ロシア戦にはZ旗を掲げよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デュ―ク東郷平八郎
敵艦見ユトノ警報ニ接シ連合艦隊ハ直チニ出動シコレヲ撃滅セントス
本日天気晴朗ナレド波タカシ
皇国ノ興廃コノ一戦ニアリ各員一層奮励努力セヨ
2 :01/12/02 11:52 ID:c3xSctmf
2
3 :01/12/02 11:53 ID:i3MWh3K4
聯合艦隊と書けや(゚д゚)ゴルァ
44:01/12/02 11:54 ID:???
軍板逝けやゴルァ。
5乃木希典:01/12/02 11:55 ID:D/HzzrUE
敵艦見ユトノ警報ニ接シ聯合艦隊ハ直チニ出動シコレヲ撃滅セントス
本日天気晴朗ナレド波タカシ
皇国ノ興廃コノ一戦ニアリ各員一層奮励努力セヨ
6戸田和幸:01/12/02 11:57 ID:???
中山隊長! 自分は日の丸背負って露西亜を粉砕する思いであります!
7 :01/12/02 11:59 ID:pIsiMzit
連合艦隊は戦時編成だから日本代表っぽくなくもないな。
しかし1よ、今の日本の実力は日清戦争の段階でしかない。
あと10年は建艦政策行ってからでないと返り討ちだぞ。
8中山隊長:01/12/02 11:59 ID:???
>>6
よし!貴様はモストボイにKAMIKAZEアタックをしかけろ!
俺がブッフォンにしかけたようにな
9取氏得中佐:01/12/02 12:00 ID:???
三都主は何処?
10 :01/12/02 12:01 ID:???
カピタン、カピタン
11軍艦三笠:01/12/02 12:02 ID:???
「T字布陣」で決戦じゃ!
12戸田和幸:01/12/02 12:03 ID:???
中山隊長!! 自分は赤紙覚悟で粉砕しにいってよろしいでしょうか?
13俊介艦長:01/12/02 12:04 ID:OxfDl1DG
取氏得中佐!もはやロスタイムであります!
引分狙いか負け覚悟で岡野出すか、どちらで戦われるのですか!
14 :01/12/02 12:05 ID:???
そういえば昔のサカ板じゃ高原二等兵とか呼ばれてたな
15小野3等兵:01/12/02 12:06 ID:???
俊輔なんて田舎育ちのペーペーじゃけぇ
阿蘭陀で学んだ特攻魂をみせたるじゃけぇ
そこにおらんかぃ! 
16中山隊長:01/12/02 12:07 ID:???
>>12
当然だ!日本男児たるもの赤紙など恐るるに足らん!
貴様の生き様を世界にしらしめてやれ!
モストボイを再起不能にしてやるのだ!
17三浦カズ古:01/12/02 12:07 ID:q68Lp+Xo
酒でも飲まなきゃやっとれんわい
18 :01/12/02 12:07 ID:???
中山隊長
高原二等兵
小野三等兵
戸田特攻隊
19大本営:01/12/02 12:08 ID:???
抽選結果によりFIFAは急遽、理事会を招集した。
日本ー露西亜戦のスケジュールが変更されるもよう。

96年ぶりとなる日本海大海戦にちなみ、
試合日は5月27日、会場は対馬スタジアムが濃厚と見られる。
20  :01/12/02 12:09 ID:???
岡野足軽
21高木大砲:01/12/02 12:09 ID:aAiY31t/
ロシアの鉄壁の防御を打ち抜くにはわしが必要じゃ
22モストーボイ少佐:01/12/02 12:11 ID:n71CHitB
マカーキ共相手でまず1勝挙げて秋葉でラジカセ買うぞウラー!!
23中田海外調査隊:01/12/02 12:11 ID:???
メーデー メーデー
こちら伊太利亜で敵の食中毒作戦にかかった模様・・・・・・

メーデー メーデー・・・・・
24 :01/12/02 12:12 ID:???
オノプコ=松田
25川口中佐:01/12/02 12:12 ID:???
前に人柱を埋めてゴールマウスを封鎖しよう
26 :01/12/02 12:12 ID:???
名波は中野学校っぽいな。トルはフランスだから・・
日本の陸軍ってフランスの軍隊参考にしたんだっけ?
27ムネオ:01/12/02 12:14 ID:???
二島返還、ロシア戦引き分けでぷーちんと話をつけよう!
28伊地知参謀:01/12/02 12:14 ID:???
ロシア戦では白襷をして露助に吶喊じゃああああああああ!!!
29 :01/12/02 12:15 ID:BKl2gU/x
>>26
最初だけね。すぐにドイツ式に切り替えた。
30間宮林蔵:01/12/02 12:16 ID:???
樺太はわしのもんじゃ!
31 :01/12/02 12:16 ID:Wg//jDNP
先人の例に習い、アルゼンチンとイギリスから選手を買おう
32 :01/12/02 12:17 ID:???
トルはフランスから招かれた戦術専門の高級仕官
33 :01/12/02 12:19 ID:???
>>29
だから森鴎外はドイツ留学したのか、たしか軍医だっけ
34釜本参謀総長:01/12/02 12:20 ID:???
トル解任してメッケルを招聘しろ
35 :01/12/02 12:21 ID:Odp+GQv+
メッケルだとベッケンバウアーだな
36かるろす・ごーん:01/12/02 12:23 ID:???
対露西亜講和条約のために
川口を【ポーツマス】に送りこんでおいた。
37_:01/12/02 12:23 ID:D/ylIxqr
日本海大海戦を再現するなら、ロシアに6−0くらいで勝たないと(w
38 :01/12/02 12:23 ID:???
>>32
軍事顧問て言えよ。
39 :01/12/02 12:26 ID:???
なんで日本はロシアとの海戦で勝てたの?
軍事素人の漏れにも判るように説明ぷりーず
40 :01/12/02 12:27 ID:???
うむ、完全不利と思われていたのが、メタクソにやっつけてやった海戦だからな。
5-0くらいじゃないと日本海海戦ぽくないな。
41釜本参謀総長:01/12/02 12:28 ID:???
>>35
我が恩師クラマーにきまってる。
今晩の知ってるつもりを観なさい。
42なな〜し:01/12/02 12:29 ID:346sdnyw
秋山好古はドイツ式乗馬法を否定してフランス式で騎兵隊を組織したのでは?
43西大尉:01/12/02 12:30 ID:???
馬上から失礼します。
44 :01/12/02 12:34 ID:7SgSlmit
>>39
・射撃技術が日本が数倍優れていた
・ロシア船は長い航海で船があちこち痛んでいた
・イギリスの妨害で粗悪な燃料しか買えず速力が低下していた
・ロシア側の司令官が「港に逃げ込めばいいや」な消極的な方針だった
・日本側が小粒ながら速度に優れバランスが取れた艦隊編成だっ
たのに対して、ロシア側は戦艦が多くて高速艦艇が少ない頭でっ
かちの編成だった
・ロシア側の旧式戦艦舞台が役立たずだった
・日本側がやたら運がよかった

こんなとこ
どっちにしてもサッカーのロシアとじゃ話にならん。
日本海海戦の大勝利はブラジルと日本が試合して5−0くらいで
圧勝するくらいじゃないと再現はちょっとな。
45_:01/12/02 12:35 ID:OixyI0N8
>>42
ドイツ軍が騎兵を重視しない軍制だったから。
46  :01/12/02 12:36 ID:l6xdZsEy
あのパーフェクトゲームぶりは確かにイタリア相手に
7点差くらいつけて勝たないと再現できんな確かに。
47 :01/12/02 12:36 ID:???
>>39
ロシアはアウェーで日本はトルシエが大確変てな感じ。
48 :01/12/02 12:40 ID:???
>>44
さんくすこ。日本代表が攻撃力抜群のARGをホームで5−0完封しちゃったみたいのかな
49 :01/12/02 12:43 ID:vkT4O6cH
>>48
っていうか完全に日本の事なめきって前日に飯食いまくったフランス代表が
もちで食中毒起こして下痢腹かかえながらスタジアムに来たら、
日本側が意外に強くておまけに帰化させたアルゼンチン人選手とイギリス人
選手がフォワードで、あれよという間にブラジルが4−0で完封負けした、
ってな感じ>日本海海戦
50 :01/12/02 12:46 ID:???
何故にブラジル
51 :01/12/02 12:47 ID:vkT4O6cH
>>50
間違えちまった(w
52 :01/12/02 12:47 ID:???
 フランス代表がブラジル代表に一瞬にして変貌してしまうほどの
衝撃、ということか。
53 :01/12/02 12:48 ID:???
>帰化させたアルゼンチン人選手とイギリス人
この部分は外国から買った戦艦でもあったのかしら?
54 :01/12/02 12:48 ID:???
・ロシア船は長い航海で船があちこち痛んでいた→時差
・イギリスの妨害で粗悪な燃料しか買えず速力が低下していた→食中毒
・ロシア側の司令官が「港に逃げ込めばいいや」な消極的な方針だった→電波監督
な感じか。
55_:01/12/02 12:50 ID:HUR108QX
>>53
アルゼンチンから巡洋戦艦2隻、イギリスから戦艦の大半を
買っております>日本
56乃木大将:01/12/02 12:50 ID:???
対ロシアは、海軍に華をもたせよう
57 :01/12/02 12:50 ID:???
49はあまりにおかしいだろ
58 :01/12/02 12:50 ID:???
日本海海戦って戦艦の煙の逸話をよく聞くけど
これってナーニ?もしそういう逸話がなかったらすまそ
59_:01/12/02 12:50 ID:???
ttp://members.tripod.co.jp/nishinom/dic/ni/nihonkai.html
ttp://www.terra.dti.ne.jp/~akimasa/html/itidaiki/nihonkai.htm

ここまでのワンサイドゲームはサッカーじゃ難しいかな。
60北条時宗:01/12/02 12:52 ID:???
日本海海戦には、蒙古襲来の時から、神風が吹いている。
6158:01/12/02 12:53 ID:???
>・イギリスの妨害で粗悪な燃料しか買えず速力が低下していた
この部分か
62 :01/12/02 12:53 ID:6fz8ED1B
>>58
日本は良質な英国石炭を燃料に使っていたので煙が白かったが
ロシアは粗悪な石炭を使っていたので黒い煙がぼうぼうと。
63 :01/12/02 12:56 ID:E1U2jC7L
ベルギーは旅順艦隊でチュニジアはウラジオ艦隊です。
この2つに負けてるようじゃ駄目ん
64 :01/12/02 12:57 ID:???
敵艦見ユトノ警報ニ接シ連合艦隊ハ直チニ出動シコレヲ撃滅セントス
本日天気晴朗ナレド波タカシ
皇国ノ興廃コノ一戦ニアリ各員一層奮励努力セヨ


この文章初めて知ったのは98WC予選時、2002CLUBのアウェーの韓国戦
前夜の書き込み見たのが最初だった。多少アレンジしてあったかな?
65乃木大将 :01/12/02 13:00 ID:???
参謀!
1個師団を、シルクロードを通して、ベルギーに進撃せよ!
66ピョートル:01/12/02 13:02 ID:???
フランス人は、ロシアに攻め込んで
返り討ちにあいました。
67 :01/12/02 13:03 ID:???
つーかロシアと一緒に決勝トーナメントに進みたい。
きのーの敵は今日の友。
68東郷元帥:01/12/02 13:04 ID:???
「フラット3」の陣形は、「丁字戦法」に由来する。
69東郷茂彦:01/12/02 13:07 ID:???
>>68
ご先祖様、私は無実です。
70ロンメル将軍:01/12/02 13:08 ID:???
北アフリカ戦線は、わたしに任せておきたまえ!
チュニジア粉砕、入る人等!
71デユーク東郷:01/12/02 13:09 ID:???
用件を聞こうか?
72 :01/12/02 13:09 ID:sH9OzSlr
http://www.sarago.co.jp/i/i-0z.html

Z旗価格表です。結構しますね。。。
15x22.5cm \2,700
70x105cm \4,000
90x135cm \5,400
1.2x1.8m \9,900
1.4x2.1m \11,700
73名無しさんのブルース:01/12/02 13:09 ID:HKEbruAC
日本の戦艦三笠、朝日、敷島、富士はイギリスのヴィッカーズ造船所で
建造されました。
一等巡洋艦の春日と日進はアルゼンチンから買収しました。
74小野伸二:01/12/02 13:10 ID:???
白耳義の情報収集は拙僧にお任せあれ!
75乃木大将:01/12/02 13:10 ID:???
参謀!
言い忘れた!
帰り道、ついでにモスクワも陥落させておけ!
76 :01/12/02 13:12 ID:sH9OzSlr
http://www.sarago.co.jp/i/i-0g.html
ついでに軍艦旗、朝日新聞ではありません。。。。
15x22.5cm \1,800
70x105cm \4,500
90x135cm \6,300
1.2x1.8m \11,700
1.4x2.1m \15,300
77 :01/12/02 13:12 ID:???
>>72
これがZ旗ってもんですか。へ〜
色の組み合わせはジャマイカとかカメルーンっぽいな
78 :01/12/02 13:13 ID:???
甘粕はU−19の小野コーチですか?
79ころぺー:01/12/02 13:14 ID:???
>>39
図書館で司馬遼太郎の「坂の上の雲」を借りて読め。
80甘粕景継:01/12/02 13:16 ID:???
>>78

何を言う!拙者は、越後の上杉謙信、景勝公、2代に仕えた
越後の重鎮。
81ばかぼん:01/12/02 13:26 ID:/K7vNYke
そっかぁー!ちょーどおんなじなんだね

遠来のバルティック艦隊を迎え撃つ

バルティック3国も黒海艦隊も分離しちゃったから、
ちょーどおんなじ各個撃破だぁー!
じゅんぐりに叩くわけね

だとしたら、フラット3もT字ってのもうなづけるなあ。
フラット5くらいのがそれっぽくていいかあ?
敵前回答ってのは、サイド攻撃だね?

チュニジアは、アフリカ軍団壊滅の地だからなあ
空挺部隊で先手打って、要所(山間の隘路)を押さえること
そーすれば、持久戦に持ち込める。
っちゅーことは、第3戦、他会場見ながら同点で推移すれば、
おのずと果実は熟れ落ちる、ということかあ!

やったー!!!

やっぱ、イギリス製の軍艦が必要なんか?!
だけど、そんな旧式艦って感じじゃなかった、
ヴィッカースは輸出の名門だけど、当時も2番手?
その辺うまくリンクさせて、イギリスに送り込む、
そして補助戦力でアルゼンチン、ってことはタカハラ?
82 :01/12/02 14:36 ID:???
>81
続きは軍事板でドウゾ
83ベンゲル:01/12/02 14:51 ID:YRgc/2SE
>>81
>やっぱ、イギリス製の軍艦が必要なんか?!

川口・稲本・西澤がいるではないか!
84 :01/12/02 14:54 ID:???
対露は攻めきって勝ちordrowしかないだろうな
守って守りきれる相手ではない
85中山隊長:01/12/02 15:19 ID:???
みずから特攻かけてPKゲットだぜい
86広瀬中佐:01/12/02 15:39 ID:???
杉野はいずこー!
87 :01/12/02 15:40 ID:???
富国強兵の下ナポレオン皇帝が支配するフランスから近代戦争のノウハウを
叩き込まれ、そして遂には世界最強とまで言われたバルチック艦隊を撃滅した
我ら帝国軍の子孫がロシアの残党ごときに負ける訳にはいかん!っていうか
負けたくない!
88 :01/12/02 15:53 ID:???
日本がロシアに勝てた最大の理由は、ロシア革命が着々と進んでいてロシアが対外戦争
どころじゃなくなったからだろ?普通に戦争やってりゃ、圧倒的に負けてたんだよ。
89 :01/12/02 15:54 ID:???
トルシエが乃木将軍だったらどうする!
9088:01/12/02 15:56 ID:???
よって、今回もガチンコ勝負では負けると思われる故、地理的条件および
何らかの外的要件に期待せざるを得ないと思われ。
91   :01/12/02 15:58 ID:???
日露関係緊張高マル
92島村速雄:01/12/02 15:59 ID:???
>>72
Z旗て初めて見た。 マジで買おうかな・・・
93 :01/12/02 16:00 ID:???
うわーなんか楽しいな♪
日露戦争の時ってこういう盲目的なヴァカがたくさんいたんだね!
94U-名無しさん:01/12/02 16:01 ID:???
Z旗と言えば「まんが道」でしょう…覚えている人間はいないか?
95 :01/12/02 16:02 ID:???

ってゆーか、Z旗ってなに?
 
