★★怒涛のボランチ Japan 稲本 Part 29★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
12ゴール
ベルギー戦、ロシア戦でのゴールおめでとう!
チュニジア戦でも頑張れ!稲本!
(ワールドカップ期間限定でArsenalからJapanに変更しています)
前スレなどは>>2-10

2 :02/06/10 02:22 ID:CukMT0Xr
 
3 :02/06/10 02:22 ID:YX11hL0h
2もらった!!!
4 :02/06/10 02:22 ID:ZTbq0/7r
怒涛のドリブラー 稲本潤一
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=995782851
怒涛のボランチ 稲本潤一(PART6)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996128027
怒涛のボランチ 稲本潤一(PART7)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996445857
怒涛のボランチ 稲本潤一(PART8)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=997062517

5 :02/06/10 02:22 ID:cRzTFNbu
2もらった!!!
6 :02/06/10 02:22 ID:idtyI0qB
   ∧__∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ‐  ‐|  < サンキュー
  (  ’Θ’)   \_______
 ⊂ イナモー⊃
   人  Y 
  し(__) 

7 :02/06/10 02:22 ID:5gneHZ1f
いやだ!
8 :02/06/10 02:22 ID:mB+oCI9C
8もらった!!
9 :02/06/10 02:23 ID:ZTbq0/7r
怒涛のボランチ 稲本潤一(PART9)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=998084457
★★怒濤のボランチ10 Arsenal 稲本( ̄ー ̄)★★
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=999567341
怒涛のボランチ 稲本潤一(PART11)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=1000936126
★★怒涛のボランチ 稲本潤一part12★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1001948999/
★★怒濤のボランチ Arsenal 稲本 part13★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1004353182/
★★怒濤のボランチ 稲本潤一 part14★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1006441859/
★★怒涛のボランチ 稲本潤一(PART15)★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1007980006/
★★怒涛のボランチ Asenal 稲本part16★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1009112455/
★★怒涛のボランチ Asenal 稲本part17★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1010885126/


10 :02/06/10 02:24 ID:ZTbq0/7r
★★怒涛のボランチ Asenal 稲本part18★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1012417678/
★★怒濤のボランチ Arsenal 稲本part19★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1013268806/
★★怒涛のボランチ Asenal 稲本part20★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1013868053
★★怒涛のボランチ Arsenal 稲本 Part 21★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1014996281/
★★渡島のボランチ Arsenal 稲本 Part 22★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1016498715/
★★怒涛のボランチ Arsenal 稲本 Part 23★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1019095661/
★★怒涛のボランチ Arsenal 稲本 Part 24★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1020495366/
★★怒涛のボランチ Arsenal 稲本 Part 25★★
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1020641467/
★★怒涛のボランチ Arsenal 稲本 Part 26★★
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1021207467/
11 :02/06/10 02:24 ID:NPriKfnz
        豚本ワッショイ!!
     \\    豚ワッショイ!! //
 +   + \\    豚ワッショイ!!/+
     +                       +
       ∧__∧  ∧__∧  ∧__∧
.   +   | ‐  ‐|  |‐  ‐ | | ‐  ‐|  +
      (  ’Θ’∩(’Θ’∩) (  ’Θ’)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
12 :02/06/10 02:24 ID:ZTbq0/7r
★★怒涛のボランチ Japan 稲本 Part 27★★
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1022548733

イナの公式サイト
http://www.sportsnavi.com/ina/

アーセナルの公式サイト
http://www.arsenal.co.uk/database.htm

巨大なファンサイト「Arsenal World」です
http://www.arsenal-world.net/index.asp
BBSはURLが変更になりました
http://195.8.171.13/cgi-bin/webbbs_config.pl

老舗のファンサイトだそうです
http://www.arseweb.com/

英国BBC放送オフィシャルのアーセナルコーナー
http://news.bbc.co.uk/sport/hi/english/football/teams/a/arsenal/default.stm


13 :02/06/10 02:25 ID:ZTbq0/7r
スカイスポーツのアーセナルコーナー
http://www.skysports.com/skysports/channellayout/teamhpport/0,,2060-,FF.html

ESPNのアーセナルコーナー
http://www.soccernet.com/england/clubs/arsenal/index.html

TEAMtalk.comのアーセナルコーナー
http://www.teamtalk.com/teamtalk/Team_News/0,1562,2,00.html

地元紙 HIGHBURY & ISLINGTON EXPRESS 紙のアーセナルコーナー
http://www.islingtonexpress.co.uk/arsenal.asp

ヤフー(UK)のアーセナルコーナー
http://uk.sports.yahoo.com/foot/engl/t/gunn/index.html

"Inamoto"の検索はここで
http://uk.yahoo.com/

デイリーサッカーニュースのヘッドライン
http://www.dailysoccer.com/headlines.php

「稲本潤一選手応援部屋・帝王」(16歳からの観戦記が素晴らしい)
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhi9916/inamoto.htm

英国在住(?)の日本人が運営してるアーセナル応援サイトです
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/8364/



14 :02/06/10 02:26 ID:mkszf5E8
'Ina Moto' in Kiswahili means 'it is Hot' or 'it has Fire' so I am not surprised
by this Japanese fire striker Inamoto. Just keep it up take the cup.

Roy, Tanzania
15 :02/06/10 02:27 ID:uDxcwYjT
前スレ

★★怒涛のボランチ Japan 稲本 Part 28★★
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1023317560/
16 :02/06/10 02:28 ID:AGUlE2o8
>>1
乙彼。
17名無しさん:02/06/10 02:28 ID:UAZq5Rjc
18 :02/06/10 02:29 ID:bE2xV1Q8
>>1
19 :02/06/10 02:29 ID:oMKs07lE

    ∧_∧
    | ‐  ‐| 
   ∩ ’Θ’∩ 俺たち
    ヽ   丿
    ( ヽノ
   し(_)


    ∧_∧
    ┝ ━ | 
    (´ε`∩) 最強コンビ
    (つ  丿
    ( ヽノ
    し(_)
20 :02/06/10 02:31 ID:mkszf5E8
イナモーはマジで可愛いなおい
21 :02/06/10 02:34 ID:tmG/6VkA
イナモチンはベルカンプにペナルティエリア内での足技を教えてもらったんだから、
オノチンも電柱にフリーキックを教えてもらえばよかった。
22 :02/06/10 02:35 ID:5yKYcN9v
Group H P W D L F A Pts
1. Japan 2 1 1 0 3 2 4
2. Russia 2 1 0 1 2 1 3
3. Belgium 1 0 1 0 2 2 1
4. Tunisia 1 0 0 1 0 2 0
23 :02/06/10 02:39 ID:GcAYLXiq
稲本は、宮本に英語を教われ
24 :02/06/10 02:40 ID:xDOqcsF8
(;´Д`) 彼のアナルはまだ無事でしょうか?
25 :02/06/10 02:46 ID:tmI8oAnR
もうロシアには逝くなよ
日本人ボコったり手首切って死んだりしてるぞ
稲本がいったら丸焼きにされるぞ
26  :02/06/10 02:52 ID:9YR+Iuyf
稲本様ありがとうございます。
27 :02/06/10 02:53 ID:gtP2Qncn
神と呼ばせてくらさい。
28 :02/06/10 02:55 ID:YX11hL0h
まだキエーボは取ってくれる気
あるのかしら?
あ、でも今年はもう通用しなそうだしな
何気に言いチームのペルージアでもいいなあ
コスミがずっといるなら
29 :02/06/10 02:57 ID:mkszf5E8
ジャパンマネーの付加価値込みで、もうその辺のクラブじゃ
買えない値段になった。
30ロマンツェフ:02/06/10 03:00 ID:ZWf+/FyX
イナモト、恐るべし
31 ヤター:02/06/10 03:01 ID:RThBsh9X
32 :02/06/10 03:13 ID:0wzhU+6d
>31
さすが英国の東スポ、同じページのリンクをクリックすると・・・
http://www.thesun.co.uk/article/0,,3-2001351213,00.html

-------------
今日はツキに見放されてる?
コーヒーの自販機が故障してる?
上司があなたの昇進を見送った・・・・またもや?

だいじょうぶ、サンのカワイコちゃんたちがいつでも励ましてくれるよ!
お気に入りのクラブのシャツを着た子をクリックすると、女の子たちが最後まで・・・・
33(  ’Θ’):02/06/10 03:23 ID:tmI8oAnR
豚マンセー
34:02/06/10 03:30 ID:gnrs+Kjx
'Ina Moto' in Kiswahili means 'it is Hot' or 'it has Fire' so I am not surprised
by this Japanese fire striker Inamoto. Just keep it up take the cup.
Roy, Tanzania

http://news.bbc.co.uk/sport3/worldcup2002/hi/sports_talk/newsid_1921000/1921919.stm

これ見た? イナモトはスワヒリ語(?)では炎の男(意訳)という意味なんだとか。
35 :02/06/10 03:32 ID:tmI8oAnR
http://members13.tsukaeru.net/sio2ch/joyful/archive/16.jpg
http://members13.tsukaeru.net/sio2ch/joyful/archive/17.jpg
ついでに貼っとくか
オフサイドではありません。ロシア人も見とけ
36 :02/06/10 03:47 ID:LY5gYQiq
>>21
あのシュート誰かに似てると思ったらベルカンプだったか・・・。
ベルカンプたん見てたかな?見てたら吹きだしたかも。
37 :02/06/10 03:47 ID:tmG/6VkA
現在稲本、0.6ダービッツで値上昇中、、、
38 :02/06/10 04:21 ID:B3NH5g7z
ベル戦はリュングベリで今日はベルカンプかぁ
アーセナルで色々な事しっかり吸収できてるね
とにかくすごかった、稲本!
39 :02/06/10 04:22 ID:M+FqLXtt
ブタ━━━━━━(  ’Θ’)━━━━━━!!
40 :02/06/10 04:46 ID:EiHfKWpJ
もしや!と思ったら立ってますた。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1023196283/
41 :02/06/10 06:09 ID:gWemGVG3
クローゼ  (ド イ ツ) 4
トマソン  (デンマーク) 3
ビエリ   (イタリア)  3
稲 本   (日  本)  2
イエロ   (スペイン)  2
モリエンテス(スペイン)  2
リバウド  (ブラジル)  2
ロナウド  (ブラジル)  2
ラーション (スウェーデン)2
42ベンゲル:02/06/10 06:47 ID:xIRMxFIj
ベンゲル氏も稲本絶賛「彼は『男』になった」
 最高だ。これが私が日本に求めていた美しい勝利。チーム全体で勝ち取った偉大
な成果だった。技術の高いロシア相手に素晴らしい連係でよく守った。全選手がす
べてを出し尽くした。

 MVPはこの日も稲本。あの決定的な一撃もすばらしかったが、ゴールだけでは
なく、ボール奪取など多くの面で活躍した。チームへの貢献度の高さも見逃せない。

 これで彼は「男」になった。自分でもそう思ったことだろう。単なる優秀な選手
というにとどまらず、ナカタのように試合の中で多大な責任を背負うことのできる
男という意味だ。欧州のサッカーから大舞台で誇りを胸に戦うことを学び、ベルギ
ー戦の活躍で自分が勝利者になれることを知った。その自信がプレーにあふれていた。

 今はアーセナルでの去就を話す段階ではない。私はまだ決めていない。それでも
、どのクラブであろうが、絶対に欧州でキャリアを築けるという資質を示したと思う。
43ベンゲル:02/06/10 06:47 ID:xIRMxFIj

 個人的には柳沢を称賛したい。残念ながら自分で得点はできなかったが、完璧な
チームプレーで、彼が稲本のゴールを生み出した。楢崎の危険な場面でよく守った。

 これで日本は決勝トーナメントに進むことができる。チームのみならず、日本国
中が今大会を切り抜ける大きな自信を得た。選手も精神的な強さを得た。これが1
勝がもたらす“魔法”。これからはすべてが変わるはずだ。

 フットボールの世界は何が起こるかわからず、チュニジアはロシアより手ごわ
いだろう。だが、選手はそうしたことも、もうわかっている。大丈夫。日本代表
の成功に関して、私はいつもポジティブだ。
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top42.html
44 :02/06/10 07:01 ID:q1bmZ2cM
>40
同性愛板初めて逝ったんだけど…
女以上に女らしい言葉遣いだな…オエー
45_:02/06/10 07:04 ID:O1o4PhH4
稲本と小野は仲いいな。
稲本にとっては子供の頃初めて挫折を感じた相手だろうし、
相性もあるんだろうけど、こういうライバルと尊重しあえる性格は
いかにもプロ向きって気がする。
欧州で明暗を分けてたときも食事して意見交換してたらしい。

まあ、二人ともがんばれ!ってこった。
46 :02/06/10 07:10 ID:GP5eS310
2001年に華々しくアーセナルに移籍して以来、
イングランド・プレミアシップでは苦闘を続けている稲本潤一だが、
今夏の2002 FIFAワールドカップTMで日本の期待を一身に集める
存在であることに変わりはない。

アーセナルに移籍した稲本は、イングランドのクラブに完全移籍した
最初の日本人選手となった。アーセナルのフランス人監督、
アルセーヌ・ベンゲルは、2年以上にわたってこの若く闘争心に溢れるMFを
調査していたと告白する。
2001年に日本で行われたFIFAフェデレーションズ・カップでの活躍を見て、
最終的に稲本との契約を決めた。

日本代表のチームメートで稲本同様に人気の高いMF小野伸二は
柔らかいボールタッチが特徴だが、稲本は果敢なプレーと激しいタックルが
持ち味だ。しかし、プレースタイルに似合わぬ童顔のため、
トルシエ監督には「大きな赤ちゃん」と呼ばれている。
荒削りな印象が強い稲本だが、正確なパスを通し、
ゴールを決めることもしばしばだ。
47 :02/06/10 07:20 ID:xIRMxFIj
日本が我が国よりもっとお上手だと言えば売国奴?
作成者 : ホン・ミョンボ
作成日 : 2002/06/10 01:37 (from:211.216.9.69)
日本の勝利はロシアと正面勝負した自信感の勝利だ

日本の二つの競技(景気)皆ドイツ : アイルランドイングランド : アルゼンチン前と比べて落ちない水準の高い競技だった.

が位の実力なら 8強までは上がるよう

Inamotoはユ・サンチョル水準の競技力を見せてくれた.

日本のゴールをアップサだったよ言い張る人々が多いのに
むしろポーランド戦オリサデベに一チェ・ジンチョルのタックルがペナルティだったことを私たちは分からなければならないだろう.

やまた我が国が日本よりもっと高く上がることができるように願うがサッカーを本当好きなファンとして良い競技を広げてくれたチームには恥ずかしくないように拍手を打ってくれたい.

ロシアのシュートが惜しく外れると切ながるシン・ムンソンの声がまだ余韻が残る夜だ.
48 :02/06/10 07:22 ID:/F6+fy+D
なんか異様に運動量増えたな
49 :02/06/10 07:25 ID:cB8vbPew
>40
私もはじめていったけど、すっかりイナはホモだってことに・・・。
このスレッドの人たちがすごい希望を持っていらして、
ほほえましくもあった・・・。
まあ、ユースの頃からサッカーaiネタで、タカとアヤシイだとか書いてあったし
疑われてもしょうがないかな。
50 :02/06/10 08:05 ID:I4TVnBTU
すごいことになってきた!
51 :02/06/10 08:07 ID:I4TVnBTU
稲本が最初に表紙になったナンバーの号、もう一冊買って、ヤフオク
に出すんだった…
52 :02/06/10 08:10 ID:I4TVnBTU
ついでにガンバ時代のビデオ「RISING稲本」も持ってます
53贔屓の引き倒しか…:02/06/10 08:18 ID:4DYCsg4w
マスコミはアフォだねぇ…
野球で決勝ホームラン打ったわけじゃないんだから、稲本ばかり
取り上げるなって!!
却って、稲本の立場が悪くなるのにー
54 :02/06/10 09:08 ID:zV1EBrOr
コラ稲本・・・
全然英語分かってないじゃんかよ・・・
ベンゲルがせっかくやさしい英語で褒めてくれてたのに
(゚Д゚)ハァ?って顔すんなよw
55 :02/06/10 09:08 ID:CTlLcDmh
これで調子落としたらまたマスゴミは叩くんだろうか…
56 :02/06/10 09:09 ID:/F6+fy+D
英語は上達してない罠
57 :02/06/10 09:12 ID:4DYCsg4w
俺もハロー、ハウアーユウ、コングラッチュレイション
までしか分からなかった。

つまり、俺と同じ英語力なのか(w
58 :02/06/10 09:12 ID:zV1EBrOr
ああ、(゚Д゚)ハァ?って顔じゃなかった( ゚д゚)ポカーンの間違い
59 :02/06/10 09:25 ID:nT9BX4Fq
ABCのニュースは聞き取れるが
しょうじきフランス人の英語は聞き取りにくい。
トルシエの英語も英語を話してるってわかるまで時間がかかる。
稲本の英語力とはあまり関係ないだろう











とマジレスしてみるテスト
60疑惑:02/06/10 09:27 ID:4bp57pwX
あいつは確実にオフサイドポジションにいた。
61 :02/06/10 09:33 ID:zV1EBrOr
>>59
ベンゲルの英語は聞き取りやすいよ
ベッカムに比べれば赤ちゃんとアナウンサーくらいの違いがある
62 :02/06/10 09:41 ID:bO+6pOL4
>>60
そうだね
鈴木は間違いなくオフサイドポジションにいたね
63 :02/06/10 09:54 ID:YO1MlNmj
64 :02/06/10 09:57 ID:N4nd3cQg
まぁしょせん中卒だしな。
65イナ:02/06/10 10:03 ID:FL5d85Uh
こんな時になんですが、イナの過去の女性遍歴教えて!!
とても興味があるので。。
66 :02/06/10 10:05 ID:er3/v1qr
>>64
まぁ、アーセナル在学には勝てんわな
67 :02/06/10 10:06 ID:cB8vbPew
>63
お願い、びっくりさせないで・・・
68 :02/06/10 10:11 ID:f0Yxu6ph
ワールドカップでゴールを決めた中卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>医師・弁護士・キャリア組の東大卒
69 :02/06/10 10:11 ID:p17iccNf
>>63
最低なネタだな。
70 :02/06/10 10:12 ID:GJZH0EDd
>>68
普通にどっちもすごいと思う。
71 :02/06/10 10:12 ID:whKSRV9c
例のファンサイト
「中田より稲本の方が全然いいじゃん」というカキコに
「バルマが中田に170万ポンド払ったとしたら、いま、稲本がどれぐらいするか考えてみ」
という答え。この手のひら返しはあまりにもすごい。

If Parma paid 」17m for him last year, think how much Inamoto must be worth now!. lol.

http://195.8.171.13/cgi-bin/webbbs_config.pl?read=93134
72_:02/06/10 10:12 ID:5UhJFaPQ
>>68
良い事言った。
73 :02/06/10 10:14 ID:Ev3l1jA9
稲本中卒じゃないだろ?
74 :02/06/10 10:14 ID:oZmcPzJD
ホモ疑惑・・・
75 :02/06/10 10:17 ID:xIRMxFIj
147030 . Inamoto韓国人ですか?
Inamoto韓国人?

147040 . Re: Inamoto韓国人ですか?
在日韓国人 2世です..
この前に韓国の模倣送辞でドキュメンタリーしたんです..
そこでInamotoが "私は韓国人ではない韓国語も分からない"という-.-
殺したかったんです..
チォックバリティーシャツみたいなスェイ..パク・カンジョと比較されますね..

147050 . 日本の人々が認めたくない..Inamotoは韓国係と言う事...
日本過去歴史といっしょに..認めたくないInamotoは韓国係と言う事...

147065 . Re: Inamoto韓国人ですか?
とにかく韓国人の血が流れているね....

韓国人の咲くやっぱりすごい..

147073 . Re: 日本の人々が認めたくない..Inamotoは韓国係と言う事...
Inamoto完全韓国人ではないか...
よ利子式お前は韓国人の血がフルギテムにサッカーがお上手なの
中田も韓国人の血が流れているね..
76 :02/06/10 10:19 ID:LKU3RVnM
イナは、中卒じゃない。
高校いってる。途中から通信制の高校にかえてるから
高校はほとんど言ってないって本人は言ってるから
中卒に近いかもしれないけど。
77 :02/06/10 10:19 ID:4muw/0jt
>>75
相変わらずですなw
78 :02/06/10 10:20 ID:LY5gYQiq
>>73
まあ高校が高校だからな・・・

大阪人にはわかる罠。
79 :02/06/10 10:21 ID:JK/+X9pC
お笑い電波小国
80 :02/06/10 10:21 ID:N4nd3cQg
高校を卒業して無いなら中卒です。
81 :02/06/10 10:24 ID:fngo9VkG
調子が悪かった時の反動が凄そう。
82 :02/06/10 10:55 ID:LKU3RVnM
試合直後のイナとベンゲルの会話のシーンを見てたんだけど、
あれって、イナがわかってるかどうか別として、
通訳とJ・カビラから二重に通訳されててなんだか痛々しい・・・。
あれじゃ稲本は英語わからん、ってことになりそう。
それにしても変な汗が出てた。
83 :02/06/10 11:02 ID:xqYtB8Q8
渡島のボランチスレはここですか?
84 :02/06/10 11:06 ID:whKSRV9c
BBCのサイト
大意は「稲本はハイバリーでは冗談のネタだったが、ベンゲルは彼の能力を買ったのだ、ということがハッキリした」

http://news.bbc.co.uk/sport3/worldcup2002/hi/team_pages/japan/features/newsid_2035000/2035143.stm
85 :02/06/10 11:06 ID:/QNOSSPW
>>82
実際わからないんじゃ・・・(w

ところで、得点シーンについて、
実は中田コのパスはミスキック、稲本はオフサイドだと思って気楽に蹴っただけ、
と説明してる人がいたけどまじ?
稲本本人がそういったんだろうか? 
86  :02/06/10 11:07 ID:1/u5y4aH
ヤナギが代表で浮いてる時から、仲良くしてて良かったね。
2つもおいしいラストパス貰ったんだから。
87 :02/06/10 11:09 ID:t5wTHcA6
俺も中田コのはキックミスだと思ったぞ。
本人もそういうニュアンスで話していたな。
88 :02/06/10 11:09 ID:whKSRV9c
稲本のオカンは「高校だけは卒業させたい」ということで、上野山さんが
単位制の向陽台高校を探してきて卒業した。

高校でもサインとかねだられたが、カンベンしてくれ、と断ったとか本人
がインタビューで答えています。
89 :02/06/10 11:13 ID:whKSRV9c
>>86
昨日のはラストパスだったけど、ベルギー戦のは、ほとんど稲本の独走ゴール
90 :02/06/10 11:15 ID:xIRMxFIj
400 :Inamotoと守備手は同じ位置だったこと :02/06/10 11:10 ID:mW3fvpIs
Inamotoの足位置が守備手足位置とガッアッウム
(同一線上はオフサイド適用の中し)
しかしゴールポスト左側の日本攻撃手(誰だかはモルゲッウム)
増えた確かにオフサイドウィチヨッウム
(すぐ側善心旗上がらなかった)

明白なオフサイド~
日本, 主審と善心お金で買受???
91 :02/06/10 11:16 ID:whKSRV9c
>>90
そういう隔離スレのネタをダブルポストしなくていいから
ウザイんですけど
92 :02/06/10 11:25 ID:LKU3RVnM
>>85
しゃべれないのかなあ・・・やっぱ。
あんな童顔で英語ベラベラだったら、ちょっとおもしろいのにな。
「ベリーウェル」だけだったね。

