★★怒濤のボランチ Arsenal 稲本 part13★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1i.n.a.
まだまだ発展途上の稲スレ
過去ログは>>2
関連リンクは>>3
2 :01/10/29 20:00 ID:???
怒涛のドリブラー 稲本潤一
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=995782851
怒涛のボランチ 稲本潤一(PART6)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996128027
怒涛のボランチ 稲本潤一(PART7)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996445857
怒涛のボランチ 稲本潤一(PART8)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=997062517
怒涛のボランチ 稲本潤一(PART9)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=998084457
★★怒濤のボランチ10 Arsenal 稲本( ̄ー ̄)★★
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=999567341
怒涛のボランチ 稲本潤一(PART11)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=1000936126
★★怒涛のボランチ 稲本潤一part12★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1001948999/
3 :01/10/29 20:00 ID:???
イナの公式サイト
http://www.sportsnavi.com/ina/
アーセナルの公式サイト
http://www.arsenal.co.uk/database.htm
巨大なファンサイト「Arsenal World」です
http://www.arsenal-world.net/index.asp
BBSもあって、日本からのカキコもチラホラ
http://scripts.arsenal-world.net/cgi-bin/config.cgi?
....................
英国BBC放送オフィシャルのアーセナルコーナー
http://news.bbc.co.uk/sport/hi/english/football/teams/a/arsenal/default.stm
スカイスポーツのアーセナルコーナー
http://www.skysports.com/skysports/channellayout/teamhpport/0,,2060-,FF.html
ESPNのアーセナルコーナー
http://www.soccernet.com/england/clubs/arsenal/index.html
TEAMtalk.comのアーセナルコーナー
http://www.teamtalk.com/teamtalk/Team_News/0,1562,2,00.html
地元紙 HIGHBURY & ISLINGTON EXPRESS 紙のアーセナルコーナー
http://www.islingtonexpress.co.uk/arsenal.asp
ヤフー(UK)のアーセナルコーナー
http://uk.sports.yahoo.com/foot/engl/t/gunn/index.html
"Inamoto"の検索はここで
http://uk.yahoo.com/
デイリーサッカーニュースのヘッドライン
http://www.dailysoccer.com/headlines.php
ARSENAL NEWS REVIEW
http://www.anr.uk.com/
....................
「稲本潤一選手応援部屋・帝王」(16歳からの観戦記が素晴らしい)
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhi9916/inamoto.htm
「イナ 大好き !! 」(ニュースが充実)
http://www.voo.to/inamoto/
英国在住(?)の日本人が運営してるアーセナル応援サイトです
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/8364/
4 :01/10/29 20:16 ID:???
お疲れ>>1
5 :01/10/29 20:21 ID:???
糞スレ立てんな、ヴォケっと
6 :01/10/29 20:24 ID:???
ドドドドドドドドドドドドド怒涛のビアンチ!
7 :01/10/29 22:27 ID:???
遠征メンバーに入ったみたいっすねー。
でも、かなりメンバー落としてるみたいっす。

Ashley Cole, Martin Keown, Robert Pires, Freddie Ljungberg,
Sylvain Wiltord, Stuart Taylor, Ray Parlour, Edu,
Gilles Grimandi, Junichi Inamoto, Matthew Upson,
Jermaine Pennant, Oleg Luzhny, Sol Campbell, Richard Wright,
Kanu, Igors Stepanovs, Jeremie Aliadiere.
8 :01/10/30 00:43 ID:???
TBS、放送してくんないかなー
9 :01/10/30 00:48 ID:???
   ∧__∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ‐  ‐|  < ビデオもういらん
  (  ’Θ’)  \____________
 ⊂  イナモー ⊃
   人  Y
  し(__)
10 :01/10/30 00:51 ID:???
>>7
十分凄いメンバーです。
117:01/10/30 01:09 ID:???
>>10
たしかにー>十分凄い
でも、遠征しないメンバーも凄い。いまさらだけど、アーセナルだもんなあ。
お休み:Thierry Henry, Patrick Vieira, Giovanni van Bronckhorst,
    Dennis Bergkamp
ケガ : Lee Dixon, Tony Adams, David Seaman, Francis Jeffers,

で、公式サイトにこんなこと書いてあるし
So who does that give a chance to? Well, Wenger is considering
a full debut to Japanese signing Junichi Inamoto and Brazillian
midfielder Edu could also get a start.
12 :01/10/30 02:19 ID:???
このメンバーなら少なくとも途中出場はあるぞ
13 :01/10/30 02:27 ID:???
向こうのニュースサイトだと、エドゥのスタメンの
可能性を示唆する数が多いんだけど、中には
稲本スタメンか?と報道するところもあり。
http://www.dailysoccer.com/article.php?Article=43399
14 :01/10/30 02:37 ID:???
さっそくアーセナルオフィシャルでも「シャルケ戦では
誰が見たい?」って投票が始まってる。
エドゥ、稲本、ペナントの三人で。
15 :01/10/30 02:39 ID:???
素人で悪いが、Parlour、Edu、Grimandi、Inamotoのうち2人がスタメンと考えていいの?
TaylorとAliadiereって誰?ポジションどこなの?
16 :01/10/30 02:47 ID:???
テイラーはキーパー。
Aliadiere(読み方分かんない)はフランス人の
リザーブチームのストライカー。
17 :01/10/30 02:52 ID:???
予想スタメン
  カヌ      ヴィルトール
ピレスorリュングベリ   パーラー
  エドゥor稲本 グリマンディ
コール アプソン キーオン ルズニー
       ライト
18 :01/10/30 02:54 ID:???
>>16
うぉサンクス。
稲本、右SBでの起用はあるかな?
19 :01/10/30 02:59 ID:???
おそらくパーラーは常々希望している
右サイドでスタメン出場させるだろう。
20 :01/10/30 03:07 ID:???
>>18
>>7のメンツだと、ライトバック要員がルズニー一人なんで
その交替要員としても考慮されて、稲本ベンチスタートもありえるかも。
21 :01/10/30 03:23 ID:???
TBSはCLの中継カード、結構差し替えしてきてるから
ちょっと期待もするんだけどね。
22 :01/10/30 03:27 ID:???
で、いつなん?明日?
23 :01/10/30 03:37 ID:???
火曜の夜ね
24 :01/10/30 03:44 ID:???
TBSの中継、差し替えにならなくても
最後の高木解説のダイジェスト版での
放送ならあるだろ
25 :01/10/30 04:01 ID:???
万が一スタメンで出るようなことになったら
点に絡まなくてもいいから、大きなミス無く
乗り切って欲しいね。
前のエドゥの悪夢みたいなことはありませんように。
26 :01/10/30 05:15 ID:???
TBSHPの番組表見たら、CLの放送予定すらないぞ
27 :01/10/30 05:36 ID:???
一通りイギリスのメディアのプレビューを見て回ったが
スタメン予想はどこも錯綜してるね。
ピレスやリュングベリなんかの本来レギュラーのメンツを
どう使うんだろ。
28 :01/10/30 06:46 ID:???
稲本欧州CL遠征組に

アーセナルMF稲本潤一(22)が、30日(日本時間31日)にアウェーで行われる
欧州CLのシャルケ(ドイツ)戦の遠征メンバーに入った。C組のアーセナルは、
2次リーグに進出できる2位以内を確定させており、シャルケ戦は消化試合の
意味合いが強い。主力を休ませてサブ組を起用する方針で、稲本が出場する
可能性も十分ある。
29 :01/10/30 07:51 ID:???
デジタルWOWOWですら中継が無いぞ
30 :01/10/30 08:24 ID:???
TBS!こらー!!
中継しろーーー
31:01/10/30 08:34 ID:???
茸と愛犬、そつくり・・
犬がオだったんだー
32 :01/10/30 08:41 ID:???
稲本とエドゥでセンターを組むって予想も多いけど
はっきり言ってその組み合わせは怖い。
グリマンディかピレスと組ませて欲しい。
33 :01/10/30 10:24 ID:???
稲本のスタメンの可能性があるのは喜ばしいが
このメンバーで引き分けまで持ち込めれば
万万歳だな。
34 :01/10/30 10:27 ID:???
11月2日 深 0:45 欧州サッカー UEFAチャンピオンズリーグ #30
1次グループリーグ第6節 シャルケ04 vs アーセナル
解説:水沼貴史 実況:柄沢晃弘

これだよね?生じゃないけど
35 :01/10/30 10:28 ID:???
>>34
WOWOW?
36 :01/10/30 11:52 ID:???
>>15-16
アリアディエールは純粋なストライカーではなく、
ベルカンプのようなタイプらしいです。
フランスのユースアカデミー?から強奪したときは
ベンゲルもボロクソに叩かれていました。
37 :01/10/30 12:04 ID:???
リザーブチームにはアイルランド人の
バレットっていうFWがいるけど、そっちのが
むしろストライカータイプ?
38_:01/10/30 12:09 ID:???
アリアディール、なんか髪型かわっちゃってたよーな。
最初見たときとは王子系だったのに。
39 :01/10/30 12:19 ID:???
>>26
http://www.tbs.co.jp/tv/20011101.html
漫Uvsリールデシタ
40_:01/10/30 12:24 ID:???
消化試合とはいえ、もし稲本がスタメンが出場するようならば
これをLIVEできないWOWOWは逝ってよし。
41TBS!きょうやるのかー:01/10/30 12:33 ID:???
1次間半?
ダイジェストかな
4236:01/10/30 12:42 ID:???
>>37
バレットのことはよく知りません。
すまなかった。

>>40
もし稲本がスタメンなら嬉しいけど、消化試合をライブで放送すると
他のクラブのファンが怒るだろうから仕方がない。
43 :01/10/30 13:34 ID:???
>>39
木曜放送か。ということは録画でやる
可能性あるね。
44 :01/10/30 13:39 ID:???
しゃあない。今日の夜はみんなでライブスコアー
リロードしまくろうぜ。
45 :01/10/30 14:20 ID:???
ベンゲルが完全に試合を捨てたときのスタメン

 ヴィルトール アリアディエール
エドゥ            ペナント
     稲本    パーラー
アプソン ステファノフス キーオン ルズニー
        テイラー
46 :01/10/30 15:18 ID:???
イタリア戦選ばれましたが。
やっぱ来るんか
47 :01/10/30 15:25 ID:???
今日スタメンなら帰国を許す。
48 :01/10/30 15:29 ID:???
辞退しろ〜
49pl:01/10/30 15:32 ID:qwH/3M9/

ダイジェストかな


42 名前:36 :01/10/30 12:42 ID:???
>>37
バレットのことはよく知りません。
すまなかった。

>>40
もし稲本がスタメンなら嬉しいけど、消化試合をライブで放送すると
50 :01/10/30 15:48 ID:???
>>48
今日メチャクチャ活躍したらベンゲルが
止めるかも。
51 :01/10/30 20:18 ID:???
今夜はlivescoreにF5攻撃します。
52 :01/10/30 22:44 ID:???
どこかでやらんのか?放送。
53 :01/10/30 22:49 ID:???
エD−か・・・・・・・
シドニーの時はこいつがなにげにキーマンだったような気が・・・・・
日本戦では強烈なロングシュート打ってたし。
54 :01/10/30 22:50 ID:???
録画ならWOWOWでやるみたいだけど、生はなさそ
55 :01/10/30 22:52 ID:???
ボケッ!TBS!!!!!!!
フェ家VSバイエルンに続いてまたか?!!!!!!!

少しぐらいは誠意を見せろや!!!!!!!!!
56まかせるニダ:01/10/30 22:54 ID:???
>>51
<丶`∀´>  ウリも協力するニダ
57  :01/10/30 22:55 ID:???
日本時間では何時から?
58 :01/10/30 22:57 ID:???
>>53
エドゥ違い。
そのエドゥはセルタ所属。
59 :01/10/30 22:59 ID:???
元フリューゲルスのエドゥー
60 :01/10/30 23:50 ID:???
稲本ならメラーを止めてみせる
61 :01/10/31 00:58 ID:???
アリャディエールはユースで見たときは凄かったけどな。
トップでもあれほどのプレーを見せてくれるんだろうか。
62 :01/10/31 01:30 ID:???
イナが見たい!何とかならんのか。
63 :01/10/31 02:20 ID:???
いろいろ見て回ったが、7:3でエドゥの方が
スタメン有力だね。
ただ稲本にも出番はあるだろうとのこと。
64 :01/10/31 02:22 ID:QpDhG0u8
ベンチ入りしてるの?稲本
65 :01/10/31 02:30 ID:???
この遠征メンバーならベンチ入りしないほうが
おかしい。
66 :01/10/31 03:12 ID:???
Arsenal's 3-1 win against Mallorca last week secured their qualification and
has given Arsene Wenger a chance to rest some of his stars.
Giovanni van Bronckhorst and Thierry Henry,
who scored in stoppage time against the Spaniards to take Arsenal through, do not make the trip.
Dennis Bergkamp's aversion to flying leaves Kanu and Sylvain Wiltord to lead the attack in Germany.
Patrick Vieira and Lauren are out with groin injuries, so Junichi Inamoto and
Oleg Luzhny could start in midfield and at right back respectively.
Matthew Upson could continue at left-back after playing
in that position against Sunderland at the weekend,
with Sol Campbell and Martin Keown set to form Arsenal's central defensive pair

---------------------------------------------------------------------------

Sports.comより
先発は五分五分だな・・・
67 :01/10/31 03:15 ID:???
民放で映せよゴルァ!
68 :01/10/31 03:45 ID:???
木曜の夜のTBSのリール-マンU戦って
録画?
69 :01/10/31 04:20 ID:???
70 :01/10/31 04:24 ID:???
ワージントンカップに出るって言ってたよ。
71 :01/10/31 04:24 ID:???
やっぱ先発は、できんかったか...
72 :01/10/31 04:45 ID:???
>>70
どこで言ってた?
73 :01/10/31 04:46 ID:???
後半、両サイドのMFか、ルズニーあたりと
交替して出てくるだろう。
74 :01/10/31 04:48 ID:???
いきなり点取られたぞ
75 :01/10/31 04:48 ID:???
早っ
76 :01/10/31 04:48 ID:???
早すぎ
77 :01/10/31 04:50 ID:???
ライトがクロスボールをミスったってさ
78 :01/10/31 05:05 ID:???
ルズニー退場してるぞ
79 :01/10/31 05:07 ID:???
肘鉄炸裂?
80 :01/10/31 05:08 ID:???
Things go from bad to worse for the Gunners as Luzhny is sent on the walk of shame for use of the elbow
81 :01/10/31 05:09 ID:???
稲本SBか?
82 :01/10/31 05:11 ID:???
ボロ負けの予感
83 :01/10/31 05:18 ID:???
厳しい試合のようだが、逆に稲本にとっては
開き直ってプレー出来るんじゃないかな。
84 :01/10/31 05:28 ID:???
なんかむしろアーセナルペースっぽいな
85 :01/10/31 05:30 ID:???
つーか、出してもらえるのだろうか?
86 :01/10/31 05:33 ID:???
ルズニーが抜けた後の布陣がどうなってるかが
重要だが、パーラーが下がってるのか?
87 :01/10/31 05:35 ID:???
前半終了1-0
88 :01/10/31 05:46 ID:???
速報を見るかぎりピレスが結構良さげ
89 :01/10/31 05:55 ID:???
90 :01/10/31 06:02 ID:???
2-0
91 :01/10/31 06:04 ID:???
VERMANT capitalises on a poor mistake by Wiltord, firing beyond Wright from 15 yards to put Schalke in the comfort zone
92 :01/10/31 06:04 ID:???
あらら
93 :01/10/31 06:06 ID:???
SCHALKE 3 - 0 ARSENAL
94 :01/10/31 06:07 ID:???
もう試合は決まったから出してやってよ
95 :01/10/31 06:07 ID:???
疫病神稲本 
96 :01/10/31 06:09 ID:???
>>95
いやむしろそれはエドゥに当てはまる。
アーセナルに来てからロクなことしてないぞ
97 :01/10/31 06:12 ID:???
交替枠後一つだよ。
ステファノフスまで出てるというのに。
98 :01/10/31 06:13 ID:???
OUT

キャンベル
アプソン

IN

ステファノプス
キーオン
99 :01/10/31 06:13 ID:???
Upson → Stepanovs(66)
Campbell → Keown(68)
100 :01/10/31 06:14 ID:???
ヴィルトール得点
101 :01/10/31 06:16 ID:???
ルズニーのバカのせいで
102 :01/10/31 06:17 ID:???
そして、むな共へ・・・
103 :01/10/31 06:20 ID:???
センターバック二人交替なんてガッカリだよ
104 :01/10/31 06:21 ID:???
まあ考えようによっては、出てなかった方が良かったのかもしれん・・・
105 :01/10/31 06:21 ID:???
出番は無かったです
106 :01/10/31 06:22 ID:???
ペナントトップ初出場おめでとう...
107終了:01/10/31 06:23 ID:???
Kanu → Pennant(78)
108 :01/10/31 06:23 ID:???
ルズニーのアホ
109 :01/10/31 06:30 ID:???
こんな試合でピレス使うんならブラックバーン戦で
使えよ
110 :01/10/31 06:35 ID:???
イングランド期待の星と言われてるペナントが
CL初出場したが、全然ボール触れてないみたいね
111 :01/10/31 06:45 ID:???
ルズニーも何今からドイツ人相手に
熱くなってんだよ
112 :01/10/31 08:21 ID:???
残念だったな、稲本。それにしてもトップの選手とサブのレベルの差がありすぎないか?
113 :01/10/31 08:38 ID:???
ペナントとジェファーズ、どっちがいいの?
114 :01/10/31 08:41 ID:???
ポジションが違うんじゃないかな
115 :01/10/31 08:52 ID:???
キャンベルとアプソンが交替したのって
足の具合が悪くなったからだってね。
キャンベルなんて復帰したばっかなのに、こんなとこで
無理させることないんだって。
交替枠も勿体ない。
116うーん:01/10/31 09:40 ID:???
消化試合にさえ出して貰えないのか。
呑気に代表こないでワージントン出たほうがいいかもね。
このままだと今年中のデビューは難しいな。
117 :01/10/31 09:59 ID:???
>>113
ペナントは右ウイング
118_:01/10/31 11:51 ID:???
ルズニーなんかどこからも買い手がつかなかった老いぼれ亀だ
119 :01/10/31 12:25 ID:???
>>116
残ってもワージントンにすら出してもらえない可能性もあるから
イタリアと戦ったほうがいいと思う。
よっぽどコンディション悪くない限り、代表なら必ず試合出れるだろうから。
120 :01/10/31 13:09 ID:???
昨日は稲本にとって可哀想な試合展開になったな。
ワージントンでチームがマンUに勝ってもらわないと
ちょっとトップで出る機会が無くなる。
121他殺点:01/10/31 13:33 ID:iBlsjras
7月にアーセナルに移籍して、もう3ヶ月以上経ちました。
未だ構想外ですね。ベンゲルは、それについてのコメントはしました?
122ベンゲル:01/10/31 13:40 ID:???
稲本が慣れるには6ヶ月かかる
123 :01/10/31 16:41 ID:l/trTgOy
今日みたいな消化試合になら出してもいいレベルにはきてると思う。
でもシャルケ戦は非常事態でカードの切り方が変わってしまった、
と見るべきでは。
124 :01/10/31 18:24 ID:???
>>119
イギリスに残ればほぼ確実に出られるよ。
チームは前日のプレミアに主力を投入するはずだし、
稲本より下のレベルの選手も結構出るはず。
でも、昨日の試合なんかからだと、運もちょっと
無くなってきてる感じがするね。
125 :01/10/31 18:41 ID:???
>>121
12月にトップ昇格のテストをするらしいけど、
まだ年内中は無理じゃないかね。そんな早く出れるとは思えないし。
126 :01/10/31 18:45 ID:???
エドゥが間に入って来ちゃったしね。
ワージントンの勝利を願うしかないね。
127  :01/10/31 20:59 ID:???
シャルケ戦全然サブメンバーじゃないじゃん、エドゥ以外は。
それでも1−3で完敗するんじゃ 疫病神=エドゥなんじゃないの?