96 :01/12/02 16:03 ID:???
Zの意味は?
97 :01/12/02 16:05 ID:???
日独伊三国同盟成立セリ
98皇国新聞:01/12/02 16:06 ID:???
皇国の興廃この一戦にあり 各自鋭意努力せよ
99 :01/12/02 16:10 ID:???
>>93
歴史を知らないヴァカ発見!
日露戦争負けてたら、今の日本は無いよ。
100 :01/12/02 16:11 ID:???
>>99
なにいってんだこいつ?んなこたーあたりまえだろ。
101ムッソリーニ:01/12/02 16:13 ID:???
共にロシアを攻め込もう!
102 :01/12/02 16:17 ID:???
>>93
日本海海戦に負けていたら、今の豊かな日本はナイ。

優雅にサッカー観戦どころか、ロシア名に改名され、
君は乞食同然の生活を、強いられているだろう。

命を賭けて闘った祖先を、ちったぁ敬えよ。(w
103   :01/12/02 16:18 ID:???
日露戦争は負けたわけじゃないが
勝ったわけでもないんだよな。
海戦で部分的に勝利したのもあるけど
どっちかーっつーとロシアの自滅だろ。
104 :01/12/02 16:18 ID:dudSMfLZ

                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |    ●     .|
                  |_______|
                      +    *          +       *
   +     *     +  *                 *
                  おにぎりワッショイ!!
       +    *      祭りだワッショイ!!        *    +   *
          +       ベビーブームワッショイ!   +
  *            \\  お祭りワッショイ!!  //   *   +        *
       +      *  \\天皇陛下ワッショイ!! /             +
  ワショーイ     マンセー!                   +/■\  /■\ \●/
    /■\    /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )  ∩ /■\ +
   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ  ⊂丿   ヾ(゚Д゚ )/
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ めでたい!
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'   0_ 〈  \
 *  (__)     (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ   ピョーン      `J  *
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|.                       .2ch祭り会場                          |
|                                                         .|
105            :01/12/02 16:18 ID:IP5INGRX
スタジアムにZ旗を掲げよう!
106  :01/12/02 16:19 ID:???
ロシアに負けたら日比谷公園焼き討ちだ!!
107 :01/12/02 16:19 ID:dudSMfLZ
すいませんZ旗の意味教えてください。
108山縣有朋参謀総長:01/12/02 16:20 ID:HKEbruAC
明石元二郎中佐をロシアへ派遣して、諜報作戦を開始せよ。
109皇国新聞:01/12/02 16:22 ID:???
日本政府、露西亜トノ国交ヲ断絶ス
110 :01/12/02 16:27 ID:???
ロシア戦はZ旗持ってくやつ絶対いるな
「皇国の興亡・・」カードや「Z旗揚げて」カードも
111 :01/12/02 16:27 ID:???
>>102
コイツ、サッカーごときに本気のナショナリズム感じてるよ。
あぶねーやつだな。おまえは、いいから軍板いけ。
112 :01/12/02 16:32 ID:???
>>103
>海戦で部分的に勝利したのもあるけど

海戦の部分的勝利って事はないでしょう。(W

ロシア国内の問題も大きかったが、
海戦での圧倒的な勝利なくしては、講和はあり得なかったヨ。
113 :01/12/02 16:34 ID:???
>>88
当時の日露の国力差は1:6。ちなみに太平洋戦争時の日米も同じ。
革命があろうがなかろうが、弱小国家が勝てる相手ではなかったと思う。
それをやってのけたのだからすごいんだけどね。
114   :01/12/02 16:35 ID:???
Z旗きぼーん
115U-名無しさん:01/12/02 16:36 ID:???
>111
お前も共産党板に帰れや。
116 :01/12/02 16:36 ID:???
そういえば北欧のどっかの国には東郷平八郎のラベルのビールがあるっていってたな
117U-名無しさん:01/12/02 16:38 ID:???
>107
ゼット-き 【 Z 旗】

旗流信号旗の一。黄・黒・赤・青の四色で構成。日露戦争の日本海海戦時、Z 旗は「皇国の興廃この一戦にあり、各員一層奮励努力せよ」の意の信号とされた。

http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%A3%DA%B4%FA&ID=a4bb/11343100.txt&sw=2
118 :01/12/02 16:40 ID:???
>>115
キョーサンバン?ハァ? …はは、コイツにはかなわんな。
119 :01/12/02 16:40 ID:???
Z旗=がんばれよ!=オモエモナーってことか
120 :01/12/02 16:42 ID:???
>>111
外国ではサッカーの国際試合は代理戦争だよ。
イギリスとアルゼンチンなんて、すでにマスコミで煽りあいだぞ。

そんな国際感覚の無い奴は生きてる資格無し。
121111:01/12/02 16:43 ID:???
スマソ 共産板にカエルヨ・・・
122 :01/12/02 16:44 ID:???
>>120
うんうん。チミの国際感覚には脱帽だ。
 
123日比谷公園民:01/12/02 16:45 ID:???
露西亜つぶセー!!
天皇陛下ばんざーい!!
124 :01/12/02 16:47 ID:???
取り合えず、名前が *東郷* さんは、
チケット無しでも入場可ということで・・・
125   :01/12/02 16:50 ID:???
>>124
OK  ついでに秋山さんも・・・(w
126 :01/12/02 16:50 ID:???
>>120
こういうやつに限って国際経験乏しかったりするんだよね…
127 :01/12/02 16:52 ID:???
東郷神社ってあったよね?
128 :01/12/02 16:54 ID:???
>>127
さぁ・・・ 乃木神社しかシラネ。
129  :01/12/02 16:57 ID:???
>>126
サヨハケーン
130 :01/12/02 16:57 ID:???
>>126
在日は国際経験ありそうだね。かの国とだけだけど。(w
131126:01/12/02 16:58 ID:???
俺は、在日じゃねーーぞーー。
132 :01/12/02 16:58 ID:???
>>120
フォークランド紛争だよね。マラドーナの神の手ゴールやら、
ベッカムの退場劇→米国逃亡事件など、話題にこと欠ないよね
133 :01/12/02 16:58 ID:???
>>124
ディーク東郷だが、何か?
134 :01/12/02 17:00 ID:???
国際感覚ってなんだプ
135 :01/12/02 17:00 ID:???
俺、秋山一男だけどスタジアム入れる?
136 :01/12/02 17:00 ID:???
>>124
ディーク東郷だが、何か?
137 :01/12/02 17:01 ID:???
アルファベットの最後のZは後のない攻撃の意味とかいうのを、
本で読んだ。うろ覚えだけど。
138 :01/12/02 17:02 ID:???
アルゼンチン−イングランド見たい。
6・7札幌か。いきたいな。
139 :01/12/02 17:02 ID:???
Z旗、ほすぃ。
140 :01/12/02 17:03 ID:FHKzza5i
スタヂアムが〔Z〕旗で埋まったらかなり萌えるものが(w
141_:01/12/02 17:03 ID:???
ディーク(w
142126:01/12/02 17:04 ID:???
もっとゆーならおれは131でもないぞー
143  :01/12/02 17:05 ID:???
>>137
背水の陣みたいな感じだね・・・
144 :01/12/02 17:08 ID:???
それはともかく、ロシア人は日本に戦争で負けたという認識を
持っているのだろうか?
145  :01/12/02 17:08 ID:???
俺もZ旗、ほす〜〜ぃ。
146    :01/12/02 17:09 ID:???
なんでもいい、126はマジうざい。
147107:01/12/02 17:09 ID:???
>>117
ありがとう。
俺って無知なのかな・・
148 :01/12/02 17:09 ID:???
http://homepage2.nifty.com/arumukos/unnk/cdflg.html
ここは詳しく信号旗について載せてるよ。
大体>>137のであってるみたいね
149_:01/12/02 17:12 ID:???
>144
スターリンはWW2の戦勝記念の演説で日露戦争の汚名をそそいだって言ってたな。
レーニンは人民の敗北ではなく、ロシアの専制の敗北であり利益を得たと書いているが。
150 :01/12/02 17:15 ID:???
>>144
そりゃ持ってるでしょう。

日露戦争終結から数十年後の
第二次世界大戦での対日参戦・シベリア抑留などは、
日露戦争での敗戦の恨みを大いに晴らしたと言われてるからね。
ロシア人としては、今でも恥ずべき歴史なのでは・・・?
151 :01/12/02 17:16 ID:???
見せるべし!
我がインペリアルネービーの息子たちの力!
152 :01/12/02 17:17 ID:???
戦後に行われた東京裁判でソ連は日露戦争にまでさかのぼって日本を非難し、
天皇制の解体まで要求したが、アメリカ側が却下。
しかしこの裁判自体がインチキで、インド人判事ただ一人が欧米が植民地
を作りまくっておいて一方的に日本を裁くのはおかしいと全員無罪とした。
153 :01/12/02 17:17 ID:???
>>143
文字通り、背水の陣だったみたいね
154 :01/12/02 17:19 ID:???
>>144
感覚としては、アフガン撤退と同程度と思われ。
155  :01/12/02 17:20 ID:???
小泉首相、金曜日にベルギー・イタリア訪問に出発だとよ!
まずはベルギーをガツンと買収してくれ!
156 :01/12/02 17:21 ID:???
そしてイタリアを仙台に!
ニャハ
157 :01/12/02 17:23 ID:???
このスレ明らかに雰囲気が違うな
板違いというか・・
158 :01/12/02 17:25 ID:???
Z旗て何処に売ってんの?
159 :01/12/02 17:26 ID:???
>>155
またニュース番組とかが向こうの首相とかとサカボール持ってる映像とか
流すんだろうな、小泉は野球ファンなのに
160 :01/12/02 17:27 ID:???
>>157
えんでないの、サカー好きは歴史に詳しい人が多いと言う事で・・・
161  :01/12/02 17:27 ID:???
>>159

いいじゃん、盛り上がる
両国の友好関係にも影響するんじゃない
イタリアにもいくみたいだし、盛り上がってくるね
162 :01/12/02 17:28 ID:ZjGQNXHY
正露丸飲みゃ(・∀・)イイジャン!!
163桔梗:01/12/02 17:28 ID:oskm07eO
ソビエト連邦は、ムカツクけど

日本は、0−3 で惨敗!
164 :01/12/02 17:29 ID:???
敵艦見ユトノ警報ニ接シ聯合艦隊ハ直チニ出動シコレヲ撃滅セントス
本日天気晴朗ナレド波タカシ
皇国ノ興廃コノ一戦ニアリ各員一層奮励努力セヨ
165 :01/12/02 17:30 ID:???
>>163
せめて、日本0−3ロシア にしてよ。
166 :01/12/02 17:32 ID:???
みんな、ビッグコミックスピリッツの「日露戦争物語」見れ。
167  :01/12/02 17:33 ID:???
>>166

あんな糞漫画見れるか!
司馬遼太郎読め!
168 :01/12/02 17:36 ID:noATT1Fm
司馬遼太郎もこういう物語だけ書いてればね..
まぁこれも最後のほうはおかしかったが.
169_:01/12/02 17:37 ID:???
まあ、こういう煽りがあるほうが盛り上がるわな。
170_:01/12/02 17:37 ID:???
>166
糞マンガマンセーするなよ。
171 :01/12/02 17:39 ID:???
>「日露戦争物語」←これは原作どなた?
172 :01/12/02 17:40 ID:HKEbruAC
http://www2c.airnet.ne.jp/m-ito/sight-seeing/pers/pheihachiro.html
東郷神社については、ここを。

ちなみに、東郷神社は勝負の神様である。
受験生の参拝も多いぞ。
173 :01/12/02 17:41 ID:???
正露丸じゃ!
ロシアを正すのじゃ!
174 :01/12/02 17:44 ID:???
>>173
あれ、本来は征露丸じゃ!ロシアを征するのじゃ!

でも、いろいろ問題になって正露丸となった。
175_:01/12/02 17:44 ID:???
>173
元は征露丸。
正すんじゃなくて征服するんだよ。
176ななし:01/12/02 17:46 ID:???
アーー俺がロシア戦のチケット持ってたら、
日章旗とZ旗とJFA旗を組み合わせて幟を作るのに、、、残念だ。
177174:01/12/02 17:46 ID:???
ハネムーンは黒海に行こう。 >>175
178173:01/12/02 17:46 ID:???
そうだったのか。皆さん詳しいですね。
179_:01/12/02 17:48 ID:???
>177
旧東ドイツではバルト海沿岸地区への旅行が数年待ちの人気だったらしい。
180 :01/12/02 17:48 ID:???
>>178
2ちゃんねるは教養人の集うサロンですから(w
181  :01/12/02 17:48 ID:???
スレ違いだけど「坂の上の雲」て、南方熊楠登場するの?
「日露戦争物語」では秋山の同級生として出てくるけど。
182 :01/12/02 17:50 ID:???
プーチンが、2−0で勝てせてくれれば、
北方4島を返すと裏取引をするらしい。
宗男がこれを承諾し、大臣の椅子を手にする噂がある。
183与謝野晶子:01/12/02 17:51 ID:???
君死二給フコトナカレ
184 :01/12/02 17:53 ID:???
討つべし!討つべし!
185乙旗:01/12/02 17:55 ID:e4IX/oZz
Z旗ってここではじめてみたよ。
この旗振って応援してても多分ロシヤ人わかんねえだろうな。
なんかアフリカの奴が試合間違えて応援来てるんじゃねーの、
ぐらいにしか思わんのでは。
186 :01/12/02 17:55 ID:???
>>181
「日露戦争物語」>>>>>>「坂の上の雲」
187 :01/12/02 17:55 ID:???
>>182
プーチンの、あの冷めた目つきはスパイ独特の目だね。
188 :01/12/02 17:56 ID:???
ハハ 同意。
189  :01/12/02 17:57 ID:???
柳沢と森島の敵前大旋回で露西亜の艦隊を殲滅せよ
190 :01/12/02 17:59 ID:???
Z旗を掲げてもいいが、前回みたいにあの青いゴミ袋膨らませて応援する
のだけはよせよ いいな?
191TBS秋山参謀長:01/12/02 18:03 ID:???
軍事板より相互リンク

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1006112456/l50
192 :01/12/02 18:03 ID:???
坂井三郎氏の世界的ベストセラー[大空のサムライ]は必読です。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h13/jog174.html
193 :01/12/02 18:09 ID:???
>>190
青いゴミ袋ビンボクサーイ
194 :01/12/02 18:15 ID:???
Z旗ってどんな旗?
195>194:01/12/02 18:22 ID:???
>>72 見れ。
196 :01/12/02 18:27 ID:???
日本は代表選手各員がその義務を果たすことを求める
197 :01/12/02 18:29 ID:???
ロシア戦いきたくなった。

そして日章旗・ヤタガラス・Z旗を縫い合わせた旗を振り回したい   
198 :01/12/02 18:30 ID:???
旭日旗も忘れるな!
199 :01/12/02 18:32 ID:???
200 :01/12/02 18:33 ID:???
旭日旗はいまでも結構いるじゃん
201加藤友三郎参謀長:01/12/02 18:40 ID:HKEbruAC
日本海海戦に臨む日本聯合艦隊が、出陣の前に行ったこと。
1. 風呂に入った。
2. 出陣のお神酒を飲んだ。
3. 『如何に強風』という日本海軍歌を全員で合唱した。
 みんな本当です。

ちなみに、日本海軍歌『如何に強風』はこんな歌詞。
 如何に強風吹き巻くも
 如何に怒濤は逆巻くも
 たとえ敵艦多くとも
 何恐れんや義勇の士
 大和魂充ち満てる
 われらの眼中難事なし
202 :01/12/02 18:44 ID:???
>>197
ヤタガラスて何?
203 :01/12/02 18:46 ID:???
>>202
ユニのエンブレム
204 :01/12/02 18:48 ID:???
>>201
その歌イイネ。
205 :01/12/02 18:49 ID:???
加藤参謀長ハケーン
206_:01/12/02 18:53 ID:???
漢字で書くと八咫烏。
神話に出てくる三本足の烏だ。
207 :01/12/02 19:01 ID:???
>>202
カソコックが創造した鳥
208佐藤鉄太郎:01/12/02 19:13 ID:???
 
209>208:01/12/02 19:37 ID:???
佐藤ガ次郎?
210 :01/12/02 20:17 ID:???
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
211 :01/12/02 20:33 ID:???
乙武?
乙武旗?
趣味わるいね。
212南雲機動部隊:01/12/02 20:41 ID:???
Z旗は、真珠湾攻撃の時にも、旗艦赤城に掲げられました。
213   :01/12/02 20:43 ID:KS5bPhF5
>>207
 元は中国だよ。
214 :01/12/02 20:45 ID:???
>>201
歌い出しがボルテスVのようだ。
たしかフィリピンかなんかじゃ革命歌になっとるんだよね。
215 :01/12/02 20:45 ID:???
ポーツマスがポルトガル代表GKキムにオファー
イングランド1部ポーツマスがFCポルトのポルトガル代表GKキムにオファーを出している模様
216 :01/12/02 20:47 ID:???
>>182
そんな取引なら喜んで飲むさ。

真剣勝負でやっても負ける可能性が高いのに、
北方4島まで付けてくれるんなら万々歳だ。
アレイニコフにドミトリードンスコイを一発で撃沈するようなものさ。
217 :01/12/02 20:54 ID:???
統合原水>>>>>>>>>>ロジェストウェンスキー
218:01/12/02 21:14 ID:???
>>215
スレ違いの誤爆かと思うが、
【ポーツマス条約】ってことで許す。(W)
219U-名無しさん:01/12/02 21:14 ID:???
ロシアの監督死亡
220ななし:01/12/02 21:17 ID:???
H組でサカー以外に因縁のある国は露西亜だけかな〜。
ベルギーはワッフルとフランダースの犬だっけ?
ベルギー戦に「パトラッシュをいじめるな」って幟あげる〜?
221U-名無しさん :01/12/02 21:20 ID:???
>>220
「ベルギーよりベルガーが見たかった。」
222 :01/12/02 21:23 ID:???
>>220
(・∀・)イイ!
223テディベア:01/12/02 21:26 ID:???
>>218
ポーツマス条約のポーツマスはイギリス
じゃなくてアメリカにあるんだけど?
224 あF:01/12/02 21:32 ID:/EsLszaV
露助は日本に負けたらすみやかに北方領土を返還しろ!!
225_:01/12/02 21:43 ID:???
ベルギー王室でも今年の10月に皇太子殿下に
初めてのお子様(女児)が生まれたとか。
ベルギー王室と皇室の親交はけっこう深いみたい。
226_:01/12/02 21:45 ID:???
>223
テソも記者会見で同じ間違いを犯したんで、218はわかってて言ってるんだと思うよ。
227:01/12/02 21:55 ID:???
>>224
負けたらシベリヤ送り粛正
228218:01/12/02 22:43 ID:???
>>226
御意
229 :01/12/02 22:48 ID:wHqhBBVb
6/9、横浜。三笠公園にお参りする奴いるだろうな。
230 :01/12/02 22:55 ID:???
北海道でやれば戦争状態になっただろうに
231 :01/12/03 03:34 ID:???
だれか10人くらいででっかいZ旗自作でもしてかかげろや。
ぜーーーーーったい100%マスコミに紹介されるぞ。マジ
232 :01/12/03 04:24 ID:xLbFXUFY
>>231
してもいいが、ロシア戦のチケットが手に入らないのね。
233 :01/12/03 04:50 ID:???
じゃあベルギー戦は「パトラッシュをいじめるな」っていう横断幕で
ロシア戦は「もう1回日本海に沈めてやる」って横断幕で
チュニジアは・・・・・・・
234ろしあのぱん:01/12/03 05:15 ID:Hgw5rQ/y
そんなことより>>1よ,うまいロシア料理の店,しってる奴がいたら,おしえてくれ.

