【実況解説】糞なテレビ局を教育するスレ【カメラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テレ朝スタッフ代表その1
感情的に文句をいっても何にもならないよ。
どう改善して欲しいのかここで意見をまとめて
定期的に局に意見を寄せて頂戴。

現状、一時的にhttp://www.tv-asahi.co.jp/n-station/theme/sports/sports_jsc.html
辺りに送られてくるだけではウチの上の考え方は何も変わってない。

角澤さんも ああいうスタイルでOKと考えてるっぽい・・・
2 :02/05/08 10:56 ID:???
そんなにMSが嫌いなら、Windows使うな。そ
んなにMSが嫌いなら、Windows使うな。そん
なにMSが嫌いなら、Windows使うな。そんなに
MSが嫌いなら、Windows使うな。そんなにM
Sが嫌いなら、Windows使うな。そんなにMS
が嫌いなら、Windows使うな。そんなにMSが
嫌いなら、Windows使うな。そんなにMSが嫌
いなら、Windows使うな
3 :02/05/08 10:56 ID:???
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/theme/sports/sports_jsc.html

からNステに意見する場合、このHPのフォームから送れなければ直接
メーラーを使ってくれ、とある。
で、その宛先は

[email protected]

つまりNステに直接抗議メールを送るのでもいいらしい。

ヽ(`Д´)ノ   ボッキアゲスパイラル!
ヽ`Д´)
 (ヽ`Д)
 ( ヽ`)
(  ヽ
ヽ(   )ノ
ヽ   )
(ヽ  )
 (´ヽ )
(Д´ヽ
ヽ(`Д´)ノ
5 :02/05/08 10:58 ID:???
>>1
ごくろうさん
6 :02/05/08 10:58 ID:???
今日のカメラは地元局だろ?
7 :02/05/08 11:01 ID:pu0p42/O
           / │/
          ./ ./  .|i'
        ./.! i   |!                      \ | | | | | | | | | /
         / !.l   |               i⌒ヽ、   .─               ─
     i . i   l l             _  _,. ヽ. !'ヽ.ヽ   ─ ここだ…         ─
     ,!| .!   ヽ        _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ  ─ ここでageるんだ!! ─
.    l .| !        、._ _,,. ‐''´//´      ヽ、ヽ. ゝヽ .─               ─
.     | l i     ト、._  _,.二フ l l (○ヽ    ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
      l. `ヽ   l、.ヽ、_ ̄/   i│  ヽ゚ノ     ヽ!   }
  !、   ヽ、   │ ` ‐-゙=‐   /     _/       ー'    _
   ゙ー=-ラ    i|    /     ノ              ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ     |!!  ./              i'⌒`ヽ、     /‐''" ̄
   ̄/ /l    |.!! ./ _,,   __      l  /  ヽ   /     \、
    .l / l     l l!.i i´ /(0ヽ  `    /  ./  ,. ゝ/        ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
   l/.│.|     i、| l. l ヽ゚_)   =- ノ  / / ./|         <              >
      | |l   !  ゝ、._   _,.    、    / / ./:::::|   ,,. -─'''" < みんなageろ!   >
      .!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、      \ー´ l ./::::::::::|  /        < ふらのage荒らし  >
      ゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、     ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ < 作戦だ!!      >
        ヽ!        `'‐ヽ      / ヽ::::::::::://       <             >
                      ` ー---‐/  ゝ:::::/:ヽ        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                         l     y´::::::::\
8 :02/05/08 11:02 ID:???
3億無駄
9 :02/05/08 11:02 ID:???
このスレは、AAの練習場になりそうだな
10 :02/05/08 11:03 ID:???
とりあえず、えのきどいちろう氏の日テレアナ批判。
http://enokidoichiro.com/diary.shtml
11 :02/05/08 11:04 ID:???





地上波がサッカー中継から一切手を引いてくれれば言う事ないんですが




12 :02/05/08 11:09 ID:???
>>11
その代わり、日本は野球天国になりますが何か?
13 :02/05/08 11:09 ID:???
・基本のカメラは思いっきり引いたアングルで撮る。
・その分選手の確認はしづらいけど、実況者がボールがわたった選手、
走り込んだ選手、ファウルした選手など、その瞬間瞬間でゲームに大きく
関わる選手名を順番に連呼していくことでカバー。
(角沢アナは選手名分かっているのか?)
・解説者と実況者の雑談は控えめに。
14 :02/05/08 11:15 ID:+Qev+07U
>11

数年のうちにスカパーもサッカーから手を引くだろうね。
15 :02/05/08 11:22 ID:???
・ゲームが中断している間でも、試合の流れと関係のない映像は少なく、短く。ない方がいいくらいだ。
スローインを投げる前でもゲームは動く。最低でもスローイン前には通常の広角アングルに戻す。
間違っても試合が始まって数秒も経って決定的シーンになってしまってから
唐突に通常アングルに戻すようなことはしない。
リプレイは重要なシーンに限り、短く放映。何回もいらない。
その分、試合後にじっくり試合のポイントを検証する時間を設けるのが望ましい。
「映画のような」低いアングルやアップ画像は試合中に流す必要なし。試合後の検証時間にじっくり流せば十分。
16 :02/05/08 11:23 ID:???
>>12
少なくとも俺は日本代表のリバプールやローマよりもつまらん糞サッカーや
お情け程度のセリエやプレミアの糞試合には微塵も興味は無いよ。
ちょっと日本代表、日本代表って騒いでんのを見ると病的に思うもん。
「サッカー」じゃなくて、単に「日本代表」が好きなだけだろ?と。
サッカーに面白さを求める奴は日本代表の試合には熱中できんだろう。
17 :02/05/08 11:24 ID:???
地上波放送はWCバブルを促進している。
18 :02/05/08 11:24 ID:???
ハイビジョンは見たことないんだけど、
ピッチ全体が映ってる引きの画で、
選手は識別できるの?
まだそんなレベルじゃない?
19 :02/05/08 11:25 ID:???
お前ら文句たれすぎだ。
だいたいサッカーもろくに分かってないだろ?
20 :02/05/08 11:26 ID:???
>>16
極めて読み辛いが言いたいことは解る
21 :02/05/08 11:28 ID:???
文句たれだけど、地上波にはもう少し勉強して欲しいと言ってみる。
22  :02/05/08 11:30 ID:???
欧州の国とかは、例えそれが批判されてるものとはいえ、自分達の
スタイルを持ってるよな。
23 :02/05/08 11:30 ID:???
>>16
ハァ?サッカーに面白さを求めるなら
広い視野で見るだろ。日本も成長してるわけだし強豪とのギャップも測りながら
まだまだだけどその中で良さを見つけたりさ。
上のリーグだけ見て届かなきゃクソってのは素人厨だろ。
24 :02/05/08 11:32 ID:???
最初の選手入場から全部放送してほしい。
国歌とか省いて、CMいくな。
25 :02/05/08 11:32 ID:???
>>16にはくれぐれも村上龍や馬也になって欲しくないと励ます。
2616:02/05/08 11:41 ID:???
>>23
いや、別に日本代表がレベルアップしろとか考えてないって。
というか、前々から疑問に思ってたんだが、ソルトレークなんか
でも、普段は全く興味無いのに、日本の選手が出るととたんに
テレビにかじりついて2ちゃんとかでスレ乱立したりする奴とか
いただろ?で、そのくせオリンピックが終わるとまたその競技に
は無関心になる訳だ。日本代表も似た所あると思うよ?サッカー
そのものじゃなくて、「日本」だから見よう、って所が。
俺はそうじゃなくて、ただ面白いサッカーが見たい、ってだけだから
別に日本代表には興味無いってだけ。普段は「日本なんて糞」とか
言ってる奴が、何でこんな時だけにわかナショナリズム持てるのか
が俺には分からない。

あと、W杯に便乗したくされ歌手のタイアップや、地上波の洗脳には
吐き気がするけどね。
27 :02/05/08 11:42 ID:???
>>20に同意
ただ、まぁお互いに違った見所はあるってことで。
ストレスはたまるから、精神状態の良い時しかみれんが。
28 :02/05/08 11:43 ID:???
トルシエや観客の画像なんて数秒間も流す必要ない。一秒で十分。
だれだか分からないサポを一人だけドアップで、
しかも試合の流れが続いている間に数秒間も写すようなアホなこと、すな。
なに考えとんじゃ?

朝日は高校野球とサッカーを同じものだと思っとるんか?
29 :02/05/08 11:46 ID:???
>>28
それ、二回だったかな。
いったい誰だったんだ?
30 :02/05/08 11:47 ID:???
夏の甲子園でABCテレビがやっているように、CMは画面の右隅に
小さくワイプで抜いて流せばええの
31 :02/05/08 11:48 ID:???
>>18
うちは14インチの普通のテレビだけど、
これが30インチくらいになったらハイビジョンじゃなくても選手識別しやすくなる?
32 :02/05/08 11:48 ID:???
激しく外出かもしれんが代表代表連呼がとりあえずうざかった
33 :02/05/08 11:49 ID:???
>>28、29
若い女だったな。

ああ高校野球・・・
34 :02/05/08 11:51 ID:???
ハイビジョンは16:9の対応テレビ、しかもD−VHSじゃないと
録画できません。そしてD−VHSもテラディスクにとって変わられる
運命、というか、先がありません。今W杯の為だけに買う奴は馬鹿げて
います。ご注意下さい。
35 :02/05/08 11:54 ID:???
1はテレ朝関係者ですか?
36 :02/05/08 11:56 ID:???
>>26
面白さの定義ってなによ?
欧州トップだけ見て=サッカーって認識してるんじゃない?
それだとそれに反したらつまんないって事になるだろ。
色んなサッカーを見てサッカーがなんなのかを理解すれば面白さを見つけられると思うが?
例えばセリエがつまらんとかお前らの見方がショボイだけだろって思うし。>セリエヲタじゃないけど。
37 :02/05/08 11:56 ID:???
いうまでもないが、松木のオフサイドはしつこかった。
WCでもミスジャッジはありうるんじゃ、なにを言い訳しとんじゃボケ!
38 :02/05/08 11:57 ID:???
少なくとも、カビラは外せ
臭くてたまらんわ
小芝居はいらねぇよ
39 :02/05/08 12:05 ID:???
>>26がサッカーに真剣だというのはわかる。
だが、サッカー以外で、ミーハー的興味をもってるものはないの?
そんなものはナイ! というのなら、言い返す言葉はないが。
4016:02/05/08 12:08 ID:???
>>36
まずはご意見サンクス。で、面白さの定義なんだけど、やっぱり
これは主観的なものになるよね、どうしても。俺はW杯予選でも
欧州予選より南米の方に熱中してたクチだからね。以前は俺も
日本代表の試合は見てた。だけど、俺は面白くないと思ったから
見なくなった。もし、サッカーが好きで、なおかつ日本代表の
試合運びや戦術も好みだという奴がいれば、俺の考えなんて受け
入れられなくて当然だし。あとは、さっきも書いたけど、マスコミ
の洗脳や便乗にウンザリしてね、余計に嫌気が指したね。普段は
サッカーなんて興味なさそうなタレントまで乗り出して。
4116:02/05/08 12:11 ID:???
サッカー以外だと、車が好きです・・・
って、これはどうなんだろう・・・
42 :02/05/08 12:17 ID:???
正直、失点になったジャッジはオフサイドっぽかったが、中蛸の上がりがひとりだけ遅く、微妙だった。
あり得る範囲のミスジャッジだった。

ミスジャッジだろうがなんだろうが、点を入れられたら得点し返さなければ負け。
ロベカル・フィーゴもリードしたから早めに退場したんだろ。
あれがオフサイドになってたら、点が入るまでやってた可能性が高い。
同点と、リードした後じゃ戦術も変わる。

松木はほんとにプロの監督だったのか?
43 :02/05/08 12:18 ID:???
WC後の代表の放映権はどこが持ってるの?
44U-名無しさん:02/05/08 12:19 ID:???
試合中に資料読みは絶対にしないこと。
それは、試合前かハーフタイムで。
45 :02/05/08 12:20 ID:???
とりあえず松木がうざかった。
46 :02/05/08 12:21 ID:???
>>44
まあ、そうだな
47 :02/05/08 12:22 ID:???
>>43
試合によって違う
4836:02/05/08 12:23 ID:???
>>40
了解。
なるほど、確かに漏れも代表の戦術や試合運びは嫌い。一応見てるけどね。
あとは確かに好き好きかもね。
きつく言ってスマソ、理解しました。
49 :02/05/08 12:24 ID:???
>>47
いまと同じ感じ?
テレ朝は撤退しないの?
50 :02/05/08 12:24 ID:???
川添の「トルシエどんな顔してますぅ?怒ってないですか」は
なんの目的があったんだ?
お前ラモスも呼び捨てしろよ
51 :02/05/08 12:26 ID:???
>>51
それは聞いてなかった。
5239:02/05/08 12:27 ID:???
>>41
車に関しても、
日本車なんて遊び心やこたわりがなくて糞!
免許取り立ての奴が偉そうに語るな!
モーターショウのときだけ取り上げるな!
とか言ってるの?
53 :02/05/08 12:29 ID:???

46 :  :02/04/17 21:41 ID:???
角澤照治角澤照治角澤照治角澤照治角澤照治角澤照治角澤照治

世界一解説に雑談させるのが上手いアナ。
実況? してる暇ありません。
54 :02/05/08 12:29 ID:???
>>49
テレ朝はドイツ大会アジア予選の地上波放映権を押えてるはず。
オレはBSで見るんで影響ないけど、地上波の視聴者からは悲鳴が上がること必至。
55T昌:02/05/08 12:30 ID:???
資料は読みますよ。もちろん。
56 :02/05/08 12:30 ID:???
角沢はやきうとすもうが好きです
57 :02/05/08 12:31 ID:???
>>42
練習試合だからだと思う。リードしてるからってだけじゃ
足の痛いモリもグティも出てこないよ。調整調整。
公式試合だったらそのとおり。
しかし、ジェレミは雨関係なかったなw
58 :02/05/08 12:32 ID:???
>>54
さんくす。
なんてこった・・・
59  :02/05/08 12:32 ID:???
川添はピッチレポーターのくせに単なる自分の感想を言うために
マイクで割り込んでくるな。情報ないときは黙ってろボケが
60 :02/05/08 12:34 ID:???
>>59
たしかにそうだ
61 :02/05/08 12:34 ID:???




お前ら、地上波ごときに鉄人並の実況を要求してないか?




62 :02/05/08 12:35 ID:???
俺はTBSの方がウンポコだと思う。
63 :02/05/08 12:36 ID:???
>>59
まったく。ちゃんと打ち合わせぐらいしとけよ。
64朝日関係者:02/05/08 12:36 ID:???
地上波は、BSにのりかえてもらうために、もっとクソ放送化させます
65 :02/05/08 12:36 ID:???
>>61
せめて、選手名は間違えて欲しくないっす。それと、実況は試合の邪魔
にならないようなものにして欲しいっす。(試合で起こっていることに
集中すべきだ。byえのきどいちろう)
66 :02/05/08 12:38 ID:???
BSも実況はクソですが何か?
67朝日関係者:02/05/08 12:38 ID:???
BSの受信料が美味いんです。
よって地上波はクソ放送化こそすれ、質をあげることはありません。

イヒヒ
68 :02/05/08 12:39 ID:???
>>66
民放よりは落ち着きがあってマシかと
69 :02/05/08 12:39 ID:???
霧のときだったピアチェンツァ−ボローニャはきつかったなぁ・・・
70 :02/05/08 12:39 ID:???
なんかサッカーの全国放送は局の上層部や編成がいろいろ口出しして
クソ放送になるらしい。
71倉敷:02/05/08 12:40 ID:???
僕を必要としてるスレってここですか?
72 :02/05/08 12:40 ID:???
>>66,>>68
BS、ちゃんと試合の流れに絡んだ選手名を伝えてますか?
73SEG:02/05/08 12:41 ID:uLEnTgHi
・野球中継の影響が強い
・サカーヲタ以外の一般視聴者を前提にした中継をしてる
・CM入れたのは話にならない。まさか本番でも・・・
 
結論 NHK山本あなに全部やってもらう
      
74 :02/05/08 12:41 ID:???
>>67
民放のBSデジタルって無料じゃん。
75 :02/05/08 12:41 ID:???
しかし松木の解説は感情的過ぎる
あれが今日ゴールデンで流されるのだろうか・・・

なぜか鬱
76 :02/05/08 12:42 ID:???
まず、地上波のアナやNHKのアナとフリーで活躍されているアナを
比べるのはちょ〜っと無理があるんじゃないでしょうか?ナカハタさん
77朝日の表の顔:02/05/08 12:42 ID:???
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/theme/sports/sports_jsc.html




ニュースステーションスポーツ班では、「日本のサッカーは今後どうあるべきか」について考えてみたいと思っ
ています。
そこで視聴者の皆様が、現在日本のサッカーについてどんな意見をお持ちなのか伺いたいと思います。

例えば…
●Jリーグのシステム、「2シーズン制」「J1・J2の2部制と入れ替え制」などは今のままでよ
いか?
●Jリーグが生み出した「Vゴールシステム」はこのまま続けるべきなのか?
●今シーズン終了後相次いだ、「ベテラン選手の戦力外」は容認できるか?
●日本代表を強くするには何をなすべきか?
このような日本のサッカーに期待することや提言などを募集します。

どんな内容でもかまいません。皆様の協力が、番組の貴重な資料になると共に、スタッフのエネルギーになりま
す。ぜひ、あなたの日本サッカーに対する愛と熱い思いを届けて下さい。 
78 :02/05/08 12:43 ID:???
試合中にCMを5本(?)も連続で入れる亡者ぶりに乾杯
79 :02/05/08 12:43 ID:???
さほど重要でない場面でも、有名な選手がボールをもつと、名前を連呼。
重要な場面でも、有名でない選手がボールをもつと、チーム名しか言わない。
80  :02/05/08 12:44 ID:???
解説者と実況者がつるんでまったりしてしまうのも
やきうの影響ということで・・・
81 :02/05/08 12:44 ID:???
>>72
副音声でスタジアムの音声だけにすりゃいいじゃん。もしくは
プレミアとかなら現地の実況にしてさ。これはスカパーの場合
だけど。どうせスカパーで見るんだろ?そんなに実況が必要か?
82 :02/05/08 12:47 ID:???
>>81
でもサッカーに興味持ち始めの方々なんかは
選手名を知りたいと思うだろうし・・・
せめて名前ぐらいはきちんと伝えて欲しいと切に思う
83>>74:02/05/08 12:48 ID:???
>>民放のBSデジタルって無料じゃん。

ほんとう?
でも結局すかパー経由だし、すかパーから金が入るんじゃないの?

違うのかな・・・?
84 :02/05/08 12:48 ID:???
とりあえず”サッカー好きな奴”が実況すればいい。そして、間違えたら
ここでビシバシ指摘してやると。興味が無い奴に実況されると余計にむか
つく。(”すべてを見せられない奴じゃないと可愛くありませんね。by
堀之内九一郎)
85 :02/05/08 12:49 ID:???
ハイビジョン放送は国際映像じゃないぞ。日本だけの映像だぞ。
86 :02/05/08 12:50 ID:???
とりあえず、セル塩越後を使わなかったのは
評価に値する。あいつウゼー。
87 :02/05/08 12:50 ID:???
テレ朝なんかにサッカー好きのアナウンサーなんているか?
88 :02/05/08 12:50 ID:???
八塚のおっさんは、声はかっこええなw
89角澤:02/05/08 12:51 ID:???
ヲレ、どうしてサッカー中継なんかしてるんだろ・・・
相撲でまったりやりたかったのに・・・
90 :02/05/08 12:51 ID:???
>>84
八塚、倉敷、西岡、金子・・・
申し分ありません
91 :02/05/08 12:52 ID:???
>>79
まったくそうだ
92 :02/05/08 12:53 ID:???
川添さんは誰が望んでるの?
友達として一緒に見る分には楽しいオッサンかも知れないが
やはりテレビの電波に乗せると不快だ。
93     :02/05/08 12:53 ID:???
松木はなにわぶし
94 :02/05/08 12:54 ID:???
>>90に挙がってるフリーアナを使う手もあるだろうが
局の方針によってその能力がスポイルされてしまうということはないだろうか?

それが心配
95 :02/05/08 12:54 ID:???
日本のサッカー中継にはプロがいません。
あきらめてください。
96SEG:02/05/08 12:54 ID:uLEnTgHi
NHK山元あな>>外人助っ人あなに中継させて同時通訳>>>>>民放あな
97でんきしろうと:02/05/08 12:56 ID:???
ハイビジョン買えば民放BSみれるの?
98 :02/05/08 12:57 ID:???
倉敷とかのオン、オフサイドの見極めや知識量は聞いててタメになると思う
99 :02/05/08 12:57 ID:???
833 :  :02/05/08 07:07 ID:Hg+1Ejo5
おい角澤、ムニティスは後半にはもういないのに左サイドで
レアルがボールを持つと誰でもムニティスというのは止めろ!
そしてテレ朝、後半が始まったときには誰が新しく入ったのか
両チームともすぐに教えろ!
100局・編成部:02/05/08 12:57 ID:???
『ゴールした時にどうして”ゴーーーーーーール!!”って言わないんだ。』
『対戦国の概要を言わないと視聴者に全然伝わらないじゃないか。』
『選手のお涙頂戴話を入れないと視聴者に感動を与えられないだろう。』
『スタンドに今日は○○選手のお母さんが来てますという感じなことを
言わないと選手に親近感が与えられないさろう。』
『とにかくグラビアアイドルを呼べ!!』
101 :02/05/08 12:58 ID:???
>>98
ほほう・・
102 :02/05/08 13:00 ID:???
>>97
最低でもチューナーとアンテナ(D-VHSのDBS内蔵でもいいが)、
ハイビジョン画像はもちろん対応テレビ。録画はD-VHSでしか
できない。込み込みで30万って所かな。
103 :02/05/08 13:00 ID:???
日産社長ゴーンをテレ朝に引き抜け!
構造改革じゃ
104 :02/05/08 13:01 ID:???
30マン?
みんなそんなの持ってるの???
105  :02/05/08 13:01 ID:???
>>101
T昌発見
106船越:02/05/08 13:02 ID:???
>>100
私の出番ですね
107 :02/05/08 13:02 ID:???
黒船ゴーン
108 :02/05/08 13:03 ID:???
まず、つまんない試合を「白熱した」とか「好ゲーム」
とか言うのよしてくれ。盛り上げようとする気持ちもわかるけどさ。
スカパで「今日ははずれでしたね」って初めて聞いたとき
胸を打たれたのは俺だけか?
109_:02/05/08 13:05 ID:???
今日の場合は実況というより
むしろそれ以外が悪かっただろ。
特に松木はあさっぱらから聞いてるとイライラした。
夜の「特別編成バージョン」は苦情多数来て、松木の音声カットになるかもな
110 :02/05/08 13:05 ID:???
>>104
モノがイイモノを揃えようと思ったら30マソじゃ全然足りないよ
111 :02/05/08 13:05 ID:???
>>108
まるで巨人戦。
112 :02/05/08 13:06 ID:???
何度見てもフランスW杯のカメラアングルは絶妙
カメラの切り替え、重要なシーンでの選手の表情、文句の付けどころ無し
NHKの実況もうるさすぎずしつこすぎず、要所を上手く捉えている
113 :02/05/08 13:07 ID:???
>>108
まるでパ・リーグ。
「パ・リーグ、面白いですね。白熱してますね」
114 :02/05/08 13:08 ID:???
>>112
フランスの時はNHKだけだったの?
115 :02/05/08 13:08 ID:???
>>112
心配しなくてもスカパは国際映像使うんでダイジョブ
逆にハイビジョンは日本人が撮るんで不安タプーリ
116 :02/05/08 13:09 ID:???
>>112
ワールドカップはよかった
あれってどこの撮影班の仕事なの?見習えと言いたい
117苦学生:02/05/08 13:09 ID:???
>>115
そうなんですか・・・
118 :02/05/08 13:09 ID:???
>>111
巨人戦すべてがおもしろいとは限らないのに、日テレのアナは脚色を
付けたがる。つまらないものはつまらないと言ってやらないとレベル
が上がらないと思うな。(板違いスマソ)
119 :02/05/08 13:10 ID:???
BSは全部やって全部録った(藁
代表以外は、だけだったと思うけどどなたか・・・
120 :02/05/08 13:10 ID:???
>>108
金子の爺さんにも言ってやって。
凄くもないのに凄い凄いって興醒め。
121 :02/05/08 13:11 ID:???
12人の優しい日本人
122_:02/05/08 13:11 ID:???
今年の阪神は面白い
123 :02/05/08 13:13 ID:???
国際映像って選手と監督の確執とか
ポジションのライバル同士を抜いたりして面白い。
片方がミスるとベンチのもう一人を抜いたり。
124 :02/05/08 13:14 ID:???
地上波は基本は国際映像だけど、中継するカードは自前のカメラが持ち込む
ことができるらしい。フジは中田カメラ、日テレはフィーゴの足元カメラ
などを設置するらしい。(当然、スイッチャーは日本人)
125 :02/05/08 13:15 ID:+84qyvxK
実況者が実況しない
・選手の名前間違えたり同じことを繰り返し言う
・「間」がなく常にしゃべっている
・緊迫した場面で資料を読んだり解説者と雑談する
・解説者に解説を求めず感想を求める
解説者が解説しない
・「しない」じゃなくて、おそらく「出来ない」と思う
・即座に要点を掴んだ説明ができない
ピッチリポーターは要らない
・誰を交代するかぐらいしか言わない
・カメラワークを駆使すれば視聴者に伝わる
ゲストを呼ぶ
・自社番組の宣伝の為
・雑談の元となる
CMを入れる
・ハーフタイムに十分時間がある
・試合会場の看板にすでに描かれている
126 :02/05/08 13:16 ID:???
ほんと、日本人は優しいね。サカヲタにはかえって腹立たしいことに気付いてほしいものだ。