でも稲本は出場すら出来なかったんだから
エドゥ>>ルズニィー>>ペナント>稲本なんだろうか。がっくし。
ああマンU戦で華々しくデビューして欲しかった。
128 :01/10/31 22:05 ID:???
>117
そうなんだー。知らなかった、サンクス!
129 :01/10/31 23:43 ID:???
>127
でも、退場とケガ人が重なったんじゃ、しょうがないんじゃないですかねえ。

↓こんな記事もあったし。

稲本の出場機会逃げる 欧州CL

 アーセナルは稲本とポジションの重なるMFビエラ、ファンブロ
ンクホルストを含む主力4人をこの遠征に帯同させなかった。稲本
にとっては9月19日以来のチャンピオンズリーグ出場のチャンス
だった。
 ところが試合は予想外の展開となった。前半2分に早々と先取点
を奪われ、17分には右サイドバックのルズニーが退場処分に。1
0人での苦しく長い戦いを強いられ、後半に入ると2人のセンター
バックが相次いで足を痛め交代した。
 後半開始早々から体を動かし、交代出場の準備を整えていた稲本
は「出番があると思っていたけど…」と苦笑い。「すべてが経験。
腐らずにやっていく」と話した。(共同)
130稲本:01/11/01 04:11 ID:???
正直、ヒデさんがアーセナルに来たら
俺はどうなる?
131_:01/11/01 05:40 ID:???
>130
おはらいばこ
でも どっちも好きなんでチョトうれしい
ヒデに使われてるイナ観るの好きなんだがね
今の代表で異国と戦えるのは この二人しかいないっしよ
132 :01/11/01 05:55 ID:???
中田が来るとしたらポジションどこ?ちょっと予想つかない。
センターは中田でも時間がかかりそうだし、サイドかな。
133 :01/11/01 05:58 ID:???
金銭+リュングベリ
134 :01/11/01 05:59 ID:???
>>132
左、右、中央、トップ脇、どこでもできそうでもあり、できなそうでもあるね。
左が妥当かもしれんが、ピレスいるし。
中央に稲本・中田が並ぶところを見てみたい気もする。
135  :01/11/01 06:04 ID:???
リュンベルグ>>>>中田英
来る分けない
136 :01/11/01 08:26 ID:???
リュングベリを出すなー!!
中田はそのままパルマにいなさい。
137 :01/11/01 08:32 ID:???
もしリュングベリがパルマに行く事になったら
髪の色は青くするのか?
少なくとも赤髪は合わない。
138 :01/11/01 11:35 ID:???
昨日からArsenal Worldに行けないんだけど。
サーバ死んでる?
139 :01/11/01 11:38 ID:???
>>138
大丈夫だったよ。もう一回アクセスして味噌
140 :01/11/01 11:48 ID:???
中田がくるとバカ信者が来るからイヤだ
それに中田が必要とも思えない
141 :01/11/01 15:00 ID:???
前のシャルケ戦出場した時、試合の流れも考えないでシュート打ったのが
よっぽど気に入らなかったのかな?
142 :01/11/01 16:51 ID:???
>>141
確かにそれはムカついたんだろうが
昨日の出番とは関係ない。
143 :01/11/01 17:17 ID:???
稲本、明日移籍後初の帰国!!!!!
144 :01/11/01 17:24 ID:???
マンU戦出ようよ
145U-名無しさん:01/11/01 19:02 ID:???
無理言うなよ。
146 :01/11/01 19:17 ID:???
稲本、もう成田に着いたみたいだね。
イタリア戦はスタンドで応援してるぞ〜。

それにしてもリュンベリと中田トレード絶対反対!
細かいパスワークを得意としない中田がアーセナルにフィットするわけ無い。
147ハァ?:01/11/01 19:24 ID:???
>細かいパスワークを得意としない中田
148 :01/11/01 20:22 ID:???
中田はtop下で自分のパス一発で何とかしようとするタイプ。
アーセナルのように中盤がフラットになって
パスを縦につなぎながら崩していくプレーには合わない。
中田はテクニックあるほうじゃないしね。
リュングべり>>>>>>>中田
149 :01/11/01 20:42 ID:???
すっげがっかり。帰ってきたんかい
150 :01/11/01 20:44 ID:???
イングランド移籍から初めての帰国となる稲本は、成田空港で、イタリア戦について「ランクが上のチームとホームでやれるのは日本に必要だし、いい機会だと思う」と重要視。

 幾分、せいかんさを増した顔で「今回はメンバーも充実している。僕も絶対的なポジションがある訳じゃない。90分間やってみたい気持ちは強い」とフル出場へ意欲十分だった。  
151ん?:01/11/01 20:47 ID:???
>細かいパスワークを得意としない中田
>中田はtop下で自分のパス一発で何とかしようとするタイプ。
152 :01/11/01 20:49 ID:???
やっぱ12月まで出番なしなのかな?
中盤に人多すぎなんだよ。エドゥなんてまだいるし。
いっそのこと中田とトレードしてもらって
アンチェロッティ(次期監督予想)に仕込まれるのもいい!
153 :01/11/01 20:53 ID:???
サカダイのデルピエロのインタビューで
日本の選手をあげてたけど
「ナカタ、イナモト、ナカムラ、ナナミ」を知ってるらしい。
ナカタの次に名前があがったのが嬉しいね。
154 :01/11/01 21:38 ID:???
稲本がんばれよ。
155:01/11/01 22:27 ID:???
帰国したのかー
156 :01/11/01 22:41 ID:???
大阪に帰るのかな?
157 :01/11/01 22:45 ID:???
帰ってくるの早すぎじゃないか?
残らなかったのは残念だけど頑張ってくれ
158 :01/11/01 23:14 ID:???
イタリア戦でトッティの前で豪快ゴールをきめてやれ!
稲本王子決定!
159   :01/11/01 23:15 ID:???
トッティ、ちびるぞ。
160  :01/11/01 23:28 ID:???
おいしい日本食をたくさん食べて、元気になれよ。
161むりむり:01/11/01 23:54 ID:???
そりゃ幻想だ>158
162 :01/11/02 00:33 ID:???
今日は高原と合コンに参加。
163  :01/11/02 00:37 ID:???
しかし、高原も稲本も帰国するのが早すぎるな
すぐ合宿があるわけでもないのに
やっぱ、スッチーと合コンかなあ
164 :01/11/02 00:39 ID:???
でトッティと対戦するの2度目?

やっぱdマージとのマッチアップに萌える
165 :01/11/02 00:39 ID:???
日本の女に飢えてるんだろな。
166   :01/11/02 00:40 ID:???
マジ、女に飢えてる・・今日はクマをつくります・・
167 :01/11/02 00:58 ID:???
>166
きゃー!がんばれ。
168 :01/11/02 01:08 ID:???
現在、大阪のラーメン屋で実食中!
169 :01/11/02 01:12 ID:???
ラーメンか、もっといいもん食えよ!
170:01/11/02 01:16 ID:???
なんで〜?
英女と結婚しないのか〜〜??
ハーフは良いぞ、多分
171 :01/11/02 03:17 ID:???
帰国ほんとガッカリ
172 :01/11/02 04:38 ID:???
やっぱりArsenal worldサーバ死んでるじゃん。
ライバルサイトに書いてあったよ。
http://www.arseweb.org/www/newsreel//t8i415.html
173 :01/11/02 04:39 ID:???
帰国して良かつたんでない?
ワージンと代表じゃスタメンの確率代表のが若干高かろう。
こっちも眠い目こすつてワージン観るよか楽だわ。
時差ボケ解消のため早めに帰国したのかね?
まあ 他にも日本でヤリたいことは色々あると思うが・・・

稲本のことも気になるが リュングベリと中田の今後が気がかりーーー
174名無しさん:01/11/02 07:21 ID:???
今後の信頼より目先の代表か。
アーセナルのような強豪にいる限りリーグ戦出場はない気がする。
川口みたいに1部にレンタルきぼん
175 :01/11/02 08:42 ID:???
12月には出てくるだろ。いや、出てきてもらわねばもやもやが爆発しちまう。
176_:01/11/02 08:48 ID:???
目先の代表っつーよりはイタリア代表と戦えるからじゃないかな。
やっぱりやってみたいだろー。オレならヤリたい。
177 :01/11/02 09:35 ID:???
いない間ワージントンで負けられたらほんとに
年内チャンスないぞ。
178 :01/11/02 09:59 ID:???
中田とリュングベリのトレードなんて、イタリアの
新聞の飛ばし記事だろ。
イギリスのメディアは取りあってもないよ。
179 :01/11/02 16:57 ID:???
しかも中田の資金捻出にヴィエラを売るつもりだなんて
記事まで読むとガセだと思うほうが当たり前。

稲本都内でトレーニングってどっかに書いてあったね。
180_:01/11/02 21:35 ID:???
>中田の資金捻出にヴィエラを売るつもり
ワラタ
そんなこと書く人間がおるとは・・・
181 :01/11/02 22:06 ID:???
アホなスポニチ
182:01/11/02 22:32 ID:???
>そんなこと書く人間がおるとは・・・

カフェにもいるよ(w
183 :01/11/03 00:27 ID:???
アフォ!日本のマスコミは糞にアフォ。
184 :01/11/03 00:29 ID:???
>>183
稲本はウンコするの?
185:01/11/03 01:15 ID:???
エドゥはキッカーやってるじゃん。 >シャルケ戦
どおりでイナがでれないわけだ
186 :01/11/03 07:42 ID:???
エドゥどうだったよ?
187:01/11/03 09:21 ID:???
>エドゥの出来

かもなくふかもなく。
左利きでテクニックもあるけどそれ以外これといった特徴なし。
あの選手に負けてるようじゃダメ。

パーラーもキャプテンマークして75分間必死で右サイドバック。
ヴィルトールの得点をアシストしたり、ポジション争いキツイなておもた。

この状況で日本帰ってくるなよ。わかってねえや。
188 :01/11/03 12:47 ID:???
なんかでも、「残れるもんなら残りたかったけど、上が決めたことだから」
みたいなこと言ってたって。
189 :01/11/03 14:10 ID:???
だからか・・。稲本、普段の練習後も残ってFKの練習してるって
記事あったよ。本人もエドゥには負けちゃいけないって思ってるんだよ。
190 :01/11/03 14:20 ID:???
↑アホ
エドゥはベンゲルが惚れ込んでムリして獲得した選手。
稲本が勝てる訳ネーよ。
191 :01/11/03 14:31 ID:???
だが現地サポのエドゥの評価は最悪。
192 :01/11/03 14:38 ID:???
サポの評価なぞ無関係。
大体、非難だろうが賞賛だろうが試合出てる方がマシ。
試合出てれば成長するからんね。
193 :01/11/03 14:41 ID:???
エドゥも稲本と大して立場変わんないよね。
ケガ人、出場停止が出たときにベンチに滑り込めるか
どうかの位置
194 :01/11/03 16:57 ID:???
>>190
そんなに惚れ込んだ選手ならブロンクホルスト、稲本と
2人も中盤補強する必要ないじゃん。
実際、プレミアでスタメンで出てるわけでもないし。
195 :01/11/03 16:59 ID:???
>>194
揚げ足取られそうな切り返しだぞ
196 :01/11/03 17:00 ID:???
稲本の場合はきっかけはトルシエの売り込みだから。
ベンゲル自らオファーしたブロンクホルスト、エドゥとは違う。
197 :01/11/03 17:03 ID:???
はあ〜?
ヴェンゲルは稲本を二年半ずっと追ってたんだよ。
198 :01/11/03 17:04 ID:???
>>197
それもマズい
199 :01/11/03 17:05 ID:???
ベンゲルが追ってる選手なぞ、今も昔もゴマンと居る。
現在も小野、中田を追ってるようだしw
200age:01/11/03 17:06 ID:???
エドゥなんて大したこと無いだろ実際
201 :01/11/03 17:07 ID:???
小野なんて追うわけない。
202確かに:01/11/03 17:08 ID:???
たいした事無いが、稲本はそれ以下だからなあ・・
ベンゲルの扱いでも分るだろ。
203新庄:01/11/03 17:09 ID:???
ゴマンはいないよ〜
204 :01/11/03 17:11 ID:???
エドゥと稲本の比較で熱くなることも
無いだろう
205 :01/11/03 17:11 ID:???
まあ年齢もプレミア歴も稲本のほうが低いから
これから勝負していくでしょう。
ところでエドゥってどっから移籍してきたの?
206 :01/11/03 17:13 ID:???
稲本ファンはエドゥに遅れをとってる現状が我慢出来ないんだろ。
オレは当然だと思うけどw
207 :01/11/03 17:13 ID:???
結局ベンゲルの扱いだけが判断材料なのね
208 :01/11/03 17:13 ID:???
>>204
エドゥにすら勝てないようなら未来はない。
209 :01/11/03 17:15 ID:???
サポの評価よりはマシな材料だと思う。
大体、使うかどうかはファンじゃなく、監督が判断するんですよ。
210 :01/11/03 17:15 ID:???
エドゥには未来がない。
211 :01/11/03 17:15 ID:???
>>206
こういうこと言う奴に限って
エドゥのプレーなんて見たことないんだよ。
212 :01/11/03 17:16 ID:???
稲本は見たくても見られない。
213 :01/11/03 17:18 ID:???
エドゥは稲本のレベルアップの有無に関係なく
自分で墓穴を掘るタイプのプレーヤーだと思う。
214 :01/11/03 17:22 ID:???
煽りタイム終了ですか?
215なー:01/11/03 17:24 ID:???
エドゥ獲得は即戦力の増強
稲本は将来を期待
アーセナルが金目的だけで下手糞を雇うわけないだろ
少しは見込まれて移籍したんだからもっとガンバレて感じ
イナヲタもアンチも結果を急ぎすぎ。
216 :01/11/03 17:26 ID:???
マスゴミと同レベルの奴らばっかだな。
217 :01/11/03 17:34 ID:???
どっちも迂闊に突っ込まれるような事言うのは
控えようね
218 :01/11/03 17:38 ID:???
エドゥはサンパウロFCから来た。
一度は偽造パスポートで破談になりかけたが、ベンゲルのたっての希望で結局入団した。
219_:01/11/03 17:41 ID:???
オリンピックでも直接対決あり?
220205:01/11/03 17:50 ID:???
>>218
さんきゅー。

>>219
それ別人だって。
221 :01/11/03 17:50 ID:???
EDU
偽造パスポートで入国しようとし入国拒否になった為、昨シーズンは加入するのが大幅に遅れた挙句、
ケガの連続でファンの記憶に残ったのは自殺点のみという彼。 今年こそ秘密兵器のベールを脱いでもらおう。

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/8364/squad0102.html
222 :01/11/03 17:52 ID:???
>>221
さんざんな奴だな
223 :01/11/03 18:03 ID:???
こういうタイプって、最後まで秘密兵器のままで
終わるんだよな
224 :01/11/03 18:13 ID:cBQ9QMxn
>>223
永遠の秘密兵器って奴ですね
225:01/11/03 18:15 ID:???
>イナヲタもアンチも結果を急ぎすぎ。

これは違う。タイミングってのが大事。
そして、ここでいうまでもなく今はチャンス。
こんなチャンス他にあるか?
俺はあんま日程、把握してるわけじゃないが。
来期になったらまた新しい選手が入ってくるぞ。
(出て行ってくれる選手もいるわけだが・・・
226:01/11/03 18:17 ID:???
エドゥはなんかAV男優みたいだったな(w
華ではイナが勝ってるね
227:01/11/03 18:18 ID:???
>だが現地サポのエドゥの評価は最悪。

稲本がでてた場合を想像するに(90分間、11人)、
守備はもうちょっとマシになってるんじゃないかと思う。
グリィマンディのカバーがあるし。
ただ攻撃のリズムはあれ以上に悪くなってる可能性大。
(全体の攻撃力が落ちるという意味でなし)
それをイギリス人がどう評価するかは分からん。
228 :01/11/03 18:21 ID:???
なんかマンU戦にエドゥが出て負けたりしたら
思いっきりむかつく。
正直チャールトン戦もマンU戦も負けてもいい気分。

CLもくじ運に恵まれなかったのも稲本の呪いだ。
229 :01/11/03 18:33 ID:???
本来稲本とエドゥは争うよりもタイプ的に
組んだほうがいいはず。
ただ初コンビのリザーブは散々だったけど。
230 :01/11/03 18:36 ID:???
>>225
稲本も出たかったのはやまやまだったみたいよ。
トルシエとベンゲルの話し合いで知らず知らずのうちに
帰国の方向になってたようだ。
231 :01/11/03 18:56 ID:???
そもそも、トルシエがベンゲルにムリ強いするから悪い。
232 :01/11/03 19:02 ID:???
メール欄ageの人ウザいね。
233 :01/11/03 19:17 ID:???
先日スカパー購入してアーセナルの試合を見ました。
つーかレベル違いすぎ!ビエラ、なん何だヤツの動きは?
ボール奪って即FWにスルーパス、FWも反応がシヌ程早くてまるでマンガ。
稲本サポには厳しいかもしれないけど、稲本があのメンバーのなかでやれるか、と聞かれたら
漏れは「NO」としか言えない。。現実が見えてゾっとしたよ。。
漏れ稲本サポだから頑張ってほしいけどさ、他のクラブに移籍する方がヤツにとってプラスだよ。。
234 :01/11/03 19:26 ID:???
サイドバックだったらレギュラーも
狙えそうだけどな
235 :01/11/03 19:29 ID:???
>>233
んだ。そりが現実ら。
将来化ける可能性もあるけど今の稲本はトップレベルでは
下手の部類に入る。悲しいけんども。
味方のパスについていけないなら敵を止める事も不可能。
早く移籍せよ。あ、でもトップリーグね
236 :01/11/03 19:33 ID:???
>>233
禿げ同
悲しいかな、(以下略)
237 :01/11/03 19:36 ID:???
このままアーセナルにいるのがどうなのか、
とりあえずイタリア戦でも見て考えようじゃないか
238 :01/11/03 19:39 ID:???
自作自演の人はだあれ?
239 :01/11/03 19:41 ID:???
イソグランドならSBのことはフルバックと言えyp!
240 :01/11/03 20:08 ID:???
稲本は今さら成長せんよ。
此処でレベルアップ云々言っても無意味。
241 :01/11/03 20:09 ID:???
自作自演とか言ってる妄想ハゲうざい
242 :01/11/03 20:21 ID:???
ヴィエラが雑誌で稲本はテクニックならチームの中でも
真ん中より上にいるけど、まだプレミアのサッカーに慣れてないって
言ってたね。つまりスピードかな。
243 :01/11/03 20:28 ID:???
稲本よりテクニック下なのは、2軍の若手しかいないだろ。
244 :01/11/03 21:07 ID:???
稲本も正直まだまだ大した事ないっつーことで
イタリア戦に備えてsage
245稲本:01/11/03 21:19 ID:???
勝手にsageるな!ぼけ!!

