〓 パルマの中田さん その57 〓(応援専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
パルマの10番中田さん。
パルマラット牛乳のんでマターリマターリだよ。

パルマ公式ホームペーシ ゙:http://parma.goal.com/
【海外サッカー実況板】http://livesoccer.net/2ch/Live2/index2.html#1
翻訳サイト:
[イタリア語⇔英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn

過去ログ・関連サイト>>2-5
2 :01/12/20 00:11 ID:???
2
3  :01/12/20 00:12 ID:???
率直に、どいつもこいつもやる気が無さ過ぎるよパルマ。
4 :01/12/20 00:13 ID:???
                        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                     ∩ < >1さんとの子供が〜
                    //_  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                   /⊃彡
       ∧_∧        / ノノ
      (;´Д`)      / /
     ノ⌒ヽ └⌒ ̄ ̄ ̄ /
    / へ      / ̄ ̄
    / /_)/ ̄ミ \
   ヽ____ノ ̄   ヽ
        /     丶 )
       (   ヽ   /
        \  \⊃  \
          \  \\  \        ((())) 
           \  ヽヽ  ヽ     《 (;´Д`) 》
     /ヽ___丿  |丿   |    《 / ⊃ ⊃ 》
   彡_______人__丿  《 ⊂(_人_) 》 ガクガク
5 :01/12/20 00:14 ID:???
るーるむしでじっきょうするひでしんじゃ ぷ
61:01/12/20 00:19 ID:???
すまん失敗した。
誰か過去ログ付けといて〜。
7  :01/12/20 00:20 ID:???
中田見てらんないぐらい酷い。贔屓目なし
8 :01/12/20 00:34 ID:KUDx5eVj
開幕前の記者会見で優勝狙うとか言ってたよな。
9アンチ:01/12/20 00:37 ID:???
前節のミクーみたいに守備よりも攻撃に重点を置いてプレーしてるな
しかし以前のような運動量も無し、攻撃に絡んでる回数少ないし
うーん・・・
10NAKATA:01/12/20 00:38 ID:???
俺のことはどうでもいい、パルマを悪く言わないでくれ!!
11 :01/12/20 00:40 ID:???
このまま最下位になって、B落ちさせたら、
名波以下だな。
12 :01/12/20 00:41 ID:???
中田ゴーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!
13アンチ:01/12/20 00:42 ID:???
B落ちしたら中田の責任
14ああ:01/12/20 00:42 ID:???
その56じゃないの?
15 :01/12/20 00:42 ID:???
>>7
俺スカパーないんだよ!
試合後に信者を攻撃したいから詳しく解説してくれ! 頼む!
16SAGE:01/12/20 00:43 ID:???
やっぱり、天才中田秀吉でも駄目か・・・
17 :01/12/20 00:43 ID:???
>>11
アホ発見
どうやったらそういう結論になるんだ
18 :01/12/20 00:43 ID:???
常駐粘着君のコピペにウンザリ
19 :01/12/20 00:43 ID:???
パルマがB落ちすると思ってる奴はド素人
20 :01/12/20 00:44 ID:???
>>15
むしろコピペがうざいおまえを攻撃したい。
21 :01/12/20 00:44 ID:???

>>15
死ね貧乏人
くれくれ君うざいんだよ
死ね
22 :01/12/20 00:44 ID:???
中田オウンゴーーール!やってもうた!!!!!!!!!!!1
23  :01/12/20 00:44 ID:???
中田のパスミスで負けた
24 :01/12/20 00:44 ID:???
>14

55が二つ続いたから。
25 :01/12/20 00:44 ID:???
>15
調子にのるな。
26勝ち点と日程から:01/12/20 00:45 ID:???
B落ち濃厚
27 :01/12/20 00:45 ID:???
>>20
釣り予防
28   :01/12/20 00:45 ID:???
試合観てない奴に信者攻撃されてもな。。。。
信者からすりゃどえらい迷惑な話だ。
29 :01/12/20 00:45 ID:???
チョンウゼエ
30 :01/12/20 00:46 ID:???
21=25
31 :01/12/20 00:46 ID:???
>>28
釣り予防
32 :01/12/20 00:46 ID:???
パルマが優勝できると思ってた奴はド素人
33 :01/12/20 00:46 ID:???
実質引分けだな
34 :01/12/20 00:48 ID:???
実質引き分けって
35 :01/12/20 00:47 ID:???

15 :  :01/12/20 00:42 ID:???
>>7
俺スカパーないんだよ!
試合後に信者を攻撃したいから詳しく解説してくれ! 頼む!
36SAGE:01/12/20 00:48 ID:???
つうか、始まったばかりで残り試合まだまだあるからチーム云々じゃないだろ。
これからだこれから・・・・・・・・・・・・
37   :01/12/20 00:48 ID:???
あーストレスたまる試合だなーーーーーー
38 :01/12/20 00:48 ID:???
>>15

君、サッカー本当に見る気あんの?
選手のあら探しばっかりの阿呆まじウザイ。
39 :01/12/20 00:49 ID:???
マルキオンニはへなぎを超えた!
40 :01/12/20 00:49 ID:???
>>36
おまえつまんねーよ
死ね
41 :01/12/20 00:49 ID:???
中田:5.0
42 :01/12/20 00:49 ID:???
マルキオンニ=岡野
43 :01/12/20 00:50 ID:???
>>38
相当アタマ悪いなお前
44SAGE:01/12/20 00:50 ID:???
これから全焼だ。
45補欠のくせに ◆/3fPEQsM :01/12/20 00:50 ID:???
試合みれねえんだけど。
今日の中田採点するとどれくらい?
46 :01/12/20 00:51 ID:???
終了。
トリノ1−0パルマ
戦犯:中田
47 :01/12/20 00:51 ID:???
15試合終了時点で勝ち点11…
48 :01/12/20 00:51 ID:???
15 :  :01/12/20 00:42 ID:???
>>7
俺スカパーないんだよ!
試合後に信者を攻撃したいから詳しく解説してくれ! 頼む!

晒しアゲ
49 :01/12/20 00:51 ID:???
これが中田さんの実力です。
崩されて得点されませんでした。
50 :01/12/20 00:51 ID:???
実況スレでもないのに、勝手にカキコし続けて
負けて、逆ギレの八つ当たりか・・・
51しかし:01/12/20 00:52 ID:wgRZyyEP
5点以上の選手いるか?
52 :01/12/20 00:52 ID:???
>>38
サッカー自体はどうでも良いんだよ!
俺はただ信者を攻撃したいんだよ!
テキトーに「中田最悪だな」って書けばアホな信者が噛み付いてくれるけど、
それじゃ物足りないんだよ!
53_:01/12/20 00:52 ID:???
戦犯は中田。贔屓目なし。同情の余地なし
54 :01/12/20 00:52 ID:???
>51
GKのフレイだけかな。
55 :01/12/20 00:52 ID:???
あー、寝てたほうがましだった。
56 :01/12/20 00:53 ID:???
信者は自分しかスカパーで見てないと思っとります
57 :01/12/20 00:53 ID:???
くやしくない。
だってパルマヲタじゃないもんっ。
58 :01/12/20 00:53 ID:???
>>53
俺スカパーないんだよ!
信者を攻撃したいから詳しく解説してくれ! 頼む!
59 :01/12/20 00:53 ID:???
>>51
多分ラムーシ当たりが6.5だな
60 :01/12/20 00:53 ID:???
>>56
俺スカパーないんだよ!
試合後に信者を攻撃したいから詳しく解説してくれ! 頼む!
61 :01/12/20 00:53 ID:YB4VSZyk
フェラーリ良かったよ。
62_:01/12/20 00:53 ID:???
マジで泣きそうだ……
63 :01/12/20 00:53 ID:???
42=15 w)
64 :01/12/20 00:53 ID:???
 ナカタさん足技無さすぎ
65 :01/12/20 00:53 ID:???
世界NO1の守備的トップ下の中田さんのおかげで0-1ですみました。
中田さんありがとう。
66 :01/12/20 00:54 ID:???
つまんね
67 :01/12/20 00:54 ID:???
チームが全然ダメ。中田も良かったけど見せ場なし。
68 :01/12/20 00:54 ID:???
俺ならマルキオンニは0.5だな(w
69  :01/12/20 00:54 ID:???
マルキオンニ祭り!!!!!!!!!!!!
70 :01/12/20 00:54 ID:???
連続コピペだから規制してもらおう
71 :01/12/20 00:54 ID:???
>>63
違うよー
72 :01/12/20 00:54 ID:???
ミクーが退場しなければなあ!!
73 :01/12/20 00:54 ID:???
>>52
ふざけんな。
俺は信者ではないがもしお前が信者をたたいてたら、
信者に味方する。
74  :01/12/20 00:54 ID:???
>>45
中田戦犯4点

>>54
そうだな。
75 :01/12/20 00:54 ID:???
ラム−市が一番シンプルでよい。
76 :01/12/20 00:54 ID:???
ラムーシが素晴らしかった
まさにレジスタ
77 :01/12/20 00:54 ID:???
>>70
必死だな(藁
78 :01/12/20 00:55 ID:???
>>42
俺スカパーないんだよ!
試合後に信者を攻撃したいから詳しく解説してくれ! 頼む!
79 :01/12/20 00:55 ID:???
パルマでよかったな。これがローマだったら
サポから何されるか分らん。
80 :01/12/20 00:55 ID:???
中田の守備だけが目立った試合だった。
81 :01/12/20 00:55 ID:???
何の攻撃の見せ場も無し
存在感皆無って叩かれそう
82 :01/12/20 00:55 ID:???
>>70
必死だな(藁
83 :01/12/20 00:56 ID:???
マジで中田とラムーシはポジション
入れ替わったほうが良いんじゃないの
84 :01/12/20 00:56 ID:???
>78
今日はマルキオンニ祭りの日でした
85 :01/12/20 00:56 ID:???
nakata4.5
86 :01/12/20 00:56 ID:???
>53
そうだな。同意だ。はっきり言って、攻撃陣では
中田が一番最悪だった。守備はしないし、トップの位置に
入るけど動かない、しかも、ミスも多いじゃどうしようもない。
あれじゃあ、周りの選手がどうして欲しいか分からない。
前半はそれなりに良かったから、期待したんだけどね。。。
(まあ、点取られたのが痛かったね)
残念です。
俺的には戦犯は中田です。
87 :01/12/20 00:56 ID:???
こんなチーム状況なのに、
しかもいい加減に戦犯中田とか言ってるアンチこそが
パルマなんてどうでもいいと思ってんだろが。
88爆笑王 ◆JiWPgmcA :01/12/20 00:56 ID:???
六連敗か。。。
カンナもカンナしんでるよ
ウプ ウププププwww
89 :01/12/20 00:57 ID:???
>>73
あっそー。
試合見て無いアホアンチ向けのコピペ煽りにマジレスされても困るんだけどね。
まあ、君も分かってて付き合ってくれてるんだろうけど、
話が広がりそうに無いから終らせとくよ。
90 :01/12/20 00:57 ID:???
>>83
同意、ラム‐シでしゃばりすぎ。
91 :01/12/20 00:57 ID:???
相変わらず、守備に貢献…
お前のポジションはどこなんだよ…
92 :01/12/20 00:57 ID:???
中田は中盤のファイターって感じだな
とても10番やトップ下の選手とは思えない
93U‐名無しさん:01/12/20 00:57 ID:SxypZGzU
94 :01/12/20 00:58 ID:???
>>1
それにしてもくだらないスレを思いつくね
頭のねじが2・3本すっ飛んでると思われる
95 :01/12/20 00:58 ID:???
>>87
まぁ、こんな状態じゃあ、何でもありだ(w
96 :01/12/20 00:58 ID:???
自分のレスに「そうだな。同意だ。」とか言われてもなあ
97 :01/12/20 00:58 ID:???
中田しか見えないから、中田の存在感のみが目立った。
98 :01/12/20 00:59 ID:???
>試合見て無いアホアンチ向けのコピペ煽りにマジレスされても困るんだけどね。
キチガイ信者がコピペ荒らしと自白しました
99 :01/12/20 01:00 ID:???
>>70
俺スカパーないんだよ!
試合後に信者を攻撃したいから詳しく解説してくれ! 頼む!
100 :01/12/20 01:00 ID:???
>>98
さっさと試合内容解説してくれ
101 :01/12/20 01:00 ID:???
>>86
守備はディフェンスチェック素早くいって
プレスも効いてたが。
パスミスも少ないしFKではいいボールを蹴っていた。
102 :01/12/20 01:00 ID:???
はっきり言って、攻撃陣では
中田が一番最悪だった。守備はしないし、トップの位置に
入るけど動かない、しかも、ミスも多いじゃどうしようもない。
あれじゃあ、周りの選手がどうして欲しいか分からない。
前半はそれなりに良かったから、期待したんだけどね。。。
(まあ、点取られたのが痛かったね)
残念です。
俺的には戦犯は中田です。
103 :01/12/20 01:01 ID:???
中田って変なとこで人がいいんだよな
誰も行きたがらないパルマに喜んで行っちゃうもんな
まわりの状況全然考えてないってことだよな
言葉悪いけど、ハマっちゃったかな?って感じ?
104 :01/12/20 01:01 ID:???
俺も中田以外目もくれなかったから中田がパルマの中で一番の存在感だった。
105 :01/12/20 01:01 ID:???
宮内のナカタ贔屓の解説がうざかったです
羽中田戻ってきて
106 :01/12/20 01:01 ID:???
>>97
オモい
107 :01/12/20 01:01 ID:???
>>98
俺スカパーないんだよ!
試合後に信者を攻撃したいから詳しく解説してくれ! 頼む!

書き込む 名前: E-mail:
108 :01/12/20 01:01 ID:???
ワインレッドのせいかもNE!!
109 :01/12/20 01:01 ID:???
中田切るか、ラムシ切るか決断の時だな。
110 :01/12/20 01:01 ID:???
こんな状態で、新監督のなり手が見つかるかな?
111 :01/12/20 01:01 ID:???
ラムーシっていい選手じゃん。ラムーシ外すくらいなら中田を外したほうがよいね。
112 :01/12/20 01:01 ID:???
そうだな、同意だって…馬鹿っぽい(w
113 :01/12/20 01:02 ID:???
戦犯ではないが使えないな。
114 :01/12/20 01:02 ID:???
後半の中田はヤパーリ存在感が薄れたよ。
ところどころで光るプレーは見せたけど、それ以上ではなかった。
期待度から考えたら4.5でもおかしくない。
どんなに良くても5.5以上は無いだろうな。
115 :01/12/20 01:02 ID:???
もう小野ちんに期待します
116タンツィ:01/12/20 01:02 ID:???
中田もラムーシもミクーも切りますが何か?
117 :01/12/20 01:02 ID:???
おい!!
それはコピーしすぎだろう。
118 :01/12/20 01:02 ID:???
中田残留しろ!!
11986:01/12/20 01:03 ID:???
>102
おーい!人のカキコをコピペすんなや!

>101
そうか?後半開始5分〜終了5分前まで、ほとんどの時間
ディバイオより前にいたぞ。
まあ、前半は良かったが。。。
120 :01/12/20 01:03 ID:???
この際タンツィを斬れ
121 :01/12/20 01:03 ID:???
中田じゃパルマ2部落ちするんじゃないかな。
公正な目で見ても、今日の中田は酷かった。
122 :01/12/20 01:03 ID:???
中田なんて所詮北沢のパワーアップバージョンだろ
123 :01/12/20 01:04 ID:???
北沢はいいすぎだろ。
124 :01/12/20 01:04 ID:???
>>119
ディバイオ自身、ボナが変な位置にいるせいで下がり目だったけどな
125 :01/12/20 01:04 ID:???
>112
バカでわるかったなっ!
126タンツィ:01/12/20 01:04 ID:???
キエーボと丸ごと交換します
127 :01/12/20 01:05 ID:???
攻撃陣で一番最悪なのはどう考えてもボナッツォーリだろ。。。
役に立ってねえ。
128中田:01/12/20 01:05 ID:???
ギギギ・・・・・・
129 :01/12/20 01:05 ID:???
中田ってほんとテクないよね
バランス悪いし正直使えない
33億だよ33億円。
どうすんのさ?
130 :01/12/20 01:05 ID:???

       γ___
     /      \
    /        ヽ
   ((( ((((ノノノ从ノ从 ))
   ((( (( -     -/  そろそろボクの時代かなぁ
     (6     ..  /
      ヽ  ▽  /  フフ
      /    \
   _  | |     | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ             \
  \                .\
    \               ..\
      """"""""""""""""""″″′
131 :01/12/20 01:06 ID:???
ボナッツォーリを使う理由が不明
ていうかディバイオ以外は使えん
132 :01/12/20 01:06 ID:???
>>86
俺スカパーないんだよ!
来週の試合後にまた信者を攻撃したいから詳しく解説してくれ! 頼む!
133 :01/12/20 01:07 ID:???
>>130
お前、鞠から出れそうにないだろうが(w
134 :01/12/20 01:07 ID:???
監督代行は
今日は出したくなかったんじゃないのか?風邪だし。
今日の仕事は及第点。
135 :01/12/20 01:07 ID:???

