〓 パルマの中田さん その77 〓(応援専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
まだまだパルマの中田さん。
パルマラット牛乳のんでマターリマターリだよ。

パルマの公式ホームページhttp://parma.goal.com/
【海外サッカー実況板】http://livesoccer.net/2ch/Live2/index2.html#1
翻訳サイト:
[イアリア語⇔英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn
過去ログ・関連サイト>>2-30
22:02/02/11 00:46 ID:???
2
3しね:02/02/11 00:46 ID:???
 
4 :02/02/11 00:46 ID:???
中田マンセー
5 :02/02/11 00:47 ID:???
中田信者っていつもいいわけばっかり
66:02/02/11 00:47 ID:BuJDJAwm
6!
7 :02/02/11 00:47 ID:???
うんこ
8 :02/02/11 00:47 ID:???
9 :02/02/11 00:47 ID:lrOKiZin
あと何分で

いま何対何なんだ?スカパー情報キボン
106:02/02/11 00:47 ID:BuJDJAwm
やたーぴったり!
11 :02/02/11 00:47 ID:???
使えねえええええええええ
12  :02/02/11 00:48 ID:???
銃にオールへたくそー
13 :02/02/11 00:48 ID:???
なんでスタジアムで映る日本人って揃いも揃って(以下略
14まる:02/02/11 00:48 ID:vQ/hIwaN
今荒れてんだから、立てんでもええのに
15 :02/02/11 00:48 ID:???
ここは逃げ切らないと、ほんまに疫病神になる
16 :02/02/11 00:48 ID:???
17  :02/02/11 00:48 ID:???
今イタリアに中田を見に行く人って勇気あるよな。
日本で代表戦見るほうが確率高い。
18 :02/02/11 00:48 ID:???
うえ〜ん また負い憑かれちゃったよ〜 うえ〜ん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          (´Д⊂ヽ
          ⊂   ノ
           人  Y
          し (_)
19ERROR:名前いれてちょ。。:02/02/11 00:48 ID:mmZZfQM4
このスレッドは1000を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
20 :02/02/11 00:48 ID:???
日テレおもろい
幼児プレイ
21:02/02/11 00:48 ID:BuJDJAwm
ぱるま1ー0らてゅおううう
22 :02/02/11 00:49 ID:???

        / ̄ ̄ ̄ ̄〃
       /\〇      │           ヒデ、出番だ!>
      /  ゝ□     │
      |  │  ━   ━           ヒュー 〜
      |  /    ○  ○       
キタ━━ (6        \ ━━━━!!!!!
     ヽ│  #ヽ,,,,, ─′
       \    ∀l
         ヽ  ;;;;;;;;;l___
        / ̄  V    \
        |  | ̄Joy ̄|  |
    | ̄ ̄|  |____| |  ̄ ̄|
    |__○|      |○___|
    |\   \__Λ_\    \
      || ̄ ̄ ̄||||   |||| ̄ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ (_ヽ


23 :02/02/11 00:49 ID:???

            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
24 :02/02/11 00:49 ID:???
なんかあぶねー
25 :02/02/11 00:50 ID:lrOKiZin
いま朝日で小野やってるぞ!!!
26 :02/02/11 00:51 ID:???
なんで中田出ると、はらはらになっちゃう?
27うんこ:02/02/11 00:52 ID:BuJDJAwm
のりのりディバイオ
28 :02/02/11 00:52 ID:???
面白くない
29 :02/02/11 00:52 ID:???
勝ってルノー???
30 :02/02/11 00:52 ID:???
勝った。しかし中田評価不能。
31 :02/02/11 00:52 ID:???
1-0だよ 勝ってる
32 :02/02/11 00:52 ID:???
BIG5相手に初めて勝った
33 :02/02/11 00:52 ID:???
カッタ−
34 :02/02/11 00:52 ID:???
>>13
禿(以下略
35 :02/02/11 00:52 ID:???
ハァ、つまらん試合だった・・
36 :02/02/11 00:52 ID:???
中田調子はいいみたいだな。
37 :02/02/11 00:54 ID:???
中田>>>>>>>>>>メンディエタ
38 :02/02/11 00:54 ID:???
>36
信者って怖い
39 :02/02/11 00:55 ID:???
メンディエタって悲惨だな(哀)
40  :02/02/11 00:55 ID:???
上村>中田
41 :02/02/11 00:55 ID:???
もう試合は終わったんですか?
42 :02/02/11 00:55 ID:???
見てて楽しいのはディバイオだけ
43 :02/02/11 00:55 ID:???
これで順位的にはかなり楽になりそうだねえ
44_:02/02/11 00:56 ID:???
パルマはこれで勝ち点3ゲットして安心できるかな。
前回が13位だった?
45 :02/02/11 00:56 ID:???
昨シーズンまでバレンシアのキャプテンで2年連続CL決勝の立て役者だったのに・・・・
46 :02/02/11 00:56 ID:???
>>40
あいこですか??
47 :02/02/11 00:56 ID:???
来年はパルマじゃないから、順位は関係ないのでは?
48 :02/02/11 00:57 ID:???
後半バテてたけどミクー良かったね
49 :02/02/11 00:57 ID:???
ふぁんもんでふぇん
50  :02/02/11 00:58 ID:???
このままではメンディエタの禿がますます進行する。
51 :02/02/11 00:58 ID:???
>>45 彼はまたビッグクラブに移籍できるだろうが、中田は不安だよ。
52 :02/02/11 00:59 ID:???
>>46
けんいち
53 :02/02/11 01:00 ID:???
>>52 ワラタ
54  :02/02/11 01:02 ID:???
ただいま1-0です
ディブァイオがいれました
55 :02/02/11 01:02 ID:???
パルマ勝ったの?中田出た?
56 :02/02/11 01:02 ID:???
地上波はじまっちゃよ!!
57 :02/02/11 01:03 ID:???
中田はスタメン落ちしてて
いまは1−0でパルマがかってる
58 :02/02/11 01:03 ID:???
お腹いっぱい!!!!
59 :02/02/11 01:03 ID:???
時間が経って連携はだいぶとれてよくなってきた。
ディバイオとハカンも今はまだ個々であわない部分が
あってもこれからもっとよくなるだろう。
中田はミクーがいいので当分は出番はこないが、怪我をせずに
コンディションをあげて待つしかないな。
60 :02/02/11 01:04 ID:???
芸術っす!!
61 :02/02/11 01:04 ID:???
中田は後半からかな?
62 :02/02/11 01:04 ID:???
なに観たらいいんだ?

ノルディック
パルマ
アーセナル
フェイエノールト
63 :02/02/11 01:05 ID:???
>>59
でもあんまり(・∀・)イイ!って程でも・・・(みくー)

ハカンの加入が大きい。
64 :02/02/11 01:05 ID:???
やはりミクーは何も出来なかったな。
65 :02/02/11 01:07 ID:???
中田がいないとディバイオはよく点を取るのう
66 :02/02/11 01:07 ID:???
ミクが良かったのは前半だけ。
ウリビエリ・パサレラが使わない理由がわかった。
上手いけど先発としては向いてないと思う
67 :02/02/11 01:07 ID:???
スタメンじゃないんかい。
68 :02/02/11 01:07 ID:???
>>62
ノルディック見て寝ろ
69__:02/02/11 01:08 ID:???
サルトルよかったね!
最後の交代で、10人相手で今までからすると中田ださないと思ってたんだけど・・・
70 :02/02/11 01:09 ID:???
ミクーの出来、教えて。
途中交代は、何かアクシデントがあったの?
それとも、時間稼ぎ・・?
71 :02/02/11 01:09 ID:???
結局、中田さんは何分から出たんですか??
72 :02/02/11 01:10 ID:???
意表を突いてピンパパ見る
73  :02/02/11 01:11 ID:???
>>70
今から地上波でやるから
自分で確認した方がいいよ。
74 :02/02/11 01:11 ID:???
草なぎを見る
75 :02/02/11 01:11 ID:???
中田、いぜん出番なし
76 :02/02/11 01:11 ID:???
ミクー、悪くなかっただろ。
6から6.5はつくと思う。
77 :02/02/11 01:12 ID:???
ネットカフェからだからTV見れない、、、
78 :02/02/11 01:12 ID:???
中田が出たのは終了寸前
79 :02/02/11 01:13 ID:???
ミクーは
前半6.5
後半5.5 or 5.0
80 :02/02/11 01:14 ID:???
>>77
前半は良かったけど
後半はほとんど消えていた。
81 :02/02/11 01:14 ID:???
ミクーは
中田信者風にいうと
得点の起点になってた(w
8270:02/02/11 01:14 ID:???
>>73
地上波ないのです。
その時間、チョナンカンスペシャル・・。
83 :02/02/11 01:14 ID:???
>>77
席変えればいいじゃん
84 :02/02/11 01:15 ID:???
サッキのおかげなのかなやっぱり>最近の好調

こうしてみるとあらためてパサレラって凄いね
85 :02/02/11 01:15 ID:???
中田は終了寸前かw
86 :02/02/11 01:15 ID:???
荒野の7人でも見るか・・・
87サッキ:02/02/11 01:17 ID:???
>>85
近々ボランチ〜トップ脇までこなせる強力なオールラウンダーとして再生予定
88 :02/02/11 01:18 ID:???
>>83
ネッカフェと言ったけどボロい漫喫だからTVおいてないんだわ
89 :02/02/11 01:19 ID:gMZIDQLc
スカパー入ろうかな〜
セリエAだけ見るとして月額何千円?

それからBSアンテナは東へ向けるんだっけ?<スカパー
90_:02/02/11 01:25 ID:ryIIwRXd
地上波の諸君に忠告します。
中田は数分程の出場えすが、好調だと感じるプレイをしております。
しかし、明日休みでも、わざわざ起きてるほどではないので、
寝て下さい。ラツィオも冴えないし…
91 :02/02/11 01:26 ID:???
中田出たのんか?
92 :02/02/11 01:26 ID:kgTTipP7
しかし、これじゃ当分出番がなさそうだな。
93地上波派:02/02/11 01:28 ID:kq03/DSo
>>90
つか、30分から原田のへたれジャンプみるのでどーでもいい(w
94 :02/02/11 01:28 ID:???
じゃ、ねるか
95 :02/02/11 01:30 ID:???
>>92
UEFAカップでは使われると思われ。
96ああ:02/02/11 01:31 ID:0z7wkoz4
>>90
ありがとう
寝ます
97 :02/02/11 01:33 ID:???
みんな、おやすみー
98 :02/02/11 01:34 ID:???
寝たいんだけど眠くないんだよな〜
99 :02/02/11 01:35 ID:???
パルマ快勝!中田4試合ぶり登場
100  :02/02/11 01:35 ID:???
半年程たったと思うと本当に時が過ぎるのは早いもんだ。
おやすみ>97

101ベンチウォーマー:02/02/11 01:40 ID:???
結局この勝ちでパルマ何位になった?
102 :02/02/11 01:40 ID:y2AyyQ/j
正直、青嶋嫌いです
103 :02/02/11 01:44 ID:???
10位くらいまで順位ageたか?
104ベンチウォーマー:02/02/11 01:51 ID:???
11位にageたみたいだね。
105 :02/02/11 01:52 ID:???
11位。
106 :02/02/11 01:52 ID:???
とりあえず、残留&UEFA出場権獲得はできそうだな。
今シーズンはこれで充分だろ。
107あげ:02/02/11 01:54 ID:???
中田後半の何分に出たの?
108 :02/02/11 01:56 ID:???
UEFA杯出場なんてB降格でもほぼ確実にでれるだろ
109  :02/02/11 01:56 ID:???
>>107 52分。 
  ていうか試合終わって引き上げるときにグランド跨いだだけ。
110 :02/02/11 01:57 ID:pjTjm14I
パルマものすごくよくなったなー
111 :02/02/11 01:58 ID:???
>>109はウソつき。
112 :02/02/11 02:11 ID:???
中田を外してから絶好調のパルマ!!
113今日の:02/02/11 02:14 ID:8neDxJCz
クレスポはイマイチ
114あげ:02/02/11 02:17 ID:???
なんか中田の才能がもったいないな・・・
115 :02/02/11 02:18 ID:???
セリエAはもったいない才能が沢山ベンチに埋もれてるよ。
中田だけじゃない。
116 :02/02/11 02:21 ID:???
中田がベンチに居るからパルマは強いんだよ。
代表でもローマでもそうだった。
中田は生き神様なんだよ。
117 :02/02/11 02:22 ID:???
ずっと下位争いだから勝ちが続いてもおかしくないでしょ
そんな下位争いで試合に出れない中田はどうしたものか・・・
118  :02/02/11 02:22 ID:???
セリエAはもったいない才能が沢山ベンチに埋もれてるよ。
中田じゃない。
119 :02/02/11 02:25 ID:???
ミクーは正直前半は6.0ぐらいだったけど
後半は4.5〜5ほとんど消えていたしバテバテ。
120 :02/02/11 02:25 ID:???
決勝点の一点は何分に決まったの?
1210−0:02/02/11 02:27 ID:8neDxJCz
カメルーン セネガル66分 同点中
122 :02/02/11 02:29 ID:???
>>119
辛くない?
よくディフェンスもしてたし、得点にも絡んでる。
前半は7で後半は5.5であわせて6から6.5ぐらいかも。
123 :02/02/11 02:29 ID:???
>>120
68分。
124 :02/02/11 02:30 ID:???
得点はミクーのディフェンスからだね。
125RAI:02/02/11 02:31 ID:???
Micoud 7 (40' St Nakata Sv);
126 :02/02/11 02:31 ID:???
中田さん大活躍だったね
ディバイオの得点も中田さんの念力でとれたようなもんだろ
127 :02/02/11 02:33 ID:???
後半初めてミクー見たよ(w
128 :02/02/11 02:34 ID:???
弥勒
129 :02/02/11 02:45 ID:???
中田は他のチームに行ったほうがいいよ。
サッキはCHにするために今は勉強中と言っているが
それだったらプレミアに行ったほうが良い。
130 :02/02/11 02:48 ID:???
RAIはデムパだな
131 :02/02/11 02:55 ID:???
それにしてもジュニオールは酷いな
132あげ:02/02/11 03:01 ID:???
最近はミクーより中田イイと思うんだけどな〜・・・

ミクーでパルマ勝ってるし変えるわけにもいかないのかな。
133今日の:02/02/11 03:01 ID:WGFLDx/b
中田秀吉は信者得点 9.5です。
134 :02/02/11 03:03 ID:???
アンチ得点は3.5

間とって6.5だな
135 :02/02/11 03:04 ID:???
あんな短くて点数つかないでしょ?

点数付く基準はスタメン?
136 :02/02/11 03:06 ID:???
ミクー、今日も大活躍!!
いい感じだね。
137_:02/02/11 03:08 ID:???
なんかもう、中田って控えに定着したね。あとカップ戦要員としてさ。
30億か・・・スケールが違うよな>パルマ
138 :02/02/11 03:08 ID:???
ミクーはCKもFKも蹴らして貰えるのか?
頑張って欲しいな。
無理やり日陰にさせられた選手だし。
エムボマはまだパルマにいるの?
139 :02/02/11 03:10 ID:???
>>138
ミクーが日向の選手だと?
140 :02/02/11 03:10 ID:???
正直にミクーより中田の方が上手いと思う
でも、決めるのは監督だからなーー。
141...:02/02/11 03:10 ID:???
そんなことより、俺の住んでる地域は午前2時から市外局番が「04」になったのよ
それを知らなくて、2時過ぎにネットに繋ごうとしても「応答なし」とか言われたわけ。
もしやと思い、ダイヤルアップ番号を04にしてみたら繋がったよ。

ミクー氏ね
142 :02/02/11 03:11 ID:???
今は中田よりもミクー!
143 ◆k4PcAe16 :02/02/11 03:13 ID:???
中田は必死さが滲み出てるのが貧乏くさい!
ミクーみたいにエレガントにふるまわなきゃね!
144パルマ勝利:02/02/11 03:13 ID:c/cjLvzz
パルマ対ラッティオ戦中田でてましたよ、ついさっきだけど・・・
145 :02/02/11 03:14 ID:???
ミクーは中田よりも気の利いたパスを出せる
146 :02/02/11 03:14 ID:gMZIDQLc
チームとして全てが機能しだしてから,
トップ下に中田を入れるという考えでやってるのならスゴイが,
いくら何でもそんなことはないよな(w
147 :02/02/11 03:14 ID:???
>>138
エムボマはアフリカ選手権。
次の試合には帰ってくるけど、ベンチ入りは難しそう。
148 :02/02/11 03:15 ID:???
やはり、ハカンシュクル効果だな
巨人戦の視聴率・プロ野球の観客動員を語るスレ105
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1013280157/l50

このスレに野球馬鹿=パナマ  がいます 巨大な厨房です
つれています からかってやってください

150 :02/02/11 03:16 ID:???
中田はクールな態度をとってる場合じゃない
151 :02/02/11 03:17 ID:???
信者じゃないけど今日はベストのプレー出来てたんじゃないの?
もちろん中田のベストね。
152 :02/02/11 03:17 ID:???
サッキはファンタジスタが嫌いでも
中田からファンタジーを奪う権利はない。
153_:02/02/11 03:19 ID:???
今日はどうみてもミクーよかったぞ
Lazioの守備がざるってたのもあるけど6.5〜7くらい
ナカータは守備がやれてたしまぁ監督の思惑通りだろ
ミクーが怪我でもしないかぎり当面スタメンはないな
154 :02/02/11 03:20 ID:???
主力放出した時点で中田以外に補強しなかったのが痛い。
中田と一緒にハカン獲れば良かったのにのう。
155 :02/02/11 03:20 ID:???
日本人観光客写ったね。やっぱホームゲームの
観戦ツアー客向けサービス出場だったね
156 :02/02/11 03:24 ID:???
>>152
中田がレギュラーから外れているのは
「中田がファンタジスタだから」じゃないと思う。

157_:02/02/11 03:25 ID:???
サービスでもなんでも出れれば良しだな。
UEFAはたぶん出れるだろうからそこで
よっぽどの活躍しないとスタメンは無理だな

活躍しても今のスタメンでパルマが勝ってれば
出番なさそうだけど。

出場機会はありそうだから、そこでなんとか
活躍してほしいもんだ
158 ◆k4PcAe16 :02/02/11 03:25 ID:???
今日のミクーは良かったとか、そういうチンケなことでなく、
トップ下として描くヴィジョンの美しさが、中田とミクーでは
全く違うよね。

「最近のミクーなら中田のほうが」とか「今日のミクーは良かった」とか
言ってるのは全部チンカス。
159 :02/02/11 03:27 ID:???
チンカスマニアハケーン
160 :02/02/11 03:28 ID:???
中田はパスがちょっと強すぎるかも。
161 :02/02/11 03:39 ID:???
>>158
確かに中田の実力や試合に出ての存在感は認める。
だけど中田って結局ローマのサッカーじゃん。
個人レベルは高いかもしれないけどパルマだとそこが逆に浮くんだよ。
パスとかもカフーに出してるわけじゃないんだからもっと合わせないと。
結果が出てればいいが結果も出ない合わせられない以上断然ミクーの方がいいに決まってる。
162:02/02/11 03:39 ID:???
あっという間にパルマ3連勝。サッキさんありがたや、って感じっす。
中田さんは調子良さそうだけど、出場時間短すぎて判断できないっすね。
ミクーさんは結構良かったと思いますよ。後半ペースが一気に落ちるのは、中田さんと同じ。
風間さんが「ミクーが空けてしまったスペースをラムーシが埋めた」とか
ミクーのミスみたいに言ってたけど、そりゃミクーとラムーシの連係がとれてる証拠だろ!と思いました。
何気にジュニオールの動きが良くなってますね。
163:02/02/11 03:42 ID:???
>>161
最近の試合見てるぶんには、味方に合うパス出すようになってますよ。
ミクーのほうがシャドーらしい動きをするんで、カルミニャーニさんに使われてるんでしょう。
それよりも今の好調はハカンさんのおかげかと。
164 :02/02/11 03:44 ID:???
ディフェンスの連携がよくなったから
カンナバーローが凄く良くなってきた。
165 :02/02/11 03:46 ID:???
ハカンだけじゃないと思うけどなー。
何気にここ2試合のボゴシアンの存在感が凄い。
166 :02/02/11 03:46 ID:???
パルマウルトラCで4位になっちゃうかも?
167 :02/02/11 03:47 ID:???
>>162
中田の動きが落ちるって序盤戦のことでしょ?
ミクは後半に入ってすぐにペースが落ちるように
セリエAのプレッシャーの中ではハーフタイムプレイヤーだし
去年や代表でも一緒にやっているミクとラムシの連携は良いのは
当たり前のこと。
168 :02/02/11 03:49 ID:???
絶好調のパルマ
ローマやユーベに勝ってみろ。
169S:02/02/11 03:50 ID:+V3TQnFg
だってボゴシアンつったら黄金時代パルマの鬼プレス部隊の一人ではないか
99UEFAカップのパルマは凄かった。
170 :02/02/11 03:50 ID:???
代表ではミクとラムシはほとんどやってないよ。

ミクが戦術に忠実なポジショニングをしていること
FWを活かすパスが出せていること
これが先発の理由かと。
171:02/02/11 03:51 ID:???
>>164、165
そう思います。これもサッキTDの手腕でしょう。

>>167
全体の動きが良くなってるから、今のパルマでトップ下に入った中田さんは確かに見たいっすね。
172 :02/02/11 03:54 ID:???
>>169
あんときのパルマは強烈だった。
173 ◆k4PcAe16 :02/02/11 03:55 ID:???
無駄無駄。
ミクーの大らかで風通しのいいポジショニングがあって
はじめてパルマ全体が気持ち良くプレーできてるの。

今さら中田なんかに前方でチョコマカされてもウザイだけ。
174 :02/02/11 03:56 ID:???
ミクーが先発にふさわしい活躍をしているのは認めるが
序盤戦のプレーのみでトップ下失格みたいな発言をした
監督のお気に入りの選手なので何か納得がいかない。
175s:02/02/11 03:57 ID:+V3TQnFg
なぁ、何時からナカタはこんなに融通の利かないプレイヤーになっちまったんだ?
昔はヤツは使われる側のプレイヤーだったじゃないか。
176 :02/02/11 04:08 ID:???
>>175
使ってくれる選手がいないから。

