口だけ高原3−自爆炎上中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_
口だけ高原 part1
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1002222001/

part2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1002329466/

「ファックだよ、実際」smで生まれた名言
2 :01/10/08 23:59 ID:???
15 :_ :01/10/05 04:07 ID:8LyH3/kY
「アルゼンチンに来て変わったこと? 特に自分が変わったというの
はありませんが、どんなにいいパスを出しても点をとったヤツが
一番。FWが一番えらい、というイメージです」

864 :_ :01/10/06 09:32 ID:???
レキップ紙からの抜粋
「アルゼンチンから大西洋を渡ってやってきた日本代表のエースは、
世界王者ボカ・ジュニオールズでの経験を生かし、さらに得意な個人による
打開を見させてくれるものと思っていた。しかしその実、コンビを組む
FWとの絡みは皆無であり、中盤の選手がやっとの思いでだしたパスを
キープできず後方からの信頼をなくしてしまった。」
3_:01/10/09 00:06 ID:???
イタリア戦には召集されるんだろうか?
次のボカの試合はどうだろう?
4 :01/10/09 00:10 ID:???
ボカの試合はわからんがイタリア戦呼ばれないとまずくないか?
トルシエ的には今回の遠征の集大成になるらしいから。
5 :01/10/09 01:31 ID:???
書き込みが無いのは叩きネタが尽きたのか、それ以上に叩く価値も無いのか
6:01/10/09 01:39 ID:???
>>5
その両方と思われ
7 :01/10/09 01:49 ID:???
>>5
自作自演野郎がスレを見つけてないから
8_:01/10/09 01:52 ID:???
ちんこカイーのか?
9 :01/10/09 01:53 ID:???
糞スレあげんな
10 :01/10/09 02:19 ID:???
しかし、3つ目か
みんな高原には期待してたんだね
11 :01/10/09 02:57 ID:???
見事に裏切ってくれたがな。
奥や西澤はまぁ予想道理だが、コイツの場合・・・・あぁ腹立つ
12 :01/10/09 03:02 ID:???
あのプラトーン型さえなきゃなぁ…
Jよりアルゼンチンは当たりが強いからうんぬん、とか言ってたのにさ
あれで男を落としたよな
それまではわりと好きだったんだけど
13 :01/10/09 03:03 ID:???
高原のイナリ
14 :01/10/09 03:11 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/04/02.html
練習では好調だと思ってたのに今見れば相手は宮本か。
サゲヨウ
15 :01/10/09 03:11 ID:???
けっきょく奥も高原もジュビロという庭の中でしか輝けんのよ
16 :01/10/09 03:31 ID:???
プラトーン型ね(ワ  あれで本当はインポだったということを露呈したね。
サゲル  
17_:01/10/09 10:29 ID:???
禿は五輪前に中田が合宿に合流した時、まさに「阿る」という笑
顔でスリよっていた。
それまでは強面風に演出してたから、一気にアンチになったよ…
18 :01/10/09 11:02 ID:???
高原ってさあ、強豪が相手だと中盤の手助けさえ出来ないね。
19_:01/10/09 11:03 ID:???
>14の記事より抜粋

強さが、安定感が、ゴールへの執念が増した。合流後の初練習。
フォーメーション練習で鈴木と2トップを組んだ高原はポストプ
レーに入ると、のしかかるように体を寄せるDFを背中でがっち
りと受け止めてボールをさばき、スルリと反転してゴール前に飛
び出す。
丸刈りの風ぼうは変わらないが、アルゼンチンでもまれた高原の
プレーは明らかにたくましくなっていた。
(略)
1日にフランス入りし、パリで休養、2日に合流した。移動の疲
れ、時差ボケはなく、表情も明るさを増している。

やはりスポニチは禿の機関紙だったか…。糞新聞。
20 :01/10/09 11:05 ID:???
なんだ、一番コンディションよかたのか
21 :01/10/09 11:40 ID:???
ロンドンで飛行機に乗り遅れたって。

アフガニスタン人と間違えられたんだろう…。
22_:01/10/09 13:34 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/08/01.html

一部抜粋
意地とプライドがあった。海外組6人を招集したことで最強チームと評された。
FWへの注目はボルトンの西沢、ボカ・ジュニアーズの高原。特にアルゼンチン
リーグでゴールを挙げたばかりの高原には日本のエースと決めつけたメディアさ
えあった。

お前んとこだろ。
23名無しさん:01/10/09 13:56 ID:???
ワラタ
柳沢ノーシュートもスポニチだっけ?
24 :01/10/09 14:06 ID:???
ご〜る!ごるごるごるごるご〜る!!!
ご〜る!!
25 :01/10/09 14:14 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/09/02.html
今度は強烈ジョソたたき。
26:01/10/09 14:21 ID:???
高原オタってどうして柳沢の話題にからみたがるんだろう。
サカーカフェとかサカマガWEBとかさ。
27 :01/10/09 14:24 ID:???
お前さんが柳沢ネタに絡みたがる理由と同じ。
28 :01/10/09 14:55 ID:???
(゚д゚)ウマーヤナギ(゚д゚)ウマー
29_:01/10/09 15:25 ID:???
マスコミ高原批判なんて全然やんないじゃん。名指しされたからジョンばっか。
そーいやーヘタレトリオ嬢襟屁なんてさんざん言われたな。
一般からは思ったほど叩かれてないし叩いてたのってやっぱ…
なんか愚痴だ
30 :01/10/09 15:32 ID:???
>>26
・高原に自由にプレーしてもらうためには相棒は柳沢が良いから。
・柳沢オタに高原とだと柳沢に負担がかかって可哀想だと言われたから。
31 :01/10/09 15:32 ID:???
マスコミに作られた虚像。
それを信じてしまう高原信者。
ある意味、彼らも被害者だからそっとしてやろう。
32_:01/10/09 17:27 ID:???
>26
高原オタにとって、柳沢オタが「どう見ても巧くない@鈴木」や「プレミアバージン@西澤」
の方が高原よりも組みやすいと言っているのに我慢できないから。
33_:01/10/09 17:39 ID:???
スポニチってほとんどここに来る高原ヲタと同じだな…
セネガル戦の見出しとしては、不適当極まりない。

参照↓
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/06/03.html
34 :01/10/09 18:03 ID:???
>>33
ひどいね。高原に関してはマスコミはみんな沈黙だな。
なんかデッカイスポンサーでもついてんのか?学会員か?
35 :01/10/09 18:03 ID:???
>26
高原が一番じゃ無いと気が済まないから。
36 :01/10/09 18:04 ID:???
全体、磐田は叩かれない。
奥叩いてるスポ新ある?
37 :01/10/09 18:06 ID:???
そーいえば奥は叩かれないな。
欧州戦通して最大の戦犯なのに。
正直、高原より呼ばれる可能性高いと思う。
38 :01/10/09 18:07 ID:???
叩く価値が無いんだよ。
もう代表に呼ばれないから。
ちったぁアタマ使え
39 :01/10/09 18:09 ID:???
奥にはチャンス与えたのに高原にはくれなかったじゃん。
奥はまた呼ばれると思われ。
40 :01/10/09 18:11 ID:???
>>38
マスコミに叩かれない高原も価値なしってことか。
41 :01/10/09 18:19 ID:???
朝日によるとトルシエは高原について修正する時間があれば問題ないと言ってたらしい。
だから呼ばれるっしょ?問題が何かは知らない。信者とちがってあれでいいとは思ってないらしい。
42 :01/10/09 18:22 ID:???
朝日によるとトルシエは高原について修正する時間があれば問題ないと言ってたらしい。
だから呼ばれるっしょ?問題が何かは知らない。信者とちがって
43 :01/10/09 18:23 ID:???
襟より禿のほうが見ていて悲惨だった
襟はメンタルの問題。
禿のは....闘志や努力ではどうしようも無い問題。
さすがのトルシエも可哀想でコキおろせないだろう。
44 :01/10/09 18:23 ID:???
何で高原には修正する時間があってジョンには無いんだ。
代表での実績は高原よりもジョンの方が上だぞ
45_:01/10/09 18:30 ID:???
禿はベンチばかりにいるから他のFWのプレー見る時間があるんだろう。
ジョソはプレー内容じゃなく、メンタルなのでは?
46 :01/10/09 18:32 ID:???
>>44
襟のほうが期待が高かったからだろ。
世間がどう言おうとトルシエの西澤の評価はFWの柱にするぐらいあったと思う。欧州戦までね。
今は違うけど。
47-:01/10/09 18:44 ID:???
ヤナギはまず柱になってくるんだろうんね。
もう一人は鈴木なのかなぁ。ナイジェリア戦は
正直二人はよかったもんね
48 :01/10/09 18:47 ID:???
>>47
このまま二人が好調を維持すればね。
そうなるとますます高原の存在がやばいと思う。
相性もさる事ながら足元にまったくボールが落ちつかない。修正出来るで済む問題なんだろうか?
49 :01/10/09 18:49 ID:???
ナイジェリア戦の前までメンタルの指摘を受けてたストライカーもいたから深刻ではないかも。
5049 :01/10/09 18:51 ID:???
西澤の問題ね
51 :01/10/09 18:51 ID:???
>>49
誰それ?
52:01/10/09 18:52 ID:???
鈴木と高原じゃどうにもなんなかった。
この二人ってなんかよさそうとおもってたんだけど。
世の中うまくいかないね。しみじみ
53 :01/10/09 18:53 ID:???
>>52
俺はやる前から絶対ダメだと思ってたよ。
5449:01/10/09 18:54 ID:???
柳沢
55 :01/10/09 18:58 ID:???
柳沢ってシャイとか言われているけど
意外と外交的なんだよね。逆に高原なんかは内向的な
気がするんだけど
56 :01/10/09 18:59 ID:???
そういえばセネガル戦のあとサンスポかスポニチか忘れたけど
なぜか柳沢がやっぱり内弁慶だったみたいなこと書かれてたな
前半の最悪な状況を変えたのは柳沢だろ
前半何もできなかった高原は何も言われないのに(w
57 :01/10/09 19:02 ID:???
>>56
既出だ。そろそろ飽きた。
58   :01/10/09 19:04 ID:???
とにかく消えてたから、マスコミも「え?高原って出てたっけ?」って
感じだったからじゃ無いの? ボールにあんまり触らなかったから、
要するに、見て無かった。
59 :01/10/09 19:06 ID:???
つーかおこぼれで貰ったゴールで天狗になった禿が悪い。
ズビ一族は天狗ばっかり。
60 :01/10/09 19:08 ID:???
服部は謙虚そうじゃん
61 :01/10/09 19:10 ID:???
ボカで大きく自信をなくしてなければいいが。言葉だけが空回りだと心配。
62 :01/10/09 19:11 ID:???
スポニチの見出しって2CHのカキコみたい。

「コケまくり!西沢に酷評、代表終わり?」とかさ。
63 :01/10/09 19:11 ID:???
その前にビアンチが使わなくなったりして。
64 :01/10/09 19:15 ID:???
ビアンチもトルシエも使わない。2人は友人だし。
「トル、高原ハダメヨ」
「ソウカ、ヤッパリナ」
65 :01/10/09 19:19 ID:???
柳沢は気を使い過ぎるのがストライカーとして問題。逆にその性格を利用して本田とキャプテン入れかえたら面白いかも。
66たかたかたかー:01/10/09 19:21 ID:AF0LjHdc
http://isweb15.infoseek.co.jp/play/we5/cgi-bin/we5.cgi

のドンぱついっぱちかなべしたありたい氏は奥信者のようです
67 :01/10/09 19:21 ID:???
鈴木、レッドもらいそうなアブナッカシイ感じは今回無かったな。
68_:01/10/09 19:22 ID:???
大事な試合ではビアンチも使ってないだろう。
これからもベンチもしくはプラトーン型が濃厚。
69 :01/10/09 19:29 ID:???
プラトーン型ってなに?
70 :01/10/09 19:31 ID:???
プラトソって何?
71_:01/10/09 19:31 ID:???
このスレ最初から読めばわかる。
正しくは「試合に出てもプラトーン型が濃厚」。
72 :01/10/09 19:33 ID:???
プラトソって何?
73 :01/10/09 19:35 ID:???
哲学者かよ? 
74 :01/10/09 19:40 ID:???
プラトーン:チャーリー・シーン主演の戦争映画
75禿アピール:01/10/09 19:49 ID:???
柳沢 紙上に載った部分だけでなく、雑談も結構面白かったんですよ。
   カズさん、本当に考え方が前向きだから。同じフォワードで、理解しあえる
   部分も多いから話をしていても面白い。この間はJOMOカップのあとにも、
   いろいろ話をしました。

編  そのときの話題は?

柳沢 モチべーションの話。「モチべーションがどうのこうのと言ってる時点で
   二流だな、オマエは」って言われました。「モチべーションというのは
   あって当然のもので、それが「ない」とか「なきゃダメ」なんて言ってる
   こと自体、俺には考えられない」と。口調は冗談っぽくですけど、目は本気
   でしたね。あの一言は響きました。

編  意識して作るもんじゃない?

柳沢 作る作らないっていうレベルじゃないんですよ。
   高いところに意識があるのが普通らしい

編集 三浦選手といっしょのときは、自然とサッカーの話が多くなる?

柳沢 そうですね。ふつうに遊んでいても、サッカーの話が出てきます。
   カズさんも大好きなんですよ。

編  主に三浦選手のほうがしゃべっている感じ?

柳沢 いや、二人だけでなく、何人かの選手でいきますから。まあ、
   カズさんが中心になって喋りますけど
   いろいろな話を振ってくれてね、面白いですよ。カズさん、ボクらの様子
   を見ていないようでちゃ〜んと見ていて、すごく気を使ってくれるんです。

編  出来た人ですね。

柳沢 最近、何回かそうやってご飯に連れて行ってもらっているんです。
   試合後が多いかな

編  試合後って疲れないですか?

柳沢 結構元気になるんですよ。なにしろ次の日が休みですから(笑)
77 :01/10/09 20:10 ID:???
カズいいやつだな。
つーか柳沢と仲良かったんだ
78 :01/10/09 20:11 ID:???
精神的支柱ならゴンよりカズですね。
よって、W杯のFWは
カズ・柳沢・鈴木・西澤で決まりです。
79 :01/10/09 20:12 ID:???
カズおもろい
80_:01/10/09 20:17 ID:???
>77
って言うか、柳沢がカズを慕ってるんじゃないかな。
ある意味カズ信者。
81_:01/10/09 20:20 ID:???
>80
前に、柳沢本人もファンだと言ってた。
82 :01/10/09 20:26 ID:???
カズが神か
83 :01/10/09 21:04 ID:???
>75
わらたーーーーーーーーーーーーーーーーうけたーーーーーーーーー
これから高原をプラトソと呼ぶね
84 :01/10/09 21:06 ID:???
しつもん 投稿者:クロウ判官  投稿日:10月 9日(火)13時23分06秒

投稿するのがかなり恥ずかしいですが投稿してしまいました。初めてオナニーやった、と
いうよりもやられたのは小5のときでした。彼女の家でやっちゃいました。そのころ僕は
男か女か裸でなければわからないような奴で、彼女の姉の中学校の制服とか女子の水着や
下着をふざけ半分で着かされました。(恥)初めてやったときも制服姿のままで、彼女に
あそこを触られたり、彼女の股をこすりつけられたり、股の谷間に僕のあそこをはさまれ
てました。その時なんか出でた、と思うと白い液体が出ました。すごく体がゾクゾクして壊
れそうだった気持ちは強く残っています。たしか制服に液体が付いて後片付けが大変だっ
たような・・・。(笑)そのあと一緒にシャワーを浴びた時、彼女のクリトリスや膣に指を入
れちゃいました。その後お風呂場でセックスしていました。中1になったいまも彼女にオ
ナニーしてもらったり、彼女にやったりしていて、僕も彼女も一人でやったことあまりあ
りません。オナニーって一人でやるものなのですか?
85 :01/10/09 21:08 ID:???
>>77
今の代表でFWの主力になってる選手って、西澤にしろ柳沢にしろ高原にしろ
前回のW杯に出てないし、まだチーム全体を引っ張るには若い選手ばかり。
だから、彼らを守る意味もこめてカズかゴンがW杯の代表に入るかもしれない。
86_:01/10/09 21:11 ID:???
>>83
高原「プラトソ」決定おめでとう!!
ちょっと呼びにくかったら「トソ」にしよう。
元ジュビロの“トト”スキラッチみたい。禿げてるところもね。
87 :01/10/09 21:19 ID:???
禿アピールももちろんそうだったが、初ゴルの写真もプラトソだ
ったような。
www.geocities.co.jp/Hollywood/2654/platoon.html
www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/09/25/02.html
88  :01/10/09 21:22 ID:???
禿の脳内: 外人的アクション=プラトン型

 
89;;klj;jjbhu:01/10/09 21:23 ID:???
http://www.fetishhouse.com/
日程:SP定例会:11月10日(土) 時間:17:00〜22:00(予定)
場所:パンプスプランニング事務局(品川区西五反田2-29-10-704)
参加費:会員5000円、ビジター8000円 (会員の方は番号をお知らせ下さい)
電話:03-5155-3710(8:00-18:00) 090-9052-8116(18:00〜)
e-mail [email protected]もしくは[email protected]
代表 石関義信
最近ハマってる遊びは玉蹴りじゃないんですけど、路ゆく女の子の手で玉を直撃されてみたいと
思って路を歩いているときにふと脳裏にあるアイデアが浮かんで早速やってみました女の子って
結構手を大きく振って歩く子が多いんです。街を注意深く観察するとわかると思います。
特に片手に大きな荷物を持って歩いてる子ですね。その大きく手を振って歩いている側の後ろを
一定間隔で歩いて下さい。丁度振られている手の直線上に股間が来るようにしましょう。
そして徐々に彼女との間隔をちぢめていく様に速度を速めて歩いて下さい。彼女の手が
股間めがけて振り上がった時タイミング良ければ股間に彼女の手が命中します。この時あなたは
そのまま歩いて彼女を抜かして下さい。間違ってもその場で立ち止まったりしないこと。
あくまでも偶然を装って・・・。運よければ彼女は「すみません」なんて謝ってくれたりします。
おまけに股間に一瞬ですけど、打撃を与えてくれたりして、一石二鳥です
90 :01/10/09 21:24 ID:???
ジョン=癒し系
ハゲ=祈り系
91U-名無しさん:01/10/09 21:25 ID:???
ヘナギ=悩み系
92_:01/10/09 21:28 ID:???
そーなんだ
93 :01/10/09 21:29 ID:???
へなぎ=脱走系
94 :01/10/09 21:32 ID:???
>>92
何が、どーしたの?
95ジョソ癒しの旅ならイルカ:01/10/09 21:34 ID:???
96 :01/10/09 21:36 ID:???
>>90-91
ヒーリング系3TOPかよ。モチベーション低ソーーーー
97_:01/10/09 21:36 ID:???
「何人かの選手」って一体誰だろう?
鱸か平瀬か…
98 :01/10/09 21:42 ID:???
モッチーだよ
99 :01/10/09 21:52 ID:???
高原は大丈夫
100$:01/10/09 21:54 ID:???
このスレは高原のプラトソの目撃情報を寄せるスレになりました。

禿sine
101_:01/10/09 21:56 ID:???
>87・88
個人的にツボにハマリました。
禿=トソ決定ですな。ちょっと早いけど、次スレのタイトルはこんなのどう?

「口だけ高原4−トソの祈りを聞け!」
102 :01/10/09 22:00 ID:???
>101
禿アピルの写真も欲しいナ..誰も撮ってないんだろうな。惜しい。
103 :01/10/09 22:03 ID:???
いつのまにかアンチスレじゃなくなってるな
104 :01/10/09 22:07 ID:???
たまに氏ねとかカキコすればいいんじゃない?
105@:01/10/09 22:09 ID:???
何人かの選手って?
106 :01/10/09 22:16 ID:???
自作自演してたやつがいなくなったんだろ
107 :01/10/09 22:18 ID:???
ジョンスレの住人が流れてきたんじゃねえの?
108 :01/10/09 22:20 ID:???
>>100
何故かBSのボカの試合を見る人が増えたりして…。
がんばれトソ。
109 :01/10/09 22:24 ID:???
言われて見ればジョソスレ的にまたーーりして来たな
110_:01/10/09 22:26 ID:???
むなしさ共同体出張所か?

でもプラトソは広めてみたいぞ
111 :01/10/09 22:27 ID:???
叩かれた後にはお笑い系スターの道がまってるんだね
112 :01/10/09 22:30 ID:???
ジョソは MUNA SEA 結成だそうだから、入れてもらえば?
欧州遠征の結果的には資格十分。
113 :01/10/09 22:33 ID:???
ジョソ
プラトソ
フジモトソ
オクソ
..欧州遠征ではっきりMUNAしかったのってそんなもん?
114 :01/10/09 22:34 ID:???
よしは…
115 :01/10/09 22:36 ID:???
【代表FW3人衆】
○柳沢→へなぎ→スルー
○西澤→襟→ボルトン・ジョン→ジョン→MUNA SEA結成
○高原→禿→プラトソ

ナイジェリア戦後に柳沢が正統派に復帰しつつあるが、果たして…。
116プラトソもいれてもらう?:01/10/09 22:36 ID:???
ジョン板より

160 :MUNASEA :01/10/09 19:55 ID:???

NANAN
NARASAKI
SAKAI
SYUNSUKE
117 :01/10/09 22:37 ID:???
かみむ..
118 :01/10/09 22:39 ID:???
正直、へなぎ、ジョン、茸といまいち静かだから、
プラトソ高原君にはビッグマウス系として順調に成長してほしい。
119_:01/10/09 22:39 ID:???
>117
それを言うならうえむ…
120 :01/10/09 22:40 ID:???
>>119
ワラタ
121プラトソは:01/10/09 22:41 ID:???
「歌を歌うヤツが一番偉い」とか言って歌いたがり、結束乱しそう。
122キノコソは:01/10/09 22:43 ID:???
「真ん中でなくちゃイヤ」と言いそう
123 :01/10/09 22:46 ID:???
w
124_:01/10/09 22:50 ID:???
すっかり、お笑い系スレになってる。
125羽毛ソ:01/10/09 22:51 ID:???
リーダーにリーダーの素質が無いのですぐ解散しそう
126_:01/10/09 22:52 ID:???
>124
総むな共化と言うか。
127 :01/10/09 22:52 ID:???
がんばれ!MUNA SEA!
128 :01/10/09 22:52 ID:???
なんかボカの試合が待ち遠しいぞ。
129_:01/10/09 22:54 ID:???
>>128
というか、試合に出してもらえるのか?
じゃないと、プラトソ劇場@ボンボネーラにならない。
130 :01/10/09 22:56 ID:???
デビュー曲はSAKAIをフューチュアして「ぺなるてぃーー♪」
(オネスティー みたいな旋律でバラード)どうすか?
131 :01/10/09 22:57 ID:???
やっぱ、ビアンチはビデオチェックすんのかな?困るなー。
132 :01/10/09 22:58 ID:???
>129
試合に出ないことにはプラトソ型を決められんのだよナ
133 :01/10/09 22:59 ID:???
>>131
柳沢と間違えるから大丈夫。
134 :01/10/09 23:00 ID:???
鈴木とも間違えてたんじゃ無かったっけ?
ビア「あれ?どっちなんだTakaは?」
135:01/10/09 23:05 ID:???
鈴木も一応タカだし、そのへんはもうばっちしさ
136 :01/10/09 23:06 ID:???
禿アピールのプラトーン型もなかなかだったが、
五輪PK後のナカーータの型には及ばん。
137ビアンチ:01/10/09 23:08 ID:???
「タカハダイヒョウデハチャパツヤキンパツノカツラスルネ。サスガジョソウガスキナ
パレルモ2セイダヨ」「シカシナイジェリアセンノタカノイッテンメハミゴトナスルーダ。
コレカラハスルーッテヨバセテモラウヨ!」
138 :01/10/09 23:09 ID:???
>>136 中田の型は、ムンクの叫び 
139ヤナギは神になった:01/10/09 23:14 ID:???
>137 成程。あれはスルーの期待にもゴールの期待にも答えたのか。
   究極のヘナギ!! マンセーーーー
140_:01/10/09 23:16 ID:???
>>139
痛げな禿オタ発見!
141_:01/10/09 23:17 ID:???
>>139
もう一回禿スレ盛り上げてくれ
142_:01/10/09 23:24 ID:???
>141
禿スレ何とか正月までもってほしい。
んでもって

「口だけ高原9 おトソ気分でゴルゴルゴル!」
143 :01/10/09 23:31 ID:???
ビアンチにはサンフィレッチェのK選手が出てたってことで。
144.:01/10/09 23:39 ID:???
トソよりハゲソの方がいい
145 :01/10/09 23:40 ID:???
禿アピール・プラトン型キメルには、型だけではダメ。
捨てられた子犬のような、悲しげな眼差しが必須。
146 :01/10/09 23:41 ID:???
磯ファイトの醜い怨念
147 :01/10/09 23:44 ID:???
確かに、なんであんなに悲しげなんだろう?
148_:01/10/09 23:44 ID:???
>>146
禿オタまだいたのか…
ここはお笑い板なので、即刻退去するように。
149_:01/10/09 23:45 ID:???
両目の大きさが違うから
150 :01/10/09 23:51 ID:???