  中田    ミクー
    エムボマ
136 :01/12/20 01:08 ID:???
多分アンチはスカパー持ってない。
実況板で中田不利の文章探してきてはコピペしていそう。
137 :01/12/20 01:08 ID:???
>>131
本当は、育てて売る予定なのでは。
しかしミロがあんな状態で、Mボマを勝負どころで使うなら、結局ボナしかいない。
138 :01/12/20 01:08 ID:???
中田は守備要員?
139 :01/12/20 01:08 ID:v6qS3wqs
そうだね俺もスカパー無いけど今日の中田は酷かった。最低!
140  :01/12/20 01:08 ID:???
ラムーシよりまず中田を外せ。へたすぎ!!
141 :01/12/20 01:09 ID:???
33億で獲れたいい選手は誰かなぁ
まあチームがこの状態じゃあ誰が来ても・・・
142  :01/12/20 01:09 ID:???
信者の妄想が激しくなってきた
143 :01/12/20 01:09 ID:???
>>138
城彰二そっくり・・
144 :01/12/20 01:09 ID:???
>>134
今日は及第点ってことはないだろう。
風邪にしては、なら別だが。
145 :01/12/20 01:10 ID:???
>>136
その実況板でも、戦況と関係ない中田不利レスを貼ってる変な人がいましたが。
146 :01/12/20 01:10 ID:???
中田は下手だからトップ下は無理
かといってボランチも無理
サイドも足遅いから無理
勿論シュートも下手だからFWも無理
とにかくテクがない
  
彼には引退を勧める
147 :01/12/20 01:10 ID:???
実況板の15.gifの話だけどさ。

ていうか、なんで15.gifは消えてるから踏んでも問題ないからあぼーんの必要ない、って書いただけでアク制?
消すとログ詰まってみんな大変だからそう書いただけなんだけど?
呆れた。なに考えてるの?自分が気に入らないレスにはアク制かい?>実況板管理人
148_:01/12/20 01:10 ID:???
安痴は韓国の工作員で
安信者という情報があります
149 :01/12/20 01:11 ID:???
>>137
そうかもなぁ。
しかし育てる前に潰れて売れなさそう

つか何故インテルからベントラとか借りないんだろ?
150 :01/12/20 01:11 ID:???
自己管理がなってない証拠だよ風邪だなんて。
プロ失格って宣言してるようなものじゃんか。
151 :01/12/20 01:11 ID:???
>>147
それをここに書いてどうする。アフォか。
メール出せや。
152_:01/12/20 01:12 ID:???
中田はもうだめだ。
Jに戻って来い。
153  :01/12/20 01:12 ID:???
次は裏天王山のフィオ戦。

スタメン出場で7連敗祭りか?
154_:01/12/20 01:12 ID:???
>>147
あんたもひつこい。実際いくつかIP出てたぞ
155 :01/12/20 01:12 ID:???
>>144
もちろん、風邪にしては。で、及第点。
風邪で気温2℃で運動しろはキツイだろ。いくらプロでも。
後半落ちたのは、明らかに体力低下。これは仕方がない。
156 :01/12/20 01:12 ID:???
中田は下手だからトップ下は無理
かといってボランチも無理
サイドも足遅いから無理
勿論シュートも下手だからFWも無理
とにかくテクがない
 
彼には引退を勧める
157 :01/12/20 01:12 ID:???
中田には30億円の価値がある。
ジダン、トッティ、バッジョを遙かに上回る守備力。
まさにバロンドール候補にふさわしい活躍だったよ。
158高速液体クロマトグラフィー:01/12/20 01:12 ID:???
監督ってどうなったのよ?
159 :01/12/20 01:12 ID:???
konnani ita ga arechau kurai minna Nakata ni
I need you?。 (・∀・)Y
160 :01/12/20 01:13 ID:???
>>149
高いからじゃねーの。
161 :01/12/20 01:13 ID:???
>>150
いや、そーいうことならトッティだってあった。
162 :01/12/20 01:13 ID:???
実況板アクセス規制してんのかい
はいれないよ。 
163 :01/12/20 01:13 ID:???
>>147
マジで?酷いな。
他に必要な奴がいたと思うが・・・・・
164_:01/12/20 01:13 ID:???
イエロー連発でもらうチーム状態がすべてだよな。
どれも不用意なファウルばっか。
判断が遅く、お互いの意志が統一されてないから
フォローができず。

どうする次節パルマよ、、、
カンナ
ラムーシ
アルメイダ
いない上にけが人回復せずだよ。
165 :01/12/20 01:14 ID:???
>>151

メアド知らんしもう逝くつもりもないよ、呆れて。
そのあとに「消す必要ないのにあぼーんする管理人はアホか?」みたいなレスがあったから
そいつと一緒にアク制されたらしい。

そんくらいでアク制するのもどうかと思うけど。
同じ17スクリプト運営してる者としてはね。
166  :01/12/20 01:14 ID:???
もうベンゲルのとこ言ってストイコビッチみたいに再生させてもらえよ。
167147じゃないが:01/12/20 01:14 ID:???
>>154
あれはネタだよ。メール欄に「ひっかかってないけどな」って書かれてた。
ウソだとおもうならあのGIF見ればいい。
168 :01/12/20 01:15 ID:???
風邪引いたのは中田自身の責任。
これは事実。
これをプレー内容の理由にするのは中田自身にも失礼だろ。

とにかく、今日の中田は及第点には少し足りない。コレ絶対。
しかし、特別悪くも無かった。
169 :01/12/20 01:15 ID:???
つーか、信者は今日の中田さんを見て実際どう思ったの?
俺は、かなり失望したんだ。
何て言うか、中田さんには点を取られても追いつこうとする
気合があるんじゃないかと思ってたから。
実際、中田さんはここ最近は不当な扱いを受けながらも、
ブロンビー戦で活路を見出し、ローマ戦では望みを繋いだ。
しかしながら、パサレラの迷采配により、上昇機運は前節の
アタランタ戦で途絶えてしまったんだが。。。
それでも、中田さんががんばれば、チームの発奮材料には
なるかと、すこしは期待してたんだが。。
でも、、、今日の中田さんは風邪だと言う事を差し置いても
いただけない。
走らない、走ろうとしない、チームを考えない中田さんには
失望した。
がんばれ中田。。。
170:01/12/20 01:15 ID:???
>>157
それだと悲しいねえ。あのポジションで守備の価値
で30億円なんて。
171_:01/12/20 01:15 ID:???
中田は最近しょっちゅう風邪ひいてるな。
アレルギーもあるみたいだけど。
だいじょぶなのか?
172_:01/12/20 01:15 ID:???
つーか誰も実況板に今かけないぞ
173 :01/12/20 01:16 ID:???
試しに保存してみればよかったのにね。ファイルは無かったのに。
174 :01/12/20 01:16 ID:???
熱が38度あったなら許す
175 :01/12/20 01:16 ID:???
>>172
そうなの?
じゃ、制限ミスしたのか(藁
176168:01/12/20 01:16 ID:???
そんな事より問題は、あの状態のトリノにすら負けちゃったということ。
何連敗だよ?
しかも黄色三枚貰うし失点はPKだし。
もうアホかと、バカかと。
177 :01/12/20 01:16 ID:???
中田は及第点
つーか、あんなもんだろ
あれ以上のプレーを望むのは酷だよ
178 :01/12/20 01:16 ID:???
あっ?俺も書けないや。
179147じゃないが:01/12/20 01:17 ID:???
>>173
うん、消えてたよな、あれ。
180高速液体クロマトグラフィー:01/12/20 01:17 ID:???
なんでキエーボ試合ないのよ?
181 :01/12/20 01:17 ID:???
移籍したらワッショイだな。新天地での成功を祈る。
182    :01/12/20 01:17 ID:???
つーか、人間として野菜嫌いって
根本的に間違ってる気がするのは私だけ?
183 :01/12/20 01:17 ID:???
>>170
中田さんをDFにして下さい。
近い将来カンナヴァロやネスタを越えて見せます。
184 :01/12/20 01:17 ID:???
引き分け試合をミスで負け試合にした、ってとこね
185 :01/12/20 01:17 ID:???
>>165
そいつはかわいそうやな。
俺も他の板で165と同じこと書いたわ。
君も必要以上の混乱を避けるため善意で
かいたんやろ?
186 :01/12/20 01:17 ID:???
あれ以上望めない方が酷だ…
187 :01/12/20 01:17 ID:???
>>182
野菜嫌いじゃなくてアレルギーで食べられない。
188 :01/12/20 01:17 ID:???
>180
大雪だそうな。
189 :01/12/20 01:18 ID:???
中田は今移籍しても活躍できそうにない。
190 :01/12/20 01:18 ID:???
>>180
ピッチ凍結
191 :01/12/20 01:18 ID:???
ナカータはフランス、トルコ、ギリシャあたりで
出直したほうがいいとおもわれ
192 :01/12/20 01:18 ID:???
今のパルマはジダンやフィーゴじゃないと建て直せないぞ。
中田なんか無理無理。
193 :01/12/20 01:18 ID:???
そういえば、トッテイが休むときって、体調不良や軽い怪我が多かったな。
それで中田の出番になったわけだけど。
194_:01/12/20 01:18 ID:???
だから実況板止まってるっつの...
195 :01/12/20 01:19 ID:???
中田は下手だからトップ下は無理
かといってボランチも無理
サイドも足遅いから無理
勿論シュートも下手だからFWも無理
とにかくテクがない
 
彼には引退を勧める
196 :01/12/20 01:19 ID:???
いや、野菜嫌いとアレルギーは微妙に違うだろ。
197 :01/12/20 01:19 ID:???
>>169
体調もあるだろうけど、プレースタイルに何らかの要求があったと思われ。
「守備はそこそこで良いからとにかく前線に張り付いて仕事しろ」、とかな。
その意味でも、やはり及第点には足りない。
CKも含めて良いパスも何本か通したが。
198 :01/12/20 01:19 ID:???
中盤でバックパスして
さーっと前に上がっていく
ほんとそれだけ
存在感なさ杉・・・。
199 :01/12/20 01:19 ID:???
>>192
フィーゴはそうかもしれんけど、ジダンでどうにかなるとも思えない。
200 :01/12/20 01:20 ID:???
日本代表でもサブだね
201 :01/12/20 01:20 ID:???
>>194
「ユーザー設定が異常です」って出るから、アクセス制限をミスったと思われ(ww
202高速液体クロマトグラフィー:01/12/20 01:20 ID:???
ピッチが凍結したんじゃしゃーないな。
203 :01/12/20 01:21 ID:???
プロだから体調云々は言い訳にはならんが
風邪でヘロヘロの中田をベンチ入りせざるを得ないほど
パルマの選手層が薄く、切羽詰ってる訳だ
しかもミクーは打撲で退場。。。終了の鐘が聞こえる
204 :01/12/20 01:21 ID:???
ガラタサライで復活しろよ
205 :01/12/20 01:21 ID:???
>>169
試合見てたが中田は走ることは走ってたぞ。
しかもかなりがむしゃらに走ってた。
もうチームがチームとして機能してないのでどうにもならんだろ。
206高速液体クロマトグラフィー:01/12/20 01:21 ID:???
中田が悪いというよりパルマ全体が悪いと思うが。
207 :01/12/20 01:21 ID:???
中盤でバックパスしても信頼されてないし、実際下手だからパスが戻ってこない。本当にへたすぎ
208 :01/12/20 01:22 ID:???
てか、CBを途中交替せざるを得ないチームは根本的にヤバイ
209 :01/12/20 01:22 ID:???
中村すんたけをいれてみるか
210 :01/12/20 01:22 ID:???
ペルージャの頃はがんがん前にドリブルしてなかったっけ
211小泉:01/12/20 01:22 ID:???
中田国債を発行して33億円パルマに返済します。
212 :01/12/20 01:22 ID:???
中田ってきり返し出来ないの?
213_:01/12/20 01:23 ID:???
フェラーリ、お前もカ
214 :01/12/20 01:23 ID:???
つーかはやく監督こねーの?
215信者:01/12/20 01:23 ID:???
さてとそろそろアンチに変身するか・・・。
216 :01/12/20 01:23 ID:???
>>212
できるよ。
たまにやる。
217 :01/12/20 01:23 ID:???
中盤でバックパスしても信頼されてないし、実際下手だからパスが戻ってこない。本当にへたすぎ
218 :01/12/20 01:23 ID:???
>>212
いや、過去に何回か見たことある。
出来ないわけではないらしい。
ただし、「たまにしか」やらない。
219 :01/12/20 01:23 ID:???
中田さん、他の日本人みたいに簡単に転ぶようになったね。。。
安定してない証拠だね。。
220 :01/12/20 01:23 ID:???
中田は致命的に足が短い
221 :01/12/20 01:23 ID:???
>>212
フェイントはできない
222 :01/12/20 01:23 ID:???
正直、中田パルマの中じゃ悪くなかったでしょ
223 :01/12/20 01:23 ID:???
>>209
茸がイタリアに来たら1試合で10回くらい相手に吹飛ばされて宙を舞う。
224 :01/12/20 01:24 ID:???
>>210
周りからフォローがあったしな
でも現在は、信頼されてないのか、それとも一人で突破出来ると思われてるのか
わからんが、フォローがないし、中田自身も切れがない
225高速液体クロマトグラフィー:01/12/20 01:24 ID:???
中田がへたなんて言ったら他の日本代表はウンコじゃん
226 :01/12/20 01:24 ID:???
>>222
中田しか見えないので比較不能
227 :01/12/20 01:24 ID:???
サイドから攻撃参加する選手(機会)が少ないから
中央にパスを通すしか選択肢が無かったように感じた。

で、相手DFも中央をしっかり守るだけって感じかな?
228 :01/12/20 01:24 ID:???
中田って瞬発力がないな
229 :01/12/20 01:25 ID:???
>>224
チーム戦術が違うじゃん。
素人?
230 :01/12/20 01:25 ID:???
>>227
実はシーズン前のCL予選でこけた頃からそれは言われ続けている。
231 :01/12/20 01:26 ID:???
いや、そもそもこのチーム、サイドが一番ヘボイし。
232_:01/12/20 01:26 ID:???
いや、今の中田なら、他の日本人選手と変わらんよ。
233高速液体クロマトグラフィー:01/12/20 01:26 ID:???
サイド攻撃が少ないパルマでは中田の良さがでないよ
移籍した方がいいと思う
234 :01/12/20 01:26 ID:???
>>229
素人ですが何か?自称玄人ですか?
235 :01/12/20 01:27 ID:???
中田と同じような体型でもラムシは切り返しが上手いよね
センスの問題なんだろうな
236 :01/12/20 01:27 ID:???
>>200
来年J2で疲労困憊の森島も状況は変わらないと思われ。
ナイジェリア戦で試したこの二人抜きの3ボランチは現時点では
あくまでも緊急避難オプションだろうし。
237 :01/12/20 01:27 ID:???
パルマに来て滑ったり転んだり(文字どおりの意味で)
している理由誰か分かる?
ペルージャ、ローマの時のバランスが全然見られないんだけど。
238 :01/12/20 01:27 ID:???
>>232
んなこたぁない
239 :01/12/20 01:28 ID:???
中田、ディバイオがサイドに流れてくれるから楽なのかな?相手も。
240けいん・濃すぎ:01/12/20 01:28 ID:???
   
  
   
腕をぐるぐる回さないとバランスとれない中田さん 
   
  
   
241 :01/12/20 01:28 ID:???
>>235
5連敗させるセンスってやつですか?
242 :01/12/20 01:28 ID:???
>>232
他の代表選手はJです活躍していませんが?
243 :01/12/20 01:28 ID:v6qS3wqs
つうか中田の本当のプレーヤーとしての資質を知ってるのは
日本人だけ。イタリア人はあの絶好調ベルージャ時代と、
トッテイの影に隠れてたローマ時代しか知らない。
だから中田など30億の価値は無い事は日本人なら皆
分かってる。

だって日本代表で、中田が存在感見せつけた試合なんて
あったか?森島とレギュラー争ってる程度の選手だぞ(藁

真実を知ってるのは日本人、日本人だけ
244 :01/12/20 01:28 ID:???
>>237
退屈なサカーをしないため
245 :01/12/20 01:28 ID:???
中田より上手いJリーガーはかなりいます。

中田ほど自分が上手い選手だと勘違いしてるJリーガーは少ないです
246 :01/12/20 01:28 ID:???
ここは、高速ドリブルの小野君にたすけてもらいましょう
247_:01/12/20 01:29 ID:???
ウリが無理を通してでも中田を中心にシステム構築
しようとしていたのには初期だけに一理あったな。
ラツィオ戦でいい形になった頃の統一感が
ブロンビーとローマ戦で蘇ってきたかと思われたが、
パサレラがぶち壊し、
選手が個々で勝手な動きをするようになってしまった。
特にパルマは失点後、全体の押し上げはわかるが
だれもかれもが上がってきてバラバラになってしまう。
中盤から前線への信頼をもっとして落ちついて
試合運びするべきだよ。
248 :01/12/20 01:29 ID:???
テクニックなら完全に小野の方が上。これは間違いない
249 :01/12/20 01:29 ID:???
>>245
Jリーガーじゃないけどな。
250 :01/12/20 01:29 ID:???
中田はゾヌ化進行中
251 :01/12/20 01:30 ID:???
中田は毎年、2,3試合は活躍する。我慢して待て。
252 :01/12/20 01:30 ID:???
中田はトップ下に憧れている選手であって
本来は汗かきの中盤の選手です
253 :01/12/20 01:30 ID:???
中田って自分のこと世界一のプレイヤーだとか思ってそうでむかつく
254高速液体クロマトグラフィー:01/12/20 01:30 ID:???
30億というのは実力だけじゃなくて、ジャパンマネーも含まれてるんだよ
だから30億は妥当な価格
255 :01/12/20 01:30 ID:???
>>245
名前出してごらんよ
256 :01/12/20 01:31 ID:???
線審にぶつかってボディバランスが狂った。
元凶はコレ。
257 :01/12/20 01:31 ID:???
>>253
そう思ってるお前がむかつく
258 :01/12/20 01:31 ID:???
小笠原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中田
259 :01/12/20 01:31 ID:???
>>247
前線から中盤への信頼なんて皆無
260 :01/12/20 01:32 ID:???
>256
そんな最近じゃないだろう(w
261 :01/12/20 01:32 ID:???
ボランチのラムシよりテクが無いトップ下って・・・
262 :01/12/20 01:32 ID:???
>>227
サイドを生かそうという意識も低いよな。
サイド攻撃がこれだけないチームもめずらしいだろう。
263 :01/12/20 01:32 ID:???
>>237
フィジカルトレーニングが最近まで禁止されていたからじゃないの?
変なチームだ。
264 :01/12/20 01:32 ID:???
いいよ。2006年に中田はいないだろう。マジで。
265かなり変だよ、日本人選手:01/12/20 01:33 ID:???
守備的FW
守備的OH
攻撃的DH
攻撃的CB
266 :01/12/20 01:34 ID:???
アンチは試合見てないから
おきまりの中田批判しかできないのな。
267 :01/12/20 01:34 ID:???
>>263
え?なんで?
おれ中学生の時電気イス禁止されたけど、
それとおんなじ?
268 :01/12/20 01:34 ID:???
まあ、Jリーグ時代の中田よりいい日本人選手は沢山いる。
日本人も海外の弱小クラブならすぐ活躍できるよ。中田でさえ活躍できたんだから。
269 :01/12/20 01:35 ID:v6qS3wqs
パルマの現地のファンは、中田が日本代表でレギュラー争い
してる事だけでもショックだろうが、その選手が日本のJで
二軍落ちしたチームの柱と聴いてなお落ち込むだろうな(ワラ

すげえ30億の買物
270_:01/12/20 01:35 ID:???
>>264
その頃28,9だろ?
う〜ん、そうだな、さすがにいないな。
271 :01/12/20 01:35 ID:???
>>261
トップ下の中田より守備しないラム−シって・・・
272 :01/12/20 01:35 ID:???
つーかパルマの10番は代々呪いがかけられてるんだろ?
273 :01/12/20 01:35 ID:???
2010年ナイジェリアW杯。。
日本代表不動の司令塔・中田英寿(31)は…(以下自粛)
274 :01/12/20 01:35 ID:???
>>255

俊・小野・オガ・森島・大野・藤田・ほとやん・

とりあえず攻撃的MFだけ
275 :01/12/20 01:35 ID:???
>>267
知らないけど、中田がウリビエリに直談判してようやく認めて貰えたらしい。
276 :01/12/20 01:36 ID:???
>>272
チーム離れると活躍すんだよ。
277 :01/12/20 01:36 ID:???
>>270
いえ、サカー選手が一番脂のっている年齢っすよ。
278 :01/12/20 01:36 ID:???
Jの10周年式典かなんかで「10年後もプレーしてるとは限らない」
って言ってたけど、5年後も無さそうな(略
279 :01/12/20 01:37 ID:???
>>274
完璧な鹿島妄想発見
280中田byナイキ:01/12/20 01:37 ID:???
関わるな!!
281 :01/12/20 01:37 ID:???
パルマの試合観てアンチ中田になりました
「こいつが戦犯だ!誰だコイツ?ん?中田?あ〜中田大嫌い」って感じです
282_:01/12/20 01:37 ID:???
バッタはもう見たくない。代わりに茸をセリエAでみたいよ。
どうせひょろこいだろうけどさ、新鮮味があっておもしろそう
じゃん?どうせ相手もなめてくるだろうし。ダメ元で行ってちょ。
283 :01/12/20 01:38 ID:???
中田はストイチコフ2世と命名
284 :01/12/20 01:38 ID:???
なんか今日は眠そうで、なかなかしおらしい顔してたじゃん。
ふと思ったけど、真剣に10番なんか欲しくなかったんじゃないの、中田?
奴はリーダーシップ取ってやるよか、自分勝手にやった方がいいんじゃね〜の。
285 :01/12/20 01:38 ID:???
>>281
いや、普通に見ていたらジェトゥ&マルキンが第一候補に出ると思うが。
286 :01/12/20 01:38 ID:???
>>270
前園、三浦アツとかだな。
287 :01/12/20 01:39 ID:???
>>274
ほとやんって誰?
288 :01/12/20 01:39 ID:???
もうこりゃ日本人の墓場、シンガポールリーグ逝きだな。
289 :01/12/20 01:40 ID:???
中田がJに現われた時なんかを思い起こすと、小笠原なんかより迫力があったように
思うけどな・・・
小笠原も顔が草食動物系だからなんとなく迫力に欠けるんだよね。
290 :01/12/20 01:41 ID:???
>>288
何チームあるの?
291 :01/12/20 01:41 ID:???
>>275
さんくそ。

バランスあんだけ崩れたら、サッカー以前でしょ。
じゃチームの選手管理の失敗ってことで、
その授業料が33億円なら安かったのでわ?
292 :01/12/20 01:41 ID:???
NHK、松たか子だ。。。それみてねよ。
293 :01/12/20 01:41 ID:???
中田は切り返しが出来ません。清水ジュニアFCの子の方が上手いよ(w
294 :01/12/20 01:41 ID:???
せっかく海外で日本人が試合にでてるから観てるんだけど、下手すぎて
面白くない。俊輔と中田をトレードしてみれば?
295 :01/12/20 01:41 ID:???
>>287
蛍原
296_:01/12/20 01:41 ID:???
>>277
そうなんだけどさ、日本って何気に中盤に若い良い選手集まってんだよね。
5年後には中田以上の奴が出てきて欲しいし。
297 :01/12/20 01:41 ID:???
いいよ、もう。来年は星野阪神に期待します!!
298/:01/12/20 01:41 ID:???
ロナウド2得点には驚いた
299 :01/12/20 01:42 ID:???
松たか子ってまだ23歳なのか・・
300 :01/12/20 01:42 ID:???
アンチは誰も試合内容に触れれないな。
個人の問題よりチームとして崩壊した現実を
アタランタ戦までに目のあたりにしてきたのに。
どうしてこうも試合後に試合とは関係ない
話ししかできないのかね。
301 :01/12/20 01:42 ID:???
>>290
知らん。でも日本人は得点王争いに絡んでる。
302海外邦人ランキング:01/12/20 01:43 ID:???