それにしてもイナのゴールは少しまぐれ当たりのにおいがするね。
ベルギー戦といい、ロシア戦といい・・・。
打ったら入っちゃった。みたいな。
それだけ運が強いってことかな。なんでも点入れてくれればオッケー
93    :02/06/10 11:26 ID:/b8pPI+G
>>85
今日の朝のテレビで自分でいってるのが何度も映ったよ。
この正直者と内心思いながら、トルシエみたいにブラフかませよとも正直おもうた。


94 :02/06/10 11:28 ID:1WbOZBwX
フランスが負ければアーセナル周辺の関心は稲本一人に集まる。
95 :02/06/10 11:30 ID:whKSRV9c
例のファンサイト

大意は「アーセナルで稲本以上に有名になったリザーブ選手はいるか?いない!シャツセラーとして来年もキープだ」

http://195.8.171.13/cgi-bin/webbbs_config.pl?read=93165
96 :02/06/10 11:32 ID:whKSRV9c
>>94
キャンベルがいるし、リュンベリもいるし、ラウレンもいるからそれは…
97   :02/06/10 11:32 ID:/b8pPI+G
>82
正直わからんのでは?中学レベルの英語だったがほとんど理解してなかったみたいだったし。
別にイチローも英語をしゃべれる訳ではないのでそれはそれでよし。

ただカビラが通訳があまりにいい加減だったのは正直わろた。

98 :02/06/10 11:36 ID:0Cws+fVi
稲本もThank youくらい言えよ。
I'm very happyくらい言えるだろ。
まぁ、言ったところで英語力の無さは隠せないし
逆に強調することになるかもしれないが。
99 :02/06/10 11:42 ID:whKSRV9c
1) Vieira – Madrid, Juventus, Barcelona etc.
2) Parlour – Sunderland, West Ham, Newvastle etc.
3) Cole – Juventus
4) Keown – Newcastle, Fulham
5) Ljungberg – Juventus
6) Jeffers – anywhere but Arsenal
7) Bergkamp – PSV, Feynoord, Ajax
8) Wiltord – back to France
9) Lauren – back to Spain
10) Henry – Real Madrid, Barcelonal or even back to Italy
11) Edu – to Spain, Portugal and back to Brazil
12) Pennant – anywhere but Arsenal
13) Luznhy – back to Ukraine
14) Campbell - ???
15) Wright – anywhere because Arsenal are buying other goalies
16) Kanu – Fulham, Spain, Italy
17) Stepanovs – anywhere

100 :02/06/10 11:51 ID:whKSRV9c
サンデータイムズが「稲本はアーセナルを去る」と大々的に報じているらしい
101 :02/06/10 11:55 ID:LKU3RVnM
>>97
たしかに、ダバディ並みのテキトーさだったね、カビラ。
イナの英語、オフィシャルHPではそれなりに上達した、って言ってたのに・・・
102 :02/06/10 12:01 ID:t5wTHcA6
いや、通訳なんて適当でいいのよ。

それより今回の同時通訳は酷すぎる。適当でいいから流暢に話せ!!
103 :02/06/10 12:10 ID:ko1H4eTy
イタリア−エクアドル戦(だったかな?)後の同時通訳が一番笑ったな
104 :02/06/10 12:11 ID:LKU3RVnM
そういや、ベルギー戦のあとにどっかの局で
ピクシーか誰か出てたときの通訳ひどすぎた。
ダバディどころの騒ぎじゃない。
通訳してるのに、5割くらいしかわからなかった。
誰かあの通訳に通訳つけてやれよ、と思った。
105 :02/06/10 12:14 ID:AB8UO7ma
稲本は性格がいい意味で単純そうなのがいいね。

「思いっきりけったら入った」とか
「オフサイドだと思ったんでリラックスして蹴った」とか
本当にそのとき感じたことを言ってる感じが好感がもてる。

アーセナルじゃなくてもっと中盤が薄いチームに行って、必要とされる
選手になってほしい。
106 :02/06/10 12:16 ID:xQkxTXng
アーセナルが契約してくれなければ
もうちょっと高く売れる。
107 :02/06/10 12:19 ID:/K50gEDq
409 名前: :02/06/10 12:12 ID:/QNOSSPW
つうか稲本が意外(w
本来なら今の稲本の活躍は小野がしてるはず。
チームとしては、中田が空けたスペースは全部稲本が使うようになってるの?
小野ばっかに守備やらせんな!
稲本もサイドのカバーくらいしろよ!!
そもそも小野は攻撃面での活躍を期待されてたんだから
108 :02/06/10 12:29 ID:/QNOSSPW
>>107
べ、別に稲本が嫌いなわけじゃ・・・
・・・やめてヽ(`Д´)ノウワアァァン!!
109 :02/06/10 12:34 ID:8V3NxPdt
アタランタが豚の獲得を検討中
 来季に向けて補強に動き出しているセリエAの各チームはワールドカップでの選手の動向に注目しているが、今回のワールドカップの開催国である日本の初戦で大活躍した豚(アーセナル)がアタランタから注目されている。

 今シーズン、豚はアーセナルに所属していたが、プレミアリーグに出場することはなかった。22歳の豚の所有権はアーセナルとガンバ大阪が50%ずつ持っているが、オプションであったアーセナルの優先交渉権の期限が6月7日(金曜日)に過ぎている。

 アタランタは1ヶ月前から稲本サイドと接触しているようだが、アーセナルが稲本の完全移籍に動かない場合は、この日本の期待の若手がアタランタの本拠地であるベルガモにやってくる事が濃厚だ。
110__:02/06/10 12:35 ID:xErSJB5z
>>105
微妙だったね、まったくの同ラインだったので OKってことで
今回は審判様様ってことで
111 :02/06/10 12:47 ID:ViSCL8Uv
>110
確かにオフサイドとられてもまぁ仕方ない微妙な位置ではあった。
とる審判もいるしとらない審判もいるだろうなー。

それより前半の戸田ラグビータックルがPKとられんで良かった(w
112 :02/06/10 12:50 ID:whKSRV9c
>>1さん、ありがとうございました。とりあえず、抜けていたので、次回用に

★★怒涛のボランチ Japan 稲本 Part 28★★
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1023317560/l50
113 :02/06/10 12:51 ID:AB8UO7ma
>>111
いや、ラグビーでもあれはまずい。
タックルは腰から下。
114 :02/06/10 12:54 ID:8e36Ctd0
稲本、「How are you?」「Very well」あたりは英語で話そうとしてたよ。
でも、ベンゲルの声に同時通訳の声が被さって、英語がちゃんと聞き取れなかったとみた。
英語と日本語をイヤホンに同時に流されたらどうしても日本語が耳に入っちゃうんじゃないかな。
115 :02/06/10 16:00 ID:Foas0MS5
>>111
そうだよな。判定どうこう言うのなら、オフサイドよりもむしろ戸田のPKタックルだよな・・・。
116 :02/06/10 18:14 ID:3qdNYRXg
稲本まだ22歳かぁ
他の選手もみんな若いし2006年は楽しみだ
117 :02/06/10 18:49 ID:53VYa6ua
でもさあ・・・テレビ、イナを持ち上げすぎだよ。
街頭インタビューとかでも、よくはずかしげもなく「稲本〜!結婚して!」
とか言えるなあ、と思う。
どうせW杯終わってほとぼりが冷めたら、昔の平瀬や吉原みたいに
どうでもよくなるんだろ。
あの報道の仕方はやばいと思う。
イナは出来に波があったりするからあとで思うようにできなくなったとき
どうなるんだろう・・・すごく心配だ。
イナが好きだからこそ、もっとさらっと扱ってやってくれ、と思うのは
自分だけなのかな・・・
118 :02/06/10 18:54 ID:0gEyvYff
>>117
いずれ超えなきゃならん洗礼だよ。
周りの人にうまくサポートして欲しいけど。
119 :02/06/10 18:59 ID:53VYa6ua
>>117
本当にそうだね、まわりのサポートが必要だよ。
サッカーに関してだけでなく、
あのイナの、明るさや単純さ(いい意味で)や素朴な感じが
失われないでくれますように、と思うよ。
マスコミはむかーし、前園をだめだめにしてしまった前科があるから。
120 :02/06/10 19:01 ID:53VYa6ua
>>118、の間違いだった。
自分にレスしちまった。ちっ。
121 :02/06/10 19:05 ID:FRIPHg8r
122   :02/06/10 19:22 ID:xx+MvXGn
いなもとのじいちゃん、そっくり
123 :02/06/10 19:23 ID:ifzTaWMb
アーセナルは、オランダ代表MFマルク・ファン・ボメルをPSVアイントホーフェンから獲得するために所属する日本代表MF稲本潤一を含めたトレードでPSVにオファーを出すのではないかと報じられている。
PSVは稲本に強い興味を持っているという。なお、稲本にはアタランタも注目しているといわれている。
124 :02/06/10 19:25 ID:WcJ4KXKp
PS豚か豚ランタに移籍か

レンタル選手をトレードできるのか?
125 :02/06/10 19:26 ID:mkszf5E8
>>123
ずいぶん遅いな
126 :02/06/10 19:28 ID:ifzTaWMb
>>125
一応、フットボールオンラインの最新情報だが
127 :02/06/10 19:30 ID:53VYa6ua
>>121
みちゃったよ〜。気持ちわりぃ。
ホモでも別にいいけど、相手はタカあたりにしといて・・・
128 :02/06/10 19:32 ID:dfTL9SsQ
129127:02/06/10 19:47 ID:53VYa6ua
>>128
きぃぃぃぃぃ!!!また見ちゃったじゃん!!
やめれ〜
130 :02/06/10 21:30 ID:YVPlSthO
127にワロタ
131 :02/06/10 21:30 ID:/PZkgnPz
稲本ってファンに恵まれねぇなぁ(;´Д⊂)
132 :02/06/10 21:31 ID:x+ERT1BC
>>121
明日あたり女子社員限定でコッソリ出回りそうだ
133 :02/06/10 22:26 ID:LY5gYQiq
[ロンドン 10日 ロイター] イングランド・プレミアシップ、アーセナル
は、ワールドカップ(W杯)で日本の初勝利に貢献した代表MF稲本潤一の保有
権を放棄する見通しになった。同リーグの広報担当者は、ロイター通信に対し、
自由移籍リストの中に稲本の名前があると語った。

 稲本は2001年7月に、移籍金400万ポンド(約7億3000万円)で
アーセナルに移籍。主にカップ戦の出場にとどまり、リーグ戦には出場できな
かったものの、W杯1次リーグH組の2試合では、2ゴールを記録する活躍を
見せた。
アーセナルはこの情報についての確認を拒否している。

134 :02/06/10 22:26 ID:XHiTrCKF
放出か
まあしゃーないな
移籍先はいくらでもあるだろう
135 :02/06/10 22:27 ID:xIRMxFIj
イングランドのアーセナル、稲本を放出へ。同チーム広報担当者が明らかに 21:59
http://news.www.infoseek.co.jp/News?sv=SN&pg=collection_top.html&sec=newsflash&ud10=A&ud9=-7&svx=300500
136 :02/06/10 22:28 ID:xQkxTXng
今はもうガンバにがっぽり大金入る形になってますか?
137 :02/06/10 22:30 ID:GiJgyfFH
いま言うなよ・・・とかちょっと思った。
せっかく「アーセナル」の稲本なのに・・・。
138 :02/06/10 22:32 ID:TqhE5DTD


「自由戦士 イナモト」

 
139 :02/06/10 22:33 ID:z7fmmfRx
稲本がアーセナルの契約解除
 
サッカー日本代表の稲本潤一が、イングランド・プレミアリーグの
アーセナルから契約を解除されたことが十日、明らかになった。
http://www.daily.co.jp/2002/06/10/tp20020610042364.shtml
 
 
できればプレミアの中堅チームに逝ってほすぃ
140 :02/06/10 22:33 ID:xQkxTXng
アーセナルが買い取ってレンタルなのか
買取拒否なのかどちらか教えれ。
そしてガンバへの額の影響も誰か教えてちょ。
141 :02/06/10 22:34 ID:uZ9x6IWC
142 :02/06/10 22:34 ID:XHiTrCKF
契約解除だから一時ガンバに籍が戻るんだろう
143 :02/06/10 22:36 ID:x+ERT1BC
し か し ベ ン ガ ル ち ゃ ん は

ど こ ま で 知 っ て て T V 出 た ん だ ? (謎

>>140 もうちょっと詳報が欲しいところだね
144 :02/06/10 22:37 ID:xQkxTXng
もっと活躍してくれれば
ガンバうはうはですか?
やたぁ!
145 :02/06/10 22:37 ID:4EE6rG0c
行けるならアタランタかPSVでいいよ
146 :02/06/10 22:37 ID:mkszf5E8
とりあえずイギリスメディアの記事は
疑ってかかれ。
147 :02/06/10 22:40 ID:LY5gYQiq
言葉をいちからやり直すのは稲本にはきびすぃ!
アーセナルで出場機会がなかったのはコミュニケーション能力の
欠如によるとこがおおきいと思われる。
それゆえ、プレミアの中堅で鍛えられるのがいいかと。
とにかく試合にでろと。
148 :02/06/10 22:40 ID:WI5b0M8U
ジョンサポだが応援してるぞ!
ぜひともプレミア出てくれよ・・・
149 :02/06/10 22:41 ID:iN0cIqKo
プレミアでもなんでもいいけど、どうせなら友人のオノがいるオランダリーグいけよ。
あそこなら間違いなくトップレベルだ。
150 :02/06/10 22:41 ID:oA45Ez5K
行き先はスコットランドのグラスゴー・レンジャースという記事が流れました

Inamoto signs Gers deal
By Chris Borg

Glasgow Rangers have continued their summer squad strengthening
programme by snapping up Japanese sensation Junichi Inamoto from
English Champions Arsenal.

Inamoto has signed a five-year contract with the Ibrox side, and
his transfer fee has been revealed to be a new Scottish record of
8.5million.

The 23-year-old becomes manager Alex Mc Leish's second major
signing in the space of a couple of months with more transfers
likely after the completion of the World Cup.

http://195.8.171.13/cgi-bin/webbbs_config.pl?read=93424
151 :02/06/10 22:41 ID:GcAYLXiq
しかし、もったいないと思うんだが・・

ま、いいか(w
152 :02/06/10 22:43 ID:oeKjKdzw
でも一旦獲得してから放出したほうが
アーセナルにとっては得なんじゃないの?
移籍金が入ってくるし。
単に契約解除じゃ一銭も金が入ってこないわけだし。
ということで今回の記事の信憑性は低いと見たが。
153 :02/06/10 22:44 ID:brKi+zx+
英語覚えてないからどこ行ってもかわらんだろ
154 :02/06/10 22:45 ID:GcAYLXiq
ソースは、アーセナルのスポークスマン?

アーセナルのスポークスマンが〜と語った
っていうサンの記事じゃないだろうな?(W
155 :02/06/10 22:46 ID:53VYa6ua
え、まじで。
ほんとだとしたら、ベンゲルも酷だな。
156:02/06/10 22:47 ID:s1aID+g9
ガンバが移籍金を得るために、レンタル契約を解除しただけでしょ?
157 :02/06/10 22:47 ID:mkszf5E8
>>152
その点を考えると胡散臭い記事なんだよね。
W杯前にリリースしちゃってたなんて言ってるし。
稲本が活躍し始めたのを見て、またイギリスメディアの
いじめたい衝動が沸き上がってきたんだろう
158 :02/06/10 22:48 ID:X0vPqEV9
セルチックの方がいいな・・・
ユニホームが好きだ。(*゚Д゚)
159 :02/06/10 22:49 ID:1u86K4KP
あら、マジ?
まぁ、アーセナルにいても厳しいからな・・・
それよりまず言葉を覚えるべきだな。
160 :02/06/10 22:49 ID:ifzTaWMb
スコットランドは2強だけだからつまらん。
まだPSVの方がいい。
セリエきぼんぬ
161 :02/06/10 22:50 ID:oeKjKdzw
セルチックだとラーションのプレーが見れる点では嬉しい。
162 :02/06/10 22:50 ID:vuupkD24
ロシア戦の時の小野と稲本がコブシを合わせた
画像がほしいのですが、知ってる方いませんか?
163 :02/06/10 22:51 ID:EEGl/G/k
つーかこの時期にばれるようなことをするならアーセナルは最悪だな
164ぎゃる:02/06/10 22:52 ID:TqhE5DTD
>>162
何に使うんだ?
165 :02/06/10 22:53 ID:oeKjKdzw
でも本当に契約解除ならアーセナルはアホだよな。
移籍金が入ってくるチャンスをみすみす無くしてるわけだし。
166 :02/06/10 22:53 ID:brKi+zx+
>>164
いやん
167 :02/06/10 22:53 ID:+8WJiRUf
今回の活躍で完全移籍のちレンタル移籍ってことになるかとおもた
が本当に解除されたのね
168 :02/06/10 22:54 ID:vuupkD24
>>164
6/14まで壁紙したいんです。
169 :02/06/10 22:54 ID:+d8X14iF
psvへゴーか?
170:02/06/10 22:54 ID:s1aID+g9
今日ガンバのコーチ(?)がテレビで稲本を高く売るそれがサッカーのビジネスとか言ってたけど。
171 :02/06/10 22:54 ID:iN0cIqKo
どうでもいいけど鈴木と稲本のアンチはロシア戦で
もう喋れなくなったな。いい気味だ。
2ちゃんにはサッカー見る眼のない自称玄人が沢山いるって事が今回証明されたな
172 :02/06/10 22:54 ID:xllaJJof
数日後に直接会談するんだから、もし放出ならその場で言うだろ。
はなてんじゃないよ。
173 :02/06/10 22:55 ID:JzY+3qwi
>>165
儲け話をみすみす逃すような事、するのかな
174 :02/06/10 22:55 ID:g7EblXax
使えね〜と判断されちゃったんだろうか?
175 :02/06/10 22:55 ID:brKi+zx+
176 :02/06/10 22:55 ID:GcAYLXiq
つーか、現地ソースは?
177 :02/06/10 22:56 ID:oeKjKdzw
>>173
ねえ。放出するにしても契約解除という選択肢はありえないと思うんだが。
178 :02/06/10 22:56 ID:mkszf5E8
>>165
アーセナルがそんなヘマするとも思えないし
この記事ベルマーレだぜ?
http://www.dailysoccer.com/article.php?Article=106701
179:02/06/10 22:56 ID:s1aID+g9
だから儲けるのはガンバで、アーセナルはレンタルしてるだけでしょ?
180 :02/06/10 22:57 ID:vuupkD24
>>175
氏ね。
181 :02/06/10 22:57 ID:+4rTTw+D
昨日、ベンゲルと稲本がぎくしゃくしてたのはこのせいか。
182 :02/06/10 22:57 ID:cOQl5rUU
働きが悪いとシコタマ叩かれ、活躍すれば神のように扱われる

   BY イタリー
183  :02/06/10 22:58 ID:Ntik8fkH
ベンゲルが自由に遺跡できるように放出という形にしてくれたとか?
184 :02/06/10 22:59 ID:mkszf5E8
>>183
そうだとしてもアーセナルに利益の出る形を取るだろう
185 :02/06/10 22:59 ID:trQERFjI
ヴェストに続いて無所属ですか?
186 :02/06/10 23:00 ID:oeKjKdzw
>>183
そのためにアーセナルが数億円の儲けを手放すとは思えないのだが。
187:02/06/10 23:00 ID:s1aID+g9
ガンバ側は移籍金でチームを運営すると言ってたよ、稲本の育ての親が。
188 :02/06/10 23:01 ID:LY5gYQiq
アーセナルって金儲け目的の選手売買はしないのでは?
憶測にすぎないけれど、クラブ側は稲本=否の判断。
そこでベンゲルが態度を変えないうちに既成事実をつくりに、
ボスが国を離れているうちにマスコミに流した。ってとこでは?

リリースの記事はBBCにも出てる。ソースは確かと思われます。
189:02/06/10 23:01 ID:s1aID+g9
だから何故アーセナルに移籍金が入る?
190 :02/06/10 23:01 ID:igpkLgOr
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news7/1023717480/



なんか面白いスレが・・・・・・。
191 :02/06/10 23:01 ID:BdkOJCp5
実際アーセナルはレベル高すぎだから、もうちょっと低くてもいいんじゃねえの?レギュラーになれる確率激低だし。
けどアーセナルで出来たって事はでかい経験になるだろうし。未来に期待だな。
192 :02/06/10 23:02 ID:mkszf5E8
>>188
BBCなんかいくらでも飛ばし記事書いてるよ
193 :02/06/10 23:03 ID:trQERFjI
>>189
契約延長して放出すれば、一応アーセナルに移籍金入るだろうね。
でもそうするとアーセナルはガンバにたいして移籍金を払わなければならない。
その差額が儲け。
194 :02/06/10 23:03 ID:eBooRcKK
>>189
保有権の半分はアーセナルのもの。
195 :02/06/10 23:03 ID:LY5gYQiq
>>189
買って売れば遺跡金は入りますが。
もっともそんな契約を稲本サイドが許すとも思われないが。
196 :02/06/10 23:03 ID:JzY+3qwi
移籍ネタは、本人が他クラブのユニ着てるのを見るまで、わからないから
マターリ眺めます
197 :02/06/10 23:04 ID:1EAtFF50
しかしインタビューのリプレイがみんな
「最初オフサイドだと思った」(w
他の部分使えよ!プンプン!
198 :02/06/10 23:04 ID:igpkLgOr
199 :02/06/10 23:04 ID:bRWNdSTK
。   ∧_∧。゚  クビニサレタッ!
 ゚  (゚ ’Θ’゚ )っ
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒
200 :02/06/10 23:05 ID:id76RU0U
他のところで成長して
アーセナルに錦を飾ればいーじゃん
きっとやってれくるよ
201 :02/06/10 23:05 ID:LY5gYQiq
>>192
そういう趣旨で書いたのではなし。
複数の媒体に同時に出たという事実が重要。
202 :02/06/10 23:05 ID:MFeM/Lji
アーセナル側が買い取ってすぐに高値で売り飛ばすようなことは
出来ないような契約になっているのでは?
今は高騰していても半年後、1年後はどうなってるかわからないし。
203 :02/06/10 23:05 ID:g7EblXax
ようやくスレが伸びだしたか。
204 :02/06/10 23:06 ID:xQkxTXng
>>109
22歳の豚の所有権はアーセナルとガンバ大阪が50%ずつ持っているが、
オプションであったアーセナルの優先交渉権の期限が6月7日(金曜日)
に過ぎている。
すでに契約しないことを決めていて、
9日活躍したから契約しようと思ってももう遅かった罠と
いうことか?
ガンバに100%権利あるということかい?
205 :02/06/10 23:06 ID:oeKjKdzw
>>201
そりゃそうだろ。通信社が配信した記事だし。
206 :02/06/10 23:06 ID:xuqZexGD
>>150
レンジャーズって仏教徒取るのか。
確かプロテスタント限定という話を聞いたが・・・
207 :02/06/10 23:06 ID:53VYa6ua
>>190
なにががまんできないんだろう・・・
208:02/06/10 23:07 ID:s1aID+g9
ガンバは稲本の移籍金が欲しいんだから、不利な事は避けるから水面下の交渉が決裂したのでは?
209 :02/06/10 23:08 ID:CitBWxvC
このあとトルシエの就職するチームに逝きます。
210 :02/06/10 23:09 ID:xQkxTXng
6月7日までだったら、すでに決めていた条件で
アーセナルに完全移籍できるんじゃなかった?
211イナメールよく読めよ、お前ら:02/06/10 23:09 ID:eBooRcKK
それと、アーセナルに関しての質問が多いけど、すべてはグループリーグが終わってから、ボス(※)と話して決めることになっている。
 まだ時間があるので、ゆっくり考えたいと思っているけど、ボスは本当に俺のことを考えてくれているから、俺の希望を受け入れてくれると思う。まぁ、決まったらみんなに報告するよ!!


