イランがアイルランドを破ると思う奴の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さか
アジア3位vsアイルランドのプレーオフ。

イランはきっとまたやってくれるでしょう!
負けそうになったらGKがゴールネット引き裂いて試合を止め、
流れを変えてくれます。アジア最高プレーヤー・ダエイが決めます!
2_:01/10/26 16:37 ID:ht5y9Sie
一応応援してる
3  :01/10/26 16:38 ID:???
>>1  玄人
4おやくそく:01/10/26 16:38 ID:???
不良イラン人いらん
5 :01/10/26 16:42 ID:???
UAEが勝ちあがるかもしれんぞ。
6 :01/10/26 16:44 ID:sieibVPI
7 :01/10/26 16:45 ID:???
個人的にはイラン応援してるけど、今回はさすがに無理。
でも、万一勝った場合は、中国ともども韓国行ってくれ。
8 :01/10/26 16:46 ID:???
プレーオフはホーム&アウェイ?
9_:01/10/26 16:50 ID:???
11月10日:ダブリン
15日:テヘラン
ホーム&アウェーです。無茶な日程です。
10_:01/10/26 16:54 ID:???
きっとこうなる。

第1戦(ダブリン): イラン 1−1 アイルランド
第2戦(テヘラン): イラン 0−0 アイルランド

アウェーゴール2倍でイラン勝ち抜け!
11 :01/10/26 16:59 ID:???
FIFAの試合でもアウェーゴールの方式を採用していたの?
12 :01/10/26 17:00 ID:???
おもしろSO!
13_:01/10/26 17:03 ID:???
>>11
たぶん、してるんじゃない? >アウェーゴール2倍

98年W杯予選のアジア4位vsオセアニア1位のプレーオフは

第1戦(テヘラン) : イラン 1−1 オーストラリア
第2戦(メルボルン): イラン 2−2 オーストラリア

で、アウェーゴール2倍でイラン勝ち抜けだったので。
今回も採用してるでしょ。
14 :01/10/26 17:06 ID:???
でもアジアのなかで唯一勝てる可能性があるのはイランじゃない
15冫、:01/10/26 17:07 ID:lwG+wEf3

             /⌒彡  
            / 冫、)   >1 待てよ!素人スレにしてくれよ!
            /  ` /  ,-っ  
          /⌒ヽ/   / _) 
          /   \\// 
          /    /.\/    
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \    
       /  /~\ \  
       /  /   >  )  
     / ノ    / /    
    / /   .  / ./  
    / ./     ( ヽ、  
   (  _)      \__つ 
   . ̄ 
16_:01/10/26 17:07 ID:???
このスレの1をみて同じ考えしてる奴いるんだなぁ・・・って思った(w)
まじでイラン勝ちそうで怖い・・・
17 :01/10/26 17:07 ID:???
イランは日本の友好国で、親日国。がんばれ〜
1811:01/10/26 17:08 ID:???
>>13
あ、そうなんだ。てっきりアウェーゴールのルールは、
UEFAオンリーだと思っていたよ。

情報どうもありがとね。
19  :01/10/26 17:14 ID:???
粕屋思いっきりアイルランドにひいきしそうだな
20_:01/10/26 17:16 ID:???
サウジも 相手が本当に強いと なんか萎えちゃう印象があるからなあ...。

イランは相手が強豪でも しぶとく食らいついて何とかしてくれそう。
柔道で言えば、絶対にまともに組み合わずに ちまちまとポイントを
稼いで、最期にはなぜか勝ってしまっている、というような曲者。

フランス大会でも、アジアで一番活躍したのはイランってことに
なってるみたいだし。
21 :01/10/26 17:23 ID:???
放映権はスカパーorテレ朝?
22  :01/10/26 17:34 ID:???
>>21
スカパーには無いらしい。
23_:01/10/26 17:44 ID:???
日本ではイランを応援する人が多そうだな。
やっぱジョホールバルでの激戦共同体だからな。

でもいざイランが出場を決めたら、
日本に試合しに来て欲しくないと感じる人も多そう。
24 :01/10/26 17:46 ID:???
密かに期待してる
25 :01/10/26 17:49 ID:???
せっかく高倍率のW杯のチケットが当たってイランとアイルランドどちらに
来てほしいかって聞かれたら大方はアイルランドって言うだろうね…(w
26 :01/10/26 17:50 ID:Hn9zmCd0
一時はイラン>日本論も出たけど案外大したことないね。
27 :01/10/26 17:53 ID:???
イランはアウエーでスロバキアに4点叩き込んだ攻撃力がある。
28_:01/10/26 17:57 ID:???
まあしかし、
イランがアイルランドに勝っちゃいそうな気もしないではないが、
その前に
アブダビで 1−3 で負けちゃいそうな気もしないではない。
29 :01/10/26 18:01 ID:???
大丈夫!今回も直前まで怪我人続出って松葉杖持った選手がたくさん出現して
相手を出し抜いてくれるヨ!!
30 :01/10/26 18:02 ID:???
ハゲリがまた車椅子でアイルランドへ乗りこむよ!
31 :01/10/26 18:03 ID:???
オランダたんに勝ちイランに負けるアイルランド
32 :01/10/26 18:03 ID:???
第1戦(ダブリン)で70分ぐらいまで0−0みたいな展開でいければね。
早い時間帯に点取られて、そこからボコられて終りそうだ。
33 :01/10/26 18:04 ID:pJXPQASQ
でも、アイルランドの選手は、テヘランでの試合ではびびるだろうなぁ。
アイルランドの試合って、代表の試合でものんびりとした雰囲気だから、
そのギャップに驚くのでは。
34 :01/10/26 18:05 ID:???
テヘラン男祭
35 :01/10/26 18:06 ID:???
イランって酒違法?だからアイルランドのフーリガン
意気消沈
36 :01/10/26 18:07 ID:KHuCqceL
アジジはミスター・ちん
37 :01/10/26 18:08 ID:???
アイルランドが負けたら オランダはイラン以下・・・・・・・・・・ ヾ(´▽`;)ゝまいったね
38 :01/10/26 18:07 ID:???
爆竹爆弾でちびってしまうYO!
39 :01/10/26 18:08 ID:???
アジアの王様はイランだろ!
40 :01/10/26 18:09 ID:???
イラン人前に接したことあってめちゃくちゃ明るくて好き
でもアイルランド人の土臭さもいいからなあ。

どっちでもいいや
41 :01/10/26 18:10 ID:???
>>40
センター街とか新大久保にいるよね!
イラン代表の話したらチョコおまけしてくれたYO!
42 :01/10/26 18:09 ID:???
いりゃんかんばれ
43 :01/10/26 18:12 ID:???
イランはキャプテン翼と一休さん放送してるらしい
44_:01/10/26 18:11 ID:???
アイルランドの連中、
「絶対勝てる相手なんだ、勝たなくちゃ...。」って固くならないかな。
45 :01/10/26 18:12 ID:???
>>40
自分が接したのは
某国際スポーツ大会のボランティアでした
自分のチームが勝ったから、ナッツや自国のお菓子くれて親切にしてくれたよ。
4645:01/10/26 18:12 ID:???
>>41へのレスだった。ゴメン
47 :01/10/26 18:14 ID:???
バゲリはこの前の試合では全然存在感なかったなぁ
もうピークは過ぎてしまったのか…
全盛期のバゲリとロイ・キーンを比べて見たかったのだけど、残念。
48 :01/10/26 18:16 ID:???
イランって意外と日本のみんなに愛されてるのね(w
49 :01/10/26 18:17 ID:???
UAEは放置
50 :01/10/26 18:18 ID:???
>>48
まぁ イランのようなチームはアジアには少ないからね。
カウンター狙いで、亀のようになっている国ばかりで、
見ていてつまらないよ。
51 :01/10/26 18:38 ID:???
マハダビキアの眉毛>>>>>>カンナヴァーロの眉毛
52 :01/10/26 18:41 ID:???
>>46
チョコの意味を勘違いしてると思われ(w
53_:01/10/26 18:49 ID:???
>>56
ん?
バレンタインの愛の告白の意味じゃなかったの?
54 :01/10/26 18:52 ID:???
>>52
ナッツや自国のお菓子を勘違いしてると思われ(w ・・・、というのは嘘です
55  :01/10/26 19:21 ID:???
チョコ、ハシシ、マリファナ・・・。色々呼び方があるね。
56_:01/10/26 19:44 ID:???
イランはサウジとの混成チームで臨めばいいのに。
同じアラブ系なら選手が入れ替わっても まずバレない。

アルテミヤート とか アルジャバー とか入れたら強いよ。
GKはパランパンで決まり。最強だな。
57ビリー睾丸 ◆iB2S/HAM :01/10/26 19:46 ID:???
チョコ=ハッシシ=大麻樹脂
ちなみに相場は1g5000円ぐらい
樹脂を集めて固めたものだからマリファナよりヘヴィだよー
安全にやりたいひとはオランダへどうぞ
そういえば英国も所持は軽犯罪になったっぽいよ所持してても厳重注意ぐらいに
日本は厳しすぎるよナ・・・・

イラン人はお酒飲まないかわりに大麻吸ったり大麻入りドリンクのバクシーシ飲むよ
なんかで読んだけど家建てるとき大麻部屋作るらしい
58 :01/10/26 19:47 ID:???
アイルランドにはオランダの魂が!
59_:01/10/26 19:50 ID:???
>>58
魂というか、生霊が憑いてるな。
オランダ国民の恨みの生霊が。

アイルランドは呪いパワーで負けるんじゃないの?
60 :01/10/26 19:56 ID:???
どん ど どん どん どん イラーン!
どん ど どん どん どん イラーン!
どん ど どん どん どん イラーン!
どん ど どん どん どん イラーン!
61 :01/10/26 19:56 ID:???
>>59
いくらオランダ国民が総出で呪ったところで、オランダがW杯
出られるようになるわけでなし・・・(涙)
62 :01/10/26 20:04 ID:???
Team Melli
63 :01/10/26 20:09 ID:???
イランは日本人に優しくないか?
アイルランド人は知らんけど
64_:01/10/26 20:09 ID:???
>>61
オランダ国民呪う →
ダブリンで試合中に人工衛星が落下 →
イラン選手とアイルランド選手全滅 →
繰り上げで UAEとオランダのプレーオフに →
オランダ出場!! (ヤター!!!)
65 :01/10/26 20:14 ID:???
最近日本もイランとやってねーな
一昨年の試合ぐらいか?
奥のゴールだよな?
66:01/10/26 20:20 ID:???
オランダ対イランだったら絶対オランダ応援するのになー
アイルランドいらん。
67が~ん:01/10/27 01:00 ID:???
見れないスレって全部倉庫逝き?
68 :01/10/27 01:02 ID:???
断然イランを応援します!
69あやや礼賛@涙色:01/10/27 01:04 ID:???
同じアジアだし、イランを応援してしまう。
70Ψ:01/10/27 01:06 ID:???
なんか意外とイラン応援多いねv
71 :01/10/27 01:07 ID:???
アウェーのテヘラン・・・怖すぎ。
72アジジ:01/10/27 01:19 ID:???
>>30
ちなみにジョホールバルで車椅子に乗っていたのは俺だよ。
73 :01/10/27 01:21 ID:???
イランが勝ちそうナンカ。
74 :01/10/27 01:22 ID:???
>>56
イランはもちろんイスラム圏だがアラブ系ではない。ペルシャ人。
75_:01/10/27 01:24 ID:???
イランと日本、仲良し。
76 :01/10/27 01:24 ID:???
うん。どっちがいいとかじゃなくて
なんかイランが勝ちそう。
77 :01/10/27 01:31 ID:???
(;´д`)イラソガンガレ・・・
78 :01/10/27 02:39 ID:???
とりあえずUAEには勝ってくれ
79U-名無しさん:01/10/27 07:58 ID:???
アイルランドの連中が、中東のスタジアムなら何処でも試合中大音量で響き渡る、あのコーランか呪文の様な物にどういう反応示すのかが興味深い。
80U-名無しさん:01/10/27 08:16 ID:???
心情的にはイランだが、ロイキーンを本大会で観たいのでアイルランド。
81 :01/10/27 08:21 ID:???
がんがれシンフェイン
82 :01/10/27 08:32 ID:96lWONAx
4年前のオーストラリア戦のように、
またダエイとアジジが・・・
83ダエイと:01/10/27 08:46 ID:ABKG2j2v
マスダビキア
84 :01/10/27 08:59 ID:69UH8RtY
絶対イランが勝つんじゃないかな。
85 :01/10/27 09:42 ID:???
ここってアイルランドすごく過小評価してるんだね
86 :01/10/27 09:42 ID:???
中継はBSか?
87「」:01/10/27 11:14 ID:wSXA0QqF
イラン以外のアジア国なら100%アイルランド応援するんだが、
なんかイランだと頑張って欲しいと思ってしまう。
88 :01/10/27 11:20 ID:???
>>79
コーランに対抗してアイルランドだって伝統楽器がいっぱいあるから
スタジアムに持参して演奏すればよし。
89  :01/10/27 11:23 ID:???
カリミ強くない?
バゲリ・ダエイ・マハダビキア・カリミ・ミナバンド・カビアンプール・
GKのミルザプール!!!
なかなかタレント揃ってるじゃん!
90 :01/10/27 11:24 ID:???
どっちにしてもおもしろそうだな
91ふろむだぶりん:01/10/27 11:34 ID:umQgxd/2
普通に考えればまずアイルランドで間違いないんだが・・・
しかし現在アイルランドは(マスコミやサポーターに話を
聴く限りでは)完全にイランを舐めている。
ていうかオランダに勝ったときに「出場確定ヤター」ぐらいの
勢いだった。こういうときが1番危ない。

もはや出場権を手にしたつもりでいるから、足元をすくわれる
可能性大。ホームで点差つけて勝っておかないと波乱が
あるかも。アイルランド好きなだけに凄く不安。
92 :01/10/27 11:36 ID:???
W杯出場がかかる試合はどのチームも重い。(イングランド対ギリシャ
戦のイングランド、ドイツ対フィンランド戦のドイツも然り)
93  :01/10/27 11:38 ID:???
中途半端に相手が強いとイランは凄い試合をやってくれる。
勝利をモノにしたサウジ戦もそう。
94 :01/10/27 11:38 ID:???
正直マハダビキアとイアン・ハートのサイドに食いつきたい。
95 :01/10/27 12:09 ID:???
おそらくこれが最後のW杯となるダエイのモチペーションは高いはず。
セットプレーが取れれば、並のDFじゃあの高さには勝てない。
96_:01/10/27 12:15 ID:O9I10UDx
スーパー・マハダビキアに期待。
97 :01/10/27 12:20 ID:???
イランもアイルランドが相手でラッキーと思ってるんじゃない。
98 :01/10/27 12:33 ID:???
ダエイ 189cmで、
ストーントン 183cm
ダン 187cm
ブリーン 185cmか・・・
微妙だな。。
99 :01/10/27 12:59 ID:Ig9Rl8iH
もし南米5位とイランとのプレーオフだったら?
100_:01/10/27 13:01 ID:O9I10UDx
100ゲットでーす
101 :01/10/27 13:08 ID:???
120%勝ってほしいが、冷静に見てイランが勝つ確率は20%もないだろう
102_:01/10/27 13:10 ID:???
まあ、たしかにオーストラリアとやったときには
50%くらいはイケルんじゃないかって気がしてたな。

第2戦で2点先行されたときには「だめだ、こりゃ」って諦めて
テレビ消して寝ちゃったけどね。
でもでも 後半30分から2点取り返してやんの(w
103 :01/10/27 13:19 ID:???
ageだage
104 :01/10/27 13:32 ID:???
UAEよりは応援している。
105_:01/10/27 13:32 ID:knz10qtY
おい、みんな落ち着け。
ダブリンでのアイルランドVSオランダ戦もついこの前の
バーレーンでのバーレーンVSイラン戦も見たが、
アイルランドがイランに負ける姿はどうしても想像できない。
まあホーム・アウェイの違いはあったが、
ただ先にダブリンで後でテヘランっていうのが
ちょっとミステリアス。
106ぶっきーくん:01/10/27 13:39 ID:V8+OrWef
カトリック色の緑ジャージのアイルランドへの風当たりは、テヘランで
は強いかもね。ちょっと心配です。
こわいけど、ダブリン国際空港に戻ってくるまでが「勝負」だと気を引
き締めたほうがいい。
アイルランドが中立国だということも、宣伝しないとね。
107 :01/10/27 13:45 ID:???
家に帰るまでが遠足と一緒ですか?
108ぶっきーくん:01/10/27 13:50 ID:V8+OrWef
おやつは£3.00までとか。
109 :01/10/27 13:59 ID:???
バナナはおやつに含みませんとか
110ぶっきーくん:01/10/27 14:01 ID:V8+OrWef
遠足にもってくるもの
水筒
おべんとう
おやつ(£3.00まで。ただしバナナはふくみません)
動きやすい緑のジャージ
111ぶっきーくん:01/10/27 14:03 ID:V8+OrWef
注意
水筒にギネスを入れてはいけません
112 :01/10/27 14:05 ID:???
イランにアイルランドサポがギネスビール持ちこんだら
捕まるんかなー
113>>110:01/10/27 14:05 ID:???
ビニール袋も持っていくべし。
ゴミはみんなでひろって帰りませう。
おい、そこ、誰だ発煙筒持ってきた奴は。
114nakatamaro:01/10/27 14:11 ID:40tK8kfX
でっ、いつあるの?その試合?TV放送されるの?
115ぶっきーくん:01/10/27 14:12 ID:V8+OrWef
ビール消費量世界2位VS禁酒国でもあるんだね。
"GUINNESS is strength"の真偽が問われている(W

アイルランドねたばっかしでスマン
116ぶっきーくん:01/10/27 14:14 ID:V8+OrWef
10日ダブリン、15日アジア第3位の首都だっけ。
117 :01/10/27 14:14 ID:???
テヘランでうなだれるアイルランドを激しくきぼーん
118 :01/10/27 14:15 ID:???
イランはいらん
119 :01/10/27 14:27 ID:???
もうイランに決まったような雰囲気だな
120_:01/10/27 14:33 ID:???
シェフチェンコみたいのでウクライナ頑張れ。
121:01/10/27 14:37 ID:???
即答、無理だろ・・・多分
122野人:01/10/27 14:40 ID:9fg8hnvZ
バゲリってまだメンバーにいるの?
123_:01/10/27 14:42 ID:???
・ ヾ(´▽`;)ゝまいったね
124 :01/10/27 14:43 ID:???
>>122
三位決定プレーオフ第一戦で決勝点とったよ
125 :01/10/27 14:51 ID:???
アイルランドはいろいろな妨害工作
に苦しみでしょう。
夜中にストーか並みの電話や練習場に釘まかれたり
財布盗まれたり
そして競技場はいってびっくりするでしょう
あの「ぴりゃ〜ぴい〜ぷぷう〜〜」という
ラッパの声援に
イランはサッカーは戦争ってまじで考えてる国だから
アビスパも真っ白な激しいプレス(チャージ)をしかけて
くるでしょう、しかも審判もあの雰囲気にびびり
カードはまずだせないでしょう・・。
126 :01/10/27 15:15 ID:???
テレ朝は放送権獲得しておいてまだ1試合しか流してないし
しかも関東ローカルだったし非常に怖い。
NHKが密かに取っててくれないかなぁ〜
127ぶっきーくん:01/10/27 15:25 ID:o21OCsNo
128ぶっきー:01/10/27 15:26 ID:o21OCsNo
↑最悪、これで聞けるはず
129_:01/10/27 15:54 ID:???
豪対ウルグアイだと、ウルグアイ応援なのに
イラン対アイルランドだとアイルランド応援したくなるのはなぜだろう
130 :01/10/27 17:06 ID:???
ていうか中国出場ってイランが可哀想に思える。
131 :01/10/27 17:34 ID:???
>>129
ミーハーだから
132 :01/10/27 18:36 ID:???
>>130
いや、最近の中国はそれなりに強いぞ。
キングスカップでスウェーデンの2軍と引分だったし。
133スティーブ・ハイウェイ:01/10/27 19:08 ID:???
>>125
そういうのにこそ、アイリッシュは燃えるぞ。
134 :01/10/27 19:13 ID:???
イラン名物ケガしたふりでアイルランドを撃破だ。
135 :01/10/27 19:14 ID:???
欧州予選でアイルランド同組だったエストニアってイランと比べてどうなん
だろうか。0−2、0−2でアイルランドに負けてるけど。
まぁ、その下のキプロスやアンドラならイランの方が強いとは思うが。
136_:01/10/27 19:23 ID:8baAX0dt
ダエイは男前
137 :01/10/27 19:27 ID:???
UAEに2-0で負けます。
138Irish:01/10/27 22:30 ID:???
>>125

'If they want to play it rough,that suits us fine!'
139129:01/10/27 22:41 ID:???
げ、一番大事なとこ書き間違えた

豪対ウルグアイだと、ウルグアイ応援なのに
イラン対アイルランドだと「イラン」応援したくなるのはなぜだろう
って書きたかったんだが…御れはアホか…
でも何故だろう
140 :01/10/28 01:46 ID:???
ダエイは顔はゴツイが腕は意外とほっそり。
141 :01/10/28 01:48 ID:???
シュテフィ・グラフが子供産んでアガシがパパになった

アガシはイラン系アメ公。
142 :01/10/28 01:54 ID:???
グラフのママの名前はハイジ
グラフのパパの名前はペーター

マジで。
143 :01/10/28 01:54 ID:???
夫婦とベイビーそろってアルプス行きケテーイ


さ、話もどして。
144 :01/10/28 01:55 ID:???
>>141
グラフはドイツ人?
145 :01/10/28 01:56 ID:???
数時間前までイラン勝て〜とか思ったけど
なんばーのちょっと名前わかんないけど
ろびー〜とかいう選手の記事読んだら
アイルランドに勝ってほしくなっちゃった
146アイルランド:01/10/28 01:59 ID:IaxxMSqX
ロイキーンがいないのならいらないよ。
147:01/10/28 02:00 ID:???
>>145
そのカルさがなんかいい(w
148 :01/10/28 02:00 ID:56HFG6xq
がんばれ! うあえ!
149 :01/10/28 02:01 ID:???
>>145
そうだ!その人だ!
そんなにすごいの?
150 :01/10/28 02:01 ID:???
グラフたんはドイツ人
151 :01/10/28 03:52 ID:???
オーストラリアとアイルランドってどっちが強いの?
152 :01/10/28 04:05 ID:???
アイルランドの方が格上とみるのが一般的なんじゃないか。
個人的にも対戦したらアイルランドの方が全然強いと思う。
153 :01/10/28 04:09 ID:???
>>152
アイルランド対オーストラリアってことで?


