝け
66 :02/10/01 18:44 ID:2SYAcx/g
稲本って普通にブサイクだろ
67 :02/10/01 18:57 ID:i12lIEmP
>>60
そのコラム前ページで、イングランドの黒人差別について書いてあるけど
プレミアのプレビューショーとハイライトで、試合後のインタビューに
ティガナが出てきたの、1回目だけだった気がする。
バレージとゴタゴタしてた時…それともあんまりインタビューとか
しない人なのかな。気にしすぎでしょうか?
68 :02/10/01 19:08 ID:j+mOQZte
>>67
ティガナは英語が上手じゃないんであまり
インタビューに答えない。代わりにダミアーノが答えてる。
それに、うろ覚えだが、ティガナはどこかのテレビ局と契約
していて、そこにしかしゃべらないと言うようなことも読んだよ。
69 :02/10/01 19:12 ID:rpQS4lHj
>>67
前のコラムは、ワークパーミッド関連だったような?あと、プレビューショー
とハイライトは見てまへん。勉強不足スマソ。
でも東本氏はもともとサカージャーナリストではなかったと思うので、ティガ
ナにインタビューしても突っ込んだ質問とかはあんまし、できないかもです。
70 :02/10/01 19:15 ID:57HHAM3e
…バレージかぁ
なんかすでにあの人は今…な感じだ。
ミランに戻ってなんだかユースの監督やってるそうだな
今日発売のサカマガで、
ニホンゴ→英語→ニホンゴって、訳した稲本のインタブ、
翻訳がヘタすぎて
いやぁこういうふうにはいくらなんでもしゃべらんだろう、
といった感じ。かなりチグハグ。口語体と文語体ミックス。
71 :02/10/01 19:20 ID:kn1uYQJe
そうそう。
英語が上手じゃないのと、契約してるとしかインタビューできないから
イングランドでも謎の人らしい。
それでも選手も出てくる回数少ないような。>ハイライト
72 :02/10/01 19:38 ID:qVKDQF+P
>>68>>71
そういう事だったんですか。ありが豚。

>>69
前ページじゃなくて、前編のアーセナルの方ですね。
スマソ。

73 :02/10/01 21:22 ID:bSx+9yCq

「フラム」じゃなくて
「フルハム」に統一しよーよ!!

しつこいって返事くるかもしれないけどさー。

でも最近「フルハム」のほうが多くなってきたのは
うれしい!!
74 :02/10/01 21:26 ID:pxi0BUf6
>>73
>1読めヴァカ氏ね
75 :02/10/01 21:30 ID:UofzN6Nz
>>74
煽りだろ・・
76 :02/10/01 21:31 ID:pxi0BUf6
…逝ってくる
77 :02/10/01 21:32 ID:4PxeL67b
どっちでもよろしやん。
もう、いかさまのサイコロでええやん。
78 :02/10/01 21:54 ID:E7tgXxdd
>>73
何?新しいお約束コピペ?
79 :02/10/01 22:04 ID:7aZOvirh
最近太ってきて伊良部に似てきたよね
80 :02/10/01 22:20 ID:+OuoIzL8
>>54
いま、調べてみました。
467号、1999/4/8発売です。
イナ、美しいよぉ。

アエラの表紙飾った写真も好きだけど、やっぱり表紙系では

1)Number 467のキカン坊イナ
2)サッカーマガジン2002 vol.1のスーツ姿で肩に代表ユニの渋いイナ
3)Aera02.5.13のニッコリイナ

がペストスリーかな。

81 :02/10/01 22:34 ID:O3vcgqrP
マルブランク(以下略)
てへっ
82U-名無しさん:02/10/01 22:53 ID:ZfDMAxyr
こうしてアンチが増えていくのである・・・。
83 :02/10/01 22:53 ID:1H+XY7bx
ルックスの話はもういい…。
サカーの話をしれ!!!
84 :02/10/01 22:56 ID:H9HUlpVm
>>80
高原と並んでる七五三のような表紙がいいな。
ナンバーのは中の写真の方がイイな。
マガジン2002はちょっとコワイ。
あとは新世紀の鼓動の記事扉のが印象に残ってるよ
(移籍前イナTシャツのモチーフになっとった写真)
85 :02/10/01 23:01 ID:+OuoIzL8
いま、イナ関係のナンバー、整理しているんですが、新世紀の鼓動って何号でしたっけ?

あと、アーセナルの赤、ガンバの青で見開きを飾った号って何号だかわかります?

(タカと並んでる写真って、ひょっとして、ツネと並んでいるヤツの間違い?)
86 :02/10/01 23:02 ID:aqT6i5LW
赤と青は確かプラスじゃなかったか
豚ギャルにレスしてしまった
87 :02/10/01 23:08 ID:LJ99vLFv
88 :02/10/01 23:12 ID:H9HUlpVm
>>85
赤青はNo.530でした。これもいい写真やね。
新世紀の鼓動はスポーツ20世紀ってムックみたいヤツのH。
タカとの七五三写真は坂aiです。
89 :02/10/01 23:13 ID:+OuoIzL8
>86
プラスみてみたけどなかったーよ…
90 :02/10/01 23:17 ID:+OuoIzL8
>>88
ありがとん!

いつか、イナギャラリーつくたいね!
91 :02/10/01 23:35 ID:AiToU+P7
なんだこのスレ
92_:02/10/01 23:40 ID:MxLgmEai
お願いですから、下記の稲本応援スレへ行ってください。
 http://salami.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1032931481/l50

こちらはサッカーの話するところです。
(あくまで基本スタンスは稲本選手を応援しています)

写真がどうとかは、あちらスレッドでお願いします。

93 :02/10/01 23:40 ID:j+mOQZte
いつのまにかのっとられてる(w
94_:02/10/01 23:41 ID:MxLgmEai
ていうかわざとだろ。おまえら。

95 :02/10/01 23:45 ID:+OuoIzL8
>92

あそこはネカマっぽい人が多くて…
96 :02/10/01 23:56 ID:HkJVgXRY
>>94
うん
97 :02/10/02 00:20 ID:3ubDeQKP
イナモンの10月の予定表

10/3(木);Haiduk Split (H);19:45(現地時間)
10/6(日);チャールトン(H) 13:00
10/19(土);マンU(H) 15:00
10/23(水);ウエストハム(H) 19:45
10/27(日);サウサンプトン (A) 14:00

ジャマイカ戦 10/16(水)
98 :02/10/02 00:28 ID:uO5PudJW
放送は6日(日)になっちゃった…

UEFA杯 18:00 フルハム vs ハイデュク・スプリト (BSフジ)
99 :02/10/02 00:31 ID:pck1CUjz
ホーム多いしマンU戦以外は行けそう
100100:02/10/02 00:45 ID:BXxctF+H

   ∧__∧
  | ‐  ‐|
  (  'Θ' )  1 ∩ ∩   
  ( つ旦O l l l l l
  と_)_) l ∪ ∪
101 :02/10/02 00:50 ID:QLh93VQv
>>95
あっちってマジサカ話ふりずらくない?
てか、ここでタマにはミーハーな話しちゃ駄目?
普段はサカの話ばっかしてるんだけど、あんまり今ってネタないしさ。
きっと自分みたくこういう時はミーハー話にのるけど
試合後とか真剣に稲のプレイ書き込んでる女子は入ると思うんだけど・・・
男衆も単純にカコイイって思ってる人いるんと違う?
それとさほどかわらんよ。
102 :02/10/02 01:00 ID:ANyfkZq2
方言丸出しですな
103 :02/10/02 01:35 ID:bYkklYzs
Linuxのサーバーようやく立ち上げました。
セキュリティとかしっかりしてから、イナの動画とか、永久保存できるように、しようかな、とか思ってます。
できるかどうかわからないけど、よろ!

スキャナはSCSIなんですが、SCSIボード新しく買うか、クライアントのXPマシンでも使えるように、USB
ポートの買おうか迷ってます。

104 :02/10/02 02:18 ID:QLh93VQv
>>102
どこの方言に思えるんだろ・・・?
105 :02/10/02 02:29 ID:Ar7d9PGF
>>103
すげーな。自作蟲止まりの漏れじゃLinuxあつかえねーや。
106 :02/10/02 09:26 ID:l/Ku/sEW
     ,,.-''"'`'`'"'‐、
    /          ヾ
.    |   ;;''"'"'"''""'i
   |  / 、__ll_,.|
    (6.l.l   <・  ・>  
    ヽ   、__. )  <所詮、二十歳過ぎればただの人っちゅーことやね。
      \ ヽ__/ /   
   , -‐ ▲   ▲ 、
.   /     ̄\/ ̄  ヽ
  /  ┃       F┃ l
    ┃  betfair ┃
        .com
107:02/10/02 09:37 ID:JSXTiFt+
小野また試合だったんだ。ちょっとハード過ぎるね。 
稲本、今度のハイデュク戦はスタメンかな。どうなるだろう。
108 :02/10/02 09:44 ID:pck1CUjz
アドバンテージもあるからスタメンは無いかも。
日本のマスコミは騒ぐだろうけどね。
109-:02/10/02 09:52 ID:JSXTiFt+
またベンチに戻る・・って大騒ぎだろうね。
この間の評価が良くなかっただけに

ホント長い目で見てやってくれないかって!
110 :02/10/02 10:54 ID:wTNf2ioo
点入れまくってた時もゴール意外はショボかったからね
111 :02/10/02 10:56 ID:4cvjNXfd
猪、今日もガンガレ!
112 :02/10/02 11:02 ID:YF8eYs2F
>>103
スキャナだけだったら新しいの買ったほうがいいんじゃないか?
今持ってるヤツの解像度とか機種とか知らんけど。
スキャナの価格凋落はすごいからね。

他の外付けがなけりゃ
SCSIボードじゃなくて変換ケーブルでいいんじゃ。
113 :02/10/02 11:10 ID:dikYNZrL
1試合1試合でこんな活躍の度合いが急変するやつは一番やっかいだ。
監督としても使いにくいだろう。
114 :02/10/02 12:34 ID:6d4YVcGm
>>112
はい、HPの新しい複合機にしようかな、と思っています。
あと、安いだろうけど、ヤフオクでスキャナとプリンタ売ろうかな、と。
まあ、ふたつあわせて2000円ぐらいにしかならないでしょうが…。

あと、鯖をブロドバンドルーターにしたので、いらなくなったそれまでの
ブロードバンドルーターと、前のママンとCPUもさばこうと思ってます。
全部で7000円ぐらいになればいいや、と。


115 :02/10/02 13:20 ID:7pw4UShE
>>114
もったいなか。

ちなみに、
http://giko.2ch.net/100/inamoto.html
のWebサーバのマシンのCPUは、K6-2 300MHzだったりする。
アクセスの多くないWebサーバだけならこれで十分。
116 :02/10/02 13:47 ID:K0Qq2smq
>>115
スレ違いかもしれないけど、実は、解体したマシンがK6-2/300だったんです。
これもご縁かということで…。

メインはずっと前にP4/1.6に移行していたのですが、ヒマだったので、雑誌に
付いてきたディストリをインストールしたら、問題なく動いたので「じゃあ」とい
うことで、静音マシンつくって鯖を本格運用しよう、と。

CPU Celeron566 (サーバー用だから、11.9Wという低電圧ので)
M/B ASUS TUSL2
MEM PC133 512MB
HDD Maxtor 4D080K4 (80G/5400FDB)

という構成で、電源をSeasonicの350wのに替えました。CPU FANは、
陸奥ぐらいでお茶を濁して。

まあまあ、部屋の中で寝られる感じです。あと、もっとやるなら
静音のケースファンに付け替えするかどうかぐらいですかね。
117 :02/10/02 15:31 ID:z1Vn6OCL
★★怒涛のMF Fulham稲本 Part54★★
118 :02/10/02 18:34 ID:nKLUHEY0
ネタがないね
119 :02/10/02 18:43 ID:pck1CUjz
120 :02/10/02 18:56 ID:nKLUHEY0
>119
あんな化繊のシャツ、製造原価とか500円ぐらいだろ。
それを12000円で売るとして、商社には6掛けで売るとして
1着あたり4000円ぐらいの儲けか。
それがすでに13500着も出荷されたってんだから、6000
万円ぐらいの粗利が入った勘定だな。

アルファイド爺さん、笑いがとまらんな。
121 :02/10/02 19:10 ID:mXMyUw2z
>>118
クラブスレからのネタだけど、フィナン怪我再発だって。
122 :02/10/02 19:58 ID:5EEsvYe3
>>121
やっぱエバートンムカつくわ
123 :02/10/02 20:01 ID:LBJ0LoQx
フィナン・・・相変わらずハードな日程は続くのに
124  :02/10/02 20:07 ID:wo1JsIU4
けが人多すぎない? 稲本休み取れないなぁ。
125 :02/10/02 20:45 ID:7BJgkgzV
>120
13,500着でクレージーか・・・。
5万ぐらい売れた日には、どんな表現になるんだろ。

ところで、素朴な疑問なんだけど、スポンサーって1年契約なの?
来シーズンはロンドンに行こうと思ってるから(完全移籍したとしてね)、
アウェイユニ向こうで直接買いたいんだけど。
でも、次がピザハットみたいのになるんだったら、
今のユニを日本で買っときたいんだよね。
126 :02/10/02 21:20 ID:7k/zrzI+
今日サカダイ立ち読みしててふと気づいたこと。
稲本って顔に筋肉付けたほうがいいんとちゃう?
または、顔の脂肪を吸引してもらうといい。
動いてないときは、まあ見られないこともない程度の顔してるのに、
試合中の顔は、顔中の肉という肉がブルンブルン動きまくって、
写真に撮られると、その都度顔が変わり、
とんでもない形相になってる。
127 :02/10/02 21:22 ID:E6KE8lZz
ブルンブルンw
128ベルカンプ様の予言はあたった:02/10/02 22:22 ID:WzV1XvX/
Wednesday 5th September 2001
Inamoto is getting better and better
I played with our new signing Junichi Inamoto in a reserve match
yesterday and I was impressed to see the progress he's made.
In particular, he's added a lot more aggression to his game since
arriving in England ? something that can only help him as time goes
on. He's good and strong on the ball and has good distribution as
well. He definitely likes to pass the ball rather than dribble.
I like that in a player.
He's a great addition to the squad and can only improve as he gets
older. I don't imagine you'll see him in the first-team this
season. He will have to spend a year working on his game and
improving before he gets that break. Of course, you can never
be sure, but I'd be surprised to see him in the first-team just
for the moment.
I do think that all the talk about him being a purely 'commercial
signing' is extremely offensive, though. Junichi is a sportsman
and people are making these ridiculous claims that he was signed
to sell shirts and the like. Where does all this stuff come from?
It wouldn't happen if we signed a European player so it's offensive
and unfair to start making wild assumptions just because Junichi
is from Asia. We signed him because we want quality in our team.
129128:02/10/02 22:28 ID:WzV1XvX/
とっくに既出だしみんな知ってるやつだけど、当時嬉しくってわざわざPCに
残してたのが出てきたんだよね。もう一回読んでも、今読んでも、やっぱり
嬉しい。読んでない人、よかったら読んでみて。
当時は本当に嬉しかった。叩かれてる稲のために、わざわざ日記に
ベルカンプが稲本を擁護する論陣張ってくれるなんて…信じられなかった。
130 :02/10/02 23:06 ID:7pw4UShE
前のスレの>>969で、本人は疲れているのをどう思っているのか聞いてみたい、
と書いたら、稲メールに書いてくれた。

ひょっとしたら、稲本本人がここを見ている予感。

なわけないか。
131 :02/10/02 23:11 ID:SHXerf2p
>>129

1年前に怒涛スレに上がってたね、この日記。
「おいおまいらベルカンプが日記に書いてくれましたよ」と
みんなべっくりでしたなあ。
ベルカンプ、こないだのyeah!のインタビューでも
すごく好意的だったし、ありがたやありがたやですわほんとにもう。
132 :02/10/02 23:12 ID:qmwGWO5/
>>130
活躍したら豚ハム確変キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
活躍しなかったらメッキ剥がれてきたとか言われたら凹むだろな(W
133U-名無しさん:02/10/03 00:00 ID:fREKaAUP
今年フルハムがUEFAカップに出場できているのはなぜですか?

昨期はリーグは13位なのでリーグの順位ではないはず。FAとったのはアーセナルだよね。
ってことはワージントンでもとったの?それともカップ戦のファイナリストで負けたけど、勝
者のアーセナルがCL出場するから?教えて下さい。
134 :02/10/03 00:03 ID:dCdwugGY
インタートトで勝ったから
135 :02/10/03 00:05 ID:dCdwugGY
ついでにワージン豚優勝は黒板ね
136U-名無しさん:02/10/03 00:07 ID:fREKaAUP
なぜインタートトに出場できたのですか?
インタートト出場基準はリーグ戦の順位上から(UEFAに出場できない次から)
ではないのですか?
137 :02/10/03 00:14 ID:dCdwugGY
インタートトはリーグ戦の順位上から(UEFAに出場できない次から)とかはなかったと思う
出られるのは1つのリーグから何チームとか制限あったかな
あとスポンサーがかぶってるチームは何チームまでとかも合ったような
記憶があやふやで駄目だ
初心者質問スレで聞いたほうがいいかも
138U-名無しさん:02/10/03 00:18 ID:fREKaAUP
ありがとうございます。ちょっといろんなところで調べてみようと思います。
139 :02/10/03 00:25 ID:gT71RgXy
昨シーズン、インタートトへの参戦の意思表示をしたチームが
チェルシー、アストンヴィラ、イプスウィッチ、ニューカッスル
フラム、エバートン、リーズ、ダービーで、CL、UEFAに
進出が決まったチームを除外して、そこからリーグの上位順に
インタートトの出場が決まった。
140U-名無しさん:02/10/03 00:40 ID:fREKaAUP
各国リーグにインタートト出場枠が分配されていて、希望するチームが重複した場合は
リーグ戦上位から、ということですか?

稲本は決勝で活躍したわけだけど、決勝に来るまでには3チーム以上下しているわけだ。
インタートトを経てUEFAに出場するってのは結構大変なんだね。ボローニャにも本当に
良く勝ったと思うよ。きちんと実力があるチームじゃないと勝ち抜けないね、インタートトも。
フルハムはやっぱりそれなりに強いチームなんだな。メンバーいいしね。

エバートン戦は良くなかったが、ここまでのフルハムはかなりいい試合をしていると思う。
ベストメンバーで戦う機会を多く持てれば(主力に故障が頻発しなければ)今期はリーグ
の順位でのUEFA出場権獲得も夢ではないんじゃないだろうか。今年は4〜6位=UEFA杯
だったと思う。アーセナル、マンU、リバプール、チェルシー、リーズ、この次にくるってのは
やっぱり結構難しそうだね。ニューキャッスル、トテナム、ミドルズブラ辺りと争うことになる
のだろうか。昨期13位を考慮すれば争えるだけで大健闘なんだろうな。UEFAもあるし。
141 :02/10/03 00:46 ID:gT71RgXy
インタートトのイングランド枠は2つで、当該チーム中、リーグで
最上位に来たヴィラが3回戦から、2番手のフラムが2回戦からの
スタートになった。

で、そこからハカ(フィンランド)、エガレオ(ギリシャ)、
ソショー(フランス)、ボローニャ(イタリア)を破って
UEFAの出場権を得たと。
142U-名無しさん:02/10/03 00:57 ID:fREKaAUP
どうも本当にありがとうございました。

UEFA出場に決勝で多大な貢献を稲本がしたとはいえ、決勝まで勝ち抜けてきていた
実力のあるチームに移籍できたというのも大きいんだなぁ、と思った。4チーム下した
って事は16チーム中一位になったわけだから 確率 1/16 = 6.25% だもんなぁ。いくら
プレミアのクラブとはいえこれを達成するのは結構しんどいね。
143 :02/10/03 01:10 ID:c6eIcK5Z
だからあの時の現地コメンタリのおじさんは泣いたんだ。
144 :02/10/03 01:25 ID:N0LoEUkS
ようやくサトシュンの本を読了しますた。
フラムに入った頃にオペラを観に行った話があって、柄にもねぇなぁなんて思ったけど、
あれは代理人田邊が「今年はイングランドの歴史と文化を知れ!」なんて言ったから行ったのか?
そうだとすれば、なんて素直なヤツなんだろうかと。
145 :02/10/03 01:53 ID:+RAypDjP
>>144
思った、それ。
やっぱ稲本自ら観に行こうなんて
考えるわけないわなー。
素直といえば聞こえがいいが(以下略)
そこがオイシイキャラを生み出してるんだけどね
146 :02/10/03 02:08 ID:d5FsLr7I
今週のサカマガのインタブ記事、非常にやばいぞ。
誰か読んだ?
稲本のしゃべったとこの翻訳がっ、酷すぎる。
「…われわれは皆、…とてもよいコンディションにあるんだ」
「…挑戦するつもりだ」
「…努力しているところなんだよ」
いくらなんでもこうは喋らないだろ!
日-英-日で逆輸入式翻訳でも酷すぎるぞ。
147関西ねいてぃぶ:02/10/03 02:12 ID:c6eIcK5Z
でもコテコテで訳されてもひくで。

「うちらみんなめっちゃええコンディションやし」
「挑戦するつもりなんや」
「努力してんねんか」
148 :02/10/03 02:21 ID:37MRG3KY
標準語風でたのみたい…
コテコテすぎるのもどひゃーだけど
標準語だとうそくさいので
あの、会見とかでしゃべってる
「なんちゃって標準語」で訳してほすぃ
149 :02/10/03 02:25 ID:37MRG3KY
連続スマソ。
つーか>146にあるみたいな
日本語って、普通につかわないだろ!
「われわれ」とか「皆」とかさぁ。
150 :02/10/03 04:50 ID:O4+6NR3i
>>147
摂津と河内と和泉じゃ方言違うの?
稲本って、どこの人?
151 :02/10/03 07:37 ID:lNKD3sp5
稲本の日記読んでるとほのぼのする
152 :02/10/03 08:28 ID:V6m0E2st
大阪にもいろんな方言あるよ。
稲本は堺だから南大阪の中でもまだ柔らかい方かな。
泉州や河内程キツくない。
153-:02/10/03 09:54 ID:ZddVH31l
オフィシャルHPの先発予想には一応入ってるね。
腰がどうのこうのってのは大丈夫か?
今日もマークきついかな。
154 :02/10/03 13:47 ID:0M5BEtWG
【英国通信】稲本を待つアル・ファイドのプレゼント? http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20021003-001.html
だってさ
155 :02/10/03 15:34 ID:JWQn4c7h
>>154
「アル・ファイドもびっくり」ってところにワロタ(w
156 :02/10/03 18:08 ID:d6+3Cr/a
>>154
世界の大富豪からのご褒美…うらやますぃ。
157 :02/10/03 18:19 ID:gT71RgXy
10日くらい前にその元記事を読んだけど、完全移籍のことだろう
158 :02/10/03 18:40 ID:FqijAv6G
ハロッズをプレゼント。
159 :02/10/03 18:41 ID:JWQn4c7h
稲本いいな、おい。
160 :02/10/03 19:25 ID:WgeDk7Ev
今日ホームだよね。
ラジオ実況あるかな?BSフジは録画放送になったんだよね?
先発になるなら早めに点を取って後半オヤスミしてほしい。
がんがれ稲本!気力で走れ!
161 :02/10/03 19:27 ID:gT71RgXy
今日はオフィシャルの実況ではなくBBCロンドンの
発音のきれいな実況
162 :02/10/03 19:56 ID:AA3dPHah
今日日本時間で何時から?
163 :02/10/03 20:02 ID:MF3WEOK2
玄人気取りサッカー"オタク"ってうざいよね
氏んで欲しいよね
164サッカー"オタク":02/10/03 20:05 ID:azevFCUp
             ノ∩
           ⊂ >>163
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.     111Hit!!
  ( `□´)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)

浮かしたぞ!>>165空中コンボヨロシコ!
165 :02/10/03 20:07 ID:MF3WEOK2
>>164

氏ね(藁
166 :02/10/03 20:11 ID:qD6Bh5Tr
>162
27:45からだよ
167サッカー"オタク":02/10/03 20:13 ID:azevFCUp
>>165

別に死ね!でもなんでもいいけどさ・・・・

165たん!空気よんでよ......せっかく浮かしたのに........台無しじゃんか....