稲本潤一
212進藤 ◆EACqtBOY :02/06/10 23:09 ID:SHHCo6xV
アタランタとかにいって欲しいなぁ。
セリエAきぼん
213 :02/06/10 23:10 ID:RBgk7p0M
天下のパナソニックだからなあ
214 :02/06/10 23:10 ID:mkszf5E8
まあ明日になれば、代理人の田辺なり、アーセナルなりから
コメントが出るだろうから、それまで妄想を膨らませましょう
215 :02/06/10 23:12 ID:v3MakLoj
216 :02/06/10 23:13 ID:kt+iPXxC
アーセナルは予選ゲーム終わるくらいまでは、判断延期しとけばいいのに
豚もこれに気落ちしないか心配だ
217 :02/06/10 23:15 ID:LY5gYQiq
>>205
BBCの記事を読んでいってくれ
218 :02/06/10 23:15 ID:xQkxTXng
判断延期してたら優先交渉権の期限すぎてしまったんでしょ?
どことでも交渉できてガンバも移籍金について
口出せると言う感じでしょうか。
219 :02/06/10 23:16 ID:mkszf5E8
>>217
何とも胡散臭い
220 :02/06/10 23:16 ID:3lF0ln+O
稲本大ブレイクだなあ。
221 :02/06/10 23:20 ID:GcAYLXiq
Not only will they lose the potential talents of a man they signed from
J-League Hiratsuka Bellmare 11 months ago for a reported #4million they
will also forfeit the potentially huge shirt sales in the Far East generated
by Inamoto's massive profile at this World Cup. ?

ベルマーレかよ!
222 :02/06/10 23:21 ID:LY5gYQiq
>>218
つーかソースのはなしをしているんだけれど・・・
まあいいや。

ただアーセナル残留を期待してる奴って意外と多いんだな。
個人的には試合に出れるクラブを選ぶのが自然だと思ってたんだけど。
223 :02/06/10 23:21 ID:eBooRcKK
優先交渉権を失っても保有権半分の権利は失われませんから。
そのためにアーセナルは何億も出している。

契約解除というのは保有権の放棄なんかじゃありませんよ(笑)
今が売り時と見たから「契約解除」を発表したんだよ。
手っ取り早く移籍金をガンバと山分けすることを選んだというわけ。
224 :02/06/10 23:21 ID:igpkLgOr
   |■\
   | ∀`)
   | ⊂) 
   | /

おにぎりはこのスレで
ワショーイしたいようです
225 :02/06/10 23:22 ID:ay+mS3K1
稲本WC限定パック
226 :02/06/10 23:23 ID:K0b/meto
>>47
ホン・ミョンボカコイイ(・∀・)
227 :02/06/10 23:23 ID:mkszf5E8
223 :  :02/06/10 23:21 ID:eBooRcKK
優先交渉権を失っても保有権半分の権利は失われませんから。
そのためにアーセナルは何億も出している。
契約解除というのは保有権の放棄なんかじゃありませんよ(笑)
今が売り時と見たから「契約解除」を発表したんだよ。
手っ取り早く移籍金をガンバと山分けすることを選んだというわけ。
228 :02/06/10 23:24 ID:bRWNdSTK
>>224
残念ながらこのスレでワショーイするのは
イナモーです
229  :02/06/10 23:25 ID:Ntik8fkH
マジにトルシエの移籍とついていきそう
230 :02/06/10 23:26 ID:LYe+uCNA
稲本はガンバ大阪からアーセナルに完全移籍のオプション付きのレンタルで移籍してたけど
アーセナルがオプションの完全移籍の権利を行使しないてことだけじゃないの?
それともアーセナルとガンバの共同保有なの?
231 :02/06/10 23:26 ID:FUvHyVVr
試合に出黷驛Nラブ
232 :02/06/10 23:28 ID:ej4KJd1c
トルシエと一緒に移籍するのは明神ですよ
233 :02/06/10 23:28 ID:zyH+R50J
豚の共同オーナーってできるんですか?
234 :02/06/10 23:28 ID:EOoVIPA/
トルシエと一緒に移籍するのはマスクマンですよ
235 :02/06/10 23:29 ID:g7EblXax
>>232
いやいや宮本です。もちろんマスクつけたまま。
236 :02/06/10 23:31 ID:iyPN8I3P
アーセナルに対する契約違約金は発生するという事でよいのですか?
237 :02/06/10 23:31 ID:8WaaQC0b
>>232
いえいえ、鈴木です。
238 :02/06/10 23:32 ID:GcAYLXiq
正直、なにがなんだかわけわからん
239 :02/06/10 23:32 ID:eBooRcKK
>>230
共同保有です。
ガンバに対して保有権半分のカネを払い、
ガンバが持つ残る半分の権利に対してレンタル料を支払っているのです。
240       :02/06/10 23:33 ID:MoGo6T/G
でも
アーセナルで試合にでないより
出れるチームの方が良い。
来期も稲本は出れない可能性のほうが高い。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~nvng/
241 :02/06/10 23:34 ID:xQkxTXng
ではガンバはうはうはと言うわけでもないのか
2429.18:02/06/10 23:36 ID:tdNj0/58
正直,稲本と誕生日が同じですが何か?
243 :02/06/10 23:36 ID:dRh6esFu
アーセナルなんかと早く手を切ったほうがベター
引く手あまたなんだから。
アーセナルはどうせ使う気ゼロだし、これだけ名声高まっても
怪物ビエラを押しのけることは贔屓目に見ても無理だし。
244 :02/06/10 23:36 ID:MiEBjR90
245 :02/06/10 23:36 ID:BvPLzfEE
246 :02/06/10 23:38 ID:Frrm7fZa
247名無しさん23:02/06/10 23:38 ID:fyobufaH
アーセナル、稲本を放出 既に契約解除を通告
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=ASPT&NWID=A5261010

契約解除報道を疑問視 アーセナルと稲本でG大阪
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=ASPT&NWID=A5271010
248 :02/06/10 23:40 ID:uID8nRAk
オランダには行くなよ。
個人的にはミラン希望。
249 :02/06/10 23:41 ID:g7EblXax
オランダに行け。
250 :02/06/10 23:41 ID:mkszf5E8
共同保有のはずのガンバは知らないってさ
251 :02/06/10 23:42 ID:zyH+R50J
もし契約解除された場合は「まずG大阪でプレーしてほしいとは伝えてある」
とも語り、稲本の復帰を希望する意向も明らかにした
252 :02/06/10 23:43 ID:j2Fk0B1f
俺的にはフェイエ逝って小野とコンビ組んでほしいんだが。
このクラブいいボランチいないし。でも金ないしなぁ。
253 :02/06/10 23:47 ID:H0CZ5UiO
あーせなる稲本を放出!?
254名無し:02/06/10 23:47 ID:xYbQRkVm
正式発表があるまで、見守りましょう。
話題性を高める為に、英国メディアが仕掛けた
可能性もあるしねぇ・・・。
255_:02/06/10 23:48 ID:JOgq35Ry
>>252
トマピョン売った金があるんじゃん?
256 :02/06/10 23:49 ID:CcLpse0J
PSVっていう話はなかったっけ。ファン・ボメルとレンタル交換が一番いいんでねえの?
PSVならチャンピオンズリーグにも出れるかもしれないし。
257_:02/06/10 23:51 ID:UEfHaaLJ
こういう契約解除などはアーセナルの公式ページで最初に発表があるもんだろ。
258 :02/06/11 00:02 ID:w+Kb1eLd
>>255
トマソンは契約切れのボスマンルールで
移籍金0で逃げられました。
だからフェイエには1円も金入ってないっす。
259 :02/06/11 00:06 ID:USpFtR+V
稲本、イタリアではアンチェロッティのようだと言われてるらしいね。
それって、顔も関係あり?
260 :02/06/11 00:09 ID:UBGu8Vc1
多分イギリスメディアの次の手は、ガンバ側の発言の
>>251の部分だけ取って「稲本ガンバ復帰」と
大々的にぶち上げます。
261 :02/06/11 00:11 ID:lLJxMu0d
262255 :02/06/11 00:13 ID:O6Gg4ZJ7
>>258
そうだったのか・・・・残念。
263 :02/06/11 00:14 ID:iBuPPYMl
僕はわかるけどわからない人の為にもPSVってのが何なのかを説明してください。
お願いします。。
264アナルセール:02/06/11 00:20 ID:9sQX+Qc+
ふーん。アーセナルが契約解除を稲に通告したのはW杯前か・・・

W杯前に優先交渉権を行使して、ガンバが持つ保有権半分を安値で
買い取って完全移籍させていれば、
今回の大活躍で価値が上がった稲の移籍金は丸々アーセナルのものに
なっていたのに。半分儲け損ねたね、節穴のアーセナルさんよ。

移籍金の半分はガンバに渡ることになる。ふふふ、ザマーみよ、
ジャップ扱いした報いだよ。
265 :02/06/11 00:45 ID:l4nnsPyS
どーやら確定っぽいな。
活躍しているこの時期に合わせて情報が流れるという時点で。

まー、アーセナルでムリしなくてもいいじゃん。
アタランタとかキエーボにいって頑張ってくれ。
アタランタはかなり良いと思うけどな。
いい監督がいるし。
小野がフェイエに残るし、藤本もNACにいくみたいだからPSVもいいかな。
これだけ日本人がいてくれりゃ、つまらないオランダリーグも見る気になれるよ。
266 :02/06/11 00:47 ID:Zp+RM/8f
>>263
フィリップス社のこと。もともとそこの労働者チームだった。
CDのフィリップス社ね。
267 :02/06/11 00:50 ID:Zp+RM/8f
>>263
ああ、なんか説明変だった。
PSVはオランダリーグ3強の一つだよ。
PSVアイントホーフェン。
ロナウドやロマーリオがいた。トヨタカップにも来てる。
268 :02/06/11 00:51 ID:UBGu8Vc1
 稲本の代理人の話 1次リーグ後に決める
 稲本潤一の代理人、田辺伸明氏の話 稲本の来季以降については、来日中のベンゲル監督と稲本本人が、
ワールドカップ(W杯)1次リーグ終了後に話し合って決めることになっている。アーセナルからも契約に
ついての連絡はなく、コメントのしようがない。(了)

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=ASPT&NWID=A5271010
269 :02/06/11 01:06 ID:z8wttm+L
イナモトが韓国人でありなさいという話が流れていたが本当ですか?
作成者: 可愛い子
作成日: 2002/06/11 00:03 (from:218.147.245.67)
こんにちは?イナモトが韓国人でありなさいという話が流れていたが本当ですか?

韓国海外同胞2歳です
作成者: オカバングゴ
作成日: 2002/06/11 00:04 (from:210.223.73.77)
この前にTVでイナモトが"私はもう朝鮮人ではない"とマルハンゾックイイッスブニだ

もちろん親皆韓国人で日本でグィハヘッジョ...参照でジグムゴッ和国大衆韓国人たちがマンアッダで言いますね

あるイルボンツックググァンゲザが言うこと見たら

Re:イナモトが韓国人でありなさいという話が流れていたが本当ですか
作成者: ブックウンホラングが
作成日: 2002/06/11 00:04 (from:211.201.71.105)
実はイラドンデです
親が皆帰化したという..
270 :02/06/11 01:07 ID:UBGu8Vc1
>>269
隔離スレでやれ
271 :02/06/11 01:11 ID:xImKvfUL
何でイナのお爺さんは名字が違うんですか?
272 :02/06/11 01:14 ID:PQpuDo0Z
クラブ側「あの豚どうするよ、もういらねえだろ?」
便下痢「そうね、ただこれから日本いって大接待受けるからやりにくいねえ」
クラブ「じゃ発表はW杯後でいいか。本人にもそう伝えとくよ。」
便下痢「有り難い。私からも挨拶ついでに電話しとくよ。」





稲本、着信拒否+W杯爆発で報復
273 :02/06/11 01:16 ID:yhN2s60y
別にガナーズはクビになっても、この活躍なら欧州のどっかからオファー来るべ。
つかPSV行け。ファン・ボメルの後釜なんてめちゃくちゃおいしいじゃん。
274 :02/06/11 01:18 ID:4uxvBPxq
アーセナル首になったんだって?
275 :02/06/11 01:18 ID:F4Kqxr9d
>>271
母方だからだろ。
俺も一瞬思ったけど、すぐに気づいた(w
でも、あのじーちゃん稲本激似だったな。
276 :02/06/11 01:18 ID:iVtQnW4/
>稲本、着信拒否+W杯爆発で報復

ワラタ
277 :02/06/11 01:23 ID:fuVdDF8/
arseonlineのメッセージボードとかだと、
相変わらず馬鹿にされてるっぽい・・・
糞サポが集う板か?
278 :02/06/11 01:30 ID:UBGu8Vc1
この手の記事で騒ぐのは何回目だか。
こんなんだからイギリス人もナメ続けて
書き立てるんだね
279 :02/06/11 01:40 ID:vcPzAdKq
http://www.grifone.net/
ペルージャも正式に稲本にアタック開始らしい
280 :02/06/11 01:44 ID:o2OUi2DT
以外とペルジャいいかも。
稲本に有ってそう。
281 :02/06/11 01:45 ID:4uxvBPxq
身の丈にあったクラブを選べよ
フィジカル馬鹿の豚にはイタリアがお似合いだ
282 :02/06/11 01:49 ID:lJlFE4GJ
稲本のプレースタイルならイタリアがいいと思う。
283 :02/06/11 01:51 ID:4uxvBPxq
パルマへいけ
サッキとの相性よさそう
284 :02/06/11 01:53 ID:ZIzJwQ8s
茸&豚のペルージャですか。美味しそうですね。
285  :02/06/11 01:53 ID:CQY7nbu0
>>283
パルマはやめた方がイイ。フロントがクソだから。
フロントが良くて、しかもファンも温かい。
そんなキエーヴォが最高の選択だろう。
(アタランタもフロントは良いが、ファンがDQN。)
286 :02/06/11 01:57 ID:UBGu8Vc1
もうその辺のクラブじゃ買えない値段になったよ
287 :02/06/11 01:57 ID:c4WYhrTI
スペインのクラブはどうよ?
288 :02/06/11 01:59 ID:lJlFE4GJ
稲本の動きは黒人ぽいと思うけどどうよ?
289 :02/06/11 02:00 ID:CIdJFL1C
>>288
全然思いません
290 :02/06/11 02:01 ID:w+Kb1eLd
>>286
いやいや値段上がったても10億もはせんだろ
せいぜい5〜8億くらいでしょ
そんくらいの値段なら十分イタリアとかのプロビンチアでも買える値段
291  :02/06/11 02:02 ID:NAEeXe0U
ジャパンマネーを考えれば十分おいしい
292 :02/06/11 02:02 ID:mG0knjWh
やっぱ消えーボでしょう
293 :02/06/11 02:02 ID:lJlFE4GJ
>>287
スペインでやるには判断が遅いと思う。
294 :02/06/11 02:06 ID:YdG/82oB
スペイン行った奴が活躍してないので、稲本でひとつ。
295  :02/06/11 02:06 ID:UBGu8Vc1
>>290
ジャパンマネーの付加価値を考えれば
そんなもんじゃ済まないって。
名前が売れて競合もするだろうし
296 :02/06/11 02:14 ID:PEcrcIT0
6月7日にレンタルの期限切れたから、ロシア戦の活躍を見る前に放出したんだって。
なんか切ないな。

今度の2006年はドイツだからブンデスリーガに移籍して欲しいな。
WOWOWに加入しないと。
297 :02/06/11 02:22 ID:NAEeXe0U
インタビューのときはすでに知らされていたんだろうか・・・
298 :02/06/11 02:22 ID:3CyAEyQC
>>268
説明ありがとうです。
299 :02/06/11 02:24 ID:4qfy2iLE
ニューカッスルに逝け!
300 :02/06/11 02:29 ID:N4xZyUxL
おれスカパーだから、ドイツ以外ならどこでもいい。
301 :02/06/11 02:30 ID:L97r3MgY
おめでとう稲本。世界のベストイレブンです(W

ttp://uglyfootballers.com/ugly_files/world_2002/index.html
302 :02/06/11 02:31 ID:6MkhcNIa
フェイエノールトという説もあるんだけど・・・。既出?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020610-00020736-jij-spo
303 :02/06/11 02:32 ID:4qfy2iLE
アタランタが稲本の獲得を検討中
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020608-006.html
 
 
 
 
304 :02/06/11 02:38 ID:E8g6N5JA
イタリアだけには逝って欲しくない。
戦術がちがち正直ツマラン。
ヴィエラですら水が合わなかったところだから。
あそこはダービッツ、トンマージ、シメオネ・・・
ヨゴレのあつまりだーよ。
戸田なら(・∀・)イイ!!かも?>セリエ
豚は攻撃嗜好のスペイン向きだな。
305 :02/06/11 02:39 ID:W0jg8GHo
>>301
なんでリザラズが入ってんのかな?
ちびだから?
306 :02/06/11 02:42 ID:coeRQ7eA
戸田マンセー
307 :02/06/11 02:43 ID:Dv7iEw0V
レバークーゼンでシュナイダーと絡んで欲しい。
308 :02/06/11 02:44 ID:gdyTwk0u
まずは本当に稲本を戦力として必要としているチームを探すべし。
309.....:02/06/11 02:44 ID:Tr7CXNB5
戸田逝け、伊へ ! ! って、何処も声掛けてくれないかなぁ・・ ?
(涙...
310 :02/06/11 02:44 ID:MurYB3aQ
トンマージを汚れというのはどうかと。あとシメオネはスペイン
行くだろうし。豚はセリエの方が合ってると思います。はっきり
言ってテクがあるようには見えないし、判断力が要求される
リーグだから、厳しいんでないかい?正直リーガ行って欲しい
けど。
311 :02/06/11 02:44 ID:UEcyzElk
戸田がセリエ逝っても当たりに吹っ飛ばされるだけだろうな(藁
312 :02/06/11 02:48 ID:UBGu8Vc1
>>305
単なる人種、民族差別のサイトでしょ
313 :02/06/11 02:54 ID:E8g6N5JA
>>310
稲本のテクがないって?そんな意見は初めてきいた(w
トンマージをヨゴレ役と言わずして、誰をヨゴレというのか?
314 :02/06/11 02:59 ID:xDMI/B6D
さっき気になって、
ロシア戦直後のベンゲル×イナをビデオで見てたんだけど、
それまで普通にしゃべってたのに、
ベンゲルが登場したとたん、ほんっとに汗が噴出してたね。
よーく見てるとおでこがきらきらしてきて
頭からだらだらと落ちてきてた。
漫画みたいだ。そうとうわかりやすいね・・・
話よりそっちが気になってしょうがなくなったよ・・・。
315 :02/06/11 02:59 ID:MurYB3aQ
>>313
ああそうだね、悪かったよ。いちいち噛みつかないでくれないか?
316 :02/06/11 03:03 ID:yhN2s60y
薬屋行ってバラックの後継いでくれ。
317 :02/06/11 03:06 ID:PQpuDo0Z
>>314
それならそれでいいよ。放出ってわかってる状態で活躍したんだからね。
知らなかったってことでこれからメンタルガタ落ちということがなけりゃいいよ。
318 :02/06/11 03:09 ID:xnq++4M5
うーん。
海外には稲本にアシストしてくれるFWもいないだろう。
戸田みたいにフォローしてくれるDHもいないだろうし。
稲本の実力だとオランダあたりならやれそうな気もするが。
319 :02/06/11 03:10 ID:xDMI/B6D
>>317
なるほど。いい考え方だね。ポジティブだ。
320 :02/06/11 03:11 ID:UBGu8Vc1
釣られすぎ
321 :02/06/11 03:11 ID:/JDjf1TO
「アーセナルでビエラの影に隠れていたベンゲルの秘蔵っ子」
代理人さんがんばってくらはい
322_:02/06/11 03:14 ID:DQLh4eFd
どうみてもグリマンよりも実力上だろ。

なんか半年前くらいに同じこと言ったら集中放火浴びたけど
「稲本は下手すぎ!グリマンディのが100倍うまいよ!」ってね。
323 :02/06/11 03:15 ID:yhN2s60y
だからバラックを目指せ。薬屋行け。初のマイスター獲得に貢献しろ。して下さい。
324 :02/06/11 03:16 ID:UEcyzElk
ヘディング激下手だから無理。
レバ逝きは賛成。
325 :02/06/11 03:19 ID:E8g6N5JA
ベンゲルと豚の会話はギクシャクしてたが
やっぱあの時点で放出はケテーイしてたのか?
ベンゲルも活躍を喜んではいたが、契約は別の話・・・みたいな
こといってたし。
なんでベンゲルは豚を取ったんだろう?
もっと成長すると思ったのか、ヴィエラが万が一移籍した時の保険か、
やっぱりジャパンマネーか・・・?
リーグで1試合も使わず、たった1年で放出ならそれこそベンゲルさんよ
意図がワカラナ〜イ。
326 :02/06/11 03:19 ID:UBGu8Vc1
>>322
Arsenal worldでも昨日あたり「どうしてあいつじゃなくて
グリムスターなんて使ってたんだ?」って話題になってたよ
327 :02/06/11 03:24 ID:bni6eu0y
こんないい働きする選手を、たった一度も出場させなかったプレミアは
ホント糞だな。しかも5年のオプション付きで契約しといてクビですか・・・
トルシエが仲介したんだよな、仲介マージン目当てか?
328_:02/06/11 03:27 ID:DQLh4eFd
>>326
海外厨に言わせたらグリはテクも戦術眼も段違いに上らしいけどねw
根拠はベンゲルがスタメンで起用してるからだって。

普通試合観てたら他のそうそうたるメンバーに比べてあそこが穴だってわかりそうなもんだけどね。
329 :02/06/11 03:30 ID:yhN2s60y
4年後ぐらいにはガナーズを恐れさせるくらいに成長して欲しいな。
330 :02/06/11 03:32 ID:UBGu8Vc1
>>327
まあ実際もらったチャンスをモノに出来なかったんだけどね。
でも放出報道に関しては、代理人やガンバの言ってる通りだろう。
彼らには、口裏合わせて裏で話を進めるなんてことは
出来ないだろうし。まだ向こうじゃイギリスメディアにナメられる奇妙な
存在でしかないよ。
331 :02/06/11 03:38 ID:UBGu8Vc1
>>328
グリマンディが使われ続けたのは、プレミアのベンチ枠5人制の
恩恵が大きいよね。FWをベンチに2人置いときたい監督にとっては
ユーティリティ性のある彼みたいな選手はとても便利
332 :02/06/11 03:39 ID:uIuo9++2
トサカ、アゴヒゲ、黒デカ、黒速、クリまんこ、謎のオランダ人・・・
日本でいちばんすごい選手が出場すら出来ない

ア ー セ ナ ル 恐 る べ し ・ ・ ・
333 :02/06/11 03:42 ID:UEcyzElk
稲本が一時的に連続確変に入ったからって
いきなりグリマンディを叩いてるのかよ・・・
すごいな
334_:02/06/11 03:48 ID:DQLh4eFd
>>333
活躍したから言ってるわけじゃないよ。
居なくなった奴のこと言ってもしょうがないしね。

ただ昔名前を出して比較したらもの凄い勢いで叩かれたって話。
良く読めよ。
335.:02/06/11 03:52 ID:/PxHIbZ7
>333
噂の海外厨ですね
336 :02/06/11 03:53 ID:g38yu14d
移籍当時、パーラーになら勝てるって言ってた奴もいたな
337 :02/06/11 03:57 ID:twXWQk1R
>>335
噂の素人ですね
338名無し:02/06/11 03:58 ID:PR/T4Hwj
この出来が向こうでも出せたらそのクラスまでは勝てるが
339 :02/06/11 04:00 ID:MkmUABpO
結局あの中盤のペースに全くついていけなかった訳だからね。
プレミア出たほうがいいかも。。
340sage:02/06/11 04:03 ID:PR/T4Hwj
お前ら、グリマンデイ程度の事でそんなに必死になるなよ
341 :02/06/11 04:06 ID:UBGu8Vc1
稲本株急騰 10億円争奪戦がスタート
--------------------------------------------------------------------------

 欧州で稲本争奪戦がスタートした。9日のロシア戦の決勝点で2試合連続ゴ
ールを決めた日本MF稲本潤一(アーセナル)をセリエAのアタランタ、ペル
ージャ、オランダリーグのPSVが獲得に乗り出し、アタランタは800万ユーロ
(約10億円)を用意したと伝えられた。アタランタのイバン・ルジェリ会長も
「われわれのところに来ることに大きな問題はない」と前向きにコメント。英
国では、アーセナルから契約解除を通告されたと報じられた稲本だが、W杯で
の活躍で、その周辺は加速度的に動きそうだ
342_:02/06/11 04:07 ID:DQLh4eFd
>>339
一年目からそんな活躍した奴いるか?
FWのアンリやウィルト−ルでもフィットするのに時間かかったろ?