ところで、今からイランとバーレーンテレビでやるよ。
アウェイとは言え、こんなチームに勝負所で負けるのは
問題ありかな?やっぱり。
舐めてたんだろうか?
154ぶっきーくん:01/10/28 05:02 ID:fwpq+b4G
ロイ・キーンだったら、プレミアリーグ休んでいるけど、イラン戦には復帰の予定
だよ。
155 :01/10/28 05:16 ID:v3mByEeG
昨日、マジで夢を見た。
ともにホームで1-0の勝ちの後、PK戦に突入。
ロイ・キーンが外し、イランが出場を果たす。
156 :01/10/28 05:31 ID:???
極東でハートのFKを見たい
157 :01/10/28 10:31 ID:???
イランが欧州2組に入っていたらオランダに4失点くらいしてボコられてた
可能性が高い
逆にアイルランドがアジア予選でタイと分けたり
バーレーンに負けることはほとんど考えられない

イランが個人能力が高いのはあくまでアジアレベルでの話
漏れはロイキーン・ロビーキーンみたいから
断然アイルランドを応援するよ
158_:01/10/28 11:32 ID:kNWlYLWN
アイルランドがイランを舐めた上に
思うように攻めきれずに焦ってくれないかなあ。
そしたら面白いよ。

舐めるっていうのは 既にやってんのかな。
159_:01/10/28 11:35 ID:???
アイルランドが相手を舐めてかかってくるようなことはまずないだろ...
アイリッシュなんて、常に120%くらいの気力をだしそうな奴らだ。
クインも観たい。
160 :01/10/28 11:47 ID:JSwA09s9
アフリカ5チームもイラネー
161 :01/10/28 11:50 ID:???
アイルランドなんぞ舐められることはあっても舐めてかかれる
レヴェルじゃねーよ。
162 :01/10/28 11:50 ID:???
おそらくロイ・キーン抜きとなるであろうアイルランドがどんな戦いをするのか見もの。
163ホメイニ:01/10/28 11:51 ID:???
>>159
力みすぎて不発。カウンター→ダエイのヘッドで死亡。
164 :01/10/28 11:52 ID:oYx0bkTs
アイルランドの結束力はすごい。イランがかつて対戦した豪州とは比べ物にならん。
165_:01/10/28 11:54 ID:???
>>163
クインのヘッドで脂肪に決まってるだろ
166ななし:01/10/28 12:02 ID:???
オソレスだけど・・・イランはアラブ系じゃねーぞ。
167 :01/10/28 12:05 ID:???
イランはペルシャ系。
168 :01/10/28 12:34 ID:???
ダエイのジャンプ力は神の領域
169 :01/10/28 13:06 ID:???
でも腕は細い
170 :01/10/28 13:22 ID:???
ダエイ、欧州のエースFWと比べると平凡では?
171 :01/10/28 13:24 ID:+hP2x5fB
ダエイっていまいくつ?
172 :01/10/28 13:36 ID:???
32歳。
173 :01/10/28 14:45 ID:???
この高さを見よ。
そして崇め称えよ。

http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/jpeg/0909_iran201340.jpeg
174 :01/10/28 14:48 ID:???
>>173
合成?
175 :01/10/28 14:51 ID:riv5Ay60
>>170
バイエルンでプレーしてたぞ。
CLでもインテル相手に2点取った。

来年はリーズが獲得しようとしてる。
176 :01/10/28 15:08 ID:???
これが順当に?オランダかポルトガルが回ってきたら舐めて自滅とかしそうな気もする
(自滅につけ込める程度の力はイランも持っている)けど、
アイルランドってそういう油断とかとはかなり縁遠いチームなんだよなあ。

ただ、だからこそサッカーの神様がイタズラするにはふさわしいカードかも。
177:01/10/28 15:14 ID:???
でもこれで、トルコじゃなくてオーストリアが来て
アイルランドじゃなくてイランが来たら
やっぱりちと寂しいW杯かもって思ったりして
178_:01/10/28 16:02 ID:???
>>141
アガシはアルメニア系。イラン国内にはアルメニア人(キリスト教徒)がたくさんいる。
ジョルカエフもアルメニア系。

>>167
イランはペルシャ系っても国民の半数くらい。ダエイもアジジもトルコ系。
179 :01/10/28 16:24 ID:v3mByEeG
>178
いわゆるアルメニア正教徒?
180 :01/10/28 16:32 ID:???
詳しい事情は知らんがアジジ(ダエイもそうかな?)なんかかなり差別受けてそれで国外出たって話きくね。
181178:01/10/28 16:32 ID:???
>179
そう。
182 :01/10/28 16:36 ID:???
オーストリアなめんなよ
183:01/10/28 16:59 ID:???
シュクル>>ダエイ
なのか、やっぱり。
184怪我:01/10/28 17:10 ID:???
ロイキーンでれないかもだって
185 :01/10/28 17:19 ID:thFluqqy
ロイ・キーンがいなくともイプスウィッチのマット・ホランドがいる。
まあ正直、イランよりはアイルランドのほうに来て欲しい。
186:01/10/28 17:28 ID:???
つーか、中国とサウジはいらないから、イランとアイルランドに来て欲しい。
187 :01/10/28 17:55 ID:???
>>178
確かにダエイはともかくアジジはペルシャっていうよりトルキスタンって顔だな。
ちなみにダエイはかなり真面目なモスレムでチームがビールの宣伝に出る時、
アルコール類の宣伝に出るのは戒律に触れると出演拒否したそうな。
188_:01/10/28 19:38 ID:???
189 :01/10/28 20:16 ID:???
>>188 アジアサッカースレに関連先のリンク一覧あるよん。
190>189:01/10/28 20:18 ID:???
191 :01/10/28 20:27 ID:???
>287
つーか、ジャッキー・チェンそっくり
192 :01/10/28 20:29 ID:8F6SdcWr
ダエイはアゼルバイジャン系。アジジはトルクメン系。
ダエイはイランーアゼルバイジャン国境付近の小さな町の出身。
193 :01/10/28 20:30 ID:TiX76U+/
もうダエイ対日本はみられないのかな?
194 :01/10/28 21:14 ID:riv5Ay60
日本に唯一抵抗できると思ったイランがこの調子じゃ2006年予選は国内組で十分だね





と書くと素人と煽られそうなので冗談にしとこう。
195いちサッカ〜ファンです☆:01/10/28 21:16 ID:???
もうイランって決まったなりか???
196 :01/10/28 21:17 ID:???
まだよ
197 :01/10/28 21:58 ID:???
イラン女性空手家あげ
198くま:01/10/28 22:11 ID:???
>>60

>どん ど どん どん どん イラーン!
>どん ど どん どん どん イラーン!
>どん ど どん どん どん イラーン!
>どん ど どん どん どん イラーン!


じゃないよ。

ど ど ど どん どん どん イラーン!
どん ど ど どん どん どん イラーン!
ど ど ど どん どん どん イラーン!
どん ど ど どん どん どん イラーン!
ど ど ど どん どん どん イラーン!
どん ど ど どん どん どん イラーン!

だよ。
199ちょいウケ:01/10/28 22:12 ID:???
わかんね〜(w
200くま:01/10/28 22:13 ID:???
リアルタイムで試合状況/スタメン確認は

IRANSPORTS NET
ttp://www.iransports.net/
201くま:01/10/28 22:17 ID:???
これって本当の話。
ダエイのペルシャ語はちょ〜っと
ナマリ激しくて、同じイラン人でも
理解苦しむ。

しかし、彼はシャーハ(王)だよ。
素晴らしい!
202 :01/10/28 22:59 ID:???
NUMBERのロイキーン話を読んだ。感動した。
日本に来てくれ。
203アリ・ホセイン・カバキ:01/10/28 23:04 ID:???
ニホンノミナサン、ワタシ オボエテマスカ?(ニホンノ ジョセイ バカデスネ)
204_:01/10/29 02:23 ID:9ty8OuUj
日本のパスがカットされ、ダエイに渡る。
既にミナバンドが完全にフリーで左サイドを猛烈に駆け上がっている。
「や、やられた...完全に...」日本のベンチは全員頭を抱えた。
ミナバンドにボールが渡ればイランに訪れる決定的チャンスは確定的だ。

ダエイが当然のようにミナバンドの足元にパスを送る....しかし、
読んでいた!山口だ!! インターセプト!!
驚喜する日本ベンチ、そして頭を抱えるダエイ!

そして山口からのパスが起点となり中田へ...城のヘッドで同点に追いつく日本。

ああ、山口、山口、いまいづこ。
205 :01/10/29 02:43 ID:???
山口ごときにパスカット食らうダエイは2流
206ぶっきーくん:01/10/29 02:53 ID:ZDGsJhck
WC以降のアイルランド代表全成績。
だいじな試合になるほど強いね。フレンドリー以外では2年間負けてない!

25 05.09.98 Croatia Lansdowne Rd European Qualifier W 2-0 Irwin (pen), Roy Keane
26 14.10.98 Malta Lansdowne Rd European Qualifier W 5-0 Robbie Keane 2, Roy Keane,
Niall Quinn, Breen
27 18.11.98 Yugoslavia Belgrade European Qualifier L 0-1
28 10.02.99 Paraguay Lansdowne Rd Friendly W 2-0 Irwin (pen), Connolly
29 28.04.99 Sweden Lansdowne Rd Friendly W 2-0 Kavanagh, Kennedy
30 29.05.99 Northern Ireland Lansdowne Rd Omagh Memorial L 0-1
31 09.06.99 Macedonia Lansdowne Rd European Qualifier W 1-0 Niall Quinn
32 01.09.99 Yugoslavia Lansdowne Rd European Qualifier W 2-1 Robbie Keane, Kennedy
33 04.09.99 Croatia Zagreb European Qualifier L 0-1
34 08.09.99 Malta Valletta European Qualifier W 3-2 Robbie Keane, Breen, Staunton
35 09.10.99 Macedonia Skopje European Qualifier D 1-1 Niall Quinn
36 13.11.99 Turkey Lansdowne Rd European Play-off,
1st Leg D 1-1 Robbie Keane
37 17.11.99 Turkey Bursa European Play-off, 2nd Leg D 0-0
38 23.02.00 Czech Republic Lansdowne Rd Friendly W 3-2 Rada (og), Harte, Robbie Keane
39 26.04.00 Greece Lansdowne Rd Friendly L 0-1
40 30.05.00 Scotland Lansdowne Rd Friendly L 1-2 Kennedy
41 04.06.00 Mexico Chicago US Cup '00 D 2-2 Dunne, Foley
42 06.06.00 USA Foxboro US Cup '00 D 1-1 Foley
43 11.06.00 South Africa New Jersey US Cup '00 W 2-1 McPhail, Niall Quinn
44 02.09.00 Netherlands Amsterdam World Cup Qualifier D 2-2 Robbie Keane, McAteer
45 07.10.00 Portugal Lisbon World Cup Qualifier D 1-1 Holland
46 11.10.00 Estonia Lansdowne Rd World Cup Qualifier W 2-0 Kinsella, Dunne
47 15.11.00 Finland Lansdowne Rd Friendly W 3-0 Finnan, Kilbane, Staunton
28.02.01 Denmark Lansdowne Rd Friendly - Postponed
48 24.03.01 Cyprus Nicosia World Cup Qualifier W 4-0 Roy Keane 33, 89, Harte 43 (pen), Kelly 80
49 28.03.01 Andorra Barcelona World Cup Qualifier W 3-0 Harte (pen), Kilbane, Holland
50 25.04.01 Andorra Lansdowne Rd World Cup Qualifier W 3-1 Kilbane, Kinsella, Breen
51 02.06.01 Portugal Lansdowne Rd World Cup Qualifier D 1-1 Roy Keane
52 06.06.01 Estonia Tallinn World Cup Qualifier W 2-0 Dunne, Holland
53 15.08.01 Croatia Lansdowne Rd Friendly D 2-2 Duff, Morrison
54 01.09.01 Netherlands Lansdowne Rd World Cup Qualifier W 1-0 McAteer
55 06.10.01 Cyprus Lansdowne Rd World Cup Qualifier W 4-0 Harte, Quinn, Connolly, Roy Keane
207 :01/10/29 05:26 ID:???
確か、アガシの父上はオリンピックのレスリングイラン代表
だったのかな。
金メダルを取れなかったんで、その思いを息子にかけたらしい。

紛れも無くイラン人でいいんじゃないの?
アルメニア系イラン人であろうとね。
208 :01/10/29 05:31 ID:SDCcUwMD
んで、オーストラリア代表とアイルランドって
どっちが強いの?
209 :01/10/29 05:37 ID:???
>>204
あのパスカットにゃぁ舌を巻いたなぁ
なつかしいなぁ。
210_:01/10/29 05:41 ID:???
>>208
結束力の差でアイルランド
211_:01/10/29 05:47 ID:???
ダエイの高さを言ってる奴がいるが、
サンダーランドのモリシ&西澤のモリシと言われる
アイルランドのクインの身長をだれも知らんのか?
212 :01/10/29 06:02 ID:???
>>210
じゃあ技術力、組織力は
遜色ないんだ。

南米5位だったら、オーストラリアとアイルランドどっちが嫌だろう?

今のイランならオーストラリアとアイルランドどっちが組し易い
だろう?4年前はイラン引き分けてますよね。

4年前のオーストラリアと今のオーストラリアの比較はどうっすか。
213 :01/10/29 06:19 ID:???
>211
モリシじゃなくてジョンじゃねえの?
214_:01/10/29 07:31 ID:???
西澤スレではジョン=フィリップスだったぞ>213
215 :01/10/29 07:38 ID:???
点をたくさん取って欲しいからフィリップスにしてたんじゃないか
外見でいったら
   フィリップス=モリシ
   クイン   =ジョン
だけどね
216_:01/10/29 08:00 ID:???
つーかクイン195くらいあるんだろ。
ダエイは190もねえだろ。
身長
クイン>ダエイ
得点能力
ロビキーン>>>>>ダエイ
どうすんだイラン
217 :01/10/29 08:03 ID:???
クインもキーンも拉致りゃいいんだよ
218_:01/10/29 08:08 ID:???
リーズのハートはどうする
219  :01/10/29 08:09 ID:???
キーンキャプテンはどうする
220_:01/10/29 08:10 ID:???
マッカティア&キルバーン&クインのサンダランド組もどうする
こいつら結束固いぞ絶対いつも同じチームだし
221_:01/10/29 08:15 ID:???
>>220
サンダランドのロッカールームに炭疽菌を撒けば全滅
222 :01/10/29 08:16 ID:???
アイルランドはイランには行きません。
キーンは怖いって。
223 :01/10/29 10:11 ID:???
イランはいらーん。
ん?
224 :01/10/29 10:25 ID:???
ダエイ信者はロビー・キーンの凄さを知らないか、目をそむけてるとしかおもえん
225 :01/10/29 10:25 ID:???
ん?じゃねーよ(w
226 :01/10/29 10:34 ID:???
>>224
目をそむけているのです
227nanasi:01/10/29 10:57 ID:+t4AeAjP
ナショナルスタジアムの13万観衆の力は偉大だと思うが。
228 :01/10/29 12:50 ID:???
膝を痛めているマンチェスター・ユナイテッドのアイルランド代表MFロイ・キーンは、
11月10日に行われるワールドカップ予選プレーオフ、アイルランドvsアジア第3代表
(イランかUAE)戦を欠場する可能性が高いとみられている。

だとよ
229:01/10/29 12:55 ID:KkN2Aala
ジュビロやバーレーンでも平気なんだからテヘランの試合くらいアイルランド
には屁でもありません。
230要するに:01/10/29 13:20 ID:???
ロイキーンがいなければ
リーズとサンダーランドのロッカールームに同時テロを起こせば勝てるわけだ
231堕嬰:01/10/29 13:57 ID:???
イランはプレーオフでアイルランドを破り、W杯でイタリアに完封勝利する!
232 :01/10/29 14:03 ID:4RzUFerZ
>>230
そのときはIRAが武装解除を凍結し、イランに爆弾テロをおこないます。
さらにアメリカ系アイリッシュの票田に圧力をかけてドサクサにまぎれて空爆を実施します
233_:01/10/29 14:04 ID:???
>>232
ワラた。それはいい戦いになりそうだ
234 :01/10/29 14:14 ID:???
>>207
レスリングではなくボクシング
235くま:01/10/29 18:43 ID:???
間違えなく今回もイランはプレーオフで勝利をもぎ取り
なぜか、代表でないアジジがフェンスを越えて喜びます。
236_:01/10/29 19:28 ID:???
今回のプレーオフでイラン代表がやりそうなパフォーマンス。

試合前:
@ アイルランド選手に下剤入りの水を飲ませるよう女子供を使う。
A ダエイが足に重傷を負ったらしく、車椅子での移動を余儀なくされる。
B 一晩中アイルランド選手のホテルの各部屋に電話を掛け続ける。

試合中:
@ キーパーがゴールネットを引きちぎって試合を10分間近く中断させる。
A アイルランド選手と激突した選手が猛烈に痛がり、試合が3分間中断する。
B FKに臨む選手が、自分の靴紐がほどけている事に気づき、結び直す。
しかしなかなか結べない。
これにダエイが「いい加減にしろ。」と怒って詰め寄り、
「時間稼ぎなんかするな。正々堂々と闘え!」と論す。
しかしこれが逆効果、というかシナリオ通り。ダエイとその選手の口論に
なって、結局試合が4分間中断する。
237 :01/10/29 19:36 ID:???
つまんね
238タバタバエイ:01/10/29 20:04 ID:???
ところで
31日アブダビでの
イラン×UAE
見れないのですか?
239べジク:01/10/29 20:27 ID:IJ67k8Uk
age
240178:01/10/29 20:34 ID:???
>>201
詳しいスね。やっぱりダエイのペルシャ語はトルコなまりなんですか?
241_:01/10/29 20:35 ID:???
>>238
スカパでもやらないみたいね。
ネット放送で見るしかないみたい。

ま、2ちゃんの実況板か ここで誰か実況してくれるよ。
「アジジ ゴーーーーール!」とか
「ロイ・キーン ゴォォォーーーーーール!」とか
嘘も いっぱい飛び交うだろうけど。
242 :01/10/29 21:50 ID:???
イランが勝ったほうがアジア馬鹿にされねーからいい。
243 :01/10/30 00:02 ID:CWOHh46Z
冷静に考えてオランダ・ポルトガルを相手に四戦無敗の
アイルランドが負けることは考えにくいけど、何があるか
わからないのがサカーだしねぇ。やはり異邦の地での試合と
いうのが不安を感じさせるのでホームで圧勝しておかないと
番狂わせありかも
244 :01/10/30 00:03 ID:???
イランさぽ、こなくて結構。
245aaa:01/10/30 00:37 ID:fcrBj314
>>236
そういうパフォーマンスはやりかねないな。オーストラリア戦の時も、エスティリが痛がるふりをしたり
スローインでかなり時間稼ぎしていた。懐かしい。
246ダエーイ:01/10/30 00:53 ID:???
UAEじゃ勝ち目はないと思うけど、イランは曲者だからな…。
カウンターアタック一発でアイルランドを沈める可能性もなくはないと思われ。
247 :01/10/30 03:41 ID:91/D3PNg
んで、4年前のオーストラリアと今のアイルランド
どっちが強いのだ?
248 :01/10/30 03:43 ID:???
しかし、これがオランダやポルトガルなら
断然そっちを応援するのに、分らんものだな。

アイルランドはタレントが地味だから?ですか?