ロンドンで引越し完了したよー。
246 :01/11/03 21:25 ID:???
高原と一緒に都内で練習…
はめ外しそうなコンビなんですけど…
247 :01/11/03 22:12 ID:???
>245
だからホテルの写真、掲載したんか!
248 :01/11/03 22:45 ID:???
>>246
ちゃんと練習してるのか?不安・・
249_:01/11/03 22:50 ID:???
ミーハーてほんましあわせね。

来年稲本はアーセナルいないよ。
250 :01/11/03 23:06 ID:???
>249 じゃあ何処にいくのさ。
251 :01/11/03 23:16 ID:???
レベル的に、ベルギーリーグがお似合いだ。
ムスクロンとか・・
スイスのセルベッテでもイイぞ!
252カフェから:01/11/03 23:22 ID:???
おおっ-->稲本ゴール!
    2001:11:03:18:42:33

ジレットワールドスポーツでアンリのインタビューを見ていたら、
アーセナルの練習風景が流れて、画面手前を横切る稲本が一瞬映った。
そのあとミニサッカーやってるシーンで走りこみながらの素晴らしい
トラップからゴールする(たぶん)稲本の姿が、これまた一瞬映った。

なんかワールドクラスっぽかった(笑)
稲本って・・・実はうめぇんだな。

目次へ/書き込む
253  :01/11/03 23:31 ID:???
>251
どん底ナナミヲタ発見ー!
254251:01/11/03 23:45 ID:???
何故名波ヲタになる?
大体、名波はJでも通用せんレベルになりつつあるのに。
255 :01/11/03 23:47 ID:???
>>194が変に煽りに引っかからなきゃ
こんなにはならなかった
256 :01/11/03 23:48 ID:???
なんだか煽りも来て少し盛りあがって嬉しい
257 :01/11/03 23:49 ID:???
盲目稲本ヲタに冗談は通じん。
258 :01/11/03 23:50 ID:???
試合出ないから盛り上がり様も無い。
259 :01/11/03 23:55 ID:???
ヲタはみんな盲目だ。
260 :01/11/03 23:56 ID:???
まあ盲目じゃなかったらヲタや信者とは呼ばんな・・・
261 :01/11/04 00:33 ID:???
イナメールは更新されたか。

いいとこ住んでたな。
262  :01/11/04 00:38 ID:???
選手のためにヲタは生きる。
263    :01/11/04 00:52 ID:???
日本はいいなー。食い物がうまいぞ。
264 :01/11/04 11:56 ID:???
早起きしてるのか?夜更かしはコンディションを悪くするぞ。
265 :01/11/04 17:08 ID:???
稲本、大阪に帰って来い。
                       セレッソに。
266 稲本:01/11/04 17:12 ID:???
セレッソ?とんでもないよ!次はガンバが危ないから、帰るならガンバだよ。
267 :01/11/04 17:18 ID:???
イギリスほどつまらん国はない
268  :01/11/04 17:22 ID:???
イギリスはプーさんの国です
269 :01/11/04 17:22 ID:???
イギリスと言えば、今は狂牛病。
270 :01/11/04 17:25 ID:???
アーセナルで練習してるのと、
ガンバで試合に出てるのとでは、
どちらが稲本の為になるのだろうか?
271  :01/11/04 17:26 ID:???
イギリスと言えば、カミーラさん
272 :01/11/04 17:27 ID:???
>270
ガンバにいたら今ごろ代表落ちだったかもな
273 :01/11/04 17:31 ID:???
イギリスと言えば、ルーシーさん
274 :01/11/04 17:38 ID:???
アウン・サウン・ルーシーさん
275 :01/11/04 20:36 ID:???
アーノルド・リマー
276 :01/11/05 01:36 ID:???
今日のアーセナルは糞だったな
277 :01/11/05 07:53 ID:???
ワージントンには勝ってもらわないと
278  :01/11/05 08:43 ID:???
イナがロンドンに帰ったら、使ってよ・・ベンゲルさん。
279:01/11/05 09:22 ID:???
276
いつもクソだよ。
280 :01/11/05 10:32 ID:???
ワージントンの4、5回戦の内容次第で、もしかしたら
年末のレスター戦辺りでチャンスがもらえるかもしれない。
そういう意味で今日のワージントンは大事なんだが、
負けたら年明けてFAカップまで待たなきゃならないだろう。
281 :01/11/05 20:22 ID:???
きのうマンUも負けたから結構ガンガン来るんじゃないかな。
昨日の調子じゃまた負けるかも。
センターラインの守備がなってなかったね。
282  :01/11/05 20:31 ID:???
>>252
ジレットワールドスポーツ昨日見てみたら
やっぱチョット映ってたね。他の選手より頭が大きいからすぐわかったよw
シュートのあとアンリがパチパチ拍手してた。

4点も取られるようじゃ守備のできる稲本使って欲しい。
283 :01/11/05 20:47 ID:???
稲本がプレミアで守備出来るとは思わん。
どっちかっつうと足引っ張るだろ。

守備出来るんなら、とっくに使用されてるだろ。
284 :01/11/05 20:50 ID:???
CLでは守備を期待して出したんじゃないの?
攻撃的な位置だったから何とも言えないけど
285 :01/11/05 21:03 ID:???
CLでボールをキープ出来てなかったからなあ。
実際、あれ以来使われんだろ。
286  :01/11/06 00:44 ID:???
出場はなかなか難しいね。でもこれからだよ。
287 :01/11/06 01:50 ID:???
宮本ツネさまがインタビューで稲本について聞かれ
「プレミアではプレッシャーがきつく、すぐつつかれてボールを失うので
 トラップの位置を工夫している、と(稲本は)言っていた」。
Jでもできていない部分だったし、すぐには無理だろう。
シュートもそういえば永遠の課題だったような。
うん、これから、これからさっ。
288_:01/11/06 01:58 ID:???
まだ若いからね
(若いっていいなぁ・・・)
289 :01/11/06 02:42 ID:???
若いっても、もう成長する年ではないよ。
290 :01/11/06 05:09 ID:???
おい、BBCでワージントンの経過チェックしてたら
なぜかサブに稲本の名前が。
Arsenal: Wright, Grimandi, Stepanovs, Tavlaridis, Luzhny, Parlour, van Bronckhorst, Edu, Pennant, Wiltord, Kanu. Subs:
Lauren, Taylor, Halls, Inamoto, Ricketts.

http://news.bbc.co.uk/sport/hi/english/football/worthington_cup/newsid_1639000/1639722.stm
291 :01/11/06 05:12 ID:???
昨日今日と連闘の選手が3、4人いるな。
お疲れ。
292 :01/11/06 05:17 ID:???
なぜTV見ててプレミアのピッチは狭く見えるか?

そりゃカメラの位置が低いんだと気づいた。
293 :01/11/06 05:18 ID:???
ノリツコッミかよ!
294__:01/11/06 05:19 ID:FO0yvU3W
カヌーって格好いいな、やはり。
パルマもミロシェビッチ捨ててカヌーあたり取ったらどうだ?
295 :01/11/06 05:20 ID:???
今日は勝つね。
296 :01/11/06 05:40 ID:???
明らかに格上のメンバーのアーセナルが
マンUをボコボコに
297終了:01/11/06 06:47 ID:???
4-0
出てたほうが良かったんかね。
298:01/11/06 06:57 ID:jro+eCwV
しまった、見に行きゃよかった・・・。
大したメンツは出ないだろうと思ってパスしたのに。
ほとんど一軍半じゃねーか。
299 :01/11/06 07:13 ID:???
ベンゲルも容赦ないな。
昨日の負けが効いてたのか。
300;:01/11/06 07:37 ID:???
ベンゲル最初からだすつもりなかったな。
どおりで早く還すわけだ。

今後のコメントに注意だな
301 :01/11/06 07:42 ID:???
いたら出したよ。
こんなところでレギュラー連投させるの
勿体ないし。
302 :01/11/06 07:53 ID:???
>>300
下手
303 :01/11/06 09:50 ID:???
後半41分から出場
304 :01/11/06 11:08 ID:???
ちょろっと出てんじゃん、退場無ければもう少し長い時間出れたかもしれんけど。
305_:01/11/06 11:21 ID:???
Arsenal: Wright, Grimandi (Inamoto 86), Stepanovs,
Tavlaridis, Luzhny, Parlour, van Bronckhorst (Halls 50),
Edu, Pennant (Ricketts 72), Wiltord, Kanu.
306 :01/11/06 11:25 ID:???
え??なんで?????
イナ日本に帰って来てんじゃないの????????
307 :01/11/06 11:36 ID:???
ガナーズ公式情報だと稲本の名前ないよ。でもItongaって?
Arsenal: Wright, Grimandi (Itonga 86), Stepanovs,
Tavlaridis, Luzhny, Parlour, van Bronckhorst (Halls 50),
Edu, Pennant (Ricketts 72), Wiltord, Kanu.
Subs Not Used: Lauren, Taylor. Sent Off: Halls (72).
Booked: Edu, Parlour, Luzhny, Halls.
308 :01/11/06 11:40 ID:???
いくつかのメディアで稲本の名前が出てるということは、
通信社関係のミスかな。ItongaのIの文字だけ見て
Inamotoと勘違いしたんだろ
309_:01/11/06 11:41 ID:???
>>304
何コロッと信じてんだよ
310 :01/11/06 11:46 ID:???
>>304を晒しage
311 :01/11/06 11:47 ID:pKpxZi01
稲本出場したと。
見たけど
312 :01/11/06 11:50 ID:???
出場って。。。。。
なんでやねん!(w
313 :01/11/06 11:50 ID:???
<イングランドリーグ杯:アーセナル4−0マンチェスターU>
◇3回戦◇5日(日本時間6日)◇英国ロンドン

アーセナルがマンチェスターUに4−0と快勝し、4回戦に進出した。
4日に両チームともプレミアリーグでのゲームを終えたばかりだったため、
ともに控えメンバー中心の試合となり、アーセナルがフランス代表の
ウィルトールトのハットトリックとカヌのゴールで圧勝した。
アーセナルMF稲本潤一(22)は、日本−イタリア戦のため帰国しており、
試合には出場しなかった。
314 :01/11/06 11:54 ID:???
ならBBCの情報間違ってるじゃん。
315 :01/11/06 11:55 ID:???
>>311は幻覚が見えてしまうらしい
316_:01/11/06 11:57 ID:???
Carlin Itonga
こいつ何者?
317 :01/11/06 11:59 ID:???
俺はそれよりウィルトールトの方が
気になる
318:01/11/06 12:06 ID:???
アピールのチャンスだったのにアホだな。
319_:01/11/06 12:06 ID:???
ItongaってGK?ライトは降りてない?何があったんだ。わからん。
320 :01/11/06 12:12 ID:???
>>319
じゃあオフィシャルのリザーブ名鑑調べてこいよ
321 :01/11/06 12:14 ID:???
http://www.fcarsenal.co.uk/stats/playerDetails.cfm?club=arsenal&ID=1000538
ユース出身のサテライトの選手らしい。いとこのセドリックも同じくユース
322_:01/11/06 12:15 ID:???
>>321
FWか、他のとこ調べたらGKって出てたぞ
323 :01/11/06 16:55 ID:???
カヌーが良いプレイしてもブーイングされてるのを見ると
(拍手も混ざってたけど)
ちょっと中田を思い出して切なくなった秋の早朝。
324 :01/11/06 18:33 ID:???
あれはブーイングじゃないよ
325 :01/11/06 20:21 ID:???
>>323
カヌーには「カヌーーーーー」というチャントがある。
その「ヌーーーーー」の部分がブーイングに聞こえるのかも。
コージーや金子アナも勘違いしていたことがあった。
326 :01/11/06 21:24 ID:???
>>325
そうなんだ!
こりゃカヌーに悪いことしたな・・・
最初に拍手が聞こえるんだけど、途中からなんかブーイングが
混じってくるような感じだったから多分「カヌーーーーーーー」
でしょうな。
327 :01/11/06 22:25 ID:???
明日はイタリア戦ですが、イナの相棒戸田はフラット3の中で練習していたとか・・
イナの相棒はだれになるんでしょ。
328 :01/11/06 22:30 ID:???
戸田はDFで出るの?
って事は明神か伊東かね
329 :01/11/06 22:49 ID:???
個人的にはミョージンが希望だけど。
330 :01/11/06 23:45 ID:???
こないだよりスタミナ落ちてんだろうな〜(w
明日は期待しないでマッタリ見よう。
ほんでいいプレーしたらマッタリ喜び酷いプレーしてたら静かに罵倒しようと思う。
331 :01/11/06 23:54 ID:???
イナにユンケルの一番高いヤツ、送っとけばよかったかなー。
332 :01/11/06 23:57 ID:???
稲本の動きは前半20分から後半10分までが
素晴らしい。他は...
333 :01/11/07 00:06 ID:???
他は・・何?
334_:01/11/07 00:10 ID:???
他は・・焼豚
335 :01/11/07 00:12 ID:???
他は・・とんかつ
336 :01/11/07 00:12 ID:???
他は・・酢豚
337 :01/11/07 00:28 ID:???
またイナギャルだよ
338 :01/11/07 01:17 ID:???
339タイプベンゲル:01/11/07 01:40 ID:GgwCss9A
>>323-326
実はこれ俺も気になってた。貴重な情報サンクス!
340 :01/11/07 04:06 ID:???
≪稲本 トッティとの直接対決に自信≫
 稲本がトッティとの直接対決に自信を見せた。「トッティはダイレクトパス
がうまくて速いからできるだけ遅らせるようにしたい」とアーセナルでもまれ
た実力をぶつける覚悟だ。帰国してからは高原とともに都内でトレーニング。
「最初から飛ばしていきます。100%の力を出して今、自分に何が足りないか確
かめたい」と移籍後初の凱旋で自身の成長を確かめる。
341 :01/11/07 04:11 ID:???
トッティは大した事ないが、稲本はそれ以下だからなあ。
342 :01/11/07 04:17 ID:???
おなじみのメール欄age煽りが来たよ。
343 :01/11/07 04:21 ID:???
>>341
エドゥの時はショボかったね。
344 :01/11/07 07:43 ID:???
>338
顔つき、しまってるよね
345 :01/11/07 08:29 ID:???
稲本、なにわのプリンスだったのか?いつのことだ?
346 :01/11/07 12:22 ID:VPhGtJ7i
つーか、日本のプリンス
347 :01/11/07 20:12 ID:???
トッティのエルボー効いたな
348 :01/11/07 20:23 ID:e3Hdwo1b
やっぱ、代表はイナでもってるよね
349 :01/11/07 20:24 ID:N2Gfarzb
ベンゲルは見てるかな?
350 :01/11/07 20:24 ID:???
へなぎからの押し返しを来年は決めろよな
351 :01/11/07 20:53 ID:???
イナよかった!
352 :01/11/07 20:54 ID:???
イナ8.0
353 :01/11/07 21:14 ID:???
稲本またパワーアップしたね。
354玄人:01/11/07 21:15 ID:???
稲本、良かったよ〜
355 :01/11/07 21:15 ID:???
稲本凄い。脱帽
356 :01/11/07 21:16 ID:???
うん!すごかったよね。ちょっと痩せた後、また、パワーが入った感じ
357 :01/11/07 21:16 ID:???
シュートの時に冷静さがほしいよ
358褒める時はちゃんと褒める人:01/11/07 21:17 ID:???
稲本良かった。
交代されたのは、スタミナ?
359 :01/11/07 21:18 ID:???
稲本のロングって入らないから、シュート体制に入ると
やめろーーー、っていつも思う。
360正直:01/11/07 21:19 ID:???
伊東に代わってその後はヒヤヒヤした
361 :01/11/07 21:20 ID:???
あそこから打ち上げるデブのシュート技術に乾杯
362 :01/11/07 21:26 ID:???
シュートは糞だけどアシストのは判断早くてよかった
柳沢と相性いいのか?
363age:01/11/07 21:32 ID:???
シュートはお約束。
364 :01/11/07 21:37 ID:???
アシストワールドクラス
シュートは学生レベル
365柳沢:01/11/07 21:46 ID:jctBMmgV
ガットゥーゾを跳ね飛ばす
366 :01/11/07 21:46 ID:???
キープ力もだいぶ上がってたね。
それにしても小野の落ち着きといったら。
何気に中田こも頑張ってたし、高原もまああんなもんだろうし。
ナイジェリア組としてはほくほくでした。
367 :01/11/07 21:48 ID:???
スタミナが落ちるのは、単に試合間隔の問題?
368 :01/11/07 21:51 ID:???
まわりのレベルが低いから稲本の負担が増えてると思う。
369_:01/11/07 22:09 ID:???
>>367
最初から飛ばさなかったら最後まで持つと思うよ。
370 :01/11/07 22:14 ID:???
でもシュートになると宇宙開発していた。
肉弾要員なのはいいけどもっと球扱いの技術ほしい。
でも海外に逝って正解だったね。
371  :01/11/07 22:28 ID:???
日本帰国時よりも今日のほうが頬ふっくら。
そんなに日本の食べ物が合うのか?
372柳沢:01/11/07 22:31 ID:jctBMmgV
>>370
ボールを扱う技術は高いヨー
ドリブルで抜け出すときの球さばき見てるかい