     .ノノノヘヘ∧ヘヘ.
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;――――|
  .|;;;;;;;;;;;;;;;/        |     _____
  .|;;;;;;;;;;;;/ /\ヽ /\|   /
  (∂|/    T   T    <  俺にはもう興味が無くなったのか?。
   |;;;|__ ≧ ・  | : )   |  スレに戻ってきてくれ。
  「    |       」  /   \_____
  |     |   ∠三 ) /
  /   |  .___/
151_:01/10/09 23:53 ID:???
デカビタ見ても判るように禿は傲慢なだけでなく寒い。
>>146
でもって禿オタも笑いの判らない寒オタだってこと
152 :01/10/09 23:54 ID:???
オタもハゲと同じで謙虚さがない
153 :01/10/09 23:56 ID:???
勃起がどうのこののハゲヲタ専用スレは?
154_:01/10/09 23:57 ID:???
>>148
本当に「お笑い板」だと言っちゃった。

>>146
だから、みんなで一緒にトソを応援しようよ。
155 :01/10/09 23:58 ID:???
高原の愛称ってイナリじゃなかったの?
156 :01/10/10 00:37 ID:???
「点取った奴が一番」発言の前段は知ってるよね?
157 :01/10/10 00:39 ID:???
>>156
「FWはどんなにいいパスを出しても評価されない…」だった?
柳沢&ヤナギマニアが聞いたら激怒しそうなセリフ。
158  :01/10/10 00:47 ID:???

記者「アルゼンチンと日本のFWに求められことの違いは?」
ハゲ「FWはどんなにいいパスを出しても評価されない。
 点取った奴が1番。点取った奴が王様(アルゼンチンでは)」
159 :01/10/10 00:50 ID:???
この2人マジでやばいよね
完璧お互いをけん制するような発言ばかりしてるじゃん
160 :01/10/10 00:56 ID:???
アルゼンチンでは、ってことなんだからまったく問題ない発言
161 :01/10/10 00:57 ID:???
ヘナちゃんは中田にもけん制してるんだった。
プレースタイルとは違って素は攻撃的なんだよねぇ。
淋蚊de脱走事件と云い。
162タカファンですが:01/10/10 01:00 ID:???
>158
高原はそう言っていたけど、必ずしもそうでも無いと
思うのヨ。高原が欧州遠征に出発した日に、リーグ戦
初出場のFWが、「救世主」並の評価受けていたんだ
けど、彼はノーゴールだった。1アシスト。良いシュ
ートも打ってたけど、入らなかった。それでも、1
ゴール決めたレギュラーFWより高評価受けてたよ。
やはり内容見てるんだと思う。
 もうちょっと高原はゆったりした気持ちでやって
も良いのになあ..とあのインタビュー聞いたとき、
まず思った。言葉もたいへんだし、良いパスも来な
いし、そういう気持ちになるのもわかるけど。

 お笑いスレでマジレス、スマソ。
163 :01/10/10 01:00 ID:???
まあよく言えば頑固、悪く言えば傲慢ではあるな
自分のプレースタイルを貫くから。
164_:01/10/10 01:01 ID:???
>>161
中田への言葉は、「最近、だんだんと合ってきた」というので、結構、
前向きなものだと受け取ったんだが。
実際、試合中や試合終了後に中田と話し合ってる場面がよく見られるし。
でも、高原とは合ってないね。
というか、君は高原ヲタだろ?
165 :01/10/10 01:09 ID:???
タイプとしては中田と合わない訳が無いと思うけどナ>ヤナギ
166 :01/10/10 01:11 ID:???
タイプとしては一番あいそうだが(スピード、裏への飛び出し)
性格的にあわないのでプレーにも影響しているな。
同じ傲慢同士の高原とは何故かあう。
167 :01/10/10 01:13 ID:???
>>164
ちがうよん。

ヘナちゃんは以前、中田にえらい毒はいてたぞ。
「中田の早いパスはワールドクラスでもなんでもない。
 合わせる気もない」ってインタビューでこんなような発言を
 していたぞ。

つーかヘナヲタだな?
168 :01/10/10 01:15 ID:???
>>167
>合わせる気もない
嘘書くなよ
169 :01/10/10 01:15 ID:???
  ヘナ  ハゲ
    ビデ

この傲慢トライアングルが機能すればいいんだが。。。
170 :01/10/10 01:17 ID:???
ヘナ  ハゲ
    ビデ

「機能すれば」現段階で考えられる最強の前線だよね。
171 :01/10/10 01:18 ID:???
高原は鈴木とも合わさなかったね
172 :01/10/10 01:18 ID:???
>>168
五輪アジア予選のころのインタビューでいっとるよ。
あのころは平瀬やらが仕切に「ヒデさんのパスにあわせたい」
と言っていた時期。
173 :01/10/10 01:21 ID:???
>>172
厳しいパスばかり狙うのがワールドクラスとは思わない
と言っただけで合わせる気もないとは言ってねえよ
174 :01/10/10 01:22 ID:???
>>162
カレーニョね。彼はCFじゃ無さそうじゃん。ギジェルモも得点しない時も評価高い
事が多いし。
高原はCFの働きを求められてるから、得点してナンボなんだろう。とにかく得点を
求められていると思うよ。
175  :01/10/10 01:23 ID:???
別にどうでもいいが
あれを言ってないととるのかよ。。。
176 :01/10/10 01:23 ID:???
        /〃〃〃〃〃〃
       /川//"""""""""|
      川川ゝ       |
      |川川  ━  ━/
      |川//   ─  ─
       (6|||      \ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ |||     __ | < 相手の犬になる事がコンビプレーだとは思わない
       \.   (──)/   \____________
        |  ヽ  ̄ ̄
    __/\   . /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
177_:01/10/10 01:25 ID:???
ああ、また高原ヲタの柳沢叩きが始まった。
ここは、マターリ系お笑い板じゃなかったのか?
178 :01/10/10 01:25 ID:???
ヤナギも今中田とやれば違っているんじゃない?
次に中田が出てきそうな試合っていつなんだろう。
179 :01/10/10 01:26 ID:???

    <信条>    <良い時>   <悪い時>
ハゲ 点取った奴1番  さすがCF     傲慢
ヘナ 動きの質が大事  ヤナギイイ!   言い訳
180 :01/10/10 01:27 ID:???
このスレ沈むかと思ってたよ。
高原ヲタも柳沢ヲタも元気だね。
181 :01/10/10 01:29 ID:???
>174 宇宙開発禿に得点求めニャならんとは情けないチームだな
182_:01/10/10 01:31 ID:???
なにやら、「逆上する高原ヲタ」と「いい加減切れた柳沢ヲタ」の
争いになってきた。
現段階で、どちらが悪いかは明白だけど。
183 :01/10/10 01:32 ID:???
いや、高原ヲタと柳沢ヲタを争わせている
黒幕がいます。例のヲタです。
184:01/10/10 01:34 ID:???
>>183
呼んだ?
185_:01/10/10 01:35 ID:???
>>183
煽りのこと?
186_:01/10/10 01:37 ID:???
>>183
サッカー戦争を思い出した。
ホンジュラスとニカラグアの国境紛争が、サッカーの試合の後に戦争へ
発展してしまった出来事。
日頃から仲の悪いもの同士を争わせるのは簡単だからね。
187 :01/10/10 01:37 ID:???
ぞぬヲタがまぎれてたら笑う。
188_:01/10/10 01:38 ID:???
>>187
ぞぬヲタが残ってたらね。
189孫子 :01/10/10 01:39 ID:???
これを弐虎競食の計という。
190 :01/10/10 01:41 ID:???
>>183
鈴木ヲタだな
たちわりー
191_:01/10/10 01:42 ID:???
分かった。モリツァヲタだ。
192 :01/10/10 01:44 ID:???
ロペスヲタなのさ
193 :01/10/10 01:45 ID:???
実は、武田ヲタ。
194 :01/10/10 01:46 ID:???
トルシエオタです。最後まで競争です。
195 :01/10/10 01:47 ID:???
絶対、シナマ・ポンゴル。決定。
196 :01/10/10 01:49 ID:???
きんぐヲタ
197 :01/10/10 01:50 ID:???
実は、カンポヲタ。
「もっとゴール前でファンタジーを。」
198 :01/10/10 01:51 ID:???
テソがニヤリと覗いてたよ
199玉乃だよ:01/10/10 01:53 ID:???
柳沢、高原に対して
「フィールドの内外で議論できたら、きっと別のサッカーがあったと思う。
大先輩に向かっての生意気な意見、間違っていたら平に謝ります」
200:01/10/10 01:55 ID:???
ふふふふ…
201 :01/10/10 01:56 ID:???
高原が良いならべつに構わないけど、ぜんぜん良くないから、他の
FWのほうが良い。
202共同体メンバー:01/10/10 02:02 ID:???
結局は
        ジョン
     中田     小野

になるんだけどね
203えー:01/10/10 02:04 ID:???
結局は
        くぼ
     中田     小野

になるんだよ
204_:01/10/10 02:16 ID:???
ところで、このスレの主人公の話題はどうなった?
ボカで試合に出れそうなのか?
じゃないと、プラトソ型が見られないぞ。
205 :01/10/10 02:27 ID:???
高原と奥のコンビネーションって無かったね
206__:01/10/10 02:32 ID:???
点が入れば何でも良いよ。久保でも。
207_:01/10/10 02:33 ID:???
つーか、奥に相手選手以外のコンビネーションってあったか?
208 :01/10/10 02:34 ID:???
ヘナギオタが糞みたいなゴールで調子に乗ってるな(w
209  :01/10/10 02:34 ID:???
磐田だと良いんだけどなー>奥
210_:01/10/10 02:37 ID:???
高原主演の映画を作ってくれないかなあ。
アルゼンチン陸軍に入隊した日本人二等兵の苦労と栄光の物語。
その名も「プラトソ」。
211ジョソ:01/10/10 02:38 ID:???
ワントップならどう考えても、ジョソだよ。
212 :01/10/10 02:50 ID:???
>>211 調子良ければありなんだけどもね
213 :01/10/10 02:52 ID:???
>210
栄光なのか!? 6点目を取ったところで映画終わりとか。
214 :01/10/10 02:53 ID:???
次のゴール後は指を振るやつかな?
215 :01/10/10 02:54 ID:???
>213 
あれはスポーツというよりドキュメンタリー番組のようだったナ。
金田解説含め。
216 :01/10/10 03:06 ID:???
プラトソはドキュメンタリーで
ジョソはお昼の連続ドラマみたいだ
217ジョソ:01/10/10 03:07 ID:???
>>216
ジョソには真剣みが足りないってこと?
218216:01/10/10 03:13 ID:???
せつなくなるような事件が
毎日のように続いているってこと(涙)
219ジョソ:01/10/10 03:17 ID:???
納得・・・。
220_:01/10/10 03:25 ID:???
>>208
また柳沢オタを挑発するようなレスつけてるよ。

ったく禿オタはしょうがねえなあ。
221_:01/10/10 03:27 ID:???
ホー=禿
222 :01/10/10 03:28 ID:???
トヨタカプがあったじゃんか。
223_:01/10/10 03:31 ID:???
ホー>>>禿
224 :01/10/10 03:31 ID:???
山下=ヘナギ
225:01/10/10 03:32 ID:???
>>222
口だけ高原4 −国立でプラトソ
226 :01/10/10 03:34 ID:???
俺=木戸修
227_:01/10/10 03:35 ID:???
>>224
まだ2chネームも貰ってねえ山下なんかと我等がヘナギを比べるなや!
ヘナギ>>>>>>>>>>>>>>>岡野
228 :01/10/10 03:38 ID:???
岡野はすばらしいゴールを決めてくれた。それで十分だよ。
229_:01/10/10 03:42 ID:???
>>228
岡野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>禿
230 :01/10/10 03:46 ID:???
>229
・・・極端すぎ
231R&R:01/10/10 03:46 ID:???
今思えばナイジェリアは攻撃陣の個人技は凄かったけど
後ろの方は弱かったな。身体の強さは有ったけど
ヘナギが動きながら顔出してのパス受けを自由にやれてたし
クロスボールへのポジショニングでも前後半ともヘナギが圧勝していた。
Jでもあんな事あまり無いよ。磐田DFの方が遥かに強固だよ。
奥&松田のミスとヘナギのシュート精度の甘さが無ければ3-1だった。
ヘナオタがここまで楽観できるほど相手DF陣は強くなかった。
232 :01/10/10 03:46 ID:???
>>229
奥野ヲタ発見!!
233232:01/10/10 03:47 ID:???
奥、奥言い過ぎてて間違えた・・・(鬱
234 :01/10/10 03:48 ID:???
>232
あはは。なんでそこに奥野が出てくるのかさっぱりわからんかったよ。ワラタ。
235 :01/10/10 03:50 ID:???
っていうか、セネガル戦だけ見て高原を評価するのはヤメレ!!
236キング:01/10/10 03:50 ID:???
ヤナギは2流。
おれがいれば5−2ぐらいじゃん?
237ヘナオタ:01/10/10 03:54 ID:???
>>231
ひとつも楽観などしておらんちゅーの。
238 :01/10/10 03:57 ID:???
>>231
ハゲのシュートのほうが精度ひくいけどな(w



と書いたら荒れるからやめましょう…
239いちヤナギオタ:01/10/10 04:01 ID:???
>>237
その意見に激しく同意いたします。
240 :01/10/10 04:05 ID:???
つかさ、ヘナギがDFの裏をついたりするのが上手いってのは、前から分かってた事じゃん。
で、フィニッシュがしょぼいってのはぜんぜん改善されてない。
241!:01/10/10 04:05 ID:???
>>237
本当に楽観してない?
FW1番手はヘナギに決まり!とか思ってない?
世界で通用する!とか思ってない?
242 :01/10/10 04:10 ID:???
やっぱ高原だよな
243 :01/10/10 04:11 ID:???
そうそう、やっぱ高原。
244237:01/10/10 04:12 ID:???
>>241
ヤナギが代表で活躍→みんなに叩かれないですむ
が正しい。悲しいサガだが……。
もとはといえばおまえらのせいじゃ!
245 :01/10/10 04:14 ID:???
高原最高
246 :01/10/10 04:14 ID:???
不屈のストライカー高原は、ボカで復活する!!
247 :01/10/10 04:14 ID:???
ところで、トヨタカップっていつ?
12月上旬だっけ?
248 :01/10/10 04:17 ID:???
高原が日本のエース
249 :01/10/10 04:17 ID:???
高原は世界のエースにもなりうる。
250 :01/10/10 04:18 ID:???
高原が日本のエース
251 :01/10/10 04:22 ID:???
だから、高原は世界のエースにもなりうるってば。
252 :01/10/10 04:23 ID:???
ボカ出身のストライカーとしてはばたくんだね
253 :01/10/10 04:25 ID:???
そう。
トヨタカップでハットトリックでもしてみなよ・・・・。
考えただけでぞくぞくするよ(w
254 :01/10/10 04:29 ID:???
確かに柳沢にはそういうスケールの大きさは感じられないな。
255 :01/10/10 04:28 ID:???
>>245-253
がんばってんな
ヘナギのシュートはゴールどころか全然枠にいかねえ!
偶然ゴールになったヘッドもかすったか?って程度でDFに救われ
中田のパスを右でどフリーでシュートしたのも
まともにヒットすらできず浮かせてしまい
その後のヘッドも枠の上だし
後半のドリブルからのシュートも枠には逝ってたが
シュートの瞬間足が滑ってスピード無く転がってただろ。
とても狙い通りとは思えんぞ。
あのマークの甘さで枠も捕らえられないのはヤバ過ぎだぞ。
W杯本番ではもっとチャンスが少ないだろうし。
どこがエース候補じゃヘタクソ!と思う。
257 :01/10/10 04:35 ID:???
柳沢はだめだよ。
つかえねー。
258 :01/10/10 04:38 ID:???
高原がエース
はやくこのクソスレさげようぜ(w
259 :01/10/10 04:41 ID:???
16, 17 o 18 Octubre: Boca Jrs. vs. U. Catica
16, 17 o 18 Octubre: Vasco da Gama vs. Cerro Porte
260 :01/10/10 04:41 ID:???
禿ヲタファイティン!
261!:01/10/10 04:42 ID:???
動き重視ならモリシでいいじゃん!
262 :01/10/10 04:45 ID:???
やっぱここネタスレなんだね!!
263 :01/10/10 04:47 ID:???
禿ヲタがんばってるじゃん(ワラ
264 :01/10/10 04:54 ID:???
ヘナヲタも負けずに頑張ってるがなー(藁
265 :01/10/10 04:55 ID:???
ヘナヲタうざい。
266ヘナオタ:01/10/10 04:56 ID:???
>>256
概ね同意。
267_:01/10/10 04:59 ID:???
前回の1点はみんなからのお祝い。その要求にはなんとか応えてた。
でもボカが上向きになってきた>FW陣がゴールし始めているから、
カッチリ決めてかないとやばそう。リーグの激しいチェックにも慣れんといかんと。

きちんとしたCFに育てようとする雰囲気はビアンチ監督からは感じたけど、
チーム事情が不穏だからなあ……・。いいコーチングスタッフとか、そろってんのかな?

ボカ自体は調子上がってるね。つまりはライバルも点を入れ始めてるってことだ。
268_:01/10/10 05:07 ID:???
やべっ、時間差ありすぎて電波レスになってる・・・ごめんよう。

ここは高原に関するレスだから、高原にクロスをほうりたかったんだよう。

なんか今夜ついに、このスレもジョンと同じ路線が見えてきましたね。、
269 :01/10/10 06:19 ID:???
高原と柳沢を足して、二で割らなければ
すごい選手なんだけどね。
270ヤナギオタ:01/10/10 07:05 ID:???
>>245-253
そうだよな。自分の好きなFWを一番だと信じる気持は大事だよな。
いつか俺達みたいにいい日がやってくると思うよ。
271 :01/10/10 07:06 ID:???
>>270
あんなへなちょこゴールで満足できるってのも幸せですね(w
272_:01/10/10 07:13 ID:???
>>266
俺もヤナギ好きだけど、今回の遠征にはまったく納得してない。
動きだしや後半のドリブルからのシュートはよかったが。
もうすこしドリブルシュートを試みて欲しいし、その手の技術を
もっと高めてほしい。
その辺の技術をもっと高めないと俺はヤナギをエースだなんて呼べません。

と、マジレス。
273 :01/10/10 07:14 ID:???
エースは高原。
能力的にも性格的にもヘナギはエースにはなり得ない。
274_:01/10/10 07:15 ID:???
>>271
禿オタほんとに悔しかったんだな。
275_:01/10/10 07:16 ID:???
>>273
はいはいエースはたかはらたんでちゅよ〜
276_:01/10/10 07:17 ID:???
>>273
ソースきぼんぬ。
277_:01/10/10 07:18 ID:???
>>273
ソースきぼんぬ
278 :01/10/10 07:19 ID:???
ヘナギは高原の周りをうろちょろして、こぼれだまでも漁ってんのがお似合いだYO!!
279 :01/10/10 07:21 ID:???
今の日本のFWにはエースなんていない
280 :01/10/10 07:22 ID:???
高原の名前使って煽るのやめれ
○オタよ。
281 :01/10/10 07:23 ID:???
>>280
奥オタ?
282 :01/10/10 07:23 ID:???
>>280
まあオタでもこんなあからさまに言わないしな
283_:01/10/10 07:26 ID:???
禿最高!禿天才!禿エース!禿得点王!禿かこいい!
ジョンもヘナギも鱸も相手じゃねえ!
かかってこいや、ゴラァ!
284○ヲタ:01/10/10 07:27 ID:???
高原以外にエースは考えられん・・・。
285 :01/10/10 07:29 ID:???
っていうか、こんな糞スレ立てんのはヘナギヲタに決まってる。
286_:01/10/10 07:33 ID:???
ゼッテェ、糞だよ。俺らのタカを禿だの、プラトソだのふざけんなっつーの!
今までの実績みれば余裕でタカだろ?
っざっけんなよ!タカ最高!
287_:01/10/10 07:39 ID:???
タカ最高だよね〜。

禿でプラトソだけど………………
288 :01/10/10 07:42 ID:???
トソヲタ=ひがみっぽい、ゴン以外のFWヲタは全て敵と認識。
289_:01/10/10 07:43 ID:???
>>288
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
290_:01/10/10 07:46 ID:???
プラトソ借りてこようかなぁ〜。
やっぱり本物見たいじゃん?じゃん?じゃん?
291 :01/10/10 07:47 ID:???
>>290
禿げしく同意!!
292 :01/10/10 07:47 ID:???
朝から元気やね。
293_:01/10/10 07:48 ID:???
っていうか俺さっきからageてんじゃん。
鬱だ、詩嚢。
294 :01/10/10 07:48 ID:???
じゃあ、もう間を取ってジョソがエースってことでいいですか?
295 :01/10/10 07:48 ID:???
アルゼンチンリーグは21日まで試合がないんだってね。
で、思わぬ足止めを食らったトソは、アルゼンチンに帰って
すぐに練習したんだって。
次の試合まで、まだ日にちがあるから立て直せる時間があるね。
がんばれ、トソ二等兵。
296_:01/10/10 07:50 ID:???
名スレの予感
297 :01/10/10 07:50 ID:???
>>294
ジョンは、イングランドで初めて得点を挙げた日本人として表彰された。
これって、新手の嫌がらせ?
298 :01/10/10 07:51 ID:???
    ジョソ 
         森島
  
      ナカタ

これ最強!
299 :01/10/10 07:51 ID:???
>>297
あらゆる表彰はジョソにこそふさわしい。
300U-名無しさん:01/10/10 07:54 ID:???
あぁあぁああぁぁぁぁ・・・・・

ここにもwebサカマガの基地外
「高原最高イエ〜イ!」が来たか・・・
鬱だな。
301_:01/10/10 07:54 ID:???
          禿












     中田      森氏

これ最強!
302ヒトミ☆:01/10/10 07:56 ID:???
>>300
それはヒトミのことかな、もし。
303 :01/10/10 07:56 ID:???
>>301
どうでもいいが、トソとヒデ&モリシとの距離が開きすぎ。
304ヒトミ☆:01/10/10 07:58 ID:???
ヒトミ☆言っちゃいます。

高原擁護派のヒトミ☆としては高原くん押しちゃいまーす!

どうですか?主さん?
305ひとみ☆:01/10/10 08:05 ID:???
  寝つけなかったので、オジャマします。 ひとみ☆です。

白熱でしたねえ〜・ すごいです☆
全レス読ませてもらったよ-。このぶんだと、
いっちゃいますかね〜。立ち上げから10日以内のpart30!!!
がんばってくださ-い・ キリ番獲ってくださ-い。

ひとみ☆のジャッジでは、ぬしさんの勝ちで笛にみえたケド、
あれ〜!? つづいてるんだあ…。
part30へのあと押しに、ひとみ☆もひとつ、いれちゃいますね-。

ぬしさん、
       キープ 高原<鈴木
       ポスト 高原<西沢
       スペースメイク 高原<柳沢
       シュート正確 高原<西沢
       シュート強さ、積極性 高原<鈴木
       ポジショニング 高原<柳沢
       チャンスメイク 高原<柳沢
       運動量 高原<鈴木
って、
単純に、柳沢選手と高原選手との比較では、
      
       キープ     柳沢<高原
       ポスト     柳沢<高原
       スペースメイク 高原<柳沢
       シュート正確  柳沢<高原
    シュート強さ、積極性 柳沢<高原
       ポジショニング 高原<柳沢
       チャ塔Xメイク 高原<柳沢
       運動量     柳沢<高原
ってことに、
なっちゃいませんかあ?
だいじょぶですか-? 柳沢選手、まけてるよ-☆
キャ----・  J*・*L
あとだしジャンケンで、しっつれ〜☆  ♪(^▽^)/
高原選手擁護派も、
はやく気づけよ!! チてトコですかね-・

てカンジで、  バイバ〜イ☆   (_ _)
306 :01/10/10 08:19 ID:???
モリシはチョン!
307U-名無しさん:01/10/10 08:42 ID:???
ひとみ☆ちゃん。寝れないようだったら、俺と寝ない?
308 :01/10/10 08:59 ID:???
トソヲタって吉害が多い。
こんな連中に応援されてる高原って一体?
309_:01/10/10 09:02 ID:???
勃起とか何とか言ってるスレよりも、こっちの方がカキコが多いけど。
何で?
310_:01/10/10 09:04 ID:???
高原がメディアで批判されないのは朝鮮総連のおかげ
311_:01/10/10 09:29 ID:???
トソって在日なんだっけ?
312 :01/10/10 09:31 ID:???
トソは原始人じゃなかったの?
313_:01/10/10 09:37 ID:???
2chで禿(トソ)スレが人気でるなんて、思いもしなかったよ。
314 :01/10/10 09:46 ID:???
>>313
2Chのニューヒーローになったトソまんせー。
315ひとみ☆:01/10/10 10:06 ID:???
ひとみ☆です。おはよっ!