自分は良く知らないけど、地味な印象があるので
応援する気になりません。オランダのような伝統もあまり感じないし。
249 :01/10/30 03:44 ID:???
イラン調子がいいだと強いと思うよ.
おそらくアジアナンバーワン.
250 :01/10/30 03:44 ID:???
アイルランド代表で
イタリア、イングランド、オランダ、フランスなどの
強豪でもレギュラーになる実力のある選手を上げて下さい。
そうしてもらえると、強さがイメージできる。ポジションも教えて。
251*^^*:01/10/30 03:54 ID:???
シェイ・ギヴン GK ニューカッスル(ENG)
ディーン・キーリー GK チャールトン(ENG)
アラン・ケリー GK ブラックバーン(ENG)

スティーヴ・ストーントン DF アストン・ヴィラ(ENG)
イアン・ハート DF リーズ(ENG)
リチャード・ダン DF マンチェスター・シティ(ENG)
ギャリー・ブリーン DF コヴェントリー(ENG)
アンドリュー・オブライエン DF ニューカッスル(ENG)

ロイ・キーン MF マンチェスター・U(ENG)
リー・カーズリー MF コヴェントリー(ENG)
ジェイソン・マカティア MF ブラックバーン(ENG)
マット・ホランド MF イプスウィッチ(ENG)
ケヴィン・キルベイン MF サンダーランド(ENG)
スティーヴ・フィナン MF フルハム(ENG)
マーク・ケネディ MF ウォルヴァーハンプトン(ENG)
スティーヴ・レイド MF ミルウォール(ENG)
マーク・キンセラ MF チャールトン(ENG)

ナイアル・クイン FW サンダーランド(ENG)
ロビー・キーン FW リーズ(ENG)
デイヴィッド・コノリー FW ウィンブルドン(ENG)
クリントン・モリソン FW クリスタル・パレス(ENG)
ローリー・デラップ FW サウサンプトン(ENG)
252*^^*:01/10/30 03:56 ID:???
イタリア、イングランド、オランダ、フランスなどの
強豪でもレギュラーになる実力のある選手かどうかは自分で判断しな。
253 ◆KEV10zic :01/10/30 05:41 ID:v7kGgyyJ
>>251
ジェイソン・マカティア MF ブラックバーン(ENG)
これ、
ジェイソン・マカティア MF サンダーランド(ENG)
への変更を御願い致します。
>>252
そういう質問は、「仮定」だから難しいですよね。
でも、アイルランド代表には、いい選手が多いことだけは確か。
254 :01/10/30 05:47 ID:kpmDlKKz
選手宿舎に自爆テロ敢行
これでオランダが繰り上げ出場(w
255 :01/10/30 05:52 ID:???
イランと日本って同じアジアという枠にいれられてるけど
人種・気候・環境から文化・宗教まで全く違うんだよね
だから「同じアジア」と言われても彼らに共感できないし
応援しようとも思わない
日本には万単位でイラン人の労働者がいるらしいが
彼らの顔が全く見えて来ない
同郷同士でむれて全く日本に馴染もうとしないんだよね
日本に来て稼ぐだけ稼いで帰っていくだけ
日本に対して恩返しをしようとか思わないのかね
256 :01/10/30 05:55 ID:???
ワケワカラン
コピペ?煽り?まさか本音・・・?
257  :01/10/30 05:58 ID:???
>>256

何か言いたいことがあるのなら言えばいいじゃん
258 :01/10/30 06:39 ID:???
256じゃないけど、同じく訳分からん。
しかし、コピペだかなんだか分からんもんに
いちいちマジレスなんてしてらんないっしょ。

個人的には、イランが勝ったら、それはそれで
面白いと思う。でも、中国もイランも試合は
韓国でお願いね。
259 :01/10/30 07:23 ID:???
韓国を外して、イランとアイルランド両方に
来ていただけないものでしょうか?
260ぶっきーくん:01/10/30 07:39 ID:KoR3zttG
>>248
たしかにアイルランドのサッカーは歴史が浅い。
20年くらい前までは、アイルランドでフットボールといえば、土着のゲーリックフ
ットボールだったくらいだから、競技人口が増えて強くなったのは最近のこと。
英国の植民地にされていたアイルランドでは、英国産のサッカーは民族意識的に定
着しにくかった。韓国で柔道やる人が少ないようなもんか。
元イングランド代表のジャッキー・チャールトン監督の下で、1988年WCでベスト
8入りし、人気が爆発した。
人口350万人のサッカー新興国がそこまでいったのは、まさに奇跡だった。

ただしいまでもアイルランドでは、サッカーとかアソシエイションフットボールと
言わないと、話が通じないことがあるよ。
261 :01/10/30 23:59 ID:???
>>260
韓国で柔道をやる人間は多いよ。
韓国のウルトラ逆転技、「日本文化を韓国文化ということにしとけば日本文化じゃなくて
韓国文化!」
作戦があるので大丈夫です。韓国ではユドと言います。

「日本文化は劣等ニダ。イルポンが得意満面ニダ。イルポン文化には負けないニダ。
これは韓国文化ニダ。どうだ思い知ったか!ウリナラの誇りニダ!日本は韓国の
マネばっかりして独創性がなく、恩知らずなヤツラニダ」

と勝手に被害妄想、劣等意識、募らせて、怒ってるからね。

まぁこーでもしないと韓国になにも残らないのですかね。
ゲーリックフットボールのようなものがないのだ。
262 :01/10/31 00:03 ID:???
剣道もかの国発祥らしいよ
263 :01/10/31 00:08 ID:???
イラン勝て。アジア枠増やせ
264 :01/10/31 00:10 ID:???
バーレーンとの最終戦はいったい何があったのだろう?
やる気なさすぎ!
265ぶっきーくん:01/10/31 01:23 ID:cAD1zlBz
>>261
「ニダ」は「ムニダ」か「エヨ」に換えたほうが韓国語らしいよ。どうでももいいけど。
ちなみに、アイルランドではテコンドー家にひとり会ったけど、柔道家には会えな
かった。これもどうでもいい話だけど。
266 :01/10/31 01:31 ID:???
>>265
韓国では柔道が盛んなんだよ。
オリンピックでの活躍しらんのか?
あそこには武道専門大学があって、当然柔道科もある。



柔道が特に盛んなのは西欧だと、ドイツ、フランス辺りかな。
267 :01/10/31 02:04 ID:???
そういやアイルランド代表スレが無くなってるな
268 :01/10/31 16:33 ID:???
イランが勝つでしょう!!
だってイラン人サッカー上手いし。
269 :01/10/31 16:36 ID:???
>>268
俺の知り合いのイラン人は
デブのクセにリフティングがめちゃ上手かった。。
270 :01/10/31 16:39 ID:???
今日の試合勝たなきゃ
話しにならん!
271 :01/10/31 16:41 ID:???
アイルランドがアジア勝つと思う奴は素人!!
272 :01/10/31 16:43 ID:2K/QKaTt
ダエイが見たい!!
あとカリミも!!
273 :01/10/31 16:58 ID:???
もしアイルランドが負けたら、もの凄い美人を振って
どこにでもいそうな女に振られる男みたいだな
274    :01/10/31 17:35 ID:6xXVl/NX
ダエイはジェントルメン
275くま:01/10/31 19:27 ID:???
今日の試合で
イラン0−2UAEになったら
このスレ無くなるの?
276 :01/10/31 19:28 ID:???
悲惨な1がいるスレに認定されます
277いやいや:01/10/31 21:53 ID:rsY/O+CA
アイルランド、サイコー!!!!!
メンツは地味だが、本大会ベスト8に届いても驚かないね。
アジアンが勝てるわけないじゃん。
278:01/10/31 22:54 ID:u+aQ/Vui
オランダ対イランなら文句なくイランを応援するのだが・・・。
今回はどっちにも負けて欲しくないなあ.
279身長:01/10/31 22:55 ID:???
くいん>>>だえい
280:01/10/31 22:57 ID:???
UAE0−1イラン
とりあえず大丈夫そうだね、イラニアン。
281 :01/10/31 22:59 ID:???
>>260
WC88ではなくEuro88です。こうした大きな大会の決勝大会にははじめて進みましたから。
この大会では結局グループリーグで敗退してしまいますが(オランダ、ソ連が勝ちぬけ)
イングランドを破り、それが2年後のWC初出場へと結びつきます。

確かに自国内のリーグ戦がさっぱりなので優秀な人材がおしなべてイングランドリーグや
大陸などでプレーせざるおえない状況だったので代表以外で盛り上がる事はないですが。

ただし選手個々の能力はイングランド、スコットランドに決して劣るものではありませんよ。
282:01/10/31 23:00 ID:???
>>280
うん?まだ始まってないでしょ。
283  :01/10/31 23:02 ID:???
>>260
↓はまじヤバいでしょ(笑) つっこみ所が多過ぎて

 > たしかにアイルランドのサッカーは歴史が浅い。
 > 20年くらい前までは、アイルランドでフットボールといえば、土着のゲーリックフ
 > ットボールだったくらいだから、競技人口が増えて強くなったのは最近のこと。
284 :01/10/31 23:03 ID:???
EURO88ソ連戦のロニー・ウィーランのダイレクトボレーシュートは凄かった
285 :01/10/31 23:04 ID:???
イランに幻想を抱くのはけっこうだが
アイルランドをサウジや中国くらいの実力とでも思ってるのか楽観論者は。

確かにダエイは見たい気もするが、それと同じくらい、いやそれ以上に
ロイ・キーンを見たいんだ。ロビー・キーンもね
286 :01/10/31 23:04 ID:???
ウィーラン。なつかしいね。今は超辛口のコメンテイターだっけ。
なんといっても70〜80sのリバプールはアイルランド人でもってたからね(w
287 :01/10/31 23:04 ID:???
プレミア好きから見ればアイルランド代表はスター軍団にしか見えないのだが・・・
イランもホームではそこそこはやれると思うが。
288  :01/10/31 23:22 ID:uGgB5YxL
「悪魔の歌」ラシュディーVSシンニード・オコナー
289ぶっきーくん:01/10/31 23:24 ID:wIWUO8Ox
>>281
Euro88とWC90を混同してました。ベスト8は90年でしたね。
アイルランド代表が、すべて海外でプレイしていることからもわかるように、国内
リーグはあいかわらず低調ですが、サッカー好きはイングリッシュリーグをみてい
ます。人気があるのは、Man U、Liverpool、Evertonあたりだったとおもいます。
ブックメーカーでも、イングリッシュ(Division 3まで)やスコティッシュは扱って
いるのに、国内リーグは扱ってなかったくらいです。
人口を考えると、アイルランド人のプレミアーリーグでの活躍は驚異的ですね。

>>283
アイルランド人に聞いた話を総合したんだけど、ちがってた?
たしかに歴史が浅いっていうのは語弊がありました。むかしから、やってるひとは
やってましたから。
290 :01/10/31 23:35 ID:???
>289
アイルランド代表選手は英国に住む祖先がアイルランド系だという選手を
選んでるのが多くて、(例:イタリア戦でゴールしたホートンとか)
実際アイルランドから選手はそんなに多くないハズ。
あとそれも自己申告制で登録できて、カスカリーノの件のようにあとで
よく調べたら、祖先がアイルランド系じゃなかったというのもある。
(黒人選手でさえ、祖先がアイルランドと言えばアイルランド代表に
なれた→ポール・マグラースなど)
291 :01/10/31 23:44 ID:???
WCの予選試合場がラグビー場だって事だけでも、愛蘭におけるサッカーの地位
がなんとなくわかるな
292ぶっきーくん:01/10/31 23:55 ID:wIWUO8Ox
>>290
EC発足以前から、アイルランド国籍のひとは、そのままUKで働けた
し、選挙権もあるから、イングランドに移住してもアイルランド国籍の
ままにしていたひとは多いですね。
たしかに、そういったひとたちやその子孫が、アイルランド代表として
プレイしていることはあるでしょうね。

>>291
地図みたらたしかに、Landsdown Rugby Groundとありました。
国立競技場みたいな、オールラウンド施設だとおもってましたが、ラグ
ビー場だったんですね。
293 :01/10/31 23:57 ID:F4Hs6wFN
すわ、テロリスト対決か?
IRA 対 原理主義
294ぶっきーくん:01/11/01 00:08 ID:PQu0D6Jd
ホートンはなつかしいですね。ロングパスをうけ、ふわっと見事にGKの頭
を超すシュートでしたっけ。
ことあるたびにテレビで流されていた点は、日本のドーハの悲劇と比するも
のがありました。

そういえば、ベルファストのカトリック系のパブでこの試合(アイルラン
ド1-0イタリア)をみていたひとたちが、プロテスタントのテロリストに
襲われて数人が死亡する悲劇もありました。
このあいだIRAが武装解除をはじめたので、ぶっきーくんも北アイルラ
ンド問題の解決を期待していますが、90年代にはこうした英国系のテロ組
織による殺人の方が頻発していたんですよ。
295くま:01/11/01 00:09 ID:???
イランは原理主義じゃないよ
296 :01/11/01 00:10 ID:???
オーストラリアはクリケット場
297p:01/11/01 00:17 ID:ObOOOual
速報!!!!!
ダエイがファーストタッチであるフリーキックを直接決めて1;0とリード。
現在、前半43分。UAEはどれだけのシュートを打ったことか、この決定力の低さは何だ?
イランはシュートが今までたったの一本。それで1点。
UAEは空回りしている。
ちなみに今回の審判は日本人。
ダエイが1点入れた1分後にイランの選手を1人退場させましたが、ジャッジに問題はなさそうです。
10人のイランを攻めきれないUAE。
お客さんもブーイングです。
298:01/11/01 00:20 ID:ObOOOual
前半終了。
1;0です。
ダエイが前半8分に入れたフリーキックです。
299ぶっきーくん:01/11/01 00:24 ID:PQu0D6Jd
アウェイゴールは適用される?
だとすると、UAEは3点返さなきゃだめってことになる。
アイルランド対UAEのほうがいいのう。
300.:01/11/01 00:28 ID:???
ちなみに、オーストラリア対イラン(メルボルン)は、初めて
サッカーで泣きそうになった試合
豪(欧米列強・・・まあ詳細は違うが)対イラン(アジア)で、
歴史そのまま豪が攻めまくる。2点とってもう駄目だと思った
後半、いきなり2点奪ってイランがワールドカップへ。
まじで感動
301 :01/11/01 00:31 ID:???
プレミア組加えたところで
アイルランド>>>>>OGだからねぇ、奇跡が起きるのは難しそう
302くま:01/11/01 00:36 ID:???
>>300
うん、感激したね!
試合後、興奮しすぎてフェンス超えて
イエローもらった選手もいたけど。
303p:01/11/01 00:46 ID:8vIJxXge
10;10 !!!!
スコアではありません。
人数です。
UAEがダエイにバックチャージ。レッドカードです。
304くま:01/11/01 00:50 ID:???
みんなこっちにおいでよ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1004150463/
305くま:01/11/01 01:34 ID:???
みんなこっちにきてよ
306家出中:01/11/01 01:43 ID:???
第一戦11月10日/11日
第二戦11月13日/14日

スカパー122or739
あくまでも、よ●て●い

って、さっき書いたっけ?
307 :01/11/01 02:14 ID:???
日本でアイルランドとイラン応援している人の数ってどっちが多いんだろう。
W杯で見たいのはアイルランドの方が多いと思うんだけど。
308 :01/11/01 02:17 ID:???
イラン顔の日本人てよくいるよね
309 :01/11/01 02:35 ID:???
まぁ普通に考えりゃアイルランドだわな。
しかしそれじゃ平凡すぎて面白くもなんともないわい。

イランが負けてやっぱりな・・・となるよりも、
よく見知ったアイルランドの選手達が納得しがたい敗戦に胸を掻きむしり、
絶望に打ちひしがれ座り込み、呆然と立ちすくみ、涙ぐみながら天を仰ぐ様をきぼんぬ。
理不尽であればあるほど面白いっしょ。
310 :01/11/01 05:29 ID:???
>>290
へぇイギリス人を帰化作戦してるのね。
黒人でアイルランド系って・・・こじつけでしょ?