もし次にこういう機会があったら乗った上げてね!じゃあ
168 :02/10/03 20:55 ID:ENVx7Vq1
録画放送とはいえ、BSフジが放送するなら
めざましテレビは映像きそうだね。
169 :02/10/03 21:00 ID:gT71RgXy
正直今日は休みでいいだろ
170 :02/10/03 21:04 ID:ezqD4sTh
BSフジ生じゃないのかよっ!
まぁ見れないんだけど・・・・。

田舎の方のケーブルテレビは(よく知らないが??)
民放BSが付いてくるらすぃから見れる香具師はよかったねー。

マスコミの結果より自分の眼で観た方が確かだしね。
171 :02/10/03 21:10 ID:FtvE70Uj
>>170
そうそう!
>マスコミの結果より自分の眼で観た方が確かだしね。
ほんとそう思うよ。
172 :02/10/03 21:15 ID:5dgd0MuM
引き分け以上で次に進めるわけだし今のコンディション考えたら無理して出ることないよな。
○トップ下で左ボアモルチとかにならないのか。やっぱ選手層が薄いから難しいのかな。
173 :02/10/03 21:20 ID:Il68TSWW
稲本のUEFAはなぜにBSフジで録画といえども放送するのだ?
稲本だからか? パルマは? UEFAの放送権どうなってるのだ?
知ってるヤツいますか。
174 :02/10/03 21:23 ID:m8AQstec
なんか馬車馬のようだ。
ティガナさんよぉ、45分で休ませてやってくれ。


…馬車豚?
175 :02/10/03 21:38 ID:PVmaS7eS
>>173
こっちで聞いた方が詳しいかもです。
UEFA CUPスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1031116702/
176 :02/10/03 23:02 ID:oTnWMZ+z
>>170
一応、BSデジタル用のチューナーは自分で買わないとだめらしい。
でもなんかまぎれて写るチャンネルもあるみたいだね。
ウチもなんでか知らんが、BBC WORLDがただで写ってた。
でもW杯直前にスクランブルに…
ちなみにチューナー持ってないんでBSフジは見れません。
見れる方は実況よろ。
177 :02/10/03 23:05 ID:JWQn4c7h
>>176
でもBS富士で見れる頃には
もう結果がわかりまくりな罠。
さすがに2日も3日も情報遮断できないしな・・・

実況じゃなくてもいいから
稲本の働きやチームの動きのレポをキボンヌ
178 :02/10/04 00:30 ID:MNxqDRAv
<<176
うちはマンションで共同アンテナだから
PCでTVを見られるようにしたら画質は悪いが映るようになってた
棚からぼた餅ってとこかな
179 :02/10/04 00:58 ID:aHcfRtKT
BSフジで放送するの?
いつ?
180ななし:02/10/04 01:19 ID:Wni2tl8j
稲本でてる?誰か教えて下さい
181 :02/10/04 01:48 ID:W8sKH9YO
寝るは。
みんな、がんがれ。

182 :02/10/04 03:39 ID:KmqlNePB
稲本スタメン落ちしました
183 :02/10/04 03:40 ID:RSO+lolf

inammoto bench start
184 :02/10/04 03:40 ID:VTBhYRXr
まあ、仕方ないね。
いい機会だからゆっくり体め、と言いたい。
185 :02/10/04 03:40 ID:2dvFwd1k
スタベンか。遂に
186 :02/10/04 03:42 ID:ugY2QIR+
というか今日落ちるのは予想済み
187 :02/10/04 03:42 ID:5N0VL9yv
まあ本来の位置に戻ったと言える
188 :02/10/04 03:44 ID:KmqlNePB
ベンチ送りになったとはいえボアが結果出してるかつーと
そういう訳でも無いから、今後もチャンスはあるだろうと。
189-:02/10/04 03:45 ID:mxGjG9Fd
この間マークきつかったし
フラムの調子を元に戻すためにも
しょうがないね。
190 :02/10/04 03:52 ID:KmqlNePB
先制されますたよ!
191 :02/10/04 03:52 ID:PqEsnPxO
おうわ、もう失点
192 :02/10/04 03:54 ID:ugY2QIR+
点取られたら稲本休めないじゃん
193-:02/10/04 03:56 ID:mxGjG9Fd
うそ〜5分で点取られてる
フラムどうしたんだ本当に
194 :02/10/04 03:57 ID:ugY2QIR+
FKを直接入れられた模様
195 :02/10/04 04:03 ID:ugY2QIR+
そして同点
196 :02/10/04 04:07 ID:yzQQqwdH
マルレが決めたもよう。
197:02/10/04 04:09 ID:mxGjG9Fd
イエローがよく出てるね。
荒れてる試合かも
198 :02/10/04 04:28 ID:yzQQqwdH
すげーゲームになってる。
199 :02/10/04 04:35 ID:ugY2QIR+
どうせなら完全に休ませて欲しいけど
この展開なら投入かも
200 :02/10/04 04:38 ID:Hyx86A8e
現在前半終わって2-2
201-:02/10/04 05:02 ID:mxGjG9Fd
ドローなら良いんだよね。
そのまま頑張って欲しい。
って稲本今日は本当にお休みかも・・
202 :02/10/04 05:08 ID:GGiv5/WB
出てきたよ。
203 :02/10/04 05:08 ID:ugY2QIR+
稲本in
204 :02/10/04 05:34 ID:GGiv5/WB
稲本のスーパークリアがフラムを救った模様。
勝ち抜け。
205教頭先生:02/10/04 05:34 ID:QhHjHpmD
どーですか!!??
稲本君の調子は!!!!
206 :02/10/04 05:36 ID:2RV4eddw
守備で魅せてくれたか、えがったえがった。
もう採点3が付きませんように・・・
207 :02/10/04 05:45 ID:ugY2QIR+
インタビューでやたら名前が出てきてるんだが
208 :02/10/04 05:46 ID:ZkoQNtyJ
これかな?

87:32
Outswinging corner from right by-line taken right-footed by Darijo Srna (Hajduk Split) to near post, clearance by Junichi Inamoto (Fulham).
http://news.bbc.co.uk/sport/hi/english/static/football/statistics/teams/f/fulham/live_hi.stm
209 :02/10/04 05:47 ID:ugY2QIR+
In a frantic finale Junichi Inamoto had to head off the line for Fulham as Split almost grabbed a dramatic late victory.

http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/uefa_cup/2293213.stm

マジでチームを救ったスーパークリアらしい。
210 :02/10/04 05:48 ID:ghnR2Z8k
斧のクリアみたいなもんか
211 :02/10/04 05:49 ID:1X2KNCg/
ああ、パルマ、チェルシーはあぼーんだな。
212 :02/10/04 05:50 ID:VTBhYRXr
>>210
それだったらマジでチームを救った事になるな。
213 :02/10/04 05:54 ID:ugY2QIR+
途中出場でこういう活躍の仕方をするのも
嬉しいものじゃないか。
214 :02/10/04 05:55 ID:KmqlNePB
一点取られたら終わりってとこで出して貰えるのは
選手冥利に尽きると思う。
215  :02/10/04 05:58 ID:0iGuZ2VH
>>214
その分、こっちもハラハラしたわぁ
216_:02/10/04 05:58 ID:yMptqxya
パルマ勝ち抜け 
武藤が大活躍
217inamoto :02/10/04 05:59 ID:UT3oR4YH
稲本がんばった!感動した!
218 :02/10/04 06:00 ID:LdHEXxRN
>>209
ヽ(゚∀゚)ノ
219 :02/10/04 06:01 ID:Hyx86A8e
1点入れるのと1点防ぐのは同価値。
よくやった。
220 :02/10/04 06:01 ID:/J/NQ7KW
今夜は起きてて良かったよ
221 :02/10/04 06:07 ID:ugY2QIR+
And there was late drama when, deep into stoppage-time,
Mato Neretjak powered a far-post header goalwards -
and Fulham substitute Junichi Inamoto amazingly cleared off the line.

http://www.ananova.com/sport/soccer/story/sm_683754.html?menu=sport.football


222 :02/10/04 06:09 ID:Hyx86A8e
>>209
熱狂したフィナーレでは、稲本のゴールライン際のクリアが、
Splitがほとんど掴みかけていた勝利をつみとった。

かな?
223  :02/10/04 06:12 ID:0iGuZ2VH
どんなクリアだったのかなー
224 :02/10/04 06:12 ID:rpyww+OH
小野のクリアはズーデの指先わずかのところを抜けたやつのクリアだったけど
もっと派手なクリアだったんだろうな
225  :02/10/04 06:15 ID:0iGuZ2VH
そろそろフジきますか?
226 :02/10/04 06:16 ID:MNxqDRAv
ラッキーチャーム健在だね
少し休めたし勝利に貢献できたしほっとしますた
227 :02/10/04 06:17 ID:mcx9Fqw+
住人サマ
中田スレに応援にきてくれてありがとうございますた。
228 :02/10/04 06:18 ID:jqM7P8Oh
フジ早くコイ!
229 :02/10/04 06:19 ID:JyB7q9bO
フジCM明け
230 :02/10/04 06:19 ID:r5f/DJ3A
フジ来たね
231 :02/10/04 06:19 ID:qwaSr+64
フジCM明けだな
232 :02/10/04 06:19 ID:jqM7P8Oh
フジCM明けクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
233 :02/10/04 06:22 ID:ugY2QIR+
見た
234 :02/10/04 06:22 ID:r5f/DJ3A
なんだかなぁ
235 :02/10/04 06:22 ID:JyB7q9bO
普通のクリアだったけど
値千金だな
236 :02/10/04 06:22 ID:jqM7P8Oh
噂のクリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
237 :02/10/04 06:22 ID:EJlGzcf7
たいしたクリアじゃなかったな…
でもおめでとう
238  :02/10/04 06:22 ID:0iGuZ2VH
アメージングっていうか、なんかわかいらしいクリアだな
239 :02/10/04 06:22 ID:rpyww+OH
1人きりでしたな
240 :02/10/04 06:22 ID:cijL/yTM
すごいといえばすごいような・・・
241 :02/10/04 06:23 ID:RKWp27Z2
なんであんなところに・・・・・・

運がよかったとしかいえんな、ホンマに
242 :02/10/04 06:23 ID:qwaSr+64
瞬きした瞬間に終ってますた…
243 :02/10/04 06:23 ID:UaelrAps
誰とユニ交換したの?
やっぱりニーノブーレ?
244 :02/10/04 06:23 ID:VdlrVI86
ビミョウだな
245 :02/10/04 06:23 ID:NvXHBeQ8
ワラタ
小野のやつとそっくりやん!どこまでシンクロするのか・・・
246 :02/10/04 06:23 ID:jqM7P8Oh
派手じゃないけどすげーいい所にいたという感じ
247  :02/10/04 06:24 ID:0xeqcTB8
なんかスーパークリアって程ではなかったな。
まあでも一応チームには貢献したな。
248 :02/10/04 06:24 ID:GGiv5/WB
わりと普通のクリアだったね。
実況や試合後のインタビューで笑いながらイナモトイナモト連呼してるから、
転んだところにシュートが飛んできた、みたいなごっつぁんクリアかと思ってた。
249 :02/10/04 06:25 ID:UaelrAps
確かにスーパープレイじゃないかもしれないけど、
通しで試合見てたら劇的なクリアになるんじゃないの?

何よりも現地で評価されればいいのさ。
250 :02/10/04 06:25 ID:RKWp27Z2
いや、あれはスゲーだろ!

あれって試合終盤でしょ?
251 :02/10/04 06:25 ID:Hyx86A8e
>>221
試合の最後にドラマが待っていた。
ロスタイムが終わろうというそのとき、Mato Neretjakが、ファーポスト枠内へのヘディングを放った。
そして、Fulhamの控えだった稲本が驚くべきクリアを見せた。

かな?
252 :02/10/04 06:26 ID:nRUZMtVC
何よりUEFAにフラムが出てることが信じられないと思う
253 :02/10/04 06:26 ID:rpyww+OH
小野の場合と違ってスタジアムにいた人にも
はっきり稲本がクリアしたってわかるプレーだった
254 :02/10/04 06:26 ID:KWC46fYe
よかったよかった
255251:02/10/04 06:27 ID:Hyx86A8e
え?
VTRあったの?
ショック…
256 :02/10/04 06:27 ID:cijL/yTM
なんにしてもワショーイだな
257 :02/10/04 06:27 ID:LdHEXxRN
フジキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

クリア自体の派手さではなく
In a frantic finaleでいい所にいて
きちんと仕事した、というのが評価されたのだろう
グッジョブ
258.:02/10/04 06:28 ID:lD8/65gp
クリアーは流れがわからんからビミョーだが…
とにかく稲本乙
259 :02/10/04 06:28 ID:UT3oR4YH
よかったからよかったじゃないか
260 :02/10/04 06:28 ID:xP9NKAc3
>>257
そうそう、グッジョブ!ってかんじ。
261名無し:02/10/04 06:30 ID:xmOowWyf
いやこのクリアはでかいな
これ決められてたら敗退決定だったわけだし
しかし稲本は運が強い。勝利の豚神だ

262 :02/10/04 06:31 ID:r4UdTbcI
茸にもすこし運をわけてやってほしい・・・
263 :02/10/04 06:32 ID:LjUTNlx8
>>258
シチュ的には少し前にあった小野のクリアーとほぼ一緒。
ライン上で待ち構えたところへボール → 落ち着いてヘッドでクリアー。
264 :02/10/04 06:32 ID:mbNKGFfn
豚神かよ!(w

このあと映像どっかくるかな?
こないならもう寝たいんだが…
265 :02/10/04 06:35 ID:sqM3oNYQ
>>264 NHKで今スポーツやってるよ
266 :02/10/04 06:38 ID:mbNKGFfn
>265
ありが豚!早速見てみよう
267 :02/10/04 06:40 ID:6e14jtJd
>>219
そうだね。
GKじゃ無理そうだしね。
268 :02/10/04 06:54 ID:zyhHXpG4
豚本ワッショイ!!
     \\    豚ハムワッショイ!! //
 +   + \\    豚ハムワッショイ!!/+
     +                       +
       ∧__∧  ∧__∧  ∧__∧
.   +   | ‐  ‐|  |‐  ‐ | | ‐  ‐|  +
      (  ’Θ’∩(’Θ’∩(  ’Θ’)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)

ラッキーチャーム健在。今日はチームを微妙に救いますた。次もがんがれ!
269-:02/10/04 06:56 ID:mxGjG9Fd
とりあえず良かった良かった!
コレを機に攻撃面の調子も上げて欲しいね。
270:02/10/04 06:58 ID:mxGjG9Fd
>>268
久々の登場嬉しい・・
271 :02/10/04 07:01 ID:2cdlo9l2
次のリーグ戦、先発で出るんですか
今回はUEFAだから途中出場だったんですか?
272 :02/10/04 07:04 ID:ugY2QIR+
負傷組も含めてエバートン戦とは5人スタメンが
替わってるからね。
273 :02/10/04 07:05 ID:Hyx86A8e
次の試合の稲本の扱い方で、監督の意向が分かるな。
274名無しだと思ってる奴は素人:02/10/04 07:07 ID:x+qXPFUl
攻撃の稲本は完璧にだめぽ
275 :02/10/04 07:07 ID:ugY2QIR+
チャールトン戦でスタメンで使えば、今日は温存したという意味合いになるね
276 :02/10/04 07:08 ID:b7OyXFeE
稲本も残念…主将・コールマン引退
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/10/04/06.html
277 :02/10/04 07:15 ID:/crbQcge
フジCM明けくる
278 :02/10/04 07:15 ID:ikkvKJDS
フジCMあけくるよ。
279 :02/10/04 07:18 ID:Hyx86A8e
貫禄出てきたって、太ってるだけでは…
280 :02/10/04 07:18 ID:cijL/yTM
>>276
>>ホームページでは「英国のサポーターより
日本人の方が多く買うことになる」と報じた。

オーナーもホクホクですな
281-:02/10/04 07:21 ID:mxGjG9Fd
ヘッドでカットした場面
なんでこんなとこいたの?って場所にいたね。
ホント運が良いよ。
282 :02/10/04 07:24 ID:Hyx86A8e
>>280
まあ、稲本に良くしてくれてるお礼みたいなものだな。
今はいい目を見させてあげやう。
283  :02/10/04 07:28 ID:0iGuZ2VH
ブレベット、MoMになりそうだ>フラムHP ○むりか?
284 :02/10/04 07:29 ID:9kfYH8Qo
なんだかさわやかな朝だ、よかった
285 :02/10/04 07:33 ID:ugY2QIR+
出場時間的にもちょうどいいくらいだろ。
でももしあのヘッドを自陣に突き刺していたらと考えると...
286 :02/10/04 07:34 ID:9kfYH8Qo
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
287 :02/10/04 07:35 ID:YbtzE1Uq
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
でも今日もラッキーチャーム発揮できてよかった。
288 :02/10/04 07:55 ID:OuowTcyv
Sunの採点キターーー
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2002460342.html

DREAM TEAM STAR MAN - STEED MALBRANQUE (Fulham). Powerful display.

FULHAM: Van der Sar 6, Brevett 7, Melville 6, Knight 7, Ouaddou 7, Boa Morte 7
(Inamoto 6), Malbranque 8, Legwinski 7, Davis 6, Marlet 7, Sava 5 (Hayles 6).
Subs not used: Taylor, Clark, Collins, Wome, Leacock. Booked: Melville, Brevett.

SPLIT: Pletikosa 7, Vejic 6, Vukovic 7, Neretljak 6, Djolonga 7, Carevic 6 (Mise 5),
Andric 6, Srna 7, Miladin 7, Bule 6, Deranja 7 (Racunica 6). Subs not used: Runje,
Piric, Radeljic, Brgles, Gudelj. Booked: Neretljak, Srna, Carevic.

REF: S Farina (Italy) 7.
289 :02/10/04 07:57 ID:ugY2QIR+
3点付けてくれたタイムズでは見出しに
http://www.timesonline.co.uk/article/0,,27-435690,00.html
290 :02/10/04 08:26 ID:18Q4zo5h
しかしUEFAを勝ち進んで、去年のイプスウィッチの二の舞に
なるかもと思うと((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
291 :02/10/04 08:29 ID:zuILU4Ea
(Inamoto 6)

う〜ん・・・
292 :02/10/04 08:30 ID:zuILU4Ea
Malbranque 8

う〜ん・・・
293 :02/10/04 08:31 ID:zuILU4Ea
Boa Morte 7          

う〜ん・・・
294 :02/10/04 08:32 ID:m0Re2AVR
Sava 5

う〜ん・・・
295:02/10/04 08:33 ID:mxGjG9Fd
途中出場だし、Savaは5だし
296:02/10/04 08:35 ID:mxGjG9Fd
そういえばデイビスも最近何気に採点低いよね。
仲良いよね。
297 :02/10/04 08:35 ID:wDHLSVWJ
○はフィジカルしょぼすぎなんだが技術的にはたいしたもの持ってる罠。
サハは駄目な時はほんと駄目だからな。キープぐらいしてくれよ。
298  :02/10/04 08:36 ID:0iGuZ2VH
>>289

良いときは良い、悪いときは悪いとはっきり言ってくれるメディアは気持ちいいなぁ。
なんでもマンセーされるときもいっす。
299 :02/10/04 08:56 ID:lJMmeSQY
点をとって、UEFA杯にク出場
点を防いで、UEFA杯次戦に進出

とりあえず、UEFA杯では仕事してるようだな。
300 :02/10/04 09:34 ID:EYehrU77
>>290
昨シーズンのイプスウィッチとは状況が違うじゃん。
イプスウィッチはリーグの出だしから躓いてたよ。
そのくせUEFAは勝ち進んでた。
301 :02/10/04 09:37 ID:jHIEjacH
>>289
3点つけられた時に、超ポジティブ君が
「タイムスは稲本のファンだったのかも」とかレスしてたけど案外…

番記者の印象も回復したのなら嬉すぃ。
302 :02/10/04 09:48 ID:OoFqZdoJ
やふUKスライドショー更新。豚ギャルのLOVEメッセージが(鬱

http://uk.slideshow.yahoo.com//foot/fulham/index.html?v=j
303 :02/10/04 09:56 ID:x7Y0ddEu
>>299
おいおい、リーグでだって仕事してんじゃん。
UEFA一回戦とエバートン戦でマークされて疲労困ばいだっただけで。
304 :02/10/04 10:29 ID:fw1HAe3e



豚 本 は ベ ン チ が お 似 合 い (プ
305 :02/10/04 10:47 ID:Xxvwu4/o
>>302

おまえのその卑屈な書き込みのほうが恥ずかしいよ
306 :02/10/04 10:49 ID:h3tLm3du
今やっと動画見れた。
確かに「お前何でそんなとこに?スーパークリア」だね。
これだけで稲本を投入した価値はあっただろー
グッジョブ!(・∀・)
しかしこぼれ玉ゴルといいスーパークリアといい
これは本当に運だけの問題かな?いや、もちろん運はいいんだろうけど
そこに「こここぼれてきそうやな〜」「ここ空いてるやんか危ないな〜」
みたいな意図が少しはあるのかなと思って。
マンセーでなく素直に疑問。
307:02/10/04 10:57 ID:mxGjG9Fd
>>306
アシスタント・マネージャーダミアーノが
「我々は最後のコーナーキックで稲本をライン上に置く決断をした。」
って言ってるようだから支持だったんだろうね。
でも落ち着いてクリアして良かった。監督らの采配が当たった?
308 :02/10/04 11:07 ID:h3tLm3du
>>307
そうなんだ。じゃあ監督らの采配も良かったし
それにちゃんと答えた稲本もグッジョブってとこだね。
でもホントオウンゴルなんてしなくてよかーたYO
そんなことしたら今度は・・・・2?つーかチーム内からの評価が・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
309 :02/10/04 11:07 ID:3/8EMPPy
>>298
禿げどう。
日本のメディアは日本の選手を持ち上げ過ぎ。
特に茸。
挙句の果ては周りの選手や監督の起用のし方のせいにしてるし。
見てるこっちがげんなりしてくる。
某国のメディアと何ら変わらんもんな。
310:02/10/04 11:09 ID:mxGjG9Fd
40分にCKからヘッドを決められ失点してるし
最近なんとなくセットプレーで失点してしまう感じあるから
稲本をライン上に置いたんだろうね。それが大当たりしたわけで
フルハムが調子良くなるきっかけになればね。
311 :02/10/04 11:16 ID:o45h22sx
最後のクリア場面、相手キーパー上がってるじゃねーか
ホントに最後の最後だったのね
312 :02/10/04 11:19 ID:CwqpHQJS
勝利に貢献していればよし
313 :02/10/04 11:20 ID:zqyEfQxj
>>296
デイビスも最初の頃の元気さがないからな。
出ずっぱりだしかなり疲労が蓄積されてそう。
しかし鯖は途中出場なのにまた5かよ・・・何したんだ。
314 :02/10/04 11:25 ID:Q7gC6+KL
315 :02/10/04 11:28 ID:rce3ujro
>>314
思いっきりガイシュツ
316        :02/10/04 11:35 ID:bdoZ/OGZ
>>309 茸持ち上げは凄い偏向報道だね。
よく読まないと事実がさっぱり分からないし、
だいたい事実が掴めた時点で、なんでこんなにオタメゴカシなのかと思って
げんなりしてしまう。
茸の報道は「聖教新聞」の記事に似てるよ。
まるで大作の記事読まされてるみたい。
317 :02/10/04 11:36 ID:rce3ujro
>>309 >>316
茸本人のせいではないので
かえって気の毒な気がするです
318 :02/10/04 11:44 ID:YmEww+ri
茸はスターなんだから仕方ない・・・・
319 :02/10/04 11:45 ID:vyQe2n7e
ニーノブーレはどうだった?
320 :02/10/04 11:50 ID:NtiktAm/
今フジで映像ミタヨ。
そう言えば昨日はUEFA杯だったのね。忘れてた。
とりあえず二回戦進出できたし、良かった良かった。
中田さんも良かった良かった。
321  :02/10/04 11:50 ID:0iGuZ2VH
>>317
茸本人もほいほいマスコミに出すぎ。海外に出れてうれしいのかもしれんけど。
マスコミがいっぱい報道するのは、もうしゃあないとあきらめました。だけど、
顔のどアップでインタヴュー映像流すのだけはご勘弁をw
322 :02/10/04 11:53 ID:/bRmDfVH
おまえ自分が出来ないことを茸にはやらすのかw
323 :02/10/04 11:56 ID:sgP1Nx2K
>316
茸とか、PKでしか点とってないし、試合じゃ倒れるばっかりなのに、笑うよな

確かに、見たことはないけど(読みたくもないけど)、社内吊りしているのみるとそんな雰囲気あるよね
324 :02/10/04 11:56 ID:x0aSDc6e
稲豚通用しなかったね(プ
325 :02/10/04 11:56 ID:y95M1R7P
活躍できないと茸とマスコミ叩きかw
326 :02/10/04 11:57 ID:ghi0UC1x
おい、稲本も茸もどっちもたいしたことない駄目駄目選手同士なんだから
仲良くしろよ
327 :02/10/04 11:58 ID:3LcGJ/CP
つーか、茸のどこがスターなんだ…スターの要素ないじゃん

顔はブ男丸だし、性格はネクラ、体つきも貧弱、おまけに草加
328  :02/10/04 11:59 ID:0iGuZ2VH
>>324
稲豚  「通用する・しない」のぎりぎり感がわくわくする
フラム 「強い・弱い」のどっちつかずがどきどきする
329 :02/10/04 12:01 ID:zqyEfQxj
>>319
ブーレはフル出場した模様

>Bule 6,
330 :02/10/04 12:03 ID:NVYSPlXi
茸のプレー同様、スレのレベルが低下中
331 :02/10/04 12:04 ID:3LcGJ/CP
まあ、フラムを一言で言い表せば、「小アーセナル」だよね
332 :02/10/04 12:06 ID:lZKkibBd
茸のマスコミの扱いに今更文句言ってる奴ってにわかだろ
むかしから1人だけスター扱いだったぞ
代表戦でもベンチに座ってる茸ばっかり映してたし
333 :02/10/04 12:07 ID:x0aSDc6e
328のフェイバリット集

野球では広島カープ
ゴルフでは尾崎3兄弟の三男
F1ではベネトン
K1では中迫
競馬ではステイゴールド
テレビ局ではテレ朝
アイドルでは小池A子
ファストフードではロッテリア
3342チャンネルで超有名:02/10/04 12:08 ID:R07XP2Kl
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
335  :02/10/04 12:10 ID:0iGuZ2VH
>>333
ロッテリアだけ納得
336 :02/10/04 12:54 ID:h3tLm3du
久しぶりに試合があったっつーのに人が少ないね。
やっぱり放送がなかつたからだろうか。
それとも海外サカー板が復活してるのに気付いていないのだろうか。
もしやこの間の3でみんな我にかえったからだろうか・・・
337 :02/10/04 13:01 ID:3JdxHOFs
ちょっと前の、美少年稲萌えにあきれたんじゃないの
338つーか:02/10/04 13:06 ID:3H+vNlzr
元々豚スレはにわかの巣屈だから
また確変しなきゃ伸びない