キャ-・ このスレまだうごいてるよ-☆
さいごまでのこったモン勝ち戦法で、高原選手擁護派、
巻き返しで-す☆
理論もなにも、ないですけどね。 A^d^;)
ぬしさん、柳沢選手擁護派のみなさん、
はやく起きて、カキコしてくださ-い☆
まけちゃうよ-!!
キリ番のコトもあるし、高原選手擁護派の方は、
ちょっと、やすんで、柳沢選手擁護派のレスが入るの、
待ってあげて、もらえませんか〜?  m(_ _)m

てトコで、まったね〜ん♪
316 :01/10/10 10:09 ID:???
高原=禿、ドテチン、トソ、プラトソ型FW、久保弟
317_:01/10/10 10:14 ID:???

高原(禿、トソ)ってスピードがとにかく足りないよな。
スピードないときついよ。
318 :01/10/10 10:35 ID:???
>>317
ボール持ったときのドリブルのスピードは結構速いと思うけど。
319_:01/10/10 10:37 ID:???
一晩明けてみたらこんなに盛り上がっているなんて…
まさに「トソ・ザ・ヒーロー」という感じですな。

サカマガからウザイひとみ☆も出張して百年一日の如
きコピペしてるし…

早くマッタリとしたお笑い板に戻ってほしい。
320 :01/10/10 10:45 ID:???
>>316
そんなに柳沢が嫌いなら、トソとジョンの清水東コンビか
トソと久保の兄弟2トップなら満足か?
321 :01/10/10 10:46 ID:???
トソは宇宙を感じさせるからね
スケールが
322 :01/10/10 10:47 ID:???
トソ=種子島系FW
   NASDAアルゼンチン出張所主任研究員
323屠蘇は鈍足:01/10/10 10:47 ID:???
>>318
あれを速いというのか…直線的なドリブル&禿風貌&プラトソ型で
そう見えるだけじゃねえの?
これは、世界で初めてサッカーボールを地球周回軌道に載せた男の
努力と栄光の物語である。
325 :01/10/10 10:51 ID:???
イエロに顔で対抗できるのは、トソしかいない。
二等兵トソまんせー。
326_:01/10/10 10:51 ID:???
>321・322
わらた。

三島市から中学(東海大一中)まで新幹線通学のトソ、マンセーーーー
327宇宙科学研究所:01/10/10 10:53 ID:???
トソ君。
日本で宇宙開発の研究をしているのは、NASDAだけじゃないんだよ。
328_:01/10/10 11:12 ID:???
新しいオモチャが手に入ってはしゃいでるな。
柳沢や西澤の叩かれ方にくらべれば2ch限定なんだからカワイイもんだ。
329 :01/10/10 11:14 ID:???
宇宙系FWって他にいる?
330 :01/10/10 11:17 ID:???
>>329
違う意味での宇宙系FWだったら、広島にいるよ。
初代表で「死ぬかと思った。」を始めとした、ユニークなコメントをする人が。
331 :01/10/10 11:19 ID:???
異次元レベルのあの選手か
332○辞苑:01/10/10 11:20 ID:???
高原 @アルゼンチンのボカ・ジュニアーズ所属に所属している、日本代表FW。
   Aプラトソの二等兵。
   B宇宙系FW。
333 :01/10/10 11:23 ID:???
アメリカ戦なみの宇宙事業をボカで成功させてくれることを期待してます
3342ちゃんサカー用語辞典:01/10/10 11:22 ID:???
335 :01/10/10 11:25 ID:???
タカソはボカに逝ってから隠れ身の術が上手くなったね。
相手どころか味方にまで自己の存在をひた隠すのはすごい。

それは、あたかも11人対10人で試合をしてるかのようだ・・・
そしてマスコミの前からも消えようとしている。
336プラトソ:01/10/10 11:44 ID:???
>>335
それくらいじゃないと、ベトナムの戦場では生き残れん。
337_:01/10/10 11:53 ID:???
タカ、ほんとうに大事にされてるんだ・・・
いまはマスコミなんか相手にしなくていい。ゴールだけを相手にすべき大事な時期。
そのへん、ボカはやっぱりわかってる。一流。
338_:01/10/10 11:59 ID:???
>>337
???????????????????????

プラトソはそのマスコミ(新聞・TV)相手に自らビッグマウス
叩いていましたが?
339 :01/10/10 12:42 ID:???
ボカでのゴールみたいぞ。
一緒にプラトソ型やりたい。
340_:01/10/10 14:55 ID:???
頑張ってるかな・・・
元気にやってればいいんだけど。
341 :01/10/10 15:06 ID:???
>>337
ネタ?

とにかく、試合に出るためにアピールしろよ…。
みんなでプラトソ型をやるためにも。
342 :01/10/10 15:16 ID:???
プラトソまんせー。
343 :01/10/10 15:17 ID:???
トヨタカプ・「みんなでプラトソ型」きぼーーーん
344 :01/10/10 15:22 ID:???
ゴールした高原が膝立ちでプラトン
周りを円で囲んだチームメイトがプラトン
345スポニチなら書きそう:01/10/10 15:25 ID:???
片言のスペイン語もだいぶ話せるようになり、アピール・アクションも
プラトソ型までマスターした高原は、すっかりチームメイトに溶け込
んでいる。
346 :01/10/10 15:28 ID:???
なんでもプラトソ型かも。
ボールが来ないで、チームメイトに前線でアピールしてた時もプラトソ型だったような。
347 :01/10/10 15:42 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/10/15.html

ハゲは海外で恥ばっかかいてるな。
ハゲが小学生でも決めれそうなゴールをふかしたせいで
中田がアメリカ戦の負けでイタリアで馬鹿にされたってのもあったし。
セネガル戦でもしょぼいプレーしやがって。
はやく日本に帰ってこいよ。
348 :01/10/10 15:54 ID:???
闘志はあるけどたいてい空回り
349_:01/10/10 16:52 ID:???
>>345
続きはこんな感じ。

この日は遠征の疲れもありランニングの後、ボール回しの練習のみで軽く
汗を流した。その後切り上げるかと思われたが自主的に居残り。プラトソ
型を披露してチームメイトの喝采を浴びた。欧州遠征の結果を強烈にアピ
ールした高原は時節もベンチのみが濃厚だ。
(ブエノスアイレス・藤坂ガルシア千鶴特別通信員)
350 :01/10/10 17:10 ID:???
>349 いいね
351>349:01/10/10 17:19 ID:???
ベンチ入りしないんじゃない?
高原はまだ疲れが残っているので大事をとった。
とかいうビアンチの談話付で 
352 :01/10/10 18:37 ID:???
本番でプラトソやったら、水掛けられ候補NO1.になりそう。
353 :01/10/10 18:48 ID:???
自爆炎上 ってほどカコヨくなかった
354 :01/10/10 18:49 ID:???
むしろ雨の日に捨てられた子犬
355 :01/10/10 18:59 ID:???
口だけ高原−プラトン型で自然消滅 がいい。
356 :01/10/10 19:25 ID:???
ひょっとして禿って代表戦3連続ノーシュートノーゴールとちゃう?
357 :01/10/10 19:26 ID:???
>>356
そーいえばそうだ。ある意味ジョンを超えたぞ!
358 :01/10/10 19:30 ID:???
すげーー!! 時代は高原だナーーーーーーーーー
359337(340):01/10/10 19:31 ID:???
335のムードを変えたるため、あの時間帯はウラに向かう動きを心がけたのだが?


>349
うん、いいね。
360 :01/10/10 19:39 ID:???
>>355
アジアキラーは?
361 :01/10/10 19:45 ID:???
>360
韓国ではぜんぜん評価低いけど?
362 :01/10/10 19:46 ID:???
韓国で評価高い日本人FWって誰よ?
363_:01/10/10 19:50 ID:???
ブルネイ 9−0 高原1
マカオ  3−0 高原1
サウジ  4−1 高原1
ウズベキ 8−1 高原3
イラク  4−1 高原1
これ見てもタカの能力に疑いがある奴いるんか?
いたらさっさと出てこいや。
364_:01/10/10 19:54 ID:???
>363
アジアレベルで荒稼ぎか。
365 :01/10/10 19:55 ID:???
>>363
アジア限定FW
366 :01/10/10 19:55 ID:???
アジア弱小国相手なら疑いは無し。
367 :01/10/10 19:59 ID:???
私の 首 [サッカー]日本サッカー弱点
今年 リーン ID キングカー様 作性 時各 2001/10/9

相変らずあると判断される

守備は知能的なオフサイド作戦と早い空手転換で組織的な極端的な
守備ラインで
安定的で大野と中田が堪えるミッドフィールドも最強だが
ゴール決定力面で良くないと思うもちろんアジアでは得点力最高であり
ヨーロッパ2本当島されるレベルとの競技(景気)では得点が見物だが
彼らがヨーロッパ強いチームとの競技で極端的な守備をする時相対的に
チームトップ作戦をスルゴッがそらぞらしいからもし日本のラッチ守備が成功すると
しても彼らの得点は貧困だろう

例えば大陸間コップ時ダカしなさい負傷西沢ホゾブジル
鈴木退場の後甚だしくは日本の中田がチームトップに起用されるほど
彼らのフォーワード選手層はあまり多くないと思って技倆面でも
不始末だ
もちろんスペインリーグで適応力を高めた西者ともいるがネがボギに
かえってスピドパルン柳沢が優れるの感覚はむちゃくちゃだ
ダカハラが出たらどの位ミッドフィールドと均衡があうはずで
老練ながらも根性パワーいたずらではないナカヤマとコンビプレーが適切に
似合うことで判断されるがダカしなさいというこのごろ負傷後遺症でコンディション乱調だ
もしワールドカップの前にダカハラが負傷されたら彼を取り替えるソンスヌンオブダで
判断される鈴木も分析して見れば三浦ほどのテクニックはなくて
やっぱり個人技空で無識に体力いっぱいで推し進めるナカヤマと
スタイルがダルルゴッがないと判断されられる

多分韓国サッカーファンたちは日本が亡びてほしかったらダカハラが負傷されるのを
望んだ方が良いだろう
ナカヤマはあまり老けたしギスルイオブウでありヤナギサとはかえってグパルン発露
ミッドフィールドにおいた方が良いいざクンデフェではチェ・ヨンスのようにシャベルですくい出すのが
柳沢ではないか?
かえって年寄り三浦を起用してしまうの
ダカハラがないと判断される日本代表チーム結局前後半終始
守備ばかりするゴ−ルハンボン入れる事が出来ないはずだ
フランスとの決勝戦時トルシにはストライカがあまりにもなくて
背170度ならない一寸法師トングザルな
森島を190代守備手たちがあるフランス守備前に
最前方ストライカで付ける猟奇的な選手起用ミスを犯す
アマグでも中田がローマチームで仮苦難の後ストライカが本当
なかったからだもちろん鈴木が警告累積でまずかったが
まだまだはそれでも日本jリーグで飛んで回ったファン・ソンホンチェ・ヨンスと
セリエ経験したアン・ジョンファンダカハラをヌルルでアジアンカップ得点王したイ・ドングクが
ある韓国サッカー代表チームが日本よりはフォーワード面では一枚上だと判断される
368_:01/10/10 20:03 ID:???
禿=在日
369_:01/10/10 20:13 ID:???
禿オタは2chで一番の代表厨房の集まり。
370 :01/10/10 20:28 ID:???
>367
さすがアジアレベルの話してんな
371 :01/10/10 20:32 ID:???
韓国人ってほんと情けない民族だね
372 :01/10/10 20:33 ID:???
禿オタ=韓国人
373_:01/10/10 20:37 ID:???
代表厨房集合!
374 :01/10/10 20:40 ID:???
客観的に見たらやっぱ高原が日本のエースストライカーなんだね
375 :01/10/10 20:43 ID:???
>>374
素人さんならそう思うかも。でもあの足の遅さは萎えるなあ。
普通に走って距離が縮まるようすを生でなんどとなく見た。
376 :01/10/10 20:44 ID:???
高原って相手チームに怖れられるFWなんだね。
377 :01/10/10 20:44 ID:???
城だよバカ>>374
378 :01/10/10 20:46 ID:???
セネガル戦でも横に走ってDFに追いつかれてた気がする。
プレトソと並んですっげー情けなかった。横って言うのがね。また。
379 :01/10/10 20:46 ID:???
高原のシュート技術ってすごいよね。
380_:01/10/10 20:58 ID:???
>>379
はいはい高原たんはちゅごいでちゅね〜
381 :01/10/10 21:03 ID:???
正直柳沢は嫌い
382 :01/10/10 21:03 ID:teODWNsA
シュートは左足ではろくに雨天
顔も歪んでいるが身体の歪んでいる
383 :01/10/10 21:03 ID:bQuyW43Y
柳沢へたれぷぷpっぷぷうぷぷうううううう
384 :01/10/10 21:04 ID:???
城より足が速くて強くてシュートが上手いFWなんているか?
385 :01/10/10 21:04 ID:???
城最高
386 :01/10/10 21:05 ID:bQuyW43Y
>>384
ロナウド
387 :01/10/10 21:05 ID:???
>>384
Jでゴール量産した時の城だったらいいけど今はまったく塵。
388 :01/10/10 21:06 ID:???
城って連続スタメン無得点記録更新中の天才FWだろ?
389 :01/10/10 21:07 ID:bQuyW43Y
ナンバー1フォワード
高原
ナンバー2
西沢
390 :01/10/10 21:08 ID:???
これが無敵!プラトソ&ホー
391 :01/10/10 21:08 ID:???
まあ、城が代表の軸だった頃に比べて
あきらかにFWのレベルは上がってるよ
392 :01/10/10 21:10 ID:???
ナンバー1フォワード
高原
ナンバー2
393 :01/10/10 21:10 ID:???
プラトニック・ハゲ
394 :01/10/10 21:11 ID:???
>>388
今日も記録更新です>ホー
395 :01/10/10 21:11 ID:???
サンドニで城に消されてたね高原。
396 :01/10/10 21:18 ID:???
城は初代口だけFWだったな。
城に比べれば高原なんて可愛いもんだ。
397 :01/10/10 21:24 ID:???
星を継ぐ者の登場でホータン大往生。
398 :01/10/10 21:24 ID:fbIDF/jM
もうすぐ口だけDFの宮本が誕生します
399 :01/10/10 21:26 ID:???
口だけMFはイナイノカー
400 :01/10/10 21:27 ID:???
>>399
玉乃
401 :01/10/10 21:59 ID:???
プラトソ=野次隊隊長
プラトソヲタ=野次隊隊員
402ヤナギオタ:01/10/10 22:28 ID:???
ヤナギオタだけど、はっきし言って城と禿の2トップは魅力感じまくりだ!
禿のプラトソの横をホーがガムをくちゃくちゃ。
403_:01/10/10 22:29 ID:???
タカ>>>>>>>>>城
404_:01/10/10 22:31 ID:???
>>403
痛い!い、痛い!痛いよ!痛いったら!
405 :01/10/10 22:31 ID:???
タケ>>>>>>>>>>>城
406_:01/10/10 22:44 ID:???
ブルネイ 9−0 高原1
マカオ  3−0 高原1
サウジ  4−1 高原1
ウズベキ 8−1 高原3
イラク  4−1 高原1
407 :01/10/10 22:44 ID:???
柳沢は?
408_:01/10/10 22:46 ID:???
ジャマイカ   4−0 柳沢1
ボリビア    2−0 柳沢2
サウジ     4−1 柳沢1
パラグアイ   2−0 柳沢2
オーストラリア 3−0 柳沢1
ナイジェリア  2−2 柳沢1
409 :01/10/10 22:47 ID:???
城は?
410_:01/10/10 22:49 ID:???
アルゼンチン 0−1 城0
クロアチア  0−1 城0
ジャマイカ  1−2 城0
411 :01/10/10 22:51 ID:???
ブラジル  2−1 城2
イタリア  3−0 城2
スぺイン  1−0 城1
ドイツ   3−0 城3
チェコ   4−0 城2
412 :01/10/10 22:51 ID:???
ハッサンのジャマイカ戦まで1年以上ゴールしてないんじゃなかったっけ>城
413 :01/10/10 22:52 ID:???
>>411
オウンゴールですか?
414 :01/10/10 22:53 ID:???
柳沢>>>高原≧城
って感じだな
415 :01/10/10 22:57 ID:???
>>411
ウイイレですか?
416_:01/10/10 22:57 ID:???
城>>>>>高原>>>>>柳沢
417 :01/10/10 22:58 ID:???
>>411
白昼夢ですよね?
418ラモス:01/10/10 23:00 ID:???
城のトップ下。これ最強。
419_:01/10/10 23:00 ID:???
>>415
おしい!
420 :01/10/10 23:13 ID:???
早くタハハラ見せろ
421 :01/10/10 23:18 ID:???
タハハラって誰?
トソのこと?それとも、意表をついて田原のこと?
422 :01/10/10 23:19 ID:???
>>420
タハラユタカならみたい。
423422:01/10/10 23:20 ID:???
>>421
やっぱ田原だよね?(w
424 :01/10/10 23:31 ID:???
この人は終戦したことは知ってるの?
425 :01/10/10 23:33 ID:???
>>424
もう、ワールドユースinアルゼンチンで燃え尽きたの?
早っ。
426_:01/10/11 00:05 ID:???
田原>>前田>>>飯尾>>>>はげ
427NASDA:01/10/11 00:10 ID:???
私達にとって、トソ君は世界に誇るべき人材であります。
428質問です:01/10/11 01:30 ID:???
スポニチって、トソに好意的な記事を書いてくれるんだけど、なんでだろうね?
429 :01/10/11 02:59 ID:???
ジョソとはえらい違いだ…。>スポニチ
430 :01/10/11 03:24 ID:???
あとは国内リーグか。
アルゼンチンって正月休みってあるのかね?
431 :01/10/11 03:39 ID:???
アンチってほどじゃなくて、基本的にネタスレなのね
しかし就業時間には荒れる傾向があるな
432_:01/10/11 05:02 ID:???
>>431
余裕でアンチですけど、なにか?
433口だけ全開だよ:01/10/11 05:38 ID:8Fq9Hqw.
スポニチ10月10日 高原激白!6ページインタビュー だって(藁

http://www.sponichi.co.jp/soccer/oversea/japanese/takahara/2001/kiji1.htm
434すぽに血記者:01/10/11 05:43 ID:???
しょうがないんですよ。欧州遠征前からオファーだしてたんで。
にしても禿にすっかりアボーンされましたよ。ぷっぷぷぷっぷ
435_:01/10/11 07:26 ID:???
高原のサッカー知識

1:ボールをもらったら思いっきりゴールラインの外に蹴り出す事
436\:01/10/11 07:27 ID:???
143 :みちゅ :01/10/11 02:35 ID:???
>>136
いんや。高原はきっとやってくれるなりよ☆
南アフリカ戦を見た時、W杯は高原が出ると確信したなり(*'-'*)


144 :トルシエ :01/10/11 02:36 ID:???
それで、君たちの結論は出たのかね?


145 :  :01/10/11 02:36 ID:???
高原と西澤は海外旅行に行っただけなので代表からは外しましょう。
旅行好きとサッカー選手とはやはり区別しないと


146 :  :01/10/11 02:37 ID:???
>>144
監督解任で決定しました


147 :  :01/10/11 02:37 ID:???
>>143
あの人はゴールに球を入れるというルールも知りませんが・・・


148 :みちゅ :01/10/11 02:38 ID:???
>>144
出たなり☆
柳沢、鈴木、西沢、高原
の4人なり☆
監督の意見を教えてくれっちゃ☆


149 :  :01/10/11 02:39 ID:???
高原のサッカー知識

1:ボールをもらったら思いっきりゴールラインの外に蹴り出す事


150 :  :01/10/11 02:40 ID:???
>>149
ワラタ
437 :01/10/11 07:32 ID:???
また口だけかよw
ホントしょうがないな禿げって
438U-名無しさん:01/10/11 08:24 ID:???
つか
「藤坂ガルシア千鶴特別通信員」
もしかしたら、こいつがガンかも。

高原の大口がさらに湾曲拡大されて伝えてる可能性あり。
439  :01/10/11 09:15 ID:???
勉強ばかりのガリ勉関西人はくるな!
センター試験の上位独占だって?
ノーベル賞はほとんど関西人だって?
バーカ!これからはスポーツの時代なんだよ!
ちんちんやろう
440ガルシア:01/10/11 10:31 ID:???
>>438
何てこと言うの!これほどまでにスペイン語を理解して、現地に
溶け込んでいる私が主婦業の片手間にやっているとでも言うの?
記者経験がなくたって、日本のスポーツ紙なんて大体こんな見出
しでOKでしょ?
少ないトソネタを何とかヒリ出そうとしてるんだから、こっちの苦労も
知らないで失礼なこと言わないでちょうだい!
441 :01/10/11 16:10 ID:???
>>438
むしろ、スポーツ紙のデスクの段階で歪曲・拡大されてる可能性が高いと思う。
中田の時だって、実際にはそうじゃなかったんだけどカズや柳沢、小野らとの
不仲説が流布されてたでしょ?
だから、トソもある意味で被害者。
442禿:01/10/11 16:16 ID:???
スポーツ紙は最初から「こう書きたい!」という前提があって
それに合致するネタ拾ってくるからな…選手よりも海外に対して
コンプレックス感じてそうだ。

それにしても酢ポニチのトソ関連の見出しはひどいな。

お笑い板でマジレスすまん。
443 :01/10/11 16:19 ID:???
>>442
激しく同意。ところで、そんなにひどい見出しだったの?
444442:01/10/11 17:30 ID:???
>>443

9月だけでもこんな感じ。これだけ見てると一体どんな活躍してるんだ…
やはり酢ポニチ=トソ機関紙、藤坂ガルシア=トソゲッペルス。

10月10日 高原激白!6ページインタビュー
10月9日 高原、早朝到着即練習
10月2日 高原、アルゼンチン仕込み見せろ!
10月1日 高原にライバル出現
9月29日 高原“離脱”も指揮官信頼
9月28日 高原 アルゼンチン“全国区”に
9月27日 「高原よ、ケガするな」
9月26日 高原がライバルとガチンコバトル
9月25日 高原ら主力選手は出場せず
9月24日 マラドーナ浮上ボカ監督 高原に伝授?
9月23日 これが高原だ!気合の初ゴール
9月22日 ボカ・ビアンチ監督は今季限りで退任
9月21日 高原 ラヌース戦出場濃厚
9月19日 ボカ逆転負け、高原は出番なし
9月18日 日本人・高原にチリ首都騒然
9月17日 高原 メルコスール杯メンバー入り
9月16日 高原メンバー落ち、ボカドロー
9月15日 高原 スペイン語上達
9月14日 高原 次戦はメンバー漏れへ
9月11日 高原に広山先輩アドバイス
9月10日 高原で広山討ち
9月9日 高原 チーム○も得点に絡めず
9月8日 ボカ指令塔リケルメは先発落ち
9月7日 高原先発確実、決めろ初ゴール!
9月5日 高原 リケルメと“緊急会談”
9月5日 高原 レギュラー組で2発
9月4日 高原を欧州遠征代表招集へ
9月2日 高原先発落ち、ボカドロー
9月1日 高原“師弟コンビ”で決める!
445ファンす:01/10/11 17:32 ID:???
それにしてもよーーーーーーーーーーーーーーーー
セネガル戦のあのヘタレは一体全体、
なんだったんだよーーーーーーーーーーーーーーー
446442:01/10/11 17:35 ID:???
>>444
ほぼ同意。
でも、俺の中ではスポニチ=トソ協賛紙。
スポニチ編集部=トソ宣伝委員会=トソ・ゲッベルス
不必要に持ち上げられるトソと、ガルシアさんは被害者だと思うけど
447ゴルゴ:01/10/11 17:48 ID:???
ガルシアたんのエロ画像キボンヌ。
448 :01/10/11 18:44 ID:???
柳沢と森島でいいよ。
あとはおまけだから誰でも良し。
449 :01/10/11 22:54 ID:???
>448
でもトソって、ワンツーしたくても一度球を出したら
帰ってこないようなきがするんだ
450_:01/10/12 00:10 ID:???
ビアンチ監督がブラジル代表の新監督候補に浮上?
ボカ・ジュニオルスのカルロス・ビアンチ監督がブラジル代表の新監督候補に浮上しているらしい。
451_:01/10/12 00:13 ID:???
トソブラジル代表遺跡!
452 :01/10/12 02:10 ID:???
プラトン型でお祝いだ!!!
453 :01/10/12 02:14 ID:???
今のブラジル代表監督って、火中の栗を拾うようなもんじゃ?
というか、今までブラジル代表監督が他国の人間だったことってないでしょ。
454ボカ・ジュニアーズ:01/10/12 02:39 ID:???
>>450
正直。お茶の葉っぱ博士には、もう少しトソの研究をしてもらいたいのですがね…。

