口だけ高原2−ファックだよ、実際

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_
口だけ高原
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1002222001/

「ファックだよ、実際」smで生まれた名言
2 :01/10/06 09:56 ID:???
高原叩かれてるね〜
3_:01/10/06 09:56 ID:???
ここは柳沢ヲタが高原アンチを増やすために立てたスレです。
4 :01/10/06 09:57 ID:???
高原、2chで人気者になってきたね
5_:01/10/06 09:59 ID:???
勘違い発言をした後に結果を残せず、叩かれるなんて。
ちょっと城を思い出させる。
まあ、城よりはマシなんだろうけど。
6 :01/10/06 09:59 ID:???



いやあ!アンチってみじめだよね。

こいつらアンチ共、実生活でいじめられてるもんだから、

高原と信者の煽りや中傷で、すげえ興奮してやんの。

こいつら本気でみじめだぞ。

要するに、アンチは社会のクズなんだよね。

しかもほとんど一人で自作自演してるヴァカ。

挫折だらけのクズは手に負えねえな。 ワラ
7 :01/10/06 10:01 ID:???
ま〜ひとそれぞれだから
8  :01/10/06 10:01 ID:???
いくら2chでも、たった一試合でここまで叩かれる奴は珍しいかも
9_:01/10/06 10:02 ID:???
10_:01/10/06 10:03 ID:???
>>8
だから。ヘナギヲタがたった45分の高原のプレーをねちねちねちねちねちねち
叩いて今までの鬱憤を晴らそうとしてんだよ。
気の毒なヤツらだよな。
11 :01/10/06 10:07 ID:???
叩いてるのがヤナギ信者だけとは思えない
12_:01/10/06 10:07 ID:???
禿オタってつまんないね。
禿のプレーと一緒だね。
13:01/10/06 10:07 ID:???
ヘナギ、また女がらみでフライデーされちまったから
八つあたりの矛先をこっちにブツケテルんじゃねーの?

完璧に高原ヲタを敵に回したな。ヘナギヲタ。
14キタジおた:01/10/06 10:08 ID:???
キタジおただがなにか?
15平瀬:01/10/06 10:10 ID:???
おまえら俺もたまには叩いてくれよ。
16_:01/10/06 10:14 ID:???
>>13
ヤナギの彼女まじかわいくてちょっと鬱なんですけど
17 :01/10/06 10:14 ID:???
フライデーされてもちゃんとプレーしてくれればそれでいいよ
18 :01/10/06 10:16 ID:???
ほんと口だけだな高原って。
19_:01/10/06 10:17 ID:???
>>18
禿オタは口もやばい
20_:01/10/06 10:26 ID:???
平瀬>>>高原
21 :01/10/06 10:27 ID:???
>>20
それはうそ!
22平瀬:01/10/06 10:32 ID:???
ビアンチは初めは俺を取ろうとしてた。
23平瀬:01/10/06 10:35 ID:???
ペルージャは初めは俺を取ろうとしてた。
24ガウチ:01/10/06 10:36 ID:???
それだけはないと言っておこう
25     :01/10/06 10:36 ID:???
>>5
もうそれ(城)しか拠り所がない禿ヲタ(プ

>>19
禿胴衣
自覚無いのも一緒。
26_:01/10/06 10:44 ID:???
吉原>>>>>>>>>>>>>>>>禿
27 :01/10/06 10:44 ID:???
誰か、やなぎのフライデー女の写真UPしてくれ。
28_:01/10/06 10:50 ID:???
>>27
禿オタに襲撃されそうなんで嫌です。
29ジョンヲタ:01/10/06 10:54 ID:???
へなぎヲタも禿ヲタも久保ヲタも醜いな。
日本のエースはジョンに決まってんだろ。
30_:01/10/06 10:56 ID:???
>>29
禿よかまし
31 :01/10/06 11:01 ID:???
それじゃ、28以外の人お願い。
32 :01/10/06 11:04 ID:???
中山>>>>>>>>高原
33でも:01/10/06 11:08 ID:???
海外サッカー板でのアントラーズの行動は目にあまるけど。