向こうの帰化申請基準ってどうなってんの?アイルランド系
って言えば、それで帰化できちゃうわけ?
それが可能ならジョン・レノンとかも帰化できちゃうわけだ。

確か、ドイツに住むトルコ系がやたら代表になってるとは聞いたけどね。
在日が韓国代表になるのは分りますよ。国籍が元々韓国なんだから。
311 :01/11/01 05:32 ID:???
えと、それでドイツにはドイツ代表にもなれる選手がいて
トルコ代表を選んだ人もいるみたい。
二重国籍ってヤツかな。

トルコ系ドイツ人で、在独トルコ人に戻したケースもあったかも。

この人たちってドイツ育ちだからサッカーはドイツスタイルが一番、
民族はトルコが一番
って意識らしい。
312 :01/11/01 05:50 ID:???
アイルランド選手に詳しく無い、もっと言えばサッカーに詳しく無いのかも
知れないけど、例えばロビー・キーン ≒オーエン
ロイ・キーン MF ≒ベッカム
とか例えてくれると凄さが分り易い。
微妙にポジション違うかもしれないけどね。

マラドーナと同じくらい凄いんだよ!って言えば、素人には分り易いでしょ。
313 :01/11/01 06:02 ID:???
>>312
プレースタイルは考慮してないのかね?
314  :01/11/01 06:15 ID:???
>>313
いやそうなるとマニアックなので
こんくらい凄いって程度で良いです。中田だったら
ベーロンとかより凄くないってのは分ります。ベーロンくらい
凄いって聞けば凄いのかなと。

アリ・ダエイは知ってても、キーンを知ったのは
それより後っす。
315 :01/11/01 10:39 ID:???
>>292
そういう例もあるってことだけでしょ。
アイルランドで生まれて、ずっと地元のクラブでプレーしていても
ミドルエイジぐらいになるとイングランドのクラブにスカウトされ
て離れるケースの方が遥かに多いと思われ←70sアーセナルの有名
な3人、ブレイディ(現アーセナルユース担当)、オリアリー(現
リーズ監督)、ステープルトンなどはそうした子供たちだった。
316315:01/11/01 10:42 ID:???
大失敗:ミドルエイジ→ミドルティーン
317  :01/11/01 16:27 ID:B66aMy6x
イランエンジンかかってきたじゃん!!
ダエイ、バゲリ、ミナバンドがゴールだろ
いよいよアイルランドもやばいね
318 :01/11/01 16:29 ID:???
中立地での一発勝負ならイランにもチャンスはあると思うが
正直H&Aは苦しい。アイルランドはイランにはない負けな
い守りが出きるチームだからね。
319  :01/11/01 16:31 ID:B66aMy6x
逆でしょ中立地での一発勝負ならアイルランドだが、
アウェイならアイルランドの主力来ないでしょ
320 :01/11/01 16:34 ID:???
主力来ない?う〜ん来ることは来るでしょ

イラソの攻撃陣はまだいいにしても
守備が問題だにゃ
321 :01/11/01 16:40 ID:3a81YKrZ
http://www.iransports.net/

↑で動画ダウンロードしてみたら凄かった・・・
イラン人って本当にサッカー好きなんだなぁ!
アイルランドに勝つかも?
322 :01/11/01 16:41 ID:???
320人も「イランがアイルランドを破る」と、思っているのか・・・。
323 :01/11/01 16:42 ID:???
数人が何度もカキコんでるだけじゃね〜の>322
324 :01/11/01 16:45 ID:???
>>319
いや一発勝負ならわからないと思うよ。H&Aならアイルランド有利は動かずかと。
325  :01/11/01 16:45 ID:???
そんなもん何処のスレも一緒だろうが>323
326 :01/11/01 16:46 ID:???
テヘランにアイルランドの主力は来ないって・・・・そりゃないよたぶん(笑)
327 :01/11/01 16:47 ID:???
主力が来ない?
んなわきゃない
328  :01/11/01 16:47 ID:???
中立地は日本かな???
329 :01/11/01 16:53 ID:???
>>328
エルサレムです
330 :01/11/01 16:54 ID:???
何処が放送するのだ?
331 :01/11/01 16:55 ID:???
つうか2006年は我が身ですぞ
332 :01/11/01 16:55 ID:???
>>328
日本でやって欲しいね!
負けた奴もとりあえず日本には来たということで。
しかしダエイとロビー・キーンが見たい!!
こいつら地味に強いし!
333 :01/11/01 17:27 ID:???
>>327
イランはアフガンの隣国・・・・
334 :01/11/01 17:48 ID:???
ふつうに考えればアイルランドが1枚も2枚も上

でもふつうじゃないことが起こっちゃうんだよね
主力大量欠場でアイルランド敗北、ウマウマ
335 :01/11/01 19:05 ID:???
主力大量欠場の事態がありうるならもっと強硬に中立地での開催を主張するはずだと思うがね>アイルランドFA
336_:01/11/01 19:43 ID:???
冷静に見ればアイルランドにとって最大の敵は油断・慢心だね。
337 :01/11/01 21:07 ID:???
>>336
でもアイルランドってそういう自滅要素からは縁遠いチームでもある。
だからこそイランが勝った場合はドラマチック。
ポルトガルやオランダがイランに足元をすくわれる姿ってのは無様な自滅シーンとして
まだ想像つくけどあの超部活サッカーなアイルランドがやられるのって絵が浮かびにくい。
338 :01/11/01 21:09 ID:???
何もイランが勝つ必要はない。逆も言えるが(笑)

ダブリン 1-1
テヘラン 0-0

なんてどう?
339 :01/11/01 21:12 ID:???
>>338
イラン勝ち抜けやん
340_:01/11/01 21:33 ID:???
こないだグラフと再婚したテニスのアンドレ・アガシは
イラン系アメリカ人。
アガシも応援しているぞ、イラン。
341 ◆6BENJI6U :01/11/01 21:38 ID:???
サッカーの醍醐味が見れそうな予感がするな
何が起こるか分からないという
342 :01/11/01 21:42 ID:???
>>340
ロシア革命で日本にすら白系ロシア人がなだれこんだように、パーレビ共々追い出された人もまた世界中に
いるだろうね。
343 :01/11/01 21:59 ID:???
イラン4-0くらいで惨敗したりして
344 :01/11/01 22:02 ID:???
345 :01/11/01 22:04 ID:???
>>343
それじゃあ普通過ぎてツマラン。
346くま:01/11/01 22:04 ID:???
今日は一日楽しかった!
11月10日までは楽しい日々が続くくま
347 :01/11/01 22:05 ID:???
>>343
その可能性が一番高い。だから
おもしろくなるように祈ってくれ。
348 :01/11/01 22:06 ID:???
Nステで轡田のイランサカー紀行やるらしい。
昨夜の映像も出るかも。
349 :01/11/01 22:08 ID:K+LYDeMN
>>348
何時くらいからだかわかりますか?
350 :01/11/01 22:52 ID:???
はじまったよ
351 :01/11/01 22:52 ID:???
始まったよ
352 :01/11/01 22:53 ID:???
冷静にみるとアイルランド
情熱にみるとイラン
冷静と情熱の間にみると?
353 :01/11/01 22:54 ID:???
つまんね
354 :01/11/01 22:55 ID:???
ブラゼビッチが監督やってるのか
知らんかった
355 :01/11/01 22:55 ID:???
ダイー
356 :01/11/01 22:55 ID:???
ダーイー?
357ダイー :01/11/01 22:56 ID:FfPN6sxw
ダイー
358 :01/11/01 22:56 ID:???
ダエイの自宅、ハァハァ・・・
359 :01/11/01 22:56 ID:???
ダエイだろう・・
360ダエイ2号:01/11/01 22:56 ID:???
ダエイじゃないんだ!
「ダイー」なんだ!
初めてしったなり
361 :01/11/01 22:56 ID:???
素直にかこいい・・・・
362 :01/11/01 22:56 ID:???
>>354
クビになったけどな
363 :01/11/01 22:56 ID:???
ホントの発音かね?だいい
364 :01/11/01 22:56 ID:???
男前だな
365 :01/11/01 22:56 ID:???
ナイスガイやな
366 :01/11/01 22:57 ID:???
>>362
あらま、そうなんだ
367 :01/11/01 22:57 ID:???
ダエイかっこいいなあ。
368 :01/11/01 22:57 ID:???
空爆・・・
369 :01/11/01 22:58 ID:???
こいつ人間としても最高だよダーイー
370 :01/11/01 22:58 ID:???
すんげー人
371 :01/11/01 22:58 ID:???
すげー10まん
372 :01/11/01 22:58 ID:???
やはり凄い雰囲気だ。アイルランドも楽ではないぞ
373 :01/11/01 22:58 ID:???
スゲー迫力
374ねえねえ:01/11/01 22:58 ID:???
ダエイって今どこにいんの?
375 :01/11/01 22:58 ID:???
凄い雰囲気だ。
376 :01/11/01 22:58 ID:???
向うではダイィィが正しいのか
377 :01/11/01 22:59 ID:???
ダエイさっきと顔が違うよ(;´Д`)

あ!!マハダビキア萌え〜
378 :01/11/01 22:59 ID:???
野郎だらけ。すげ
379 :01/11/01 22:59 ID:???
オフサイドだろ2点目!!!!!!!!!!!
380_:01/11/01 22:59 ID:???
この爺さん誰???
381くま:01/11/01 22:59 ID:???
>>348

情報ありがとうございます!
やっぱりダエイはなまっている。
アゼルバイジャン言葉。
ダイーって言ってるけど、ダイーは「叔父さん」の意味だぞ。
382 :01/11/01 23:00 ID:???
きしょいじいさんだな。
383 :01/11/01 23:00 ID:???
ひげが・・
384 :01/11/01 23:00 ID:???
凄まじい雰囲気だったな
385 :01/11/01 23:00 ID:???
>>379
たしかに!
でもあの熱狂じゃオフサイドとれん
386 :01/11/01 23:01 ID:???
イラン頑張って欲しいな
日本に来てくれイラン!!!!!!!
387 :01/11/01 23:01 ID:???
アジジ・・・
388 :01/11/01 23:01 ID:???
日は昇り、また沈む・・か
389 :01/11/01 23:01 ID:???
映像だせよ!
390 :01/11/01 23:02 ID:???
倉敷さん、ダ−イーでいいですか?>それにしてもイランのホームは
きついな。
391 :01/11/01 23:02 ID:???
おうぃ映像みせれよっ、、
392_:01/11/01 23:02 ID:???
久米がイイこと言った!!!
393 :01/11/01 23:03 ID:???
なんていったの?
394 :01/11/01 23:04 ID:???
ダーイーってのはどうも、しっくりこない。
395 :01/11/01 23:04 ID:???
プチ実況になってしまったな
396 :01/11/01 23:04 ID:???
ダエイ、ちょ〜ダンディだ。
渋カコイイ!
397 :01/11/01 23:05 ID:???
現地の発音だとダーイーなんだろ?
英語だとダエイなんじゃないかな。
日本に来たらダーイーって発音で応援しようぜ!!
398 :01/11/01 23:05 ID:???
相変わらずDFがもろいな。
アイルランドに虐殺されなきゃいいが。
399くま:01/11/01 23:06 ID:???
さっき思い出したんだけど、
6年前くらい、背番号(っていうの?)
「DAEI」じゃなくて「DAIE」って時があったんだよ。
貼り間違えたのかと何度も見直したけど。
たしかにイラン人は「ダイィ」っていうけど、
さっきも書いたけど「ダイー」はまずいよ。
400 ◆iB2S/HAM :01/11/01 23:06 ID:???
>>392
最後に余計なこと言った(w
401酒の構造改革:01/11/01 23:07 ID:???
う〜〜む、やっぱイランに勝ってほしいや〜
>>165で言ったことは取り消し〜〜
402 :01/11/01 23:07 ID:???
サウジのキーパーって同じ名前だっけ?
403 :01/11/01 23:08 ID:???
デアイエ
404 :01/11/01 23:08 ID:???
ダーイーって聞くとすげー鬱になるよ。
イランじゃダーイーがあたりまえなの?
 
405 :01/11/01 23:08 ID:???
平井堅はイラン人
406 :01/11/01 23:11 ID:ch7Y5PVq
ということはスカパーのプレーオフの倉敷の実況は『ダーイー』に
なるのだな。
407 :01/11/01 23:12 ID:???
デアイエ>>>>>>>>>>>>>>>>>川口>榎本
408 :01/11/01 23:14 ID:???
なんか慣れ親しんだ呼び方が急に変わるのも悲しーいなあ。
409 :01/11/01 23:15 ID:???
>404
ロンドンでイラン人にはダエイで通じたよ。
410 :01/11/01 23:16 ID:???
まだ31歳・・・。
スキラッチの代わりに磐田が取っておけば・・・
411 :01/11/01 23:16 ID:???
フラットな抑揚でダ、エイ
412 :01/11/01 23:17 ID:???
親日派ダーイー
413 :01/11/01 23:18 ID:???
ダエイはファザコンか。
414 :01/11/01 23:18 ID:???
>>407
サウジが昔から海外移籍OKだったらデアイエも結構名のあるクラブで
プレイ出来ていたかも。
415404:01/11/01 23:20 ID:???
オレは新聞でフィーゴがフィゴになってた時も鬱になったよ。
416 :01/11/01 23:21 ID:???
だったら、せくしーグーリットは・・・ 
417 :01/11/01 23:23 ID:???
中東の人間は、よく男同士で手をつなぐ。
友情と信頼の証さ。
418404:01/11/01 23:25 ID:???
>>416
オレの中じゃーフリットなんだよぉぉぉぉぉぉ。
419 :01/11/01 23:26 ID:???
アジジ
420 :01/11/01 23:27 ID:Axod+DPZ
>>227
この言葉に尽きると思う
421.:01/11/01 23:28 ID:???
ケルト対アーリア
422 :01/11/01 23:30 ID:???
アイルランドってケルト??
423 :01/11/01 23:31 ID:???
前回といいイランは綱渡りだな。
アイルランドとも痺れる試合を見せてくれるのか・・・
424 :01/11/01 23:33 ID:???
>>422
そりゃ中には違うのも混ざってるだろうが一般的にはそうでしょうな。
でもケルト人も一応アーリア人に入るんだけどさ・・・・
そこんとこどうなん?>421
425 :01/11/01 23:41 ID:???
>>424
421じゃないがケルトもインド・ヨーロッパ語族だからな。
ちなみにアーリアってのは正確にはインド・パキスタン系。
だから正しくはケルト対ペルシャが妥当かと。
426修正版:01/11/02 00:07 ID:???
これがアイルランドだが、誰かイラン版あぷしてくれ

シェイ・ギヴン GK ニューカッスル(ENG)
ディーン・キーリー GK チャールトン(ENG)
アラン・ケリー GK ブラックバーン(ENG)

スティーヴ・ストーントン DF アストン・ヴィラ(ENG)
イアン・ハート DF リーズ(ENG)
リチャード・ダン DF マンチェスター・シティ(ENG)
ギャリー・ブリーン DF コヴェントリー(ENG)
アンドリュー・オブライエン DF ニューカッスル(ENG)

ロイ・キーン MF マンチェスター・U(ENG)
リー・カーズリー MF コヴェントリー(ENG)
ジェイソン・マカティア MF サンダーランド(ENG)
マット・ホランド MF イプスウィッチ(ENG)
ケヴィン・キルベイン MF サンダーランド(ENG)
スティーヴ・フィナン MF フルハム(ENG)
マーク・ケネディ MF ウォルヴァーハンプトン(ENG)
スティーヴ・レイド MF ミルウォール(ENG)
マーク・キンセラ MF チャールトン(ENG)

ナイアル・クイン FW サンダーランド(ENG)
ロビー・キーン FW リーズ(ENG)
デイヴィッド・コノリー FW ウィンブルドン(ENG)
クリントン・モリソン FW クリスタル・パレス(ENG)
ローリー・デラップ FW サウサンプトン(ENG)
427 :01/11/02 00:08 ID:???
>>426
ロイキーンも入ってるって最新版がコレ?
428 :01/11/02 00:09 ID:???
勝てねぇええええええよ
429 :01/11/02 00:10 ID:???
カスカリーノもドリゴもいない・・・・
430_:01/11/02 00:09 ID:???
とりあえず代表召集かかったぶんだけ
ロイキーンは本人出ないっていってるけどサーは出てこいって逝ってる
431 :01/11/02 00:10 ID:???
それでも漏れはイランを応援するぞ!!
432.:01/11/02 00:14 ID:???
絶対イラン応援するよ
韓国だったら、アイルランド応援するが(w
中国だったら、中国応援するかな

イランは個性的なチームで、嗜好するサッカーが面白い
433 :01/11/02 00:16 ID:???
>>426
メンバーでも載ってないかな?と思ってイランマニア観てたら
UAE-イラン戦、VIP待遇でパパ・マルディーニ観てたってさ。
Cezare Maldiniとかあるから誰?とか思っちゃったよ(笑)
どうも次期UAE監督って話があるらしい。
434 :01/11/02 00:17 ID:???
>>430
ロイキ-ンって代表に思い入れないの?
それともイランなめてるだけ?
435 :01/11/02 00:17 ID:???
>>432
中国はいや(>_<)
436  :01/11/02 00:18 ID:???
どっちがいいって言ったらそりゃイランが好き
なぜならイランの選手はヒゲがカコ(・∀・)イイ!!
437 :01/11/02 00:18 ID:???
アイルランド強すぎ・・
438 :01/11/02 00:18 ID:???
>>434
単に完治してないだけだろ。
439 :01/11/02 00:19 ID:???
愛蘭ねぇ・・・・
440:::01/11/02 00:19 ID:???
スティーブン・カーって、いつケガから戻ってくるの?
リーズでレギュラー取られたガリーケリーも入ってないね。
441_:01/11/02 00:19 ID:???
>>434
故障だよ...復帰予定日は11月15日。
ついでに昨日アイルランドの監督はテヘランに偵察にいった
442 :01/11/02 00:21 ID:???
ハートとケリーの親戚SBコンビがみたい!
443 :01/11/02 00:23 ID:???
イスラムでお髭の無い奴はモーホーと見なされます。
これ常識。
444 :01/11/02 00:27 ID:???
>443
これから中東を西に抜けようって旅行者は
みんなデリーで髪切って髭伸ばしていってたよ。
「ラホールの泥棒宿でオカマ掘られる危険性大」
というウワサがまことしやかに語られていた。
4451:01/11/02 00:50 ID:???
イランは勝ちます!
俺は応援してるよ!
446_:01/11/02 01:00 ID:???
それはイラン人に掘りたい人がたくさんいるってこと?>>444
447 :01/11/02 01:04 ID:???
>446
イラン人というかパキスタン人。
といっても、実際に掘られた人がいるのかどうかは謎。
ウワサに尾ひれが付いて語り継がれてるだけかも。
448 :01/11/02 01:40 ID:???
ダエイ>ロビー・キーン
なんだろ。それだけでも凄い事。

世界1のアジア選手は中田では無くダエイ。

中田こそ創造性の無いサッカーやってるアホ(w

NIKEのCMはダエイを使え!
449 :01/11/02 01:42 ID:???
イスラムの国では
ホモは殺人以上の大罪の筈だけどなぁ。
450:01/11/02 02:06 ID:???
カソリックもホモだめなんじゃなかったっけ?
イスラムもだめだったのかー
451 :01/11/02 02:24 ID:???
だめだと言われるほど、ホモが多いんだよ。
452 :01/11/02 07:53 ID:???
>>451
ホモがいない所は無いと思うよ
でも大胆に旅行者を掘ってしまうような状況には絶対にならない
453 :01/11/02 09:20 ID:p0ioS3w7
ダーイーカコイイ!!
抱かれてもいいと思ったろ
しかしあの爺ぃうらやましすぎる
俺もダーイーに手握って欲しいp!!
しかしあの男祭りの雰囲気は凄すぎる
トルコやギリシャもあんな感じだと思うけど、
アイルランドにも十分脅威だろあれ。
イラン→ダブリン 平気
ダブリン→イラン 恐怖
第1戦が楽しみ
454 :01/11/02 10:45 ID:???
中東は一夫多妻制で金持ちが妾を一杯作るので、余った金の無い男どもがよく
ホモ達関係になると聞いたことがある。
455 :01/11/02 13:23 ID:???
>>448
ダーイー>ロビー・キーン
なんて誰が決めたんだ?
456_:01/11/02 14:08 ID:???
アイルランド代表にかわいい選手はいないから大丈夫さ
457 :01/11/02 16:31 ID:???
イランは結構ヘタレな気が。
能力ではなくて心臓の方。
458 :01/11/02 16:33 ID:???
それにしても要らんはプレーオフ好きだな。
459エール:01/11/02 17:08 ID:N4R48R7V
正直、今回のイランはきつい。相手が悪すぎる。
相手がウクライナレベルだったら、勝機はあっただろうが・・
460 :01/11/02 17:09 ID:???
負けるとしても
意地は見せて欲しい
461代打@名無し:01/11/02 17:16 ID:N4R48R7V
しかしイランも最盛期を過ぎてるし、アイルランドは
欧州隋一の安定感を誇るからなぁ・・・・

けど、ドーハの時のイランで、日本戦みたいな根性みせればいい試合
はできると思う。あの試合はイランが勝ったにもかかわらず、イラン
の選手が疲労困憊で試合終了後に倒れた
462名無しさん23 :01/11/02 17:23 ID:jdPNeYp4
豪州戦みたくなればいいね。
463 :01/11/02 17:26 ID:???
何故かイランに勝ってもらいたいと思う
中東なんて同じアジアなんて思ってもいないのに。
464 :01/11/02 17:49 ID:h3m+C3rr
ダエイは口ひげだけの時よりカッコ良くなったな。
465 :01/11/02 17:53 ID:???
昨日のNステでダエイの手を握っていた親父は
キモかった。
466 :01/11/02 18:00 ID:9VPIMNC4
日本がシードされるなら、グループリーグでイランとあたる可能性あるはず
467 :01/11/02 18:02 ID:Vc+3nJji
>>466
日本はシードされます。
A組:フランス
D組:韓国
H組:日本
468田中真紀子:01/11/02 18:09 ID:???
ど〜せ試合開始の時間に遅れて不戦敗よ。
一国の大臣が会談に遅れてくるようなとこなんだから。
469 :01/11/02 18:13 ID:???
でもバーレンに負けちゃったのは自業自得だよな
470 :01/11/02 18:28 ID:???
イランが破るには敵地での試合が大切ですね
最悪0−1ぐらいにしないと辛いですよね
0−2とかでまけたらもう終わりだと思うし
当たり前すぎてごめん
471 :01/11/02 18:36 ID:???
日本人から見る「心情的」にアジアってどこら辺まで?