>>451
アルゼンチンの宇宙開発に貢献してくれている、トソ君を手放すようなことはしません。
455マジネタだが:01/10/12 02:45 ID:5avo1b22
かつて全日本女子チームの中心選手だった某女史は、宇宙開発事業団に就職したそうだ。
456 :01/10/12 02:49 ID:???
やはりサッカーの宇宙開発能力は素晴らしい!
457 :01/10/12 03:48 ID:???
11月27日トヨタカップ。
凱旋…っていうのかな?
別にリベルタドーレス優勝にも貢献してないし。
458 :01/10/12 03:51 ID:???
トヨタカップって欧州はやる気ゼロだけど
南米はマジなんでしょ?
高原使われるかな?
459 :01/10/12 03:52 ID:???
スポンサー獲得に来るなら使われるでしょ。
460 :01/10/12 03:56 ID:???
つーことは、リーグ戦で高原が使われるのはトヨタカップまでか
461_:01/10/12 03:59 ID:???
本当はインターコンチネンタルカップ?
462-:01/10/12 04:45 ID:???
ビアンチがブラ汁代表監督ってこた無いだろ。アルゼンチン人許すまい。
パルメイラスの監督てのは出てたみたいだが。
463 :01/10/12 04:51 ID:???
逆でない?。ビアンチがブラ汁代表監督なんてブラ汁人が許さない。
464 :01/10/12 05:46 ID:vE7UaQ02
森島、へなぎとのコンビネーションを良くするだけで
スタメンになれると思うけど。
465 :01/10/12 05:49 ID:???
>464 襟のメンタルと同じで本質的なものだから治らない。
466 :01/10/12 05:57 ID:???
プレースタイルが違うって悲劇なんだね。
467 :01/10/12 05:58 ID:???
>>464
むしろ鈴木とのコンビネーションのほうが大事そう。
強豪相手では、ヤナギとトソより、ヤナギと鈴木、トソと鈴木、
の組み合わせになりそう。 
468 :01/10/12 06:02 ID:???
トソ&鈴木なんて最悪のコンビだ
469 :01/10/12 06:06 ID:???
恐らくイタリア戦は柳沢と高原の2トップだろうな。
ここでセネガル戦の前半のような出来だとマジでやばい。
470_:01/10/12 06:06 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/12/04.html

こいつまた地球蹴ってるよ。これじゃ口だけ高原じゃなくて、地球蹴り高原だYO!
471 :01/10/12 06:29 ID:???
>470
笑いをとれる選手が一番偉いです
472_:01/10/12 06:38 ID:???
2002年は俺のもんじゃ〜。
見よ!必殺!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/12/20011012014847.jpg
ちきゅー蹴りー!
473 :01/10/12 07:18 ID:???
森島はチョン、高原君は日本人。
474   :01/10/12 07:39 ID:???
チョンでも二等兵より役に立つのでOK
475 :01/10/12 07:58 ID:???
チョン<<<<<糞でも日本人
だろ?
476 :01/10/12 08:03 ID:???
「やじうまワイド」で"今週の一本"なんて映画コーナーを持っている福岡翼に注目してみると−−−。

この日のお題は「ブリジット・ジョーンズの日記」
三十すぎて独身、小デブで小ブスという女性の涙ぐましい日常を描いたものらしい。
そんな普通の男にはどうでもいいような映画にも、翼ったら感情移入しまくりで、
ヒロインのキレイになりたい女心を切々と説明したあげく
「はぁー、これじゃ結婚できないっ」と、ため息つきで心情を代弁。
「男性が見ると、また意見が変わるかもしれませんが」なんて言うから、
思わず"お前だって男だろっ!?"ってツッコんでしまったぞ。
477 :01/10/12 09:00 ID:5avo1b22
二等兵といえども賤しくも日本兵士であるなら、
敵ゴールに背を向けてプラトーンするなど許し難いであります。
478 :01/10/12 09:09 ID:???
高原も半分は朝鮮人だよ
479_:01/10/12 09:24 ID:???
>>472
トソ宇宙開発に物足らず遂に地球蹴り…
確かに超ハードトレだ(w
480 :01/10/12 10:52 ID:???
>>472
あれだよあれ。
シュートの時に砂煙を上げて、GKの視野を無効にしようって作戦だろ。
これはきっとデカビタ効果なんだろうな
481 :01/10/12 11:00 ID:???
>>480
トモダチ、いる?
482 :01/10/12 12:22 ID:???
高原にはいない
483なすび:01/10/12 12:30 ID:???
俺がいる。
484ガルシア:01/10/12 13:04 ID:???
>>483
私も忘れないで。
485チューヤン:01/10/12 14:53 ID:???
ボクモダヨ。
486ニポーシスッポン:01/10/12 15:34 ID:???
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (`Д´ )<…ワショイタカハラワショイ.タカハラワショイ.タカワラショワイ…..
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |スポーツスッポン/
487 :01/10/12 17:11 ID:???
>>476
ちょっと、スレ違いだけど福岡翼って怪しいよね。
何故かサッカーのことを嫌ってる=心象が悪いので、そうみえるだけだろうけど
488ボカ:01/10/12 17:13 ID:???
>>472
トソ君は地震の研究も始めたのです
彼はわが国にとって必要不可欠な人材なのです
だから、手放すことはありえません
489ボカへ:01/10/12 19:46 ID:???
すぐにホッポリ出されても困るが、ずーーーっと抱えてもらって
も困るからな。予定どおり、来年8月に返してちょ。
490  :01/10/12 20:39 ID:???
>>438
っつーか、やっぱりスポニチのデスクじゃねぇか。
オランダでスポーツ新聞の通信員してた人とかに聞いたことあるけど、
現地からは見てそのままの情報を流すだけなのに、デスクで脚色されるらしい。
チズル・ガルシアはサカダイで10年以上前からアルゼンチンのレポートしてるし、
アルゼンチンヲタ(俺を含む)にとっちゃありがたい存在だった。
去年のトヨタカップの前もビアンチにインタビューしたりさ。

第一、セネガル戦の前のトソの大口はチズルのレポートじゃないぜ。
491 :01/10/12 20:44 ID:???
>>490
激しく同意。
また、今年の冬から来年の夏にかけてヨーロッパへ旅立っていく選手が出てくると思うけど、
どうなることか。
ああ、鬱だ
492 :01/10/12 20:51 ID:???
やるならアンチ版でどうぞ。
493 :01/10/12 21:29 ID:???
>492
よく見ろ! ここはアンチじゃなくて愛だ!! たぶん
494 :01/10/12 21:38 ID:???
>>493
というか、お笑いスレだ!
495_:01/10/12 22:08 ID:???
そうそう。トソ君を愛しつつワラうという…
496 :01/10/12 23:31 ID:???
>>495
テソスレ=トソスレということですかな?(w
497 :01/10/13 00:23 ID:???
次の試合いつよ?
498 :01/10/13 00:47 ID:???
>497 16日だけどさ、メルコスールね。
ところでジョンスレってあそこはONLY愛?
499 :01/10/13 00:59 ID:???
トソへの屈折した愛の奴と、本気でトソ嫌いな奴のためのスレじゃ
無い? テソスレやジョソスレより性悪なものがあるな。つーかもっとナマ。
500 :01/10/13 01:01 ID:???
>>498
ジョンスレはちょっとMっ気が出てきてるかな?
ジョンのむなしさが極限に近づいてきてるからね…
501 :01/10/13 01:05 ID:???
ジョンスレってただ面白がってる人とジョンヲタとの間で軋轢とかないの?
502 :01/10/13 01:06 ID:???
ジョンスレ住人の90%は、ただ面白がってるだけ。
ジョンヲタの声は少数派のため聞こえてきません。
503 :01/10/13 01:08 ID:???
ていうかジョンヲタってひとりしかいないよ
504 :01/10/13 01:19 ID:???
つーか、ほんもののヲタってあんまり2chには来ないんじゃ無いの?
ファンサイトでじとーーっとやってて。2chに来るってことは、ど
っかで煽ったり煽られたりとか、ネタにしたりとかが好きなんだろう
から。
505 :01/10/13 01:24 ID:???
カフェに書きこんでる人達は、ほぼ全員ナカタヲタですか?
506 :01/10/13 02:42 ID:???
高原ファンに厨房比率が高いのは分かる。
507 :01/10/13 02:54 ID:???
明日のスポニソ見出し

 10月11日 1軍・高原アピール2発
508 :01/10/13 02:57 ID:???
正直、ジョンスレってジョンに活躍されたら引く奴らが
ほとんどだと思う。
拍手しながらサーッと去って行きそう
509 :01/10/13 03:01 ID:???
>>507
ということはプラトソ様のスタメン近い?
510 :01/10/13 03:08 ID:???
>>508はイジメられっ子
511 :01/10/13 03:09 ID:???
今度はゴールをプラトソ型でお祝いしてほしいネ
512508:01/10/13 03:12 ID:???
俺はむしろ映画版のジャイアンだ
513ビアンチ:01/10/13 06:50 ID:???
タカ!イイタックルダソZO!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/13/20011013004332.jpg
514 :01/10/13 07:41 ID:???
>>502-503
今までの耐えた経験が長いから煽りなれてるだけで少なくとも3人はいるよ。
信者っぽいイタイのが少ないだけ。
515 :01/10/13 08:28 ID:???
>513 5軍相手? 
516ガルシア:01/10/13 09:46 ID:???
一軍・高原アピール2発
1軍VS5軍の練習試合が行われ、5―0で1軍が勝利した。FW高原直
泰は1軍のサブメンバーに入り、2得点をマーク。 (中略)少ないチ
ャンスをモノにして(後略)
(ブエノスアイレス・藤坂ガルシア千鶴特別通信員)
............................
スポニソは行間を読んでね。私のメッセージは以下です。デスクに編集されて
しまっても読む方が読めばわかっていただけると思うわ。これからもよろ
しくね。

@1軍対5軍:5対0の試合:2ゴール
  →格下相手なら活躍二等兵
  →対格下限定FW

A1軍サブメンバー+少ないチャンスをモノに
   →サブメンバーでもなかなかパスが回ってこない。
   →アルゼンチンでも嫌われ者

日本の皆様に愛をこめて。チヅルより。
517 :01/10/13 10:53 ID:???
彼は終戦を知っているのですか?
518 :01/10/13 11:09 ID:???
ブルネイ 9−0 高原1
マカオ  3−0 高原1
サウジ  4−1 高原1
ウズベキ 8−1 高原3
イラク  4−1 高原1
519 :01/10/13 12:40 ID:???
お笑い二等兵上げ
520 :01/10/13 13:35 ID:???
>516
ガキ相手の練習試合2得点禿を持ち上げる..さすがスポニチだよね。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/13/04.html

549 : :01/10/13 09:35 ID:???
>>548
今年の場合は9軍が87年生まれの選手だから、5軍は83年生まれの
選手たち。すなわち、17才から18才ってこと。
521 :01/10/13 13:49 ID:???
>520
17-18才相手にプラトソする高原に萌ぇ〜〜〜☆
522 :01/10/13 13:52 ID:???
トソはウズベキキラー
523トソ:01/10/13 13:56 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/13/20011013004332.jpg
この後ダイブしてプラトソしましたが何か?
524 :01/10/13 13:58 ID:???
昨日辛口屋台を見ていたら、セルジオと金子勝が海外移籍組の
話をしていたよ。
海外移籍組の中じゃ、トソが一番成功する可能性があるって。
ジョンはメタメタに言われてたのに…。
525 :01/10/13 14:11 ID:???
>524 何か根拠は言ってた? また、メンタル話なのかな。セネガル戦のヘタレ
も二等兵にはお咎め無しかね? 
   
526 :01/10/13 14:19 ID:???
>>524 海外移籍組って、斧よりも???????? 
527 :01/10/13 16:24 ID:???
なんで禿ってマスコミにちやほやされてるわけ?
斧や稲本なら持ち上げられるのもまだわかるけど、禿は激しく理由不明。
528 :01/10/13 16:29 ID:???
>>527
南米に行ってる事(セルジオ大喜び)、そして22歳なので若手のカテゴリーに入ること
529 :01/10/13 16:34 ID:???
斧もイナも22歳だけど
530524:01/10/13 16:41 ID:???
昨日の辛口屋台では、中田は共に別格扱いで
セルジオ : 高原>=小野>>>>>稲本>>>>>ジョン
金子勝 : 高原>=小野>稲本>>>>>>>>>ジョン
みたいな話だった。

小野はいい移籍先を選び、来シーズンはもっと良いところに行くだろうと。
金子勝が移籍直前に小野と話したとき、小野は将来世界一のゲームメーカーを
目指すと言っていたそうだ。

稲本は、セルジオがかなり憤慨してて、代理人が自分の経歴をつくるために
試合に出られる見込みの無いアーセナルを選んだんだろうと。
金子勝は、プティとかアーセナルが今まで育ててきた選手をあげて、
そんなに悲観してないような事を言ってた。

ジョンはやっぱりメンタルが足りないって。セレッソがあんなに簡単に
出しちゃったのは、実はジョンをそんなに高く評価してないんじゃないかと。

我らがトソに関しては、ほとんど根拠なしにマンセー状態。
フェイエノールトに小野とセットで行けば良かったのに、とまで言ってました。
ただジョンと同様、磐田ではそんなに重要視されてないのかも、との事。

代表戦については何も言ってなかったので、欧州遠征前の収録の可能性も。
ヘナギのペルージャ移籍については、どちらもやや否定的。

報道に関しては、交通費分の元を取るために、たかが練習試合やら2軍戦やら
地方のアマチーム相手の試合とか、国内リーグでは無視するようなレベルの
試合のマンセー記事を書く姿勢が問題、とセルジオは申しておりました。
531 :01/10/13 16:50 ID:???
>530
禿の根拠なしのマンセーなら、きっと欧州遠征前なんだろう。
少なくとも欧州遠征後2chでは通用しなくなってる。
フェイエ?よく言うよ。禿は全く通用しないだろうね。

but.最後の3行は禿同。
532 :01/10/13 17:09 ID:???
高原は通用するよ
移籍の成功失敗は少なくとも一年見てみないとね
まあじきにわかるよ
533 :01/10/13 17:12 ID:???
>532
フェイエはFW粒ぞろい。オランダの他チームでは知らないが、
フェイエは無理。
534 :01/10/13 17:28 ID:???
532は厨房根拠無い禿マンセーの典型だな
535 :01/10/13 17:29 ID:???
まあ一年は見てみないとね
若さはそれだけで武器だよ
536 :01/10/13 18:02 ID:???
>>532 少なくとも1年て..高原の海外生活って1年以上は無いだろ。
1年はMAX。
537 :01/10/13 18:10 ID:???
531・536は厨房根拠無いアンチ禿の典型だな
538   :01/10/13 18:11 ID:???
レンタル期間中に活躍したところを欧州チームに認められれば即転売
レンタル期間がこのまま終了すればスビロに返品ですね。
そういう契約なのだから仕方ない。ボカは自腹切って高原を買うわけ
はないのですから。
539 :01/10/13 18:14 ID:???
>>530
稲本についてはセルジオの負けだね。アーセナルは育成方法がちゃんとしている
んだろうな。
540 :01/10/13 18:18 ID:???
つーか禿誉めておけば通みたいな雰囲気マスコミの間に無いか?
気持ちは買うがポテンシャルでいったら柳沢もちろんのこと西澤にも劣ると思ってる。
禿が稲本、小野よりいい素材ってこと絶対ないだろ。
541 :01/10/13 18:21 ID:???
>>540 地味な顔がかえってマスコミに受けるのかもな。
    
542 :01/10/13 18:23 ID:???
ポテンシャルでは
小野>柳沢>稲本>>>高原>その他
543 :01/10/13 18:25 ID:???
>540 良いこと言った。おまけに人があまり知らない南米リーグ。
ますます通っぽい。マスコミ的には、禿ってかえってオシャレな存在
なのかも。
544 :01/10/13 18:28 ID:???
禿げ自身ももサッカー選手の中じゃお洒落な方だしね
545 :01/10/13 19:10 ID:???
明神も似たようなポジションか?>誉めると通っぽい
546 :01/10/13 19:20 ID:???
>>540
ポテンシャルは禿・襟、同じようなものなんじゃ無いか?
襟のほうが波がある分、確変ぽいけど。
ポテンシャルで言えば、久保がもうちょっとなんとかナーー。
547  :01/10/13 19:22 ID:???
久保誉めるのが一番お洒落・通っぽいゾ。顔といい、チームといい。
548 :01/10/13 19:32 ID:???
高原って通気取り人気? とすると通気取りにプラトソはキツかった
ろうな。
 通気取り男:高原は良い選手だよ
 連れの女 :そうなの?ヘンな顔
 通気取り男:サッカーは顔じゃ無いって

 二等兵・ぷらとーーーーーーーん
 通気取り男 ガーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!
549  :01/10/13 19:36 ID:???
禿げ、ポテンシャル有るっぽく見せるように振舞ったり、トークして
いるけど。
なんか作り過ぎじゃないか、実はポテンシャルは現状で一杯一杯なの
を確信犯的に隠しているのではないかと、疑ってしまう今日この頃。
550 :01/10/13 20:16 ID:???
>549
551 :01/10/13 20:20 ID:???
>549
隠すも隠さないも、ポテンシャルなんて自分自身にはわかるもんじゃ無いだろ。
勝負してる奴って、一杯一杯目一杯の積み重ねが、自分の向上に繋がる、って
そういう感覚だと思うし。
552 :01/10/13 20:28 ID:???
>>530
セル塩ってさ、案外海外の事情を知らないから、言ってることを鵜呑みに
するのは良くないぞー。
553 :01/10/13 20:30 ID:???
セルジオの予測は当てが外れて笑われることほうが多いと思う。
554 :01/10/13 20:37 ID:???
>551
俺もそう思う。海外行った奴は日本でぬくぬくしてる同世代の選手
よりは絶対にプラスになる経験してるさ。ジョンだって同じ。
大体、ここに来て高原のことを馬鹿にしている奴らなんか、独りで
海外に出て自分のやりたいことを極めるために1年くらいがんばった
経験ないだろ。現状で一杯一杯って言うけどさ、そこに海外へ出て行く
意味があるんだと思うが。
それに、高原はビアンチの指導を受けたというだけで、もと取れてるって。
555 :01/10/13 20:50 ID:???
549はつまり、
549は、高原はもう伸びしろが無いと思っている。
伸びしろが無いと549が思う高原が、前向きな発言をするのは、生意気だ。
と言いたいのだろう。
 
556 :01/10/13 20:59 ID:???
まだ22歳だぜ。。。
お前ら22歳の時なにしてた? 一日中遊んでただろ。
557 :01/10/13 21:06 ID:???
俺まだ19歳なんだ
558  :01/10/13 21:16 ID:???
遊びたきゃ遊んでたっていい。
高原も地球の裏側でボール蹴ったり地面蹴ったりして遊んでるんだから
(金もらってるが)。高原人気の話が前に出てたが、俺が高原を好きな
理由は、高原が楽しそうにサッカーをやってるから。ゴール入れるのが
根っから好きなんだろうな、と思う。そのシンプルさが見ていて心地よ
い。
559 :01/10/13 21:57 ID:???
22歳の時、北海道で昆布とりして生活してた・・
560 :01/10/13 22:05 ID:???
22才。優秀な成績で東京大学法学部を卒業しました。
561 :01/10/13 22:08 ID:???
あらやだ。うらやましぃ。
562 :01/10/13 22:12 ID:???
22歳の時、ずっと家でパソコンしてました
563 :01/10/13 22:13 ID:???
はじめてセクーースしました。遅いかな?
564 :01/10/13 22:14 ID:???
22歳の時、パチンコ行って大負けして学ロンで金借りました
565 :01/10/13 22:18 ID:???
22歳のとき、会社が倒産して路頭をさまよいました
566 :01/10/13 22:19 ID:???
路地裏の少年スレかよ
567 :01/10/13 22:29 ID:???
早く試合でないかなぁ
568 :01/10/13 22:42 ID:???
16日に試合があるらしいぞ。スタメンとれるかな?
…ちっともアンチなスレじゃないなぁ。
569 :01/10/13 22:45 ID:???
>568
スタメンとれるかどうか、って試合じゃ無いよ。
敗退決定メルコスール。消化試合だもの。
妙にリーグ戦の間隔があいちまったから、レギュラー組が
調整で出てくるかも知れないが、本来は、サブ組で闘う
試合なんだよね。
570 :01/10/13 22:50 ID:???
でもボカって現在名目上世界一のクラブなのよね。
571 :01/10/14 00:47 ID:???
世界一のクラブにいるからって、トソが世界一なわけでもない
572 :01/10/14 00:57 ID:???
とにかく、自分のスタイルを放棄して焦ってボール貰いに行くばっかりで、
たまに回ってきても強引な突破で潰される、
という悪循環に陥る可能性は高い。 <分不相応なチームへの移籍
573  :01/10/14 01:03 ID:???
代表戦でわかったんじゃない?
自分で取り行かなきゃだみだって。
574 :01/10/14 03:02 ID:???
トルの事だから、もう一回チャンスはくれる筈。
次は正念場だね。イタリアかどうかはわからんけど。
575 :01/10/14 03:47 ID:???
>>568
気にしない。今や、トソネタを中心にした「お笑い」板に様変わりしてるから。
とりあえず、試合に出してもらえるんだったらいいじゃない。
試合に出れないのは、もっと悲惨だからさ
576 :01/10/14 03:50 ID:???
もう一度調子が変わったかどうかを見るとすれば、
適切なのは年が明けてからではないかと思う。
その時点で好調ならよいのではないか。

今イタリア戦に出てきてまた台無しにしたらヤバイでしょ。
577 :01/10/14 03:51 ID:???
>>576
そうだね。
ただでさえ、移動距離が欧州組よりも長いんだから
578 :01/10/14 03:53 ID:???
でも広山がそこそこ活躍したのが余計だったと思われ
579_:01/10/14 05:28 ID:???
禿トソオタがネタスレ化を喜んでるよ。
580 :01/10/14 07:08 ID:???
>>578
そのように、トソの不出来振りはバックレ
他の選手に責任転嫁や因縁付けをするから禿トソヲタは嫌われるのだと思われ
581 :01/10/14 08:28 ID:???
http://www.asahi.com/2002wcup/japan/011009a.html

セネガル戦の前半だけ出場した高原はシュートを一本も打てなかった。
ボカと日本代表のスタイルとの差に戸惑いがあった。もっともトルシ
エ監督は「修正する時間があれば問題はない」と心配はしていなかっ
た。
582トルシエ:01/10/14 09:25 ID:???
「禿は修正する時間があれば問題ない」