例:小笠原
代表に選ばれていないのにあちこちに出没
小笠原も柳沢も別に嫌いじゃなかったが
正直、ヲタのせいでうんざりしてきたよ。
34 :01/10/06 11:12 ID:ybzROdoY
あんな高原なら吉原の勝負強さにきたいする
35 :01/10/06 11:30 ID:SZ4b67Po
ついこのあいだまで勝負強いとか言われていたのって誰だっけ?
高原と吉原はキャラ被ってるよ。
36 :01/10/06 11:42 ID:???
でも吉原のほうが裏に抜けたりできそう
37 :01/10/06 11:46 ID:???
864 :_ :01/10/06 09:32 ID:???
レキップ紙からの抜粋
「アルゼンチンから大西洋を渡ってやってきた日本代表のエースは、
世界王者ボカ・ジュニオールズでの経験を生かし、さらに得意な個人による
打開を見させてくれるものと思っていた。しかしその実、コンビを組む
FWとの絡みは皆無であり、中盤の選手がやっとの思いでだしたパスを
キープできず後方からの信頼をなくしてしまった。」


...やっとの思いでだしたパス、って例えば誰のパスだろ?
誰だか知らないが、けなげそう。
38 :01/10/06 11:53 ID:???
海外の新聞では中盤の信頼すらないFWが名門クラブに
いることを皮肉っているのか。攻められる試合で頼り
になる中田とは違うね。
39-:01/10/06 11:58 ID:???
ひょっとしてこれも禿なんじゃねーの?

661 名前:  :01/10/06 11:53 ID:???
>トルシエ監督はハーフタイムに怒った。「われわれはブラジルじゃ
>ないんだ」。前半トリッキーなプレーをする選手がいたことを厳しく
>指摘した。アウエーに近い雰囲気、時差、けが人続出と悪条件は重な
>った。だが格下セネガルとの試合で慢心もあった。

 トリッキーなプレイなんてあったっけ? 誰だ?その慢心馬鹿は?
40 :01/10/06 12:00 ID:???
>>661
鈴木選手です
41 :01/10/06 12:01 ID:???
>40
鈴木、何したっけ?
42 :01/10/06 12:02 ID:???
>39
もしや、あのダイブですか
43 :01/10/06 12:02 ID:???
ヒールパス
44 :01/10/06 12:03 ID:???
高原にはもっと必死さがあったような気がする
体調悪いのかな?
45 :01/10/06 12:07 ID:???
鈴木じゃ無いだろ? 怒ったら替えてる。
後半早々下がったのって、高原と藤本の2人だっけ?
46 :01/10/06 12:09 ID:???
鈴木は後半出るから怒ったんじゃない?
期待しない高原に言う必要もないし。
47高原:01/10/06 12:09 ID:???
>44
名門ボカだからね。中田さんも来ないような試合に今さら必死になれる
かって。
48  :01/10/06 12:23 ID:???
鈴木は慢心してるようには見えなかったけどな。
49 :01/10/06 12:42 ID:???
セネガル戦について海外のマスコミは適切に評価し批判してるのに、
日本のマスコミは高原に対する批判がないね。
日本のマスコミによってあまやかされ作られたスターってことか。
50  :01/10/06 13:13 ID:???
これでまた日本人の海外移籍市場が狭まった。けっこうスカウト見に来てたん
でしょ?
51 :01/10/06 13:22 ID:???
カメルーン戦以来、トルシエは鈴木のフィジカルを買ってるからね。
柳沢と西澤は鈴木と組めるだけに、鈴木との相性が悪いと問題だね。
実際、柳沢より上か下かなんてたいした問題じゃない。
52 :01/10/06 13:22 ID:???
>49
スポニチめ、高原のたの字も無く、ヤナギ叩きをやってる。
これじゃ、ヤナギオタが暴れたくなるのもムリ無いよ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/06/03.html
53  :01/10/06 13:33 ID:???
酷評されるほうが慰められるよりはまだいいので、レキップは○
54 :01/10/06 13:33 ID:???
高原 相手DFに苦戦 鈴木との2トップで先発も、セネガルDFの
高い身体能力に苦しんだ。「アルゼンチンでやってきたことを証明し
たい」と気合も十分だったが、試合後はノーコメントでスタジアムを
後にするほど、ショックは大きい。
55 :01/10/06 13:55 ID:???
>51
高原は中山と組んでればいいじゃん
56 :01/10/06 14:05 ID:???
>54
サンドニでもダメダメだったのに、他の選手達よりけろっとしてたね。
稲本なんか、もっと深刻に受け止めてたよね。しかしようやくわか
ったようだな禿も。
57 :01/10/06 14:12 ID:9OFY./wM
タカ、ウシロアブナーイ
58   :01/10/06 14:17 ID:???
肛門締めろ高原
59:01/10/06 14:20 ID:SZ4b67Po
嘘で塗り固めたアルゼンチン現地情報で高原をヨイショしていたのも
言われてみれば、その【スポニチ】
スポニチのデスクは磐田から小遣いでも貰っているんじゃねえの
60   :01/10/06 14:22 ID:???
あるせんちんこ はどこ逝った??
61久保:01/10/06 14:24 ID:???
ワシのどこがファックなんじゃ!?
62   :01/10/06 14:30 ID:???
>56
わかったところで禿には打つ手も無いだろうが。稲本のような恵まれたフィジカルでも無ければ、ヤナギのようなスピードもスペースセンスも無い。献身的潰れ役になら鈴木のほうがフィジカル強い分適してる。
禿本人は昨日の試合で自分の深刻な立場をちゃんと理解してるようじゃん。ヲタどもは相変わらず中盤がどうのこうの、試合展開がどうのこうの、果ては体調が悪いんだろう、とか全くわかって無いから、禿もイタイだろうな。