――――――――(世界の壁)――――――――――――

中田   西澤
   稲本

高原
303 :01/12/20 01:43 ID:???
>>298
正直ロナウドがピッチ上を元気に走ってるだけで涙ぐんでる・・
304 :01/12/20 01:43 ID:???
サッカーカフェでブーイングできる人こそ、真の「アンチ中田」です。
305 :01/12/20 01:43 ID:???
下の世代はトップ下にいい人材はいない。
むしろ今度はボランチばっか。いいのが。
306 :01/12/20 01:43 ID:???
>>300
野風にでも逝ってこい
307 :01/12/20 01:44 ID:???
じゃおれも待ったか子見よ。
308 :01/12/20 01:44 ID:???
>>302
小野はもう世界の壁を越えたのか?
いいのか君はそんな考えで??君の見る世界の壁はそんなもんなのか?
これからだよ 小野はまだまだ上があればあるだけ伸びる
309 :01/12/20 01:44 ID:???
>>302
オランダリーグは世界の壁の手前側にあるって説があるんだが
310ナマハゲ:01/12/20 01:45 ID:???
トップ下はいねぇかぁ〜
悪いトップ下はいねぇのかぁ〜
311 :01/12/20 01:45 ID:???
小野はマンUもベッカムの後釜で狙ってるらしいな・・・。
312 :01/12/20 01:45 ID:???
結局パサレラの戦犯度は
中田やウリビエリに比べれば低いってことで助かったの?
パサレラと瓜はパルマからいくらくらい金とってたの?
313 :01/12/20 01:45 ID:???
>>302
中田は一旦は乗り越えたように思ったんだけどな・・
314 :01/12/20 01:45 ID:v6qS3wqs
中田も最近アレルギーだの風邪だのちょっと体調管理が
なってないよね。
元々偏食が激しい選手だし。

まあアレルギーだからしょうがかもしれんが
錠剤と野菜じゃ全然違うよ。
錠剤なんて幾ら呑んでも体調に変化は現れないけど
野菜はキッチリ取ると、体調が良くなるのが実感出来る。
315 :01/12/20 01:46 ID:???
エールディビジはプレミアの品評会って笑い話がありますが
316 :01/12/20 01:46 ID:???
>>302
評論家はそうは思ってないと思う。
317 :01/12/20 01:46 ID:???
2006年は、平均年齢24歳くらいの現ヤングジャパンがそのまま
持ちあがり、平均年齢28歳になるだけです。
アジア予選で若返りに成功した韓国と、新興国家中国に負けて
敗退が濃厚です。
318 :01/12/20 01:47 ID:???
>>312
ある意味パサレラはもっと非道い。
システムをころころ替えて選手を混乱の海にたたき込んでから去っていった。
319 :01/12/20 01:47 ID:???
中田の罪は重い。
サルディーニャ島に島流しの刑だ。
320 :01/12/20 01:47 ID:???
>>302
ちょっと聞きたいのですが、ボナッツォーリとかジェトゥは世界の壁を超えてるんすか?
321 :01/12/20 01:47 ID:???
アンチってスカパー入ってないんだな・・・
322 :01/12/20 01:47 ID:???
中田は切り返しが出来ません。清水ジュニアFCの子の方が上手いよ(w
323中田さんに:01/12/20 01:47 ID:???
青汁を薦めよう!!
324 :01/12/20 01:47 ID:???
だから中田の場合は野菜キッチリ取ったら駄目なんだろーが
325中田活躍してくれよー:01/12/20 01:47 ID:???
もう、小野と中村しかテレビで見れる奴いなくなりそうだ・・・(鬱)
326 :01/12/20 01:48 ID:???
中田の切り返しは見たことあるけど。
327:01/12/20 01:48 ID:???
ロナウドまんせー!
これでセレソンマンセー!
328 :01/12/20 01:48 ID:???
>>314
あなたは栄養のプロですか?
329 :01/12/20 01:48 ID:???
>>304
正解。
330 :01/12/20 01:48 ID:???
>>322
コピペはもういいよ
清水FCの子達がうまいのは知ってるから
331 :01/12/20 01:48 ID:???
だた1人ステロタイプが潜んでます
332  :01/12/20 01:48 ID:???
じゃあ2002の後はしばらく本大会出れないかもな・・・
333 :01/12/20 01:49 ID:???
>>312
システムの混乱を招いた原因はパサレラだが何か?
334 :01/12/20 01:49 ID:???
中田に野菜勧めた基地外がいるのか?
335 :01/12/20 01:49 ID:???
ところで、ベネチアはどうなったの?
336 :01/12/20 01:49 ID:e3i3gLoF
>>335
飼った。最下位
337 :01/12/20 01:49 ID:???
中田は切り返しが出来ません。清水ジュニアFCの子の方が上手いよ(w
338 :01/12/20 01:50 ID:???
>>302
世界の壁って意外と低かったんだな・・・考え方変わったよ
339 :01/12/20 01:50 ID:???
>>331
なにそれ?
340 :01/12/20 01:50 ID:???
見たことないけど玉乃に期待
341 :01/12/20 01:50 ID:???
25才って、もうオッサンじゃん。
終わってるよ。
342 :01/12/20 01:50 ID:???
>>314
しょうがないなら責めてもしょうがないだろ。
ベルカンプの飛行機嫌いを責めるようなものだ。
343 :01/12/20 01:50 ID:???
>>325
小野信者、用がすんだ?
応援したくないなら消えろよ。
344 :01/12/20 01:51 ID:???
おお〜松たか子の「ぱとりっく・・えむぼま・・」がNHKで流れた
345 :01/12/20 01:51 ID:v6qS3wqs
>>324

いやだから野菜をキッチリ取ることが出来ないってのが
体調管理の点では痛いなと。方法論が錠剤しか無いわけだし。
別に野菜アレルギー持ってる選手に根性で食えとは
言わないですよ。(笑
346 :01/12/20 01:51 ID:???
>>302
世界の壁のちょっと下に西澤がいたときは驚いた・・・
347 :01/12/20 01:52 ID:???
ロナウドかなり復調のきざし
やっぱあのスピードは見てると少し胸が高鳴るからなぁ
最近の中田は見ててまったくそういうのがない
引退せよ
348 :01/12/20 01:52 ID:???
中田は切り返しが出来ません。清水ジュニアFCの子の方が上手いよ(w
349 :01/12/20 01:52 ID:???
俺の友達で、野菜食わないで肉ばっかり食う奴いるけど、
血がドロドロで真っ黒だったよ。
かなり健康に悪そうだけど、中田さんもそうなのかな。。。
350_:01/12/20 01:52 ID:???
>>341
いや、まだまだこれからだと思う。思いたい。無理やり思い込もう。
351 :01/12/20 01:52 ID:???
>>341
アズーリ期待の新星ドニは27歳だ
352_:01/12/20 01:52 ID:???
>>343
お前はなんなんだ?中田信者か?
お前に消えろなんて言われる筋合いなんて
ねーよ、バカ。
353  :01/12/20 01:52 ID:???
中田って覚せい剤やってんでしょ。
354 :01/12/20 01:52 ID:???
寂しいねぇ・・。もう老け込んだかい、中田さん・・・。
355 :01/12/20 01:52 ID:???
松たか子はエムボマの顔を知らないに1000公利生
356いやマジで:01/12/20 01:53 ID:???
ロナウドが復活したんだから中田も復活するだろ
357 :01/12/20 01:53 ID:???
明日〜春がきたら〜君に会いに行こう〜♪
358 :01/12/20 01:53 ID:???
物凄い妄想ぞーんですな。
359 :01/12/20 01:53 ID:???
エムボマはB落ちしたらジュビロに逝くよ。
360 :01/12/20 01:54 ID:???
>>353
中田の関係者はやってる。
そういや中田の友人関係ってロクなもんじゃねえな。
361 :01/12/20 01:54 ID:v6qS3wqs
>>328

プロじゃないけど、自身の体験。
一時期体調を崩した時、徹底的に評判のいい各種錠剤に頼り切って
結局全然体調は改善せず。
野菜療法に切り替えたら効果てき面。

原因はわからない。
食物繊維の有無の差かも知れない。
362 :01/12/20 01:54 ID:???
中田は切り返しが出来ません。清水ジュニアFCの子の方が上手いよ(w
363 :01/12/20 01:54 ID:???
ドニ27か?

フーーン
364 :01/12/20 01:54 ID:???
>>349
玉ねぎとトマトを食わせてやれ
365 :01/12/20 01:54 ID:???
野菜食わないで別のもん食ってビタミン補給してるんだろ、、、
果物とか。。。
366サッキ氏中田を語る:01/12/20 01:54 ID:???
Grande è stato il sostegno dei nostri Nakata tifosi e forte sarà l'impegno per migliorare Roma sempre più quest'iniziativa.
Il Fan Club Ufficiale nasce per Nakata dare un'opportunità reale ai nostri tifosi di sentirsi parte integrante della Sampdoria.
Con sede in Campetto, Palazzo del Melograno, è destinato ad
essere il punto di riferimento per i numerosi Nakata sostenitori dei colori blucerchiati, non soltanto in Italia ma anche all'estero.
La finalità principale è quella di creare un filo conduttore tra la Società ed i tifosi attraverso una serie di iniziative e di vantaggi destinati ai soci.
Ogni iscritto sarà infatti titolare di una tessera personale e numerata che darà diritto a moltissime agevolazioni.
367 :01/12/20 01:55 ID:???
日本に取ってドニは鬼門。
サンドニとドニ
368 :01/12/20 01:55 ID:???
東京の人間は全員覚せい剤やってるよ。
369_:01/12/20 01:55 ID:???

パサレラ戦犯度大は
今日のパルマ選手達の死んだような顔みたらわかるだろ

中3日で試合だったわけだから疲労もあっただろうが
精神的にかなり全員まいっているのか表情がくもった選手ばかりだったな
370食物繊維:01/12/20 01:55 ID:???
ファイバーミニ
371 :01/12/20 01:55 ID:e3i3gLoF
中田はサプリメントだろ、野菜の補給は。
372 :01/12/20 01:55 ID:???
>>359
ジュビロよりグラに欲しい
373 :01/12/20 01:55 ID:???
訳してYO
374 :01/12/20 01:55 ID:???
ドニは28じゃ中田?
375 :01/12/20 01:56 ID:???
フランスのカリエールは28だっけ
376 :01/12/20 01:56 ID:???
中田は切り返しが出来ません。清水ジュニアFCの子の方が上手いよ(w
377サッキ氏中田を語る:01/12/20 01:56 ID:???
サッキ氏「中田を語る」

中田は最高の選手だったよ、ペルージャ時代はね。
でも今はどうだい? そしてローマ時代は?
彼のプレースタイルは個人的には好きだよ、でもチームのハーモニーを考えるとなかなか難しい選手だよね。
サンプドリア時代のフリットまでかな、フリーマンが通用した時代は。
でも私は今一番イタリアにかけているもの、それは創造性だと思っている。
あくまでもクラブチーム単位だけど、最近のスペイン勢、それからマンU、バイエルン、私が見ていても面白いサッカーをするよね。
私は日出国「日本」から来ているファンタジスタ中田を見ていると考えさせられることがある、それも正直な気持ちだね。
378 :01/12/20 01:56 ID:???
>>373
しばし待たれよ
379 :01/12/20 01:57 ID:???
ジュビロはバティにも興味示してるし。
一緒に中田も連れ戻して最強クラブ作んないかな。
380 :01/12/20 01:57 ID:v6qS3wqs
>>349

ちなみに野菜を徹底的に取ると、便通が極めて良くなると同じに
ウンコが全く臭く無くなります(ワラ
結局ウンコの臭いっていうのは、動物性脂肪やたんぱく質の
腐敗した臭いなんだねきっと。
381ところで:01/12/20 01:57 ID:???
ベネチアって勝っても10じゃなかった?
パルマまだ17位だろ
382404275:01/12/20 01:58 ID:WFc+FZmw
383 :01/12/20 01:58 ID:???
中田―ロペスの繋ぎは萌えたんだけどな・・・
384 :01/12/20 01:58 ID:???
そういや、中田ってパルマではかなり若いほうだな。。。
日本人って世界的に見て早熟なのか?
385 :01/12/20 01:58 ID:???
パスタを主食にしてるとうんこのきれが悪くなるよ。
386 :01/12/20 01:59 ID:???
中田―岡野だと中田がブチ切れます
387 :01/12/20 01:59 ID:???
中田は切り返しが出来ません。清水ジュニアFCの子の方が上手いよ(w
388 :01/12/20 01:59 ID:???
>384
早熟だと思う。身長の伸びも止まるの早いらしいし。
389 :01/12/20 01:59 ID:???
パルマよ、矢野マイケルとれ!!サガンの逸材だぞ!!
390 :01/12/20 02:00 ID:???
先駆者の役割は果たした。
後はカズのように落ちぶれて名前だけの「キング」になるだけ。
391 :01/12/20 02:00 ID:???
結局中田って使いにくい選手なのか?
392 :01/12/20 02:00 ID:???
>>377
全然違うぞヲイ
ローマの時のコメントじゃねーかよ
393 :01/12/20 02:00 ID:???
>>381
今年から6連敗するとマイナス2なんだよ
394 :01/12/20 02:00 ID:???
野菜アレルギーに付け足してアレルギーがでない物まで
野菜嫌いで食わないんだからあきれるわ
395 :01/12/20 02:01 ID:???
中田のポジションをラムーシにすれば問題ないじゃん
396 :01/12/20 02:01 ID:???
>>390
カズはJで復活しました。
ゴンの次くらいに点とっています。
397_:01/12/20 02:01 ID:???
ドニは28なのか。
なんかやっぱこう・・・ある程度実力のある奴ってのは、ちょっとしたきっかけで
ズドーンと波に乗れるもんなんだろうな。
そう考えると中田もまだまだいけそうだな。もう一波か二波くらいは来るだろ。
398 :01/12/20 02:01 ID:???
中田は切り返しが出来ません。清水ジュニアFCの子の方が上手いよ(w
399 :01/12/20 02:01 ID:???
まぁ、これからはギリシャリーグとか逝ってマッタリしろや。
400 :01/12/20 02:01 ID:???
U-20までは日本が強豪国に勝てるし、早熟かも
401 :01/12/20 02:02 ID:???
>>395
それはすでにやっただろ。
402 :01/12/20 02:02 ID:???
2014年北京W杯…
日本代表監督兼指令塔・中田英寿(35)は…(以下自粛)
403 :01/12/20 02:02 ID:???
おれも松屋で牛丼やめてマーボ丼(なすタプーリ)ばかり食ってたら
なんかカラダが爽快になった感じがした。
404 :01/12/20 02:02 ID:???
>>394
おまえ中田のおかんかよ
405 :01/12/20 02:02 ID:???
あいつって黒人とニホンジンのハーフか?
どうも顔がトロくさそうだが
406 :01/12/20 02:02 ID:???
>>400
違う。強豪の若手が厳しいリーグで切磋琢磨してくから差がつく。
407 :01/12/20 02:02 ID:???
もう選手ひとりひとりが勝手に動き
出してチームプレーそのものが破綻
をきたしてるし、代理監督のカルミ
ニャーニが守備だけでも修正してこ
れたらという状況ではなくなった。
3試合前までは底から脱出できそう
な希望があったが・・・
408 :01/12/20 02:03 ID:???
中田は切り返しが出来ません。清水ジュニアFCの子の方が上手いよ(w
409 :01/12/20 02:03 ID:???
こんなに遅くスランプが来た奴って他にいたっけ?
410 :01/12/20 02:04 ID:???
>>403
よかったな
411  :01/12/20 02:04 ID:???
馬で言うと早熟馬という奴?中田ってさ。
3歳新馬戦では財前に後れをとったが4歳で逆転。3冠をとるも5歳になると衰えが
見え始め、骨折して薬物死というパターン?
412 :01/12/20 02:04 ID:???
>407
パサレラ。。。
413 :01/12/20 02:04 ID:???
>>409
松井
414 :01/12/20 02:05 ID:???
まあスランプっつーか実力だからね
415 :01/12/20 02:06 ID:???
中田は切り返しが出来ません。清水ジュニアFCの子の方が上手いよ(w
416 :01/12/20 02:06 ID:???

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 落ち着けよカスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
417 :01/12/20 02:06 ID:???
次の若手が来るまではセリエにいて欲しいな
来年どこか弱小リーグにでも移籍して、WCも終わったら、スカパーも海外サッカー
やっぱやめました、ってなるのが怖い
418 :01/12/20 02:06 ID:???
日本がユース世代で強いのは
他の国より合宿や強化試合などを多く積んである程度完成された組織でやってるから
419 :01/12/20 02:07 ID:???
choppari
420 :01/12/20 02:07 ID:???
中田は切り返しが出来ません。清水ジュニアFCの子の方が上手いよ(w
421 :01/12/20 02:08 ID:???