ベルギーはベルギービールを飲むとして.
チュニジアは,なんかあったっけ?
235_:01/12/03 05:18 ID:???
>233
「もう1回ローマに滅ぼさせるぞ」はちょっと苦しいか。
236 :01/12/03 05:33 ID:???
チュニジアってどこにあるの?
エジプトの隣あたり?
237_:01/12/03 05:56 ID:???
>236
http://www.netpassport.or.jp/~wsonishi/Where.htm
アルジェリアとリビアに挟まれてて、イタリアのすぐ南にある。
238 :01/12/03 06:03 ID:???
>>237
ありがと
結構小さいんだね
239山縣有朋参謀総長:01/12/03 06:32 ID:QNCVvQbq
スウェーデンやデンマークでは、
『アドミラル・トーゴー』は、今でも有名な日本人だぞ。
陸軍の乃木君なんてぜんぜん知られておらん(;_;)
240 :01/12/03 08:14 ID:YpfO7p3C
ベルギー、チュニジア、ロシアと渋い所が集まったなあ。
241 :01/12/03 08:23 ID:usIeiU2o
ロシア戦を観戦するものには、「坂の上の雲」を必読とする!
242 :01/12/03 15:38 ID:???
ロシアといったらこれ。
http://www2.gol.com/users/axiz/ai.htm
243 :01/12/03 15:46 ID:???
ハンニバルってチュニジア人ですか?
244 :01/12/03 15:52 ID:???
個人的にはロシア、イングランド、米国とやりたかった、、
245_:01/12/03 16:34 ID:???
>>94
ぐわぁんばろう!ぐわぁんばろう!
246聯合艦隊司令長官:01/12/03 18:05 ID:???
Z旗掲揚
247 :01/12/03 18:12 ID:cGfGNLVA
審判は、アメリカ人・・ってことで。
名前はルーズベルトだったらイイな。
248 :01/12/03 18:20 ID:???
今、スカパーでロシアの試合放送しています。
249折しも午後の1:30:01/12/03 18:30 ID:xLbFXUFY
>>246
試合開始時間を
5/27日午後1:30に変更キボン。
250 :01/12/03 19:19 ID:cwzht8B+
広告の後輩個の一銭に蟻・・・
251麒麟:01/12/03 19:26 ID:???
>>250
広告は「征露丸」キボンヌ
252名無し:01/12/03 19:31 ID:???
「坂の上の雲」古本屋で処分値で1000円で買ったまま
半年以上積ん読になってる。
253 :01/12/03 19:37 ID:mnfr7z7G
瀬島龍三よ、伊藤忠商事を動かして、ロスケにいやがらせをするのだ!!
ということでIDチェック
254 :01/12/03 19:40 ID:???
ここは反露右翼の集うスレか?
まあ、歴史的に見て日本とロシアはあんまりいい関係じゃないから
文句はないけど。
255 :01/12/03 21:12 ID:???
>>243
チュニジアっていうかカルタゴっていうか…
256.:01/12/03 23:41 ID:???
敵艦見ユトノ警報ニ接シ聯合艦隊ハ直チニ出動シコレヲ撃滅セントス
本日天気晴朗ナレド波タカシ
皇国ノ興廃コノ一戦ニアリ各員一層奮励努力セヨ
257 :01/12/03 23:45 ID:/G6O0M2D
 シベリアに抑留された祖父の遺影を持っていこうかな
258 :01/12/03 23:46 ID:???
ブラジルもアルゼンチンもイタリアもフランスも知らんけど、
ロシアだけには負けるなっていうジジイとかはおるんかな?
259   :01/12/03 23:58 ID:Ya2sAkRd
ココは軍事すれですか?
260  :01/12/04 01:34 ID:???
>>259
はい。
261 :01/12/04 11:37 ID:???
ふーん
262ぷーちんちん:01/12/04 12:28 ID:???
ロシア
殺し屋
恐ろしや
263G13:01/12/04 18:31 ID:???
敵艦見ユトノ警報ニ接シ聯合艦隊ハ直チニ出動シコレヲ撃滅セントス
本日天気晴朗ナレド波タカシ
皇国ノ興廃コノ一戦ニアリ各員一層奮励努力セヨ
264乃木希典:01/12/04 18:40 ID:???
わしら陸軍が203高地墜したからこそ、海軍がバルチック艦隊に専念
できたことを忘れるんじゃなかぞ!
265機雷で轟沈。戦艦「初瀬」:01/12/04 20:32 ID:E+m8Xn/y
>>196
そのコメント。ネルソン提督は戦死したから縁起が悪い!
266 :01/12/04 20:37 ID:Z69xjAOK
>>264
坂の上の雲を読んでないだろ?
267:01/12/04 20:41 ID:E+m8Xn/y
>>264
伊地知参謀と一緒に腹切れ。ゴルァ!
268乃木希典:01/12/04 20:56 ID:???
>266
あの本はオカシイ。大体ワシが28cm砲で旅順艦隊を撃つアイデアを
児玉クンに伝授した個所が省かれてるぞ!
269山縣有朋参謀総長:01/12/04 21:00 ID:HCvLCJ0t
>>268
203高地攻略を要望したのは海軍だぞ。
海軍の秋山真之君が、203高地に目をつけて、
我が陸軍参謀本部に
『旅順を落としてくれ』と依頼したからじゃ。
28サンチ榴弾砲を使うアイデアを出したのは、
陸軍参謀本部の有坂成章君だよ。
270祈念「トルシエ蹴球神社」:01/12/04 21:13 ID:E+m8Xn/y
今回のW杯で露助どもを粉砕して決勝トーナメントへ進み、最後は
優勝なんてしちゃったら、トルシエ蹴球神社」を建立して永遠に
トルシエ監督を蹴球の神と崇めましょう。その場合、神社建立のご浄財
としてオイラは5万円ぐらい出すよ。
271 :01/12/04 21:18 ID:HCvLCJ0t
大分県の竹田には、あの広瀬武夫中佐を祀った
『広瀬神社』というのがあるぞ。
http://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/heiki2/hirose/hirose.html
272大黒屋光太夫:01/12/04 21:21 ID:???
うおおー!こんなスレがあったとは!不覚!

結構、産経新聞の読者って多いのね、と驚くおいら。
273噂の珍相:01/12/04 21:21 ID:E+m8Xn/y
プーチンが元KGBの凄腕達を日本に派遣してフーリガンと化して栄光の三笠を
破壊する事を企んでいるとのウワサ。
274  :01/12/04 21:27 ID:???
取り合えず、サカの日露戦の前に、東郷神社にお参りに行くべし。
275U-名無しさん:01/12/04 21:31 ID:???
東郷神社は福岡にもあるぞ[宗像郡津屋崎町(恋の浦そば)]
たぶん、神宮前とここの2ヶ所だけ
276       :01/12/04 21:42 ID:???
>>269
そうだったんだ。「坂の上の雲」だと203高地を落した後、伊地知らの
反対を押し切って旅順艦隊を撃つことを命じた児玉源太郎の即席の
判断だと思ってた。
277 :01/12/04 22:09 ID:HCvLCJ0t
http://www.gengo.l.u-tokyo.ac.jp/~shoo/amiraali_ja.html
これが伝説の“トーゴービール”じゃ。
278 :01/12/04 22:11 ID:???
>>272
産経新聞は読んでないが司馬遼太郎は好きでございます。
279大黒屋光太夫:01/12/04 22:23 ID:???
>278
なるほど〜。
でも、産経で連載が始まってから急に本屋が「坂の上の雲」を多く
置くようになったんだよね。俺はそれで読んだくちです。
280 :01/12/04 22:22 ID:FNdv+Cb3
Z旗って>>140みたく「Z」って字で書いてあんのかと思ってた。アフォだ…
>>72を見て恥ずかしくなった。

とまれ、ロシア戦はZ旗激しくきぼん。
281278:01/12/04 22:28 ID:ea0ZNTuN
>>279
あれってもともと産経で連載されてたのか〜。
知らなかったっす。
282 :01/12/04 22:47 ID:???
やっぱ,日露戦争ネタでてたか.
みんな,日本人として,
司馬遼太郎の「坂の上の雲」は読んどけよ!
283 :01/12/04 23:37 ID:???
『乃木大将』の旗を掲げてくれ。
284 :01/12/04 23:56 ID:???
Z武?
285 :01/12/05 00:06 ID:G7JUdCpQ
東郷元帥の写真を高くかかげるというのはどうだ。
リメンバー日露戦争!
286 :01/12/05 00:59 ID:???
・正露丸を飲む
・Z旗を掲げる
・東郷神社に参拝
・東郷元帥の写真を掲げる

こんなとこか。で、ロシアに勝ったあとは
「勝って兜の緒をしめよ」だね。チュニジアにやられないために
287児玉源太郎:01/12/05 12:49 ID:C1woaH3D
わしも忘れんでくれ。
無能な乃木君に代わって、第三軍の指揮を執ったのはわしじゃ。
わしがいなかったら、日本は負けてたんじゃぞ。

ウォッフン、それからな、藤沢の江ノ島に児玉神社があるんじゃ。
そこにも是非参拝してくれ。
288 :01/12/05 15:53 ID:d1x8XEo8
>>286
「勝って兜の緒をしめよ・・・」の連合艦隊解散の辞、好き。

100の大砲で一発しか当たらないのと
1つの大砲で100発当たるのと同じ、、、、ってやつ。
289U-名無しさん:01/12/05 15:59 ID:???
@∀@)「ああ、軍靴の音が・・・」
290 :01/12/05 16:01 ID:???
軍事オタはもやしっ子
291モストヴォイ:01/12/05 16:09 ID:MbVhB1lO
МИЗУЧИ
292 :01/12/05 16:31 ID:???
正直、対バルチック艦隊並に気合入れなきゃならない程の相手でもないけどね
相手がフランスやイタリアくらいの実力ならまだしも・・
でもまあ縁起物だからいいか?
293 :01/12/05 16:41 ID:???
一次グループ4カ国の中から上位2カ国がトーナメントに進めるという現行方式は
割と最近になってから採用されている。
グループFのように、グループによって戦力の偏りが予想されるため、以前は成績上位の
3位の国にもトーナメント出場権を与えるのが通常だった。
だから「死のグループ」という概念もそれほど強烈なものではなかったわけだ。
294旗艦三笠:01/12/05 19:00 ID:???
Z旗age
295司馬遼太郎:01/12/05 19:18 ID:???
日本人なら「坂の上の雲」見れ。
296名無しにできないろくでなし:01/12/05 22:57 ID:6B3oJq2T
戦艦三笠萬歳!
297北方領土は日本固有の領土:01/12/05 23:17 ID:???
自衛隊が北方領土に侵攻します
298 :01/12/05 23:25 ID:???
右翼の街宣車がロシアのキャンプ地で騒ぎ立てそうだな
299 :01/12/06 12:24 ID:HFOXgXY7
Z旗買うぞ〜。
300 :01/12/06 13:02 ID:0ULx+sld
Z旗を揚げると…
日本代表→「なんか見慣れない旗があるな〜」→普段どおり
ロシア代表→「あの旗は確か…おのれ、馬鹿にしやがって!」→戦闘力アップ
なんてことにならなきゃいいが。
301西郷従道:01/12/06 13:39 ID:???
Z旗age
302  :01/12/06 14:09 ID:???
このスレ面白くなくもないけど
ホントに横国にZ旗もってくのはやめましょうね
アフガン軍事行動を「十字軍」と言ってしまったブッシュ以上にタチが悪い
シャレですまなくなる伊予かん…
303 :01/12/06 15:02 ID:???
かなり以前の事だけど、清水東の応援席でZ旗を見たよ。
304マッカーシー:01/12/06 15:06 ID:???
http://shop.goo.ne.jp/store/curry/gds/00209/?
モストヴォイにお歳暮出さなくちゃ
305 :01/12/06 15:09 ID:???
ワラ
306 :01/12/06 18:52 ID:???
右翼共めが!
307 :01/12/06 19:05 ID:???
>>306
(゚Д゚)ハァ?

もすこし情報しいれろよw
308U-名無しさん:01/12/06 21:17 ID:???
>>302

自分は右翼でも左翼でもない(と思っている)けど、
べつにいいんでないの。と思うが。

304のリンク先では、
>「Z旗」
>連合艦隊の旗艦三笠は日本海海戦に臨み、このZ旗を掲げて
>「皇国ノ興廃コノ一戦ニアリ各員一層奮励努力セヨ」の
>東郷司令長官の号令を全軍に伝えて奮戦し、遂に大勝利を収めました。
>その後、この故事にちなんで難事を打開するとき「Z旗を掲げる」
>という慣用語ができ、また、大勝利を期するとき「サイン」として
>用いられるようになりました。
>旗りゅう信号では、旗の組合せで各様の意味を持たせますが、
>重要なものには1旗信号を用います。
>なお、ここにいうZ旗は、アルファベットの最後の文字「Z」を表しています。

と紹介されているし。
309 :01/12/06 23:10 ID:???
Z旗はともかく、街宣車は遠慮しとけよ。
310 :01/12/06 23:13 ID:iNZVkbHj
プー珍のでかい肖像画でも1個用意しとけばそっちにロシアは気をとられるだろ
311 :01/12/06 23:14 ID:???
本来ウヨとかサヨとかは、その国の事を考えてるからこそそう言った考えになるわけで、
今の日本で言う所のウヨサヨとは違うモノ。
と言うか、日本のウヨサヨがおかしい。どちらも非国民だらけ。
312 :01/12/06 23:15 ID:WUXE5HJU
革マルの輝くZヘル
カコイイ!
全ての早大生諸君の憧れ
313蜂スレ住人:01/12/06 23:42 ID:???
ベルギーの国民は「フランダースの犬」は殆ど知らないはず。
アニメ放映当時、ご当地の市役所職員が日本からの問い合わせが多くて、
あわてて調査したのは有名な話だと思うのだが。
314名無しの水兵さん:01/12/07 00:41 ID:lyzEGuBZ
日本で有名になりすぎたから<フランダースの犬
315カミカゼ:01/12/07 01:16 ID:???
>212
マリアナ沖海戦でも旗艦大鳳に掲げられませんでしたか?
316 :01/12/07 01:46 ID:???
掲げられたよ




・・・大敗したけど
317結論:01/12/07 05:06 ID:???
「神風」だの「Z旗」などの象徴崇拝や精神主義におぼれ、現実を直視し対応
出来ない軍団は、確実に滅亡の道をたどる。

大東亜戦争の過ちはくりかえすことなかれ、わが愛すべき日本代表。
318 :01/12/07 05:29 ID:???
>>317
俺たちゃサカヲタなんだからさ、象徴崇拝とか精神主義とか小難しい
ことなんて考えずに、旭日旗やZ旗振り回してギャーギャー騒いでればいいんじゃねーの?
319 :01/12/07 06:43 ID:???
>>317
読解力ゼロ
320317 :01/12/07 07:46 ID:???
>>317
いや、別にZ旗かかげるのを批判したつもりはなくて、ただ日露戦争の時は
謙虚さ、悲壮を秘めた使命感をこめてZ旗を使ったとおもうんで、使うなら
そういう気持で逝きたい、というカンジで書いたんだけどね。

>>319
氏ね。
(まぁ結論なんて書いた漏れも悪いか…)
321317:01/12/07 07:49 ID:???
>>320の上段のレス、>>318だスマソ
322 :01/12/07 10:54 ID:kOD/X1xu
z旗age
323♪飲もう〜Z:01/12/07 16:52 ID:vVH4N47M
324 :01/12/07 17:07 ID:0ho3vsgj
フジテレビの女子アナに、「ロシア戦にZ旗」と言っても、
何も反応しないと思われ。特に藤村。
325 :01/12/07 17:10 ID:???
実際問題日露戦争までは日本も謙虚な姿勢だったけど、これに勝ってから
奢りが始まって自滅したんだよな・・。
326 :01/12/07 17:22 ID:0ho3vsgj
>>325
負けてたら、今ごろはロシア語を話しています。
327325:01/12/07 17:25 ID:???
>>326
それはそうだな・・
328デューク東郷:01/12/07 20:06 ID:???
Z旗age
329萎え:01/12/07 20:14 ID:Ypu7b12+
日本の辞書から臥薪嘗胆が消えたのが日露戦争後だな。
330 :01/12/07 22:07 ID:0QzWMHEN
俺もZ旗、ほす〜〜ぃ。
331 :01/12/07 22:19 ID:+qOQxNMv
正直,うれしい
332秋山真之@サカ板:01/12/07 22:57 ID:yAcPC/a+
>>318
禿同。おもしろければそれでよし。
333児玉源太郎:01/12/07 23:15 ID:S3PBKwdk
ってゆーかこのネタがわかるヤツがサッカー板にどれだけいるのか?
334名無しの水兵さん:01/12/07 23:30 ID:lyzEGuBZ
来年の6月9日の日露戦当日までに、我々サポーターがやること。
必勝祈願として、神社に参拝する。
参拝する神社としては、
1. 明治神宮(祭神:明治天皇と昭憲皇太后/東京都渋谷区)
2. 東郷神社
  (祭神:東郷平八郎海軍元帥/東京都渋谷区及び福岡県宗像郡津屋崎町)
3. 児玉神社
  (祭神:児玉源太郎陸軍大将/神奈川県藤沢市江の島)
4. 広瀬神社
  (祭神:広瀬武夫海軍中佐/大分県竹田市)
5. 乃木神社
  (祭神:乃木希典陸軍大将/東京都港区赤坂)
が挙げられる。
尚、乃木神社の分社が山口県下関市、栃木県西那須野町、香川県善通寺市、
京都市伏見区にもあるぞ。

