□ Deportivo de La Coruna 7 □

このエントリーをはてなブックマークに追加
905 :02/10/02 05:27 ID:6UhfovZu
なんて都合のいい展開に・・このままいってくれよ。
906 :02/10/02 05:32 ID:6UhfovZu
セサル3点目
907 :02/10/02 05:41 ID:Un4ipkNP
逆転のデポル健在だね。

とにかく安堵した。
908 :02/10/02 05:52 ID:3ZADqM8q
リアソール劇場&カプデビジャ萌え。
これだからデポルファンはやめられねえ。
イイ感じにバイエルンも逝ってくれたしまだ運は去ってなかったね。
909速報:02/10/02 06:00 ID:SmW9MNJD
Capdevila7.33 Mauro7.33 Fran6.67 Scaloni6.67 Tristan 6.67
Makaay 6.33 Molina6.00 Sergio5.67 Duscher5.67 Luque5.33
Cesar4.67 Naybet 4.33 Hector4.33 Romero3.33

当然ながら試合は観られないのでいつも通り妄想で。

DF陣の評価が軒並み低いな、特に(以下略)。トップ下(?)のトリは途中交代
してるけど悪くは無かったみたい。

910 :02/10/02 07:15 ID:yIcJlsai
よかったなぁ、うん
またカプテビジャΣ(゚Д゚;)!
911 :02/10/02 07:59 ID:6N7Uxxvx
勝った・・・
普通に不安だったけど よかった
カプテビジャはこのままロメロのポジション奪っちまえ
912 :02/10/02 08:27 ID:6UhfovZu
そういや来週のカップ戦の対戦相手は決まってないよね?
913G:02/10/02 09:53 ID:QujP0SoO
とりあえず半分終わって
9 ミラソ
6 デポル
1 バイヤン
1 ラソス

思ってなかった展開だなー
914おはよ:02/10/02 10:21 ID:5r0+DFWt
やっとハイライト見れた。
トリスたんがバレロンばりのノールックパス出してるし、
WCスロベニア戦でバレロンが決めたゴールみたいなゴールを
なぜかカプテビジャが決めてるし、つかどーしちゃったのカプテビジャ(藁
みんなでトリスたんの分頑張るって雰囲気がアリアリ(たぶん
ハイライトだけで鳥肌たったよ。久々。
ガンガレ。応援してるから。
915914:02/10/02 10:37 ID:wTDsfQw7
勝手にトリスたんを逝かすなっちゅーねん。
スマソ。
916 :02/10/02 12:09 ID:QujP0SoO
UEFAのサイトでハイライト見てきた
1点目のマカーイのボレーも2点目のカプちゃんのシュートも凄かったぞ
917 :02/10/02 13:53 ID:DXY9ApP2
CL4節(10/23) - Lens - Deportivo
CL5節(10/29) - Deportivo - Bayern Munich
CL6節(11/13) - Milan - Deportivo

バイヤン戦がポイントになるのでしょうか
918 :02/10/02 14:42 ID:J+rzYTrI
5日(土)に「蝶の舌」という30年代のガリシア地方が舞台の映画がWOWOWである。
サッカーは子供が校庭で遊ぶシーンだけだが、少女の水遊びシーンがちょこっとあり。
映画自体はそんなに面白い訳ではないが(感動ドラマ物)

映画館で見たんだが、
カーニバルでバンドのMCが「南米巡業が長くて言葉を忘れてしまいました、ここからスペイン語で話します」
という台詞は、リーガファン以外に通用しない翻訳だと思った。字幕つけた人も分ってなかったのかも。
スペイン語全然知らんので、劇中ガリシア語が使われてるのか分らない。
919 :02/10/02 15:23 ID:djvhlc3a
グレゴリオ先生と少年モンチョの暖かい交流を描く。
しかしそんな両者の間にスペイン内戦が忍び寄るって感じだったか?
僕もみたよ。ビデオでだけど。
製作はCANAL+だよ。
920 :02/10/02 15:34 ID:ZDe+BJjP
先取点取られてかなり引かれたはずなのに、よく逆転したね〜。
ホントに良かった。

>>909
カプテビジャは主な仕事のはずの守備でなく得点力で評価されてきてるのが面白い。
どうしたらこのチームで生きていけるか、ベンチで考えたのかもね。
同じく得点したのに、セサルたん・・・・
最近はナイベトまでヨレヨレしちゃってるのがちょっと心配。