結論:WCにもボカにもあんたの居場所・使い道はありません>二等兵君
 アジア限定  禿=襟>柳>ごん>鱸
 強豪相手   柳>鱸>ごん>襟>禿  
要するに中途半端なのね。器用貧乏。     
63 :01/10/06 14:30 ID:???
ヘナギ=「内弁慶」w
64 :01/10/06 14:32 ID:???
もうすぐナイジェリア戦なのに・・・
もう許してもイイ頃では?
65 :01/10/06 14:33 ID:???
柳沢の役目は点とる事じゃないらしい
FWなのに・・・・(プ
66これが現実:01/10/06 14:35 ID:???
またも内弁慶を覆すことはできなかった。後半から出場したFW柳沢は積極的に
ボールに絡んだものの、シュートはゼロ。前線で孤立した。「きょうは相手のや
りたいようにやられた。アウエーのこういう経験がいかに足りないかが分かった」
と柳沢。国内のAマッチでは結果を残すのに海外になれば力が発揮できない自身も
もどかしい。「国内でやるのとは違いますよ」の言葉に悔しさがこもっていた。
67 :01/10/06 14:36 ID:???
>59
ボカ・アルゼンチンからの高原 最新情報入手!
(2001.08.05掲載)
  ボカ・ジュニアーズ高原の入団会見情報が入りましたので、報告します。
  尚、この情報は、アルゼンチンに渡り12年のフリー記者である、藤坂ガルシア千鶴さんに協力提供して
  頂いたものです。
  下記に、ガルシア千鶴さんからのメールと高原の入団会見・練習風景の写真を掲載します。


  メール;ホームページの写真をこちらの新聞などで使わせていただけるとのこと、早速記者に伝えたと
       ころ、大変感謝しておりました。Takuさんのサイトのことも記事の中で紹介するそうですので、
       アルゼンチンからの訪問が増えることでしょう。
       本日、初練習と入団会見がありました。これでいよいよボカの一員です。
       高原選手は練習の前、ちょっと緊張していた(辻強化部長の話)ようですが、練習が始まると、
       チームメイトに話し掛けられたりしながら、とてもリラックスした雰囲気の中で身体を動かしてい
       ました。
       トップでコンビを組む可能性もある、レギュラーのギジェルモ・バロス・エスケロットと一緒に、
       ボールを使った練習もしていました。
       もうしばらくしたら、サッカーダイジェストかナンバーのために、高原選手のインタビューをするこ
       とになると思うので、正式にご挨拶したいのですが、まだできておりません。
       今までは契約内容の確認などで、高原選手とその御一行はとても慌しい状態でしたので、もう
       しばらくして落ち着いたらご挨拶しようと思っています。 
       また、今回の高原選手の移籍に伴い、これまでの仕事に加えてスポニチの通信員としても情
       報を送ることになりましたので、是非紙面で最新のニュースをチェックしてみてください。
       では、また連絡します。
       Taka−clubの皆さんによろしくお伝えください。
      