そして、試合前に軍艦マーチを高らかに演奏し、
海軍軍歌『如何に強風』(>>201参照)を歌い、気勢を上げる。

これで万事は整うぞ!
335 :01/12/07 23:45 ID:???
ロシア戦にはバアちゃんのズロースを掲げよう
336.:01/12/07 23:48 ID:???
乃木神社なんて入れるな。ボケ!
無能軍人も殉死すれば 神様かよ。
337ヒラセ:01/12/07 23:52 ID:???
俺の下瀬火薬が火を吹くぜっ!
338名無しがお伝えします。:01/12/08 01:04 ID:opz8uMkK
下瀬火薬……
339 :01/12/08 03:45 ID:???
真珠湾攻撃記念日である。
英霊達の栄誉を称え
国旗掲揚
 ○
  ||┌-─-┐
  || |  ● │
  ||└-─-┘
  ||
  ||
340山本五十六:01/12/08 07:36 ID:opz8uMkK
私の作戦に間違いなし!
341 :01/12/08 07:53 ID:pv/YfBoo
>>308 >>318
いいこと言った
342 :01/12/08 10:50 ID:Sz7wHLys
Z旗掲げ
343 :01/12/08 11:31 ID:???
海ゆかば〜〜。
344ほれ:01/12/08 11:33 ID:???
345寅・虎・阪神(おぃ):01/12/08 11:44 ID:7fMbWSl6
「真珠湾攻撃」の日につきage

ちなみに、、、
12月8日はジョン・レノン命日でもあります(合掌)が、
実は日本時間では、12月9日なんですね。

一方、、、
パールハーバーは、日本時間で12月8日でして、
現地時間では12月7日なんですね。

微妙にニアミスしてます。
346海軍さんのカレー:01/12/08 12:07 ID:???
>>334
5月27日に横須賀の「軍艦三笠」に詣でる
347広瀬中佐:01/12/08 18:08 ID:???
杉野は、いずこ?
348三笠:01/12/08 21:16 ID:???
Z旗age

「サインはV」のチーム名は「立木大和」ですが、
原作漫画では「立木武蔵」でした。

ちなみに、、、
ライバルチームで「三笠」というのがありました。

みんな軍艦名ですね。
349類似スレ立ってるので:01/12/09 15:34 ID:???
緊急サルベージ、Z旗age
350_:01/12/09 20:05 ID:???
ウヨは在日と部落が多い。つまりヤクザといっしょ。
351対露戦ではみんなで合唱:01/12/10 02:35 ID:???
討露軍歌
福島安正 作詞

世界に名高き日本國
旭に輝く日の御旗
皇統連綿大君の
臣子は今や五千萬
仁義を以て建てし國
忠勇優りし國の民
之に反する敵國の
其有樣は皆知らん
詐を僞はりを常として
他國の領地を掠取り
咎なき家を燒き拂ひ
罪なき人を撃殺し
逃る婦女子を逐まはし
乳に泣く小兒を刺殺し
兇惡暴戻神人の
共に赦さぬスラブ人
國は廣きも荒野原
人は多きも烏合勢
一億半餘の人口も
六十有餘の異人種ぞ
直隷平野の戰に
進み兼たる卑怯者
歴史に名を得し哥薩克も
今は昔の夢なるぞ
旭に溶くる雪氷り
消てぞ失せん露西亞兵
イザ起て奮へ我男兒
駒さへ勇む春立てり
仁義の師に敵はなし
愉快極まる此の戰
旅順哈爾賓踏破り
烏拉爾の山の絶頂に
旭の御旗を飜へし
スラブの舊都莫斯科の
森の畔に追籠めて
我大君の御威徳を
普く宇内に宣揚し
世界の平和を樂まん
352 :01/12/10 02:40 ID:???
>>350

精神を病んでいる方ですか?
353 :01/12/10 05:26 ID:ZUBa+Ex5
いわゆる街宣車を走らせている「右翼」には在日は多いね。
ロシア批判はしても韓国・朝鮮批判はしない。

しかし、レーニンも認めているように、日露戦争の勝利が
ソ連を生み出し、共産主義の拡散につながった。
世界の有色人種の人々に希望を与えた。
アメリカを警戒させることになり、太平洋戦争につながった。
日本は大国の仲間入りを果たしたetc。。。。。

日本史だけでなく世界史においても重要な出来事でありました。
どう評価するかはともかくとしても。

安重根のことはデカデカとのせておいて、東郷さんの名前を
のせない歴史教科書はひどすぎ。
354日本海海戦:01/12/10 06:38 ID:???
海路一万五千余浬
万苦を忍び東洋に
最後の勝敗決せんと
寄せこし敵こそ健気なれ

時維れ三十八年の
狭霧も深き五月末
敵艦見ゆとの警報に
勇み立ちたるわが艦隊

早くも根拠地後にして
旌旗堂々荒波を
蹴立てて進む日本海
頃しも午後の一時半

霧の絶間を見渡せば
敵艦合わせて約四十
二列の縦陣作りつつ
対馬の沖にさしかかる

敵機今やと待つ程に
旗艦に揚がれる信号は
「皇国の興廃この一挙
各員奮励努力せよ」
355 :01/12/10 14:51 ID:qHYpI1pi
>>353
禿同
356津田三蔵:01/12/10 14:56 ID:???
>>353
共産主義国家の産みの親はこの私だ。
357_:01/12/10 20:37 ID:MmCW0T0b
まんせー
358名無し:01/12/10 23:26 ID:???
オイ、サカヲタドコイッタヨ?
ナンデグンオタバカリナンダ?
359 :01/12/11 05:03 ID:???
>>358
軍板にリンク貼られてたから
360 :01/12/11 05:49 ID:???
>>351
福島安正て単騎シベリア横断の軍人かな?
すごい歌作詞したんだね。
もっとも仏蘭西国歌も似たようなものか。
361 :01/12/11 08:55 ID:CWN6cI9p
CX中継だから、Z旗が振られていたら、その説明くらいはやるかも。
テロ朝だったら、Z旗の方向にカメラを振らないだろ。
日の丸だけでも渋々画面に入れるんだろうから。
362 :01/12/11 11:04 ID:???
女はこれを着れ!ただし相応の女に限る。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_12/image/3t2001121011model_b.jpg
363_:01/12/11 11:11 ID:???
>362
国中から叩かれて、最後は謝罪文出しちゃったねこの子。
364 :01/12/11 11:15 ID:???
>>361
国際映像使わなきゃいけないから、朝日だけカメラ振らないってことはない。
旗映ってる時だけ無言になるか、不自然に話題変えようとするんじゃ
ねーの?
365 :01/12/11 12:09 ID:KLaNV+42
露西亜戦が「後のない戦い」にならないことを祈ってます。
サクッとベルギーに勝って余裕を持って戦って欲しいな。
でも万一の時には・・・チケット持ってる誰か、Z旗もって応援頼むよ。
366いいのかわるいのか:01/12/11 13:17 ID:gPXOLv2q


   ロシア戦中継は「不死TV]に決定致しました。

   軍旗振りまわし放題です。




       
367ボガチョンコフ:01/12/11 13:19 ID:???
ロシアの協力者サンフレッチェは逝ってよし!
368ハタハタ:01/12/11 14:03 ID:GM1UCsh1
Z旗ってなに?
どうゆうこと?
369HHH:01/12/11 14:27 ID:GM1UCsh1
Z旗ってなに?
どうゆうこと?
370 :01/12/11 20:30 ID:azHz/aC1
ふーん
371大黒屋光太夫:01/12/11 22:00 ID:???
プロジェクトXを見たか?
コンスタンチン君は日露友好の象徴だ。

Z旗を振り回すのは辞めれ!
372:01/12/11 22:10 ID:???
>>371
タダで医者にかかろうなんて、虫が良過ぎ。
御礼に北方領土返してくれる?
373大黒屋光太夫:01/12/11 22:51 ID:???
>>372
そう言えば、そうだよな。
治療費の件は、まったく触れてなかったなぁ。

やっぱりZ旗を振り回すか(w
374 :01/12/12 08:48 ID:XjEJ9h1Z
そんな医療を充実させられないんなら、樺太も日本領にせよ!
Z旗を立てよう!
375前:  :01/12/12 08:51 ID:1+y7wMuQ
絶対Z旗
376 :01/12/12 11:01 ID:bYtRJwlV
377 :01/12/12 11:21 ID:???
ロシアと友好を深めるのはもちろん賛成。
でもサッカーは別。
国と国は仲良くする面と競い合う面があるのよ。
378 :01/12/12 11:30 ID:???
基本的なことをお聞きします。試合会場に旗を結ぶポールって持ち込み可なんですか?
379お願い:01/12/12 12:37 ID:rAvuY8tR
まじでZ旗って何じゃー!
380 :01/12/12 12:42 ID:DxSPOOHC
>>379
日教組教育により、こういう人間が生み出されるのは悲しい。
381 :01/12/12 12:45 ID:???
広瀬中佐!って書いた横断幕きぼんぬ。
382 :01/12/12 12:47 ID:???
>>379
司馬遼太郎の「坂の上の雲」至急見るべし。
383佐藤鉄太郎:01/12/12 12:48 ID:???
>>379
「坂の上の雲」見れ。特に9巻。
384 :01/12/12 13:30 ID:???
>>379
勉強不足。英霊が泣いておるぞ。
385名無しさん:01/12/12 15:11 ID:???
>>378

原則的にフラッグのポールすら不可(TT)
386.:01/12/12 18:39 ID:???
Z旗age
387 :01/12/12 18:40 ID:???
>>1
賛成。
388.:01/12/12 18:40 ID:???
Z旗age
389sage :01/12/12 18:51 ID:???
糞スレ目障り。sage
390Z旗:01/12/12 19:50 ID:tKLWs044
I am Z旗
391 :01/12/12 20:34 ID:HjvkDoe2
Z旗揚げたいねー。
この試合勝った暁には、トル郷シエ八郎神社でも作りますか。
392_:01/12/12 21:38 ID:???
テレビの前でZ旗振って応援だ!!
393U-名無しさん:01/12/12 23:22 ID:???
>>359
あいわかった
グンヲタにもしばしの駐留は許すが、この板は「歴史上サカヲタ固有の領土」だ。
期限が来たら、かならずサカヲタに「返還」せよ!!
394U-名無しさん :01/12/12 23:24 ID:???
>>373

募金活動してたぞ!!
395 :01/12/12 23:36 ID:7ZfOrG5/
社会ナベ?
396 :01/12/12 23:47 ID:???
ロシア戦時に本当に後が無い状態にならねばよいが・・・
ロシア戦終了時に「たえがたきをたえ、しのびがたきをしのび・・・」なんてことになったら・・・
397 :01/12/13 10:43 ID:???
398 :01/12/13 11:18 ID:ro734tiX
Z旗は義務教育+高校では(日教組の圧力のせいで)教えないから、
Z旗を知らないものは低学歴・・・ってことで・・。
399 :01/12/13 11:24 ID:???
>>398
普通に日本史の教科書に載ってたぞ?
400379:01/12/13 11:28 ID:lptPv3fR
>>380−384
Z旗ってその本見ないと永久に分からんの?
ここで誰か教えてくれー!
401 :01/12/13 11:30 ID:???
>>400
ログ全部読めよ。全部書いてあるから。
詳しいとこへのリンクもあるし。
402398:01/12/13 12:30 ID:ro734tiX
>>399
俺の時代は載っていなかった。
東郷平八郎の名も載っていなかった。
403no more jawoc:01/12/13 12:33 ID:???
ロナウドチケットくれくれ!
日本に帰化してくれたんですね。
404デューク東郷:01/12/13 12:46 ID:WVsNc3l7
Z旗age
405 :01/12/13 13:35 ID:???
>>400
分からないことは検索するか辞書で引いてみなしゃーい。

http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%A3%DA%B4%FA&ID=a4bb/11343100.txt&sw=2

■[Z旗]の大辞林第二版からの検索結果 

ゼット-き 【 Z 旗】

旗流信号旗の一。黄・黒・赤・青の四色で構成。日露戦争の日本海海戦時、
Z 旗は「皇国の興廃この一戦にあり、各員一層奮励努力せよ」の意の信号とされた。
406378:01/12/13 14:11 ID:???
>>385
そうなんだ。Jリーグのゴール裏で旗振っているサポーターは許可を
もらっているということなの?

じゃ、だれか、日の丸が掲揚されているポールに一緒に強引にくくり
つけてくれ〜
407津田三蔵:01/12/13 14:19 ID:???
露助如きは某が成敗してくれよう。
408名無しさん:01/12/13 21:17 ID:???
>>406

微妙に違う。
興行主がOKを出すか否かということ、そして客層が違うと言うこと。
Jは各チームごとに採算を出すため、盛り上げが必要。
客もひいき客がほとんど。
だから現状の応援は演出の一部として奨励される。

だが、W杯は違う。素材だけで、超高級品。ほっといても盛り上がる。
だから一人でも多くの人に見てもらうことだけでよい。
そもそもW杯の開催意義自体が、サッカーというスポーツ文化の普及
を柱としている(一応建前として)。
だから初観戦の人の立場も保証されねばならない。
故に視界を遮るビッグフラッグ振り行為は禁止される。
409.:01/12/14 13:04 ID:???
>>408
じゃあ、
TVによく映る「サポーターの集う飲食店」ならばOKだよね。
410 :01/12/14 13:14 ID:???
コンスタンチンくん旗作ってくれ
411森高:01/12/15 17:02 ID:???
Z旗age
412XYZ:01/12/17 18:54 ID:QVZcz92I
Z旗age
413 :01/12/17 19:39 ID:W5tWZxW0
そう言えば10年位前までこの国
まじで仮想敵国だったんだよな。

呑気にサッカーを日露戦争になぞらえられて、
今はつくづく良い時代だ。平和ボケマンセー。
414 :01/12/18 08:30 ID:mWy30Vqp
>>413
ソ連があった時代は、Z旗を知らないものは今よりむしろ多かったと思われ。
俺は、学校では全く教えられていない。
俺の場合、色々興味があって本で読んだから知っているだけ。
日教組が今より協力だったからな。
その方が、よっぽど平和ボケだよ。
415 :01/12/18 09:23 ID:???
Z旗が揚がったのっていくつあったっけ?

日本海海戦、真珠湾奇襲、マリアナ沖海戦、、、

「Z」旗は文字通り「負けたら日本の滅亡、後がない海戦」というここ一番の戦いに掲げられたわけだけど、
マリアナ沖海戦には負けてまさに日本海軍消滅の象徴になりましたな。
416 :01/12/18 09:55 ID:???
【日本連合艦隊】    戦艦4隻、巡洋艦8隻、駆逐艦20隻 その他水雷艇
【ロシアバルチック艦隊】 戦艦8隻、巡洋艦9隻、駆逐艦9隻

ロシアの海軍力は当時英国に続き世界第2位。バルチック艦隊は本国の艦隊で、半年以上をかけて
日本海までやってきた。ロシアにはもう一つ同規模の旅順艦隊があったが、こちらは日本陸軍の203高地
争奪戦などを経てすでに壊滅していた。
日本の戦艦は全部で4隻。日本にあるすべての戦艦である。空母のない当時、海戦は純粋に
戦艦の量で決まると考えられていたため、日本の敗戦、運がよければ五分五分と自軍の相当の
損害が予想されていた。

対馬沖で午後2時から始まった海戦はわずか1時間で決着し、ロシア側の大惨敗に終わる。
世界の海戦史上類をみない程の損害であった。この日をもってロシアの海軍は地球上から消滅した。

(日本側の損害) 水雷艇3隻沈没
(ロシア側の損害) 戦艦6隻、巡洋艦5隻、駆逐艦4隻撃沈、戦艦2隻捕獲、その他座礁、
武装解除などを含め、残存艦船はわずかに巡洋艦1隻、駆逐艦2隻の3隻のみ。
417素朴な疑問:01/12/19 20:00 ID:vpEk5oMD
「バルチック艦隊」ってのは
「バルト海(地方?)の艦隊」って意味でしょ?
でも、英語的表現ですね。
ロシア語的には何艦隊て言うの?
418 :01/12/20 09:58 ID:???
ロシアの艦隊はバルト海に拠点があるんじゃなかったっけ?
確かモスクワの近くは冬は凍るからだとか・・・
違ってたらスマソ

まあ来年の本番ではここまでワンサイドゲームになることはねーか・・・・・
419元満州国の日本人:01/12/20 19:57 ID:???
頼むから満州国国旗も振ってくれ!
裏切り者簿儀(ふぎ)を誅すためにも是非!
パソコンがボロでふぎの字が出ない!
420 :01/12/20 20:03 ID:???
ロシア国旗とソ連国旗に
RUSSIA&U.S.S.R Суверенитёт Ялония
(日本の領土主権下にあるロシアとソ連)と書いとけ
421アニメ板住人:01/12/20 22:09 ID:???
スレ違いな話は別にして他スレであったのだが
http://www.isize.com/sports/football/news/news_vivid_N20011203026.html
一次リーグ突破の可能性
グループH:
ロシア65% 日本50% ベルギ−45% チュニジア30%
と考えればベルギーに1-0でもとにかく勝てればロシア戦は引き分け狙いで
チュニジアで高得点差で勝つ、というのが狙い目ではないか?
現実には力のロシア,伝統のベルギー,伏兵のチュニジアに勝てるのかという
疑問もあるが。またロシアが他の2国に圧倒的に勝ってくれれば3引き分けでも
予選通過は出来るのでは?
1位通過で無いと決勝トーナメントではブラジルと当る確率が高いらしいが
それはかなり難しいので確実な予選突破にはロシア戦はZ旗はあっても良いが
ベルギー戦次第で後の無い状態でない事が望ましい。
422森高千里:01/12/20 23:19 ID:NHH3WGpF
♪飲もう〜Z
423デューク東郷:01/12/22 12:34 ID:wXKLDTRK
Z旗age
424Z:01/12/22 20:25 ID:???
東シナ海海戦勃発age
425:01/12/23 20:49 ID:4UNOnqJe
>>424
あそこって、、、
「戦艦大和」の沈没地点だよね?
426えひめ丸:01/12/27 17:18 ID:gWV22/0D
サルベージage
427軍事スレより:01/12/28 18:11 ID:???