343 :02/06/11 04:09 ID:wIhATy/g
PSVで2〜3年頑張ってからセリエ逝け
344 :02/06/11 04:11 ID:ipidMHbh
>>341
10億円か・・・ガンバには半分が入るわけ?
345 :02/06/11 04:13 ID:PEcrcIT0
アンリはユーベで失敗したしな
346 :02/06/11 05:39 ID:0wGa3Glb
ん゛ーまあ
347 :02/06/11 05:47 ID:0wGa3Glb
ん゛ーーーーーーーまあ
ん゛ーーーーーーーまあ
ん゛ーーーーーーーまあ
ん゛ーーーーーーーまあ
ん゛ーーーーーーーまあ
ん゛ーーーーーーーまあ
ん゛ーーーーーーーまあ
ん゛ーーーーーーーまあ
ん゛ーーーーーーーまあ
ん゛ーーーーーーーまあ
ん゛ーーーーーーーまあ
ん゛ーーーーーーーまあ
348 :02/06/11 05:54 ID:sBd34hXv
01−02シーズンはアーセナルが絶好調で稲本をテストする余裕が無かっただけ、と思ってたらクビなの?
できればベンゲルの元で成長して行って欲しい。まあ、残留して試合
349 :02/06/11 05:58 ID:DOkaB94E
W杯での稲本は凄いけどその前までの親善試合は最悪だった。
そりゃあアーセナルでベンチ入りできないのも納得って動きだったけどね。。
確変してるだけかも?って感じで今のところは半信半疑。
350 :02/06/11 05:59 ID:0wGa3Glb
うぅーーーー゛んまぁ
351 :02/06/11 07:08 ID:JB8ClwE6
ん゛ーまあ、素質は十分ってのは証明出来たんだからいい所に移籍して常に力を発揮出来るように成長して欲しい
352 :02/06/11 07:16 ID:aiO1sgBn
180万ポンドの男もついにアーセナルを去る時が来たか・・・・・
まあシャツの売上で貢献したんだから、
大手を振って退団できるだろう
353  :02/06/11 07:18 ID:Vid+1Ic+
>>352
しかも(一部とはいえ)アーセナル地元サポにも惜しまれつつ…(w
 いいじゃん、次いっとけ
 まだ若いから広い世界を見ておいてソンはない
354 :02/06/11 08:16 ID:pTsTLG68
オレはベンゲルを信じる
そんなヘンなことやんないよ
稲本「来期も出場機会が少なかったらアーセナルから出たいんすけど」
AW「ジュンイチ、あの活躍をみたサポーターが、君をベンチに置き続けたりしたら、許しはしないだろ?」
田辺「といいますと?」
AW「もちろんレギュラーの座なんていうのは与えられない。しかし、よりフェアな立場を獲得したといえるよ」
稲本「じゃあ、頑張れば出られますか?」
AW「もちろんだ、ビエラとのコンビを期待しているよ」
稲本「ボスゥ!!!!オレ、死ぬ気で頑張ります!」
田辺(涙)

みたいな展開を激期待
355 :02/06/11 08:29 ID:1ya0T8Qj
今が出るチャンスだって
解雇だろうが何だろうが、他へ行け
セリエがいいな
356 :02/06/11 08:29 ID:LbGhDdSu
稲本なんかいなくてもアーセナルは十分強いからね ペルージャでも行っとけ
357_:02/06/11 08:45 ID:7ANMxqKX
へー、お父さんが元・水泳の国体選手なんだ。
358 :02/06/11 08:47 ID:B7NNMLXe
顔の経歴
母方の爺ちゃん小柄→忍耐強い母→稲本

それにガタイの良さは父親譲りか。
359 :02/06/11 08:49 ID:8iRtBf0P
>>354
ベンゲル何か隠してそう。稲本の話題になるとソワソワしだす。
360 :02/06/11 08:49 ID:ui4yY4hi
フェイエにこい。小野ちんをトップ下において、ボランチに稲(゚д゚)ウマー
361-:02/06/11 08:50 ID:PR/T4Hwj
ところで警告って決勝Tでも持ち越されるんだっけ?
素人でスマソ
362 :02/06/11 08:57 ID:8iRtBf0P
>>361
4年後だろうが8年後だろうが一生ついて廻る。
363 :02/06/11 09:12 ID:HAajMkR0
★オランダ 全国紙デ・テレグラフとアルフェメーン・ダッハブラット紙が
「PSV稲本獲得へ」と大々的に報道。
顔がかわいいという理由で「熊のぬいぐるみ」というニックネームまで。

ハァハァ(*´д`*)
364  :02/06/11 09:14 ID:Vid+1Ic+
>>363
>顔がかわいいという理由で「熊のぬいぐるみ」というニックネームまで。

おいおい。マジデ(・g・) ?
小野の「ヨーコ」の時も思ったが、オランダ人ってもしかして
適当っつーか安直?
さすがマリファナ合法と同性間の結婚を認める国だ…
365 :02/06/11 09:16 ID:uSBbBI+X
フェイエ小野と対決ハァハァ(*´д`*)
366 :02/06/11 09:18 ID:c6xPeWz2
ペルージャは日本人全員にオファー出してるのか?ガウチもちっとは絞れや。
367 :02/06/11 09:18 ID:B7NNMLXe
>>364
台湾では名前こそ出さなかったが「桃太郎が日本を救った」見たいな見出しの
新聞記事があったそうだ。

桃太郎・・・
368 :02/06/11 09:49 ID:D8DusppR
東郷平八郎を出してくるあたり、やはり韓国・中国とはまるで空気が違うみたいね。
369 :02/06/11 09:54 ID:FRAEvBbX
かわいいって、勝てば官軍だなこりゃ。
370 :02/06/11 09:58 ID:erAL8rUE
桃太郎って、そういえば似てるかも(w
371 :02/06/11 10:00 ID:TZeKDp5V
マスコミの過剰な稲本報道はウザイというか迷惑だろうな
まったくアホだよな、マスゴミは!
372 :02/06/11 10:01 ID:B7NNMLXe
>>371
しかし当の本人は、いたって冷静。
373_:02/06/11 10:04 ID:er5cHI9W
何れにせよWC終了後にして欲しいよこういう類の話は
会見で余計な質問されて動揺プレイに影響ガクみたいな。
374  :02/06/11 10:09 ID:Vid+1Ic+
>>373
それを切り抜けるスキルも必要なんじゃないの
移籍ネタはサッカー選手にはつきものだし、プレスの対応でいちいち
動揺していたら欧州蹴球の荒波は渡れない

ビッグクラブの選手は、賢く応対してるよ
375 :02/06/11 10:13 ID:B7NNMLXe
>>367
桃太郎は稲本と限らなかったようで(w

★台湾★
10日付の有力紙、中国時報はW杯特別面に「神秘的な桃太郎が世界を驚かす」との
記事を掲載。日本チームの「神のように迅速な」進歩の原因はJリーグの成功と
「白魔術師」トルシエ監督のスパルタ式訓練だと分析した。
同紙は、2試合連続でゴールを決めた稲本を「大和の英雄」と称賛。
別の有力紙、聯合報は、日露戦争でバルチック艦隊を破った東郷平八郎・海軍大将にたとえた。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200206/st2002061104.html
376 :02/06/11 10:18 ID:5xhXtsqB
実は稲本の野望は「徹子の部屋」に出ることです
マジ
377 :02/06/11 10:25 ID:etggUMXn
「稲本は日本のファルカン」 by ジーコ
378 :02/06/11 10:32 ID:sY5NR3V4
>>373
確かに後回しにして集中させてあげたいんだが、田辺氏やブランキーニが
昼食会に招待されているのをみると当の本人達はまったく動揺しとらんようですな。
379 :02/06/11 10:41 ID:YKGIm2Hs
どこ行ってもいいからとにかくガンバに
大金入れてくれ。
380夕刊フジというのはちょっとあれだが:02/06/11 11:24 ID:etggUMXn
そんな稲本には、W杯直前、屈辱的なことが再三、あったという。サッカーの母国イングランドの
プレミアシップで、今季優勝したアーセナルに在籍。優勝パレードのときのことだ。セレモニーには
参加した稲本だが、「個数が足りない」ということで、記念メダルを受け取れることができなかった。
所属といわれているが、実質は練習生扱いのルーキー。

381 :02/06/11 11:33 ID:wBBDhnXm
>>349
肝心な時に確変できる選手=名選手なんです。
と言ってみるテスト。
382 :02/06/11 11:35 ID:4Y6ND15r
>>380
個数が足りないって
・・・出場試合数が足りないからなのに
383 :02/06/11 12:19 ID:eWiXXnRS
稲本はブレークしたな。
フランスで言うとデシャンが3得点してるようなものだろ。
ちょっと異常だよ。
チェニジア戦では小野、中田に頑張ってほしい。
384 :02/06/11 12:25 ID:AsyDxAnf
383はど素人
385 :02/06/11 12:26 ID:h51KGRuF
稲本がデシャン…
386 :02/06/11 12:31 ID:IAwIzeTs
7割減のビエラぐらい?
387 :02/06/11 12:32 ID:5xhXtsqB
>>380
出場試合が10試合未満だともらえないだけ
ジェファーズだってもらってないハズ
388 :02/06/11 12:34 ID:5xhXtsqB
いまや稲本=アルベルティーニ×1.2
389 :02/06/11 12:36 ID:Z/ogqEj6
テレ朝で稲本の移籍ネタやってる・・・少し前だったら考えられ無い事だ(w
390 :02/06/11 12:37 ID:+wnxRkJm
中田は稲本にスターの座を奪われたね
これからは日本は稲本の代表になるね、中田の時代は終わったな

391 :02/06/11 12:46 ID:1h3fslLT
いまやバラック。
392 :02/06/11 12:47 ID:/fvXagxs
>>390

下らん釣りはやめれ。
393 :02/06/11 12:58 ID:5xhXtsqB
すいません、一度言いたかったので言わせてください
「和製ヴィエラ、稲本」
394 :02/06/11 12:59 ID:5xhXtsqB
つーか、個人的には、最近「ドニっぽいな、点とるし」とか思ってます
395 :02/06/11 13:02 ID:OlGpAjUm
凄いよ凄いよイナ!!!
イナモトってポジションがきっと十年後生まれるね
396 :02/06/11 13:05 ID:ZoFW1jzT
あのう、、ここまで騒がれる意味がわからないのですが・・
そんなに凄いことしたっけ?
397トルちえ:02/06/11 13:06 ID:ygEZflSy
なんか、稲本と鈴木って、位置交換してね?
398 :02/06/11 13:11 ID:hiiVHPrx
確変2連ちゃん、そいつは得点においての見方がほとんどだど・・・
本来の仕事もイイ感じだった、一つ言うとしたら90分体力を維持
出来る為の状況判断を磨いてほしいね。(破壊的だった御かげで勝てましたが)
ベンガル、ナンか隠してるよね、遺跡先アッセンとかだったり〜・・・
399 :02/06/11 13:34 ID:r0IrWiMg
リーガ移籍がいいなぁ。
アトレチコがキボーンなんだが、、、買ってくれないかな。
400 :02/06/11 13:36 ID:Rn1NDzl8
>>385
玄人なら稲本を例えると誰になるのか教えてくれ。
ファン・ボメルか?
401 :02/06/11 13:36 ID:FjPx4elW
今朝のスポーツ紙ほぼ全紙が一面このネタ。
相変わらずだなマスゴミは。
402今あえて稲本に苦言:02/06/11 13:37 ID:Oy2yl0zB
調子乗ってんじゃねーぞゴルァ!お前は所詮豚だろ!せいぜいブヒブヒ言ってろってこった
403 :02/06/11 13:37 ID:BC7i06ai
豚はまぐれ2発で過大評価されとる
404 :02/06/11 13:38 ID:rXxBPAW+
>>402

コメント見てないのか?調子にのってないだろ。
405 :02/06/11 13:40 ID:6SW7ZZ0M
稲本メンバー
406 :02/06/11 13:40 ID:etggUMXn
>>396
非常にわかりやすく言えば、W杯で二点とることがどれくらいすごいことか

人類史上そんな人間が全部数えても何人いたかを考えてみればわかる
407 :02/06/11 13:40 ID:UBGu8Vc1
次は中田、小野にしっかり決定的な仕事してもらって
マスコミの目を分散させて欲しいね
408遅っ・・・:02/06/11 13:46 ID:pOJkJiLI
>>370
本物見たんかぁ〜!
とつっこんでみたりする
409INA:02/06/11 14:01 ID:4PED995e
稲本、アーセナルでユースに帯同を命じられて、
同じチームの年下の奴らから、罵声をあびせられたって本当ですか?

泣けてくる・・・。
次は、是非イタリアで!!
410 :02/06/11 14:04 ID:d530vahJ
4ch
411 :02/06/11 14:08 ID:UBGu8Vc1
何だこのバカ取材は
412 :02/06/11 14:09 ID:YKGIm2Hs
手のひら返したようなマスコミの扱いに
逆に腹が立ってくる。
413 :02/06/11 14:09 ID:bri/v3iX
>>408
桃太郎といえばアレだろ?
414U-名無しさん:02/06/11 14:09 ID:+NAFoyql
2chだけでも、そろそろ稲本&宮本叩きを始めととかないと、確変止まりそうだな。
415 :02/06/11 14:12 ID:G7EZAby8
マスコミがうざすぎる訳だが・・・
416進藤 ◆EACqtBOY :02/06/11 14:13 ID:d5payXdJ
稲本の課題の判断の早さと繋ぎがどこまでレベルアップするかだな。

それさえ克服できればビッグクラブで試合にでることもできるんだけど。。
417 :02/06/11 14:25 ID:pCJmnO/l
ベンゲルと稲本が一次リーグ終了後に会談して結論を出す、という予定を覆して
アーセナルが契約解除を発表した理由は簡単に想像がつく。

入団当初からアーセナル経営陣はベンゲルが稲本を連れてきたことに対して
疑問を持っていた。その後のシーズンを通して、やっぱりアーセナルには
相応しくない選手だったと確信する。「一次リーグ後にベンゲルと稲が話し合う」
というのは、もはや表向きのポーズでしかなく、退団は既定路線・・・のはずだった。

ところが、稲本が確変したことでアーセナルは焦った。どんなに稲が活躍しようと、
彼はアーセナルには不向きなタイプ、との考えを崩さないアーセナル幹部は、
日本滞在中のベンゲルが一転して稲本残留を決断することを恐れたのだろう。

「懲りないベンゲルがまたあのジャップを口説く前に・・・・」
ということで、ベンゲルが留守にしている本国で勝手に情報を流して既成事実化
してしまった。・・・ということでしょう。ベンゲルが知らなかったというのは本当だと思う。
418 :02/06/11 14:26 ID:UBGu8Vc1
>>417
コピペご苦労
419 :02/06/11 14:27 ID:2LqLxO++
http://www.daily.co.jp/soccer/sc20020611042417.shtml
アタランタ稲本誕生へ

もう決まりかなぁ。
420 :02/06/11 14:29 ID:YKGIm2Hs
W杯始まる前にもう契約切ってたんじゃないか?
日本チームに合流した頃の稲本は信じられないほど
最悪な状態だったから。あの状態見たら契約はしないだろう。
421 :02/06/11 14:30 ID:pQxqJ92P
アタランタのユニちょっとガンバっぽいから
アタランタで
422 :02/06/11 14:31 ID:YKGIm2Hs
日本の記事見てると100%ガンバが保有権持ってる
感じするけど、実際どうなの?
423 :02/06/11 14:33 ID:gdyTwk0u
レンタル契約が満了したんだから、保有権は今ガンバにあるのでは?
つー事はもしかしたら10億円がガンバの懐に丸々入る可能性がある
訳で・・・ガンバはもうウハウハって感じですな。
424 :02/06/11 14:37 ID:ZSwD5X4W
逝ってもすぐ終わるプ
425 :02/06/11 14:38 ID:pTsqZjCu
パナソニック繋がりでマルセイユに。
426 :02/06/11 14:39 ID:ZAuxd456
10億円もガンバに入ったら、マルカリ以上の大物獲れるじゃん。
もしかして、デル・ピエロへのオファーってガンバか?(藁
鮪使えないしな。
427 :02/06/11 14:43 ID:mWYWIjCq
10億円ではデル・ピエロは獲れないだろ。
428 :02/06/11 14:44 ID:YKGIm2Hs
専用スタ建設資金のほんの小さな一部にさせていただきます。
429 :02/06/11 14:44 ID:QbQ3Ryab
ワラタ
430 :02/06/11 14:44 ID:9NS+QqKb
>>406
説明がアホ過ぎます。もう少し勉強しましょうね(^^)
431 :02/06/11 14:46 ID:HlMH5fn3
 ≫423
 もしそうなら日本のクラブに大金が入るんだからめでたいこっちゃ。
432 :02/06/11 14:47 ID:3Hc3BBem
>>425
フランスリーグあたりいいね。

マジ、セリエはやめといたほうがいいな。
イナの良さが活きないよ。
あのリーグは。
433 :02/06/11 14:50 ID:/qfJGVKb
点取りたいなら、スペインでもいいだろ。
434 :02/06/11 14:56 ID:eSu/hc6q
スペインは全体のバランスからいえばセリエより戦術重視。
あの中で持ち味を発揮できる日本人は少ないと思う。

セリエは守備戦術にはうるさいが攻撃は前線と個人能力に依存してる。
その意味で稲本のドリブルと個人技は武器になる。

435 :02/06/11 14:57 ID:AYP4XDOy
漏れもセリエがいいとおもう
オランダでもいいけど
436 :02/06/11 14:59 ID:A/FYiGcQ
SPAINはやめたほうがいい
パス回しで足ひっぱるのは必死
オランダかフランスだな
437 :02/06/11 15:00 ID:QbQ3Ryab
スペインリーグのあのダイレクトのパス回しに
豚がついて行けるとは到底思えないけど・・
438進藤 ◆EACqtBOY :02/06/11 15:02 ID:d5payXdJ
稲本の持ち味活かすならセリエAじゃないの?

スペインのパス回しについていけるだけの判断と繋ぎを身につけたら、
そりゃあもう、すばらしいんだけど。
439 :02/06/11 15:04 ID:Ehu+eMSe
確かに、スペインは厳しいかも。
440_:02/06/11 15:12 ID:QoYoyQca
さあ、稲本とダブルボランチを組ム逸材は誰かな?
ユースの菊池あたりか
441 :02/06/11 15:17 ID:okBiqbC3
アタランタってドーニ放出されるっけ?
442 :02/06/11 15:21 ID:UBGu8Vc1
ところで菊池のアーセナルの話って
その後どうにかなったのか
443 :02/06/11 15:23 ID:ddriDdP0
>>440
菊池?誰それw
いつの話だ?
06年なら中盤はこうなるだろ。(4-4-2)

アレ 豚 ヒデ 坊主
444 :02/06/11 15:25 ID:bni6eu0y
まさかガンバに戻ってくるってことは・・・ありえる?
445 :02/06/11 15:27 ID:QbQ3Ryab
おるてが
446 :02/06/11 15:44 ID:/qfJGVKb
目立たない所で、マタ一人武者修業です。
J2大分FW吉田⇒ベルギー・ムスクロン移籍。
447 :02/06/11 16:03 ID:m3miOX/Q
あの人生舐め切ってる顔じゃ何処逝っても無理なのはわかりきってる
ことだけど・・
448 :02/06/11 16:16 ID:JpAfEDQK
>>447

氏ね。
449 :02/06/11 16:21 ID:UBGu8Vc1
>>447
お前の人生のようにね
450U-名無しさん:02/06/11 16:29 ID:wKgLcUmn
オレとしてはブンデスリーガーが稲本には合っていると
思うんだけど
  
んで、バラックみたくなってほしい
 
451 :02/06/11 17:00 ID:+egIYWqS
レバークーゼンでいいじゃん
452 :02/06/11 17:03 ID:1D6eWAeS
生バラック観たよ、それ位なら稲ならなれる気がする
っても今のバラックは調子悪いんだろうけど。

とにかく毎週コンスタントに見られるトコに行って欲しい。
クロスの精度がもっと上がればどこの右サイドも出来そう(希望含)
イタリアもいいけど個人的にはリーガ。
でも時々言われてるがもっとテクないとキツイか?下位チームでも駄目か?
アトレチ子はもう興味持ってないのかね

しかし英語圏じゃない所いったら又一から出直しな気がする(フアン
453 :02/06/11 17:07 ID:UBGu8Vc1
プレミア中位、出来れば同じロンドン市内のチェルシー、西ハムあたりに
行ってほしいが、そういう流れにはなりそうにないな
454U-名無しさん:02/06/11 17:09 ID:iCcN/Zre
 
バラックはなんでもござれのオールラウンダーで
だからといってプティみたく小さくまとまっていないところが凄いね
  
でも稲本が目指すべき路線ではないような気が・・・・・・ 
455_:02/06/11 18:02 ID:wW0Xd4xG
やっぱプレミア中位だな〜。ユニかっこ良いチーム多いし。

というのはともかくやっぱせっかく英語勉強したわけだし、
それを無駄にすることもないような気がする。
プレミアが良い。
456 :02/06/11 18:03 ID:ab9aVriB
気を良くしてるだって
457 :02/06/11 18:03 ID:ZmVCUDxs
まあ1年間、給料貰いながら留学したようなもんだ。ベンガルに感謝しよう。
458 :02/06/11 18:05 ID:vlIaq0C2
まぁ、日本人にプレミアはむかないね
459 :02/06/11 18:19 ID:po+zWbKr
稲本のシュートのヘタさには下を巻く
460 :02/06/11 18:28 ID:WwAI93Xl
>>417
ベンゲルは編成権も持つ全権監督なんだが。
恐らく今回の事はベンゲルの判断なんでしょう。
461 :02/06/11 18:29 ID:targ2mCE
>>458
(´∀`)と言いますと?
462 :02/06/11 18:31 ID:ZcPPrFtk
>>459
そりゃ日本のFWだろ
463 :02/06/11 18:31 ID:bni6eu0y
プレミアよりどうせなら、スペイン、イタリアの
中堅クラブに行ってほしいね。
4〜5年レギュラーなら大成功!
464 :02/06/11 18:33 ID:g38yu14d
ミドルは99パーセントふかすのに、ゴール前ではFW並の決定力。
これいかに
465 :02/06/11 18:33 ID:ZAuxd456
作成者 電光号 電子メール [email protected]
私の 首 Inamotoの放出の本当の理由は...
内 竜 キム・ナムイルの迎入のための. . 事前作業です...