「メアド欄も呼んでくれたまえ!」
583トルシエ:01/10/14 09:37 ID:???
>582
「禿は修正する時間があれば問題ない」
「日本にはアデランスもアートネーチャーもある」
584 :01/10/14 09:41 ID:???
修正ってもう鈴木と組ませないってことくらいじゃないの。
なんで鈴木と打ち合わせでもしなかったんだろう。
人見知り?相手にしてないの?
585 :01/10/14 09:47 ID:???
相方が鈴木でもヤナギでも西澤でも恐らく大差無かったと思われ。
トルシエが言っているのは、FWの組み合わせの問題では無いと
おもふ。
586 :01/10/14 09:54 ID:???
>584
鈴木:オレは代表戦では新人だから言いにくいな
高原:オレ年下だから言いにくいな
587 :01/10/14 10:31 ID:???
>>581
しかし、トルにとって、出来が計算しにくい選手の1人になったことは、
間違い無いだろうな。
588 :01/10/14 12:20 ID:???
>>587
いちおう、今までは出ればそこそこの働きは出来てたものね。
(フランス戦、スペイン戦は除く)
期待感というより、高原はこれ以下になる事は無いだろうっていうのはあったかも。
589 :01/10/14 12:27 ID:???
>>588
あれ以上でなくては困るけど。
590 :01/10/14 12:46 ID:???
>589
そうなんだけど、全体から見れば、つーかパス出すほうから見れば、
こいつはこれはできるだろうが、これは出来ないだろう、と計算で
きるかできないか、は大きいよ。
 ..とはじめからFWに期待感の少なかったオレは思う。
 柳沢も逝くのも良いが高原化して欲しくは無いな。鈴木なら逝っ
てもよし。育てばオンの字、潰れても惜しくないから。
 
591 :01/10/14 12:59 ID:???
>590
どうなんだろうね。現在25ってのは結構微妙な年齢。
本人にその気があるかもわからんし、レンタルがトラウマに
なってるような気もしないでもない < 鱸
592_:01/10/14 13:04 ID:???
自作自演カコワルイ
593590:01/10/14 13:25 ID:???
>592  へ? 
594_:01/10/14 13:27 ID:???
今までの意見をまとめると禿はプラトソで地球蹴りでアジアキラーでいいよね?
595 :01/10/14 13:28 ID:???
オケー!
596 :01/10/14 13:35 ID:???
>>590
海外移籍をそんなに重々しくとらえること無いって。
昔みたいに老いたりとはいえ海外有力選手をじゃかすか日本に
獲れたサッカーバブルの時代と違って、今はこっちから行かな
いとサ。
597 :01/10/14 13:38 ID:???
>594
異議無し
598 :01/10/14 14:57 ID:???
プラトソって呼び方はあまりアンチぽくない。地球蹴りもいまいち。
アジアキラーはまあまあだが、アジアレベルとかJレベルと言ったほうが、
アンチぽい。

  
599 :01/10/14 15:09 ID:???
禿:蔑称  プラトソ:愛称
って感じがしてしまうんですけど、
二等兵 って愛称なの、蔑称なの?
600 :01/10/14 15:12 ID:???
本名
601 :01/10/14 15:38 ID:???
イナリってのもあった
602 :01/10/14 15:52 ID:???
フィジカルよわーー
603 :01/10/14 15:54 ID:???
ボカスレってなくなったの?
604 :01/10/14 16:08 ID:???
>603
タリバンなんとかかんとかっていうのがあるけど誰もいかない(タイトルやキャプ
ションがひどすぎで)。高原祭りスレのほうが本スレっぽく、ヒソーリ続いてる。
初ゴルの時にできたスレなんで、リンクとか無くて不便だけど。
605 :01/10/14 17:50 ID:???
高原祭りスレと口だけ高原スレって、対でバランスとれてるような。
606 :01/10/14 17:53 ID:???
607 :01/10/14 19:20 ID:???
>>605  禿トソオタって屈折してる?
608 :01/10/14 19:39 ID:???
あっちのスレでマンセーしてる奴の現実乖離は何かスゲー(藁
609 :01/10/14 19:42 ID:???
乖離って言葉はなんか違う
610 :01/10/14 19:48 ID:???
>609
高原がWC代表外れるわけがない。高原がWCスタメンで出ない筈
が無い。。。。って感じだよね。現実乖離なんじゃない?やっぱり。
611 :01/10/14 19:51 ID:???
あっちはタカギャルじゃん?
612 :01/10/14 19:57 ID:???
高原って第二の城になりそうな予感。
613 :01/10/14 20:05 ID:???
タカハラ自爆マジきぼん
614 :01/10/14 20:07 ID:???
>612
禿同。でも城は一度はスペインでやれたしいいんじゃない?
高原はスペイン逝きたくて、ボカ逝ってるわけでしょ?
615 :01/10/14 20:40 ID:???
ジュビロ見てれば中山の方がいいのわかるのに。ハゲヲタって代表しか見てないんじゃん?
616 :01/10/14 20:41 ID:???
全体落ちぶれそう
617 :01/10/14 20:47 ID:???
え? なんでまた盛り上がってんの?
618 :01/10/14 20:51 ID:???
城オタ氏ね
619 :01/10/14 21:17 ID:???
次のリーグ戦でれるのか?
620 :01/10/14 23:07 ID:???
次のリーグ戦はアウェイだからたぶんでれない。
その前のメルコスール杯はホームだから出る確率高い。
621>620の禿ヲタへ:01/10/14 23:20 ID:???
なんでアウェイとホームで出る出ないがあるわけ?
622 :01/10/14 23:36 ID:???
まじ禿WCにはでれないね。斧FWで使えそうじゃん。
623 :01/10/14 23:40 ID:???
アウェイだとサポーターからのブーイングやら何やらで
余計なプレッシャーがかかるから、ルーキーや加入してきたばかりの選手は
ホームの試合の方が出場させやすいって事はあるんじゃない?
624 :01/10/14 23:40 ID:???
常に出られるか出られないかの危機感を持たせるのは、無駄ではないと思う。
625禿不要:01/10/14 23:50 ID:???
        柳沢
     小野
       中田
服部  稲本  戸田  ハト
626 :01/10/14 23:52 ID:???
        柳沢
     中田
       小野
服部  稲本  戸田  ハト
627 :01/10/14 23:52 ID:???
>>623
随分甘やかされてんだな
628:01/10/14 23:55 ID:???
>>627
 :甘え上手の高原直泰です:
629 :01/10/14 23:58 ID:???
ホームなら審判にも甘え効くしね
   >ぷらとーーーーーーーーーーーん
630 :01/10/15 00:00 ID:???
イングランドで全く通用しなさそうだけどね。
>プラトーン型
631 :01/10/15 00:01 ID:???
戦力として通用すると思って移籍したんじゃないのか?
海外留学と勘違いしてたのか?
ボカがどういうチームでFWはどんな動きを求められるか、
事前にわかっていなかったのか?
正直、やってみなければわからない、というレベルにあったとは思っていなかったが。
632 :01/10/15 00:01 ID:???
試合中やけにニヤニヤするようになったな
アルゼンチンでは普通なのか?
633 :01/10/15 00:07 ID:???
>632
やーめてー、
フランスW杯の頃の城を思い出す…
634水を掛けられるのは:01/10/15 00:11 ID:???
>632 城二世 
635名無しさん:01/10/15 00:15 ID:F5y45u6M
たかはらがむばれ
636   :01/10/15 00:24 ID:???
>ボカがどういうチームでFWはどんな動きを求められるか、
>事前にわかっていなかったのか?
>正直、やってみなければわからない、というレベルにあったとは思っていなかったが。

>試合中やけにニヤニヤするようになったな

同感。
ニヤニヤするタイプとは思っていなかった。
637 :01/10/15 00:31 ID:???
>>631
わかっていたんだと思うよ。自分では適性があると思ったんだと思
うよ。
638.:01/10/15 00:33 ID:???
ホームで禿が使われるのはホームだとNHKからの放映権料が入るからじゃないの?
639 :01/10/15 00:35 ID:???
>>638
それは重要だ。お金のために取ったんだからね。
640 :01/10/15 00:41 ID:???
>638
成ぁる程ぉぉぉぉぉ。
スポニチどころかNHKまで味方につける。禿も凄腕だな。
つーか、代理人が凄腕か。
641 :01/10/15 00:43 ID:???
>>640
でも禿にとってはいいことばかりでもないぞ。
活躍できればいいがセネガル戦みたいな結果だと・・・。
まあプラトソが見れれば2ch的にはOKだが。
642 :01/10/15 00:44 ID:???
ボカってそんなに金に困ってんの?
643 :01/10/15 00:45 ID:???
ビアンチもそれじゃやる気無くす筈だね。。。。。。それが原因?
ビアンチに独占手記でも書かせたいもんだ。
644 :01/10/15 00:46 ID:???
>>642
給料払えなかったんじゃなかった?
645 :01/10/15 00:52 ID:???
>644
なら言ってやれば良いのにね。
ゴルァ、もっと良いパスよこせゴルぁ。誰のおかげで
メシ喰ってると思ってんだ。ごるぁ
646 :01/10/15 00:54 ID:???
>>645
未だにしゃべれないんじゃなかったっけ?
647高原:01/10/15 00:58 ID:???
プラトーン型で伝えます。
648 :01/10/15 01:03 ID:???
156 : :01/10/14 23:54 ID:???
禿ヲタで斧も普通に応援してる俺だが、ここの住人として
現在微妙な気持ちだ

157 :  :01/10/14 23:56 ID:???
微妙に、小野のほうが当たりに強くなってる気がする・・・
代表が、
   ヤナギ
  小野
に代わる日が近いかもしれん。

......甘やかされてるとこういうことになるわけで。因果応報....
649 :01/10/15 01:23 ID:???
禿オタ 斧ゴル見て自爆炎上中なのか。
650斧ゴール:01/10/15 01:29 ID:???
しかしまじ、FW1人減らして、中盤1人増やせるかも。
茸in 禿out だったりしそう。
651>650 :01/10/15 01:37 ID:???
風が吹けば桶屋が儲かる
漁夫の利
最後に笑う者が最も良く笑う
652 :01/10/15 01:41 ID:???
わかた
城だね
653 :01/10/15 01:46 ID:???
ニヤニヤ笑う者が最も良く笑う
654 :01/10/15 01:49 ID:???
慌てるゴリラはもらいが少ない
655 :01/10/15 01:54 ID:???
人生勇気が必要だくじけりゃ誰かが先にゆく後から来たのに追い越され泣くのがいやならさーー歩け
656 :01/10/15 02:18 ID:???
水掛け論
657 :01/10/15 02:30 ID:???
>>656
ホー=禿:運命論(水掛け論)
658  :01/10/15 02:32 ID:???
進化論  ゴリ〜ホー〜ゴン
 
659 :01/10/15 02:32 ID:???
>655
禿はうっかり八兵衛?
660 :01/10/15 02:33 ID:???
不確定理論=ヘナギ
661.:01/10/15 02:41 ID:???
禿=ユミかおる
662 :01/10/15 08:06 ID:???
デカルト:我思うゆえに我あり(存在論)
プラトーソ :我フカすゆえに我あり(宇宙論)
663 :01/10/15 08:08 ID:???
我ある故に我ふかす(唯物宇宙論)
664 :01/10/15 08:22 ID:???
663=トソ無きチームにフカシなし
665 :01/10/15 09:10 ID:???
柳沢:孔子
高原:孫子
西澤:老子(隠遁哲学)
666 :01/10/15 09:18 ID:???
ボルトン惨敗「西澤出せ」

ボルトンFW西澤明訓(25)待望論が出始めた。ボルトンは13日、
ニューカッスル戦で0-4と完敗。西澤は4試合連続のベンチ外
だったが、今季初の連敗、ホーム3連敗でファンの不満は広がった。
試合後、男性サポーターは「西澤をもっと見たい。リーグ杯(9月
11日ウォルソール戦)はすごかったじゃないか」。別の男性も
「メンバーを代えたほうがいい」と開幕当初の勢いを失った
攻撃陣に不満を漏らした。西澤は無言のまま帰宅。チーム連敗でも
ベンチ入りの可能性は低いが、サポーターの待望論が広まれば、
プレミアデビューのチャンスは訪れそうだ。(ボルトン=北村和彦)

......................................................

鳴り物入りの現地報道〜ムリヤリ試合に出る〜地球蹴り・ヘタレ
〜サポブーイング中  の高原と、対照的なサポの反応だな。
667>666:01/10/15 09:30 ID:???
シカシ二等兵御用紙デハコウナル
..........................
西沢 月内デビュー“消滅”

チームは0―4で完敗と6試合連続で白星から見放され「これから
も難しい試合が続く。メンバーはまだ分からない」とアラーダイス
監督は語った。地元紙記者は「ニシ(西沢)の今のスピードでは監
督は使わないだろう」という見方を示しており、
(ボルトン・堀田和昭)
668 :01/10/15 10:27 ID:???
セネガル戦ラモスをゲストに呼んでたら何と言ってたろうな
>禿プラトソ型〜ニヤニヤ
669_:01/10/15 10:46 ID:???
トソにガムでも送るか。禿ギャルのふりして。
670にやけ禿分析:01/10/15 10:56 ID:???
言葉の通じない地球の裏側逝き、プレイも通用せず、退行
現象に陥っているのだろう。自我が崩壊しつつあった。
久々の代表試合で、自我を回復できると期待したが、甘い
期待だった。くろんぼに囲まれなすすべもなくさらに自我
は崩壊してしまった。プラトソの時点では既に完全、崩壊
していた。
 自爆というより、ボディブロウ何発も喰らって弱ったボ
クサーのギブアップ・ポーズ>プラトソ型。
671_:01/10/15 11:53 ID:???
>>670
成る程。その自我を支えていたのが「FWは点を取る奴が一番偉い」という
相対性プラトソ理論だったのだな…

来年は
帰国→前田の控え→スペイン逝きたい→ゾノもしくはホー化が有力だな。
672 :01/10/15 15:50 ID:???
>671
完膚無きままに自我崩壊すれば、聖なる白痴化するかも。
久保のように。そうか。。久保はドストエフスキーの理想の人物なのだな。
673聖・高原 :01/10/15 16:04 ID:???
2002年盛夏。
レンタル期間を終了し、成田空港に降り立った高原直泰(23才)
は、ヨダレをたらし、焦点の合わない眼差しで、記者団のどのよ
うな質問に対しても、「うん。FWは点を取る奴が一番偉い」「そ
う。FWは点を取る奴が一番偉いんだ」「FWは点を取る奴が一番
偉いね」と、邪気の無い口調で繰り返し答えた。
674 :01/10/15 16:09 ID:???
じゃあこれから高原くんのことを
セイント・タカもしくは単純にセイントと呼ぶ
ということでいいんでしょうか、先生!
675 :01/10/15 16:16 ID:???
>>674
セイント・タカの前に跪き、プラトソして、こう讃えなさい。
「信ずる者は幸いなり。その者は救われるであろう。」
676_:01/10/15 16:44 ID:???
>673
いいね。
成田空港へはやはり裸の大将のように、麦ワラ帽子とランニングシャツ、半ズボン
で現れてほしい。盛夏だし。
677.:01/10/15 16:54 ID:???
このスレ知的レベルが上がってきたせいか、禿オタが消えたな…
678 :01/10/15 17:47 ID:???
セイント・タカと、セイント・クボの、無垢の2TOPきぼんぬ☆
679 :01/10/15 17:58 ID:???
>676
「兵隊の位になおすと.....あれ?..」
680 :01/10/15 18:06 ID:???
高原炎上!
681;:01/10/15 18:29 ID:???
>679
「て、て、点を取るFWは、へ、へ兵隊で言うと大将なんだな」

二等兵=大将というヒエラルキーの矛盾により、ゲシュタルト崩壊→聖化していくトソ。
682_:01/10/15 19:33 ID:???
禿

アジアキラー

プラトソ

地球蹴り

セイント

裸の大将

(゚Д゚)ウマー
683  :01/10/15 19:35 ID:???
>>682
(゚Д゚)ウマー ×
(゚д゚)ウマー〇
だ。
684タカギャルですが:01/10/15 20:33 ID:???
☆もともとタカは勃起天使でしたから☆
685 :01/10/15 21:55 ID:???
裸の大将か
妙にしっくりくるな
686 :01/10/15 22:39 ID:???
687  :01/10/15 23:59 ID:???
>>686
久保は大将より位が上らしい

911 :  :01/10/15 04:21 ID:???
久保は即身仏
間違いない
688 :01/10/16 01:41 ID:???
久保・高原 → 怪僧コンビ
689>:01/10/16 12:58 ID:???
最近糞禿トソアジアキラーのヘタレ振りのニュースがないからつまんねえなあ
690 :01/10/16 13:10 ID:AmTtrQrS
691トソファイト:01/10/16 19:40 ID:???
>>689 ごるぁてめえ屈折した応援しかたしてねえで、
   トソファイトに入れよ。オンドリャ
692てそファイト:01/10/16 19:50 ID:???
>>691
そっちにはどんなメイツがいるんですか?
693 :01/10/17 00:05 ID:???
試合まだぁ?
694 :01/10/17 02:45 ID:???
次の祭りは21日らしい。
相手はタジェレスというチームだそうだが、アルヘンティーナに
詳しい人の解説求ム
695トソファイトソ:01/10/17 03:48 ID:???
>692
今んとこ気の荒いブエノスアイレス人数人と俺。
まぶいゼンチンギャルと合コンやったり、アンチ削ったり毟ったりしてよ、オモロイぞ。
こないだの高原倒されて笛ふかねー審判も削ってやったしよ、ま、国際組織っ
てとこだな。
 今入ると幹部になれるぞ、おまえもどうよ。
696_:01/10/17 06:47 ID:???
697 :01/10/17 09:02 ID:???
後ろで見てるの、コラウッティじゃん
698 :01/10/17 09:18 ID:???
>>697
あんたもなかなか通やね
699>697:01/10/17 11:17 ID:???
写真だけでコラウティとわかるおまえ、トソファイト入れや。
698もナー。
700高原:01/10/17 15:55 ID:???
         ∩
         //
        //
        | |
        | | ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |( ゚Д゚ ) <おーい、早くボールよこせよ。
        \    \  \________
          |    l |
          |    | |
         /    /| |
         |   / | |
         |  | |  U
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
701_:01/10/17 17:45 ID:???
702  :01/10/17 20:04 ID:kF43kkP1
これやってほしい。
こっちの方がカッコ(・∀・)イイ!!

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4291/card/shawshank01.html
703 :01/10/17 23:18 ID:???
>702
劇ワラタ
704フリーマン:01/10/17 23:21 ID:???
ショウシャンクは名作だに
705 :01/10/18 02:01 ID:???
千野が、FW全員頼りないと言っとる
http://www.soccer-m.ne.jp/column/main/index.html
706 :01/10/18 02:30 ID:???
前半と後半の内容が違いすぎてびっくりだ。
707千野:01/10/18 02:33 ID:???
まあ一番しょぼいのは禿なんだけどね。
708 :01/10/18 02:35 ID:???
ぜんぜん試合ないねぇ
国内組は雨の中連戦なのに。
代表で一番楽してるんじゃん?
709 :01/10/18 02:48 ID:???
トソ祭りスレが盛り上がってるよ。21日はいろんな意味で楽しい日だといいね。
710>709:01/10/18 08:28 ID:???
いろんな意味で楽しい日!!
禿ヲタ今度こそ
...........終了...............


606 : :01/10/18 02:33 ID:???
>>602>>605
よしっちゃよしだけど、天国にも地獄にもなる一戦だろう。
リーグ戦では初アウェイ、ようやく一人前のポジション争いに参加したと言える。
まさに正念場。
 このタジェレス戦が、ボカでの高原の一番の分岐点になると思う。先発で
出されて、この前のセネガル戦の再現だったら致命的。逆に決勝点でも入れて
チームも勝てば、大きく浮上する。
 今後の高原のサッカー人生に大きく影響する、重ーーい試合。こういう場面
で、力を出せる男かそうじゃ無いのか、ツキのある男なのかどうか。何のため
にわざわざギジェルモが故障してくれてるのか、って事だ。
 まあ見てやろうじゃないの。スカパかNHK、今回は絶対、ナマやれヨ。


607 : :01/10/18 04:53 ID:???
やばい、高原、代表の遠征中に飲んだ薬にエフェドリンが
入ってたらしい。
日曜の試合に出られないってよ。
以下はOLEの速報より。

Naohiro Takahara iba a ser titular el domingo ante nTalleres
pero o jugará como medida preventiva, porque tomó un remedio
que contiene efedrina durante la gira con su Selección por Europa.
Bianchi no decidió quién lo reemplazará: Colautti (el que tiene
más chances) y Carreño, los candidatos, están concentrados para
enfrentar mañana a la Universidad Católica por la Mercosur.
711 :01/10/18 08:51 ID:???
But suddenly something altered the plans.
It is that the Japanese Naohiro Takahara,
that was going to be the companion of Marcelo
Delgado in the advantage, said to him to the
technical body what had ingested. Doctor
Gustavo Liotta, head of the medical department
of Mouth, told that " the doctor of the Japanese
selection provided an anti-flu one to him that
when it was translated here components detected
that could cause to him to a positive result before
a control antidoping, so by absolutely preventive
causes we preferred that Sunday does not play ".
Liotta indicated that or a control took place to
him antidoping to Takahara whose result " will be
within four or seven days " and added that the next
Friday will be repeated to him another one. " When
we have the results we will see if the following
party can play the one of Talleres", it concluded.
712 :01/10/18 09:22 ID:???
襟:脇腹痛
禿:ドーピング
713::01/10/18 11:26 ID:???
禿はドーピングで終了…
しかしヘタレなネタばかり提供してくれるので、お笑い板として
はOKだな。
714トソファイト:01/10/18 16:13 ID:???
誰がのましたんだよ。
代表のヤブ医者何て奴か知ってる奴いるか?
715 :01/10/18 16:14 ID:???
トソかわいそー
716 :01/10/18 16:31 ID:???
      ノノノヘヘ∧ヘヘ
     .ノノノヘヘ∧ヘヘ∧ヘ
   /;;;;;;;;;;;ノノ∧ヘノヘ∧ノ
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~~~~~~~~~~|
  .|;;;;;;;;;;;;;;;;/       |     _____
  .|;;;;;;;;;;;;/ /\ヽ /\|   /
  (∂|/■■■■■■■ <   ヘタレに効く薬なんてJokeに決まってるだろ
   |;;;|__ ≧ ・  | : )   |
  「    |       」  /   \_____
  |     |   ∠三 ) /
  /   |  .___/
717~:01/10/18 16:44 ID:???
塩酸エフェドリンとは?
白色の結晶または結晶性の粉末で、無臭、味は苦い。水溶性である。
アドレナリン作動性受容体を直接的あるいは間接的に刺激して気管支を拡張させる。   
薬理作用は?
内服薬として・・・気管支喘息、喘息性気管支炎の治療に使用される。
注射剤として・・・気管支喘息、喘息性気管支炎、感冒、急性・慢性気管支炎、肺結核、上気道炎(咽喉頭炎、鼻カタル)に伴う咳、鼻粘膜の充血・腫脹、脊椎麻酔時の血圧降下に効能を持つ。   
副作用は?
心悸亢進、血圧上昇、頭痛、振戦、不眠、めまい、発汗、神経過敏、脱力感、悪心、嘔吐、食欲不振、排尿困難、発疹、不安、幻覚、妄想を伴う精神症状、口渇等。

「不安、幻覚、妄想を伴う精神症状」どうやらこの辺の症状がトソに発生しているようです。 
718_:01/10/18 18:03 ID:???
禿のドーピングって馬路?どこにもソースらしきもんがないんだけど。
まあトソなんてどうでもいいけど。
719 :01/10/18 18:14 ID:???
http://www.diario-ole.com.ar/ultimo_momento_ole/notas/2001-10-17/n-311293.htm
ソス
遠征中にのんだ薬のリストを高原に出させたら、エフェドリンが入って
いた薬があったので、ボカの医者が念のため日曜日は出さないと決めた
という事だが。(その時点で検査しても結果が出るまで4−5日かかる
から)
 10日以上前にのんだ風邪薬が、ドーピングにひっかかるものかな。
日曜日の時点でなら、2週間たってると思うが。
720 :01/10/18 18:27 ID:???
最初から出す気なんて無かった、に1000ペソ
721  :01/10/18 18:45 ID:???
>720に禿同。
722 :01/10/18 20:25 ID:???
>>714
doctor of the Japanese selection, Tsukisaki
723 :01/10/18 20:35 ID:???
これもある意味自爆だな
724禿ヲタなら:01/10/18 21:37 ID:???
エフェドリンのんでプラトソしよう!
725 :01/10/18 21:46 ID:???
いしだいっせい 
726ドク・ツキサキ:01/10/18 21:52 ID:???
入れ込み過ぎの高原にはエフェドリンを処方してみました。効きすぎ
ましたね。
西澤にはアンフェタミンを処方しましたが、効果は無かったですね。
これにはトルシエも怒っていました。
727 :01/10/18 22:10 ID:???
ボカも禿が入ってからすっかりドタバタ喜劇団に変貌したな
728ビアンチ:01/10/18 23:58 ID:???
日本のテレビ局がうるさいんでそろそろ使わざるを得ないと
思ったが、うちのドクがうまいこと外してくれた。日本の
ドクにも感謝している。
729_:01/10/19 00:00 ID:???
日本代表ドクター=ハンドク
730 :01/10/19 01:12 ID:???
>>727
大事になるところを、ボカがお笑い劇ですませてくれたんだ。
感謝しろ。
>>729  半医者ってことか?
731 :01/10/19 03:14 ID:???
祭りのはずだったのに、前夜祭も始まる前に終わりとは
予想できなかったぜ。
732 :01/10/19 03:57 ID:TvKQRDIk
いくらなんでも、ハゲが可哀想になってきた
733 :01/10/19 04:17 ID:???
セロポルテーニョがメルコスールで1位通過か2位通過するかは
ボカVSカトリカ戦にかかっているそうだ。
高原、気を使え。
734-:01/10/19 05:45 ID:???
今高原の記事見た。朝刊に載ってた。
735 :01/10/19 05:54 ID:???
http://www.sponichi.com/socc/200110/19/socc54936.html
一方で日本協会の加藤彰恒強化推進本部部長は「選手に与える薬に関しては完全にデータベース化して、ドーピングに引っかからないようにしている」と話し、
欧州遠征中に高原に消炎鎮痛薬ボルタレン2錠と催眠沈静薬であるハルシオン1錠を飲ませたことを明らかにした。いずれもFIFAが禁止する薬物ではなく「恐らく彼が市販のものを飲んでしまったのだろう」と付け加えた。