どヘタなのは力みまくりのシュート時
お約束のギャグとしてズッコケて楽しみましょー

以上はガンバにいるときから変わってないけどネー
373 :01/11/07 22:31 ID:???
凄いプレーもあり、アホみたいなミスもあり。
ああ稲本変わってねーなとちょっと思った
374柳沢:01/11/07 22:34 ID:jctBMmgV
足先だけのキープ力と言うより
身体のフェイクを入れたり
相手の重心の逆にボールをポンと出して少ないタッチで相手をかわす感じかな
375 :01/11/07 22:37 ID:???
キレてる状態が90分持つようになって欲しい
376:01/11/07 22:40 ID:???
>>372
だよな。
足下なら柳沢よりは上だと思う。

宇宙開発は多分集中力の問題じゃないかな。
377 :01/11/07 22:42 ID:???
今月はあと来週リザーブ出て、月末ワージントンで
初スタメン。内容次第で年末初プレミア。
徐々に来るよ。
378柳沢:01/11/07 22:56 ID:jctBMmgV
せめて近距離のシュートはインサイドにすればいいのに
379 :01/11/07 22:57 ID:???
フィジカルの強さは凄いね
 
380 :01/11/07 22:58 ID:???
まだ21だし、これから楽しみだね。ほんとに。
381 :01/11/07 22:59 ID:???
22になった。
382age:01/11/07 23:00 ID:???
アシストしたパスは軽く浮かせ気味じゃん
383 :01/11/07 23:04 ID:???
鈴木、あのGKとの1対1決めてほしかった
384 :01/11/07 23:13 ID:???
イナ、今日もよくやった!激しくてヨカッタ。
日本のプリンス、合格!!
385 :01/11/07 23:14 ID:???
シュート練習をせよ。
386 :01/11/07 23:17 ID:???
王子にエルボー食らい悶絶
387 :01/11/07 23:18 ID:???
中田からバルボシュート教えてもらえ。
388 :01/11/07 23:20 ID:???
クロスはよかったのに、相変わらずミドルがへぼいな
389柳沢:01/11/07 23:23 ID:jctBMmgV
インフロントは良くてインステップが駄目なのか
インステップオンリーなら勝てる!
390 :01/11/07 23:23 ID:???
それが稲本ってもんよ。
稲本のシュートで印象的なのってJデビュー当時のやつか、
五輪の(外した)トラップシュートぐらいだし
391:  ::01/11/07 23:25 ID:???
レベルアップしてたな。
392柳沢:01/11/07 23:28 ID:jctBMmgV
そうかな
オリンピックの時とたいしてかわんね
もっとアーセナルでゲームに出ないと@リーグ戦
393 :01/11/07 23:30 ID:???
>>390
あれは痛かった
394 :01/11/07 23:31 ID:???
一月ぶりの試合だよ
395 :01/11/07 23:35 ID:???
正直、小野と稲本は日本の心臓だった。
396 :01/11/07 23:42 ID:???
稲本、成長したよ。
彼はバランスがめっちゃいいよ。
これからはキャプテンでいいと思う。
397 :01/11/07 23:45 ID:???
キャプテンて柄じゃない
小野だろな、キャプテン
398 :01/11/07 23:47 ID:???
稲本の猫背具合が良い
399 :01/11/08 00:55 ID:???


【11.7 イタリア戦】試合後の稲本潤一
選手のコメント

「強い相手だったし、激しい試合だった。こうい
うタフな試合ができていい経験になった。

ゲームメークの意識? 今日は初めから飛ば
そうと試合前から思っていた。前へ前へという
意識でのプレーはアーセナルでもやっている。
前半は特にそういう動きができたと思う。

プレーに余裕が出た? まだ向こうへ行って3
ヶ月だけど、いつも同じ気持ちで練習にものぞ
んでいる。そういう意識が試合でも出てきかけ
ているんだと思う。

ゴールシーンは、すごく粘ってボールを取った
ら、ヤナギさんがいい動きをしていたんで、パ
スを出せた。あの時の自分はたまたまいい動
きができていた。積極的に攻め上がれたのは、
周りのフォローがあったから、戸田さんや森島
さんが上がれる状況を作ってくれてるからこ
そ、持ち味を出していける。

今日はトッティがあまりボールを触れない状況
を作っていこうと思っていた。むしろ日本の方
がいい速攻を出していたと思う。全然気負いも
なかったし、激しい試合ができて本当に楽しか
った。

今年1年を振り返ってみると、最初のフランス
戦でボロボロにやられて、スペイン戦で守備か
ら入って修正して、コンフェデで点の取れるチ
ームになった。強い相手に対しても臆すること
なくやれるようになったと思う。僕自身は自信を
もってやれるようになってきている。これからは
チームでの戦いがある。チームで結果出せる
ように頑張りたい」
400 :01/11/08 01:13 ID:???
稲本潤一(アーセナル)「アシストでは柔らかいいいボールを出すこと
ができました。戸田とボランチを組んでからは、非常にいいコンビでプ
レーができるようになっている。前に出ての守備もうまくできている。今
日はトッティがまったく守備をしていなかったので、自分へのプレッシャ
ーはなくてプレーができた。シャツを引っ張ったり、これはイングランド
で経験しているよりも多かったと思う。(ネスタとやりあったが? と聞か
れて)名前と顔が一致してなくて……。とにかく90分集中してやれた
のがよかった」
401 :01/11/08 01:28 ID:???
90分?
402 :01/11/08 01:31 ID:???
そんない進歩してない。
常時試合に出てる小野との差は大きい>稲本、西澤、高原
403_:01/11/08 04:19 ID:???
ベンゲルにじっくり育ててもらうって方向でOK?
比べるのもあれだが、アンリやビエイラは成長したし。
404 :01/11/08 06:41 ID:???
昨日の試合で良かったのは、イナと伸二。ワールドユース準優勝世代が何気にすごいよ。
高原が点とっていたら、やっぱりゴールデンエイジはあの世代で決まり!になってたよ。
405 :01/11/08 06:43 ID:???
2002年から2006年は伸二が10番、イナが6番、タカが9番でずっといってほし。
406:01/11/08 07:35 ID:???
戸田とのコンビがさまになってきたから、ナナ−ミが復帰したら
どう使うんだろうかね?
407 :01/11/08 07:38 ID:???
ナナーミは構想外
408 :01/11/08 07:40 ID:???
高原−小野−稲本−中田コ−ソガ

黄金世代で見事に左側を演出。良かったよ。特に小野と稲本。
409:01/11/08 07:42 ID:???
イナはいつイギリスに戻るんだ?
410 :01/11/08 08:10 ID:???
久々にファンサイトのネタだけど、何だか細かい
日本人選手情報がポストされてるぞ。

小野>稲本=森島>中田だって

http://scripts.arsenal-world.net/cgi-bin/config.cgi?read=174202
411 :01/11/08 08:16 ID:???
>410
けっこうレスついてたね。後で、どんなプレーしたか報告してやろう
412 :01/11/08 08:22 ID:???
プティがいなくなってからビエラの負担が増えたから
稲本がプティの役目が出来たらみたいなレスがついてる。
413 :01/11/08 14:56 ID:???
>>410
中田に対する評価が2chのアンチと同レベルで萎え。
414 :01/11/08 15:50 ID:???
>>413
この試合にかんしてだろ
415ジャイアントベイビー:01/11/08 16:46 ID:qSB1spM+
テレビで稲本がうつるたび、
おおきな赤ちゃんだなあ、
と思ってしまう。
そんな彼のプレーはなぜか
ダイナミック。
416 :01/11/08 17:13 ID:???
ボール受けてから左右へ散らすまでが早くなったよね
417風間コラム:01/11/08 17:34 ID:???
欧州遠征の時にも話しましたが、稲本は本当にプレーの質があがりました。無謀に前線へ飛び出していくことがなくなり
「ここだ!」という時にのみ出て行くようになった。前半は森島が飛び出していましたので、その後ろから出て行くか、
森島が作ったスペースに出て行くくらいでしたが、後半は特に中田英寿が下がってくるものだから、前線への飛び出しはより多かったですね。
これも、前回も言いましたが、稲本にしても小野にしても、サッカーをする目が随分と養われました。
行く時は行き、下がる時は下がる。この判断は的確になりました。また、スピードに慣れたために動きに余裕が
できるようになった。判断のスピードも上がったのではないでしょうか。小野は相手がチェックに来る前に
ほとんどはたいていた。稲本もチェックはされましたけど、取られるようなシーンはなかった。
また、今まで稲本は「フィジカルコンタクト」で自分を表現してきましたけど、「プレーの巧さ」でも
随分表現できるようになりました。いやあ「目」というのは本当に大切なものです。
418中田の後輩。:01/11/08 17:35 ID:C3KjrP57
飛躍しているね。将来性がある
419 :01/11/08 17:58 ID:???
そろそろ、リーグ戦でも見てみたいな。チャンスはこんかな?
420 :01/11/08 18:17 ID:???
稲本、トッティにチンコ蹴られてなかったか?
なぜか稲本にイエローでてたけど(w
421 :01/11/08 18:18 ID:???
warata
422 :01/11/08 18:23 ID:???
もし、それが真実なら、心配するギャルは多かったろう
423 :01/11/08 18:56 ID:???
>>419
月末のワージントンで初スタメンだろう。
相手が1部リーグなんでまず楽勝。
12月半ばの5回戦もおそらくスタメン。
中身次第で、年末の日程が厳しい時期、
下位チームとの対戦で、主力を温存する
方向になったらプレミアでのチャンスが来るはず。
424_:01/11/08 19:29 ID:???
425_:01/11/08 19:41 ID:???
>>424
なんて書いてあるのか日本語きぼーん。
426_:01/11/08 19:45 ID:???
イタリアにフレンドリな2001年11月07日の間の日本のためのIna星
Junichi Inamoto
それらがイタリアに対して印象的な1-1引きを得た時に、JUNICHI INAMOTOは日本のために大部分を演奏しました。
Inamotoは、Kirin挑戦カップにおいて好都合に遊ぶために、家に旅行し、あいにく、マンチェスター結合への私達のWorthingtonカップ勝利の外で彼を支配しました。
しかし、強いイタリア側を背景とした日本の結果は、彼らが韓国によって共同で主催するワールドカップの前のそれらの信用を押し上げる義務があります。
Inamotoは、ちょうど9分の後にデッドロックを壊した日本のゴールを作成する時に有力でした。
私達のmidfield夏への署名により、彼のstrenghthは、世界の最も高価なゴールキーパーGianluigi Buffonを過ぎてAtsushi Yanagisawaが連発するように完全なボールを納入する前にイタリアの船長Fabio Cannavaroからボールを強奪して示されました。
Inamotoは、その時、日本の鉛を二倍にするチャンスを持っていたけれども、彼は彼の成果を下にまったく保持できるわけではなく、イタリアは恐怖感に耐えました。
さらに、彼らは、半日制 時 彼の国際的なデビューにおいて網で捕らえられた代用のChristiano Doni の後に、まもなくequaliserを要求しました。
しかし、結果が静かである 日本のために非常にポジティブで、彼がHighburyにおいてスタートライン上の彼の場所のために戦い続けるので、Inamotoの性能は彼の信用のための大きい電圧の上昇です。
427 :01/11/08 19:50 ID:???
なるほど。大きい電圧の上昇なのか。
428 :01/11/08 19:57 ID:???
>>423
なるほど〜。じゃ、近々スタメンでお披露目されるんだね。
めっちゃ楽しみ。
429 :01/11/08 20:12 ID:???
希望的観測に過ぎん。
430_:01/11/08 20:16 ID:???
>>426
さんきゅ。
>日本の鉛を二倍にするチャンスを持っていたけれども
どういう意味なんだろ?
431 :01/11/08 20:33 ID:???
昨日のビデオをベンゲルが見る予定らしいからな。
そろそろ出るかも
432>>424:01/11/08 20:36 ID:???
稲本潤一はイタリアに対し印象的な1−1の引き分けを得る
大きな役割を果たした。
稲本はマンチェスターユナイテッドに勝利したワージントンカップに
出場できなかったが、キリンカップに快く出場するために母国へと戻った。
しかし、強豪イタリアとの対戦で日本の結果は日韓共同開催のワールドカップ
を前に自信を高めることになった。
稲本は9分後に膠着状態を破る日本のゴールを演出する貢献をした。
今夏入団したわがチームのミッドフィルダーは、柳沢敦が世界最高年俸の
GKジャンルイジ・ブッフォンに対しボレーシュートをするための完璧なパスを
出す前にイタリアの主将ファビオ・カンナバーロからボールを奪う強さを見せた。
稲本は2点目を生むチャンスがあったが、力が続かず、イタリアが不安をしのいだ。
国際試合デビューを果たしたクリスティアーノ・ドニが交代出場した
ハーフタイム後、イタリアはすぐに同点に追いついた。
しかし結果は日本にとっては更に自信につながるものであり、
稲本のパフォーマンスはハイベリーでのスターティングランナップでの
彼のポジション争いの大きな自信につながった。
433 :01/11/08 20:46 ID:???
>>430
多分2点目を先行する、リードするという意味だと思う。
確かに鉛という意味だけど
434:01/11/08 21:55 ID:???
イナーーーーーー!!!!
435 :01/11/08 23:12 ID:???
>>429
バーカ
436 :01/11/08 23:23 ID:???
>>429
いつも来てる煽りか。
エドゥ推したり、トッティしょぼいとか
言ってたね。
437ヘなぎ:01/11/08 23:25 ID:???
イナ‥‥






ありがとう
438 :01/11/09 05:03 ID:???
ロンドンに帰ったのかな?しかしニュースで稲本映してくれへんなー。
439 :01/11/09 07:40 ID:???
なんか、エメルソン(ローマ)をごつくしたようなボランチになりつつあるんじゃないかと思う今日この頃
440>>438:01/11/09 09:11 ID:???
稲本が古巣G大阪訪問
アーセナルMF稲本潤一(22)が8日、7月まで在籍していたG大阪の万博練習場を訪れた。
移籍後初めての古巣訪問に、ファンの間でも一時騒然となった。稲本は乾勲社長(62)
にあいさつを終えると、DF新井場や木場と再会。練習見学後は旧友と食事に出かけた。
稲本は「懐かしい? 別にそう思わんけど…。きょうは勘弁して」と、
お忍びで立ち寄った古巣だけに発言は控えた。きょう9日に英国へ戻り、
初出場をかけて17日のリーグ戦トットナム戦に向けて調整する。

http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011109-04.html
441 :01/11/09 18:39 ID:???
なんか最近コメントもしっかりしてきてるように感じる。
特に試合前のやつ。
http://www.sportsnavi.com/topics/Article/ZZZN2QVKOTC.html#ina

自信を深めてる証拠かな。アーセナルで控えとはいえいい経験してるのが伺えて嬉しいよ。
442 :01/11/09 18:43 ID:???
FKやスローインで必死にボール取りに来てるトッティおちょくるのはやめてください
443 :01/11/09 19:17 ID:???
>441
つーか、前から、わりと戦術のことについて、よくしゃべってたよ。

聞く側の方で「どうせ筋肉バカやん」と思ってたから、あまり大切な扱いには
ならなかったみたいだけど。
444 :01/11/10 00:42 ID:???
アーセナル、マンセー。
445 :01/11/10 00:44 ID:???
稲本はマジ凄いな。
十分プレミアで通用するよ。
ただライバルがライバルだしな。
移籍したほうがいいんじゃないか?
446 :01/11/10 01:56 ID:???
イタリア戦のビデオ、ボスにちゃんと見せろよ。
447 :01/11/10 09:00 ID:GZGU/BlX
448_:01/11/10 17:23 ID:???
ファンタジースター稲本
449   :01/11/10 23:17 ID:???
チームメートに感謝する稲本、謙虚でよろし。
その謙虚さがこれからの成長を保証するよ。
450 :01/11/10 23:19 ID:Ju7bRafh
>>449
正しいこと言ってるがお前が保証したって稲本の人生が変わるものか。
451 :01/11/10 23:23 ID:???
>>450
ブハハ
確かに
452 :01/11/10 23:35 ID:???
>>450
日本語読めないアフォ
もう一回読んでみ
小学生か?
453 :01/11/10 23:38 ID:???
稲本はまだ使われないって。
454 :01/11/10 23:40 ID:???
ルズニーCL4試合出場停止だって。
ミニチャンス
455 :01/11/10 23:43 ID:???
グリムズビータウンって強いの?
456 :01/11/10 23:43 ID:???
>455
何?
457 :01/11/10 23:45 ID:???
ワージントン4回戦の相手。
おそらくスタメン。
458 :01/11/10 23:47 ID:???
産休!
頑張れv
459 :01/11/11 00:43 ID:???
ミニチャンスて(w
460450:01/11/11 01:03 ID:c3pFsrUS
>>452
お前、プレーオフスレで散々つっかかってきた粘着野朗だな?
別スレでもおいかけてくるなんてホントストーカーだな。
きもいから氏ねや。
461 :01/11/11 01:07 ID:???
だが>>452の指摘はもっとも
462 :01/11/11 01:15 ID:???
いな、相当もまれてるんだね、アーセナルで。
トッティに意地悪してたね。
でもやり返された。そしてイエロー。
今度はあのトッティのずるさを盗め!
463 :01/11/11 01:28 ID:???
>>450
全体的にイタい
464 :01/11/11 01:38 ID:???
450はアフォなのか?
465 :01/11/11 01:41 ID:???
>>450
晒し禿
466_:01/11/11 01:42 ID:???
450は基地外
467 :01/11/11 01:43 ID:???
本気になっちゃって〜カコワル
468450:01/11/11 01:44 ID:c3pFsrUS
>>452>>463>>464>>465
頼むから粘着はきもい。死んでくれ、できるだけ早く。
469 :01/11/11 01:49 ID:???
>>467
あんただろ、一人だけムキになってるの。さっきからさ。
450を援護するつもりはないけどしつこい。
470どうでもいいけど:01/11/11 01:52 ID:???
ジョンの居所知らない?
471 :01/11/11 01:52 ID:???
>>470
むな共だろ。
472467:01/11/11 01:53 ID:???
>>469
さっきから、と言われても
申し訳ないが、今日初めて書き込んだんだけど。
473 :01/11/11 01:54 ID:???
ヽ(´ー`)ノマターリマターリ
474469:01/11/11 01:54 ID:???
>>472
あっそ。
うざいから稲スレ荒らすな。
475467:01/11/11 02:01 ID:???
>>474
それはこっちのセリフだ。
君は何回かいてるのさ?こっちはこのスレで3回目。
頼むから、出てって。
ここでケンカしてるのがカコワルいから
そう言ったまでだ。
476 :01/11/11 02:01 ID:???
>>468
違うけど。
477469:01/11/11 02:04 ID:c3pFsrUS
>>475
おいおい、濡れ衣着せられたよ(w
450の言うとおり粘着質が出てるな。
>君は何回かいてるのさ?こっちはこのスレで3回目。
自分で複数書き込みしてるのバラしてら。(わら
478 :01/11/11 02:06 ID:???
>>475
バーカ、お前の負けだよ。出てけ。
479 :01/11/11 02:07 ID:???
こんなところで遊んでないで、ちゃんとプレーオフ見ろよ!
480 :01/11/11 02:07 ID:???
468 :450 :01/11/11 01:44 ID:c3pFsrUS
>>452>>463>>464>>465
頼むから粘着はきもい。死んでくれ、できるだけ早く。