ミクは正直運が良いと思う。ウリ・パサレラ時代に一度マスコミからも
セリエAには向いてない選手との烙印を押されて
ベンチ外に追いやられたけど、今はハカン・シュクルという
動けるCFがいるからパスコースがたくさんあるから
自身へのプレスがあまりない。
177 :02/02/11 04:09 ID:WJjOK0Ng
今日は中田あんまりさがらないようにしてたみたい。
時間が短すぎて特に目立つプレーもなかったけど、本人はやはりトップ下
アピールしたいのだろうな。
いつもより前目のポジションで何本かヨサゲなパスも出してたので、カルミも
ミクーになんかあった時は中田使えそうかなとちょっと思ったんじゃないかな?
どっちにしてもトップ下ミクーひとりじゃケガとかした時カルミだって困るし
、今日みたいな感じならまたトップ下で使われることあるんじゃないかな。

あとはカップ戦で有無も言わせぬ活躍をすることです。
いくらカルミが中田使いたくなくても、明らかに中田の方が良ければ使わない
わけにはいくまい。そんなことしたらカルミのほうがヤバくなる。

とにかく、完全に干されてたリーグ戦にまた出始めたということで、今日の
ところは良しとします。
178 :02/02/11 04:14 ID:???
中田がリーグ戦のスタメンを奪取するためには
たくさんのゴールが必要。自分の能力を認めていない
人間を黙らせるにはこれしかないbyマッツォーネ(解釈有り)
179 :02/02/11 04:14 ID:???
ミクは今までが悲運すぎ。
180  :02/02/11 04:16 ID:???
じいさんはいいこというな・・・
181 :02/02/11 04:18 ID:???
中田の欠点は「攻めすぎる」所だな。
アピールしたい気持ちは分かるが、あの時間帯に投入されたら、
まず少しでも時間を稼ぐ事を考えないと。
入って最初の方は、クロス入れたりサイドチェンジしたりと、
少しカウンターの危険性のあるパスを出していた。
ロスタイムでもパス出したくてウズウズしていたのが見て取れ
たしな。少し気を付けてプレーして欲しい。
182 :02/02/11 04:18 ID:???
シュクルもディヴァイオも足は速いほうだろうが
スペースに強いパスを出してもらいたいタイプじゃないからな。
シュクルとディヴァイオとミクーほどの関係を
中田は築くことができるんだろうか?
183_:02/02/11 04:22 ID:???
>>181
投入直後はああすることで相手のラインを下げる効果があったんじゃない?
その後はパスまわして時間稼ぎしてたじゃん。
まあ、確かにウズウズはしてたけどね(w
184  :02/02/11 04:22 ID:???
そんなにいい関係とも思わんが。
たしかに今結果が出てるのはいいことだが。
185 :02/02/11 04:27 ID:???
ミクーが良いというより中田の評価が低いだけだろ。
ミクー自体、カルミの評価はそんなに高くないぞ。
ミクー怪我でもないのにカルミにずっとベンチに下げさせ
られたし最初は。正直中田よりはまあマシかという程度。
ミクーだってこんなの続けばいつまたベンチウヲーマー
に戻るか分からん微妙なところってこった。
しかし勝ってるからあまり動かしたくは無い。
186181:02/02/11 04:30 ID:???
>>183
中田もおそらく「攻撃は最大の防御」という考えから
やっているんだろうが・・・。
確か少し前、30分辺りでリードしている状態で投入さ
れて、中田自身はかなりいいプレーしていたけど、終了
直前に同点に追いつかれた・・・って試合があったはず。
今回もああなるんじゃないか・・・と、かなりヒヤヒヤ
して見ていた。
彼の性格を考えると、難しいのはよく分かるが、これは
今後絶対覚えていかないとな。
187:02/02/11 04:32 ID:???
ハカンとディバイオの連係が良くなれば、サッキさん的には4-4-2に移行したいんだと思いますよ。
188 :02/02/11 04:35 ID:???
今日の試合はむしろ3-4-1-2に回帰してたが・・。
189 :02/02/11 04:37 ID:???
ローマ対ユーべ。ベンチにナカタさんがいるような気がする・・・・(ウチュ
190:02/02/11 04:38 ID:???
>>188
4バック安心して任せられるようなDFの層じゃないっすから。。。。
まあ現実的には動けるMF多いから3-5-2なんでしょうね。このへんもサッキさんっぽい。
191 :02/02/11 04:38 ID:???
>>189
妄想
192 :02/02/11 04:49 ID:DCfCFQnv
今の中田ならミクよりもイイと思う。
サッキの影響なのかラムシの無意味な上がりがなくなって
中盤は安定してきているね。
193 :02/02/11 04:50 ID:???
>>189
きっと後半途中から出てきて大活躍するはず
194 :02/02/11 04:57 ID:???
ミクーだからラムーシとのバランスが取れてるのかと。
195 :02/02/11 05:01 ID:FQNsowjT
今日のプレー見てて悪くないと思ったね。
ただ、ミクーの方が背が高くて空中戦強いのと
ポジショニングが上手いと思った。

組織としてトップ下に的してるのは、
明らかにミクーだろう?
中田はサイドやボランチでもふてくされないで
がんばるべきだね。
べかーむもサイドしかできないから
評価落としてるし。
なーんて思うプレミアヲタでした。
196 :02/02/11 05:09 ID:???
カルミニャーニは中田が嫌い。
サッキはファンタジスタが嫌い。
197 :02/02/11 05:14 ID:???
中田がカルミにミクーとの差はなんだと聞いたらポジショニングの差と
応えたみたいだが、中田がトップ下にいたときはラムシが我慢しきれず
上がってきて、中盤のバランスを崩していた。
あとミクーがトップ下で機能するのは前半だけで後半になると
消えるのは毎試合同じ。
198 :02/02/11 05:26 ID:???
今起きたんだけど、パルマがラツィオに勝ったて本当ですか。
しかもミクーの活躍で。
結果から判断するとカルミはほんといい監督という評価にな
るだろうなあ。続投もあるかも。
199 :02/02/11 05:27 ID:???
よかった。中田はファンタジスタじゃないから無関係だな
200:02/02/11 05:29 ID:???
確かにパルマでの中田さんは、最前線まで上がってことないこと多かったですからねえ。
セリエに求められてるトップ下はシャドーストライカー。つまり3トップ(もしくは1トップ+1)。
ラムーシが上がりすぎというよりは、中田が前でゴールを狙う動きが少なかったと思います。

そういう意味では、中田さんはボランチ向きだと思うっす。っても攻撃的ボランチですけど。
201 :02/02/11 05:29 ID:???
ミクーのパスは良かったよ
中田と違って受け手とピターリと合うし
わりと簡単にボル取られるのが多摩に着ず
202 :02/02/11 05:43 ID:???
でも、ミクーもシャドーストライカーの役目をこなしてるとは言えないと思うけど。
ポジショニングの差かぁ、中田は色んな所に動きすぎるって事なのかなぁ。
203_:02/02/11 05:51 ID:???
昨日のミクーは良かったよ
特に目立ってた訳じゃなくてチームの一員として
いい働きしてたと思う。

中田はとにかく出れる試合(今後はUEFAか?)で
アピールだね。今の状況だとしばらく面子は固定して
良くと思う。
204代打名無し:02/02/11 06:08 ID:???
 ≪マンUが中田リストアップ≫マンチェスターUとの契約延長が決まったファーガソン監督が、中田を来季の補強選手としてリストアップした。
10日付のサンデー・タイムス紙はファーガソン監督のインタビューを掲載。その企画の一つとして来季、獲得へ動くとみられる選手のリストを掲載
した。指令塔として第一に名が挙がったのはブラジル代表でバルセロナのリバウド。リバウドが無理だった場合の候補にスペイン代表メンディエタ
(ラツィオ)とともに中田が挙げられた。移籍金は約1200万ポンド(約24億円)とされた。(ロンドン・谷岡桂特別通信員)
205 :02/02/11 06:11 ID:???
信者は信憑性の薄い移籍情報でやさぐれた心を慰めるしかないのか
206 :02/02/11 06:12 ID:???
24億ですか。落ちたね(W
207 :02/02/11 06:32 ID:???
ストップ安
208 :02/02/11 06:34 ID:???
中田株暴落
209 :02/02/11 06:41 ID:???
1円オークションにかけるか
希望落札価格は3億で
210 :02/02/11 06:41 ID:???
逝印の損害よりはましかと
パルマラットは
211 :02/02/11 06:42 ID:???
>>197
ウリヴィエリがどういう約束事にしたのかは不明だが。
中田が動きすぎる・下がりすぎることで、カウンターかけようにも
2トップの下がポカーリ開いてしまう。
ラムシとしては、預けたいタイミング・場所に中田がいない。
仕方がないから自分で攻めあがる。
そういう面もあったということ。
212 :02/02/11 07:01 ID:???
マンUの中田さん
213 :02/02/11 07:03 ID:???
〜漫遊記〜中田とゆかいな仲間たち
214 :02/02/11 07:11 ID:???
司令塔は“剛”のヒデより“和”の森島

 森島が中田英に挑戦状を突きつけた―。日本代表候補のメディカルチェック
は10日、第2陣がスタート。横浜、磐田、名古屋、C大阪所属の16選手が
東京・西が丘に集合した。昨年はけがの絶えなかったMF森島寛晃(29)
=C大阪=は、万全のフィジカルケアと「周りに生かされるプレー」でW杯本
戦でのレギュラー取りを目指すことを誓った。

持ち味の連係アピール
 決して“いい人”だけでは終われない。午前11時ジャスト。のぞみ号で東
京へ乗り込んできた森島。殺気すら漂う“オーラ”を放って言い切った。「W
杯? 選ばれた試合にはすべて出たい。先発で出られるように頑張りたい」年
齢的に今年が最後の大舞台。気合の入り方も違う。トップ下のライバル中田英
へ堂々の挑戦状だった。

 1995年5月に代表デビュー。以来、先発に定着していたが、97年5月
の中田英のデビューとともに出番は激減。だが、FW西沢らとの連係プレーの
うまさでトルシエ監督の信頼を勝ち取った。昨年11月7日のイタリア戦で、
初めて中田英を差しおいて先発した。「あの試合はヒデのコンディションが悪
かったから」と森島は謙そんするが、指揮官は「実験は成功した」と目を細め
た。遠い海の向こうでもセリエA・ペルージャのセルセ・コスミ監督(43)
が「あのピッコロ(小さい選手)は素晴らしい」と絶賛していた。

 この日から測定を始めたフィジカルでは、明らかに中田英に劣る。昨年は左
ひざ、さらに3度の左大たい部肉離れで戦列を離れた。だが、今年は「気にな
る所は早めに治療する」と、30歳を迎える体に細心のケアを施すようになっ
た。

 セリエAのライバルはチームでポジションを失いかけている。「苦しんでい
る? そんなことはないでしょう。ボクは周りにうまく使ってもらえることを
アピールするだけ」とひそかに闘志を燃やす森島。対戦相手は違えど、中田英
の司令塔戦績5勝5分4敗に対し、森島がトップ下で先発した試合は11勝3
分1敗。6年越しの“リベンジ”は、脱フィジカルがカギになる。
215時間稼ぎ要員:02/02/11 07:25 ID:???
 中田が4試合ぶりにリーグ戦に出場した。日本代表MF中田英寿(25)が
所属するパルマは10日、ホームでラツィオに1―0で勝ち、勝ち点を27に
伸ばした。中田は後半40分に司令塔のミクに代わって出場。

しかし“時間稼ぎ要員”に終わり、スタメン復帰は遠く感じさせた。

3連勝。まるで優勝したかのような大騒ぎの中、中田はスタンドにあいさつに
行くメンバーの最後尾についていった。だが、わずか6分間だけの出場だった
中田は喜びきれなかった。

 完勝。パルマはすべてがよかった。中田不在でも強いパルマが戻ってき
た。それだけにスタメンに中田の名が戻る日は遠そうだ。
216 :02/02/11 07:32 ID:???
ラムシはキャプテンシーが強いから劣勢の状況を打開するために
無理な上がりを繰り返していたが、ハカン・シュクル加入で
前線に柱ができたので落ち着いてイイプレーをしている。
217 :02/02/11 07:44 ID:z0gt1Le5
まあ、今はイタリア・カップとUEFAカップで頑張るしかないよ。
とにかく、一応プレーの場は与えられているんだから、そこでアピール
するしかない。

218_:02/02/11 07:49 ID:???
幸いUEFAは次ぎも順当にいけば問題なさそうな相手だしね
それで負けたらやばいけど(笑)

フェイエノールトはガチンコ勝負だな
219 :02/02/11 08:22 ID:???
なんか、むなしさスレと間違っちゃった。あっ、あってたか。
中田を応援してるだけで空しいもんね。
はやく目を覚ましなよ。控えとしてはいい選手だと思うよ。
あっでも、残り5分での出場なのに必死で追いかけてプレスかけにいかなかったね。
220_:02/02/11 08:39 ID:???
ナカータはベンチの守護神なんだからそれでいいじゃん。
ナカータもそれを希望したんだろ。
221 :02/02/11 08:40 ID:???
マンCの中田さん
222_:02/02/11 08:42 ID:???
えっ? マンUだと思ってた。
223 :02/02/11 08:43 ID:???
マンPの中田さん
224 :02/02/11 08:53 ID:???
このスレまだ続いてたんだ・・・
225 :02/02/11 09:04 ID:???
つーか、いつからハカンシュクルがいると思ってんのよ。
まだ中田はハカンシュクルと一緒にリーグ戦スタメンで出てないだろが。
最近の好調はミクーがいいんじゃなくてハカンシュクルが入った効果が大きいだけなんだから
ミクーと中田のどっちがいいかはハカンシュクルと中田がリーグ戦でスタメンで出てからにしろ。
226 :02/02/11 09:11 ID:???
ローマのときと一緒か。
227 :02/02/11 09:16 ID:???
>>226
そうだよ、ローマの時と一緒で中田は一流選手。
ミクーはせいぜい二流
228 :02/02/11 09:21 ID:???
ハカンシュクルが加入したら変わるパルマ。

中田が加入しても特に変わらないパルマ。

さあ、あなたはどう見る?
229結論:02/02/11 09:25 ID:???
ハカンがいなければ何も変わらなかったパルマ
230 :02/02/11 09:26 ID:???
サッキの戦術が浸透してきたんだろ。
231ミクー:02/02/11 09:31 ID:???
ジダンやルイコスタみたいに俺よりレベルが上の選手の控えなら諦めもつく
が、ナカータの控えは勘弁してくれ。
232 :02/02/11 10:01 ID:???
>>231
それ言ってたね〜ミクー。
でもミクーってしょぼいよね〜。お爺さんかと思ったよ。
233 :02/02/11 10:04 ID:???
>>232
自作自演なのかも知れないがそれやると
そのミクーよりも信頼されてない云々って返されるだけだ。

放置しろyo。
234_:02/02/11 10:04 ID:???
実際おじいさん
235 :02/02/11 10:12 ID:???
ディバイオが久保に似てると思ったのは俺だけ?
顔じゃなくてプレイスタイルが。
236 :02/02/11 10:15 ID:???
>>235
おまえだけ
全然似てない
237 :02/02/11 10:16 ID:???
235は素通りして続きいきましょう。
238 :02/02/11 10:18 ID:???
久保はむしろエムボマ
ディヴァイオは・・・播戸かな、良く動いてとりあえずシュートまでいこうと
するし。
239 :02/02/11 10:18 ID:???
ヘナギ=ラウール
これが世界の定説です。
240_:02/02/11 10:25 ID:???
>>238
ナンか全然似てね〜
241 :02/02/11 10:30 ID:???
ディヴァイオはフィリップス似
242 :02/02/11 10:31 ID:???
西澤=久保
243結論:02/02/11 10:33 ID:VoWWVxNb
久保=ムボマ
へなぎ=ラウール
播℃=ディバイオ
吉原=ロマーリオ
城=ほー
244 :02/02/11 10:38 ID:???
本山=サビオラ
245何となく理解?:02/02/11 10:38 ID:VoWWVxNb
基本
○ ○

○○○
○○○○

攻撃
○ ○

○○○○

○ ○


246_:02/02/11 10:38 ID:???
広山=ベッカム
とか言い出しそうだな。
247245:02/02/11 10:40 ID:VoWWVxNb
づれた。鬱だ
248昨日の布陣は:02/02/11 10:41 ID:VoWWVxNb
基本
4−3−1−2
攻撃
2−1−4−1−2
でよかと?
249 :02/02/11 10:44 ID:???
本山=インザーギ
250 :02/02/11 10:46 ID:???
>>225
必死だな。
251_:02/02/11 10:47 ID:???
伊集院=ぱらんぱん
252 :02/02/11 10:53 ID:???
昨日は3ー4ー1ー2だったんだが
253 :02/02/11 10:57 ID:VoWWVxNb
>>252
え?
ハカン ディバイオ

ミクー

ラムーシ ボゴシアン アルメイダ

ジュニ カンナ ジェトウ サル
254 :02/02/11 11:04 ID:???
ボゴシアンが3バックの中央にいた
255間違ってたらスマソ:02/02/11 11:14 ID:VoWWVxNb
攻撃時に
ハカン ディバイオ

ミクー

ジュニ ラムーシ アルメイダ サル

ボゴシアン

カンナ ジェトウ
と風間さんが仰っていたように思えたので
256 :02/02/11 11:14 ID:???
>>253
要はボゴシアンが守備的ボランチ兼リベロってわけだな。
ただ、このやり方だと前目のボランチ二人の所に中田とラムーシを
併用するの一応ありだわな、両翼がやや下がり目って事で。
中田含めてボランチ要員の駒だけは多いパルマにはあってるかも。
257253:02/02/11 11:17 ID:VoWWVxNb
>>256
解説感謝
258 :02/02/11 11:19 ID:???
両サイドは、前半はサルトルが、後半はジュニオールが、と、
時間帯を分けて攻め上がらせているようだ。
それでも攻め上がる比重はサルトルの方が多いから、後半は
ほぼ確実にガス欠するがな。
259ディアーナって女名みたいな感じ:02/02/11 11:23 ID:VoWWVxNb
>>258
でディアーナ投入ってわけですね。
260 :02/02/11 11:35 ID:???
>>256

昨日のボゴシアンは完全なDF。あれのどこがボランチなんだ。
261_:02/02/11 11:36 ID:???
ナカータってあんまり必要ないじゃん。
262その77:02/02/11 11:38 ID:???
ミクーが最初の得点の起点になってたな。
解説者から見てもミクーの動きは良かったらしい。
何はともあれ中田が入って良かった。
そして同点ゴール決められなくて良かった。
263 :02/02/11 11:38 ID:???
>>260
それは、ラツィオが押しこんできたときだろ。

攻撃時はボランチの位置でクリアボールのケアにあたっていたじゃん。
264 :02/02/11 11:43 ID:???
ミクーの今回の点数って出たの?
265 :02/02/11 11:45 ID:???
>>262

>>181 >>186で言っているが、中田は少し時間
を稼ぐ方法を覚えるべきだな。
266その77:02/02/11 11:49 ID:???
時間稼ぎか。
カルミがあの時間に中田を入れたのは
どういった思惑があるんだろうね。
カペッロと同じ起用法だね。中田はキープ力があるから
ボールをキープしてくれって事なんだろうね。まあそれは
監督はそんな事言ってないだろうけど中田は勘でそこらへんを
察知しなくてはいけないよね。確かに。>>265
267 :02/02/11 11:51 ID:???
ミクー下手糞
中田先発だったら3−0で勝ってた
268 :02/02/11 11:55 ID:???
>>266
自作自演しすぎ
269 :02/02/11 11:56 ID:???
>>267
アンチの自演ご苦労様、昨日のミクーは前半に関しては上出来だったよ。
でも後半の失速を考えればもっと早く中田と代えても良かったかもな。
その辺はアルメイダあぼーんで交代枠に余裕がなくなったせいもあるんだろうけど。
270265:02/02/11 11:57 ID:???
中田はスタミナもあるし、よくディフェンスしてくれるし、
縦横無尽に走り回って、いろんな所で起点になってくれる
から、疲労で綻びが出ているチームに、1人でエネルギー
を注入することができる。
それはかなり魅力ではあるんだが・・・。
271 :02/02/11 12:00 ID:ukl5WtV6
中田ってなんか退化してない?
パルマで2流選手に落ちたというか、単に早熟だったというか。
272その77:02/02/11 12:03 ID:???
中田ってちやほやされるとダメなタイプなのかも。
退化・・はしてないと思うがな。
ペルージャ時代から実力に変化はないと思う。>>271
いくつか中田のパスでいいのあったよね昨日。
273 :02/02/11 12:04 ID:???
>>270
その辺の特徴を考えると強力な攻撃的ボランチとして再生するっていうサッキの
アイディアはそう悪くはないんだけどね、ローマでカペッロが狙ったときよりは
やりやすい状況だと思うし。
そういう意味ではTPOをわきまえた組み立てってのは課題の1つかもな。
ボランチはあえて攻め気を押さえなければならない事も多いし。
274 :02/02/11 12:04 ID:???
>>272
自作自演しすぎ
275その77:02/02/11 12:05 ID:???
>>270
その辺の特徴を考えると強力な攻撃的ボランチとして再生するっていうサッキの
アイディアはそう悪くはないんだけどね、ローマでカペッロが狙ったときよりは
やりやすい状況だと思うし。
そういう意味ではTPOをわきまえた組み立てってのは課題の1つかもな。
ボランチはあえて攻め気を押さえなければならない事も多いし。
276 :02/02/11 12:12 ID:???
ミクーってミスばっかだよね。
絶対、中田の方がいいのに!
でも、中田ロングパスの精度も良かったし
いい感じだった!!
277 :02/02/11 12:13 ID:???
「外れるのはヒデ、中田ヒデ」
278スマソ:02/02/11 12:13 ID:???
採点おせえて
279 :02/02/11 12:14 ID:???
ヒデ、マンUの来季の獲得リスト入りだってぇ!!
280 :02/02/11 12:16 ID:???
>>271
退化というより今までの評価が的はずれな部分があったと思う。
過大評価って意味じゃなく選手としてのタイプを間違って評価されていたっぽい。
彼は基本的には小器用な汗っかき系の選手なんだけど同時に相手の急所を見抜き
点に繋げる勝負センスにも秀でている。
したがって周囲の力量が低い時や、チームが戦力にふさわしくないじり貧な状況で
点に繋がるプレーで目立ってしまいファンタジスタと誤解されたのでは?
281その77:02/02/11 12:16 ID:???
ソースは。
282その77:02/02/11 12:17 ID:???
>>271
退化というより今までの評価が的はずれな部分があったと思う。
過大評価って意味じゃなく選手としてのタイプを間違って評価されていたっぽい。
彼は基本的には小器用な汗っかき系の選手なんだけど同時に相手の急所を見抜き
点に繋げる勝負センスにも秀でている。
したがって周囲の力量が低い時や、チームが戦力にふさわしくないじり貧な状況で
点に繋がるプレーで目立ってしまいファンタジスタと誤解されたのでは?
283 :02/02/11 12:19 ID:???
Parma (3-4-1-2): Frey 6.5; Djetou 6.5, Boghossian 7, Cannavaro 7; Sartor 7
(34' St Diana Sv), Almeyda Sv (15' Pt Bolano 6), Lamouchi 6.5, Junior 6; Micoud
7 (40' St Nakata Sv); Sukur 6.5, Di Vaio 6. (30 Taffarel, 6 Sensini, 22 Bonazzoli,
32 Marchionni). All.: Carmignani 6.5.