俺は西と南はインドまで。北はモンゴルあたりかなぁ。
ガルフ諸国とかイランイラクとかはもう中東ってくくりだよ。

今話題の〜〜スタンって国々は…わからんけど。
472 :01/11/02 18:38 ID:???
アフガニスタン、パキスタン、カザフスタン、ウズベキスタン、キルギスタン、タジキスタン、トルクメニスタン
473  :01/11/02 19:01 ID:???
>>471
奴らは逆のこと考えてるかもな
474 :01/11/02 23:23 ID:ErmaQSvA
カザフはUEFAだしそれに人種も宗教もあんまり関係ないんじゃないの?

間違ってたら低学歴なだけにスマソ。。
475 :01/11/03 00:04 ID:???
>カザフはUEFAだし

あなたそれ、大きな勘違い
476 :01/11/03 00:48 ID:TbsigySx
なんでカザフスタンってAFCからUEFA行ったんだろうな・・・
477 :01/11/03 01:02 ID:???
>>476
やっぱりお金じゃないかなー。
AFCにいても分配金とか入ってこなさそうだし。
478 :01/11/03 01:04 ID:???
マジレスだと将来のEU入りを狙って。
479  :01/11/03 01:38 ID:???
インドアーリア人とイラン人はルーツは同じだよ。
イランからさらにカイバル峠を超えて南進
したのがインド人。

イラン人の祖先は自らをアーリア(高貴な人達)と称した。
イランとアーリアって同じ意味だったと思う。

ところでアイルランドがW杯優勝する可能性もありそうっすね。
このスレ見ると。

アイルランドVSイタリアなんてどう?
480 :01/11/03 01:41 ID:???
別に
481 :01/11/03 01:43 ID:4WNSfkOw
>>476
>>477
いや、純粋に「ヨーロッパ」の名前が欲しかったんだと思う。白人の国だしさ。

俺は、アジアって言ったら西はトルコまで入るなあ。たぶん学生の時世界史やってたから、「アジア」っていう概念が広いんだと思う。
482 :01/11/03 02:27 ID:???
俺もインド辺りまでだな。
ほらインドって曼陀羅とかサンスクリットとか仏教とかいろいろ昔から
縁があるけどイランって絨毯しか思い付かないもん。
483.:01/11/03 02:44 ID:???
俺にとってのアジアはサッカーの地区予選枠+トルコだな

歴史を見れば、トルコはアジアだ
484 :01/11/03 02:48 ID:???
なんか「お茶」の呼び方で分けるっていう説があった。
トルコより東は、茶、チャイ、チャーなどで
西になると、ティーから派生した言葉になるとかなんとか・・・。
飲み方もトルコから分かれるとか。
485:01/11/03 02:52 ID:P/erY1k2
日本はアジアではなくて、環太平洋圏だと思いたい。
486 :01/11/03 02:56 ID:???
「茶の本」ってあるな。アジアはひとつっていうやつ。
地理的範囲も書いてあったような・・・
ところで、トルコがあるとこらあたりをなんで小アジアっていうの?
何が小なんだよ。問い詰めたい、小アジア問い詰めたい。
487_:01/11/03 14:19 ID:???
まだ決戦まであと一週間あるのか
488 :01/11/03 23:37 ID:???
>>486
ヨーロッパ側に対する呼び名が小アジアだろ?トルコ全体じゃなくてさ。
西アジアとか中央アジアがあるから小なんじゃないの?
489くま:01/11/04 02:47 ID:???
みんな知っている?
Peach(桃)の言葉の由来!
ペルシャから来てるんだよ。

イラン代表のお陰でいい勉強になった。
490くま:01/11/04 03:07 ID:???
みんな知っている?
くまは中田とおんなじ小学校(出身)なんだけど
全然うれしくないんだよ。
491 :01/11/04 04:12 ID:???
>>490
つーか、なんでイランだけに興味あるんですかぁ?
なんだかわかんない。
それにしても、>小学校(出身) っていうのはイイね(w
492 :01/11/04 20:53 ID:8VXcs9+n
今日NHKでイラン映画やってた。
超感動してこれから生きる気力をなくした・・・
493 :01/11/04 20:58 ID:???
あああああああああああ見逃したぁ
アッバス・キアロスタミの作品ですか?

先月はフィンランドの白い花びらも見逃したし、おわっとる
494アベドサデ:01/11/04 21:34 ID:8+xUZrP6
イラン来て欲しい。
マハダヴィキア頑張って欲しいね。
イランはイランとか言うなよ。
495   :01/11/04 21:35 ID:???
人間失格
496 :01/11/04 21:43 ID:8VXcs9+n
>>493
いや、マジッド・マジディ監督のやつ。
キアロスタミより個人的にはこっちの方が好き♪
でも俺も映画が始まる前キアロスタミのやつだと思ってた。
497 :01/11/04 21:47 ID:8VXcs9+n
正直俺もイランに来て欲しい!!
それと今日の映画見ててイラン人って
以外と南ヨーロッパ系じゃない?顔が。
今までアラブ人やインド人みたいな人達かと思った。
498のだ:01/11/04 21:59 ID:???
そして人生はつづく。
499 :01/11/04 23:57 ID:???
>>483
いやね、寧ろ歴史を見れば、トルコはアジアとは断言出来なくなる。
少なくとも地理上はね。
じゃあ小アジアを地理的にアジアと捉えた場合にアジアの歴史なのか?と
言ったらそうでもない。ややこしい。

>>497
特に政治家や政府高官、聖職者は白いね。なぜか。
500:01/11/05 04:26 ID:???
カザフスタンとかパキスタンの「スタン」って、どういう意味なの?
501 :01/11/05 04:36 ID:???
「タン」だけだとわかるんだけどなぁ
502 :01/11/05 05:07 ID:???
スタン
ってのは地方とかそういう意味。
カザフスタンは
カザフ人の住む地域ってことでしょう。
パキはおそらくパシュトゥン人のことかな?

アフガンは民族名ではないらしい。
503 :01/11/05 05:09 ID:???
スタンは
〜国
という意味
504 :01/11/05 05:19 ID:???
スタンはペルシア語らしい。
505 :01/11/05 15:44 ID:???
>>504
その通り
>>502
ペルシア語でパーキィ=綺麗なという意味らしい。
だからパーキィスターンと呼ぶ。
ちなみに英語のPark(公園)はこれに由来するらしい。
でもそれもアフガニスタン国境、パキスタン国境あたりの場所で
古代?ペルシア人等は本来そこをそうゆう風に言ってたらしい。
事実そこはかなり緑があるが、パキスタン南部(国土の7割)は
めちゃ砂っぽくて全然綺麗じゃない。
この手は、くまタンがたぶん詳しいので・・・
間違ってたらゴメン!!
506_:01/11/05 17:27 ID:???
くまタンってイラン人じゃなかったんだー。
507_:01/11/05 22:07 ID:???
え? スタン=国なの?
タン=国で ス は助詞とかそういうもんだと思ってた。
508 :01/11/05 22:24 ID:???
イランのユニフォームどっかに売ってないかなあ…
それ着て応援したい…
509_:01/11/05 22:28 ID:???
>508
入れ込んでるね、君。
510 :01/11/05 23:30 ID:???
イランの選手でイラン以外の国で活躍している選手を教えてください。
できればクラブチーム名も。
511くま:01/11/06 00:08 ID:???
>>510
えーと、
バーゲリは前イングランドのチャールトン。今はわかりません。
ダイィはドイツのヘルタ・ベルリン
ビッキーは同じくドイツのハンブルガーSV
ヤズダニはレバークーゼンだったけど、不良行為で強制送還ご不明
ミナバンドwaシュートがお好き(ハート)はオーストリアのシュワちゃんのとこ
素晴らしいFWなのにチームワークを大切にしないジャッキー・チェンはMSLサンノゼ・クラッシュ
他にもいっぱいいるけど最近勉強不足でわかりません。
すみませんが誰か補足を!
512_:01/11/06 14:39 ID:???
こんなサイトを作ってる人がいました。
イラン代表選手名鑑があります。作りかけですけど。

http://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/6517/player.html

ま、これでも全然情報としては まだ足らないでしょうね。

それにしてイランサッカー協会のホームページは酷い。忘れられてるね、あれ。
内容の薄さはかつてのJFAの比じゃないね。
試合結果も昨年のアジアカップ分すらUPされないまま。
513_:01/11/06 15:05 ID:???
キーンのでないアイルランドに勝ち目無し。
514 :01/11/06 15:07 ID:???
どっちのキーン?
515_:01/11/06 15:16 ID:???
ロイキーン>>514 欠場確定
516 :01/11/06 15:21 ID:???
ロイ・キーンは怪我デモしたんですか?
でも、ロビーやハートがやってくれるでしょう。
517 :01/11/06 15:22 ID:???
518_:01/11/06 15:24 ID:???
>>516
怪我。ロビキーンを観ている以上大丈夫だと思うけどね
519 :01/11/06 15:32 ID:???
>>518
バーレーン戦見たけどイランは組織的にかなりヤヴァかったヨ。
520 :01/11/06 15:33 ID:???
アラーの神がついてる限りイランは勝つ。アーメン
521 :01/11/06 15:34 ID:???
>>520
アーメソって・・・
522_:01/11/06 15:35 ID:???
ロイキーンのかわりに誰入るの?
アイルランドはロビーとクインの2トップでくるのかな
523 :01/11/06 15:46 ID:???
マカティア使ってほしーネ。
524_:01/11/06 15:53 ID:???
キルベインは故障明けた?
525 :01/11/06 16:01 ID:???
キルバーンは故障明けたかよー知らんが。
出てきてほしーネ。
526_:01/11/06 16:06 ID:???
アイルランド勢の主力は意外と故障しとるね。
クインも故障持ちだし、キーンは出ないし、キルベインも出ないとなると。
マカティアはでるでショー。
527 :01/11/06 16:10 ID:???
>>526
多分、勝つト思うけどイランには一発があるからこわいネ。
528 :01/11/06 17:32 ID:???
バーレーン戦はともかく、
イランは愛蘭相手に結構いい勝負するよ!
もしかしたらイランの圧勝かもしれない。
529 :01/11/06 17:39 ID:???
区員出る?

何故か好きなんだよな〜
530 :01/11/06 18:15 ID:???
区員はもう老人だろ〜(W
531 :01/11/06 18:15 ID:???
ワラ
532 :01/11/06 21:39 ID:???
age
533ロイキーン出場!:01/11/06 21:50 ID:???
らしいぞ。
534 :01/11/06 21:55 ID:???
ロイ・キーン出んでも勝てるだろ。
535_:01/11/06 21:58 ID:???
アイルランド監督が「ロイキーンは出る」って言ってる。
膝の経過が良好だそうだ。
>>529
リーグ戦に出ずに力温存してるから出るだろ
536_:01/11/06 22:22 ID:???
キャプテソ出るのかよっ!
537ところで:01/11/06 23:02 ID:???
日本で試合見れるの?
538 :01/11/07 01:13 ID:???
>>537
イランーアイルランドのプレーオフのこと?
539そろそろ祈ろうぜ。:01/11/07 05:27 ID:???
アイルランド負けろ。アイルランド負けろ。アイルランド負けろ。アイルランド負けろ。
540 :01/11/07 05:28 ID:???
アジジってアメリカでプレーしてんだね。
541 :01/11/07 05:31 ID:???
イラン代表ってもっと歳食ってるのかと
思ってた。
542 :01/11/07 06:18 ID:5olT2Ne/
>>541
ひげのせい
543 :01/11/07 06:48 ID:???
オッサン臭い髪型もな
544 :01/11/07 06:50 ID:???
アジジは若く見える
545U-名無しさん:01/11/07 06:54 ID:i18whpbo
イラン国営放送によると

・アジジ骨折したらしい
・GKアベドザデを緊急招集
・ダエイとバゲリとマハダビキアが試合直前まで別メニュー

らしいYO!
546 :01/11/07 06:56 ID:???
お膳立ては揃ったw
547 :01/11/07 07:11 ID:???
>>545
ワラエル
548  :01/11/07 08:49 ID:???
イラン代表!ダブリンで一泡吹かせてくれぃ!
549 :01/11/07 10:27 ID:???
近づいてきたねェ
ドイツ-ウクライナもいいけど
やはりLIVEでこちらを見なければ!
550 :01/11/07 11:37 ID:???
女性のサッカー観戦認める

サッカーのワールドカップ(W杯)出場権をかけて来週アイルランドとプレーオフを戦う
イランが、1979年のイスラム革命以降初めて、「外国人」との条件付きながら競技場で
女性ファンの観戦を認めることになった。7日付の英紙タイムズが報じた。
イラン・サッカー協会は、イスラム教の戒律にのっとって、スカーフと手足を覆う服装の
着用を条件に、最大300人のアイルランド女性にVIPスタンドを開放することを決めた。

しかし、試合観戦のための査証申請締め切り当日までに、申し込んだ女性はわずか2人。
アイルランドチームの応援を欠かさない母娘だけだったという。
イランには女性のサッカーファンも多いが、同協会は「男性の汚いヤジや、野蛮なしぐさから
保護するため」として、イラン女性の試合観戦は今回も認めない方針だ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20011107092922.html

なんだかな〜〜〜( ;´Д`)
551_:01/11/07 11:40 ID:???
スカパーじゃ放送しないみたいだけどどこで放送するの?
552 :01/11/07 16:27 ID:gLyucBqY
>>545
まじ笑える
553 :01/11/07 16:45 ID:???
WWFみたいだな
554 :01/11/07 17:22 ID:???
>>551
地上波のテレ朝、BSのNHK共にヤル気無し
555 :01/11/07 23:34 ID:???
1戦目はスカパー
2戦目はテレ朝かNHK
556 :01/11/08 11:27 ID:???
二戦目の放送
『イラン対アイルランド』17日の深夜(正確には18日の午前3:20から)
テレビ朝日で放送。(試合から2日経っています)試合もダイジェスト版になる
そうです。(テレパルより)
557 :01/11/08 17:34 ID:???
http://www.nhk.or.jp/sports/schedule-f/w20011112.html#

16日(金) BS1 1:30〜 3:20 サッカーW杯最終予選、
アジア・ヨーロッパプレイオフ第2戦 イランvsアイルランド 録画
558   :01/11/08 17:38 ID:???
>>557
NHKのアナ、アイルランドの選手に馴染みがあまり無いから
ちょっとイランよりに実況するじゃないかと思う。解説は
ヒロミか?
559 :01/11/08 17:41 ID:???
録画かよ
560 :01/11/08 17:51 ID:???
BSなんだ?
561 :01/11/08 19:42 ID:???
イランがアイルランドを破ると思う奴の数→ (561)

素晴らしいことだ。イランを応援する人がこんなにもいるなんて

アッラーアクバル
562_:01/11/08 19:42 ID:kFFtWlH6
インシャッラー
563 :01/11/08 19:45 ID:???
なますて
564   :01/11/08 22:00 ID:???
10 November 2001
Dublin 18:00 Ireland Republic vs Iran

15 November 2001
Tehran 17:30 Iran vs Ireland Republic

試合日程がこうなってるんだけど、第2戦の試合開始時間ってイラン時間の17:30て事?
565 :01/11/08 22:06 ID:???
イランと日本の時差は5時間半だそうだ。
とすると、試合開始は日本時間で夜の11時か。
BSは試合直後からオンエアって事だね。。
566 :01/11/08 23:03 ID:kSagTiFh
アジジはどうなってんの?
567(゚д゚):01/11/09 00:30 ID:UkFq/set
>>566 骨折中
568くま:01/11/09 00:35 ID:???
>>550
ビザ申請して、2〜3ヶ月かかっちゃうよ。
コネ/カネないとイラン(地方)領事部はなかなか、、、。
とくに港区地方領事部は。
569くま:01/11/09 00:40 ID:???
スカパー(SKY PARFECT TV)情報
11月11日午前2時45分〜5時45分
(土曜日の夜2時45分ということですよ)
パーフェクトチョイス 141ch.
セリエあぁ+サッカーセットなどに入ってない人は\100で見れます。
ひゃくえん〜。やすいな〜。

土曜日は夜更かししましょうね。
570 :01/11/09 00:46 ID:???
富樫かよ
571 :01/11/09 01:11 ID:???
イランなら北アイルランドを破ると思う
572;;:01/11/09 01:19 ID:???
あげ
57344:01/11/09 01:42 ID:???
スカパー以外でやらないの?
574 :01/11/09 01:49 ID:???
>>573
第二戦は試合終了(延長が無ければ)30分後にBS−NHKで録画中継
します。
575 :01/11/09 02:17 ID:???
仮に0-0 0-0だとして、延長Vゴールはあるの?
576くま:01/11/09 02:30 ID:???
>>569
くまは家に戻れば●セリエあぁ+サッカーセット●に入っているから
全試合見れるんだけど、事情があって家出してるから。
家出先の足立区で友達を作って、昨日スカパー契約させてしまった。
仮登録中なんで\100払わなくても全部見れるYO。

でも時差のことを忘れていたバーーカなくま。

夜中の2時45分に遊びに行くっていったら驚くかなあ。
「きょうは遅くなっちゃったから泊ってってイィ?」って。
いきなりお客が夜中にテレビ見てたら家族もビックリ。
577いぬ:01/11/09 02:42 ID:???
※ 注意! 「イラン」のホームゲームは放送権利の関係で、スカイパーフェクTV!では放送いたしません。

って、スカパーのHPにあったけど、どうなっているの?
放送権!
578 :01/11/09 02:43 ID:???
地上波 テレ朝
衛星 NHK
579くま:01/11/09 02:49 ID:???
そ、そっか。
簡単なことだ。友達に頼んでBSにはいってもらえばいいんだなっ。

きっと、家でNHK払ってなくてBS見てたからバチがあたったんですかね。
WOWWOWもスカパーも払ってんだからいいじゃんね。

モバラケ
モバラケ
580ぱんだ:01/11/09 16:29 ID:???
581アイルランド代表:01/11/09 16:42 ID:???
        ギヴン
フィナン ストーントン ブリーン ハート
マッカティア  ロイ・キーン ホランド キルバーン
    ロビーキーン  クイン
582 :01/11/09 20:44 ID:???
ロイ・キーンまんせー。
583 :01/11/09 21:40 ID:???
うーみゅ、isizeの記事読むとまるでアジジのプレーオフ出場は間違いないように思えて仕方ない(笑)
584くま:01/11/09 22:10 ID:???
べジークはベジタリアンらしい。
顔が白いからじゃないYO
585 :01/11/09 22:37 ID:???
ということはイラン>オランダということか
ふ〜ん
586 :01/11/09 23:15 ID:???
age
587  :01/11/10 00:23 ID:???
どっちが来て欲しいか微妙なマッチアップ
588kuma:01/11/10 01:03 ID:???
くまage
589 :01/11/10 01:04 ID:???
菅井キーンage
590、。:01/11/10 01:06 ID:???
からあげ
591:01/11/10 01:09 ID:???
アイルランドが3点差で勝つでしょう。
ベストメンバーを組めなくてオランダに勝ったのだから負けるはずがない。
スティーブン・カーがいないのは痛い。
キンセラは選ばれてるの?
592 :01/11/10 01:22 ID:???
昔のアイルランドって、4−1−4−1ってシステムじゃなかったけな?
593:01/11/10 02:50 ID:???
次回以降のW杯アジア枠を広げるためにもイランがんばれ〜!
ところでイランのサッカーBBSてないのかな?応援メッセージ書きたいのだが。
英語で書いてもペルシャ語環境じゃ文字化けしたりして(笑)
594_::01/11/10 02:52 ID:???
ageとく。
595 :01/11/10 02:54 ID:???
イランのGKネットや分の?
アニマルよりすごくねー?
596イラン代表出た:01/11/10 03:11 ID:???
Davoud Fanaee (Pirouzi) Caps: 3 Goals: 0
* 25 yr old 6ft 4in keeper
* Made international debut in 8-0 win v Maldives in March 2000.

Ebrahim Mirzapour (Foulad Khuzestan) Caps: 15 Goals: 0
* 23 yr old 6ft 6in keeper
* Made international debut v Bosnia in 2-2 friendly draw on July 22.

Yahya Golmohammadi (Foulad Khuzestan) Caps 25 Goals: 1
* 30 year old 6ft 3in defender
* Won first cap v Kenya in 3-0 friendly win in April 1997

Mohammad Peyrovani (Pirouzi) Caps: 61 Goals: 0
* 31 yr old defender
* Won first cap v Tajikistan in Jun 1993.