546 :名無し三等兵 :01/12/27 04:21
俺の親父は満州で、民間人として働いていた。
民間人なのに、終戦とともにシベリアに抑留され、厳しい強制労働の末
何とか帰還できた。しかしその時の無理がたたったのか、腎臓を患い
長い闘病生活の末、つい先日亡くなった。ロ助は許さん!
428 :01/12/28 21:28 ID:???
江川達也が書いてる日露戦争物語って坂の上の雲が原作なのか?
なんか、すっげぇ似てるけど。
429 :01/12/28 21:41 ID:???
>>428
そう書いてあるよ。

それはそうと今日、日本の漁船が露スケに拿捕されたな。
ここは一つ上村彦之丞提督に追い払ってもらうとするか。
430新年につき:02/01/01 15:26 ID:ZLzPctOQ
Z旗掲揚
431U-名無しさん:02/01/01 15:33 ID:???
江川みたいなアホに漫画書かれてるとは司馬さんが可哀想。
432_:02/01/01 15:38 ID:???
試合当日は戦艦三笠が必要だ!
433デューク東郷平八郎:02/01/01 16:15 ID:ZLzPctOQ
これまでの 名捨てハン、名セリフ

中山隊長
亜細亜の大砲・高木
足軽・岡野

敵前大回頭 = サイド攻撃
丁字布陣 = フラット3

日本の戦艦三笠、朝日、敷島はイギリス製→川口、稲本、西沢
一等巡洋艦の春日はアルゼンチンから→高原

蘭学を学んだ→小野

日独伊三国同盟→奥寺・中田

ポーツマス条約 = 全権大使に川口を派遣

東郷神社、軍艦三笠に必勝祈願

http://www.gengo.l.u-tokyo.ac.jp/~shoo/amiraali_ja.html
これが伝説の“トーゴービール”じゃ。

http://www.sarago.co.jp/i/i-0z.html
Z旗価格表です
434.:02/01/03 14:59 ID:NVEB6xu2
Z
435 :02/01/03 17:31 ID:???
>>229
古レスで恐縮だが、三笠公園は横須賀だ。
Z旗揚げた三笠のモノホンがあるぞ!

ちなみに、近くにはhideミュージアムもある(藁
436奉納:02/01/03 19:39 ID:NVEB6xu2
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_D(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        東  郷        |
437よく読め>435:02/01/03 19:43 ID:NVEB6xu2
だから>>229は6/9の試合会場が横浜だって言ってるの!
438名無しさん:02/01/03 20:11 ID:07VbAW6t
試合前には景気付けのために、軍艦マーチを歌おう!
歌詞は次のとおりじゃ。

1.
守るも攻むるも鐵(くろがね)の
浮かべる城ぞ頼みなる
浮かべるその城日の本の
皇国(みくに)の四方を守るべし
真鐘(まかね)のその船日の本の
仇(あだ)なす国をせめよかし

2.
岩炭(いわき)の煙はわたつみの
龍(たつ)かとばかりなびくなり
弾(たま)撃つ響きは雷(いかづち)の
声かとばかりよどむなり
万里の波濤(はとう)を乗り越えて
皇国の光 輝かせ

以上だ。
43940:02/01/04 05:58 ID:wqWQC1pU
age
440SCSA:02/01/05 07:23 ID:i15sU725
定期age
441 :02/01/05 07:25 ID:???
うせろよウヨ共
442ゴルゴ松本:02/01/05 12:18 ID:phY/iiOU
>>436

東郷なら、賽銭の金額はコレだろ。

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_L(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        東  郷        |
443 :02/01/05 12:20 ID:???
萌えるスレだね
帝国万歳!
444古関裕而:02/01/05 22:06 ID:FZWo5vWR
>>438
岩手一高の校歌は「行進曲・軍艦」と同じメロディー(藁)
445東郷ビール:02/01/05 22:29 ID:???
>>433
フィンランドは隣国ロシアにずっと大変なめにあってきたからね。
確かアジアの血も民族的に入ってるみたいだし日本がバルチック
艦隊をぼこぼこにしたのが嬉しくてこんなビールつくったんだろう。
ロシア戦ではリトマネン借りよう。
446U-名無しさん :02/01/05 22:37 ID:???
代表のゴール裏で大きな日章旗と旭日旗を振っているのを見ると
ホント燃える気分になる。対ロシア戦では縁起担ぎの為にも
同じ大きさのZ旗、JFAのヤタガラスの旗、そしてJリーグの旗も足して、
5本の旗を振って欲しい。結構見栄えがしそうだ。
447Z旗掲揚:02/01/06 17:55 ID:1NqLO94D
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_L(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        東  郷        |
448 :02/01/06 20:40 ID:HT13HjV1
>>447
どこの国の硬貨ですか?
449 :02/01/06 20:43 ID:???
>>445
東郷ビールってのはアミラーリ(提督)っているビールの
シリーズのひとつにすぎないんですわ。
ネルソンとかもあります。

他国からよく思われたい、という願望が作り出した
都市伝説みたいなもんですね>東郷ビール


でもフィンランドの対日感情は比較的良好。
テクノロジーの国同士、仲良くしたいですな。
450U-名無しさん:02/01/06 21:32 ID:???
日本vsベルギー ”パトラッシュの仇”

日本vsロシア ”日本海海戦、ふたたび”

日本vsロシア ”サムライとハンニバル”
451U-名無しさん:02/01/07 00:34 ID:???
ヽ(´ー`)ノ
(___)  〜〜ころころ〜〜
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎
452 :02/01/07 00:59 ID:???
〜Let It Flow〜
 ここは2ちゃんねるの蹴球代表海外板ウォッチをしつつ、個人的駄文を晒しているサイトであります。(・∀・)
http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/%7Es001084/
453&rlo;乙:02/01/08 22:07 ID:???
ヽ(´ー`)ノ
(___)  〜〜ころころ〜〜
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎
454Z旗掲揚:02/01/09 23:05 ID:u7owWTr8
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_L(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        東  郷        |
455ティトフ:02/01/09 23:14 ID:???
(\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 逝ってよしだ! ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ
456U-名無しさん:02/01/10 19:14 ID:???
ヽ(´ー`)ノ
(___)  僕もヨロシク〜〜
|   |〜〜ころころ〜
◎ ̄ ̄◎
457 :02/01/10 19:27 ID:???
Z旗くらいなら良いが、
「北方領土返せー」とかやるなよ(w
458 :02/01/10 23:22 ID:???
Z旗age!
漏れも今、坂の上の雲を読んでいるYO!
日本代表の秋山兄弟は誰なのだっ!?
459愛国戦隊大日本:02/01/12 00:06 ID:BF4h77HT
パルナスのケーキ食べたい。
460 :02/01/12 00:08 ID:???

武 運 長 久
461しかし:02/01/12 00:13 ID:???
今にして思えば
ジョホールバルの決戦はZ旗ものだったな。
462yamamoto 五十六:02/01/12 01:10 ID:V84r8JFv
露蓄ども、大日本帝国蹴球第二戦隊に負けたら北方領土返せ!全部だぞぉ。あと本土の1/3よこせ。勝ったら部落を献上する。
その代わりモストボイ&かるピンはベンチにも入れるな。霧やコフとカンチェルスキスの2トップが条件だ。
463U-名無しさん:02/01/12 01:25 ID:ktC7RbmA
日本の司法の歴史において重要な出来事であり、世界に
近代国家であることを示した大津事件

列国に屈した三国干渉

そして日露戦争へ
ああ、明治の歴史はダイナミック。


しかし世界史的にも重要な日露戦争について、歴史教科書は
不自然なまでに詳述を忌避しているねぇ。
日露戦争にロシアが敗れたことが共産主義革命につながったんだから
左翼の方々としても嬉しいことだと思うんだがのぅ。
464榎本全権大使:02/01/13 06:48 ID:JhRhg4Km
千島列島は全部日本の領土じゃ!
465間宮林蔵:02/01/13 07:04 ID:alol4FNC
樺太も日本の固有領土です
466犬虐待民族:02/01/13 07:18 ID:???
独島マンセー
467 :02/01/13 08:49 ID:???
Z旗は真珠湾攻撃の時にも掲揚されましたが、何か?(→負け戦)
468  :02/01/14 23:30 ID:???
さがりすぎ。
age
469 :02/01/14 23:33 ID:???
>>467
じゃああくまでもロシア戦限定って事で。
今後何らかの大会でアメリカと当たった時は
縁起が悪いのでそれは止めればいいだけの事。
470ゴルァ!!:02/01/14 23:44 ID:o35JSnGF
露蓄ども!!我が大日本帝国に屈したらミサイルを北朝鮮へ打ち込めYO!うてうてうてうて
471_:02/01/14 23:46 ID:???
アメリカ戦にはZ旗を掲げんな

1 名前:スプルーアンス大将:02/06/26 21:02 ID:???

マリアナの七面鳥撃ち


って感じか。
472  :02/01/14 23:50 ID:???
>>1
過去の栄光に浸ってはイカん。
新たな伝説をつくるのだ。
473さだま〜し〜:02/01/15 00:46 ID:???
じゃあ君が代のかわりに防人の詩を。
試合前日は横須賀で海軍さんのカレーをたべよう。
474_:02/01/15 08:01 ID:???
>467
真珠湾奇襲自体は成功でしたが、何か?

>473
舞鶴や呉の肉じゃがや佐世保辺りのコーヒーもいかがかな。
475471:02/01/15 08:27 ID:???
D組予選抜けとH組予選抜けチーム対戦の可能性が発生する日(6月26日)
にしたのだけど・・・うけんかったか(哀
476ヨーク軍曹:02/01/17 15:33 ID:KcSFEp/f
>>471
>七面鳥撃ち

お呼びでしょうか?
477名無し日本代表:02/01/18 13:40 ID:gzbVaI0N
全員レーニンのTシャツ着て、旧ソ連の赤旗持っていくのがいいと思うぞ。


間違いなくどう反応していいのかわかんなくなるって。
478関係ないが:02/01/18 13:47 ID:???
「ヨーク軍曹」TVで観たとき、「ああ、こういう人を偽善者っていうんだな」と思ったおぼえがある。
479愛は死にますか?:02/01/20 04:01 ID:VkVtOlLb
白襷隊
480 :02/01/20 04:45 ID:???
■6.さようなら、これが最後です。■

 この時の悲話の一つとして伝えられているのが、真岡電話局
に残って、通信維持の使命に殉じた9人の乙女たちである。9
人は引き揚げの指示を断って、ソ連軍の砲撃開始後一時間半に
渡って、市街の惨状を報告し続けた。今も詩吟「氷雪の門」で
伝えられる最後の放送は次のようであった。

 内地の皆さん、稚内電話局のお友だちに申し上げます。
只今ソ連軍がわが真岡電話局に侵入いたしました。これが
樺太から日本に送る最後の通話となるでありましょう。私
たち9人は最後まで、この交換台を守りました。そして間
もなく、9人そろってあの世に旅立ちます。

 ソ連軍が近づいております。足音が近づいております。
稚内の皆さん、さようなら、これが最後です。内地の皆さ
ん、さようなら、さようなら、、、

http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=0367&FN=20010819000108
481U-名無しさん:02/01/20 05:55 ID:35SNLEiR
今も千島、南樺太は「不法占拠」されている状態。
日ソ中立条約を日本は忠実に守っていた。独ソ戦が始まっても。
北進論の台頭もあったが、条約違反はしなかった。

また現在、同じように竹島が不法占拠されている。
国際司法の場に出ることを拒否し支配を続ける韓国。

尖閣諸島は、少し前までは中国の学校の教科書にも
日本の領土として扱われていたが、突如領有権を主張。
そして台湾までもが領有権を主張しはじめる。
中国はあまつさえ沖縄をも中国領であると主張していた。
(沖縄サミット開催はまさに対中牽制のための策)

実際に日本は現在進行形で侵略を受けているという認識をせねばなるまいて。
それはともかく、のんびりロシア戦を楽しもうではありませんか。
482 :02/01/20 06:12 ID:???
ついでに栗田中将万歳とでも書いた横断幕でも掲げるか。
483 :02/01/21 03:07 ID:0J693eo/
秋山真之の略歴ハケーン

http://203.174.72.114/aor8200/fallmountain/
484 :02/01/21 03:09 ID:???
秋山参謀の経歴をサカ板に載せてどうするw
485 :02/01/21 03:14 ID:???
てか、大量の旭日旗を購入し、スタジアムで無償で配る右翼とか出てきそうだね
486 :02/01/21 03:20 ID:???
>露西亜
マジで島返せて
487 :02/01/21 04:51 ID:???

☆天気晴朗ナレドモ波高シ・・日露戦争物語 弐★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1011475832/
488_:02/01/21 06:11 ID:???
サカーファソというのはみんなこんな連中ばっかりなのか?
激しく萎え
489¥谷英二:02/01/21 14:23 ID:cZKGqc9t
>>480
その故事は、
かたちを変えて、
「ゴジラ」(1954年の1作め)にも描かれています。

テレビ塔の上から実況し、殉職するアナウンサーのセリフです。

「ゴジラは、我々が中継するテレビ塔に向かってやってまいました。
 もう逃れる術もありません。
 我々の命もどうなるか。
 右手を塔に掛けました。
 もの凄い力です。
 いよいよ最後です。
 さようなら、みなさん。
 さようなら。」
490>>351改定:02/01/21 19:46 ID:wjXKba/v
討露軍歌(平成十四年改訂版)
福島安正 作詞

世界に名高き日本國
旭に輝く日の御旗
皇統連綿大君の
臣子は壱億三千萬
仁義を以て建てし國
忠勇優りし國の民
之に反する敵國の
其有樣は満州を見よ
詐を僞はりを常として
他國の領地を掠取り
咎なき家を燒き拂ひ
罪なき人を撃殺し
逃る婦女子を強姦し
乳に泣く小兒を射殺し
兇惡暴戻神人の
共に赦さぬスラブ人
國は廣きも荒野原
人は多きも烏合勢
二億半餘の人口も
六十有餘の異人種ぞ
直隷平野の戰に
進み兼たる卑怯者
歴史に名を得しガガーリンも
今は昔の夢なるぞ
旭に溶くる雪氷り
消てぞ失せん露西亞兵
イザ起て奮へ我男兒
駒さへ勇む春立てり
仁義の師に敵はなし
愉快極まる此の戰
ウラジオストック踏破り
赤の広場の真中に
旭の御旗を飜へし
スラブの舊都莫斯科の
森の畔に追籠めて
我大君の御威徳を
普く宇内に宣揚し
世界の平和を樂まん
491騎兵隊:02/01/22 14:24 ID:BEgFlYM/
「坂の上の雲」読んだ。
トルシエは乃木か東郷かいずれになれるか。
秋山兄弟か?
492 :02/01/23 01:46 ID:R+gimy71
>>491
トルシエがドイツ人ならメッケルだが、フランス人だから・・・

という話が過去にあった
493U-名無しさん:02/01/23 04:32 ID:PpOimk2D
>>488
広島(サヨクの牙城)出身ですか?
494 :02/01/23 04:35 ID:???
>>492
トルシエはルイ16世
495 :02/01/23 05:06 ID:x2otWgJb
とりあえずロスケは全滅させろや。
モストボイはいい選手だが、沈めるべき。
496 :02/01/23 09:41 ID:???
>>495
いや、鹵獲だろう
497 :02/01/23 12:03 ID:gAwak2Vg
>496
スタルヒンみたいに?
498 :02/01/23 12:06 ID:???
『爆弾三勇士の歌』

作詞:与謝野寛
作曲:辻順治

1.
廟行鎮(びょうこうちん)の敵の陣
われの友隊すでに攻む
折から凍る二月(きさらぎ)の
二十二日の午前五時
2.
命令下る正面に
開け歩兵の突撃路
待ちかねたりと工兵の
誰か後(おくれ)をとるべきや
3.
中にも進む一組の
江下(えした)、北川(きたかわ)、作江(さくえ)たち
凛たる心かねてより
思うことこそ一つなれ
4.
われらが上に戴くは
天皇陛下の大御陵威(おおみいつ)
後(うしろ)に負うは国民の
意志に代(かわ)れる重き任
5.
いざこの時ぞ堂々と
父祖の歴史に鍛えたる
鉄より固き忠勇の
日本男児を顕わすは
6.
大地を蹴りて走りゆく
顔に決死の微笑あり
他の戦友に遺せるも
軽く「さらば」と唯一語(ただいちご)
7.
時なきままに点火して
抱(いだ)き合いたる破壊筒(はかいとう)
鉄条網に到りつき
わが身もろとも前に投ぐ
8.
轟然おこる爆音に
やがて開ける突撃路
今わが隊は荒海の
潮(うしお)のごとくに躍り入る
9.
ああ江南の梅ならで
裂けて散る身を花となし
仁義の軍に捧げたる
国の精華の三勇士
10.
忠魂清き香を伝え
永く天下を励ましむ
壮烈無比の三勇士
光る名誉の三勇士
499_:02/01/23 12:15 ID:nLKWxeNt
ロシアの選手が宿泊するホテルの部屋のトイレに爆弾設置してさ、ロシアの
選手がうんこしてるときに爆発させようぜ。
500:02/01/23 12:34 ID:???
とりあえずもろとくわ
501秋山真之:02/01/23 12:48 ID:???
http://www.kinenkan-mikasa.or.jp/