茸の話題はスレ違い
中田信者を装って茸スレ荒らしたのは豚ヲタにされるよ
339 :02/10/04 13:13 ID:MNxqDRAv
岡ちゃんがベンゲルに「中田の次は稲本です」と言ってたとは知らなかった
ジーコがこけたら岡ちゃんでいいよw

340 :02/10/04 13:22 ID:PSLlb9DK
ジーコがコケたらヒロミにやってもらいたい
341 :02/10/04 13:25 ID:MNxqDRAv
ヒロミたん萌えw

正直他の選手をどうこう言える立場にないからなー
中村はあのチーム力のなかでよくやってると思うよ
みんながんがれ
342-:02/10/04 13:41 ID:mxGjG9Fd
次は日曜日だよね、チェルシー戦・・
皆疲れてっるっぽいから
稲本先発で出してくれるかな。
とにかくいい働きをして欲しいね。
343進藤 ◆EACqtBOY :02/10/04 13:48 ID:yKmaZqeq
CKの時にポストの脇に選手置くことなんてどのチームでもよくやることなのに、
なぜ「稲本はよくあの位置にいた」みたいな話が出てるんだ。。

これからの稲本は無得点の試合でどれだけ評価されるかが重要だな。
344 :02/10/04 13:55 ID:h3tLm3du
>>342
( ゚Д゚)ポカーン
チェルシー戦はもうとっくに終わりますた。次はチャールトン戦。

>>343
それでもあのクリアはグッジョブ(・∀・)!
345 :02/10/04 14:09 ID:rce3ujro
>>342
次はチャールトン戦。
三都主が行っていたら
ロンドン日本人ダービーだったのにね。

>>343
ポジショニングがベンチの指示だったってことは
>>307のとおりなんだけど
「誰か行け!」だったのかな。
「稲本行け!」だったのかな。
まあ、指示された仕事をちゃんとこなした、ってことで。

>これからの稲本は無得点の試合でどれだけ評価されるかが重要だな。

禿同
346 :02/10/04 14:13 ID:pBJ27wd/
俺は稲本も中田も中村も小野も大好きだけどなぁ。
アンチの存在が理解できん・・・。
347 :02/10/04 14:14 ID:qVo6LnBh
コーナーポスト脇担当は、いままでディビスだったかも
ディビスもお疲れの様だが、このまま連戦ダイジョブだろか。
348 :02/10/04 14:25 ID:h3tLm3du
そういえば最近稲本はCKの時
コーナーポスト脇にいることが多いような気が。
この前もゴールポストの影からCKの方向をちらちら確認してたな。
自分の判断であそこにいるのかなーと思っていたけど
ずっと指示されてんのかもね。
349 :02/10/04 14:33 ID:x7Y0ddEu
>岡ちゃんがベンゲルに「中田の次は稲本です」と言ってたとは知らなかった

これどこに書いてある話?
ヒロミはずっと前から稲本を評価してたけど、
岡ちゃんもそうだとは知らなかった。
350 :02/10/04 14:36 ID:rce3ujro
>>349
今週のサカマガの
「サッカーの素」というコーナーで。
351 :02/10/04 14:40 ID:x7Y0ddEu
>>350

サンクスです。
コンフェデの頃の話なんだろうけど、
フランスんとき、稲本抜擢してくれてたら、もっと凄かったな。
352  :02/10/04 14:47 ID:0iGuZ2VH
チャールトン 2勝1分5負。ここはひさびさに気持ちよく勝ってほしいなぁ。
きっとチャールトンのオーナーなどは、稲本のような日本人選手ががんばって良い成績だし
てたり、お客も連れてきてるから、とくに悔しがってるでしょうね。
353 :02/10/04 14:48 ID:75HbXeXw
>>351
それはありえない
354 :02/10/04 15:00 ID:x7Y0ddEu
>>353
あり得ないってことはないよ。
すでにJリーがーだったし、1998のU21アルゼンチン戦なんか
中村より小野より活躍してたんだから。

稲本みたいなフィジカル強くてテクある奴が
少なかった時代だから、先見の明があれば抜擢されてもおかしくなかった。
355 :02/10/04 15:00 ID:KXS1BD/3
>>349
後藤健生氏も去年の稲本干されまくりの時期に、サッカー批評で
「稲は大丈夫」だと。
356 :02/10/04 15:12 ID:75HbXeXw
>>354
個人能力の問題じゃなく、あの時の日本代表の状況を思い出せ。
トルシエの時代と岡ちゃんの時代では、やれることの幅が違いすぎる。
357 :02/10/04 15:15 ID:Ps2ngBI+
>>355
俺も稲本に関しては全く心配してなかったよ。
むしろ昨季は中田の方が心配だった。
358 :02/10/04 15:17 ID:V5xghjQS
岡ちゃん時、ボランチ候補って誰がいたっけ?
山口、名波が不動で控えに服部、伊東てるの他に誰かいたか。
当時の稲本のつけ込む隙は無さそうな気もする。

小野や茸は、中田名波の他にパサーがいないからってことで抜粋されたんだよな。
359 :02/10/04 16:04 ID:MNxqDRAv
>>358
小野や市川の抜擢は稲本にすごい刺激になったろうね

稲本はプレッシャーの少ないとこからA代表に抜擢されて
順調に実績を積んでる
手塩にかけて育てました、って感じだ
期待以上の成長で答える稲本の努力と精神力もたいしたもんだけど
360  :02/10/04 16:15 ID:dLq7mVL9
BSフジでは放送するのに、フジ739では放送せんのか・・・。

361 :02/10/04 16:25 ID:2N+u1gD8
>>358
岡ちゃんの時、サカマガかなんかでちょろっと稲の名前は上がってたよ。

浅野?とか大榎?とか吉田?森保?広長?下平?名前だけ上がってなかった?
古い?
362 :02/10/04 16:43 ID:h3tLm3du
ところでふと気になったんだけど
開幕戦以外、地上波でフラムの試合ってやった?
最初半分位放送予定とかいって
あのあと全然やってない気がするんだけど…。

まあ自分はスカパ派なんで関係ないんだけどね。
でも何か「最初だけかよ!」てオモタ
363 :02/10/04 16:46 ID:ugY2QIR+
F1やらフォーミュラーニッポンが終われば
枠は回ってくる
364 :02/10/04 16:56 ID:75HbXeXw
そういや、中田も開幕戦だけだな。
小野&中村のはなかったような…。
365 :02/10/04 17:14 ID:o45h22sx
>>354
アントネッティもA代表に入るべきだと言ってたな
366 :02/10/04 17:36 ID:N5VlagyO
フラムの若手4人が全員、絶好調だったときはないね。
最初の内、○は手を抜いていたつーか、稲本の活躍で先発奪われて目の色かえた
レグウィンスキーと稲本、デイビスは最初の頃は絶好調だったけど、全員疲れがみえる

コリンズや黒人は、ずっと不調だしな

選手層が薄いやな、アーセナルと比べると。つーか、巨人と阪神を比べるようなもんかもしれんが
367 :02/10/04 17:59 ID:Hyx86A8e
>>343
お前はたまに来たと思ったら、また住人批判かよ。
368 :02/10/04 18:01 ID:N5VlagyO
>367
うるさいな、相手にすんなよ。
369 :02/10/04 18:03 ID:uBORsAN3
>>366
巨人と阪神どころじゃないと思われ。
いや真意は解っているが。
370 :02/10/04 18:03 ID:Hyx86A8e
>>367
スマソ
放置しるわ
371 :02/10/04 18:33 ID:thp6zeaY
○ちゃん、すごい良かったんだね。
稲本がフルアム入って、一番喜んでる
のは、案外サンティニだったりして。
372( ´_ゝ`)ムカオ ◆iHjqYkHk :02/10/04 18:46 ID:7y5zwtWP
butaはついにスタメン落ちだな ワラ
373 :02/10/04 18:48 ID:IRG+h6Rt
>>285ワロタ
あれで天井突き刺してたら(´・ω・`)ポカーン・・・だったよ。ホッ

それにしても稲本顔が締まって小さくなったな〜
374 :02/10/04 18:49 ID:uBORsAN3
しょうがないだろうな。
まあそれでも後半23分から使うということは
構想には十分入ってるし、コンディション上げれば戻れるだろう。
375-:02/10/04 18:54 ID:mxGjG9Fd
何となく○チャンと打ち解けてきたんじゃないかと←写真見て想像
376 :02/10/04 18:57 ID:ugY2QIR+
377 :02/10/04 19:10 ID:XKOeDD+S
>>375
写真見てると益々試合見たいなぁ。

378 :02/10/04 19:23 ID:Hyx86A8e
>>376
ゲームをずっと見ていた人には印象深かっただろうね。
379  :02/10/04 19:44 ID:qrAoZfvc
>>375
フルアムのゴール自体がそんなに綺麗なゴールじゃないからね。

ほんとは稲本のクリアーを写真に使いたかったとこなんだろうけど、
無くて○のPK?にしたって感じかな?

あしたは試合無くって良かった。
U21あるし。
380 :02/10/04 19:55 ID:U7r5Jo9+
イナモトがクリアしたとき、ファンデルサールの顔がうけた
喜びよりも、なぜ??って感じの
381 :02/10/04 20:50 ID:iKKaeo99

 ま た イ ナ モ ト か
382 :02/10/04 20:55 ID:lHSkzPsR
稲本の株あがったの?
うれしいね!
383 :02/10/04 21:10 ID:qrAoZfvc
サカマガの北條 聡(本誌日本代表担当)さんの記事読んだ?
既出かもしれないけど。↓

>記者という種族には「こんな代表が見てみたい!」な〜んて、
>めったに口にする機会はない。常に客観的であろうという姿勢(のつもり)が
>「私的」な色を薄めるからだ。
>でも、公平を装う記者にだって、心の中で味方する11人の名前がある。
>だから、思い切って告白します。『私、この11人の味方です』。

    サントス       高原
          中田

          稲本
     名波        福西

 服部   松田   秋田    名良橋
     
         川口    (代打 中村)

だってさ。中田、稲本のチームというのが見て分かるね。
もともとダイジェストは稲本が代表に入ってからずっと、
代表は中田、稲本が軸ってスタンスで記事書いてたけど、
ついにマガジンも中田、稲本を日本の軸と公言したんだなあ。

たしか北條さんて副編集長だったような。
報知も結構稲本に好意的に書いてくれるし、湯浅さん、岡ちゃんしかり。
専門誌に認められるって気分いい!
さらに、そんな稲本を昔から応援してた俺の才能見る目に乾杯!



384 :02/10/04 21:15 ID:uBORsAN3
マスゴミなんかの評価気にしてどうすんの・・・・・
現地でサポとかの見方のほうが全然有意義だよ。
385 :02/10/04 21:18 ID:qrAoZfvc
そうかな。
専門誌や岡ちゃんみたいな人に評価されるなら
かなり嬉しいけど。

とくにダイジェストは個人的に好きだし。
386 :02/10/04 21:20 ID:ztJVUVmf
現地の新聞とかの評価は無いの?
前回3だったとことか・・・
点数自体はともかく、
稲本が現地でどのよう見方をされているのか知りたい・・・
387 :02/10/04 21:20 ID:uBORsAN3
岡ちゃんはともかく専門誌つってもスポ新と50歩100歩だよ。

ダイジェストは、編集長が変わって少しはマシになったみたいだけど
ころころクオリティが変わられてもね。
388 :02/10/04 21:21 ID:ZP5b0chl
サカマガって専門誌だったの?
てっきりミーハー系だと思ってたが
389 :02/10/04 21:22 ID:sIG8ZVKH
今回の試合は勝ったの?
390 :02/10/04 21:22 ID:ugY2QIR+
むしろ現地メディアの方が昨日のクリアをマンセーしてる感が
391 :02/10/04 21:28 ID:thp6zeaY
>>376
地元でも○チャンよりイナモトをタイトルにしたほうが、
新聞売れるとかあるのかな?
392 :02/10/04 21:39 ID:WmV5hDFL
「ジダン2世」の活躍よりも
「アーセナルに捨てられた男」の活躍の方が
英国人の興味をそそられるんでしょうな。
393 :02/10/04 21:40 ID:qrAoZfvc
スポ新と同列に見ちゃかわいそうだよ。
スポ新は、現実にあったことを大げさに書くだけだから。
専門誌には主張がある、と思ってる。

ミーハー系は「サッカーai」
サカマガもやや記事が八方美人的だけど。
394 :02/10/04 21:41 ID:KMr4+d0y
試合終了後、アシスタントマネージャーのダミアーノは、
「今日はマルブランクと稲本のおかげで勝てたね。
こういうゲームをものにすることによって選手は育つんだよ。
特にマルブランクは、彼の潜在能力を一気に開花させたんじゃないかな」と上機嫌であった。
395 :02/10/04 21:45 ID:thp6zeaY
ポルトガル代表発表
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/ism/20021004/spo/19183100_ism_00000066.html

ボア・モルチって、代表じゃあFW扱いなんだね。
396 :02/10/04 21:46 ID:98YIMOAA
一番下の写真。○とけっこういい感じだよ。
○の表情見えないけど。
ttp://www.fulhamfc.co.uk/news/displaynews.asp?id=2594
397 :02/10/04 21:50 ID:gHPrgijs
(・∀・)イイ!
398 :02/10/04 21:53 ID:WmV5hDFL
稲本は誰かとユニ交換したんだね。
前の試合でマークについてた選手かな?それともガンバ仲間?
399 :02/10/04 21:55 ID:thp6zeaY
>>396
ほんとだ。○チャンちっちゃ。
ジョルカエフとミクーは引退?
○チャン、早く、仏A代表入らないかな。
400 :02/10/04 22:00 ID:zqyEfQxj
>>390
普通のクリアかもしれんがあれなかったらUEFA終わってたからね。
しかも最後の最後だし。
401 :02/10/04 22:13 ID:qrAoZfvc
○はA代表にはまだまだって感じだけど。
フランスの中盤って言ったら、ジダン、ピレスくらいの実力ないと
他の選手が動かないって言うか・・・。


ボアモルチとサントスってプレースタイルが似てる。
402  :02/10/04 22:16 ID:o45h22sx
お前らいいかげんに「誰でもできる普通のクリア」を誉めまくるのはやめて下さい
寒くなってくる。
ただのヘディングですよ
403 :02/10/04 22:16 ID:A+cYYxzj
>>396
これがあの噂のマルブランクか・・・白人だったのね。
404 :02/10/04 22:21 ID:thp6zeaY
今、スカパーfor footballっていうの見てたんだけど、
稲本、惜しいチャンスあったんだね。
パス受けて、キーパーと1対1。なのに、右のデイビス君(たぶん)
にパス。デイビス、うそーって感じで横にそらせる。
今までだったら、絶対自分で打ってたと思うんだけど。
405 :02/10/04 22:26 ID:ugY2QIR+
>>402
まずイギリスメディアに言ってくれ
406 :02/10/04 22:32 ID:WCzoyqVx
>>398
ニーノブーレとどんな話をしたのか気になるなあ。
407 :02/10/04 22:34 ID:1X2KNCg/
○ブランクがパス出し地蔵だったら、代表に選ばれないだろうが、パスセンス
ある上に、あれだけチームにために動けるんだから、いずれ代表には選ばれるよ。
408 :02/10/04 22:36 ID:ugY2QIR+
チュニジア戦の前にマルブランク召集の打診があったことは
クラブ公式サイトで公表されてる。
結局最後で落ちた形だけど、サンティニの視野には確実に
入っているよ。
409 :02/10/04 22:41 ID:zGzr/MIj
豚の乳首
☆    ☆
410 :02/10/04 22:43 ID:Kti1bAlL
なんでこの試合スカパーでやらんの?
サッカーセット入ったのに!!!!!!!!
411 :02/10/04 22:46 ID:thp6zeaY
for foot
稲本インタブー 
マイブーム ;入浴剤、よっぽどたくさんきたんだね。
余ったら、お疲れ気味にデイビス君とか怪我してるフィナンに
プレゼントしてほしい。
≫407,408
そうですか。期待していいんですね。
412 :02/10/04 22:46 ID:UaelrAps
スカパーFFの稲本のインタビュー、
なんかさんまの天国と地獄の時みたいだった。
413 :02/10/04 22:48 ID:jvifNXRE
今ニューステで稲本見たが、
普通のクリアだったな、確かに。
少なくとも騒ぎ立てることの程でもない。
414 :02/10/04 22:49 ID:sNKToQh6
43才のデブはげ親父から熱い愛のメッセージが・・・

Ina posted by Uncle Mort 4 Oct 2002 10:40:00

Oh, Ina, I love you and only you. You are my love. I did love fungus and other fans but now I
love only you. I love you. I an overweight fat balding man age 43 in London, and I love you long
time!!!!



Replies to this message:

Uncle Mort
I want to love others but I have no love left after loving Ina.

415 :02/10/04 22:57 ID:ugY2QIR+
>>414
マジであった。
ワラタ
416 :02/10/04 22:59 ID:law9B2LS
>>413
ハイライト映像であれだけとはたいして良くなかったんじゃないか?
中田もシュートがショボショボだったしなんだかなぁ。
ボランチが本職の選手があの役目をやっている事自体、ちょっと違う気がする。
本当はマルみたいなチビッコ選手の役目じゃないか。
とりあえずチャールトン戦に期待してるよ。
417 :02/10/04 23:01 ID:qrAoZfvc
>>414

きもー!! 誰か正確に日本語に訳せw
意外にデイビスだったりしてw
418 :02/10/04 23:02 ID:thp6zeaY
>>414
ワラタ。
その前は、34歳(32だったかも)のイギリス男からも
熱いラブコール受けてたね。
419 :02/10/04 23:09 ID:sqM3oNYQ
○ってブルース・スプリングスティーンに似てるな
420 :02/10/04 23:24 ID:eY4Zfnw3
for foot  椅子の背にもたれて喋ってたから
あごの下の肉がすごく余って見えた。
最後のカメラに近づいた時はシャープだったのに。あ〜ぁ。
構成は去年のインタビューとおんなじだね。
もっといろいろ考えて作れよ、スカパー。
でも、UEFA二回戦は放送してくれるらしい。イカッタ。

421 :02/10/04 23:29 ID:x6IFk70T
( ´Д`) こんなイギリス親父や中国ギャルが世界各地で
稲本のことを思いながらおなにーしてるかと思うと・・・
422-:02/10/04 23:32 ID:mxGjG9Fd
相手のシュートをクリアしてチームが勝てたって事で普通に嬉しい。
ちょっとしたタイミングではずしてアウトだったかもしれないと思うと
このクリアは色んな面で大きいよ。
超ファインプレーだったとかの問題じゃなく・・
423  :02/10/04 23:32 ID:0iGuZ2VH
○ってこんなに背が低いんやなぁ(いや、豚がでかいのか)。宮澤ミッシェルに似てるかな。
424  :02/10/04 23:36 ID:0iGuZ2VH
英国メディアが稲本ナイスセーブを言いまくるのは、実は稲本は守備「も」できる!と思ってる罠・・・
425 :02/10/04 23:36 ID:thp6zeaY
>>423
おおー。誰かに似てると思ったら、ミッシェルか。
○チャン、ベルギー生まれだよね。
ひょっとして、お父さんもサッカー選手(ベルギーリーグの)
だったりとかするんだろうか?
426:02/10/04 23:41 ID:mxGjG9Fd
>>424
そうなんじゃない?
攻撃>守備って思ってるかも・・
本来は守備の稲本だったのにね。
427 :02/10/05 00:11 ID:4VkOlZMa
>>383
すれ違いだが、北條は茸信者だと思っていただけに意外

428:02/10/05 00:16 ID:+gpTdItf
×宮澤ミッシェル
○宮澤ミシェル
429 :02/10/05 00:19 ID:+LzPwCeJ
やっぱイナは途中出場じゃだめぽ
430 :02/10/05 00:21 ID:x0hY9c5t
×やっぱイナは途中出場じゃだめぽ
〇やっぱイナは途中出場でもだめぽ
431 :02/10/05 00:27 ID:YDesvxAO
リロード頑張れ
432 :02/10/05 01:00 ID:cDqPHSvL
だだだだれかfor footの内容を
テキストにおこしてくれる方いませんか?
433 :02/10/05 01:16 ID:OcY+tHjk
UEFAは二回戦からやるんだって。
去年は四回戦からだったから、今回は頑張ったねー。
434 :02/10/05 01:28 ID:yHnVwtQ8
お、それは嬉しいな
中田さんも稲本も次から見れる!
正直4回戦からじゃ両方残ってないかもと心配してたから
ありがたいぞスカパー
435 :02/10/05 01:38 ID:HJL8UT5U
うほほーい。偉いぞスカパ。
ところでfor footって再放送あるよな?後で見よーっと。
436 :02/10/05 01:39 ID:OcY+tHjk
>>435
今、やってんぞ
437 :02/10/05 01:43 ID:x/MfRqly
>>436
観た観た。あれ、一人でビデオ前にして撮ってたのかね?
438 :02/10/05 01:43 ID:Cclo8usQ
稲本が普通の選手並の体脂肪率になっただけでかなりよくなると思うのだが
439 :02/10/05 01:45 ID:9XvzOyuv
すぽるとのイナ痩せてたし元気なさそうだった。
痩せてた。
440 :02/10/05 01:51 ID:XUPViPKZ
イナやっと出てきた>BSフジ
441 :02/10/05 01:51 ID:Cclo8usQ
>>439
稲本は痩せると筋肉も減ってないか?
あんなに筋肉ないのに今の位置まできたのは凄いけど
中田コぐらいのバランスいい肉の付き方になって欲しい
442-:02/10/05 01:51 ID:NdhF8Pht
スカパーのインタビュー、稲本ポッチャリしてるね。
座り方のせいかな?でも元気そうでなにより・
443 :02/10/05 01:52 ID:32W1+Q7B
自炊ダイエットが裏目に出た?
444 :02/10/05 01:53 ID:9XvzOyuv
身体が一番大切。
445 :02/10/05 02:04 ID:yHnVwtQ8
>>440
なんか浮いてるね稲本
悪いほうに流れが傾いた感じ
446 :02/10/05 02:06 ID:x/MfRqly
自炊って自分が欲しいモン、楽なモン作っちゃうからねぇ。パスタとかさ。
ま、冷凍とか缶モノよりはいいよ、自炊って。
447 :02/10/05 02:11 ID:Cclo8usQ
BSフジ見た人稲本の出来がどうだったか詳しく教えて下さい
448 :02/10/05 02:17 ID:XUPViPKZ
449 :02/10/05 02:18 ID:SNL4lCA7
ユニ交換は誰としたんかな。
ニーノ・ブーレとのツーショットなかったのかな。
450 :02/10/05 02:27 ID:iJGhwM6s
短い時間だったけど…
この前の試合でちょっと自信なくしたかな?
球を失いたくない気持ちからか、
もう少しキープしてもいいと思うところでも
ダイレクトに軽くさばき過ぎてた印象。
段々アグレッシブなプレーも出てきたし、チームを救うクリアもあったけど、
終了寸前持ち込んだボールはパスしないで自分でシュート打って欲しかった。
2、3試合前の稲本だったら自分で打ってたと思うだけど…
451 :02/10/05 02:28 ID:kBjEtG4A
自分で打てた場面、2回くらいあったね。
452 :02/10/05 02:29 ID:yHnVwtQ8
稲本は悪かった、と言ってもよかったけど
失点の危機を救った直後得点のヨカンを見せた(だけ)
それまでの○が素晴らしかったから
ティガナは稲本の扱いに苦しむかも、なんて心配になりますた

日本に帰ってリラックスして、またがんばろね 応援してるぞ

453 :02/10/05 02:33 ID:Cclo8usQ
しばらくは○の控えってことだね・・・
454 :02/10/05 02:36 ID:fHuiHMue
そんなにひどくはないけど、よくもない。
エバートン戦よりは、プレスに行ってたけど、試合の流れに乗れてない感じ。
とは言っても、エバートン戦とはちがって、流れに乗れてないのは
コンディション云々というより、途中出場だから、試合に入りこめてないって感じかなあ。
後半の後半ていう時間帯だからねー。
いつもより簡単にボールをさばこうとしてた印象。
ファーストレグでボール持つときついマークを受けたからなのかも。
ロングボールに反応して、飛び出していってGKと1対1になった場面は、
調子いいときなら、迷わずシュート打ってるだろうなって思った。
横パスはもったいなかった。柳沢かよ。
稲本も試合後のインタビューで、反省点だって言ってたよ。
稲本が入った時間は、○もけっこうマークされてて消えかかってたから、
もっと走りまわってボールにからんでほしかったんだと思うけど、
そういう意味ではもう一つだった。
でも、エバートン戦よりは、ミスが目立たなかったかなあ。
いいとこも目立たなかったけど。
さらに言うと、ニノブレも目立たなかったよ。
あんた、どこにおったんやー?って感じ。
最後の最後で惜しいシュートがあったけど。
なんかガンバで見たような光景だった。でじゃぶだたよ。