ビエイラも. . すなわち
466 :02/06/11 18:43 ID:UBGu8Vc1
467 :02/06/11 18:50 ID:jF/5SypI
>>465
ユーロ頃にはプレミア中のスパプレーヤーが怪我で出れないだろうな
468 :02/06/11 18:52 ID:KUCmXPiY
どこ行くにせよ、言葉しっかりしてほしい。
半年イギリスいてベンゲルとあの程度のやりとりではマズイ。

日本と海外との環境の大きなところはそこだと思うから、
ホント頼みますよ。
469  :02/06/11 18:55 ID:bni6eu0y
できればW杯期間中にチーム決めてほしいけどな
PSV消えたならブンデスあたりはどうだろう?
470 :02/06/11 18:59 ID:XI3g2xoD
>>466
PSVが降りたならいわゆる強豪と呼ばれるチームは難しそう。
アタランタかペルージャに入れれば御の字か。
大体移籍金十億では高すぎるでしょ。
471 :02/06/11 19:13 ID:OJ89lduP
アーセナル掲示板稲本祭状態
472 :02/06/11 19:13 ID:vlIaq0C2
アホでも半年いたら、しゃべれるようになると思うんだが、
アホ以下か・・・
473 :02/06/11 19:14 ID:jF/5SypI
>>471
URL出してちょ
474 :02/06/11 19:15 ID:OJ89lduP
475 :02/06/11 19:16 ID:TtlB/K8Z
>>468
小野が英語でインタビューを受けてたことを考えると
もう少し喋って欲しいな。。。

やっぱチームメイトとの会話が小野に比べると
少ないのかな?
476 :02/06/11 19:17 ID:nxuIrzyM
Inamoto Festivalだ!
477 :02/06/11 19:17 ID:jF/5SypI
>>474
半分Inamotoだな
今から読むよ
478  :02/06/11 19:19 ID:Y+ZxVBQh
稲本がドリブルとシュートが上手いって言うと、昔はよく煽られたよな〜。
ユースの頃から知ってる俺としては当然のことだったんだけど。
479 :02/06/11 19:19 ID:oWZMhpRl
英国に行った3人は全員語学センスがない 海外移籍は無理
480 :02/06/11 19:19 ID:rhA/t0+D
全国放送で、つたない英語を話すのが恥ずかしいだけだろ
1年も居て全く喋れなかったら、脳に障害があるとしか思えない
英語でのリスニング&日常会話は充分出来ると信じたい・・・
481 :02/06/11 19:19 ID:DhNtPPMX
トルシエなんて4年間いて日本語喋れないんだから
稲本はまだマシなんじゃね?
482 :02/06/11 19:20 ID:bni6eu0y
チョソが荒らしてるんじゃないの?
483 :02/06/11 19:21 ID:JMqisFbb
豚ってドリブルとシュート下手だよね、当然だけどさ。
484 :02/06/11 19:21 ID:nxuIrzyM
>>479
川口は地元ポーツマスの大学の語学講座に毎日通い詰めているらしいぞ
485 :02/06/11 19:22 ID:qQoyZqGP
ていうかあの程度しか喋ることなかったじゃん
試合後で積極的にベンゲルに話しかけるもんでもなかったし
486 :02/06/11 19:23 ID:jF/5SypI
>>481
ただ、日本語は外国人から見ると難しすぎる
英語は最低8年勉強してるし、稲本は夜間高校だけど
487 :02/06/11 19:26 ID:1jJcjDHs
>>486
日本人が外国語覚えるのも
外国人が日本語覚えるのも大して変わらん
488   :02/06/11 19:30 ID:Vid+1Ic+
>>474
Wenger, if this is true, reconsider.
Please.

切実な叫びに思わず胸が熱くなりますた…

    anyway…howeverここにいる人で、稲と同じかそれ以上
    英語できる人ってどれくらいいるのか、チョト疑問…
489 :02/06/11 19:31 ID:Zuc2ro8B
ルッジェーリ「稲本は来る!」


--------------------------------------------------------------------------------


6月10日(月曜日)



稲本の移籍が噂されているアタランタだが、ルッジェーリ会長が一部交渉が既に合意している事を語っている。

ルッジェーリ会長のコメント

「稲本は既にアーセナルのものではない。アタランタは大分前から交渉を行っているが、“完全移籍、もしくは所有権の50%保有”で合意する予定だ。この2択以外の結末はない。アタランタは既に日本側が求めていた移籍金の一部を支払った。」
490 :02/06/11 19:33 ID:Byaf0Q1+
語学力うんぬんは関係ないぞ。
新庄をみろ
491 :02/06/11 19:34 ID:w4G7qI2W
そういえば昨日の「いいとも」でタモリが
稲本のことをこぶへいの弟と揶揄していた。
あと小野の後頭部の皺についても言及して批判していた。
アンチなのかな森田は。
492  :02/06/11 19:37 ID:Y+ZxVBQh
自分のサングラスと生え際には言及しないのにね
493 :02/06/11 19:38 ID:nxuIrzyM
タモリはサカー嫌いだよ。
寧ろ同じフトボールでもラグビー派。
494名無し:02/06/11 19:41 ID:9/XmNHwA
さっき、ニュースでリポーターの人が言ってた話なんだけども、
日本代表のある人から稲本の宿舎での様子を聞きだしたそう。
そのある人が言うには、稲本は新聞を読んで毎日自分が載ってるもんだから
「俺って旬?」とみんなに言っていたらしい。
自分の移籍が載ってる新聞も見たっぽいけどあんまり気にしてなかったみたい。
495稲本の得意技:02/06/11 19:43 ID:+sChgqLi
グラウディングボディアタック
496アーセン・ベンゲル:02/06/11 19:46 ID:RiH/UbAQ
「(稲本の)将来についてはワールドカップ(W杯)後に話し合うことになっている」
「正直に言うと、彼がレギュラーとしてプレーしたいのなら、他のチームに移ったほうがいいかもしれない」
「いま、何も意味をなさない話をするより、(稲本を)そっとしておいて、W杯に集中させたほうがいい」

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020611-00070014-jij_ha-wcp
497 :02/06/11 19:48 ID:bni6eu0y
>>491
タモリってゆうか、ジジイのほとんどはサッカー嫌い。
498 :02/06/11 19:53 ID:jF/5SypI
EURO BETの得点王予想から稲本が消えた
499煽りや荒らしを嫌う男:02/06/11 20:02 ID:B52lEXxo
稲本さん好き。豚なんて言ってゴメンね。
500 :02/06/11 20:10 ID:ZAuxd456
アタランタか〜。
ドーニは移籍するんだろ?
501 :02/06/11 20:16 ID:BQ25uX/O
あんま気にしてないの?
なんだ・・・本気で心配したのに(笑)
まあ、稲本らしくてイイネ。
口で言ってるだけだろうけど、本気で調子のりすぎないでくれよ。
502 :02/06/11 20:18 ID:K7Bp5i7y
日本を勝利に導いた東郷提督も稲本も
同じ鹿児島出身。奇しき因縁を感じる。
東郷閣下も連合艦隊司令長官に抜擢される前は
舞鶴鎮守府司令官という閑職で不遇をかこっていた身。
稲本もアーセナルで試合出場できない不遇の身。
歴史は繰り返す。。。か?


503 :02/06/11 20:21 ID:JZy5VtE9
まあ、俺のほうが英語はできるな
504 :02/06/11 20:22 ID:8rr0TBj1
>>491
浜田の話もあるけど、なんでこんな事に過剰に反応するの?
バカじゃないの?
505 :02/06/11 20:24 ID:NtMkpMWL
稲本、ハイベリーでプレミアのカップ掲げた際に、サポーターの
誰やコイツ?って雰囲気をヒシヒシと感じたって言ってたな
悔しかっただろうに・・ガンナーズサポに見せてやりなよ
まだまだこんなもんじゃねーんだよって事をさ
506494:02/06/11 21:07 ID:9/XmNHwA
稲本の宿舎での様子を言った犯人は小野だった…
507 :02/06/11 21:38 ID:4AHyN1gS
サカマガ立ち読みしてたらジーコがべた褒めしてた。

「イナモトよ、あなたは日本のファルカンであった」
508名無しさん:02/06/11 21:38 ID:1tq4tgk3
>>478
突然思い出したかのように始まるドリブルはガンバを応援する者ならば知っていて当然
シュートは相手GKに近ければ決めることが出来る
509 :02/06/11 21:47 ID:BQ25uX/O
>>508
なんかウケタ
510 :02/06/11 22:04 ID:r18CSwTJ
えーん英語駄目だからほとんど>>474読めないよ〜(;´Д⊂)
誰か面白い所だけ訳してくれ…

>>508 ガンバ時代は今より首を振りながらえらく慎重にドリブルしてた気がする
シュートは…正直そんなに上手かった印象は無い
511 :02/06/11 22:46 ID:eSu/hc6q
>>510
ガンバ時代でドリブルが目立ってたのはアントネッティの頃だね。
トップ↓やってた頃。だから、味方の押上げを待ってキョロキョロ。

512 :02/06/11 22:50 ID:UBGu8Vc1
つーかプレミアリーグ関係者の中でも、稲本が
放出リストに載ってるかどうかで、証言が真っ二つに
分かれてる模様。
513_:02/06/11 22:52 ID:Cj1yEELp
>ここにいる人で、稲と同じかそれ以上
>英語できる人ってどれくらいいるのか、チョト疑問…

いるわけねーだろ!

英語どころか、女にも持てねーし、サッカーもヘタだ!
俺も含めてだけど。
514www:02/06/11 22:54 ID:3osgKg9X
>>513
フムフム。
正直でよろしい。
でも俺はもてるよ(ゲラゲラ
515W:02/06/11 22:57 ID:GCWq2wim
>>514

嘘を言ってはいけません(w
516 :02/06/11 22:58 ID:nLJq5uB4
そうそう。>>513イー事言った!
さらに豚とか言ってっけどあいつの方が体脂肪率少ない。
そして顔もたぶんあいつの方がオトコマエ。
517 :02/06/11 22:58 ID:oWZMhpRl
今時英語ぐらい喋れないと出世できないよ、学生諸君
518  :02/06/11 23:00 ID:Y+ZxVBQh
稲本は昔からシュート上手かったよ。
SBS杯で1ボランチにも関わらずハットトリック決めたりしたし。
ユース時代は結構重要なゴール決めてるよ。左右両足からコース狙ったシュート打てるし。
力んだミドルはダメかもしれないけど、コース狙ったシュートは上手い。
519_:02/06/11 23:03 ID:Cj1yEELp
>518
 右でも左でも蹴れるのは、すげえな。
 俺もJユースに行けばよかったよ。

>517
 黙れよ、引きこもり。
 俺も含めてだけど。
520 :02/06/11 23:03 ID:/MPJ0vBj
いま放出するなんて獲得するときに何考えてたんだろ
ベンゲルもフロント側もすぐにレギュラーになるとは思ってないはず
何年かかけてじっくり育成するのためじゃなかったのかな
521 :02/06/11 23:04 ID:FDGXDV3v
所詮、ま・ぐ・れ。
522 :02/06/11 23:05 ID:KB532KxM
いや、英語くらい出来て当然だろ?煽りとかじゃなくて。
523 :02/06/11 23:05 ID:0kDS+Rv+
稲本スレで今年のサカダイのカレンダーの話題はがいしゅつ?
524.:02/06/11 23:06 ID:Y9tXj1Ma
今が売り時!!!出時!!!
市場価値はいかほどなのか??
俺は15億ぐらいと踏んでいるが←適当
525 :02/06/11 23:06 ID:UBGu8Vc1
>>521
仮にまぐれでもW杯で出せたのはデカいね
526 :02/06/11 23:08 ID:DzNhoKN+
豚ヲタは馬鹿と豚だけなのか
ヲタまで豚と一緒だな
527 :02/06/11 23:09 ID:2cNX5g49
ババ抜きの始まり。
誰がババを引く羽目になるか楽しみ。
528 :02/06/11 23:11 ID:zlkeD7Du
除籍・移籍話は、好調日本の足をひっぱるために
キーマン稲本の気を散らせるために英が仕組んだ罠。
そして、それに食いつくマスコミ。




といってみるテスト
529  :02/06/11 23:12 ID:nLJq5uB4
>>527かわいそうなひと…哀れだわ。
530_:02/06/11 23:14 ID:GGFdJDj7
527は、南ちょんちーの人だな。

ね、そうでしょ?

 
531 :02/06/11 23:19 ID:Bo0yYcM0
つーか、レンタル契約が切れたら更新するか、元の所属チームに
戻るかしかないでしょ?
勝手にアーセナルは移籍リストに載せれられないんだけど・・・
選手の保有権はガンバにあるワケだから・・・
532 :02/06/11 23:21 ID:K92t+nky
稲本をシステムの中心に置いてくれるチームじゃなきゃ活躍は難しい。
慎重に選択するべきでしょう。
533_:02/06/11 23:23 ID:GGFdJDj7
正直、ジュビロにきてほしいわけだが。
534 :02/06/11 23:27 ID:Bo0yYcM0
正直セリエでプレーする稲本は見たくない、スペインも・・・
やっぱプレミアがイチバあってる気がするな?
535 :02/06/11 23:27 ID:YQOG6sDg
PSVだろ、やっぱ。
オランダ逝ってほしい。
536  :02/06/11 23:29 ID:Y+ZxVBQh
稲本って、結構中途半端な選手だから使いにくいんだよね。
ボランチとしても中途半端、トップ下としても中途半端。
縦に飛び込んでくのが持ち味のボランチって(w
良い選手なんだけど、監督に恵まれないと欧州での成功は難しいかも。
537 :02/06/11 23:29 ID:QTDr8x98
>>528
イギリスの夕刊紙は毎日が4月1日。じゃ無かったっけ?
538 :02/06/11 23:30 ID:r18CSwTJ
>>523
知らん

ババ抜きってのはある意味分かるかも(w
今の評価は好調時の稲本の価格だからな。
しかし何だかんだで大会毎にそれなりに結果出してて凄い奴だ。
539 :02/06/11 23:31 ID:UBGu8Vc1
PSVは流れたし、正式に獲得表明をしてるのは
アタランタだけか
540 :02/06/11 23:36 ID:vlIaq0C2
アタランタね〜

あそこはドニがでてったら、正直ヤバイと思うけど
541軍事板より転載:02/06/11 23:37 ID:HMAQ4doE


14 :名無し三等兵 :02/06/10 02:56
稲本中佐

轟く喚声 飛来るボール
足技競う ピッチの上に
闇を貫く 中佐の叫び
「鈴木は何処(いずこ) 柳は居ずや」

敵陣隈なく 尋ぬる三度
呼べど答えず さがせど見えず
試合は次第に 露西亜の流れ
敵球いよいよ ゴールに繁(しげ)し

今はと前線に 移れる中佐
飛来る球を 忽(たちま)ち決めて
露西亜GK 恨みぞ深き
軍神稲本 その名残れし
542 :02/06/11 23:39 ID:0kDS+Rv+
サカダイのカレンダーの話題は出てないのか
ただ単に、6月の写真が稲本ってだけなんだけどさ
543 :02/06/11 23:51 ID:Fvx6Nrcn
確かに半年居て英語が出来ないのは問題かもしれないが、
10年近く日本にいたあのピクシーでさえ、まだ通訳付き。
覚えようとしてる稲本の方がまだマシに思えるが。
544 :02/06/11 23:56 ID:r18CSwTJ
(;´Д⊂) サッカー以外はヘタレなんだよ
      そっとしといてやろうよ
545 :02/06/12 00:18 ID:bw7R4qrY
どうも小宮です。一年間名古屋でみっちり語学研修して下されば
来年はケイロスさんにご紹介できますが、ぜひどうですか。
それからストイコビッチさんですけど
普段の生活に困らないくらいの日本語はおできになれます。
546 :02/06/12 00:21 ID:oKqW2pcF
この調子を維持できればベスト11狙えるんじゃないの?
今大会、目立ったボランチ少ないでしょ。
ベスト8くらいまで日本がいければ選出できる。
547 :02/06/12 00:22 ID:pifXLJ2R
>>546
ベスト11?
548 :02/06/12 00:23 ID:DBb3Uybh
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020610-023.html

っつーかもうアタランタに決まったようです
549 :02/06/12 00:23 ID:oKqW2pcF
>>547
FIFAが選ぶベストイレブンだよ。
550 :02/06/12 00:25 ID:XDVgpO+7
>>548
ベッカム?
551 :02/06/12 00:25 ID:fu8tUsRV
今度はイタリア語覚えなきゃいけないんかよ
552_:02/06/12 00:27 ID:vK8sBd5+
べ、ベストイレブン?
う〜んどうだろう?
ライバルはハマン、シメオネ、シセ(セネガル)、バラハ、ディ・ビアッジョあたりかな。
地味だな。
確かに「今のところ」ベストイレブンあたりにいるかもしれない…。
DHでいえば。

可能性はある。
でもホント、日本のベスト8以上が条件だけど。
553 :02/06/12 00:27 ID:oKqW2pcF
アタランタのチームスレ立てる必要がありそうだな・・・。
稲ヲタの別荘になるだけと思うが。
554 :02/06/12 00:29 ID:485neihE
>>543
日本語は特別難しいみたいだからね。
レオナルドは英語、フランス語、ポルトガル語、イタリア語
をしゃべれるけど日本語だけは難しくてダメだったらしい。
555 :02/06/12 00:29 ID:YG0IXQ6B
>>552
ホランド辺りも候補だな。
556 :02/06/12 00:31 ID:eOJJw609
サンパイオは普通に喋ってますが
557 :02/06/12 00:32 ID:40bIl9C0
今んとこトフティンは絶対。>ベスト11
558 :02/06/12 00:34 ID:FKRADHo9
アトランタよりキエぼのほうが組織もしっかりしてるし
ステップアップにはいいのではないか?
559 :02/06/12 00:36 ID:u6kTvtvV
>>554
それを考えるとモネールとリティはよくしゃべるよね
ボケれるし

リティは奥さんを日本人にするぐらいだからね
560 :02/06/12 00:37 ID:XDVgpO+7
日本人ってことも含めて、稲本の価値はW杯で12、3億に
なってると思うが、出せるクラブはどれだけあるかな。
561 :02/06/12 00:41 ID:oKqW2pcF
キエーボは何か来季は信用出来ない。
エリベルト、マンフレディーニとかコラーディも放出だろ。
今年のイプスウィッチみたいに逆戻りするかもしれない。

アタランタの方がいい若手がどんどん出てくるから、いい競争が出来て成長できると思うよ
562 :02/06/12 00:42 ID:EvSS+g90
>>554
もともと似てる言語だから簡単に覚えられるんだろ
563 :02/06/12 00:51 ID:Jykg75+n
アセに残留だろ
564 :02/06/12 00:51 ID:vgZbQrXV
稲本は俺の家に移籍金なしで来て欲しい。うんこした後、稲本の舌
で拭いてもらう。こちょこちょくされすぐったくなって、その口に
もう一回うんこをぶちまけ、その口でチンポ舐めて欲しい。ハァハァ
565 :02/06/12 00:52 ID:fqRVZUVE
>>564
がんばっ!
566 :02/06/12 00:53 ID:qOMPzwLL
>>564

正直、参りましたな。
567 :02/06/12 00:53 ID:5OgGAYcW
>>558
アトランタ?
568 :02/06/12 00:54 ID:1IYn0Q9+
564の家に移籍してほしい
569 :02/06/12 00:55 ID:fu8tUsRV
>>567
そういえばあんたのおかげで伊東輝悦を思い出したよ。
なにかのお告げだろうか・・・。
570 :02/06/12 00:56 ID:oKqW2pcF
伊東って今J2だっけ?
571 :02/06/12 00:58 ID:1+tmnCTN
ガンバの前期残り試合でバイトします。


572 :02/06/12 00:59 ID:vT/hHXbM
>564
564の家で修行摘めば、30億ぐらいの価値で放出できるしな・・・。
573 :02/06/12 00:59 ID:5OgGAYcW
つーか、移籍の話もいいけどW杯の話もしていい?

稲本と戸田が次の試合でイエロー貰うと、出場停止になるよね?
1人抜けだと福西が入ると思うけど、2人抜けだと福西と明神になるのかな?
どうなると思うよ?
574 :02/06/12 01:01 ID:fu8tUsRV
じゃあ秋田
575 :02/06/12 01:03 ID:Z6Vn1t92
小野プコ
576 :02/06/12 01:03 ID:oKqW2pcF
つーか、あれはイエローじゃないのに・・・。
決勝T進出濃厚になってもあの糞審判の不手際は残るんだよな。
マジ死ね
577 :02/06/12 01:04 ID:17CwCooY
福西明神かね、やっぱ。。
578 :02/06/12 01:05 ID:qOMPzwLL
>>576

そういや決勝Tでコスタリカとあたる可能性があるな。
579 :02/06/12 01:06 ID:5OgGAYcW
チュニジア戦を無事に乗り越えれたらクリアになるんだよね。
今のこの2人のバランスが凄く良さそうなので、
どっちか1人が抜けてもちょっと心配だなあ
580 :02/06/12 01:11 ID:lo9b/58Q
>>554
しゃべるだけならそんなに難しくないだろ。
日本語ペラペラの欧米人は結構いる。
但し漢字の読み書きは殆ど絶望的だろう。
581 :02/06/12 02:02 ID:joHpy4Md
金華豚
582 :02/06/12 02:16 ID:AVP3MrCL
>>580
日本語って世界で3本の指に入る難しさなんだけど
583 :02/06/12 02:18 ID:GWCdBi5Z
>>580
日本語は英語、ドイツ語、スペイン語などとは全く言語体系が違うから
欧米人には極めて難解な言語だよ。
584_:02/06/12 02:19 ID:vK8sBd5+
2006年も戸田(28歳)・稲本(26歳)でいけるな。
4年後こそ この二人は年齢的なピークを迎えるわけだね。

世界有数のWボランチと言われるようになってるだろうか?
585 :02/06/12 02:20 ID:IhKH4kLm
私は
私が
私と
私に
私の
私も
私を
586 :02/06/12 02:20 ID:wks4eWkE
>>582
そんなもん、評価する人間がどんな系統の言語圏に属するかによって
ぜんぜん見方が変わる。
587 :02/06/12 02:29 ID:5YMa7yhm
ベンゲルのプロフィールには日本語もできると書いてあるという話があった。
行った先で言葉を覚えるのは仕事の部分だから、
日本で仕事をした以上そう書かないとマズいのかもしれない。
588 :02/06/12 02:30 ID:5OgGAYcW
サッカーの話をしろよ、バカ。
お願いします。
589   :02/06/12 02:32 ID:M/pwF7nS
友達で、スペイン人だけど、大学で20歳から日本語勉強して、
いま26歳で日本語検定1級もってる人いる。
(日本語検定1級はめちゃくちゃ難しい。同時通訳レベル)
漢字の読み書きも新聞レベルは完璧だよ。

ようは適性と努力でしょう。語学は。
590 :02/06/12 02:34 ID:o9ObQqCU
ベンゲルやジーコやピクシーなんかも日本語習得をあきらめてるのに、
ラモスごときが日常生活に支障の無いレベルの会話ができてるのがゆるせん。
(でも、ラモスは読み書きとなるとかなり不自由)
591 :02/06/12 02:35 ID:5OgGAYcW
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!
592 :02/06/12 02:38 ID:IhKH4kLm
もっと語学の突っ込んだ話をしようよw
593 :02/06/12 02:39 ID:DqeXf6jt
>>573
そんなシュエーション考えにくいが・・・そうでしょ
594 :02/06/12 02:40 ID:5YMa7yhm
やはり語学習得は国際結婚が一番よさそうだ。
稲本もそれを考えるのがよさそうだ。
595 :02/06/12 02:42 ID:5OgGAYcW
中国語は文法が英語に近いらしいね。
将来、中国語がアジアの主流になるのかな?
596 :02/06/12 02:42 ID:nLIy3eXh
中蛸と服部をボランチに移すという手もあるが
597 :02/06/12 02:47 ID:DqeXf6jt
>>596
レギュラーのボランチが出れない状況でF3までイジルなんてことは
しないでしょ普通?
598 :02/06/12 02:47 ID:d3bMTqd2
あえてノってみるが、かなり鬱陶しいんですよ。そういう中華思想の一端が。
599 :02/06/12 02:48 ID:5YMa7yhm
中国は中国語が世界の標準になるべきだと考えてるんじゃないでしょうか。
多数決だとそうなるし。
600 :02/06/12 03:02 ID:6J0+K0s8
小野との蜜月をみると、フェイエかもしんない・・・・
601  :02/06/12 03:03 ID:o9ObQqCU
>>599
言語どころか「世界の中心は中国であり、遅くとも数千年後までには中国が
世界を征服する」って考えるのがマジモンの『中華思想』。

まあ、スレと関係ない話なのでここで終了。
602 :02/06/12 03:04 ID:e8o8ASZ/
>>585何行目を縦読み?
603 :02/06/12 03:06 ID:pifXLJ2R
>>601
でも世界で一番使う人数が多い言語じゃん。

人数だけで言ったら 中国語>英語 だし
604 :02/06/12 03:07 ID:Z9QHQOgs
アタランタでいいよ。
確かにドニが抜けるとキツイけど、監督がしっかりしてるから。

イタリアでガチガチ戦術を体験して、その後にどこか違うリーグにいくとブレイクするかもよ!?
…運が良ければ。
605 :02/06/12 03:07 ID:o9ObQqCU
>>603
この話題は終了だって書いてんのに日本語わかんねぇのか!?
このクソ中国人が!!
606 :02/06/12 03:10 ID:pVDitTY7
稲本って中国語話せるの?
607 :02/06/12 03:12 ID:5OgGAYcW
まじでマルセイユに移籍してくれないかな〜
マルセイユのスポンサーはまだパナソニックでしたよね?