 高原の不注意という可能性が残されているものの、代表チーム内での選手管理、そして選手自身の知識不足など問題は明らかだ。
ボカ側は態度を保留しているものの、地元マスコミでは「不注意にも程がある。信じられない」と日本協会側へ不快感を示しており、クラブも何らかの形で抗議する可能性もある。
736 :01/10/19 06:13 ID:???
可哀想、、、
737 :01/10/19 06:16 ID:???
アホか、加藤め
738.:01/10/19 06:40 ID:???
禿タマ飲んでるのか・・
739_:01/10/19 06:43 ID:???
こいつが調子よかったのってドーピングなんじゃないの?
740_:01/10/19 06:46 ID:???
薬の影響で禿げてただけだったのか・・・
ワラタヨ
742_:01/10/19 07:44 ID:???
743.:01/10/19 07:45 ID:???
高原にプラトーング疑惑!全戦欠場
744農林水産大臣:01/10/19 08:35 ID:???
まだ確定してねーぞ狂牛病ども。
745 :01/10/19 08:38 ID:???
サンスポ

ボカ高原に降りかかった“ドーピング騒動”
【ブエノスアイレス18日=国際電話】ボカ・ジュニアーズFW
高原直泰(24)に“ドーピング騒動”が勃発。21日のアルゼ
ンチンリーグ・タジェレス戦の欠場が決まった。
 18日付の地元スポーツ紙「オレ」によると、高原は日本代表
欧州遠征の際に体調を崩し、15日まで風邪薬を服用。同日、ビ
アンチ監督からタジェレス戦の先発出場を言い渡されたが、同時
にアルゼンチンサッカー連盟から試合後のドーピング(禁止薬物
使用)検査の対象者に指名された。
 風邪薬を服用中だったため、不安に思った高原がボカのチーム
ドクターに相談したところ、薬の成分に検査で陽性反応が出る
「エフェドリン」が含まれている疑いがあることが分かった。こ
のため、大事をとって21日の試合出場の自粛を決定した。すで
にチームで尿検査を実施しており、結果は20日に出るという。
 「オレ」ではこの騒動を2ページにわたって特集。エフェドリ
ンは、94年W杯で禁止薬物使用のため出場停止となったマラド
ーナから検出されたことでも知られるだけに「高原のW杯出場を
揺るがす問題だ」と厳しい論調。マラドーナ問題以来、国内リー
グでもドーピング検査が厳しさを増し、微量の成分でも検出され
る可能性は高いという。

...............................................
「同時にアルゼンチンサッカー連盟から試合後のドーピング(禁
止薬物使用)検査の対象者に指名された。
 風邪薬を服用中だったため、不安に思った高原がボカのチーム
ドクターに相談したところ」

 って、禿、なんだかアヤシイな。
746_:01/10/19 08:45 ID:???
普通風邪薬なんて勝手に飲むかな?
747 :01/10/19 09:20 ID:???
この日の朝、高原はチームドクターに、最近服用していた薬の提出を求められた。
その中に問題の風邪薬が含まれていた。ドクターが成分を調べたところ、禁止薬
物のエフェドリンが含まれていることを指摘。すぐに尿を取って精密検査するこ
とが決定。「どこで、この薬を手に入れたのか」と聞かれた高原は「代表合宿中
に、(日本代表の)ドクターからもらった」と答えたという。
 しかし、日本協会側では「あり得ないことだ」(協会推進本部)と全面否定し
ており、高原が市販された薬を入手して服用した可能性もある。
748 :01/10/19 09:25 ID:???
禿、ほんとに風邪なんてひいてたか?
代表遠征から帰ってからも、15日まで飲み続けた、ってのも
なんかオカシイしな。
ボカは風邪薬と言ってるが、ほんとは違うんで無いの?
 
749_:01/10/19 09:32 ID:???
ナンドロロン検出
750 :01/10/19 09:36 ID:???
634 :  :01/10/19 01:23 ID:???
Tsukisaki, something as well as a Danielito Cerrini of torn eyes
and much less muscular, gave him of its own medicine, in this
case, anti-flu a Japanese that, worse the remedy than the disease,
contained a derivative of the efedrina. Yes, of the damn efedrina,
no matter how hard one is a substance of free sale, the same one
that left outside to Maradona of the World-wide one of the United
States in the 94.

[gave him of its own medicine] て、自分(ツキサキ自身)の風邪薬を
って意味らしいよ。OLE特有のオチョクリかも知れないけど。


635 : :01/10/19 01:46 ID:???
>634
高原  :風邪ひいた。
ツキサキ:俺のが余ってるから、これのんどけよ
高原 : うん

てなもんだったのか。
だとするとツキサキが救いようの無い馬鹿に違いは無いが、
高原も不用意だな。
..............

..んなバカなこたぁいくらなんでもあり得ない。
チームドクターに責任なすりつけんなよ、キタネエな>禿
751高原へ:01/10/19 09:44 ID:???
752禿は :01/10/19 09:47 ID:???
何がなんでもトヨタカップに出たかったんじゃないの?
薬物使ってでも。
そんなら遠征の時にドクターから貰った、なんて嘘つかずに正直に
言えばボカも表沙汰にはしなかったろうにさ。
すぐバレる嘘ついて、ほとんど白痴だな。

日本に強制送還〜WC出場停止措置、濃厚。
753 :01/10/19 10:22 ID:???
>>735
ハルシオンはOKなんかぁ。
754_:01/10/19 11:45 ID:???
94のアメリカでエフェドリンの陽性反応が出たマラドーナはFIFAから15ヶ月の出場停止をくらったね。
さてもし陽性反応が出たら禿は一体何ヶ月の出場停止をくらうのでしょうか?
755 :01/10/19 11:52 ID:???
だんだん怪しくなってきたなー
本当にやっちゃったの?
>何がなんでもトヨタカップに出たかったんじゃないの?
>薬物使ってでも。

まじそうなら凄い。ガツガツしてていいかもな。。。
756_:01/10/19 11:59 ID:???
>>755
あなた超ポジティブ!
本当に何かやらかしたのなら、今後試合に出してもらえないかもよー。
757 :01/10/19 12:01 ID:???
それも高原が自分で選んだ道だから。いいんじゃないの?
本当に自分でやっちゃったなら
758 :01/10/19 12:14 ID:???
>>751
スゲーワラタ
759裸の二等兵:01/10/19 12:22 ID:???
「ドーピングしても点取るFWが一番偉い、って感じです」
まさに白痴。もう代表にも呼ばんでいいだろう。
760.:01/10/19 12:59 ID:???
ドーピングやってるの高原だけなのか!?磐田は怪しくないか?
761 :01/10/19 13:00 ID:???
>>754
コカインじゃないの?
762 :01/10/19 13:12 ID:???
違うよ
763名無しさん@@:01/10/19 14:16 ID:M6glxwga
ネットニュースの見出しで「ボカ高原」って略されるとなんか頭悪そう・・・
764 :01/10/19 14:16 ID:???
高原、ちょっと可哀想だな。
移籍先はやっぱりもうちょっと吟味した方が
良かったかも・・・
765名無しさん:01/10/19 14:19 ID:???
最初は風邪薬だと思ってたが高原のスタイリストって石田イッセイと知り合いだよな
交友関係もなすびとかだしなあ。本当の所どーなの?
766Armando:01/10/19 14:31 ID:f28FBl6B
エフェドリンなんてたいていの風邪薬に入ってるんじゃないか?
767 :01/10/19 14:51 ID:???
W杯も絶望的だな。
768 :01/10/19 15:52 ID:???
アジア杯のとき、チームドクターは薬の使用について慎重だったて
記事を読んだ記憶があるけどね。
769高原:01/10/19 16:10 ID:???
筋肉増強剤やってようがシャブ中だろうが点取った奴が
一番偉いんだよ!
770 :01/10/19 16:52 ID:???
点取ってから言ってくれ
771柳沢:01/10/19 17:26 ID:???
そりゃそうだ(笑
772     :01/10/19 18:52 ID:???
648 名前:    :01/10/19 18:21 ID:???
誰かが高原を陥れたのかな?

649 名前:  :01/10/19 18:24 ID:???
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1097
サッカーファンの皆様へ 〜10/19付の新聞報道について(10/19)
協会の公式見解

650 名前:  :01/10/19 18:26 ID:???
風邪薬をすり替えた奴がいるんじゃないか?
この事件って、なんだかはじめからヘンな感じがしてた。

651 名前:     :01/10/19 18:29 ID:???
アルゼンチンはいろいろ裏がある国。
関わり合いにならないほうがよかったね。

652 名前:_ :01/10/19 18:33 ID:???
うーん、南米だからそういうのはあるかもなあ・・・
あ、イタリアでもあったか。海外組は人からもらったものは口にしちゃダメってことだね。

禿に薬飲ませて誰が得するんだ?人のせいにばかりするから禿オタは嫌われるんだよ。
773_ :01/10/19 20:00 ID:lVneU26i
アジア・カップの時、たくさん選手が体調を
崩していったが、高原は
「体調管理はしっかりやってますので」
と偉そうに言っていたのに!
なにやってんだyo!!
774 :01/10/19 20:03 ID:???
さすが口だけ
775 :01/10/19 20:08 ID:???
ほんと凡ミス。なさけない、プロ選手として。
776ぷり:01/10/19 20:29 ID:9XrEyVS3
ボルタレンとハルシオンで反応が出るのか?
内因性エフェドリンじゃないのか、二等兵の場合は。。。
777 :01/10/19 20:47 ID:???
結局市販の薬飲んでたのかよ……
778衝撃!:01/10/19 20:50 ID:???
高原6ヶ月の出場停止決定!
http://www.aliraqi.com/ubb/uploads/AbbassObied.jpg
779_:01/10/19 20:53 ID:???
>>778
禿お気の毒に・・・・・・・・・
780_:01/10/19 20:56 ID:???
禿

アジアンキラー

地球蹴り

トソ

ドーピング

実刑

(゚Д゚)ウマー
781おーい:01/10/19 20:57 ID:0Rmzu+xk
どこまでネタなんだよー。
今外にいるから確かめらんない。
782  :01/10/19 21:02 ID:???
18日に行われた、Aグループ最終戦、ボカ(アルゼンチン)-ウニベルシダー
・カトリカの試合は3-2でボカがこの大会6試合目で初勝利を挙げた。この
結果、セロはA組1位となった。この結果、セロは準々決勝をサン・ロレンソ
(アルゼンチン)と戦う事になった。(24日、31日)ややこしい話になってしま
ったが、国内リーグは21日と28日にパラグアイのサン・ロレンソと戦い、メ
ルコスール杯は24日と31日にアルゼンチンのサン・ロレンソと戦う事になっ
た。またこのアルゼンチンのサン・ロレンソのユニフォームはセロと非常に
似ており、応援カラーも同じなのです。(FC東京もですね)

今後の試合予定

10月21日 対 サン・ロレンソ(パラグアイ) 
パラグアイ国内リーグ準決勝・第一戦 パラグアイ・サンロエンソ市

10月24日 対 サン・ロレンソ(アルゼンチン)
メルコスール杯・準々決勝・第一戦 アルゼンチン・ブエノスアイレス市

10月28日 対 サン・ロレンソ(パラグアイ) 
パラグアイ国内リーグ準決勝・第二戦 パラグアイ・エステ市

10月31日 対 サン・ロレンソ(アルゼンチン)
メルコスール杯・準々決勝・第二戦 パラグアイ・アスンシオン市

pppppppppppppppppppppppppppppp

アルゼンチンのサンロレンソってどうなの?
783共同通信より:01/10/19 21:13 ID:???
とりあえず、
日本協会が本人に確かめたところ
15日に市販のかぜ薬を服用していたことがわかりました。
彼は18日と21日は出番がないだろーと思ってたみたいです。
処分は今のところ決まってません。
チームドクターは知ってたみたいだけどな。
高原は市販の風邪薬服用 日本協会が本人に確認


今月上旬のサッカー日本代表の欧州遠征中に高原直泰(ボカ・ジュニアーズ)がチームから与えられた風邪薬に、禁止薬物が含まれていた可能性がある、
とアルゼンチンで報じられたが、高原は遠征で渡された薬品とは異なる、市販のかぜ薬を服用していたことが19日、明らかになった。

日本協会が18日、本人に事実確認をしたところでは、高原は欧州遠征からアルゼンチンに戻った後の15日、この風邪薬を使ったという。
この薬には禁止薬物の反応が出る可能性があったため、チームドクターと相談の上、18日のメルコスル杯と21日のリーグ戦出場を取りやめた。
高原は出場の可能性はない、と判断していたようだ。

日本サッカー協会によると、欧州遠征中にチームドクターが高原に与えた薬品はいずれも禁止薬物の含まれていない痛み止めと睡眠薬。
同協会は19日、「遠征中に服用した薬品にはドーピング禁止薬物を含んでいないことを確認している」と、報道を全面否定する声明を発表した。
785呆れて物も言えませんな:01/10/19 21:31 ID:???
>高原は欧州遠征からアルゼンチンに戻った後の15日、この風邪薬を使ったという。

まず自分の体調管理ができていない。
さらにチームドクターに相談もせず、勝手な判断で市販の薬を飲むというアホっぷり。


>高原は出場の可能性はない、と判断していたようだ。

試合に出る気ないのか?
誰か怪我する可能性だってあるんだし、自分で出場の可能性はないと判断って。
786_:01/10/19 21:36 ID:???
トルシエ聞いたらブチ切れっぞ。
787 :01/10/19 21:38 ID:???
代表のドクター関係ないのか。
「遠征中にドクターにもらった」ってなに人のせいにしてんだ、コイツは・・
788名無しさん:01/10/19 21:43 ID:???
なんだか釈然としないな。国際試合に慣れてるのにうっかり市販の薬を飲みましたか。
だいたい出番がないと思ったてのも御粗末ないい訳。
チャンスは少しでも逃さないってモチベーションはなかったか。
789高原:01/10/19 21:44 ID:???
ファックだよ、実際
790平瀬:01/10/19 21:57 ID:???
ファック以外なにものでもねえよ、実際
791:01/10/19 21:58 ID:n89oC+VW
高原は欧州遠征からアルゼンチンに戻った後の15日、この風邪薬を使ったという。

まず自分の体調管理ができていない。
さらにチームドクターに相談もせず、勝手な判断で市販の薬を飲むというアホっぷり。


>高原は出場の可能性はない、と判断していたようだ。

試合に出る気ないのか?
誰か怪我する可能性だってあるんだし、自分で出場の可能性はないと判断って。
792_:01/10/19 22:04 ID:???
ボカサポも呆れただろう。そして「これが日本サカーのトップ選手か」と思われてしまっただろう。
793_:01/10/19 22:10 ID:???
おそらくボカのチームドクターに
「風邪薬くれ」って言えなかったんじゃ…
コミュニケーションをはかれてないんでは?
794 :01/10/20 00:00 ID:???
最初の代表でドクターからもらったとかいう話はどこから出たんだ?
高原が口からでまかせ言ったのか?
795ぷんスカぷん:01/10/20 00:02 ID:???
高原嘘つき野郎決定
796 :01/10/20 00:04 ID:???
日本サッカー協会が
小一時間問い詰めた結果、事実が判明。
797 :01/10/20 00:05 ID:???
嘘って・・・ただの不注意なバカだろ。

どーせドーピングするんならたいして効果のない風邪薬なんかじゃなくって
ほんものやれや!!
798 :01/10/20 00:05 ID:???
しかし何故嘘をつく必要があったんだろう?
正直に市販の風邪薬買いましたって言えばいいのに。
そんなアホなことしたのが恥ずかしいのかな?
それとも別の理由があるのか?
799_:01/10/20 00:06 ID:???
狂牛病に感染して、判断能力下がってるのかもよ
800 :01/10/20 00:08 ID:???
釈然としないなぁ
801_:01/10/20 00:44 ID:???
エフェドリンは効果ありますよ。
服用すれば疲れ知らずですしね。
ただ肉体の限界を超えても動けてしまうので短期間で病気とかになりやすいみたいですよ。
恥骨炎とかね。
802 :01/10/20 00:46 ID:???
口だけ高原4−エフェドリン服用中
803 :01/10/20 00:46 ID:???
恥骨炎ってどこかの誰かが最近かかってたな
まあそれはいいとして、
いくらなんでもエフェドリン使ってたらあんなしょぼくないだろ
804 :01/10/20 01:28 ID:???
まさに「自爆」だ。
805 :01/10/20 03:09 ID:???
>803
アルゼンチンに戻ってから飲んだらしいから、エフェドリン効果は不明だね。
後が恐いが、使用前・使用後を見比べてみたかったような気もするぞ。

>804
この3のスレ立てたのは自分ですが、何気なく「自爆」と書いたら本当に自爆するとは。(呆)
次のスレタイトルは慎重に決めましょう。祭りワショーイ
806ミウ:01/10/20 03:31 ID:???
憧れのマラドーナに少し近づけた類人猿
807 :01/10/20 03:40 ID:???
マラドーナは前科のおかげで日本には入国できないし。
トソにはその辺にも近づいて欲しいですな。
808 :01/10/20 03:42 ID:???
日本に戻ってくるなってこと?
809_:01/10/20 03:42 ID:???
>>793
その点については、ワ○リが横についた時点から
イヤな予感はしていたが...
810 :01/10/20 04:10 ID:???
最初のニュースからの流れから、市販の薬を飲んじゃったのが真相だとすると
ボカの顔に泥を塗った事にならないか? 向こうのサポからは総スカンだろうね
811 :01/10/20 05:11 ID:???
しかし、にわかに信じがたいな。
スポーツ選手が、ふつう売薬買って飲むかなあ?
Jリーグだって、ドーピング検査はあるわけだし、
球団からそうしたことについての指導はされてるでしょ。
陰謀の匂いが・・・・・・

                         本当なら、ドキュソだな。
812 :01/10/20 07:35 ID:???
>>811
指導はされててもJリーグ時代はドクター任せなんじゃない?
相談して与えられたものだけ飲む。

海外行って自分である程度管理しなきゃいけなくなると
こういう自覚のないヤツはあぼーん。
813 :01/10/20 07:49 ID:???
高原に市販の薬を買わせたのは、今回の試合で得点をあげた選手だったり…
814なすび:01/10/20 07:56 ID:???
タカに薬を教えたのは僕です。
815マラドーナ:01/10/20 08:25 ID:???
やっぱドーピングくらい通過しないと、ゼンチンプレイヤーとは言えないからネ!
これでお前もハクがついたよ。
「連中みんな薬はやってる。みんなやってる」(『サッカーの敵/サイモン・クーパー』)
    
816 :01/10/20 09:00 ID:???
>>815
「みんなやってる」

>やり場のない怒りが表情に満ちあふれていた。16日の練習後に姿を現した高原
>は報道陣の質問には一切答えず、無言のまま練習場を後にした。

やり場のない怒り..
「みんなやってるのに、何で自分だけ表沙汰になるんだ? 誰か、ドクター
に指したな、21日の試合には間に合うように、きっちり15日でやめ
といたのに。一体、指したのは誰だ?」
「もうひとつ。エフェドリンが、記者達に知れてしまったのは何故だ?
ドクターは‘全治1週間程度の脇腹痛 か 全治1週間前後の臀部痛
で出られないと表向きは言っておくよ’と言った筈なのに。誰だ?
誰が、報道陣にばらしたんだ?」
817やり場のない怒り2:01/10/20 09:02 ID:???
もっと凄いのやってるヤツ、いくらでも居るのに、オレが初めて
たかが市販の風邪薬のむと、すぐこれか。
818黒幕はワタリ:01/10/20 09:23 ID:???
10月15日
watari「タカ、ビアンチは21日の先発をタカに決めてるってよ」
takahara「ほんとか? でもいまいち体がキレない。風邪ひいた。
なんとかしなくちゃな」
watari「タカ、これのめよ」
takahara「エフェドリン入りじゃん、だいじょぶかよ?」
watari「いちおう、ドクにも聞いておいたよ。21日には間に合う
ってさ」
takahara「一応ちゃんと相談しとくよ」
watari「お前が直にドクに聞いたら、ドクの立場上マズイって。俺
がもういっかい念押しとくからさ」
takahara「それもそうだよな」
819黒幕はワタリ:01/10/20 09:30 ID:???
10月17日
watari「ドク、takaharaが、こんな薬のんでますが」
doctor「なに? こりゃヤバイ。出ないほうが良い。なんでこんな
んのんだんだ?」
watari「欧州遠征で、代表のドクターから渡されたんだそうです」
doctor「......(怒)......日本のクソヤブ医者..なんてことを..
今後のためにも、脇腹痛などとごまかさずにちゃんと発表しておこ
う」
820 :01/10/20 09:37 ID:???
また人のせいにしてるのかよ・・・
禿オタは最悪だな
821 :01/10/20 11:45 ID:???
高原入ってからつまらなくなった。
822 :01/10/20 12:20 ID:???
あの成績とパフォーマンスで他の選手のサラリーの3倍なら
ハメられるかもな・・
問題を解決するにはハットトリックしかないな
823 :01/10/20 12:57 ID:???
ボカFW高原に追い打ち。欠場したメルコスール杯カトリカ戦で、新鋭FWカレー
ニョ、ヒメネスがそれぞれ後半13分、38分に得点をあげ3−2勝利に貢献。
「神様がボカに贈り物をつかわした!」とビアンチ監督を歓喜させた。同監督は試
合前に「今後の試合の結果でトヨタ杯のメンバーを決める。FWはだれが入っても
おかしくない」と最終試験宣告。高原も「どんどん点を取る」と張り切っていただ
けに“留守中”のライバルの活躍は大きな痛手だ。

高原、自費帰国、スタンド観戦となりそうか 。
824 :01/10/20 13:18 ID:???
>>816
確かに、脇腹痛とか言っておけば、マスコミに騒がれることも無く
チームとしても無難だろうに、妙にバカ正直だな..という疑問は
あるね。
825 :01/10/20 13:20 ID:???
>>823
コラウティも1点とってるよ。新鋭FW3人が3人とも、
1得点ずつしたよ。
826アナル高原:01/10/20 14:08 ID:nkyv7oxH
ファックだよ。実際。
827教えて君:01/10/20 14:42 ID:???
トヨタカップ出るの?出ても数年前のスーケル扱い?
828 :01/10/20 14:43 ID:???
http://www.diario-ole.com.ar/diario/2001-10-20/r-02601e.htm
高原、日本の報道にキレてるもよう。
"Estoy muy enojado con el periodismo japonés. Me faltaron el
respeto como nunca. La prensa argentina reprodujo los hechos
tal como fueron, pero no sé por qué en mi país me pegaron
con tanta mala intención. Me cabe cierta responsabilidad por
haber tomado el remedio, pero esto no es doping", comentó un
Takahara molesto y consciente del revuelo que la palabra
"droga" suele armar en su país.
829 :01/10/20 15:04 ID:???
どういう内容なんだろう。
どうして高原は日本のマスコミにきれているんだろう。
830       :01/10/20 15:07 ID:???