最後のヘディングでクリアしたプレーは普通だね。
小野のやつはスーパーだったけど、稲本のは普通。
でも、あの時間にああいう場面で稲本のいるところにどんぴしゃのシュートが
とんでくるっつーのがすごいと思ったが。
455 :02/10/05 02:41 ID:Cclo8usQ
誰か湯浅のHPを稲本に教えてやってくれ!!!
稲本の課題が全て載っていると思うので
456-:02/10/05 02:41 ID:NdhF8Pht
試合後のコメントでも
「今日はあんまり乗ってけなかった。そういう意味ではアップの仕方とか、
試合の入り方とか改善していかないと・・」
チャンスにシュートしなかったことをたずねられて
「ちょっとそこは消極的でした。」
引き分け狙いだったのか尋ねられて
「別に逃げ切るつもりはなかったけど、点が入らないのが一番なので。
(点を)取られないようにクリアをしていた。まあ守備的でした。」
って感じ。
457:02/10/05 02:53 ID:Ad2KzHzf
フジテレビでトニーさんがチームメイトになぜアジア大会に出ないと聞かれて稲が
困ってしまったと言ってたよ。
458 :02/10/05 02:59 ID:yHnVwtQ8
運があるよ<稲本
稲本投入で流れは明らかに守勢に傾いてしまったのに
失点を防いだのは当の稲本だった、とういう感じ
<<456のインタビューのとおりだね
得点することを求められているんだからコースがあるならとりあえずシュートすべき
でないとデイビスとポジションを争うことになる。それだけはマズイ。勝ち目がない。

ミスを怖がっているのか疲れてたのか、ポジショニングがいまいち中途半端
だから仲間からのパスが半歩一歩届かないんだと思う
怪我でなければいいんだけど

459 :02/10/05 03:02 ID:Ubh4zjo1
BSフジで「週刊フットボールUK」とかいう番組が始まりますた。なんだこれ?
460:02/10/05 03:07 ID:NdhF8Pht
今までアレだけシュートチャンスに上手くシュートしてたのに
なんで消極的な気持ちになっちゃうのかな
とくに昨日の試合はここ2・3日の試合を払拭する良いチャンスなのに
心理的なものって難しいね。
461_:02/10/05 03:23 ID:n0/AGp/y
ForFootでインタビュー受けてたけど稲本自身はフルハムって言ってたね。
俺の記憶では2年前フルハム去年フルアム今年フラムだな。

2年前リバプールがワージントンで優勝決めたのとフルハムがD1にいた試合海外旅行先のTVで見たのがなつかしい。。
462 :02/10/05 04:46 ID:EOzZP67L
久しぶりに書かせてもらう。
最近なんか太ってきて伊良部に似てきたね。
463 :02/10/05 05:37 ID:Ev4boGzz
エバートン戦のVTRを観返してみたけど稲本結構調子は
良かったんじゃないかなぁ。
李鉄にほとんどインターセプトされたと記事に書いてあったけど
稲本がキープできなくて取られたわけじゃなく稲本に出すボールを
狙って取られた感じだよ。
一度つぶされたプレーもあったけど
明らかなファールを審判に取って貰えなかった物だった。
パス事態ビミョーにずれててあれじゃキープするのは無理なものが多かった。
ポジショニング事態後ろ過ぎる時があるのと積極性が足りないのが
改善するところと思うけどプレーの質は高かった。
まぁ、あれで代えられてしまうんだからまだまだ信用が足りないんだろうなぁ。
チャールトン戦も先発なら前半から飛ばして欲しい。
464 :02/10/05 09:58 ID:Mh4dO3v1
稲本頑張れ!
465 :02/10/05 09:59 ID:HxUZexEZ
ミラーからの稲本のコメントだが

Inamoto said: "It was just a coincidence I happened to be on the line when the ball arrived. I felt as if I saved the match for us which is a good feeling."

coincidenceなんつう単語を使うとはとても思えないるもっとも、サッカーでよく使うの
かどうかは知らないが

http://www.mirror.co.uk/sport/sporttop/page.cfm?objectid=12253728&method=full&siteid=50143
466 :02/10/05 10:45 ID:HxUZexEZ
うっ、BSフジ見逃したが、明日6時から再放送あるやん!
467 :02/10/05 10:48 ID:ZFjvMQoc
>>463
いや稲本がもってる所カットされてたよ
468 :02/10/05 12:01 ID:HxUZexEZ
稲本のインタビュ、録画でとった。
なにあのTシャツ。
ひょっとして「やっぱスカパーやね」の次バージョン、あれでやるんか?
469 :02/10/05 12:14 ID:skTtVgVa
関西のスポーツ紙で一面になれるのはイナしかいない
http://www.nikkansports.com/osaka/front.jpg
470 :02/10/05 12:20 ID:SxYcVs2l
>>465
もろ翻訳又は通訳通したような英語だから
本人のものじゃないんじゃない?
471 :02/10/05 12:27 ID:D96WYm2J
>>466
日曜日のチャールトン戦も見逃すな。
472  :02/10/05 12:33 ID:IDy3vs5a
>>469

関西のスポーツ新聞(ニッカン)も、地元メディアの報道に動かされたのか、一面でしたね。
関係ないけど、会長の話のところでこんな記事が。

 >(略) 「稲本のお陰で1000万ポンドを失わずに済んだ」。周囲の観客とも握手する
 >感激ぶりだったが、商売人らしく頭の中ではそろばんをはじいていた。


            頭 の 中 を 見 た ん か っ !

473 :02/10/05 12:34 ID:xMoy2dNY
既出?
http://www.fulhamfc.co.uk/news/displaynews.asp?id=2598

UEFAカップの影響で対アーセナル戦が
11/2から11/3(2:00PM)に変更。
対バーミンガム戦はも11/16から変更するが、
調整中。
474 :02/10/05 12:37 ID:JIvhglmx
>>469
関西ではどうかしらないけど、
いつだったか負けても一面とかちょっと前までは考えられなかったな。
475 :02/10/05 12:38 ID:xMoy2dNY
UEFA2回戦は、10/31と11/14
10/8(11:00AM)にドロー
476 :02/10/05 12:42 ID:fYdDNXnp
稲本ってブサカワだね。
477  :02/10/05 12:55 ID:IDy3vs5a
>>474

去年は阪○がダメダメで近○がスポーツ新聞を飾りまくったけど、
今年は○神がダメダメでサッカーネタが一面に来るのが多いな。WCからずっとこんな
感じかな。今年の野球は優勝争いも地味だったしなぁ。カブレラなんてかわいそうなも
んだ。でも、まぁしゃあないw
478 :02/10/05 13:03 ID:pjBNckus
>>465
普通に使うね>coincidence

イギリスの新聞を読みくらべると、新聞によって同じ選手のコメントが
ですます調になってたりべらんめぇ調になってたりして面白いよ。
479.:02/10/05 13:08 ID:ewnTi/3p
おまいら、今日はゴマさんの誕生日だぞ。お祝いしる。
480  :02/10/05 13:15 ID:IDy3vs5a
ゴマちゃん、おたんじょうびおめでとー。はやくげんきになってねっ!
481 :02/10/05 13:19 ID:bMt2LRze
>>480
タマちゃんもげんきになってほすぃ。
482稲本は大丈夫だな:02/10/05 14:37 ID:Cclo8usQ
稲本 いやホンマ。当たりが強いって言われても、日本での話ですから
こっちじゃお話しにならない。足はかなり遅いですよ、50メートルじゃ
厳しいし、フリーキックも全然。だから欲張りになろうと。ひとつ、

ひとつ、全部のレベルを上げていかないと生き残れないって実感できるんですよ。
ディフェンスも好きなんでね。アーセナルのリザーブでも俺より下手な奴はいた
けれど、俺より強いものを持った選手もいっぱいいる。確かに自分が3段階も

4段階もいきなり上がるような感じでしたが、簡単に下りることもしたくなかった。
アーセナルと今フルハムでプレーしてるからこそ、やっとあの段階の差がわかる、
そういう部分もあります。だから、すべてできる中盤になりたいって思う。
ホント欲張りで、できないかもしれないんやけど。

483稲本名言:02/10/05 14:45 ID:Cclo8usQ
稲本 今だってそう思わなければやれませんから。周りを見返してやろうという気持ちもありますし、
自分を支えてくれた人たちのためにも、プレミアを選んだ理由を否定することはできません。
自分を信じるのと自信を持てるというのが、全く違うこともわかかりました。

自分を信じてない奴なんていないでしょう。でも信じるのはしょせん途中経過で、
自信は結果が出たときだけ得られる。これが本当によくわかりましたね。
484:02/10/05 15:18 ID:FBKH8VNz
稲本の口調で読んでしまうと
名言が半減しる

485 :02/10/05 17:16 ID:W7v5Xp9x
後半、遠藤のシュートがGKにとめられたやつとか、
吉原のオフサイドになったやつとか、
美しい攻撃だったと思いますた。
ただクロス上げるだけじゃなく、ああいう攻撃をもっとやってって
ほしいと思いますた。
486 :02/10/05 17:18 ID:W7v5Xp9x
すみません、誤爆です。
ガンバサポです。
今日はへこんでいるので許してください(涙
487 :02/10/05 17:27 ID:xMoy2dNY
ふわふわゴマちゃん。
488  :02/10/05 18:25 ID:IDy3vs5a
今度いつゴマちゃんは現れますか?
489 :02/10/05 18:35 ID:fz/elmXN

あざらし川に出現=稲活躍?
490 :02/10/05 18:59 ID:yHnVwtQ8
<<485
悔しかったね。気持ちを切らさないといいね
遠藤、吉原、洗い場は代表に呼ばれるといいね
きっと稲本も楽しみにしてるよ
491 :02/10/05 19:12 ID:gfSeHb9K
>>489
先取り稲本はベッドに白いふあふあゴマちゃん置いてますが、なにか。
492 :02/10/05 21:12 ID:YDesvxAO
493 :02/10/05 22:04 ID:8RjlI04W
>>492
ってことはまた明日も恥晒すんだ
実力無いんだから出ないほうが良いのにな〜
運が尽きたらただの豚w
494 :02/10/05 22:14 ID:YRysHM0/
>>493
いい釣り師が見つかったな。
495.:02/10/05 22:15 ID:vLFVg4Ra
リロードしまくりですか?
496 :02/10/06 00:17 ID:HRbhEQDR
イナ
497 :02/10/06 01:29 ID:pKHu120f
明日は当日録画だけどBSフジで見れるんだよね。
先発楽しみだよ。
498 :02/10/06 02:25 ID:EvT4TuOo
ってことは、ハイデュク戦は温存ってわけだったのね。
監督の意向を確認っと。
499 :02/10/06 03:18 ID:TyPkOExb
>>498
それは決めつけすぎ。
疲労していると思われ。
500 :02/10/06 06:32 ID:2AFmkh5P
今日はどれ観ようかな。迷う・・
501 :02/10/06 06:48 ID:7pz20yK7
つーか、フィナンとゴマが負傷しているから、稲本が右サイドで先発濃厚みたいな記事だが
502-:02/10/06 06:49 ID:ENODCoLb
稲本の調子に関係なく
フルハムは稲本をずっとベンチって余裕無いでしょ。
先発じゃなくても途中から投入しないと
他の選手の温存って事もあるし
そういう意味では今年フルハムでほんと良かったと思うよ。
内容は良くなくてもチームに貢献で来ちゃうってホント運が良いね。
監督もその運の良さを意識してるかも
503  :02/10/06 08:34 ID:5aV2mZoX
http://uk.slideshow.yahoo.com/foot/fulham/index.html?v=j


UEFA杯の写真、なんかこないだより増えてるような・・・
504 :02/10/06 09:48 ID:7pz20yK7
ほんとだ
なんでだ?
うれしいが
505  :02/10/06 12:02 ID:xpRWkBjh
>>478
英語あんまりわかんないんだけど
どこら辺で口調とか判断するの?
506 :02/10/06 12:19 ID:HP28DLbF
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021006-08.html


海外まで必死になって見に逝ってるボケども↑。
507 :02/10/06 12:23 ID:6banUeGp
つーか観客動員の少なさに悩んでるって記事を
最近見たけど。
チャールトン戦も当日売りがあるって言うし。
わざわざダフ屋に当たってボラれてるわけ?
508 :02/10/06 12:24 ID:SpaNzEJm
BSフジで深夜24.05分からやるチャールトン戦って生?
509  :02/10/06 12:30 ID:AwKF6c/k
稲本ヲタブスばっかだなw
510 :02/10/06 12:34 ID:hSPLx1vu
>509
俺が前にTVで見たときは結構美人がいた。
でも「キャーキャーinamotoー!inamotoー!」
とか叫んでることでブスになっていた。
511 :02/10/06 12:34 ID:edvSmGpj
たまには民放でやれやーーー
 『フットボールEX.』
☆予定ラインアップ(変更の場合あり。時間もあわせて随時ご確認ください)(9月20日現在)

10月19日(土)  フルハムVSマンチェスターU
27日(日)パルマVSアタランタ サンザンプトンVSフルハム(27日はよくわかりません)
        
11月10日(日)   ラツィオ VS パルマ  17日(日)   ACミラン VS パルマ
23日(土)   フルハム VS リバプール
 
12月8日(日)   パルマ VS レッジーナ 15日(日)   フルハム VS バーミンガム 
22日(日)   パルマ VS インテル

1月12日(日)   ピアチェンツァ VS パルマ
 
2月1日(土)   アーセナル VS フルハム  16日(日)   パルマ VS ユベントス
 
3月2日(日)   パルマ VS モデナ 16日(日)   キエーボ VS パルマ
22日(土)   マンチェスターU VS フルハム

4月6日(日)   パルマ VS ACミラン  12日(土)   リバプール VS フルハム
13日(日)   ローマ VS パルマ 27日(日)   チェルシー VS フルハム

5月11日(日)   インテル VS パルマ  25日(日)   エンポリ VS パルマ
10月19日(土) フルハムVSマンチェスターU
27日(日) サンザンプトンVSフルハム(27日はよくわかりません)
        
11月23日(土) フルハム VS リバプール
 
12月15日(日)  フルハム VS バーミンガム 
 
2月1日(土) アーセナル VS フルハム  
 
3月22日(土) マンチェスターU VS フルハム

4月12日(土) リバプール VS フルハム 27日(日) チェルシー VS フルハム
 『フットボールEX.』
☆予定ラインアップ(変更の場合あり。時間もあわせて随時ご確認ください)(9月20日現在)

10月19日(土) フルハム VS マンチェスターU
27日(日) サンザンプトン VS フルハム(27日はよくわかりません)
        
11月23日(土) フルハム VS リバプール
 
12月15日(日) フルハム VS バーミンガム 
 
2月1日(土) アーセナル VS フルハム  
 
3月22日(土) マンチェスターU VS フルハム

4月12日(土) リバプール VS フルハム 27日(日) チェルシー VS フルハム
515 :02/10/06 13:07 ID:1VuxOrh0
>>507
スタジアム騒動でサポがちょっと離れてるらしいね。
ロフタスロードも狭くて不評らしい。
でもロンドンはチーム数も多いから、
アーセナルとかチェルシーみたいなチーム以外は
観客動員もなかなか難しいのではないかと。
516 :02/10/06 13:23 ID:X0twUl4c
地上波って最近全然やってないっぽいけど、これからは中田含めて月3くらいあるんだな。
517 :02/10/06 13:25 ID:HP28DLbF
 【ロンドン5日AP共同】サッカーのワールドカップ(W杯)でセネガル代表を務めたアリウ・シセ選手(26)が、同国フェリーの転覆事故で親族9人を失った事実をチームメートに伏せたまま5日、試合に臨んだ。
 所属するイングランド・プレミアリーグのバーミンガムは勝利。その夜に帰国の途に就いたシセ選手に称賛の声が上がっている。
 同チームのブルース監督によると、シセ選手は事故で、おばやいとこら親族9人を失った。しかしだれにも悲劇を明かさず、試合前日の4日、同選手が帰国のために飛行機の予約をして初めて、事情が明らかになったという。
 ブルース監督は「シセは1週間以上、だれにも話さず、事情を尋ねても『試合に集中したい』と言うだけだった。すごい勇気だ」と話した。
 事故は9月26日夜、西アフリカのガンビア沖で起き、少なくとも計970人が死亡するか行方不明になった。      (了)
【共同通信】  
518 :02/10/06 14:49 ID:FH8pmeb2
今、天気悪くてスカパが受信できない。
夜までこんなんだったらどうしよう。。。(鬱
519 :02/10/06 15:03 ID:L8MCAG7a
【ロンドン5日=牧野真治】フルハムMF稲本潤一(23)の人気が思わぬ形で社会問題
に発展した。フルハムのホーム、ロフタスロード周辺で日本人サポーターを狙った悪質
な転売(ダフ屋行為)が多発、チケット値が急騰している。稲本は今日6日、日本代表
合流前最後のリーグ戦でチャールトンと対戦する。3日のUEFA杯ハイデュク・スプリト
戦は疲労もあって7試合ぶりに先発落ち。今回もスタメンは微妙だが、周辺は騒がしく
なってきた。

チケットの裏市場で「稲本バブル」が全盛期を迎えている。日本人ファンを標的にした
悪質なダフ屋行為が多発。その値が急騰しているのだ。正規価格が23〜40ポンド
(約4500〜7840円)のチケットが100〜150ポンド(約1万9600〜2万9400円)
で転売されている。警察も取り締まり強化を始めたが、なかなか手に負えない状態。
稲本の人気が思わぬ形で波紋を呼んでいる。

ある日本人の女性ファンは言った。「相場が100〜150ポンドと聞いたんです。
いい席で見るには150ポンド必要だと言われました」。ダフ屋は巧妙な手口で、何も
知らないサポーターから大金をだまし取る。実際は昨季欧州のCL決勝(Rマドリード―
レバークーゼン)でさえ、120ポンドの転売が最高値だった。物価が高いといわれる
ロンドンでも150ポンドは異常だ。

あるダフ屋は、チェルシー、トットナムを「職場」にしていた。だが、最近はもっぱらフルハム
に出張している。「稲本が契約するまでは、フルハムなんて定価で売るのが精いっぱい
。それが今は3〜4倍で売れる。おいしいよ」と話していた。今でも毎試合、ロフタスロード
には数百人の日本人が訪れる。正規チケットを購入できず、被害にあうケースは多い。
520 :02/10/06 15:17 ID:vpRG64k7
日本人は馬鹿なっかりだな
521 :02/10/06 15:18 ID:oLaJSa6H
まぁプレミアのチケは定価でも他のリーグに比べて2・3倍は高いけど。
これからロフタス行く人は
@フルハムの公式サイトで会員になってみる(これは良く分からない)
Aフルハムのオフィシャルショップに逝って見る
B2・3時間前にロフタスのチケ売り場に逝って見る
Cチケ売り場前で会員の人に自分の分も買ってくれるように頼む
Dピカデリー周辺の金券屋に逝って見る(75ポンドで統一されてるようだった)
Eダフ屋と交渉
を試みなけりゃいけないわけだ。
522o:02/10/06 15:25 ID:4T4YWdhK
日本人か、まあ、そんなもんだろう。
でもなんか日本人って最高だよ。
523 :02/10/06 15:26 ID:oLaJSa6H
元々プレミアは欧州リーグで一番チケが手に入りにくいしロフタスは
狭いからチケがあまり出回らないとは思う。
ダフ屋がここまで相場を吊り上げてくるとなかなか当日まともな値段で手に入れるのは難しいか。
稲本のために行くって人はなるべく日本でできる手段、公式サイトアクセスだとか
FAX・メールで問い合わせだとかやっといたほうがいいでしょう。
524 :02/10/06 15:41 ID:JYPOuK2N
海外まで必死になって見に来ているのも多そうだけど、それ以上にロンドン在住の
DQN留学生とかが多そうなんだが。
豚も
「ロンドンの日本人コミュニティは凄い大規模で随分世話になってる」
みたいな事インタビューで言っていたし。
525 :02/10/06 15:58 ID:6banUeGp
つーか正規のルートでチケが余りまくってるのに
なんでダフ屋に当たるんだ。
オフィシャルサイトでも捌くのに必死なのに。
526 :02/10/06 16:09 ID:+sNbtD6G
豚ギャルだから
527 :02/10/06 16:16 ID:ZuTYqUDl
豚ギャルはどれだけ豚を近くで見るかってことが重要だから
ゲームがわからなかろうが最前席が欲しいんじゃねーの?
前のほうって日本人多い。
528 :02/10/06 16:17 ID:3pGpy+x2
僕の友達(留学生)は2000円で見れたといってましたよ。
ちなみにインタートト決勝です(w
529 :02/10/06 16:47 ID:MB+Y/erA
>>527
まるでジャニコンじゃん>席取り感覚
530・  :02/10/06 17:20 ID:55IFlSSc
えっチケットってそんなの余ってんの??
ホームはいつも満員ぽいなぁって思ってたんだけど。
531 :02/10/06 18:26 ID:6banUeGp
532 :02/10/06 19:02 ID:kTDR7/gR
あと2時間ね?
533 :02/10/06 19:12 ID:ep4JLBfZ
絶対アジア人への差別ってあるよね、明確に。
西沢とか川口も活躍を妨げるものに関係していたと思う。
人種差別に負けずガンバレよ、稲本。
534 :02/10/06 19:12 ID:BDDGK0Rf
ダフ屋で買わなくても、チケットは十分あまってるよ。

安値(正規価格)で普通に手に入るのに、
何も知らないで来た、日本人はバカを見るだけっすよ。

チケット余ってんのに、わざわざダフ屋で買うってw
535 :02/10/06 19:15 ID:6banUeGp
>>533
このクラブは比較的そういう背景は薄いとは思うけど。
オーナーがむしろ差別を受けていた側だろうし。
536 :02/10/06 19:23 ID:ALFmUVrm
プレミア全体にははびこってんじゃない?
アジア人蔑視。
537 :02/10/06 19:26 ID:pKHu120f
トニー見てると基本的にイギリス人は他国への敬愛など無い様に思える。
538 :02/10/06 19:41 ID:R/4aFAzv
|  いまからそいつを これからそいつを
\  殴りに行こうか
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |

539 :02/10/06 19:54 ID:FZ9hsKg5
チャ・ゲアンド飛鳥ですか?
540 :02/10/06 20:45 ID:6banUeGp
1.�Edwin Van der Sar
25.�Abdeslam Ouaddou
16.�Zat Knight
4.�Andrew Melville
3.�Rufus Brevett
18.�Sylvain Legwinski
23.�Sean Davis
14.�Steed Malbranque
11.�Luis Boa Morte
7.�Steve Marlet
9.�Facundo Sava

�SUBS
12.�Maik Taylor �(GK)
6.�Junichi Inamoto
10.�John Collins
15.�Barry Hayles
27.�Pierre Wome
541 :02/10/06 20:58 ID:BgC3qwkD
スタベンだってさ。
542 :02/10/06 21:24 ID:jmv09lN/
あらら・・・
543 :02/10/06 21:35 ID:tor4p2ct
↓これ、当っちゃったか・・・・

欧州サッカーUEFA杯 速報
●フルハム・稲本潤一 ハイデュク・スプリト戦
 8試合ぶりスタメン落ちで大ピンチ。フルシーズンの経験なく力の抜き方を知らずバテバテだが。
544 :02/10/06 23:30 ID:RdJI3dph
昨年一年試合に
出てなかったのは、得た物もあったけど、失った物も大きかったわけで。
545 :02/10/07 00:11 ID:Wm3t6Hwq
あれ、稲本でたのに静かだなぁ。
今日はそこそこだった気がするが。
ボール奪取、速攻、シュートってあったけど
チャールトンヘボかったからなぁ。
てか、客観的に見てつまらん試合。
稲本もっと動き出し早く。気合を入れろよー
次は代表戦で間あくしもっと暴れて欲しかったよ
546 :02/10/07 00:17 ID:Et2K3uEa
前半戦終了間際のあのシュートチャンスに決められなかったチャールトン・・
後半のゴールポスト2発といい、チャールトンって呪われてるのか?
547 :02/10/07 00:39 ID:kGdnoi6F
>>545
ボール奪取してからのシュートチャンスは惜しかったね。
あれはいい攻撃だったんでハイライトショーに使われそう。
548 :02/10/07 00:48 ID:Wm3t6Hwq
>>547
守備的になる時に(相手前がかり)
カウンターの起点になれるって感じで
こういう交代要員としての使われ方もいいと思う。
もちろん先発がベストだけどさ。
549 :02/10/07 01:36 ID:84AH9YlR
今日は出場時間が少なくてあんま印象ないけど
でもあのボール奪取からのカウンターはヨカータ。
シュートが正面だったのが残念だがおしかった。
スタメンで90分あのプレーを維持できればいいんだけどね。
でも何だかんだ言っても途中出場でも必ず使ってくれるからいいよ。
コンディションも保ちやすいだろうし。

あと解説「日本人の観客が多いですね〜」って言い過ぎ・・・
アップになる度に言うことはないだろ。

しかし試合があったっつーのに何なんだこの静けさは・・・
550 :02/10/07 01:40 ID:Q6xXy/Td
スポ3の鯖が重くてここにこれなかった人多かったと思うよ。
漏れも試合終わって実況からこようとしたら
スポ3鯖が瀕死状態でだめだったし…
551 :02/10/07 01:55 ID:84AH9YlR
そっか。じゃあ実況は人いたのかな。
あまりの閑散ぶりにチョト淋しかった(w

ところであの鯖の仮面ワロタ(・∀・)
あんなもん隠し持って試合してもいいんだな〜
でもゴルできなかった試合後、仲間に見つからないよう
こっそりと仮面をしまう鯖を想像して悲しくなりますた(つД`)
552 :02/10/07 02:03 ID:drKhn68X
でも、試合前にドキドキしながら忍ばせてる姿や
ハーフタイムにずれてないか確認してる姿も
なんかむな共級だ…

激しいタックルにあってぽろりがあった日にゃぁあんた!!!
553-:02/10/07 02:07 ID:1g2gFZSQ
今日は人少ないね〜

今日の稲本は良かったんじゃない?ボール奪還から攻撃に転じたの・
あれで最後決めてくれてたらパーフェクトだったんだけど
今からもああいう積極性をどんどん出して欲しい。
554 :02/10/07 02:09 ID:ofBA9CT4
マジすれなんだけど、試合に関係ない物
忍ばせて良いの?
555 :02/10/07 02:17 ID:ZgZPT45w
何故か実況板に入れなかったんだけど自分だけなのか…(鬱
556 :02/10/07 02:33 ID:HPjMXO35
ぽろり!!!
仮面を慌ててしまう鯖に周りの好奇の目が注ぐ・・・


   。   ∧_∧。゚  そんな目で見るなよー!
    ゚  (゚ ’Θ’゚ )っ
     (つ 鯖 /
       |  (⌒)
−■■−  し⌒
557 :02/10/07 02:33 ID:Wm3t6Hwq

この盛り上がらなさも(鯖溺死寸前ってのもあったんだろうけど)
稲本が途中交代とかにせよ
試合に出てるのを見る事が習慣っていうか
当たり前になったってコトなのかもなぁ。
昨シーズンを考えりゃ有り難いね。
代表稲本もどうやら観れそうだし
558 :02/10/07 02:55 ID:Uqs8wb2l
>>557
ワールドカップから見始めた人達がまた去って行ったんでは?
559 :02/10/07 03:04 ID:VleB/gcN
560U-名無しさん:02/10/07 06:11 ID:mhttYDD/
>>547
あのボール奪取からの飛び出しで、
リターンパスを受けてのシュートは良かったな!
久しぶりに「らしさ」を見たよ。

今日は攻められたし、ボールが回ってこないのもしょうがない。
自分的にはあのプレーがあるから、今日はずいぶんと印象がいい。
561 :02/10/07 06:18 ID:NUP+qyX3
やっぱり稲本はトップ下よりボランチポジションから機を見て怒涛の如く
攻めあがるほうが持ち味出せるんじゃなかろうか。
562 :02/10/07 06:21 ID:thONgGva
>>559
宮本の時とは違ってロビン君風だね(w
563 :02/10/07 06:22 ID:thONgGva
>>560
今めざましテレビで見たけど、よいんでないの?
564  :02/10/07 06:29 ID:K3jnSmB/
海外サッカー板、入れないときがあるのはつらいなぁ。試合後の話題もぜんぜんでけへん。
昨日の試合はマスク鯖がでたりして、別の意味で面白かったけど、試合そのものはあんま
り盛り上がってなかったのかな。ラジオのおっちゃんもしんみりしてたし、お客の歓声もほと
んど聞こえなかったもんなぁ。
565 :02/10/07 07:09 ID:4KTEjwM4

イエロー―差別される日本人
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4754100271/

文庫版
イギリス発・私的日本人事情
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022613599/
566  :02/10/07 07:19 ID:K3jnSmB/
フジで鯖の映像でたっ!
567 :02/10/07 07:46 ID:++YdQGK8
結局、みんなIEに戻ったのがいけないんでないの?Janeしる!
568-:02/10/07 08:01 ID:1g2gFZSQ
おっ!フルハム5位だよ〜
マンUより上。今期最高の位置か・・
キープは出来ないだろうけど、嬉しいね。
569 :02/10/07 08:18 ID:H9HLvu/8
稲本はいつ日本に帰ってくるんだろ?
次はもう日本でのジャマイカ戦だよね?
570 :02/10/07 08:21 ID:5ydvflBA
ごめん、上の方に出てたfoy footはどのchで見れるの?
スカパーだよね? 番組表見たんだけどわからなくて... 頼む!
571 :02/10/07 08:25 ID:yhIzUrCo
forfooitballはパーフェクトチョイスだよ

カウンターも惜しかったしよく動けてた
なんだか鱸(守備的FW)みたいだった
キープの練習すれば日本代表のFW張れるんじゃない?