Lazio (4-4-2): Peruzzi 6; Pancaro 5.5, Negro 6 (43' Pt Mihajlovic 5.5), Nesta
6.5, Cesar 5; Poborsky 6, Giannichedda 4.5, Liverani 5.5 (1' St Baggio 6),
Stankovic 5 (24' St Mendieta Sv); Crespo 5, Lopez 5.5. (1 Marchegiani,
2 Colonnese, 26 Castroman, 33 Evacuo). All.: Zaccheroni 5.

ほらよ、てゆうか自分で見に行けよ、上からいけるだろ
284283:02/02/11 12:20 ID:???
採点はRAIな
書き忘れたけど
285その77 ◆mpWP64KU :02/02/11 12:20 ID:???
いや、マンチェスターUの・・・>>283
286 :02/02/11 12:20 ID:???
ミクーは後がないから必死なんだよ
その差が出てる
287 :02/02/11 12:20 ID:???
Nakata 6.5か
まあまあだな
288結論:02/02/11 12:25 ID:???

ミクーと中田のどっちがいいかはハカンシュクルと中田がリーグ戦でスタメンで出てから。
289その77 ◆mpWP64KU :02/02/11 12:28 ID:???
その時の相手はインテルあたりであって欲しい。>>288
ローマでもいいな。
290 :02/02/11 12:31 ID:???
正直、小野オタの余裕がむかつく。
291 :02/02/11 12:31 ID:???
どういう意味でよ
292 :02/02/11 12:31 ID:???
>>285
■マンチェスター・Uがリヴァウド、メンディエタ、中田獲得に動く

 http://www.soccer.jp.org/
293その77 ◆mpWP64KU :02/02/11 12:32 ID:???
サンクス>>292
294 :02/02/11 12:32 ID:???
余裕じゃなくて盲信だろ
295 :02/02/11 12:34 ID:???
>>290 >>294
アンチの自演ウザイ。
小野は小野、中田は中田で応援してるよ。
296 :02/02/11 12:47 ID:???
しかし、アンチは何処へいってもウザイね。

冷静に試合を見ることが出来ないんだろうか?

トラップ一回ミスしただけでゴチャゴチャ言い始めるし
信者よりも選手だけに集中してんじゃねぇの?(w
297 :02/02/11 12:53 ID:???
>>296
アンチの自演ウザイ。
信者と言うのはアンチだけ。
298  :02/02/11 12:55 ID:???
ハカン・シュクルがパルマに大きな影響を与えたのは明らかだけど
>>225>>288はどうかなぁ?
シュクルがすべて、ではないんじゃない?
全体に戦術が浸透してきていて、その中でどちらかといえば
ミクーのほうが戦術に則した働きができるから使われているような。
299296:02/02/11 12:57 ID:???
>>297
そこで使ったはワザトだよ。
まぁ、どっちにしろアンチはウザイよ。

だいたい、アンチならageるだろ(w
300 :02/02/11 12:58 ID:???
中田は劣勢の時に一人で局面を打開する能力を持っているのに
普段はなぜ使わないの?
あの能力は本当に世界でも貴重だと思うんだけど・・・
ついでに漏れはバスケのジョーダンファンです。
301 :02/02/11 13:00 ID:???
中田は敵にとっても味方にとってもカウンターの起点になり得るから
302 :02/02/11 13:01 ID:???
>>300
お前よりもマトモな人間がセレクトして結果を残しているからです。
303 :02/02/11 13:04 ID:???
マッツォーネ>>>・・・>>>カルミニャーニ
304 :02/02/11 13:04 ID:???
いや、劣勢の時(相手に攻め込まれ、敵陣内にスぺースがある状態)
にしか一人で局面を打開する能力を持ち合わせていない
が正解。つまりプロビンチアのチームに行けば、そのような状況が
いくらでもあるので大活躍
305その77 ◆mpWP64KU :02/02/11 13:04 ID:???
>>300
いやそりゃあそれくらいの力は持ってるだろうけど
そう任意でやすやすと発揮できるわけないっしょ。
ボールもってる時間なんて一人一人の選手ほんのちょっとなのに。
中田の中で、試合中の状況と展開、見方の位置敵の位置など
いくつか条件そろわないと、やってもダメだと思う部分があるんだろう。
306 :02/02/11 13:06 ID:???
>>303
ブレシアの監督だろ。
怪我がちな選手中心でチームつくって崩壊させてんじゃん。

今季に限れば
カルミ>マッツォーネ
307 :02/02/11 13:06 ID:???
>ないんじゃない?
>使われているような。

だから中田とハカンがリーグ戦で一緒にスタメンで出てからって言ったんだろが。

308 :02/02/11 13:09 ID:???
>>304-305
なるほど、よく分かりました。
309 :02/02/11 13:10 ID:???
所詮中田さんはテルアビブ自爆テロ要員
310 :02/02/11 13:11 ID:???
>>308
自作自演しすぎ
311 :02/02/11 13:12 ID:???
マジでテロ怖いんですけど。
312 :02/02/11 13:13 ID:???
UEFAもしっかりと判断してもらいたい
またテロ合戦が始まってる
313   :02/02/11 13:15 ID:???
宮澤ミッシェルって
この間まで雑誌でもテレビでも
「やはり中田クンです!」
と言っていたのにいつの間に手のひらを返したんだ?
(今週の某総合スポーツ誌の日本代表特集より)
)
314その77 ◆mpWP64KU :02/02/11 13:16 ID:???
>>306確かに。マッツォーネの戦略はチーム全体の
戦略じゃなくて個人を発揮できるようにバッジョなどを
際立たせるように仕組まれている。
だから、バッジョがいなくなってからボロボロだもんな。
315 :02/02/11 13:16 ID:???
もし万が一があったら・・・シャレになんないっす
316 :02/02/11 13:16 ID:???
>>306
は?あほか?
バッジョが怪我したのは別にマッツォーネのせいじゃないだろ。
それにバッジョばかりに負担が逝かないようにペップとったんじゃん。
それともペップが出場停止になったのはマッツォーネのせいとでも言うのか?
まあ運のよさだけだったらカルミのほうが上だろうがな。(w
317 :02/02/11 13:18 ID:???
中田誘拐されそう
318 :02/02/11 13:21 ID:???
なぁ、君たち、素直に空しくないのか?
もうだめぽって言ってみなよ、楽になるから。
319 :02/02/11 13:21 ID:???
つーかマッツォーネと比べることに何の意味が?
中田を使う使わない=監督の能力じゃあるまい。
320 :02/02/11 13:22 ID:???
監督の能力じゃあるまい→監督の能力の上下じゃあるまい
321  :02/02/11 13:24 ID:???
もうだめぽ...茸よ
322 :02/02/11 13:24 ID:???
>>316
バッジョが良く怪我をするっていうのは判っていたことだろ。
それが判っていたから、ウリビエリはボローニャでバッジョ
頼みじゃないチームを作って成功させたじゃん。
それが出来なかった点ではマッツォーネは良いとはいえん。


ついでにペップをバッジョのために獲った?ハァ?
UEFA目指すために決まってんだろ。
323 :02/02/11 13:27 ID:???
マッツォーネは所詮、プロヴィンチアのトラップ
A残留争いのためには良い監督だが、強靭なチームを
創れる監督じゃない。

ウリビエリなどと同類、歴史に名を残す監督ではなく
サッキとは格が違う。
324  :02/02/11 13:28 ID:???
 中田を使う使わない=監督の能力

 こういう考えしかできない奴はこのスレ見ている時は
 逆立ったネコのように瞳孔が開いているんだろうな。
 ああ、コワイコワイ。
325その77 ◆mpWP64KU :02/02/11 13:29 ID:???
マッツは中田いれてスクデット狙うつもりだったらしいな。
326U-名無しさん:02/02/11 13:34 ID:???
>>317
誘拐なんて、そんなこと言うかい?
327  :02/02/11 13:35 ID:???
マッツォーネ→残留のスペシャリスト
ウリヴィエリ→昇格のスペシャリスト
328 :02/02/11 13:57 ID:???
まぁ、どの応援スレでもいい扱いされてないと監督叩くもんだしな。
少なくとも俺が見てた川口スレ、西澤スレも監督を叩いてた。そんなもんだろ。

ていうか昨日試合見てたが、40分から出場した割には動かなすぎな気がしたんだが、
せっかく終了間際に出るんならもっと積極的にプレスかけたりすべきじゃないのか?
それともなんか、昨日あたり記事に書いてあったが、疲労がたまってるようなので
そんなに動かなくていいって指示されたのか?
329 :02/02/11 14:06 ID:???
>>328
そんなに動いてもしょうがないだろ。
時間稼ぎなんだから、適当に時間稼いでりゃいいの。
330  :02/02/11 14:11 ID:???
ラツィオがボールもったらもっとプレスかけるべきだったな。

331 :02/02/11 14:11 ID:???
そうだよ時間稼ぎ要員なんだから、時間稼いでりゃいいの。

332 :02/02/11 14:23 ID:???
みくー7,5かあ>コリエレ
333  :02/02/11 14:34 ID:???
中田=ミロセビッチ

使えない選手を外してどんどん強くなっていくパルマ
334  :02/02/11 14:39 ID:???
今までに中田は昨日のミクーと同じくらい活躍したことはない
335 :02/02/11 14:43 ID:???
パルマ三連勝したけど
全然面白くないサッカー

プレーにファンタジーが
全くない

336 :02/02/11 14:45 ID:???
>>335
プレーにファンタジーって何のことだかわからんが、昨日はそれなりに見れる
サッカーしてたよ。
337 :02/02/11 14:49 ID:???
まぁ、ファンタジーが無いとか言ってる奴らが、W杯で日本に来た時に
そこらじゅうにあるプラズマディスプレイを見て、ファンタジスタ!とか叫んだら
後ろからひのきの棒でぶん殴ってやるけどな!
まぁ、
338 :02/02/11 14:51 ID:???
まぁ、
339 :02/02/11 14:52 ID:???
>>338
それ流行ってるの?
340 :02/02/11 14:56 ID:???
「まあ」で始まり「ええ」で終り「フフ・・」と鼻で笑うと粕谷になる。
341さげ:02/02/11 15:02 ID:???
ひのきの棒はうまい棒とどっちが攻撃力高いの?
342 :02/02/11 15:05 ID:???
>>335

ここまで素人丸出しの文章もめずらし
343 :02/02/11 15:09 ID:???
>>342
いいじゃねえか別に素人でも。
別にこのスレ玄人専用でもないし。
344  :02/02/11 15:10 ID:???
昨日の試合は結構おもしろかったよ
345 :02/02/11 15:11 ID:???
まあ、ええ、ふふ
346 :02/02/11 15:19 ID:???
>>345
今朝のローマ×ユーベ戦も「まあ、ええ、ふふ」が全開でしたね>粕谷さん
347nakata.net.tv:02/02/11 15:32 ID:IiXDDG5W
昨日のラツ戦は開始からおもろかった。
事実、美クースタメンで、勝てるのならこのままでいんじゃねーの
348  :02/02/11 16:04 ID:???
今度こそプレミア実現化(マンU本気か?)
349 :02/02/11 16:09 ID:???
>>343
安心しな、このスレの自称 クロートw はボールすらまともに蹴れないから。
350 :02/02/11 16:13 ID:???
でも最初からハカンがいたなら
中田もある程度やりやすかったと思われるよねえ
中田の強運も遂に尽きたってとこなのかな
351 :02/02/11 16:33 ID:???
>>348
マンUなんて行っても出れないじゃんよ。
1年でマンUを出るらしいベーロンの代わりが出来るとも思えないし。
352 :02/02/11 16:36 ID:???
ちょん中田
353 :02/02/11 16:45 ID:???
>>349 warata
354_:02/02/11 17:16 ID:???
中田は中堅より少し下のチームで、王様扱いしてくれるトコロがいいんじゃない?
なんでも中田を中心で考えてくれるトコ。
素直に言うこと聞くタイプではないからね。西野も困ったことだったろうに。
355 :02/02/11 19:30 ID:???
>中田は中堅より少し下のチームで、王様扱いしてくれるトコロがいいんじゃない?
パルマは殆どそんなもん。
356 :02/02/11 19:32 ID:???
やっぱりペルージャ里帰り
使いっ走りはヤナギ
357 :02/02/11 19:40 ID:+SO7eYti
ペルージャーじゃ!
    =====
   ↑だじゃれ、めっちゃおもろい!
358ガゼッタ評:02/02/11 19:43 ID:???
1 Frey S. 6.5
17 Cannavaro F. 6.5
74 Djetou M. 6
7 Sartor L. 7.5
23 Diana A. s.v.
16 Junior J. 6.5
25 Almeyda M. s.v.
29 Bolano J. 6.5
8 Lamouchi S. 6.5
14 Boghossian A. 6.5
18 Micoud J. 7
10 Nakata H. s.v.
11 Sukur H. 6.5
20 Di Vaio M. 6.5
359その77 ◆mpWP64KU :02/02/11 19:46 ID:???
やっと復活したのか。長い長い本当に長い。
360 :02/02/11 20:53 ID:???
>>354
西野っていったい何年前の話だよ(w
361 :02/02/11 20:59 ID:???
>>341
うまい棒(チーズ味)
362 :02/02/11 21:24 ID:???
カルミニャーニ監督はラツィオ戦のメンバーについて

「トップ下でミクーと中田の競合?それはあり得ない。
中田はボランチの選手。明日はラムーシ、ボゴシアン、
アルメイダが先発。中田、グレンコ、ボラーニョのうち1人
はスタンド観戦になる」と中田のスタメン落ちを明言。

( ´_ゝ`)フーン
363 :02/02/11 21:27 ID:???
ゴールの映像見たけど,
ミクーは,つないだだけやんけ
364 :02/02/11 21:34 ID:???
オリンピックの方に人気が集まって
        _
       /:::::::\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀` )  < ねんねんねんねんムカつく念!
   O--⊂ × )   \___________
  (∴) 彡(,,,(,,,(ξ⊃
365+:02/02/11 21:40 ID:???
>>363
早い判断でつなげたこともよかったが
ディノ・バッジョからボールを奪ったミクーのディフェンスが
あの得点の起点。
366 :02/02/11 21:41 ID:???
367  :02/02/11 21:44 ID:???
中田ってそろそろ顔の前で屁してもおこらんやろ
368 :02/02/11 21:45 ID:???
つーか,最初からイギリス逝っとけば,
アタリも緩いし,良かったんじゃないか?
369 :02/02/11 21:48 ID:???
信者的には来年どこいって欲しいの?
まさかパルマ?
370 :02/02/11 21:48 ID:???
まあ来月からは日本代表の試合もあるし,
カップ戦とそれだけで十分じゃねーか?
んで,8月にはアホチームからオサラバ
371 :02/02/11 21:53 ID:???
>>アタリも緩いし,良かったんじゃないか?
私生活のお楽しみの話か?
372 :02/02/11 21:53 ID:???
イギリスの男には食指が動かないらしい
373 :02/02/11 21:57 ID:???
中田ってモーホ?
そういえばそんな感じ
374  :02/02/11 21:58 ID:???
代表でもベンチで女神様になってください
375 :02/02/11 22:00 ID:???
モーホの女神、、、ちょっとイヤ
376 :02/02/11 22:01 ID:???
前から
服の趣味がモーホっぽいとは思ってたんだが・・・
377  :02/02/11 22:03 ID:???
きれもんは同性愛者が多い。
例、中田英寿、阿部寛
378 :02/02/11 22:03 ID:???
ドラゴン仕込みの本格派モーホです
379 :02/02/11 22:06 ID:???
>>377
きれもんって?
痔?
380 :02/02/11 22:08 ID:???
稲本もモーホっぽいよな
中田は男役で稲本は女役かな?(w
381 :02/02/11 22:09 ID:???
ドラゴンって,むらかみ?
あいつ独身か?
382 :02/02/11 22:09 ID:???
もしかして、367あたりから一人で
やってる?(w
383 :02/02/11 22:10 ID:???
>>369
サッキがこのままボランチとして再生する方向で考えているのなら残るのも1つの手だと思われ。
384 :02/02/11 22:11 ID:???
中田はバイだからどっちもこなすよ
385  :02/02/11 22:11 ID:???
ネタがないな
386 :02/02/11 22:12 ID:???
もうどこに逝ってもダメぽ

一番活躍できる年齢での
2年のブランクは大きい
387 :02/02/11 22:12 ID:???
>>382
あ、アンチなんて少数派だと思いこんでる(w
388 :02/02/11 22:14 ID:???
ホモだよ
389 :02/02/11 22:14 ID:???
まあ先駆者としてはよくやったんじゃないか?
次のヤツに期待だな(w
390 :02/02/11 22:17 ID:???
お疲れさまでした。
ベンチでゆっくりとおやすみ下さい
391 :02/02/11 22:20 ID:???
これからは広山の時代だろ
アイツのプレーをもっと見たい
392  :02/02/11 22:20 ID:???
釜元>奥寺>>>>>>>尾崎>>>>>>>>中田>風間
393おっさん:02/02/11 22:22 ID:???
奥寺最強!!
394 :02/02/11 22:27 ID:???
島田陽子と奥寺がデキてたらしいね
395 :02/02/11 22:27 ID:???
396 :02/02/11 22:35 ID:???
YAHOOにまでそんなの作ってんのかよ
397 :02/02/11 23:15 ID:???
凄いな。犠牲者多数や。
398やっちまった:02/02/11 23:26 ID:???
げっ!押してしまった、>395のイケズぅぅー!
399 :02/02/11 23:51 ID:???
もう、パルマではミクーやラムシーが怪我しないと
出場は無理だな。
リバウドがマンUにいかなくて、メンディエータもいかなかったら
マンUが中田をとるかもしれんが、マンUにいっても
今よりさらにつらい状況になりそう。どうするんだろう中田は。
400 :02/02/11 23:56 ID:???
>>399
もう中田は過去の人になりつつあるのは確かです。
401 :02/02/11 23:56 ID:64w0oLfp
400
402 :02/02/11 23:58 ID:???
>>400
ばか信者にとっては中田は永遠の人です。
403 :02/02/12 00:05 ID:???
中田英寿は永遠に不潔です!
404ヴーオールド:02/02/12 00:07 ID:AZtiXeEy
>>399
「お洋服屋さんになるからいいんだよ!」
という書きこみがそろそろありそう(w
405 :02/02/12 00:09 ID:???
洋服屋は無理だな。
げーバーでもつくって開店しよう!
406 :02/02/12 00:10 ID:???
今まで稼いだ金で十分食べていけるんじゃない
407404:02/02/12 00:10 ID:???
ああ・・・日付変わったからIDも変わってたんだウトゥ
408 :02/02/12 00:11 ID:???
税理士になってもお前らよりは稼ぐよ
409やっぱり:02/02/12 00:12 ID:???
「中田さん宇宙へ」

これが来ないとな。
410 :02/02/12 00:17 ID:???
試合後にフレイとカンナが中田と嬉しそうにしゃべってたが
なんだったんだろう・・・。
411 :02/02/12 00:25 ID:???
NAKATAのネームバリューはすごいな。一種のブランドだな。
8分間の出場でさえラツィオの選手からユニ交換されてる。
別格だよ。腐ってもさすがにNAKATAだね。
412 :02/02/12 00:28 ID:???
落ちてなかった?
413_:02/02/12 00:29 ID:???
繋がりにくいなあ
414 :02/02/12 00:30 ID:???
>>411
案外、中田はもう終わりだから、
記念に交換されてんじゃないか?
415 :02/02/12 00:32 ID:???
ねぇ。76ってもうログイン必要なの?早くない?
416中田:02/02/12 00:34 ID:???
めぐりあい宇宙。「ああ、僕にはまだ帰れるところがあるんだ。こんなに
うれしいことはない。わかってくれるよね信者にはいつでも会いに逝けるから」
この日西暦2002年2月10日、中田とパルマの間に解雇契約が結ばれた。
417 :02/02/12 00:37 ID:???
それより、長い間なかなか書き込めなかったけど?
418 :02/02/12 00:41 ID:???
落ち落ちです。
419 :02/02/12 00:41 ID:???
緑茶祭りだから?
420 :02/02/12 00:46 ID:???
まじでネタないね。
421 :02/02/12 00:50 ID:???
もうだめぽ
422 :02/02/12 00:50 ID:???
でもどうせ中田Wカップではフル出場でしょ。
冷静に様々な観点から状況を見れば間違いないという結論になる。
423いろんなとこ見てきた:02/02/12 00:50 ID:???
なんかなー、2chは定期的にサーバーの拡充してたらしいんだけど
今回は金賎的な問題で出来なかった、みたいなこと書かれてたけど?
今回のトラブルで関係者各位があんまり出てこない、
出て来てもなんか話をはぐらかしてるような感じがする
っていうのはその辺に理由があるのか?