トルシエがもうちょっとで監督の座を逃したけど、
もしマルセイユの監督になれてたら一緒に連れてったかもしれませんね。
608 :02/06/12 03:13 ID:gbt0+STq
明神も連れていくかな
609 :02/06/12 03:15 ID:fN3xo28U
とりあえず、英語は少しはできるようになったんだろうか、、、
というか世界共通のBody Laungageは巧いほうなのだろうか、、、
610 :02/06/12 03:20 ID:5OgGAYcW
>>608
たしかに明神はトルシエ好みのプレイをするからねぇ。。。
http://soccer.cplaza.ne.jp/tomikoshiwc/2002/020609Jap-Rus09.jpg
611 :02/06/12 03:22 ID:NELlwrd5
生き物が多いから中国語ってのは疑問。
この世は金という観点でGDPとかでいくと・・英語ダントツ。
それに中国の山村の人間が1000人いたとして、1000人と
話込んでみてもそうそう情報のバラエティは無い。
612 :02/06/12 03:22 ID:dHCQllcX
稲本って関西弁で冗談言っていないと、
ストレスが発散できなさそうな感じがするんだけど。
どうなの?
613 :02/06/12 03:25 ID:EvSS+g90
ていうか中国人が皆同じ言葉喋ってると思ってるのか?
614 :02/06/12 03:26 ID:5OgGAYcW
もうお前らとは話をしたくないです。
615 :02/06/12 03:26 ID:MrTIu7dc
モンゴルマン=ラーメンマン
616 :02/06/12 03:27 ID:NELlwrd5
公用語(北京語)を徹底的に教え込んでるよ
617 :02/06/12 03:28 ID:5OgGAYcW
上海語は公用語じゃないのかな?
618 :02/06/12 03:29 ID:5OgGAYcW
上海語なんてないか…

ってゆ〜か、そんな雑談はしお韓かどっかでしろよ、バカ!
お願いします。
619 :02/06/12 03:32 ID:e2zYhBSQ
広東語?
620 :02/06/12 04:14 ID:XDVgpO+7
≪ベンゲル監督 稲本を賞賛≫
 アーセナルが稲本との契約を解除したとの報道に関してベンゲル監督は「稲
本とはW杯が終わってから話すことになっている。正直に言うと、来季もレギ
ュラーでないなら他のクラブに移籍するのもいいかもしれない。ただ、今はと
ても大事な時期で、他のことで集中力を乱すのはよくない」と話した。また
「彼は変わった。厳しいプレッシャーにも負けず、責任感あふれるプレーを見
せている。おめでとうと言いたい。素晴らしい活躍だ」と称賛した。
621ベンゲル:02/06/12 04:19 ID:3lzRin42
アーセナルのBBSは結構、KKKまがいの人物も一杯いるね。
「Inamotoがいなくなるのがうれしい。日本人が嫌いだから。」って感じの。

622 :02/06/12 04:26 ID:IhKH4kLm
2chみたいなもんか・・
623 :02/06/12 04:29 ID:5OgGAYcW
残念ながら、基本的に日本人は白人世界の中では嘲笑の対象ですからねぇ。。。
実力のある人はちゃんと正当な扱いを受けていますが。
624 :02/06/12 04:30 ID:nLIy3eXh
まあ戦争の時に日本兵が捕虜にした酷い仕打ちの事もあるからねえ。
ただ、それを言うなら、イギリスは旧植民地の国々にしてきた事や
イスラエルとアラブの対立の元凶なんで、世界中から恨まれてても
おかしくはないんだけどね。
625 :02/06/12 04:34 ID:5OgGAYcW
そろそろサッカーの話、しよっか?
626 :02/06/12 04:35 ID:IhKH4kLm
いやいやまだまだw
627イナ好き:02/06/12 07:28 ID:FuUcTrFM
イナ好きだけど、自分の事「旬な男」なんて言わないで欲しい。。。
天狗にならない事を祈るわ。。
628 :02/06/12 07:35 ID:7bj89qlt
そういえば天狗って、漂着した欧米人を見間違えたちう説があるらしいな。
629 :02/06/12 07:39 ID:Uo//1F07
フェイエ有力?
630 :02/06/12 07:41 ID:CF1FqWmc
>>627
あれは多分、アーセナル解雇の件で周りに気を使わせないよう
彼なりのひとりボケ突っ込みというか、自分を自分でフォローして
みせてるんだと思うよ。
トルシエ世代の連中は変なカンチガイとかなく、ちゃんと育ってると思う。
631 :02/06/12 07:41 ID:97yXqODC
>>628
あと鬼もな。
手塚治虫『鬼丸大将』読むべし。
632 :02/06/12 07:50 ID:GCv417Al
【浦島太郎は実話】

亀じゃなくて宇宙人です。
ほら、目が黒いし・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
633 :02/06/12 08:23 ID:XckRFHRR
魔法が解けて頬肉が痩けてきた!
634 :02/06/12 09:21 ID:PaGBSkXZ
Inamoto = Sinjoh ?

九州産の大阪人
天然
英語力
635 :02/06/12 09:23 ID:o9ObQqCU
>>634

Sinjohに英語力は無い
636 :02/06/12 09:32 ID:PaGBSkXZ
>>635
じゃあ、一緒じゃん。(w
637 :02/06/12 09:43 ID:pFzR2IRv
前Shinjyo
今Shinjo
638 :02/06/12 10:10 ID:sI53Njaz
スレの消費が今後も早くなることを祈る
639イナ好き:02/06/12 10:14 ID:oAlTO2S7
>>630
 なるほどね。。イナのファンだけど、そこまで考えてなかったわ。。
でも最近イナの事知った人は「なんだコイツ」って思う人いるだろうね。
サッカー興味ない私の妹、「なんか嫌なカンジ。」って言ってたし。。
640 :02/06/12 10:28 ID:o/ALsdDE
外国語を習得できないのは周りに通訳できる人がいるからだろう。
単身で乗り込み回りとの連絡を絶てば覚えざるを得ない。
641 :02/06/12 10:29 ID:o/ALsdDE
>>639
関西人特有の言い回しではあるな。
周りの人が分かってくれないとただの変人。
642 :02/06/12 10:58 ID:epUVFL6d
おもいっきしageました
643 :02/06/12 11:41 ID:5OgGAYcW
>でも最近イナの事知った人は「なんだコイツ」って思う人いるだろうね。
結局、それはあなたの事だったんですね?
644イナ好き:02/06/12 11:56 ID:oAlTO2S7
>>643 
 イナのファンだけど、正直私もそう思った(W
あなたするどいですね。。
645 :02/06/12 12:12 ID:X/mrYJFc
>>644
豚ギャルですか?
646 :02/06/12 12:17 ID:5OgGAYcW
>>645
もてないからって稲本に嫉妬しないで下さい
647 :02/06/12 12:21 ID:X/mrYJFc
>>646
何で豚に嫉妬するんだよ
もてないからって勘違いしないで下さい
648646:02/06/12 12:26 ID:5OgGAYcW
>>647
あなたするどいですね。。
649 :02/06/12 12:27 ID:Lc2EK2cv
ベンゲルとロシア戦終了後、テレビではなしてたよね。
英語でこたえたのは「調子はどうだ?」に対して
「ベリーウェル」(めっちゃ片仮名発音)のみ。
日本の視聴者を意識して、通訳とおして話してたんだとおもいたい。
650 :02/06/12 12:29 ID:X/mrYJFc
>>648
ワラタ
結局、それはあなたの事だったんですね?
651 :02/06/12 12:31 ID:aW1Rd83d
>649
答えが「ふぁいん・さんきゅー・あんどゆー?」じゃなかっただけマシと思いたい。
652 :02/06/12 12:34 ID:kypZMkKt
PSVか…悪かないな。オランダなら楽に活躍しちゃうな。
653 :02/06/12 12:40 ID:XDVgpO+7
PSVは否定
654 :02/06/12 13:04 ID:Mszqu2Cm
ナショナルからフィリップスか。俺もそろそろ髭剃り器買い換えようかな。
655 :02/06/12 13:55 ID:osE3IoVC
ソニーとフィリップスならともかく、松下的にはフィリップスはOKなのか?
656 :02/06/12 13:58 ID:mAfMUOdR
実際ハワーユー?って聞かれてウェルで返すのは
聞いた事ない。グッドとかノットトゥーバッドとか。
657 :02/06/12 13:59 ID:XDVgpO+7
658_:02/06/12 13:59 ID:3Xb4j27l
オランダがレベル低いから活躍できるだろうけど、伸び悩みそうでいやだ
だって個人を削りすぎの組織でかためすぎ!小野がパスばかりするのも
元々パサーな小野がオランダに行った為に、それに拍車がかかってしまったんだ。
659 :02/06/12 14:10 ID:5OgGAYcW
小野ちんは今は体調が万全でないから、無理なドリブル突破よりも
安全なパスを多用してるだけじゃないんですか?

それに、実際には欧州でまだ何も実績のない稲本だから、
オランダから始めるのもそれはそれで良いと思うのですが…

個人的には、マルセイユ希望。
660 :02/06/12 14:15 ID:OLvePxxp
オランダが組織で固めすぎってのは誤解だべ
ボランチだろうががんがん上がるぞ
661 :02/06/12 14:19 ID:zRsCKUmm
なんかスレのレベル低いね。海外サカーに興味のない人には
基本的にどっかいってもらえば?
662 :02/06/12 14:20 ID:QHO8tv6u
フェイエノールトで小野とCLで大暴れして自信を確信にしてくれ。
1年くらいならオランダでもムダじゃないよ。
何だかんだ言って稲本はまだ海外チームで1年通して活躍したことが無いんだから。
663 :02/06/12 14:21 ID:XDVgpO+7
だから無くなったオランダ行きの話で
何で盛り上がってるんだ?
664 :02/06/12 14:22 ID:5OgGAYcW
個人的には語学の話で盛り上がりたいんだが…
665_:02/06/12 14:23 ID:3Xb4j27l
>>660
いいや、他の国のクラブと比べてごらん、ボランチがどんどん上がるというのは
あくまで組織の中でだよ、他の国のクラブと比べたら一目瞭然。
組織でかためすぎなのがよく分かるよ
666 :02/06/12 15:13 ID:UZK1qjJ+
みんな稲本の事好きなんだね。俺も稲本が糞した後に、スプーンで
糞の残りカスをすくって食べたいよ。もちろん、お返しに、俺の
聖水を顔にぶっかけ・・・・ハァハァハァ
667 :02/06/12 15:20 ID:OLvePxxp
>>665
う〜む・・・良くわからん

ちなみにフェイエはロングキックや1対1での勝負、パワープレイは好きだよ
だから好かれるんじゃないかな。
来ないかもしれんが・・・
668 :02/06/12 16:52 ID:2K9DdSII
>>666
同性愛者はホモ板の稲本スレでだけハァハァしていてください。
669 :02/06/12 18:18 ID:2oQvckS9
>>664

向こうにいってやっていくために大事なのは、
語学というより表現力ではないかと思うのだが。

よく例に挙げられるシンジョウなんてほとんどボディーランゲージで
大丈夫な雰囲気だし、小野もあの馴染みやすさがかなり
効いていると思う。

無論中田みたいに語学ができれば、結構楽だろうとは思うが。
670 :02/06/12 18:40 ID:CqtsFXFd
おいおい、arsenal-worldでトップを飾ってるよ…
671 :02/06/12 18:57 ID:Mszqu2Cm
したがって、Junichi Inamotoはとどまるだろうか行くでしょうか。
私たちは成り行きを見なければならないでしょう。
Arseneウェンガーだけが、プレーヤーがHighburyで将来を
持っているかどうか決定することができるが、私たちに1つのものを
確信させることができます―彼が右決定をそのように下すだろう
ことはかなり勝ち目があります、なぜ私たちは心配しなければなりませんか。
672 :02/06/12 19:05 ID:07jL9ZDh
「旬な男」発言は大阪のノリだなぁ。
俺は、大阪生まれの大阪育ちだけど、
何か成功したときや、逆に何か失敗したとき、
「俺、今めっちゃ目立ってる?? もしかしてめっちゃ目立ってる??」
とおどけて周囲に笑いをさそうもん。

俺は、このままはじけて本音トークしてくれるようになれば、
代表インタビューにおける中山の後継者になるかもしれないと思っているが。
(チームの雰囲気をプラスにさせ、且つマスコミにも好印象を与える笑いネタを出すファンタジスタってこと)
673 :02/06/12 19:07 ID:s30+uR7e
そういえば・・・
彼氏が昨日まで本気で稲本はFWだと思ってた。
674 :02/06/12 19:10 ID:QHO8tv6u
>>673
お前だろ。彼氏に濡れ衣着させるな。稲ギャルめ。
675 :02/06/12 19:14 ID:lctmpqT4
>674
>濡れ衣

  ハァハァ
676 :02/06/12 19:15 ID:s30+uR7e
>>674
なんでそんなにかみつくの?
素直に聞けば?
677 :02/06/12 19:17 ID:QHO8tv6u
>>676
やかましい。犯すぞこの野朗
678 :02/06/12 19:18 ID:lctmpqT4
>676
それはもてないから





おれもだけど
679 :02/06/12 19:19 ID:Z6Vn1t92
PSVには、パクチソン付きのヒディンクという罠
680 :02/06/12 19:21 ID:s30+uR7e
>>678
そっか。かわいそうなひとなんだね。

681本日の東スポより:02/06/12 19:32 ID:RNBCeIEc
「世界ベスト11 稲本」東スポ

W杯ニ試合連続得点中の稲本純一(22)を「かわいい」と世界のゲイボーイたちが騒ぎ始めていることが本誌の取材で明らかになった。
発行部数世界一を誇る英国のゲイ雑誌「ゲイタイムス」の読者が投票で選ぶ「最もセクシーなベストイレブン」部門でのこと。

ちなみに、アイルランドのGKシェイ・ギブンが独走、MF部門では、イナモト、ベッカム、マット・ホランドの順。
ベストお尻賞、ベスト脚賞にはノミネートされずとのこと。
682 :02/06/12 19:33 ID:JAMPw+AE
マジ?w
683 :02/06/12 19:34 ID:qx8zK7bK
>>681
アイマールタンは?(;´Д`)
684681:02/06/12 19:38 ID:RNBCeIEc
>>683
アイマールタンは載ってませんw
ちなみに、日本選手でノミネートされてるのはナカタのみ。
イナモトは、ノミネート外からの大健闘。
685 :02/06/12 19:45 ID:lctmpqT4
アイマールのってないの意外な感じだね
686 :02/06/12 20:18 ID:X8mv3dUJ
>>681
ベッカムと同じ順位なんだってな・・・。
まー人にもよるんだろうけどゲイってぽっちゃり好きが多いらしいし
納得いく気がしないでもない
687 :02/06/12 20:21 ID:DkrzJK6s
普通のサッカーに関したランキングより
ベストモヒカンとかベストホモとかのランキングの方が
数段面白いな。
688 :02/06/12 20:23 ID:LMMOhEn1
>>671
それ機械翻訳? 割と精度がいいような。
どこの機械翻訳か、詳細キボンヌ。
689    :02/06/12 20:24 ID:xStPh95+
ゲイタイムスの人気ランキングにマスクマンが入ってくる予感
690 :02/06/12 20:30 ID:5OgGAYcW
いいよな、宮本は。
ゲイの他にSM系でも人気出てくるよな。
いいよな。
691 :02/06/12 20:40 ID:XDVgpO+7
アタランタ-稲本に興味を持っているが、彼の身分が
今どこにあるのか分からないんでどうしようもない

http://www.tribalfootball.com/june/engnews4130602.html
692 :02/06/12 20:49 ID:17CwCooY
>>681
ワラタ(w
稲本大人気だね
693PSVネタ:02/06/12 20:49 ID:ETc4T2KR
PSVアイントホーフェンのフランク・アーネセン テクニカル・ディレクターが
来季の去就が注目されているアーセナルの日本代表MF稲本潤一に興味を持って
いることを認めた。獲得には、ペルージャ、アタランタなども興味を持ってい
るとみられている。

テクニカル・ディレクター
「稲本の名は我々のリストにありました。もし誰かがいなくなるなら彼は確か
に獲得候補となるでしょう。しかし、我々は新たな選手をすでに獲得しPSVは
完璧なチームとなりました。まだ、マルク・ファン・ボメル(オランダ代表)
の去就が決まっていないので、稲本についてのことは何も進まないでしょう」
694 :02/06/12 20:52 ID:b6BxnB3t
ゲ○タイムスの投票コーナー
http://www.gaytimes.co.uk/gt/?topic=article&id=1922
695 :02/06/12 20:52 ID:XDVgpO+7
現時点で他チームの話は何一つ進んでないわけね。
696:02/06/12 21:00 ID:9laF1YFZ
稲本 最高
697 :02/06/12 21:24 ID:gJ48F8Nx
698 :02/06/12 21:27 ID:VSBWPzAV
PSVの強化担当はガンバにいた昼ハウス
699 :02/06/12 21:29 ID:XDVgpO+7
>>697
2段落目までは
700GMB名無しさん:02/06/13 00:06 ID:JzJKrfKy
あれから5年
大きくなったもんだな
なんかしみじみするよ

でもまだ23にもなってないんだよな
701age:02/06/13 00:10 ID:05r06ex0
期待あげ!
702 :02/06/13 00:41 ID:be092GvN
アタランタに決まったんだろ?
703 :02/06/13 00:44 ID:OD0n15Vu
704 :02/06/13 04:17 ID:OBkZOXu2
イナと小野はラブラブだそうです。
705 :02/06/13 04:33 ID:lkGgWQJI
トルシエは世界ユースの時によく稲本の部屋に入りにきたらしいな、、、
別に何をするでもなく、、、(w
稲本、、空気よめよ、、、誘ってたんだよ、、トルトルは、、、
706 :02/06/13 04:36 ID:MVEvD0UO
ゲイに稲本が人気あるとは意外だな
まあゲイの趣味はちょっとズレているからそんなものかもしれないが
707 :02/06/13 04:39 ID:vdpxECAr
でも本命は明神だけどな
708潤子:02/06/13 04:46 ID:TGl3gYdV
稲本整形疑惑とか出てるんだけど、ホモ板w
709 :02/06/13 04:49 ID:oZ608QES
ゲイに人気はナカタ、中田コ、川口、柳沢かな。
稲本はおじさんに人気がある。これほんと。おれゲイだし。
710 :02/06/13 05:18 ID:nofX4mPM
>>709
中田さんがそちらの板でお姉さんと呼ばれているのはビックリ(w
711 :02/06/13 05:57 ID:XP3XGcaZ
712 :02/06/13 07:19 ID:nrh508sd
713 :02/06/13 07:43 ID:j5h5I68J
だから、例のファンサイトでも「タプロイドの言うことを聞いていたら、いまの
主力は全部いなくなっちゃうよ。AWやDEINの言うことをもっと信じよう」と書いて
あったーよ。
714 :02/06/13 07:47 ID:NaldJdfg
ファンサイトを信じるほうがおかしい
715 :02/06/13 09:44 ID:OD0n15Vu
>>712
まあ残ったとしたら確かに出場機会は増えるだろうね。
レギュラーのパーラーは移籍濃厚だし、途中交代要員として
ベンチに座り続けていたグリマンディの椅子は空くし、
序盤戦はピレス、ブロンクホルストが間に合わない。
アーセナルがファンボメルが獲れるかどうかが直接稲本の
命運を握っているかも知れない。
716.:02/06/13 09:48 ID:zruHSqv+
>714
まあマスゴミをまんま信じちゃうのもおかしいだろうよ
717 :02/06/13 10:46 ID:JXO6yPw3
稲本やっぱり自由契約、争奪戦過熱へ
プレミアリーグ選手協会ゴードン・テイラー会長が12日、
英国衛星放送スカイスポーツの取材に対し、
MF稲本潤一(22)の自由契約リスト掲載をあらためて公表した。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020613-15.html

依然情報交錯中…。
718 :02/06/13 10:51 ID:OD0n15Vu
完全移籍じゃないと自由契約リストに
載らないはずだが
719 :02/06/13 10:56 ID:JXO6yPw3
>>718
だよね。
なんか色々ややこしい契約になってるみたいだから、フライングか?とか思ってるんだけど。
とりあえずアーセナルとの契約が切れたのは事実だし。
720 :02/06/13 11:16 ID:/QZTxrK1
どうでもいいが、稲本とは完全に手を切って、
ガンバに権利全部わたせれ。
稲本売って大金手に入れるべ。
宮本にも変態的な活躍してもらって、移籍してもらうべ。
今回のがすともうチャンスはないべな。
新スタ建設費の一部に汁。
721おいおい。。。。:02/06/13 12:39 ID:41uiA7lB
パルマが稲本に興味
ガゼッタ・ディ・パルマは、パルマが日本代表MF稲本潤一に興味を示していると報じている。
722おいおい。。。。:02/06/13 12:39 ID:41uiA7lB
パルマが稲本に興味
ガゼッタ・ディ・パルマは、パルマが日本代表MF稲本潤一に興味を示していると報じている。
723  :02/06/13 12:54 ID:ISDWy2K4
飛べない豚はただの豚。
どこへいってもただの豚。
ゴール決めてもベーブ級。