ゴーンきぼん
127倉敷がスペイン担当したら:02/05/08 13:17 ID:???
「ヴァレローン、おしゃれなパスですねー」
「ラウールゴンサーレス、ゲットオー!!」
「ルーベンバラッハ、タルヘタアマリージャですね」
128:02/05/08 13:17 ID:???
ナルホド・・・>>125
129 :02/05/08 13:19 ID:???
>>124
なんでも新しいことやればいいという発想はやめてほしいね
130_:02/05/08 13:19 ID:+7UvvPUu
フジのセリエA大ジェスのジロ-ラモの呟きはナカナカの豆知識で青島のウザサも消える・・・
しかし昨日試合は『アングル・解説』以前に、ツマランよ。。ガックシ。。。
131 :02/05/08 13:19 ID:???
>>102
録画ってDVDレコーダーじゃだめなの?
132 :02/05/08 13:20 ID:???
カメラワークが下手
・何度もゴールシーンを垂れ流す
・リプレイが長い
・スローリプレイになると稚拙なカメラワークが浮き彫りになる。酔う
・ボールを映さず選手を映す
・ボールが動いている時も選手、監督をアップで映す
・無意味に観客席を映したり空を映したり会場を上空から映す
133 :02/05/08 13:21 ID:???
>>131
ハイビジョンの画質をそのまま録画できるメディアは今のところDVHSのみ
134:02/05/08 13:21 ID:???
ゴールデンタイムもCM入れたままなのか?

ちゃんとCMあってもなくても通用する実況してたりして・・・
135 :02/05/08 13:24 ID:???
お前ら、スカパー厨云々言う前に、気持ちよく試合が見たいなら
もうスカパーしか手はないぞ
136_:02/05/08 13:24 ID:???
ただタモリのCMだけはあと3回くらい見たかった
137 :02/05/08 13:24 ID:???
>>132
あと、攻められてるときに無意味映像に突入することが多くて、
失点に至る経過がわからないことが山ほどある。
とくにカウンターのとき
138 :02/05/08 13:28 ID:???
>>124
日本人はブランド化するのが好きだからね。
まあ、試合中に使わないならいいんだけど。
139 :02/05/08 13:28 ID:???
ゴールデンタイム放送しないで正解
  

     ABC   
      ↓       
       rー、.      
    」´ ̄`lー) \   
    T¨L |_/⌒/    
     `レ ̄`ヽ〈.     
       |  i__1    
     _ゝ_/ ノ        
      L__jイ´_ )     
        |  イ       
         |  ノ--、         r'⌒ヽ     
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\   
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ 
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」  
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←テレビ朝日
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´       
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、       
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、      
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 ---- -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´ 
140 :02/05/08 13:29 ID:???
>>135
wowowはどうだろー。
ブンデスリーガはほとんど見ないけど。
141前スレから:02/05/08 13:29 ID:???
809 :  :02/05/08 07:02 ID:aVCLV8vC
俺は時間表示を常に表示してくれないと、イライラして試合に集中できない性分なのに!!
142_:02/05/08 13:31 ID:???
ABCの判断は正しかった。
雨も上がってきたし多分野球やるっぽい
143そういうことか・・・:02/05/08 13:32 ID:???
754 :許してやれ・・・ :02/05/08 06:42 ID:???
698 :  :02/05/08 06:37 ID:???
中田VSジダン放映権“3億円”
5月7日 日本代表VSレアルマドリード戦
サッカー日本代表のW杯前のハイライトとして注目を集めるスペインの
名門レアル・マドリード戦(5月7日・マドリード)の放映権を、テレビ朝日が
ワンマッチとしては国内史上最高の3億円で落札したことが4日、明らかになった。
ジダン(フランス)、フィーゴ(ポルトガル)らを擁す世界一のスーパースター軍団と、
中田英寿(パルマ)、小野伸二(フェイエノールト)らを加えたベスト布陣の一戦は
放映権料でも歴史的なゲームとなる。

767 :  :02/05/08 06:45 ID:???
テレビ朝日側ではこの試合に向けて、日本代表はもちろん、
レアル・マドリードの特番を組むなど大々的なキャンペーンを打ち出す方針だという。
中田VSジダンの激突が、どれだけ視聴率をはじき出すか。大きな賭けの成果が注目される。

試合当日は火曜日で、日本のゴールデンタイムに当たるデーゲームの開始は不
可能な状況。キックオフは日本の午前4時になる可能性が強い。そのためテレビ朝
日側では未明に生放送後、ニュース等での映像使用を禁止。8日のゴールデンタイ
ムで再放送を行うなど、視聴率獲得への秘策を練っている。
144 :02/05/08 13:34 ID:???
>>138
使うに決まってるジャン
俺は国際オンリだが
145_:02/05/08 13:35 ID:???
他局でこの試合の結果を
テレビの電源を切る暇も与えず即効で伝えてるのにはわらった
146参考までにコピペ:02/05/08 13:36 ID:???
726 : :02/05/08 06:38 ID:Vt/XSYGs
*画面の右上にロゴを表示せずに左上に常に時間を表示してください
*リプレイ、監督、観客、サブの選手等は試合より優先して映すものではありません
*選手のアップ及び上記の監督等にアングルを変えても何ら効果はありません
*格好よさよりも観やすさを重視しましょう
*巻き戻しは観せるものではありません
*解説に感嘆詞を叫ぶ役割はありません
*実況とは資料を読む仕事ではありません
*CMはハーフタイムにまとめましょう
147 :02/05/08 13:38 ID:???
>>145
いいオチついてテレ朝も良かったなw
服部の「あー」っていうアップで寝てしもたよ
148 :02/05/08 13:38 ID:???
>>146
*画面の右上にロゴを表示せずに左上に常に時間を表示してください
*巻き戻しは観せるものではありません

この辺り、セリエやリーガは(特にリーガ)結構ムゴイぞ
149 :02/05/08 13:41 ID:???
>>145
どこの局?

ヲレはにってれ系を見てて、FWの怪我のニュース(朝刊ネタ)しかやってたのが怪訝に思ったが。
150 :02/05/08 13:42 ID:???
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/theme/sports/sports_jsc.html

からNステに意見する場合、このHPのフォームから送れなければ直接
メーラーを使ってくれ、とある。
で、その宛先は

[email protected]

つまりNステに直接抗議メールを送るのでもいいらしい。
151 :02/05/08 13:42 ID:???
ヲレはもう抗議した。
みんなもやってくれ。
152_:02/05/08 13:43 ID:???
>>149
朝のニュースいろいろ回してたら
「さきほど試合が終わって0-1で(略)」
とかいう感じ
まだテロ朝で放送終わってないような時間からやってたよ
153 :02/05/08 13:45 ID:???
>>152
そうなんだ。
新聞やHPはどうなんだろね。
154 :02/05/08 13:46 ID:???
>>152
試合結果は出ても、映像はまったくなしってこと?

だとしたら、かえってひんしゅくを買うからいっそのこと試合になるべくふれない、ちゅう選択になるかも根
155 :02/05/08 13:46 ID:???
サカーではボールを持った選手の周りの選手の動きが重要である。
それを映す為にはカメラは引き気味ならざるを得ない。そうすると、
選手を判別するのが知った選手以外は判別が難しい。
そこで、実況がボール保持者の名前を教える必要がある。

結論:出場選手全員の名前が言えないような実況は糞。

普段サカーの実況をした事ないような奴がW杯の実況なんかするな!
全てを台無しにしかねない。
156 :02/05/08 13:48 ID:???
>>155は正論
157 :02/05/08 13:51 ID:???
本日4月8日早朝の日本代表VSレアルマドリード戦の中継には、心から失望しました。
このような中継では、いくら私たちがサッカーを楽しみたい、と思っても十分楽しめな
いどころか、フラストレーションがたまって試合を見る気さえ失せてしまいます。

>●日本代表を強くするには何をなすべきか?
>このような日本のサッカーに期待することや提言などを募集します。

貴社はこのような考えを持っておられるようですが、日本代表を強くするためになにより
不可欠なのは、サッカーを楽しみ、応援する文化を育成することであることはいうまでも
ありません。しかしながら早朝に早起きしてまで見た貴社の中継では、戦術や個々の選手
がどのように機能しているかなど、サッカーを楽しむための基本的な画像や情報はほとんど
得られませんでした。むしろ中継のひどさに不快感や怒りが増大するばかりで、試合途中
にも関わらず視聴をやめようかと思うほどでした。
貴社のようなサッカー中継が今後も続けられるようでは、せっかくのワールドカップで
サッカーを見る奥深い楽しみは奪われ、日本により深いサッカー文化を根付かせるチャンス
が失われることで、ワールドカップは単なるバブルに終わってしまうでしょう。貴社の
中継姿勢には、このホームページに書かれているような理念は残念ながら露ほども感じら
れないですし、ワールドカップのバブル化を促進しているようにしか見えません。

ネット上で貴社のサッカー中継がどれだけ批判されているかご存じでしょうか?
中継がひどいあまりに視聴を中断している人が多いことにお気づきでしょうか?
どのような中継が望ましいかについては、ネット上ですでにさんざん議論されています。
カメラワーク、CMを含めた番組の時間配分、解説者や実況者の人選と人数構成・・・・

改善を切に望みます。
158 :02/05/08 13:51 ID:???
間違った情報を流して欲しくないな
グティやフラコンが代表だったの何時の話?
ブラジル代表はもう発表されてるしね
テロップでも出てたからスタッフがアフォなんだろうけど
159_:02/05/08 13:53 ID:???
>>154
速報的な情報だから映像はもちろんないよ(まあ絶対使えないんだけど)
朝の情報番組だし、別に速報流してもおかしな事じゃないでしょう。
生放送やってるわけだし、他局は何も気を使わずゴールデンの方を潰しにいったんじゃないかな
160 :02/05/08 13:53 ID:???
718 :_ :02/05/08 06:36 ID:???
何で後半開始時にレアル・マドリーの交代メンバーを明確にしなかったんだろう?

719 :  :02/05/08 06:36 ID:???
関西(ABC)では23:17から録画再放送です。
19:00からは阪神・ヤクルト戦です。
161_:02/05/08 13:54 ID:???
カンポをスペイン代表とか言ってるのには笑った。
カンポのことを知って言ってるんだろうか
162 :02/05/08 13:54 ID:???
なんで昨日の試合、時間表示無いわけ?アフォ?
まあ見直すほどの映像じゃないからよかったものの。テレ朝死ねよ
163 :02/05/08 13:55 ID:???
>>159
サンクス
164 :02/05/08 13:55 ID:???
>>1 その発想(スレタイ)(・∀・)イイ!
165U-名無しさん:02/05/08 13:58 ID:???
>155 まったくもってその通り。

>157 内容はその通りですが、
× にも関わらず
○ にも拘らず
最近はこの誤りが著しいので、気を付けてほしいもの。
166 :02/05/08 13:58 ID:???
>>164
でもそれなら、「教育して下さい、お願いします」かも
167 :02/05/08 13:59 ID:???
>>157は熱血サポ
168 :02/05/08 14:00 ID:???
この時期にレアルが満員のスタジアムの中、ベストメンバーで迎えてくれると思って
3億出しちゃうテレビ朝死
Aマッチに出場したことある選手は全員代表選手扱いなテレビ朝死
169 :02/05/08 14:01 ID:???
>>157はにわか代表ファン
170 :02/05/08 14:02 ID:???
>>168
まったくだ
171 :02/05/08 14:03 ID:???
いやいや>>157程の文章書ける奴はこの板に何人もいない
172 :02/05/08 14:04 ID:???
>>171
じゃ、>>157はサッカー本ヲタ
173イタリア在住:02/05/08 14:05 ID:mawX68px
>>155
全くおっしゃる通りです。
イタリアの実況はどの国のどんなチームでも、
全部の選手の名前をすらすらと言ってくれるので、
選手の名前も覚えられるし、わかり易いです。
リーグ戦などは、そのうち、聞いているだけでも、
どこにボールがあって、どんな状況だかわかるようになります。

いつも日本に帰ると実況にはガッカリしてしまいます。

ところで、レアルマドリッド戦の結果はどうだったのですか?
174 :02/05/08 14:05 ID:???
サッカー本ヲタは地上波ごときの中継に必死に批判しませんが(藁
175 :02/05/08 14:06 ID:???
>>159
潰してくれて良かったと思う。
あんな試合を大々的に垂れ流したんじゃサッカーアンチを育成するようなものだ。
最初に見せるべき面白い試合はいくらでもある。
176>>174 :02/05/08 14:07 ID:???
じゃ、そういう>>172がサッカー本ヲタ
177 :02/05/08 14:11 ID:???
>>173
イタリアではスローインの時の画像はどうなってますか?
178 :02/05/08 14:12 ID:???
>>175は正論
179(・∀・)テッムポー:02/05/08 14:13 ID:rdH8qWPp
>>173
日本が0-1で負けました。。。(;´д`)
180 :02/05/08 14:14 ID:???
>>173
イタリアでは実況と解説はふたりですか?
無意味にダベッたりしますか?
ピッチレポはいますか?
181  :02/05/08 14:15 ID:???



ねえねえ、そろそろマンU対アーセナル、UEFA決勝について語ってもいいんじゃ

ないの?こんだけサッカーにうるさいんだから、当然見るハズでしょ?


182 :02/05/08 14:15 ID:???
>>174
じゃ、やっぱ熱血サポ?

>>157はここに登場しないのか?
183 :02/05/08 14:17 ID:???
ここにいるのは地上波オンリーの貧乏学生ばかりです
184 :02/05/08 14:17 ID:???
>>181
UEFA決勝の方を見るよ。
でもここはスレ違いだろ?
185 :02/05/08 14:18 ID:???
わしは貧乏ヒキだがなにか?
186 :02/05/08 14:19 ID:???
>>157は失業ヲタ
187 :02/05/08 14:19 ID:???
一円も払っとらんのに3億円払ったテロ朝に文句たれるとはwww
お前ら文句言う前にテロの3億円の元をとれることをしなさい。
189素朴なぎもん:02/05/08 14:21 ID:???
外務省に飛行機が突っ込んだら、テレ朝はサッカー放送したかな?
190 :02/05/08 14:23 ID:???
機能はヒコーキよく落ちた市ね・・・
191 :02/05/08 14:25 ID:???

603 :   :02/05/08 06:11 ID:???
*画面の右上にロゴを表示せずに左上に常に時間を表示してください
*リプレイ、監督、観客、サブの選手等は試合より優先して映すものではありません
*選手のアップ及び上記の監督等にアングルを変えても何ら効果はありません
*格好よさよりも観やすさを重視しましょう
*巻き戻しは観せるものではありません
*解説に感嘆詞を叫ぶ役割はありません
*実況とは資料を読む仕事ではありません
*CMはハーフタイムにまとめましょう
192 :02/05/08 14:27 ID:???
572 :   :02/05/08 06:03 ID:???
実況よりも、試合前のテレビ朝日スポーツとか言うCMを
繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し流されたのがマジむかついた。
ついでに、試合開始が35分だったことも。
さらに変なロゴは常時写しているのに、時間と得点をほとんど写さないことも。

試合内容もプラスして、今まで見た中で最低の中継だ!!!!!!
193 :02/05/08 14:30 ID:???
ひこうき、 黙祷


すれ違いスマソ
194チョトワラタ:02/05/08 14:32 ID:???
523 : :02/05/08 05:53 ID:4wtVWorn
素晴らしい…
俺は伝説の中継に立ち会っているんだ…
195_:02/05/08 14:36 ID:???
CMは全部タモソだったら
ここまで批判はされなかったに300ペリカ


正直俺はアレが見れただけで起きた価値があったと思った
そういえば最近4ヶ国語マージャンネタやってないね
196 :02/05/08 14:37 ID:???
>>188
をを、 ありがとう
197日本サカーの熱烈サポ、朝日:02/05/08 14:39 ID:???
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/theme/sports/sports_jsc.html




ニュースステーションスポーツ班では、「日本のサッカーは今後どうあるべきか」について考えてみたいと思っ
ています。
そこで視聴者の皆様が、現在日本のサッカーについてどんな意見をお持ちなのか伺いたいと思います。

例えば…
●Jリーグのシステム、「2シーズン制」「J1・J2の2部制と入れ替え制」などは今のままでよ
いか?
●Jリーグが生み出した「Vゴールシステム」はこのまま続けるべきなのか?
●今シーズン終了後相次いだ、「ベテラン選手の戦力外」は容認できるか?
●日本代表を強くするには何をなすべきか?
このような日本のサッカーに期待することや提言などを募集します。

どんな内容でもかまいません。皆様の協力が、番組の貴重な資料になると共に、スタッフのエネルギーになりま
す。ぜひ、あなたの日本サッカーに対する愛と熱い思いを届けて下さい。 
198イタリア在住:02/05/08 14:39 ID:mawX68px
>>179さんレスありがとうございます。
やっぱり負けてしまったのですね。

>>180
イタリアでは、基本的に解説は1人です。
ものすごく慣れた解説者がいて、殆どの代表戦は彼1人でやっています。
ただ、最近解説者として元サッカー選手が加わることがあり、
一般的には不評だと思います。、無意味にだべったりはしませんが。

>>177
スローインのときの映像は基本的に引きで写してると思います。
代表戦などでTVカメラに余裕があるときは(いつもすごい数!)
投げる直前までは、選手のアップもあったと思います。
199_:02/05/08 14:42 ID:???
>>198
ヤナガシワ事件について詳細を聞かせて下さい
200 :02/05/08 14:42 ID:???
>>195
去年の暮れにやった空耳2時間スペシャルで外国語ネタコーナーをやってたよ。
201 :02/05/08 14:43 ID:???
まったくの余談だが、日本で最初にゴルフ中継をやってた人がテレビに出てた。
「おっとー、右に曲がったー!」とか「入ったー!」とかやってたらしい。
ゴルフはミーハー人気が出なかったから、中継も正常に進化したのかもね。
202180,177:02/05/08 14:47 ID:???
>>198さん、どうもありがとう
実況と解説、それぞれひとりずつってことですよね。

解説は往年の名プレーヤーなら誰でもいいってのとはずいぶん違いますね。

今日の試合は、スローインの間、リプレイや観客席を映していて、
スローインの瞬間を捉えられてないことがカナーリありました。
ま、いつものことだけど、今回は更に露骨だったような・・・
203 :02/05/08 14:49 ID:???
>>201
なるほど。。。オモロイ話だね。
204 :02/05/08 14:51 ID:???
ほんと酷い中継だよ。ちゃんとスポーツとして放送してくれ。
トルシエに「日本の中継は映画みたい」って言われて
むきになって嫌がらせしてるのかと思うくらい酷かった。
205 :02/05/08 14:51 ID:???
>>202
セリエの中継では観客席の暴動を捉えてる間に決定的な場面を
逃してる事がかなり多いけどな(藁
206イタリア在住:02/05/08 14:51 ID:mawX68px
>>199
ヤナガシワ事件とは何ですか?
207 :02/05/08 14:53 ID:???
トルのいうことは正論

>>205
ナルホド・・・チトワラタ
208 :02/05/08 14:55 ID:???
確かにゴルフは淡々としているね。
それでいてメリハリもあるし。

バレーは結構ちゃんとプレーに絡んだ選手を伝えるよね。
209:02/05/08 14:59 ID:???
ヤナガシワ事件・・・イタリア戦のボレーのこと?
210っっっっっっっっっっk:02/05/08 15:06 ID:???
197 : :02/04/18 01:03 ID:???
漏れは最初のうちテレビ音声を消してニッポン放送を聞いていたが、テレ朝より酷かったぞ。
アナウンサーがボールを持った選手の名前を全然言わない。解説のケンタにふってばかり。
あげくに名前間違っていた。フリーキックが柳沢だって。
あれじゃラジオだけ聞いている人はサパーリわからん。野球のように「間」のある競技ではないことが理解できてない模様。
結局音声を元に戻した。

ちなみにラジオを聴いていて分かったこと(よかった編)。
キックオフまでテレ朝の画面は生中継ではなく録画だった。
画面で君が代が流れていたが、ラジオではとっくに終わっていた。
211 :02/05/08 15:07 ID:???
そうか!ラジオ音声+画像ならまだましか?
ところでラジオ中継っていつもやってんのかな?
212 :02/05/08 15:13 ID:???
>>201
サッカー中継も「昔は〜」とか笑い話にできる日が来るといいね。
てゆーか、早く来い!
213 :02/05/08 15:37 ID:???
日本テレビはW杯を”熱く”応援するみたいです。
解説に奥寺康彦、武田信宏を迎え、スタジオコメンテーターに福澤アナ、長嶋一茂、
松岡修造でお送りするW杯。準決勝には特別ゲスト・明石家さんまが登場!!(『テレビ
ライフ』より)

みなさん、覚悟できましたか?
214 :02/05/08 15:49 ID:???
>>213
お前、冗談だと思うんだけど、一応念の為に聞いておくわ。





ひ ょ っ と し て 、 地 上 波 で W 杯 見 る の ?