>>917
リーガのこともあるから、バイエルン戦で決めちゃいたい。
これ以上怪我人出さないで、謙虚にいけば大丈夫だと思う・・思いたい・・

>>918
最近映画見れてないから見てみるyo。
昔はよく見てたんだが・・ラウルに弄ばれるぺネロぺクルスとか(;´Д`)
921 :02/10/02 15:48 ID:rSvr+zAm
>>920
>ラウルに弄ばれるペネロペクルス

なんですかこれ!?ラウルって映画に出たことあんの?
922920:02/10/02 15:54 ID:q8ISp+2N
923921:02/10/02 16:02 ID:rSvr+zAm
「売春宿を切り盛りするカルメンに育てられた少女シルビアと下着メーカーの御曹司ホセは
 恋人同士。シルビアはホセの子供を妊娠。カルメンに夫を寝盗とられたことがあるホセの母
 コンチータはそんな2人の仲を裂くべく、ラウルという逞しい青年にシルビアを誘惑するよう
 命ずる。コンチータはラウルの若さに惹かれていた。一方、ラウルの気持ちはシルビアへ。
 最初は彼を嫌っていたシルビアだったが、次第に魅力を感じ始める。」

役柄がラウルのピッチ上のプレースタイルと似てるね♪
924 :02/10/02 17:28 ID:6UhfovZu
>>920
カプの活躍でアマビーの存在意義が無くなってるな。怪我から戻ってもフランの
交代要員はカプになりそうだ。
いっそのこと冬のマーケットでラシンに返すというのもありなのかもしれない。
そして無理してムサンパ獲り。でも高くなってるだろうなあ。シーズン前に噂
がでたけど予算の都合とアマビスカの契約年数がまだ残っているという理由で
獲らなかったのは失敗だった。
うちのスカウトが目をつけた選手でデポルに金銭的な都合でこなかった選手は
その後活躍するんだよなあ。ゼ・ロベルト・・
925 :02/10/02 18:17 ID:v0IJYlvt
ムサンパはもったいないことしたよね。。
クイズの答え知らされてから、あーそれホントは知ってたのにぃ、みたいな。
926 :02/10/02 20:36 ID:yYMHR6HR
獲れたてほやほやのビューティフルゴールはいかがっすかー

http://www.uefa.com/MultimediaFiles/Video/competitions/UCL/36267_80K.rm
http://www.uefa.com/MultimediaFiles/Video/competitions/UCL/36266_80K.rm

「It's a BEAUTY!!」
927 :02/10/02 21:00 ID:Iic+3A1g
>926
(;´Д`)ハァハァ

てゆうか1点目の相手GKアワレ(ワラ
928 :02/10/02 21:09 ID:JzVNjPH3
今週末は放送なしです・・・
929 :02/10/02 21:33 ID:6UhfovZu
http://www.canaldeportivo.com/servlet/es.iris.servlets.Equipo?accion=2&ver=1&id_equipo=27
の各人の選手紹介のPJ PT PSの意味わかりますか?
930,:02/10/02 23:35 ID:ZmaQqEdO
>>926
ワンダホー、ワンダホー、カプデビジャ ワンダホー
931 :02/10/03 00:05 ID:ahgAFe5Q
>929
意味ってこれでいいの?
PJ=出場した試合数
PT=先発した試合数
PS=途中出場した試合数
932続き:02/10/03 00:11 ID:ahgAFe5Q
そうじゃなくてP=partido「試合」
ってな感じでアルファベットの意味を知りたいなら
ふっぼるのスペイン語辞書が参考になると思われ。
933 :02/10/03 04:02 ID:T/raUxSd
そういえば もうすぐBSでサンティアゴ巡礼についての番組やるよね?
934 :02/10/03 06:25 ID:Lz6itw6p
>>931
ありがとさんです。
935 :02/10/03 12:27 ID:uIsJRM5u
マカーイをベンチにできるオランダ代表って贅沢なんだか何なんだか。
936 :02/10/03 17:36 ID:3zMqdmu4
まあデポルもベストメンバー揃っちゃったらマカーイはベンチになっちゃうけど
937 :02/10/03 18:31 ID:loh+Yoh0
粕谷もマカーイのことなんか言ってたよね。
生まれる時代が違ってればもっと陽が当たったはずだって。
もっと金稼げたはずだって。
悪かったな、安月給で働かせて。
938 :02/10/03 19:42 ID:P7GJ/zep
マカーイどれぐらい給料もらってんのかな?
939ゴメソ:02/10/03 19:56 ID:atTURVa0
話かわるけど、カプテビジャが代表入りしちゃいますた!
あとデポルからはトリスタンが復帰。