724 :02/06/13 12:58 ID:e3vJ3q3W
サンスポいちいち信じてたら、日本人選手のほとんどは海外にいる(w
アーセナル首なのは間違いないよ。
どこに移籍できるんだろ・・もう本人も大きいクラブはこりごりでは?
725名無し:02/06/13 13:18 ID:hXGqSXhy
まあここに来て、稲本がレンタルなのか
完全移籍なのかまたはっきりしなく
なってきたわけだが
726 :02/06/13 13:46 ID:7Cs084Ps
パルマはG大阪時代のときから興味示してた
727_:02/06/13 13:50 ID:mCfHIAks
なあイタリアやイギリスで稲本が表紙を飾っているらしいけど
そんなすごい出来だったか?確かにそりゃ〜すごいけど
他国同士の試合で稲本以上の出来の奴は何人もいるよ
何で稲本だけが注目されるの?
728 :02/06/13 13:52 ID:FoIAY+T+
>>727
・実力9と思われてる選手が10の活躍
・実力6と思われてる選手が9の活躍
紙面を飾るのは後者だろう。
729 :02/06/13 13:53 ID:XhJFMWLP
カンナバロとパスを交換する稲、ハアハア
730 :02/06/13 13:53 ID:7Cs084Ps
弱小ホスト国の守備的MFがベルギー、ロシアといったヨーロッパの強豪相手にゴール決めたから。
731 :02/06/13 13:53 ID:csRzUPIj
プレミア所属で活躍している数少ない選手の一人だから。
732 :02/06/13 13:55 ID:7E9t2i9B
>>727
MOM二試合連続は稲本だけだし、凄い出来だった
試合ちゃんと見てる?
733 :02/06/13 13:55 ID:OD0n15Vu
タブロイドにとっちゃ、これまでコケにしてた奴が
意外に凄かったんでビックリってとこ
734_:02/06/13 13:55 ID:mCfHIAks
>>728
なるほどね〜、確かに。
ふと疑問だったんだよね、稲本はベルギー戦で相手を一人交わしてゴールだった
これがすごい!ととらえられていたけど、スロベニアの選手やトルコ選手のコスタリカ戦での後半での
ゴールの方がすごいと感じたんだよ、だから何でかな〜と思っていた。
735 :02/06/13 13:56 ID:WS5UdUNb
おい、にわかファンども
ガタガタうるさいから、せめて、本人公認ムック『イナ!』ぐらい買えや

http://www.sportsnavi.com/ina/info/i20020331.html
736_:02/06/13 13:56 ID:mCfHIAks
>>732
パフォーマンスは稲本以上の出来は何人もいます。
日本人として見ずに客観的に見てください。
737 :02/06/13 13:57 ID:K0HI7BiL
>>734
ジャップにしてはすげーじゃねえかってこった
738.:02/06/13 13:58 ID:hXGqSXhy
>734
つーかお前はゴールシーンだけでしか評価できないのか?
739 :02/06/13 13:59 ID:7E9t2i9B
>>736
二試合連続でハイパフォーマンスだっただろ
うだうだ言わず、黙って拍手しとけよ
740 :02/06/13 14:00 ID:t/MokZiX
>>734
というかどんなプレーしたかなんて正直関係ないんだよね、
ゴールしたり仮面かぶったりモヒカンしたり、とにかく目立てば良いのさ。
741734:02/06/13 14:00 ID:mCfHIAks
>>738
いいや、>>736>>732に反論しているが何か?
742734:02/06/13 14:01 ID:mCfHIAks
>>739
だから、それ以上の出来の選手はいくらでもいるといってるだろ
743 :02/06/13 14:01 ID:FqhjSk6N
>>712の記事、MFビエリとか書いてるような適当な記者の記事だから信用できない。

>>729
カンナバーロは移籍するよ。
744/:02/06/13 14:02 ID:M/k7Rsmp
6月4日までの時点ではいちばん面白い試合だったよ。日ベル戦。
その試合で活躍したんだから注目されるだろ。
745 :02/06/13 14:03 ID:OD0n15Vu
また面倒くさい奴が飛び込んできたな
746_:02/06/13 14:04 ID:P0H8lOXM
なぜそんなにもゴールしたか否かにこだわる
稲本の1番評価すべき点は守備能力の高さじゃないのか?
それがなきゃ明らかに名波>>>>>>稲本だろ
747 :02/06/13 14:04 ID:K0HI7BiL
W杯なんてゴール決めたもん勝ちなんだよ
748 :02/06/13 14:05 ID:UW594Wfw
まぁマークされたら何も出来んがな
749 :02/06/13 14:05 ID:t/MokZiX
>>746
問題は「なぜ紙面を飾ったか」であって能力評価じゃないよん。
750 :02/06/13 14:05 ID:TcQ4Pjil
「なにが凄かったの?」と疑問を持たせるような事だったんだな。
本当に凄かったらそんな言葉誰からも出ない。
751734:02/06/13 14:06 ID:mCfHIAks
>>744
それは君は日本人の目で日本の試合を見ているんだよ、つまり俺達日本人は
日本の試合を注目し、日本選手のパフォーマンスを強く意識しているんだ
細かいプレーもね、だから当然稲本のプレーもすごい!と映る。
だからさ、日本人と言う概念抜きに客観的に見ろよ
他国の試合のほうが稲本以上のパフォーマンスしている選手はいくらでもいるから。
じゃあ簡単な話、他国の選手がドリブルで一人で突破してゴールしたのを
稲本と置き換えて見てごらん、そしたら君にもそのすごさが分かるからさ
752 :02/06/13 14:07 ID:OD0n15Vu
>>748
まあ稲本にまでマークつけてくれたら日本にとっちゃ
都合がいいんだがな
753 :02/06/13 14:07 ID:0T5ZExyV
日本の3得点のうち2得点の稲本(2アシストの柳沢)
カッコの人の存在忘れてませんか?
754 :02/06/13 14:08 ID:AfX1LXVM
クローゼはただいるだけ
755 :02/06/13 14:09 ID:WS5UdUNb
>>751
あのー、ウザいから、お前はここでカキコしなくてもいいです
そういったカキコは素人が集まる「ワールドカップ実況板」でお願いします
もしからしたら、尊敬されるかもよ、じゃあね!
756名無し:02/06/13 14:09 ID:zruHSqv+
つーか一人で熱くなるなよ
テンションが違い過ぎる
757 :02/06/13 14:09 ID:K0HI7BiL
>>734は茸信者という罠
758 :02/06/13 14:10 ID:WS5UdUNb
「茸」ってなんだっけ?
なんつって
759/:02/06/13 14:11 ID:M/k7Rsmp
>>751
いや、俺がどうのこうの言うより、イギリスの複数の大衆紙もそういう
評価をしているのは確かなんだよ。目下のところ(6月4日までの時点ね)
でのベストマッチだったという評価も。
もちろんその後良い内容の試合もたくさんあったけどね。
760 :02/06/13 14:11 ID:AfX1LXVM
ワーナーブラザーズ
761パルマきて!!:02/06/13 14:11 ID:7Cs084Ps
ディバイオ  アドリアーノ

中田        マルキョン
  テデスコ 稲本

ジュニオール     ディアーナ
  ボネーラ ファビオ
     フレイ 

これならビッククラブへ戻れるよ!
762 :02/06/13 14:12 ID:OD0n15Vu
ちなみに、アーセナルのファンブロンクホルストも
ベストマッチに挙げてるよん
763 :02/06/13 14:12 ID:ApVqDt8O
>>751
同意。

つうかおまえ等大袈裟過ぎ
764 :02/06/13 14:13 ID:WS5UdUNb
>>761
パルマはもうビッグクラブじゃないっしょ
765 :02/06/13 14:14 ID:Z6ivozi0
あそこまでできるならなんでクラブでもっと積極的にやらんのだ?
ってのがベンゲルの正直な気持ちか。
766 :02/06/13 14:14 ID:7Cs084Ps
>>764
来季は復活するよ
767.:02/06/13 14:15 ID:TGl3gYdV
海外厨と代表厨は永遠に折り合えないよ
768 :02/06/13 14:16 ID:WS5UdUNb
>>766
CLに復帰してから、まずいいな、そんなこたぁ
それより、まずUEFA圏内だろ
769 :02/06/13 14:19 ID:WS5UdUNb
>>767
訂正した方がいい

海外厨と「にわか代表厨」は永遠に折り合えないよ
770 :02/06/13 14:22 ID:OBkZOXu2
ガーン(°△°)
イナのバッグプラダだった…
ださ!
771 :02/06/13 14:37 ID:WS5UdUNb
>>770
そういうことを気にするお前のダサさ加減に気付や
772 :02/06/13 14:50 ID:p2Q5T6PP
評価されているのがゴールだけだったら「ラッキーボーイ」で終わっているよ
773 :02/06/13 14:53 ID:WEkTjFqV
ラッキーボーイっていうと日本じゃ平瀬、吉原、鈴木ってカンジだな。
774 :02/06/13 15:00 ID:5ER3hPKy
>754
ま、まじですかっ!
775_:02/06/13 15:01 ID:+NQH+QM5
なんなんだ、あの厨房はw

攻め上がって得点しているのもすごいが、本来の守備的MFとして
縦横無尽の活躍をしているのを観てないのか?

正直W杯限定で言えばビエラよりも数段上のパフォーマンスをしているよ。
776 :02/06/13 15:05 ID:p2Q5T6PP
俺的にはアルゼンチン戦のニッキー・バット
級の評価をあげてもいいくらい。
777 :02/06/13 15:06 ID:WS5UdUNb
>775
バカは放っておけ
ただでさえ、「職場のサッカー通」「クラスのサッカー通」レベルのヤシ
らが書きこんだり、スレたてしているんだ。
いちいち、相手にしていたら、スレの消費が激しくて、「立てられません」
状態が続くぞ
778 :02/06/13 15:07 ID:QUo6nddE
暴れてるのは、W杯前にさんざコケにしてた名波ヲタ?

国内板はし〜んみりしてるがw

出張煽り?
779 :02/06/13 15:08 ID:OD0n15Vu
>>776
バット素晴らしかったよね
780_:02/06/13 15:14 ID:+NQH+QM5
>>779
俺も正直バットがあそこまで出来るとは思わんかった。
やれば出来る子だw

781 :02/06/13 15:16 ID:ZQyuQF5K
>>777
「職場のサッカー通」「クラスのサッカー通」レベルじゃサッカー語っちゃダメですか?
782 :02/06/13 15:17 ID:WS5UdUNb
>>781
少なくとも、こではカキコすんな
783 :02/06/13 15:17 ID:WS5UdUNb
リアクション程度の1行カキコは可としておこう
784781:02/06/13 15:18 ID:ZQyuQF5K
稲本は活躍してると思うけど
785 :02/06/13 15:20 ID:Fb+52dh6
>>782
まあお前みたいのもどうかと思うが、確かに馬鹿が多いな
786 :02/06/13 15:22 ID:WS5UdUNb
>785
お前が一番冷静だな、すまんかった
787 :02/06/13 15:25 ID:K2WEKrTE
>>ID:WS5UdUNb
サッカーに関しては玄人でも
人としては傲慢。
788 :02/06/13 15:29 ID:mBpcA+Xf
>>762
ファンブロンクホルストたん、余裕だね。お大事に。
789 :02/06/13 15:30 ID:FqhjSk6N
まあ、おまいら落ち着け。
俺がルールだ。
790 :02/06/13 15:34 ID:7vSFE5Xj
>>746

>は1つくらいな(w
791 :02/06/13 16:02 ID:MUcE0rf4
>>ID:WS5UdUNb
サッカーに関しては素人
人としても傲慢。
792 :02/06/13 16:49 ID:UL0TqKqO
「何でこんなところに稲?」
と味方も驚きのポジション取りだったようですw

ディフェンシブFWとラストパサーFWと攻撃的ボランチの組み合わせは
けっこういける?
793 :02/06/13 17:06 ID:2CesUJpC
ロシアのスピードについていけてなかったぞ、点とらなかったら戦犯。
794 :02/06/13 17:11 ID:UL0TqKqO
そうか、前半とかもいいカットしてたと思うが・・・
795 :02/06/13 17:11 ID:OD0n15Vu
>>793
え?
796.:02/06/13 17:15 ID:hXGqSXhy
ロシアのスピード?
797793:02/06/13 17:18 ID:2CesUJpC
プレスかけにいってすかされすぎ。
798名無し:02/06/13 17:22 ID:b1oHahVT
793にはガーディアンあたりの短評を読むことを
お勧めする
799 :02/06/13 17:38 ID:OD0n15Vu
トゥガイと戦うために、明日はカードに注意
800 :02/06/13 17:38 ID:UL0TqKqO
いや、793は素人にはわからないけど、見る人が見ればわかる玄人の意見って
やつでしょう。

素人は派手な活躍ばかりを評価するが、玄人は地味な働きをしっかりみてる、と。
勉強になります。それでは次の話題に逝きましょう。
801 :02/06/13 17:40 ID:VDTjH/Uz
なんでイタリアの人気投票の奴で稲本がMF部門1位なんだ??
2ちゃんねら(おまえら)のしわざじゃないだろうな??
802 :02/06/13 17:41 ID:OD0n15Vu
>>801
ガゼッタの読者の電話投票らしいから
日本からは難しい
803793:02/06/13 17:42 ID:2CesUJpC
前半だけでも見直してみてください、酷いよ。
804 :02/06/13 17:43 ID:+MhMhnGz
ところでなんで宿舎堺なんだ?知ってる人どこのホテルかおせーて
805.:02/06/13 17:44 ID:b1oHahVT
>800
素人と玄人の位置が間違ってるよ
806 :02/06/13 17:52 ID:LMWluj+J
豚明日勝って
今度は逆にかっさらって決めてやれ
807 :02/06/13 19:31 ID:f5PK6Md+
808 :02/06/13 19:33 ID:BtLce5fk
王様のボランチ
809 :02/06/13 19:34 ID:5VR7wXLb
オランダなんかいくなよ、マジで
810 :02/06/13 19:39 ID:YW8I76II
>>808
次スレは、そのタイトルで立ててくれ♪
811:02/06/13 19:39 ID:JQnqRFYL
>>801
やっぱ稲本のかわゆい笑顔は世界共通なんだな。
812 :02/06/13 19:40 ID:/QZTxrK1
どこいってもいいが、
ガンバに大金入れてくれ。
813  :02/06/13 20:15 ID:9Xv3icrZ
ベンゲル氏重大発言、稲本のアーセナル残留有力に

http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top09.html
814 :02/06/13 21:08 ID:2CesUJpC
ミスターボランチ メキシコのトラド
815   :02/06/13 21:09 ID:W9pa7LWv
メヒコキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!!!
816 :02/06/13 21:16 ID:OD0n15Vu
上の方に出てたイタリアのメディアの現時点での
ベストイレブンで、稲本とトラドがダブルボランチだったね
817 :02/06/13 21:21 ID:2CesUJpC
トラドの安定ぶりはすごい、稲本とまったくタイプ違うけど。
818 :02/06/13 21:27 ID:AJJSTvPT
今回の活躍は中田のおかげ

ちゃんと感謝してんだろな 
819 :02/06/13 21:30 ID:WEkTjFqV
>>807
ワラタ。1は神だな。
820 :02/06/13 21:46 ID:ICA5Ah5V
明日も活躍期待しるよ。
小野は自分が決めるって言ってるようだが、次も稲本が主役ということで・・
821 :02/06/13 21:48 ID:OD0n15Vu
これ以上周辺が騒ぎすぎるのもマズいから
明日は中田小野にきっちり仕事をして欲しいね
822名無しさん:02/06/13 22:05 ID:QNCVa8TQ
代表堺におんのか
めっちゃ地元やん
823 :02/06/14 00:09 ID:pgxagyzS
>>813
出場機会が増えたとしても、飼い殺しにされそう。
それに稲本、いじめられてたっぽいからね。
稲本自身は出て行きたいんじゃないかなー?イギリス大嫌いになってそう(w
824 :02/06/14 00:22 ID:rT+TTbF2
>>823
選手はともかく、ファンの扱いは酷いもんだったからね。
奴らが揃って今頃「引き留めろ」なんて言ってるのも
どうかと思うが。

まあ残ったとしたら、戦力の整わない開幕後1、2ヶ月くらいは
チャンスはかなりあるけど、そこで何とかしないとそれ以降は。
825 :02/06/14 00:22 ID:blzLYXNp
オランダに行きたいのでは?
小野もいるし。
826.:02/06/14 00:25 ID:QXSuV7UH
>825
それは同人誌的発想だよね
827 :02/06/14 00:53 ID:VQck31El
たとえ今までの扱いが酷くても、それを根に持つようなタイプじゃないよ。
W杯での活躍もそういう溜まったものがあったればこそだろうし。

どっちにせよ自分で選択して欲しいね。田辺某はどうもしゃべり過ぎで
うさんくさい。
828 :02/06/14 00:55 ID:jBChy3BV
田辺がキエーボだったのアーセナルにさせたんだろ
829 :02/06/14 01:16 ID:G7ZAsiJh
まずは代理人を変えろよ
830 :02/06/14 01:19 ID:ogvRE3SF
>>826
まあ、小野と高原は同じチームでやらしてみたいとは思うよ。
関係無いか...
831 :02/06/14 01:22 ID:rT+TTbF2
つーか田辺は今、中田浩の方で動いてるんじゃないか?
832 :02/06/14 01:26 ID:Au/jlNOb
アタランタの会長がもう移籍金の一部は支払ったって言ってるけどホントかい
833 :02/06/14 01:56 ID:rT+TTbF2
こんなことを言ってるチームが、いったいどこのクラブに
金振り込んでるんだよ
http://www.tribalfootball.com/june/engnews4130602.html
834 :02/06/14 02:44 ID:BqAMkfun
>>833
「お前のポジションはどこやねん」ってことだね。
835 :02/06/14 02:58 ID:ynB/mDWz
836 :02/06/14 03:14 ID:ecbFFTsg
 無意味ででしゃばり、守備の連携を乱す上がりはやめてください。

 これまでの2試合は、よくやってるって感じでできてたと思います。
 まぁ、試合前にこのスレでこれ書かないと落ち着かないもんで。

 チュニジアが縦ついてくるチームなんで、中盤で遅らせて砂にして取ること
が失点を抑えるポイントだと思うんですよ。つまり、今回も露助戦同様に、ボ
ランチが踏ん張らないと、厳しいと思うんですよね。

 正直、チュニ相手なら、FWが点取って勝つのが当たり前だと思うんですよね。
もし間違って上行ったら、16強で負けた方がマシってやつですよ。
837 :02/06/14 07:38 ID:NQlo67fm
今日も1ゴール、1アシストを期待
838 :02/06/14 09:21 ID:zzAe4F+F
そだね。前がちゃんと仕事してくれるならでしゃばる必要ない。
本来の仕事で渋く光っていただこう。体力の消耗も避けられる。
小野を上手く使ってあげられるといいね。
839 :02/06/14 09:24 ID:+y1RXnDj
日本×チュニジア 8−0

稲本(2分)稲本(7分)稲本(8分)稲本(9分)
稲本(20分)稲本(22分)稲本(25分)マンデー(90分)
840 :02/06/14 09:25 ID:rqpEjvCX
最後のがよくわからん
841 :02/06/14 09:31 ID:Yl8DcMc6
>>839
俺も最後のがわからん
マンデー=月曜=オーノ月曜はイヤ=小野か?
842 :02/06/14 09:35 ID:+y1RXnDj
マンデーさんはこの人だよ。
http://www.sankei.co.jp/news/020612/0612spo114.htm
843 :02/06/14 09:36 ID:DwTyBnlc
マンデーさんが分からん奴はモグリだ!
844 :02/06/14 09:38 ID:HeJFIixo
イエロー持越しは無いんだよな。
今日はイエローもらわんでくれ
845_:02/06/14 09:39 ID:A4iogK6M
>>842
スゲーいいな。。
846 :02/06/14 09:41 ID:tYZO0Q8w
ちがうっしょ。
元から、上がって攻撃する駒の一つとして稲本は選ばれている。
理由は、トルシエのバランス発言と、私のサッカーは2列目が点を取る発言。
FWも、サイドも、ボランチも、片側が守備なら、片側は攻撃を求められている。
FWがポストで落とし、相手DFを引きつけ、空いたスペースに飛び込んで来る者が点を取る。
故に、稲本は積極的に上がり、点に絡むべき。
あと、守備は前からきっちりしてるよ。
戸田の様に、面での守備、または相手の攻撃を送らせる守備ではなく、
中盤でボールを奪取し、攻撃につなげる為の守備だけど。
847 :02/06/14 09:53 ID:9MKVzkEM
848 :02/06/14 09:54 ID:+y1RXnDj
>>847
warata
849 :02/06/14 10:14 ID:AfOthdrC
何試合も日本の試合見てきてトルシエの戦術まだ
理解していない奴がいるのが驚きだね。
850 :02/06/14 10:37 ID:b9Nv6pJ5
つか、ロシア戦とかも前半でパスカットを8回成功させてる
のに、「ちゃんと守れ」といまだに言い続けるアンチって、
痛いね。ちなみに日本が成功したパスカットの28%は、稲
本なのに。
851 :02/06/14 10:52 ID:rT+TTbF2
ロシア戦では、稲本が攻撃参加したことで
チトフが裏に引っ張られて、向こうの攻撃を
作りにくくした面があったよ。
852 :02/06/14 10:56 ID:CN/f8fjo
>849
己は理解しトルの会、しかしぃ(眼鏡age)
853 :02/06/14 11:06 ID:thla73ns
イタリアの有名な新聞の調査で
「今WカップベストMF」で、一位が稲本になったらしいんだけど
今日の朝のとくだねでゆってたんだけど
なんでどこにもそれ関係のスレがたってないんだろう。

ちなみにベッカムは3位だったはず。。
で、てっきりチャネラーの仕業かな?とか思ったんだけどスレないし。
しってる人いませんか??
854 :02/06/14 11:08 ID:rT+TTbF2
>>853
W杯板にスレ2個くらい立ってるよ。
ちなみにイタリア国内での電話投票なんで
こっちで力は貸せるはずもない
855 :02/06/14 11:09 ID:thla73ns
>>854
わーいヽ(´∀`)ノ
ありがとうございますー。
さっそく探してきますー。
856 :02/06/14 11:10 ID:+y1RXnDj
>>853
ガゼッタのやつね。
あれは電話投票で決めたらしいから
2ちゃんねらーの力は借りてないよ。

イタリア人の稲本の評価かなり高いと思われ。
857 :02/06/14 11:12 ID:TF/cXlwH
ちょっと過大評価されすぎじゃねーか。。。
駄目だった時がこえーな
858_:02/06/14 11:13 ID:MEj5gsLQ
でもイタリアのサカー通のおっさん達がわざわざ電話するかなあ・・・

おばちゃん「あら、童顔でかわいいじゃないの。電話しときましょ。」
ゲイ「あのケツは正直たまらん、電話でもしてみるか」

こんな感じなんじゃない?
859     :02/06/14 11:14 ID:2k9hI6s1
明らかにフランス大会の中田以上の評価
860 :02/06/14 11:19 ID:+y1RXnDj
>>858
それだ!
861 :02/06/14 11:22 ID:+y1RXnDj
でも二位はヴィルモッツなんだよなー。。
正直かわいくもなんともないw
862_:02/06/14 11:29 ID:MEj5gsLQ
じゃあイタリアではイノシシとかブタとかああいう猪突猛進系のキャラ
が人気あるのかなw

っていうのは冗談としてまじで評価されてると思います。
イタリアにもああいうDHはなかなかいないでしょ。
863 :02/06/14 11:29 ID:p1etFEc8
1点目のスピードでかわしてのシュート。
幻の2点目のフィジカルで突破した後、テクニックで切り返してシュート。
3点目のポジション取り・・・そこだけ見てるとすげえ奴に見えるだろうな。
864 :02/06/14 11:32 ID:fmcJ0va6
日本のような弱小国がグループリーグ突破しようとしていて、
その立役者が2ゴール決めた稲本だから。
実力というより、インパクトでの評価。
865 :02/06/14 11:34 ID:clURAD+H
ペリマンが「日本で稲本を見ていたときは『気取り屋』だと思った。そういった
エゴがブツ壊されるのに、イングランドの1年が必要だったのだろう」だと
Onefootball.com

http://uk.sports.yahoo.com/020613/285/d1224.html
866 :02/06/14 11:34 ID:D/uiYHhA
過大評価し過ぎ
867 :02/06/14 11:35 ID:+y1RXnDj
>>863
イタリア人「inamotoは守備の上手いビエリだ!!」
くらいに思われてるな絶対w
868 :02/06/14 11:37 ID:TF/cXlwH
ヴィルモッツの胸板凄すぎ
869 :02/06/14 11:39 ID:clURAD+H
イタリアでは今回のワールドカップで「イタリアのCMFがワールドクラスじゃない
のが苦戦の原因」とか盛んに言われている。

ひょっとして、みんな「イナモトの方がディ・リービオやんトンマージより遥に上」
とかいう誤解が生じている可能性が高いぞ
870 :02/06/14 11:44 ID:AfOthdrC
確かに過大評価であるが
高く売るためにはさらに活躍してもらわないと困る。
Jリーグのためにもより高く売ることが重要。
今回のWカップで日本の評価を上げて、
全体的な日本人の売り価格を吊り上げてもらわないといけない。
いつまでも優秀な選手を低価格で売ってられない。
日本のサッカー界に金が入ることによってさらなる
強化になる。
871_:02/06/14 11:49 ID:R56OwerC
>>869
上だよ。もっと色んなサッカー見てみな。
イタリアは本当に今回中盤が弱い。
守備は出来るが攻撃は前の3人の能力に頼りすぎ。
872 :02/06/14 11:50 ID:NtCIhYKk
>>869
今の稲本ならガットゥーゾやザネッティよりいい。
873_:02/06/14 11:53 ID:0Pq8uC5m
中田がイタリア人だったら・・・。

イタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━リア!!!!!
874 :02/06/14 12:06 ID:clURAD+H
>>871-872
そうか?そうか…そうか!
だよな!ナンバーワンMFがいるんだから、日本代表、やれるよね!