サイバーテロとかいうのは関係ないよ(w
424 :02/02/12 00:52 ID:???
>>415
ああ。早過ぎるな。
425 :02/02/12 01:02 ID:???
やっぱりネタなしか。
まじ終わったか?
426カルミ猫:02/02/12 01:03 ID:9f2s7bRw
カルミニャーニ、中田を軽見にゃーに?
427U-名無しさん:02/02/12 01:11 ID:???
信者はカフェに流れちゃったのね
428べんきょう小僧:02/02/12 01:18 ID:???
オワリ オワリ
429_:02/02/12 01:21 ID:???
ネタもないのに延々と荒らすから人が来なくなる。
430 :02/02/12 01:25 ID:???
別に良いじゃん。中田信者もアンチもいらねーよ
パルマ10日=石倉勇】セリエA・パルマMF中田英寿(25)が10日のラツィオ戦(パルマ)でリーグ戦9試合連続ベンチスタート、出場時間はたった8分だった。

あくまでカップ戦要員の評価だった。先発どころか、メンバー提出期限ギリギリまで、カルミニャーニ監督らがMFグレンコとどちらをベンチ入りさせるか協議していたことも判明。
パルマ移籍後初のベンチ漏れ寸前。卒業旅行で集まった日本人サポーター約500人も、さすがにガックリだ。

 「ミクーと中田が競合? それはない」という監督の言葉通り、先発の指令塔ミクーとFWディバイオが好連係を見せ、強豪ラツィオを1−0撃破。
中田は後半40分、ようやくピッチに登場したが、数度ボールに触れただけ。まさに中田無用の展開。決勝ゴールの瞬間も、ベンチでひとり寂しげにうつむいた姿が窮状を物語っていた。

〔写真:またもベンチスタート。それどころか、スタンド観戦の危機もあった中田。正味わずか8分しかピッチに立てなかった=PEGASO〕

432さわだまこと:02/02/12 01:36 ID:???
うんこもあんこもおんなじなのと、おんなじなのらかー?
433 :02/02/12 01:37 ID:???
>メンバー提出期限ギリギリまで、カルミニャーニ監督らがMFグレンコとどちらをベンチ入りさせるか協議していたことも判明。
>パルマ移籍後初のベンチ漏れ寸前。
>卒業旅行で集まった日本人サポーター約500人も、さすがにガックリだ。
>数度ボールに触れただけ。まさに中田無用の展開
>またもベンチスタート。それどころか、スタンド観戦の危機もあった中田

誰か助けてください・・・・
434 :02/02/12 02:12 ID:???
中田スレと茸スレが最近の海外サカ板の
元気の無さを象徴してるような気がする。
435サムライがんばれ!:02/02/12 02:18 ID:zleCF1JW
ミクーは結構いいもんな、しかたない気もする。
いいプレイしてると思って見ていても、途中で交代になったりして。
風間さんも”?”いってたが。
パス出しのテンポというか間というか、他の選手達と少し違う感じがする。
民族のギャップを感じるのはオレだけ?
436 :02/02/12 02:21 ID:???
日本人サポーターが非常にキショかった
437 :02/02/12 02:24 ID:???
>>430
アンチはこっちに残っているモノと思われ。
カフェではここみたいに中田単独ネタでは簡単には釣られなくて放置される傾向があるし。
今あそこが荒れているのはトルシエとのゴシップ騒動が絡んできているからだろ。
438 :02/02/12 02:27 ID:???
ミクは上手いけど当たりの厳しいセリエAでは
通用しないというのが去年からの評価でしょ?
事実昨日も後半はスタミナ切れしていたし。
439 :02/02/12 02:42 ID:???
>>438
ぶっちゃけ中田のコンディションも上がってきているし、今後はもっと柔軟に
使い分けてくるんじゃねえの?
中田をセンターMFと見ているとしてもトップ下不在ってやり方を取るケースも
出てくるだろうし。

440スカパー、中田出ない時は料金とるな。:02/02/12 03:00 ID:tas1BaWE
前は運もツキも実力もあったけど、今は実力でさえあやしい。
というか、コンビネーションが全然なってない。
コンビネーションが悪かったのは、ミクが冷遇されていて
他の選手が不満を感じてたからと推察しているが、
以前のように、前を向く姿勢や広い視野、高いボールキープや
突破力、カウンターでの早い攻め、正確なスルーパスが見られない。
近くの選手にボールを預けるのはいいが、その選手から遠ざかって
しまったりと消極的?な姿勢が気になる。
チームの信頼を失っている今は、全体のバランス
考えるより、とにかく前にでて点取るしかないよね。

ラムシやディバイオと全然息合わないのは正直、見てて辛い。
カルミニャーニの采配、中田の使い方は納得できるが
毎月のスカパーの支払いも、バカにならないので
そろそろリーグ戦でも中田を使ってやって下さい・・・。
441 :02/02/12 03:25 ID:???
コンディションや実力の問題というより、トルシエとのことよりも
深刻な人間関係の悪化があるんじゃないのかパルマで
442 :02/02/12 03:27 ID:???
トルシエと中田の不仲は演技かも、と言ってみる。
443 :02/02/12 03:41 ID:???


       / ̄ ̄ ̄ ̄〃
       /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
      /  ゝ      │
      |  │  ━   ━         ヒュー 〜
      |  /    -   -         
      (6        \      おしえてください
     ヽ│  # ,,,,, ─′    この世に生きとし生けるものの
       \    ̄ ̄l      すべての生命に限りがあるのならば   
         ヽ  ;;;;;;;;;l___     海は死にますか 山は死にますか
        / ̄  V    \    風はどうですか 空もそうですか
        |  | ̄Joy ̄|  |    おしえてください
    | ̄ ̄|  |____| |  ̄ ̄|
    |__○|      |○___| 私は時折苦しみについて考えます
    |\   \__Λ_\    \誰もが等しく抱いた悲しみについて
      || ̄ ̄ ̄||||   |||| ̄ ̄ ̄ ̄||生きる苦しみと 老いてゆく悲しみと
           (_ヽ (_ヽ      病いの苦しみと 死にゆく悲しみと
                       現在の自分と
                      
444 :02/02/12 03:44 ID:???
>>442
マスゴミも漏れらも二人に釣られたってオチなら笑えるな。
445 :02/02/12 04:51 ID:???
∧_∧
( ´∀`)
 /,   つ 
(_(_, )
 しし'  
446 :02/02/12 05:05 ID:???
>★ラツィオ戦VTR★
>魔法のような瞬間」。後半23分に決勝弾を決め、セリエB降格圏(15〜18位)再突入危機にあったチームを11位に引き上げ、
>得点ランク首位を守ったFWディバイオが、瞳を輝かせた。この決勝点の瞬間、ベンチを飛び出す仲間とは対照的に、中田は動かなかった。
>同40分、リーグ戦4試合ぶり出場を果たしても、この時間では、シュクル、ディバイオと完璧な連携を見せたミクーからポジションを奪うような活躍は望めない。
>中田は試合後、イタリア代表DFネスタとユニホーム交換したが、スタンドのファンへのあいさつは、DFジュニオールに誘われて、
>ようやく最後に…。

相変わらずですね、中田さん
ますますチームで浮いちゃいますよ
447タンツィ:02/02/12 05:10 ID:EU6gNX/g
10番を背負う選手が大事な試合でベンチを温める現状には、問題があると思う。
そうだな…。来季は背番号を14にでも替えればいいことだ
448_:02/02/12 05:13 ID:???
>>446

ま、スクデット決まった試合でも、そうでしたから・・・
449 :02/02/12 05:13 ID:???
中田は究極のマゾに違いない
この孤立した状況を楽しんでいる
450 :02/02/12 05:14 ID:???
ニュー速で伊藤園の社員が祭りだ
452サンスポは凄いな:02/02/12 06:03 ID:???
中田の最大の擁護者が下した“断”。日本の政局の田中真紀子サン問題とダ
ブッてくる。アフガン復興会議の一部NGO参加拒否問題で鈴木宗男衆院議員
の「圧力」があったと主張し、涙まで流した田中前外相を、小泉純一郎首相は
更迭した。
小泉政権の生みの親がバッサリ斬られた一件と、タンツィ会長vs中田の図式
は、似てきている。
逆境での強さ、精神力を誇る中田。涙は男の武器には、ならない。ここは耐
えて、逆襲に転じるしか、道はない。

 「魔法のような瞬間」。後半23分に決勝弾を決め、セリエB降格圏(15
?18位)再突入危機にあったチームを11位に引き上げ、得点ランク首位を
守ったFWディバイオが、瞳を輝かせた。この決勝点の瞬間、ベンチを飛び出
す仲間とは対照的に、中田は動かなかった。同40分、リーグ戦4試合ぶり出
場を果たしても、この時間では、シュクル、ディバイオと完璧な連携を見せた
ミクーからポジションを奪うような活躍は望めない。中田は試合後、イタリア
代表DFネスタとユニホーム交換したが、スタンドのファンへのあいさつは、
DFジュニオールに誘われて、ようやく最後に…。
453 :02/02/12 06:06 ID:???
≪時間稼ぎ要員に転落≫昨年12月9日のローマ戦を最後にリーグ戦9試合連続で先発から外れた中田は、10日のラツィオ戦に後半40分から出場。出番はロスタイムを含めてわずか8分間で、チームのエースだった男は「時間稼ぎ要員」にまで後退してしまった。
試合後は、サポーターを避けるようにピッチを後にし、チームバスには乗らず、無表情のままマネジメント事務所関係者が運転する車へ一直線。主力選手がサポーターの祝福に笑顔で応える中、中田の態度だけが異質だった
454 :02/02/12 06:07 ID:HvpxiFLl
納得がいかないからこのような行動に出るのでは?
ミクよりも自分の方が上手いとでも思ってるんじゃない
また、移籍か・・・
455 :02/02/12 06:08 ID:???
スポニチも凄いな
456 :02/02/12 06:11 ID:???
だとしたら、まるでお子チャマだな
457 :02/02/12 06:14 ID:???
ブレシアに移籍すればよかったのにね
こんな態度とられたらチームメイトもいい迷惑だよ
458 :02/02/12 06:18 ID:???
「自分はサポーターから祝福を浴びる資格なんかない」って思っているんだろ
459中田は時間稼ぎ要員 :02/02/12 07:11 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20020211_20.htm
指揮官明言 つらい立場

4試合ぶりにリーグ戦出場した中田(左)は、ネスタと交換したユニホームを腰にはさみ、チームメートのジュニオールと談笑  1人だけ浮いていた。ディバイオのゴールにベンチの誰もが飛び出してはしゃいでいるのに、中田はベンチにポツン。
試合後は誰よりも早く更衣室から1人で出て来ると、チームバスではなく、“お迎え”の車にポツンと座った。冷静で知られるパルマ・ファンの珍しく熱狂的な拍手喝さいも背番号10の背には響かない。チームの輪に入らないのか、入れないのか…。
460 :02/02/12 07:30 ID:???
正直な話ミク大して上手くないじゃん。
基本的には周りに救われているだけ
序盤戦の中田とは正反対なことが起きているのだから
活躍できて当たり前。
事実、今のカップメンバーで試合をしたときには
まったく活躍できなかったし
461 :02/02/12 07:36 ID:???
>序盤戦の中田とは正反対なことが起きているのだから
何故正反対のことが起きているのか
考えてみてください

>基本的には周りに救われているだけ
味方に信頼されているのでしょう
462 :02/02/12 08:20 ID:???
14日に出れるかも
でも地上波はないage
463 :02/02/12 08:53 ID:???
中田ムネヲ
464 :02/02/12 08:58 ID:???
中田マキコ
465 :02/02/12 09:07 ID:???
http://www5c.biglobe.ne.jp/~nvng/
パルマ自体は良くなって来てるんだけど・・・
466 :02/02/12 09:08 ID:???
nakata 7.0 ,
467 :02/02/12 09:08 ID:???
>>460
必死だな(藁
468通常の名無しさんの3倍:02/02/12 09:11 ID:???
中田さんちょこtっとだけで出て来ましたね。
ミクーがへばっていたのでもう少し早めに交代しても
良かったかもしれませんが、その日のパルマは皆良かったし
(ラツィオが悪かった?)今の状況だと仕方なしでしょうか。
469 :02/02/12 09:19 ID:v2oWBaAM
ミクは運動量が少ないから見ててむかつくんだよね。
そりゃ、とてつもなくうまけりゃ文句も無いが。
470通常の名無しさんの3倍:02/02/12 09:34 ID:???
nakata.netのFanMailというコーナーに掲載されてしまいました。
果たして中田さんは読んでくれたのでしょうか・・・?
471 :02/02/12 09:46 ID:???
中田は高い位置にポジショニングを修正しないとな。
カルミ体制(代表も)では、調子戻ろうが、、、中田>>ミク
FWをサポートできてないと意味なし。。。。。ミク>>中田
例え自分のスタイルでなくてもね。
472(●´ー`●)>あ〜やだやだ:02/02/12 10:28 ID:???
中田信者はサッカーは常に中田中心にまわってないと気がすまないからなぁ

中田のためのチーム、チームメイトは中田が生きるための駒、
中田が合わせるんじゃなく周りが中田様に合わせろ、負けても中田が目立てばそれでよし、
勝っても中田の手柄じゃなきゃ文句たらたら
473通常の名無しさんの3倍:02/02/12 11:34 ID:???
ttp://nakata.net/jp/sn_contents.htm?chaser/topix/chs20000.htm
ワールドカップ仕様の新しいスパイクが
トリノ戦あたりでデビューするそうです。
果たしてトリノ戦では出場が出来るだろうか。
っつーか、代表に選ばれなかったらどうしよう・・・
474 :02/02/12 11:38 ID:???
>>471
つーか、ミクー抜きの場合はトップ下無しで中田は中盤の一角に入れればいいだけでないの?
徐々にその辺の動きもマスターしつつあるみたいだし。
どっちにしろラツィオ戦でのミクーは良かったよ、後半の失速を考えると採点7ってのは
行き過ぎだけど前半はその採点でも問題なし。ただやはりそれ程持続性がないってのも
確かだから上記のやり方と使い分けた方がいいと思われ。
>>472
ここは中田スレ。つーかぎゃあぎゃあいってる信者はアンチの自演かお祭り厨房だろ。
逆にアンチはアンチで代表話では中田を外したいが為だけに他の選手を無理矢理過大評価。
475 :02/02/12 12:17 ID:???
>>470
まさか、その名前使ってないよね?(w
476通常の名無しさんの3倍:02/02/12 12:33 ID:???
>475
もちろんこの名前で載ってます・・・
477_:02/02/12 14:15 ID:???
>>476
君のメールを見て泣いた。泣けた。通常の3倍涙が出た。
478 :02/02/12 14:21 ID:???
      __ ───── ∧∧∧∧
    /              │
   /                │
  │      __ ────────|
  │    /            │
  |    │            │
  |    │            │
  |    │   ___      _│
   |   /              │
   │  │              │
  /⌒ \ │     ─      \ ┤
 /   \ |             \│
 |     |              \
 |    │               \
 |    │                ヽ
 │   │           _____ノ ________________________________
  \__│               \ /
      │     (_________) < カルミニャーニってうざいよねー
       \            │ \________________________________
         \     ───   /
      |   \         /
      |      ̄ ─ ___/
479_:02/02/12 14:23 ID:???
>>476
次のメールでは、ここの紹介しといてくれ。
480 :02/02/12 15:24 ID:???
「ミクの交代は疲れたから? それは中田のことが聞きたいんだろ」カルミニャーニ監督は苦笑い


これでもカルミがマスゴミをウザイと思ってるって事に気づかんかマスゴミ
481 :02/02/12 15:24 ID:???
カルミニャーニの発言ってなんか中田が嫌いと言うより日本のマスコミうぜぇ〜という感じがプンプンとするのは気のせいか?
482 :02/02/12 15:26 ID:???
どっちも嫌いっぽい
483 :02/02/12 15:46 ID:???
マスコミ嫌いによる発言を中田嫌いの発言であるかのような記事にするマスゴミ
484 :02/02/12 15:56 ID:???
結局、人間的にも実力的にも

小野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナカータ

ってことだよな。
代表は小野がいるんだからすでに終わったポンコツロートルのナカータは必要なし!
日本のマスコミもだんだんそれに気付いてきたね。
485 :02/02/12 15:57 ID:???
誰かマスゴミスレ立ててよ
なんか今のあり方すげー腹立つ
486 :02/02/12 15:59 ID:???
マスゴミスレなかったっけ?
487 :02/02/12 15:59 ID:???
正直、斧が要れば中田はいらない。
わがままな裸の王様はチームの為にならない。
488  :02/02/12 16:00 ID:???
小野がパルマでミクーに勝てるかっつうの.
トマソン相手にも全くかなわないくせに.
489 :02/02/12 16:01 ID:???
全部、マスゴミが悪いんだと気付き始めた今日この頃
490 :02/02/12 16:02 ID:???
「今季最高の試合だ」とDFカンナバーロ主将。

↑中田がいないから最高の試合だったという意味でしょう。
カンナバーロも皮肉を言ってくれる。。。
491小野:02/02/12 16:06 ID:???
「中田は生き神様ではない。
代表に融合できるのか。特別な優先順位、使命はない。
私の戦術、システムを守ってもらえるならば不可欠な選手。
 エゴで自分のことばかり言って、
 チームのことを考えなければ、W杯に出られるかはわからない」

だってさ。
中田さん、がんばって下さいね。
僕は当確ですけどぉー。



492  :02/02/12 16:06 ID:???
>>481
激しく同意。
493 :02/02/12 16:07 ID:???
ラツィオ相手に
内容を伴った勝利だったからね
つくづくハカン獲得は大きかった
494 :02/02/12 16:08 ID:???
>>484
そうかなー。
俺小野の事も凄く応援してたけどなんか最近凄く小さくまとまっちゃってガッカリしてる。
小野の更なる成長より中田の復活の方が期待できるな。
495 :02/02/12 16:10 ID:???
ハカン一人だけじゃないよ。
全員が組織の一員として機能してた。
496__:02/02/12 16:10 ID:???
ミクーは良かったのもあるが、ハカンシュクール獲得によって
攻撃の幅が広がったのと、サルトルやボゴシアンの好調さが
チーム浮上の要因となっているような気がする。
497 :02/02/12 16:11 ID:???
まぁ、俺は小野のファンだけど、
中田にもがんばって日本代表を盛り上げて欲しいと思うよ。
中田は今はスランプだが、本来は素晴らしい選手なんだから。
498 :02/02/12 16:15 ID:???
二人とも必要だろ
499 :02/02/12 16:17 ID:???
今の中田なら正直いらない。
500kaxo:02/02/12 16:19 ID:???
っていうかブレシア移籍破棄なってから
サッカーセット解約しちゃったけど、合ってたな。




中田さん出ないのに月3500円払いつづけるにはオレには出来ないよ。
501 :02/02/12 16:28 ID:???
中田さんの試合を見るためだけに月3500円も払いつづけるなんてオレには出来ないよ
502 :02/02/12 16:32 ID:???
>>500
本当のファンなら中田さんが苦しんでいるときにこそ応援しろ。
ミーハーなファンはここから去れ。
お前らと同じ人間と思われるのは俺からすれば耐え難い。
503   :02/02/12 16:37 ID:oJJqbCEJ
>>497
なんだかんだ言って、森島じゃハナシにならんしな。
504通常の名無しさんの3倍:02/02/12 16:38 ID:???
今後もスタメン出場しないと決まったわけではないし
中田さんを応援しつつ見守りましょうよ。
まあスカパーの件は、月々の出費も大変だろうから
否定しませんが。
505 :02/02/12 16:41 ID:???
フェイエ>>ぱ〜まん
とまそん>>みく
506 :02/02/12 16:44 ID:???
しかし、中田も今の不遇が自分の性格に起因するという自覚が
あるのだろうか?
507 :02/02/12 16:44 ID:???
おの>>なかた
508 :02/02/12 16:45 ID:???
小野も最初から、スペインにでも
行ってれば、オランダだから活躍できるなんて
言われなくてすんだのに。
509 :02/02/12 16:45 ID:???
>>503
酷い言いぐさだな。
変わりのきかない森島を話にならないだとよ。
510 :02/02/12 16:47 ID:???

マルタン・ジェトゥ(パルマ)「またもや勝利」
■以前よりも安定

 さて、僕らはもう次の試合に目を向け始めている。
日曜日にホームで行われるトリノとの試合だ。前回
はトリノが唯一の得点チャンスを決め、1−0で敗
れた。あの頃は((((((疫病神))))))に見舞われていて、
みんなあまり自信を持っていなかった。試合そのも
のはまずまずなのに、なかなか結果を出せなかった

http://www.sportspace.co.jp/intl/football/news/it2002_0211_07.php3
511 :02/02/12 16:50 ID:???
>>503
そうやってろくに知りもしないモリシを切り捨てたような評価するから中田ファンは嫌われんだよ
512 :02/02/12 16:52 ID:???
>>508
スペインだから活躍できなくても仕方ないって言い訳できたって意味ですか?
513 :02/02/12 16:53 ID:???
>>508
なんでまたスペイン?
ちょいとだけマニアックだな。
514  :02/02/12 16:55 ID:???