       藤坂ガルシア千鶴

スポニチのアルゼンチン記事書いてるやり手のおばはんがどうも高原後援会
と関係ありそう。
68@:01/10/06 14:36 ID:???
ナイジェリア戦でへなぎバッシングが起こりそうな予感
69 :01/10/06 14:38 ID:???
>64
流石にあのヘタレ禿じゃ、トルもガチンコ勝負のナイジェリア戦に
は出さんだろ。自分の膝元であそこまでバッシング記事書かれて。
70.:01/10/06 14:40 ID:???
禿ってどこにも取り上げられてない。
忘れられてる可哀相なり・・・・・
71  :01/10/06 14:40 ID:???
>66
これが現実..じゃ無くて、これがスポニチのやり口、ってこと。
記事じゃ無くて、自分が見たTVの画像を信用しろって。
72 :01/10/06 14:41 ID:???
つうか、高原叩き凄くなったな。

ジョソとかヘナギは叩き易いキャラ。ネタも提供してくれた。

高原も、最近の発言で仲間入りしたか(w

そろそろ鱸もネタを発表しないと、FW叩き合戦に乗り遅れるぞ。

叩くまでも無く使えないって?
・・・・・・・そうか。
73 :01/10/06 14:43 ID:???
一番のへたれキャラで叩かれキャラの情が消えたのが残念だ。
74 :01/10/06 14:43 ID:???
>70
スポ紙は、高原は誉める時しか取り上げないよ。
75 :01/10/06 14:46 ID:???
FWはエゴイストでいいよ
点を取ってなんぼだからね
結果出せないと叩かれるのは当然
外国みたいになってきた
 
柳沢の場合は「どんまい」が通用するヘタレ日本そのもの。
76 :01/10/06 14:55 ID:???
あんだけヘタレてても高原関連はこれだけ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm
これの、
「試合後はノーコメントでスタジアムを後にするほど、ショックは
 大きい。」
と、
スポニチのヤナギ記事の
「またも内弁慶を覆すことはできなかった。」
とのニュアンスの違いの大きさはどうよ..。

 試合見なければ、真剣に悩む高原vsまたもやヘタレの柳沢
って普通思うよ。高原っていったい何様なんだよ。というか、磐田の
選手は全体、めったに叩かれないね。
77 :01/10/06 15:00 ID:???
磐田はなんつうか、若いうちから天才って持ち上げられた華やかな選手があんまりいなくて、
基本的にみんな叩きAGEって感じで地味なんだよね。
やっぱ小野や茸やへなぎ見たく過去に天才っぽく華やかに祭り上げられた選手っていうのは叩きたくなるもんさ。
78 :01/10/06 15:01 ID:???
>>62
 要約すれば、
  WCで高原が日本代表FWだと思ってる奴は素人
 って結論でいいかな
79 :01/10/06 15:03 ID:???
まあでも2002年のレギュラーに高原はいるだろう(結論)
80はげ:01/10/06 15:04 ID:gaAJCWbY
遠征はガチンコじゃねーんで
あしからず。
81 :01/10/06 15:05 ID:???
>79
でも一体、どういう使い方すんのよ? 一番使えなそうじゃん。
82***:01/10/06 15:06 ID:???
ナニシニ、アルゼンチンイッテンダ?
83 :01/10/06 15:06 ID:???
>77
柳沢は確かに叩かれてる。
でも、小野や中村ってマスコミで叩かれたっけ?
84 :01/10/06 15:10 ID:???
茸はチャカし半分で書かれてることあるような。
斧は誉め記事しか見ないね。
85 :01/10/06 15:11 ID:???
>>83
そのぶんここで叩かれてる
86 :01/10/06 15:11 ID:???
>84
CMでも「真ん中じゃなきゃイヤです」とかね
87はげ:01/10/06 15:12 ID:gaAJCWbY
前田>清水>>>>>>>>>>>>hage=gon
88 :01/10/06 15:12 ID:???
口だけ高原−フェラだよ、実際
89FW争い :01/10/06 15:22 ID:???
ヤナギが半馬身リード。後は横一線。