ネタだよな?そんなW杯オンリーのミーハー厨この板にいる訳ないもんな。
215 :02/05/08 15:52 ID:???
>>214
もちろん、スカパで見ますよ。でもね、民放のバカ騒ぎもチェックしておき
たいのよ。なにか伝説を残してくれそうだし。(w ソルトレークの事もあった
しね。
216 :02/05/08 15:54 ID:???
修造って悪い人じゃないんだろうけどね、
ちょっと引いちゃうんだな。
中継は出来ないけど、やっぱり日本戦を観戦するんだろうか?
国立で日本戦流すみたいだから、そっちで騒いでて。
217 :02/05/08 15:57 ID:???
>>216
チュニジア戦にいくという噂。チュニジア戦のハイライトを日テレで放送する
から。で、日の丸コスチュームの修造が国際映像に映し出されると。いう計算
218216:02/05/08 16:04 ID:???
>>217
チュニジア戦か。
そのハイライト番組でその模様を流すんだろうな。
日の丸の旗持ってハチマキして・・・
アホ芸能人よりはましだろうけど。
219 :02/05/08 16:15 ID:???
日テレのハイライトは一茂と修造のリポート模様をばっかし流すんだろうなぁ。
スカパーでしか放送しないカードがあるのに・・・。
220 :02/05/08 16:30 ID:AeA72iGa
>>197のサイトからこんな風に送りました。

8日未明の日本代表VSレアル・マドリード戦についてです。
いやー驚きました。無意味なアップがどうとかスローが
どうとか以前の問題ですね。試合中ににいきなりCMを入れる
理由がゴールデンも見させようとする魂胆なのかどうか知らんが、
朝早くから起きて試合を楽しみにしていた視聴者を何だと思っているんだ?

日本のサッカーは今後どうあるべきか?
それ以前に「日本のサッカー中継は今後どうあるべきか」に改めて頂きたい。

それと日本VSチュニジアはスカパーで見ます。当然です。
多くの人がそうするでしょう。

それでは。


ってな具合です。返事などないでしょう。
スカパーが最高ではないけどね。でも全部これいいですよね?
221 :02/05/08 19:46 ID:???
せっかく3億払って視聴者から非難が絶えなくて、テレ朝も踏んだり蹴ったり
だな。まっ、俺はW杯は当然スカパーで見るからどうでもいいんだけどね。

しっかし、普段スカパーを馬鹿にしてたり、スカパー厨とか言ってる奴が
地上波の実況に文句つけてるんだとしたら最高に面白いんだけどねw
222 :02/05/08 19:48 ID:???
テレ朝は『チッ、これならUEFAカップ決勝の放映権を取れば良かった。』
って阪神勝っているのかな?
223 :02/05/08 19:48 ID:???
あははははははは

テレ朝で今やってるレアル戦。CMばっかだよ。
これ録画だけど、CM中VTRとめてないね。前半早々で見るの止めたよ。

放映権に3億注ぎ込んでは見たものの、当てにしてた中田も小野も
ジダンやラウルもでないんでスポンサー対策にこれだもんね。

結論

     本  番  は  ス  カ  パ  ー
224 :02/05/08 19:56 ID:???
まさか今日の試合がスカパー加入者増大のきっかけになるなんて、スカパー
社員は想像できなかっただろうな〜
225スポコン:02/05/08 19:57 ID:6t6LdhNA
今朝の中継はなんなんだー!サッカーは野球とは違うぞ!試合中にCM入れるなんて
おまえら何の中継やっているのか自覚があるのかと叫びたかった。あんな放送するなら
放送権取るんじゃねー。もちろんワールドカップは私もスカパーだけどほんと頭きたぞ!
226とるしぇ:02/05/08 19:59 ID:sJbB18GY
さんまが解説やってるとうるさくて見るきしねー
と思わない?
227 :02/05/08 19:59 ID:???
地上波で見る奴が悪いんだよ、うん・・・
228 :02/05/08 20:06 ID:???
>>226
それって副音声じゃないの?主音声だったらうるさいだろうなー。

まあ、スカパーで見ますけどね。w
229 :02/05/08 20:07 ID:WtNSUACJ
>>220
いいんじゃないかな、それで。

スカパー!あってうらやますぃよ。
友達のとこでみるかな・・・
230 :02/05/08 20:11 ID:???
>>229
220の最後の「全部これでいいですよね? 」
はスカパーのCMで稲本が言ってるセリフだよ。
全部スカパーでイイですよね、の意。
231 :02/05/08 20:14 ID:???
>>229
ささ、どうぞ。
www.skyperfectv.co.jp/
232 :02/05/08 20:14 ID:WtNSUACJ
>>204
トルシエはもっともなことを言っている
233鬱打氏脳:02/05/08 20:14 ID:???
俺なんか東向きのアパートだし、玄関側から引きたくても隣の民家が邪魔になるから
スカパー引きたくても引けない。ケーブルもロクなチャンネルがない。
総合で全試合やってもらいたかったよ。
234 :02/05/08 20:15 ID:WtNSUACJ
スカパーの回し者かい?
235 :02/05/08 20:16 ID:???
東芝のチューナーならキャッシュバック込みで5000円で買えるだろ
236 :02/05/08 20:16 ID:???
>>233
けっこうギリギリでも受信するよ。
237:02/05/08 20:16 ID:WtNSUACJ
残念だが、良スレだ
238229:02/05/08 20:19 ID:WtNSUACJ
五千円か、割と安いね・・・
239 :02/05/08 20:21 ID:???
たとえばホンジュラス戦とかの放映権って幾らくらいなんだ?
テレ朝の必死振りからすると3億って相当な額だったんだろうな。
240229:02/05/08 20:21 ID:WtNSUACJ
この板の住人の何割がスカパー!もってるの?
241 :02/05/08 20:24 ID:???
>>238
スカパーはW杯中継、全て無料だよ。

しかしやっぱDVD必要かなあー。ビデオの限界を感じるね。
242 :02/05/08 20:25 ID:???
普段は電の通から一億円ぐらいだって。>ダイヒョー戦
W杯、五輪の最終予選はAFC主催だから、そこから何十億円
でテレ朝が購入したってよ。
243 :02/05/08 20:26 ID:???
荒らし以外は加入者。w

(荒らしにはアンチ小野、中田も含まれます)
244 :02/05/08 20:28 ID:???
さっきスカパー見てたんだが、
地理Bスウェーデン編でワールドカップ過去最高位は3位って流してたぞ。
スカパーでさえその程度のレベルなのかよ。鬱だ・・・
確かに地上波よりはマシかもしれんが過剰な期待はやめておけ。
人手不足か知らんがへぼ番組作る奴等の中継なんてたかが知れてる。
245あらし:02/05/08 20:29 ID:WtNSUACJ
ヲレは小野、中田好きだがなにか?
246 :02/05/08 20:29 ID:???
>>240
6割はいそうだね。あと、毎週のリーグ戦(イタリア、スペイン、プレミア、ポル、オランダ、
フランス、アルゼンチン)の他にワールドサッカーダイジェストやFOOT、サッカー世界の旅、プレミア
ダイジェスト、ディビジョン1ダイジェスト、セリエダイジェストもやってる。
>>241
RAMは標準や高画質で録画すると時間足りないよ。先も無いし。RWはもう終わり。
247 :02/05/08 20:30 ID:???
>>242
3億って破格の値段だったんだな。テレ朝が必死になるのもわかるね。
でもそのおかげで本番の視聴者も失うとはね。w
248 :02/05/08 20:30 ID:???
>>244
スカパーは雨とちょっとスケジュール管理がルーズだったりするのが弱点
です。
249 :02/05/08 20:31 ID:8JdvPcpd
>>244
そういやこないだ
イタリアを死のF組として紹介してた。
期待してる分、もうちっと
頑張ってほしいんだけどね・・・<スカパー
250  :02/05/08 20:32 ID:???
BSデジタルって民放のこの実況と解説なんだよね
画質に釣られてBSデジタル見る奴は素人だな
251 :02/05/08 20:32 ID:???
DVDにするか、D-VHSにするか…
DVDはメディアが高すぎる
D-VHSの方がコスト的に有利かな?
252 :02/05/08 20:33 ID:???
>>242
最終予選でテレ朝の実況しか聞けないのはちょっと残念だったりする。
(まあ、NHKもあるけれどね。)他の民放のサカー実況の拙さをお
もしろがるのもまた、乙なものです。(あ、DQNの漏れ)
253229:02/05/08 20:33 ID:WtNSUACJ
相変わらずしろうと質問ですみませぬ

スカパー!、初期投資以外には、サッカーみる分にはかからないの?
月々の番組料はいらないの?
254 :02/05/08 20:35 ID:???
>>253
W杯は無料放送だよ
初期投資もBSデジタルより断然安いね

255 :02/05/08 20:35 ID:???
今月の『日経トレンディ』に”このAVでW杯を楽しむ”という特集を
組んでいたから、画質や音質にこだわりたい人はそれを買ってみたら、
どうでしょう?
256あげ:02/05/08 20:36 ID:???
>>249
そろそろ2ちゃんねらーが集結して、我々のための、我々が満足できる番組
なんかが作られてもいいころでは?

・・・と夢想してみるあげ
257 :02/05/08 20:37 ID:???
本登録が終わらなければW杯見られないから、実質10日位前に
設置しなきゃヤバイ。
258229わたしは厨房:02/05/08 20:37 ID:???
>>254
ぬわんと・・・

そうだったのですか
259 :02/05/08 20:37 ID:???
せっかくBSデジタルは画質がいいのに、実況と解説で全て台無しだな。
もったいない話だ。
260229わたしは厨房:02/05/08 20:39 ID:???
>>257
ナルホド・・・
261 :02/05/08 20:39 ID:???
スカパーのチューナー&アンテナって、
スカパーでやってる局のモニター募集とかに応募すれば結構当たるらしいね。
まあ今ならキャシュバックやってるし、買っても安いけど。
262  :02/05/08 20:39 ID:???
BSデジタルは日本独自の映像だからカメラワーク悪いと思うんだけど
・・・ってもう既出か
263私は鈴木ムネヲ:02/05/08 20:40 ID:???
私はヤヴァイ 鈴木ムネヲ
264 :02/05/08 20:41 ID:???
地上波とBSデジタルって、すべてが日本中心の実況解説だったりするのかな。
「あーっと、ピーンチ!!!」とか。
265 :02/05/08 20:42 ID:???
>>264
当然そうなるだろうね。(w
266 :02/05/08 20:42 ID:???
ちゃんとしたサッカーヲタが、サッカー中継にしんしゅつしなければなりません 
267 :02/05/08 20:42 ID:???
倉敷さんはW杯の実況するの?
268 :02/05/08 20:42 ID:???
それよりもお前ら、来シーズンもJスカイにリーガを毎節4試合
放送してくれる様にメール出さないか?結局、視聴者のメールが
きっかけで今節は4試合放送してくれたんだし。
269 :02/05/08 20:43 ID:???
>>262
きれいな画質・音質で見せるだったら、全試合見せろと。実況・解説が
拙い云々よりもこれが致命的です。(保存する方も一部、画像が汚いの
って気持ち悪い・・・と思う。)
270 :02/05/08 20:44 ID:???
朝日は視聴者をバカにしている。反省シル!
271 :02/05/08 20:44 ID:???
>>268
今節はそうなの?
スカパーはサッカーに力入れてるから要望が多ければ当然枠を増やすと思うよ。
272 :02/05/08 20:44 ID:???
>>267
あの人のは落ち着いて見られるね。
時々態度でかいけど。(w
273 :02/05/08 20:44 ID:???
>>268
そ、そうなんだ・・・
274  :02/05/08 20:45 ID:???
スカパーにブンデスリーガ要望したら見れるかな?
275 :02/05/08 20:45 ID:???
>>269
っていうか、イングランド対アルゼンチンとかってデジタルWOWOWで
放送するんでしょ?更に金かかるやん・・・
276 :02/05/08 20:46 ID:???
>>270
反省シル!のは朝日だけじゃありません
277 :02/05/08 20:46 ID:???
>>275
W杯はWOWOWも無料
278 :02/05/08 20:47 ID:???
>>273
バルサスレ住人が大挙してメール出したと思われ
279 :02/05/08 20:47 ID:???
>>275
スカパーは全試合放送じゃなかったっけ?
280 :02/05/08 20:47 ID:jCDAL8P2
倉敷保雄タンのチン○は細長
281 :02/05/08 20:47 ID:???
そうそう、デジタルWOWWOWはさらに有料だよ。
まあ高画質でお届けしてやるから金払えってことだね。
282 :02/05/08 20:48 ID:???
6月だけNHK受信料払ってあげたい。
283 :02/05/08 20:48 ID:???
>>277
デコーダー代と加入料はかかるって事じゃない?
284229わたしは厨房:02/05/08 20:48 ID:???
>>277
スカパー!とWOWOW、どっちが安いですか?
285 :02/05/08 20:48 ID:???
スカパーは全試合放送。
BS-Dは一部の試合を放送。
286 :02/05/08 20:50 ID:???
>>284
その前にBS-Dはチューナーが高い。
トータルだと断然スカパーのほうが安い。

番組もスカパーのほうが面白いと思うけどね。。
287前スレ:02/05/08 20:51 ID:???
288 :02/05/08 20:51 ID:???
スカパー全試合放送だけど、
一台のデッキで全試合録画できるようなプログラムなのかな?
289 :02/05/08 20:52 ID:???
>>284
W杯と海外サッカーを堪能したいんなら、迷わずスカパーに加入しる。
WOWOW(CL、ブンデス)はその後考えれば良し。
っていうか、加入したら、サッカー好きにとってはマジで世界観
変わると思うよ。
290 :02/05/08 20:52 ID:???
33 :  :02/04/17 21:38 ID:???
まじめにサッカーを中継する気があるのかと、
サッカー選手の価値は顔のウプではなくそのプレイだろうと、
おまえ等、もうあほかと、テレ朝のスポーツ局は何を考えているのかと、
以下略
291 :02/05/08 20:53 ID:???
>>288
腐る程再放送すると思うよ
292 :02/05/08 20:53 ID:???
都内在住ですがビルが邪魔でアンテナつけれません
民放に期待するしかない苦しい立場です
293 :02/05/08 20:54 ID:???
>>284
エロ番組を堪能したいんなら、迷わずスカパーに加入しる。
WOWOW(R指定)はその後考えれば良し。
っていうか、加入したら、エロ好きにとってはマジで世界観
変わると思うよ。
294229わたしは厨房:02/05/08 20:55 ID:???
>>286,>>289
ありがとうございます。
295 :02/05/08 20:55 ID:???
BSデジタル購入しても民放は地上波と同じだからなぁ。船越が登板
する噂もあるし。
296 :02/05/08 20:55 ID:???
スカパーは1試合につき1日再放送4回だろ
翌日にあるのかは知らんけど
297 :02/05/08 20:57 ID:???
>>296
試合が無い日も再放送があるみたいよ。
298 :02/05/08 20:57 ID:???
スカパー!に加入したら、テレ朝の利益は減りますか?
299 :02/05/08 20:57 ID:???
>>291 >>296
さすがスカパーだな。ツボを抑えたプログラム。
最初赤字だったのによくがんばったよ、スカパー。
300 :02/05/08 20:58 ID:???
結局スカパー!マンセースレと化してゆくのだった・・・
301 :02/05/08 20:58 ID:???
>>298
もう民放は見ないほうが日本のためだと思うよ。
視聴率下げて一回頭冷やさないと民放のあの堅い頭は変わらない。

漏れは民放はもうワールドビジネスサテライトしか見てない。
302 :02/05/08 20:58 ID:???
WOWOWとスカパー、まずはスカパーだと思う。
でも結局FOOT!とかでCLの話題が出るとWOWOWがうらやましくなる。
一週間遅れくらいでもいいから、CSでもCL放映してくれないかしらん。
303 :02/05/08 20:59 ID:???
ただ問題なのはイタリア戦の解説は富樫の可能性大だよ
スカパーだと国別で解説者割り振るから
304 :02/05/08 20:59 ID:???
BSデジタルの初期投資価格については>>97-110に書いてあるが、
正直、トータルで50万弱(TV、D-VHS、アンテナ)はかかるよ。
チューナーはD-VHSに内蔵されてるものを買うという前提にしてだが。
305 :02/05/08 20:59 ID:???
富樫でも民放アナより断然マシでしょ。
306 :02/05/08 21:00 ID:???
>>294
293にも一応お礼言っとけ。
307 :02/05/08 21:00 ID:???
>>303
宮内は?
308 :02/05/08 21:01 ID:???
>>303
富樫はダジャレを言わなければいい。
309 :02/05/08 21:02 ID:???
W杯に乗じてBSデジタルチューナーを売ろうという魂胆ってなんか腹黒くない?
どうせBSデジタル放送がまた進化したらチューナー買い換えないといけないんだろ?
310 :02/05/08 21:02 ID:???
富樫はラツィオインテル戦の後にうなだれてたのを見て爆笑したな。
泣きそうな顔してしゃべってたし。
311 :02/05/08 21:03 ID:???
>>307
宮内もイタリア得意だよね。
個人的には1番好きな解説者だ。
312 :02/05/08 21:03 ID:???
もう頭きたので、テレ朝のサッカー中継はみません。
ニューステもみません。

これからはスカパー!にお世話になります。
いままでありがとうございました。
さよなら、テレ朝
__________________
>>197にこんなふうに送ろうかな。でも全部これいいですよね?
313 :02/05/08 21:04 ID:???
今日は倉敷の実況試合発表か?
11試合って鉄人より多いじゃないか…
314 :02/05/08 21:04 ID:???
ついでに日テレにも頼む。
315 :02/05/08 21:04 ID:???
>>309
デジタル放送板見たらわかると思うけど、BSデジタルに未来は無い
316 :02/05/08 21:05 ID:???
富樫のおっさんがインテリスタなのは前提として見てるので、
あからさまな贔屓も割と笑って許せてる。
要はその辺彼の芸風を上手くいじれる実況が一緒かどうかだろうね。
317 :02/05/08 21:05 ID:???
倉敷タンは今からスペイン以外の知識詰め込むのかな。
健気な人だねほんとに。
318 :02/05/08 21:07 ID:???
>>310
インテリスタだったんだね。w
俺も見ててワラタよ。
319229わたしは厨房:02/05/08 21:07 ID:???
>>306さん、ご忠告ありがとう。

>>293
メルシー!
320 :02/05/08 21:11 ID:???
BSデジタル板なんてあったのか。
うちはテレビが4:3だしD2端子しかないし、BSデジタルなんてとてもじゃないよ。
321 :02/05/08 21:14 ID:???

川添はやめて欲しい。
セルジオとセットになるとより強力になるのが最悪。
堀池もテンション低くてやんなるし。
テレ朝ってほんと・・・。
322 :02/05/08 21:15 ID:???
4:3で普通の赤白黄の端子でも
見られないことはないよ。
323>>314:02/05/08 21:16 ID:???
日テレの連絡先
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fwww.ntv.co.jp%2Fv-suki%2Fcommon%2Fgoiken.html

番組・ホームページに関するご意見・ご感想等をお寄せください。
(ここをクリックしてね)


なお、お寄せいただいたご意見等には個別のご回答はできかねます。
また出演者等へのメールはお受けできません。
あらかじめご了承下さい。

プレゼントコーナーへのご応募は必ず「はがき」にてお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑ここから、
[email protected] <[email protected]>
このアドレスが出てきます。
324 :02/05/08 21:16 ID:???
>>322
それじゃBSデジタルで見る意味ないじゃんw
325 :02/05/08 21:18 ID:???
4:3だと小さくて見えねー
326 :02/05/08 21:19 ID:???
今デジタル放送って過渡期だし、なんか買う気しないんだよね。
局も民放中心で番組に期待できないし。
327前スレより:02/05/08 21:23 ID:???
71 :  :02/04/17 22:02 ID:???
これから五輪アジア最終予選もアジアカップもドイツワールドカップアジア予選も全て、
テレビ朝日とBS朝日で放送します。
スカパーでも放送できません。
地獄はこれからです。

76 :  :02/04/17 22:05 ID:???
>>71
日本サッカーも終わりだな。
負け分け試合は必ずあるものだけど、
そのいらつきを倍加させる中継を実現する放送連発か・・・
328 :02/05/08 21:24 ID:???
>>327
それ本当か?
329ちなみに:02/05/08 21:25 ID:???
330 :02/05/08 21:25 ID:???
>>328
それ本当です。
331抗議しる!:02/05/08 21:26 ID:???
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/theme/sports/sports_jsc.html


ニュースステーションスポーツ班では、「日本のサッカーは今後どうあるべきか」について考えてみたいと思っ
ています。
そこで視聴者の皆様が、現在日本のサッカーについてどんな意見をお持ちなのか伺いたいと思います。

例えば…
●Jリーグのシステム、「2シーズン制」「J1・J2の2部制と入れ替え制」などは今のままでよ
いか?
●Jリーグが生み出した「Vゴールシステム」はこのまま続けるべきなのか?
●今シーズン終了後相次いだ、「ベテラン選手の戦力外」は容認できるか?
●日本代表を強くするには何をなすべきか?
このような日本のサッカーに期待することや提言などを募集します。

どんな内容でもかまいません。皆様の協力が、番組の貴重な資料になると共に、スタッフのエネルギーになりま
す。ぜひ、あなたの日本サッカーに対する愛と熱い思いを届けて下さい。 
332 :02/05/08 21:27 ID:???
まさにテロ朝
333抗議しる!:02/05/08 21:28 ID:???
3 :  :02/05/08 10:56 ID:???
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/theme/sports/sports_jsc.html

からNステに意見する場合、このHPのフォームから送れなければ直接
メーラーを使ってくれ、とある。
で、その宛先は

[email protected]

つまりNステに直接抗議メールを送るのでもいいらしい。
334 :02/05/08 21:28 ID:???
安心しろ!!
AFC主催試合を生中継するのは
☆NHKBS☆とテロ朝
BS朝日は録画放送


BS入れば地獄から抜け出せます
335模範例:02/05/08 21:30 ID:???
本日4月8日早朝の日本代表VSレアルマドリード戦の中継には、心から失望しました。
このような中継では、いくら私たちがサッカーを楽しみたい、と思っても十分楽しめな
いどころか、フラストレーションがたまって試合を見る気さえ失せてしまいます。

>●日本代表を強くするには何をなすべきか?
>このような日本のサッカーに期待することや提言などを募集します。

貴社はこのような考えを持っておられるようですが、日本代表を強くするためになにより
不可欠なのは、サッカーを楽しみ、応援する文化を育成することであることはいうまでも
ありません。しかしながら早朝に早起きしてまで見た貴社の中継では、戦術や個々の選手
がどのように機能しているかなど、サッカーを楽しむための基本的な画像や情報はほとんど
得られませんでした。むしろ中継のひどさに不快感や怒りが増大するばかりで、試合途中
にも関わらず視聴をやめようかと思うほどでした。
貴社のようなサッカー中継が今後も続けられるようでは、せっかくのワールドカップで
サッカーを見る奥深い楽しみは奪われ、日本により深いサッカー文化を根付かせるチャンス
が失われることで、ワールドカップは単なるバブルに終わってしまうでしょう。貴社の
中継姿勢には、このホームページに書かれているような理念は残念ながら露ほども感じら
れないですし、ワールドカップのバブル化を促進しているようにしか見えません。

ネット上で貴社のサッカー中継がどれだけ批判されているかご存じでしょうか?
中継がひどいあまりに視聴を中断している人が多いことにお気づきでしょうか?
どのような中継が望ましいかについては、ネット上ですでにさんざん議論されています。
カメラワーク、CMを含めた番組の時間配分、解説者や実況者の人選と人数構成・・・・

改善を切に望みます。
336 :02/05/08 21:31 ID:???
>>327
なんてこった・・・
337 :02/05/08 21:32 ID:???
>>334
でもNHK-BSは、毎月の視聴料がかかるんじゃ?
あと、高いんじゃ?
338 :02/05/08 21:33 ID:???
だから、テレ朝は横綱相撲。
339 :02/05/08 21:34 ID:???
>>337
韓国に移住しなさい。
タダでBS見放題。
340 :02/05/08 21:35 ID:???

俺は欧州、南米予選にしか興味無いから別に構わないけど?
俺みたいな奴は他にいないのか?