高原もマスコミ嫌いみたいな態度を取るらしいが、
中田をカコイイと思ってるからかな。
広山みたいに、したたかなくらいにマスコミを
見方につけた方が賢いと思うんだけど。
831こんなん:01/10/20 15:13 ID:???
プロ選手というものは、マスコミを味方につけることは重要な手段だ。
そういう意味で広山はパラグアイ国内のマスコミから評判が良いし
(誰に聞いても「イロジャマ(広山のスペイン語発音)ブエノ(良い選手だ)」
と言う)我々ブラジルに滞在する記者の人々も彼の事を好意的に見ている)、
サポーターからの人気もある。
832ミウ:01/10/20 15:34 ID:???
みんなで一緒に薬やったのに・・俺だけつらいよ・・

高原談
833 :01/10/20 15:40 ID:???
中田、イチローくらい実績残せば、マスコミ嫌いでも通る。
高原じゃあね。
磐田に戻ったら態度も変わるだろ。
834 :01/10/20 15:44 ID:???
>828の本日OLE記事(高原日本の報道にキレた記事)
の最後のほう

Taka le avisó al doctor Jorge Batista que tras la gira
con la selección de Japón por Francia e Inglaterra le
habían dado un antigripal porque tenía unas líneas de
fiebre. Un remedio llamado Bapron, que es un producto
de venta libre.

(英訳)
Taka warned to him doctor Jorge Batista who after the tour
with the selection of Japan by France and England had given
an anti-flu one him because he had lines of fever. A called
remedy Bapron, that is a product of free sale.

[ドクターJorge Batista]って誰? とにかくそのドクタージョージ
から、フランス・イギリスツアーの後、熱が出たので、バプロンと
いう薬(売薬)をもらった。
 と書いてある。
&どっちかっていうと、OLEが日本マスコミを批判してるような感じ
だけど、珍しく高原の談話も載せてある。828を英訳すると、

" very I am angered with the Japanese media. I needed
the respect like never. The Argentine press reproduced
the facts as they were, but I do not know why in my
country they beat to me with as much bad intention.
Certain responsibility is possible to me to have taken
the remedy, but this is not doping ", commented an
annoying Takahara and conscious of the commotion that
the word " drugs " usually it arms in his country.
835834 :01/10/20 15:48 ID:???
ついでに、最後のビアンチの談話英訳
" Unfortunately, I am not going it to be able to use
because it took a medicine with efedrina, but I am
not going away to make problems reason why they say
in Japan "
836 :01/10/20 16:14 ID:???
何故に英訳?
日本語に訳して欲しい。
837高原あんまりさからうな:01/10/20 16:25 ID:???
売薬自体は、欧州遠征の際に医者からもらったものだった。
しかし、のんだのは、欧州遠征後だった。

1週間も前にもらった薬をのんだのは高原の責任。
(Certain responsibility is possible to me to have taken
 the remedy,)
エフェドリン入りの売薬を高原に渡したのは医者の落ち度。

ただ、確かに医者が高原に渡したものだ、とは協会は言えないだろ
う。協会が遠征中に「のませた」薬だけを発表したものだから、
高原が自分で日本薬局で買ってきて、わざわざのんだように書
かれて、頭にくるのもわかるが、あんまり騒ぐと、OLEも面白が
って書くし、日本マスコミも面白がって書くし、最終的には協会を
敵にまわして、泥試合やることになるぞ。
頭冷やして、もう沈黙しろ。
「The Argentine press reproduced the facts as they were,」
(アルゼンチンのプレスは事実をそのまま報道したが、)
ってのは、対マスコミ、っていうより、対協会にもちとマズイかも。
 トヨタカップを前に、あんまりボカも、日本とやりあいたく無い
だろ。もうノーコメントで黙ってろ。
838 :01/10/20 16:26 ID:???
>>836 スペイン語わからないから機械英訳してるんだろ。
839ななし:01/10/20 16:36 ID:???
なーんだ、パブロン飲んだだけかよ
つまんねーの。
たかがパブロンじゃん。
840 :01/10/20 16:39 ID:???
. A called remedy Bapron,

Bapron ばぷろん? PABURON(パブロン)じゃなくて?
PABURONのほうなら、エフェドリン入ってるけどね。
841禿:01/10/20 16:45 ID:???
「良かったね、早めのパブロン♪」
842 :01/10/20 16:48 ID:???
アルゼンチン人はパブロン知らないんで、冗談では済まない。
クロとなれば、日本送還。
843 :01/10/20 16:50 ID:???
OLE説だと、doctor Jorge Batista は、パブロンを高原に
渡したってか? 初めのほうのOLEの記事では、自分のの
んでた薬を、渡した、ってあったけども。その時はドクターは
ツキサキって名前になってたけど。
844パブロン:01/10/20 16:53 ID:???
●成分3錠中

塩酸ブロムヘキシン        4mg
塩化リゾチーム          20mg

リン酸ジドロコデイン       8mg

dl−塩酸メテルエフェドリン   20mg

シベロン             2.5mg

アセトアミノフェン        300mg

無水カフェイン          25mg

ビスイブチアミン         8mg

ビタミンB2           4mg

添加物として香料を含有。
845 :01/10/20 16:55 ID:???
>>843
重々しく、パブロンを高原に渡す ドクター・ジョージ・バティスタ
......
846 :01/10/20 16:58 ID:???
これは陰謀ニダ!!亜爾然丁人は謝罪汁!!
847パブロンで自爆しろ :01/10/20 17:01 ID:???
>837
よし!パブロンは買ったものか遠征中にもらったものか、で、
協会と全面戦争しろ!

パブロン一錠でトヨタカップもWCも棒にふる禿..に1000ペソ
848 n:01/10/20 17:09 ID:???

日本のマスコミが悪いとか言ってる場合じゃないだろうに。
高原って。
849 :01/10/20 17:14 ID:Z3ZrDvXK
これで道を踏み外した高原はゾノ化するでしょう。お気の毒に。
850EXPLODED高原:01/10/20 17:25 ID:???
Naohiro Takaliente exploded against the Japanese press,
that sold its case like possible doping.

Naohiro Takaliente は、ドーピングであるかのようにして新聞を
売った、日本のプレスに対して「爆発」した。
851Ole高原コメント:01/10/20 17:45 ID:???
" 僕は日本のメディアに対して、とても怒っている。 I needed
the respect like never(これ訳せない)アルゼンチンのプレス
は事実をありのままに報道した。しかし、僕はなぜ自分の母国が
ここまで悪意をもって僕を叩くのかわからない。確かに、薬を
のんだこと自体は自分の責任だ。しかし、これはドーピングで
は無い。 ", 「ドラッグ」(彼の国では拒絶反応を引き起こす
言葉)騒動に、高原は、苛立ちながらコメントした。
852  :01/10/20 17:47 ID:???
高原、爆発炎上
853 :01/10/20 18:06 ID:???
とくに、スポニチに対して、怒ってるんでしょうね。
「ドーピング」とかいう言葉を一面にデカデカと出したスポニチに。

日刊とか報知とか他のスポーツ紙は、わりとヤンワリとした記事でした。
854 :01/10/20 18:07 ID:???
>>851 高原の通訳って随分雄弁なんだな。
855 :01/10/20 18:54 ID:???
要するにスポーツ新聞の「高原、ドーピング疑惑!?」の見出しに怒ってるわけか。
怒るほどのもんかねえ?
スポーツ新聞がそういった見だし付けるのは、周知のことのような気もするんだが。
856 :01/10/20 18:55 ID:???
>>853
そうみたいですね。
高原コメントの前ふり記事は、以下だから。
..........................
日本での「Taka−GATE」が爆発した。彼のゴールにでも無ければ、アルゼンチ
ンサッカーでのエキゾチックな体験にでも無く。国際的なメディアの悪習を日
本のプレスも回避するどころかセンセーショナリズムのルールで、露骨にドラ
ッグとスポーツの事例に高原を結びつけた。「ドーピング疑惑」とタイトルさ
れたThe Nippon Sportのカバー、高原の大きな写真を伴う、文字のカタスト
ロフ。 日本発のニュースは、迅速に世界に広められ、リターンを送り出し、
昨日のフィーバーの主であるボカのフォワードの耳に到着した。
................
サンスポもかなりでしたけどね。簡単な事実誤認から憶測記事書いてて。
スポニチは事実誤認は無かったものの、センセーショナルな書き方では
ありましたね。
 ビアンチも、「日本での報道を憂慮する..」的コメントしてたけど、
一番おいしいところは、スポニチのチヅル・デ・ガルシアに独占的にと
らせてたわけだから(練習の写真までOKして)、一体なんだよ..っ
ていうのは、あったでしょうね。
 ちなみに、「怒りの高原」記事は、「HORACIO GARCIA」という署名
だけれど、チヅル・デ・ガルシアと関係があるんでしょうか?関係あっ
たとしたら、チヅルデガルシアとスポニチデスクの全面戦争かな?
857 :01/10/20 18:55 ID:???
そんだけ精神的に余裕無いんだろ
858 :01/10/20 19:13 ID:???
851高原コメント、高原にしてはハキハキしすぎ。
お前、このまま黙ってるとドーピングイメージ染みついてちまうぞ、一発
報道陣の前で怒っとけ、ってとこじゃ無いの?

ボカとしては、トヨタカップ前に、ボカや高原に対して、これ以上否定的
な論調の記事書かれたく無いわけヨ。スポンサー探しもあるし、TV局も
あるし、高原ドーピングイメージじゃ、ジャパンマネーも水の泡。 たい
へん困るわけで。
859  :01/10/20 19:17 ID:???
欧州遠征の時も代表スタッフから薬処方されてたみたいだし。
っていうか長すぎない?実は風邪薬でラリッていたんじゃないの?
860 :01/10/20 19:28 ID:???
>859
パブロンてラリれるの?
861 :01/10/20 19:30 ID:???
>856 スポニチ敵に回したら、あんたのこと持ち上げてくれる新聞
他に無いんですけどもぉ
862 :01/10/20 19:30 ID:???
まあ、スポーツ新聞の見出しはともかく、通常スポーツ選手って、
市販薬飲んだりするものなの? オフシーズンとかなら、あまり
気にせず飲んだりするのかな? まあ、今回はシーズン中だけど。
863 :01/10/20 19:33 ID:???
>>856 殆ど名指しで禿にかみつかれた明日のスポニチがどう出るか楽しみだ。みんな注目すべし。
864:01/10/20 19:34 ID:???
高原はセネガル戦では神隠しにあってました
865ドウシテモイイタカータ:01/10/20 19:45 ID:???
>「良かったね、早めのパブロン♪」
「悪かったね、遅めのパブロン♪」
866 :01/10/20 20:05 ID:???
薬だけじゃなくほんとは常用してたんじゃねぇの?こうも逆ギレっぽいとあやしー。
867 :01/10/20 20:34 ID:???
バプロンでエンドルフィン
868:01/10/20 20:55 ID:???
>>864
西沢も・・・
869 :01/10/20 21:23 ID:???
>863
スポニチとの蜜月が終わり、第2のジョソになるのか? ワクワク
870 :01/10/20 21:32 ID:???
Bapron高原
871  :01/10/20 21:42 ID:???
ドーピング高原(・∀・)イイ!
872  :01/10/20 22:24 ID:???
>>856
チヅルさんとスポニチの関係がまずくなるのは明らかじゃない?
真面目なライターなのに、その名前を使っていながら大げさな報道したのは
スポニチとしても大きなヘマだったと思う。
でもOLEも結構ばかにしたような記事書いてなかったっけ?
マラドーナを引き合いにしたりしてさ。
873.:01/10/21 00:17 ID:???
>860
パブロンは一気飲みでハルシオンは酒と一緒に飲むと飛べますね。
874 :01/10/21 01:00 ID:???
僕にはJリーガーの友人がいますが、
自主的に市販の風邪薬を飲むなんて考えられないんですけど。
おそらくJ2の選手だって、
飲みませんよ。
875 :01/10/21 02:25 ID:???
というわけで、事実上アルゼンチンでのキャリア終わりということでよい?

SMでスレ立てた主です。
876_:01/10/21 02:43 ID:???
ほんと怪しいよなぁ。
絶対プロスポーツ選手が市販の風邪薬なんて飲むわけない。
代表のドクターに貰ったてウソついてるし。
877名無しさん:01/10/21 02:51 ID:???
風邪薬ではないならやっぱやばい薬か?出所は?
1、ライバルにはめられた
2、自ら入手
3、ボカのドーピング推奨の被害者

どれだろ?
878 :01/10/21 03:24 ID:???
>876
その辺もよくわからん。市販って、アルゼンチン市販?日本市販?
あのパブロンのことなの?
879 :01/10/21 03:34 ID:???
馬鹿みたいにすねてないでハゲは説明しる!
880 :01/10/21 03:57 ID:???
ボクは無実ですうぅぅ〜、なんて記者会見したりしてな。
もちろんプラトン型でアピールも忘れずに。
881 :01/10/21 04:00 ID:???
>>872
スポニチもあの記事は、「チヅル」って入って無いよ。
内容的にはサンスポのほうが高原の神経逆撫ですると思うけど、
OLEではスポニチの事を言ってるね。ボカにはスポニチしか
入って無いのかも。高原記事でちゃんと取材して記事書いてる
らしきのはスポニチだし。サンスポは前からリーグ戦とメルコスールと
取り違えて記事書いてたりしてかなりいいかげん。
882 :01/10/21 04:04 ID:???
枯葉剤の犠牲者だよ
世界は戦争の悲惨さを忘れつつある、それでいいのか?
いやいいはずがない、という禿からの訴えに
今こそ耳を傾けるべきだと僕は思うね
883 :01/10/21 04:07 ID:???
>882
そうだったのか(涙)
トソ、君の犠牲はムダにはしない!
…から、トヨタカップには自費で帰ってくるように。
884 :01/10/21 05:31 ID:???
>>883
で成田で犬の糞をもらうと・・・
これはハンバーガーヒルだったっけ(w
885 :01/10/21 05:55 ID:???
サンスポもニッカンも、18日のメルコスール出場を言われて、18日には
予定していなかったので、高原が焦って、医者に相談した、ということに
なっているようだが(21日のリーグ戦までに風邪を治したかったので、市販の
風邪薬をのんだ。)...。サンスポの昨日の記事に至っては、21日は出場
できる可能性もある..などと書いていた。
 OLEは、あくまで21日のリーグ戦欠場の報道で、メルコスールの話は
出ていなかった筈だが。

 21日の試合の話にすると、協会が高原が言っていたという「出場はないと
思っていたから」というセリフのつじつまが合わなくなるから、18日の試合
の話にしているのかな?

18日の試合の話にしない場合、サンスポの当初の報道によれば
>18日付の地元スポーツ紙「オレ」によると、(中略)同日、ビアンチ監督か
>らタジェレス戦の先発出場を言い渡されたが、同時にアルゼンチンサッカー連
>盟から試合後のドーピング(禁止薬物使用)検査の対象者に指名された。
>風邪薬を服用中だったため、不安に思った高原がボカのチームドクターに相談
>したところ、

 サッカー連盟から検査の対象者に指名されたので、高原が焦った、という流れ
になるので、一応、つじつまは合ってくる。
 確信的なドーピングで、バレなければ良いと思っていたが、検査対象者になった
ので、あわてた。
 この話だと、ケアレスミスの風邪薬、じゃ無く、ドーピング常習犯的行動だな。

 もっとも、「アルゼンチンサッカー連盟から検査対象者に指名され」なんて
話は、OLEには出ていなかったと思うが。(サンスポは「OLEによれば」
と書いているが)
 アルゼンチンでは、事前に検査対象者を指名するのだろうか?(全員を検査
するのでは無く、不作為に抽出?) 事前に指名するのなら、ほとんどドーピ
ング検査もザルになるだろうが..。

 全員検査で、出場=検査 なら、サンスポは随分奇妙な書き方している。
日本語不自由な記者なのか、何か意図があるのか?

 
886奇妙な協会幹部の談話:01/10/21 06:10 ID:???
 とはいえ、高原の見通しの甘さこそが騒動の一因。既に敗退が決ま
っているメルコスール杯は不出場と考え、21日の国内リーグ戦を見
据えて市販薬を服用。「服用から1週間あれば体内から(禁止薬物成
分が)放出されると思ったようだ。万全の状態で21日の試合を迎え
たかったから、あえて効き目のある薬を飲んだのでしょう」と同幹部。

..................................

1.ビアンチがメルコスール出場を言い渡した?

2.あえて効き目のある薬?
     パブロンはそんなに効く?  
887 :01/10/21 06:19 ID:???
あっちの20日に検査の結果が出るという話だから、そろそろシロか
クロかわかる頃だろ。
「規定をはるかに超える多量のエフェドリンが検出された」
だったりして(ワラ
888スポニチですが:01/10/21 06:59 ID:???
以下無難にまとめてみました。チヅルさん記事ではありません。
念のため、チヅルさんは休ませました。
............................
「高原は念のため休ませた」
ボカ・ジュニアーズのビアンチ監督が19日の会見でFW高原直泰のド
ーピング疑惑について話した。高原は陽性反応を示す風邪薬を使用し
た疑いがあるとし、21日(日本時間22日)のタジェレス戦のメンバー
から外れた。同監督は「飲んだ薬の中に禁止されている成分が含まれ
ている可能性があるから念のため休ませた。それだけだ」と高原を外
した理由を語った。
889サンスポですが.. :01/10/21 07:14 ID:???
>>885-887
ヲタもアンチも気持ちわかりますが、ま、これ以上追求すると、いろいろマズそうな雰囲気ですから。
マズイのは、協会なのか、高原なのか、ボカなのか、わかりませんけど。
トヨタカプもWCも成功させたいしね。メルコスール出場を言い渡されてって事で良いじゃないですか。
ちなみに多量のエフェドリンが検出されても、残念ですが、ボカは何も発表しないでレンタルあけまで座敷牢に幽閉しときますから。
890 :01/10/21 09:12 ID:???
怒ってるんだろうね、ビアンチ。
891 :01/10/21 10:40 ID:???
禁止薬物が入っていない風邪薬だと、なかなか効かない、とか、だるくなって、サッカーどころじゃ無い、とかあるのかな?
うまく量と日程を見計らった上での、早めのパブロン(ワラ)、は、日本では常識だったりして。
アルゼンチンのドクターにはパブロン通用しなかったけど、あっちはあっちで、これなら1週間あれば問題ない、みたいなものがあるのかも。
&例えば、1週間あれば大丈夫とギジェルモやデルガドのようなベテランが言うなら、ドクも安心だけど、高原が言うのだと、本当にだいじょうぶか?と確信持てずに、大事をとったという事かも知れない。
892高原です:01/10/21 11:07 ID:???
遠征でもらったおくすり ハルシオン

あなたは「ハルシオン」という名前を聞いたことがありますか。
ハルシンオンはベンゾジアゼピン系の睡眠薬で
服用してわずか10分ほどで酩酊状態になってしまうところから
ウルトラショートと呼ばれています。

ハルシオンはこの世界や自分の周りに起っている
すべての現実から逃避させてくれる
素晴らしい薬なのです。

小さい頃、誰でも一度は鳥になって空を翔びたいと
思ったことがあるでしょう

ハルシオンはそんなあなたの願いをかなえてくれる
夢の錠剤なのです

「現実から逃げてそれでいいのか」
そんな声には耳を閉ざしましょう。
苦しいときや悲しいとき
寂しくて自分で自分を抱きしめてしまいたくなったとき
ハルシオンはどんなに親身になって相談にのってくれる
友だちよりずっと
あなたの味方になってくれることでしょう。

でもあなたは戻らなければなりません
現実の世界へ
永遠につづく安らぎはないのです

銀色の鎖につけられた小さな金属のカプセルの中で
ハルシンオンは待っています
あなたが再び寂しくなるそのときを
893 :01/10/21 11:46 ID:???
>891
って事は磐田では常用ッスか
894 :01/10/21 11:57 ID:???
>>891
代表で渡された、ボルタレン、ハルシオンのほうが全然強い薬だろう
し、即効性もあるし。
 早くなおしたいからパブロン、てことは無いと思うけど。
895 :01/10/21 12:02 ID:???
なんでもいいが、風邪を引いた時は薬なんて飲まずに
休養と栄養をとるのが一番なのにな。
極端な高熱の時は多少発熱を抑えることも必要だが
それ以外は薬は気休めでしかないぞ?

飲んでも治る、飲まなくても同じ時期に治る。それが風邪。
インフルエンザならパブロンでは治らない。
896situmon :01/10/21 12:20 ID:???
ハルシオンって処方箋なしでも飲めるの?向こうでは。
897 :01/10/21 13:04 ID:???
>>896
アルゼンチン知らないけど、ほとんどの国は、処方箋無いとダメだろ?
医療用としても、日本が一番使ってるくらいで、全面禁止してる国もけっこう
あるらしいし。
898 :01/10/21 13:30 ID:???
ばかやろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんでーーーーー
ぱぶろんなんかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
のんじまったんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーー???????
このおおばかやろーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
899 :01/10/21 13:44 ID:???
>898
ボカに遊びに来た豚田朝日が持って来たから。
900 :01/10/21 14:19 ID:???
>>898
美味しいから
901_:01/10/21 15:30 ID:???
口だけ高原4 −ドーピンガー登場!
でいいよね?
902 :01/10/21 15:42 ID:???