940 :02/10/03 20:21 ID:w9XlFO2O
前回選ばれたヤシラ、セルヒオ、セサル、ロメロたん y バレロン。
バレロンは別にして、それ以外のヤシは誰一人使えんかったってことか。。。それかなちー
941 :02/10/03 21:29 ID:G5zmX7dd
>>940
カピやグティが調子いいからねぇ
942 :02/10/03 22:33 ID:XN98aEj5
次節は放送ないのか・・・。バレンシア対セルタとセビージャダービーじゃ
仕方ないですかね。
943 :02/10/03 22:48 ID:zMDxgAZf
デポルにきて最も幸せな一週間ですた。
これが最後にならないようにガンガリます。byカプテビジャ
よしガンガレ。

で、もう新スレ立ててもいい頃なのでは?
誰か立ててくんろ。
944 :02/10/04 01:10 ID:XGkmTRJR
945 :02/10/04 01:12 ID:XGkmTRJR
946ちょっと改造してみた:02/10/04 01:17 ID:uoII1+w+
デポル公式  http://www.canaldeportivo.com/
リーガ公式   http://www.lfp.es/
MARCA    http://www.marca.com/edicion/indice/0,2457,79,00.html
GeX       http://galiciaenxogo.com/
TVG      http://www.crtvg.es/   http://www.crtvg.es/reals/gal_tv.ram
ゴール集    http://www.geocities.com/deportivo_international/Depor_Goalmovies.htm
ロックなhimno  http://www.canaldeportivo.com/club/himno.mp3

翻訳      http://www.worldlingo.com/products_services/worldlingo_translator.html
         http://babelfish.altavista.com/translate.dyn

デポル応援  http://nikkan.gaiax.com/home/skhy
         http://k-server.org/mrg/
         http://members.jcom.home.ne.jp/kaz.hirao/

前スレ      □ Deportivo de La Coruna 7 □
         http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1030883229/

他スレ検索  http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/%7Es001084/

過去スレ >>2-5
947 :02/10/04 01:24 ID:uoII1+w+
sage忘れスマソ
logovistaはもう使えないので西→日があるworldlingoを入れてみた
948 :02/10/04 01:33 ID:J8hHUuLz
他スレ検索  http://www2.accsnet.ne.jp/~football

Let It Flowも移転した模様
949 :02/10/04 02:46 ID:uoII1+w+
asのトップに読者がバレロンにインタビューするコーナーが!

まだ半分も読んでないけど
 「毎週日曜日は楽しませてもらってるよ」
 「君はフットボールの魔術師だ。バロンドールにふさわしい」
というマンセー発言にまぎれて
 「バレロン、君は世界最高の選手だ。なんでマドリーに来ないの?」
 「ジダンのかわりにマドリーに来てっていわれたらどうする?」
などとマドリディスタから失敬な質問が… バレロンはやらねーぞヽ(`Д´)ノ
950 :02/10/04 07:16 ID:cTefXHqx
>949
デポルを出る気はないとか、バレロンいろいろイイこと言ってんのに、
asの見出しは「バロンドールはラウール」なんだもんなァ(苦ワラ
951 :02/10/04 07:20 ID:T2uQRcwo
スレ立てれなかったよ。
どなたかお願いします。

>>949-950
asにまで気を使うバレロン(・∀・)イイ!!
紹介ありがとう。
これから読んできます。
952テンプレにこれはダメ?:02/10/04 07:59 ID:qpFSeFjf
デポルティボで活躍するバレロンは、話をするととても地味で、謙虚な人柄が
にじみ出てくるような選手だ。お母さんと妹と一緒に暮らす彼は、「サッカー
ができて幸せなら、それでいい」と、稼いだ大金のほとんどを、地元カナリア
諸島でサッカースクールを経営する兄たちに渡している。そして自分はといえ
ば、「生活できるだけのおカネがあれば、僕はそれで十分なんだ」と、実に欲
がない。
バレロンの人の良さは海を越え、アフリカはガーナの子供たちにまで伝わって
いる。彼は現地の貧しい子供たちに少しでも生きる喜びを与えようと、レクリ
エーションを目的としたサッカースクールを開校しているのだ。それもプロを
目指す子供相手ではなく、ただサッカーを楽しみたいという子供だけに門戸を
開いて、だ。
資本主義的儲け話には、全く興味がない。だからこそ、バレロンはいまも無欲
に、そして純粋にボールを蹴ることができるのだ。幼い頃、ストリートでボー
ルに戯れていた感覚を、彼はいまも失っていない。
953 :02/10/04 09:42 ID:0ckZNse7
>>952
何度読んでも心洗われる(;´Д`)ハァハァ

誰か立ててくらさい。おながいます。
954