みんなも来てくれYO!
502 :02/01/23 12:55 ID:+MBzQK9k
>>488
こうは考えられないだろうか?
あえてお馬鹿を楽しむ知性集団、
と。
503へなぎ:02/01/23 13:02 ID:???
え?ロシア?W杯出たことあんの?モストヴォイ?シラネーヨ
504 :02/01/24 00:24 ID:iF73ek3J
W杯が近づくと、マスコミでも日露戦争に絡めた報道が増えると思われ
505b:02/01/24 00:28 ID:???
そろそろ違う板でやってくんない?
506 :02/01/24 10:33 ID:???
これがZ旗だ。
ゴール裏に掲げよう。

http://www.kinenkan-mikasa.or.jp/04mikasa/image/zflag_up02.jpg
507.:02/01/24 13:16 ID:Q8soueEz
>>502
禿同
508Z旗って:02/01/24 13:26 ID:c/6yPzVu
ロシア国旗みたいな配色だな。
509騎兵隊:02/01/26 13:17 ID:???
落ちすぎ
510高杉晋作:02/01/26 13:19 ID:???
漏れの隊はいらんかえ?
511廣瀬武夫:02/01/27 18:23 ID:nRQ+oXav
杉野は何処!
512 :02/01/29 16:06 ID:???
[●]リアニ戦一ノコ廃興の國皇[×]
513 :02/01/31 01:00 ID:fU6XMuEE
問題は、如何にしてこのスレを6月9日までもたせるかだな
514 :02/01/31 01:04 ID:???
>>513
つーかdat落ちを避けられても、そのためにはある程度はレスが必要だから
この時期で500超えてるって事はその頃にはパート3以上にはなっていると思われ。
515 :02/02/01 00:02 ID:wI4eYiTX
「坂の上の雲」全8巻読破したよ〜
感動した!大日本帝国マンセー!
サッカー日本代表も頑張れ!
516のぼさんマンセー:02/02/01 02:41 ID:mY25vSle
ワシはようやく5巻が終わったところだ。
バルチック艦隊は、やっとインド洋に出たところじゃよ。
517731部隊:02/02/02 12:39 ID:ZguIPXli
ロシアに炭疽菌ばら撒いてこよう
518 :02/02/02 14:26 ID:???
で、北方領土はなんで返してもらえないの?
ちっこい2つは予約できてるんでしょ?
519伊地知幸介:02/02/02 14:41 ID:???
三都州などいらん。
海軍は口出しするな。
520 :02/02/03 00:38 ID:fX/UJdkr
>>518
4つ返してもらわないと、日比谷で焼き討ち事件が起きます
521 :02/02/03 00:40 ID:???
樺太も半分返せよ。
522津田三蔵巡査:02/02/03 22:07 ID:hItfyjyG
魯助を打て!
523ジェラード:02/02/03 22:28 ID:???
このスレ害基地ばかりだな
524 :02/02/03 22:31 ID:???
>>520
ちなみに国際裁判で返還の申し立てをしても間違いなく負けます。
詳しくは自分で調べれ
525 :02/02/03 23:20 ID:Ez4y8EDq
>>523
歴史の「れ」の字も知らないドキュソサカヲタは逝ってよし!
526 :02/02/04 23:07 ID:YxC77AH7
6月9日まであと何日?
527 :02/02/07 00:30 ID:???
ウラー
528ゲラシモフ:02/02/07 00:36 ID:???
ダヴァイ、ダヴァイ、ヤポンスキー
529榎本武揚:02/02/07 12:32 ID:k2blP3j6
「北方領土の日」につき、Z旗掲揚age
530明石提督 ◆Lwh/ddCk :02/02/08 08:20 ID:eKgT5d7M
明石元二郎が行ったようにロシア艦隊(代表)と戦う前に
ダメージを与えることはできないか。
合法的に志気を低下させる方法キボン。
531 :02/02/08 10:37 ID:???
>>530
それはもう革命しかないだろう
532ジュガシビリ:02/02/08 11:48 ID:eTqctW9p
>>530
明石がフィンランドやポーランド、ロシア国内の革命分子をオルグして、資金を
あたえたという故事ね。
つまり、明石はJFAのスカウトだあ。ロシア国内に潜入して代表に漏れた選手を買収、
「あいつが怪我すれば、君が代表だ」と扇動するってとこか?。おっと、これじゃ
とても合法じゃねえなあ。
533ジュガシビリ:02/02/08 11:58 ID:eTqctW9p
ついでに言えば、アメリカWCのときのロシア代表は、ちょうど日露戦争・ロシア革命時
の混乱したロシア国内に似ていた。自らの内紛で、戦う前からすでに破れていたのだ。
ところで、乃木の参謀でその無能のために膨大な戦死者を出したが、大本営が士気や軍閥に
こだわったため203高地を落とすまでその地位にいた伊地知はまさに加茂周にあたる。
立場はちょっと違うが、その無能な乃木と伊地知に土壇場で超法規的にかわって
指揮をとった児玉は、岡ちゃんということになろう。
534  :02/02/08 12:28 ID:???
アメリカW杯で一次リーグ敗退したときは”オマエらロシアの恥だ”って
エリツィン怒ってたなあ(モストボイとカルピンもいたけど...)

得点王取って唯一ロシアで光明を見せたサレンコは誰にあたるんだろ
535ジュガシビリ:02/02/08 12:41 ID:eTqctW9p
>>534
>サレンコは誰にあたるんだろ

マカロフ。
536 :02/02/08 14:44 ID:eTqctW9p
だれか、これまでに出た人名対比の一覧表を作ってまとめてくれ。
537 :02/02/08 18:46 ID:2MwcHXwQ
>>535
もしくはコンドラチェンコ
538_:02/02/09 20:39 ID:???
日露戦争激揚げ!
539 :02/02/09 21:52 ID:???
ramones「rocket to russia」を毎日聞いてる俺はアボーン決定ですか?
540_:02/02/10 10:25 ID:???
読め!
http://homepage2.nifty.com/emem/nichiro/nichiro.htm

そして、勝って兜の尾を締めろ!
541_:02/02/10 10:42 ID:???
緒…
542愛子タン(;´Д`)ハァハァ:02/02/10 10:54 ID:kQp5XO7K
ロシアを叩き潰せ!
543 :02/02/10 12:27 ID:???
 ロシアのチームはマフィアとの関係などトラブルも抱えていて、組織として
不安定なんです。選手が違うマフィアと関係をもっているのです。マフィア間
の抗争がもろに、影響してくるのです。
 チームが安定しているのはベルギーと日本です。ロシアはまた分裂して、勝
てない可能性がかなりありますです。まとまって、くればかなりの大敵です。
544 :02/02/10 23:20 ID:U4s8mDt1
大日本帝国マンセー!
545 :02/02/11 06:38 ID:???
坂の上の雲を読んで不覚にも泣いてしまった俺は逝ってよしですか?
546_:02/02/11 09:00 ID:???
>>545
【名誉】逆に、死後靖国神社へ逝ってよし!
547 :02/02/11 09:36 ID:???
>>545
泣くって、どの場面で?
548騎兵隊:02/02/11 13:29 ID:???
<社会>北方領土返還反対キャンペーンを展開=サハリンのネットマスコミ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1013100152/

投票を

北方領土返還に賛成か反対か
http://www.sakh.com/kurils/news.php
лучше отдать(返還賛成)
549_:02/02/12 09:54 ID:???
>>548
返還賛成が少しずつ上がってきてるな。
田代のときみたいなもんか?
550_:02/02/13 09:48 ID:???
カニくいてえ
551_:02/02/13 21:30 ID:???
血潮と交えし
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhk4659/haido/tisio.htm
征露の歌は通称で、正しくは血潮とまじえしというんだよ。
552_:02/02/13 21:42 ID:???
今、人種差別撤廃提案をする日本の番組やっているね。

当時、他の国はばんばん植民地作っていたのに、
日本だけが、50年たっても過去の植民地から文句を言われている。
人種差別は他の宗主国よりすくなかったというのに。
植民地を作ったことは悪ではない。
戦争に負け、植民地を作ったことが悪いと戦勝国に教育された我々が弱いのだ。
目覚めよ国民!!(ギレン風に)
といいたい。

それにしても、日本が一流国になれたのは、ロシアに勝ったからなんだね。
おじいちゃんたちありがとう。

とりあえず、日露戦で勝て!
553_ :02/02/13 23:28 ID:???
>>552
>日本だけが、50年たっても過去の植民地から文句を言われている。

おっと、そう見てしまうと「奴ら」の思うつぼだゾ。文句を逝っているのははっきりいって二カ国だけ。
それも、ひとつは国家政策(これはあっぱれ、だな)、もうひとつは国内政治に利用されている
とみたほうがわかりやすい。もうひとつのとんでもない要素は、日本国内にこれを自分たちの
主義主張を通すための材料にしている連中(売国奴と呼びたいね)がいること。
554_:02/02/14 09:11 ID:???
>>553
ああ、過去の植民地というのは、もちろんチウ+コックのみという意味です。
台湾やフィリピンにはそれほど嫌われていないものね。

もしかして、売国奴は自殺した新井ショウケイみたいに、帰化したカンコックという
可能性があるのかなあ。加藤とか。

それにしても昨日のTVでやっていた日本が国際連合を作る時唯一人種差別撤廃を提案したなんて、
すごく誇らしいなあ。

今後の大きな敵は中国だ。韓国は国力から見て日本の障害にはならない。
韓国はヨーロッパにおけるポーランド、アメリカから見たメキシコ程度の国力しかない。
中国は、今後10年でおそらくアジアでもっとも大きい国力を持つ。
それまでに日本は、いろいろな準備をしておかないと。
555_:02/02/14 15:19 ID:???
>554
国際連盟ね。
556松岡洋右:02/02/14 20:49 ID:OdlEBnow
>>555
 42対1で負け
557_:02/02/15 04:02 ID:???
ロシアは案の定連係プレーが不味く、アイルランドに負けた。アウェイとはいえ0-2。
しかし、アイルランドがなにげに強いだけかもしれん。
ベルギーがノルウェーに勝っちゃうとはなあ。こっちのほうこそ用心用心。
558皇国ノ興亡コノ一戦ニアリ、:02/02/15 14:27 ID:???
日露決戦!日露決戦!

Z旗だけじゃなく旭日旗も掲げよう。
アジア諸国相手じゃないのだから遠慮する事はない。
ところでロシア国歌がソ連時代のに戻ってるね。
軍旗も昔の赤旗に戻すんだってさ。
559 :02/02/15 14:30 ID:???

              __-==≡≡≡≡=-__
            /彡           ミ
           /:::彡    ___    ミ
           |:::::彡  .,,,,,,,    ,,,,,,,   ミ
           |::::::彡  ''''''''''    ''''''''''  |ミ
           ∩'''  ≡≦⊇ ::  ::⊆≧≡|
           |(        :: ..      ||
          . し      /( __ ,._)\  |   
            i   :::__./    ̄  ヽ_ |  
             、    i <三.三> / 
             ヽ           / /   
               \  \     /
                |        |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./                                  \
  . /                                    \
    ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄
     |    l ̄ ̄ ̄l                         |
     |    |    .|                    |
┬┬┬┐   |    .|  ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
┼┼┼┤   |   .O|  ├l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l. ┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┤   |    .|  ├| ムネヲハウス . l. ┼┼┼┼┼┼┼┼┼
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 (    )   ,,)    ,,,)   ,,)   ,.〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 /    ヽ   ヽ   ヽ   ヽ゜。。( ここが本物のムネヲハウスか...
 | l    l |   .l |   l |   l |   )
 | l    l |   .l |   l |   l |   `〜〜〜〜〜〜〜〜〜
560 :02/02/15 14:36 ID:???
なにげに>>182で重要情報が…
561二百三高地:02/02/15 15:57 ID:???
ロシア戦の国歌独唱はさだまさしに決まり。
君が代に続いて防人の歌も歌う。
562 :02/02/15 19:32 ID:wOuzI0oK
>>560
まぁ、W杯の1勝よりは北方領土のほうが大事だわね
563ゴミ虫共を捻り潰せ:02/02/16 18:33 ID:???
1 :東郷 :02/02/08 02:21 ID:???
http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html
01:16 「敗戦国は戦勝国に従え」。
露下院外交委員長が北方領土巡る小泉首相発言に反発。
「無条件降伏文書の調印理解を」。


うおおおおおおおおお!モチベーション上がってきたぁぁぁぁぁ!!!
564忍者ハットリくん:02/02/16 23:07 ID:KMJzt22c
なにげに>>563のリンクにバッドニュースが!

>21:45
>磐田・服部が腹膜炎で手術。
>サッカー日本代表候補MFが
>キャンプ中の鹿児島市で腹痛訴える。
>全治までの期間は不明。
565服部あぼ〜ん:02/02/16 23:19 ID:???
服部あぼ〜ん
566 :02/02/16 23:42 ID:+Vyr7nlZ
>>563
うおおおおおおおおおお!!!!!!
ロ助許すまじ!!!!!!!
567 :02/02/17 03:31 ID:???
服部の恨みはらさでおくべきか!!!!!
568_:02/02/17 09:50 ID:???
服部頑張れage
569小腸:02/02/17 12:09 ID:???
服部の腹部
570ギャンブル大将:02/02/17 12:58 ID:QKSBbAfe
サッカーの試合だけじゃつまらん。
露西亜とは北方領土を賭けて戦うべし。
勝ったら北方4島と樺太をGET。
負けたら北海道をあげます。
ついでに鈴木宗雄も持っていってくれ。
571 :02/02/17 13:06 ID:???
北海道人民共和国チェアマン鈴木ムネヲdie先生マンセー!

スパシーバ スパシーバ
572ヤン准将:02/02/17 13:10 ID:X703+ip7
>570
今なら勝てるかも?
もちろん、核兵器と細菌生物化学兵器はナシってことで。

アドバイスしてあげると、
「引き付けて撃つ!」
これですな。
573 :02/02/17 13:28 ID:???
本日、天気悪し。
574 :02/02/18 00:13 ID:sMYF4JHw
大日本帝国マンセー!
575 :02/02/19 00:47 ID:C91VPqOq
グリーンジャンボ100枚買ったぜ!
狙いはもちろん日露戦
576 :02/02/19 00:52 ID:???
世界的には Russo-Japanese War(露日戦争)で表記されてます。
577 :02/02/19 13:23 ID:???
>>576
何〜!!!アルファベットでは"J"が先だろが!!!!!
578 :02/02/19 13:32 ID:???
日韓W杯みたいなもんか(英語では Korea-Japan WCTM)
579 :02/02/20 00:05 ID:c+/BNPFN
>>578
そう考えると余計にムカツク(藁
580579:02/02/20 03:06 ID:???
>579 むかつくまじ。
強い方が弱い方をたてる。
社会の不文律でーす。許したれ。
581_:02/02/20 03:15 ID:???
582 :02/02/20 03:20 ID:IH/KlSMp



 数年前、中国:李鵬首相
「日本などという国は二十年たったら消えてなくなっている」
と揚言。
(オーストラリアの首相との会談中)

※口惜しい話だが、日本の政治家/外交官がこれに抗議したという話はない。

--------------------------------
http://www.sankei.co.jp/databox/paper/9911/08/paper/today/itimen/08iti005.htm
99.11.08 産經新聞
583 :02/02/20 03:21 ID:IH/KlSMp
国際: 米国のイラクへの軍事行動に日本も協力すべき?
  
http://www.vote.co.jp/vote/29200332/discussion.phtml?cat=16417177
同盟国の協力依頼を無視するのはマズイと思うのですが、
   反戦派が優勢。


584「日本の国際貢献」っていうのはな:02/02/21 17:56 ID:Kcz7hKXd
「気象衛星ひまわり」って知ってるだろ?
あの画像は、日本だけじゃなく26ケ国が利用してるんだ。

今の「ひまわり」は5代目で、(実は6代目の打ち上げに失敗しており)
とっくに耐用年数をオーバーしてるんだが、細々と運転してるんだ。
で、
そろそろ電力不足で南半球の一部の画像が見られなくなってしまうんだ。

ヤンキーの戦争ごっこに血税を豆乳するくらいなら、
「ひまわり7号」の開発資金に回したほうが、
よほど「国際貢献」になると思われ、、、

ひまわり からの画像を見れば、
「本日天気晴朗なれど波たかし。」
なんてことは、すぐに解るよ。

585 :02/02/22 23:07 ID:WooDsK5T
あと何日?
586U-名無しさん:02/02/23 02:21 ID:Seiblgjv
>>584
朝鮮銀行に1兆円投入するぐらいなら
それらをすべて宇宙開発にまわして欲しい。
そこで開発された技術は民間にフィードバックされ
産業が発達し、国が豊かになる。
587 :02/02/23 02:23 ID:???
朝銀に投入した公的資金は1兆5千億で、予定追加投入額は8千億…
588 :02/02/23 07:24 ID:???
坂の上の雲を読んでいると今の日本の官庁って
当時のロシア官僚並の腐敗っぷりなんじゃないかと心配になってきます。
その予想が当たっちゃうと日本は亡国まっしぐらなんでしょうか?
589 :02/02/23 08:27 ID:???
>>587
小池百合子議員あたりが追求したいところなんだけど、
マキコだムネオだって騒いでいるからダメダメ

ちきしょう・・・・ 朝鮮人とそのシンパめ・・・
日本を食い物にしやがって。
590 :02/02/23 14:48 ID:vRF322WN
あげてみる
591 :02/02/23 14:52 ID:???
ムネヲハウスに泊まりたい・・・
592  :02/02/23 15:15 ID:???
>>588
ロシア版明石大佐なる人物がいて、日本国内で密かに混乱をもたらしてるに違いない。
593クジラ食べたい:02/02/24 22:27 ID:0RbiP5Jr
>>584
>ヤンキーの戦争ごっこに血税を豆乳するくらいなら、
>「ひまわり7号」の開発資金に回したほうが、
>よほど「国際貢献」になると思われ、、、

ヤンキーは
「地球温暖化を危惧する会議の京都議定書」
に調印しなかったくせに、大きな口たたくんじゃない!
ところで、、、
露西亜は調印したんだっけ?