ま、とにかくホームで勝った
日本に帰ってくるまで少しはゆっくりできるかな

572 :02/10/07 09:13 ID:8YmDGN95
次のマンUが調子戻す前に当たりたかったな。
いまスコール図いるし、
かなり強いからせめてスコアレスドローで。

しかし、昨日の前半眠かった。
○が真ん中にいてボアモルチがいる試合って、パスはくるくる繋がるんだけど
意外性がないから相手があんま慌てないんだよね。
ガツーンが無いっていうか。

昨日びっくりしたのは、デイビス抜けてから、稲本が底なのかと思いきや、
レグが底で○が右、稲本はあくまでもtop下なんだね。
昨日の稲本は切れが戻ってきた。
短い時間の割にシュート機会3回くらいあったし。
573  :02/10/07 09:22 ID:K3jnSmB/
>>568
去年、フラムの最高位が2節で6位だそうで、それを上回ってるのはうれしいねー。
ラジオだけだけど、すっかりフラムファンw
574  :02/10/07 09:28 ID:K3jnSmB/
ところで、今度のフラムの試合は19日までないんですよね? そしたら、だいぶ日にちが
あるので、フィナンさんとかゴマちゃんとか怪我で倒れた人も生き返ったり、疲れている人
も休養できたりしそうですね。逆に稲本など代表で試合しに行く人は19日はお休みになり
そうな。
575 :02/10/07 09:42 ID:e0f0WmPk
マンUとの試合にはぜひ出場してほしい
576 :02/10/07 09:44 ID:RxVwX7U9
しかしだ
ボロが3位、スパーズが4位、フラムが5位というのは冗談っぽい
577  :02/10/07 09:49 ID:K3jnSmB/
マンUvsエヴァートンは今日やるんだね。
578 :02/10/07 10:21 ID:bUaPWh+Y
>>572
つーか、○やたらと守備で張り切ってなかった?右下で守備したときとか。
「オレはここが本職じゃないんだ!なんで稲本なんてのがジダン2世のオレさま
を差し置いてトップ下やってんだよぉ、ゴルァ!」みたいなポジティブな怒りを感じ
させたプレーだった。
579 :02/10/07 10:39 ID:SV8Gg68p
>>578
そりゃ、ひねくれ過ぎた見方じゃないか?
実際、後半のチャンスの殆どは稲本が絡んでたし、
昨日の動きは良かったんじゃないか?

あのボールカットからの速攻は圧巻だったし、あれを決めてればなぁ。
ただ、トラップからシュートまで速かったし、左足で強烈に枠に飛ばしてたのに
成長の跡を感じたよ。
580 :02/10/07 10:47 ID:OLaP0f7G
>579
いや、たんに○からみたら、そうだろうというこで、確かに稲本の動きは悪くはなかった
だけど、左サイドの突破と、ボールカット以外は、まあ、たいしたことはなかったのも事実。
つか、ガンバ時代のマターリしたプレーと違って、スゲー進歩していることは伺えるよね。
581 :02/10/07 10:53 ID:ofBA9CT4
○ちゃんの底無しの体力にはビツクリ
疲れ知らずかね、
ところで採点のどうなんでしょう?
582  :02/10/07 10:59 ID:K3jnSmB/
タイム出てました

http://www.timesonline.co.uk/article/0,,277-438546,00.html

E van der Sar 3 A Ouaddou 4, Z Knight 5, A Melville 5, R Brevett 4
S Legwinski 6, S Malbranque 5, S Davis 6 (sub: P Wome, 66min 5),
L Boa Morte 5 (sub: J Inamoto, 62 5)
F Sava 6 (sub: B Hayles, 73), S Marlet 6.

猿先生にも3がっ! 
583 :02/10/07 11:01 ID:VleB/gcN
Fulham (4-4-2): Van der Sar 6; Ouaddou 6, Knight 7, Melville 6,
Brevett 7; Malbranque 7, Davis 6 (Wom? 6, 66), Legwinski 7,
Boa Morte 6 (Inamoto 6, 63); Marlet 7, Sava 7 (Hayles 6, 73).
Substitutes not used: Taylor (gk), Collins.

Charlton Athletic (3-5-2): Kiely 5; Rufus 6, Fish 6, Powell 6;
Young 5 (Johansson, 83), Konchesky 4 (Lisbie 5, 65), Jensen 5,
Robinson 6, Mustoe 5; Bartlett 4, Euell 4. Substitutes not
used: Rachubka (gk), Kishishev, Fortune.

Referee: J Winter (Stockton-on-Tees) 6.


Bookings: Fulham: Brevett. Charlton: Rufus, Euell.


Man of the match: Legwinski.

http://sport.independent.co.uk/football/fulham/story.jsp?story=340241


584  :02/10/07 11:03 ID:K3jnSmB/
サンも

http://www.thesun.co.uk/popupWindow/0,,3-2002460976,00.html

Van der Sar 6, Brevett 8, Melville 7, Marlet 6, Sava 7 (Hayles 6),
Boa Morte 6 (Inamoto 7), Malbranque 7, Knight 7, Legwinski 7,
Davis 6 (Wome 6), Ouaddou 6.
585 :02/10/07 11:05 ID:ofBA9CT4
>>582-583

どうもありがとう
猿に3って。。。敵にパントしたからか?
586 :02/10/07 11:09 ID:OLaP0f7G
お、採点悪くはないね
あのボールかっさらいプレー後は、確かに相手のヤル気がうせた感じがする
あのプレーがもう少し早く出てれば、危なげなく勝利できたかもしれんが、
それにしてもサンの7点というのは高くね?
587 :02/10/07 11:22 ID:8YmDGN95
タイムスとサンって採点全然違う。
とくにDFの見方は。

ブレベット サン   8
      タイムス 4

どっちかって言うとタイムスのほうが現状に近いかな。
メイビル危なっかしくて見てらんない。
ブレベットも背が低いからロングボール怖いし。
588 :02/10/07 11:22 ID:OLaP0f7G
よくわからんが、明日はサカマガ買っておけ

10月8日発売!
「サッカーマガジン」10月23日号
『プレミアライフの静かな愉しみ』(仮題)
インタビュー/伊東武彦 撮影/永川智子

稲本のサイトで宣伝してた
589-:02/10/07 11:38 ID:1g2gFZSQ
きついタイムでVan der sarにも3がついてしまったか〜
でも昨日は信じられないポカしてたね。凄いセーブも出来るGKなのに
時々あんなポカするんだ。
○ちゃんの5、稲本と一緒だけどちょっと低いかなって思った。
Savaのゴールは○ちゃんから貰ったようなものなのにね。

稲本の点数はまあまあそんなものって感じ
サンのはちょっと有難いような・・
590 :02/10/07 11:39 ID:SV8Gg68p
>>587
でも、こういう差がでるのも、すべてが画一化される傾向の強い日本からすると、
個性が出てて羨ましいな。
591U-名無しさん:02/10/07 11:58 ID:mhttYDD/
>>590
日本でもサカマガはドキュソな採点したりするぞ。
俺はそういうのが個性だとは思いたくないが。
592 :02/10/07 12:12 ID:YlezgKaE
2戦連続スタベン・・・
しかし、あまり触れられず、好意的なメディア多し。
593 :02/10/07 12:13 ID:VleB/gcN
というかただ単に基準点が違うだけだろう
594-:02/10/07 12:25 ID:1g2gFZSQ
>>592
レギュラー確定してたわけじゃないし
調子によってスタベンってのもありの時期で
(まだフルアム入ったばかりだし)
たいしたこと無いよ。
595 :02/10/07 12:28 ID:SV8Gg68p
つか、あのウォメだってスタベンな訳だし。。。
596-:02/10/07 12:31 ID:1g2gFZSQ
でも今年入ったメンバーの中で一番活躍してるの
稲本じゃない?今のとこ・・(次はSAVA?)
それだけでもたいしたもんよ
597 :02/10/07 12:32 ID:f9dVXuFQ
この前のなんかの雑誌でこいつが言ってた言葉なんだっけ?
自信を持つ事と、〜〜は違うって言ったんだっけ?
誰か教えてくれ
598-:02/10/07 12:39 ID:1g2gFZSQ
599 :02/10/07 12:40 ID:f9dVXuFQ
ありがd
600 :02/10/07 12:44 ID:OLaP0f7G
>596
つか、いまんとこ、チームのMVPでしょ、稲本

みんなJaneとか使ってくれ。ageないで、システムの負荷を少なくしよう!
そうじゃないと、また、昨日みたいに、「語りたいときに語れなくなる」ぞ。

Janeじゃなくてもいいから、2ch専用のビュワーで頼むよ、マジで。


601 :02/10/07 12:50 ID:OLaP0f7G
どうでもいいが、あのマルレがアネルカを差し置いて、仏代表に選出されているのは、どう考えても納得できない。

マルレって、仏のへなぎみたいじゃん

http://www.soccerage.com/jp/13/h7477.html
602 :02/10/07 12:57 ID:dxMjvl34
フルハムっていう言い方が一番いいやすい。
603 :02/10/07 12:58 ID:VleB/gcN
Fulhamのへなぎ、鯖が昨日大化けしましたが
604 :02/10/07 12:59 ID:ofBA9CT4
鯖の場合は、大化けじゃなく解凍です。
605 :02/10/07 13:02 ID:VleB/gcN
変装です
606 :02/10/07 13:02 ID:OLaP0f7G
>603-604
つーか、マルレって日本代表の鱸みたいに、クラブでは0点でも、代表では点獲るんか?

でも、フランスのFWは、どう考えても、トレゼゲ、アンリ、シセ、アンリの怪物級が中心で
ヴィルトールやマルレはかなーり落ちると思うんだが…。
607 :02/10/07 13:02 ID:wHqATwgd
豚ってあっというまに終わったねw。
608 :02/10/07 13:04 ID:OLaP0f7G
アンリがダブった。もうひとりはアネルカです。

あとは、シネマポンゴルがどう成長しているかだが、リバプールに逝ったあとの消息とか誰かしらない?
609 :02/10/07 13:05 ID:cW4UkeAG
自信がある=自分を信じているで間違い無いと思うのだが。あれ名言なの?
610 :02/10/07 13:06 ID:VleB/gcN
>>609
そこの部分はポイントじゃないだろ
611 :02/10/07 13:20 ID:J2cV3p5n
>>600
禿同。
自分もまだまだサカー勉強中だから他の人の意見も聞きたいのに
昨日の閑散ぷりったら・・・(つД`)
まあにわか離れと試合に出るのが当たり前になったっつーことも
影響してるんだろうけども。

昨日の猿のプレゼントボールはビクーリしたYO
最後自分で守ったからまだ良いとして
もしあれで点入れられてたらTimeの採点は一体・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
612 :02/10/07 13:37 ID:OLaP0f7G
つうことで、ブラスザスレageといた
613-:02/10/07 13:59 ID:1g2gFZSQ
>>609
自分を信じるのと自信を持てるのは違う事って
なかなか意味のある厳しい言葉だと思うよ。

自分というものを信じてないと当然やってけないけど(ああいう厳しい世界では)
それが自信と比例するものではなくあくまで基盤となるもの
自分を信じて一つずつ立ち向かって一つずつ良い結果が出た時に自信となるって事かな

稲本はガンバや日本代表ではなんとなくやってけるのが当たり前って感じが
本人にも周囲にもあって、自分を信じる事がそのまま自信になってたと思うけど
プレミアではいまだに確実にそこでやってけるって保障は無い。(スタートで良い動き出来ても)
そうなると一つ一つの良いパフォーマンスが積み重なって自信となるって事かな
だから本当に自信が持てるようになるには一年通して良い結果が出来た時なんじゃないかな

稲本が、試合にドンドン出ないと自分は良くならない(?)って話してた事って
そういう気持ちからだと思うよ
614 :02/10/07 14:02 ID:J2cV3p5n
615 :02/10/07 14:12 ID:O/jgmsQK
>613 あなた、読解力あるねぇ。

>614 ○ちゃん、さいこー
616 :02/10/07 14:24 ID:J2cV3p5n
発表キタ━━━━(・∀・)━━━━!!

稲本来るね。こりゃマンU戦はスタベンかな?
それはそれで残念だけど・・・
617 :02/10/07 15:01 ID:zOxHfn71
どっちにしろスタベンだったと思うが
618 :02/10/07 15:09 ID:IFPxrpmr
全然関係ないけど、最近の髪型ジャンボ尾崎っぽいと思ってるのは
俺だけか?
619 :02/10/07 15:17 ID:oYooL6JG
>>618
アハハ似てるー
てか選ばれちゃったよ・・呼ぶなよこんな大事な時期に・・・
620_:02/10/07 15:35 ID:/GshVnuv
ジャマイカ戦 代表

GK 曽ケ端 準 186cm/78kg 鹿島アントラーズ
GK 楢崎 正剛 179cm/78kg 名古屋グランパスエイト
DF 秋田 豊 180cm/78kg 鹿島アントラーズ
DF 名良橋 晃 170cm/72kg 鹿島アントラーズ
DF 山田 暢久 175cm/66kg 浦和レッズ
DF 松田 直樹 183cm/78kg 横浜F・マリノス
DF 服部 年宏 178cm/73kg ジュビロ磐田
DF 田中 誠 178cm/71kg ジュビロ磐田
DF 宮本 恒靖 176cm/70kg ガンバ大阪
MF 中田 浩二 182cm/74kg 鹿島アントラーズ
MF 中田 英寿 175cm/68kg パルマ
MF 中村 俊輔 178cm/69kg レッジーナ
MF 稲本 潤一 181cm/75kg フラム
MF 小野 伸二 175cm/74kg フェイエノールト
MF 小笠原満男 173cm/68kg 鹿島アントラーズ
MF 名波 浩 177cm/68kg ジュビロ磐田
MF 福西 崇史 181cm/75kg ジュビロ磐田
MF 三都主 アレサンドロ 178cm/69kg 清水エスパルス
FW 鈴木 隆行 182cm/75kg ゲンク
FW 柳沢 敦 177cm/75kg 鹿島アントラーズ
FW 中山 雅史 178cm/72kg ジュビロ磐田
FW 高原 直泰 181cm/75kg ジュビロ磐田
621 :02/10/07 15:37 ID:OLaP0f7G
プレミアの順位表をみていてフト思ったのだが、GD(得失点差)が+5っていうフラムって優秀だと思わない?
スパーズとか0だし、マンU、チェルシー、リーズなんかも3だ。
アーセナルの+15は世界が違うって感じだが。
622  :02/10/07 15:46 ID:y8FFg4L9
のびほーだいの髪形、日本で散髪するんじゃないの?

代表、戸田が入ってないね
623:02/10/07 15:49 ID:3zgTixLW
稲元スタベン定着ですか?
624 :02/10/07 16:02 ID:8YmDGN95
川口、明神も入ってない。
中田コMF登録なんだ。MFが多い。

川口って移籍失敗だったね、完全に。
625 :02/10/07 16:08 ID:J2cV3p5n
市川も入ってないYO
市川にはドイツに向けて成長して欲しかったのに
チョト残念。
626 :02/10/07 16:12 ID:OLaP0f7G
なんかやたら75kgが多いが、いい加減じゃねぇのか?
627 :02/10/07 16:54 ID:p+k8Zq+H
オーナーは武器商人
628  :02/10/07 17:50 ID:K3jnSmB/
ジャマイカの代表は発表されたのか?
629_:02/10/07 18:06 ID:xQZ95EzF
マタ〜リ頑張れ 豚
630 :02/10/07 18:09 ID:J2cV3p5n
>>628
8つ前のレスを嫁
631 :02/10/07 18:10 ID:8YmDGN95
ジャマイカ代表のことだろ。
632 :02/10/07 18:15 ID:BmxLfYj/
ジャンボ尾崎に見えた
633 :02/10/07 18:17 ID:oE1WH21s
>>621
地味に守備がいいチームだしね
634  :02/10/07 18:19 ID:K3jnSmB/
>>630

すまん、ジャマイカの方の代表は? ですた
635 :02/10/07 18:19 ID:J2cV3p5n
>>628 >>631
ああ、そういうことか。スマソ
ヘイルズは出るんかなあ。
636 :02/10/07 18:21 ID:yhIzUrCo
いつ帰国するの?
637  :02/10/07 18:28 ID:K3jnSmB/
>>635

ヘイルズさんは間違いなく来るのかなぁーと思ったんだわ。出たらおもろいし。
でも、稲本スタベンだったりするかな?(まさかぁ)
638 :02/10/07 18:31 ID:VleB/gcN
ヘイルズは来る気マンマンだよ
639  :02/10/07 18:37 ID:K3jnSmB/
>>638

ジャマイカの代表って、いったいどんな選手がいるんやろか? っていうか、ヘイルズは
スタメンで出られるのかなぁ? ここで一気に日本人ファンを獲得しなくっちゃ>ヘイルズ
640 :02/10/07 18:43 ID:ofBA9CT4
>>636
今、日テレで14日集合だって、
641  :02/10/07 18:53 ID:K3jnSmB/
http://www.uefa.com/competitions/UEFACup/news/Kind=1/newsId=37311.html

これってUEFA杯の2回戦のことだよね。パルマと同じ第2グループにフラムは入ってる
んだけど、フラムってどこと対戦することになるんでしょ? シード、ノーシードって
なんのことで? 初心者ですまんです。
642_:02/10/07 19:01 ID:/GshVnuv
どこでやるか教えないらしいけど、一般に人に練習公開するらしいね。
あと取材陣にも。
・・・人すげぇだろうなぁ。イタイ奴が来ないといいけど
643  :02/10/07 19:03 ID:K3jnSmB/
http://flower.ci.nu/home/moca/national2/america/jamaica.html

こんなん見っけ。この表見ると、ヘイルズさん代表では先発1回、途中出場3回だったと
いうことなのかな。
644 :02/10/07 19:10 ID:iTn80Bu5
ヘイルズッて点取れなさそー。
ヘイルズに化けて浦和のエメルソンが
フラムの選手になってくれないかなぁ。
645 :02/10/07 20:20 ID:qtbfpuPy
代表戦だと稲本はやっぱりボランチなのかな。
できればチームでの使われ方に沿って欲しいんだけど。
ジャマイカ相手で点取ってコンディションあげてマンUに供えて欲しいんですが
646 :02/10/07 20:26 ID:VleB/gcN
>>641
もう少しでシード組だったね。
どうせならパルマと当たるか。
647 :02/10/07 20:26 ID:ZYkKCFjA
そうだな。
インターナショナルウィークにうまいことぶつかって
よかったような気もするけど移動と時差ボケ考えると…
ほんとパッツリ日程だよな。
コンディションの維持がどこまでできるか。

で、ジャマイカ戦てテレビ中継あるんすか?
まさか録画?
648 :02/10/07 20:28 ID:JmyUJXWO
>645
4-4-2で、もしキノコを使うことを考えたら、左サイドしかないわけで、その場合、
MFは左から茸、デーヒー、稲本、伸二になるよね。

で、デーヒーが前に出て、稲本がバランスとるみたいな形でスタートすると思うが、
展開次第では、デーヒーをトップにあげて、戸田inで稲本トップ下というのも試し
てほしい。

でも、上みたいな4-4-2だと真中の2人の消耗か激しそう…。

デーヒーと稲本がともにoutで戸田と福西inとかだったら、魅力激減だよね。
649 :02/10/07 20:31 ID:ZYkKCFjA
つーか戸田って…
選ばれてないってば
650  :02/10/07 20:43 ID:CZkjsUZJ
ジーコ監督のシステムは、ここで述べてるよ。

http://www.sanspo.com/sokuho/1007sokuho52.html
651 :02/10/07 20:46 ID:ZYkKCFjA
テレビ情報

 2002年10月7日 24:05〜24:45
 すぽると!
 ジーコが選んだ日本代表欧州の5人
(ニュースの内容によりオンエア時間が変更になることがあります。)

地上波待ちのラジオ族に朗報!!
『フットボールEX.』
☆予定ラインアップ(変更の場合あり。時間もあわせて随時ご確認ください)
http://www.fujitv.co.jp/jp/sinya/pub/02-251.html
652 :02/10/07 20:46 ID:xyn1Hs0Y
>>649-650
サンクス。恥ずかしい。そうだったのかぁ。

 「まずは4−4−2でスタートしたい。基本的には小野、稲本が守備的MF(ボランチ)
に入り、攻撃的な位置に中村、中田英となるが、4人の中で決めごとをつくらず、ある
程度、自由を与えたい」

なんかデーヒーと茸の尻拭いばっかりさせられそう…。
653   :02/10/07 21:04 ID:CZkjsUZJ
ジーコ監督の記者会見全文は、ここに載ってたわ

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/topics/zico006.html
654 :02/10/07 21:04 ID:VleB/gcN
655 :02/10/07 21:06 ID:VI/g9DHv
>>653 のリンク先より

「中盤の選手は攻撃と守備の両方をできないといけない、小野にしても、
稲本にしても今の試合を見ていると、後ろでボランチ的な仕事をしてい
ることがあります。
逆に中田、中村に関しては攻撃を主にやっているので、そういった特長
を生かしてあげたいなと思います。」

ジーコは稲本の試合見てるのか?
656 :02/10/07 21:11 ID:k3Mj+OqN
稲本と名波のダブルボランチが久しぶりに見たいね
657 :02/10/07 21:12 ID:jjNiImc2
稲本の背番号は当然6だよね?
658 :02/10/07 21:14 ID:ofBA9CT4
>>654
なんて書いてあんの?
659 :02/10/07 21:17 ID:O6zhRBKM
>>657
660 :02/10/07 21:17 ID:VleB/gcN
>>658
パルマがチブを冬に獲るので中田とラムーシが
売られるだろう。
中田はチェルシー、アーセナル。ラムーシはスパーズ、フラムの
ターゲットになっている。
661 :02/10/07 21:20 ID:ofBA9CT4
>>660
ども、ありがとう。
662 :02/10/07 21:32 ID:J2cV3p5n
>>647
あるよ。どこの局だか忘れたが。

>>655
( ゚Д゚)ポカーン
「試合に出てる選手しか選ばない」「調子が良い選手を選ぶ」
と言っておきながらそれですか・・・ジーコさん。
あんまりだ・・・
663 :02/10/07 22:19 ID:VleB/gcN
つーかUEFA、イプスウィッチがシードでフラムがノーシードかよ。
664 :02/10/07 23:34 ID:plVcHkMZ
>>559
面白い記事だった。ありがd。
アルゼンチン時代からやってたとは。鯖、憎めないキャラになりますた。
665 :02/10/07 23:46 ID:SShUaA+p
稲本と小野に負担かかりまくりジャマイカ!
>>655
666 :02/10/08 00:08 ID:ryGyKxDp
なんか人少ないなぁ。
帰国するまでネタないからしょうがないか。

さて今回のTシャツはどんなんでしょうな。
上着は着るなよ、みえなくなるから。
667 :02/10/08 01:20 ID:gAtkWLog
バーミンガム戦の日程が11月17日に変更。

20日にアルゼンチン戦があるが、23日はリバプール戦。
バーミンガム戦が17日になったことで稲本はさらに厳しい日程になった。

つーかクラブは今度こそ召集を拒否しろ。
668 :02/10/08 01:39 ID:Z+Di5uEl
ハーマイオニーたんのエロ画像キボンヌ
669668:02/10/08 01:40 ID:Z+Di5uEl
誤爆スマソ
670 :02/10/08 01:50 ID:xQxI+oST
召集しないでくれーとか思ってたけど
本人やる気満々だしいざ代表で観れるとなると
やっぱり楽しみだよなぁ。
中盤はボックス型で稲本と英が底に並ぶといいのに。
で、名良橋秋田ってなんで入ってるワケよ。
鹿島日本代表にはしないでくれよー。

>>613
亀レスだが、「自分を信じる事と自信は違う」は
自分もいい言葉だとオモタ。稲本発言の中では名言だと思うよ。
671 :02/10/08 02:04 ID:GDVjBC0T
そだね。来ると決まったらがつーんとやって欲すい。
怪我だけは気をつけてね←重要!(゚д゚)
そんでアルゼンチン戦は来なくて宜しい。
つーかティガナの「稲本行かないで」コールをキボンヌ
672-:02/10/08 05:52 ID:15PGsW1G
やっぱり守備担当になっちゃうのかな
ダミアーノ?が出来たらトップ下で使ってくれみたいな
コメント無かったっけ?
まあジーコも自由にやらせたいってなこと言ってるからね
小野とバランスとりながらやってくだろうね。
673電撃マン:02/10/08 06:27 ID:JXPVOV9P
電撃マン稲本、出場24分で異例の「7点」高評価
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200210/st2002100807.html
674 :02/10/08 06:40 ID:pwtyYtHV
ちょっとワロタ
675:02/10/08 07:22 ID:15PGsW1G
黄金の中盤の一角を任されることになったフルハムMF稲本は
「合流するまでにベストコンディションに整えたい」と気合を入れた。
フルハムでは指令塔という新ポジションでプレーしているが、
ジーコ監督はボランチで起用する方針。
「監督の決めたところなら、どこでもいい」と、意欲を見せた。
「こっち(英国)で練習してから帰るつもり」と代表合宿前の帰国を予定。
W杯で2得点を挙げ、フルハムでも公式戦6ゴール。
決定力という新たな武器を得てイングランド仕込みのプレーを披露する。
(ロンドン・谷岡桂特別通信員) スポニチ

日本に帰ってゆっくりって気持ちはあんまり無い・・と言うか
練習する場所が無いのかも・・
676 :02/10/08 07:40 ID:N4zu06Oa
ジーコやばすぎる。マジ。これで何人潰れるんだろう。
それ以上に、マスコミがやばい。誰も批判してない。
背後にドス黒いものを感じる。日本を崩壊させたい何かが。チョンか?