            ("""""""\
         / ̄、、ミヾヾヾヾlll〃〃
         |  ミ ミ ゛ ゛ ゛ ミ ミ
         |⌒彡 ミ″∞∞=@  ミ ミ
         `-' 〃ノノノノノノ丿丿〃▽、、、ミ ミ
            / ヾ\   ″ミ ミ```
            〈  ヾミ  |       ヽ
            |   ,--、 |  へ、 、/_〉
             |  /  | | liヘ.ヽ<.〈       ___________
             ヽ、| δ | |   ̄  ヽ~/      /ま、各々方
   ____,------,冫、  |/     ヘ、 ヽ、   < ここはマターリとまいりませう
  /|| || || || ||// //  |  ヽ-|       ̄|~      \___________
/|| || || || || // // /    /  'ζ ̄ ̄ ̄/
|| || || || || // // /     \____     〈
 || || , '⌒`// // /       __ \_/
|| || |((=々// // /       /  || || ̄ |
|| || ヽ _// // /     /  __|| || ≡≡|
ヾ、|| || // // /    /  / || ||     |
┃┃ // // /   /  /   || ||≡≡≡|
┃┃// // /  /  /    || ||       |
 | // // /∩ ( , -、(     || || ≡≡≡|
 |// // 〈/ L// |     || ∩  , -、-、
|// //|ー′   ,二⊃|  \/ ||/ l、///
|/ // |_    ,二⊃|   /ー-′   __二⊃
| //  |\ ̄ ̄\ヽ、 |  /__    `,二⊃
//|  レ' \____丶' ノ /   /  ̄ ̄ ̄   |
  \       ,`〜ヽ   /  \      |
   \____//ヽ、___ノ /   )      |


515 :02/02/12 16:56 ID:???
中田は俺と状況がかぶる。だから中田がんばれ・・うう。
516格言:02/02/12 16:59 ID:???
氏ぬのならフィールドで氏ね
517 :02/02/12 17:00 ID:???
>>515
オマエもがんばれ。
518 :02/02/12 17:03 ID:???
まあ、しばらくは、リーグで中田を見ることはないだろうな〜。
完全に勝負が決まった時点でしか起用されないだろう。

で、残るはカップ戦で、ここでスゴイ活躍でもしない限り、
今シーズンはベンチ要員だな・・・・・・

代表のリアルマドリッド戦で、
イタ杯決勝を今の状態では選べない。
チームも逝ってらっしゃい、つー感じだろうな〜。

で、来シーズンもパルマに居るのかな〜
519 :02/02/12 17:05 ID:???
リアルマドリッド戦・・・
520 :02/02/12 17:06 ID:???
中田も日本人観光客の客寄せパンダ選手に成り下がったか
521 :02/02/12 17:06 ID:???
>>519
我慢しきれなかったようだな。
俺は釣られなかったぞ。
522 :02/02/12 17:09 ID:???
まじで疫病神って中田のこと?
ジェトゥ逝ってよしって言っていいですか?
523バレバレ:02/02/12 17:11 ID:???
>>518=521
524 :02/02/12 17:12 ID:???
パルマ

フランス人-5人
イタリア人-3人
ブラジル人-1人
アルゼン人-1人

で、もう一人はどこだ?
525 :02/02/12 17:13 ID:???
>>523
違うよ。
526_:02/02/12 17:13 ID:???
トルコ?
527 :02/02/12 17:14 ID:cL6Vl895
ハカン・シュキルはトルコ代表。
528通常の名無しさんの3倍:02/02/12 17:14 ID:???
トルコ人(ハカンシュクール)ですね。
529 :02/02/12 17:15 ID:???
とりあえず中田には代表のリアル・マドリッド戦よりも、コパの決勝に出て欲しい
530_:02/02/12 17:17 ID:???
ボラーニョって、どこだっけ?
531通常の名無しさんの3倍:02/02/12 17:18 ID:???
>530
コロンビアだったと思います
532 :02/02/12 17:22 ID:???
スタメンに3人しかイタリアの選手いないのか〜。
どのチームもそんなもの?
フランス5人って、多くない?
533たのむよ:02/02/12 17:27 ID:???
534BONちゃん:02/02/12 17:29 ID:???
ニュースそくほうでみたんですが、中田ってちょうせんじんなんですか?

おしえてください。しょっくです。m(_ _)m
535 :02/02/12 17:32 ID:cL6Vl895
>>534
だったら日本代表入れないじゃん。
入ってるんだから。
536 :02/02/12 17:33 ID:???
しかしこのスレ煽り多いな〜
537通行人:02/02/12 17:40 ID:???
>>536
煽りを放置できない奴らが多いからな〜
538 :02/02/12 18:08 ID:???
> 「ミクの交代は疲れたから? それは中田のことが聞きたいんだろ」。
> カルミニャーニ監督は苦笑い、中田にとっては耐えがたいコメントを並べた。
> 「ベンチには中盤の選手が2人しか残っていなかった。使えるのは中田だけ。

これってさあ,
日刊スポーツの記事なんだけど,
やっぱインタビュアーは日本人か?
中田のことばかり聞かれて相当ウザがってるよな。
火に油を注いでるようなもんだな(w
539 :02/02/12 18:15 ID:???

        _
       //|
      // | ウィーン
     //  |
  ___ //..  |
 Дロ|Δ_.   ∧
.|========| 中田信者
(◎◎◎◎◎)
540通常の名無しさんの3倍:02/02/12 18:22 ID:???
>538
記事冒頭に書かれている通信員2名が
インタビュー及び翻訳を行っているのでしょうかね。
541カルミニャーニ:02/02/12 18:40 ID:???
中田のことばっか聞きやがってうぜぇぞジャップの使いども!
お前らが中田のことばかり粘着する限り中田はリーグ戦ではまともに扱わん
542 :02/02/12 18:42 ID:???
で、中田、次は先発?
543 :02/02/12 18:53 ID:???
通常の名無しさんの3倍 =カンピオーネ
544 :02/02/12 19:31 ID:???
風の中田す〜べるー、砂の中田ぎ〜こぺー
信者どこへ逝った〜、 絶滅寸前の生き〜ものー

               /
              /      信者山荘
   \ ドガーン/ ./_____________
        _      .|
       //|\     |    ∧ ∧ナカタ  ∧ ∧
      .// .|  \   |   (((,,゚Д゚)マズー((,,゚Д゚))))ガクブル
     //  | 彡 \ |>  ∧ ∧マズー /⌒ヽ、ナカータ
  ___ //..  |  彡  ●>> .(,,゚Д゚)マズー(,,゚ Θ゚)マズーモナ?
 Дロ|Δ_. ●  彡  |>     .∧ ∧ヒデ   .∧ ∧
.|========|        |  ∧ ∧((,,゚Д゚)マズー((((,,゚Д゚))))ガクガク
(◎◎◎◎◎)      | (((,,゚Д゚)))マズーブルブル
             /_____________
545 :02/02/12 19:36 ID:???
相変わらずしおらしい中田信者
546 :02/02/12 19:39 ID:???

        _
       //|
      // | ウィーン
     //  |
  ___ //..  |
 Дロ|Δ_.  ●
.|========| 
(◎◎◎◎◎)
547通常の名無しさんの3倍:02/02/12 19:45 ID:???
>543
どうもありがとうぅ
548 :02/02/12 19:55 ID:gQ/8enHi
素人どもが、適当に討論しているスレはここですか?
549 :02/02/12 19:56 ID:???
>>548
そうですが、素人はお互い様です。
550最高額のベンチウォーマー:02/02/12 19:56 ID:???
ローマ時代と同じ状況だな(ベンチウォーマー)。でもなんかローマ時代は
納得していた奴が多いと思われ。
551 :02/02/12 20:05 ID:???
>>550
カペッロを叩いてた奴が多かったと思われ・・・
トッティは余り文句を付けれる出来じゃなかったし。
552 :02/02/12 20:25 ID:???
今思うとトッティと中田を比べていたことって
非常に傲慢で無知だったよね。
ミクーにすら全然勝ててないのに・・・
553 :02/02/12 20:31 ID:???
うんこ中田
554 :02/02/12 20:35 ID:???
>>552
そんな言い方すんなよ。
フィオーレだってトッティのライバルだったけど今は・・・・
まあ悪い時期と良い時期ってのがあるもんさ。
555 :02/02/12 20:48 ID:???
>>552
確かに今のミクーはよいな。
ディバイオとの息もぴったりだ。
やっぱブレシアいった方が良かった気がする。
556 :02/02/12 20:54 ID:???
>>554
そうそう、それに成長したからなぁ。
557 :02/02/12 20:58 ID:???
>>555
ブレシアいった方が良かったかもしれないが
中田はこの状況も踏まえていて後悔してない気がする。
558   :02/02/12 21:01 ID:???
>>557
目先の視点と年単位で見る視点があるからね。

>>556
トッティは今世界で最も注目されてる選手の一人になっちゃったからね。
今度のWCで、実績のジダンを除けばフィーゴ、オーウェンと並んで最も注目される
まさに世界のトップ選手。
559 :02/02/12 21:06 ID:???
関係ないけど,
中田の年俸っていくらなの?
1億ぐらいかな?
560 :02/02/12 21:13 ID:???
前に3億くらいと出てたと思った。
レコバが9億弱でカンナが5億だった?
561 :02/02/12 21:21 ID:???
オリンピコで行なわれた第5節の対ラツィオ戦では、元ロマニス
タということで、スタジマム全体からブーイングを浴びせかけら
れた中田。今回のホームゲームでは、途中出場だったということ
もあり、かすかなブーイングを浴びただけだった。なお、ラツィ
アーレは、スタメン発表のとき、元ラツィオのアルメイダとディ
ヴァイオに対しては声援を送っている。


ブーイングはまだ一応あるんだね>中田に(w
562 :02/02/12 21:26 ID:???
>>561
そりゃホームだからだろ?
つまんねーこと書くなや
563 :02/02/12 21:30 ID:???
中田やメンディエタの場合は
味方サポからのブーイング>>>敵サポからのブーイング
564 :02/02/12 21:47 ID:???
中田はシーズン最初のように味方サポからブーイングされてないよ。
シーズン最初の敵サポのブーイングはかなりのものだったし。
565 :02/02/12 21:54 ID:???
ユベントスと試合した時が一番凄かったか
566_:02/02/12 22:00 ID:???
夏までに中田が活躍する予感がします。



↓笑え
567 :02/02/12 22:00 ID:???
笑わん。そう願う。
568 :02/02/12 22:18 ID:???
だな、
なんだかんだいって
中田って逆境に強いからな。俺は静かに応援してるよ!
569通常の名無しさんの3倍:02/02/12 22:38 ID:???
逆境に強いし、それに物怖じしないからね。
今はこんな状況だけど、もうすぐ道は開けるでしょう。
570_:02/02/12 23:13 ID:???
前向きに考えないと始まらないしな。
きっと道は開けるだろ。
571 :02/02/12 23:24 ID:???
ホントホントにもうダメぽ

小野ちゃんに期待
572___:02/02/12 23:34 ID:???
!!!!!!!!!!!マターリイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!
(・∀・)ノ
と思ってたらサゲでまで煽りにクルナ!!!>571

中田はヤッテクレルYO!!!>567-570
573 :02/02/12 23:39 ID:???
中田には頑張ってほしいなぁ。
小野もいいんだけど、中田が活躍した時って
「大活躍だあああ!!!!!」
って感じのプレーが見れるんだよな。
少なくともローマの時はそうだった・・・。
574  :02/02/12 23:58 ID:???
話は変わるけど中田のゴールはどれも美しいから
いわゆる点取り屋とは違うみたいな事を昔のカルチョで
どっかの監督かなんかが雑誌に述べてたとおもったが、そのあたりも
中田はあっと言わせてくれる。

最近やった練習試合での素晴らしいシュートとやらを今度は試合で見せてくれ。
575 :02/02/13 00:07 ID:???
マッタリ気長にいこうよ
576_:02/02/13 00:21 ID:???
ネスタが中田とユニ交換したんだな。
うらやましい・・・
577落ちていく… どこまでも…:02/02/13 00:25 ID:???
http://www.sanspo.com/
【パルマ(イタリア)11日=石倉勇】セリエA・パルマの日本代表MF中田英寿(25)が11日、栄光の『背番号10』はく奪危機を迎えた。
巨額移籍金で獲得に踏み切った最大の擁護者、ステファノ・タンツィ会長(33)が「指令塔ナンバー失格」と「カップ戦要員降格」を明言。

ついにシビアな通告が下された。指令塔の象徴、背番号10のはく奪…。昨年7月6日、新エースと期待し、約33億円の移籍金を払ってまで、王者ASローマからの中田獲得を決断したパルマの帝王が、現実を語った。
「中田は厳しい状況にいる。監督が中田以上にミクーを好み、それで結果が出ているのは間違いない。しかし、10番を背負う選手が大事な試合でベンチを温める現状には、問題があると思う。そうだな…。来季は背番号を14にでも替えればいいことだ」

リーグ戦9試合連続先発落ちで、ピエトロ・カルミニャーニ監督の構想外となった中田。中田不在で名門ラツィオに1−0で快勝し、リーグ戦3連勝。同会長は強いパルマの復活を喜び、シュクル、ディバイオの2トップを操るミクーの好調さを認めた。
カルミニャーニ監督も「ミクーが疲れていたから中田を入れた。ボラーニョを投入していたので、他に中盤の選手はいなかった」。中田が後半40分から起用されたのも、ミクーの休養目的。
重要なリーグ戦で、背番号10の定位置が“センターベンチ”では、同会長の我慢にも限界がある。
中田の最大の擁護者だったはずの会長が下した“断”。 中田の命運は尽きようとしている。
578 :02/02/13 00:26 ID:f8gmeZxA
カルミニャーニむかつくぜ、まったく。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020212-10.html
579 :02/02/13 00:29 ID:???
>>576
ネスタは中田の隠れファンなのじゃ。
580 :02/02/13 00:29 ID:???
最近のカルミは日本のマスゴミをあしらうことを
楽しみ始めたのかも。
うんざりされるよりいいんでない?

あんまり真に受けないほうがいいよ>>578
581 :02/02/13 00:29 ID:???
正直もう駄目っぽい
中田に問題があるのではなくて監督が中田を認めてない。
カペッロは中田を認めていたしローマ時代とは置かれた
状況が違いすぎる。
サッキはCHになってもらいたいと言ってたけどだったら
なぜミクを試合に使うのか分からない。
結局は試合に使わない理由を正当化しているだけ。
ブレシア行けば良かったのに…
582__:02/02/13 00:30 ID:???
>>577-578
あげるな!
583 :02/02/13 00:31 ID:???
カルミニャーニ = トリシエになる日も間近
584  :02/02/13 00:34 ID:???
>ステファノ・タンツィ会長(33)が「指令塔ナンバー失格」と「カップ戦要員降格」を明言。
>そうだな…。来季は背番号を14にでも替えればいいことだ
>ミクーが疲れていたから中田を入れた。他に中盤の選手はいなかった
>中田が後半40分から起用されたのも、ミクーの休養目的。

もう完全にミクに負けちまったようだね、中田。
休養目的とかでしか試合には出してもらえそうもないね、これからは。
試合にでられないんだからもう何やってもダメだよ。素直にレンタル受けてればよかったのに。
10番から14番にかえられるなんて恥・屈辱も甚だしい。
585 :02/02/13 00:36 ID:gqr9vAXb
「中田、中田」と日本のマスコミが
騒ぎすぎるので、
使いたくなくなってくるのでは?
586 :02/02/13 00:37 ID:???
カルミニャーニむかつく
カルミニャーニむかつく
カルミニャーニむかつく
カルミニャーニむかつく
カルミニャーニむかつく
カルミニャーニむかつく
カルミニャーニむかつく
カルミニャーニむかつく
カルミニャーニむかつく
カルミニャーニむかつく
カルミニャーニむかつく
カルミニャーニむかつく
お前みたいのがGKコーチやってたからいけねーんだよ。
587 :02/02/13 00:38 ID:???
背番号10の定位置が“センターベンチ”
すげーなこれ。キラースルーやセンタリングフェイントとどっちがすごいかな?
588 :02/02/13 00:38 ID:???
こうなったらW杯で活躍するしかない。
活躍してチームを暴言を残して離れろ
「サッキは狂ってる」とでも言って。
589 :02/02/13 00:40 ID:WPBE3Uzb
こうなったらW杯で活躍するしかない。
活躍してチームを暴言を残して離れろ
「サッキは私生活にスパイを送り込んでくる」とでも言って。
590 :02/02/13 00:42 ID:???
そのW杯もトルシエと揉めてんだよな。揉め事ばっかり。
591 :02/02/13 00:42 ID:???
日本のマスコミにあきれて、
適当にあしらっているのでは?
592    :02/02/13 00:43 ID:???
こうなったらW杯で活躍するしかない。
活躍してチームを暴言を残して離れろ
「サッキは私の才能を妬んでる」とでも言って。
593_:02/02/13 00:42 ID:???
ネスタのユニ、オレも欲しい
594 :02/02/13 00:43 ID:???
昨年12月9日のローマ戦を最後にリーグ戦9試合連続で先発から外れた中田は、10日のラツィオ戦に後半40分から出場。
出番はロスタイムを含めてわずか8分間で、チームのエースだった男は「時間稼ぎ要員」にまで後退してしまった。
試合後は、サポーターを避けるようにピッチを後にし、チームバスには乗らず、無表情のままマネジメント事務所関係者が運転する車へ一直線。
主力選手がサポーターの祝福に笑顔で応える中、中田の態度だけが異質だった。
スポニチより
かわいそうに・・・・。
595_:02/02/13 00:43 ID:???
カルミニャーニはともかくとして、獲得を推進した張本人である
タンツィのその発言は(本当だとしたら)ひどいな。
組織の長が真っ先に責任を回避して、チームの不振の原因を選手
個人に押し付ける。こんなだからパルマはダメになったんだろうな。
やっぱり、どこの国でも二代目はダメなんだっちゅうことで。
596   :02/02/13 00:48 ID:???
コリエレだったかの記者の書いた記事では、監督は中田を人間的に認めてないんだって。
監督はチームの危機を乗り越えるには、A昇格当時みたいにチーム全体で家族的な繋がりをだって選手に言ったらしい。
だけど中田だけ相変わらず遠征で一人だけ個室要求したり、誕生日にチームメイトじゃなく日本人のビジネススタッフと一緒だった。
これ見て監督は完全に中田に失望して会長に直訴、会長も同意見だったんだって。
つまりここでも何回も叩かれてた中田の性格が、身からでた錆びになってしまってるみたい。
597 :02/02/13 00:48 ID:???
>>595
そのダメチームに残ると決めたのは中田本人なんだから何があっても文句言えないと思うけど。
パルマにしてみれば別れたいのにいい女房を演じて食い下がるうざい妻って感じ?
私が完璧ならあの人は戻って来てくれるってか?
598_:02/02/13 00:49 ID:???
パルマの10番は幸せになれないのか
7番でよかったのにあそこだけ中田の信念じゃなかったな。
戦うようにしないと・・・
599 :02/02/13 00:53 ID:???
サポーターの祝福にいっしょに笑顔でこたえればいいのかな。
プライドがゆるさないだろうけど。
600 :02/02/13 00:55 ID:???
試合後にチームバスに乗らずに帰るなんて
孤立してんのか?
601 :02/02/13 00:55 ID:???
>>597
なぜに怒ってるのよ〜。
中田は文句言ってないじゃん。
カップ戦も勝ち進めたし怪我人常時いるし
選手層があつくていなくなってこれでOKのパルマじゃないじゃん。
602  :02/02/13 00:55 ID:???
ペルージャでるときマッツアンティーニ(GK)から、
「もっとオープンにならないと絶対にいきずまる。皆に本当の信頼は得られない」って忠告されたらしいけど現実になった。
チームメイトだけじゃなく監督の信頼まで失った。
603 :02/02/13 00:56 ID:f8gmeZxA
孤立してるんだよ。プライドが高いからな・・・。
604 :02/02/13 00:57 ID:q7isLF/B
こうなったらW杯で活躍するしかない。
活躍してチームを暴言を残して離れろ
「サッキは私生活にスッパイしみ付きパンツを送ってくる」とでも言って。
605    :02/02/13 00:57 ID:???
>>596
 それが事実ならかなり失望するに足る内容ですが・・・・
 マジっすか?

 まあ、中田さんに「家族的な結束」を求めるのは無理がある気もしま
すが・・・
606 :02/02/13 00:58 ID:???
>>599
スタメンの選手達にくっついて挨拶に行ったんだろ?
これまでもユニを投げたり笑顔で答えてはず
607   :02/02/13 01:00 ID:???
596=606
608 :02/02/13 01:01 ID:f8gmeZxA
ゴール決めたときぐらいユニフォーム脱いで、ゴール裏の看板
飛び越えようとしてこけるぐらいのオープンな性格が必要だな謎。
ジダンみたいに。
609 :02/02/13 01:02 ID:???
どうにも協調性ってのを考えないタイプなのか?
ローマやペルージャの時はどーだったんだろ?
610 :02/02/13 01:03 ID:???
>1人だけ浮いていた。ディバイオのゴールにベンチの誰もが飛び出してはしゃいでいるのに、中田はベンチにポツン。
>試合後は誰よりも早く更衣室から1人で出て来ると、チームバスではなく、“お迎え”の車にポツンと座った。
>チームの輪に入らないのか、入れないのか…。

こんな事やってるんだからチームメイトの信頼なんか得られるわけないよ。
チームが勝っても自分が活躍しなければ意味がないって表情をだしすぎる。
チームメイトの得点での歓喜の輪に、中田一人だけ加わらないなんて事もあるし・・・
まずその性格直さないと駄目だ。
611 :02/02/13 01:04 ID:???
たかが一回チームバスに乗らなかったからって、理由があったかもしれないのにまたマスコミの煽りに便乗するのかよ。あほらし。
何かする度に中田がチームメイトから嫌われてる、孤立してるとか
根拠のないこといって話にならんよ。
612 :02/02/13 01:04 ID:f8gmeZxA
そうだそうだ、
その性格直さないと駄目だ。
その性格直さないと駄目だ。
その性格直さないと駄目だ。
その性格直さないと駄目だ。
その性格直さないと駄目だ。
613 :02/02/13 01:06 ID:???
>>608
ユニ脱いで投げ込みはやったが何か?
614  :02/02/13 01:09 ID:???
ようやくしおらしくなった中田英寿スレに1人でレス書いて
放置されてた奴かね(w
同じ記事のコピペしてスレ上げたらおきまりの中傷と批判か
615 :02/02/13 01:09 ID:???
正直、ミクーもイマイチだな。
616 :02/02/13 01:09 ID:???
>>596
それはカルミニャーニではなくパサレラ
サカマガの一番後ろに書いてあったのでしょ
617 :02/02/13 01:10 ID:???
たがが一回
されど一回

ていうかチームバスで帰らないというのは、よっぽどの理由が無い限りあり得ない事
さてさて、どんな理由なのやら
618 :02/02/13 01:11 ID:???
>>596
マジネタなんだ。
自分に問題があるって気づいてるのかな?気づいてなきゃ性格なんて直らないよ。
619カルミ:02/02/13 01:12 ID:???
「仕方なく中田」
620  :02/02/13 01:12 ID:???
>>609
ローマでもそのせいでカンデラとかから嫌われて、一時期全然パスもらえなかった。
カンデラらの食事の誘い断って日本人スタッフと食事してるの見つかったんだって。
「いったい何考えてんだ?あのジャポネーゼは!」って激怒したらしい。
こんな失敗しておいてまたパルマでも同じ失敗繰り返す中田って…
621_:02/02/13 01:12 ID:???
パルマも30億円で中田取るより
ボカのリケルメの方が良かったんじゃないかな。
622 :02/02/13 01:16 ID:f8gmeZxA
中田はなにか悪いことしたかな?一人の選手でしょ。先発してたときもがんばってたじゃん。
それなのに、あの監督の話はひどいと思うけど。
それで、むかついただけ。
カルミニャーニ、おまえ何様だ。
中田の話聞きたがる日本のマスコミもむかつくぜ。
623 :02/02/13 01:17 ID:???
頑張ってただけじゃあなぁ
30億もした選手だしなぁ
624 :02/02/13 01:19 ID:???
>611
>中田がチームメイトから嫌われてる、孤立してるとか根拠のないこといって話にならんよ。