しかし、
ロスタイムなってから、
日ソ不可侵条約を一方的に破棄した露助だから、
あてにならんが、、、

こうなりゃ、捕鯨禁止条約破棄クジラ皆殺しじゃ!
594 :02/02/25 02:13 ID:jPcsO5OT
なるほど
あの状況は確かにロスタイムだよなぁ・・・
595 :02/02/25 02:24 ID:???
下瀬火薬と伊集院信管マンセー
596皇軍無敵:02/02/26 01:03 ID:p5VV4NhH
マジでZ旗で応援しろよ。会場に行くやつは。
帝国海軍の威信に懸けて
597 :02/02/26 01:14 ID:???
でも、ミッドウェイの時もZ旗は掲げられたんだよな。。。
598ムネオ:02/02/26 01:14 ID:???
お前ら俺の金ツルになに企んどるんだ。やめれ!
599 :02/02/26 01:46 ID:???
>>597
ミッドウェイ以後のことは無かったことにするべし。
600a:02/02/26 02:33 ID:???
ガチャピンですが、何か
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (´´
    /⌒ヽ          (´⌒(´
  ⊂(Θ_Θ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
601 :02/02/26 17:02 ID:???
>>588
俺も最近読んでそう思ったよ。司馬が亡くなる少し前からその徴候がはっきり出て来て
司馬もずいぶん非観的になって芯で逝った。
602 :02/02/27 10:26 ID:???
603ジューコフ:02/02/27 10:31 ID:???
ヤポンスキーめ、ノモンハンや満州での大敗北を忘れてやがるぜ。
604 :02/02/27 11:12 ID:???
露助は陸軍と海軍の区別もつかないのか・・・・
605 :02/02/27 13:07 ID:???
>>604
海では負けたが、陸では勝った。そして、サッカーは陸でするもの。
いくら海の事象を持ち出されても陸では負けんということだと思われ。

こりゃ、是非とも日本に勝ってもらわなきゃ。
606 :02/02/27 14:05 ID:???
なんか、モストボイが吠えてるらしいぞ
607 :02/02/27 15:57 ID:???
で、この中で日露戦見に逝く奴はどのくらいいるの?
608_:02/02/28 00:47 ID:???
ロシア国歌がかっこよすぎてたまらないんですが
どうしましょう。

試合前ロシア国歌思わず歌ってしまいそう
609 :02/02/28 10:39 ID:???
>>608
つーかあれはソ連国家。
610608:02/02/28 13:53 ID:???
新ロシア国歌とソ連国歌両方(歌詞違い)を
交互にmp3で聞きまくってますが何か?
611 :02/02/28 13:55 ID:???
>>610
通じゃのう
612 :02/02/28 15:48 ID:???
江川の日露戦争物語の3巻が出たんでage
613 :02/03/02 01:27 ID:???
「高橋是清自伝」読んでるけどおもしれ〜。
留学先のアメリカで奴隷に売られたり、吉原へ遊びに行って花魁に説教されたり、サイコー。
614 :02/03/05 00:45 ID:1iynfFWS
おぉ、そういえば
97年前の今は奉天大会戦の真っ最中じゃないか
615旧満州国在住:02/03/05 19:24 ID:Ky6zv7p/
満州国旗
Http://www.netlaputa.ne.jp/~yayako/yomitoku/ disk1-11m-hata.html
残虐非道のソ連に対する恨みを晴らしてくれ!!
616615:02/03/05 19:25 ID:Ky6zv7p/
617615:02/03/05 19:27 ID:Ky6zv7p/
http://www.netlaputa.ne.jp/~yayako/yomitoku/disk1-11m-hata.html
たびたびすまぬの〜全部ロシアが悪い!!
ロシアが滅んで日本領になればこんな事には成らずにすんだのに・・・
618 :02/03/07 00:41 ID:RYD3bvqN
あと3ヶ月じゃゴルァ!!
619コンドラチェンコ:02/03/07 06:14 ID:???
「・・・」
620 :02/03/07 06:30 ID:???
カラマーゾフの3バック兄弟
621ロ死ア征伐:02/03/07 14:33 ID:bufw76O9
622 :02/03/10 23:50 ID:4g/4ypF+
露助をやっつけろ!
623 :02/03/11 00:04 ID:???
本物の露助見たら逃げまどうくせに
子羊ちゃん達
酔っぱらって暴れる巨漢・露助の集団
勇敢なじいちゃん討ち死に
若いオカマイエローどもはブルブル、ビクビク
やりたい放題の白熊・露助
略奪、強姦 
しかし怯えてぶるぶる細くて小さいオカマイエローたち
624 :02/03/11 00:14 ID:???
スルツカヤみたいな女ロシア兵に是非強姦されたい。
625日領露州:02/03/13 17:16 ID:MZDSJICP
>>623
漏助2.5億匹に叉琳まいてあぼ〜ん
626 :02/03/13 18:27 ID:???
何このスレ?
俺は軍ヲタじゃないけど、最初の方が異常におもしろいんだけど…
627 :02/03/13 23:50 ID:mYZ+NuV3
まぁ、基本的にネタ切れ
628風来のシレソ:02/03/13 23:58 ID:qg2DpCqr
こういうネタスレ大好きだね。

アナタタチ ナニカンガエテルノ!
オオバカモノ メ!
629 :02/03/16 01:22 ID:5GGGX432
あげ
630 :02/03/16 02:44 ID:???
>>623の瞳にキラリと光るものが見えるのは気のせいでしょうか?
631 :02/03/17 00:50 ID:HVRYDneq
東郷神社で売ってる東郷平八郎の漫画を買って読んでみろ
632 :02/03/17 00:52 ID:???
ロシア戦に岡田真澄を呼んで欲しい
633 :02/03/17 00:53 ID:???
ムネヲをマネージャとしてベンチに入れろ。
そして、ハーフタイムに土下座パフォーマンスこれ最高。
634フィンランドも:02/03/17 05:59 ID:???
ルーマニアも呼ぼうよ。
635ロシアンジョーク:02/03/18 01:08 ID:???
監獄で三人の囚人が話していた。
「おれはサボタージュのかどで逮捕されたんだ。工場に五分遅刻したもんで」
「そうか。おれは反対に五分早く出勤したために逮捕されちまった。スパイ容疑で」
「おれなんか、時間きっかりに職場に着いたんで逮捕されたんだぞ。西側の時計を持っているという容疑で」
636ロシアンジョーク:02/03/18 01:09 ID:???
 シベリアの強制収容所にて。
「きみは、どうしてここにいるんだい?」
「1939年に同志ポポフの悪口を言ったからさ。で、きみは?」
「ぼくは1943年に同志ポポフを誉めたからだよ」
 二人はもう一人の囚人に問いかけた。
「きみは?」
「私はポポフだ」
637ロシアンジョーク:02/03/18 01:10 ID:???
ある男が赤の広場で、「スターリンの大馬鹿野郎!」と叫んでいた。
さっそく秘密警察に逮捕され、強制収容所送りになる。刑期は二十五年。その内訳は……
国家元首侮辱罪で五年。国家機密漏洩罪で二十年。
638ロシアンジョーク:02/03/18 01:10 ID:???
 フルシチョフの没落。
「クズモヴィッチ、どうして党を除名になったんだ?」
「フルシチョフの引き下ろしに協力しなかったからだとさ」
「だけど、きみはそんなに大物じゃないだろう?」
「ある日、党の書記がおれの部屋にやってきて、『そのごろつきの写真を壁から降ろすんだ』って言ったんだ。で、おれはつい、こう尋ねてしまってね。『どの?』」
639ロシアンジョーク:02/03/18 01:11 ID:???
工場の財産を労働者たちがくすねるのを防ぐために、門では守衛が見張っている。その守衛が、手押し車に袋を乗せて通り過ぎようとするイワンに目を付けた。
「袋の中はなんだ? イワン」
「おがくずでさ。こいつをうちでたき付けにするのを監督さんが許可してくれたんだ」
 しかし、守衛はイワンの言葉を信用しない。
「開けるんだ!」
 袋の中味がぶちまけられる。本当におがくずしか入っていない。
 次の日も同じ場面が繰り返される。
「今度はだまされないぞ。開けろ!」
 イワンは袋を開ける。やはり、おがくず以外なにもない。三日目、四日目と、同じことが繰り返される。
 七日目、ついに守衛は根負けしてしまった。
「なあイワン、お前が何かくすねてるってことはわかってるんだ。だけど、もうおれは検査しないよ。おれは見て見ぬふりをする。誰にも言わない。だから、こっそり教えてくれ。いったい何をくすねてるんだ?」
「手押し車」
640ロシアンジョーク :02/03/18 01:12 ID:???
アレクサンダー大王、シーザー、ナポレオンという英雄たちが天国からソ連の軍事パレードを眺めていたときのことである。

戦車部隊が続々あらわれるのをみて、
アレクサンダー大王:「かくのごとき戦車部隊があれば、自分もインドまで征服できたものを。」

ソ連がほこる歩兵部隊をみて、
シーザー:「かくのごとき軍隊があれば自分も負けることがなかったものを。ボナパルド君はどう思う?」

ひたすらなにやら読みふけっているナポレオン。
ナポレオン:「かくのごとき新聞(プラウダのこと)があれば、国民はワーテルローの敗戦を知らなかったものを。」
641ロシアンジョーク:02/03/18 01:13 ID:???
1941年9月、ドイツ軍がレニングラードに侵攻し、たちまち包囲されてしまった。ソ連軍の善戦のもと、戦いは長引いた。とある日、守備隊長から「至急送ってほしい」との電報が届く。武器がたりなくなったのかと思っていたら、

「もっと度数の高いウォッカを送って下さい。戸外の気温は零下45度。ここにあるウォッカは40度。とても戦争になりません。」
642ロシアンジョーク:02/03/18 01:14 ID:???
 ワルシャワの精神病院をソ連の視察団が訪れ、
一人の患者に入院の理由を尋ねた。
「亡命しようとしたからさ」
視察団は首を捻った。
「我が国なら政治犯収容所に入れるところだが?」
医者が答えた。
「いや、こいつはソ連に亡命しようとしたんです」
643ロシアンジョーク:02/03/18 01:15 ID:???
日本人の自動車技術者とロシア人技術者が、自動車の、機密性の実験について話し合っている。
日本人技術者
「わが国では、機密性を試すためには、猫を一晩車の中に入れておきます。
次の日に、猫が窒息死していたら、機密性が十分だと判断します」
ロシア人技術者
「わが国でも、機密性を試すために、猫を一晩車の中に入れておきます。
次の日に、猫が車の中にいたら、穴があいていないと判断します」
644ロシアンジョーク:02/03/18 01:16 ID:???
 ある日のロシアの配給所で、いつものとおり食料の到着を待つ人々が朝早くから行列を作っている。待っても待っても食料が来ないので、係員があまりにも長い列を何とかするためにこんな張り紙をした。
「ユダヤ人はお帰りください。」
それでも、まだ食料は来ないので昼頃に今度は、
「共産党員以外の方はお帰りください。」
それでもまだ来ないので、夕方になって今度は、
「1917年のロシア革命に参加していない方はお帰りください。」
もう老人ばかりになった列の人々はそれでも食料の到着を待っていた。
しかし結局、食料は来なかった。
係員のはる「本日の配給はありません。」
と言う掲示を背に老人たちは去っていく。
結局、朝帰って行ったユダヤ人が無駄に並ばずにすんで、最後まで並んだロシアの老人たちは無駄骨に終わった。
そこで一人の老人がこうつぶやく、
「くそお。いつもユダヤ人の奴らははいい思いをする・・・。」
645ロシアンジョーク:02/03/18 01:17 ID:???
ソ連絶頂期のクレムリン。
ブレジネフがコスイギンに云った。
「今我国で海外渡航を解禁したら、我々二人の他誰が残るだろうね?」
コスイギンが答えた。
「我々二人って、いったい君以外に誰が残ると云うんだい?」
646イエローカード:02/03/18 22:00 ID:b7bCMmfQ
ジョークもいいんだけどね、
それ以前の書き込みと比較してみても、
>>635-645はサッカーや日露戦争とは何の関係もヒネリもない。
これは、単なる「荒らし」だよ。

今度やったら、レッドカードで削除依頼だすよ、マジで。
647 :02/03/18 22:03 ID:hT0pGd8c
おれは面白いけどなぁ…
648 :02/03/18 22:04 ID:???
>>646
去れ
649 :02/03/19 01:51 ID:9mVrnHjK
連続投稿でなくて、1日1投稿だったらよかったのだが・・・
脱兎逝き防止にもなるし
650 :02/03/19 04:45 ID:DpQ/E+lp
またーり行こうよ

「アネクドート」という単語で検索をかけてみましょう。
一杯出てくるよ。
651 :02/03/20 01:04 ID:???
コルホーズの議長が、共産主義になったら洋服も手に入るし、
食べ物も腹いっぱい食べられるようになる、と言った。
1人のコルホーズ員が、
「我々は今、共産主義に向かって進んでいるのに、
何故、食糧が相変わらず不足しているんでしょうか?」
と言った。
議長が答えた。
「行進中は、食事をするものではない。」
652 :02/03/20 01:04 ID:???
コルホーズの議長が、共産主義になったら洋服も手に入るし、食べ物も腹いっぱい
食べられるようになる、と言った。
 そのとき1人のお婆さんが立ちあがって、天を仰いで言った
「ああ嬉しい! やっとツアー(皇帝)がいた頃に戻るんだね」
653 :02/03/20 01:05 ID:???
党のオルグにて幹部が共産主義の建設について演説をぶっている。
参加者が質問。
「肉や小麦はどこに行ったのですか?」
幹部は聞こえないふり。
重ねて質問が飛ぶ
「ですから肉や小麦はどこに行ったのですか?」
幹部は質問者を冷たい目でにらみつけ、質問者は黙り込んだ。

 次の日またもオルグの最中。
「質問があるのですが」との声。
幹部は不機嫌に「肉や小麦のことなどくだらない質問はたくさんだ」
と怒鳴り返した。

 「いえ、肉や小麦のことではないんです。ただ昨日質問したやつは
どこに行ったんですか?」
654 :02/03/21 01:49 ID:JZ5/FlXB
さあ、まずは黒海艦隊を撃破だ!
655 :02/03/21 01:50 ID:???
カラマーゾフ、ウラー!!
カラマーゾフ、ウラー!!
カラマーゾフ、ウラー!!
656 :02/03/21 01:53 ID:???
アネクドート、つまり東西冷戦の終盤に差し掛かった20世紀後半の話だ。
ある日某国で、当時の旧ソビエトの書記長・チェルネンコと
アメリカの大統領・レーガンが秘密会談を行った。
会談の行われている部屋に、この手の隠密行動の好きな
キッシンジャーが入って来たのでレーガンがチェルネンコに向かって言った。
「今からキッシンジャーの頭のよさを示すためにクイズを出そう。
君の母が子供を産んだ。それは君の兄弟でも姉妹でもない。その子供は何者だ?」
キッシンジャーは「それは私です」と即答した。
自国に戻ったチェルネンコは早速執務室を訪れたエリツィンに同じ質問をした。
エリツィンが答えがわからず、「少し考えてからまた来ます」と退出。
部屋を出た所でゴルバチョフに出くわしたのでエリツィンが件の問題を出した所
ゴルバチョフも数秒の後に「それは私でしょう」と答えた。
そこでエリツィンは意気揚々と執務室に戻り
「先程の問題が解けました。
答えはゴルバチョフです」と言い放った。
チェルネンコは持ち前の穏やかさで「君の答えは間違っているよ」といなした。
「正しい答えはキッシンジャーだよ。」
エリツィン等の頭の評価をめぐってのアネクドート。
尚、江沢民(チェルネンコ)、朱容基(ゴルバチョフ)、李鵬(エリツィン)のバージョンもあるらしい。
657 :02/03/21 16:23 ID:???
ドラえもんフラッグ並みの大きさの
東郷元帥の肖像画を用意しよう!
658戸田特攻隊:02/03/21 21:25 ID:vRWCCloX
>>6
まずは、黒海艦隊(ウクライナ)を撃破したぞ!
659 :02/03/21 21:37 ID:???
ロシアンジョークおもしろいな
どこで仕入れてきたんだ?
660 :02/03/22 10:08 ID:6Qs+wUJ5
手押し車のジョークがオモロかった
661U-名無しさん:02/03/22 11:50 ID:TM31HWOb
662_:02/03/22 18:40 ID:???
ロシアのスパイが書類送検
663皇軍無敵:02/03/22 21:36 ID:jCvIxuXC
バルチック艦隊を撃滅せよ。
664_:02/03/22 22:35 ID:???
Nステでスパイやるぞ
665 :02/03/22 22:41 ID:???
Nステでスパイやったぞ。
666 :02/03/23 01:03 ID:L2kIhpoB
帝国海軍連合艦隊万歳!!!
667 :02/03/23 01:06 ID:???
三笠万歳!!!
668 :02/03/24 23:53 ID:CBAVz9yO
あげ
669返せ東方領土:02/03/24 23:55 ID:fljjlgJJ
次の照準はポーランド戦だが、、、

昔のポーランド領土は、もっと東にあったのだが、
どさくさに露助が奪っていった。
で、
国を狭くされたポーランドは、
玉突き式に 旧ドイツ領土に浸潤してきた。
で、ドイツが いちばん割りを食った。

ドイツの東方領土を返還して、
さらに
ポーランドの東方領土を露助から返還させろ!
670_:02/03/25 10:13 ID:???
>669
あの辺はまさに「ドイツ固有の領土」なんだよな。
671 :02/03/27 01:32 ID:T62W60P0
まだだ、まだ終わらんよ!
672 :02/03/28 02:55 ID:sNYszpKB
Estonia 2 - 1 Russia
http://www.livescore.net/
673_:02/03/28 02:55 ID:???
エストニアに負けたのか(w
674 :02/03/28 03:02 ID:???
80分くらいまでは1-1だったから、最後に叩き込まれたと思われ
675 :02/03/28 03:28 ID:Y2fMLQnW
今の露助に勝っても自慢にもならんな・・・
676不凍港:02/03/28 13:28 ID:opViKHqX
>>672-674
エストニアって、バルト3国の1つだよね。
ってことは、、、
「バルチック艦隊」そのものじゃないか?
677 :02/03/28 13:31 ID:7lCrz5Dg
既出かも知れんがZ旗よりムネヲ旗の方が効果あるような。。。
とりあえずプレスくらいは弱くなるかも。
678大日本帝国万歳:02/03/28 14:16 ID:2GBF8jJ1
z旗って、3,4回しか掲げたことないらしいね。

『z=後が無い』って感じかな?ミッドウェーでは揚げなかったそうだし。
679 :02/03/28 15:12 ID:???
ロシア戦にはジリノフスキーを呼ばんとな。一週間前から
テレビ出演しまくって日本のムードを盛り上げて欲しい。
680 :02/03/28 15:40 ID:???
昨日のポーランド戦見てW杯ベスト4いけると確信した俺がいるスレ
681 :02/03/29 09:05 ID:???
 ◆ロシア、ベスト布陣惨敗 日本のライバル・ロシアはベストメンバーをそろ
えながら、エストニアに1−2と惨敗した。FWベシャストヌイフのゴールで1度
は同点に追い付いたが、終了5分前に勝ち越しを許した。18歳の新鋭FWシ
チョフを先発で起用するなど、本番に向けたテストも行ったが、DF面の課題を
克服できず2月13日のアイルランド戦に続く2失点。ロマンツェフ監督に代わ
って取材を受けたミハエル・ゲルシュコビッチGM補佐は「こんな試合をしてい
るようじゃ、W杯では1勝もできないだろう」と話した。
682U-名無しさん:02/03/29 09:16 ID:???
骨を切らせて肉を食う
683 :02/03/29 10:15 ID:???
>>678
ミッドウェー海戦は、正規空母4隻を引き連れた日本の戦力の方が圧倒的に優位で、
誰もかれも負けるとは思っていなかった戦いです。
よく知られているように、魚雷と爆弾の兵装転換に手間取り、つまり指揮のまずさで
米軍に完敗してしまったわけですが、常識通りならばZ旗を掲げるような深刻な事態には
ならなかったはずなのです。
684 :02/03/30 04:20 ID:5ktaIz4N
>>683
むしろアメリカのほうが背水の陣だったのかもね
685打倒鬼畜米英:02/03/31 21:26 ID:9oD/u0bW
>>683-684
シドニー五輪の準々決勝
楢崎が負傷流血さえしなかったら、アメ公相手に楽勝だったんだがな。
686東郷が更迭されたゾ!:02/04/02 19:58 ID:gB5zeWhf
687_:02/04/02 20:35 ID:???
ロシアンジョークかなりおもろいage
688信濃丸:02/04/03 08:17 ID:???
ロシアサポーター2000人来襲!