トルシエのほうがずっとマシだった・・・・・。
677 :02/10/08 07:46 ID:LRedWBhl
>675
そうだね。なんやかんやいって、帰ってくると嬉しい。

で、W杯の後も、ガンバで練習させてほしいと頼んだらしいんだけど、ガンバ側が
「練習場が混乱する」とかいう理由で断ったらしいんよ。

まあ、ただでさえ多いギャルが激増したら、クルマ入るスペースもなくなっちゃう
かもしれないからね。

ジーコ・ジャパンでも、これから4年間、しっかり地位を固めてほしぃ。
678 :02/10/08 09:31 ID:kYPi5SIa
>>666
なんかFOR FOOTBALLのインタブーで来てたTシャツが
話題になってましたが、自分旧サッカーセットなので
見れませんですた。どなたか良ければ詳細よろ。
教えてちゃんでゴメソ。
679 :02/10/08 09:45 ID:BjyaGx08
>>678
あの時のTシャツは黒っぽくて、なぜかビーチクのところに星が2つ、というシロモノでした。
趣味悪ぅ。普段はいいのに、なぜ、と思いました。

今日発売のサカマガの写真なんかいいのにね。

あと、相変わらず稲本のトルイエ批判は激しいと思った。『稲本潤一』でもサトシュンにぶち
まけていたが、今日のサカマガのインタビューでも

「(ジーコは)鹿島をあれだけ強くしたんだから、それだけ日本人のことを知っていると思う。
トルシエと違って、それは大きい。ベストの洗濯をしたんじゃないかと僕は思いますね」

と発言してる(p.14)。

680 :02/10/08 10:01 ID:WIeM+BQz
>>679
速レスどもありがd。
そら、ちょっと引くな…。

>ベストの洗濯
ワロタ。
681 :02/10/08 10:11 ID:K8XbhlYQ
トルシエ批判、よっぽど腹に据えかねてるんだなぁ
『稲本潤一』読んだら、選手に対しての人格否定まがいのこともあったようなこと書いてあったし、わからなくもないけど、
個人的には人の批判はあまり公にはしないでほしいけどなぁ
682 :02/10/08 10:13 ID:cXn0q+wQ
オレもちょっと大人気ないなと思ったな。
683 :02/10/08 10:14 ID:LnkD/pxD
>>676
チョンではないよ、牛耳っているのはキャプテン。

なーんか、代表選手ことごとくトルシエ批判しているなあ。よっぽどこきおろされたんだか。
でも腹に据えかねていた割には、イングランドに今自分がいることくらい
少しは貢献しているんだから感謝しろよ。
684-:02/10/08 10:15 ID:15PGsW1G
おしゃべり程度のグチをトルシエ批判に結び付けられた感じ
685 :02/10/08 10:16 ID:LnkD/pxD
>>682
大人気ないコメントを載せるのって取材側の思惑に引っかかったんではないかとも思う。
マスコミも散々トルシエにぶった斬られてしまったからねえ(w
686 :02/10/08 10:18 ID:TNXHspSZ
サカマガ・サトシュン
気にすること無いよ
自分達の思いを伝えてるだけだから(w
687 :02/10/08 10:26 ID:Krdt98bD
小野と稲本、同い年だけど人への対応は小野は大人だな。
稲本はまだまだヤンチャ坊主。危なっかしいな・・・。
688 :02/10/08 10:34 ID:BASO97aK
でも実際は、小野はかなりお茶目な奴だよ。
稲本はやっと懐いてしゃべった事を載せられてる感じがする。
689_:02/10/08 10:48 ID:Q+qKUm2j
小野って兄弟多いんだよね。人に対応するのが上手くならざるを得ない。
稲本は姉の居る末っ子。自分から動くのが苦手なタイプになりがちだと思う。
690 :02/10/08 11:03 ID:3v6c/mp1
>>677
その話ってW杯後の話だったんだ。
自分はアーセナルの頃の話だと思ってたYO
「他の選手が混乱するから」ってやつだよな。

稲本のトルシエ批判は、稲本が何気なく言ったことを
マスコミがわざと強調して書いてるっていうのはあるだろうな。
多少は話題性もあるし。
ただ斧と違って「こういうことを少しでも口にしたらおおげさに書かれる」
とまで考えないんだろう。もしくは「それでもまあいいや」って感じか。
691 :02/10/08 11:17 ID:XZfdcsrx
【UEFAカップ】2回戦で中田と稲本の直接対決の可能性!
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20021007-010.html
692:02/10/08 11:24 ID:15PGsW1G
Q.早めに帰る可能性はあるの?

A.「まだわからないけど、帰っても練習する場所もないし、こっちで練習してから帰る。
(代表に)呼ばれたら来月も帰ることになるし、コンディションとかしっかりやっていきたい」

まだ、レンタル移籍なんだから場所くらい貸して欲しい。
って思うのは甘いんだろうか。
693 :02/10/08 12:01 ID:UGTKljbl
稲本がトルシエを非難してるのは自分が可愛がられたせいだよ。
みんなも記憶ない? 自分をかわいがる先生をうざったく思った記憶。
これからはジーコジャパンなんだから、トルシエに可愛がられた自分ていう
イメージを変えたいのだと思う。
694 :02/10/08 12:09 ID:heYCLLyS
とりあえず代表選出おめでとうございます
すごいメンバーになってますが
小野ちんとセンター組むんだね ちょっと嬉しい
小野ちん、お疲れだからその分前目でがんばろお
695 :02/10/08 12:12 ID:mp6nbCj6
ホントだね。ガンバ、「そんな甘い考えは捨てろ」みたいなこと言ってたけど、反対に
エーと思った。だって、まだおたくの商品じゃん。完全移籍になったら、移籍金もらえるん
でしょ。ガンバの方がプロに徹してないような。
696 :02/10/08 12:16 ID:3v6c/mp1
今サカマガ読んでる。
でもトルシエに関する発言は>>679のみだし
それも別に批判に取れるような言い方ではないよ。

向こうだと宇宙開発すると大笑いされるらしい。
ホームでもそうなんだろうか。Jだと拍手が起こったりもするのに
やっぱ全然違うんだね。
あと、向こうはスライディングが上手い(日本人は下手?)らしい。
稲本はその理由を「土のグランドだったから僕も練習したことない」と
言ってるけど、日本も一応ベスト16だったわけだし
どうにか改善していけないものかねー。
稲本の頃よりは徐々にはされてきてるんだろうけどな。
697 :02/10/08 12:39 ID:1sCzz32N
ったく、トルシエみたいに後で文句をネチネチネチネチ・・・・
稲本うぜぇぇぇぇl!!
698 :02/10/08 12:50 ID:QNs9lmL8
うぜぇのは697。
トル信者は専用スレへGO。
699 :02/10/08 13:17 ID:uD12XGND
サカマガ読んだけど、批判でもなんでもないじゃん。
あえて、取り上げる必要ない。

ほんとに今サッカーが楽しい、もっともっと成長したいって純粋に取り組んでるのがよくわかる。
16日のジャマイカ戦、楽しみにしてるよ。
700 :02/10/08 13:22 ID:+5u+YmXk
やっぱりモロッコ遠征でトルにケツ掘られたのをまだ根に持っているのだろうか?
701 :02/10/08 13:38 ID:nSEkrVvG
>(ジーコは)鹿島をあれだけ強くしたんだから、それだけ日本人のことを知っていると思う。

サカマガがジーコマンセーしたくて誘導尋問したんだろうどうせ…ハァ
702 :02/10/08 13:38 ID:hFKfVgv1
だけど、これでトルトル批判3連発だよ。『稲本潤一』と週刊文春、サカマガと。
週刊文春では「トルシエにまた会いたい?」という質問に「いや、もうええですわ(笑)」
と痛烈だったし、よほど、腹に据えかねているいるんだと思う。

だけど、サカマガの表紙、もっこりしすぎ…
703 :02/10/08 13:53 ID:eUMYeY5F
トルシエの話、もうやめれ。過去の人だ。前を見れ!
これからは、ジーコだ!

サカマガ表紙、けっこう締まって見えるべ。
704 :02/10/08 13:54 ID:AWev1jEC
稲本って子供の頃からジーコのファンじゃなかったっけ?
確か夏休みの宿題の読書感想文はジーコの伝記だったはず。
だから単純に嬉しいってのもあるだろうな。
705 :02/10/08 13:59 ID:nSEkrVvG
>>702
稲本がいつまでもネチネチ前代表監督への不満を事あるごとに愚痴ったれる
度量の小さい奴、って事か?
同い年の小野はそんな事思ってても口に出さないと思う。
706 :02/10/08 14:10 ID:hFKfVgv1
たんに聞かれたら「キライでした」と答えているだけだと思う
707 :02/10/08 14:13 ID:gAtkWLog
>>702
つーか文春の本の宣伝記事カウントするなよ。
あんなのサトシュンが書いてるよ
708 :02/10/08 14:17 ID:Vz/RkZZN
小野はある意味、世渡り上手なのさ。
稲本の不器用な感じ、好きだよ。

稲本・小野・高原・中田(浩)・小笠原  同年組は切磋琢磨してがんばってほしぃ。
709 :02/10/08 14:30 ID:cmn2Uq2d
ジーコが鹿島を強くしたのは、ブラジルとの人脈と鹿島の金と
あとはちょっとの精神論であって、戦術ではないと思ってしまう
俺はだめな人間ですか?
710::02/10/08 14:33 ID:ofTU9nB1
/                                      |
     /     ,、             ,、                    |
    /  _,-'''’ /       |、 |\ / |    l`ヽ、              / 
   /_, - '    ,' /,      |ヽ`、 `''  |`l __ `ヽ`、 ,、          /
  '''''       l' l' |      |ヽヽ`、   |、l、ヽ`--、`、`',ヽ  /ヽ      /
          | | |      \_ー、l   \,,,ヽ--'`二―、ヽヽ |   ,―‐ヽ
          `| |  l、 l、  l 丶l `lヽ、,-' ̄__,-┬'''’ /`l、  `l l、/,-、 `l
           `l `l  |ヽ 、ヽヽヽl l__ヽ`--''/ `-≡≡l,    l' /、 |  ,l
             `l、ヽ -、、、`l丶ヽ_|    `ー―''''''''      | `l /  
               ̄``   \| /              /-''' /
                     `/              /   /|、
                     ∠__            / ̄`l |ヽl
                      `-、' ,,,,-' ̄       /   ヽl
                        \         /      |
                         \      /       |―、
                          ヽ___ /        ,,,,-l‐ ヽ、
                          ,,,,---''''|      ,,,-' ̄    ヽ
                         / ̄    `l    l'’        |----、、、、、、、、_
                        /   † ,-'''     |  l       /

             稲本・・・俺はお前を信じてるで・・
711 :02/10/08 14:36 ID:hFKfVgv1
週刊文春
聞き手「もう一度トルシエとあいたいですか?」
稲本「もういいです(苦笑)」

『稲本潤一 1979-2002』
これまで積み重ねてきたダブルボランチのシステムを放棄し、トゥルシエは3ボランチで行く、
と宣言したのだ、過去の悪夢が指揮官の平常心を波立たせ、恐怖心を抱かせたのだ。
「なんでいまさら3ボランチやねん」
稲本の口から本音がポロリと出た。
-中略-
「だいたい3ボランチの練習なんかしてないしね」(p.134-135).

稲本は、引き分けの笛をベンチの端で聞いた。
そして、ふと思った。
「フランスとの差は、今やってもあまり変わってへんなぁ」
となりではトゥルシエが喜んでいる。
喜んでる場合ちゃうで、と思っていたのは彼だけではなかった。(p.201-202)

『(トルが北の丸でも、意味もなくブチ切れ状態だったことに関して)もう、ええわ。放っとこ』って、みんなで言ってた(p.260-261)

サカマガ(02/10/23号)

「(ジーコは)鹿島をあれだけ強くしたんだから、それだけ日本人のことを知っていると思う。
トルシエと違って、それは大きい。ベストの洗濯をしたんじゃないかと僕は思いますね」(p.14)
712 :02/10/08 14:49 ID:MFcAbfAQ
>>709
ジーコが監督するの初めてだし、どうなるかサポーターは静かに熱く見守ろうじゃないの。

中盤の4人には自由にやらせるって言ってるし、稲本もどういうサッカーをするのか見ようよ。
713 :02/10/08 14:52 ID:nSEkrVvG
>>711
ここは稲本応援スレなんだから
トル退のコピペやめてくれ。
トルがいかに駄目だったかを稲本のコメントを引用して主張したところで
これからはジーコ監督なんだしもう過去の話だろう。
前監督との確執なんてネタいつまでも引っ張って欲しくない。
前だけ見て頑張って欲しいよ稲本には。
714 :02/10/08 14:53 ID:gAtkWLog
hFKfVgv1はただ荒らしたいだけだろ
715メタモル星人:02/10/08 14:56 ID:n1GBWB+N
サカマガ読んで・・・
倫教ってのが気になるんですよ、なんですか??
あとイナムラってのはフュージョンですね?
716 :02/10/08 15:08 ID:TTt58kx3
倫教

↑ロンドンの漢字表記
717 :02/10/08 15:12 ID:3v6c/mp1
トルシエの話するヤシは(・∀・)カエレ!
前スレでもう終わった話なんだよ。

ところで前スレの85さんは
本当に85ってフェイスペインティングしてくれるのか?
忘れてないぞ漏れは。
でもアーセナル戦延期になったんだよな。
85はちゃんと見れるのかな・・・(;´Д`)
718  :02/10/08 15:15 ID:n1GBWB+N
>716
さんくす、バカ丸出しだなオレ・・・
IDがガンバのウイングバックだ!
719 :02/10/08 15:32 ID:8U/EZVpq
もっとガツガツいけよあほの稲本
この前は交代出場だからスタミナあるからあの位は当然
あんなペースでやってるから前後半持たない
もっとペース配分、効率を考えろ
そして守備を基本にがつがつと、ボールによく絡め
そしたら自ずとゴールは近づいてくる

これは稲本に発信したメッセージだから
720 :02/10/08 15:35 ID:UU0jMN6W
>もっとガツガツいけよあほの稲本

>もっとペース配分、効率を考えろ

???
721 :02/10/08 15:37 ID:nfY7qyuI
俺、稲本にタックルされたらふっとばされる自信あるよ。
722 :02/10/08 15:38 ID:8U/EZVpq
がつがつは守備のとき
723  :02/10/08 15:43 ID:6nlJOmhB
えーと、今日発売のサカダイP71にちっちゃく「ロイ・キーンの回復は順調なようで、
10月19日のフルアム戦での復帰が予定されているという」と、ありました。ちょっとび
びってしまうのは俺だけ?w

724 :02/10/08 15:43 ID:reSZOe9S
休養十分なんだからジャマイカ戦で得点しろよ。
725 :02/10/08 15:48 ID:8U/EZVpq
今までは 守備を基本にがつがつと、ボールによく絡め
ことをやらずに、ゴールだけを狙っていた形だよな稲本
そうじゃなくゴールにおける過程、ボール奪取、ボールを
もらう動きなど、もっと考えてサッカーやってもらいたいね
それらがこなせればゴールだけのやつじゃないし交代も
させられないし、常時スタメンだ
この前のボール奪取してゴール前までの流れはすばらしかったが
あれを相手が疲れていないなかでやることは難しい
お互いが疲れきっていない状態ではやはり繋ぎの意識がたかくなる
のでそれをこなせるようになることが重要なんだ稲本
726 :02/10/08 15:48 ID:+BXrTGEg
>>723
豚ギャル
727 :02/10/08 15:55 ID:reSZOe9S
基本的に稲本は後半に活躍する。
ベルギー戦、ロシア戦、クラブでもそう。
理由は>>725に書いてある通り、相手が疲れた時以外、
試合の流れに乗れない。
728 :02/10/08 16:10 ID:3v6c/mp1
スロースターターだからな。
でもそう考えると○はずっとフルで動きっぱなし、
攻守共にからむその体力には脱帽。
スロースターターなんてのは言い訳にはならないことがわかる。
(本人は言い訳のつもりではないだろうけど)
まあとりあえず運と突撃力はあるんだから
稲本も○見習ってもっと動け。

でもその突撃力も意外性の面がからんでるからな〜それが
「普段動かない豚がいきなり突進してきたからびっくりして
抜かれちゃったよ」効果だったら
スロースターターもしょうがないのかもしれん(w
729  :02/10/08 16:17 ID:6nlJOmhB
もひとつおまけにサカダイの記事タイトル。本文は本屋で読んでちょ。

 「ニーノ・ブーレ 稲本潤一を語る」p58−p59
 「争うことで稲本は向上する ハイデュク戦から見えてきたライバル関係」p26−p27

下の記事は○の話
730前スレ85:02/10/08 17:05 ID:1AEf0eZd
え、、、、
11月2日対アーセナル戦延期なんですか、、、
731 :02/10/08 17:08 ID:UtRdsFQy
え?何で?
732 :02/10/08 17:08 ID:aWQETWGJ
今週はダイジェストとマガジンどっちの方がいいわけ?
両方買うお金ないし。

>>730
11月3日ってどっかに書いてあった。
733 :02/10/08 17:19 ID:3v6c/mp1
>>730
新婚さん(・∀・)ハケーン!
その前にUEFAカプ(だっけ?)が入ったから
3日 2pm K.Oに変更になったんだYO
1日位なら大丈夫か?
734 :02/10/08 17:33 ID:zwt3AZvt
>732
いつもはサカダイの方が面白いが、今回は、特に稲本サポはサカマガを買うべき。だって、写真が超キュゥゥゥゥゥト!

サカダイのニノブレインタブは

「稲本はミスしない。まるでロボットか、と思った」
「ガンバはイナを海外移籍させるべきじゃなかった。ヤットでは荷が重過ぎて、早野は解任、オレはクビ」
「稲本は将来、バルサあたりに行く選手だな、と思っていた」
「ワールドカップで大人のプレーをしていた」
「ガンバ時代は、しょっちゅう飲みにいっていた。カラオケにもいったが、稲本の歌はヘタだった」
「オレの夢はもう一度Jでやること。稲本みたいな活躍をヨーロッパで自分ができるとは思えない」
みたいな
735 :02/10/08 17:44 ID:zwt3AZvt
あと、ニノブレは

「久々に会ったら、稲本は英語がうまくなっていた」
「ハイデュク戦ではウチらのボランチにからまれていらついていた」
「ガンバの中盤はFWへのサポートがよく、オレやコウタ(本当にこう書いていた)は助かっていたーよ」

なんていってた
736  :02/10/08 17:56 ID:6nlJOmhB
>>732
あっしは悩んだすえにサカダイにしやした。プレミア特集ということだったので。
初心者のおいらにはちょうどいい感じでして。
737 :02/10/08 18:12 ID:8k8kbMZD
>>715-716

ロンドン=×倫教
       〇倫敦

宗教じゃないんだから。
738 :02/10/08 18:57 ID:qo2hSbTO
豚ってなんでこの前のどカウンダーのリターンを受ける場面でボールに寄る?
結局さ〜、トーキックのシュートだししかもDFに寄せられてたし。
普通は逃げてボールをもらって左足か右のインサイドで「シュート!」って
イメージじゃないか?そうすりゃDFが入るコース消せてたし。
739 :02/10/08 19:04 ID:gAtkWLog
ただ今UEFAの抽選中
740 :02/10/08 19:05 ID:PjdG0h4E
>>738
いや、一発でシュート出来る位置にトラップしたのを見て成長したと思ったが
741 :02/10/08 19:10 ID:gAtkWLog
ザグレブが相手に決まりました
742 :02/10/08 19:13 ID:IXS8ft5r
クロアチア・ザグレブの有名な選手・・誰いたっけ?思い浮かばん。
743 :02/10/08 19:15 ID:gAtkWLog
オリッチ
744_:02/10/08 19:18 ID:AHzUaFUT
W杯でユニがなかなか着られなかったあいつか
745 :02/10/08 19:19 ID:zwt3AZvt
「クロアチア・ザグレブ」とかいったら、サポに殺されるぞ。
「クロアチア・ザグレブ」ろ、確か。内戦のキッカケとなった、ボバンの警察官へのキックもディナモとレッドスターとの試合で発生したはず。

その後の内戦では、若い兵士は軍服にディナモのエンブレムをつけて戦った。

そして、初代大統領は旧い時代を消し去ろうと「ディナモ」の名前を消したが、サポから総阿スカンを喰って、再選ならず。結局、ディナモ復活となったと思ったーよ。
746 :02/10/08 19:20 ID:zwt3AZvt
すまん2行目は
「ディナモ・ザグレブ」だろ、確か。
です
747 :02/10/08 19:21 ID:IXS8ft5r
>>745-746

お、そっか、スマソ。
748 :02/10/08 19:26 ID:6T+fTx2k
またクロアチアのチーム?
またまたアウェーでのブーイングやサポの嫌がらせが凄い事になりそう・・・
稲本大丈夫かな
749新婚 ◆hI0PSP8wb. :02/10/08 19:49 ID:g6/nbxMH
前スレの85です。
3日のPM2時台の飛行機で帰る予定です(死)
今からじゃもう旅行キャンセルできないから(延泊も無理)
帰りの飛行機を変更できるか交渉中です。
全日空なら19時とか21時とかの便が有るからそれを狙っています。
それも不可能ならチケ2枚88000円が紙くずです。
嫁さんはこの事実を知ってからは会話が有りません。
750 :02/10/08 19:52 ID:0BuhPvAy
ディナモ・ザグレブって、レッジーナでさえ引き分けたチームだろ。
ホームで親善試合だったけど。楽勝じゃん。
751 :02/10/08 19:54 ID:3v6c/mp1
>>749
まじでつか・・・かわいそうに(つД`)
飛行機変更できるといいな。
85と嫁さんの85フェイスペインティングが無事見れるよう祈ってるYO
752  :02/10/08 20:00 ID:6nlJOmhB
またクロアチアか
753 :02/10/08 20:00 ID:gAtkWLog
>>750
ハイデュクを物差しにすると、去年のリーグでは1つ下の3位。
今季の直接対決では1-0でハイデュク勝利。
754  :02/10/08 20:05 ID:6nlJOmhB
http://www.sharra.net/KAZU/k_nk_3.html