                      / ̄ ̄⌒ヽー、
                     /         `\
                  / ̄`  ,、         )
                 /    / \__     /
                 |   /´`ー――´、 ̄\ (
                 \  / ´\  (ノ /`ヽ | ヽ、
                  /  | |´ ̄ ̄`| |´ ̄ ̄`||  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ( (´ | |//oノ | |ヽo\ ||   )   |
                  ヽヽ;| ヽー―‐' `ー―‐´|  丿  < うるせー馬鹿
                   $|   (● ●)    |$´)    |
                    |  (_,ーvー、_)  |丿ノ     \_________
                    |   /ヽ ̄丿ヽ  |
                    \_,、_  ̄   ,、_/
                       丿`ー―´  (
                      /\____丿"'''''ー---、
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
                 ,-ー'""::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::::::::::::;;;ヽ
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;::::::::::;;;;;;;\
               /⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;ヽ;;;;;;/⌒"'ヽ
              /    ヽ::;;;::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;人/  ゝ /;Yー-,,,,,,,,,,,,_ノフ
      ,,,_        」,, ノ   );;::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;j \  /:::::::::::::::::::::::::::( イ~三三ヲ
  r---ゝヽ,,,,-;;;;;''""⌒;;;;ヽ    /L:::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::;;;;;丿   ゝ〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;==ゝ、..,,i彡
  ⊂ニニ ゝ ):::::::::::::::::::::::::::::〉ノ   |::::;;;;;;;;;;;:::::;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;ノ     `'''""""
     ゝヨノ-ー'"""'''''''''""     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;|   
422 :01/12/20 02:09 ID:???
コピペ馬鹿信者も大変だな
423  :01/12/20 02:09 ID:???
そういや、俺も高校時代、夏休みの試合で8連敗したっけ。。。
どうしても勝てない状況が続いたな。。。
そのときは、攻撃的MFの俺が切れて強引に4点取って快勝したら、
うそのようにスランプ脱出した。
同じ状況に立った俺だから、ヒデの気持がわかるよ。
そういういみで、俺とヒデは似てるかもしれない。。。
424 :01/12/20 02:09 ID:???
choppari
425 :01/12/20 02:09 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| つまらんです。どれもこれもつまらない。  |
\_________  _______/
                 ∨
              __,yyzlllllllllllllllllllllllllzz,__               
           _,uzlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllzy,,_            
         ,zlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllzy_         
        ..zlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllz,_       
       .illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllz_     
       {lllllllllllll;《厂|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllz,_   
      .llllllllllll|「y ミ,,/゙フlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll、  
      .llllllllll|┐.ミ .リ .〔.゙リlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllr 
      .《llllll|__〕 .} } {  }^リllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllz
       .フll厂 .ノ l  .\.ヽ,._ ,フミllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllz
        .《'¬'^.,/\ \,. ̄  ,i|゙リ《llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!
        .[゙'┬'″  ゙\_ ^¬''¨ソ'′ ゙ア《lllllllllllllllllllllllll;|ミミアリ《llllllllllllllllll!
       ,/^》'″      .¨'〜冖″     .゙゙アリ;lllllミ⌒     .゙フ《llllllllll!
     ._/  _>vyvv冖     _  .,ノーur-y─y┘          ゙リlllllll!
   _,/  /^ ,ノ'′       /゙.¨l!「  |  ゙h .ミ            .゙リll|
 _ノ'″   〕_,,工ーvvz冖冖''  |  〔   ]  .l|  八.            .彳
 ′ ー冖^゙¨《,     .¨゙^¬ー-《  《  ノ  .||_ ,i^ ゙┐           .{
        \         ゙\ノ.゙'=イ''ー┘^゙.\ .゙┐      
426 :01/12/20 02:10 ID:???
セリエに渡る直前の札幌戦だかで、スラロームで3人抜きやってたな。
バランス感覚の優れた選手でもあったが、一人で状況切り開いていく
強いプレーだってごく普通にしてたんだよなー。
ペルージャ時代はそういう面を成長させていったのにね。
ローマ移籍からこっち、どうも消極的バランス感覚ばっかり目立って
つまらん選手になってきてる感じがする。
427 :01/12/20 02:12 ID:???
>>426
そりゃJだから出来てただけだろ?
428 :01/12/20 02:13 ID:???
中田は切り返しが出来ません。清水ジュニアFCの子の方が上手いよ(w
429_:01/12/20 02:14 ID:???
もう新スレたって400超えてんのか、おまえら好きだなあ(w
中田は別に良くもなく悪くもなく、って感じだったよ。
つーか風邪気味だったみたいだからコンディション的にはやや悪かったんだろうが。
しかし、パルマ全体に落ち着きがないね。

中田がダメだったみたいなことをコピペしてる人は試合観てない人か、煽って騒ぎたいだけでしょ。
それじゃーまた。残念な試合だった。。
430どこぞの信者と同じ臭ひ:01/12/20 02:14 ID:???
韓国人はチーム補で応援するのではなく
韓国選手補で応援するから...
431 :01/12/20 02:16 ID:???
つーか中田以外の選手もそうだけど
個人レベルの原因ではないのが随分前に試合みててわかったじゃん

なぜ荒らしてるのかわからない。
アンチ興奮するのやめないとみっともないよ。
432 :01/12/20 02:16 ID:???
>>426
つまらんと言われるサッカーをするカペッロが監督だった上に
試合にあまり出てなかった事の悪影響。
あとは、セリエAがつまらんという事も大きい。
433 :01/12/20 02:16 ID:???
中田信者の希望の灯も消えたようですな(藁
434 :01/12/20 02:16 ID:???
choppari
435 :01/12/20 02:17 ID:???
AA貼るの責任持てよ。すべってるぞ。
436 :01/12/20 02:17 ID:???
信者大興奮ッス
437 :01/12/20 02:17 ID:???
中田は切り返しが出来ません。清水ジュニアFCの子の方が上手いよ(w
438 :01/12/20 02:19 ID:???
          丶
     ∧  ┌─ー─┐∧          //        /
     /:: ヽ   ノ  ヽ  ./::.ヽ        // _|_    /
    /:::  `、  -┬-  /:::: ヽ       //    /   /
   /:::::::    ─┴─     ヽ      //   /|ヽ   /
   |:::-=・=-      -=・=- |     //        /
   <::::::     / ⌒ ヽ      >    //        /  < いまのあんたが いちばん みにくいぜ!
   |:::::::    | (⌒) |     |    //   /     /
   \::::::    \ ̄_ノ     ノ   //   /     /
    \::::::::    ̄     /    // __    /
      ):::::::        (    //  ___|   /
    /::::::::         \  //      |   /
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/\,,,,,,,,  \
|:::::: |::::  |:::: |::::  |  _\,,,,,,
439 :01/12/20 02:20 ID:???
>>435
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、すまなかった。
|| | | |  \ ┃┃┃/    \________
| || | |    ̄  ̄
440 :01/12/20 02:20 ID:???
正直、今度のフィオレンティーナ戦が楽しみ。
いいプレイヤーだけど勘違い野郎、ラムーシが出ないゲームで
中田がどう動くか。
中田にどうパスがつながっていくのか。
もしかすると、今度のゲームでパルマがうまく機能しない理由が
ちょっとは見出せるかも。
出場停止者があと2人いるのはちょっとつらいけど。
今日のようなマルキオンニはいらないんだけどね。
441 :01/12/20 02:21 ID:???
choppari
442 :01/12/20 02:22 ID:???
中田もでないよ
443 :01/12/20 02:22 ID:???
IMAGE DOWN
IMAGE DOWN
IMAGE DOWN DOWN DOWN♪
444 :01/12/20 02:22 ID:???
せっかくスカパー入ったのに
最近の中田は見てて単純に面白くない
445中田:01/12/20 02:22 ID:???


     \\  正直、スマンカッタ!! //
 +   + \\ 正直、スマンカッタ!!/+
     .   ___ .  ___  . ___   +
        ./. ――┤ /. ――┤ . /. ――┤+
      ./(.  = ,= |../(.  = ,= | /(.  = ,= |
 +  .  |||\┏┓∩|||\ ┏┓∩|||\┏┓/  +
   ((  (つ   ノ  (つ   丿 (つ   つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽ ノ   )  )  )
       (_)し    し(_)   (__)__)
446 :01/12/20 02:22 ID:???
松タカ意外と顔きれいだな
447 :01/12/20 02:22 ID:???
choppari
448中田:01/12/20 02:23 ID:???
         正直 毛が抜けた
     \\   正直 毛が抜けた   //
 +   + \\  正直 毛が抜けた  /+
                               +
        /"⌒`ヽ   /"⌒`ヽ   /"⌒`ヽ  +
       (.  = ,= |  (.  = ,= |   (.  = ,= |
 +     \┏┓∩  \┏┓∩ \┏┓/  +
   ((  (つ   ノ  (つ   丿 (つ   つ )).::...::..
       ヽ  ( ノ   ( ヽ ノ   )  )  ) .::...::..
       (_)し    し(_)   (__)__)
449_:01/12/20 02:23 ID:???
>>443
BOOWYか、懐かしいな・・・
450 :01/12/20 02:26 ID:???
今の中田はただのマリオネット
451 :01/12/20 02:26 ID:???
>>440
カンナが出れないのはイタイけどね。
ボランチにボラーニョが入るとかなり試合が落ちつくね。
DFからパスカットも効いていたし中盤の底からサイドや
前線にボール散らして組立てに貢献できるし
よせも戻りも対応が早くて助かる。
452 :01/12/20 02:26 ID:???
パルマにも中田にも興味ないからどうなろうが知ったことではないけど
日本代表に選ばれても辞退しろよ。
453 :01/12/20 02:27 ID:???
>>440
たしかにそうだな。意外に可能性があるかもしれんね。
しかしDF陣がすべてをぶち壊す可能性もまた・・・。
454 :01/12/20 02:27 ID:???
455 :01/12/20 02:27 ID:???
chopppari
456 :01/12/20 02:28 ID:???
人の不幸は大好きサ♪人の不幸は大好きサ♪
457:01/12/20 02:28 ID:???
信者でも中田だめだなーって思うことあるの?
俺は中田あんますきじゃねーけど、ローマでの
あのゴールはすげーって思ったけどな。
458 :01/12/20 02:29 ID:???
choppari
459 :01/12/20 02:30 ID:???
中田は切り返しが出来ません。清水ジュニアFCの子の方が上手いよ(w
460 :01/12/20 02:30 ID:???
信者評価で最低評価なのは
良くも悪くもなかった
461             :01/12/20 02:30 ID:???
choppari
462 :01/12/20 02:31 ID:???
>>457
そんなことはない。
中田さんが駄目なのは全てまわりのせい。
中田さんのせいじゃありません。
463 :01/12/20 02:31 ID:???
うつむく事しかできないで疲れきってたあの日
464...:01/12/20 02:32 ID:???
東京Vの武田が引退
 東京VのFW武田修宏(34)が引退することが分かった。20日午後に引退会見を行う。
 武田は静岡・清水東高を卒業後、86年に東京Vの前身、読売クラブに入団。日本代表として18試合に出場し、1得点した。
465 :01/12/20 02:32 ID:???
>>440
勘違い野郎は言いすぎ。
マルキオンニが入ってからは4-4-2気味に見えたからCMF気味のラムシが
サイドの中田よりもイニシアチブを握るのは仕方ない。
>>451
ボラーニョ好きだが、彼にサイドはともかく「前線にボール散らして」までは
あまり期待しないでくれ。(w
ただ、多分、アルメイダよりも若いこともあって動けると思う。
466_:01/12/20 02:34 ID:???
>>440
ラムシ外せばなんとかなると思ってる狂信者発見。
出場停止はあと2人とか安直なこと言ってるけど、その2人はカンナバロとアルメイダだぞ?
つまり、最終ラインがこれでさらに不安になったうえに中盤の底から組み立てるプレイヤーがいない。
中田が出たとしても孤立する可能性も高いんですけど。
467 :01/12/20 02:34 ID:???
>>464
遅い。逝ってこい。
468 :01/12/20 02:37 ID:???
正直アンチが一番中田を評価しているように見える。
元々中田ができもしないことを望んでいるように見えるから・・・
469アッピア:01/12/20 02:38 ID:???
>>466
ボラーニョ
470 :01/12/20 02:42 ID:???
信者もしおらしくなってきたな
最近強気の発言がねーぞ、無理もねえか・・・
471_:01/12/20 02:43 ID:???
中田はワールドクスラ
信者はアルカイダのごとく、アンチにせん滅されたようてす
473 :01/12/20 02:44 ID:???
サルトルー中田ラインは、ローマ戦あたりの「s!]でパスラインが
でていて、ここは上手く言ってるようですがと言っていたと
思うが、今日もサルトルとは意志疎通はとれてるようだった。
474 :01/12/20 02:44 ID:???
>>471
スレ違い
475 :01/12/20 02:45 ID:???
パルマって糞だな
476_:01/12/20 02:49 ID:???
ロナウドゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ル!!!
477:01/12/20 02:50 ID:???
信者もうすうすはわかっているのさ。
今の中田の物足りなさを。そうだろ?
ロナウド、ぐぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぉぉぉ・・・
479まただ!!:01/12/20 02:52 ID:???
ロナウドォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
480 :01/12/20 02:53 ID:???
>>477
仕方ないじゃん。
最近は中田のプレイぶりより中田の運の凄さにびっくりしているよ。
481警告:01/12/20 02:53 ID:???
ま だ 気 付 い て な い 一 部 の 中 田 フ ァ ン へ

し お 英 ス レ の 現 状 を 考 え て み な さ い 。

こ こ を 新 た な し お 英 ス レ  と し て

使 っ て い る よ う な の で

し お 英 が あ の よ う な 状 態 に な っ た よ う に

ア ン チ に は 勝 手 に こ の ス レ で や ら せ て

お い て あ げ ま し ょ う 。

こ こ で も し お 英 ス レ の よ う に 放 置 さ れ れ ば

ア ン チ は ど う す る 事 も 出 来 な く な り 死 に ま す の で。
482 :01/12/20 02:53 ID:???
>>465
ボラーニョはポジショニングがいいと思う。
全体のバランスを考えて動いているし
ボラーニョ自身が攻守のバランスがいいから
チームが安定するボランチらしいボランチ。
483_:01/12/20 02:53 ID:???
アンチは寒い中、今日の報知を買うためコンビニの前にウンコ座りしてます
484 :01/12/20 02:54 ID:???
なんつーか警告じゃなくて告知って感じだが
日本語も満足に使えんか
485ロナウド完全復活:01/12/20 02:55 ID:???
ロナウド完全復活!
486_:01/12/20 02:56 ID:???
中田も完全日活!
487 :01/12/20 02:56 ID:???
さっきからロナウドゴールうざいな。
インテルスレないのか?
488 :01/12/20 02:56 ID:???
481=アンチ
489 :01/12/20 02:57 ID:???
>>481そうですね、それがよさそうですね。頑張ってねアンチ。
490 :01/12/20 02:57 ID:???
中田も試合なんか出ずに、せっかくイタリアいるんだから
インテル戦でも見たほうがいいんじゃないか?
491_:01/12/20 02:59 ID:???
     ディバィオ     エムボマ
       
          ナカタ
 ファルシーニ           サルトル

       ボラ―ニョ   アッピア

  トリ―ジ   フェラーリ   ジェトゥ

         フレイ

案外イケルかもよ?  
492 :01/12/20 02:59 ID:???
このスレもあまり有益な使われ方がされてないし、
いつも上がってるからゴール速報に便利いいんだよ。
493 :01/12/20 03:01 ID:???
>>481 了解
494 :01/12/20 03:02 ID:???
Torino (5-3-2): Sorrentino 7, Comotto 6, Garzya 6, Fattori 7, Galante
6.5, Asta 6.5, De Ascentis 6, Vergassola 5.5,
Castellini 5 (1' St Mezzano 6), Ferrante 6.5 (46'st Calaio' Sv),
Lucarelli 6 (38' St Maspero Sv). (22 Paoletti, 25 Cauet, 10 Brambilla, 8 Scarchilli). All. Camolese 6.5
Parma (4-4-2): Frey 6.5, Sartor 7, Ferrari 5, Djetou 5.5 (23' St Marchionni), Cannavaro 6,
Falsini 5.5, Almeyda 5, Lamouchi 5.5, Micoud Sv (23'1t Nakata 4), Di Vaio 5, Bonazzoli 5 (31' St M'boma).
(30 Taffarel, 23 Diana, 6 Sensini, 29 Bolano). All. Carmignani 5
Arbitro: Saccani di Mantova 7


中田終了!!!!!!
495 :01/12/20 03:04 ID:???
>>491
前半点をとって
ファルシーニを後半、守備重視でジュニオールに
4964って:01/12/20 03:04 ID:???
まじっすか?
497 :01/12/20 03:05 ID:???
RAIでNAKATA4

終わったな・・・・・・
498 :01/12/20 03:05 ID:???
499440:01/12/20 03:05 ID:???
>>465 >>466
勘違い野郎だという表現が気に障ったのならスマン。
ただ彼は自分の与えられているポジションをどう思っているのかと。
ボールを持ちすぎる場面が多々見うけられると。
まぁ、そうせざるを得ない時もあるけど。
もう少し「連携・役割」というものに意識をおいてほしいと思う。
特に今のパルマには必要な事だと思うし。
だからといってラムーシを外せば何とかなるとは思ってない。
ただ可能性の1つを挙げただけ。
もしかすると中田が「パルマの機能しない原因」だと決定づけてしまう
ゲームになる可能性だってある。
カンナヴァロとアルメイダがいないのは厳しいが、正式監督不在の今だからこそ
控えだって試してもらいたい。
2人の穴をバッチリ埋める事はできないだろうけど
予期せぬ発見だってあるかもしれない。
500_:01/12/20 03:06 ID:???
CM打ち切りになりそう・・。
501 :01/12/20 03:06 ID:???
RAIの野郎!!!
502 :01/12/20 03:07 ID:???
チーム最低ジャン(・∀・)
503RAIは:01/12/20 03:07 ID:???
アンチと同じ心境の人が採点してると思う。
ガゼッタも。いいことだ。
504_:01/12/20 03:09 ID:???
もはやイタリアのメディアも中田以外は目に映りません。
中田ってやっぱりすごい
505FRAY:01/12/20 03:10 ID:???
4っつうのはどうやったら取れるんすか?ナカータさん
506ロナウド:01/12/20 03:10 ID:???
もうメール交換はしません
507 :01/12/20 03:11 ID:???
マジでアンチ「中田信者」だけど、こりゃ惨い…
採点が厳しすぎと思うんだが。

それとも攻撃に何ら関与してないと言う評価なんだろうか?
508 :01/12/20 03:11 ID:???
>>505
アタランタも君から、取ったけど。
509 :01/12/20 03:13 ID:???
後半は消えてたからな・・・
510 :01/12/20 03:15 ID:???
パルマ、屈辱の6連敗 中田は前半22分途中出場

 <トリノ1−0パルマ>【トリノ(イタリア)19日、砂田隆志特派員】パ
ルマが泥沼のリーグ戦6連敗だ。ダニエル・パサレラ前監督(48)を解任し、
ピエトロ・カルミニャーニGKコーチ(56)を監督に昇格させたパルマは
19日、アウエーでトリノと対戦し0―1で敗れた。3試合連続ベンチスター
トのMF中田英寿(24)は前半22分から交代出場したが、チームの苦境を
救うことはできなかった。

◆ 終了直前、決定的パスも… ◆

 新体制になっても、連敗地獄から脱出できなかった。ゲーム前にルカ・バラ
ルディGMは「今季はカルミニャーニ監督で戦う」と明言。その新監督は17
位に沈むパルマの救世主にミクを指名した。

 米中枢同時テロの影響で日程変更となっていたトリノ戦。
3試合連続でベンチに追いやられた中田だが、幸運にも早い時間にチャンスが
巡ってきた。ミクが左ふくらはぎを痛め退場。前半22分に交代でピッチに
入った。38分にはドリブル突破からサルトルへスルーパスでチャンスを作っ
た。CK、FKで好パスも配球。前半終了間際にPKを決められ先制を許した
が、後半に入ってもきびきびとした動きは衰えなかった。

 試合終了間際には、中田起点で決定的なチャンスを作ったが、惜しくもオフ
サイド。パルマは結局、チームワーストを更新する6連敗。18位ベネチアと
の勝ち点差は1で、次節にも最下位へ転落する絶体絶命のピンチだ。

◆ サッキ氏がパルマ"入閣" 中田のポジションはく奪? ◆

 ダニエル・パサレラ前監督(48)を解任し、ピエトロ・カルミニャーニ暫
定監督(56)が指揮をとっているパルマが、元イタリア代表監督アリゴ・
サッキ氏(55)をテクニカル・アドバイザーとして招へいすることが19日、
分かった。