競馬でも弥生賞あたりまではぴかぴかのG1馬と思われてたのが
皐月賞あたりから連下精一杯の馬が居るものだが、高原はその口
だろうね。G2・G3馬の臭いがぷーーーんとする。
90 :01/10/06 15:30 ID:SZ4b67Po

ピンサロ級のプレイしかできないの?

本番ダメなの?
91 :01/10/06 15:38 ID:???
高原って、ワールドユースの頃はそうでも無かったけど、だんだん
ヨゴレの感じが染みついてきたから嫌い。ダイブなんて良い例。
アルゼンチン逝っても肝心のことを学ばず、そういうことばっかり
覚えて帰るんじゃない? 志というか、魂が低い。
92祭り:01/10/06 15:45 ID:???
誘拐予告:ネット掲示板に 集団下校など対応 茨城県守谷町
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20011006k0000m040179000c.html
  
  
  
茨城県北相馬郡守谷町で小学生誘拐します
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1002195298/
93_:01/10/06 15:49 ID:???
ヘナギもヘボかったからスポ新聞で叩かれてるだけ。
たったあんだけでヘナギの方が禿より上にはとても思えない。
今までのことよーく振り返ってみろよ。
低俗なヘナギヲタが他人をケナシテ自分たちを慰めている駄スレだな。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/06/03.html
94 :01/10/06 15:51 ID:???
高原ファンはレキップよりスポニチが好きなんだね。
95 :01/10/06 15:53 ID:???
レキップ紙からの抜粋
「アルゼンチンから大西洋を渡ってやってきた日本代表のエースは、
世界王者ボカ・ジュニオールズでの経験を生かし、さらに得意な個人による
打開を見させてくれるものと思っていた。しかしその実、コンビを組む
FWとの絡みは皆無であり、中盤の選手がやっとの思いでだしたパスを
キープできず後方からの信頼をなくしてしまった。」

中盤が機能しなかったのは高原の責任が大きいってことだね。
96 :01/10/06 15:54 ID:???
セネガル戦について海外のマスコミは適切に評価し批判してるのに、
日本のマスコミは高原に対する批判がないね。
日本のマスコミによってあまやかされ作られたスターってことか。
97 :01/10/06 15:55 ID:???
レキップ紙絶賛
《福西》 後半27分にMF稲本に代わって登場。99年9月8日のイラン戦以
来、約2年ぶりの国際Aマッチ。後半ロスタイム、DF森岡のクロスが相手DF
にはね返されたボールを後ろから走り込み、強烈なミドルシュート。日本の中で
最高のシュートだった。地元のレキップ紙も「福西のシュートは惜しかった。あ
れが決まっていたら、試合を変えていたかもしれない」と絶賛していた。
98 :01/10/06 15:58 ID:???
誰かセネガル戦の採点出てるサイト知らない?
99 :01/10/06 15:59 ID:???
>>94  ファッキン禿ヲタは国粋主義だから
100_:01/10/06 16:00 ID:???
ようするに柳沢ヲタはじぶんらが一番だとアンチスレ作ってライバル叩いては
思いたいわけだ。
>>89
>ヤナギが半馬身リード。後は横一線。
こういうこと逝ってるヤツがいるのがいい証拠。
101 :01/10/06 16:02 ID:???
ほんとに禿ヲタは必死だな
哀れになってくるよ
102ペアで見ると:01/10/06 16:03 ID:???
モリシ+襟>ヘナギ+鱸>>>禿+ゴソ>>>>久保+藤本
103 :01/10/06 16:04 ID:???
あんなプレーをよく擁護する気になるね。
高原のためによくない。
104 :01/10/06 16:04 ID:???
>>100
(゚Д゚)ハァ?