 ロシア協会のトクマノフ理事長がスポルト・エクスプレス紙上で、W杯ロシア
代表の試合には2000人の地元サポーターが駆けつける見通しであることを明かした。
トクマノフ理事長は「われわれはW杯参加国に与えられる入場券の割り当てを
すべて買い取った。日本には1500〜2000人のファンが応援に駆けつけるだろう」
と話した。また、3月27日のエストニア戦で敗れたが「ロマンツェフ監督が素晴
らしい専門家であることを一貫して評価している。敗戦の後でも評価は揺らいで
いない」と指揮官を擁護した。(モスクワ・奥野新特別通信員)

敵艦みゆ!!!
689本日大隊戰國愛:02/04/03 20:36 ID:B2yRKk01
690 :02/04/03 21:14 ID:???
弱小国エストニアにすら負ける露国なぞ列強とは言えないと思うが、どうか。
691 :02/04/05 00:44 ID:???
NHKロシア戦
692_:02/04/05 03:27 ID:???
NHKそのとき歴史が動いたの日露戦争再放送を見た。
熱かった。
今回もロシアに勝つ!
そして、今度は買った後もおごらず。
兜の緒を締める。
693 :02/04/05 03:29 ID:???
日本が勝ったら北方領土返せ
694 :02/04/05 03:46 ID:E9cf+CaE
NHK、チラッと見た
日露戦争の回って確か、あの番組のオープニングだったよね
実家、松山だから秋山兄弟について調べてみよっと
695 :02/04/05 03:50 ID:???
>>693
北方領土が×だったら(南)樺太あたりでも妥当ではないかと思われ
696小村 寿太郎:02/04/06 13:14 ID:Frd9ZsMZ
>>695
遼東半島も きぼーん
697 :02/04/07 00:58 ID:FI91MTnF
チョン半島もきぼーん
698 :02/04/07 01:00 ID:???
俺の友達は今のエストニアはフランスと互角に戦える実力があるっていってた。
699 :02/04/07 02:02 ID:???
俺の在日の友達は今の韓国はフランスと互角に戦える実力があるっていってた。
700 :02/04/07 05:08 ID:???
やりたい放題の中国・韓国・北朝鮮に怒り心頭の皆さん、
日本の良心、ニュース極東板を応援しませんか。
ニュース極東板有志でHPも作りました。ぜひご覧下さい。
http://gomushi.tripod.co.jp/

公式ページ・トーナメント表
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2697/2ch.htm
投票用スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1018104926/
ニュース極東板の良スレの数々があなたを待っています。

なんとかしなければ、どういう活動をしていこうか?2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1017132769/l50
JCA.APC.ORGを暴く
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1014037876/l50
【日馬】マレーシアと友好を深めるスレ.参【友好】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1017401563/l50
日本萌国主義
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1013235298/l50
◆■●朝鮮コピペ集●■◆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1013278791/l50
傑作■ムルデカ1月25日レンタル開始■実話          
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1010405951/l50
反日W杯サイトwww.2002japanworldcup.com怒涛の大反撃
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1006870018/l50
701_:02/04/07 11:31 ID:???
今やっているマンガも結構面白いよね。
モーニングだっけ?スピリッツだっけ?
702 :02/04/07 23:20 ID:XZTfqEmr
スピリッツね
江川達也の作品
703 :02/04/10 01:11 ID:HtBka6Kx
あと2ヶ月!
704 :02/04/10 01:12 ID:???
ジョバンニ
705 :02/04/13 00:29 ID:WpcNqal5
あげ
706応援age@山形ファン:02/04/13 09:14 ID:???
応援age
707 :02/04/13 09:49 ID:???
最後にもう一つ。

【ロシア代表メンバー発表】(2002.4.8)

■ 8日、ロシア代表のオレグ・ロマンツェフ監督は 4月17日にパリで開催されるフランス代表との親善試合に向けた代表メンバー22名を発表した。

選手名   所属チーム(国)
ルスラン・ニグマトゥリン GK ヴェローナ(ITA)
ドミトリ・ゴンハロフ GK スパルタク・モスクワ

ヴィクトル・オノプコ DF オビエド(ESP)
ユーリ・ニキフォロフ DF PSV(HOL)
ヴィアチェスラフ・ダイェフ DF CSKAモスクワ
ドミトリ・センニコフ DF ロコモティフ・モスクワ
セルゲイ・イグナシェヴィッチ DF ロコモティフ・モスクワ
ユーリ・コフトゥン DF スパルタク・モスクワ
オマリ・テトラーゼ DF ウラディカフカス
イゴール・チュガイノフ DF エリスタ

アレクサンデル・モストヴォイ MF セルタ・デ・ビゴ(ESP)
ヴァレリー・カルピン MF セルタ・デ・ビゴ(ESP)
アレクセイ・スメルティン MF ボルドー(FRA)
ドミトリ・アレニチェフ MF FCポルト(POR)
イゴール・ティトフ MF スパルタク・モスクワ
ドミトリ・ホフロフ MF レアル・ソシエダ(ESP)
マラト・イズマイロフ MF ロコモティフ・モスクワ
セルゲイ・セマク MF CSKAモスクワ
アンドレイ・カリアカ MF クリリア・ソヴェトフ

ウラディミール・ベスチャツニフ FW スパルタク・モスクワ
ドミトリ・シチョフ FW スパルタク・モスクワ
デニス・ポポフ FW CSKAモスクワ
708 :02/04/14 10:11 ID:mFNo/QBY
誰が誰だかわかんねーYO!
709かもね:02/04/16 21:25 ID:U3WIiS4W
>ロシア戦に岡田真澄を呼んで欲しい

縁起悪いぞ。ロシア人が見たらビビルかもね。
710_:02/04/16 21:27 ID:???
日産Z旗age
711  :02/04/17 00:11 ID:???
5/27日にはサカオタは何もしないの?
代表ユニ着て、日章旗、旭日旗、Z旗を背中に背負う。
戦艦三笠(横須賀市)に午後1:30集合し必勝を祈願すべし。
712 :02/04/17 01:03 ID:HvMerkK/
>>711
誰かネット上でメンバー募るやつが現れないとな
イベント板にスレ立てるか?
713神風:02/04/17 22:43 ID:lMwwqTTF
明神の切り返しクロスが偶然にもゴール、、、敵前大回頭か?
714応援age@山形ファン:02/04/18 00:57 ID:???
日産Z旗age(再放送感動した)
715サンフレッチ:02/04/18 00:59 ID:3EEXgO8J
貴婦人Zあげ
716 :02/04/18 00:59 ID:???
アレクサンドル・モストボイの銅像を建てる
717 :02/04/18 01:00 ID:???
日露戦争も今日と同じ横国。
明神のときのような神風がふいてくれるに違いない。
718 :02/04/18 01:02 ID:???
島根
719U-名無しさん:02/04/18 01:05 ID:???
>>714 折れも見た。あげ。
720 :02/04/18 23:42 ID:c2HwXUt7
あげ
721 :02/04/18 23:46 ID:???
>>718
ワラタ
722 :02/04/19 00:04 ID:Xu+BBPTs
そろそろニュー速板にこのスレ出して国論を盛り上げるか。
72330代以上板の某固定ハンドル:02/04/19 21:48 ID:vh+uEAOV
724 :02/04/20 11:04 ID:bQItx2Gb
>>722 禿同
祭好きならやっぱりニュー速
725z旗:02/04/20 11:48 ID:???





 _____________________
|                           /|           
|\                        / |                             
|  \                     /   |                              
|   \                  /    |                               
|     \      黄        /      |                               
|      \            /       |                               
|        \         /         |                              
|         \      /          |                              
|           \   /            |                            
|            \/             |                              
|   黒        / \      青      |                              
|           /    \           |                                
|         /       \          |                              
|        /          \        |                              
|      /             \       |                              
|     /                \     |                              
|   /        赤         \    |                              
|  /                      \  |                              
|/                         \ |                           
|                            \                         
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                                         
 
726z旗:02/04/20 11:53 ID:???


縦長に見えるので色の位置を変えて・・・


 _____________________
|                           /|           
|\                        / |                             
|  \                     /   |                              
|   \                  /    |                               
|     \      青        /      |                               
|      \            /       |                               
|        \         /         |                              
|         \      /          |                              
|           \   /            |                            
|            \/             |                              
|   黄        / \      赤      |                              
|           /    \           |                                
|         /       \          |                              
|        /          \        |                              
|      /             \       |                              
|     /                \     |                              
|   /        黒         \    |                              
|  /                      \  |                              
|/                         \ |                           
|                            \                         
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                                         
                                                               
         ←上      下→                                              
727 :02/04/20 11:55 ID:???
先生質問です!
何で「Z旗」という名前なんですか?
728 :02/04/20 12:16 ID:???
Z体絶命
729 :02/04/20 17:39 ID:???
黒黄黄黄黄黄青
黒黒黒黄青青青
黒黒黒赤青青青
黒赤赤赤赤赤青


ゼット-き 【Z 旗】
旗流信号旗の一。黄・黒・赤・青の四色で構成。日露戦争の日本海海戦時、Z旗は
「皇国の興廃この一戦にあり、各員一層奮励努力せよ」の意の信号とされた。
730既出か?:02/04/21 01:03 ID:???
ロシア戦の時、みんなで歌おう!


もしも日本が弱ければ
ロシアはたちまち攻めて来る
家は焼け 畑はコルホーズ
君はシベリア送りだろう

日本はオオ僕らの国だ
赤い敵から守り抜くんだ

カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ

俺たちの日の丸が燃えている
Glow the sun Rising sun
愛國戦隊大日本
731 :02/04/21 01:18 ID:???
ドラゴンボールZ武
732 :02/04/21 14:06 ID:???
>>730
確かに思いっきり既出だろう。
でも島歌やKEIKOの誰も知らんような歌、歌うよりもこっち歌ってほしい。4番まで(w
選曲センスゼロだもんな、代表のは。
733岡田斗司夫:02/04/21 21:51 ID:cvVR9zEj
>>730

がいしゅつ>>689
734 :02/04/21 21:57 ID:???
Z武にZ旗の旗手やらせようZe
735国家斉唱 さだ まさし:02/04/21 21:57 ID:9g6PsMxn
おし〜えて〜 く〜だ〜さい〜
愛は〜死〜に〜ま〜すか〜
736 :02/04/22 01:02 ID:???
>>730

今だったら、赤い敵は、ベルギーだろ。ロシアは白。

>>732

4番は何かスケールダウンしている感じがする。
1番の「君はシベリア送りだろう」の所が3番だと
「またもカズノコ高値呼ぶ」だもんな。
737732:02/04/22 01:36 ID:???
>>736
確かに(w
これ最初、歌聴いた時はスゲー笑ったよ。んで、ダチに聴かせて今度は二人で爆笑。
1番と、あと3番がいいね。「樺太も オォ 僕らのものだ」って(w
ぶちこOせとか。ヤヴァイね。好きだけど。
まあ、26話中作ったのは1話だけだし、歌詞も2番以降は適当なんだろな。
738 :02/04/23 02:42 ID:KJqp+BPe
オイオイ露西亜つえーじゃねーかよ!
ほんとに勝てるのかよ!?
739 :02/04/23 03:43 ID:???
日本人は何を浮かれてるか知りませんが
どーーみたって戦力差は明らかです。
断言していいよ。ディフェンシブになられたらまず点入らないから。
んで中盤、カルピン・モストボイにキープされてコスタリカ戦以下の試合内容になります。ええ。
 
740 :02/04/25 23:48 ID:???
age
741 :02/04/25 23:58 ID:???
なんでZ旗?
742 :02/04/26 00:01 ID:???
カルピスだかなんだか氏らねーけど世

ロシアなんぞ落ちぶれた元大国だっつーの
経済でも日本に勝てないのにサッカーでも勝てないならそりゃ悲惨だ(w
743阪神の:02/04/26 12:43 ID:J3bcWOP2
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○●○●○○●○○○○○●○○○●○●○○○○●○○○○○○○○○
○○●○●○○●○○○●●●●●○●○●○○○●○○○●○○○●○○
○○●○●○○●○○○○○●○○○○○○○○●●○○○○●○●○○○
○○○○○○○●○○○●○●○●○○○○○●○●○○○○○●○○○○
○○○○○○●○○○●○○●○○●○○○●○○●○○○○●○○○○○
○○○○○●○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○●●●●●○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○●●●●●○○○●●●●●○○●○○○○○○●○○○●○●○○○○●○
○○○●○○○○○○○○○●○○●○○○○●●●●●○●○●○○○●○○
●●●●●●●○○○○○●○○○●●○○○○○●○○○○○○○○●●○○
○○○●○○○○○○○●●○○○●○●○○●○●○●○○○○○●○●○○
○○○●○○○○○○●○○●○○●○○○●○○●○○●○○○●○○●○○
○○○●●●●○○●○○○○●○●○○○○○○●○○○○○○○○○●○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●○○○○●○○○●●●●●●●○●○○○●○○○●○○○○○○○○
●○○●●●●●○●○○○○○●○●○○○●○○●●●●●●●○○○
●○○○○●○○○●○●●●○●○●○○○●○●○○○●○○○○○○
●○○●●●●●○●○○○○○●○●○○○●○○○●●●●●●○○○
●○○●○●○○○●○●●●○●○●○○○●○○○●○●○○○○○○
●●○●●●○○○●○●○●○●○●●○○●○●●●●●●●●●○○
○○○○○○○○○●○●●●○●○○○○○○○○○○○●○○○○○○
○○○○○○○○○●○○○○○●○○○○○○○○○○○●○○○○○○
○○○○○○○○○●○○○○●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○
744 :02/04/28 19:49 ID:iwCAPFIl
age
745 :02/04/28 20:33 ID:???
日本が勝ったら北方領土返してもらおうぜ
746プーチソ:02/04/28 20:52 ID:???
>>745
露西亜が勝ったら知床半島もらうけど、いい?
747Z旗売ってるとこ:02/04/29 05:31 ID:???
ttp://www.sarago.co.jp/nfcatalog.html

ガイシュツだったらすまそ。
748 :02/05/01 03:25 ID:uZpmwP3+
あと1ヶ月!・・・と数日
749 :02/05/01 03:33 ID:???
Z旗持って、正露丸(征露丸)飲んで、愛國戦隊大日本歌えよ!(あくまでジョークで)
勝ち組ども!・・・グスン
750横浜市民:02/05/01 04:03 ID:???
ロシアネオナチが横浜に来て暴れて欲しい。
日本に勝ったら「日本ざまみろ」と破壊
日本に負けたら「日本くやしい」と破壊
引き分けたら「決着は町で」と」破壊。

751 :02/05/01 04:04 ID:???
Z旗って売ってんのか・・
752 :02/05/01 04:52 ID:???
>>751
売ってるけれど、自分で作るのもそれほど難しくないと思うよ。
4色の三角形を縫い合わせればいいわけだし。
753 :02/05/02 21:13 ID:11yeLEd5
age
754ろすけ:02/05/03 13:59 ID:bkHVqmOl
>カルピスだかなんだか氏らねーけど世

>ロシアなんぞ落ちぶれた元大国だっつーの
>経済でも日本に勝てないのにサッカーでも勝てないならそりゃ悲惨だ(w

現在でも大国ですよ。
755Z旗売ってるとこ:02/05/04 18:29 ID:???
756とるしえ提督:02/05/04 22:51 ID:nFhHOOzC
来週は西班牙の無敵艦隊と決戦!
757 :02/05/05 16:13 ID:???
>>756
提督!敵軍はかなりの外人部隊が
混じっているようなのですが、
その点についての情報はどうなのでしょうか!?
758 :02/05/06 20:19 ID:TefOGB58
無敵艦隊って、全然無敵じゃないのが(・∀・)イイ!!
759かるろす・ごーん:02/05/06 20:35 ID:wODFlh+g
無敵艦隊の外人部隊に俊輔を送り込む予定だが、何か?
760 :02/05/06 20:52 ID:???
これは>>1の仕業か?

W杯ロシアキャンプ地の芝枯れる 侵入者が液体噴霧?
http://www.asahi.com/national/update/0506/022.html
761北海決戦:02/05/07 23:10 ID:q22M6b1k
その次の週は、バイキングとの艦隊決戦か?
762小泉:02/05/08 00:22 ID:???
>>746
日本がロシア戦で勝ったら、カムチャッカ半島と樺太もらうけどいい?
763 :02/05/08 18:12 ID:???
LA GaZZetta DELLO SPORT
764
>>762
シベリアぐらい大きく出てほしいな。負けたら朝鮮半島をお好きにどうぞ。