875 :02/06/14 12:08 ID:dgEpFM6r
>>873
4−4−2にしてビエリ、トッティの2トップ。(4−4−1−1も可)
左MFに中田英を入れる。
876_:02/06/14 12:20 ID:MEj5gsLQ
じゃあ2006年までに中田さんとモンテッラを交換してもらおう。

イタリアと日本どっちもおそらく強くなるぞ。
877 :02/06/14 12:21 ID:6kKreV8U
いや、それだと日本の中盤が弱くなるかもしれない。
稲本にとっても中田がいないのは不利だ。
878 :02/06/14 12:29 ID:D/uiYHhA
稲本、マジウザイから消えてくれ。こう思わせる原因はここにある。
おまえらがワッショイしてるの逆効果だよ。こんだけ騒がれると逆にウザイ。
879 :02/06/14 12:33 ID:6kKreV8U
↑ここを見なければ良い話だ。
880 :02/06/14 12:33 ID:vft5GtUN
   ,, "⌒゛゛´`ヽ、
  ,,"        \
 /          ヽ、
 i   ( (( ノ)))ハヽヾ )
 |,,,,、 /       !ノ
 (6ヾ、! 、━━ ノ━ )
  ゝ! .ソ `⌒ l |⌒ l
   ヽ   0.ノ〜ヽ0.ノ
    \   <> /  < ナンバーワン♪
     \__ノ
881:02/06/14 12:37 ID:YJ5DubI7
小笠原も伸びそうだ死いいな>>876
でもフィオーレがいるぞ
882 :02/06/14 12:45 ID:QFIi17gh
今まで酷評されといて騒ぐな言われてもナ(;´Д⊂)
だいたい無駄に騒いでんのって初めて稲本の名前知ったような層だろ
883距離を取れ距離を。:02/06/14 12:55 ID:lZnnBWt3
課題をクリアしてるわけじゃないんだよな。
あいかわらず軽率につっかけて守備を崩してるし、戻りも遅い。
低いシュートは一本も打ってない。
今の日本、それぞれの長所だけ活かしてどうにかやりくりしてる感じだな。

>>878
祭になってることが分かり切ってて、
わざわざこんなスレ開いて「ウザイ〜!!!」かよw
まあ患者はお前だけじゃないけどな。
884 :02/06/14 13:16 ID:1TCx/Axv
日本だから目立っているだけ
スペイン代表だったら下手で目立つだろうけど
885_:02/06/14 13:20 ID:MCRKPuv2
>>881
俺的には小笠原のが良いと思う。4年後には。

フィオーレはなあ・・・
中途半端だなあ、今でも代表呼ばれてないしな。
アズーリの中盤には中田のが合うと思うぞ。
886 :02/06/14 13:20 ID:B7jZqPB3
今まで散々豚豚子豚言われてたんだから
活躍したらマンセーされて当然だろうがヴォケ!
ちなみに中田は必要だよ
彼あっての稲本の活躍
アーセナルと同じポジションだったら活躍できてたかどうかは
いまいちわかんないし
887 :02/06/14 13:25 ID:7eJmQByg
今日も頑張ってくらさい。
前半2−0とかだったら後半は下げて欲しい。
888 :02/06/14 13:35 ID:FN+m5z2j
なんか豚の活躍に舞い上がって過大評価しすぎてる豚ヲタがいるみたいだがネタだよな
まじだったら恐いっていうか、ただのミーハーだな
889 :02/06/14 13:41 ID:toEK37QA
イタリア人は「豚の活躍に舞い上がって過大評価しすぎてる豚ヲタ」ですか
890 :02/06/14 13:44 ID:QFIi17gh
まあこのスレには前から過大評価しがちなお嬢さんとか多かったから。
(それでここ覗かなくなったし)

ただ、今はマンセーしてもいーじゃないか。
実際日本代表躍進の原動力になってるんだから。
891 :02/06/14 16:01 ID:OZBrNSrA
なんか今日の豚は
できもしない余計な事に欲出して
自滅するぽ
892 :02/06/14 16:18 ID:DwTyBnlc
カクヘン終了しますた(w
おどおどして稲本らしいYO!
893 :02/06/14 16:19 ID:Ze2C26gp
各編終了・・・・・・稲本らしく大阪で幕を閉じました・・・
894 :02/06/14 16:19 ID:vX3qFPRF
さすがの稲本もミス多くなってるね
895 :02/06/14 16:20 ID:3mQkqYo7
今日は体の切れが悪いね。
と言うよりも確変終わっただけか
896 :02/06/14 16:20 ID:E68Losah
つまんねー試合
897 :02/06/14 16:21 ID:DwTyBnlc
相手がカウンター狙ってるだけに豚はいらねーな。
完全にポジション浮いてる。なかなかよく分析してきてるよ。

898 :02/06/14 16:21 ID:We4+hg/H
豚持ちすぎ、調子に載りすぎ
氏ねや
ぼけ
899 :02/06/14 16:21 ID:6Se5iHtD
稲本前半だけでウンコ級のミスパス最低でも3本もかましてるんですけど・・
それも全部カットされてカウンターや速攻の基点となるようなものばかり
900 :02/06/14 16:22 ID:7eJmQByg
もうちょっと守備的でいいんじゃないの?
901 :02/06/14 16:22 ID:6kKreV8U
これ見よがしに叩くなよ。
902 :02/06/14 16:23 ID:We4+hg/H
なんか戦犯になりそうな予感・・・・・・
これに感づいて、稲本を交代したらトルシエは神
903 :02/06/14 16:24 ID:3mQkqYo7
大丈夫だろココで叩いとけば次にやってくれるよ
904 :02/06/14 16:25 ID:7eJmQByg
まぁ、叩かれる程ではないが
905 :02/06/14 16:26 ID:k4atnbgl
豚が前半1番駄目だったな
906 :02/06/14 16:26 ID:ZM+EN0lz
化けの皮が剥がれたな
907 :02/06/14 16:27 ID:no4oKhLY
豚の皮が剥がれたな
908 :02/06/14 16:28 ID:DwTyBnlc
この展開は稲本外してもどうせ駒不足だから、
前線変えるしかないね。鈴木もへなぎも糞。
それにパス出す豚はもっと糞だが(w

モリシと西澤ぐらいしかリズム変えれそうにない。
909 :02/06/14 16:31 ID:X8FuHBP8
>>902
交代したぞ
910 :02/06/14 16:31 ID:S5/RDPOv
トルシエ空気読めてるな
911 :02/06/14 16:31 ID:fOG9plyN
out 稲本
in 市川

さすがに今日の出来ではあかんか・・・
912 :02/06/14 16:32 ID:FhZ6IgIa
うわトルシエ神。
913 :02/06/14 16:32 ID:PmzBgOiq
稲本sageだってさ。
まぁカード1枚もらってるからってのもあるんだろうけど…。
914 :02/06/14 16:32 ID:xqjtlKqI
トルシエは神。
915 :02/06/14 16:32 ID:UAS7cnN3
調子に乗ってたからな
豚反省しろ
916 :02/06/14 16:33 ID:no4oKhLY
あああ
終わっちゃった
温存なんてかっこいいものじゃないね
917 :02/06/14 16:33 ID:DwTyBnlc
来た!!!!!!!!!!トルシエ

次、がんがれ! >いな
918 :02/06/14 16:33 ID:BxGdJJz4
さげられたあああああ
919:02/06/14 16:33 ID:LXA9Axzq



トルシエの洞察力はやっぱすごい
920913:02/06/14 16:33 ID:PmzBgOiq
とりあえず稲本には決勝Tで頑張ってもらおう。
…その前にスッキリ勝ってくれ。
921 :02/06/14 16:33 ID:0uazlMt2
トルシエはやる時はやるね・・・。
今日の展開だと稲本は全く活きない。
森島の投入も理想的だよ。
922 :02/06/14 16:34 ID:BxGdJJz4
反則きたああ
923 :02/06/14 16:34 ID:6Se5iHtD
稲本ださっ
924 :02/06/14 16:35 ID:2PPgnuEz
マツダ、今日ちょっとロングボール多すぎない?
925913:02/06/14 16:36 ID:PmzBgOiq
モリシキターーーーーー!!
926 :02/06/14 17:00 ID:jG6CvsRR
稲本温存か。。。トルコ戦でまた神になれ
927913:02/06/14 17:04 ID:PmzBgOiq
トルシエ冴えてるな。2点目は市川(稲本と交代)→ヒデだもんな。
928 :02/06/14 17:10 ID:pLziGdnI
「勝て勝て勝て勝て ホームやぞ!」
の横断幕あった?

アイツはあれがないと‥
929_:02/06/14 17:24 ID:k5ms5Ecf
終わった?
930 :02/06/14 17:24 ID:1TCx/Axv
今日の稲本を替えたトルシエは神
931:02/06/14 17:28 ID:RRK8kZg0





              確変終了



932 :02/06/14 17:28 ID:It2aC9ti
まー次はがんがれ!
933 :02/06/14 17:29 ID:1TCx/Axv
明神の守備意識をみならえ!!!
934 :02/06/14 17:29 ID:Llu8a/Zi
一気に叩きレスが増えたな(w
まあマターリ応援しようや
935902:02/06/14 17:29 ID:1XJpXCkq
トルシエよくやった
936 :02/06/14 17:30 ID:6kKreV8U
今日は調子悪い&カード累積を考えての交代だろうな。
あとチュニジアは中央をガチガチに固めてサイドが開いてたからな。市川INは良い判断だと思う。
稲本も最初の2戦頑張っただけにトータルで考えればよくやったと思うよ。
937 :02/06/14 17:31 ID:AfOthdrC
チームでまったく試合に出てない奴が
3連戦するのはきついというのがわかったわけだが。
体力再生能力も落ちていることがわかったわけだが。
これでちゃんと試合に出れるチームを選んでくれるように
なるだろう。
938 :02/06/14 17:32 ID:80tXZL2B
今日は、ダメな時の稲本そのままだった
ワードユースの後半に出てきて11分で変えられた時みたいに固くなってた。
でも、不調が一発でわかるから監督も変えやすい。
とにかく、あのままいったら怖いぐらいだったから、準決勝ぐらいでデカイ
こと(2ゴール)やってくれるように祈るよ。
939 :02/06/14 17:33 ID:I2B39QZP
今日はキレがなかったなあ。
まあ次がんがれや。
940 :02/06/14 17:33 ID:80tXZL2B
>>936

正解だね
>あとチュニジアは中央をガチガチに固めてサイドが開いてたからな
941 :02/06/14 17:34 ID:80tXZL2B
>>936

正解だね
>あとチュニジアは中央をガチガチに固めてサイドが開いてたからな
942921:02/06/14 17:34 ID:FLgHpa/6
>>936
うん。中央ガチガチで稲本が全く活きなかったからね。
ちょこまか動く森島の方が、こういう相手には効く。
いやぁ、トルシエって思ったよりも観察眼あるんだね。驚いた。

別に稲本の調子自体が悪かった訳ではない。
トルコ戦ではまた改めてやってくれるでしょ!
943:02/06/14 17:34 ID:RRK8kZg0
意識してプレイしちゃダメなんだよ。色気がでてたよこいつ。




お前は馬鹿なんだから考えちゃダメだ。無心でやれ。
944-:02/06/14 17:35 ID:I/URRJbC
前の2戦で攻めに守りに走りすぎたから消耗もピークだったと思うヨ。
トルコ戦には復活して欲しいね。
945 :02/06/14 17:37 ID:l4cwSbsO
やぱり
ああいう市川みたいなのは
中田には必要だなあ
サントスもつかって欲しい
豚はもう十分貢献しました
お疲れ様でした
946 :02/06/14 17:39 ID:W3CRdHaO
まあ稲本は特にロシア戦は基地外みたいな運動量だったから
しかたないね。

体休めて、また爆発してくれ。
947_:02/06/14 17:41 ID:k5ms5Ecf
やっとビデオで前半見終えたよ
でも叩かれる程に悪くもなかったよね?
でも、稲本よりは森島の方がチュニジア相手には
合っていたような気がする
次、頑張れよ!!
948 :02/06/14 18:06 ID:1TCx/Axv
ボール支配してるときは判断の遅さが目立つね
949 :02/06/14 18:07 ID:toEK37QA
簡単にボールを捌くって事が苦手っぽいな。
950 :02/06/14 18:08 ID:It2aC9ti
>>948
確かにね。カウンターの際のロングフィードは素晴らしいんだけどね。
951 :02/06/14 18:08 ID:AfOthdrC
久々の連戦で乳酸がちがちなのね。
952 :02/06/14 18:18 ID:/fW244oL
>>943
これに同意。
953 :02/06/14 18:20 ID:DwTyBnlc
相手が自陣にこもったときはいつもあんな感じ。
ここのスレにいる人間は見飽きた展開でしょ、正直。
もうちょっとプレーに変化あるかと思ってただけに残念。

ただトルコはあんな戦い方しないだけに活躍のチャンスあり。
ナイス!トルシエ。トルシエに救われたな。
954_:02/06/14 18:26 ID:R56OwerC
今日は少し調子に乗ってたね。
いい所みせようとして空回りしていた。
パス素直に出せばいいのにわざわざドリブルするし、守備は少し手を抜くし、自分の評価下げるのいい加減理解してもいいのにね。
955 :02/06/14 18:36 ID:1TCx/Axv
コンディション悪かったのを認めた――――――――――――――――――!!!
956U-名無しさん:02/06/14 18:45 ID:qHZLFrYN
ロシア戦であれだけ走り回ってりゃ、疲れてて当たり前だな。
トルコ戦は大丈夫だろか?
957 :02/06/14 18:53 ID:QHgTFewb
稲本、堺市の特別栄誉賞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
958 :02/06/14 19:02 ID:2jBiLItJ
で、今日稲本はベンチだったの?
959 :02/06/14 19:03 ID:09DdyTBf
後半試合開始前に途中交代>>958
960はぁ:02/06/14 19:10 ID:fBF/Gnng
もう確変終了かぁ
961 :02/06/14 19:11 ID:toEK37QA
まあ2試合連発でいい仕事したんだし、一試合
悪いくらいで評価を下げちゃダメよ。
962 :02/06/14 19:13 ID:2jBiLItJ
もうブーム終わりかよ(藁
963 :02/06/14 19:14 ID:50bnoPvg
2試合確変出ただけでもいいほう
1試合あればいいとおもってたから
あとは普通でいいから、頑張ってくれ
今日のような感じじゃ駄目だけど
又トゥガイにやれれるぞ豚
964 :02/06/14 19:18 ID:Uu1BnbwN
今、叩いといて、トルコ戦に爆発したらいいじゃん。
と、いうわけで



豚氏ねぼけかすうんこはえいんきんたむしそうろういぼじ野郎
965 :02/06/14 19:19 ID:lSo+MgUC
>>928
その横断幕あっても、負けてたし・・・ガンバ。
966 :02/06/14 19:39 ID:/3mlxqTI
いや いくらW杯といっても
「チュニジアに一点差負けでもOK」
くらいのプレッシャーの試合じゃあ
稲本は確変しません




と言ってみる


967 :02/06/14 19:51 ID:dhz66nZH
今日は確かにあまり調子は良くなかったが次のトルコ戦は期待してるよ。
得点より攻守にわたる活躍を期待!
968 :02/06/14 20:15 ID:JSpM69bX
ちょっと勘違いしちゃったんだろうね
ボールをもって凄い事が出来るプレーヤーじゃないのに
自分が何かしてやろうっていう気持ちが見え見えで萎えた
とっととはたいてスペースに出て行けばまた活躍できるよ
戸田に迷惑掛けてまで前に出るのも止めてね
969あき:02/06/14 21:02 ID:sTQzOGnf
 あの、全然ズレた事なんですけど、イナって今彼女いるんっすか?
某サイトでイタギャル集団が「イナの彼女はどんな子?どんな子?」ってウザイくらい
話題にしてて。。ちと気になった。
970 :02/06/14 21:03 ID:JSpM69bX
イナって?
971 :02/06/14 21:04 ID:poNS9gmo
>>968
まあ今日みたいな余裕のある試合で勘違いが晒されたのはむしろ幸運。
次の試合で勘違いのまま致命傷喰らったらたまらんからね。
運はいい。
972真・スレッドストッパー :02/06/14 21:08 ID:aSGsatAV
スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
973 :02/06/14 21:09 ID:btL7/OKi
ニヤリじゃねーよ、ダボ
974 :02/06/14 21:09 ID:zzAe4F+F
次はトゥガイ相手に意趣返し
モチベーションは天まで届く
スイッチ入るよん
975_:02/06/14 22:14 ID:cMpXfbQQ
確変!!!確変!!!
976 :02/06/14 22:53 ID:4yzcGnJF
稲本がドリブルするのは無意味にするわけじゃないぞ。
次は仙台?雨降らないかなあー。稲本は雨の試合にも強いから。
またまた確変するぞい。
977_:02/06/15 01:00 ID:hXfjewZc
じわじわ叩いていくと、また、突然「確変!!」ってなるぞ。
まあ、叩いてた俺はショボーンとはならないが。

ヲタにしてみりゃ、こらえてこらえてガーン!!ってくるから
たまらんのだろうけど。
978 :02/06/15 01:26 ID:y8HYPE+A
979  :02/06/15 01:40 ID:r+1LoqjU
カクヘンどうこうより同じことばっか繰り返す豚に萎えた。
980__:02/06/15 02:02 ID:/YQwiZFK
あんまり期待しちゃつまんないYO!

でもあのドリブル好き。
トルコ戦でも見たいな。
別に点取らなくていいから。

ってそんな余裕はねーかも。。。
981 :02/06/15 03:14 ID:pTGcU+xh
豚の中盤でのドリブルは役に立たない
自分の選択肢減らすだけだからとっととボール離せ
カウンターで前に広大なスペースがある時以外はドリブル禁止
ワンツーで出て行くのは許す
982 :02/06/15 03:26 ID:kF330gFP
あの甘すぎるドリブル見てらんない。ベルギー戦はそう思ったが、
昨日はスペースのないところで小刻みなステップを使った繊細な
タッチを見せ、正直驚いた。
前2試合よりドリブルのボールタッチだけはキレがあったよ。
いつも通りまたまた縦パス狙ってたが不発。
983 :02/06/15 03:41 ID:kNab4xu+
稲本は守備意識さえ高めてくれればいい 
棒立ちの時間が多過ぎる
984 :02/06/15 10:05 ID:yiwudyX0
985 :02/06/15 10:08 ID:+DOFxpCe
昨日のチョンのほうが凄かった。ああいうのしてくれたら凄いんだけど
986 :02/06/15 10:10 ID:Gmke6ofO
>>985

フリーだからな稲本でもできるよ!・・・でも上手かったけど。
確か五輪でのスロバキア戦で同じような事したような気がする。
987 :02/06/15 11:04 ID:yfLviDjK
確かに昨日のシュートは稲本より良かったけどな。
988 :02/06/15 11:08 ID:1VIJQ162
昨日はとなりで欲しがってる中田を無視してドリブルしまくってたな。
下げられた理由を考えてくれりゃいいんだが・・・。
989 :02/06/15 11:10 ID:yfLviDjK
>988
いいとこ見せたくて調子のっちゃったんだよ。見てて痛かったし。
周りの選手みんな思ってたはず。
990 :02/06/15 12:29 ID:vPOJOmkm
稲本のためにも、あの交代は正解だったな。
991 :02/06/15 13:40 ID:v6zOjeOm
地元なのに前半のみで交代、ってのはいい気分じゃないだろうけど、
無意味にカードもらって次出場停止なんてならなかったことでよし。
992 :02/06/16 00:01 ID:9XEvf1ov
992
993 :02/06/16 03:52 ID:/eolBQzv
ダメだ、我慢しようと思ったけどやっぱスゲーームカつく
おふぃのBBS、何なんだよぉあの新参者の山はよぉ
今までここでの叩きとかもひっくるめて地味目に楽しんできたのになぁ
今更遅ぇんだよ ばかーー
994 :02/06/16 06:58 ID:Ls8VFxty
いつまでも消さずにうざいな
995 :02/06/16 06:59 ID:Ls8VFxty
あとは頑張れ
996 :02/06/16 16:58 ID:CiGbB4t5
ヒソーリ
997 :02/06/16 16:59 ID:EqhFFtFo
1000?
998 :02/06/16 16:59 ID:CiGbB4t5
コソーリ
999 :02/06/16 16:59 ID:CiGbB4t5
1000 :02/06/16 17:00 ID:CiGbB4t5
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。