日本だけでなくイタリア紙でも何回もかかれてる事だけど、コレだけ言われて根拠がないと言いきるアンタはスゴイ。
まさに真性だな。
実際にインタビューで個室の件とかはハッキリ批判されてるんだがな。
625某ジャポネーゼ:02/02/13 01:19 ID:???
自分らしさ、もってる?>カンデラ、パサレラ
626 :02/02/13 01:20 ID:???
仕方がなく使ったなんて…
まったく認められない中田
パルマでは駄目っぽい
627 :02/02/13 01:20 ID:???
>>622
オイラも仕事でバリバリ働いて成績よかったけど、
普段の愛想の悪さが災いしてトラブル起こった時、仕事がイヤならやめてもいいよって言われて焦って笑顔作ってます。
中田君。一緒に大人になろうよ。
628_:02/02/13 01:24 ID:???
リケルメはセリエじゃだめそうな気がするが
629     :02/02/13 01:27 ID:f8gmeZxA
>>628
そうだね、セリエで成功しそうなのは感情的に爆発するタイプだね。
630 :02/02/13 01:28 ID:???
日本人の付き合い方と欧州人の付き合い方は違う
それを批判した記事は見たことあるけど
不仲とは聞いたことない。
631 :02/02/13 01:29 ID:???
>>629
逆でしょ 組織重視のリーグで感情的に爆発するタイプの選手いたら
組織乱れるじゃん
632    :02/02/13 01:33 ID:f8gmeZxA
>>631
そっか〜〜〜。
中田がローマ時代のバティとモンテッラの印象強くて笑
633_:02/02/13 01:36 ID:???
来シーズン中田はパルマに
いると思う?
移籍しそうじゃね〜か?
戦力外で・・・・・。
634 :02/02/13 01:39 ID:???
>>630
>日本人の付き合い方と欧州人の付き合い方は違う

習慣の違いとかそんな問題か?
なぜ日本人だと個室要求になる?
はっきり言って、中田みたいな閉鎖的な人間が日本人だと思われるのは迷惑です。
私が中田の立場だったら喜んで相部屋するけどな。毎回違う相手と。
なんかスゴ〜ク暗い男だな、中田は。
日本人としてハズカシイ。
635 :02/02/13 01:39 ID:???
仕方なく
仕方なく
ナカタ
636ベルカンプ:02/02/13 01:41 ID:???
内向的だと嫌われて叩かれるよ
637 :02/02/13 01:41 ID:???
中山みたいな性格なら問題はなかっただろう
638 :02/02/13 01:42 ID:???
>633〜635
ここ応援専用だよ^^
639 :02/02/13 01:43 ID:???
>>630
中田を言動を日本人一般のものとして捉えるのはどうかと思う。
640  :02/02/13 01:43 ID:???
641 :02/02/13 01:45 ID:???
結論的にはもうダメっぽいねナカタ。
Wカップでもトルシエが使わなそうな話がマジっぽくなってきてる。
悪い方へ、悪い方へ進んでる。。。
実際ありえる話だよ、全然使わないとは思わないけど、この前のイタリア戦みたいな起用で終わる可能性はあるね。
日本でも後半30分の男になるのか。
642 :02/02/13 01:49 ID:???
>>641
俺もカルミニャーニにはむかつくけど、
中田はだめっぽいのは賛成かな
643 :02/02/13 01:52 ID:???
シーズン終われば自分から移籍するだろ、中田は
644 :02/02/13 01:54 ID:???
まぁ、マスコミってのは中田を応援する気はないからね
今まさに、中田をたたいてナンボの状況だからね
今やっとかないと、、、、、、、

Wカップだって、でなくったっていいじゃん。
今のチームじゃ、中田が入ってもうまくいかなそうだし
中田がいないほうが、マスコミが静かでいい。
中田がいなくなったら、マスコミは誰をターゲットにするのかと思って
4年見てきたけど、結局未だ中田に頼ってるね。つまんな〜い。

中田みたいなのは正直むかつくって言ってたからね。
どっかの新聞記者が。来るときがきたらやるって。
ジンジョーじゃねーなぁーと思ったら、記事で潰すだって。
今、まさにその時なんだろうね。
645   :02/02/13 01:54 ID:???
カルミニャーニは、ナカタ、ナカタとうるさい日本マスコミ陣に
ムカツいて、コメントがきつくなってしまうのもかなりあると思う
646_:02/02/13 01:55 ID:???
・・・
647 :02/02/13 01:56 ID:???
チャンスが全く無くなった訳じゃないから何とかなるだろ。
ミク−もずっと好調を維持できるタイプでもなさそうだし。
648まる:02/02/13 01:57 ID:NorMY0I5
つーかトルシエと中田の確執を本気にしてるのはかなり痛い
>>641とか
649_:02/02/13 01:57 ID:???
一体、誰と争ったら勝てるんだ???
650 :02/02/13 01:58 ID:???
この弱っている時期にトルシエは一気にたらしこむ算段だな
651:02/02/13 01:59 ID:???
648 名前:まる :02/02/13 01:57 ID:NorMY0I5
つーかトルシエと中田の確執を本気にしてるのはかなり痛い
>>641とか
652 :02/02/13 01:59 ID:???
中田の周りにいるスタッフってここにいる信者みたいな奴等ばっかりなんだろな
中田のすることに対して何も言えない

唯一、代理人のブランキーニだけが厳しいことを言ってくれそうだけど
653 :02/02/13 02:02 ID:???
カルミニャーニが「中田はトップ下じゃなくてボランチの選手だ」
って言ったって事になってるけどホントか?
ボランチって勝手に日本のマスコミが訳しただけじゃない?
654_:02/02/13 02:02 ID:???
ブランキーニも適当だけどね
655まる:02/02/13 02:02 ID:NorMY0I5
>>651
コピペしかできねーのか、お前は
656    :02/02/13 02:04 ID:???
655 名前:まる :02/02/13 02:02 ID:NorMY0I5
>>651
コピペしかできねーのか、お前は
657 :02/02/13 02:04 ID:???
カルミニャーニはGKコーチやってるときから中田を嫌いだったのだろうか?
658 :02/02/13 02:06 ID:???
「トレクアルティスタでなくてレジスタだ」
って言ったってことでは。
向こうではレジスタのほうがゲームメーカーの意に近いのでは?
659 :02/02/13 02:10 ID:???
>>644
まあ中田があまりにもストレートに日本のマスゴミ批判をやってくれたおかげで
ますます仕事がやりにくくなったってのもあるだろうからな。
日本のサッカーファソが一般メディアをバカにしまくっているってのは彼の影響も
大きいだろうし。

つーかアンチの中にも夜なべ仕事でいらついてここで煽って憂さ晴らししている
マスゴミ関係者が少なからず混じっていそうな気がするのだが・・・・
660 :02/02/13 02:12 ID:???
「中田はどうだった?」
「中田は使うのか?」
「中田はどのポジションでプレーさせるのか?」
「中田の調子はどう?」

日本人記者から練習、試合、オフの度に「中田、中田、中田」・・・
カルミニャーニもそりゃ嫌気さすよ。
661 :02/02/13 02:13 ID:???
ビッグクラブの宿命だな(失笑
662  :02/02/13 02:14 ID:???
中田に限らず。
日本人選手が試合に出られていて、チームが勝っているときは
その選手個人の出来に関わらず持ち上げまくる。

日本人選手が試合に出られないとき、あるいは出ていても
チームが負けているときはあることないこと書いて貶めまくる。

それが日本のマスコミ。
プレーやゲームだけを、まともに分析することができない。
663 :02/02/13 02:15 ID:???
>>648
>つーかトルシエと中田の確執を本気にしてるのはかなり痛い

中田の言う事は盲目的に何でも信じるんだな、信者は。
中田の「トルシエとはなんの問題も無い」なんて言葉を本気で信じてるのか?
664まる:02/02/13 02:15 ID:NorMY0I5
もっとたち悪いのは腐った報道を鵜呑みにする層、とは中田さんの弁
>>662
665 :02/02/13 02:16 ID:???
プレーやゲームだけを分析したいんですが
試合にでてくれないもんでw
666  :02/02/13 02:16 ID:???
>>662
新聞記者だったら、イタリアでもそんなものでは?
667 :02/02/13 02:16 ID:???
>>660
漏れはそのカキコに嫌気さしてるよ
668 :02/02/13 02:18 ID:???
カルミニャーニは嫌気がさしたんじゃなくて、
最初から中田を嫌いだったんだよ。
なぜなら、カルミニャーニが監督になったばかりのときから
中田を先発からはずしてたし
669 :02/02/13 02:20 ID:???
<中田を先発からはずしてたし
うーん、それは殺気の意向もあったのでは?
670  :02/02/13 02:20 ID:???
新聞の記事を信じ込む人はどうかと思うけど、中田マンセーで中田批判記事は全部デッチ上げとか言い張る人よりはマシな気がするが。。。
デタラメ・でっち上げって言い張る人は気持ち悪いぞ。
なんかオウム信者みたいで。
671_:02/02/13 02:21 ID:???
2年前の今日、僕はベンチに座っていた
1年前の今日、僕はベンチに座っていた
そして今日、僕はベンチに座っている

一生ベンチ、アクエリアス
672 :02/02/13 02:21 ID:???
>>666
ヤツらは分析してるだけマシ。点数と寸評で。
特定の選手だけ追いかけて、そのチームの監督を問い詰める必要もない。
673 :02/02/13 02:21 ID:???
>>669
サッキが来る前に少し監督やってなかったっけ?
674U-名無しさん:02/02/13 02:23 ID:???
所詮中田なんて監督の好みによって
使われたり使われなかったりする程度の選手なのさ
675 :02/02/13 02:23 ID:???
まじで中田批判記事でまともなのあるか?
676まる:02/02/13 02:25 ID:NorMY0I5
>>670
まじで中田批判記事でまともなのあるか?
677 :02/02/13 02:27 ID:???
特定の選手を追いかけて、チームの監督を問い詰めるなんて記事は
イタリアに限らず、スペインでもイングランドでもあるが...
678 :02/02/13 02:29 ID:???
中田を賞賛した記事でもマトモなのはなかったが
なぜか批判記事だけに噛みつく信者が怖い
679 :02/02/13 02:29 ID:???
好き・嫌いって短絡的すぎないかな。
選手としてどう評価されてるのかを考えるべきでは。

例えば「監督は中田さんが嫌いなんですか?」なんてメール出したら
中田も呆れるかと。
680_:02/02/13 02:31 ID:???
>>674
どんな選手でも監督の好みによって構想外・戦力外にもなり得ます
681 :02/02/13 02:32 ID:???
>>670
とりあえずサッカー専門誌に批判記事が出た時はそれなりに真面目に受け取るが
一般スポーツ紙や普通のタブロイド誌は今までの前科が多すぎるんでまったく信用できん。
ネタとしても面白くないのが殆ど。

トルシエとの件だって基本的にはちょっと問題があるんで直前合宿までに解決しておく必要が
あるくらいの事なのに共倒れを狙っているかの如くわざと歪曲して報道してるし。
682 :02/02/13 02:34 ID:???
>>679
カルミニャーニは置いといて、
好き嫌いは結構重要だったりしないかな?
ウリビエリが干していた選手との関係とか
683 :02/02/13 02:35 ID:???
>中田を賞賛した記事でもマトモなのはなかったが
いいすぎでは ?
684...:02/02/13 02:37 ID:???
ミクーは来シーズン移籍するだろう。来年30になるし。
685 :02/02/13 02:38 ID:???
なんだ、あいつもう30かよ。
ジダンの足下にも及ばんな
686_:02/02/13 02:39 ID:???
>>681
そういうこと。
スポーツ紙やタブロイド系の色が濃いものは中田に限らず、
記事の内容で脚色や煽りが酷いものが多い。
687 :02/02/13 02:41 ID:???
>>684
ミクー27才だと思ってたんだが29才には見えないな。
688 :02/02/13 02:43 ID:???
日本のマスコミなんておかしいこと多いさ。
サカー番の人手が足りなくてヤキウ番を使ったりしてるところもあるし。
689 :02/02/13 02:45 ID:???
ピレス29のほうが見えない。
690 :02/02/13 02:48 ID:???
サッカーを何も知らない記者が来て
5年ぐらいして多少詳しくなったところで
他へ飛ばされるから困るような事を
むかし中田がいってたっけか.
691 :02/02/13 02:49 ID:???
>>688
選手はリップサービスをして記者に媚びるのが当たり前、煽り記事すら盛り上げに
利用するエンターテイナーこそがスター選手だと思っていそうな野球番や
プロレス番の記者からすれば中田みたいなのは心底ムカツクだろうな。

何かマスコミ対応は割と中田と近いタイプの野茂やイチローも実は結構嫌われているっぽいし。
692 :02/02/13 02:52 ID:???
まあ、中田のほうでも適当にあしらうことができるといいんだが。
そこが中田の融通の利かないところでもあり生真面目なところでもあり。
693 :02/02/13 02:52 ID:???
アルメイダも顔に似合わず28じゃなかったかな。
わからないものですな。
694 :02/02/13 02:54 ID:???
ここのマスコミ論はしゃべり場みたいだな。
695 :02/02/13 02:57 ID:???
中田はどこに行ってもベンチに座る運命になってる
696_:02/02/13 03:02 ID:???
じゃネタもつきたところで、

おやすんみ
697:02/02/13 03:31 ID:???
今帰ってきたっす。
ざーっと見ましたが、アンチさん嫌いだからってここでそんなに中田さん叩かなくても(w
タンツィの旦那さん発言はびっくりしましたが、中田さんはチームメイトを鼓舞するタイプ(10番)じゃないっすからね。
マスコミに嫌われようが番号変えられようが、運と力で強引にねじふせてきたのが中田さんなんで、
復活するでしょう。俺は3〜4月頃まではもう様子見だろと思ったんで、去年の11月から超サカセット解約中です。
しかし、プレミア見れないのイタイんすよねえ。。。来月から再契約するかどーか、悩み中っす。
698_ :02/02/13 03:44 ID:???
697 さんてホントのファンぽいっですね  
  アンチのカキコにはホントむかつくー 
  わたしはずっと契約してますよ

  ベンチでうつろにグランド見ているひでたんも
  最近気に入っていますよ
699 :02/02/13 03:46 ID:???
きもい
700444:02/02/13 04:37 ID:5JuKtGbD
ワールド・カップ優勝国は!
http://www.ktplan.ne.jp/rentcgi/freevote6/comvote.cgi?id=947323
701 :02/02/13 04:41 ID:???
トリノ戦ではベンチ外
702 :02/02/13 05:16 ID:???
USA!USA!USA!
703  :02/02/13 05:26 ID:???
フィッツランドルフまんせー
704 :02/02/13 05:46 ID:???
清水まんせー!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (・∀・∩)
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)
705_:02/02/13 06:02 ID:???
おまえら修造スレで騒げ。
706 :02/02/13 06:11 ID:???
         清水宏保ワッショイ!!
     \\  金メダルワッショイ!! //
 +   + \\ 清水宏保ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
707うー:02/02/13 06:14 ID:???
武田頑張れ!
708うー:02/02/13 06:17 ID:???
武田現在トップマンセー
709 :02/02/13 06:21 ID:???
中田次節ベンチ外濃厚age
710通常の名無しさんの3倍:02/02/13 08:32 ID:???
やっぱり監督に好まれなかったのが痛いですね。
ウリビエリの時少しでも結果が出ていれば
また違った展開になっていたかもしれないですけど。
GKコーチ時代に「中田は使えない」という図式が
頭に埋め込まれてしまったんでしょうね。

日本のマスコミも中田中田言うから余計に
いい思いはしないでしょうし。
711 :02/02/13 08:44 ID:???
今年のイタリアの芝状態を見ると、毎回試合に出た方が
本当にプラスなのか疑問。
712 :02/02/13 08:48 ID:???
むしろ、今の「イタリア杯+UEFA杯+ちょこっと
リーグ戦」は、調子も上げられるし、怪我の可能性も
低くなるからちょうどいい感じ。
どうせリーグの残留はほぼ確定だから、無理して出る
程の試合でもないし。
713 :02/02/13 09:05 ID:???
/  ̄ ⌒  丶     / ̄ ̄ ̄ ̄
    _ -        /         \   |
   /::::::::::;;;;;)     /ヘ   /⌒\    丶∠_____
  (:::::/;;::::::;;;;;;)   | へ : /___    ト〜 ー _
  ⊥::::::(;;::::;;;;;;;;;) ┌〜^~ /ー―ヽー/~) |    /  丶〜
 /:::::::::(;;;:::::);;;::く  |⌒~/R;;:  ::::;;;;;リ /∂| ):〜─ _ / \ ̄ ヽ
(;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;|  |_j|  丶___ノ   ;/| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\/\:::::::\
 )::::::;;;;し::::::::::;;;;;;;ノ  | | ヘ   丿 rこノ~ノ⌒ー _;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::Y  \
し;:::::::::;;;;;;;;::::);;;;;;;;;;)   y し〜⌒〜、/:: r |;;;: \ ;:: |:| 〜  _ \  \
 \::::(:::::::::;;;;;;;;:ノ //        \J  |;;;::  ~;;;| |:|      フ\  \ |
  (;:(;:::::::;;;;;;;;;;;;ノ / /  人      ヽ:  ノ;;;::  ゝ |:|     r   \ ヽ)
    \::::::;;;;;;/ /  |  / ∨\     |:: /;;;::  /   |:|     /    丶 ヽ
    (::::::::;;/  /  | /    ヽ    | |;:: /    |:|    /      \
   (⌒  ̄ )ヽ  //|/      \   |r;:/
   r⌒  ̄ )し  //          ) \ )


714和み職人:02/02/13 09:06 ID:Svp7A8IY
715 :02/02/13 12:13 ID:???
結局日本のマスコミは、サッカー選手では中田しか話題になる人がいないから
あっちでもこっちでも中田中田ってなるのは、しょうがねーんじゃねーの?
716 :02/02/13 13:10 ID:???
マスゴミ同様に、アンチも適当。
中田のマスコミ対応を中田を貶す事に利用してるくせに
監督らしからぬマスコミ対応をしているカルミニャーニの事は批判せずに
逆にマスゴミの書いたカルミニャーニと中田の関係の話を
トルシエと中田の関係の話のように面白がって
中田を貶す事に利用しているんだからな。
717 :02/02/13 13:18 ID:???
信者が作ったネタだと思っていたら
カルミニャーニはミクが大好きなのは本当みたいだね。
仕方なく使った発言の前にイタリアの記者が
中田が4試合ぶりにリーグ戦出場しましたがと聞いたら
中田のことを聞くなんて珍しいね。今日はミクが良かった…
などミクの話を続けた後に新聞に載っているコメントを残した。
多分中田はパルマを出ると思う。
718 :02/02/13 13:21 ID:???
>>717
今日発売のサカマガ巻末を読む限りでは
出そうにないけど。
719 :02/02/13 13:25 ID:???
中田は自分の一番得意なプレーに合った戦術をとるチーム、監督
のところに行かなければ正直この先危ういと思う。
720 :02/02/13 13:25 ID:???
>>719
それは中田に限ったことじゃない。
721 :02/02/13 13:26 ID:???
>>718
代理人はあのブランキーニ。
どっかから良いオファーが来たら移籍だよ。
722  :02/02/13 13:29 ID:???
>>721
また頑固者同士の「親子ゲンカ」がはじまるんだろうね。
723 :02/02/13 13:29 ID:???
あのブランキーニってどういう意味よ。
724 :02/02/13 13:30 ID:???
>>720
中田に限ったことではないが、現在中田はその真っ只中にいるのは確か。
これまでにない最も革新的かつ軽量のナイキ社製サッカースパ
イク『マーキュリアル ヴェイパーS.G.(Mercurial Vapor S.G.) 』
従来のサッカースパイクのあらゆる常識を打ち破る『マーキュ
リアル ヴェイパーS.G.』は、技術革新と洗練されたデザインを
ひとつにし、選手が求める安定性、快適性、及び機能性を全く
損なうことなく、わずか196gという超軽量を実現。選手が世
界最高のステージで、スピード・瞬発力を最大限に発揮でき
る究極のサッカースパイクです。
本製品は、ヒデをはじめ、ティエリ・アンリ、ロナウド、ク
ラウディオ・ロペスらが開発段階から関わり、開発チームの
もとに何度も足を運んで完成したというものです。

フィールドでは、ヒデが出場する2月17日のトリノ戦にデビューする予定。
ワールドカップ本戦に挑みます。
726 :02/02/13 13:32 ID:???
>>723
ロナウドがバルサからインテルに移籍するまでの
過程を知らないの?
727 :02/02/13 13:32 ID:???
その得意なプレーが研究されて通用しなくなってきたのだが…
728_:02/02/13 13:45 ID:???
研究されて通用しなくなるほど試合に出てません。
729 :02/02/13 13:48 ID:???
>>716
>監督らしからぬマスコミ対応
ハァ?何言ってのおまえ?
730 :02/02/13 13:50 ID:???
>>728
散々出ているだろ
731カルミ発言集:02/02/13 13:57 ID:???
「マンチーニがフィオレンティーナの監督に? 彼はまだ監督の免許獲ってないん
じゃないの? 免許はともかく、監督は経験がすべてだしね。マンチーニは今まで
“半人前の監督”をやっただけでしょう?」

「今のパルマには、プライドがない」

全てが完璧でした。選手たちは計画どおり、スピードとガッツ溢れるプレーをし
てくれましたし、2トップの他、“メッザプンタ”(トップ下)もしっかりとゴール
を決めてくれましたしね。『得点を獲るべき選手が入れてくれた』といった感じで、
大満足です。次の試合でもこのスタメンでいくかって? まあ、今日はと
りあえずこの試合の勝利を味わわせてくださいよ(笑)。水曜日の試合に
関しては、選手たちの疲れ具合をチェックしてからスタメンを組むつもりです」