 90年代のACミランの黄金時代を築いたサッキ氏は、司令塔不在の4―4
―2のシステムを主に採用する。サッキ氏が就任すれば、またしてもMF中田
英寿(24)のポジションが奪われることになりそうだ。地元紙はこの日、
「サッキ氏が就任すると、一番被害を受けるのは中田だ」と10番の”ベンチ
危機”を報じた。パサレラ前監督も4―4―2を一時導入し、中田はスタメン
から外れることになった。サッキ氏の戦術も同様で、中田はパルマにとって”
宝の持ち腐れ”になる。
511_:01/12/20 03:15 ID:???
4か・・・。厳しいな。完全に戦犯扱いじゃん。
512 :01/12/20 03:16 ID:???
>>508
ありゃナカタの責任だった
513 :01/12/20 03:16 ID:???
いくら守備で貢献しても攻撃で仕事できないと何も評価されないの!分かった?信者諸君♪
514・・・:01/12/20 03:17 ID:???
ローマ時代は中田かわいそうだな、頑張れ
と思ったけど、今は出ないほうがいいのではないか?
と思ってしまう。名波がいた頃のベネチアもこんな位置にいる
チームだったよな。その後降格したし。
515 :01/12/20 03:17 ID:???
4だと実質最悪ってことか・・・
516 :01/12/20 03:18 ID:lFyTN3HQ
中田に守備をやらせるチームに問題がある
517_:01/12/20 03:18 ID:???
4=DQNってこと?
518 :01/12/20 03:19 ID:???
中田の引き取り先は、パリかモナコあたりかな
519 :01/12/20 03:20 ID:???
4=不要ってこと
520 :01/12/20 03:20 ID:???
今日の戦犯はどう見てもタファレル
521 :01/12/20 03:20 ID:???
湘南
522 :01/12/20 03:20 ID:???
http://www.kwsport.kataweb.it/kwCalcio/articolo/visualizzaArticolo/0,7428,55047,00.html

ここもだ、パサレラ更迭でまた中田が的に、
とことん、ツキがない奴だ。
523星野:01/12/20 03:20 ID:???
>>518
オレが引き取る
524 :01/12/20 03:21 ID:???
中田は日本で出直し
525 :01/12/20 03:21 ID:???
10番の宿命
526_:01/12/20 03:22 ID:???
もうこんな国は出て行ってしまえ
フランスでもスペインでもいいから
527 :01/12/20 03:23 ID:???
中田もう帰ってこいよ
528_:01/12/20 03:23 ID:???
ペルージャの頃はボール持つとこう・・・・ワクワクしたんだけどなぁ。
どこに出すんだ?って感じで。中田の雰囲気も「さ〜てどうすっかな〜」っていう
余裕が感じられたし。
529 :01/12/20 03:24 ID:???
ミクー、フル出場なら5.5位なんだろうな。
530 :01/12/20 03:24 ID:???
中田移籍ケテーイだな  
531ガウチ:01/12/20 03:24 ID:???
中田もう帰ってこいよ
532 :01/12/20 03:24 ID:???
RAIって昔は中田に対して大甘採点だったよね
いつからこんなにひねくれちゃったんだろう・・・
533 :01/12/20 03:25 ID:???
カンナやサルトルは高すぎると思うが
パルマ全体責任の中で、この採点からすると
まだ中田に期待してるんじゃないか?
534 :01/12/20 03:26 ID:???
とりあえずプレミアに逝け
535 :01/12/20 03:26 ID:???
選手に採点するのって世界中どこでもやっていることなの?
536 :01/12/20 03:26 ID:???
中田完璧に信用失ってるね
観客「おいおい、ナカータ入るのかよ・・・・・負けた・・・・ナカータ戦犯ニダ〜〜」
537 :01/12/20 03:27 ID:???
ガゼッタとコリエレの採点まだ?
538 :01/12/20 03:28 ID:???
オリンピアコスorパナシナイコスなんていいかも?
539 :01/12/20 03:28 ID:???
>>535
うん。
540_:01/12/20 03:29 ID:???
この分だとガゼッタ・パルマは2だな
541 :01/12/20 03:29 ID:???
>>346

次はALL3だな。
542  :01/12/20 03:29 ID:???
4って、完全な皮肉の数字だもんな。
543 :01/12/20 03:30 ID:???
なんでもいいが、ワージントン杯のCMの曲いいな カクイイ〜〜
544 :01/12/20 03:30 ID:???
信者くんたちぃぃ、パサレラたんが恋しいんし゜ゃないの?
今まではパサレラがすべての批判を身をていして守ってくれていたからな(w
545 :01/12/20 03:31 ID:???
なんかここまできたら中田にはレンタルでも良いから移籍してもらって
(他の選手も…カンナとか)
それで…パルマは落ちて欲しい。もういいよ……。
546541:01/12/20 03:32 ID:???
誤爆、スマソ
547 :01/12/20 03:32 ID:???
>>544
恋しいのは中田大好きのウリビエリの方だろ
548 :01/12/20 03:33 ID:???
リーグどうのこうのよりトップ下配置でナカタ使う
チームに行けるかどうかじゃないか?
戦術的な制約があるんで、使う方からすると難しい
タイプの選手だとは思うよ。
549 :01/12/20 03:33 ID:???
>>541
その次はALLsvだな
550 :01/12/20 03:33 ID:???
中田に期待しすぎた感も否めない
もうそっとしといてやろうじゃないか
551中田:01/12/20 03:36 ID:???
552 :01/12/20 03:37 ID:???
>528
そりゃあ、ペルージャはカウンターサッカーだから時には長距離を
ドリブル出来るし、パスをどこに出すか考える余裕もある。
FWはちゃんとスペースに走ってくれてる。
今のパルマやローマはやってるサッカーが違うから、そんな余裕ない。
ジダンやルイコスタ並みの実力なら余裕あるように見えるんだろうがね・・・
553 :01/12/20 03:41 ID:???
>>552
ルイコスタは死んでいますが?
554 :01/12/20 03:42 ID:???
中田さ〜〜ん勝ってくれよ〜〜
みんなの期待裏切りつづけるからアンチが増殖するんだよ〜〜
555_:01/12/20 03:43 ID:???
>>552
そ、それはカウンター以外では使えないって言ってしまってるんじゃないか?
556 :01/12/20 03:44 ID:???
>>552
同意ざんす。リーグ下位〜中位あたりのチームで
カウンター仕掛けていくようなサッカーがナカタに
一番合ってると思う。
557 :01/12/20 03:50 ID:???
>>510
サッキなら4-4-2でも中田使うだろ。
問題は本監督の若造が使うかどーかだけど、まあ使いそうな感じ。

とりあえず日曜は正念場だな…。
558 :01/12/20 03:50 ID:???
新しい基盤のチームっていうのは難しいよな。
軌道にのるまで時間がかかるし、その間も
イタリアなどは特に厳しいから待ってくれないし
プレッシャーに弱い選手はつぶれていってるもんな。
パルマも一度は軌道にのりはじめたところで
戦術が変わり監督が変わり連敗で運もなくし軌道も外れて
しまったのか、、、。
559中田:01/12/20 03:52 ID:???
風邪引いてたんだよ
許して
次がんばるからさ
560 :01/12/20 03:52 ID:???
>>559
しおらしい中田発見!!
561サッキ:01/12/20 03:53 ID:???
10番の選手は嫌い
562 :01/12/20 03:53 ID:???
次あるの?
563 :01/12/20 03:54 ID:???
>>561
じゃあ背番号7にしとけば使ってくれたんですか?
564(T T):01/12/20 03:54 ID:???
>>559
そんなおまえなんか見たくない!
565_:01/12/20 03:54 ID:???
4-4-2の方が中田にフィットしたりして。
566-:01/12/20 03:54 ID:???
             ______(   ()
             |  _英_    |  ̄ ̄
            /\( "-")   |
            //\\マターリつ |
           //  \\_ ヽ  |
           //    //(_) |
           \\  //    |
            \\// ̄ ̄ ̄
              \/
567 :01/12/20 03:55 ID:???
パルマの監督は、選手をかばうコメント出してるのか。
選手ボロボロなんだから、かばえよな。
そこだけ自ら戦犯になる馬鹿パサレラは、偉い。
568 :01/12/20 03:56 ID:???
いや、庇うも何もA級戦犯筆頭だったし>パサレラ
569_:01/12/20 04:00 ID:???
なんか中田があまりに哀れすぎてアンチも出てこないな
570  :01/12/20 04:00 ID:???
信者さんたちのなかで評価の高いローマ戦で監督をしていたのはパサレラ
でも、あん時の中田を活躍したといったら活躍してない選手なんていないけどね。
571過去の人だね:01/12/20 04:10 ID:???
信者の常套句
「今日のナカタの動きは良かった」


これさえも聞えてこない今日このごろ
572 :01/12/20 04:11 ID:???
>>569
試合後からずっとアンチがさんざん荒らしてたけど。
小野の試合はじまったら静かになったね。
573もうすでに過去の人なのか:01/12/20 04:12 ID:???

信者さんの常套句
「今日のナカタの動きは良かった」


これさえも聞えてこない今日このごろ
574.:01/12/20 04:14 ID:???
違う 信者は心痛のあまり にわかロナウドfanに
なっているんだから ほっといてキーッ!!!!
575 :01/12/20 04:14 ID:???
>>572
だな。
中田の試合見てても面白くねえもんな。
576_:01/12/20 04:17 ID:???
中田がクラブもろともB降格したら、スカパは
全試合生中継の英断をくだすのか?
577 :01/12/20 04:19 ID:???
たかだかデキと採点が悪かったくらいで、中田を諦めんなゴルァ。
にわか信者のミーハー野郎共め。
578 :01/12/20 04:21 ID:???
>>575
小野信者釣られてる(w
579 :01/12/20 04:22 ID:???
中田には弱小チームは合わないということを今日も証明してくれた。
実力以外の部分のせいでどうにもならない物が出ない試合で
ローマ=ビッグクラブで十分通用する事を証明してくれた。

そして、中田が弱小チームでしか活躍できないと言う奴がいる中
パルマ=弱小チームで苦しんでるおかげで
中田には、もはや弱小チームは合わないという事の証明にもなった。
580 :01/12/20 04:23 ID:???
>>577
信者大嫌いだが、お前は認める
応援し続けてくれ!!
581574:01/12/20 04:24 ID:???
>>577
ごめんごめん。でもにわかじゃないよ。
中田が19の時から見続けてる。
ついでに性別は女。
582決定:01/12/20 04:25 ID:JadIQx3s
信者・アンチ=ミーハー野郎
583 :01/12/20 04:27 ID:???
今WOWOWでやっているレバークーゼンの試合でも見るか・・・・
584 :01/12/20 04:31 ID:???
http://parma.goal.com/forum_messaggio.asp?idmsg=5881&idforum=15

凄い怒り荒らしです。
何処にも居るんだなー。
585 :01/12/20 04:31 ID:???
>>583
おまえの行動なんか興味ないから、書かなくていいよ
586 :01/12/20 04:35 ID:???
まあカンナが小さく見えてしまうのが
いい例じゃないのかな。>>579
強豪と呼ばれるチームでは個人の能力があれば最大限に
生かされることも生かすことも可能なのは確かだよ。
レベルが高いもの同士が合わされば相乗効果で
個人の能力もより引き出されるのはとうぜんだしな。
今のパルマはお互いがマイナスに作用しあってるから。
587 :01/12/20 04:35 ID:gdKAELLy
結局中田はカウンター専用要員。


------------------------終了-------------------------


はしません
588 :01/12/20 04:36 ID:???
>584
BASTA=十分 (訳?
589 :01/12/20 04:38 ID:???
BASTA=batistuta?
590 :01/12/20 04:38 ID:???
>>588
もうたくさん!てかんじじゃ?
591 :01/12/20 04:40 ID:???
BASTA(慣用句)サッカー用語。”ナカタ氏ね”の意。
592カペッロ:01/12/20 04:40 ID:???
>>587 俺が昨シーズンローマでスクデットを取ったサッカーがカウンターだと思ってるのかお前
593 :01/12/20 04:41 ID:???
足のもつれには狂牛病は関係してるの?
594 :01/12/20 04:42 ID:???
BASTA=enough
595 :01/12/20 04:42 ID:???
>!!!!!!!!!!BASTA!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

本文にかけばいいのに
596 :01/12/20 04:44 ID:???
中田がペルージャ移籍した会見でBASTA使ってたとおもた
597 :01/12/20 04:49 ID:???
今フジでやったな…
598 :01/12/20 04:50 ID:???
地元のパルメンセはB落ちの危機なら30人といわず
もっと応援しに行けばいいのに
599 :01/12/20 04:51 ID:???
もう見捨ててるのかも・・・だとしたら悲しいな。
600 :01/12/20 04:54 ID:???
!!!!!!!!!!BASTA!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
601 :01/12/20 04:59 ID:???
ブッフォンとテュラムが抜けたら
6000人もさっさとパルメンセ辞めるのもすごいと思ったけど
B落ちでカンナ移籍したらサポ激減するかも・・
602 :01/12/20 05:02 ID:???
まさか次のホームで30人てのはないよな?
603 :01/12/20 05:09 ID:???
せめて150人は来るんじゃないの
604 :01/12/20 05:16 ID:???
下位争いだからな
通常のカメラアングルだと、今日客がひとりもいないのかと思ったよ
605カンナバーロ:01/12/20 05:23 ID:???
( ;´_ゝ;`)エーン
606ねぇねぇ:01/12/20 05:26 ID:???

パサレロ辞めたら、中田大活躍すんじゃなかったのぉ?(藁藁
607 :01/12/20 05:26 ID:???
おい!!
サンスポの記事見ろ。
もう最高〜
608東京選抜 ◆x0tokYo. :01/12/20 05:34 ID:???
ここの住人の中には、オレよりサッカーが上手い奴は一人もいない。
オレよりサッカーについて詳しい奴もいない。
コレ事実。お前らはただのド素人。
素人丸出しの知ったかぶり発言は大恥の元だぜ。気を付けな。
まぁ、結構笑えるからいいけどね。 -
609これ?:01/12/20 05:36 ID:???
MF中田英寿(24)はスタメンから外れたものの、ライバルの負傷で途中出場。
“王様”らしい強運を披露したが、結果を残すことはできなかった


王様って強運なのか?
610 :01/12/20 05:37 ID:???
王様かぁ・・・

俺試合みてないんだけど、RAIの採点だけで判断すると
皮肉にしか思えない。
ジェトゥーやボナがこのスレじゃ批判されてたみたいだが
中田はホントに二人よりも役割を果たしてなかったの?
611晒し:01/12/20 05:37 ID:???
612 :01/12/20 05:39 ID:???
>>611むな共逝きか・・・。カナスィナ。
613 :01/12/20 05:39 ID:???
>>609
そうそれ!
あとパサレラの記事がなかった?
614 :01/12/20 05:40 ID:???
さすがに目標って言ってるだけだし
晒しにならんと思うが
615 :01/12/20 05:41 ID:???
>>611痛々しいな・・・
616_:01/12/20 05:41 ID:???
RAIだと4点なんだね、試合見た限りじゃそんな感じには見えなかったけど。
とりあえず今のパルマは守備連携からやり直さないとダメみたい、来年の頑張りに期待するべ。
617 :01/12/20 05:43 ID:???
618  :01/12/20 05:44 ID:???
来年って、セリエBで?
619 :01/12/20 05:45 ID:???
中田の来期は牛乳工場の整備主任補佐。
620 :01/12/20 05:46 ID:???
>>610
ジェトゥが失点の王様で
ボナが動かない王様なのは
今になっての事じゃないから。
621 :01/12/20 05:48 ID:???
再来年ナポリと一緒に昇格
622 :01/12/20 05:48 ID:???
中田の評価、直接得点にからまなければ
今後ずっと4だったりして。
なんかもーかなり嫌われてるんじゃないのかな。
本当にどうなっちまうんだろうか・・・
623 :01/12/20 05:49 ID:???
>>611
今読んでもあの頃の興奮が蘇ってきて、涙が出る。
FRAY絶賛! ディバイオ「中田でチームのレベルが上がる」!

・・・・なんということだ。
624 :01/12/20 05:50 ID:???
>>622
信者でもないが正直に言おう。。

彼 が 可 哀 想 で な ら な い
625 :01/12/20 05:51 ID:???
>>606
チーム崩壊していて?解任理由とかもわかってなさそうだな
626 :01/12/20 05:56 ID:???
評価基準ってシーズン後にでるんだっけ?
627 :01/12/20 05:57 ID:???
>>624
小野の試合が終わった途端ごくろうだね。
628 :01/12/20 06:00 ID:???
今日の戦犯は小野伸二
629 :01/12/20 06:01 ID:???
17位でもやればできるのだよ
630 :01/12/20 06:01 ID:???
>>626
シーズン前でしょ
631 :01/12/20 06:02 ID:???
>>626
そうだけどRAIは評価基準でるかしらない
632_:01/12/20 06:02 ID:???
>>628
中田ほどではないよ(藁
633 :01/12/20 06:03 ID:???
>630
そか。
634 :01/12/20 06:03 ID:???
>630>631
どっちやねん?
635 :01/12/20 06:03 ID:???
>>632
パルマはPKでしか失点していないので中田のせいじゃありません。
禿は・・・・・・
636U-名無しさん:01/12/20 06:04 ID:???
Parma (4-4-2): Frey 6.5, Sartor 7, Ferrari 5, Djetou 5.5 (23' St Marchionni), Cannavaro 6,
Falsini 5.5, Almeyda 5, Lamouchi 5.5, Micoud Sv (23'1t Nakata 4), Di Vaio 5, Bonazzoli 5 (31' St M'boma).
(30 Taffarel, 23 Diana, 6 Sensini, 29 Bolano). All. Carmignani 5
Arbitro: Saccani di Mantova 7
637_:01/12/20 06:04 ID:???
あら、フェイエも負けたみたいね。。。
ま、パルマより全然マシだよ(卑屈)。中田も小野も頑張ってくれ〜
638 :01/12/20 06:04 ID:???
RAIっていつも俺達の予想を覆してくれる。
俺達が最低評価を下すと高評価したりしやがるんだよ!!!!
639 :01/12/20 06:06 ID:???
もうセリエは捨ててUEFA杯に照準を絞って下さい。
640 :01/12/20 06:06 ID:???
途中出場でチーム最低の4
ナカタさん凄すぎ
641 :01/12/20 06:07 ID:???
gazzettaの評価って何時ごろ?
642_:01/12/20 06:07 ID:???
セリエ捨てたら後がない。むしろUEFAやコッパを捨てれ。
というかもう捨てるどころではないが(w
643 :01/12/20 06:08 ID:???
>>636
RAI既出
644 :01/12/20 06:08 ID:???
645 :01/12/20 06:10 ID:???
>>642
解ってていってるの。
史上初UEFA杯優勝チームが降格!!という歴史を作るんだよ。
646多分、:01/12/20 06:13 ID:???
大手牛乳会社にとっては何のこたぁないぜ。
また金使って、伸びそうな若手集めて4位あたりでシーズン終わって、
主力を高額で売りゃ、トントンどころか儲かってる。

今年はちょっとアテが外れただけさ。
647_:01/12/20 06:13 ID:???
このチーム状況でUEFA杯優勝できると思ってるの?
ファンとして言うとそのネタはある意味寒いっす。無理だから。
しかもUEFA優勝してもB落ち、ちっとも嬉しくないし。
648 :01/12/20 06:13 ID:???
途中出場でチーム最低の4ナカタさん凄すぎ
途中出場でチーム最低の4ナカタさん凄すぎ
途中出場でチーム最低の4ナカタさん凄すぎ
途中出場でチーム最低の4ナカタさん凄すぎ
途中出場でチーム最低の4ナカタさん凄すぎ
途中出場でチーム最低の4ナカタさん凄すぎ
途中出場でチーム最低の4ナカタさん凄すぎ
途中出場でチーム最低の4ナカタさん凄すぎ
途中出場でチーム最低の4ナカタさん凄すぎ
649 :01/12/20 06:14 ID:???
今のイスラエルはチェルシーが逝った時以上に
危ないと思うんだが、大丈夫か?
650 :01/12/20 06:15 ID:???
カロンあたり来ないかな。
いい女世話してやって、レギュラー保証。
UEFAだけでも準決勝くらいまで行けば、そりゃそれでたいしたもんだ。
651_:01/12/20 06:15 ID:???
>>650
>いい女世話してやって
そういうキャラかい!(w
652 :01/12/20 06:16 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄〃
  /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
 /  ゝ      │
 |  │  ━   ━
 |  /    -   -
  (6        \
 ヽ│    ,,,,, ─′    裸の王様です
   \    ̄ ̄l
     ヽ  ;;;;;;;;;l
653 :01/12/20 06:19 ID:???
どうにかやる気だけは取り戻してもらえないと
昨日の試合では選手の気迫が足りなかった。
冷静さや落ちつきを取り戻しチームがまとまらん事には
何やってもだめだろうな。
654+++:01/12/20 06:19 ID:???
カロンとかああいうスピードと覇気のある奴がいれば、
中田さんにも少しは望みあるかもな。
ディバイオひとり頼みだもんな、今は・・・
655 :01/12/20 06:19 ID:???
中田はDFにコンバートしろ。
近い将来カンナヴァロやネスタを越えるぞ。
656 :01/12/20 06:21 ID:???
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ
          / ̄ ̄ ̄ ̄〃
          /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
         /  ゝ ι     │
        |  │  ━   ━
-´⌒二⊃.  |  /    -   -     ⊂二⌒丶
_ ソ.    (6  ι      \       ヾ__
.       ヽ│  # ,,,,, ─′
         \ ι   ̄ ̄l
           ヽ  ;;;;;;;;;l