341 :02/05/08 21:36 ID:m8OH4b6j
>>335
そんな酷かったんだ。
早起きしないで正解だったな。
342テレ朝関係者:02/05/08 21:37 ID:???
イヒヒ・・・・・・
343 :02/05/08 21:38 ID:SW4wBCod
スカパー入ると一日中見ちゃいそうで恐いから入らない。
だって再放送とかバンバンするんでしょ。ずーっと見ちゃうっぺ。
受験生だから適度な40試合でがまん、がまん。
344229わたしは厨房:02/05/08 21:41 ID:???
>>340
わたしはスカパー!加入に傾いていますが、入ったら>>340さんのようになるかも。

それはそれでいいけど、日本代表がつまらんままなのもどうかと思う。
345 :02/05/08 21:43 ID:???
>>343
1日中録画して合格したら全部見なさい
346229わたしは厨房:02/05/08 21:43 ID:???
>>343
その気持ちもよくわかる
347 :02/05/08 21:43 ID:???
>>343>>344
何せ今でもW杯予選、親善試合放送してるからね
サッカー好きにはたまらんですたい
348 :02/05/08 21:45 ID:???
>>1
テレビ朝日の関係者さんですか?
「はやく放送権手放してください」って社長に言ってくださいね
349 :02/05/08 21:46 ID:???
お前ら何様なの?
350229わたしは厨房:02/05/08 21:47 ID:???
>>347
そういう人って多いから、そんな人が角澤みたいな実況に満足できるわけないね。
351 :02/05/08 21:47 ID:???
>>348
「今高く売っとけば儲かる」とか
「あんたんとこが放送しつづければつづけるほど視聴率は下がるぞ」とか
効果的な売り文句もキボンヌ
352 :02/05/08 21:48 ID:???
ようやくスカパーに加入できた今、民放の酷い中継なぞどうでもよくなった
353     :02/05/08 21:50 ID:???
>>351
おまえらのせいで日本代表は強くならんのじゃ、ゴラァ!
354 :02/05/08 21:52 ID:???
>229わたしは厨房さん
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1020694254/1
ここでも読んで(その4がいい)チューナー選んで下さいな。
355 :02/05/08 21:52 ID:rTp2O/21
>>343
スカパーの代ゼミネットで勉強しる!!
356 :02/05/08 21:53 ID:???
>>335
これで送ったの?
357229わたしは厨房:02/05/08 21:53 ID:???
>>354さん
どうもありがとうございます。
さっそく逝ってみます。
358 :02/05/08 21:54 ID:???
>>349
視聴者様。
359353:02/05/08 21:54 ID:???
>>356
いや、送ろうかと・・・
360 :02/05/08 21:56 ID:???
ついにスカパー加入しました。
今は2週間の無料視聴が出来ますが
どのちゃんねるでもサッカー放送してて衝撃だった。

もう民放は日本代表関連以外は見れません。
361 :02/05/08 21:56 ID:???
>>359
俺はもう送ったぞ!!!君も送るんだ!!!
362 :02/05/08 21:57 ID:???
でも実況糞だろ?(ワラ
363 :02/05/08 21:57 ID:???
レアル戦の中継って現地?テレ朝?DOTCH?
364 :02/05/08 21:58 ID:???
テレ朝に送るのもいいが、Nステに送ってもいいのでは。
久米は試合終了まで中継しないプロ野球中継を一応批判
してるんだから。
365 :02/05/08 21:59 ID:???
>>360
実際には無料期間は3週間ね。2週間ってしてるのは、たぶんスカパー側が
早く申し込み書送ってもらいたいんだと思う。で、苦情が来ない様に3週間
にしてる。
366無かったことにされてるぞ:02/05/08 22:00 ID:???
367 :02/05/08 22:01 ID:???
サッカー中継する時に画面上にある、わけのわからん物体を消しておくれ。テレ朝よ。
368353:02/05/08 22:02 ID:???
>>359
ヲレは335じゃなくて、353だった。まちがえた。
>>335が送ったかどうかは知らん。すまそ。


しかしW杯後を思うと、寒いな・・・
テレ朝はW杯バブルをあおってるだけだな、ほんとに
369    :02/05/08 22:04 ID:???
>>364
そうだね。
確かN捨てのアドレス、上にあったYO
370今どき神も信じてないのかい? ◆5bkQS7nQ :02/05/08 22:05 ID:3fzWllto
この試合にまともに反応したのは大金突っ込んだテレ朝だけ・・・
際限なくバカにされてるなあ。
371 :02/05/08 22:06 ID:???
あらためてスカパーのありがたみがわかった日だった
372 :02/05/08 22:07 ID:???
>>366
ほんとだ!
でも下に「日本、レアルに0−1惜敗」って記事も載ってるよ!

日刊HPも、なんだか苦しいね
373360:02/05/08 22:10 ID:???
>>365
情報サンクス。3週間ですか。

今JSKYスポーツ2で5月5日のレアル×マジョルカの放送してますが
昨日のチームとは全く違って豪華ですね。
客もいっぱいだし(w
374 :02/05/08 22:11 ID:???
>>335は、>>157にもうのっています。
>>335は熱血差歩なので、とっくに送っているだろう。
375 :02/05/08 22:13 ID:???
>>373
上野の実況はイマイチだけど、羽中田はなかなかイイよね
376久米:02/05/08 22:13 ID:???
うちも苦しいんです。許してやってください。

・・・だからサッカーなんかやめときゃよかったんだ!
377今どき神も信じてないのかい? ◆5bkQS7nQ :02/05/08 22:14 ID:3fzWllto
常人は、聞いてて暗い気持ちになるのが欠点。
378 :02/05/08 22:14 ID:???
インテル虐殺UEFA編とセリエ編がやってるな、そう言えばw
379    :02/05/08 22:15 ID:???
1を養護するわけじゃないけどさ、テロ朝はサッカーわかってないから、
ちょっとはどういう放送が望ましいか、教えてやってもいいんじゃない?
380 :02/05/08 22:18 ID:???
シレソくんは決勝TA組1位対F組2位はどこでみるのだろう?地上波は
船越だし、スカパーは倉敷だし。あ、BSデジタルがあるか。
381 :02/05/08 22:18 ID:???
川添を飼うのはやめたほうがいいと思います
382:02/05/08 22:19 ID:???
ゴールデンタイムは、試合後半にやっぱりCMはさんだの?

当方関西在住。再放送はこれからさ。
383 :02/05/08 22:21 ID:???
当然俺は再放送見ないぞあんな糞試合に糞テレ朝編集なんて
384 :02/05/08 22:21 ID:???
>>100
>選手のお涙頂戴話を入れないと視聴者に感動を与えられないだろう
カヌの病気のハナシとかはアリ?
100 :局・編成部 :02/05/08 12:57 ID:???
『ゴールした時にどうして”ゴーーーーーーール!!”って言わないんだ。』
『対戦国の概要を言わないと視聴者に全然伝わらないじゃないか。』
『選手のお涙頂戴話を入れないと視聴者に感動を与えられないだろう。』
『スタンドに今日は○○選手のお母さんが来てますという感じなことを
言わないと選手に親近感が与えられないさろう。』
『とにかくグラビアアイドルを呼べ!!』
386 :02/05/08 22:25 ID:???
>>383
そこで気分を最悪にしておいてから、マンU対アーセナル(or UEFA決勝)を
見ると感動が2倍になるという法則
387:02/05/08 22:26 ID:???
>>384
そのへん、多少はいいと思う。
別に全部やるなとは言わない。

でも頻度とか、タイミングとか、センスが要求されると思われ。
いまのは、しつこすぎなんだよ。
388:02/05/08 22:28 ID:???
>>385
嘘どころか全くそうなんじゃない?
>>380
テロ朝はウザいがスカパーのどうでも良い雑談は耳障り。
やはりBSで見る。
390 :02/05/08 22:30 ID:???
民放の実況って野球がベースだからね・・
ゴール入ったときとホームランの時は全く同じ調子。
391 :02/05/08 22:31 ID:???
テレ朝のサカー中継

ピッチレポーター 2,0
実況       1,0 
解説       2,5
カメラワーク      1,0 
スイッチング     1,0
総合       1,5 
392 :02/05/08 22:31 ID:???
高校サッカーで実況する地方局のアナは全員絶叫タイプです
393 :02/05/08 22:32 ID:???
>>387
サッカーの実況数をそんなにこなしていないから、タイミングがわからない
じゃないの?といっても、CL決勝を実況を何回かこなしている割には進歩
がない。
394日テレカメラマン:02/05/08 22:33 ID:???
観客のアップを写すのも甲子園を真似てみました。
どう?よかったでしょ?ヲレの好みなんだ。あの子。
395 :02/05/08 22:33 ID:???
>>387
小野の
ケガ→J2→フェイエ
感動物語とかやるかなぁ〜。
396日本代表:02/05/08 22:34 ID:???
     ヘナーギ
          ヒデ

チンゲヘアー ポルチーニ ポッポー

  イナモート  トダー

ナカタコージ ハルイチバーン ミヤモットー

      テソ
397八塚:02/05/08 22:34 ID:???
民放?クソですよw


おっ?面白いっっっっ!!!!
来たーーーーーーっっ!!!!
398 :02/05/08 22:34 ID:???
いや、何度見ても笑ってしまうんだ。俺。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/mar/o20020304_10.htm
399 :02/05/08 22:34 ID:???
今晩は、ミラノの地方局でレアル―日本戦が中継されていました。注目は、イタリアのアナウンサーが日本選手の名前をちゃんと言えるか(笑)。
元インテルのアルド・セレーナとジャーナリストと実況の3人で、先にやっていたOB戦から中継してたのですが、いざ日本選手の紹介になり、選手リストを
読み上げる番になると、みんな発音できない、というか慣れないアルファベットの羅列に恐れをなし、おまえ読めって感じでリストがたらい回しにされてる。
「ナカタ・コーイ」「DFはミヤモート、チェントロカンピスタはイナモート」中継が始まるれば、もちろんスペインからの映像そのままで現地実況なんか送れる
はずもないから、当然スタメンもはっきり伝わらない。そしたらもう凄い。金髪のFWは最後までニシザワだったし、奴が引っ込んだら山下が、一緒に
ピッチにいたはずの久保までもがニシザワを襲名、どう見ても東洋人系の顔立ちと皮膚の色はしてないのに左にいるからというだけでナカムラだったり、
「イタリア戦でゴールを決めた、非常に速い13番」に至ってはもう大変。「ヤナガッシャーワ」「ヤナガシバ」「ヤギナサーバ」・・・・
ただ、そんな彼等も真剣に試合は見ており、「ややDF陣は線が細いが中盤の構成は素晴らしい。特にイナモトとトダの出来が良く、彼らの守備が
レアルのカウンターを消している」「FWの運動量、スピードは高いレベルにある。フィジカル面で充実してる」「ナカタ、オノのような
ファンタジスタがいないと、やはりボールが前線につながっていかない」「高いラインとアグレッシブなプレス。まるでサッキがベンチにいるかの
ようだ」「攻撃陣は良く走り回っていいとは思うが、もう少し前線に張ってボールを呼び込んでもいいのではないか」「チャンスのときにもっと臨機
応変なプレイが必要だ。やはり経験には欠ける」良い点も悪い点も言い当ててました。そんな中、彼らの議論が白熱した瞬間。日本の失点シーンでした。
「あれはオフサイドですね。確かに誤審だな。日本はオフサイド・トラップを狙った。実に惜しかったですね」「しかし、ああいうFKでオフサイドを狙うなんて
無謀じゃないですか? ダッシュを懸ける時間が存在しない」「だから今の連携が驚きなんですよ。あれは相当練習したんでしょう」
「まあDFは線が細く、空中戦に強い選手がいないから、競り合いに持ち込ませる前にオフサイドを取る、という考えはわかるけど、タフな国際試合、
欧州レベルの相手にあれでは防ぎきれないだろう」「私はいいとおもいますけどね。相手FWはゴール前に飛び出しにくくなる」・・・
400いま日本に:02/05/08 22:35 ID:???
フリーの実況者というのはいるのですか?
401 :02/05/08 22:35 ID:???
首がトンだかも。







どうでもいいけど
402倉敷保雄:02/05/08 22:35 ID:???
げっと
403 :02/05/08 22:37 ID:???
テレビ朝日側ではこの試合に向けて、日本代表はもちろん、
レアル・マドリードの特番を組むなど大々的なキャンペーンを
打ち出す方針だという。
 中田VSジダンの激突が、どれだけ視聴率をはじき出すか。
大きな賭けの成果が注目される。

いつやるの?
404 :02/05/08 22:37 ID:???
>>382

前 半 序 盤 か ら C M 攻 勢 !!!

見るの途中で止めたYO
405 :02/05/08 22:37 ID:???
放映権料の3億円は全部レアルのものですか?

その3億でスンタン移籍するのかな?
406 :02/05/08 22:38 ID:???
>>398
ワロタ
407 :02/05/08 22:40 ID:???
>>400
古館は?競輪で実況してた。
408 :02/05/08 22:40 ID:???
>>404
うそ! 今朝の中継では、さすがにそれはなかったと思う。
今朝のは、後半途中に数分間連続で一括CMコーナーがあった。
ゴールデンタイムは、こまぎれかい?
409 :02/05/08 22:41 ID:???
このテレ朝の失敗を見て日テレは大喜びだろうな。
なんかこの試合が日本を巨人王国へ加速させるような気がして嫌。
410 :02/05/08 22:41 ID:???
>>405
マドリーのものというよりは、クラブの紋章とスタジアムの貴賓席を
担保にしている銀行のものだと思う。
411 :02/05/08 22:43 ID:???
今朝の中継で時間が表示して無かったのは
編集がしやすいようにですよね?
412 :02/05/08 22:43 ID:???
>>410
二束三文の練習場を担保にしてるマドリー市のものかもしれない。
413 :02/05/08 22:44 ID:???
>>411
なるほど。
CM中の分、遅らせて放送するなら、まだその方がいいかとも思ったよ。

そういう僕はおひとよし?
414 :02/05/08 22:45 ID:???
テレ朝可哀想。
まさかあそこまで糞試合になるとは。
そしてその試合をゴールデンで放送しなければならないなんて。
415 :02/05/08 22:46 ID:???
俺はカンポちゃんとポルティージョが後半にいなくなったから寝たよ。
416 :02/05/08 22:48 ID:???
N捨てキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
417 :02/05/08 22:49 ID:???
この娘可愛い
418 :02/05/08 22:50 ID:???
>>417
同意
419 :02/05/08 22:50 ID:???
「世界最強クラブ(プレアル…」
鼻で笑った!!
420 :02/05/08 22:52 ID:???
これって前にもあったよな。
ジダンはじめ豪華な面々が来日するとかいって、結局来なかった。
あれ何の試合だっけ?
421 :02/05/08 22:52 ID:???
知らぬ間に寝てた。
422 :02/05/08 22:52 ID:???
>>419
CL決勝でレバークーゼンに負けると思ってるんだろう。
423えのきど日記:02/05/08 22:53 ID:zSaGjE+0
放送終了後、別室にて三浦さん、小牧さん、金子君、小池ディレクターと一緒に「日本代表×ホンジュラス」観戦。
日テレの多昌博志アナは、とにかくあの「わくわくしますなあ」みたいなトーンの半笑い実況考え直した方がいい。
我々は三浦俊也・生解説という大変豪華なテレビ観戦だったので、それほど気にせずに済んだ。
424 :02/05/08 22:53 ID:???
チラベルトスクープでも何でもないよ。
知ってたもん。
さすがテロ朝
425 :02/05/08 22:54 ID:???
>>422
バレンシアが優勝しましたが
426 :02/05/08 22:54 ID:bkGjPF3g
レベルトバッジオって言ってなかった?今 テレ朝の女子アナ
427 :02/05/08 22:54 ID:???
>>425
え?
428 :02/05/08 22:54 ID:???
なんだチラベルト、また日本に来てたのか。
どうしてもJに入りたいみたいだな。
429 :02/05/08 22:55 ID:???
>>399
面白い!!!
とくに「しかし、ああいうFKでオフサイドを狙うなんて 無謀じゃないですか?」
がさいこーだね!w
でもこれ聞くと日本の解説のお粗末振りがよくわかるなあ。
いっそイタリア人解説の同時通訳の方が良いんじゃないか?w
430 :02/05/08 22:56 ID:???
「サッカー通の久米さん、いかがですか?」



431こう:02/05/08 22:56 ID:KF9ErnUH
    高原
           中田

       小野
サントス        市川
  
    稲本   戸田

中田    森岡    松田

      川口
432 :02/05/08 22:57 ID:???
自作自演かよ(w
433 :02/05/08 22:59 ID:???
>>432
どれが?
434 :02/05/08 23:01 ID:???
まともな解説は、最早、金田だけか・・・(鬱
435430:02/05/08 23:04 ID:???
久米はいつからサッカー通になったのか?

・・・って居れもじさくじえん?
436 :02/05/08 23:06 ID:???
>>398を見ると。G戦でも1億4000万か・・・。
3億ってのが、かなり思いきったもんだったのがよくわかるな。
それでこの内容か…。哀れとしか言いようが無いな。
ポーランド戦のほうが視聴率良いんじゃね。w
437 :02/05/08 23:06 ID:???
Nステ、レアルの前にユースのニュースもやってたね。
そこはみとめてやるか
438 :02/05/08 23:10 ID:???
朝日さんを責めるのはやめてあげて
439悲しい現実:02/05/08 23:10 ID:???
191 :  :02/04/18 00:54 ID:???
松木はあまりにもアホなので逆に許せる。
ちょっとかわいそうな人が経験者みたいに語ってる
と思ってみるとそこそこたのしい。
440 :02/05/08 23:10 ID:???
意外にフジのノルウェー戦の方が賢かったかも?中田・小野が帰ってくるし、
ノルウェーのメンバーもそれなりだし。
441 :02/05/08 23:14 ID:RHc5RytN
金田さんは昔日産の総務部でコピー機の担当でした。
コピーするではなく修理の専門職でした。
442 :02/05/08 23:15 ID:???
金田さんの”ゼ・ロベルトにイエロー出したあの審判(ニールセン)は
アホ”それ、言っちゃいけないでしょ。
443 :02/05/08 23:16 ID:???
どこでも地上波がクソだって事には変わり無いって。
444 :02/05/08 23:17 ID:???
1よ、聞いてくれ。
俺はBS-朝日と地上波日テレが共存できないとは思わないんだよ。
たと地上波でもうちょっとましな中継をしたとしてもだ。

BSにはしょっちゅう再放送する、というメリットもあるし、
BSならではの画質、特集もある。
それは十分魅力だとはいえないか?

わざわざ地上波の質をおとしてまでBS加入者を増やそうなんて、
姑息なことを考えるなよ。
むしろ純粋なサカヲタをもっと増やす努力をしようや。
その方がよっぽど建設的だ。
長期的ビジョンに立っているって思わないか?
445 :02/05/08 23:18 ID:???
>>442
金田、最高!!
マジ、好き。

あ、レアル戦、始まった。
446 :02/05/08 23:20 ID:???
W杯は大人しくスカパーで見ようや、なあ?
447444:02/05/08 23:20 ID:???
>たと地上波でもうちょっとましな中継をしたとしてもだ。

は、

>たとえ地上波でもうちょっとましな中継をしたとしてもだ。

だ。ま、わかるか。
448 :02/05/08 23:21 ID:???
金田さんってスカパでも活躍するの?風間さんは登場するみたいだけど
449 :02/05/08 23:21 ID:OaZwAPF1
>>399

2chではじめて実のある長文を読んだ
450 :02/05/08 23:21 ID:???
>>446

当  然  そ  の  つ  も  り  で  す
451 :02/05/08 23:22 ID:???
>>446
W杯後はどうすんじゃ、ゴルァ!
452 :02/05/08 23:23 ID:???
サカオタはスカパーでいいけどさ、地上波は普通の人もいっぱい見るでしょ。
特にワールドカップは。
そういう時に、ちゃんとサッカーファンを増やすような実況をしてほしいんだよね。
野球と違って全体がずっと動いているサッカーの、局面だけじゃなく全体的な動きとかさ。
まあ、視聴率とることしか考えてないだろうから諦めてるけど・・・。
453 :02/05/08 23:23 ID:???
なんだ、この再放送。
ジダンもラウールもでないのに、この始まり方は・・・。
まあ、朝の段階でもでない事は分かりきってたんだが(w
454 :02/05/08 23:25 ID:???
>>452
日テレは多昌と船越の恐怖の2トップですよ。(w だから、スカパー
に加入している人も地上波もチェックして下さいな。
455 :02/05/08 23:25 ID:???
>>451
お前はW杯しか興味ないミーハーなのか?
456:02/05/08 23:25 ID:???
>>352

♪あーなたーのゆーめをー、あーきらーめーなーいでー♪
457 :02/05/08 23:26 ID:vKsSW7Ky
え、なんで今見てる人が居るの?
458451:02/05/08 23:26 ID:???
>>445
日本サッカーと代表の将来を気にしてるだけだが、なにか?
459 :02/05/08 23:27 ID:???
>>457
関西は今放送してるんじゃない?
460 :02/05/08 23:28 ID:???
たら・れば言うな
461 :02/05/08 23:28 ID:???
>>457
関西地方でおまんねやわ。
462 :02/05/08 23:28 ID:vKsSW7Ky
>>399
多分ちょっと前に居た現地の人なんだろうけど、長文は大概無視される事多いから注意が必要。
適度に改行して
463 :02/05/08 23:29 ID:vKsSW7Ky
>>420
日and韓VS世界選抜じゃなかったかな?
464H:02/05/08 23:29 ID:???
>>459
してました
465 :02/05/08 23:31 ID:???
>>452
スローをたくさん盛り込めば、視聴率が上がるんだろうね。
TBSなんか特に顕著だったなあ。裏番組のラーメン特集に負けて
悔しいとかプロデューサーだかが言ってたっけ。
そもそも試合中にも何とかして瞬間視聴率を上げようっていう前提が
間違ってる。
466 :02/05/08 23:31 ID:vKsSW7Ky
松田と稲本を間違えたのにはたまげたね。
467 :02/05/08 23:32 ID:vKsSW7Ky
TBS
一ヵ月後ワルドカップですが?