Behrouz Rahbarifar (Pirouzi) Caps: 23 Goals: 0
* 30 year old defender
* Won first cap v Denmark in Oct 99.
597つづき:01/11/10 03:11 ID:???
Rahman Rezaei (Perugia) Caps: 15 Goals: 0
* 26 yr old defender.
* Has started the last 15 internationals.

Karim Bagheri (unattached) Caps: 78 Goals: 47
* 27 year old midfielder.
* Made international debut v Pakistan in June 1993.
* Has featured in the last seven World Cup Qualifiers, starting the last six.
* Scored in the last two games, in the two wins v UAE in the third-place play-off.
* Started all 3 games in France '98.
* His one year spell at Charlton was beset by injuries (mostly a groin injury) and
personal problems.
* Joined Charlton from Iranian side Pirouzi for £400,000 in Aug 2000.
* Had a three year spell in Germany playing for Arminia Bielefeld between 1997-2000.
* Currently unattached - last played in the United Arab Emirates League.

Sirous Dinmohammadi (Esteghlal Tehran) Caps: 43 Goals: 6
* 31 yr old midfielder.
* Made international debut v Pakistan in June 1993.

Faraz Fatemi (Esteghlal Tehran) Caps: 2 Goals: 1
* 24 year old midfielder
* Made international debut as sub in 1-0 home friendly defeat v South Korea in April.
598さらに続き:01/11/10 03:12 ID:???
Ali Karimi (Al Ahli) Caps: 46 Goals: 16
* 23 year old midfielder/forward.
* Won first cap v Kuwait in Oct 1998.

Hamed Kavianpour (Pirouzi) Caps: 33 Goals: 1
* 22 year old midfielder/forward.
* His 33 caps have all come in the last 20 months. Since debut v Cyprus in March 2000.

Mojahed Khaziravi (Esteghlal Tehran) Caps: 6 Goals: 0
* 20 yr old midfielder or defender.
* Made international debut v Bosnia in 2-2 draw in July.

Mahdi Mahdavikia (Hamburg) Caps: 66 Goals: 10
* 24 yr old midfielder/forward.
* Made international debut v Iraq in Dec 1996.

Mehrdad Minavand (unattached) Caps: 60 Goals: 4
* 25 yr old midfielder.
* Has recently been released by Sturm Graz.

Javad Nekounam (Pas Tehran) Caps: 14 Goals: 0
* 21 year old midfielder/defender
* Has yet to score an international goal.
599おわり:01/11/10 03:13 ID:???
Ali Daei (Hertha Berlin) Caps: 102 Goals: 78
* 32 yr old 6ft 3in striker. Iran captain.
* Missed the World Cup Play-off 1st leg v UAE through suspension after picking up two
cautions in World Cup qualifiers. Returned and scored in 2nd leg 3-0 win.
* Won first cap v Pakistan in 5-0 win in Jun 1993.

Javad Kazemian (Saipa Tehran) Caps: 3 Goals: 0
* 20 year old forward.
* Has yet to feature in a competitive fixture.

Eman Mobali (Foulad Khuzestan) Caps: 3 Goals: 0
* 19 yr old striker
* Last cap came as sub in 5-2 friendly win v Oman on Aug 8.

Ali Samereh (Perugia) Caps: 17 Goals: 1
* 23 yr old forward
* Has started only one of the last 14 internationals, came in 1-0 win v Thailand on
Oct 5.

Alireza Vahedi-Nikbakht (Esteghlal Tehran) Caps: 18 Goals: 5
* 21 yr old left-sided midfielder.
* Has started 18 of the last 20 internationals. All 18 caps won have come in the last
year.

Pejman Jamshidi is suspended for today's game after his sending-off in the last game v UAE on Oct 31. He is available for the 2nd leg.
600 :01/11/10 03:16 ID:???
なんかUAEの監督にさー
イランのCBはへぼいだの、バゲリはのろいだの言われてっけど、
どうなんだ?
601 :01/11/10 03:16 ID:???
>>583
>>545が本当ならアジジ出てくる確率高いと思っちゃったよ
大一番で遂に登場するのか!?
602 :01/11/10 03:18 ID:???
うわ、メンバーでたの?601恥ずかしいYO
603 :01/11/10 03:33 ID:???
おおお。なんか若くて知らないのが一杯いるなぁ〜
604 :01/11/10 03:56 ID:???
しらない若手メンバーはイランマニアくまさんに解説してもらおう
605 :01/11/10 04:03 ID:SkzERNum
イラン代表のここに注目
★ダエイの打点の高いヘッド
★バゲリのロングシュート
★安部ドサデの演技力
606483=438 ◆griFoQTY :01/11/10 04:12 ID:???
両チームの予想スターティングメンバーきぼんぬ
607 :01/11/10 15:44 ID:soKrN/Sz
>>605
596のアルファベットが読めないのか?
608 :01/11/10 15:55 ID:Ju7bRafh
イランが出ればアイルランド、オランダ、ブラジル、ドイツ、チェコ、ユーゴ
ルーマニア、トルコが予選敗退。どんどんレベルが下がって日本が有利に
なる。ウッシッシッシ・・・・
609 :01/11/10 15:58 ID:???
>>608
弱いチームが負ける。レベルは下がらんよ。
610 :01/11/10 16:02 ID:???
>>606
イランマニアによるとアイルランドはこうだね
Shay Given, Steve Finnan, Gary Breen, Steve Staunton, Ian Harte, Jason McAteer, Roy Keane, Matt Holland, Kevin Kilbane, Robbie Keane, Niall Quin
611 :01/11/10 21:07 ID:???
アル・ジャジーラが『アイルランド対イラン』戦の直前情報を伝える。
ダーイーがホテルで気軽にインタビューに応じる。
612 :01/11/10 21:13 ID:CCvfwUmU
なんかドキドキしてきた
613 :01/11/10 21:15 ID:???
この試合をメインで見るよ
614_:01/11/10 21:33 ID:???
どきどきしてきた。
つうか次のイランアイルランドの方が大事か。
615くま:01/11/10 21:44 ID:???
>>604
このメンバー見て、もう駄目だと思った くま。
たって練習ばらばらじゃん。
ちっとは練習したと思われるが、初めて一緒になった選手どうしも
いると思うよ。
いつものように、「イラン代表式/一発勝負」。
616ヱコ ◆BlPRU/S2 :01/11/10 22:07 ID:y514yUQI
決戦前あげ
617 :01/11/10 22:09 ID:???
おーーーい、何時からあるのーーー?
618 :01/11/10 22:11 ID:???
ネットで見られるの?
619くま:01/11/10 23:07 ID:???
>>617
>>618
スカパーで、2時45分から5時45分まで
今晩だよ。
620くま:01/11/11 01:09 ID:???
>>611
見た見た。
試験放送中のアルジャジーラ。

なぜか、アイルランドの方を多く映してたような、、、。
621**:01/11/11 01:12 ID:uxXIS04V
早くも眠くなってきちゃった。あと1時間半か。
目の覚めるような試合をたのむぞ。
622のぶてる:01/11/11 01:23 ID:rG+kQc/w
実家にケーブルテレビあるから期待して帰ってきたのに
見られへんやんけ。iran kicks見るしかないか。
あと、見てる人達中継お願いします。
623 :01/11/11 01:27 ID:X/n4D47j
タダでみれるのか?
We are not afraid of the Irish!
625くま:01/11/11 01:48 ID:???
くまも眠い
626 :01/11/11 01:49 ID:???
ねろ
627 :01/11/11 01:54 ID:???
大阪だけど
スカパー映ってます?
628 :01/11/11 01:58 ID:???
629 :01/11/11 02:03 ID:???
歳は若い選手がけっこう多いんだよな、イランってさ
630くま:01/11/11 02:09 ID:???
>>628
もっといい写真にして欲しかったね。
ペイラバニは色男に写ってんじゃん。
631U-名無しさん:01/11/11 02:19 ID:???
実況スレどこ?
632aigo:01/11/11 02:21 ID:???
633U-名無しさん:01/11/11 02:25 ID:???
>632ありがとう。

愛してるよ
634くま:01/11/11 02:45 ID:???
始まったよ
635のぶてる:01/11/11 02:49 ID:ez3B9HK0
なんでこんな閑散としてるの?
636 :01/11/11 02:50 ID:2rD5vE3z
くまさん?司法板の。
637_:01/11/11 02:51 ID:???
ま、イランだし。
638 :01/11/11 02:51 ID:???
ウク対ドイツがもりあがってるからなーー
639:01/11/11 02:51 ID:???
くまさんは、イスラム法の専門家。
640のぶてる:01/11/11 02:54 ID:ez3B9HK0
結果だけ知るなんていや過ぎるよ。
641 :01/11/11 02:56 ID:???
イランマニアも実況モード突入
642くま:01/11/11 02:56 ID:???
>>639
違う、ホレシテンサブジの専門家
643  :01/11/11 02:57 ID:???
ロイキーンたん見たい
644 :01/11/11 02:58 ID:???
ダブルキーンいます
645_:01/11/11 02:59 ID:???
他の試合見てたが、いざ始まってみたら
この試合が気になってしまった。
これはキアロスタミのせいかもしれん。
646.:01/11/11 02:59 ID:???
netto haisinn daikonnzatu
647 :01/11/11 03:03 ID:???
アイルランド怒涛の攻め
648あああ:01/11/11 03:04 ID:A/5cwRLG
実況中継中(英語だけど)!!
ttp://www.rte.ie/rams/radio1.ram
649 :01/11/11 03:04 ID:MfysT8lR
カメラ近すぎ!。ただでさえTVは試合全体がつかめんのだから・・・。
650くま:01/11/11 03:05 ID:???
ミナバンド、腰バンド?
651 :01/11/11 03:06 ID:???
やたら画像が鮮明。スカパーのJリーグ中継よりもキレイ。w
652くま:01/11/11 03:06 ID:???
ミナバンド、早く帰れよ
ベンツもう乗れないか?
653 :01/11/11 03:07 ID:???
もう始まったの?
654 :01/11/11 03:08 ID:???
クリアなキーン大将が見れます
655 :01/11/11 03:09 ID:???
皆板戸
656 :01/11/11 03:11 ID:2rD5vE3z
イラン絶対勝って。
657 :01/11/11 03:15 ID:???
イラン頑張れ!!!!!!!!!


これでイランの勝ちに決まり。
オランダとはワケが違う。
0−0、0−0
でも勝てるんだからな。
658  :01/11/11 03:16 ID:???
俺の祈りは通じた。
イランは勝つことに決まった。

勝った。ありがとう。
659 :01/11/11 03:17 ID:???
みんな、もちろんイラン応援やろ?
イラン勝て!!
660  :01/11/11 03:17 ID:???
当たり凄いな。
661っていうか:01/11/11 03:18 ID:???
こんなにイランシンパがいたという事実を知って感動
662のぶてる:01/11/11 03:20 ID:3KOUDFYi
エスティリとかアドベザデみたいな
せこい選手がいないのが不安だ
663ああ・・:01/11/11 03:21 ID:???
代理で日本代表に戦わせたい
664 :01/11/11 03:25 ID:???
前半22分

アイルランド 0-0 イラン
665 :01/11/11 03:26 ID:???
ボコボコでも耐えるんだ!しのげー
666 :01/11/11 03:27 ID:???
引き分けでいい
667 :01/11/11 03:28 ID:???
キーパーが頭押さえてのたうち回ってるぞ

どっかで見た光景だ
668のぶてる:01/11/11 03:28 ID:3KOUDFYi
ボコボコにされたw杯関係の試合
オーストラリア、アメリカともに倒しとる
669 :01/11/11 03:31 ID:???
>>662
アベドサデだ!
670 :01/11/11 03:32 ID:???
両サイド、中央突破と猛攻のアイルランドの攻撃をイラン必死で防ぐ
ときおり見せるカウンターは不発

前半30分
アイルランド 0-0 イラン
671くま:01/11/11 03:32 ID:???
なにがイランの藤原紀香だ、
映画監督だろが。
672 :01/11/11 03:33 ID:???
イランの思惑通り、と。
673のぶてる:01/11/11 03:33 ID:3KOUDFYi
アベか。
674 :01/11/11 03:34 ID:???
アイルランド猛攻
675 :01/11/11 03:34 ID:???
イラソ!真のアジア最強はお前らだ!
その力を存分に見せ付けろ!
676 :01/11/11 03:35 ID:???
こりゃ時間の問題だな・・・・
W杯までの道は険しいぞ頑張れイラン!
677.:01/11/11 03:35 ID:???
イラン放送局のネット配信、映像切れてペルシャ語の実況だけ聞こえる
678 :01/11/11 03:36 ID:2rD5vE3z
日本とアイルランドのガチンコはどっちが強い?
679 :01/11/11 03:37 ID:???
両サイドから頭に合わせて放り込むクロスをイラン最終ラインが必死にクリアの繰り返し
680 :01/11/11 03:38 ID:zP9lGMUQ
大丈夫だ負けるはずない
我々にはアラーがついている
681 :01/11/11 03:38 ID:???
アイルランドのDFは結構しっかりしてる。
カウンター対策も万全の様子。
でも多分日本の方が強いんじゃないかなー
攻撃に工夫がない。
682 :01/11/11 03:38 ID:???
ひひひ・・・キーパーの伝統芸にキレて自滅せよ
683のぶてる:01/11/11 03:38 ID:3KOUDFYi
DFにゴルモハマディ入ってるってホント?
かなり小さいはず、しかもハゲ。違う選手かなー?
684 :01/11/11 03:39 ID:???
ここをしのげばカウンター一発で勝てるような気がする

決めるのはマハダビキア(予想)。
685 :01/11/11 03:40 ID:???
大丈夫、アウェーのオーストラリア戦もこんなもんだった。
686 :01/11/11 03:44 ID:???
アイルランドも地元で勝てないと大変なことになるな。
10万大観衆が全部男性、異様な雰囲気。
アジアの人間は慣れているが欧州人はちょっと怖いんじゃないか?
687 :01/11/11 03:45 ID:???
エリアで引っ掛けてアイルランドのPK!!!(号泣
688 :01/11/11 03:45 ID:???
PK
689:01/11/11 03:46 ID:F2cKRVt1

観れる環境の人が羨ましいよ。
何とかドローでも言いからガンバレ〜イラン!!
690のぶてる:01/11/11 03:46 ID:3KOUDFYi
イランはホームでつよないからなー
できれば今日勝ってほしい
691 :01/11/11 03:46 ID:???
アイルランドPKを決めて先制

アイルランド 1-0 イラン

前半44分
692 :01/11/11 03:47 ID:???
Webサイトで情報ないの?
693 :01/11/11 03:47 ID:???
のぉぉぉおおいや〜〜〜〜ん
694 :01/11/11 03:47 ID:???
イラン頑張れ!!
1点取って引き分けに持ち込めば圧倒的に有利だ!
695.:01/11/11 03:48 ID:???
696 :01/11/11 03:48 ID:zP9lGMUQ
チクショー先制点取られた〜
アイルランドに報復攻撃開始
697 :01/11/11 03:48 ID:???
ここをしのいでカウンターに賭けろ
698 :01/11/11 03:49 ID:ZOxXID0S
>>692
http://www.rte.ie/soccer/matchtracker/matchtracker_iran.html

リアルタイムで更新されてるよ。
英語が読めないってのはナシね。
699 :01/11/11 03:49 ID:???
もう1点取られたら試合は終わってしまう
とにかく前半はしのいでくれ
700 :01/11/11 03:49 ID:???
後半バゲリのミドルが突き刺さってドローだ
701 :01/11/11 03:50 ID:???
プレーオフ第1戦 (ダブリン)

前半終了

アイルランド 1-0 イラン
702 :01/11/11 03:51 ID:???
ずっとアイルランド攻めてしかも1点取ったからハーフタイムで気が緩むな
1−1にもってければイランW杯へかなり有利
703 :01/11/11 03:51 ID:zP9lGMUQ
つーか、文字だけでスポーツ観戦してもな、、、、、、
704 :01/11/11 03:52 ID:???
アイルランドのDFはほぼ完璧に機能している
破綻させるとすれば一人退場してもらうしかないな
705 :01/11/11 03:53 ID:???
オランダ、ポルトガル攻撃陣すらも防ぎきったアイルランド守備の破綻を期待しても正直空しい
706くま:01/11/11 03:54 ID:???
しょぼーん
707_:01/11/11 03:55 ID:???
ま、テヘランでは、炭ソ菌撒き散らしてでも勝つよ。
708 :01/11/11 03:56 ID:???
オランダが完封負けしてるのになぜイランが点取れるんだよー(;´Д`) 
709のぶてる:01/11/11 03:57 ID:3KOUDFYi
アザディスタジアムのコンディションに期待・・・
でももー無理かなーあーあー
710ジスイズフトボル:01/11/11 03:58 ID:???
>>708
まぁ観てなって
711 :01/11/11 03:58 ID:???
勝負は下駄履くまでわからん!



・・・と思いたいよね・・・。
712のぶてる:01/11/11 04:00 ID:3KOUDFYi
ジスイズフトボル
たしか4年前オーストラリアのベナブルズ監督?のせりふですね
713.:01/11/11 04:00 ID:???
19:56 November 10
FT Ukraine 1 - 1 Germany
HT Ireland 1 - 0 Iran
HT Slovenia 1 - 1 Romania

714 :01/11/11 04:00 ID:???
イランはバーレーンに負けた時点で終わってる。
715:01/11/11 04:00 ID:???
>>708
ほら、監督がCFヲタじゃないから>イラン
716  :01/11/11 04:01 ID:???
中盤自由にさせてるから簡単に放り込まれてるな、仕方がないのか?
717 :01/11/11 04:03 ID:???
とにかくアリ・ダエイが全く消えてる
お得意の中央突破は止めてミドルクロスを放り込むのはどうか
718アルスター義勇軍:01/11/11 04:03 ID:???
PKの1点守りきって勝つ・・・
さすが退屈な90年イタリア大会でベスト8まで行っただけのことはあるよ。
719 :01/11/11 04:04 ID:???
>>716
中東のチームだから別に中盤には固執しないんだろう
720 :01/11/11 04:08 ID:???
あのPKは余計だったな。アイルランドを罠にはめかけていただけに
勿体ない。
721ツナミ:01/11/11 04:08 ID:???
アジジまだぁ?
722 :01/11/11 04:10 ID:???
後半始まってもアイルランド攻めっぱなし、ハーフコートゲームだ
なんとかせいよイラン・・・・
723 :01/11/11 04:11 ID:???
しかし正確なクロス→競り合い→こぼれ球がことごとくピンチにつながってるぞ。
724 :01/11/11 04:11 ID:???
アイルランド追加点

イラン死亡
725 :01/11/11 04:11 ID:???
あらら、、、
726 :01/11/11 04:12 ID:???
終了
727 :01/11/11 04:12 ID:???
終了....
728 :01/11/11 04:12 ID:???
WC90に出てたクインがまだ現役だもんな
729 :01/11/11 04:13 ID:???
右45度のセットプレーからのこぼれ球を正面からダイレクトボレー

アイルランド追加点

アイルランド 2-0 イラン
730名無し~3.EXE:01/11/11 04:13 ID:???
アイルランドが負けると思っているヤシは素人
731 :01/11/11 04:13 ID:???
つーかもう1点入りそうな予感が満載


これはダメダメ
732 :01/11/11 04:13 ID:???
やはり真剣勝負ではアジアとヨーロッパには差があるなー。
733 :01/11/11 04:14 ID:???
おい誰かイランの墓のAA貼ってやれ

せめて壮大に葬ってやろう
734名無し~3.EXE:01/11/11 04:15 ID:???
訂正
アイルランドが負けると思っているヤシは素人以下
735 :01/11/11 04:15 ID:???
ダエイはW杯に来れんのか、、、鬱
736オランダ:01/11/11 04:15 ID:???

我々も完膚無きまでに叩きのめされましたが、なにか?
737 :01/11/11 04:16 ID:???
2点がテヘランに希望をつなげる限度(まあ一応)、めげずに追撃をしのぐのだ
いっててむなしいけど
738 :01/11/11 04:16 ID:???
>>734
プ
739 :01/11/11 04:16 ID:???
これでイランが攻めにでるか守るか見物だな。
740 :01/11/11 04:16 ID:???
おいいいいい最高のチャンスを、、
741 :01/11/11 04:17 ID:???
とにかくカウンターで1点とって1-2で終わってくれ
それなら希望がつながる
742 :01/11/11 04:17 ID:???
キーン出てるの?
743 :01/11/11 04:17 ID:???
W杯本番に向けて日本も他山の石とすべき試合だな。
こんなラッシュかけられたら日本も防ぎきれんぞ。
744率直な感想:01/11/11 04:18 ID:???