┌──────────────────────────┐
│ 態度でかい!実力ない!なんなんだこの男は!?
└──────────────────────────┘
657 :01/12/20 06:22 ID:???
主力の熱くなりすぎたのはみんなあぼーんされちゃったし
658  :01/12/20 06:22 ID:???
次に対戦するフィオはユーベに引き分けそうな感じで復調傾向・・
次節、マジで正念場だな
659 :01/12/20 06:24 ID:???
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ
          / ̄ ̄ ̄ ̄〃
          /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
         /  ゝ ι     │
        |  │  ━   ━
-´⌒二⊃.  |  /    -   -     ⊂二⌒丶
_ ソ.    (6  ι      \       ヾ__
.       ヽ│  # ,,,,, ─′
         \ ι   ̄ ̄l
           ヽ  ;;;;;;;;;l

┌──────────────────────────┐
│ テクが無い!実力ない!なんでこいつがトップ下なんだ
└──────────────────────────┘
660 :01/12/20 06:25 ID:???
>>654
スピードと何より決定力のあるストライカー
ボナッツォーリがどうにかなってくれないか。
661 :01/12/20 06:26 ID:???
ローマもユーベも弱小相手に足踏みか、、
こういう時こそ勝っとくべきなんだけどな。

ってもう遅いか
662 :01/12/20 06:27 ID:???
>>660
Shevchenko!!!!!!!!!!!!
663 :01/12/20 06:29 ID:???
移籍金二十何億円のサビオラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>移籍金三十何億円の中田さん>>斧。
 これが日本人の限界。
664_______:01/12/20 06:29 ID:???
さすがにそのAAは可哀想だな、そのしおらしい顔ったら・・・
665 :01/12/20 06:30 ID:???
>>658
パルマの選手疲れ切ってるよ。
666 :01/12/20 06:31 ID:???
>>661
今更、ユーベもローマも関係ないさ・・・
でも、次のフィオとその次のヴェネツィア
には勝たないとダメだろうね
667 :01/12/20 06:32 ID:???
γ___
     /      \
   /        ヽ
  ( ( (((ノノノ从ノ从 ))
   (( ( (( -     -/
     (6     ..  / <筋肉馬鹿はすっこんでろ
      ヽ  −  /
      /    \ 
668 :01/12/20 06:33 ID:???
>>666
ライヴァルだもんね
669 :01/12/20 06:33 ID:???
結局、前線での動きがほとんどない状態でパスのだしどころがないのは変わ
らない上に、、やっとパスが通っても決めれるFWがいないんじゃあ、
ディバイオもシュート外しまくったからなあ
670_:01/12/20 06:34 ID:???
しかも身体だけじゃなく精神的にも疲れきってるし。
要のディバイオとフレイなんか表情見ても辛そう。
ラムシやカンナバロは「頑張ってるのにうまくいかない」って雰囲気だし、
アルメイダはイライラしててコワイ(w
中田も表情はさばさばしてるよーに見えるがかなりしおらしくなってるな。
671 :01/12/20 06:35 ID:???
>>663
中田さんの移籍額はジャパンマネー込みの方向でお考えください・・
672_:01/12/20 06:38 ID:???
>>669
今節から中田もFWみたいにペナルティエリアに入り込むようになったな。
あのへんもまた連係をイチから組み立てないといかんので時間かかりそうだが。
まあ、中盤から前線へのボール運びが早くならんかぎりどーしようもない感じだね。
それ以前に最終ラインに問題を常に抱えまくってるけど。
673移籍素人:01/12/20 06:39 ID:???
30億としてもユニ売り上げで半分償還されるし、、、
その他はどんなものがあるんでしか?
674 :01/12/20 06:42 ID:???
JPHONEの看板
675  :01/12/20 06:46 ID:???
次節はキャプテン抜きの最終ラインか・・・
ヌーノとか恐いなぁ
676 :01/12/20 06:46 ID:???
マルキオンニはシュート打ってればと
後悔してると思うが、FWのボナが一体何をしてたのかと
思うとそれも疑問だよ。
中央からくずせないんでラムシはシュート打ってって
いいシュートだけど外れて決まらないんだよね。
すべてーがうまくいかないようにうまくいってる。
677 :01/12/20 06:50 ID:???
やっと中盤からサイドに展開してパスが通っても、最後に
精度の高いクロスをあげれる選手がいないのもあれだな
678_:01/12/20 06:52 ID:???
結局全員中央突破しようとして跳ね返される、この繰り返し。
マルキオンニも思いっきり上がればいいのにフラフラ中央に寄ってボール取られるだけだし。
まあサイドからクロス上げても調子のいいチームだったら3人くらいが反応するが
パルマは一人しか前線に上ってないことがあまりに多い。
679 :01/12/20 06:52 ID:???
3日しかないし立て直しは厳しいな
680 :01/12/20 06:57 ID:???
3日か・・・
681 :01/12/20 06:59 ID:???
!!!!!!!!!BASTA!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  (・∀・)ノ
682:01/12/20 07:00 ID:WRLOSEFR
和製ボナツォーリ 盛田剛平です。
どうぞ、よろしく!
683 :01/12/20 07:00 ID:???
スカパーが払うでしょ
684 :01/12/20 07:02 ID:???
 中田は糞。。。。。。
685 :01/12/20 07:03 ID:???
体と心のリフレッシュ3日の暇もなしでカンナがはじめて抜ける最終ライン確認ややること山済みだ。
686 :01/12/20 07:06 ID:???
>>678
最後は誰も彼もがあがってきて
はちゃめちゃになってた
687 :01/12/20 07:06 ID:???
中田よ、奇跡を起こせ!
・・・と叫びたい気分。
688 :01/12/20 07:07 ID:???
次節のメンバーならマジで鹿島なんかといい勝負だろうな、つうか負けるぞ
689_:01/12/20 07:07 ID:???
控えでも中田があのままローマにいたほうが価値を下げなかった。
多分スーパーサブと呼ばれて愛されていただろう。センシはかなり
得をしたな。
690 :01/12/20 07:10 ID:???
カルミニャーニGKコーチを暫定監督を据えた初陣。試合後の同監督はミクの司令塔起用について「現時点では中田よりミクの方がチームに貢献してくれると思った。
ただ中田もいいプレーをしたし、最後までよく戦った」と説明。スカリヤ統括部長は「今季終了までカルミニャーニになると思う」と、
5月のシーズン終了まで指揮を任せたい方針を示した。連敗が止まらなければ、最後の手段としてACミラン相談役のアリゴ・サッキ氏、
同ユース監督のマウロ・タソッティ氏の招へいも視野に入れている。迷脱出に、パルマの模索の日々が続くことになる。
691  :01/12/20 07:11 ID:???
そだな、ローマ出なかったらそれなりに評価されてるだろうな、今ごろ。
昨シーズンが懐かすぃぃ。
692 :01/12/20 07:12 ID:???
2時間ならパルマに応援に行ってるな
693 :01/12/20 07:13 ID:???
しかし4点は4点で、4点以外の何物でもないからなぁ・・・
694_:01/12/20 07:15 ID:???
>>690
カルミニャーニが今季終了までやんのか?
できるんかいな
695 :01/12/20 07:15 ID:???
次節のビッグ7対決に胸踊る
696  :01/12/20 07:18 ID:???
ミクの怪我が軽傷でありますように
697 :01/12/20 07:18 ID:???
サッキはもめごとおこりそうなんで勘弁
698 :01/12/20 07:19 ID:???
>>694
今年は見捨てられた模様
もし降格争いに巻き込まれたらサッキに頭下げる
699_:01/12/20 07:21 ID:???
>>690
>時点では中田よりミクの方がチームに貢献してくれると思った。

イタリアの連中は中田に何を求めているのだろうか。
ミクーの出場時間が短すぎたんでよくわからん。
700 :01/12/20 07:21 ID:???
巻き込まれてるようですが・・・
701 :01/12/20 07:26 ID:???
>>690
>現時点では中田よりミクの方がチームに貢献してくれると思った。
  ↑これは現時点での体調(風邪含む)も考慮した発言だと思いたい・・・
702  :01/12/20 07:26 ID:???
中田さんメール最近はどうなってるのかな?
怖くて見れないw

2002人限定販売のCD−ROMカレンダーは買ったけどね〜♪
703 :01/12/20 07:27 ID:???
ぺルージャ戦中田に代えてミクー投入で勝利
トリノ戦ミクーに代わって中田出場で敗戦

カルミニャーニがミクー>中田なのも納得
704 :01/12/20 07:32 ID:???
完璧にパルマ低迷のスケープゴートにされているね。
6連敗したとき常時スタメンの選手達こそ非難される
対象なのに中田に責任を押し付けている感じもするし
マスコミも原因がわからないので1選手を叩いているのかも
知れない。
705 :01/12/20 07:33 ID:???
>>703
そうか!そんなことがあったな。


カル・・・・ 1勝0分1敗
ウリ・・・・ 2勝5分2敗
パサ・・・・ 0勝0分5敗

ここはカルミに任せるか・・・
706  :01/12/20 07:35 ID:???
>>705
それ見ると、やっぱパサはダントツだね
ある意味スゴイ
707 :01/12/20 07:38 ID:???
10番背負ったのがそもそもの始りだったか…
708一試合あたり勝ち点:01/12/20 07:40 ID:???

カル・・・・ 1.5
ウリ・・・・ 1.2222・・・
パサ・・・・ 0.0
709 :01/12/20 07:45 ID:???
>>708
それ見ても、やっぱパサはダントツだね
ある意味コワイ
710U-名無しさん:01/12/20 08:00 ID:???
♪ 僕たち中田信者〜 あなただけに〜ついて行くぅ〜
  今日もぉ 煽るぅ 罵しるぅ 戦う そしてむなしくなるぅ〜

  いろんなアンチがぁ〜 生きている〜この2ちゃんでぇ〜
  今日もぉ 煽るぅ 罵しるぅ 戦う そしてむなしくなるぅ〜
711 :01/12/20 08:05 ID:???
昨日ぐらいは活躍させてやりたかった byアンチ。
小笠原にポジション取られたね。
712 :01/12/20 08:12 ID:???



  相 変 わ ら ず 低 レ ベ ル な 煽 り の 続 く 糞 ス レ


 
713 :01/12/20 08:14 ID:???
試合は見てないが、暇なのでとりあえず釣りをはじめる厨房カワイイ
714通常の3倍:01/12/20 08:39 ID:???
中田さん、結果的にはチャンスものに出来なかったけど
内容はそんな悪いというほどでもないような気がします。
カンナバーロが出たときののカバーリングもやってたし
精力的に動いてたように見えましたよ。
715信者:01/12/20 08:53 ID:???
実際のところ、中田が活躍しないから他のサッカーの試合
ほとんど見なくなった。
3500円どぶに捨ててるみたいだ。
サッカーセットで中田の試合中心にみれるようにするか、
PPVにしてくれ。
716  :01/12/20 09:02 ID:???
パルマの中田が逮捕…信号無視、酒気帯び、無免許
同容疑者は酒を飲んだ帰りで、しかも無免許運転だった。
守備力に定評があった同容疑者だが、社会のルールは守れなかったようだ。
717 :01/12/20 11:42 ID:???

Frey 6.5 -
Si oppone a Ferrante neutralizzando il tiro dal dischetto.
Non chiamato ad altri importanti interventi.
F.Cannavaro 6.5 -
Una delle poche certezze del Parma,
nonostante qualche eccesso di nervosismo.
Djetou 5.5 -
Decisamente in ombra e poco utile nel sostenere
le manovre di Sartor sulla destra.
Falsini 6 -
Fa il suo dovere rilanciando l'azione a
sinistra ma deve spesso fare i conti con Asta.
Ferrari 4.5 -
Una sua leggerezza costa al Parma
il rigore che decide l'incontro.
Sartor 6 -
Molta grinta da parte sua ma la manovra del
Parma si sviluppa quasi sempre centralmente e il
suo contributo va sprecato.
Almeyda 5.5 -
Pi quantit che qualit. Fatica a contrastare
Asta ed poco utile in fase di costruzione.
Lamouchi 6.5 -
Il migliore dei suoi. L'unico a dare un po' di ordine a
centrocampo. Volenteroso ma poco
efficace quando cerca la soluzione personale.
Micoud sv -
Costretto ad uscire anticipatamente per un
problema muscolare alla gamba sinistra. Ingiudicabile.
Bonazzoli 5.5 -
Pochi palloni al suo indirizzo. Non punge.
Di Vaio 6.5 -
L'unico a creare seri problemi alla
difesa granata ma anche quando non trova l'opposizione degli
avversari gli manca la precisione necessaria.

Nakata 6 -
Entra al 22' del primo tempo al posto di Micoud. Buono
l'impegno ma ma non riesce a ritagliarsi spazi.

M'boma 5.5 -
Entra al 29' della ripresa al posto di Bonazzoli. Stessa sorte del
compagno che va a rilevare. Non incide.
Marchionni 6 -
Entra al 21' della ripresa al posto di Djetou.
Spinge efficacemente sulla destra e arriva a impegnare Sorrentino.
Peccato che l'errore di valutazione nel finale faccia sfumare il posssibile pareggio.

All.Carmignani 6 -
Meglio il Parma visto nel primo tempo. Nella ripresa i giallobl
perdono il filo del discorso e non bastano le offensive Di Vaio a cambiare l'incontro.

http://parma.datasport.it/leggi.asp?id=1027820
718 :01/12/20 12:39 ID:???
>>717
ここは割りといい評価だな
719 :01/12/20 12:45 ID:???
中田が特に好きなわけではないが
正直、日本代表は中田にかかってるとこが大きいので
W杯までには復調してほしい
720 :01/12/20 12:48 ID:???
>>718 割りとじゃねーよ。妥当なんだよ。
トリノ戦で誰かに4点がつくとしたらフェラーリか、ボナだけ。
ローマ戦のアスンソンにFKを与えたアホジェトゥーに6つけたりして
RAIは異常なの。
721 :01/12/20 12:50 ID:???
RAIは報知と提携して一緒に中田叩きをしています。
722 :01/12/20 12:52 ID:???
 正直ゲームメーカーには飽きた漏れ。今はサビオラみたいなFWに憧れる。
723_:01/12/20 13:33 ID:???
ビデオ「グランデナカタ」は30本買うよ。
724 :01/12/20 13:44 ID:???
>>720
RAIは採点者の試合直後の気分がもの凄く反映されるから
速報性以上に厨房性も高いのは半ば常識。
他の紙メディアのが時間がかかって採点者の気が落ち着く分、
まだマシな事が多い。
725_:01/12/20 13:58 ID:???
>>724
GAZETTA di PARMAはどれだけ時間をかけようが
厨房丸出しだけどな。
726 :01/12/20 14:23 ID:???
>>717
あの出来でこの採点って言うのは、
パルマは現在不調ではなく普通の出来ということか?
727 :01/12/20 14:38 ID:???
>>726
ちゃんとPKを与えたフェラーリに4.5をつけたりしてるだろ。
728 :01/12/20 14:49 ID:???
地元紙はなんでこんなに採点がマターリなんだ?
俺は4とはいかなくても厳しい採点されると思っていたのに。
それとも前節があまりに糞だったのいでいい試合に見えてしまったのか?
729 :01/12/20 14:57 ID:???
>>727
カードもらって6.5の次節出場停止コンビは置いとくとしても、
バイオの6.5って何?
730 :01/12/20 14:59 ID:???
>>729
中田とフェラーリが間違ってない事は確実。
731 :01/12/20 14:59 ID:???
ロナウドは怪我から復帰早々結果を出してるな。
中田なんてたいした怪我も無いし
実力が足りないから出場できない事はローマ時代から何回もあったくらいなのに
全く結果は出ない。
これが天才と凡人の差かな。
732 :01/12/20 15:03 ID:???
実力が足りないから出場できない ×
実力以外の理由のせいで出場できない ○

向こうはインテル、しかも1点は皮肉にもセルコンのアシスト
よって、お前はアホ。
733 :01/12/20 15:15 ID:???
>>732
煽ラーがミスってやんの(w
734ナナシ:01/12/20 15:17 ID:aR7YIidp
かぜひいたから1点減点だったりして
735 :01/12/20 15:19 ID:???
>>726
組織と個人は別問題だろ
736通常の名無しさんの3倍:01/12/20 15:19 ID:???
>734
確かに最近の中田さん、
体調管理もよろしくないような。
(風邪、アレルギ等)
737日本野菜振興協会:01/12/20 15:28 ID:???
野菜を食べない中田君の限界がここに来て見え始めましたね。
738 :01/12/20 15:29 ID:???
>>733
ミスってるって?
>>731=>>732じゃないぞ。
739 :01/12/20 15:37 ID:???
つーかロナウドと比べんなよ
740 :01/12/20 15:38 ID:???
つーかインテルと比べんなよ
741 :01/12/20 15:39 ID:???
まぁ、中田も小野も稲本も高原も広山も海外組は全員に頑張ってもらいたいですね。
あっ、なんか忘れてるような気が・・・・、まぁ、気のせいか。
742 :01/12/20 15:40 ID:???



アンチの方々こちらでどうぞ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1008141467/l50


      
743 :01/12/20 15:40 ID:???
つーかロナウドと話が出来ちゃう中田を妬むなよ
744 :01/12/20 15:47 ID:???
     .ノノノヘヘ∧ヘヘ.
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;――――|
  .|;;;;;;;;;;;;;;;/        |  
  .|;;;;;;;;;;;;/ /〜 〜ヽ  | 
  (∂|/    ・   ・  
   |;;;|__ ≧ ・  | ゜ )
  「    |   ゜   」゜ / 
  |     |   ∠三 ) / ゜
          ゜
745 :01/12/20 15:47 ID:???
      ノノノヘヘ∧ヘヘ
     .ノノノヘヘ∧ヘヘ∧ヘ
   /;;;;;;;;;;;ノノ∧ヘノヘ∧ノ
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~~~~~~~~~~|
  .|;;;;;;;;;;;;;;;;/       |     _____
  .|;;;;;;;;;;;;/ /\ヽ /\|   /
  (∂|/■■■■■■■ <   >>741,わざと誰か忘れてないかな?
   |;;;|__ ≧ ・  | : )   | さてはそいつが1番気になってるな。
  「    |       」  /   \_____
  |     |   ∠三 ) /
  /   |  .___/
746  なかた:01/12/20 15:47 ID:gBP0StHi
自慢じゃないけどこのまえデルピエロと食事に行ったんです
747 :01/12/20 16:05 ID:???
糞スレって嫌いだったんだけど、このスレは笑える
748_:01/12/20 16:58 ID:???
このまま順調(?)に行けば、中田はスクデットを獲得した翌年に降格を
味わうことになるのか・・・。
もしかしたら昇格も経験できるか?
すごい経験になるな。
749  :01/12/20 16:59 ID:???
>>748
セリエBのクラブは高額選手を雇いきれないから昇格は無理だよ
750 :01/12/20 17:36 ID:???
http://www.calcio2002.com/mag/special/0201_nakata/index.html
どうこれ?やっぱリップサービス?
751  :01/12/20 17:43 ID:???
うん
752 :01/12/20 17:45 ID:???
ううん
753 :01/12/20 17:46 ID:???
中田がパルマを崩壊させた。
754 :01/12/20 17:46 ID:???
と思う奴は素人。
755 :01/12/20 17:48 ID:???
玄人だけは違う見方をする。
756 :01/12/20 17:50 ID:???
中田が全部悪い。
757 :01/12/20 17:51 ID:???
中田は悪いチームを機能させる潤滑油nようなプレーを
するのではなく。悪いチームをさらに悪化させるような
怠慢プレーを繰り返す。
758 :01/12/20 17:53 ID:???
>>757
同意
759 :01/12/20 17:55 ID:???
サンドニの悲劇は中田によってもたらされた!!
あの時中田が事故中プレーに走らなければ、3−0くらいに収まってた
と思う。チーム崩壊の原因は中田英俊だった!!
760#:01/12/20 17:55 ID:???
潤滑
意味わからない、いちいち難しい言葉使うな!
761 :01/12/20 17:58 ID:???
>>760
マヂかよ・・・
762小笠原を見習え。:01/12/20 17:58 ID:???