なぜかクロアチア・ザグレブの日本語HPがあった
755  :02/10/08 20:07 ID:6nlJOmhB
>>754

すまん、これ古い
756  :02/10/08 20:12 ID:6nlJOmhB
http://homepage2.nifty.com/hrvgo/report/index.htm

9月5日にハイデュクとザグレブの試合があったそうで、そのレポート見っけ。
757 :02/10/08 20:24 ID:Xvom3Rzd
うわわ、新婚さん(つーか新郎)がんがれ!
いや新婚さん(新郎)ががんがってもどうにもこうにもな状態だが!
なま暖かく見守ってるよ…ブヒ
ちみと嫁さんを、テレビの前でまってるさ
758 :02/10/08 20:28 ID:aLeHHVGt
あついな、ディナモ・ザクレブ
759 :02/10/08 20:41 ID:oPaHjrWC
サッカーマガジン表紙  案外華奢にみえる
http://www.soccer-m.ne.jp/thisweek/main/index.html

サッカーダイジェスト表紙  ベッカムと西郷どん?
http://www.wsdnet.com/SD/sd021022.html
760sage:02/10/08 20:53 ID:Ew6znFBZ
稲本の知名度66%
低っ!
761 :02/10/08 21:09 ID:3v6c/mp1
↑コテハン?
762 :02/10/08 21:10 ID:Xvom3Rzd
>>760
名前にsageっていれてあげちゃってるのはネタですか?
763 :02/10/08 21:14 ID:CZ2XB5Hl
>>760
ロシア戦の視聴率とほぼ同じだから
結構な知名度なんじゃないか?
つーかなんでお前、名前がsageなんだよ。氏ね。
764 :02/10/08 21:18 ID:qo2hSbTO
>>740
自分で自分の使うスペース消してるからあんな窮屈なシュートになるんだって。
前はもっとうまかったぞ。
左でキーパーの頭越した奴とか見たことないか?
765 :02/10/08 22:07 ID:q6RYi1ty
オリッチがいるところか。
766:02/10/08 23:48 ID:rqr5s6bA
来週のジャンクスポーツにダバたん登場。
767新婚 ◆hI0PSP8wb. :02/10/08 23:49 ID:g6/nbxMH
うけけけけー
帰りの飛行機キャンセル&次の日の飛行機ゲトー
1泊分だけ旅行会社にホテル予約完了。
帰ってすぐに仕事というのがキツイですが豚本の為なら良いと思い決めました。
追加料金は1泊分の15000のみでした。
お土産何がいい?本気で買ってくる&記念にタダであげると思ってるんだが。
高くないもの、入手困難なもの、ハネムーンベイビー、稲本のサイン以外でよろしくでつ。
768 :02/10/08 23:51 ID:WL6fbC+Q
>>767新婚さん
練習着きぼん。
769 :02/10/08 23:53 ID:UU0jMN6W
>>764
ファーストタッチが流れただけだと思うよ・・
770 :02/10/08 23:58 ID:p/NbE+/p
>>764
前って前の試合まではってこと? 確かに上手かったな。
チャールトン戦で窮屈そうになってしまったのは>>769の通りかと。
771 :02/10/09 00:01 ID:H9IV8zkC
>>767
おおお!いかったなぁ!
帰ってきたら入魂の現地リポートキボンヌ。
じゃ、漏れティガナの楊枝で。

つーかフェイスペインティングで大揉めして成田離婚だけはカンベソな。
772 :02/10/09 00:08 ID:Cga6VBKg
>>767
おおおー。新婚さんおめでと!よかったね。
マッチディプログラム&現地パブ情報きぼんぬ。
773 :02/10/09 01:22 ID:S0mw/hOX
>>767
新婚さんおめでとお!
嫁となかよくね。
練習着きぼんぬ。
774 :02/10/09 01:26 ID:hiv+iULp
>>767
ブレベット兄さんの縮れ毛キボンヌ
775 :02/10/09 01:55 ID:qDHo3dCI
>>767
アルファイド爺さんキボンヌ
776 :02/10/09 04:08 ID:f/OUaeDl
マガのインタビューで、マスコミに囲まれることについて
「もしイタリアに行ってたら、シュンスケさんみたいに〜」
みたいなこと言ってたけど、
なんで稲はイタリアのシュンスケさんの状況を知ってるの?
777 :02/10/09 08:16 ID:7hfVzIb1
>>776
ネットで日本のスポ新でも見てんだろ。
それかファンからのタレコミメールとか高原、播戸、新井場、吉原、柳沢あたりの国内組からのメールとか。
778-:02/10/09 08:19 ID:cndRk0D0
中村から直接「大変なんだよ、日本のマスコミが〜イナは良いな、プレミアで・・」
なんてやり取りがあったりして
779 :02/10/09 09:10 ID:LQGm8/tu
>>767
新婚さんおめ!
試合の前後にボンドストリートにある故郷とかいう串焼き屋
に探して行ってみてください。
どうやらそこに稲本も出没してるそうです。
稲本に会えなくても何か話は聞けるかもね。
780 :02/10/09 09:14 ID:S4VbLZBT
781 :02/10/09 09:17 ID:DHAglezB
>>767
おぉ、新婚、よかったなー
なんも要らないがたのむから目立つように
顔に85と書けよ!楽しみにしてるぞ。

サカマガまだ読めないんだよ。
二日遅れで発売なんだい。ネットは情報早くて有難いが
なんの先入観なく雑誌を読む楽しみは奪われる。
愚痴スマソ
782 :02/10/09 09:34 ID:ITjiWTv7
>>767
よかったねー。
前スレで、マッチデープログラムを買って
その内容を怒涛スレに書いて&できたらその画像をどっかにうpして、
ってりクエストした者です。
どぞヨロシク。
783 :02/10/09 09:34 ID:KG8lsy+O
>781
口に出してもしょうがないこというなや
784 :02/10/09 09:57 ID:DHAglezB
>>783
すみません(´・ω・`)ショボーン
785-:02/10/09 10:19 ID:cndRk0D0
>>781
でも前はいろいろ買ってたけど<サカマガetc・・
今はネットでお買い得号の情報得てから買ってるよ。
サカマガ、サカダイ最近稲本の記事結構あるし、出費も大変だしね。
時々ちょっとした記事のコピペもあったりと
良い時代になったね。<ネット時代
786名無しさん:02/10/09 10:31 ID:GqGnN7Rg
遅レスだが

>>764
キーパーの頭越したやつって… まさかJ初ゴールのあれか?
787 :02/10/09 10:37 ID:DHAglezB
>>785
そうだね、そう考えりゃ愚痴も出なくなるよね。
スポ新聞もWebページで済ますようになったし。
ありがd
788 :02/10/09 11:03 ID:2lMbvEA3
新婚さんへ

稲本みたいな子どもつくってくれ
789 :02/10/09 14:51 ID:dQBsgQ+t
新婚さんへ
サカダイ読んだが現地フラムサポは稲本しか応援しない日本人ファンの事、
やっぱあんまりよく思っていないらしい。
現地で試合見る時は稲本だけじゃなくフラムの選手全員に拍手と歓声をお願いします。
○ちゃんにも手を振ってね
790 :02/10/09 15:30 ID:jIZVN1K+
このスレを読んでいる人なら
嫌でもわかることだと思うが・・・
791 :02/10/09 17:13 ID:hiv+iULp
ペレ
792  :02/10/09 18:29 ID:sQ02zG2e
ネタギレ・・・
793 :02/10/09 18:34 ID:PbeXlwU1
つーか、マジでペレと契約したわけ?
ペレってあのペレだよな?
イムポの治療コマーシャルにでてるあのペレ?!
794 :02/10/09 18:35 ID:hiv+iULp
そのペレ
795  :02/10/09 18:39 ID:P2Wijr5b
>>786
ジュビロ戦3点目のループだろうな
796  :02/10/09 18:43 ID:sQ02zG2e
ペレがどこと契約したって??
797 :02/10/09 18:47 ID:KMAcrPvP
もち稲のいるフルハムと契約
798  :02/10/09 18:51 ID:sQ02zG2e
え? え? え? 選手ですかっ!w

つーか、ソースあります?
799イナはいい奴(´д⊂ヽ:02/10/09 18:53 ID:0Wv4jKjg
久々に読んだら泣けてきた。この頃に戻りたいねー。もう一度全部みたい。

WY'99 ナイジェリア大会を懐かしむスレッド
http://ton.2ch.net/football/kako/993/993162790.html
119 名前: マジレス 投稿日: 2001/06/22(金) 08:49 ID:???

>>113
稲本はあの時、

「自分は怪我もあってチームになにも貢献できなかった。
 だから、せめて坊主にでもしてみんなを盛り上げたかった」

そう帰国後のインタビューで話していたよ(涙
ちなみに高原以外のボーズ第1号は稲本。
それを感じた中田コやらが続いてボーズが流行ったんだと。

いいチームだな。。。
800  :02/10/09 18:56 ID:sQ02zG2e
http://www.teamtalk.com/teamtalk/Country_News/0,2539,762,00.html#537358

これがペレ契約のソースなのか?
801 :02/10/09 18:59 ID:QV97UD+J
>>799
豚ギャルウザイ
802  :02/10/09 18:59 ID:sQ02zG2e
うーむ、ペレ、スカウトとしてフラムと契約かぁ。これって、稲本にはますます試練という
ことかな? 稲本だけじゃなく他の選手もたいへんだ。これはますます競争して強くなら
ないと大変ですね。
803 :02/10/09 19:17 ID:tGAaZqi/
つか、ペレが評価した選手って軒並み評価が急落↓
のような記憶が。ヴァンペッタとかバルデラマとか。
今回のセレソンが優勝したのは、ペレが優勝候補に
上げなかったおかげとの笑い話も有るし。
バレージと同じで、アルファイド翁が名前だけ借りた
かったんかも?
804 :02/10/09 19:21 ID:/RQY5TLb
まあ、知名度ほど期待できる話じゃないわな
805 :02/10/09 19:21 ID:EZ08Be03
>>803
ペレって選手としてはすごいが、選手を見る目とか指導者としての資質は
ないのかも。
日本で言えば釜本みたいなもんか?
806 :02/10/09 19:29 ID:QpoJQ7AZ
>>805
ジーコもそれっぽくて心配だ…
807 :02/10/09 19:43 ID:2ogDHYnW
>>806
鹿島を強豪に育てた手腕を信じたいが、最近の動向みてると不安だな。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
808新婚 ◆hI0PSP8wb. :02/10/09 19:45 ID:O4BkzTNe
練習着&マッチデープログラムを5個セット買ってこよう。
練習着ってスタジアムショップに売ってるの?
出来たら木曜か金曜に買いたい。ユニか練習着きて練習場前で張るのです。
サイン&写真撮りたいので。
ところで、、、練習場ってどこ?
マッチデープログラムは試合当日のスタジアムの中だけで販売なのかな。
教えて君で申し訳ない。
ついでに車でも借りてマンチェまで逝こうと思う。そっちのお土産も一応考えてる。
ノートPCも持っていくので書き込みが出来ると思う。
809 :02/10/09 19:47 ID:wv1FwjQ+
>>808
試合中写真取るなよ
810  :02/10/09 19:52 ID:sQ02zG2e
それならペレスカウトでも安心ですね。まぁ、オーナーがお金持ちだとすごいなぁ。
811 :02/10/09 19:59 ID:tGAaZqi/
フラムは、所謂成金チーム。成金さんとしては、色んな
形で箔を漬けたいトコなんでしょ。
でも成金ってイメージ悪いけど、俺は結構好きよ。先代
からの遺産なりを当てにせず、自分だけの力だけで上り
詰めたって感じで。
812 :02/10/09 20:01 ID:CgL3mXiK
今更だがガンバ冷たいな
レッズなんか小野弟まで面倒見ちゃうくらいだぞ(w
さすが松下
813:02/10/09 20:01 ID:EcXoBft7
勃つものも勃たなくなるしな。
814 :02/10/09 20:14 ID:ne9PjkkZ
ペレかあ、スカウトペレがどんな人か知らんが
バレージの時みたくならないといいけど。
815 :02/10/09 20:31 ID:jIZVN1K+
>>808
どこかにオヒサルショップがあるから
事前に行ってみれば?練習着とかスタジアムを狙うより確実だし
もしかしたら練習場も教えてもらえるかも。
でも練習は完全非公開らしいから・・・張ってもどうかなって感じだけど。
816 :02/10/09 20:36 ID:2wZfSn2n
>>812
レンタルだから完全移籍となったら大金転がり込んでくるくせにぃ!
と思ってしまうのだが、だが、しかし。
宮本恒人気もあってガンバの練習場は大変なことになってる(なってた?)
らしいからな。
ガンバの練習場にはいったことないんでよくわからないが、
クラブハウスとグラウンドを行き来するのにちょビット一般道を横切るとこが
あるらしいのだがそこが狭いんだか坂道だったかなんかで
かなりイパーンジンも選手も危険ってどっかで読んだ。
そんなとこにイナモツがキタ日にゃあもうにっちもさっちもなんでしょうな。
移籍んときだってどこ逝けば会えるのか、とかいうあっぽちゃまな
電話が一日中鳴りっぱなしだったって記事になってたし…

ちなみにレッズはつめかけたファソかたのサイン責めを回避するため
予めサインのはいったカードを用意しているらしい
817  :02/10/09 20:36 ID:gjJJsCIu
>>808
新婚さん・・・過去スレ読んでない?
練習場での出待ちは禁止の貼紙が出てるんだが
818 :02/10/09 20:48 ID:jIZVN1K+
>>817
あれ、出待ちも禁止だったか。
練習見学は豚ギャルが沢山わいて出たから
禁止になったのは知ってるけど。
819 :02/10/09 20:49 ID:hiv+iULp
南米選手獲得について協力はするけど、別にクラブと
契約したわけではないとの公式発表。
http://www.fulhamfc.co.uk/news/displayNews.asp?id=2626
820  :02/10/09 21:03 ID:gjJJsCIu
>>818
練習見学は豚ギャルに関係なくプレミアはみんな禁止じゃないか?最初から。
それなのに待ってる連中がいるから禁止の貼紙を出した。
だから出待ちもダメになったと思ったんだけど。
821 :02/10/09 21:17 ID:jIZVN1K+
そういえば何かの雑誌の写真で
沢山の日本人を制している警備の後ろを、稲本が走り去る写真があったぞ。
ロンドン日本人多いし、警備厳しいのかもな。

というわけで85よ、あんま出待ちは期待しないほうがいいかも知れん。
まあでもこれはあくまでも2chの情報だからw
向こうに住んでる人に聞いた方がいいぞ。
822 :02/10/09 21:20 ID:2wZfSn2n
練習は完全非公開。
年に4回ほど公開日があるらしいが
これも公に日時を公表しない。
選手のデマチという文化はそもそも向こうにはないもの。
823 :02/10/09 21:38 ID:eSQiyG+s
>>777
帰国した小野のインタで、「インターネットでスポ新読んで、他の海外組の
活躍が刺激になってる」と答えてた<フジ夕方のニュース
824名無しさん:02/10/09 22:01 ID:GqGnN7Rg
選手の情報源はスポ新かよw

正直、観戦前にノートPCいじってんのも変じゃないか?
純粋に雰囲気から楽しんでこいよ新婚
825 :02/10/09 22:04 ID:HklIggvd
>>823
そして小野はいつも自分の記事が下のほうにあって
俺って人気&注目度ないんだ〜とショック受けてたわけですね
かわいそうに・・・w
826-:02/10/09 22:11 ID:cndRk0D0
海外組みはこういう国内の試合で帰ってくる場合、その練習場所を確保するのも
も大変だね。
滞在期間を短くするのも移動による疲れに繋がってしまうだろうし


827新婚 ◆hI0PSP8wb. :02/10/09 22:43 ID:O4BkzTNe
出待ち&入り待ちだめなの?
NUMBER557号には入り待ちしててサイン貰ってる記事が有ったのでOKなのかと思いました。
稲本周辺はやはりきついですかね。
オヒサルショップもどこだか、、、、ロフタスロードなのか、クレイベンのほうなのか、、、
828 :02/10/09 22:45 ID:hiv+iULp
ハロッズでいいだろ
829 :02/10/09 22:50 ID:eSQiyG+s
ハロッズの5階(?)か何かにもショップあるんじゃなかったけ。
稲本のユニ着たテディベアとかテレビに映ってたよ。
830 :02/10/09 22:51 ID:eSQiyG+s
>>828
ごめん。ダブった。
831 :02/10/09 23:04 ID:hiv+iULp
ロフタスでは試合日にショップを開けるらしいけど
モノ自体はハロッズのがあるんじゃないの。
>>819でアルファイドとペレがポーズ取ってるのは
おそらく売り場。
832 :02/10/09 23:25 ID:FOdxg6kG
小野はどこで練習するのだろう・・・

ガンバが稲本の練習場所提供を拒否してるって話だけど
ガンバってより西野が嫌がってると思うけど・・・

ガンバがジュニアユースからの選手を蔑ろにするとは
思えないど〜
ま〜自分の妄想ですが
833西野:02/10/09 23:40 ID:3I4Q3J9b
豚は臭いから練習場所が豚臭くなると嫌なの
834:::02/10/09 23:44 ID:dbR5W6mG
>832
小野はせいぜい休んで欲しい。
1番疲れてるだろう。

公園とかで、稲とか、小野がボール蹴ってたら(遊びで)
やっぱ注目されまくりかな?
835 :02/10/09 23:47 ID:uPCvMBsH
我が家の庭でどうぞw
836 :02/10/09 23:49 ID:/pY4o4LF
中田とブタどっちがトリで帰国するか?
837-:02/10/09 23:54 ID:cndRk0D0
>>834
公園にふら〜と現れてチビッコの相手してたら面白いだろうね。
誰もまさか本物だと思わず上手い具合に運動出来たりして
チビッコも
「今日稲本にスゲ〜似てる兄ちゃんとサッカーしたよ!」
なんておかあちゃんに話してたりして
838 :02/10/09 23:59 ID:hiv+iULp
そんなわけで合宿ギリギリに帰ってくると思うんだが。
時差を直さない方がいいとも思うし。
839 :02/10/10 00:43 ID:1cVVk/gv
>>新婚さん
ナンバープラスに練習場の情報が載ってたので、とりあえず転記。
月一で公開練習日があってクラブに問い合わせたら教えてくれるが、
直前まで決定しない(tel:0870-4421222)。
場所:Motspur Park, New Malden, Surrey KT3
840 :02/10/10 01:16 ID:VgBbMK62
マンU戦のチケットが売り切れ。おそらく今期初。

しかしMBがザグレブサポに大分やられてるね。
ハイデュク戦の時も煽られてたけど、今回はそれ以上。
アウェー戦は大変なことになるんじゃないか。
841 :02/10/10 08:49 ID:MyiqBEq9
また人種差別ネタで攻撃されてんのかな?
842 :02/10/10 10:41 ID:WGGPHqG6
>>841
さすがにMBでそういう嵐はなかったと思うよ←ハイジュクの時。
逆に、ハイジュクのサポが「一部過激な奴等がいたけど、
一般のサポはそんな事する奴はいません」って謝ってた。
そしたら「どこにでもDQNな奴はいるもんさ〜」って
フルアムサポが流してたーよ。
843-:02/10/10 12:16 ID:PJvv57wV
>>838
19日がマンUの試合だから時差の影響はあるだろうけど
ボケボケでジャマイカ戦も大変だろうし
厳しいね。・・・いつ帰ってくるんだろう
844 :02/10/10 12:30 ID:JZ/v+YQs
稲本は明日(11日)帰国だよ―ん。
845 :02/10/10 12:44 ID:c3xT7aJj
ファーストクラスかな
それともビジネスかな
846:02/10/10 12:53 ID:PJvv57wV
>>844
思ったより早いね。ぎりぎりに帰ると思った。
トリはやっぱり中田さんだ。
上がりかけてるコンディション維持してくれい。
847 :02/10/10 12:57 ID:DgxPC6qL
そんなに早く帰ってきてどこで練習するんだろう。

そういえばメール更新。
848 :02/10/10 12:58 ID:22s5Fibn
849 :02/10/10 13:01 ID:RPDda+yv
>日本に帰って試合するの楽しみや! 2002.10.10

なんてボーイッシュな・・・

850 :02/10/10 13:05 ID:dNfG8eil
わいは猿や! 

by プロゴルファー猿
851:02/10/10 13:06 ID:Y3P2lwmb
リーズは練習公開してなかったっけ?
852 :02/10/10 13:10 ID:PLaWWCsu
一人西遊記ができる
853 :02/10/10 14:47 ID:XocFYvmH
イナメール、
>光栄にもジーコ監督になって
てのが随分ジーコを信頼してる様に感じるのだが
それでいいのか稲本・・・ファンの気分になってない?
監督と選手の関係ってあんまり崇め奉らないほうが良くないかな。
854 :02/10/10 14:52 ID:NTi6IcGN
>853
そりゃ、前のトルシエなんかと比べたら、ジーコは実績が違いすぎるし(つーか比べ物にもならん)、
雰囲気なんかも、カリスマそのものだし、いいんじゃないの?素直な気持ちが出てて

MBでイナメールすぐに訳しているヤシがいるんだけど、そいつのLegend Zicoっつうのは、意訳しすぎだと思うが
855 :02/10/10 15:08 ID:VgBbMK62
訳してるのは多分ここの住人
856 :02/10/10 15:52 ID:NCYPDlbW
「光栄にも」は「メンバーにも入ることができた」に
かかっているんだと思う。

「ジーコ監督になって初めての試合のメンバーに
 光栄にも入ることができた」なんじゃないかと。

口語調をそのまま書くから理解しづらいことがたまにある。
以前のイナメールの

>先発で試合にも最近は使ってもらってる。

これも普通は
「最近は試合にも先発で使ってもらってる」だね。 
857 :02/10/10 15:56 ID:NTi6IcGN
>855
ひょっとしてお前か?
858  :02/10/10 16:03 ID:Dj2v6IEx
>>853

信頼してなくても、「光栄にも」ぐらいはつかうやろ。世界的に有名な選手だった人が、初め
て代表監督をやる初めての試合に、そのメンバーに選ばれたんやから。別に崇め奉るって
いうことではないと思うな。にしても「光栄にも・・・入ることができた。」っていう文章はちょっ
と変だな。「光栄にも」というならば「選ばれた」じゃないかな。
859 :02/10/10 16:08 ID:VgBbMK62
>>857
いや
860:02/10/10 16:27 ID:PJvv57wV
イナメイルをMBで訳してる人いるんだ。
地元サポの反応はどうなんだろう。
861 :02/10/10 16:31 ID:DlPAHycO
MBなんて怖くて見れない。
862 :02/10/10 16:44 ID:jdi4L83P
>>856>>858
うん、なるほど。
いや、自分的に選手選考といいまだジーコを信頼できんのよ。
ななめに読み取ってしまったかな。
こうなりゃ監督の手腕がどうのこうのってよりも
さすが海外組さすが黄金の中盤ってのを見せて欲しい。
その中でも稲本がんがん暴れてくれー
863 :02/10/10 16:47 ID:NTi6IcGN
>>860
こんなやりとりしている、確かに2ちゃんねらだ

Replies to this message:Chelle

Thanks again...pata...
You're always have great postings, since it is satisfying! Hehehe.
Cheers!