477 :469 :01/11/11 02:04 ID:c3pFsrUS
>>475
おいおい、濡れ衣着せられたよ(w
450の言うとおり粘着質が出てるな。
>君は何回かいてるのさ?こっちはこのスレで3回目。
自分で複数書き込みしてるのバラしてら。(わら


同一人物じゃん。
481 :01/11/11 02:07 ID:???
>>475って童貞なんです。
482 :01/11/11 02:13 ID:???
>自分で複数書き込みしてるのバラしてら。(わら

あっさり自作自演がバレてんのね。
483467:01/11/11 02:15 ID:???
>>477

だ〜か〜ら〜 467 からしか書き込んでないんだけど。
粘着質とか訳わかんねーよ。
濡れ衣とか言って、またまた、こっちのセリフだよ。


>自分で複数書き込みしてるのバラしてら。(わら

そうだけど。わかるように書いてるんだけど。君が飲み込み悪いから。
467 以前の書き込みは俺じゃねーっつってんだよ。

いい加減わかってくれ。
最初から読み直せばわかるからさ。
484_:01/11/11 02:15 ID:???
稲本ってうまくなりましたね
485 :01/11/11 02:15 ID:???
なんだこのスレ
486 :01/11/11 02:17 ID:???
>>450はイタすぎる
487450:01/11/11 02:18 ID:c3pFsrUS
まぁ、要するに俺は神。
488_:01/11/11 02:19 ID:???
いや俺様が神やし。
愚民共が!
489 :01/11/11 02:20 ID:???
449は超一流
490 :01/11/11 02:22 ID:???
結局 450 が降伏宣言したってことなのね。
で、イナの話しようよ。
491450:01/11/11 02:23 ID:c3pFsrUS
つーか実は俺、アメリカにいるんだけど。
492450:01/11/11 02:24 ID:c3pFsrUS
>>490
俺は神。
493 :01/11/11 02:25 ID:???
そろそろ誰か450の書き込みについて何がおかしいのか指摘して
やれよ。本人勘違いしっぱなしじゃないか。
494_:01/11/11 02:26 ID:???
やっぱヴィエラを超えるんはさすがのイナも無理でしょ。
もうちょっと弱いとこ行くべきやろ?
ポーツマスとか・・・
495 :01/11/11 02:26 ID:???
アホの神様ってとこだね
496450:01/11/11 02:27 ID:c3pFsrUS
もうだれにも俺をとめられない。

稲本を移籍しる。
497450:01/11/11 02:27 ID:c3pFsrUS
夜中だから荒らしていい?
498450:01/11/11 02:30 ID:c3pFsrUS
つーか、俺美男子。
このスレでアメリカにいる女の子会わない?
499  :01/11/11 02:30 ID:???
450はアホとしか言いようないなぁ。
500450:01/11/11 02:31 ID:c3pFsrUS
500ゲットとフェイントかけて501ゲット!!
ごーーーーーーーーーる!!
501 :01/11/11 02:33 ID:???
450大暴走。
450からこのスレ見た人には何のスレかわかりません。
502 :01/11/11 02:33 ID:???
飽きるまでやらせとこう
503 :01/11/11 02:33 ID:???
電波がきたからみんな退散。話になんない。
504450:01/11/11 02:34 ID:c3pFsrUS
ちん毛がからまって痛い・・・。
505 :01/11/11 02:34 ID:???
何、ここ。
イナはどこよ?
506450:01/11/11 02:34 ID:c3pFsrUS
おはよう。
507 :01/11/11 02:35 ID:???
いまいち面白くない
508 :01/11/11 02:35 ID:???
450によって話題ごと揉み消された。相手にしないこと。
509450:01/11/11 02:36 ID:c3pFsrUS
プレーオフいつだよ?
510_:01/11/11 02:37 ID:???
450って愚民?
511 :01/11/11 02:37 ID:???
>>509
来週。
512 :01/11/11 02:38 ID:???
>>450
このスレ全部消費したらお前は神
513450:01/11/11 02:38 ID:c3pFsrUS
>>510

>>511
早く来週になるべし。
514450:01/11/11 02:39 ID:c3pFsrUS
>>512
マジかよ。AAはりまくっていい?
515 :01/11/11 02:40 ID:???
>>450
AAを使わないで消費したら神
516450:01/11/11 02:41 ID:c3pFsrUS
頑張る。
517450:01/11/11 02:42 ID:c3pFsrUS
俺が神の称号与えられたら稲スレで俺の歴史を残してくれ。
518450:01/11/11 02:44 ID:c3pFsrUS
出来れば過去ログを紹介する>>2で次スレから「part13の450は神」と
付け加えて欲しいのだが。
519_:01/11/11 02:44 ID:???
荒らし対策発動が要請されたもよう。
520450:01/11/11 02:44 ID:c3pFsrUS
 
521 :01/11/11 02:45 ID:???
450はおちゃらけてるふりしてるが
ほんとはめちゃくちゃ悔しいんだろうな。
522450:01/11/11 02:45 ID:c3pFsrUS
ごめんなさい。もう寝ます。反省します。えーん。
523 :01/11/11 02:47 ID:???
>>521
いまだに根にもってるお前も相当悔しかったんだろうな。
524いなファンへ:01/11/11 02:48 ID:???
いきなり訳わからんと思うけど
事の発端は 449 と 450 の言い合い。(っつーか、450が勝手に絡んだだけ)
で、467が巻き込まれてしまったみたい。
450は449と467が同一人物だと思い、
しかも、粘着がどうの、ストーカーがどうの言ってる・・・。
ほおっておきましょう。
525 :01/11/11 02:48 ID:???
450は早く寝なさい
526450:01/11/11 02:49 ID:c3pFsrUS
>>525
もう寝てるんだけど。
527 :01/11/11 02:49 ID:???
祭り?
528 :01/11/11 02:51 ID:???
アホ祭りってとこだね
529450:01/11/11 02:51 ID:???
なんでこの板の大人たちは気象が荒いんだ?
530 :01/11/11 03:01 ID:???
つーか、サカ板のときから、稲ヲタには、怖い人多いよ。
アンチスレとか潰されたし。気をつけようね。
531 :01/11/11 03:03 ID:???
ワラタ
基地外が暴れてるよ
532 :01/11/11 03:04 ID:???
ああ神になれなかった450
533 :01/11/11 03:05 ID:???
大阪人多そうだしな
534 :01/11/11 03:12 ID:???
つーか、>>450の場合はイナオタ関係なく
勝手に自滅しただけ。
535 :01/11/11 03:25 ID:???
450は最初、相手へ誹謗中傷することでごまかそうと
したが、抗議の声がデカくなる一方なので、もう一回
自分のを読み返してみたら自分の間違いがごまかせない
ほど自明だということに気付いてしまったので、
(このへん判断がノロい)、今度は自分のアホ振りを極端に
誇大化することで開き直る道をえらんでしまった、
というのがよくわかるレス展開。
その努力の軌跡、プライスレス
536 :01/11/11 03:30 ID:???
そして450は521が449もしくは467だと思い込み
523を書き込んでいる模様。
537 :01/11/11 03:35 ID:???
最初の書き込みで頭がおかしいのは十分に伝わってきたが
ここまでとは...
538():01/11/11 03:49 ID:???

     _-――ゞ―-_
   /          \
  /            |
  |    彡丿川 川ミミミ |
 |  ノ        ヽ |
 |  | ミ≡≡| |≡≡彡|
 |  | ≪●   ●≫ ||
  (6|_.|     |    ||)
   ヽ| ヽ   ゜゜    |
    |    ⌒   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    λ\_      / < みんな喧嘩すんなや
        ̄ー― ̄    \___________
539  :01/11/11 09:32 ID:???
レス数が伸びてるから何か情報あんのかと思ったら、
どうでもいいことで盛り上がってたんだね。
つまらん。
540 :01/11/11 12:08 ID:???
最新のサッカーダイジェスト読んだ人いる?
ベンゲルのインタビュー載ってるよ。
稲本ことをけっこうほめてて意外だたよ。
稲本のスキルアップのスピードが速くてうれしい誤算だって。
で、リーグデビューももうすぐだって言ってるけど、ほんとかねえ?
541 :01/11/11 12:36 ID:???

ベンゲルが、日本のマスコミに本音を言うもんか。
「当分2軍で鍛える」とか言ってらベンゲルファン
を減らすだけだから。
542 :01/11/11 12:40 ID:???
しかし、ワールドカップも近い時にここまで試合に出れないんだったら
無理して移籍しなかったほうが良かったんじゃねーの。
543 :01/11/11 12:44 ID:???
>>542
代表的にはそうだが、本人的には2006目標って言ってるし。

つうか判断とか早くなってたのは移籍の賜物だしなぁ
これからベルギーリーグに修行出せばいいんじゃねーの
544 :01/11/11 12:45 ID:???
狙いは2006年だよ。 だからこそ欧州に移籍する価値もあるってもんだ。
545 :01/11/11 12:47 ID:???
>>540
伊戦のビデオを本当に見たんなら、
リーグデビューも案外近いんじゃない?
546 :01/11/11 12:48 ID:???
だったら2002W杯のあとに移籍すればよかったのに...
まぁ今さら言ってもしゃーないけど。
547-:01/11/11 12:49 ID:???
ていうか、現在の発展途上しつつある稲本の技量で、即アーセナル
一軍でやれると思ってる人っている…?>>542
どんどん成長してるけど、それでもまだ道は長いし遠いよ
焦らず見守ろう
548 :01/11/11 12:51 ID:???
アーセナルのメンバーであること>>>>>>>>>>>ガンバのスタメン

これが分からない奴は素人
549 :01/11/11 12:53 ID:???
>>546
移籍無しで日本であの判断力を簡単に養えると思ってんのかい
しかもガンバで
550セルジオ越前 :01/11/11 12:53 ID:???
そうもいかん。
551-:01/11/11 12:56 ID:???
稲本出てなくてもついアーセナルの試合スカパで観てたら、なんか
面白くてプレミア好きになったよ
球際の判断が速いし、(セリエよりか)スペース広くとって
果敢に攻めるし、わりと男らしいサッカーっていうか…
552 :01/11/11 12:56 ID:???
イタリア戦見ててセルジオが稲本を糞も誉めなくて笑ったよ。
553 :01/11/11 12:57 ID:???

アーセナルの試合メンバー > ガンバのスタメン > アーセナルで試合無い人

これが分らない奴は素人
554 :01/11/11 12:58 ID:???
英語が話せるようになるのは大きいと思います。
555542:01/11/11 12:59 ID:???
つか、試合に出れなかったら経験も成長もほとんど期待できないと
思うが・・・。
リザーブでやってるのって日本でやるのに比べてどうなのよ?

2006年頃には稲本の全盛期は過ぎていると思うし・・・
556-:01/11/11 12:59 ID:???
試合なくても日々の練習とフィジコが組んだガチガチの
トレーニングメニューがあるよ>553
ガンバの三流フィジコとアーセナルのスタッフじゃ比べるのも…
557 :01/11/11 13:00 ID:???
イタリア戦でおもしろかったのは、稲本とガットゥーゾがぶつかりあってたとこかな
もっと体を鍛えて、失神させるくらいになってくれ!
558 :01/11/11 13:00 ID:???
このままいつまでも出れないまんまだったらな。
もしそうでもベルギーリーグとか行って修行、って事になると思うが
559 :01/11/11 13:01 ID:???
選手が現役の時にワールドカップが自国でやるなんて1回あるか無いかなんだから
今から2006年が目標なんて言ってる奴はド素人。
560 :01/11/11 13:01 ID:???
>>553
最近の稲本が出た代表の試合を見れば、それは成り立たないだろう
561 :01/11/11 13:02 ID:???
とんかつ かつとき
562 :01/11/11 13:03 ID:???
稲本が低レベルJリーグに出て何が学べるよ
百害あって一利なし
563 :01/11/11 13:03 ID:???
542は最近の代表戦を見て「もっと稲本の成長してもらわないと!」と焦ってるのか
「糞も変わってねーじゃん!」と怒っているのか
単なるセルジオ信者なのか。
564/ :01/11/11 13:05 ID:???
例え控えでも各国代表クラスがぞろぞろいて、お互い凌ぎを削るチームで、
超一流の選手(ベルカンプとかアンリ、カヌ)のプレーを毎日間近に
見られるメリットは大きい。
一流に接する経験っていうのは得がたい。

>>555
サッカー好きだろ?アーセナルの選手たちのあのスキルに感動しないか?
565 :01/11/11 13:05 ID:???
2006目標じゃなくて、将来的に見て一番成長できるように、じゃ
無かった?
566 :01/11/11 13:05 ID:???
>>563
稲本には成長してもらいたいと願ってるだけだよ。
567 :01/11/11 13:05 ID:???
今の感じで成長していったんなら2002年は結構楽しみだと思うけど
568 :01/11/11 13:05 ID:???
>>562
稲本の向こうでの状況が、あんたの言う低レベルJリーグを証明しとるなあ。
569 :01/11/11 13:07 ID:???
>>564
>アーセナルの選手たちのあのスキルに感動しないか
感動はするが稲本の為にならない。
飼い殺しにあって駄目になる選手はいくらでもいるんだよ。
570 :01/11/11 13:07 ID:???
気持ちは分かるが、稲本がアーセナル選択した時点で
ヲタも覚悟を決めたんだよ。まあ焦んなや
571 :01/11/11 13:08 ID:???
>>565
うむ、2006年が目標とまでは言ってなかった。
長い将来を見据えての移籍とか言っていたような。
その中に2006年もあるけど、という様に。
572 :01/11/11 13:09 ID:???
>>571
選手が自分で言うセリフじゃないなあ。
評論家、代理人ならともかく。
573-:01/11/11 13:10 ID:???
側で見ていてためになると本人は言ってるが…
まぁ貴方が言うなら間違いないよ、そうなんだろう
稲本はだめになるんだろう、そこまでの選手なんだろう>569
574570:01/11/11 13:10 ID:???
しかし良く考えたら、
ヲタは覚悟決まってていいかもしれないけど
そーでも無い人には辛抱たまらんかもな(w
575 :01/11/11 13:10 ID:???
出れるチームに移籍してれば問題なかったのによぉ・・・
名門に拘ることはないだろーに。
576 :01/11/11 13:10 ID:???
まあいいでないか。
577 :01/11/11 13:12 ID:???
>>575
誰かを見るとそうとも言い切れない。
ビッグクラブで今は全然出れなくても、
成長できるならいいと思ったけどね。
578 :01/11/11 13:12 ID:???
来年あたりだろ、23歳。サカー選手の最初の壁。
ベンゲル契約更新したっけ?
579 :01/11/11 13:14 ID:???
稲本はダメだな。
いくら成長したってアーセナルじゃスタメン張れないよ一生。
そうなるともっと格下のとこに移籍することになるかもしれんけど
そうなったら初めからそっちいっとくのと比べて
この大事なときの選択肢を大幅に間違えた事になる。
自分の力を考えずアーセナルっていう名前に負けた稲本は終わったな。
580  :01/11/11 13:14 ID:???

アーセナルで試合出ないより、他クラブの先発で、アーセナルの選手としのぎを削る

が本人の為。まあ、他クラブは稲本なんか獲らなかったろうから、無理。
581  :01/11/11 13:14 ID:???
Jリーグが低レベルとまでは言わないけど、稲本が成長できるところではない。
イングランドでもイタリアでもいいから自分を厳しい環境に置くことが大切。
まだ22歳だし今から安定を求めなくてもいい。冒険してほしい。
582 :01/11/11 13:15 ID:???
名門つーよりベンゲル。監督。
監督が変わって干される危険性があるチームよりは
より安全策。その分ハードルは高いけど。
583 :01/11/11 13:16 ID:???
成長すれば試合に出れるチャンスはある。
つまりそういうことだ。稲本は今強烈にハングリーだろうね。
584 :01/11/11 13:17 ID:???
>>582
WC来年だから、なんか焦る。ベンチで力をつけてる時じゃない。
実戦経験をつむ時期。
585 :01/11/11 13:17 ID:???
試合に出ない=成長できない と盲信してる素人がいるようだな
586落着け:01/11/11 13:18 ID:???
焦ったって仕方ないよ
今更移籍できんし、待つしかない
それに救いはある
稲本は全然腐ってないぞ
587 :01/11/11 13:18 ID:???
>>585
成長できないんじゃない
成長の度合いが全然違うよ。
そんくらいも分からないの?
サッカー経験無いでしょ?
588 :01/11/11 13:19 ID:???
2002年厨が焦ってるようだな
589 :01/11/11 13:19 ID:???
>>581
厳しい環境とは、試合出てからの事だろ。
今の中田の様に。
それも出来ないんじゃ、どうかね?
中田、小野でさへ、スタートはビッグクラブ
では無かった。

少なくとも、クラブを変えるか、ベルギー
等へ移籍する方が本人の為だね。
590 :01/11/11 13:20 ID:???
長い目で見ればアーセナルで正解
591 :01/11/11 13:21 ID:???
>>585
少なくとも試合に出なければ経験は全く得られない。
今、日本に必要なのは技術うんぬんより経験だと思うが?
592 :01/11/11 13:22 ID:???
>>584
気持ちはわかる。

が、今までエリート街道曝走してきた稲本がベンチにすら入れなかったり
自分よりごっつい上手いメンバーに囲まれたり、つーのはある意味十分
いい経験だと思う。かも。
まあ来年は見据えてないけどね
593 :01/11/11 13:23 ID:???