 そんな小笠原に転機が訪れたのは、'99年のワールドユースだった。この大会から指揮を執ることとなったフィリップ・トゥルシエによって、アジアユースまでは控えだった小笠原はスタメンに抜擢(ばってき)される。だが、それは本来のトップ下とは役割の異なる
2.5列目という位置だった。このチームには、不動の司令塔・小野伸二が君臨していたのだ。
「やっぱり伸二がエースですからね。監督からも、伸二が攻撃7割、守備3割で、僕は逆と言われていた。遠藤(保仁・G大阪)の1ボランチだったんで、そっちをカバーしながら、機を見て攻撃に参加しろという言われ方でしたから」
 新たに与えられた任務に、戸惑いがなかったわけではない。だが、小笠原は試合に飢えていた。鹿島でも、アジアユースでもサブに甘んじていた彼にとって、ピッチに立つことはこの上ない喜び。不安や拒絶の思いは微塵もなかった。

 監督の指示通り、小笠原はやや引いたポジションから精力的な動きでチームに貢献した。小野が相手DFを引き連れて高い位置でボールをキープし、マークが集中することで広く空いたスペースを使って、小笠原が決定的な仕事をする。
主役こそ譲ったものの、その働きぶりは決して小野に劣るものではなかった。
 この大会を通じて、小笠原はヒントを得た。鹿島でビスマルクと共存していくためのヒント。プロの世界で生き残っていくためのヒント。“太陽”から“月”へ。変貌を遂げる契機となったのが、この大会だった。
「やっぱり、伸二は敵(かな)わない存在というのがあったし、チームに帰ればビスマルクがいた。でも、彼らの存在があったから新しい自分を発見できたと思うんです。任せる部分は人に任せて、自分はちょっと違う役割を、と考えていくうちに、
いろんな面白さを発見できましたからね」
763 :01/12/20 17:59 ID:???
潤滑とは愛液の事さ・・フッ
764 :01/12/20 17:59 ID:???
>>760
マヂかよ・・・
765_:01/12/20 17:59 ID:???
>>760
リアル消防?
766#:01/12/20 18:00 ID:???
まじかよって普段聞きなれない言葉だろうが。
767 :01/12/20 18:02 ID:???
日本人なのに日本語も解らない奴続出だな・・・・
768  _:01/12/20 18:03 ID:???
分からない人のほうが
多いと思うぞ。
769小笠原を見習え。:01/12/20 18:03 ID:???
なぜ。アンチェロッティは中田がレジスタが向いているが
まだ彼はそれをできるまでいってないと言ってるのか?

それは中田がトップ下のこだわりが邪魔してるのか?
それとも2.5列目の守備力がまだないからなのか?

俺は前者だと思う。中田は小笠原のようにこだわりを捨てろ。
そんなここやってると今に小笠原に抜かれる。レジスタとしての
能力をちゃくちゃくとつけている小笠原と未だトップ下にこだわる
中田。
770 :01/12/20 18:04 ID:???
>>766
まあ確かにテレビのお笑いバラエティ番組ではあんまり出てこない言葉だろうが
聞き慣れなくても、フツーの日本人は分かるだろ
義務教育は受けてないのか?
771  _:01/12/20 18:05 ID:???
そういえば、なぜトルシエは小笠原を起用しないんでしょうか?
能力は高いとおもうんだが、
772 :01/12/20 18:05 ID:???
760 :# :01/12/20 17:55 ID:???
潤滑
意味わからない、いちいち難しい言葉使うな!
773_:01/12/20 18:06 ID:???
>>766
唖然・・・。

>>768
「小学生の中では分からない人のほうが多いと思うぞ。」
でしょ?
774#:01/12/20 18:06 ID:???
分からないよ。だってまだ中学1年だからそんな言葉初めて見たから、
少し、動揺してしまいました。
775 :01/12/20 18:06 ID:???
>>768
うんまあ、小学生ならそうだろうね。
776小笠原を見習え。:01/12/20 18:07 ID:???
>>771
wyの時の日本と現代表の世界的ポジションの違い。
777 :01/12/20 18:08 ID:LKlIKDn+
777
778 :01/12/20 18:08 ID:???
リア厨でした
779 :01/12/20 18:08 ID:???
>>771
コンニチワサカ板初心者の代表厨房さん
まずは初心者スレに行きましょうね
780  _:01/12/20 18:09 ID:???
三都主起用についてどう起用すると思いますか?
左に三都主、右に小野をつかうか、
サブとしてつかうか。
どう思います?
781 :01/12/20 18:10 ID:???
>>780
スレ違いです
782 :01/12/20 18:12 ID:???
つーか、オレサントスの清水でのプレイ好きだし、代表でも是非
活躍して欲しいけど、
ラモスみたいなコンプレックスの塊にはなってほしくない。
783通常の名無しさんの3倍:01/12/20 18:12 ID:???
とりあえず中田さんの調子が全盛期に比べたら良くないのは
確かなことですが、それに輪をかけてパルマ全体としても
調子が良くないのも確かなので、今のパルマの状況に関しての
原因、批判等を中田さんを含めた選手個人に集中することは
適切じゃないですね。
784 :01/12/20 18:13 ID:???
もう2CHじたい義務教育終了した奴限定にしたほうがいいのか?
785  :01/12/20 18:17 ID:???
フレイ、中田、ミロセヴィッチ、エムボマにオファー
パルマGKセバスチャン・フレイ、MF中田英寿、FWサーヴォ・ミロセヴィッチ、パトリック・エムボマには海外のクラブからオファーが届いているらしい。
786 _:01/12/20 18:20 ID:???
中田の移籍市場についてはどうなっているんですか?
787..:01/12/20 18:21 ID:VkWcMtkw
>海外の倶楽部

JとかKからのオファーだろ
788   :01/12/20 18:23 ID:???
789 :01/12/20 18:23 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!   |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
790ちんぽ:01/12/20 18:23 ID:???
中田ってオトタケの言葉をかりるなら太陽じゃなくて月だ。
それなのに太陽のプレーをしようとする。この勘違いから
今の本人およびチームの不調が発生した。
791 :01/12/20 18:24 ID:???
>>790
ナンバーみましたね?
792 :01/12/20 18:25 ID:???
小野=太陽
中田=月
793 :01/12/20 18:25 ID:???
どこやねん?
アーセナル、チェルシー辺りか?
794 :01/12/20 18:25 ID:???
795 :01/12/20 18:26 ID:???
小野=長嶋
中田=野村
796 :01/12/20 18:26 ID:???
スペイン辺りでも移籍するとちゃう?
797 :01/12/20 18:28 ID:???
♪ 僕たち中田信者〜 あなただけに〜ついて行くぅ〜
  今日もぉ 煽るぅ 罵しるぅ 戦う そしてむなしくなるぅ〜

  いろんなアンチがぁ〜 生きている〜この2ちゃんでぇ〜
  今日もぉ 煽るぅ 罵しるぅ 戦う そしてむなしくなるぅ〜
798 :01/12/20 18:28 ID:???
中田は恋に浸っているから不調なんだよ。
799ちんぽ:01/12/20 18:29 ID:???
森島は自分のことわかってるよ。
自分は月であることをわかってる。
だから身を粉にして、チームのために駆けずり回る。
800 :01/12/20 18:30 ID:???
乙武さんの言葉ぱくるなよ。
著作権だぞ
801 :01/12/20 18:30 ID:???
中田は最近アルコール依存症気味って噂があるよね
802:01/12/20 18:30 ID:???
俺は月じゃない
803 :01/12/20 18:30 ID:???
どこでそんな噂を拾って来るんだよ。
ガセネタにすぎない。
804 :01/12/20 18:31 ID:???
スペインリーグはテクニックがないと認められません
805 :01/12/20 18:31 ID:???
ミランがディ・ヴァイオ獲得に動く
ミランがパルマFWディ・ヴァイオの獲得に動いている
806 :01/12/20 18:31 ID:???
なら、フランスリーグなんかどうかな?
807 :01/12/20 18:33 ID:???
>>804
スペインリーグでもテクニックがある奴は一部です。
808 :01/12/20 18:34 ID:???
ナント、リールなんてどうかな?
809ちんぽ:01/12/20 18:34 ID:???
最近中田自身からポジションに関する発言を聞いたことない。
フランスwcのころのインタビューではボランチをやってみたい
ということも言ってたのだが。
そのころは本気というか、まあ、歳食ったら下がり目やるか、という
感じのいい加減な発言だったが。
今は本当に中田は正念場にいると思う。ボランチ=レジスタを本気
で考え初めても良いのではないのか?
810 :01/12/20 18:35 ID:???
中田はまだ24歳だぞ。
811 :01/12/20 18:36 ID:???
スペインリーグつまらないと思う奴っていない?
俺あまり好きじゃない。セリ江もプレス極端だが
あそこはユルすぎ。プレミアあたりがもっとも中間で
良い感じだと思う。
812 :01/12/20 18:36 ID:???
パルマをカウンター一辺倒のチームにしても
中田さんは生きない?
813 :01/12/20 18:37 ID:???
中田さんを生かす方法!
FWに城
814 :01/12/20 18:37 ID:???
>>810
小笠原は22歳で自分を月であることを認めレジスタ役を引き受けたんだ。
815 :01/12/20 18:39 ID:???
FWにカビエデス
816 :01/12/20 18:39 ID:???
スペインリーグでもレアルの試合見た後だと他の試合は糞試合に見える。
817__:01/12/20 18:39 ID:???
レジスタってなんですか?
818 :01/12/20 18:40 ID:???
俺、スペインリーグ見たことない。
スカイパーフェクトに加入していない。
819 :01/12/20 18:41 ID:???
>>818
BS1でたまにやってるよ。
820 :01/12/20 18:42 ID:???
BS1は親が解約してしまいました。
821 :01/12/20 18:42 ID:???
FWにブッキ
822 :01/12/20 18:43 ID:???
パス回しも面白いけどサッカーの醍醐味はスピードだと
思う。たとえば、JでもCSのサッカーはスピード感があって最高だった
特に本山が入ったとき。
プレミアがもっともスピード感があると思うから、いちばん現代的
なサッカーやってると思う。
セリ江は現実的なサッカー。
823 :01/12/20 18:43 ID:???
日曜日にフジでやるセリエAしか見たことがないのです。
824 :01/12/20 18:43 ID:???
ロスタイム6分って初めて見た
825 :01/12/20 18:44 ID:???
中田の欠けている点
野菜が嫌い!
826 :01/12/20 18:45 ID:???
CSってなにですか?

CASIMAの略?
827 :01/12/20 18:46 ID:???
だってよー
セリエの監督自体がセリエAはつまらない
って言ってるジャン
828 :01/12/20 18:48 ID:???
セリエA=組織重視
エスパニョ−ラ=テクニック
プレミヤ=豪快
829 :01/12/20 18:49 ID:???
>>826
championship
830 :01/12/20 18:52 ID:???
稲本がびびってるのはプレミアのあらゆる点でも
スピード感。アー背なる特有かもしれないが
あそこのパススピード 攻守の切り替えの速さなどは
尋常じゃない。よく90分持つな、というくらい。
だから豪快というのはちょっと違う。俺はスピードだと思う
831 :01/12/20 18:52 ID:???
BS1ってどんなして解約できますか?
832  :01/12/20 18:53 ID:???
やけに詳しい解説ですね。
サッカー経験あるんですか?
833 :01/12/20 18:53 ID:???
組織に縛られるのを嫌う中田さんが
組織の中でないと輝けない
って言うのは皮肉だね
834Forza nakata:01/12/20 18:53 ID:gM64Iyqw
「パルマの中田、今日も点を入れられナカッタ」Byテレ朝チビアナウンサー
835 :01/12/20 18:55 ID:???
っていうかプレスのきつさはスペイン>>プレミアだろ。
リーグでは圧倒されることの多いレアルやバルサがプレミアのチームと
やったらいいようにパスが回る
836あいぼんぬ:01/12/20 18:55 ID:???
日本人が1番通用しにくいのはプレミアってことやねん?
837永遠なんて、ないのかな?:01/12/20 18:56 ID:oA8cEUew
どうもこんばんは!中西哲生です!
         ヒッヒーン、ブルブルッ。
838 :01/12/20 18:56 ID:???
839 :01/12/20 18:57 ID:???
>>807
んなことない。最下部のチームまできちんとした技術がある
840 :01/12/20 18:58 ID:???
>>835
は?リーグでは圧倒されるバルサ?バルサは圧倒する側だろ。
プレスはプレミアのほうがきつい。
中盤をみればわかるよ。グアウディ尾らなんてスペインくらいしか通用しない
あんなボランチWCの厳しい戦いではチームの足かせだ。
841 :01/12/20 18:59 ID:???
プレミヤもスペインも見たことがないのでわかりません。
セリエAしかみたことがない。
842 :01/12/20 19:00 ID:???
詳しいということはサッカー経験はあるのかな?
俺は経験はゼロなんだけどサッカー観戦が好
843 :01/12/20 19:01 ID:???
>>840
ん?バルサは基本的に圧倒されてるよ。リバプール相手に支配率が
70対30だったけどリーグ戦は最近常に40対60ぐらいで負けてる。
シュートも打たれまくり。今んとこ運だけで生き延びてる
844永遠なんて、ないのかな?:01/12/20 19:01 ID:2fteKUfD
ESP>PREM>J2>SERIE A>K LEAGUE>J1>あとは適当。   ですが、何か?
845 :01/12/20 19:02 ID:???
確かにアーセナルのいいときは頭で考えてたらとても追いつかない
センスとしか言いようのないパス回しする。
846 :01/12/20 19:02 ID:???
ボランチがボール奪取のポジションと考えるのが
現代サッカーだがスペインが間違ってるのは
そこさえも攻撃偏重で考えてしまう点。だから
中盤でも激しいプレスがかからない。パス回しできる
ときはめっぽう強いが押さえられるとスペイン代表のように
世界で結果を残せない。
847 :01/12/20 19:02 ID:???
やけに詳しいな
お前らの解説に圧倒されている。
848 :01/12/20 19:03 ID:???
レアルもソシエダ戦とかオサスナ戦の後半とかほぼ一方的に攻められてたよ。
こないだも2部Bのチームに大苦戦したらしい
849 :01/12/20 19:03 ID:???
やたらと詳しいな。
850 :01/12/20 19:04 ID:???
サッカーに余念が無いな!
851 :01/12/20 19:05 ID:???
>>843
攻撃サッカーのスペインがそれじゃおわっとるな。
ボランチが原因だよ。あそこにきちっとした選手おかない
から大事な試合で落とすんだよ。多分、ボランチに良い人材
がいないんだろう。エルゲラだって小粒だし。
852 :01/12/20 19:05 ID:???
最近のレアルは一方的に攻めてるじゃん・・・・
最初はへぼかったが。
853 :01/12/20 19:06 ID:???
エルゲラが小粒ってこいつ試合見てな・・・・
854 :01/12/20 19:06 ID:???
レアルの守備は薄いですね。
失点は免れませんね。
これ以上補強したら最強ですね。
855 :01/12/20 19:06 ID:???
それくらいしか考えることのできないほど暇な奴らの集まりだからね。
856 :01/12/20 19:07 ID:???
>>851
こいつの存在が小粒なんじゃねぇーーーのか?
857 :01/12/20 19:07 ID:???
日本代表でたとえるならスペインはボランチに稲本と名波
を置いてるような幹事。
858永遠なんて、ないのかな?:01/12/20 19:07 ID:vuSIrJND
中田の話しろYO!
859 :01/12/20 19:07 ID:???
>>852
いや、よく見ろって。いいように右へ左へふられてるよ。CLでは相手に
言い訳も何もさせないような圧倒的な強さだけど、リーグでは相手の
チームの監督が「うちが勝つべき試合だった。」って言ってるから
860 :01/12/20 19:08 ID:???
サッカーの知識が豊富だからといって自慢できることではないと思う俺。
861 :01/12/20 19:09 ID:???
中田スレで中田が話題になってないとは廃れたもんだな
862 :01/12/20 19:09 ID:???
エルゲラは小粒だよ。日本戦でも何できた?ヴィエラのように
日本選手つぶしまくったか?ただの木偶の棒だろ。攻撃中途半端
守備しょぼい。あんな奴使ってるかぎりスペインはwcで良い結果また残せない。
863_:01/12/20 19:09 ID:???
で、中田さんは結局どこのリーグがお似合いなんでしょう?
864 :01/12/20 19:10 ID:???
>>859
それでも点取って勝利しているからいいよ。
首位にも躍り出たでしょ。
昔のバルサの試合をしているようだ・・・点取って取られる
865 :01/12/20 19:10 ID:???
中田はプレミアでやるにはスピード感がないしスペインでやるには
テクニックがない。中田ってよそのリーグは下位チームが弱いと
思ってるだろうけど、上位チームの負け数だけ見れば
リーガとプレミア>>セリエなわけだしそんな楽じゃない
866 :01/12/20 19:11 ID:???
>>892
ヴィエラは世界最高のボランチはエルゲラだって言ってたよ。
867 :01/12/20 19:12 ID:???
>>863
Jリーグ
868ガゼッタ:01/12/20 19:12 ID:???
1 Frey S. 6.5
74 Djetou M. 5
32 Marchionni M. 5
21 Ferrari M. 5.5
17 Cannavaro F. 6
7 Sartor L. 6.5
25 Almeyda M. 5.5
8 Lamouchi S. 7
2 Falsini G. 6
18 Micoud J. s.v.
10 Nakata H. 5
20 Di Vaio M. 6
22 Bonazzoli E. 5
70 Mboma P. s.v


中田5・・・・・・
869>>863 :01/12/20 19:12 ID:???
1番向いているのは感情剥き出しのKリーグ
870 :01/12/20 19:13 ID:???
>>866
うそこけ
871 :01/12/20 19:13 ID:???
素人どもが勝手なこといいよって(げらげら
872  :01/12/20 19:14 ID:???
>>862
言っておくがスペインでのあのポジションは相手を潰すことよりも
攻撃を組みたてたり前へ出ていったりするのが評価される
873 :01/12/20 19:14 ID:???
>>871
そんな君も素人

・・とか言ってみる。
874 :01/12/20 19:15 ID:???
お前らが糞味噌に叩いたラムーシが7777777777777
875 :01/12/20 19:15 ID:???
>>870
いやマジだって。エルゲラと誰かって言ってたな
876ニョ〜レ:01/12/20 19:15 ID:???
リ〜ガエスパニョ〜レ
877 :01/12/20 19:16 ID:???
>>872
だから駄目なんだよ。
878  :01/12/20 19:17 ID:???
中田トラップうまいよ。
アシもと以外はな(w
879 :01/12/20 19:17 ID:???
ラムシと中田は採点基準が違うのかな?
880 :01/12/20 19:17 ID:???
ラムーシが7はないはず
881 :01/12/20 19:18 ID:???
Nakata,Bonazzoli,Djetou,Marchionniの5は納得
Lamouchiの7も納得
882 :01/12/20 19:19 ID:???
海外倶楽部ってチェルシーか?
ニューカッスルやアーセナルの線はないか?
883  :01/12/20 19:19 ID:???
普通にサッカーみてたらラムーシがいい選手だとわかるけど
信者はゆがんだ見方をしてるんだね
884 :01/12/20 19:19 ID:???
―― あなたのポジションでベストプレーヤーを選ぶとしたら?
ヴィエラ「エルゲーラとデイビッド。最高のプレーヤーだね。2人とも攻撃に参加するタイプの新しいMF。
今のサッカーでは、MFはボールを奪うだけでなく、サッカーがうまくないとダメ」
885 :01/12/20 19:21 ID:???
ラムーシはあの中では良かったからな。
あとがへぼすぎたからめだってた。
中田5はある意味しょうがないだろう。
次の試合で駄目だったら中田はマジでやばい。
中田はなんであんなにドリブル下手になったのか不思議だ。
886 :01/12/20 19:21 ID:???
>>868
RAIのことを考えればいいじゃん
887 :01/12/20 19:21 ID:???
なんで負けたのにラムーシ7なんだ?
888 :01/12/20 19:21 ID:???
>>883
オレは中田は応援しているが中田5.5
ラムーシ6.0が妥当だと思う。
ラムーシ決定的な仕事したか?してないのに7はないんじゃないか?
889__:01/12/20 19:22 ID:???
セリエの強豪って弱いチームと戦う時に他のリーグの強豪と比べて主力を温存して戦うことって少ないと思わない?
890 :01/12/20 19:22 ID:???
>ラムーシ決定的な仕事したか?