フゥ〜
468 :02/05/08 23:32 ID:???
>>465
同意。
むしろ試合後に三十分くらいかけて、岡田前監督とか呼んで、じっくり検証してほしい。

民放は目先の利益にとらわれすぎ
469 :02/05/08 23:33 ID:???
それでもやっぱり見てしまう俺・・・
470:02/05/08 23:33 ID:???
>>466
サントスと誰かも間違えたような・・・?
471テレ東:02/05/08 23:34 ID:???
>>468
「民放」で ヒトククリに せんといてや。

                       ほな。
472 :02/05/08 23:35 ID:???
あ、自作自演ってそういうことか。
だって読みにくいんだもん(w
473 :02/05/08 23:36 ID:???
今日はUEFAの決勝、現地実況:八塚、日本側実況:倉敷 の
最強コンビのハーモニーで癒されようぜ
474:02/05/08 23:37 ID:???
>>471
テレ東ってそんなにいいんだ?
475 :02/05/08 23:39 ID:???
>>451 WOWOWでおとなしくEURO2004を見る。
476 :02/05/08 23:41 ID:???
>>475
あれ?EURO2004ってWOWOW?
スカパーでやってくれないのかなあ。
477 :02/05/08 23:46 ID:???
タモリのCMムカツクんだが・・・
478475:02/05/08 23:48 ID:???
あ。ごめん。2000年がWOWOWだったから04年もかなーと漠然と思いこんでた。 どっかに放映権もう決まった? まだかも。
479 :02/05/08 23:55 ID:???
UEFA決勝ってPPVで1000円なんだな。
超セットのおれは関係無いけど、こりゃテレ朝より賢い選択だったな。
480 :02/05/08 23:57 ID:???
>>479
というか、UEFAはスカパー以外放送できないよ。独占だから。
481 :02/05/09 00:00 ID:???
>>480
いやテレ朝がレアルの放映権を買ってしまったのは失敗だったと言う意味だよ。
482 :02/05/09 00:07 ID:???
>>479
ウッソ、一試合で千円もするの?
483ふう、:02/05/09 00:08 ID:???
>>472がジサクジエンを誤解しているに1ニーサン
484 :02/05/09 00:10 ID:???
>>399
現地レポートありがと。
おもろかったよ。
485 :02/05/09 00:11 ID:???
>>473
おお、そりゃ豪華だな。
さすがに決勝戦、それも日本人が出場するとなるとスカパーも力が入るってもんだ。

486 :02/05/09 00:12 ID:???
>>399さんってひょっとして現地記者さんじゃない?
487 :02/05/09 00:21 ID:???
>>399
ホントだ。おもしろかった。

長そうだから飛ばしてたけど。
488>>399:02/05/09 00:23 ID:???
イタリアの解説者ってすごく的確だね。
日本にも、あれくらいのことがいえる人もいないことなかろうに・・・
489 :02/05/09 00:24 ID:???
>>399
は、カフェのミツオミーノの天災だら。
490 :02/05/09 00:25 ID:???
491 :02/05/09 00:31 ID:???
イタリアの放送って、実況と解説とピッチからのレポートが
あんまり会話しないで、それぞれの仕事をキッチリとこなす
印象。

実況は実況を丁寧に続けて、解説は適宜に戦術的な解説を入れ、
ピッチサイドのレポーターもそんな感じ。

「〜さん、どう思いますか?」「そうですね〜・・・」なんて
いう感じの受け答えしてる時間がない。
492 :02/05/09 00:39 ID:???
そのあたり倉敷たんのスペイン仕込の実況はよいね。
でも雑談もけっこう多いか。しかも雑談の方が面白かったりする。w
493 :02/05/09 00:41 ID:???
>>491
イタリアにもピッチリポーターっているんだ。
494 :02/05/09 00:41 ID:???
>>492
あれは雑談が多過ぎる。
しかも、解説の仕事に割り込んでしまってる。
495 :02/05/09 00:49 ID:???
日本のアナや解説者は、必要なことを早く短く的確に伝える技術を身につけているだろうか?
496 :02/05/09 00:51 ID:???
野球の間を持たせようとする実況が
染みついちゃってるんじゃないかな〜
497???:02/05/09 00:51 ID:???
多くのにわかサッカーファンにとっては、
映画みたいな中継の方がおもしろいのかな?
498 :02/05/09 00:53 ID:???
>>492

倉敷たんだって・・・
キッショ!
499 :02/05/09 00:53 ID:???
・野球専門アナは、サッカー中継をしてはいけない。
・サッカー中継は、専門のアナがすべし。
500 :02/05/09 00:54 ID:???
というか、日本語のスピードが遅過ぎ@テレビ。
サッカーを伝えるには、ラジオたんぱの競馬実況並の
技が要求されると思われ。
501 :02/05/09 00:54 ID:???
民放のアナはずーっと喋り続けてろと言われてるんだろうか?
大したプレイでないのならいちいちボールを回します。とか言わんでいいのに。
NHKとかはずーっと黙ってる事もあるぞ。
502:02/05/09 00:55 ID:???
>>500
なるほど。
503 :02/05/09 00:56 ID:???
>>499
古館みたいになんでもやる人が重宝されるようじゃ、アカンちゅうことや。

まあ、あの口の早さは買うが。
504 :02/05/09 01:48 ID:???
>>10
えのきどいちろう氏
http://enokidoichiro.com/diary01071.shtml
505 :02/05/09 01:58 ID:???
テレ朝、レアルのユニ通販してるよ。
今放送中。
506 :02/05/09 02:02 ID:???
>>492は皮肉だろ(w
507 :02/05/09 02:02 ID:???
「この選手はブラジル代表です」じゃなくて「この選手はブラジル代表のキャップを持っています」と言うべき。
代表チームというのは常時組織されているんじゃないんだからさ。

つーかもう柄沢とか岩佐とか専門アナに任せるべき。
508 :02/05/09 02:08 ID:???
つーか民放のW杯実況配置って不合理じゃない?久保田、柄沢がもっと決勝T
の実況してもいいのに・・・。
509 :02/05/09 02:12 ID:???
BS-hi見れ。90イタリアのユーゴ対アルゼンチンやってるぞ
510しつもん:02/05/09 02:30 ID:???
関西の深夜版は、CMどうでした?
511 :02/05/09 08:22 ID:0ZIGCCrL
良スレ、あげ
512 :02/05/09 09:21 ID:0ZIGCCrL
>>505
苦しいテレ朝
513 :02/05/09 10:24 ID:???
>500
スピードは必要ないと思うけどな。
喋るのはボールを持ってる奴の名前だけでいいんだ。
余計なことを喋ろうとするから
プレーに対して遅れてしまうんだと思う。
514阪神星野:02/05/09 11:02 ID:N9Xandee
実況にも緩急が必要だ
515 :02/05/09 11:05 ID:???
実況でも解説でも、盛り上げるために過度にマンセーしたり叩いたり、煽
ったりするから、間違った認識を持ったファンが増殖するわけで、そのあ
たりをもうちょっと考慮してほしいね。
516 :02/05/09 11:09 ID:???
松木はポルトガル語で解説しる。
517 :02/05/09 11:12 ID:???
5.8% 19:00 ANB サッカー日本代表国際チャレンジマッチ・日本対レアル

低くて良かったじゃん
518金返せ!:02/05/09 11:14 ID:???
予言者八塚頃巣
519 :02/05/09 11:14 ID:???
低すぎて同情するな・・・
3億で5.8%・・・・
520 :02/05/09 11:16 ID:???
>>519
朝は7.5%なんだけどね。

でも3億円の価値は無い。
521 :02/05/09 11:20 ID:???
>>517
所詮はテレ朝
522 :02/05/09 11:36 ID:???
5.8%って、ネタですか?

…マジ?
523 :02/05/09 11:57 ID:???
まぁ2つ合わせて13.3%なわけだし、テレ朝的にはオッケーでしょ!



んな訳ないわな。
524 :02/05/09 12:00 ID:BoFJ3+++
>>520
まじで?平日の、しかも一番深い時間帯で
7.5%はかなり驚異的な数字じゃない?
正直びっくり。日本代表戦てすごいな
(ちなみにチャンピオンリーグ決勝は何%くらいなんだろ)
525_:02/05/09 15:18 ID:???
海外も大変やね・・・日本に影響ないの?
http://sports.yahoo.co.jp/worldcup/headlines/20020509-00000000-sps-wcp.html
526 :02/05/09 15:22 ID:???
さんまは日テレとフジを掛け持ち
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/may/o20020508_5.htm
527 :02/05/09 23:57 ID:OQdVTssZ
ニュースでの映像も改善の余地があるか
528 :02/05/09 23:58 ID:OQdVTssZ
TBSもタレント起用なんだね
529     :02/05/10 02:14 ID:6KLgj9hP
関西で夜やったのを見たけど、CMはゲームがリセットしている間に入れていたようだ。
まあライヴじゃないから適当に編集できるか。

時間表示がされてないのは、CMに合わせてゲームを切り張りしているからかしらん?
530 :02/05/10 02:17 ID:???
昔ゴールデンにやってたMAXのドラマは平均3%。
日曜朝の仮面ライダーは平均12%。
531どうしたもんでしょう?:02/05/10 02:36 ID:???
ロベカルのFKからの失点シーン、蹴る瞬間まで低いアングルから、
蹴ってから通常アングルの画面になった。
だからオフサイドかどうか、その瞬間には分からなかった。
「オフサイドですよぉ」という松木さんの声でそうなのか、と思わされる。

そのあと何度もリプレイして流すんだけど、
今度はその後のプレイが見れなくなっちゃうし、なんか効率悪い気がする。
どうせならリアルタイムで自分で判定を下したいと思う。
低いアングルからのは、あとで流すか、流れをじゃましない程度に短く
入れた方がいいんじゃないかな?
ま、確かにかっこいい映像だけど、そのときはやっぱじゃま。

ややこしくなったけど、ポイントはふたつ。
・臨場感ある低いアングル、接近画像をどこまで通常アングルの映像に混ぜるべきか?
・重要なシーンのリプレイはどのくらい流すべきか。
いまは、別アングルから何回も流すことが多い。
その結果、その後のプレイが犠牲になることもあるけど・・・?
532>>529:02/05/10 03:25 ID:Nx1oPVfM
翌日深夜の再放送、ビデオ録画したので、見た。

CM枠を使って、ゲームは短縮されていることが判明した。
後半開始時から44分までビデオは録画していたんだけど、
その44分を収録するのに要したテープは、36分だった。(CM含む)
つまり何回か流されたCM中に、8分も短縮されていた。
まさか8分も短くなってるなんて思わなくてビックリ。
リセット中だけじゃなくて、ゲームの映像もかなりカットされているはず。

(ちなみに画面の時間表示は、後半開始後10分、20分、30分の前後に
短く表示、あと43分以降に表示された。)

そういえば早朝の生中継で何度となく松木さんがいっていた
「あれはオフサイドですから」も少なかったような・・・
意図的にカットしたのかな?

・・・なんなんだこれは????
533 :02/05/10 03:29 ID:???
>>532
出た!陰謀マニア君だ!
534532:02/05/10 03:30 ID:???
ヒマで悪かったね。
535 :02/05/10 03:33 ID:???
>>532
しかも!陰謀マニア君はヒマだ!
536テレ朝関係者:02/05/10 03:34 ID:???
再放送なら好き勝手できます。いかに気付かれずやるか、それがミソ。
537532:02/05/10 03:36 ID:Nx1oPVfM
ヒマ人に付き合ってくれてありがとう。

でもウソじゃないよ、短くなってたのはホントだよ。
538 :02/05/10 03:36 ID:???
>>テレ朝関係者
ふーん。
で?
539 :02/05/10 03:42 ID:???
おまえら、まだ民放なんてみてんの?
540 :02/05/10 06:58 ID:TOspCAQi
解説はセル塩にしろや!
541 :02/05/10 15:39 ID:???
陰謀マニア君はスカパー持ってない。
542 :02/05/11 19:35 ID:???
kusoage
543 :02/05/11 23:28 ID:???
まあ、あれだ、細々とでもいいから抗議シル!といってみるテスト
544  :02/05/11 23:31 ID:???
「今回のW杯は雨が多いでしょうねぇ。オモババか良ババか〜」

競馬と絡めてきたよ・・・。
545 :02/05/11 23:53 ID:???
>>544
角澤?
546 :02/05/11 23:59 ID:???
スカパー独自で作成したプレミアの得点表示、藁え〜。(『マンU対チャールトン』
にて)
547  :02/05/12 00:03 ID:???
>>546
同感
548 :02/05/12 00:20 ID:???
さすがに民放をサムイと思い出した。
いや、前からサムイと思ってたけど金払ってもいいからいいのみたいと思えてきた。

金払ってる人へ質問です。

ぶっちゃけ、どうですか?
549 :02/05/12 00:23 ID:???
スパサカ ゲンドウタンハアハア
550 :02/05/12 01:08 ID:???
8分短縮されるなんて・・・
陰謀マニア君、前半の時間は調べないの?
551 :02/05/12 01:25 ID:???
>>548
友人のとこで見たことあるけど、確かによかったよ。すかぱー
画面がかなり広角で、攻めてるときのフラット3のラインまでけっこうわかったし。
宮本のラインコントロールはかなり細かくageたりsageたりしていて、
松田のはダイナミックだけど宮本ほど細かくなくてわりと大雑把ってのもよく分かった。

そういうオレは自分で入るとはまっちゃいそうだし、友人のとこでWC見るつもり。
552 :02/05/12 01:31 ID:???
細かくsage
553 :02/05/12 01:32 ID:???
細かくage
554 :02/05/12 01:32 ID:???
少林サッカー最高!
555今度はsage:02/05/12 01:33 ID:???
中国映画だよね。おもろいんだ?
556またage:02/05/12 01:36 ID:???
さっきテレ東で宣伝してた。
はっきりいってサッカー界の常識を覆す傑作とみた。
557じゃ、sage:02/05/12 01:41 ID:???
そうなんだ。じゃ、みてみよかな。
558_:02/05/12 01:53 ID:by7np2FU
スペイン語の実況見たことあるけど、アナと解説は無駄口なしだった。
ただ、ボール持った選手の名前はスラスラ言ってたね。
中山も「ナーカージャーマ」と発音しにくいのを我慢してるのが伝わってきたし。

ゴールシーンは最狂。「ゴ〜〜(この間20秒以上)〜〜ル!」
ゴールシーン以外は静かなので許す。あ、敵のゴールの時は実況しなかったのがウケタ。
559またまたage:02/05/12 01:56 ID:???
中国語映画界で最も権威ある賞、香港電影金像奨が発表され、
周星馳(チャウ・シンチー)監督・主演のコメディー「少林サッカー」が、
作品賞、監督賞、主演男優賞などノミネート13部門中7部門で受賞した。
ただ、「グリーン・デスティニー」が昨年獲得した8部門には及ばなかった。

ソースはこちら
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020422-00000896-reu-ent
560  :02/05/12 02:00 ID:???
周星馳(チャウ・シンチー)

逆から読むと (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
561こんどはあげ:02/05/12 02:03 ID:???
>>558
そのメリハリが、感動を増幅させそうだね。
562 :02/05/12 11:57 ID:???
テレ朝昼のニュースかこわるかった。
563 :02/05/12 18:26 ID:???
>敵のゴールの時は実況しなかったのがウケタ。

ラジオ放送だと、スコアがわかんなかったりして(W
564  :02/05/12 18:29 ID:???
ユーロ2000のスペイン-ノルウェーのスペインの中継は面白かった
565 :02/05/12 18:30 ID:???
>>564
スカパーが放送しちゃったやつね。
566  :02/05/12 18:35 ID:???
>>564
そう
ノルウェーがリードしてからはまるでお通夜状態

あの試合の後突如見れなくなったのは残念(でも決勝は見れた)
スペイン-ユーゴはどんなに凄かったのだろうか…
567 :02/05/12 22:21 ID:???
フジテレビは気合が入ってます
http://www.fujitv.co.jp/jp/pub_info/pub/02-116.html
みのもんたの事前特番はミリオネア風なのね。
いつも空回り
569 :02/05/12 22:30 ID:???
あの〜優香ちゃん優香ちゃん
あなたのあげるベストイレブンの3バックの真ん中が名波ってのは見間違いですか??
570 :02/05/12 22:33 ID:???
秋田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  
571 :02/05/12 22:37 ID:???
優香ちゃんのほうがなんかかわいかったよ
誰だかよくわからん俳優の準優勝予想より
572 :02/05/13 14:09 ID:???
>>558
漏れが見た国王杯決勝の中継は結構なごやかムードだったよ。
解説のおっちゃん笑ってたし。談笑しまくり。
573 :02/05/13 17:40 ID:???
最近のトヨタカップはスペイン語副音声の方が臨場感ある罠
574 :02/05/13 19:08 ID:???
・臨場感ある低いアングル、接近画像をどこまで通常アングルの映像に混ぜるべきか?
・重要なシーンのリプレイはどのくらい流すべきか。
575 :02/05/13 22:33 ID:???
今スカパーでアメリカ-ウルグアイ見ているが、abcの中継はとんでもない
ことになっている。試合が途切れる度にピッチレポーター?の顔のアップが
入ったり選手紹介の画面が出たり。他の試合のリプレイで選手を紹介して
いたりもした。これに比べれば、いくら解説が下らなかろうと顔のアップが
多かろうと「試合中の画面」を流しているだけ日本の中継のほうがまだマシ
かも知れない。
結局根底にあるのは、日本のテレビ局同様サッカーにあまり詳しくない一般人に
対する過剰な(しかし履き違えた)サービス、ということなんだろうか。
そもそも本当にサッカーに詳しくない人間はあんな中継が愉しいのか?
576_:02/05/14 02:30 ID:???
>>574
低いアングルと接近画像はリプレイだけでいい。
あれじゃサカー知らん人にサカーの本当の面白さが伝わらん。
つか、ありゃ単なる作り手側のオナニーだよ。
>>575
同意。過剰なサービスと言うよりは
サービスを過剰にする事そのものが目的になってるって感じだった
ね。上のカメラ話と同様で作り手側の勘違いもいいとこだよ。

現場の人は新しい事をやりたいんだろうけど
その為に視聴者を犠牲にするってのは本末転倒だよなあ
577_:02/05/14 13:35 ID:???
>>576に禿げ同
低いアングルと接近画面の多い中継って
「へへ、いい画撮れたぜ」
とか言ってほくそ笑んでるカメラマンとディレクターが
想像できるんだよね。
つか、スイッチングの多い中継そのものがウザイ。
578 :02/05/14 19:43 ID:???
>>576,>>577
うんうん
もしかして孤独ですか。
580 :02/05/14 19:49 ID:???
地上波のテレビ局は『見てもらえればOK』なところあるからね。ある意味、
顧客志向じゃないかも?(お給料もスポンサーからの広告料だし。)早く、
有料放送を定着させるべきだと思うね。
581 :02/05/14 19:54 ID:???
>>558,>>575
中継の実力
スペイン>日本>アメリカ
サッカーの実力
スペイン>アメリカ=日本(WCの実績はアメリカが上)
582天さん ◆N.7liEXU :02/05/14 19:55 ID:???
サッカーの実力
スペイン>アメリカ=日本(WCの実績はアメリカが上)


ネタはいいって
583 :02/05/14 19:56 ID:???
アーセナルとかフェイエの近くて低いカメラが嫌い
カンプノウが最高
584 :02/05/14 19:57 ID:???
サッカー人気
スペイン>日本>アメリカ
585 :02/05/14 19:59 ID:???
なんでハイバリー、デカイプと言わないくせに
カンプノウだけスタジアム名で呼ぶんだろう?
知らないから。
587 :02/05/14 20:01 ID:???
地上波中継はヘタレにすればするほど、フラストレーションがたまった視聴者が
BSに流れると考えている罠
588 :02/05/14 20:47 ID:???
でも実際にはスカパーに流れてしまうという罠。
589  :02/05/14 20:48 ID:???
スカパー入ってめでたしめでたし、と思ったら
06予選はBS朝日が独占しているという罠。
590 :02/05/14 20:50 ID:???
日本代表がそんなに好きだったら地上波見とけばいいだろ?
スカパー入ってる奴は世界のサッカーが見たくて入ってるんだから。
591 :02/05/14 20:50 ID:???
テレ朝もどうせW杯最終予選、五輪最終予選、アジア杯の日本戦しか興味
無いだから、他はスカパーに譲れよ。
592 :02/05/14 20:52 ID:???
>>591
テレ朝は日本の予選のみだぞ?ハナから。
593 :02/05/14 20:56 ID:???
>>591
テレ朝がアホというより、AFCがちょっと日本の放送事情がわかっていなかった
と思い・・・。
594 :02/05/14 21:31 ID:???
本家スレ誘導age
595 :02/05/14 21:35 ID:???
>>590
日本代表の試合が糞実況糞中継に汚染されることが
我慢ならんのだよ。スカパが放映権買ってくれれば…
596 :02/05/14 21:41 ID:???
>>591
その通りだよ、二束三文で日本戦以外はスカパーに全部売れテロ朝
日本戦以外は深夜に録画で流してやるから、
テレ朝見れない地域の奴は引っ越せ、と。
598 :02/05/15 01:08 ID:???
age
599 :02/05/15 01:09 ID:???
フジ。試合が流れてる時にスタメン紹介をするのは止めてください。
普通は試合開始前にするもんだろ。
600 :02/05/15 01:38 ID:5MFs7ZAv
NHKvs四大民放
NHK(神!!)>>>>>>>>>>TBS>>>>>フジ>>>>>日テレ>>>>>テレ朝
601 :02/05/15 01:39 ID:???
フジ、気合入っているね。撮影クルーも日本のクルーで撮っているよ。(バックスタンド
からの映像だし)
602 :02/05/15 01:43 ID:???
>>600
朝日新聞社テレビ課と揶揄される程、朝日新聞からの出向者に経営権を
握られてる弱小局はキー局とは呼べません。
603 :02/05/15 01:56 ID:5MFs7ZAv
>>602
他の3局は?
604_:02/05/15 03:11 ID:???
>>600
ど〜考えても
NHK>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
テレ東>>>フジ>日テレ>テレ朝>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TBS
と思われ
と思われ
605604:02/05/15 03:13 ID:???
日本語の不自由な人になってしまった。
606_:02/05/15 03:25 ID:???
それにしても
>>578-587の時間帯のレスの集中ぶりは気持ち悪いな(w
そもそも、デカイプ(エールディビジ)はそんなに近くないよ。
607 :02/05/15 03:48 ID:???
今日は見やすかった
さすがフジ
風間は嫌いなんだが…
608_:02/05/15 04:28 ID:???
>>583
中継の特徴ってのはスタジアムではなくリーグ毎に表れないか?
リーガの中継はカンプノウ以外も似た様なもんだし
609U-名無しさん:02/05/15 04:37 ID:T37Ud0rr
CANAL+最高ということで
610 :02/05/15 05:37 ID:???
フジはテレ朝に比べればずいぶんましだった。しかし・・・・
民放の中継ってのはどうして(カメラの)視野がこんなに狭いんだ?