多分カウンターから1対1のお得意のパターンで1点は取ると思う。

だけどこのままではあと2点は取られる。
745 :01/11/11 04:19 ID:???
アイルランドが日本と同組になる可能性があると思うと鬱だな
746 :01/11/11 04:20 ID:???
イラン死亡ですか。お疲れ様
747FIFA:01/11/11 04:20 ID:???
イランはいらん。
748  :01/11/11 04:21 ID:???
イランはたしかに弱くなった
749 :01/11/11 04:21 ID:???
後半15分

アイルランド 2-0 イラン
750 :01/11/11 04:22 ID:???
そもそもバーレーンに負けるのが悪いニダ
751名無し~3.EXE:01/11/11 04:22 ID:???
イランの撃沈は決定された
解かったか?>素人以下
752 :01/11/11 04:24 ID:???
アイルランドがちょっと引き始めたな
753 :01/11/11 04:25 ID:W8jl7JGp
イランはフォアチェックが甘過ぎだよ。
アジアというよりは、個人技依存のアフリカタイプかも。
ぜったい、日本より弱い(除くダエイ)
754  :01/11/11 04:25 ID:???
こういった相手にこそアジジが有効だろ、どこ行った?
755 :01/11/11 04:26 ID:zP9lGMUQ
homeで2-0で勝つからいいんらもんっ(プイッ
756 :01/11/11 04:27 ID:???
つーか日本ならいくら相手が強かろうがこれだけ両サイドを自由にさせるということはありえない。
ほとんどサンドバック状態に近い。
757テレビ見れん:01/11/11 04:27 ID:???
イラン(テヘラン)でやってんのか?
758 :01/11/11 04:27 ID:???
>>755

それじゃあ多分トータルスコア2-3で負け
759 :01/11/11 04:28 ID:???
第1戦はアイルランドのホーム(ダブリン)だよ
760 :01/11/11 04:29 ID:???
やっぱ、観客席近いと、雰囲気いいね。
で、何で日本のスタンド、中央が山の形のばっかなの?
ばかの一つ覚えみたいに。
761 :01/11/11 04:29 ID:???
被シュート数、いったい何本あるんだ?
よく2点で押さえられてるな
762 :01/11/11 04:31 ID:W8jl7JGp
これじゃ、イラン第二戦も勝てない。
確実にアイルランドの方が格上。
残念だけど。。。
763 :01/11/11 04:31 ID:???
ふふふふ、こっからしぶといんだよ、イランは。
まあ、見てなって。。。。
764 :01/11/11 04:31 ID:???
後半25分

アイルランド 2-0 イラン
765 :01/11/11 04:32 ID:???
とにかく無駄なドリブルが多すぎる
もう少しコンパクトに逝け
766 :01/11/11 04:33 ID:???
イランの時間
点取るならここしかない
767出川:01/11/11 04:34 ID:???
ヤバイヨ ヤバイヨ
768 :01/11/11 04:34 ID:???
なんでイラン応援してる奴こんな多いんだ?
WC出ても勝ち点3献上するだけじゃねーか。
769 :01/11/11 04:35 ID:???
もうイランあきらめて、トルコに期待する。
100円払って観戦するよ。
770 :01/11/11 04:35 ID:???
このスレがイラン応援スレだからです(プ
771名無し~3.EXE:01/11/11 04:37 ID:???
投了が無いのがつらいやーね>イラン
772 :01/11/11 04:37 ID:???
アイルランドが勝って当たり前って煽ってる奴痛いな。
そんなの誰でも知ってるっちゅーねん(ワラ
773 :01/11/11 04:38 ID:???
イランは攻撃陣に無駄な動きが多すぎる。
シンプルにはたくべきところをすぐにドリブルで突っかけに行き倒される。
出来の悪いアルゼンチンのような感じだ。
774 :01/11/11 04:38 ID:???
てへらんはて〜へんだ
775 :01/11/11 04:39 ID:???
なんでもっとシュート打たない?
ペナルティエリアでパス回してどーすんだっ
776 :01/11/11 04:42 ID:???
セメロセメロセメローーーーーー。
777 :01/11/11 04:47 ID:???
イラン、1点取らなきゃ、終了だな。
778_:01/11/11 04:48 ID:???

アジジの怪我偽装(ジョホーバル)が懐かしいYO
779 :01/11/11 04:51 ID:???
しかし、アウェイの得点2倍つールールも、どうかね?
780 :01/11/11 04:51 ID:???
次はホームとはいえ、
このチームが三点以上取るとはおもえんな。
781   :01/11/11 04:53 ID:???
>>779

アホか。
それがあるからよけい面白くなるだろ
782 :01/11/11 04:53 ID:???
終了
783 :01/11/11 04:53 ID:???
第1戦試合終了

アイルランド 2-0 イラン (ダブリン)

第2戦はテヘラン
784:  ::01/11/11 04:55 ID:???
イランが次に勝つ!
785出川:01/11/11 04:55 ID:???
ヤバイヨ ヤバイヨ
786 :01/11/11 04:56 ID:???
>>781
アホ。
つまんない駆け引き増やして、つまんなくしてるよ。
787 :01/11/11 04:56 ID:???
ま、アイルランドは「極西」の島国だから。
極度の内弁慶ということにしとくか。
788 :01/11/11 04:56 ID:???
まだだ。
呪いだ、呪いだよ。男の呪い。
7892-0でも(゚ε゚)キニシナイ:01/11/11 04:57 ID:???
テヘラン
イラン2-0アイルランド
決定戦
イラン1-0アイルランド
(゚Д゚)これでどうだ
790 :01/11/11 04:58 ID:???
日本とイランってどっちが強い?

アイルランドと日本がやったら?
791くま:01/11/11 04:58 ID:???
イランが勝つにはどうすれば?
792 :01/11/11 05:00 ID:???
日本がアイルランドと同じ組になったら・・・
勝てんな
793 :01/11/11 05:00 ID:???
ただでさえ守りの堅いアイルランドが
引いてくるんだから…
第2戦も点が取れなさそうにないな…
794 :01/11/11 05:01 ID:???
アジジが3点取る
795 :01/11/11 05:01 ID:???
>790
>日本とイランってどっちが強い?
日本が勝てそう

>アイルランドと日本がやったら?
日本が撲殺されそう
796 :01/11/11 05:01 ID:???
>>792
イタリアと引き分けたんだから、勝てるよ。
797 :01/11/11 05:01 ID:???
>>790
いい勝負じゃん?
イランより日本の方が強い(とおもふ)
798 :01/11/11 05:02 ID:???
アイルランドとイタリアだったらイイ勝負っすか?

こうなったらトルコ応援するか。

イランはおそらく中東最大の大国
だから10年後には凄いチームになってるでしょう。
799:  ::01/11/11 05:02 ID:???
くまが試合当日イランが負けそうになったら試合会場で自爆する
800 :01/11/11 05:03 ID:???
>>796
恥ずかしいからそんなこと引き合いにだすな。
801 :01/11/11 05:05 ID:???
ネタだろ? >>796
でなきゃただの代表厨房
802 :01/11/11 05:05 ID:???
アイルランドとイタリアだったら、
イタリアでしょ?
戦術同じでレベルが違う。
803 :01/11/11 05:06 ID:???
次の試合アイルランドに1点でも取られたら
決まりってことか…
804 :01/11/11 05:06 ID:???
アイルランドVS日本だと、
日本の方が綺麗な形を作るも
なぜか2-0、2-1で敗れる試合が
10試合中6、7試合。
805要するに:01/11/11 05:07 ID:???
@真剣勝負なら
イラン>日本>=アイルランド>>>>>イタリア
ってな図式では?
806 :01/11/11 05:08 ID:???
うお、逆だった。。。
鬱。
807 :01/11/11 05:09 ID:???
ワラタ
808 :01/11/11 05:10 ID:???
イラン強いな・・・・
809イランは…:01/11/11 05:11 ID:???
      , -――‐―‐ 、
      /         ヽ
    /         、、、 ヽ
    i  i /"ヽ,   、 ゛゛゛  l
   ノ 人( ヽ l从l i )     |
   〈  | ̄`‐´ ̄| ̄レ' r 、 〈
    .\i、__/~ゝ、_|__人i | / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 〈-,      |ノ「" 〈 < まだだ!まだ終わらんよ。
     λ ―-  irー┴、  L_  \________
      ヽ. ゛  ‖   ζ (
    r--┴┬‐´|| 〔 ̄i ゛Y
    ヾ  「'-―'》  ̄-=┴i
     》 |ノ   〃 〃´ `ー- ̄゛`
810 :01/11/11 05:11 ID:???
どうみても、イタリアとアイルランドの差以上に、
日本とアイルランドには力に開きがあると思うけどねえ。
811 :01/11/11 05:12 ID:???
トルコ=オーストリア=日本っぽい。
812くま:01/11/11 05:13 ID:???
やっぱり中国の辞退。
に期待しようか。
韓国の辞退でもいいけど。
813 :01/11/11 05:13 ID:???
>805
イラン最強
素人にはお勧めできない
814 :01/11/11 05:13 ID:???
アイルランドと日本は似たようなもんちゃう?
アジアカップはマジだったわけだし。
815 :01/11/11 05:14 ID:???
毎回毎回比較論は空しいだけだからやめとけ
実際にやってみなきゃ分かるはずもなし
816 :01/11/11 05:15 ID:???
そういやぁトルコにも
ダエイに似たハカンなんとかって男がいたな…
817 :01/11/11 05:16 ID:???
ハカン>>ダエイ@おいぼれ
イタリア>>>>>>>>>>>>>日本
818 :01/11/11 05:17 ID:???
トルコは日本、アイルランドよか全然強いよ。
819 :01/11/11 05:17 ID:???
中国、韓国が辞退したとしてもイランはこんでええ。
820 :01/11/11 05:18 ID:???
在日イラン人祭なのに…。
821 :01/11/11 05:18 ID:???
カリミ 6
ダA 5・5

あとは5か4
822 :01/11/11 05:18 ID:???
心配せんでもW杯でイタリアとは試合ないだろ
アイルランドは同組ありえ〜るおるて〜が
823 :01/11/11 05:19 ID:???
>>818
そでもないみたいだぞ。
トルコは試合巧者ではない模様。
824:01/11/11 05:20 ID:???
ど素人
825 :01/11/11 05:21 ID:???
不法滞在者大量輸出国は日本に来なくてよし
826 :01/11/11 05:23 ID:???
しかし欧州は突然予想もしない国から
いい選手がでてくるからわからんわ
827おまえが貧乏でも:01/11/11 05:24 ID:???
>825
日本に生まれた以上、国際標準では金持ちなんだから、
二等国にはやさしくしてやれよ。
828 :01/11/11 05:25 ID:???
ってゆ〜か、アイルランド来るな!!!!
オレンジ出してくれ・・・・
829 :01/11/11 05:26 ID:???
もし今日の相手がアイルランドでなくオランダだったら
わずかな希望も持てなかったかもw
830_:01/11/11 07:02 ID:???


     :::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
   ::::::::  -=・=-    -=・=-  |
    ::::::::             /  まだだ。たかが第1戦を落としただけだ。
     :::::::: U   ・ ・    /  
           __    /
                 /  テヘランで借りは返すヨ
831 :01/11/11 07:07 ID:???
カリミって良くない?
832 :01/11/11 07:17 ID:???
ariは?
833ラグビーだったら:01/11/11 07:43 ID:???
アイルランド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
834<?>:01/11/11 07:49 ID:???
日本は強いよ。

W杯3度優勝のイタリアと互角なんだから。

W杯で充分優勝を狙える。

日本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ケルト人

おまえれらサッカー知ってんの?
日本はフランスと引き分けた(2度リードして)こともあるんだよ。

ミーハーのくそしてサッカーかたるなバカ!
もっとサッカーの勉強しろバカ!

日本はフランスやアルゼンチンコと並ぶ世界トップクラスだってのバカ!
知ったかぶってんじゃねーんだバカ!
835 :01/11/11 08:18 ID:???
1は謝罪しる。
所詮、アジア第3代表(実質第4)なんぞ、ロイ・キーンの敵ではな
いわ。
836a:01/11/11 08:38 ID:???
日本とヨーロッパのチームが試合したとき
「日本がぼろ負けする」
と予想するのが玄人というのが勘違いだというのを分かってほしい。

>>814
みたいなのは素人か、長年サッカー見てるファン。
837a:01/11/11 08:41 ID:???
負け犬根性を捨てるべきだろう。
いつもいつも「予想より良かった」と言い合ってオナニーにふけるのは
みっとも無さ過ぎる。
逆パターンって例のフランス戦くらいしか思い浮かばん。
838 :01/11/11 08:54 ID:???
トルコはガラタサライ、フィネルバチェなどに所属する
国内組が大半だけどCL出てるのでそれなりの経験があるから
強い
839 :01/11/11 09:02 ID:???
アジア枠2で十分だろ。中東と東アジア地区にわけてホームアンドアウェーで
それぞれ1位のみ追加。救済措置として中東と東アジア2位がプレーオフ、
勝った方がオセアニア1位と対戦し、ここで勝てば本選に出場できる。
ベスト8くらいに残れるようになったら、また枠1つ増やしてもらえばよい。
そのほうが強くなるよ。日本でれないかもしれんけど。
840 :01/11/11 09:04 ID:???
あじあ3+1(プレーオフ)
でいいべ
841 :01/11/11 09:11 ID:???
あーーー負けたのか・・・・
スコア的にはよくがんばった方かな・・・・
842 :01/11/11 09:13 ID:???
中東地区 サウジ、イラン、UAE・・・
極東地区 日本、中国、韓国・・・
1位 サウジ 日本
2位 イラン 中国
プレーオフ イランVS 中国
オセアニア イランVS オーストラリア
出場 サウジ 日本 オーストラリア

うう・・・アジア枠は2、3ヶ国国が妥当でしょうか・・・
843 :01/11/11 09:15 ID:???
まぁ予想以上には点取られなかったってとこだな
イランの守備の弱さを考えたら2点でよくしのいだよ
バーレーンに3点とられるチームだよ
守備には攻撃陣と違って派手なタレントもいないし
844 :01/11/11 09:27 ID:???
>843
後藤さんも、前のW杯アジア予選のことを書いた本(文春文庫)の
中で、守備の弱さを語っていたなぁ。決定力に欠くアイルランドご
ときに2点とられるんだもんな。でも、前回もそうだけど、後半に
2-0から追いついてアウェーゴール2倍で追いついたぐらいだから、
ひょっとして、3-0で勝つかもよ、イランは。
845 :01/11/11 09:32 ID:???
無理どーせ引分けとか寒い内容で終わる
846 :01/11/11 09:42 ID:???
>>844
そうなれば最高だ
だがオランダをも完封したアイルランドから3点とるのも至難の業だが
イラン守備が完封するのもそれに負けないくらい大変だね・・・鬱だ
847 :01/11/11 09:46 ID:???
前回大会のプレーオフのオーストラリア戦では制空権を完全に握られてたからな・・・。
クロスが上がれば、かなりの確率で競り負けてた。
アイルランドにパワープレーでこられたら、対処できないと思う。
まあ、そうなる前に撃沈されそうだけど。
848 :01/11/11 10:07 ID:???
だからもう無理だって。素直にあきらめれ
849 :01/11/11 10:13 ID:???
アイルランドかポルトガルの2者択一状態になった時点でイランには
可哀想だったと思われ。
今ガチンコで中国とやったらおそらく勝てるのにね>イラソ
851 :01/11/11 10:20 ID:???
まあFIFAも汚い真似するよね。
よりによってもあの組と組ませるなんて。
プレーオフなんて言っちゃってほとんど極悪詐欺だよ、ありゃ。
オーストリアVSイランとかなら面白かったのに
852 :01/11/11 10:25 ID:???
イランはW杯にいらないっていうFIFAのメッセ−ジかな
06年以後の予選もあるから日本だって他人事ではない
853  :01/11/11 10:34 ID:???
だからさ、選手や協会が守りに入った時点で、
その代表は既に衰退期に入ってるんだと思う。
例えば「主催国だから自国の監督に出たい」と国のプライドに固執しちゃうとか
「王国だから常に勝たなきゃいけない。だから勝てない監督はすぐに代える」だとか。
今思うにハッサン杯の直前に、
日本人が怒り狂って監督すげ代えてたらどうなってたんだろうね。
まあ2006年も決して安泰じゃないってことは言えると思う。
854853:01/11/11 10:38 ID:???
ごめん誤爆だ
855 :01/11/11 10:53 ID:???
俺はきっとマハダビキアあたりがキレキレになって
アイルランドがやらかしてくれると、信じきっている。
856 :01/11/11 11:23 ID:???
AFCの抽選グループ分けも酷いし
FIFAのプレーオフの組み分けも酷いが
何より一番酷いのは勝てる時に確実に勝ち点をとれずに
明らかな格下に負け、引き分けたイランの実力。
857 :01/11/11 11:26 ID:???
チェコ負けてるやん
何やっとんねん
858 :01/11/11 11:30 ID:???
韓国だってクロアチアに勝つ時代
何が起こるかわかんないYO!!
859;:01/11/11 11:30 ID:???
ウクライナ 1−1 ドイツ
【得点者】
ウクライナ:ズボフ(17分)
ドイツ:バラック(31分)

スロベニア 2−1 ルーマニア
【得点者】
スロベニア:アチモヴィッチ(42分)、オステルツ(70分)
ルーマニア:ニクラエ(26分)

ベルギー 1−0 チェコ
【得点者】
ベルギー:ヴェルハイエン(29分)

オーストリア 0−1 トルコ
【得点者】
トルコ:オカン・ブルク(60分)

アイルランド 2−0 イラン
【得点者】
アイルランド:ハート(PK:45分)、ロビー・キーン(50分)
860 :01/11/11 11:31 ID:???
イランのキーパーの明らかな時間稼ぎとか見てると
彼らにはある種のひたむきさが欠けてると思う。
そりゃ狡賢さの重要性も分かってるよ。
でも、それだけでいいのか?
861頑張れイラン!!:01/11/11 11:32 ID:???
次戦のテヘランのスタジアムが髭面の男たち10万人で埋まったら
さすがのアイルランドもビビるはず。その隙をついて試合が落ち着く前の
開始早々に先制できたら、おもしろくなると思うんだけど無理?。
862  :01/11/11 12:54 ID:???
2点のビハインドは大きいねー。
イランには攻撃の起点を潰すという発想はないのか?
863 :01/11/11 12:55 ID:???
イランは弱くない
アイルランドがつえぇんだよ
864 :01/11/11 12:57 ID:???
1点差負けだったら可能性があったけど
もう不可能だね。
865 :01/11/11 13:14 ID:???
むちゃくちゃつえーじゃねーかよ(w
866 :01/11/11 13:18 ID:???
アイルランド 2−0 イラン
ってアイルランドのホームゲームだろ。だったらまだわからないよ。
867 :01/11/11 13:22 ID:???
なにやってんだよ、チェコとルーマニャ。
W杯にでたくないんかゴルァ!
868  :01/11/11 13:24 ID:???
Iranがむばれよ!
869 :01/11/11 13:23 ID:???
>>866
イランが失点少なく抑える&3点以上取る・・・
難しくないか?
870 :01/11/11 13:24 ID:DSGAVbTl
ありゃ〜チェコ負けちゃったんだ。
871 :01/11/11 13:26 ID:???
アイルランドって今回欧州プレーオフ勢のなかで
おそらく一番 力があるんじゃないの?