柳沢オタじゃなくったってそう思うよ
105  :01/10/06 16:05 ID:???
藤本が中盤なのにゴルけっこうしてる久保って、偉いのかも知れない
と昨日ふと思った。
106 :01/10/06 16:06 ID:???
ヘナヲタまだ言ってるよぉ
ここまで粘着だと後々もの凄い叩かれるよ
107_:01/10/06 16:07 ID:???
>100
あのさ、トルシエは今まで基本的に2トップでいってるんだから、
ヤナギはライバルだけど相棒になる可能性だってあるだろ?
だから、ヤナギが半馬身リードなんてことは気にしなきゃいいのに。
本番は、もっと先だろ?
108 :01/10/06 16:07 ID:???
高原ヲタよ、今は黙って耐えなさい。
現実にプレーが良くないものを無理に反論すると、ちょっと前までの中田信者
109 :01/10/06 16:08 ID:???
>>106
何が何でも叩いているのはへなオタにしたいらしいな
哀れすぎる
110 :01/10/06 16:09 ID:???
へなぎって学年でいうタカソより3つ上なんだよね。
111>106:01/10/06 16:09 ID:???
高原オタって見苦しいね。
高原自身のイメージにまで影響するぜ。
112 :01/10/06 16:10 ID:???
スポニチのヘナギ叩きに涙するハゲヲタ
哀れだ
113 :01/10/06 16:11 ID:???
あの映像見た後でも、禿オタはまだ現実を素直に受け入れられないよ
うだ。禿も他FWより少しはリードしているとまだ思いたいらしい。
 どの位なら良いわけ? ヤナギ半馬身リード、少し遅れて他馬から
頭一つリードの禿と襟..なら許容範囲?
114 :01/10/06 16:12 ID:???
中田信者でも日本のマスコミなんかあてにしないのに(w
115_:01/10/06 16:13 ID:???
>110
学年別だと
高卒が1994年  城
   1995年  西澤、久保、安永
   1996年  ヘナギ、平瀬、山下
   1997年  北嶋
   1998年  高原
116@:01/10/06 16:13 ID:???
FWのファンだけが叩いてるとも限らん。ズビだけでムカつく奴もいるだろ。
世界レベルとか言ってんだから。まあ鹿島が下品で救いようがないのも事実だけど。
117 :01/10/06 16:13 ID:???
>>110
それで?
118_:01/10/06 16:14 ID:???
>>68
>ナイジェリア戦でへなぎバッシングが起こりそうな予感
同意。
119 :01/10/06 16:15 ID:???
襟と修行僧って同じ年なんだ..
120 :01/10/06 16:17 ID:???
タカソはまだ年齢的には成長の見込みを含んで評価してもらえる年齢だけど、
へなぎの方はもう選手として全盛期を迎えていなければならない年齢。
へなぎの方が現時点では上じゃなきゃ悲しいと思う。
121>120:01/10/06 16:19 ID:???
へなぎは淋禍騒動で1年を棒に振ってるからね。
122 :01/10/06 16:20 ID:???
>>118
別に柳が悪ければ柳を叩く
当然だろ