今日のフジは朝日に比べれば多少広角で撮ってたようだけど、
スカパーやNHKに比べるとまだ狭い。
どっちみち選手を識別できるほどじゃないんだから、
そこは実況に任せるとして、もっと広角で撮ればいいのに。

それとも選手の識別ができないのは、14インチのテレビだからか???
611 :02/05/15 05:43 ID:???
地上波で1番見やすい(NHK除く)
実況、解説もヨカタヨ。他がダメダメなだけだが・・・
なんかセル塩の雑談はもう止めてくれと感じる位、風間の解説が普通に感じマスタ
612_:02/05/15 05:52 ID:???
>>610
あ〜俺もそれ思ったわ。
サイドにボール行ったりすると中や逆サイの動きがわかん
なくなっちゃうのな。あと中盤の選手がボール持ってても
FWや相手のDFラインが見づらかったり。
フジの大好きなセリエだってあんな中継しとらんのにね。
613612:02/05/15 05:55 ID:???
今日のだったらこないだの日テレのがはるかに見易かったね

勿論無音声が条件ではあるが(w
614 :02/05/15 06:43 ID:???
テレ朝はB'zを主題歌に起用するのはもうやめてほしい。
ことあるごとに「♪にゃりやまにゃ〜い」ウザ!
615_:02/05/15 12:58 ID:???
>>610.612
結構同じ事考えてた人いるんだね。
俺ももう少し広角(?)にして欲しいなあって思ったよ。
で、フジは何処にメールすればいいの?
616 :02/05/15 13:09 ID:???
>>613
おおっと、これはいけません。
617_:02/05/15 13:24 ID:???
>>608
大方583はリーガもエールディビジも見てないだろうよ
618 :02/05/15 14:45 ID:???
>>615

フジテレビ「日本vsノルウェー」
意見はここから書き込めるみたい
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/0514kick/index.html
619 :02/05/15 16:17 ID:???
ノルウェー戦現地映像じゃない?
と思ったけどスポンサー広告でてたから独自映像かな?
まあこれまでのなかでは一番見やすかったかな。

やや狭い視野で撮るのは、プレミアを意識したような気がしないでもない。
620 :02/05/15 17:23 ID:???
プレミアは狭いの?
621 :02/05/15 17:28 ID:???
ハイバリーは狭すぎる
622 :02/05/15 17:46 ID:???
今年一番見やすい中継だったね
インプレー時のスローはあまり無かったし
アップもすくなかったし感謝したいけど
ヨーロッパはこれがあたりまえなんだよね。
623 :02/05/15 17:47 ID:???
単にカメラ席位置の関係じゃねえ?
624 :02/05/15 19:26 ID:0oFtFLzw
>>623
いやいや、カメラのズーム機能ってのはすごいものがあるから
そんなことはないでしょ。
625_:02/05/15 19:59 ID:???
しかし昨日は見づらかったねえ。
TBSに比べればまだマシだったけど
あれだったら日テレの方がまだ良かったかな。
>>622
セリエやリーガやディビジョンアン見た事ある?
全体的にヨーロッパの映像はもっと視野が広くて
もう少し全体がわかりやすいよ。
>>620-621
プレミアはハイバリーに限らず視野は狭いと思われ。
その分ズームアップを多用した迫力映像が見られるけど…
まあ、意見が分かれる映像ではあるよね。
626623:02/05/15 20:08 ID:???
>>624
そういやそうだ。当然だ。アフォや俺。逝ってくる。
627 :02/05/15 20:21 ID:???
昨日の長坂は実況に緩急をつけられないから嫌い。
まぁ角沢はもっと酷いが・・・
628 :02/05/15 20:47 ID:???
>>627
禿同。
いまいち「大事な試合だ」という緊張感が感じられなくて、まったりしてしまう。
629_:02/05/15 21:01 ID:???
>>625
ポルトガルやアルゼンチンリーグも広いよ
630 :02/05/15 21:23 ID:???
>>627
それでも日テレやテレ朝よりはましだけどね
631 :02/05/15 21:39 ID:???
ありゃースウェーデン戦って中継TBSじゃん。
うくらいな戦と同じようなろくでもない中継やりそうで怖いなー。
632 :02/05/15 23:05 ID:???
解説:金田喜稔・高木琢也 実況:土井敏之(TVぴあ より)
633 :02/05/16 00:33 ID:???
フジはわりとまとも。
民放の中では・・・だが。
634_:02/05/16 00:52 ID:???
>>631
たしかにあのしょーもないオナニー中継はたまらんですな
[email protected]
先回りして抗議メールでもしとこうか
635 :02/05/16 04:38 ID:???
レバークーゼン×レアルマドリッド
現在TBSで中継中。ハーフタイム。
カメラアングル狭い。低いアングルからの画像多め。

TBSのカメラスタッフが撮ってるのか?
636 :02/05/16 04:42 ID:???
>>635
イギリスitvだよ。TBSのクルーが撮らせてくれる訳ねーだろ。
637 :02/05/16 04:54 ID:ZNlNWQlw
NHKでフランスW杯プレーバック見たけど、やっぱNHKはいいわ〜
全部NHKでやってほしいけど、民放でどれが1番いいか選べって言われたら、
1番はフジだろうな。次は日テレかな?アナウンサーや解説がうざいことが多いけど。
TBSはタレントばっかだし、テレ朝の中継は最悪。

W杯本選までの代表戦中継はどこがするんだ?
638 :02/05/16 06:03 ID:???
ていうか
ヲタはスカパ見ればいいよ。
地上波はあくまでも新ファンの開拓のためだと思えばいい。
だから素人向けの放送になってもしかたない。
今まで興味なかった奴が地上波の中継見てサッカーに興味をもつ。
そのうち地上波の素人向け中継にガマンできなくなってスカパ加入。
でいいと思うよ。
地上波まで玄人向けになったら新しいファンが増えない。
639 :02/05/16 06:27 ID:ZNlNWQlw
つかさ、民放も、

1.寄りではなく、もっと引きの映像にする。
2.ハーフタイム以外にCM入れない。滅多にしないけど。
3.タレントを使わない。サッカーOB兼タレントはある程度しょうがないかな。
4.アナウンサーがギャ〜ギャ〜騒がない。

これだけすればだいぶ変わると思うんだけど、でもやっぱ無理だな。。。。。
640 :02/05/16 06:42 ID:d3I6xkFM
ジダンは視聴者のことまで考えてます。
ジダンは広角映像でも、どこにいるか分かります。
ジダンのそんな姿勢、テレビ局も見習って下さい。
641 :02/05/16 06:43 ID:???
金田はまだマシな方だよ、松木は・・・
642 :02/05/16 06:48 ID:???
いまのはオフサイドだから実質0-0ですよ。
643 :02/05/16 06:52 ID:???
>>642
それを繰り返し繰り返し
本番だったら負けだっちゅーの
644_:02/05/16 08:17 ID:???
>>635
変な中継だったね。
途中から低い映像が減って、引き画像が多くなった。
外国からクレームでも入ったんだろか(w
>>638
いや、それなら地上波でも普通の中継にすべきでしょ。
ちゃんとサッカー独自の面白さがわかる中継でなければ
地上波で我慢できなくなる程、サッカーがわかる様にはならんよ。
つうか、知る機会が奪われてるんだからなれない。
知る事ができないままサッカーから離れてくってのは
どう考えても勿体ないでしょ。

この辺はむしろ解説と実況の仕事では?

そもそもスカパでやってるのは玄人向けじゃなくて普通の中継だよ
>>640
選手名を間違えずに言うってのは実況の大切な仕事だよね
645_:02/05/16 14:40 ID:???
>>644
正論ですな。サカー知らない人でもスポーツ好きなら
競技そのものの魅力が伝わる中継を好むだろうし。
646 :02/05/16 14:41 ID:???
今日のCLの映像最低でしたね。
オフサイドを映像で検証しないってどゆこと?
意味のないアップばっかりだし。
647 :02/05/16 14:47 ID:???
民放では放送しなくていいよ。
648_:02/05/16 14:50 ID:???
>>637
そうか??フジはちょっと見にくかったぞ。
日テレ>>>>フジ>>>>テレ朝>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TBS
こんな感じじゃないかい?
649_:02/05/16 14:57 ID:???
>>646
イギリスの中継はクセが強すぎるんだよな
はっきり言って見る人を選ぶと思ふ
650 :02/05/16 14:57 ID:???
>>648
テレ朝はいれないでくれ。
651_:02/05/16 15:01 ID:???
>>638
既存のファンを大切にしないスポーツは廃れるぞ
652 :02/05/16 15:18 ID:???
リバプールのホームはハイバリーだったんだ......。
653 :02/05/16 15:44 ID:O6vTTdVO
>>648
テレ朝は最低だろ。
654 :02/05/16 15:50 ID:???
>>651
ええこと言うた。真にそのとおり。
655 :02/05/16 15:52 ID:???
テレ朝は試合中に平気でCM入れるお馬鹿さんだし、
角ちゃんも川平についていくのが精一杯のアナウンサーだし
ダメだコリャ。
656 :02/05/16 20:07 ID:???
W杯録画体制
スカパーで放送される全試合+NHKでのデイリーハイライト+民放のウィークリー
ハイライト を保存しようと思います。
657 :02/05/16 20:48 ID:???
>>638

タレントに釣られてそのスポーツを見るような奴が
ファンになると思うか?
レースクィーンに群がるヲタどもがカーレースのファンになってるか?
658 :02/05/16 21:12 ID:???
>>657
モーターショーに行ってお姉ちゃんばっかり撮ってるうちの親父は別に車には興味はない
659 :02/05/16 21:20 ID:???
>>646
>今日のCLの映像最低でしたね。
>オフサイドを映像で検証しないってどゆこと?
>意味のないアップばっかりだし

でもテレ朝のレアル戦に比べればずいぶんましだったかと。
・アップ画像や低いアングルからの画像は、比較的試合の流れを邪魔しなかった。
(逆に言えばテレ朝がいかに邪魔な映像が多かったかということでもあるけど)
というのは、

・低いアングルからの画像でも、通常アングルと近い角度からのものだと
画面が切り替わってもスムーズにみることができた。
(テレ朝は頭がこんがらがることがあったと思う)
・アップなどの接近画像は短めで、インプレーになる前に通常画面に切り替えていた。
(テレ朝はプレーが始まって、決定的な瞬間の直前に切り替わることがあった。
そこまでの試合の流れがわからなくて、フラストレーションたまった)
・オフサイドやファウルなどのリプレー映像が簡潔で、タイミングをはかって挿入
していた。
試合の流れを邪魔しないような配慮があった。
(テレ朝は試合が続行しているのに直後に何度もリプレーした。CL戦は何回も
リプレーしなかったし、直後に流せない場合にはしばらく時間をおいて、ボールが
タッチラインを割ったりしたときに今だ!と流していた)

そんな感じで、通常アングル以外の画像を混ぜたい場合でも、
センスがあるなしではずいぶん印象が違ってくると思った。
660 :02/05/16 21:25 ID:???
TBSはリプレイ3回もやってたよね、しかも長々と。
うたばんかと思ったよ。w
661 :02/05/16 21:26 ID:???
しかも自慢げにみんな違う角度からリプレーしてたり・・・
662 :02/05/16 21:28 ID:???
CLの画はTBSが作ってるんじゃないだろ
663 :02/05/16 21:28 ID:???
しかもインプレー中でもお構いなし
664 :02/05/16 21:29 ID:???
ウクライナ戦のことだYO!!!
665 :02/05/16 21:32 ID:???
W杯期間中は一応、国際映像なので心配は無いと思うけど、民放で放送する
カードは独自のカメラを持ち込むことができるんだよな。スィッチャーの
人が試合を読める人でありますように。
666 :02/05/16 21:38 ID:???
>>618
なんだよ誰も書き込んでねぇじゃねぇかよ!
667 :02/05/16 21:45 ID:CIafwRQ5
668 :02/05/16 21:52 ID:???
低いアングルなのは向こうのスタジアムの仕様上ある程度
ああなるのでは?
669 :02/05/16 21:55 ID:???
>>666
ワシは書き込んだけど、表示されてないよ!
670 :02/05/16 23:06 ID:???
その前に香取シンゴにfootballを教えとけ
671 :02/05/16 23:08 ID:???



スカパー見れない貧乏人達が集うスレはここですか?


 
672 :02/05/16 23:13 ID:???
>>671
貧乏人というか、代表厨、雑誌厨、ミーハー、エセサカファン、のどれかでしょう。
確かにW杯も魅力的だけど、海外のリーグ戦だってW杯の予選だって親善試合だって
全てがサッカーファンにとっては魅力なのにな。
ってか地上波厨は日本代表日本代表ってウゼーよマジでさ。
673 :02/05/16 23:36 ID:???
>>644
は正論。
674.:02/05/16 23:48 ID:???
>>672
何故そこにJリーグが入っていないの?
いや、ツッコミで書いたわけではないんだけど、、
気を悪くなされたらスマソ。
675 :02/05/16 23:50 ID:???
>>672=671
阿呆だな。

ちらりとでも過去ログ読めよ。

なにズレた書き込みしてんだ。
676 :02/05/17 00:03 ID:???
>>665
まったくだね。スイッチャー、今からでも変えてホスィ
677_:02/05/17 02:19 ID:???
>>659
そうか?
低いアングルだと遠いサイドにボールがある時は
ズームアップするから
中や近いサイドで何やってるかわかんなかったよ。

サイドでドリブルしてる時に低いアングルに変わった時も
中のプルアウェイ&飛び出しとかの動きが見えなかったし。
薬屋の売りは組織的な後方からの攻め上がりなのにね。

あと、スイッチングに追われてボールを見失う事もあった。
なんであんな無理してズームアップとスイッチングに拘るかね。
広角レンズを使わないのもズームアップの為なんだろうし
678677:02/05/17 02:32 ID:???
つっても後半くらいから引き画像が多くなって
見やすくはなったけど。
でもスイッチャの問題だけではなさそうだね
679 :02/05/17 03:51 ID:???
>>677

>>659 は、同じスイッチングをする場合でも違いがあったと言ってるわけで。
でも、そもそもスイッチングを頻繁にするだけで失われる情報があるのは確かね。
ボールを見失うようなら全くダメじゃんね。
680 :02/05/17 13:39 ID:???
726 : :02/05/08 06:38 ID:Vt/XSYGs
*画面の右上にロゴを表示せずに左上に常に時間を表示してください
*リプレイ、監督、観客、サブの選手等は試合より優先して映すものではありません
*選手のアップ及び上記の監督等にアングルを変えても何ら効果はありません
*格好よさよりも観やすさを重視しましょう
*巻き戻しは観せるものではありません
*解説に感嘆詞を叫ぶ役割はありません
*実況とは資料を読む仕事ではありません
*CMはハーフタイムにまとめましょう
681 :02/05/17 13:48 ID:???
>*解説に感嘆詞を叫ぶ役割はありません

金田が特に酷いよね。「よっしゃー!」「きたー!」「どうだー!」等・・。
解説なのに、なんかその辺のおっさんがテレビ観戦してるかのような口調になるし。
「今のあかんかー」「どうやろねー」「ジダンはうまいなー」等・・。
言ってる事も、とてもじゃないけど解説の人間が言うべき内容ではない。

解説という立場をなんか考え違いしてるんだろうな、金田は。
682 :02/05/17 14:00 ID:???
確かにやつはそこら辺のおっさんレベルの発言をする時がある。
683 :02/05/17 14:08 ID:???
金田さんは以前、なにかの雑誌で
自分は解説者である前に、いちサッカーファンですから
というようなことを言っていました。

解説という公の立場と私の立場を
きちんと使い分けられないDQNですよ、彼は。
684 :02/05/17 14:13 ID:???
金田は実況と話を合わせようとしないからな。羽中田なんかは実況に話を
振られなくても、自分から話を持っていくから好きだが、金田は決して自分
から話を振る事がないからな。鉄人とか、必死に金田に話を振っても、一言
二言しか返してこないのでやりづらそうだもんな。
685 :02/05/17 14:15 ID:???
金田の真骨頂はアルゼンチンリーグだ、民放の実況ぐらいで金田をすべて知った気になるな
686粕谷:02/05/17 14:20 ID:???
ん〜、金田なんかに解説をまかせるようじゃ試合も台無しだなこりゃ。
687 :02/05/17 14:29 ID:???
>>685
禿同。土居実況とセットでウマー(・∀・
…ただし素人にはお薦めできないが。
688@@:02/05/17 14:36 ID:14zB1YQS
審判がイエロー・レッドカードを出す瞬間を写して欲しい。
ファウルを受けて倒れている選手のアップなんか要らないよ。
これでは、カードが出たかどうか分からない時もある。
689 :02/05/17 14:55 ID:???
>>681

それ言うとハラヒロミの立場がないわな。(w
690 :02/05/17 15:00 ID:???
金田嫌ってる奴ってイングランドファン?
691保守:02/05/17 17:40 ID:???
 
692 :02/05/17 19:33 ID:???
駄スレ連立により、保守上げ
693 :02/05/17 19:36 ID:???
>>690
イングランドファンじゃなくても金田嫌いなやつ多いだろ
694 :02/05/17 19:42 ID:A98t/F19
age
695 :02/05/17 19:46 ID:???
NHKに言いたい
加茂周は、何しゃべってるか分からないので使わないでくれ。
696  :02/05/17 21:08 ID:???
今晩、これから見所の番組はなんだろう。教えてちょ。
N捨て、23?
697 ◆AhoNiShI :02/05/17 21:57 ID:???
保全
698 :02/05/17 22:52 ID:???
保全age
699 :02/05/17 22:56 ID:???
中山秋田ばっかり・・・<N捨て
700:02/05/18 00:12 ID:???
700!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!泣
701 :02/05/18 00:14 ID:???
Nステ上山アナのカメルーンユニ萌え!
702 :02/05/18 00:43 ID:+z1ODJG6
>>701
同じく(W
703サックスブルー:02/05/18 00:44 ID:ikvEAOfo
>>701
同意する。
この人、軽く20倍内田(フジ)よりいろんな意味でレベル上。
704 :02/05/18 00:46 ID:???
見逃した鬱
705 :02/05/18 17:12 ID:???
ageとくか
706上山千穂を犯したい:02/05/18 17:17 ID:U1Y8H/95
いやー、中津江村、上山千穂君のカメルーン・ノースリーブユニよかったね。
脇のところからブラが見えそうで、太もも剥き出し。あのユニホームをびり
びりに引き裂いて緑の芝の上でやれたらサイコーだろう。

久米「千穂、千穂、千穂ーー」
千穂「いやー、いやー」
久米「おとなしくしろ」びりっ、びりっ
久米「お、ピンクのブラじゃないか、かわいいね」
千穂「やめて、やめて、久米さんお願いだからやめて」
久米「どれどれ、うん、綺麗なサーモンピンクの乳首だね」
千穂「うーん、あっ、あっ、あっ」
久米「気持ちいいだろ、いくっ、中津江村ーーーー!!」
千穂「あーーーーー」

久米「どうだい気持ちよかったろ?このふかふかの芝の上のSEXは
   病み付きになるねー。今日中津江に取材に来てよかったろ?」
千穂「うん」
707 :02/05/18 17:18 ID:???
フジの解説者、スタメン予想で3種類出してたけど
どれもヤナギ入ってねーじゃねーかよ (゚Д゚)ゴルァ!!
風間いらねーな
708_:02/05/18 17:21 ID:???
風間は言ってる事が分かりやすいから素人の俺には良い。
709 :02/05/18 17:22 ID:???
風間の声質がイヤだ。

なんかべたついてる。湿っぽい。
710 :02/05/19 01:58 ID:CRUdk1oP
風間、無難だけど物足りない感じが。
711 :02/05/19 20:06 ID:Z4Z1Rcc1
青嶋のスカパーでの実況試合

フランス VS ウルグアイ  解説:柱谷幸一   実況:青嶋達也
コスタリカ VS トルコ   解説:柱谷幸一   実況:青嶋達也
トルコ VS 中国      解説:反町康治   実況:青嶋達也
ポルトガル VS 韓国    解説:ユン テジョ 実況:青嶋達也
D1 VS G2 解説: 高木琢也   実況:青嶋達也
準々決勝 光州       解説:高木琢也   実況:青嶋達也
712 :02/05/20 00:01 ID:bgxTHS20
日韓ネタが多くなったね。NHKとか、昨日のは面白かった。
サッカーネタじゃないけど。
713 :02/05/20 00:12 ID:MdBPDiaK
NHKの岡田の後
やべっちFCの松木見るとホントに
同じ元サッカー選手か?とオモタ
714_:02/05/20 00:16 ID:j6Q8FSyW
>>713
津波も負けず劣らず
715 :02/05/20 00:17 ID:3e7CxRK6
松木って監督として優勝経験もあるのよね・・・
716 :02/05/20 00:18 ID:+ea5SEo6
実質ブラジル人コーチが監督で、ベンチで座っていただけだけどね。松木
717 :02/05/20 01:12 ID:IzUIj5FQ
国際映像制作のHBSのホムペ
カメラ位置や台数、試合前後のカット割り、スーパーのデザイン等 
詳細に載ってる。マカー不可。
ttp://www.hostbroadcastservices.com
718 :02/05/20 01:14 ID:2sWwvQVb
>>716
一人になったら何も出来ずにチーム崩壊。
719_:02/05/20 03:12 ID:ySkor9le
それにしても、昨日テレ朝でやってたU-19の中継の
地面に這いつくばるようなカメラは本当に糞だった・・・
720 :02/05/20 04:02 ID:zhpjqv91
>>716
ネルシーニョが来る前にも1度優勝してるが
721 :02/05/21 00:03 ID:iUi7vdIs
>*画面の右上にロゴを表示せずに左上に常に時間を表示してください

それがないのは、ダイジェスト版だったりどっかでごまかしがあったりする
場合なのかもしれん、といってみるテスト
722 :02/05/21 01:38 ID:dBuaQY4g
いまどき「システムが、システムが」ってシツコイ解説者もいらん。
元サッカー選手(特に40代)はシステム談義がお好きなようで・・・
システム論なんざ時代遅れなんだよ。だろ?お前ら!
723 :02/05/21 07:05 ID:IPBu1gTK
国際映像のスーパーが藁え〜と思ったのは俺だけ?なんかおフランスのニオイ
がしたな。本番が楽しみ。
724 :02/05/22 02:08 ID:NPB+YJyW
どうせだったら、ガオラでやってる、オランダリーグみたいな映像にすればい
いのに。あれだと画面にいっぱい選手入るし、素人向けにもいろいろ分かりや
すくて良いのでは?

カメラ位置を低くしすぎると距離感なくなってわけ分からなくなるよね。あと、
映像を切替え過ぎとか。どの位置でどっち向いてプレーしてるんじゃーみたい
な。
725フジ氏ね!!!!!:02/05/22 02:18 ID:4nP6Cu0j
★明石家さんま“監督”になってバラエティーに展開

27日放送の特番「開幕直前! 日本頑張れ! 世界制覇宣言スペシャル」
は、みのもんた(57)を司会に迎え、W杯版クイズ$ミリオネアなどを企画。
またフィーゴ(ポルトガル)にすしを食べさせたり、トッティ(イタリア)にドッキリ
を仕掛けたり、バラエティー要素を盛り込む。また「TODAY さんまの天国と
地獄」では、明石家さんま(46)を監督に据えて展開。ベンゲル監督が特別解
説する日もあり、デイリーとウイークリーに分けて試合の見どころなどを分かり
やすく伝える。
726_:02/05/22 02:33 ID:ZSzkieeZ
>>724
ほぼ同意。
確かに低すぎるとなんか見づらいなーって感じる。
>>725
なんかこーゆーの多いけど、サカー好きはスカパー見るよね
あおり過ぎで、逆にサカー嫌いが増えるのでは?と心配になる
727溺れるものは魔羅をもつかむ:02/05/22 04:02 ID:Vr534mbo
>725
不治の実況には洩れなく秋刀魚がついてくるのか?
うんざりダナ
728 :02/05/22 04:25 ID:QAM0I35m
>>725
アフォーだな
729 :02/05/22 04:28 ID:O9fkuVSb
トッティにどっきり?
730 :02/05/22 04:43 ID:TglLhUhl
日本でW杯するの早すぎたな(鬱
731 :02/05/22 04:48 ID:YVbdurGM
また試合中オフサイドの説明が入ること必至・・・
732 :02/05/22 04:53 ID:87guUAl4
民放のバカミーハーサッカー好き制作者を追放するには
どうしたらよいでしょうか?
733 :02/05/22 04:53 ID:2Sn6RrLK
>>725
小学生に考えさせてももっとましな企画出す予感
734_:02/05/22 05:00 ID:ibM+KXYe
>>732
この事をトッティにメールで知らせれば
少なくともどっきりだけは阻止できます
735 :02/05/22 05:17 ID:julFKGOc
>>725
アスリートを貶めるような番組はやめてもらえんかな。
確かに彼らも我々と同じ人間だから、過剰に盲信させるような取り上げ方は
メディアとして避けるべきだが、開催国のホスピタリティってなに?というような
モノや、彼らへの尊敬の念すらないような企画をやってどうするのだろう。

笑いが全てなのか。アフォそのものだな。
736溺れるものは魔羅をもつかむ:02/05/22 05:22 ID:Vr534mbo
制作者自体がサッカーのおもしろさをわかってない証拠だよなぁ
737 :02/05/22 05:24 ID:Yb5hJgxI
別に型にはまることないし、
カッコつけたっていいと思う。
俺もそうだった。
でも、俺いじめなんかしたことなかったよな。
だって恥ずかしいだろ。
誰か泣かしたり。
いじめは最低だよ。
カッコ悪いよ。
738前園さんの言う通り:02/05/22 06:47 ID:nncK3zBX
739 :02/05/22 13:20 ID:12AwUJ7h
http://www.hochi.co.jp/wc2002/tv/index.htm
ワールドカップ期間中はここでちぇっく!!
740_:02/05/23 01:27 ID:qkSgaGok
今日のナイジェリア戦、メインカメラがすこぶる見やすかったぞ。
中盤のパス回しの時に低い接近画像にスイッチしたのには閉口した
が、それ以外は程良く引いててストレス溜まらなかった。

あれはスカパー制作なんだろうか
741 :02/05/23 05:55 ID:o5pN8eld
http://soccer.cplaza.ne.jp/to2002/index.html
「第4回 サッカー放送を価値あるものに」

スカパー!のサッカー番組のプロデューサーをインタビュー。
なんか参考になるかな?
742 :02/05/24 00:45 ID:jPocSM7o

778 : :02/05/23 04:31 ID:o5pN8eld
>>774
どうして日本人はこう余計なことをしてしまうんだろ?