ドイツ・チェコとかも含め残りの奴らがグループ2だったら
オランダを差し置いてプレーオフ勝ち得たとは思えない
872_:01/11/11 13:26 ID:3mLObFqJ
アイルランドがかなーり有利な状況はまちがいない
873 :01/11/11 13:27 ID:???
もうだめだな、こりゃ
874 :01/11/11 13:30 ID:???
>>871
ハァ?勘違いも甚だしいな
875 :01/11/11 13:31 ID:???
こうなったら、「野郎ばかり10万人入ったスタジアムでの試合」by名波
の異様な雰囲気にアイルランドが飲まれることを期待するしかない。
名波によると、ジュビロでこれを経験したからサンドニで試合をした時、
特に緊張はしなかったらしい。
876中国出張者:01/11/11 13:34 ID:???
11/15もこちらにいることになりそうです。
やはりStarSportsがこちらの22:00(日本時間の23:00)
からLIVE放送してくれますので試合経過はon timeで
報告させて頂きます。
877 :01/11/11 13:34 ID:???
ロイ・キーンはイランに来るのかな??
878 :01/11/11 13:36 ID:???
ホームの利だけで勝つ国なんて来ないでいいよ
879>1:01/11/11 13:43 ID:???
ヴァカ。
880 :01/11/11 13:45 ID:???
ひひひ・・・男の臭いが充満する恐怖のスタジアム
選手が呑まれなくても審判が呑まれてPK2発でイーブンだ
まさかの事態にさすがにうろたえた愛蘭延長で崩れる。



やっぱ無理か
881 :01/11/11 14:25 ID:???
爆竹じゃなくて手榴弾が飛んでくるスタジアム(byゴン中山)
882 :01/11/11 14:49 ID:???
単に傍観者としてはアイルランドに来て欲しいに決まってるが
実際に自分の国とあたる可能性があるとするとそりゃイランだわ。
まあ今更遅いんだけどね。
正直、アイルランドとガチンコってゾッとする。
まだブラジルとかスペインくらいの方がなんとかなりそう。
883 :01/11/11 14:53 ID:???
君はアイルランドが好きなんだね。
884 :01/11/11 14:55 ID:???
服部「尿じゃなくて我慢汁が飛んでくるスタジアム」
885 :01/11/11 14:59 ID:???
テヘランでの第2戦、開始早々に点をとられるイラン
「これから90分どーせい言うんじゃい」

先取点がとれれば合格とする
886 :01/11/11 16:05 ID:???
中継はないんだね・・・
887866:01/11/11 16:07 ID:???
>>869 (遅レスでスマソ)
とりあえず、90分間で2点とって延長に持ち込めば何とかならないか?
可能性が薄いのはわかるが4年前のイラン−オーストラリア戦を思い出せば
決してあり得ない話じゃないな、と思って。
888 :01/11/11 16:15 ID:???
OGよりアイルランドのほうが強いYO!!
889 :01/11/11 16:20 ID:???
さあ、アウェーでの試合は見物だな。
890 :01/11/11 16:25 ID:???
16日(金) BS1 1:30〜 3:20 サッカー サッカーW杯最終予選、アジア・ヨーロッパプレイオフ第2戦 イランvsアイルランド 録画
891 :01/11/11 17:07 ID:???
W杯プレイオフ第2戦 イランvsアイルランド at テヘラン
15日(木)現地時間17:30(日本時間23:00)開始
BS1 15日(木)深夜1:30〜3:20(録画)
テレ朝 17日(土)深夜3:40〜5:30(録画)
892 :01/11/11 17:10 ID:???
録画かよっ・・・・・・( ;´Д`)
893 :01/11/11 18:07 ID:???
先ほどのアル・ジャジーラでプレーオフの模様を伝える。その他、『イングランド
対スウェ−デン』の親善試合やマラドーナの引退試合の映像付き。
8941の心境:01/11/11 18:15 ID:???
      ○    o  。          o  ゜    。    。   。
   。     o      ゜      。         ○  o   ゜
   。 o     ゜     °   。        ゚        o
         ○    。            o  ゜    。    。
   ○     o      ゜       ○。           o   ゜
 o     ゜          。    °     ゚        o
      o   ゚   。             ゚   o   ○        。
    o     ゚             o      ゜  。     o   ゜
                ゚    。      ゜    。     ゜
  ○   。     o      ゜      。           o   ゜
   ゜      ゚      ゜   o  _     。 .           ○
      ○    o  。      ⊂ o⊃    o  ゜    。    。
 ゜      ゜     ゚    ○ ⊂ ⊃     。        ○       ゜
   。 o     ゜      ⊂⊃   。        ゚        o
 ○     ゚  。 ___□  。     .         o       o
          ,/o      ○   .    ゚    。 .     ゜      ゚
 o   ゚   。/,〃  ..       \   ゚   o           。    。
         | ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ |    o   .. .  ゜    ゜     ○
  。      |  田. | ̄| 田  | ...... o  ... ... ... .. .... ○ ... .. . .   o  ゚
         |   ゜|°|     |    .  。
゜    ○       ─ └   . .. . .      o∧_∧     o      。
  ゜        .  ○    ゜        ( ´ ∀` )        o
            ∧∧     o      (つ   つ
      〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)  ....        │ │ │  .. ....
 ....   . ... ∪∪ ̄∪∪            (__ )_)
895 :01/11/11 18:18 ID:???
ホノボノ・・・
896 :01/11/11 19:17 ID:???
試合前のVipのばばぁ、イランの選手だけに握手しなかったな。
ムカッ腹立ったからイラン応援したんだけどな...。
正直、このアイルランドはメチャ強い。
テヘランでも勝てる気がしねー。
897 :01/11/11 19:19 ID:ExxqF74X
ぶっちゃけオランダより強いもんね。
898 :01/11/11 19:20 ID:???
>>897
分からんけど、イラン側の宗教上の理由じゃないのか?
899898:01/11/11 19:21 ID:???
間違えた、896だった・・・
900 :01/11/11 19:22 ID:???
>試合前のVipのばばぁ、イランの選手だけに握手しなかったな。
あれは宗教的理由から気を使ったのか?
それとも婆個人の気持ちからか?
901 :01/11/11 19:24 ID:???
日本も含めてアジアでアイルランドに勝てる国はない
902 :01/11/11 19:34 ID:???
ジャンルカ「上下黒でまるでモジモジ君みたいですねぇ」

・・・このネタって何歳以上向けのネタなんだろ?
903 :01/11/11 19:37 ID:???
宗教上の理由です。イスラムは家族以外の異性で公衆の面前でのスキン
シップは、許されない。
904 :01/11/11 19:58 ID:???
しかし、イランはスピードはあるが相変わらずシュートがへぼい。
サウジのシュート力があれば確実にプレーオフ回避できていただ
ろうに。
905 :01/11/11 20:02 ID:???
いま、イランのスゲーロングパスを見た。
906 :01/11/11 20:17 ID:???
ミナバンドを”ミナちゃん”というジャンルカ。
907 :01/11/11 20:57 ID:???
>>906
ずいぶんとむさ苦しい“ミナちゃん”だな
908  :01/11/11 21:07 ID:???
ジャンルカが寒々しいので
途中から英語の実況にした。
909 :01/11/12 00:46 ID:???
イランにとってはテレランでやるってこととロイ・キーン欠場ぐらいか。。。。明るい話題というか
望みは
910_:01/11/12 01:03 ID:???
次の試合はロイキーン欠場、本当に確定したから安心しろ
911 :01/11/12 01:12 ID:???
1失点で我慢しときゃあなあ
912 :01/11/12 04:11 ID:???
>>887
同じく遅レスごめん(w
90分勝利の条件ね。
次の条件が5-1・7-2だもんなぁ。
現実的には2-0で延長・PKに行くしか無いかもね
913ぶっきーくん:01/11/12 10:23 ID:JRggO4Eg
<プレーオフニュース>
Roy Keane、テヘラン欠場決定
イラン、アイルランド人女性のスタジアム入りを容認

896のVIPババアは大統領です。名誉職でヒマなので、国際的なスポーツイベントに
はいつも出現しています。
前大統領のメアリー・ロビンソン(現国連人権高等弁務官)は、精力的に平和外交を
やったので、尊敬できる人でしたが。
9141:01/11/12 13:30 ID:???
友人と共同出資して今週末に購入予定のプレステ2の所有権を賭けました。

イランが勝てば俺に所有権が来ます。

オロオロしてます。
でも信じてます。
915Hi-M:01/11/12 13:33 ID:???
正直、イランで暴動がみたい
916 :01/11/12 14:07 ID:???
とりあえず、「野郎ばかりが10万人入ったスタジアム」(by名波)の独特の雰囲気に期待。
名波によれば、これを経験してたからサンドニでも雰囲気に飲まれなかったらしい。
917kuma:01/11/12 16:34 ID:???
>>903
>>宗教上の理由です。イスラムは家族以外の異性で公衆の面前でのスキン
シップは、許されない。
918くま:01/11/12 16:36 ID:???

こういうことはきちんとテレビで説明して欲しい。
誤解を招くだけだからね。
そのぐらいの知識もないのか?解説者は。
919.:01/11/12 17:52 ID:???
ていうか、イランも昔は破壊的なシュート力が武器だったんだがなぁ

今じゃシュート力が弱いわけ??

でもアイルランドよりはイランが好きだな
920 :01/11/12 18:04 ID:???
今日のアル・ジャジーラ(午後6時)
・メキシコのW杯出場を伝える
・リーガエスパニョ−ラ
921 :01/11/12 19:41 ID:???
>>914
オッズ的には、3台分はもらえるぞ(w

イラン2−1アイルランドでイラン敗退になっても、
「今日はイラン勝っただろ!ゴルア!」って強奪してやれ
922ザ・バレー:01/11/12 21:18 ID:???
ロイ・キーンの代わりはキンセラか。

バゲリの元チームメイト。
923 :01/11/12 21:34 ID:???
勝って欲しい。1-0でも2-1でも。
924ラディン:01/11/12 22:38 ID:???
>>912
>90分勝利の条件ね。
>次の条件が5-1・7-2だもんなぁ。
生きているうちに「4-1か、5-2でOKだよ」と真実を伝えたい。
925ぶっきーくん:01/11/12 23:01 ID:j3Kuxowz
>>921
テヘランでのオッズは、ほぼ互角とでてるよ。
イランがWC進出だったら、10-1でもいいとおもわれるが。
926 :01/11/12 23:03 ID:???
カリミが1つでも決めてればなー
927 :01/11/12 23:26 ID:???
ロイ・キーンが欠場しても逆に結束しそうなアイルランド
928 :01/11/13 04:27 ID:???
>>924
ほんまや、一戦目アイルランドホームやね。
恥ずかしいヽ(^^ゞ
929 :01/11/13 05:47 ID:???
アイルランドのキーパーが2回、ファインセーブしたって本当?

てーことはそれだけイランも攻めていたのか?

2回入ってれば同点だぜ。
930 :01/11/13 05:49 ID:???
>>929
チャンスはあったよ。フィニッシュがダメだったが
931_:01/11/13 10:05 ID:???
まあ、これでイランが逆転したら
「テヘランの奇跡」と呼ぼう。
932 :01/11/13 10:08 ID:???
一点でもアイルランドに取られたらその瞬間ゲームセットだな。
933_:01/11/13 10:19 ID:???
ほんとに悔やんでも悔やみきれんな
バーレーン敗戦
934Hi-M:01/11/13 12:04 ID:???
◆W杯予選プレーオフ第1戦後オッズ(英ブックメイカー、ウィリアム・ヒル社)
※第1戦結果:ベルギー1−0チェコ
 ・ベルギー:1.67倍(第1戦前オッズ:2.20倍)
 ・チェコ:2.10倍(第1戦前オッズ:1.61倍)
※第1戦結果:ウクライナ1−1ドイツ
 ・ウクライナ:4.50倍(第1戦前オッズ:3.00倍)
 ・ドイツ:1.17倍(第1戦前オッズ:1.36倍)
※第1戦結果:オーストリア0−1トルコ
 ・オーストリア:7.50倍(第1戦前オッズ:2.20倍)
 ・トルコ:1.06倍(第1戦前オッズ:1.61倍)
※第1戦結果:スロベニア2−1ルーマニア
 ・スロベニア:1.83倍(第1戦前オッズ:2.62倍)
 ・ルーマニア:1.83倍(第1戦前オッズ:1.44倍)
※第1戦結果:アイルランド2−0イラン
 ・アイルランド:1.06倍(第1戦前オッズ:1.40倍)
 ・イラン:7.50倍(第1戦前オッズ:2.75倍)
935_:01/11/13 16:24 ID:???
決戦前あげ
936 :01/11/13 18:57 ID:???
>>934
これは出場決定のオッズだね。
とりあえず、テヘランの試合に関しては五分五分ないし、イランの方が若干有利と
みてるブックメーカーが多いみたい。
937 :01/11/13 22:02 ID:???
>>934
はらたいらさんに全部!
938 :01/11/13 22:05 ID:???
前半1-0で折り返せば、一縷の望みはある・・・・はず。
939_:01/11/13 22:06 ID:???
キンセラ&ホランドのコンビネーションも観てみたいぞっと。
アイルランドはクインの欠場もほぼ確定だ
940 :01/11/13 22:07 ID:???
ルーマニアvsスロヴェニアはどうなるか予想つかないね。1-0でもOKのルーマニア有利とも思えるが
ユーゴ戦を見てるだけにスロヴェニアも捨てがたい・・・・うーん。まじわからん(笑)
941 :01/11/14 02:56 ID:OJ9+7icc
ルーマニアはアウェイゴールを奪ったから。
ややルーマニア有利じゃないの。
“やや”ね。
942 :01/11/14 04:19 ID:???
正直ヒゲがないダエイはダエイじゃない
943 :01/11/14 11:08 ID:Iwe1r+0e
テレビでやらないの?スカパーのEPGで確認しても、どこにもない・・・。
944 :01/11/14 14:44 ID:???
15(木) 25:30〜27:20 NHKBS1
945ぶっきーくん:01/11/14 17:00 ID:dt031Aab
>>929
30分くらいまでは、イランが押しまくってたって、Irish Timesの記事に出てた。
予選リーグのアンドラ戦(ホーム)でも同様の恐怖を感じた時間帯があったみたいで、
アイルランド代表は相手を格下とみると、なかなかエンジンがかからない面がある
らしい。
946ドニ:01/11/14 17:04 ID:???
>>938
ないよ。
947 :01/11/14 20:05 ID:???
>>944
NHKマンセー
948 :01/11/14 20:09 ID:???
>>947
録画だよ。
949 :01/11/14 20:10 ID:???
録画でも放送されることに意義あり
950 :01/11/14 22:33 ID:???
現地時間17:30のようだが
日本では何時になるのかな?わかりますか?
951 :01/11/14 22:35 ID:???
>>950
23:00じゃないかな?
952 :01/11/14 22:36 ID:???
イタリアのサイトでも文字実況やるようだ。
953 :01/11/14 22:38 ID:???
>>950
時差5時間として夜の10時半くらいか?
少し時間が早いような気がするがイスラム圏の国は
木曜日は午前中までしか仕事しません。半ドンの日。
ということでスタジアムは間違いなく大盛り上がりになる。
試合終了後日没−飯の時間となる。
飯がまずくなるかどうかは試合次第だろうな。
954ヤケクソ:01/11/14 22:49 ID:???
アラー・アクバル!!
アラー・アクバル!!
アラー・アクバル!!
955 :01/11/14 23:09 ID:???
>>1

つーか無理
956Beamish:01/11/14 23:10 ID:???
スタウト一杯引っかけて、アイルランド応援だ、ゴルァ!
957 :01/11/14 23:14 ID:???
メルボルンの奇跡をもう一度
958_:01/11/14 23:41 ID:???
イランが3-1で勝つに500タリバン
959 :01/11/14 23:48 ID:???
>>958
それじゃだめジャン
960 :01/11/14 23:48 ID:???
アイルランドが2-0で勝つに1000エアダブリン
961 :01/11/14 23:49 ID:???
>>959

はぁ?
962 :01/11/14 23:54 ID:???
>>959
958は別にイランの勝ちぬけを期待してるのではなく勝ちを予想しているのだと見た(w
963 :01/11/14 23:59 ID:???
勝ち点
得失点差
総得点
アウェーゴールx2

の順じゃなかったっけ?総得点はべつにいいのか?
964一応:01/11/15 00:01 ID:???
試合は日本時間で明日(15日)の23時からです。
で、TV(BS1)は2時間半後の25時30分からです。
965そうそう:01/11/15 00:02 ID:???
勝ってくれればいい。進出はアラーに祈るのみ
966:01/11/15 00:04 ID:???
part2のスレッドを作って、俺はしっかり応援します。
信じてます。
俺のプレステ2所有権もかかってるし...。
967 :01/11/15 00:08 ID:???
アウェーゴールx2っていうか、単に勝ち点が一緒で得失点差が同じならアウェーで
多くゴルした方が抜け。
968 :01/11/15 00:08 ID:???
2-0
1-3

の場合はアウェーゴールx2でアイルランドがW杯へ出場!!

3−0か、4−1、5−2か・・・。可能性は薄いね。
969 :01/11/15 00:09 ID:???
2-0ならPK戦まで持ち込むしかないね。
970 :01/11/15 00:10 ID:???
>>963
同勝点、同得失点なら総得点も同じになる(笑)
971 :01/11/15 00:29 ID:???
3-0だ!!
3−0でかつんだあああああああああああああああああ!!!!!!
972:01/11/15 00:32 ID:???
そうだあ!!
勝つんだあああああああああああああああああ!!!!
973スタジアムは:01/11/15 00:34 ID:???
沈黙か大歓声か・・・
どっちにしても楽しみだなあ。
ダーイー、ダーイー!!
974 :01/11/15 00:41 ID:???
国歌吹奏を省略しないで欲しい
975 :01/11/15 01:07 ID:???
イランはいらん
976欧州在住:01/11/15 01:19 ID:dIIsyMX8
今度のW杯は日本、アルゼンチン、ポルトガルの3強の
優勝争いってのが、欧米の大方の評論家の予想です。
その中でも日本は頭二つぐらいリードしてるという
意見が圧倒的です。パルマの中田を始め欧米は
現在日本選手の活躍無しには語れません。

パルマの中田、フェイエの小野、ポーツマスの川口
アーセナルの稲本等、欧州で天才の名前を欲しいままに
しているのは皆さんもご存知だと思います。
バロンドールも今年は中田以外に対抗馬は考えられない
のが現実です。
977_:01/11/15 01:20 ID:???
>>976

西澤が泣いてるよ
9781:01/11/15 09:19 ID:???
こっちのスレに移行して応援します!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1005769824/
979_:01/11/15 10:52 ID:cNwhgvSN
イランって、ダエイしかいないじゃん。
980>979:01/11/15 11:20 ID:???
おれはマハダヴィキアが抜けてると思うけどね。
981_:01/11/15 11:22 ID:cNwhgvSN
イランが勝ったら、その日は国民の祝日になるかも。
982Hi-M:01/11/15 11:23 ID:???
ミナバンドは2000年アジアMVPダ
983Hi-M:01/11/15 11:25 ID:???
アジア年間最優秀選手
2000年 ナワフ・アル・テミヤト サウジアラビア


ハァハァ・・・
今年のMVPコーホのマティガイヤッタ
984 :01/11/15 11:26 ID:w86Sj68I
>>979
アジジとかバゲリはまだ居るのか?
>>980
同感。マハダヴィキアはいい。
985Hi-M:01/11/15 11:28 ID:???
アズィズィはイナイネェ,タブン
ヴァ毛゙リィは健在
986_:01/11/15 11:45 ID:CQRCeF7l
もうすぐ1000だね。
987:01/11/16 00:56 ID:???
あと1点が遠かった...。
残念。
イラン、決定力がなさ過ぎたね。
ふう〜、

俺のプレステ2...ま、しょうがないな。頑張って応援して、楽しかったよ。
988くま:01/11/17 03:24 ID:???
ぅえ〜〜ん!
989 :01/11/17 03:28 ID:???
観客最悪
990 :01/11/17 03:28 ID:???
自国民にまで、見捨てられてた。
991 :01/11/17 03:29 ID:???
daft punk 最高!
992 :01/11/17 03:30 ID:???
っていうか1000
993 :01/11/17 03:30 ID:???
あと7
994 :01/11/17 03:31 ID:???
-6
995 :01/11/17 03:31 ID:???
いいのかい取っちゃって?
996 :01/11/17 03:32 ID:???
ごちです。
997_:01/11/17 03:32 ID:J23B/6r5
1000
998 :01/11/17 03:32 ID:???
横取りするな>カス!!!!
999 :01/11/17 03:33 ID:???
今だ!!!!!
1000 :01/11/17 03:33 ID:???
100
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。