Replies to this message:pata

Thank you for always cheers me up, Chelle. I'm a "2 channeler".
I have kept watching for "2 channel", the biggest BBS in Japan,
so I can get the information that his mail was updated. In "2 channel",
there is a famous thread named "Dashing CMF, Inamoto" since 1999.
In that thread, I can read 200 to 300 new Article for a day. I think
"Dashing CMF, Inamoto" is the Biggest Database of Inamoto.
864853&862:02/10/10 16:50 ID:jdi4L83P
ん?IDがかわっとる。
回線切ってないけどなんでだ?
865  :02/10/10 17:10 ID:Dj2v6IEx
>>863

ここを宣伝してどうする気なんやろか?
866 :02/10/10 17:39 ID:MyiqBEq9
しかし、ジーコはヨーロッパではあんまし評価されてなかった
んじゃないかな?ウディネの時は怪我してたし、ヨーロッパの
人間は自国以外に興味無いし。Rバッジョがジーコをアイドル
にしてたんは有名だけど。
867 :02/10/10 17:55 ID:Ti69Zg4R
>>863
頼まれてもいないのに、わざわざ書いてたな。
2ちゃんねらーか。
ここ見てるな。
868pata:02/10/10 18:44 ID:PjtXq2qo
誰か英作文の上手いヤツがいたら、かわってくれ
忸怩たる思いでやっているんだ
ヘンなHappy Birthdayカキコが多かったせめてもの罪滅ぼしのつもり
869 :02/10/10 18:52 ID:um2S9GxO
んじゃ、まずここで英文書いて添削してもらってから書き込めば?
870 :02/10/10 18:55 ID:PjtXq2qo
そうすっかな
871 :02/10/10 18:56 ID:6Ayt8xYz
>>868
つーか、いちいちそんなことしなくていいじゃん。
ホントに興味のあるやつは、自分で翻訳サイト使うなり
して読もうとするだろ。
872 :02/10/10 19:01 ID:ohoEhmDB
>>871
やりたいならやっても良いじゃん。
「忸怩たる思い」もそのうち情報を提供する喜びになるって
873 :02/10/10 19:06 ID:J3PGvsI0
>871
いや、日本語のフォントセットもってるヤツらとか、現地人には極端に少ないというか、ほんどいないと思う。
だから、翻訳機にかけようにかけられないみたい。
試しに、1回翻訳して載せたら、えらい喜ばれて、しょうがないから続けてる。
たぶん、向こうノサポにとっての日本語って、オレらにとっての、例えばギリシア語とか、
ペルシア語とか、とても勉強する気にもなれない言語だと思った。
874 :02/10/10 19:14 ID:6Ayt8xYz
そらそうだが2ちゃん晒すのはカンベソしてくれ。
あとここで添削とかもやめてくれ。
つーか>>863でみて知ったけど
おまい、よくみろよ

「celle」だぞ。

反応してるヤシ…
本家MBじゃなくて、Fulham netのほうでやったほうが
いいと思うのだが。
地元ファソだってあいつを追い出すのに手を焼いてたのに
稲本ネタで再登場されるのはカンベソだろう。
875 :02/10/10 19:16 ID:6Ayt8xYz
あ、綴りが、chelleのまちがいな。
逝ってくる
876 :02/10/10 19:18 ID:ohoEhmDB
877 :02/10/10 19:19 ID:fRSJ4czz
タイの金髪稲本にプレースタイル似てるぞ!!
要注目!!!
878 :02/10/10 19:19 ID:J3PGvsI0
まあ、こうやってボランティアでもやってれば、いつか見に言ったときとか、歓待してくれないかな、とか期待もしちゃったりしているわけですがね
879 :02/10/10 19:21 ID:J3PGvsI0
>876
それって、英語になってないよ…
まあ、機械翻訳なんだろうけど…
880-:02/10/10 19:23 ID:PJvv57wV
>>873
MBは覗かないから分からないんけど
イナメイル翻訳して感謝してるサポって地元のサポってより
アジアのイナギャルなんじゃ・・
でもまあ逆の立場でもありがたいのはありがたいな
フルハムの他の選手のメイル訳してくれると
選手の気持ちが分かって成るほど・・なんて思うしね。
881 :02/10/10 19:28 ID:J3PGvsI0
>880
段々「ありがとう」replyは少なくなってはきているんだが、3回前ぐらいは、
乱暴な言葉のいかにも現地のすさんだサポみたいな感じのヤシのRESが多かった
882 :02/10/10 19:30 ID:um2S9GxO
>>879
関西弁の話し言葉をべたで書いてる文章、きれいな英語に翻訳できる
翻訳ソフトはないでしょうな:p
883 :02/10/10 19:44 ID:h7ZLd/It
>>868
2ちゃんねらー全面的に押し出してどうすんだよ。
なんかものすげぇ恥ずかしいこといっちゃってるし。
いいんですか、ここがデータベースってああいうとこで
言っちゃって。しかもCHELLE相手に。
あいつがMBでやらかしたこと、しってんだろ?
884 :02/10/10 19:49 ID:J3PGvsI0
知らん
885 :02/10/10 19:54 ID:J3PGvsI0
>883
いやさ、>>855の人が「訳しているのは多分ここの住人」とか書いてたんで、「おお、なんでわかったんだ」「ま、いっか」
とか思って、今日のReplyはワザと2chを全面的に押し出してしまったのだ。
886 :02/10/10 20:14 ID:V4kPGp3O
>>884
(((( ;゚д゚)))アワワワワ しらんのか…
そいつはブルネイ出身だかなんだかいうヤシだ。
MBが稲本ネタで荒れた引き金。
MBで毎日(一日に何度も)のように出没しては
イナ愛してるだの夢にでてきただの
書き込んでてかなりのひんしゅくかってた。
途中から鼻でうまくあしらう専用地元サポも現れた。
他の人が真剣にスタジアム移転について意見を書く中で
それはそれはアイタタな書き込みを続けていた。
結局他の稲本ファソ(電波系)にも火をつけてしまい
イナの彼女は私っつー書き込みやらそれならおまえを殺すとか
争いまで勃発。他にもI LOVE INAで何十行もの意味のない
書き込みがでてきたり。かなり地元サポにも迷惑がかかった。
それどころか、その内容を知った2ちゃんねらーがわざと
イタイ書き込みしはじめたり。
そんななかアンオヒサルのFulham netに稲本専用BBSができて
やっとそいつらはそこで稲本のネタをやるようになって
chelleとかいうヤシもMBでは稲本ネタを控えるようになった。

もしかして、ここスレ最近からくるようになりますたか?
結構その話題もでてきてたのだが。(かなりうざかったが)
つーか2ちゃんねらーなら全面的じゃなくてせめてメール欄であそべって!!
887 :02/10/10 20:21 ID:J3PGvsI0
おお、そうでしたか。
ここは国内スレから見ているけど、あそこのMBは「うーん」とか思ってて、
アーセナルのBBSほどは真剣に見てなかった。しかし、一時、多発した
日本語カキコには恥ずかしいといいますか、まいってしまい、なんか
よい事をしたくなってしまったんだよ。
888 :02/10/10 20:52 ID:pB+fIwnD
英語書けるんなら、イタイのは日本人ばかりじゃなくて
他のアジアの方がマナー知らずでやばいと説明しといてくれない?
稲本への書き込みをみんな日本人がやったと思われたらすごい迷惑だ。
いつも日本からの書き込みとひとくくりにされてるのから。
889  :02/10/10 21:07 ID:Dj2v6IEx
えらい重いなぁ
890 :02/10/10 21:19 ID:xA+hFe+1
>>888
そういう書き込みは逆にイタイよ。
また荒れる原因になる。
MBの書き込みごときで目くじら立てる必要ないし、放っとくのが一番いい。

恒ギャル、誰かジャマイカ戦譲ってくれないかなあ。
891 :02/10/10 22:30 ID:I4nV06wx
>>888
そんなことないよ。地元サポも日本人だけじゃないこと知ってる。
ジャパニーズ and アジアのイナファンは・・・という書き出しが
かなりある。痛いヤシも、自分で北京に住んでるだのシンガポーリアンだの
インドネシア在住とか自分でちゃんと言ってる。
892 :02/10/10 22:40 ID:P1queU9T
ま〜た、MBの話しか・・・・・・。
893 :02/10/10 23:28 ID:V0KpBjmK
トンでいるのか?
894 :02/10/10 23:36 ID:ZIS1XeaN
負けたからな…
スポ3どうにかなならんのか。
ツール使っててもみらんないのはくやすい。
みんな使え。
895pata :02/10/11 00:05 ID:fS2VmNSj
>>888
英語読めるなら、FFCはAnti Racismの方針を打ち出していることぐらいわからない?
そんな書き込みなんか、絶対にしないよ。恥ずかしい。
逆に日本全体がハジかくよ。
896 :02/10/11 01:23 ID:ZhKhVwqG
だな
897 :02/10/11 04:21 ID:E5Y+mCeV
稲本と小野の中盤の底はものすごく機能するだろう
小野がボール持てば稲本は信頼して上がっていけるし、いまの小野は守備もできる
縦の稲本と散らしの小野で今後7年はレギュラー確実!!
898  :02/10/11 06:22 ID:MKYu3j++
http://uk.slideshow.yahoo.com/foot/fulham/index.html?v=j

またまた稲本中心に写真が増えてるど
899 :02/10/11 09:02 ID:Kwlv5Vhk
小野は浦和のグランドで練習、スン輔は横浜Mのグランドで練習始めたというではないか
稲本がおったガンバはどうして練習させてやらねぇーんだ?
ほんま、可哀想やなぁ。稲本は日本に帰ってどこで練習するんや?
900-:02/10/11 09:09 ID:pQRoFNnq
>>899
グラウンド使用も1・2日だしちょっと整理する人雇えば
問題ないように思うけど
なんか他にあるのかな?なんか気持ち小さいよね。
901  :02/10/11 09:11 ID:MKYu3j++
>>899

いつまでも甘えてるのはよくないかと。稲本のホームはフラムなので、やっぱり練習は
むこうでやってくるのがいいと思うぞ。移動してすぐ体調を整える練習にもなると思うの
で、日本に来るのは合宿前日ぐらいでいいや。
902:02/10/11 09:18 ID:pQRoFNnq
まあ海外組みがだいたいそうなら分かるが
なんか小野や中村がちゃんと使わせて貰ってるとなると、なんかね〜
特に稲本の場合ユースから長い訳だし
まあ前例を作りたくないだけかも
厳しいほうが稲本にとっても良いかもしれないけど
(帰るとこは無い!という気持ちね・・)
903  :02/10/11 09:39 ID:MKYu3j++
>>902

やっぱ「帰らない!」「帰るところはない!」っていう気持ちは大事だと思うぞ。
ガンバもそんな気持ちで送り出したつもりが、WC後の時に稲本のほうが甘え
ていたんじゃないかなと思う。ガンバの対応は間違ってないと思う。イギリスで
テストで受けてるつもり、練習参加させてもらっていただけだったのか、と言い
たかったのでは? 小野とか中村は人それぞれ、チームもそれぞれなので。
少なくとも今の稲本にはもっとチームのメンバーと連携を取れるような練習が
必要だと思うです。
904 :02/10/11 09:40 ID:vjX+B3bb
デーヒーはベルマーレの練習場を自分のものと思っています
スポンサードしてたし
905 :02/10/11 10:15 ID:KeQK3mCW
>>903
そうか?やっぱガンバがおかしいと思うけどナ
もしアーセナル時代の稲本と一緒に練習しておけば
ガンバの選手だってアーセナルでの練習法とか聞いたりとか
稲本から得る物もそれなりにあったはずなのに
せっかく自分のとこで育った選手を自分のチームの為にも
うまく利用できたろうに。

906-:02/10/11 10:30 ID:pQRoFNnq
>>903
後で本人も甘えたとこあったってなにかで言ってたね。

まあ一度船出してるわけだけど、
帰った時ほんのちょっと立ち寄らせて貰える場所ってくらいの
軽いノリで良いんじゃないかとも思えるし
難しいね
907 :02/10/11 10:43 ID:vjX+B3bb
結局、言い方ひとつだよね。ガンバの姿勢は厳しいと思うけど、もし恩師の
上野山さんあたりが「ちょっと万博に帰って練習したい」って言ったイナに
「アホか、お前は、もうプレミヤの人間なんやで。いつまでもガンバに頼ってる
からリーグにも出られへんのや。あかん、あかん。まず、そうした気持ちから
立ち切らな」と諭したというのなら、イナも納得すると思う。
908 :02/10/11 10:50 ID:ppj5pSKM
練習場を借りことが元居たチームに頼るという考えなるのはどーゆーことだろう?
ビバデンパ
909 :02/10/11 11:06 ID:N1RNBti8
他に理由があるとすれば人が来過ぎて困るでないの。
10年近くいた選手に対してこの処置はちょっと寂しいが、
本当に>>907みたいだったらこれでもいいんだろうけどね。
910 :02/10/11 11:12 ID:Zj180eiB
他の選手にも迷惑がかかるって言ってなかった?
どんな迷惑がかかるのか考えた覚えが・・・
気のせいかな。
911 :02/10/11 11:26 ID:0QFb4ORg
>910
まあ、対外的に「稲本の甘ったれた根性を叩きなおすために、練習場使用は許可しませんでした」とはいえんし
912 :02/10/11 11:30 ID:ZlHYSBk6
叩き直すため?
913 :02/10/11 11:30 ID:7pyCZvhW
ガンバも惜しいことをしたな。イナの技術力を吸収するチャンスなのに・・。アホか。
914 :02/10/11 11:37 ID:Y6kBghDY
世界中で迷惑をかける豚ギャルがくるからだろう
915_:02/10/11 11:41 ID:ETFg3OFh
練習場かしてくれってのは甘えてるってことなのかー・・・

916 :02/10/11 11:42 ID:0QFb4ORg
>913
技術はそんなに簡単に吸収できんと思う
917  :02/10/11 12:05 ID:NDQN1HZt
簡単に吸収はできんでも一緒にやってみるだけで
影響は違うと思うが。
事実浦和や横浜が貸してるんならガンバが貸さない事の方が
おかしく見えるぞ。
918:02/10/11 12:12 ID:pQRoFNnq
実際稲本がプレミアでも日本代表の試合でも活躍すれば
元ガンバ所属稲本・・って事でガンバの宣伝にもなるし
試合に万全に望むためのコンディション作りに協力する方が
得だと思うけどね
919  :02/10/11 12:13 ID:MKYu3j++
いっそのこと、ガンバのスポンサーになれるほど、えらくなったらええんとちゃうん?
920 :02/10/11 12:17 ID:Zj180eiB
>>918
そうなんだよなーガンバだって稲本のおかげで
多少の恩恵は受けてると思うんだよ。

WCの活躍で豚ギャル増殖
  ↓
Jでは豚の出身ガンバを応援
  ↓
観客数・グッズの売上が上昇
  ↓
ガンバ(゚д゚)ウマー
921  :02/10/11 12:21 ID:MKYu3j++
そのうち海外から「ガンバユースに入れてくれ」という人が来るかも。イチロー活躍でメジャーの
ドラフトを蹴って「オリックスに入れてくれ」と来た人もいたし。
922 :02/10/11 12:24 ID:arOhTpJJ
>920
W杯で激増したのはピヨギャルでしょ
イナは元々すごかったし、もう日本にいないし
923 :02/10/11 12:33 ID:arOhTpJJ
伸二も劣頭の練習場は使えないみたいだ

小野が古巣・浦和の選手寮訪問
 日本代表MF小野伸二(23=フェイエノールト)が10日、古巣・浦和の
選手寮(さいたま市)を訪れた。清水商時代の同級生でもあるDF平川ら入寮
している若手選手を激励したという。ファンや報道陣が多く詰め掛けている練
習場の大原グラウンド訪問は自粛した。自分にスポットライトが当たってしま
うことで、第2ステージ2位、ナビスコ杯決勝進出と好調のチームに水を差さ
ないように配慮した。帰国した9日夜はさいたま市内に宿泊。時差と体調を調
整した。今後は場所を移して練習を行う。

http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021011-07.html
924 :02/10/11 12:38 ID:bvf1Gf/C
>923
スポニチは練習したって書いてあるよ。
どっちなんだ(w
925:02/10/11 12:43 ID:pQRoFNnq
W杯後イナの影響でガンバ応援してる人いると思うよ
もしかしてイナが万博に現れるかもなんて万博に足を運ぶうちに
ガンバの練習見て
「あれ〜イナよりカッコイイ人いるじゃない!!」って
最初はアイドル視感覚でもそのうちフットボールの本当の面白さに目覚め
結婚しても子供を引き連れ万博に通うようになる
ガンバサポが増えていくって流れ
926 :02/10/11 12:55 ID:dc2ZRmT0
中田は今まで帰ってきたときはどこを使ってたんだろう?
927 :02/10/11 13:00 ID:OEe9/OgB
そうか〜小野も浦和のグラウンド自粛か・・・
海外の代表組の練習場は、サッカー協会が今後は確保してやれぃ!
928 :02/10/11 13:08 ID:N1RNBti8
>>926
いつもかどうかは知らんがベルマーレのグランドで
選手達と一緒に練習したことが以前にあったっけな。
929 :02/10/11 13:15 ID:arOhTpJJ
検見川とかもう施設ないのか?代表用にとか
930 :02/10/11 13:19 ID:Zj180eiB
代表の合宿って都内なんだな。
どっかで読んだ。
そこを早めに使わせてもらうことはできないんだろうか。

何か漏れら稲本の親みたいだな(w
931 :02/10/11 13:43 ID:Y6kBghDY
 ☆ チン
                ∧__∧           
        ☆ チン  〃  | ‐ ‐|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\’Θ’)< 新スレまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_\_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  大阪豚肉   .|/

932 :02/10/11 13:56 ID:oL/3JT/u
気が早いけど、アルゼンチン戦。
中田さん来ないみたいじゃん。小野ちんも来れなさそう。
フラムも日程厳しいから、稲本も来る必要ないんじゃない?
ジーコへはペレから言ってもらえば一発OK出そうw
933 :02/10/11 14:02 ID:Zj180eiB
斧は来ないって聞いてたけど中田もか・・・中村はどうなんだろう?
でも稲本はもう来なくて良い。チームに集中して
早く確固たる地位を築いてほすい。

でも初戦で黄金の中盤とか散々騒いでたのに
1ヶ月後にもし誰もこなかったらさすがにジーコも
「最初だけカヨ!」って思うのかな(;´Д`)
934 :02/10/11 14:06 ID:eUks2/jp
ジャマイカ戦はジーコジャパンのお披露目でお祭り
アルチンは若手を鍛えてもらうための練習台みたいな
935 :02/10/11 14:55 ID:SPqSAIK+
そもそも海外のリーグでスタメンのやつらに取っては、
代表戦へ出るメリットはあんまり無いよね。それぞれの
所属チームで結果を残して、より強いチームへの移籍
を目指すのが、目標みたいなもんだし。
小野→トップリーグ→トップチーム
中田、稲本、中村→トップチームor他のトップリーグの
トップチーム
てな感じで。
936 :02/10/11 15:45 ID:JGCYeIyz
今日スカパーの足裏、稲本特集だよね。
937 :02/10/11 16:00 ID:vNHys0HM
どうでもいいが、昨日の夜というか今朝、スカパー、サービス中断してた?
938 :02/10/11 18:38 ID:JdX51NBK
稲本の足裏も見たいんだけど、
フジ739のナイジェリアユースも見たいー(泣
どうすればいいんじゃー
939 :02/10/11 18:46 ID:I0l3d/Ub
足裏とか再放送いっぱいあるんじゃ?
940U-名無しさん:02/10/11 19:25 ID:ZcMdwK65
イナモッツ帰国しますた。フジでやってた。
941 :02/10/11 19:55 ID:0ZMxGMsl
どこに?成田?関空?
942 :02/10/11 19:58 ID:g27i+mXZ
それよかおまいらこれをチェックしる!
明日のスパサカ

ジャマイカ戦に向けて〜稲本激白
http://www.tbs.co.jp/supers/onair/supers_info.html
943 :02/10/11 20:04 ID:2ymnVyV1
稲本と共にタマちゃんも帰ってまいりますた。色白になって。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-so-tp0-021011-21.html
944 :02/10/11 22:31 ID:7Gc85oov
ニュースステーションでやるよ
945 :02/10/11 22:40 ID:ITBnzopr
稲本髪切ったか?
946 :02/10/11 22:44 ID:N1RNBti8
練習はどうするんだろ。合宿まではしないんかな。

http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-021011-22.html
947 :02/10/11 22:45 ID:1TQgzIyf
>>945
切った。もみあげすっきり。
948 :02/10/11 22:49 ID:wWrpKWge
ブタは本番ぶっつけで頑張ります
949 :02/10/11 22:52 ID:NnOnA2+o
豚〜
950 :02/10/11 22:53 ID:hAL1FAzX
>>946
顔でかっ
951顔が:02/10/11 22:55 ID:/tKEOW5O
豚た゛・・
952 :02/10/11 22:56 ID:7Gc85oov
>>947
もみあげすっきりしててよいねー。
953 :02/10/11 22:57 ID:1TQgzIyf
ちょっと丸いだけだよ。
豚って程じゃ・・ない・・よね。
954 :02/10/11 22:58 ID:1TQgzIyf
>>952
えりあしもね。
955-:02/10/11 23:03 ID:pQRoFNnq
髪切ってスッキリしたね。
956 :02/10/11 23:27 ID:EoM54tsN
そろそろ次スレ、どうでっか?
957 :02/10/12 01:59 ID:LGWELOCF
次スレタイトルはこんなのどうでっか?

★★怒涛のMF Fulham稲本 Part55〜豚の報い〜★★
958 :02/10/12 02:19 ID:m3pOflfl
>>957
やめとけって
959 :02/10/12 02:27 ID:33HyvcKg
>>957
それいい
960 :02/10/12 04:06 ID:VBz3Xjc2
フルアムとミドルスブラから2年契約・年俸225万ポンドというヨダレの出そうなオファーを頂戴したバティは「僕には都会がよく似合う。ミドルスブラが条件を引き上げないのなら、ポッチャリした東洋人のいるクラブを選ぶ」とコメント。


アルファイドは昔の名前で何ちゃらが好きだなぁ。
バレージ、ペレ、バティ・・・。
961 :02/10/12 04:10 ID:ejCRB7Gx
>>960
つーか、ミネキたん、ぽっちゃり東洋人ネタ好きだよなあ。
962.:02/10/12 05:06 ID:WUzI4+LD
PIG
963 :02/10/12 06:04 ID:SOeuFigU
なんか豚って段々ホッペが垂れてきてるな。
まだ若いのにどうしてだ?
このまま行くと、
2年後くらいには
こぶとり爺さんのようになってまうで。
964 :02/10/12 06:38 ID:G4WFXzyb
 ☆ チン
                ∧__∧           
        ☆ チン  〃  | ‐ ‐|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\’Θ’)< 新スレまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_\_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  大阪豚肉   .|/

965 :02/10/12 07:54 ID:046oF0S3
俺は顎の下の肉が気になる・・喉仏がなくなってきてるじゃん。
966:02/10/12 08:02 ID:6u3EWVGI
なんか皆気にしすぎ。>ホッペ、顎下

いつも顎を引くクセがあるから、そう見えるのです。
967 :02/10/12 08:11 ID:e0h6y2HJ
はやくガンバに戻らせろや

恥ずかしくてしょうがない
968 :02/10/12 08:20 ID:7e2L9txC
イングランドで活躍しても豚は豚のままだ
969 :02/10/12 08:33 ID:IlO3GQTT
今クラブスレみてきたのだが
おまいらダッシュで
フラムオヒサルのトップみろ!
抱腹絶倒!
970 :02/10/12 08:57 ID:CM5h4nIe
>>969

なに?ゾロ?
971 :02/10/12 09:00 ID:ad717vKV
>>970
ゾロがゾロゾロ
972 :02/10/12 09:06 ID:RXSZmomx
>>969
俺はこういうバカな親父になりたい。
973 :02/10/12 09:15 ID:aGkihxuf
すごいトップだな・・・日本じゃ考えられないことをする
974 :02/10/12 09:24 ID:VBz3Xjc2
975 :02/10/12 09:28 ID:Bc0W1gdc
976 :02/10/12 09:40 ID:dTS/lpan
>>975
エネルギーは有効に使おう(呆

小野ちんは大原で練習したんだね
イナはどこで身体をほぐすんだろう 
ボール使って練習したいだろうに
977 :02/10/12 11:49 ID:aUaLbALB
>>969
見たけど・・意味がわからない。オヤジ2人が宮本のマスクしてるとこ?
978 :02/10/12 11:51 ID:ngp4qDI3
宮本って...
979 :02/10/12 11:53 ID:DEAvF2cF
980 :02/10/12 12:10 ID:ngp4qDI3
>>979
サバの先週のパフォーマンスを非難していた
Skysportsのコメンテーターまでマスクを
つけてくれたよって話。
981pata :02/10/12 12:32 ID:dTUMKtCw
じゃあ、10分後ぐらいにたてるーよ
982_:02/10/12 12:43 ID:OpKGAhSK
ブヒッ
983 :02/10/12 12:45 ID:dTUMKtCw
984新婚 ◆hI0PSP8wb. :02/10/12 15:08 ID:kJNDc69l
練習着買ってこようかと思ったが、デザインが判らぬ、、、
どこかに画像でもないかなぁ、、、
985 :02/10/12 15:22 ID:iuO0Ri69
新婚さん
http://uk.slideshow.yahoo.com/foot/fulham/index.html?e=17&i=22357248&v=o&s=&ns=&ce=17
ここで稲本が着てるのが練習着ではないだろうか?
986 :02/10/12 15:27 ID:/p5hy4cP
このスライドショー、日本の雑誌のよりアングルがいい。
ポストカードにいいかも。

俺も新婚旅行でプレミアいきてー。
987 :02/10/12 17:06 ID:ngp4qDI3
>>981
MBでの訳、chelleにしか喜ばれてないよ。
イタギャルの大元みたいな奴だってのに。
988 :02/10/12 19:24 ID:hcMNLv4+
>>986
禿同。
何げにいい感じの写真多いよねー
989 :02/10/12 21:31 ID:fvgb9TKN
英サッカーファンを銃撃
スロバキアで2人負傷
 
 スロバキアからの報道によると、同国の首都ブラチスラバで12日未明、
英国のサッカーファン二人が銃で撃たれ、負傷した。

 ロイター通信によると、事件は市中心部のパブで発生、2人は病院に収容
されたが、銃撃が起きた状況やけがの程度などは不明。地元警察が捜査している。

 同市では12日夕、2004年に行われるサッカー欧州選手権の予選として、
スロバキア―イングランド戦が行われることになっており、ファン同士のトラブル
の可能性もある。現場はイングランド代表チームの宿舎から100メートルほどし
か離れていないという。


こえぇえええええええええーーーーーーーーー
990 :02/10/13 00:47 ID:HbUgjF9w
あらら、つかいきらないまま次スレですか
どなたか暇つぶしにどうぞ
991  :02/10/13 01:03 ID:ZujXf4xQ
次スレどこー?
992 :02/10/13 01:17 ID:t6UvTqC1
993 :02/10/13 02:08 ID:3fIrc4jp
1000いかずにdat落ちの方が鯖にやさしいと夜勤さんが言ってたらしいですよ。
994  :02/10/13 02:19 ID:ZujXf4xQ
>>992

おそくなったけど、ありがとー
995 :02/10/13 07:51 ID:3Mydr158
>>993
まあ、多分に1000取り合戦の影響ですが…
996:02/10/13 17:30 ID:Ig8ruQLr
INA!
997ぐはははっは:02/10/14 02:28 ID:cBEcELWp
ひっそり1000取り
998ぐはははっは:02/10/14 02:28 ID:cBEcELWp
もういっちょ
999ぐはははっは:02/10/14 02:29 ID:cBEcELWp
あらよっと
1000ぐはははっは:02/10/14 02:30 ID:cBEcELWp
馬鹿共が!!!
俺様がひっそり1000取ってやるぜ!
ぶはははっはは
後で見ても後の祭りだぜ
悔しいだろ?あーははっはははは
1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。