779 :_ :02/05/23 04:32 ID:Mt0QLRtg
何気に良スレだね

780 :  :02/05/23 05:00 ID:B0vjT2Dh
「事実をそのまま普通に伝える」ってことがなぜか出来ない。

色々脚色してわかりやすくしようとする。

もう、それがウザイ。本物は、そのままで感動させれるはず。

781 :  :02/05/23 05:11 ID:hlEmGLSm
>>780
そのとおり!!!!!!!!!!!!
いいたいことをかいてくれた!!
7432:02/05/24 00:51 ID:SdJ3NhEE
今、wowwowでアルゼンチン対ドイツ戦やってる。
744シューティングスター:02/05/24 00:58 ID:JtV40naq
>>725
コンフェデの二の舞いかフジテレビ...
加藤あいみたいな知ったか出てくるかも。
ドラマに出ている奴あたり...
まぁ、加藤あいとドリカムのおかげで
スカパー契約、躊躇していたのを踏ん切り
つけたからね。
745 :02/05/24 01:01 ID:/KI73hFG
スカパーの人が言ってる様に無料の地上波番組と有料の番組とでは対象が違う。
だからミーハーっぽくなるのは仕方ない。

・・・けどひど過ぎるよ
746 :02/05/24 01:59 ID:J/ITz6F+
普段サッカー見ない人まで視聴の対象にしてるからこういうことになるんだよ。

ついでに解説でウザいパターン。
1、だれでも知ってるような事を延々としゃべる、てか解説じゃない(可座魔
  『あ、これはチャンスですよ!DFが乱れてますから』見れば解かるっちゅうの
2、選手と友達なのか何なのか知らないが、馴れ馴れしい解説(某広島弁
  『○○はなにやっちょるんか〜、あかんの〜』あの〜・・・座談会ですか?
あとゲストも、吉本系はいらん。サッカー好きなのは認めるが、うるさい。
747 :02/05/24 03:00 ID:wc3LxPOP
>>725
>フィーゴ(ポルトガル)にすしを食べさせたり、トッティ(イタリア)にドッキリ
>を仕掛けたり、

日本の評判をこれ以上落すなよ。
これじゃあ某国でケツ穴晒したヤシと変わらないじゃないか。
頼むから選手をダシにするのはやめてくれ・・・
748 :02/05/24 22:20 ID:UIKIPFZS
今BSフジでやってるベルギー×九州選抜の実況と解説誰?
実況は選手の名前はしゃべらないわ、ただでさえ甲高い声を絶叫して癇に障るわ
同じことしゃべるわ、解説もボソボソしゃべって聞き取りにくい
749 :02/05/24 22:23 ID:UAJ7PNSU
>>747
フィーゴって日本食好きじゃなかったっけ?
750 :02/05/24 22:24 ID:iA17LtZX
トッティにどっきり?
ラリってる
751 :02/05/24 22:26 ID:UAJ7PNSU
>>750
トッティはイタリアのどっきりに1度出てたよ。
お色気仕掛けに見事にひっかかってた(w
752 :02/05/24 22:27 ID:iA17LtZX
それブッフォンとか出てたヤツ?
地元でドッキリさせられんのとはワケが違うぞ
753 :02/05/24 22:28 ID:SxN6+aNS
スカパーにもベンゲルさんご出演だそうです。
754 :02/05/24 22:41 ID:SxN6+aNS
明日、TBSは”中田専属カメラ”を設置。実況は土井敏之アナウンサー
755 :02/05/24 22:42 ID:iA17LtZX
アホだ
756 :02/05/24 22:47 ID:OQlTebDp
このごに及んで中田カメラってなんだよ。
はぁ。
757 :02/05/24 23:12 ID:SxN6+aNS
民放各局HP見たけど、やっぱフジテレビが一番気合入っているみたいです。
http://www.fujitv.co.jp/jp/kumorepo/wcup2002/bluefire.html
(リティはフジにご出演)
758  :02/05/24 23:14 ID:mCdeVehs
>>757
気合のベクトルがとんでもないトコに向かってますが…
759 :02/05/24 23:17 ID:SxN6+aNS
>>757
そうね(w。スカパーもベルギー戦は中田カメラ設置みたいね。まあ、こっちは
選択権はあるけどね。
760 :02/05/24 23:19 ID:HHzagpYD
フジはリティも出演させるのか・・・
豪華だな
761_:02/05/25 02:06 ID:PdHfSaxx
>>725
ベンゲルいぢるのだけはやめてくれー。
ヴァカな質問とかするなよ、不治!
あと、カビラとかが変な通訳しませんよーに。
英語わかるから、通訳せんでえーわ。ベンゲルの肉声が聞きてー。
762 :02/05/25 02:08 ID:yq9Rte1k
ヲイ!
おまいら聞いてくださいよ!
昨日スカパーに本登録申し込み送ったら
今日登録されちゃったよ。
763 :02/05/25 02:12 ID:czN8F/S3
>>1
きっと無駄です。サッカー選手を元気なタレントとおもってる
人たちなんだから。
764 :02/05/25 02:16 ID:v8Q+o0i1
みのもんた・・ヤメレ
765 :02/05/25 02:18 ID:TH+www0w
ま、10人交代の試合だから、どうでもいいや。
中田も前半とかで代わるんじゃねーの?(笑)
766_:02/05/25 02:19 ID:E2rsAIkE
>>754
TブーS、アフォすぎる・・・
[email protected]
明日はここに苦情が殺到ですな
767_:02/05/25 02:20 ID:cEkCjf1c
カビラ兄弟、日本サッカーをダメにすんな!
768_:02/05/25 02:54 ID:e7Y27GoK
中田カメラ、どうせ設置するならゴール裏から撮ってほしい
スルーパスを通した時の中田の視界がわかる様な映像なら
結構面白い様な気もするんだが、、、

まあ、本当はいらないんだけど
769 :02/05/25 03:19 ID:emkWFX9T
なんでこうなるんだろ。フジの以前のF1放送が受けたせい?
絶叫・リプレイ3回・芸能人
770_:02/05/25 03:32 ID:R71JxPQl
>>747
フィーゴは以前バルセロナで日本食レストランを経営してたと思ふ。
レアル移籍で閉店したらしいが。
771 :02/05/25 03:40 ID:xX+5Sz0W
こいつか!?こいつが糞なのか!?
http://www.fujitv.co.jp/jp/kumorepo/wcup2002/kameyama.html
772また。。。:02/05/25 03:41 ID:3EERlFRZ
http://www.vs2002.jp/about.htm
スペシャルゲストライブ?
以前モー娘。や嵐などがW杯バレーとかで
日本代表の試合前にコートで歌ったように
今度はグラウンドでミニライブさせるつもりなのか?
ベルギー戦はキックザカンクルらしいけど、、、
773 :02/05/25 03:44 ID:v5ypnzus
>>772
国立のオーロラビジョン観戦組でしょ?
まぁ勝手にやらせとこうや。2300円も取って映像垂れ流しでハイお終いもマズイと思ったんだろう。
774qp:02/05/25 03:44 ID:3EERlFRZ
>>772
試合前にこんなもん見せられる選手や観戦客って・・・
775qp:02/05/25 03:46 ID:3EERlFRZ
>>774>>773へのレス
776 :02/05/25 03:51 ID:v5ypnzus
>>774
いや、選手は見れません。(w
777 :02/05/25 03:55 ID:P9lPDuHM
>>772
まじで?!恥ずかしいことはやめて・・
778qp:02/05/25 03:59 ID:3EERlFRZ
>>776
だろうね。控え室あたりで心臓バックンx2させてる頃だろうし・・・(w
779 :02/05/25 04:05 ID:JaVy2zLQ
国立で試合ありましたか・・・・・・・・・・・・?
780 :02/05/25 04:10 ID:v5ypnzus
>>778
違う。
こりゃ国立でやる”オーロラビジョン中継”の前座の話。
781qp:02/05/25 04:15 ID:3EERlFRZ
>>780
あらら、おれって紛らわしい事書いちゃってたのか〜(ゴメン)
782 :02/05/25 06:29 ID:bUU76jfl
風間氏がカメラや実況、マスコミについて色々語ってたね。
途中からだけどなかなかいいこと言ってた。
783もうだめぽ:02/05/25 19:32 ID:90mJmira
なんでアホジャニタレントとお笑い芸人なんだよ・・・(苦笑
しかも国歌斉唱が歌の下手糞な和田アキオとは・・・(苦笑2
しかも日本の歌姫とか抜かしやがる・・・(苦笑3
カメラもうちょい引いて映してくれよ、カメラが揺れ過ぎ。
ほんと無駄なアップが多いな、これだけ叩かれてもクソ中継を止めない民放って・・・。
784名無しさん:02/05/25 19:33 ID:umF2iGaJ
TBSはサッカー国際試合の放送の資格なし!(5月25日)

いくら相手国とはいえ、国歌吹奏をコマーシャルで途中から
放送するのは、相手国に失礼
82年スペイン大会からのファンとしては、嘆かわしい
TBSはサッカーの国際試合放送資格なし


785 :02/05/25 19:33 ID:5wBRKEL+
とりあえず、演出の苦情は毎日放送に入れた。みんなも意思表示しようぜ。
06−6359−1123
TBSはもう放送するな。
786U-名無しさん:02/05/25 19:36 ID:TiSmN/c0
TBSのHPからメールで抗議を!
787U-名無しさん:02/05/25 19:36 ID:TiSmN/c0
TBSのTELばんうぷしてくれ!
788U-名無しさん:02/05/25 19:59 ID:TiSmN/c0
まじTBS市ね
789 :02/05/25 20:02 ID:XAL0JvYZ
Tonikaku
Bakamitaina
Soccoerchukeisuna!
790zx:02/05/25 20:03 ID:UdJr9EzV
金田・セル塩・松木 みんな素人!!
791 :02/05/25 20:03 ID:62Bl09qb
プレーが続いてるのにリプレーをあんなにやるの?
792きよ:02/05/25 20:05 ID:3X1aZTq5
カメラ、もっと引け。ボールの動きに合わせて
左右にカメラを振るな。最高に見辛い。

793怒れるTV観戦者:02/05/25 20:06 ID:U4tD6z8J
なんか「オオオオーオオオーー」って言ってるサポーターがキモイ。
前回W杯の時、子供っぽい、と笑い者になったそうだが、今回もかよ。
野球みたいなんだよ全く、サッカーは静かに見て、チャンスでだけ応援しろ。
チームが負けそうな時は鼓舞する応援しろ。それがサポーターの役目だ。メリハリつけろ。
日本代表も、民放も、アホサポータもメリハリがないんだよ。
794 :02/05/25 20:06 ID:XPPv4bEa
TBSの映像見てて酔って気分が悪くなってきたんですけど。(マジ)
795U-名無しさん:02/05/25 20:09 ID:TiSmN/c0
>>きよ
そのとおり!

後半からでも直してくれ!頼むから!!!

誰かTBSのTEL番まじでうぷしる!!!
796 :02/05/25 20:09 ID:MtPsTpBC
いい展開になってもリプレーを映し続けるスウィッチャーは一体何を考えてるんだか
797U-名無しさん:02/05/25 20:10 ID:TiSmN/c0
リプレイ中に・・・
解説「おっと、いいボールだ!!」



・・・もう、あほかと、ヴァカかと・・・。
798 :02/05/25 20:15 ID:kKEIwvqe
TBSに改善を求めるだけ無駄。
JFAに放映権剥奪を求める方がまだマシ。
799 :02/05/25 20:15 ID:BhBp4NKr
最初の国分と山本の宣言みたいので萎えた
つーか民放って、選手入場のシーン本番でもCM入るの?
だとしたら・・・・
800U-名無しさん:02/05/25 20:16 ID:TiSmN/c0
800げと
801 :02/05/25 20:16 ID:5LzBQP5Q
もうシニタイです。
TBSはお願いだからサッカー中継から手を引いてください。
802 :02/05/25 20:21 ID:+VSqLq0C
>>793
あの曲は映画「スティング」で有名な「エンターティナー」だっけ
なぜに?といつも思う・・・しかもあんな難しい節回しの曲を
音はずしまくりで気持ち悪
803 :02/05/25 20:31 ID:kKEIwvqe
いつまでリプレイやってんだか・・・
804_:02/05/25 20:33 ID:NIEBXMTJ
しかし選手が前向いてボールもってる時に
その選手一人を映すスイッチャーって何考えてんだ?
その選択枝を自分で考えて次のプレーをワクワクしながら見る
一番楽しい瞬間じゃねーかよ。それを奪うなっつーの
805 :02/05/25 20:33 ID:M+eyhEsQ
実況のアレックスのアクセントおかしくない?
806はー:02/05/25 20:49 ID:QwvL3XB9
金だはばか  これ常識
807これは酷いよ:02/05/25 21:00 ID:POTg8b31
[email protected]
とりあえずメールはここに出せばいいみたい
808 :02/05/25 21:19 ID:GcYVOyQ5
カメラワーク酷いぞ
次にボールが行く可能性のあるゾーンを捕らえていないし
無意味なUPが多すぎる、アイドルのコンサートジャねえヨ

サッカーがまるで分かってない

ボケェTBS

「13世紀の放送局」
809 :02/05/25 21:41 ID:AQqggawD
・カメラの視野が狭い。
・選手のアップ映像があまりに多すぎて、試合の流れを妨げる。
・低いアングルからの接近画像も多すぎて、試合の流れを妨げる。
・リプレーのタイミングがお粗末。(前回のテレ朝よりはましか(W)
810 :02/05/25 21:45 ID:kVq3qwMN
>>808
紀元前13世紀だろ。
811_:02/05/25 21:52 ID:TRFTIwbZ
>>808
久保はおお喜びって事?

抗議はこちら[email protected]
812 :02/05/25 21:53 ID:AQqggawD
解説が昔話を始めてしまうのは、まるでプロ野球。
813:02/05/25 22:02 ID:g/6Kjjoj
トルシエの日本語>>>>>>>ガチンコのナレーション>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国分


814 :02/05/25 22:07 ID:lO5ET8n/
早野氏は公共の電波で話すときはちゃんとトルシエ監督と呼んで欲しい
好きじゃないのは分かるけど最低限の礼儀だろ
815軍曹:02/05/25 22:07 ID:+4VmIKkY
せめてWWFみたいに画面区切って本編流しながらリプレイ流してくれ。
816_:02/05/25 22:11 ID:9dTqMIMF
TBSに限らず、宮本が吠えてるところをやたらにアップに
するのはやめれ! そのせいで宮本が調子に乗って
困るんだよー。
817:02/05/25 22:15 ID:PQYhPr0A
>816
激しく同意。

ほえるだけで、全くへたくそな宮本。
明らかに中山のマネしてゴキゲン取りしている宮本。
こいつが出ると、うっとおしい。
宮本アップがバンバンでてきてうっとおしい
へたくそなのに偉そうにしているから、うっとおしい。
なんで宮本が主将なの。
このうっとおしい宮本顔と貧弱な宮本の守備をみていると、また負けるだろ。
818 :02/05/25 22:17 ID:KLKqveED
芸能人は一秒も写すな!

すっこんでろ芸能人

819 :02/05/25 22:25 ID:cIJo6JWH
友達に先回のW杯のビデオを見せられてサカーにハメられた初心者ファンですが
今日の中継のできが悪いことは解りました。
素人が見ても良くない中継と解説だと思います。
全然熱くなれなかった。
もっとちゃんと中継してホスィ
820 :02/05/25 22:32 ID:JQ0gDhKU
きちんと国歌斉唱、選手入場ぐらい放送せんかい
821 :02/05/25 22:32 ID:nYA0y2LW
ところで誰の国家斉唱だったらアリなんだろう?
822 :02/05/25 22:34 ID:XU/1hjbD
>>821
基本的に糞歌手、芸能人には歌わせない、音楽のみでよい
823  :02/05/25 22:34 ID:hPCx5fjL
歌で無くても良い、国歌吹奏で良い
824:02/05/25 22:34 ID:UZv8M2cg
すぼるとの三宅・内田がはしゃぐのがむかいてんのって他に誰かいる?
825 :02/05/25 22:35 ID:62Bl09qb
>>821
まあWC(日本開催)ではCDだから当分気にしなくていいでしょ
826 :02/05/25 22:37 ID:5sPXfCZT
なんだ、アンチ和田か?
827 :02/05/25 22:39 ID:lO5ET8n/
スカパーでBS-iバージョンで再放送してるけど、どうしてTBSはこっちを
使わなかったんだよ・・・
828 :02/05/25 22:39 ID:nYA0y2LW
>>825
ホント?。よかった〜。まじで心配事がひとつ減った。
829 :02/05/25 22:39 ID:XU/1hjbD
代表の試合は糞芸能人がわめくような軽いものではない
830 :02/05/25 22:40 ID:CdG1KiA6
ちょっと心配なのは今日の放送、イギリスのスカイスポーツに流れているんだよね。
831 :02/05/25 22:42 ID:KLKqveED
今日のTBSは酷すぎ。
スウェーデン国歌を途中から流す。
試合終了後、天皇より先にスタジオの芸能人をうつす。
セレモニーをぶったぎる。
騒がしいアナと下手なカメラワーク。

ほんと開催国でこんなサッカー中継してるのが情けない。
TBSはもうサッカー中継やるな。
NHKかテレ東だけ中継してくれ。
832 :02/05/25 22:44 ID:AQqggawD
もう全く見る気が失せてしまう中継だった。
833 :02/05/25 22:44 ID:XU/1hjbD
>>831
禿同
ちょっと酷すぎだな・・・訳のわからない演出が逆効果ばかり生み出してた・・
834 :02/05/25 22:46 ID:62Bl09qb
835 :02/05/25 22:51 ID:AQqggawD
112 : :02/05/25 22:44 ID:JQ0gDhKU
ご意見・ご感想募集してるぞ

http://www.tbs.co.jp/sports/soccer/message.html
836ヒドスギル:02/05/25 22:53 ID:I8/CRegL
チュニジア戦は、確実に今日の放送よりあらゆる面で劣る事になります
ところで、今日の夜中のテレ東、サッカーって何やんの?
837 :02/05/25 22:57 ID:KLKqveED
TBS、本番で大チョンボやらかしそう。

とにかく純粋にサッカーだけ映してくれ。
芸人やらゲストやら演出やらは全く不要。
838 :02/05/25 23:00 ID:62Bl09qb
>>836
ベルギー×アルジェリア戦
839:02/05/25 23:01 ID:y6KYo1ck
TBSに限らず進歩のない民放。
前回同様地上波は全部NHKにしてほしいな。もう遅いが。
840 :02/05/25 23:02 ID:2QG7tvi7
フジはましだとおもうんだが・・・
あ、べつに関係者じゃないですよw
841 :02/05/25 23:04 ID:OHhYDTrc
世界陸上の悪夢がまた訪れるのか、、、鬱だ
842 :02/05/25 23:05 ID:8D7NQ0pE
いまどき地上波でW杯見る様なにわかサッカーファンのなんちゃって君なんて
まだこの板にいたんだ???オラ超ビックリしたぞ!!
843 :02/05/25 23:05 ID:p0ZzHyC1
NHK>>フジ>>>日テレ>>>>>>>>TBS、テレ朝
こんな感じかな
844 :02/05/25 23:06 ID:XU/1hjbD
TBS、スポーツ中継に糞芸能人持ってくる癖は直らない様だな・・・
モーニング娘といい・・・鬱
845 :02/05/25 23:07 ID:MVubvVcU
まあ加藤はスーパーサッカーやってるから100歩譲ってよしとしよう
問題は国分だあいつは何ででてたの?
846836:02/05/25 23:07 ID:I8/CRegL
>>838
どーも。あやうく録画するとこだった
847 :02/05/25 23:08 ID:5sPXfCZT
見なきゃいいのにわざわざ見続けるマゾヒストがいるのはここですか?
848 :02/05/25 23:08 ID:XU/1hjbD
>>842
金無い人間もいるのだ・・しょうがないだろ・・・
849 :02/05/25 23:08 ID:2QG7tvi7
>>843
妥当
850 :02/05/25 23:09 ID:5sPXfCZT
>>848
じゃ文句言うなや
851721:02/05/25 23:10 ID:J8NI0lIk
カメラワーク悪すぎ!リプレイのタイミングが糞!
852 :02/05/25 23:11 ID:XU/1hjbD
>>850
意味不明
853 :02/05/25 23:11 ID:KLKqveED
やっぱW杯だからな。
国民レベルでの盛り上がりには地上波でやる必要があるよ。
854 :02/05/25 23:12 ID:xJE80azd
金田、松木、セル塩、この辺りの解説はもういい。雑談ばっかりじゃん
855 :02/05/25 23:12 ID:5sPXfCZT
>>852
金出してないなら、という意味
856は?:02/05/25 23:12 ID:y6KYo1ck
>>842
地上波で見てる奴らはいくらでもいるっつーの。
857 :02/05/25 23:12 ID:g5zMNhQm
キャッシュバックもあるんだからスカパー入った方が良いよ。
明日、明後日じゃ開幕に間に合わない可能性は高いけど、再放送もしまくるからねえ。
858 :02/05/25 23:13 ID:cBBsMQjU
確かに国分いらんね
859 :02/05/25 23:13 ID:PGEf6RMX
TBSはどこまで糞なんだ。。。
860 :02/05/25 23:14 ID:2QG7tvi7
>>854
そん中でも松木はダントツで最悪だろ。マドリー戦の奴はマジで最悪。
もしかしてテロ朝のチュニジア戦はやつか?
861 :02/05/25 23:14 ID:GcYVOyQ5
しかし、人間って弱いね
前半
「こんな、糞カメラワークの中継見れるかぁ!!」
とほぼ3秒おきに毒づいてたのが

後半はUPシーンだけ
「このボケTV局がぁー」
となってしまった

こんな私は糞TBSに洗脳されたのでしょうか?
862 :02/05/25 23:14 ID:PWGIWLmf
リプレイは素早く出せ。
出せないなら次にゲームが途切れたときに出せば済む話だろ。
863721:02/05/25 23:15 ID:J8NI0lIk
八ヶ塚、青嶋の最強2トップ
864 :02/05/25 23:17 ID:PGEf6RMX
あーもう、どこもかしこも厨房マスコミ、まるで芸能ニュースのノリ。
強くならないよ。
Jは普段徹底無視で大分の田舎町のおばーちゃんの映像かよ。ふぅ。
ほんとこの国は育てるって事をしない。上澄みだけかっさらって、金で文化を買って。
865 :02/05/25 23:19 ID:xJE80azd
>>860
解説 セル塩、松木
実況 百尚
これもありうるかもね。
866 :02/05/25 23:20 ID:59uX0ucN
今、TBS見てて、アメリカ人?の人が言ってたことには納得。
867 :02/05/25 23:21 ID:KLKqveED
肝心のカメラワークが滅茶苦茶なのに、タレントで演出しようなんて
本末転倒。

なんつーか、商品がクソでどうしようもないから、おまけ付けて売ろうってなもんでしょ。
868おせーて:02/05/25 23:22 ID:g6CqTZfz
>>866
なんて言ったのさ?
869 :02/05/25 23:24 ID:4VsYZ0z/
早く民放潰れねえかなあ。
NHKと有料テレビだけでいいよ。
870  :02/05/25 23:24 ID:lZrkdaCe
スカパー入りたくても当方東向きマンション。
泣ける。
871 :02/05/25 23:24 ID:YqygVUmm
イングランドに生まれりゃ良かった
872 :02/05/25 23:25 ID:Nnlcb/Q4
メインのカメラの位置が低すぎ。
ピッチの横幅全てをフォローできるのはいいのだが、見難い。
選手同士の距離感覚がつかめない。