        /〃〃〃〃〃〃
       /川//"""""""""|
      川川ゝ       |
      |川川  ━  ━/
      |川//   ─  ─
       (6|||      \ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ |||     __ | < ウヒヒ、タカ本当に飲んじゃったよ。
       \.   (──)/   \____________
        |  ヽ  ̄ ̄
    __/\   . /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
903トソファイト :01/10/21 16:25 ID:???
>>902
欧州でパブロン渡したのってお前かよ>火痔討チクン
904   :01/10/21 16:39 ID:???
TBSで朝いってたね。
サッカー選手は普通は風邪薬を飲む事が出来ないので、風邪が直りにくいって。
飲んでイイのは抗生物質と痛み止めだけらしい。
タカハラは早く風邪を治すためにこっそりと飲んでいたんじゃないかって。
905 :01/10/21 16:40 ID:???
TBS……
あの番組ですか?
906 :01/10/21 16:42 ID:???
「口あけ高原−ドーピンガーはプラトーーソ」 きぼん
907 :01/10/21 16:42 ID:???
ドク:タカ遠征中に薬飲んだか?
高原:えっと、これとこれとこれとこれ。
ドク:ふむ。ん?何だパブロンとは?こっちでは聞いたことがないな
高原:風邪薬です
ドク:成分は?
高原;知りません。日本では普通に市販しています
ドク:そうか。 成分が分からないのなら出ない方が賢明だな
908 :01/10/21 16:43 ID:???
906はタリバンとか言いだして前スレ潰した馬鹿だろ?
909 :01/10/21 16:44 ID:???
>>904
それがアジアカプの時の、「健康管理は万全です...」だったのかな。
910 :01/10/21 16:50 ID:???
ヲタは「チームドクターのせい、アルゼンチン選手の陰謀のせい、
へなぎのせい。」
そして、ハゲはマスコミに筋違いの逆切れ。
どうしようもないな。
911 :01/10/21 16:55 ID:???
>904
市販の風邪薬でも、OKなのあると思うよ。
あと、抗生物質もたいてい大丈夫だそうだし。市販の風邪薬より、
抗生物質の方が効くでしょ。
http://www.coara.or.jp/~ijioita/doping.html
市販の風邪薬の約70%に禁止薬物があると書いてあるから大丈夫
なのもあるんだろ。
912 :01/10/21 17:02 ID:???
        /〃〃〃〃〃〃
       /川//"""""""""|
      川川ゝ       |
      |川川  ━  ━/
      |川//   ─  ─
       (6|||      \ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ |||     __ | < 時差ぼけ用のハルシオンでみんなで楽しんだもんねーー
       \.   (──)/   \____________
        |  ヽ  ̄ ̄
    __/\   . /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
913 :01/10/21 17:02 ID:???
もう日本へ帰って来い。
前田のSUBからやり直せ。
914 :01/10/21 17:09 ID:???
>904
今回の禿ドーピング問題、TVでやったのってそれだけ?
915 :01/10/21 17:16 ID:AjeuL5Dp
薬物疑惑の高原、ハメられた?
報酬に嫉妬? 厳しい風当たり
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_10/2t2001102009.html
916 :01/10/21 17:17 ID:???
       γ___
     /      \
    /        ヽ       _____
    ( ((ノノノ从ノ从 ))     /
    ( (( -     -/     < みんな楽しかったんだね>>912
    (6     ..  /       \_
      ヽ  −  /
917 :01/10/21 17:29 ID:???
>915
ほとんどここの痛禿ヲタと同じような事言ってんな。
918 :01/10/21 17:35 ID:???
で、結局誰から薬貰ったんよ?
代表のスタッフには日本人以外の医師はいないだろ、さすがに
記事にでてくるドクターJorge Batistaってのは何物なんだ?
919哀れじゃのーー:01/10/21 17:39 ID:???
>高原は18日、チームの全体練習から離れ、黙々とGKのいない
>ゴールに向かってシュート練習を繰り返した。
920 :01/10/21 17:41 ID:???
自分で勝手に飲んだんだろ
921 :01/10/21 17:41 ID:???
Jorge Batista Mimura
922 :01/10/21 17:43 ID:???
>>921
誰それ?
923 :01/10/21 17:46 ID:???
>>920 入手経路の話ヨ。
本人が買ってきたとしたら、ブエノスアイレスに日本薬局ってけっこ
うあるのかな? それともフランスかイギリスで買ったのかな。
924 :01/10/21 17:53 ID:???
アルゼンチンに出発したときにおかんに渡されたんだよ。
925 :01/10/21 17:53 ID:???
祭りスレで、ボカのチームドクターに言うと、風邪だってことが
バレて先発外されちゃうかも知れないから、誰にも言わずに
こっそり治そうと思ったんじゃないか? ってあったけど、そう
なんじゃん?
 自分で買いに言ったんじゃない? ほんとはエフェドリン入っ
てないのを買いたかったんだけど、あっちの薬じゃわけわかん
ないし、日本の薬もそう種類無くて、ま、だいじょぶか、と、
置いてあったパブロン買った、って説はどうよ? 
926  :01/10/21 18:13 ID:???
パブロンみたいな風邪薬は症状をおさえるだけで、それで治るわけじゃない。
927  :01/10/21 18:21 ID:???
>919
ワラタ
全体最近の高原って哀れだねー。おちぶれてんねー。
必死でボカにすがりつこうとしてんのが全部裏目に出てて。
928 :01/10/21 18:29 ID:???
結局、日本人最高の海外成績残したのは、城でしたね、って事に
なっちまうわけかな
929 :01/10/21 18:38 ID:???
>>926
そんな事知らない筈無いだろうに、わざわざ危険を冒してまで何故のんだん
だろう? エフェドリンが入っている事を知っていたという事だし。
930カミュ:01/10/21 18:41 ID:???
>929  不条理です。「それは太陽のせいだ」
931 :01/10/21 19:00 ID:???
>>929 パブロンじゃ無いから。検出されても先にパブロン出してれば、ああ
やっぱりパブロン出ちゃった..のバカ話ですまされる。
932 :01/10/21 19:22 ID:???
知らなかったんだろうよ。バブロンぐらい大丈夫ってなもんでグイっと。
後で色々言われて言い訳してるだけ。
933 :01/10/21 19:31 ID:???
つーか、J2の選手だって普通市販の薬なんて飲まないよ。
ホントに自分が試合に出ることないと油断していたのか、
薬局の人に平気だと言われたのか、
とにかく理解に苦しむ。
      
934  :01/10/21 19:32 ID:???
昔、選手にリポビタンD上げた人が、
「飲んじゃいけないんです」と断られてた。
935   :01/10/21 20:00 ID:???
どうしてもスレのタイトルの方向性に突き進むな、選手って。
936 :01/10/21 20:14 ID:???
そうなんだよね。932の言うように知らずに飲んだんだったら、どこで入手した
のか、って疑問がつきまとう。わざわざ自分で買いに行ったら、成分くらい調
べるだろ。
937 :01/10/21 20:51 ID:???
ビアンチは15日までの時点(ビアンチが欧州行く前)に、21日のリーグ戦
と18日のメルコスールのメンバーを言っておいたんだろうか? はたから見
ると、デルガド以外はどっちに誰が回ってもおかしくない状況だったと思うよ。
 21日のリーグ戦のほうに必ず自分が回る、と15日の時点で確信を持って
たとしたら、かなりの自信過剰..つーか、リーグ戦はアウェイで、メルコス
ールはホームだったから、高原はメルコスールに回るんだろうと思ってたし。
アウェイのリーグ戦て、一度も使われたことが無かったし。
 高原18日には出ないと確信してた、っていうのは、変な話だと思う。
938 :01/10/21 21:06 ID:???
そんなもん日本から常備薬として無防備に持っていったに決まってるだろ。
誰に渡されたのかとか気にしてるのは→陰謀ニダとかいう発想か?
939 :01/10/21 21:07 ID:???
>15日の練習では小雨の中、険しい表情でトレーニングを続けた。
>(ブエノスアイレス・藤坂ガルシア千鶴特別通信員)

この後、パブロン飲んだんだな。
940 :01/10/21 21:12 ID:???
>>937
ビアンチがアルゼンチンを発ったのは確か11日だったよ。
10日後のメンバー決めるかね
941 :01/10/21 21:25 ID:???
禁止薬物がはいっているものを常備薬として使うプロ選手がいるの?
942   :01/10/21 21:35 ID:???
やっぱ納得いかないことが多すぎる。
真実は、単に高原がバカなだけかもしれないけど・・・・
943 :01/10/21 21:40 ID:???
高原は、無防備な無知バカな奴なのか、頭が働くダーティーな奴なのか、
どっちなの? ってことになるね。 無防備無知ならそれで終わるが、
そうじゃ無いなら、けっこうアンチ的には面白いことになりそう。
ヲタ的には、陰謀説ってのもあるんだろうが。
944高原:01/10/21 21:46 ID:???
ファックだよ、実際
945>943:01/10/21 21:56 ID:???
ジョンだったら10人が10人隙だらけのバカだと思うだろうが
先輩の柳沢に喧嘩腰とも思える挑発的な発言とかあったしな。
活躍する為ならなんでやるかな?
946 :01/10/21 22:47 ID:???
サッカー協会の話とかいうことでスポ紙に出た話も矛盾だらけなん
だけど、それを全面的に信じると、OLEに出てた高原の怒りの談話
とかいうのは一体何なのさ、ということになる。
 双方の国のマスコミが両方とも脚色していそう。おまけにOLEの
報道は通訳通してのものだったりもする。日本のスポ紙をうのみに
すれば、高原ってほんとにバカね、って事になるし、アルゼンチン
では、日本のサッカー界って無知きわまりないのね、って事になる。
947 :01/10/21 23:13 ID:???
ここいらで今まででた説をまとめてくれや
948 :01/10/22 00:16 ID:???
そろそろ次のスレタイトルも決めなきゃ!
トソの運命にも関わるから慎重にね!
949Jorge Batista Mimura:01/10/22 00:40 ID:???
ドーピングかよ!!
950その1 :01/10/22 00:40 ID:???
>>947
話をとっちらからせるのは得意でも、話をまとめるのは苦手な2chラだけど。
推理小説的におもしろいんで、雑用しながらなんで一気には無理だけど、ち
ょびちょびやってみるよ。

まず手始めに、シンプルなやつから。
@高原は純なバカ:エフェドリン入りと知らずにパブローン。
    ■パブロン入手経路
      常備薬として持参説
        (入手国:日本。入手時期:ボカ移籍以前・8月初頭)
      アルゼンチンで誰かからもらった説
         アルゼンチンでの日本から訪れた日本人との接触
          山本・サミア両コーチ・豚田朝日・新聞記者等報道陣多数
          親兄弟親戚友人(???)
         アルゼンチン在住の日本人・日系人との接触
          通訳ワタリ・チヅルガルシア・他は不明(いきつけの
          商店等?)        
         日本サッカー関係選手との接触
          モネール・廣山
      欧州遠征でもらった説
         チームドクター(ツキサキ? ジョージなんたら?)=OLE説 
         代表チーム選手(ヘナギetc)・代表チーム関係者
      アルゼンチンで買った説
         日系人街薬局・大手デパート・通信販売直輸入
         自分で買ってきた? or誰かに買いに行かせた?
      陰謀説
         何者かに、代表で正規にもらった薬とすりかえられた。
           犯人:ビアンチ、ライバルFW3人、通訳ワタリ、報酬をねたむ選手(zakzak説)
              その他ボカ関係者
         何者かに、これ飲んでおけば? と渡された
          (公言しないのは、庇っている? 脅されている?) 
           犯人:同上
    ■日本スポ紙で報道された高原発言との矛盾
         →パブロンがエフェドリン入りと知らない事は恥ずかしい事
          だと思い、口から出任せで、取り繕ったら、協会が適当に
          つじつまあわせのストーリーを作ったから
         →協会から因果を含められたから(OLE報道どおりドクター
          が渡したものだった)
         →ボカから因果を含められたから(陰謀)
     ■日本報道後、OLEに日本スポ紙に怒りのコメントをのせた理由
         →自分が悪者かバカに書かれていて逆ギレしたから
         →無実の罪だから
         →ボカにそう言えと言われたから
         →通訳ワタリがでたらめの通訳をした
         →片言のスペイン語でわめいていたのを、OLE記者がらしくまとめた
..まとめるどころか、逆にさらにとっちらかってきたので、これにて終了.....
951 :01/10/22 00:49 ID:???
トソはパブロンの評判を落としたお詫びをしる!
952 :01/10/22 00:52 ID:???
Jだって、薬物反応出ちゃったら罰金3000万円くらいだよね。
飲むとは思えない。
考えられない。
本物のバカだ。
953 :01/10/22 00:54 ID:???
>>952
まじで3000万円?
954ダービッツ:01/10/22 01:02 ID:???
筋肉増強剤だと言い訳きかないけどエフェドリンだったら風邪薬飲んだって誤魔化せるからいいね!
9553000万:01/10/22 01:08 ID:???
確かそんなもん。
払うのはチームだけど。
だから皆、絶対飲まない。
出場停止等のペナルティもあるし。
956_:01/10/22 01:11 ID:???
そういえばハルシオンて石田一成とか金子賢がクラブで女に酒と一緒に飲ませて
まわしたりしてたけど高原も一緒に居たのかな?
957950:01/10/22 01:12 ID:???
時系列:これだけはまとめたかったのでまとめとく(アルゼンチン時間)

(日本紙で報道された高原自白)   (高原周辺の出来事)

 10/07or10/08
  ハルシオン等正規処方薬をもらう              
                10/09朝 ボカに到着練習
                10/10? 紅白戦2ゴール
                10/11? ビアンチ欧州に出発
 10/15 パブロンのむ      10/15 雨の中練習
                 10/16 ビアンチ帰国/高原はリーグ戦
                     組で練習
 10/17 メルコスールの出場を
     言い渡される
     あわててパブロン事件申告
                 10/17 リーグ戦出場取りやめを
                     OLEが報道    
                 10/18 メルコスール
                 10/21 リーグ戦
                     

    
958 :01/10/22 01:17 ID:???
デカビタやめて愛用のパブロンCMに出なさい
959 :01/10/22 01:18 ID:???
>>949
 あんたって何者なの?
960.:01/10/22 01:21 ID:???
15日にパブロン服用したら21日のリーグ戦の検査に引っかかる可能性もあるよね。
1週間たってないんだしさ。
961 :01/10/22 01:32 ID:???
>>960
協会幹部談としては、

 高原は15日に飲んだエフェドリンは21日には排出されると思っていた
 ようだ。

不純かつバカ説 のもよう。 
962_:01/10/22 01:33 ID:???
口だけ高原4…ドーピンガー参上!
963 :01/10/22 01:34 ID:???
タカハラ洋梨!!
964962:01/10/22 01:37 ID:???
スレ立てました。
965 :01/10/22 01:37 ID:???
1000
966_:01/10/22 01:38 ID:???
口だけ高原4 ドーピングで行こう!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1003682173/
新スレです。
967 :01/10/22 01:54 ID:???
トヨタカプ来日自粛決定(藁
968  :01/10/22 01:57 ID:???
最後まで燃え尽きないと。
969 :01/10/22 02:07 ID:???
協会幹部談の高原から聞いた話、というのはものすごく変。
 「リーグ戦までにはエフェドリンは排出されると思っていたところ、
 メルコスール出場を急に言われて慌てて申告」
という事だけど、OLEの記事でも、ビアンチの記者会見でも、
「高原のタジェレス戦の出場を見合わせた」とだけで、メルコスール
のメの字も無い。リーグ戦とメルコスールと両方出る?それもまずあ
り得ない。ターンオーバー徹底してるボカで中2日、しかもメルコス
ールは消化試合だし、さらにトヨタカップにFWは誰が出てもおかしくない、
これからの試合で選考するとビアンチは言っていたし。

 「メルコスール出場を急に言われて慌てて」..というのが、協会
発表のポイントになっているようだけど、そのポイントのところが×。


OLEは、
970 :01/10/22 02:22 ID:???
よし、こっち最後まで使いきろう。
>>969
 協会幹部談 と称される、高原から聞いた話 のあやしげな点は、2点だな。
 1.時系列
    11日に欧州に発って16日に帰国したビアンチが、21日のベンチ
    入りFWを決めていったか? どうして高原は21日先発を確信して
    いたか?という疑問。
    (高原は、ギジェルモの故障で、リーグ戦先発浮上したが、ギジェル
    モが21日出場不可能とわかったのはビアンチの留守中。他FWとも
    激戦中)
 2.メルコスール出場を急に言われて?なんてウソダロ(>>969
    
    
        
971 :01/10/22 02:35 ID:???
>>970
「協会幹部談 の 高原から聞いた話」は、
  1.高原がそう言ったのか?
  2.協会幹部の作り話なのか?
  3.スポ紙の激しい脚色なのか?

スポ紙の脚色はあるんだと思う。
but それだけでは無いね。
 
 
972 :01/10/22 02:39 ID:???
21日は禿が勝手に先発する気でいた、という可能性もありそうだけど
メルコスールはやっぱり不自然だし、15日に飲んだら21日にひっかかる
可能性は大有りだろ。
ズビロではそんな教育もしてなかったのだろうか?
973 :01/10/22 03:14 ID:???
みんなで囲んで問い詰めたい。
974 :01/10/22 03:17 ID:???
まさかトソウォッチがこんなに盛り上がるとは思わなかったYO!
975 :01/10/22 03:22 ID:???
連カキコしてる、消化スレだからいいだろ。

「21日の試合に消えていると確信して15日に飲んだが、
 18日に出ることになって、あわてた」

 21日と15日は間違い無いと思う。
  15日に飲んだ、というのは、初日のOLEの記事にも出ていたし。

 何故、「18日メルコスール」などという日付をわざわざ出さなけれ
 ばならなかったのか? 「21日に消えていると判断して飲んだが、
 ボカのドクターにはまだ危ないので出場しないように言われた」

 という単純な構成では何故、いけなかったのか?

ところで、協会幹部が、高原に確認する前に、こんな談話を出している。

「もし問題があるのが事実なら、おそらく彼が市販のものを飲んでしま
ったのだろう」という見解を示した。

 その後、「試合に出場するとは思っていなかったから」という高原本人
のコメント、とかいうものが出て、最終的に、「21日の試合に出ると
思っていたが、18日の出場を前日に急に言われて」というコメントに
なっていた。

 また、協会の他のコメントも、かなり疑問が多い。
「服用から1週間あれば体内から(禁止薬物成分が)放出されると思
ったようだ。万全の状態で21日の試合を迎えたかったから、あえて
効き目のある薬を飲んだのでしょう」と同幹部。

 パブロンが、効き目のある薬?

......

 高原か、協会か、どちらかがかなりの嘘をついている。
  嘘をついているのが高原だったら....
  嘘をついているのが協会だったら....
  両方納得の上でこういうことにしておこうと作った話だったら...

自分は高原ヲタなので、OLEの報道のほうが大筋の事実関係は、合って
いると思うが、その逆のストーリーを考える人も居てもかまわないし、
筋金入りのアンチならそれも面白いでしょう。

日本紙の報道を読んだ後の、高原のキレコメントも、自分には、
高原寄りに納得がいく事だけれど、アンチ的に逆ギレと納得す
るのも、ありかと思う。
976 :01/10/22 03:24 ID:???
プロ失格だよ。
977 :01/10/22 03:25 ID:???
さ〜て、試合開始まであと4時間。

タカソ、ファイティン!!
978 :01/10/22 03:26 ID:???
ネタ?
出られるぼ?
979  :01/10/22 03:27 ID:???
NHKだかBSだかで高原の試合中継するって
言ってた頃が懐かしい。
980  :01/10/22 03:34 ID:???
このスレのタイトルの由縁は、別の話だったが、
今回の件の方がより「自爆」という感じがしますな。
981トゥルシェ:01/10/22 03:38 ID:???
さらば高藁、達者でな。
982 :01/10/22 03:40 ID:???
>>972
高原が勝手に思いこむのは、無理な状況だったように思う。
細かく書かないけども。

高原は、薬を飲んだ15日の朝は、雨中練習で、コーチに
必死のアピール..らしきスポニチの記事がある。
その前には、レギュラー組、リザーブ組別れた練習で、高原は
リザーブ組で練習している。
 ひょっとしたら、欧州に発つ前に、ビアンチがひそかに、
「21日はお前でいくから」というような事を言っていったのか
な? とも思ったが、残念ながらそこまで贔屓されてはいないだ
ろうと思う(w

 
983 :01/10/22 03:41 ID:???
さ、ねよう。明朝のボカの試合って、見るの?
984 :01/10/22 03:42 ID:???
自爆炎上だよね、まさに。
985_:01/10/22 03:43 ID:???
そもそも高原程度にヲタがいるのが理解できん。
986 :01/10/22 03:46 ID:???
>>985
人生観が似てるんだろ。「.....が一番偉い」
987ヲタ:01/10/22 03:49 ID:???
>>986
偉く無いのだが、偉くなろうとしているところに。
どっちかっていうとサッカーそのものに対してじゃ無いな。
そのあたりがヘナギヲタや久保ヲタとの違いかもな。
988 :01/10/22 04:11 ID:???
OLEとか他のアルゼンチンの新聞の内容を見てるとさ、
無効ではまだみんな日本代表遠征中にもらった薬だと理解してんだよね。
日本の協会がインターネットのホームページで否定してることも
知らないみたいだよね。
ビアンチってやさしそうだから、うっかり飲んじゃったことがわかっても
何も言いそうにないけど、地元のマスコミが知ったらバカ扱いされるよな。
自分のミスで試合に出られなくなっただけでなく、自分の嘘のせいで
アルゼンチンと日本の新聞が「事実ではないことを報道している」と
協会から叩かれてんだよ。
こういうのって、許されてもいいのか。
スポーツ新聞の大げさな報道には自分もムッとしたけど
高原は怒る立場にないと思うぞ。
プロとして。ほんとだぞ。
989  :01/10/22 04:13 ID:???
「無効」じゃなくて「向こう」だ。訂正。
990 :01/10/22 04:20 ID:???
長嶋茂雄のファンもリストラ前後のいい加減なオジン達が主体なようだもんな。
自分の欲や理想を投影できる対象のファンになるという傾向はあるんだろうね。

それにしても、また他人の所為にしてバックレているように見えるんだがな。
991   :01/10/22 06:27 ID:???
しかし話題に事欠かないヤツだな。最近
992 :01/10/22 11:46 ID:???
今までの話はちょっと違うところがある、というか、OLEの記事と、日本の
記事との相違点で、もう一カ所、大きなものがあるよ。

 OLE記事:遠征中から15日(月)まで、継続して飲んでいた。
     (先週の月曜日に、最後のタブレットを飲んだ)
     (ドクターの指示で、的ニュアンスあり)

 日本紙記事:初めはOLE記事のままの報道。
       協会の発表後に、飲んだのは、15日(月)。と訂正。
        (遠征中には全く飲んでいないというニュアンス)
 ところで、
  「イギリスからアルゼンチンの飛行機の中で、消炎鎮痛薬(ボルタレン・
  2錠)と睡眠鎮静薬(ハルシオン・1錠)しか服用させていない」(同)
  という詳細な発表まで行った。

 イギリスからアルゼンチンの飛行機の中で、高原はボルタレンと、ハルシオン
 だけを飲んだのだろうか? 一緒に、パブロンを飲まなかったのだろうか?

 高原は、パブロン1錠を15日に突然飲んだのでは無く、帰りの飛行機の中
 から、継続して、ちょうど1週間位、飲んでいたのだと思うんだけど。
 ハルシオンは睡眠薬。ボルタレンは熱冷まし。ボルタレンなんか、どちらか
 というと、風邪薬+ で、「熱が出た時には..」的に使うものなんじゃ無
 いかな?  その時の高原の症状が、風邪だったとしたら..だけど。

 正規の処方は、ハルシオンとボルタレンだったけれど、何か暗黙の了解で、
 ドクター(?)は、高原が、パブロンを飲むことを知っていたんじゃ無いか?

 ちなみに、OLEの初日の報道は「ドクターは自分の風邪薬を与えた」と
 なっていた。そんな事をするはずが無い、まさか、と思ったが、
 帰りの飛行機...高原は空港でテロ事件のあおりで空港で足止めを喰
 って、イギリス出発が1日遅れていた。「十分間に合う時間に空港に
 到着したのだが、チェックに思わぬ時間をとられ、飛行機に乗り遅れた。
 申し訳ない」的、関係者のコメントも報道されていた。
  ハルシオンと、ボルタレンは、出発前のあわただしい時間にもらった
 ものか、足止めを喰らってホテルで1泊した際に、もらったものだろう。
 ホテルで1泊した時には、通常考えれば、チームドクターは日本組と
 一緒に帰った後で、もう居ない確率が高い?
993 :01/10/22 12:02 ID:???
>>988
 日本の報道を前提にすれば、そうなる。
 でも、OLEの初めの報道でも、高原はかなり、イラついていた様子が書かれ
 ている。 当初のスポニチの報道だと、こうなる。
 「やり場のない怒りが表情に満ちあふれていた。16日の練習後に姿を現した
 高原は報道陣の質問には一切答えず、無言のまま練習場を後にした。」

  初めから、怒っていたんだよ。日本の報道を見て、さらに怒った。
  OLEによれば、「爆発した」わけです。OLEの創作では無いとすれ
  ば、報道陣の前でキレルというのは、高原らしくは無い。

 988説だと、日本の報道と、アルゼンチンの報道で食い違いがある事
 で助かっているのは高原、という事になるが、助かっているのは協会
 だと、自分は思っている。
  飛行機に乗り遅れた事も含め、今回の遠征にはかなり腹が立った
 のに、プラスあの報道でさらに。

しかし、高原もボカも、表だっては、日本の協会を批判しにくい。
高原は当然だし、ボカはトヨタカップ前に日本と喧嘩したくは無い
だろう。で、高原の怒りコメントの直接の対象は、スポニチにな
っているんだと思う。

高原側から見ると、今回の一連のOLE報道の高原の言動は、つじ
つまが合っていると感じる。
994 :01/10/22 12:10 ID:???
 今のところ、18日、という日付が何なのかが、良くわからない。
当初のOLE報道のニュアンス通り、「ドクの指示で、15日まで
のみ続けた」..のだとすれば、協会はそれは絶対にそうだとは
言えないポイントの部分なので、18日という日付を出したいのは
わかるんだが..。
 しかし、欧州遠征の最終日の段階で、高原が21日以前には
出場試合は無いと判断していた?メルコスールは頭に無かった?
 どうもこれはおかしい。
 ただ、メルコスールは、当初16日の予定だったのが、18日に
延期になっているんだよナーー。でもこの延期が、いつわかったかは
不明だし、18日という日付がいつ決定したのかも不明。当初の16
日でも、十分出場可能な日程だしネ。その時点では、後ろだおしで
18日にやるのでは無く、前倒しで高原の帰国直後にやる、という
事になっていたのだとすれば、協会が嘘つき..説は、完成する
んだけども..。




 
995 :01/10/22 12:39 ID:???
急遽HP立ち上げてタカメールで語り尽くせ高原!
996 :01/10/22 13:21 ID:dQPWleDz
俺の予想はこうだ!

高原は飛行機に乗り遅れたんだよね。一人取り残された。
それで高原は、「関係者も少ない。遊びに行ってやる!」
と思ったわけだ。
遠征で何も良いところを見せれず、腐っていたわけだ。つまり中学生の非行ですな。
そんな時は何でもやってみたくなるはず。自分を知ってる人間が居ない時には尚更。
風俗然り、タバコ然り、酒、薬...。

って言うよりエフェドリンが含まれている薬等は他に何があるのだ?
997 :01/10/22 13:24 ID:???
1000
998 :01/10/22 13:25 ID:???
高原がアルゼンチンと日本で二枚舌を使ってるってことか。
情けない…
999  :01/10/22 13:26 ID:cXN7zTJw
1000げっとぉ〜〜〜〜
1000 :01/10/22 13:27 ID:???
爆死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。