他クラブは、稲本なぞ興味無いから、無理。
ベンゲルが居たからアーセナルへこれた。
それでも2軍扱いだが。

2部のアトレチコ・マドリーがレベル相応だった。
594 :01/11/11 13:23 ID:???
たとえばフェイエノールトで試合に出てるよりかアーセナルのベンチのほうがマシなんじゃないかという気がする。アーセナルのスタメン狙える実力があるわけだし。実力をつければスタメンに入れる可能性があるわけで。
595/ :01/11/11 13:24 ID:???
いくら試合でないっつーてもミニゲームは日々やってるっしょ?
で、ガンバのメンバーとは段違いのやつとガンガン競ってるわけでしょ。
「経験は全く得られない」っつーのはどうかねぇ…>591
君も頑固だねぇ。
なんか悩み事でも?
596 :01/11/11 13:24 ID:???
っていうか、稲本ダメだったら、ナカータにボランチやってもらえ
ばいいんでねえの?
597 :01/11/11 13:24 ID:???
日本サッカーは来年よりもむしろ2006年を見据えるべき
…じゃなかったの?
598 :01/11/11 13:25 ID:???
>>591
・・・経験だけならJでも積めるよ
599 :01/11/11 13:25 ID:???
>>594
ハァ?
ビッグクラブミーハー厨房は死ね
600_:01/11/11 13:26 ID:???
ていうか、人生において無駄な経験なんてないと思う
601 :01/11/11 13:26 ID:???
キエーボ的には稲本に逃げられて良かったな(w
稲本入ってたらあんな快進撃なってない可能性のが全然高いし
602セルジオ越前 :01/11/11 13:26 ID:???
ガンバで試合出てる方が、外国でウオーミングアップしてるよりマシ
603 :01/11/11 13:26 ID:???
>>595
ミニゲームとリーグの試合を同等に扱って欲しくない。
ミニゲームって勝つための練習じゃないし・・・。
604    :01/11/11 13:26 ID:???
試合出れないっていうけど、
リザーブリーグもあるし、ワージントン、FAカップ、
リーグ戦とCLもあるってことで
これから日程きつくなるから、出場機会が増えるんじゃないの?
605 :01/11/11 13:27 ID:???
CLは敗退するから、心配すんな。
606 :01/11/11 13:28 ID:???
>>600
無駄な経験はないと思うよ。ただ、来年WCということを考慮すると
正しい判断とは思えないだけ。
607ふむ:01/11/11 13:28 ID:???
ひとり、粘着さんがいるな
稲本のアーセナル行きがよほど気に入らんらしい
608 :01/11/11 13:28 ID:???
粘着サンは多分ガナーズヲタではないか?
609 :01/11/11 13:29 ID:???
取り敢えず
現時点で稲本が手にいれたもの−より早い判断力、大物相手にもびびらない事
失ったもの−スタミナ、試合勘(そうでもないかも分からん)
変わらないもの−守備範囲の狭さ

微妙だな〜。スタミナをどうにかして欲しいんで、リザーブリーグでも
ガンガン出してほしいね
610 :01/11/11 13:29 ID:???
君たちはそれ相当のサッカーファンかも知れないけど、サッカー選手の気持ちを全然理解していない。
憧れのクラブで憧れの選手と同じ時間を共有することや
自分がうまくなったなぁって少しでも実感出来ることってすごい嬉しいことだよ。
少なくとも同じサッカーをやっていた者として今の稲本の環境は羨ましくもあり、いい選択だと思う。
本当に稲本のことを考えるなら彼の成長をゆっくり見守るべきだと思う。
611/:01/11/11 13:29 ID:???
ミニゲームは勝つための練習だ
サッカーにおいてなされる全ての行動は「勝つため」になされる
612 :01/11/11 13:30 ID:???
>>604
タイトル関係なし、昇格降格もなし、注目されない、みんな自分のアピールのために
自己中なプレーばっかのリザーブリーグがか?
全然内容知らないで適当に言ってるだろ?
613 :01/11/11 13:30 ID:???
ワージントンでも、後半の後半しか出られない選手って・・
614 :01/11/11 13:30 ID:???
アーセナルで無いと得られないモノは沢山ある。
しかもそれはトップレベルになるためにはクリティカルなものだとしたら?

つまりそういうことだ。
615 :01/11/11 13:30 ID:???
まあ粘着さんも稲本の事を心配してくれてる訳で。
616 :01/11/11 13:31 ID:???
450だろ
617ハア?:01/11/11 13:32 ID:???
何が「そういうい事」なんだか・・
618 :01/11/11 13:32 ID:???
>>615
粘着さんは稲本じゃなくて、愛する「日本」が心配なんだろう
619-:01/11/11 13:32 ID:???
まぁ粘着さん、焦るなよ。
勝負は時の運だし、運も実力のうちだ。
稲本には運があるよ、たぶんな。
620 :01/11/11 13:33 ID:???
>>611
全然、目的違うて・・・。ミニゲームで勝ちに拘ってディフェンスが
がラフチャージするのかよ?あたりも全然ちがう。
621 :01/11/11 13:33 ID:???
人生に無駄なものなど無いなんて極論言っちゃそれまでよ。
経験にはなるかもしれないけど、他にもっと効果的な道があるから
今の稲本がそれに比べて無駄だって事だ。
6221稲ヲタとして:01/11/11 13:34 ID:???
ほんとうは地道にステップアップできるチームに行ってほしかったが
本人が決めちゃったんだからしゃーない、覚悟を決める。
現段階で自分的には失望どころか期待すらさせてもらっている。
623粘着さん頑張れ:01/11/11 13:35 ID:???
しかし稲本も幸せ者だな
こんなに心配してくれてるやつがいて
624 :01/11/11 13:36 ID:???
アーセナル移籍否定派を粘着で片付けるなって・・・。
少なくともみんな、まじめに稲本の将来を考えてるぞ。
625 :01/11/11 13:36 ID:???
ありがとう450
626 :01/11/11 13:36 ID:???
がむしゃらに試合に出たって見えないことはいっぱいあるぞ。
627粘着さん頑張れ:01/11/11 13:36 ID:???
とりあえず稲本の善戦を祈るよ
628 :01/11/11 13:37 ID:???
アーセナルヲタが反論できなくなって逃げ出したな(ププ
629 :01/11/11 13:37 ID:???
稲本なぞ心配しない。
海外逝ける選手じゃないのに、逝って試合出れない現況を、

「経験だ」「フェイエのレギュラーよりイイ!」

つってるあんたらが可笑しいからレスしてるだけですでんがなでんでん。
630  :01/11/11 13:37 ID:???
かわいい子には旅をさせてやれ。
631 :01/11/11 13:37 ID:???
まあここでグダグダ言ってても12月の見極めとやらで中途半端な結果出して
ベルギー行きになると思うんだが。
(まだあのチームで45分以上機能する稲本は想像できない)
それはそれで大賛成。
解決。

遅いっつても終わってしまった事は仕方が無い
632悪かったよ粘着さん:01/11/11 13:38 ID:???
まじめに稲本の人生を考えるよ。
633 :01/11/11 13:38 ID:???
つか、煽りなしでまじめに語りたいのだが・・・。
粘着で片付けられてもなあ。
まあ、愚痴ってもしかたねえか。
634 :01/11/11 13:38 ID:???
>>629
夢のない奴発見
635 :01/11/11 13:39 ID:???
>>632
別にお前が考えようが考えまいが全く意味が無い(ワラ
636 :01/11/11 13:39 ID:???

ベルギーでも、アンデルレヒト、ブルージュではまたベンチだ。
ムスクロン辺りのセカンドクラスへ行くべきだな。
637 :01/11/11 13:39 ID:???
>>631
まあそうだな。移籍してよかったかどうかはこれからだな。
638 :01/11/11 13:39 ID:???
メール欄ageのやつはこないだもエドゥのことで
ゴチャゴチャ言ってたよね
639 :01/11/11 13:40 ID:???
>>634
夢ばっか追って現実が全然付いてこない雑魚発見(プ
640 :01/11/11 13:40 ID:???
ジョンスレ住人としては羨ましい攻防戦
641 :01/11/11 13:40 ID:???
稲本は、タップ高田と同じくファンに夢を与える選手。
642ごめんね粘着さん:01/11/11 13:41 ID:???
でも考えろって言われちゃったからさ>635
浮世のギリで考えてみるよ他人の人生
643 :01/11/11 13:41 ID:???
どうせアーセナルでレギュラー獲得なんて無理なだんだから
他のチームに移籍してまた1からスタート。ほんと回り道だね。
644 :01/11/11 13:41 ID:???
否定だけなら猿でも出来るよね
645 :01/11/11 13:42 ID:???
>>642
あんたとは建設的な議論はできそうにないな。
煽りもほどほどにしとけや(笑
646 :01/11/11 13:43 ID:???
回り道もまた人生よ。
そんな不器用さも支持したり。
647 :01/11/11 13:43 ID:???
稲本もアーセナルに行ってスタメンになれるとでも思ってたのかね(ワラ
自信過剰もほどほどにしないとね(ワラ
648 :01/11/11 13:43 ID:???
>>601
そうだね
649 :01/11/11 13:44 ID:???
稲本、高原は勘違い野郎 → クラブ代えて出直せ

中田、小野は現実的

西澤は現実的だったが、それでも試合出られなかった → 買えって来い
650 :01/11/11 13:44 ID:???
「ベンチには入れるかも」「いやそんなに甘くない」
この2つの気持ちがあったらしい。
651 :01/11/11 13:45 ID:???
買えってこい?>メール欄age
652 :01/11/11 13:45 ID:???
>>649
小野はいい選択をしたと思ってるよ。
フェイエはステップアップとしては申し分ないチーム
653 :01/11/11 13:45 ID:???
>>649
全くその通り。
654 :01/11/11 13:46 ID:???
稲本の気持ちも分る。
ベンゲル居なかったら、アーセナルクラスになぞ一生縁なかったろうから。
655 :01/11/11 13:46 ID:???
>>652
小野はあれで満足しちゃう男。
ステップアップなんてしません。
656 :01/11/11 13:47 ID:???
稲本は一番楽な道を選択したんだよ
657 :01/11/11 13:47 ID:???
最近(ここ数年)は代表でもウイイレが流行っててみんな世界レベルをゲーム感覚で把握してるんだろうな。
658 :01/11/11 13:47 ID:???
いや小野にはもっともっとステップアップしてもらわんと。
この年代精神的に引っ張ってんの小野だし
659 :01/11/11 13:48 ID:???
>>655
んな、こたぁない。
稲本のほうがアーセナルに入ったことだけで満足しそうで心配・・・
660 :01/11/11 13:49 ID:???
結果的にジョンは目の前の餌に飛びついてしまった形に…
あああ
661_:01/11/11 13:49 ID:???
稲本の選択が間違っているとは俺には思えない。
来年はともかく2006年ドイツW杯には必ずつながる
移籍だよ。頑張れイナ!!
662 :01/11/11 13:50 ID:???
>>660
西澤はスペインで失敗したんだから、出直すべきだったな。
663 :01/11/11 13:50 ID:???
かわいそうなジョンヲタ...
外野なのに自虐的...
664 :01/11/11 13:50 ID:???
所詮思い出作り。
665 :01/11/11 13:51 ID:???
>>661
先を見据えすぎ。2002をまず考えてくれよ、と思った。
666稲本がんばれ〜:01/11/11 13:52 ID:???
腹減ったラーメン作るわ
667      :01/11/11 13:52 ID:???
小野は小野に合った選択をしたし
稲本は稲本に合った選択をしたと思うよ。
稲本は、一番下の立場から徐々に力をつけてのし上がり
立場を確立するっていうのが合ってる。
668 :01/11/11 13:52 ID:???
そこらへんがヲタとそうでない人の考えの違いだな〜
こればかりは仕方ねぇな。
669_:01/11/11 13:54 ID:???
あのサッカー小僧があれほどタフな選手になるとは思わなかった。
いまや最も有望な海外選手だよ
670 :01/11/11 13:54 ID:???
>>667
それはそれでいいのだが、せめて2002年を考えてからにして欲しかった。
まあ、いまさらなんだけど・・・
671 :01/11/11 13:54 ID:???
稲本より優れたボランチは日本に居るし。
672 :01/11/11 13:54 ID:???
稲本がうまくなったこと、そんなに気に入らんのか?
>647
自信過剰なヤツがひたむきに練習なんかするか?思い込みもいいかげんにしないとな。
どこから回ってきた荒氏か知らないが、ここには来ないでもらいたい。お願いします。
673 :01/11/11 13:55 ID:???
ベンゲルがいなくなったら
稲本なんてすぐ放出されるよ
674 :01/11/11 13:55 ID:???
まあここでゴチャゴチャ言っても、結果は何も
変えられない。堕ちようが、万が一成功しようが
見てみるしかない
675 :01/11/11 13:56 ID:???
がんばれがんばれ
676 :01/11/11 13:56 ID:???
移籍一年目から中田の時みたいな活躍を期待しても意味無いのは分かってるけど
アーセナルなんて行ったら一生無理だろが。
スタメンどころか後半交代要員定着も無理かもってレベルだろ。
もうちょっと自分の力を見極めてそれに合ったとこに移籍した方が全然まし。
この半年は夢見たと思って冬に移籍しろ。
677 :01/11/11 13:56 ID:???
いや、そういうのはネタで返すか完全放置にしろよ>>672
いつまで経ってもこんな感じだなこのスレ
678 :01/11/11 13:56 ID:???
まあ、結果を待ちましょう。
期待してるぞ。
679 :01/11/11 13:57 ID:???
>>676
言い尽くした?
680 :01/11/11 13:58 ID:???
稲本は干されるな
681 :01/11/11 13:59 ID:???
稲本はもう成長する年齢じゃない。
682 :01/11/11 13:59 ID:???
稲本じゃ通用しない(ワラ
683 :01/11/11 13:59 ID:???
>>680
最後の一言がそれ?
684 :01/11/11 13:59 ID:???

   ∧__∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ‐  ‐|  < 干された後の行動が大事
  (  ’Θ’)  \____________
 ⊂  イナモー ⊃
   人  Y
  し(__)
685 :01/11/11 14:01 ID:???
しかしメール欄ageも、今日は仲間がいて
やりやすそうだね。
686 :01/11/11 14:01 ID:???

   ∧__∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ‐  ‐|  < イチイチ相手してる>683もちょっとは辛抱しろ
  (  ’Θ’)  \____________
 ⊂  イナモー ⊃
   人  Y
  し(__)
687 :01/11/11 14:01 ID:???
稲本、顔の大きさならレギュラーに負けてない。
688 :01/11/11 14:02 ID:???
あの代理人が悪い
689 :01/11/11 14:02 ID:???
ここの稲本ファンはイイ人多いけど、
稲本自体は大した選手でないのが問題。
690稲本:01/11/11 14:02 ID:???
いやトッティにはかなわん正直
691 :01/11/11 14:03 ID:???
稲本なんて未だにお客さま扱い
692 :01/11/11 14:03 ID:???
ヴィエラとか見て稲本は自分が世界レベルで通用しない事くらい悟っただろ(ワラ
693 :01/11/11 14:04 ID:???
腹減ったな
694 :01/11/11 14:04 ID:???
終わったなイナ・・・
695 :01/11/11 14:05 ID:???
おいテレ東でナインハーフやってるぞ
696 :01/11/11 14:05 ID:???
稲本アボーン
697       :01/11/11 14:05 ID:???
なんでそんなにせっかちなの?
698 :01/11/11 14:06 ID:???
名波オタ氏ね
699  :01/11/11 14:06 ID:???
よし、辛抱しよう!
稲本よりトッチーのほうが顔でかかったことないか?
700 :01/11/11 14:06 ID:???
稲本を抜けない他の日本人もどうかと思う。
701 :01/11/11 14:06 ID:???
>>695
どんな内容の映画?
702 :01/11/11 14:07 ID:???
俺は自分よりベンゲルの方が当然選手を見る目があると思うから、
そういう意味で稲本の成長を信じてるけど。
703 :01/11/11 14:07 ID:???
ミッキーロークの猫パンチ
704宮本 恒靖:01/11/11 14:07 ID:???