毎度のごとく、カメラスイッチとリプレイ入れるタイミング最悪。

つーか欧州の中継が日本でもバンバン流れてるんだからそれ見て勉強するとか
しないのかね? プロの仕事じゃねーよありゃ。
873 :02/05/25 23:25 ID:PGEf6RMX
>>871
住んでこいよ。アホくさ。グアムすら行ったことないくせに。
874 :02/05/25 23:26 ID:AQqggawD
112 : :02/05/25 22:44 ID:JQ0gDhKU
ご意見・ご感想募集してるぞ

http://www.tbs.co.jp/sports/soccer/message.html
875866:02/05/25 23:26 ID:59uX0ucN
>>868このスレに書いていいのかわからんが、
W杯には興味なかったけど、最近ではすっかり自分でも勉強するようになった、
国同士の争いは戦争とか、そんなのばっかだけど、サッカーはクリーンな争いだから、
イイ!とかなんとか...
そんな感じ。

アメリカの人でもわかる人はいるんだね。
876:02/05/25 23:26 ID:UYFR15Ab
風間の実況いいよね
877 :02/05/25 23:27 ID:BhBp4NKr
解説だろ
878福留:02/05/25 23:27 ID:oG70YsH6
ジダンは1シーズン11億、1チーム渡り歩くと60億も稼ぐ。
879 :02/05/25 23:28 ID:BhBp4NKr
クリーンか・・・?代理戦争じゃん
880 :02/05/25 23:28 ID:PGEf6RMX
>>875
オージーじゃないか?
881 :02/05/25 23:29 ID:BhBp4NKr
>>878
それホントなの?そこらへんよく知らん
882 :02/05/25 23:29 ID:BhBp4NKr
そうそう、アレアメリカ人じゃなかったと思う
883 :02/05/25 23:30 ID:5sPXfCZT
>>878
税込みじゃない?
884 :02/05/25 23:30 ID:YqygVUmm
福留はどこから情報入れてんだよw
885866:02/05/25 23:30 ID:59uX0ucN
>>879
そうでもないだろ。
フランス大会で、ユーゴの試合の最中だけコソボ紛争止まったらしいし。

スレ違いか?
886 :02/05/25 23:31 ID:BhBp4NKr
スレ違いだけどカンケーない話じゃないだろ
887866:02/05/25 23:32 ID:59uX0ucN
福留(TBS)は移籍金についてよく知らんのだろ。
金額も違うし。
888_:02/05/25 23:41 ID:YJ/pxx8I
>>876
ネタ?中田マンセー実況のどこがいいの?
889 :02/05/25 23:42 ID:BhBp4NKr
風間中田ホメ殺し→ジローラモ引き気味
890866:02/05/25 23:43 ID:59uX0ucN
あれはアメリカ人じゃないのかぁ。
891 :02/05/25 23:45 ID:BhBp4NKr
確かオーストラリア
892 :02/05/25 23:48 ID:eOaK9Nd6
>>885
でも、サッカーが元で戦争になったこともしばし…

スレ違いスマソ
893でもね:02/05/25 23:49 ID:A1e/lOVN
多分選手UP多用した方が視聴率はいいのよ。
悲しいけどね。
アズーリに群がるクソ女どもを見たでしょ?
民放では戦術的映像とかはムリよ。
ごめんね。
894 :02/05/25 23:49 ID:XnzStFrq
日本のクソな中継はプロレスも同じ。
WWFの映像の作り方を眞鍋>日本プ
895 :02/05/25 23:50 ID:qj/1JTYi
レオナルド
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
896 :02/05/25 23:51 ID:HwqPERF0
>>893
野球中継の伝統みたいのが残っているな。日テレの社長も『日本人は選手の
顔を見えるスポーツじゃないと受け入れてくれない。』とノタマウぐらいだし。
挑戦だね。川淵の。
897 :02/05/25 23:52 ID:BhBp4NKr
WWFなんか見てるヤツいんの?
かなしーなー
あ、もうWWEか
898 :02/05/25 23:52 ID:59uX0ucN
>>891
さんくす。

中西哲、本読んで人望あるのはわかるし、考え方などは理解できるが、
解説とかヤメレ。
正直、ヘッドコーチやフロントの方が良い。向いてる。
899福留:02/05/25 23:52 ID:oG70YsH6
訂正中田。Tβsは知ったか厨!!
900 :02/05/25 23:53 ID:62Bl09qb
>>892
サッカーが元で戦争になったことなんてないだろ
きっかけとなったことはあっても
901だって:02/05/25 23:53 ID:A1e/lOVN
おじいちゃん、おばあちゃんまで見れる(目で追える)くらいじゃないと、
せいぜい視聴率って10%程度なんだもん。
902 :02/05/25 23:53 ID:5sPXfCZT
>>893
要望が多いからそっちにしてるだけじゃないの?
903 :02/05/25 23:54 ID:8D7NQ0pE
いいから724chでドラゴンボールZ見とけ
904866:02/05/25 23:54 ID:59uX0ucN
ってか、サッカー詳しくないやつばかりなのはまだ許せる。
一番悪いのは知識無いくせに専門の奴に教えてもらうことすらしないこと。
完全に視聴者を舐めてる。
905 :02/05/25 23:55 ID:BhBp4NKr
>>903
アニマックスだっけ?(笑)
906つか:02/05/25 23:58 ID:A1e/lOVN
今だから言うけどコンフェデの時のCXのディレクターってサッカー全然知らない人だったよ。
ゲーム中にAD君にルール聞いてたもの。
907 :02/05/25 23:59 ID:BhBp4NKr
オレ達が仕切った方がうまくいくよ
908 :02/05/25 23:59 ID:eOaK9Nd6
松木は解説やめろ。植田朝日と一緒に応援してるのが一番。
マイクは持つな。
909 :02/05/25 23:59 ID:BhBp4NKr
松木「よっしゃ!!いいぞぉ!!いけっ!!」
910 :02/05/26 00:00 ID:TvsbrM3p
>>866
プロフィールくらい探そうよ。
ジョージ・フィールズ
http://www.vcc.ne.jp/venture/program/profile/George_Fields.html
911 :02/05/26 00:00 ID:wr/65TPv
シドニーのブラジル戦は松木マジうっさかった
912866:02/05/26 00:01 ID:StG2SiWV
セルジオも、言いたいことあるならはっきり言えってのに。
テレ朝等に毒舌やめるよう規制されて、いつのまにかシャレに走ってる感じ。
913 :02/05/26 00:01 ID:wr/65TPv
>>866
だいたいアメリカ人がそんなこと言えるワケねーだろ
なんてったってマーティ
914 :02/05/26 00:03 ID:wr/65TPv
つーかある意味あんなにズカズカ言ってくるマーティが逆にうらやましい
915 :02/05/26 00:04 ID:pzy9VZZw
試合中にながながと画面の1/3ぐらい使って
メンバー表を出し続けたのがウザかった
せめて透明っぽくしる
916 :02/05/26 00:09 ID:L5T4f21H
アニマックス契約なんてしてません
917866:02/05/26 00:11 ID:StG2SiWV
ところで、あえてここで聞きたいのれすが、この板でよく繰り広げられる
中村は必要か、とか要らないか、とかそういう議論がよくあるけど、
あれはネタ?ああいう議論の中でのみんなの意見は本気なの?
918 :02/05/26 00:19 ID:jhKNk/b8
>>917なぜにあえてここでその話題・・・?
919866:02/05/26 00:20 ID:StG2SiWV
>>918
正直、ああいうの見てて、日本のサッカー教育の問題が垣間見えるなぁって...
920 :02/05/26 00:24 ID:FK23c5GQ
今日の中継はBS-iだと16:7画面で少しはマシだったらしいけど、見た人詳細キボン
921 :02/05/26 00:25 ID:wr/65TPv
ハイビジョン混んでて入れない
922 :02/05/26 00:42 ID:C+BpMnex
土井のアレックスの発音がムカついた。誰か刺殺してくれ。
923 :02/05/26 00:43 ID:wr/65TPv
土井、美帆にセクハラしてるらしいよ
924 :02/05/26 00:46 ID:teo29H70
>>920
BS-i見てました。途中でTBSに切り替えてみたけど、圧倒的に(解像度
の問題もあるけど)ハイビジョンの16:9のほうが見易かった。
解説も武田だけなので落ち着いて見れたし。
925_:02/05/26 01:53 ID:JDfcFGxH
つか、今日のは16:9とかいう以前の問題だったぞ。
ボール持ってる奴一人しか映らない映像とか
インプレイ中にリプレイしまくるとか。

ありゃ完全に中継する側がサッカーを勘違いしてるとしか思えん
926 :02/05/26 01:54 ID:lb7tr+P8
単調な攻撃をしてるのはまさに 8V10lRQV
単調な攻撃をしてるのはまさに 8V10lRQV
927_:02/05/26 02:03 ID:HyZ1xOST
ハイビジョンて両端が切れてるだけなんでしょ?
どっちにしても今日のカメラワークは酷かったよ。
[email protected]
↑ここに抗議はしとけばいいんだよね?
928_:02/05/26 02:11 ID:HyZ1xOST
http://www.tbs.co.jp/sports/soccer/message.html
どうやらこっちでしたね。失礼しました
>>827
スカパーではそんなのやってなかったぞ
929  :02/05/26 02:15 ID:I7f95KLO
今頃、打ち上げとかしてそう。
930 :02/05/26 02:16 ID:Hn/UjeHL
>>928
258chのTBS系のニュースチャンネルじゃなかったっけ?
931ネタにマジレスっぽいが:02/05/26 02:41 ID:KYuuQTU8
>>893
16.4% ウクライナ戦 3/21,TBS,17:54〜
14.2% ポーランド戦 3/27,テレ朝,0:06〜
17.4% コスタリカ戦 4/17,テレ朝,19:15〜
14.1% スロバキア戦 4/29,日テレ,15:55〜
19.7% ホンジュラス戦 5/2,日テレ,19:15〜
13.6% ノルウェー戦 5/14,フジ,24:40〜

放送時間を考慮して見る限りでは
カメラワークと視聴率は殆ど関係なさそうだよ。
素人受けしなさそうな引き映像主体のホンジュラス戦が一番高いし
932横レスだが:02/05/26 02:49 ID:rb2D0lKt
>>930
ニュースバードで見ても3:4の比率は変わらないよ。
それにニュースバードで代表戦やるならスカパはもっと大々的
に宣伝してるっしょ。
そもそも258chのJ中継は今日の試合なんぞ比にならんくらい酷い
933??:02/05/26 03:20 ID:OYq8jN++
試合会場日韓で20もあるのに1日16試合はできないの?
そうすれば試合と試合の間隔も公平になりそうなのに・・・
934??:02/05/26 03:29 ID:OYq8jN++
>>933
例えるなら
5/31、6/5、6/10に16ヶ所16試合同時キックオフ〜ってな感じ!
935_:02/05/26 03:29 ID:YHhAV8Gb
なんなんだTBS選手ばっかり映しやがって!CM多いし。

今日の放送をイングランドやアルゼンチン、ナイジェリアの選手が見てると思うと恥ずかしいよ
936 :02/05/26 03:36 ID:H15CbSQZ
928の所メッセージ送信できないぞ?何でだーーますますストレスが溜まる。
937_:02/05/26 03:44 ID:TMawYpKf
取り敢えず今テレ東でやってるのの実況・解説を教えてくらはい
938 :02/05/26 03:47 ID:vB9Dl+P9
ゴールシーン以外のリプレイは必要あるかな?
リプレイしている間に、既にゲームが再開されてるこ事が嫌!!
939938:02/05/26 03:48 ID:vB9Dl+P9
スレ違いでした。スマソ
940 :02/05/26 03:56 ID:4EQZ/3vP
こないだ、朝日放送でやってた、チュニジアvsガンバ大阪は普通の映像だった。
変なアップ無し。
リプレイは多分一回もなかった。

地方局がやってくれ。
941_:02/05/26 04:02 ID:fzIS7ygY
>>828
ここ行ってみたけどさ、送信ボタン押したらメール作成画面に
なって書き直しになっちゃったよ。
[email protected]
このフォームのあて先はここだから直接ここに出した方がいいかもね。
942941:02/05/26 04:09 ID:fzIS7ygY
>>928の間違いでした。
>>935
さっきフジでやってたエロ番組と
代表ユニを着たねーちゃんがよそのチームの人形を破壊す
るシーンを見られる方が気になる。
>>936
俺も引っかかった。
長文抗議を封じる為の罠だったりして
943 :02/05/26 04:36 ID:O6KvHCzH
>>940
金かければかけるほど糞になっていくという罠
944 :02/05/26 05:05 ID:fuD+5GAh
ダメな奴は幾らカネかけてもダメな見本
945これでおくろうかな1:02/05/26 05:44 ID:O6KvHCzH
選手のアップ画像や低い接近画像が多すぎ、試合の流れを殺してしまう中継だった
と思います。また、リプレーも同様で、ボールが外に出た瞬間などになるべく短く
簡潔に挿入し、インプレーになる前には通常画面に戻すべきです。プレー中でなく
ても試合は流れており、その間の選手の動きもサッカー観戦では重要だというのに、
時にはプレー中にまでこの種の挿入画像が入ってくると、試合の流れがさっぱり分
からなくなってしまいます。率直に申しましてフラストレーションがたまり、しま
いにはまじめに試合を見る気もなくなってくる中継でした。
サッカーには確かに退屈な試合、場面もありますが、中継がさらに試合の面白さを
殺してしまうのは、非常に残念だし、腹立たしいことです。
外国の映像では、最低限その点は配慮されている中継が多いですので、勉強してい
ただきたい。
946これでおくろうかな2:02/05/26 05:45 ID:O6KvHCzH
TBSさんに限らないのですが、多くの民放は大きな試合になればなるほど見るに耐え
ない中継になってしまいます。多くのカメラを用意されるからでしょうが、かえって
その努力は中継の質を落とすことにしかつながっていません。スイッチャーのセンス
で多少は改善されることとは思いますが、このような中継であれば、お金をかけてい
ない地方局の中継の方が数倍ましです。
947これでおくろうかな3:02/05/26 05:45 ID:O6KvHCzH
付け加えますと、民放さんの中継は、軒並みメインカメラのアングルが狭すぎます。
今のサッカーは、例えばフラット3のように攻撃の間のディフェンスラインの動き
など、フィールド全体の選手の動きを映して、初めてその面白さが分かってきます。
今の比較的狭いアングルでも、選手一人一人を識別するにはいずれにせよ不十分です。
サッカーの中継は、それを補完することを第一義と考えるべきです。
サッカー中継は例えテレビであってもラジオ並みの実況能力が要求されるべきです。
解説者と雑談するなとはいいませんが、プロ野球中継とはずいぶん異なったものが
要求されることを是非ご理解いただきたい。

将来のサッカーファンを増やすためにも、芸能人を起用してイベント性を高める以前に、
こういった基本的な中継、実況能力を高めていただきたい。
改善を切実に望みます。
948 :02/05/26 06:22 ID:H15CbSQZ
[email protected]
↑余りにも酷かったからここに意見しといた。
949 :02/05/26 07:26 ID:8p94FinQ
>>940
その放送、映像は良かったが、実況はちょっと不満があった。

1.ボールを持った選手の名前がすっと出なかった。
2.クロスボールを入れると「単純に入れてきた」「単純に放り込んだ」
  などと、全然ボールの質を説明できていなかった。
3.実況せずに資料読みの時間が長かった。

3.については、チュニジアが相手なのである程度許せる。1.2.に
ついては、できてなかったが、やろうとはしていたような気がする。
あのアナウンサー将来うまくなりそうな気がした。
950 :02/05/26 08:39 ID:iVkojOmp
TBSにはウクライナ戦の酷い中継でめちゃめちゃ腹立ててたんだが
昨日はついに怒りを通り越して
妙に冷静に、やれやれやっぱり今日も糞みたいな中継か、と
途中で見るのやめてしまった。こんなの初めてだ。
・・・あまりに酷過ぎるよな。
951 :02/05/26 08:41 ID:sQ3GWx0Y
てか中西とか使うなよ。
ろくな解説できねーくせに、ニュースとかに出すな
糞TBSとかよー 
952U-名無しさん:02/05/26 08:41 ID:5qnMlM2d
カメラといい、リプレイといい、TBSのスポーツ担当
ウイニングイレブンにはまってんじゃねーの?(w
953 :02/05/26 08:48 ID:uc8sdleU
>>951
中西・・・
決定力不足・・・大丈夫
「だって、相手はスウェーデンですよ。W杯予選で3失点しかしてないですもん」


お前の頭は子供並みか?(w
954 :02/05/26 08:50 ID:iVkojOmp
>>771のリンク先より

>今回はそれを打破して、出演者と一緒に、フジテレビがやったんだということ
>を、印象付ける中継にしたいと思います

(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
955_:02/05/26 08:51 ID:5qnMlM2d
>>953
たしかに(w

956 :02/05/26 09:17 ID:iVkojOmp
W杯の試合は国際映像で観られるんだよな、確か。
フジテレビ独自のカメラによる選手のアップとかを勝手にはさんだり
しないでくれよ。たしかジョホールバルでのイラン戦ではそんなようなこと
やってたような記憶があるが。
957 :02/05/26 17:05 ID:Fz1bHBfj
ウワサの二元中継&安定した質の低い実況があっても
カメルーン対イングランドは見てて面白かった
958 :02/05/26 17:05 ID:TmvtFbdY
亀が圧倒的に攻めてたんだろ・・・?
959 :02/05/26 17:07 ID:duyRsmwE
>>956
もちろんやるでしょうね。
日本だからカメラ持ち込むのなんか容易に出来るしね。
960MBSの:02/05/26 17:08 ID:BW+089P+
イングランドをイギリスと言った糞アナ氏ね!
961_:02/05/26 17:11 ID:rHQ7uyDH
試合が終わったとき、ノーサイドと言った糞アナ
962MBSアナヘ :02/05/26 17:14 ID:W1wwl/+4
イギリスとはイングランド・ウェールズ・スコットランド
北アイルランドからなる連合王国です。
963 :02/05/26 17:18 ID:duyRsmwE
まあおれはナンダカンダ言ってもカクザワが大ッッキライだな。
964 :02/05/26 17:19 ID:IJCCRltj
NHKの実況なんかは安心して聞いていられる方だな。
今度からワールドカップはすべてNHK系列で放送しる!
965 :02/05/26 17:20 ID:TmvtFbdY
オレも角は終わってると思う
966 :02/05/26 17:21 ID:IJCCRltj
>>956
マジで?全世界まったく同じ構成で放送されるの?
967_:02/05/26 17:35 ID:rHQ7uyDH
キャンプ情報も大切だが、各国の戦力分析なんかをもっと放送しろ
968 :02/05/26 17:38 ID:IJCCRltj
俺もそれ思う。もともと地上波には期待してないけどさ。
969 :02/05/26 17:55 ID:vZ8w5rnM
テレ東のイタリア対鹿島、昨日の試合に比べてかなり見やすかった。
970 :02/05/26 18:05 ID:PNwYVZaB
スカパーのスーパーが変わる>韓国対フランス
971 :02/05/26 18:08 ID:MYRbqzeF
おまえらPart2立ててください
972_:02/05/26 18:13 ID:HyZ1xOST
>>969
うん、見やすかったね。
スカパーも全く同じ映像だったよ。
最近、日本でのテストマッチをよくスカパーでやるけど
大抵見やすいんだよね。多分同じ所が作ってるんだろうけど
本番のスタッフがもう現地入りしてるのかな。
>>952
俺もそれ思った(w
妙に低くて接近したTBSのカメラはウイイレっぽい。
973.:02/05/26 18:36 ID:6L8ZBIvH
>>956
地上波で中継する局は独自のカメラを持ち込むのが認められてる。
中田カメラとか出てくる可能性大有り。

974 ◆ew5LaWkU :02/05/26 19:36 ID:RQ9Uly3C
低くて接近した画像がイイ!ていう人も少しはいるかと思ったけど、
案外いないもんだね。さすが2ch。素人はどうなんだろ。

あと、実況って相手チームの選手名、どのくらい伝えるべきだと思う?
たいてい、キーマン一人か二人くらいがボールを持ったときしか伝えなくて、
相手が攻めているときは解説としゃべっていたりする。
下手したら、相手のシステムすらよく分からないことすらある。

外国でもだいたいこんな感じなのかな。
いままでこれに関しては誰も口にしてないけど、みんな文句ないのかな?
975  :02/05/26 19:39 ID:+iKWEUKd
カメラの台数増やせばいいと言うもんじゃない。ごちゃごちゃになるだけ。
976 :02/05/26 19:42 ID:kptoR9E3
1000取り ワショーイ!
977 :02/05/26 19:58 ID:qnlNRNm4
低くて接近した画像か。
リプレーでタイミング良く出せればあった方がいいかな。


といってみるテスト
978U-名無しさん:02/05/26 20:02 ID:YOZ7Mm95
>>974
基本的に名前を言ってほしい。

くだらないことをべらべらと言ってたら気が散る。うざい!!
昨日の解説はないほうがよかったね。
979  :02/05/26 20:06 ID:IJCCRltj
近くの画像は得点シーンだけでいい
980 :02/05/26 20:07 ID:AFq8Acim
高い位置の俯瞰カメラ1、オフサイド用2、ピッチサイドハンディ1。
間違えずに選手名のみを実況する(知識はあるがあえて言わない)アナ、
タイミング良く口を挟む解説、オフサイドの時のみリプレイするスイッチャー。

これだけで比較的マシな中継にならないか?そんなに金をかけずとも。
981 :02/05/26 20:12 ID:afP4wKCo




次スレは?日テレ:フーリガン対策煽りage


982 ◆FTZTJ4Uk :02/05/26 20:22 ID:kjJhilMx
次スレは同じ名前でイイかな?
983 :02/05/26 20:27 ID:/Hp86RA9
>>982
よろ。
984 :02/05/26 20:28 ID:afP4wKCo




もうちょっと刺激的なのを・・



985 :02/05/26 20:29 ID:kjJhilMx
1000までにいいのが出なければ同名スレ2ということで。
986:02/05/26 20:31 ID:dFreXb2Y
>969
でも、CM入れすぎ。中継も最後までやって欲しかった。。。
この局は正直もういい。
ちなみに大阪。
987_:02/05/26 20:31 ID:213rBp4H
そろそろ1000
988 :02/05/26 20:32 ID:pUfsOC5f
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
989 ◆J6hQAJ/Y :02/05/26 20:40 ID:oxkANSqQ
え?もう逝っちゃったの?
>>988
990 :02/05/26 20:51 ID:SZ4GtMdw
【実況解説】テレビ局総合スレ【カメラ】
1000
991 :02/05/26 21:10 ID:++6O871m
1919
992次1:02/05/26 21:11 ID:TJyC/SDC
次スレ

アンチ板に立てました。
海外板、パンクの恐れあるし、スレッド立て過ぎですなので・・・。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1022414974/
9931000:02/05/26 21:17 ID:f9/+xLB5
10000
994 :02/05/26 21:19 ID:++6O871m
994?
995 :02/05/26 21:19 ID:53U949hY
逝く
996 :02/05/26 21:19 ID:GAJvDl0U
1000get
997 :02/05/26 21:20 ID:50BQfy6i
1000
998 :02/05/26 21:20 ID:GAJvDl0U
もうだめぽ
999 :02/05/26 21:20 ID:YlGsjPfW
1000頂き申した
1000 :02/05/26 21:20 ID:sufeM5+t
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。