「フィオレンティーナがユーヴェをドローで止めてくれたおかげで、パルマは降格候補から
外れて年を越せます。マンチーニには感謝してます! もちろん私はフィオ
レンティーナを応援しましたよ」

「守備、中盤、攻撃、何もかも狂ってました。今季最低レベルのパルマでしたね。
これだと、負けて当たり前です。ここまで内容の悪いサッカーに陥っていては……
スクデットどころじゃないですね」
732 :02/02/13 14:02 ID:???
確かにマンチーニは反則技だったからな。
カルミに限らず顰蹙を浴びていたのは事実。
733 :02/02/13 14:04 ID:???
>>721
でも現状では思いきし値崩れしちゃっているから微妙だよな。
この際、ローマでちょっとしかできなかったボランチ修行をじっくりやってみるのも
悪くなないんでないの?
>>727 じゃないが今のスタイルだけだと行き詰まっているのも確かだろうし。
734通常の名無しさんの3倍:02/02/13 14:17 ID:???
中田さんが言っていた、近い将来(ワールドカップ)より
遠い将来を考えて残留・・・
というのは、やっぱプレースタイルの行き詰まり=壁を感じた
ということだと思いますよ。だから修行するのが一番良いですよね。
735 :02/02/13 14:22 ID:???
中田は個人で突破する技能はない。
だから相手の陣形が整っている時は、無理せずに展開する
選択を、本人は選んだようだ。

相手の陣形が整っている→ボランチ
相手の陣形にスキがある→従来のトップ下の仕事

こう判断している事を、中田以外のフィールドプレイヤー
全員が分かってくれば、中田は世界のどこでも通用するプ
レーができる。
736 :02/02/13 14:28 ID:???
カルミのマスコミ対応を批判できないのなら
中田のマスコミ対応をとやかく言う資格はない。
737731:02/02/13 14:29 ID:???
まぁ、本当はトラップの発言なんだけどな。
738 :02/02/13 14:30 ID:???
来シーズン以降も監督を続けたいからってパルマをやめてセリエCの監督やり出したらうけるなカルミニャーニ
739 :02/02/13 14:32 ID:???
>>736
だからカルミニャーニは全然問題ないってば
740 :02/02/13 14:34 ID:???
>>739
つまり、マスゴミがウザイって事だな
741 :02/02/13 14:35 ID:???
日本のマスコミが中田のことばかり聞くから
カルミは中田に対して厳しいと思っていたら
全然違って嫌いな人間には厳しいのね…
ミクーはかばうけど中田は酷評するのは好き嫌いからか
子供というかお国柄だね。
742 :02/02/13 14:37 ID:???
>>741
ソースは?
743 :02/02/13 14:40 ID:???
事務所でいいからマスゴミを監視しろよ。
ウソを書くたびに指摘されたらさすがに続けていけんだろうから。
744 :02/02/13 14:41 ID:A1+Nx3J8
>>743
「うそ」
じゃなくて
「都合の悪いこと」
を全部否定してるだけだろ。
745 :02/02/13 14:42 ID:???
>>744
ソースは?
746 :02/02/13 14:43 ID:???
監督なんて結果が全て
誰かを持ち上げる発言を連発しても負け続ければ意味はなし。
どんなにドキュソでもチームを良い方向に持ち込める監督は
良い監督だ。
まぁ、カルミじゃなくてサッキが戦術指導してるけどな。
747 :02/02/13 14:46 ID:A1+Nx3J8
>>745
ソースは?
748 :02/02/13 14:47 ID:???
中田は壁にぶつかる前(寸前?)にプレースタイルを変更したのは
世界のトッププレイヤーになりたいからでしょ。
今のポジションではドリブルとヘッドが
他のプレイヤーと比べて落ちるのは明白。
ただ、ミクーは納得できないけどね。
749   :02/02/13 14:49 ID:???
>>741
その感想のほうがどちらかというと子供っぽいような(失礼)

人間的にミクが好きとか中田が嫌い、というのが第一の理由ではないだろう。
ミクがカルミ(サッキ?)の戦術では使いやすく、且つ結果が出ているから
そのまま継続して使っているのかと。
750 :02/02/13 14:53 ID:???
カルミはマスゴミに呆れながらも対応に慣れてきて、
適当にあしらってるんじゃないのかな。
コパのときに「中田のこと? 今日はよく聞いてくれた。彼はよくやった」
とか言ったように。
751 :02/02/13 14:55 ID:???
>ミクがカルミ(サッキ?)の戦術では使いやすく

だからミクーがいいんじゃなくてハカンシュクルが入った事が大きいだけだから
リーグ戦で中田とハカンがスタメンで出た時に比較しろ。
752 :02/02/13 14:59 ID:???
カルミは自分の感情を隠せない人間だと思うよ。
発言に自分の感情を隠せないから、中田に対してはあまり良く思ってない
気持ちが表に出てしまうんだと思う。
753 :02/02/13 15:08 ID:???
>>752
ソースは?
754_:02/02/13 15:54 ID:???
漏れが思うにミクはカルミのティムポをフェラーリしてるな
755__:02/02/13 16:24 ID:???
ミクーとカルミとフェッラーリの3Pか・・・
756 :02/02/13 18:44 ID:???
フィジカルとかオフザボールとか言ってるやつはあれ

ドキュソミュージシャンとか英語入りの服と同じ


カッコよさそうだか使ってるだけ
イタリア人もスペイン人も自分たちの言葉で肉体的強さ、って言ってるだろ
フィジコとか何とか言って
恥だと思わんのかカスが
757 :02/02/13 18:47 ID:???
>>756
お前はまず日本語勉強しろ
758 :02/02/13 18:56 ID:???
クソスレ上げるなよ!!!
759 :02/02/13 18:57 ID:???
もう10番を剥奪されたの?
760 :02/02/13 18:58 ID:???
>>758
お前もageてんじゃねーかこのビチグソが!!!!!!1121072
761::02/02/13 19:19 ID:2tcs3A55
age
762 :02/02/13 19:30 ID:???
「中田のファンです」なんて公の場で言えないよね
763 :02/02/13 19:41 ID:???
>762
お前は誰のファンだって公の場で言ってるんだ?
764 :02/02/13 19:45 ID:???
>>763
イチロー
765 :02/02/13 19:57 ID:???
>764
サッカーでは?
766 :02/02/13 19:58 ID:pzIeNGWn
俺は別に全部を否定してはいない。
ピッチャー、シュート、キーパーくらいは別に問題ない。
けど、オフザボールとかプルアウェイとか、そんなことまでカタカナにする必要はないだろ?
メンタル面が・・・とかさ、精神面、でいいじゃん。 
ちなみにフィジコが間違っているのならあやまる。
でも、やたらめったらカタカナはおかしい。



767 :02/02/13 19:58 ID:pzIeNGWn
>>765
オーウェン
768 :02/02/13 20:00 ID:???
本当にオフザボールわかってるのか?
ただ単にボールのない動きじゃないぞ。戦術的動きのことを表しているんだぞ。
769 :02/02/13 20:02 ID:???
>>767
まぁまぁだな(藁
770 :02/02/13 20:06 ID:???
はいはい、ミクーが10番でいいヨ。
それでいーんだろ!気が済んだろ!

もう、二度とこねーよ!こんなとこ!(激藁

・・・・・・・・・・・一人ごちだけど・・・
771uu:02/02/13 20:06 ID:lHsoVmCm
uu
772 :02/02/13 20:06 ID:???
>>770
まぁまぁだな(藁

773 :02/02/13 20:19 ID:???
>>768
じゃ、戦術的動き、って言えばいいじゃん。
774 :02/02/13 20:19 ID:???
俺も中田さんのファンだなんて恥ずかしくて誰にも言ってない
775 :02/02/13 20:27 ID:???
>>773
あほか。戦術っていってもいろいろあるわけ。それを特定するため名前がついてるの。
サッカー初心者は帰っていいよ。

776 :02/02/13 20:53 ID:???
排他的だな。
お前こそ回線切って死ねよ。
ここの住人は馬鹿ばっかだな
777 :02/02/13 20:53 ID:???
日本語は日常で使う言葉だから『精神』と言っても
受け手によっていろんな意味で解釈される惧れがある。
『メンタル』という外来の言葉に直せば
その言葉に込められた意味を統一しやすい。
778 :02/02/13 21:01 ID:???
稲本スレと同時進行ですか?
779 :02/02/13 21:05 ID:???
こっちでしか反応は得られませんので。
780 :02/02/13 21:07 ID:???
うわ俺の発言コピペされてるじゃん(w
とりあえずしったか君は逆ギレすんなよ>776
781 :02/02/13 21:09 ID:???
お前ら中途半端な知識だけで実際プレーしたらド下手なんだろうな
782  :02/02/13 21:11 ID:???
当たり前だろ

甲府の選手の足元にも及ばんよ
783 :02/02/13 21:13 ID:???
ねえねえジサクジエンなの?
784 :02/02/13 21:19 ID:???
俺も自分の知識を振りかざして熱弁したことあるけど、
実際はデブでまともに走れないよ。
785  :02/02/14 00:18 ID:???
お前らカルの悪口をある事無い事言うんじゃないよ。
ミクなんかウリの監督時代は、今の中田以上な理不尽な冷遇されてたぞ。
競わせる事さえなく中田スタメンを公言したあげく、ミクにはチャンスさえなくベンチはおろかスタンド観戦させた事もあった。
しかも中田が全然結果がでてなくて、誰が見てもダメプレーしてたのににもかかわらずだ。
それに比べりゃ今の中田の状況なんて差し引きゼロどころかまだ借金残ってるくらいなモンだ。
ミクは何もしないうちからベンチ固定された。
中田は結果でなかったりケガしたり、戦術通り動けなかったりチームメイトからも信頼されてないからベンチ。

中田のベンチは筋が通ってるんだ。グズグズ言うな、男らしくないぞ。
786 :02/02/14 00:22 ID:???
はいはい、ミクーが10番でいいヨ。
それでいーんだろ!気が済んだろ!

またくるよ!こんなとこだけど!(激藁

・・・・・・・・・・・一人ごちだけど・・・
787中田さんピンチみたいです。:02/02/14 00:26 ID:???
アッピアで中田はベンチ入りさえピンチ! スタンド観戦?
--------------------------------------------------------------------------------


 パルマMF中田英寿がさらなる危機を迎えた。13日の練習から右足内転筋肉離れで戦列を離れていたガーナ代表のMFアッピアが復帰する。
アッピアはボランチとして評価されており、ボゴシアン、ラムーシ、ボラーニョ、アルメイダ、ミクと中盤に駒がそろったことで中田は17日のトリノ戦のベンチ入りさえ苦しい状況になった。

前戦でも中田はベンチ入りかスタンドかで最後まで当落線上の選手だった事を監督が明かした。
この苦しい状況の中で評価の高いアッピアが復帰したことで、中田のスタンド行きが現実的になってきた模様だ。

788 :02/02/14 00:32 ID:???
>>785
もっとひどかった。
今季のウリ時代はベンチに入ったこともなかったはず。
週の後半の対戦相手を想定した練習にも参加させなかった。
789 :02/02/14 00:32 ID:???

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>786一人ごちって何
   \|   \_/ /  \____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
790 :02/02/14 00:40 ID:???
ミクーマンセー!
791 :02/02/14 00:41 ID:???
アッピアーの復帰で中田はスタンドへ
バイバ〜イ
792 :02/02/14 00:42 ID:???
>>787
>ベンチかスタンドか
お家でTV観戦ってのはないの?
793 :02/02/14 00:42 ID:???
負けたら自腹ってやつだろ
794中田:02/02/14 00:43 ID:???
ウリビエリは良かった・・・
795_:02/02/14 00:44 ID:???
>>789
「1人ごちた」っていう日本語あるの知らないのか?
796 :02/02/14 00:45 ID:???
中田の事だからベンチからも外れたらふて腐れて
家かホテルでTV観戦とかありそう
797 :02/02/14 00:45 ID:???
ローマ戦はハカンシュクルがいなかったのにもかかわらず
ローマが相手だったのにもかかわらず
パサレラが監督だったのにもかかわらず
中田が下がるまでいい試合になってた。
中田>>>>>ミクー
798 :02/02/14 00:46 ID:???
お家でモーホーパーチー
799 :02/02/14 00:46 ID:???
625 :♪前園さんの言う通り :02/02/11 12:14 ID:cKQZv4Ty
本心は代表としてW杯でプレーしたい。
トルシエにも認めてもらいたい。

でも...

1.俺のイメージは「クール」で通ってるから、代表入りアピール
 のために、がむしゃらに行くのはかっこ悪い。
2.「わが道を行く」「アウトロー」でも通ってるので、いまさら
 トルシエのような権力者と仲良くなるのは、かっこ悪い。
3.トルシエが、「セリエAで忙しいだろうが、日本のために来てくれ」
 と頼むのを待って、「しょうがないな、出てやるか」というスタイル
 を通したい。

結局、中田は「お子様」なんだよ。
800 :02/02/14 00:47 ID:???
>>796
家でパソコンだろ
試合なんかみるはずない
801:02/02/14 00:48 ID:???
>>795
横レスだが「ひとりごつ」の過去形か?
なら「独りごちた」だが、まあそれはいい。しかし「1人」は止めろ。
「1日1善」とは書かんだろ。
802 :02/02/14 00:49 ID:???
ひとりごっつなら松本さんなんでしょうけど
803 :02/02/14 00:51 ID:???
アンチ風に書くと、え?あれで7.0?
あんなプレーで7.0なんてミクーもナメられたもんだね。
804 :02/02/14 00:58 ID:???
今日も穀潰しで
        _
       /:::::::\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀` )  < ねんねんねんねんムカつく念!
   O--⊂ × )   \___________
  (∴) 彡(,,,(,,,(ξ⊃
805 :02/02/14 01:14 ID:???
中田はベンチ外になったらムネオハウスに行くよ
806 :02/02/14 01:53 ID:???
ミクーもラムーシももう30歳なのでいたわってあげて下さい。
ハカンも30オーバー。
パルマの若返り計画は完全に失敗したと言える。
807_:02/02/14 02:15 ID:???
おそらく来期、ミクー、ボゴシアン、カンナ兄は移籍しそう。でカンナ弟、ボネーラ
が来て更に若返り。リーズのようなチームになるだろうな。中田は若いチームの
中心となる



なんてこと言ってみた
808 :02/02/14 02:18 ID:???
>>804
これって何やってるの?お坊さんがお経を読むときに
叩くやつに見えるんだけど、それでいいの?
809 :02/02/14 02:20 ID:???
木魚ぐらい知っとけよ
810.:02/02/14 03:41 ID:mknpbIpH
>808
明石家うけんねん物語だYO!
811 :02/02/14 03:47 ID:???
>>808
そんなアナタにこんなスレ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1009295693/l50
812 :02/02/14 04:11 ID:k73bldyc
ねえねえこのスレって中田ストーカーのジサクジエンなの?

813 :02/02/14 04:17 ID:k73bldyc
中田ストーカーって、もしかしてパナマとか言うヒッキー野球豚?
814 :02/02/14 05:41 ID:???
応援したいけどデキナイ現状age
815_:02/02/14 05:45 ID:???
きっと中田と藤本がこっそり入れ替わってるんだよ・・
絶対おかしよ・・
816 :02/02/14 05:58 ID:???
ミクーの評価は名波と同じ。
セリエAでやっていけるフィジカルではない。
817中田 パルマ今季限り :02/02/14 06:14 ID:???
田が今オフ、再び移籍する可能性が高くなってきた。
12月中旬から暫定監督として指揮を執っている
ピエトロ・カルミニャーニ監督の評価が高く、
ここに来て来季の続投が濃厚。そのため、同監督の構想から外れている
MF中田英寿は来季も控えに回る公算が強く、常時出場を望むなら移籍するしかない。
1月にはパルマ残留を決意した中田だが、カルミニャーニ体制の続投を受け、今季限りでパルマを去ることになる。
818 :02/02/14 06:19 ID:???
カルミニャーニ絶賛されてます
819 :02/02/14 06:20 ID:???
中田はほんと情けない
820_:02/02/14 06:34 ID:???
あの時中田が移籍してたらバッジオの怪我もなかったかも・・・
821 :02/02/14 06:36 ID:???
今はまだ更新してないけど
スポーツ報知には中田「移籍したい」だって
TBSにちょっとだけ出てた
822  :02/02/14 06:38 ID:???
移籍時期を完璧ミスったな。
体調的には戻ってるのに。。。
823 :02/02/14 06:42 ID:???
運が良いと思うのは
選手としての評価はさほど落ちていないこと
イタリアサイトを見れる友達が言っていたけど
監督との不一致が第一にくるみたいだから
選手としての評価はさほど変わらないって。
824:02/02/14 06:55 ID:???
おはようさんです。
今年はW杯あるから、無理に移籍する必要はないのでは。
本当にパルマがあわないんだとしたら、W杯後に移籍すればいいわけだし。
給料泥棒と言われりゃそれまでですが(w)、そりゃ獲ったパルマの責任ですからね。
825 :02/02/14 07:10 ID:???
移籍したいならパルマは止めれないだろうね。
今のスタメンに中田を入れる気がないのは
もはや周知の事実だし、ミクが結果を残せなかったカップ戦で
結果を残してもカップ要員から昇格できないのは想外だからでしょ。
826 :02/02/14 07:21 ID:???
プレミアならまだ移籍できます
827 :02/02/14 07:26 ID:???
ブランキーニの豪腕に期待するしか
パルマから出れないよ。
828 :02/02/14 07:38 ID:???
中田、移籍するしかない
来季もサッキ&カルミニャーニ体


 【パルマ(イタリア)13日=三宅篤、倉石
千種】セリエA・パルマのルカ・バラルディG
Mは13日、来季もサッキ―カルミニャーニ
体制の続投を明言。カルミニャーニ監督(5
7)就任後、リーグ戦で1試合も先発で使っ
てもらえないMF中田英寿(25)の移籍問
題が今オフ、再燃するのは必至の情勢とな
った。

今季はこのままカップ戦要員!?
来季は放出要員!?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20020213_10.htm
82910:02/02/14 08:02 ID:???
「パルマの10番活躍できない伝説」ってあったよね。
オルテガだっけ?あと、まだいたよね。ブラジル人?
830 :02/02/14 08:02 ID:???
パルマのルカ・バラルディGMは、来季に向けて監督を探していることを認める発言をした。
パルマが次期監督の第1候補として考えているのはキエーヴォ・ヴェローナのルイジ・デル・ネリ監督だといわれている。
なお、バラルディは現監督のピエトロ・カルミニャーニが来季以降もコーチとしてパルマに留まるであろうと語っている。

ttp://soccer.vis.ne.jp/fb-online/news/world/23.shtml
831 :02/02/14 08:23 ID:???
中田はもう10番はいやがるだろうね。
やっぱ7か8。
832 :02/02/14 08:25 ID:???
破瑠魔の10番は本当に呪われてるな・・・
アーメン
833おいおい・・:02/02/14 08:52 ID:???
中田がクズなだけだろう
834 :02/02/14 08:58 ID:???
パルマっつーかイタリアのGMだの会長が言うことを
記事にする神経がわからん。地球上もっともウソつきな奴ら。
835 :02/02/14 09:05 ID:???
いい加減、現実を見ろよ>おまえら
ウソつき、捏造、マスゴミってわめくのはいいが試合出れないのは事実なんだからさ。
836 :02/02/14 09:09 ID:???
中田信者=オウム信者だから何言っても無駄
教祖の言葉だけ信じとけ(w
837 :02/02/14 09:22 ID:???
ったく変なプライドもたずに
レンタル移籍受け入れてればいいものを
838アルメイダ:02/02/14 09:29 ID:???
>>787
俺は怪我しているんだよ。
だからヒデは少なくともベンチに居るよ
わかってんのかゴルァ!!!!
839 :02/02/14 10:22 ID:???
パルマのHPトップは中田&カンナ。
カンナはともかく試合にチョロッとしか出てない中田を持ってくるのは人気の証拠だーね。

実力=人気とは限らんのだよアンチども。
840 :02/02/14 10:34 ID:???
>>839
いや、まぁ
人気=実力と限らないってのは
アンチの言い分じゃ・・・
841中田ファン:02/02/14 10:53 ID:???
今のグズグズの中田も見ていて面白い。
842 :02/02/14 10:58 ID:???
ロナウドがインテルに行ったいきさつを教えて
843 :02/02/14 11:10 ID:???
>>842
フィーゴがレアルいったのと大差無し。
それにアネルカレアル行きをミックス。
844 :02/02/14 11:59 ID:???
>>806
その辺を考えると来期放出するのはそのトウが立っている二人のどちらかか両方で、
値崩れ気味の中田は残しておく方向だってのもありうるわな。
845 :02/02/14 12:33 ID:???
ハカンはポナッツォーリの教師
ミクーは来期は価値が上がるから、高い内に売る
値が下がる中田はとりあえず残す

こんな感じか
846通常の名無しさんの3倍:02/02/14 12:34 ID:???
エムボマがサンダーランドへのレンタル移籍決定のようです。
中田さんの数少ないよき理解者だったのに。
847 :02/02/14 12:39 ID:???
パルマのいらない奴
中田、エムボマ、シェフチンコ、カンナバロ
848遅レスでスマソ:02/02/14 12:40 ID:???
>>801

ひとりごちる=ひとりごつ=ひとりごちた
[文]独り言を言う。

正常な日本語だな。
849 :02/02/14 12:48 ID:???
木魚か・・・そういえばそんな物があったな。
アカシヤ?うけんねん?TVね。
知らなかった世。どもね。
850:02/02/14 12:48 ID:???
「一人ごちた」とは言わん。まして「1人ごちた」とはな。終了。
851   :02/02/14 12:49 ID:???
>>845
ミクについてはまだわからない。
たしか移籍金20億の選手だけどあのフィジカルの弱さでは
セリエAのチームは絶対獲らないだろうしプレミアでも厳しい。
リーガは30近い選手を獲るところもないのでミクは残留だと思ってる。
やっぱりある程度の金額で売れるならば中田を売ったほうがいい。
852_:02/02/14 12:53 ID:???
>>850

『独り』の漢字の部分にひっかかってるの?
漢字をひらけって逝ってるの?