稲本が試合出られないのは当然でしょう。
レベルが違う。
705-:01/11/11 14:07 ID:???
>>699
あの11/7、ピッチに立ってた誰よりもトッティの顔はでかかった
さすが王子は一味違う
706 :01/11/11 14:08 ID:???
>>700
全然抜いてる人いるけど?
まさか稲本が日本一のボランチなんて勘違いしてないよね?w稲本豚w
707 :01/11/11 14:09 ID:???
コネ入社
708 :01/11/11 14:09 ID:???
氷を使ってセクースする映画
709 :01/11/11 14:09 ID:???
ミッキーロークって気持ち悪いな。
710 :01/11/11 14:10 ID:???
ベンゲルも可哀相だな。トルシエは選手の営業マンとしては優れている。
711 :01/11/11 14:10 ID:???
キム・ベイシンガーはブス
712 :01/11/11 14:11 ID:???
結局、ミッキーロークはボクサーとしては
どうだったんだ
713  :01/11/11 14:11 ID:???
みんなー辛抱だぞ。無視を続けよう!
714 :01/11/11 14:12 ID:???
稲本にとっても、アーセナルのフロントにとっても、それを紹介したベンゲルにとっても
最悪の移籍だったね(ワラ
フロントもまさかこんな下手糞をベンゲルが紹介してくるとは思わなかっただろう(ワラ
715 :01/11/11 14:12 ID:???
>>713
まずは君が辛抱
716 :01/11/11 14:13 ID:???
ミッキー・ロークって整形したんでしょ
ボクサーとしては…?
なんか日本で昔ボクシングのテストマッチやったな
717 :01/11/11 14:13 ID:???
>>713
悔しがってるのが伝わってくるな(ププ
718 :01/11/11 14:13 ID:???
>>600
賛同。
イナがアーセナルを選んだのが間違いだった、というヤツがいるが
ガンバでスタメン張ってて、イタリア戦で7点台という好評価を
得ることができたであろうか?
確かに、アーセナルでスタメンになるのは難しい。
世界の強豪と肩を並べてるのだから。
しかしイタリア戦でのイナのプレーを見て、確実に成長してるのが
わかった。
イナがアーセナルというクラブを選択したのだから
今更、それに対して、どうの言うのは、間違えてると思うが。
イナのファンなら、過ぎたことをとやかく言うのでなく
暖かく見守り、これからのことに目を向けるべきなのではないか。
719 :01/11/11 14:13 ID:???
セクースシーンはいつ?
720 :01/11/11 14:13 ID:???
ビアンチも可哀相だな。トルシエはイカサマ営業マンとしては世界一。
721夢想:01/11/11 14:13 ID:???
ペルージャがワールドカップ後のトルシエの監督赴任を要請しているようなので、トルシエがそれを飲む。
そんでガウチの商業主義とトルシエの日本とのコネが噛みあって、毎年1人、2人くらいの日本人が移籍。
海外組飛躍的増大ウマー
722 :01/11/11 14:13 ID:???
なんかさガナーズヲタは黄色い人種が嫌いなのか。
この外国かぶれめが
723 :01/11/11 14:15 ID:???
ガナーズヲタなぞ居ない。
稲本が試合出ないのに、伸びてるこのスレが面白いだけ。
724 :01/11/11 14:15 ID:???
稲本、ロンドン以外のところは観光したんだろうか?
一息つきたいなら、エジンバラなんてお勧めするなー
725 :01/11/11 14:16 ID:???
>724
そのままキルマーノックへでも移籍しろ。
726 :01/11/11 14:17 ID:???
え?昨日の450がまだいるの?
727 :01/11/11 14:17 ID:???
メール欄ageはさっきからマニアックな
チーム名を挙げるね
728 :01/11/11 14:18 ID:???
稲本は週末クラブ逝ってX食って
英国カルチャー大爆発しています
伸二がアムスからいいネタ持ってきてくれるから
最高だってよ
729 :01/11/11 14:18 ID:???
キルマーノックっていう飲み物なかったっけか?
730 :01/11/11 14:19 ID:???
セクースシーンすかされた
731 :01/11/11 14:20 ID:???
つうか昼間にこんなにスレ伸びてんのスゲー
732 :01/11/11 14:21 ID:???
ディックマードック
733 :01/11/11 14:21 ID:???
これも試合出ない稲本のお陰
734 :01/11/11 14:21 ID:???
ナインハーフ来たよ!
735  :01/11/11 14:21 ID:???

狂 犬
736 :01/11/11 14:23 ID:???
お前の頑張り>age
737 :01/11/11 14:24 ID:???
ビッグバン・ベイダー
738 :01/11/11 14:24 ID:???

皇 帝
739 :01/11/11 14:25 ID:???
何時の間にかプロレスラーの名前が…
740 :01/11/11 14:25 ID:???
上田馬ノ助
741 :01/11/11 14:27 ID:???
高田 延彦
742 :01/11/11 14:27 ID:???
金 狼
743 :01/11/11 14:28 ID:???
タップ
744 :01/11/11 14:30 ID:???
タイガージェットシン
745 :01/11/11 14:30 ID:???
つうかこの前のイタリア戦でアップしてたとき
コイツプロレスラーかって思ったよ
746 :01/11/11 14:30 ID:???
16 文 キ ッ ス
747-:01/11/11 14:31 ID:???
誰が?>>745
748 :01/11/11 14:31 ID:???

狂 虎
749 :01/11/11 14:31 ID:???
ハーリー・レイス
750 :01/11/11 14:32 ID:???
荒らしに認定されるぞ
751 :01/11/11 14:33 ID:???

美 獣
752 :01/11/11 14:34 ID:???
こんな真昼間から祭りかよっ
753 :01/11/11 14:35 ID:???
リック・フレアー
754 :01/11/11 14:35 ID:???
桜庭 和志
755 :01/11/11 14:36 ID:???

狂乱の貴公子
756 :01/11/11 14:37 ID:???
テスト
757 :01/11/11 14:37 ID:???
海外サカ板初のアクセス規制かかりそうだな。
ある意味、楽しみ!
758 :01/11/11 14:39 ID:???
ナインハーフまた来た
759  :01/11/11 14:39 ID:???
新崎人生
760 :01/11/11 14:40 ID:???
エイドリアン・ラインは良い。
「ジェイコブズ・ラダー」とか。
761 :01/11/11 14:40 ID:???
リッキーフジ
762 :01/11/11 14:50 ID:???
イナヲタ煽ってたのも、プロレスネタやってたのも
同じ奴
763 :01/11/11 15:03 ID:???
ここ荒らしてた奴、アーセナルスレに
出没。>>723でガナーズサポじゃないと
言ってたが。
764 :01/11/11 15:05 ID:???
765 :01/11/11 15:09 ID:???
いきなり伸びてると思ったら途中から荒らされてたんかい
766 :01/11/11 15:16 ID:???
荒らし認定されんかな
767 :01/11/11 15:24 ID:???
ここ荒らしてんのっていつも同じ奴だよな
768 :01/11/11 15:29 ID:???
アクセス規制板みればわかると思うけど
もっとすごいことしないと規制されないでしょ
769 :01/11/11 15:34 ID:???
また煽りに来たらプロレスネタで相手だ。
770_:01/11/11 15:40 ID:4yJXgr6n
どーでもいいけど、イナ、せめて英語くらいしゃべれるようになって
帰って来いや。イギリスにいった成果があるってものさ。
771 :01/11/11 16:22 ID:???
このスレが本スレ?
772 :01/11/11 16:27 ID:???
本スレも駄スレもこの有様
773 :01/11/11 19:52 ID:???
つーかFAカップで出るだろ
774 :01/11/11 20:28 ID:???
グリムズビータウンってどんな選手がいるの?
775 :01/11/11 21:41 ID:???
まったく、最近荒らしてる奴って生きてて楽しいのかな?
まあ、楽しかったらこんな事しないか。
頭の中に脳の変わりに何を詰めてるのかは知らないけど、
こいつにもう少し節度ってもんがあればちょっとはマシになれると思うんだがな。
776    :01/11/11 21:47 ID:???
結局アラシは何が目的だったんでしょうね。
これから静かになるでしょう・・
777450:01/11/11 22:05 ID:oClqwqff
おはよう。
778 :01/11/11 22:52 ID:???
http://www.gendai.net/contents.asp?c=044&id=643
まぁ落ちついてこれを読んでみろ
779 :01/11/11 23:05 ID:???
今更って記事だね。
780 :01/11/11 23:20 ID:???
>>775
日本人選手の成長が妬ましいんだろうね。
ざっと引用 >>635 >>639 >>647 >>682 >>692 >>714 >>713
具体的な根拠を挙げず、ひたすら稲本の人格攻撃を繰り返すのみ。
781 :01/11/11 23:24 ID:???
>>780
落ち着いたところを起こすような真似するな
782 :01/11/11 23:31 ID:???
荒らしてるのはアーセナルスレの住人。
メール欄、「〜なぞ」っていう言い回し、プロレスネタ等
限りなく近い。
783 :01/11/11 23:34 ID:???
>>782
アーセナルスレ利用者に偽装した反日厨房の疑いアリ
784 :01/11/11 23:37 ID:???
まだ450の方が可愛げがあったな
785 :01/11/12 11:32 ID:???
なぜ、このスレが荒れてるん?
786 :01/11/12 11:34 ID:???
自分の応援するアーセナルをミーハーが釣れるような黄色い猿一人に
汚されたくないとか?

ここ見る限りミーハーだった人もそれなりに勉強しているけどなあ
787 :01/11/12 11:36 ID:???
786=ミーハーでそれなりに勉強しているつもりの人(プ
788786:01/11/12 11:36 ID:???
いや、通りすがりです。
789 :01/11/12 19:44 ID:???
>>787
必死だな(プ
790 :01/11/13 01:20 ID:???
ガットゥーゾに肘鉄食らわしたり
トッティに意地悪してたイナは素敵。
でも、イエローカードで仕返しされたね。
やはりそこがレベルの違いかなぁ。
イナ、がんばれ!
791 :01/11/13 03:12 ID:???
なんだ?
792 :01/11/13 08:26 ID:???
稲本がトッティに意地悪されたんじゃないか?
793 :01/11/13 14:49 ID:???
イナメールage
794 :01/11/13 14:54 ID:???
イナオタではないが、好感が持てるコメントだ
795 :01/11/13 15:19 ID:???
http://www.sportsnavi.com/pict/column/011113_densya.jpg

普通のイギリス人はまさかこの少年がアーセナルの選手であり、
また日本代表の一員だなんて思わないんだろうなあ
796 :01/11/13 15:55 ID:???
>>795
なんだか普通の青年って感じだな…。
でもほのぼのしてていい写真だ。
797 :01/11/13 15:58 ID:???
ギャルさぽに追われる事もなく
オフの日はのどかに暮らしてるんじゃないの
798 :01/11/13 16:01 ID:???
>>795
いい写真だね。日本人留学生風。
799 :01/11/13 16:03 ID:???
>>795
とても代表選手には見えないな
中田と違って声はかけやすそう
800_:01/11/13 16:40 ID:???
>>795
いい写真だー。なごむね。
801イタリア戦:01/11/13 16:41 ID:???
イタリアの中継では、イナは褒められてたみたいよ。
ちゃんとアーセナルの選手だって、紹介されてたし。
802 :01/11/13 23:34 ID:???
>>795

なんか十三のあたりにいくらでもたむろしてるしがない浪人生風情なのが
なぜか好感がもてる。つーか、とてもスポーツを職業にしてるヒトに見えない。
803 :01/11/13 23:37 ID:???
ふつーのにいちゃんだなこりゃ。
804  :01/11/13 23:38 ID:???
すげーいい写真だね〜。でも誰が撮ったんだろう??
やっぱプライベートでも記者やカメラマンが同行しまくってるのかなと
考えるとちとかわいそうかも。
805_:01/11/13 23:39 ID:???
一人で電車に乗れるのか心配だ・・・。
806 :01/11/13 23:40 ID:???
今日のリザーブのメンバーには入ってない模様
807  :01/11/14 00:19 ID:???
ナショナルチームの一員には見えないね
普通の学生だわ、こりゃ。
でも、それが感じが良いね。
808 :01/11/14 00:23 ID:???
マジでカワイイ写真だ!
なんかイナっぽくていいよな〜
809 :01/11/14 13:39 ID:???
今週のサッカーダイジェストでガゼッタの記者が
「イナモトにはACミランも触手を伸ばしてるらしい」って
書いてるけどほんとかよ?
810_:01/11/14 13:43 ID:???
>>805
この電車に乗りたかったんじゃない?
811 :01/11/14 13:44 ID:???
>>809

宮本の間違いじゃないか?
812 :01/11/14 13:48 ID:???
>>811

「背番号5のイナモト」って書いてた。
813        :01/11/14 15:55 ID:???
>809
うん。書いてあったね。興味ぐらいの段階じゃないの。
814 :01/11/14 16:05 ID:???
イタリア戦の採点は、マガジン、ダイジェスト共に
稲本がトップ
815 :01/11/14 16:13 ID:???
>>809
本当に?でもガゼッタに書いてあったわけではないんでしょう?

もし本当なら、イナはミランに行ってもいいんだろうか??
ベンゲルは手放すんだろうか?
でも目をつけてくれたたけでも、嬉しいことだね。
816        :01/11/14 16:17 ID:???
>>815
たとえミランからオファーがあっても稲本は行かないと思うよ。
弱小でも常時出場できるクラブを望んでたのにアーセナルを選んだのは、
監督がベンゲルだったからでしょ。
ミランなんか飼い殺しにされるかもしれないから行かないほうがいいし。
817 :01/11/14 21:33 ID:???
でもアーセナルの前に急ぐサッカーよりイタリアのサッカーのほうが
合ってるような気がするね。
インザーギもイナモトのテクニックが印象に残ってるって
コメントしてるしアンチェロッティもいるし
ミランでもいいなあ。ルイコス田にボールを出すイナモト・・。
818 :01/11/14 22:09 ID:???
オイラはトッティにちんこグリグリされたイナがうらやましい
819 :01/11/14 23:12 ID:???
まずはプレミアデビューをめざそう!!
821 :01/11/14 23:14 ID:???
↑稲本に見えた奴は素人
822 :01/11/14 23:15 ID:???
柳本もだけど札幌のFWなんてったっけ?
ガンバに移籍って方が驚いた。
823 :01/11/14 23:31 ID:???
でもマガジンかダイジェストに出てた
ミランの人は「小野が一番レベル高い」って言ってたらしいじゃん。

まあ、稲本はもうビッグクラブだし、いいよなあ〜。
824 :01/11/14 23:38 ID:???
稲本がサカマガのモッチーのコラム?で酷評されていますが、何か?
825 :01/11/14 23:40 ID:???
何も
826 :01/11/14 23:40 ID:???
あの人は老眼だから
827 :01/11/14 23:43 ID:???


インザーギ>>>>>>>>>>>>>>>望月
828 :01/11/14 23:44 ID:???
>>827
そこまで信者しなくてもさ。
829827:01/11/14 23:45 ID:???
いや、通りすがり
830 :01/11/15 00:15 ID:???
望月はアレが今まで通りの稲本だって言ってるの?
ある意味信者よりすげぇ
831 :01/11/15 00:18 ID:???
>830
いや、単に試合に出てないのに伸びてるのが気にくわなかっただけだろ
832 :01/11/15 00:18 ID:???
試合に出てない選手を評価したくないだけ>望月
833 :01/11/15 00:19 ID:???
>>831>>832
ケコーン?
834 :01/11/15 00:21 ID:???
>>831-832
ケコーン?
835 :01/11/15 00:22 ID:???
考えようによっては伸びた所と劣った所(主にスタミナ←前から課題だったし)で
プラマイ0、と考えられなくもない。
というか、望月が言う事は正直どーでもいい。
836 :01/11/15 00:26 ID:???
>>833-834
オマエラモケコーンシロヨ
837 :01/11/15 01:05 ID:???
っていうか、誰?望月って。
真剣に知らない。
838 :01/11/15 01:08 ID:???
>>837
ジョンスレにその辺のやりとりが
839 :01/11/15 01:24 ID:???
>>837
望月三起也って漫画家。
昔の少年漫画界で活躍したとりあえずサカー好きなズビロファンのおっさん。
840 :01/11/15 01:29 ID:VIS0ptsn
ガンバでの最後の一年ぐらいと大して変わってないよ
なんとなくそれなりに上のレベルの早さ強さになれたかな?ぐらい
841 :01/11/15 01:36 ID:???
Jと同じことがちょっとレベルの高いとこでも
出来るようになった感じ
842 :01/11/15 01:42 ID:???
代表の稲本は凄い事が多かったが、ガンバの稲本はたいした事無かった
気ぃすんな〜。しょっちゅう流してた印象。
843          :01/11/15 08:22 ID:???
>839
どうでもイイことだけど、あのおっさんは浦和サポ。
ていうか三菱。
844837:01/11/15 15:23 ID:???
>>839
ありがとう。
つまり、いろんな意見をまとめると
望月って人は、サッカーは好きだけど
イナのことが嫌いなの?認めてないってこと?
845 :01/11/15 15:28 ID:???
>>844
稲本というよりか、試合に出てない人間を認めたくないということ。
セルジオみたいなもん。
846 :01/11/15 15:32 ID:???
ジョンは稲本の10倍の文量で叩かれた
847844:01/11/15 15:40 ID:???
>>845
ふ〜ん、そうなんだ。
アーセナルで試合にでてないからってことでしょ。
でもアーセナルでの環境で得たものが
イタリア戦で発揮されてたと思う。
それが素人の目からだけじゃなく
イタリアでの評価が高かったことが物語ってると思うのだが。
その望月という人は、
期待の新人より、できあがったプロフェッショナルのほうが
好きだということなんだろうな。
848U-名無しさん:01/11/15 15:51 ID:???
>>847
単に目が節穴なんでしょう。
849 :01/11/15 21:19 ID:???
>>844 小学生くらい?
850 :01/11/15 21:21 ID:???
他でアホみたいに誉められてたから望月のは別に気にならなかったな。
それより>>846が気になった…
851 :01/11/15 21:28 ID:???
望月は試合にもろくに出てないジュビロの前田マンセー言ってる糞
852 :01/11/16 12:24 ID:???
望月・・Jリーガーのモッチーかと思ったよ。それにしても不吉な名前だね。
セルジオにしてもそうだけど、何で試合に出ないで代表に入る人をけちょんけちょん
に言うの?活躍してもあかんのか?
853 :01/11/17 13:42 ID:???
CLのメンバーには入ったね。
そろそろリーグ戦でみたいなあ。。。守備固めで5分間でもいいから。
854 :01/11/17 14:03 ID:???
とりあえずワージントンに出てから
855  :01/11/17 20:58 ID:???
>>851
前田は稲本よりずっと上手いけど。
試合も出てる。稲本より(w
856 :01/11/17 21:35 ID:???
>855
だからここはチミのようなお方が来るところではないって!!
ばいばい・・
857 :01/11/17 21:48 ID:???
前田って・・・
858 :01/11/17 23:19 ID:???
>>855
低レベルな煽り
859 :01/11/17 23:40 ID:???
CLのベンチ入りは、ルズニー出場停止を受けての
右サイドバック要員だね。
つーかあのオッサンが暴れなけりゃシャルケ戦
出れたっつーの
860 :01/11/18 15:01 ID:???
んな訳ない
861 n :01/11/18 15:28 ID:???
リーグ戦でも試して見てくれないかな。一度でいいからさ。
862 :01/11/18 16:13 ID:???
シャルケ戦は出れたでしょ。
一番最初にアップを命じられたって言ってたし 
863 :01/11/18 16:21 ID:???
>>860
アホ
864 :01/11/18 17:10 ID:???
一番初めにアップしたからって最初に交代出来るとは限らん。
トルシエはいつも伊東をアップアップさせてるぞ(藁
865 :01/11/18 17:49 ID:???
アップどうこう関係なく、あの試合は
不運な流れになった。
866 :01/11/18 18:17 ID:???
前田は、あのプレーの軽さをどうにかせんとな。
867 :01/11/18 18:19 ID:???
運が無い事自体、稲本の状況をよく表わしてる。
チームを代えた方が良い。
868 :01/11/18 19:35 ID:???
煽りは放置
869 :01/11/18 20:39 ID:???
日本人でチャンピオンズリーグ一番最初に出たんだもん
運があるよ。順風満帆じゃない?
870 :01/11/18 20:40 ID:???
いいから反応するな
871 :01/11/18 20:42 ID:???
そろそろじゃないのか?
872 :01/11/18 20:43 ID:???
月末にワージントンに出るはずだから
もう少し我慢しとけ
873 :01/11/18 21:18 ID:???
実際試合に出てないわけだから、多少煽りを受けるのも
仕方ない。当面は大人しくしといて、カップ戦なり出たときに
抑え込まれた分盛り上がればいい。
あと10日もすればリーグ杯があるから。
874 :01/11/19 01:57 ID:???
キリンカップ、ビデオでもう1度見てみたが
セルジオは小野は褒めても
いなのことは褒めないんだね。
と言うよりけなしてるよね。
あのおっさん、むかつく。
875 :01/11/19 01:57 ID:???
キリンカップ?
876 :01/11/19 02:16 ID:???
キリンチャレンジカップの間違いだね。
多分。
877874:01/11/19 12:53 ID:???
あ、そうそう、キリンチャレンジカップでした。
スイマソ。
878 :01/11/19 12:55 ID:???
とりあえず貼っておく
Next Fixture
Wed Nov 21 2001