試合見てなかったのか?
891 :01/12/20 19:23 ID:???
とりあえずスペインではボランチという概念ないだろ。
ジャップ如きがケチつけるな、その国にはその国の文化がもうだめぽ
892 :01/12/20 19:24 ID:vWT5/H6T
前から思ってるが負けたチームに7を与えるのは甘すぎる
893 :01/12/20 19:24 ID:???
>>883
ラムーシは初期のほうは全然駄目だったから
その残像が残っているのじゃないかな?
無駄なロングシュートを打ちまくって
チャンスを結構つぶしてたからな。
今はそれがなくなってだいぶよくなった。
次の試合はアッピアとボラーニョがおそらくボランチだろう。
これで中田がきのうしなければ本当に中田は干されるだろう。
894 :01/12/20 19:24 ID:???
>>889
温存してるのってドコでしょ?
プレミアは結構使いまわししてる気がするけど
スペインやドイツはイタリアと変わらんと思う。
895  :01/12/20 19:24 ID:???
へー中田に期待している人ってまだいるんだ。
896 :01/12/20 19:25 ID:???
>>890
見てたよ。
チームに点はいらなきゃ決定的な仕事なんてない
なんかやったかラムーシ?
897 :01/12/20 19:25 ID:???



アンチの方々こちらでどうぞ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1008141467/l50


     
   
898 :01/12/20 19:25 ID:???
>>895
ここは中田スレだからな。
899 :01/12/20 19:27 ID:???
>>889
今シーズンはまだわかんないけどここ数年は早々にヨーロッパの
舞台から姿を消したからだと思われ。悲しいけど
900 :01/12/20 19:27 ID:???
エルゲラが良い選手かどうかは個人の判断だから
俺は良い選手とは思えない。
グアウディオラも同様。グアウディオラが最高のボランチと呼ばれた
ときもあったがそのときも、違うとおもった。wcで結果残せなかった
からそのときの判断は間違っていなかったと思う。
エルゲラはスペインを躍進させてはじめて最高のボランチと呼べると
思う。それをやらなければグアウディオラと同じ評価で終わる選手。
901  :01/12/20 19:29 ID:???
中田スレって900のような素人が多いですね。
902 :01/12/20 19:30 ID:???
ラムーシは決定的なパスをだしてたぞ。
そのボールをFWがゴールをはずしたが。
903明じん :01/12/20 19:31 ID:???
おまえらまだそこにいんの???
904_:01/12/20 19:32 ID:???
アンチのわからない話題をするんじゃない。中田以外知らないんだぞ!
905 :01/12/20 19:32 ID:???
>>900
それを言うならシェフチェンコも世界最高のFWにはなりえないし
ギグスだってそう。スペインの躍進のためには実力もだけど
いい加減一つの国としてまとまるべき。同じ国なのにテロ起きたり
してるし。これだけお互いの人種を憎みあってる中で代表では
一緒に上手くやれって言ってもきついよ
906 :01/12/20 19:33 ID:???
907U-名無しさん:01/12/20 19:36 ID:???
>>900
グアルディオラじゃないのかなぁ…
908:01/12/20 19:35 ID:???
 ラムーシは並の選手って感じ
909 :01/12/20 19:36 ID:???
>>900
グアルデオラは怪我で出てなかったんじゃなかったっけ?
夢でも見てたんかのう?
910  :01/12/20 19:36 ID:???
スペインはラウールすごくない
911 :01/12/20 19:36 ID:???
ここは中田スレなのか?
912  :01/12/20 19:37 ID:???
中田は中の下の選手って感じ
913 :01/12/20 19:37 ID:???
>>905
シェフちぇん子やぎぐすは不幸だと思う。それは運命だからしょうがない。
しかしそれをスペインの問題と同一視するのは間違い。
スペインはいつもwcで優勝候補といわれ結果ベスト8どまりとかを
繰り返してきた。これはボランチに問題ありだと思う。良い試合をみせる
だけじゃなく一試合で結果を求められるトーナメントでは魅せるボランチは
危険すぎ。潰し屋がいないと絶対上にあがれない。
914 :01/12/20 19:38 ID:???
>>902
だからそれが入ったのなら7.0でもいいかもしれないが
入らなきゃ6.0
ゴールにからんだかどうかは評価に関係ないの?
915 :01/12/20 19:39 ID:???
うるせーラムーシは採点者とホモダチなんだよ。それでいいじゃねーか。
916 :01/12/20 19:40 ID:???
>>909
怪我な。ボランチのくせに怪我多いのも問題だ。
体もひょろひょろだし。怪我で棒に振った。といわれるけど
しょっちゅう怪我するような選手がボランチにいたということもあるわけ。
小野がボランチのようなもんだ。
917905:01/12/20 19:41 ID:???
>>913
それは言えると思う。チャビもその問題については言ってた。とにかく
中盤の潰し屋がいない。でもそれと同じようにスペインという国
の政治状態も理由にあると思う。幸谷も言ってたけど同じ国なのに
移動にパスポートが必要な状態で代表で集まっても絶対まとまり
きれない
918  :01/12/20 19:41 ID:???
うるせー中田は会長とホモダチなんだよ。それでいいじゃねーか。
919ぶひ:01/12/20 19:41 ID:ELwbJM9g
中田、イングランド行かないかなぁ。。
今あっちのほうが面白そう。。
920  :01/12/20 19:43 ID:???
イングランド、スペイン、リーガはテクなし男には無理
921 :01/12/20 19:44 ID:???
>>916
ボランチのくせに毛が多いのも問題なのか?
じゃー、禿じゃなきゃならんのだな。
わかった。了解。
922 :01/12/20 19:45 ID:???
中田はイギリスに渡ったらもっとひどいことになると思うのだが。
923_:01/12/20 19:45 ID:???
FWの採点のほうが甘いと思われ。
何度も決定機外しているし。
924 :01/12/20 19:47 ID:???
中田はセリエ向きでしょ。プレースタイル的にも。そこで
通用しないんだったらもう終わり
925 :01/12/20 19:47 ID:???
採点は正直どうでもいい。
926おれ:01/12/20 19:49 ID:???
まーたたかうようにはしてます
927 :01/12/20 19:50 ID:???
中田は判断早いのが売りで、スペース有り有りだと仕事するよ。
どう考えてもプレミア向きの選手さ。
928 :01/12/20 19:51 ID:???
プレミアで化ける可能性はゼロではないだろうが、
パルマみたいなしょぼいチームであれでは。。。
FWが悪いとかボランチが悪いとかいうが、そうであっても
一流プレーヤーはその中で光るプレーを連発する。
おっとアンチではないぞ。
929 :01/12/20 19:52 ID:???
>>914
お前の採点基準なんかどうでもいい
930 :01/12/20 19:52 ID:???
もしかすると、問題は、イタリアサッカー界でナカタがすでに“未知の存在”ではないということかもしれない。相手チームの選手全員がナカタのプレーを知り尽くしているんだ。ナカタをマークする選手たちは、どうすればナカタを封じ込めることができるか、
すでにわかっているはずだよ。つまり、ナカタにとって非常にプレーしづらい状況が実現していると言えるだろうね。それに加えて、パルマのリーダーとしての責任の他に、彼には地元開催のW杯で主役を演じなくてはならないという
プレッシャーもあるだろう。とにかく、彼は多くの責任を背負い込んでしまっている。それが彼のプレーを萎縮させている原因かもしれない。
931 :01/12/20 19:53 ID:???
判断は遅いぞ。遅すぎだぞ。
中田のウリが判断の速さなんてマジで思っているのか?
932yy:01/12/20 19:52 ID:???
中田はブンデスリーグの方があっているような
933_:01/12/20 19:54 ID:???
あんな金の亡者はタイの僻地でエイズ持ちのチンパンジーとでも子作りするのがおにやいさね。
934 :01/12/20 19:55 ID:???
中田はMLSの方があっているような
935 :01/12/20 19:55 ID:???
中田はプレースタイルを変えるターニングポイントにいる。
プレーを読まれたトップ下はもはや終わり。
テクニックでやる選手じゃなく読みでやってきた選手だけに
それを相手に読めれるともう打つ手はない。
よって中田はレジスタにポジションを変えるべき。
936  :01/12/20 19:55 ID:???
すげえ!

アンチが大量に出没してますね!
937yyyyy:01/12/20 19:55 ID:???
中田はブンデスリーグの方があっているような
938 :01/12/20 19:56 ID:???
中田はMLSの方があっているような
939信者ではない:01/12/20 19:56 ID:???
>>928
逆だ。中田はまとまらんチームでは何の力も出せん。
ローマではそこそこ次第点くらいの働きはしてた。まーどっか
中田が本当に生きることができるクラブがあるだろう。
940げらげら ◆7XMn.1jY :01/12/20 19:59 ID:???
風邪じゃしょうがないな
941あいぼんぬ:01/12/20 19:59 ID:???
ACミラン行ってシェフチェンコとのホットラインもええなあ
942 :01/12/20 20:00 ID:???
読みでやってきた選手の限界だよ。テクニックがあれば
ジダンのようにトップしたでやっていけてる。
セリエではもう通用しないんじゃない?中田を知らないリーグに
いくか、ポジションを替えるしか生き残る道は残されていない。
943 :01/12/20 20:01 ID:???
知ったかはやめてね!
944あいぼんぬ:01/12/20 20:00 ID:???
これはうちの勘やけどな、キエーザと英ちゃんって
ごっつ合いそうな気がすんねん。
945 :01/12/20 20:01 ID:???
>>939
>中田はまとまらんチームでは何の力もだせん。

だから駄目だっていうんだよ。一流はそんな中でも
結果をだすから一流なんだよ。
946 :01/12/20 20:03 ID:???
ジダンと中田を比べるのはやめれ。
あまりにもはずかしい。
947 :01/12/20 20:05 ID:???
中田の携帯サイトって一日のアクセス数が平均で5万ってホントかな。
やっぱ人気あんだねぇ。
みたことないけど、どんなの?
948 :01/12/20 20:07 ID:???
>>942
ぷぷ度素人さらしあげ

942 名前:  :01/12/20 20:00 ID:???
読みでやってきた選手の限界だよ。テクニックがあれば
ジダンのようにトップしたでやっていけてる。
セリエではもう通用しないんじゃない?中田を知らないリーグに
いくか、ポジションを替えるしか生き残る道は残されていない。
949 :01/12/20 20:07 ID:???
>>947
チョコボールの缶詰以下
950あいぼんぬ:01/12/20 20:10 ID:???
ジダンも慣れないチームでしばらくは苦労が絶えんかったなあ。
同じ悩みを抱えてるもんとして応援しとるよ。
951 :01/12/20 20:11 ID:???
何が読まれてるから通用しないだよ。
99−00シーズンに得点が減ったのはマークがきつくなったから。
それでも活躍した。なので適当な事を言わないように。
952_:01/12/20 20:11 ID:???
レアルは首位、パルマは・・・。比べてもな。
953 :01/12/20 20:16 ID:???
>>951

>>930はカルロ・マッツォーネ(ブレッシャ監督)の発言からの引用だがw
954 :01/12/20 20:17 ID:???
中田の周りのメンバーとジダンの周りのメンバーを同一視して
ジダンと中田を比較してるアホがいるな。
955 :01/12/20 20:19 ID:???
>>953
リップサービスだとか、いくら金をもらったんだろうなと
言ってるクズがそういう物を持ち出して来るなんてどうしちゃったんだ?w
956 :01/12/20 20:21 ID:???
カンナバロ「中田のプレーは知っていたからね。」

イタリア戦後のコメントだ。押さえることが出来た理由をたずねられて
こう答えたのだが、これはどうなんだ?単にチームメイトだからという
問題で片付けられる問題か。
957 :01/12/20 20:22 ID:???
>>955
同一人物だと思ってる妄想家はお前だけ
958 :01/12/20 20:24 ID:???
そりゃ今は散々だが、
世界でも上位にいると言われているDFとしての
自負から来たんだろうな。

同時に、やはりイタリア戦で本気でマークしたのは中田だけだったという証拠。
959 :01/12/20 20:24 ID:???
>>958
あほ
960U-名無しさん:01/12/20 20:25 ID:???
ナカタはプレーが素直するぎる
961 :01/12/20 20:26 ID:???
>>959=論破されてしまった
962 :01/12/20 20:27 ID:???
>>961
論破ってw 
963げらげら ◆7XMn.1jY :01/12/20 20:27 ID:???
あえて中田だけの問題を分析すると

フィジカルが落ちてる。
これとたぶん関係してトラップとキックの精度も落ちている。
パスコースみつける能力はよくわからないが、プレスの中で
瞬時にターンして蹴るプレーがあまりみられないから、プレー
の選択肢に迷いがあるのかもしれない。
シンプルなテクニックで決定的なプレーをするのがよいときの中田。
漏れはフィジカルが戻れば、復活はすると思う。

読みでやってきた選手の限界って何だ???????
964 :01/12/20 20:27 ID:???
ナイス!ベンチスタート
965 :01/12/20 20:29 ID:???
中田は頭でプレーしてた。将棋の先を読むプレー。
それは最初の内はよかった。が、相手も研究してその中田の手を
読めるようになってしまった。だから今のように後手後手のプレー
しかできなくっている。
966 :01/12/20 20:29 ID:NJU80yRv
>>950
ジダンと比べんなよ。w
967あいぼんぬ:01/12/20 20:29 ID:???
確かに英ちゃんは目の前のDFにシュートをぶち当ててはボールを
中盤まで跳ね返らせることがよくあるな。
あそこで軽くフェイントとか入れられたらもう1つ大きい
プレイヤーになれるんやけど。
968 :01/12/20 20:30 ID:???
>>963
はいはいはいはいはいはい
969ii:01/12/20 20:30 ID:???
970_:01/12/20 20:31 ID:???
ローマ時代、カフーとのワンツー(?)で決めたゴールは
中田の今年のベストプレーだと思う。あの時のコンディション
より今はだいぶおちてるはず。
971 :01/12/20 20:31 ID:???
中田はもうダメかもな
972 :01/12/20 20:32 ID:???
そうそう軽くフェイント。これが出来ないんだよね
ただこれはもうセンスの問題だから
今更できるようになるとは思えないなぁ
973 :01/12/20 20:32 ID:???
中田はベンチに座り過ぎてイボ痔になりました
974 :01/12/20 20:33 ID:???
テク無しを頭で補ってたんだな。
それを読まれ始めたらもう終わりと。
頭をもぎ取られたテク無し男の足は30億の価値など無い
975げらげら ◆7XMn.1jY :01/12/20 20:34 ID:???
>>965
>中田は頭でプレーしてた。将棋の先を読むプレー。

これは同意。

>それは最初の内はよかった。が、相手も研究してその中田の手を
>読めるようになってしまった。だから今のように後手後手のプレー
>しかできなくっている。

これはむしろ中田側に問題があると思う。
フィジカルやキックの精度単純に落ちてるだろ?
976:01/12/20 20:35 ID:???
筋肉つけすぎるとテクニックって落ちたりするの?
977げらげら ◆7XMn.1jY :01/12/20 20:37 ID:???
>>976
つけながらテクニックも練習すれば基本的には大丈夫なはず。
一概にはいえないけど。
978カズ:01/12/20 20:38 ID:???
>>976
俺がいい例じゃないか。
979 :01/12/20 20:39 ID:???
>>970
禿同。
980:01/12/20 20:39 ID:???
中田は足が遅すぎ――――――
981 :01/12/20 20:40 ID:???
>>975
相手に対策講じられるわけだから自分の手が使えない。
だから相手に先手を取られて後手に回ってる状態。
これでは本能ではなく論理でサッカーをする中田は何も出来ない。
982 :01/12/20 20:41 ID:???
今の中田を実力と結び付けてる厨房って
今のパルマが落ち着いてプレー出来る状況だと勘違いしてんじゃないだろうか。
落ち着いてプレー出来る状況じゃないのが原因だというのに。
983:01/12/20 20:42 ID:???
 中田はボディバランスだけがいい!
984>>982:01/12/20 20:44 ID:???
じゃあ今はある程度おちついてられる代表でかみあわない
中田は実力不足ってことになるのか?(w
985げらげら ◆7XMn.1jY :01/12/20 20:45 ID:???
>>981
それは中田のフィジカルやトラップ、キックの精度が変わって
いないとして比べた上でのハナシ。

視野の広さ、瞬時にスペースみつける能力は本能(センス)以
外の何者でもない。そのセンスを生かす土台が揺らいでいる。
986 :01/12/20 20:46 ID:???
もう終わり?
987 :01/12/20 20:46 ID:???
 
988げらげら ◆7XMn.1jY :01/12/20 20:46 ID:???
中田の鬼パスみてえー
989 :01/12/20 20:47 ID:???
サポーターがサポーターらしく
チームや選手を支えるという事をしなかったから
チームや選手の状態が悪くなっている。
中田といい、カンナバーロといい自身を失わされて実力通りの活躍が出来ていない。
現地のサポーターとパサレラは死ね。
990 :01/12/20 20:48 ID:???
1000
991 :01/12/20 20:49 ID:???
中田がこのまま27歳になったら、単なる中堅へぼ選手なんだけど・・・
992 :01/12/20 20:49 ID:???
じゃあ、今の中田は具体的にどうするべきか、それが話し合えなかったら
議論もただのオナニーに終わる。
993 :01/12/20 20:50 ID:???
そういえば中田もイマイチだけどカンナはもっと酷いな。
でも、カンナまで叩かれてるか?イタメディアはカンナマンセーだろ。
994 :01/12/20 20:50 ID:???
>>988
中田の鬼パスなんてもう既に必要ないだろ
995 :01/12/20 20:50 ID:???
1000だよ!
996 :01/12/20 20:50 ID:???
1000取ったやつはマザコン
997ビドゥーカ:01/12/20 20:50 ID:???
>>984 何か用か?
9981000:01/12/20 20:50 ID:???
1000しね
999 :01/12/20 20:50 ID:???
1000取ったやつはマザコン
1000 :01/12/20 20:51 ID:???
1000取ったから寝よう・・・・
    ∧ ∧ 
| ̄ ̄( -人-) ̄ ̄| 
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \          \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
  \ |_______|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。