「・・・と、ひとりごちた。」
三省堂の国語辞典に引用で載っているが、なにか?
853 :02/02/14 12:59 ID:???
>>844
レギュラーで出ているうちは売らないだろう。
特にラムシは実質プレーメーカーだから重要な存在。
来季フィオーレを獲ることが決定していて、彼を中心にいくと
腹積もり決めるのならありうるが。
854 :02/02/14 13:02 ID:???
中田を持っていてもパルマでは下がり続けるだけ
W杯後に売ったほうがチーム(信者・アンチ)のため。
855 :02/02/14 13:31 ID:???
糞パルマラット、デル・ネリ獲らないで下さい
856 :02/02/14 13:36 ID:???

                  / ̄ ̄\
             r‐ニ二'ヽ_、    ヽ
             `ー-<、 ~゙`;O,..,_., ,!
              r‐.、ζ   .ノ 'j.j.j 〉
         ,../,>-'`!.___...:::ヾ_、' ' ヽ..、.._._
      ,.r'、ヾj:''〉   `,~、 /;;;;l   ヽ;:_;:;::
      ,! ',`、i,!/   /;;;;;j `,';;;ゝ、 ,i \`
      ,r'`~i  .i'   i';;;;;;/`--`,;;;;:'\   |
      ;`;;`〈   'i ';;、ゝ` 、 j
      ルイジ・デル・ネリ獲らないで下さ〜い。
      ねえどう思う?獲ろうとしてたよ、今。
      糞パルマなのにさ、獲ろうとしてたよ。
      感じ悪いね〜(藁
857 :02/02/14 13:37 ID:???
もう、中田なんていらないんだし、信者としても見てて辛いんだから

サッカーやめて、ナカタッチって育成ゲームになっちゃえばいいのに。
858 :02/02/14 13:43 ID:???
キエーボなんて一発屋
来期はB落ちだな。
859 :02/02/14 13:47 ID:???
はいはい、育成ゲームでいいヨ。
それでいーんだろ!気が済んだろ!

もう煮度々!こんなとこ書き込まねーよ!(激藁

・・・・・・・・・・・ひとりごちだけど・・・
860 :02/02/14 14:03 ID:198d+Z5k
>>856
ワラタ

>糞パルマなのに

サイコー
861 :02/02/14 14:10 ID:???
>>859
ひとりごちだけど
って使い方はないだろ。
862 :02/02/14 14:15 ID:???
>>835
でもそう思われていてサクっと売られちゃうってのはまあ良くある話だけどね。
つーかむしろフィオーレINならミクーやラムーシより中田を放出しそうだけど。

中田個人に関してはこのままボランチ的な部分を煮詰めないでほいほいチームを移っても
いい事なさそう。ここらでじっくり取り組んでみるのも悪くはないと思うがね。
一応ボチボチ使われてはいるんだし、モノに出来たら一気に化ける可能性もあり。
863_:02/02/14 14:49 ID:???
はいはい、中田放出でいいヨ。
それでいーんだろ!気が済んだろ!

なんだよ!中田の使い方も日本語も!(激藁

・・・・・・・・・・・ひとりごちた・・・
864U-名無しさん:02/02/14 15:12 ID:???
もう 終わりだね 君が小さく見える
僕は思わず君を 抱きしめたくなる
「私は泣かないから このままひとりにして」
君のほほを涙が 流れては落ちる
「僕らは自由だね」いつかそう話したね
まるで今日のことなんて 思いもしないで
さよなら さよなら さよなら もうすぐ外は白い冬
愛したのはたしかに君だけ そのままの君だけ
865 :02/02/14 15:14 ID:???
はいはい、田中放出でいいヨ。
それでいーんだろ!気が済んだろ!

なんだよ!田中の使い方も日本語も!(激藁

・・・・・・・・・・・と、ひとりごちてみる・・・
866 :02/02/14 15:18 ID:???
>>863
その使い方もダウト
867 :02/02/14 15:21 ID:???
はいはい、カトちゃん放出でいいヨ。
それでいーんだろ!気が済んだろ!

なんだよ!瀬戸カトリーヌの使い方も日本語も!(激藁

・・・・・・・・・・・と、ひとりごちる日々・・・
868 :02/02/14 15:24 ID:???
はいはい、キム放置でいいヨ。
それでいーんだろ!気が済んだろ!

なんだよ!面雀の使い方も日本語も!(激藁

・・・・・・・・・・・と、ひとりごっつ・・・
869通常の名無しさんの3倍:02/02/14 15:28 ID:???
中田さんが自ら移籍志願はしないように思います。
2年連続で自らチームを去るというのは、考えにくいですね。
まだリーグ戦もカップ戦も続くので数少ないであろう出場機会の
中でチャンスを一つ一つモノにしていくしかないですね。
870 :02/02/14 15:47 ID:???
>>869
正直、ミクが去年の状態にたとえ戻ったとしても
カルミニャーニは中田を使うことはないと思うよ。
ミクを見れば分かるけど、彼は年明けに一度怪我していたが
治ったらすぐにスタメン復帰。
中田は怪我してカップ戦で結果を残してもベンチ。
ミクが結果を残したと言うがはっきり言って良かったのは
ラツィオ戦の前半とブレシア戦で点を取ったことだけ。

中田にあるチャンスはカップ戦で結果を残すことではなく
ミクが活躍できなかった試合で活躍して自身の能力を見せるしかない。
871 :02/02/14 15:59 ID:???
>>870
それ言ったら中田だって、カップ戦で点取っただけ
って言いかたができちゃうじゃん。
頭大丈夫ですか?
872 :02/02/14 16:01 ID:???
中田はプレミア行けよ
プレミアは戦術的に中→外→中というパターンが主流だからまさに中田のやりたがるサッカーそのものじゃん。
そういうチームに行けば中田は10点以上取れる。
イタリアの愛着なんてさっさと捨ててイギリスに行け?
WC後はプレミアで勝負しろ。
中田は伝統とブランド好きだからイギリスなら満足できるだろう。
873通常の名無しさんの3倍:02/02/14 16:03 ID:???
ミクーが活躍できなくて途中交代があったときがチャンス・・・
中田>ミクーという結果を目の前で見せるしかないんですよね。

ブレシア戦のようなミクーと中田さん併用アンは
もう使わないような気がするしなあ。
874kaxo:02/02/14 16:04 ID:???
中田さん、お願いだから職場付き合いは大切にしてください。
職場で孤立してたらいくら実力あっても出世できないよ?

これからはベンチにいても点とったら一緒になって喜んだりして
カルミにアピールしてください。
875 :02/02/14 16:07 ID:???
悲しいスレになりましたな
876 :02/02/14 16:08 ID:???
そういう時期もある。
不調時の小野スレなんか誰も書き込まない閑古鳥スレだったし、
今の茸スレはAAスレ。
877 :02/02/14 16:39 ID:???
確か小野も五輪落選だとかなんだとか騒いでた時あったな
878mexo:02/02/14 17:54 ID:???
>>874
その、名前欄の歯糞っていうの、やめて(w
879U-名無しさん:02/02/14 19:08 ID:???
ナカタがセリエで活躍できたのは。
セリエのスタイルと自分のプレースタイルが
たまたまハマったからでしょ。
なのでセリエ以外のリーグでは活躍できないね
オランダリーグでも無理
880 :02/02/14 19:33 ID:???
すみません。初心者なのですが、セリエとオランダのスタイルの違いを教えて下さ〜い。
881 :02/02/14 19:37 ID:???
>>879
882_:02/02/14 19:39 ID:???
日本の選手が飛ぶ時は、
決まって『風が悪かったですね〜』
って、逝ってるが、ほかの選手も同じ条件だろ!ボケッ!
つーことだな。

セリエもオランダもサカーはサカー
活躍する奴はするし、そうで無い奴はどこでもダメ。
リーグよりもチームの戦力のほうが大切。
883 :02/02/14 19:41 ID:???
中田はスペインからオファーがこない
ことが全てを象徴してる
スペースがあって遅効が多いスペインでは
中田のような選手は必要とされない
884 :02/02/14 20:02 ID:???
>>880
一試合でもみりゃ一目りょうぜんだろ
885まる:02/02/14 20:07 ID:TKM6HLAz
お前が中田のオファーを管理してんのか
886 :02/02/14 20:08 ID:???
セリエは守備的サッカー、負けないこと重視。
887 :02/02/14 20:09 ID:???
スペインは・・・ねえ
元日本代表ストライカー二人が・・・ねえ・・・
888 :02/02/14 20:13 ID:Bn/zbujT
>>884
ユニフォームの違いか?
889 :02/02/14 20:15 ID:???
イタリアで仮にも成功収めた選手であり
イングランドからもオファーがきてることからいっても
3大リーグのひとつであるスペインだけは
まったく音沙汰ないと言うのは中田のプレースタイルを評価してないと
しかとれない
890 :02/02/14 20:17 ID:???
アトレティコからオファーきとるよ!
891 :02/02/14 20:21 ID:???
>>890
でも相対的に少ないと思う
中田ほどのビックネームがアトレティコからしかオフォーがないとは。
巨額の移籍金を考えてもビッグクラブからオファーがきて欲しいのが
本音だ。
892 :02/02/14 20:22 ID:suXvP6v4
>>1
「ID隠し禁止」って書きこめやぁ!!
893まる:02/02/14 20:25 ID:TKM6HLAz
強制IDにすると、このスレは極端にレスが減るから
894 :02/02/14 20:28 ID:???
>>870
トップ下としてはそうかもな。
でもボランチの一角としてならばまた話が変わってくると思われ。
事実、サッキとしてはラムーシの後釜と考えているふしもあるし。
理想としては来期パルマでボランチとして再ブレイクし値を戻した上で
プレミアへ転売って路線では?
895 :02/02/14 20:30 ID:???
中田はセリエA向きのプレーヤーだっただけ
896 :02/02/14 20:31 ID:???
>>891
アトレティコはヴァレンシアやデポラコよりもビッグクラブなのだが・・・
897 :02/02/14 20:33 ID:???
スペインビッグクラブ=レアル バルサ
898 :02/02/14 20:36 ID:suXvP6v4
>>897
素人
899 :02/02/14 20:37 ID:???
ビッグクラブあげて見ろ。
900  :02/02/14 20:38 ID:???
で、次スレは国内サッカー板に移動してね
901  :02/02/14 20:39 ID:???
スペインなんて、レアルとその他のクラブしかないだろ
902 :02/02/14 20:40 ID:???
バルサ、レアルマドリー、アトレチコマドリー・・・ベティス?
903あのぅ・・・。:02/02/14 20:52 ID:DW47ejYd
資金が潤沢、クラブとして強豪、歴史がある、とか
色んな定義があると思われるのですが・・・。
904通常の名無しさんの3倍:02/02/14 20:54 ID:???
今の現状ではトップ下にこだわることは出来ないし、
カルミニャーニも主にボランチの選手だと言っている。
実際ボランチ出場した試合の評価では、今のところ
完全に不適格というわけではないので、ボランチとしての
経験を積むのも有りかと。
905 :02/02/14 21:01 ID:???
ボランチ“しか”ないんだろ
サイドできないんだから
906通常の名無しさんの3倍:02/02/14 21:09 ID:???
>905
出来ないというよりも、監督の判断に
よるところが大きいのではないでしょうか。
まあ、比較的サイドが本職の選手より
劣るという判断なんでしょうけど。
907 :02/02/14 21:15 ID:???
908 :02/02/14 21:15 ID:???
ミクって今トップ下でプレーしてますよね。トップ下のポジションを採用する限りは中田にもチャンスあると思うんですがねぇ
トッティ+外国人枠
ミク+カルミニャーニ
ってどっちが手強いかな?
909 :02/02/14 21:16 ID:???
>>906
監督の判断によってサイドは出来ないとみなされたんだろ
本職であるトップ下の選手でもないとまで言われた。
中田はサイドは無理だ。あそこはピレス見てても分かるが
ドリブルとスピードがないとこなせない。
910 :02/02/14 21:30 ID:???
911 :02/02/14 21:32 ID:???
>>900 くっ....
912 :02/02/14 21:50 ID:91aFHDW/
ドリブルとスピードがなくてもこなせるっしょ。
こなしてる奴もいるっしょ。
913 :02/02/14 22:03 ID:Apm4oSfs
ベッカム級のクロスがあればね!
914 :02/02/14 22:05 ID:???
誰かがイタリア行ってミクーを頃せばいいんだろ?簡単じゃねーか。
915 :02/02/14 22:05 ID:???
中田さんのキラーパス
916 :02/02/14 22:06 ID:???
中田さんのベルベットクロス
917 :02/02/14 22:08 ID:???
中田さんのヘロヘロクロス
918 :02/02/14 22:22 ID:???
>>911
『くっ....』


じゃねーだロ!言い返せよ!
919 :02/02/14 22:23 ID:???
>>914
それ採用
920 :02/02/14 22:27 ID:???
中田はサイドのスペースにパス出してその折り返しを得点するのが得意。
いまやサイド攻撃がほとんど採用されないセリエよりもサイド攻撃が主流のプレミアでこそ中田は生きる。

戦術と個性がマッチしないと活躍できないのはメンディエタとか見りゃわかる。
わかんない奴はヴァカ。
921 :02/02/14 22:29 ID:???
>>920
プレミアがサイド主流?・・・
922_:02/02/14 22:45 ID:???
>>920
つーか、今の中田にプレミアのCMFってできるのか?
923 :02/02/14 22:46 ID:???
>>920
彼を買えるようなプレミアのクラブでやって行くには、今やっているボランチ修行は
不可欠かと。
あそこはトップ下に人をおくスタイルは殆どとらないからセンターMFって事になるが、
そうなるとセリエほどではないがそれなりに下がった位置での守備も要求される。
924 :02/02/14 22:49 ID:???
>トッティ+外国人枠
>ミク+カルミニャーニ
>ってどっちが手強いかな?

???
925  :02/02/14 22:52 ID:???
なんだよ試合後ボゴシアンと一緒にパリ行きだったんじゃん。
なんだかしらんが楽しそうだし。
マスコミはよっぽどチームから孤立してるっぽく仕向けたくてたまらんのだな・・。
926 :02/02/14 23:14 ID:???
中田さんのベンチ座り
927 :02/02/14 23:22 ID:???
>>908
外国人枠ってなくなったんじゃなかったっけ?
928_:02/02/14 23:22 ID:???
カンデラからトレゼゲッ!!!
つーやつかぁ。

ヒデは、サカー選手としての最後がフランスで終われればいいね。
929 :02/02/14 23:25 ID:SzE6iKqu
>>922
プレミアすべてのチームがフラットな中盤なわけないだろ。
930 :02/02/14 23:40 ID:???
中田の守備なんて使えない
931 :02/02/14 23:41 ID:???
どこでも使えないよ
932 :02/02/14 23:41 ID:???
>>928
マジ、いいよなあ。
933 :02/02/14 23:42 ID:???
アン>中田
934  :02/02/14 23:42 ID:???
ベンチのポジショニングは素晴らしい。
代表でも頼むぞ
935 :02/02/14 23:42 ID:???
中田も終わったね…まぁよく持った方だと思うよ。
936 :02/02/14 23:44 ID:???
>>933
また、そういうすっとぼけたことを。
937 :02/02/14 23:46 ID:???
ゾノ>ヒデ
938 :02/02/14 23:47 ID:???
ボゴシアンに誘われてフランス代表とパーティーか、やっぱ中田って社交的だね。
939 :02/02/14 23:48 ID:???
社交的?
ふーん
940 :02/02/14 23:50 ID:???
アンチは中田とボゴシアンは仲良くないと思いたいんだろうから。
941 :02/02/14 23:53 ID:???
目つきワルイよ
942 :02/02/14 23:56 ID:???
>>933 >>937
それはない、さすがに。
943 :02/02/14 23:56 ID:???
禿のパーティだったんだろ
944  :02/02/14 23:59 ID:???
ttp://www.fabiocannavaro.it/Jpn/indexjpn.htm
ちゃんとお参りしましょう
945 :02/02/15 00:02 ID:???
>>914 >>919 
ミクーの代わりはグレンコなんですけど。
946 :02/02/15 00:03 ID:???
トッポ送ってやりな
947 :02/02/15 00:06 ID:???
信者はいるのか?
みんなアンチになったか?
948 :02/02/15 00:07 ID:???
785 :   :02/02/14 00:18 ID:???
お前らカルの悪口をある事無い事言うんじゃないよ。
ミクなんかウリの監督時代は、今の中田以上な理不尽な冷遇されてたぞ。
競わせる事さえなく中田スタメンを公言したあげく、ミクにはチャンスさえなくベンチはおろかスタンド観戦させた事もあった。
しかも中田が全然結果がでてなくて、誰が見てもダメプレーしてたのににもかかわらずだ。
それに比べりゃ今の中田の状況なんて差し引きゼロどころかまだ借金残ってるくらいなモンだ。
ミクは何もしないうちからベンチ固定された。
中田は結果でなかったりケガしたり、戦術通り動けなかったりチームメイトからも信頼されてないからベンチ。

中田のベンチは筋が通ってるんだ。グズグズ言うな、男らしくないぞ。
949アルシンド:02/02/15 00:10 ID:???
ボコシアン、中田と一緒にいると中田になっちゃうYO
950 :02/02/15 00:14 ID:???
>>945
それはないだろ、さすがに。
前にミクー→グレンコと代えたのは単に中田がまだ病み上がりだったからだろうし。
951 :02/02/15 00:17 ID:???
しっかし、ミクーはだいぶよくなったな。
ラツィオ戦は、得点に絡んだパスはただ横にパスした
だけだが、ほかではかなりよかった。
これでは中田は使えないのも納得しなきゃな。
来期はどこへ行くのだろう。
952908:02/02/15 00:23 ID:???
>>927
トップ下で出場するための障害です。
昨シーズンはトッティが君臨、いなくても枠の問題などで3ボランチを採用したときもあったので。
最後に一矢報いましたが。
ミクはともかく監督がトップ下適正を認めてないというのは昨シーズン以上に手強いかなぁと
953 :02/02/15 00:24 ID:???
>>951
でもミクーって結構歳行ってるから今の好調が来期も続くかっていうと微妙。
後、中田も今期後半の攻撃的ボランチをモノに出来るなら共存可能だし。
つーか、トップ下以外は駄目だと思っているのが多すぎないか?ここ。
今やってるボランチをこなせるようになれば一気にプレーの幅がひろがるぞ。
ローマの時はあまりに期間が短く、そして過酷すぎたからな。今度はじっくり
取り組んで欲しいよ。あの時の経験がある分ゼロからのスタートじゃないだろうし。
954 :02/02/15 00:26 ID:3TU2f2z0
誰か移籍したのz?
955 :02/02/15 00:33 ID:???
ミクー、昨シーズンイタリアにきたんだっけ?
パルマに限らずチームに馴染むのに1年くらいはかかるってこった。
956 :02/02/15 00:46 ID:???
中田に3−4−1−2のボランチが向いてるとは思えん。
よく中田に向いてるって言われるのは4−4−2のCMFの事だろ。
957  :02/02/15 00:47 ID:???
フランス人と聞いて金髪青い目を想像している人

ミクーが典型的フランス人顔です。

958 :02/02/15 00:55 ID:???
トルシエ
959 :02/02/15 00:58 ID:???
>>956
今のパルマは4-3-1-2⇔3-4-1-2の可変システムで3のボランチの内もっとも守備的なのが
状況によって最終ラインに入って両翼が前にスライドするようになっている。
パルマのコーチサイドとしてはこの3の残り二人なら中田でも十分こなせると思ってるのでは。
960 :02/02/15 01:06 ID:???
>>953
トップ下の出場というのは監督のコメント等を読む限り
すでにありえないと考えた方がいいんじゃないだろうか?
961960:02/02/15 01:09 ID:???
↑スイマセン。間違えました。
正しくは>>952
962 :02/02/15 01:13 ID:???
3のとこ1人はボゴでしょ。でラムシはまず外さないだろうからあとひとつ。
ボラーニョ、アルメイダと争うということ?・・・厳しいよなぁ。
963 :02/02/15 01:30 ID:???
ラムシと中田はプレースタイルが似ているから
スタメンでは難しいと思うよ。
やっぱり一番チャンスがあるのはトップ下だけど
あそこはミクがいるからよっぽどのことがない限り
使われないでしょ。
964中田:02/02/15 01:48 ID:???
ずっとウリビエリで良かった
965  :02/02/15 02:12 ID:???
中田よ原点に戻れ。君はプロビンチアのカウンターサッカーのトップ下がうまく納まるよ。
所詮ビッグクラブの主役ははれないんだよ。今まで良く頑張ったお疲れさん。
966 :02/02/15 02:48 ID:???
>>965
ローマでトップ下で出た試合は結構活躍したけどね
967 :02/02/15 05:16 ID:???
>>965
でもここでボランチのスキルを会得できれば超一流の名脇役になれるかもしれんぞ。
プロビンチアの王よりビッグクラブの参謀のがファソ的には見てみたいのだが。
968新スレ:02/02/15 05:45 ID:???

〓 パルマの中田さん その78 〓(応援専用)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1013719274/l50
969 :02/02/15 06:19 ID:???
970 :02/02/15 16:05 ID:???
971 :02/02/15 16:05 ID:???
972 :02/02/15 16:05 ID:???
973 :02/02/15 16:06 ID:???
974 :02/02/15 16:06 ID:???
975 :02/02/15 16:06 ID:???
976 :02/02/15 16:07 ID:???
977 :02/02/15 16:07 ID:???
978 :02/02/15 16:07 ID:???
979 :02/02/15 16:07 ID:???
980 :02/02/15 16:07 ID:???
981 :02/02/15 16:07 ID:???
982 :02/02/15 16:08 ID:???
983 :02/02/15 16:08 ID:???
984 :02/02/15 16:08 ID:???
985 :02/02/15 16:08 ID:???
986 :02/02/15 16:09 ID:???
987 :02/02/15 16:09 ID:???
988 :02/02/15 16:10 ID:???
989 :02/02/15 16:10 ID:???
990 :02/02/15 16:10 ID:???
991 :02/02/15 16:10 ID:???
992 :02/02/15 16:10 ID:???
993 :02/02/15 16:11 ID:???
994 :02/02/15 16:11 ID:???
995 :02/02/15 16:11 ID:???
996 :02/02/15 16:11 ID:???
997 :02/02/15 16:11 ID:???
998 :02/02/15 16:11 ID:???
999 :02/02/15 16:12 ID:???
10001000 :02/02/15 16:21 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。