UEFA Champions League Phase Two Group D
D Coruna v Arsenal
879 :01/11/19 16:01 ID:???
とりあえずイナメールage
880 :01/11/19 19:29 ID:???
いなメール・・・変なテンション。
881 :01/11/19 19:37 ID:???
イナ頑張れ!
882 :01/11/19 20:06 ID:???
イナメール、一応貼っとくよ
何か微妙に小野メールっぽくなってきたような・・

http://www.sportsnavi.com/ina/index.html#inamail
883U-名無しさん:01/11/19 20:33 ID:???
>882
ほんとだ。小野メールに似てる。
884 :01/11/19 22:36 ID:???
稲本がリーグ戦に出るようになったら、セルジオは何ていうかな?
885 :01/11/19 22:45 ID:???
当分無視
886 :01/11/19 22:51 ID:???
イナ、チャンピオンズリーグで欧州行脚の時、
ベルカンプの運転手をかってでるのだ、、
やつと仲良くなって、できれば後見人になってもらうのだ。
887みちゅ:01/11/19 22:52 ID:HI5N9Cpf
まんこみたい?       
888-:01/11/19 23:07 ID:???
>>886
ていうか、一昔前には考えられんかったことだよ…
おれがガキの頃はベルカンプはほとんど神で、
それがまさかガンバ大阪のユースから観てたあの
稲本と同じチームで…
889 :01/11/19 23:10 ID:???
しかもベルカンプが自分のサイトで稲本を
褒めたこともあった。
890 :01/11/19 23:15 ID:???
>>888
確かに、、リザーブリーグでカヌとベルカンプの2トップで
一緒にやったってニュース見て、、いとしきり憧憬に浸ってしまった。
同じチームで同じフィールドに立ってるだけで、すごすぎる、、、、
神様、仏様、ベンゲル様、、、
891_:01/11/20 16:08 ID:???
ちょい遅レスだが。望月は単なるジュビロ好き。稲本はほとんどほめたことないが
福西は滅茶苦茶ほめている。単なる好き嫌い。サッカー評論はできない。
892 :01/11/20 21:38 ID:???
何かネタがないか、、、
893 :01/11/20 21:41 ID:???
スペイン行ったくらい
894 :01/11/20 21:44 ID:???
う〜ん、
895 :01/11/20 21:46 ID:???
明日はおそらく観戦オンリーだが、来週試合出るから
待っときなさい
896 :01/11/20 21:51 ID:???
うん、、、
897 :01/11/21 10:38 ID:pCy0LJrz
CLでるかな?
898 :01/11/21 11:19 ID:???
アーセナル稲本、欧州CL抜てきも
 アーセナルMF稲本潤一(22)は、CL2戦目出場を目指し、
 万全の準備を整えた。デポルティボ(スペイン)戦の遠征メンバーに
 選ばれ、20日スペイン入り。9月19日の1次リーグ、シャルケ(ドイツ)
 戦以来の出場を目指す。ここ1週間は練習後に居残って、右サイドからの
 パスに磨きをかけており、再度右で起用されても不安はない。
 MFリュングベリの肩の故障が完治していないため、稲本抜てきの可能性もある。
 日本代表のイタリア戦以来実戦がないだけに、稲本は「準備はできている」
 とやる気満々だった。(ラコルーニャ=寺沢卓、山本美智子通信員)
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011121-10.html

出場できたらいいね。
899 :01/11/21 14:08 ID:???
>898
おにょにょにょ、、おぉ、、
なんか期待もてソウ、、、
イナ、チャンスをつかむのだー!!
900 :01/11/21 14:30 ID:OWSVbbOc
代表でも、鳩の代わりに稲!つーのもいいのかも・・・・
で、 ID CHECK!
901 :01/11/21 14:52 ID:???
今日みたいなデカい試合で使われたらすごいけど
ローレンにアクシデントがあるか、一点差リードで
反撃食らってサイドを止めたい時くらいに
チャンスは限られるだろう。
902 :01/11/21 15:01 ID:???
>900
  柳沢
     森島
小野 中田  稲本

 服部  戸田

中田 森岡 松田

で、途中から小野に変えて三都主投入
イイカモ!!
903 :01/11/21 15:07 ID:???
ベンゲルは今シーズン、稲本を何試合か
サイドバックで起用すると思うよ。
ベテランに見切りを付ければ。
904 :01/11/21 19:08 ID:???
稲本にサイドバックさせたら、Jの平均以下だけど。
905 :01/11/21 19:15 ID:???
906 :01/11/21 20:27 ID:???
>>904
セル塩ハケーン
907 :01/11/21 21:22 ID:???
しし丸セル塩
908 :01/11/21 21:59 ID:???
Jの平均って、鳩くらい。つーこと?
909 :01/11/21 22:06 ID:???
ルズニーはJ2レベル
910 :01/11/21 22:30 ID:0dcQYNGc
今週のサカダイでリッピが絶賛してたね。打診でもいいからユーべがアーセナルにオファーだして
くれれば、チーム内での評価があがってベンゲルも使いやすくなるだろうね。
911 :01/11/21 22:50 ID:???
ところで今日出るの?
912 :01/11/21 23:08 ID:???
守備固めで出番があるかどうかってとこだが
デポルとのアウェー戦でそんな展開に
なる可能性はそんなに高くないし、ワージントンで
クラブでの評価を得てからだろう。
913 :01/11/21 23:24 ID:???
って、以外に出たりしてね。
初出場がそうだったように・・・。
914 :01/11/22 04:40 ID:???
ベンチage
915 :01/11/22 04:59 ID:???
パーラーがベンチ落ちてるね。
右サイドの途中出場あるかも。
916 :01/11/22 05:02 ID:???
パーラー入ってる
917 :01/11/22 05:18 ID:???
2-0で負けてる模様
918 :01/11/22 05:21 ID:???
あと2点取られたら出られるかも
919 :01/11/22 06:27 ID:???
まあ今日はこんなもんだろう。
いよいよ来週
920U-名無しさん:01/11/22 08:55 ID:???
結局出られなかったんだね…。
921 :01/11/22 09:08 ID:???
>920
うん、、、
でもチームが負けて、イエローもらった選手もいるみたいだから、、
そのうち、つかわれるんじゃん、、、
922 :01/11/22 09:53 ID:???
同じ点
中田ローマ、稲本アーセナル→強豪チーム
違う点
実力以外の部分の障害が大きかった中田
実力による部分のみの稲本
923 :01/11/22 10:16 ID:???
>>922
煽ってるつもりなんだろうけど、それじゃダメ。
もっと、こう血の滾るような煽りをしてくれ。
924 :01/11/22 10:36 ID:???
>>923
全然煽りじゃない。
強豪チームに所属してるのに”また出れなかった”みたいに、
そんなの中田じゃないんだからと言いたくなるような
事を言ってる奴がいたから書いただけ。
925アソチ中田:01/11/22 10:49 ID:???
なんだ?なんだ?中田信者か?
他スレまで来て中田まんせー節とは相変わらずイタさ爆発だな。
926 :01/11/22 10:57 ID:???
稲本→出れたら良いなぁ
中田→何で出れないんだ?!
927セルジオ越後:01/11/22 10:58 ID:???
>>925
アソチ?シンジャ?何を言ってるんだセルジオだ。
中田がローマで成功した事でいきなり強豪クラブから始めるという
判断は誤りだったんじゃないかい稲本ちゃん?って事だよ。
928 :01/11/22 10:59 ID:???
>>926の意見が一番的を得ているのではないかと思われ。
929U-名無しさん:01/11/22 12:01 ID:???
>924
出れなかったからがっかりして何が悪い?
930 :01/11/22 12:41 ID:???
がっかりする事も無いだろ。
当然の事だから。
931 :01/11/22 12:44 ID:???
稲本出れると思ってるやつは相当なしろーとだな(wara
あいつはいつだってチームのマスコットさ。
支給された手押し車ひいてシャツ売ってりゃいいのヨン
試合に出る機会があったとしたら、それはシャツ売るためのプロモーションだと思われ
932 :01/11/22 12:52 ID:???
泣きながらいつものように負け犬レスの>>931
賛同者毎回ゼロ(藁
933 :01/11/22 12:53 ID:???
>>931
外面しか見ていないアホハケーン。
今じゃTシャツの売上なんてちっとも話題にも上らない。
934 :01/11/22 12:56 ID:3f8wguNB
あっちじゃ稲本自体話題に上らんけど。
935_:01/11/22 12:56 ID:???
>>932
僕は彼(>>931)に賛同するね。まったくもって同感だ。
恥をさらすだけだから今すぐ日本に逃げ帰ってきなさい。
936 :01/11/22 12:57 ID:???
何故?
すぐ結果出せという強制的なもので
他の選手と違って稲本は海外に渡ったんじゃないと思うが。
937 :01/11/22 12:59 ID:???
もうかれこれ6ヶ月くらいになるんじゃないの?
いくらなんでも世界は待ってくれないよ。
ビエラがたとえ移籍してもバラックとるって言ってるし・・・
それだけ稲本への信頼はないってことだね
938 :01/11/22 13:00 ID:???
やっぱり無理なのか。
まあ、どこかへ移籍したほうがいいという意見も出ることだし。
939_:01/11/22 13:04 ID:???
でも稲本ベンチ入ってるじゃん。
ベンチ入ってても使われない選手なんてゴマンといる。
940 :01/11/22 13:06 ID:???
>>939
昨日の試合はデポルのホームだったんですよね?
スペインに稲本シャツを売りたかったんじゃネーノ?
そのためには稲本本人の露出が大事。
これでスペイソ在住のニポーン人は稲本シャツに飛びつくだろう
941 :01/11/22 13:07 ID:EyLhYUYj
>>935
稲本が成長すると都合が悪いらしいね(藁藁
942_:01/11/22 13:08 ID:???
>>940
イタ....デポルにいる日本人の数なんて気にしてるわけないじゃん
943 :01/11/22 13:09 ID:???
というと
ガナーズファンのやっかみかただのアンチガナーズまたはアンチ稲本か。
またいつもの煽りっすか。
でもいつになったらピッチに出る日が来るの?
944_:01/11/22 13:10 ID:???
煽りはアンチ否ギャルだと思われ(ワラ>>943
945 :01/11/22 13:11 ID:???
ただのアンチ日本人では…(禁句
946 :01/11/22 13:21 ID:???
でもさー
ベンゲルって稲本がでれるかどうかは
三ヶ月で決まるって言ってなかったケ?
てことは駄目ってことジャン
947_:01/11/22 13:23 ID:???
なんか必死に考えてるね。可愛いね。
ベンゲルは即戦力とは考えてないといったでしょ?
3ヶ月内にベンチに入れば大したもん(ワラ
948 :01/11/22 13:34 ID:???
煽らーはタブロイド紙まで重要な情報源だと信じ込んでいる脳味噌海綿体厨房。
949 :01/11/22 13:36 ID:???
稲オタ必死だな(ワラ
950 :01/11/22 13:42 ID:???
別に稲ヲタじゃないが、何か?>949
951 :01/11/22 13:58 ID:???
相変わらずアーセナルじゃ冷や飯喰らいの毎日だが、
それでもガンバ時代よか伸びてるのは確か。
極端な話、W杯でGL突破に貢献してくれれば
レギュラーとれなくとも良い。チームからクビを
言い渡されない限り、このまま寄生し続けるのがベスト。
獲得の意図がシャツ売りにあったとしても問題なし。
利用できるものは徹底的に利用すべし>稲本
952 :01/11/22 14:20 ID:???
アンリやビエラ、ピレス、ビルトルらはイナのこと白い目で見てるよ
953 :01/11/22 14:31 ID:???
>>952
だったら、リッピが絶賛しないだろう。
954 :01/11/22 14:36 ID:???
稲本の移籍は失敗だったね(ワラ
955 :01/11/22 14:39 ID:???
>>952
では
自信を持って失敗だったというのなら、
その情報元を提示してくれ。
956 :01/11/22 17:15 ID:???
しかしイナギャルが煽りに引っかかって
空気を悪くするのはいつものパターンだな。
受け流すことを知れ。
957_:01/11/22 20:18 ID:???
958 :01/11/22 20:24 ID:???
>>952 >>954
意見らしい意見の無い奴が
書き逃げするときに口走りそうな台詞だねぇ(藁
959ユベンティーノ:01/11/22 20:25 ID:???
>>910
>>953
なになに?? リッピがイナモト誉めたわけ?
すごいじゃん!!マジで。ミランの次はユーべか?
なんて書いてあったか教えて欲しい。
960  :01/11/22 20:29 ID:???
ミランの簿ランチ、、、ダービッツ、タッキナルディ、控えも充実・・。
やめといたほうがいー。
961:01/11/22 20:30 ID:???
ユーべに訂正
962 :01/11/22 20:31 ID:???
別にいいじゃん!信頼されてないんだったらアーセなるも手放すでしょ!
代理人もいろんな所にビデオ送れば少なくと1〜2チームは興味を示すよ。

現にセリエのチームが興味を持ってなかった?
963  :01/11/22 20:32 ID:???
ビエラが土壇場で残留したことも、かなり響いてるわ。
移籍してたらベンチくらいはもうちっと入れたっしょい。
964 :01/11/22 20:32 ID:???
>>959
彼の豊富な運動量とサッカーセンスは強く印象に残っている。
こんだけ。
965 :01/11/22 20:36 ID:???
ま、リッピが稲本を褒めようがとぼそうが
奴が日本代表不動のボランチである事は
否定しようもない事実な訳で…
966959:01/11/22 20:39 ID:???
>>964
さんきゅー!
まあ文全体はわかんないけど、印象には残ったのかなって程度だね。
他に日本選手で誉められた人いるのかわかんないけど
今の代表はイナモトのチームだしね。
中田以外に認められる選手が出てきたことはいいことだ。
967  :01/11/22 20:44 ID:???
素人日本人には小野の評価が異常に高いけどなw
968質問です。:01/11/22 21:11 ID:???
>>966-967
本気ですか?誉め殺しですか?
空気読めなくてごめんなさい。
969 :01/11/22 21:14 ID:???
褒め「殺し」てはいない。
970 :01/11/22 21:26 ID:???
年内に試合に出れるチャンスがこなければレンタル修行にだしてほしいもんだが。
971 :01/11/22 21:51 ID:???
来週来る
972 :01/11/22 21:54 ID:???
Sports yeahでのコメント

ディビアッジオ
「5番は素晴らしかったね。お世辞でも何でもなく、コンスタントにあんな
プレーが出来るならイタリアでも十分通用すると思うよ。技術は問題無し。
アシストは、我々の守備をどうこう言う前に、彼を褒めてあげたほうがいい」

トッティ「稲本は印象的だったね。ただ、前半に限った話だが」
973 :01/11/22 22:01 ID:???
>>972
ふ〜ん。やっぱ評価高いね。
でもディビアッジョの「技術は問題なし」ってコメントは
スタミナに問題ありっていう事かな。
試合に出るようになれば徐々に解決すると思うけどね。
974 :01/11/22 22:02 ID:???
稲本に聞かせてやりたい。
975 :01/11/22 22:04 ID:???
稲本の課題はスタミナってことで
一致してる感じね
976 :01/11/22 22:09 ID:Y2AiEhlV
リッピがサッカーセンスを誉めるというのは、ただごとではないな。
977 :01/11/22 22:17 ID:???
というわけで告知

11/28 水 Jスカイスポーツ1 27:30 30:00 サッカー・ワージントンカップ
「グリムズビー-アーセナル」(1)(変更の場合あり)

初スタメン有力
978 :01/11/22 23:07 ID:???
リッピは中田も褒めてるじゃねーか。
さては日本マニアか?
日本刀とか控え室で研いでたらひくぞ。
979リッピ:01/11/22 23:09 ID:???
2002年後の日本代表監督を狙ってます。
980 :01/11/22 23:09 ID:???
デブはイングランドの血が悪い方に入って
最初から飛ばしすぎ。
トッティの言葉はそのままプレミアに当てはまる。

「プレミアは印象的だったね。ただ、前半に限った話だが」
981 :01/11/22 23:11 ID:???
>>980
中田が居なくなってリズムが崩れたと思われ。
982 :01/11/22 23:11 ID:???
>>トッティ「稲本は印象的だったね。ただ、前半に限った話だが」

前半しか出てないものな
983訂正:01/11/22 23:11 ID:???
中田が入ってリズムが崩れたと思われ。
984死のカウントダウン:01/11/22 23:12 ID:???
19
985死のカウントダウン :01/11/22 23:15 ID:???
14
986 :01/11/22 23:16 ID:???
>982
別にイタリア戦に限っての話じゃないよ。
セネガル、ナイジェリアにしてもデブが飛ばしすぎで
後半に量、質が落ちたのは同じこと。
987 :01/11/22 23:17 ID:???
じゃあ豚は養豚場帰れ
988 :01/11/22 23:22 ID:???
>>986
おそらくこいつはデブ
989 :01/11/22 23:24 ID:???
デブコンプレックス
990 :01/11/22 23:28 ID:???
ぶーぶー
991稲本:01/11/22 23:29 ID:???
日本代表は僕のチームです。中田?けっ、お呼びじゃないね。
992 :01/11/22 23:30 ID:???
1000
993 :01/11/22 23:31 ID:???
1000
9941000:01/11/22 23:31 ID:???
1000
995 :01/11/22 23:31 ID:???
と千尋
9961000:01/11/22 23:32 ID:???
糞スレは永遠に終了です。
997 :01/11/22 23:32 ID:???
うんこ
998 :01/11/22 23:32 ID:???
>>986は水太り
999 :01/11/22 23:32 ID:???

               ┌┐                                 ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
1000 :01/11/22 23:32 ID:???
神隠し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。