今まで悪くても叩かれなかった高原が異常
123 :01/10/06 16:20 ID:???
>>120
それじゃ、オーウェンより年上のFWは全員へたれということでいいですか?
124  :01/10/06 16:21 ID:???
>118
無得点ならバシング起こるかも知れないけれど、今のへなぎなら妙なプレイはしなさそうだから、禿オタほど図星つかれて焦ることも
無さそう。おまけにペルージャ決まりそうだから、オタのモチベーション高そう。
125 :01/10/06 16:21 ID:???
オーウェンに比べたらヘタレってことで何の問題も有りません。
126中山(1967年生まれ):01/10/06 16:22 ID:???
悲しい存在って…
127>125:01/10/06 16:23 ID:???
何でオーウェンが基準なの?
高原と同い年だから?
128クレスポ:01/10/06 16:24 ID:???
俺もヘタレかゴルァー!
129 :01/10/06 16:25 ID:???
>>124
妙なプレイが無ければ、ヘナギに存在価値なんか無い。
130 :01/10/06 16:26 ID:???
クレスポは今全盛期として世界最高レベルのFWとして評価を受けてるしいいだろ。
131平瀬:01/10/06 16:27 ID:???
俺もヘタレかゴルァー!
132 :01/10/06 16:27 ID:???
     彡彡彡彡 ミミ
    彡彡彡彡彡ミミミミ
   彡彡彡彡   ミミミミミ
  彡彡彡  ━   ━ミミミミ
  彡彡彡   ・   ・  |ミミミ    ______
 彡彡(6ll     U    |ミミミ  /
   彡彡ヽ   ・△  │ミ <  俺もヘタレってか。おめでてーな。
    ミl ヽ   ,,,,, /ミ    \
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
133キング:01/10/06 16:28 ID:???
呼んだぁ?
134 :01/10/06 16:28 ID:???
へなぎは今年からが全盛期の始まり?
135  :01/10/06 16:28 ID:???
>タカソはまだ年齢的には成長の見込みを含んで評価してもらえる年齢だけど、
>へなぎの方はもう選手として全盛期を迎えていなければならない年齢。
>へなぎの方が現時点では上じゃなきゃ悲しいと思う。

とオタも認めたことだし、2002は全盛期のFWで固めよう。
高原クンは2006があるからそっちに回ってね。
 2006は日本はWCには出られないだろうけどね プ
136 :01/10/06 16:28 ID:???
年齢と技術云々に相関関係があるとすれば
オーウェンより年上のヤツはそれよりうまくなければいけなくなるという意味。
120の書いてることはそういうことでは?くだらん。
137 :01/10/06 16:30 ID:???
>>135
それ書いたの俺だけど別に高原ヲタじゃないよ。
へなぎが全盛期なら出れなきゃ可愛そうだと思う。
やっぱ今更バティじゃなくてクレスポでしょ。
138 :01/10/06 16:31 ID:???
何回、ヘナギのへたれっぷりにがっかりさせられれば気が済むんだよ。
ヲタども。
139  :01/10/06 16:31 ID:???
年齢行けば上手くなると思ってるのは、才能というものを無視した
分野だね。残念ながら年を重ねても超えられない壁というものがあ
る。それが才能というもの。
140 :01/10/06 16:33 ID:???
ヘナギは今熟成しつつあるような気がする。へたれはもうそんなに
無いような気が..甘いかな
141 :01/10/06 16:34 ID:???
例えば小野と名波を比べると普通に考えりゃ小野の方がスケールは大きいわけだけど、
現時点では油ののった名波の方が代表にとっては不可欠なわけで。
ポテンシャルが同じくらいなら24〜28歳の選手の方が上でないと可哀想ってこと。
142 :01/10/06 16:35 ID:???
ヘナギのへたれっぷりに現実逃避したり、
ほかの日本人FWも駄目だとか下を見て安心するよりは、
たたくときはたたいたほうがいいよ。
ボカのストライカーなんだからレキップぐらいの評価はしてあげないと。
143 :01/10/06 16:36 ID:???
>141
ナイジェリア組才能  斧>>豚>>>>>>禿>>>蛸
144 :01/10/06 16:36 ID:???
>>138
さっきから必死だな
今まで何度も言われてんじゃん

悪けりゃ誰だろうと叩く

本当に高原って今まで甘やかされてたな
145 :01/10/06 16:38 ID:???
>>141
横文字を使って論を展開するのは結構だが、意味ぐらいちゃんと調べて
から書いてください。
146 :01/10/06 16:39 ID:???
大口たたかなけりゃここまで叩かれなかったのにね。
奥ぐらいの叩きですんだかもしんないのに。
147 :01/10/06 16:40 ID:???
>>145
何を指して言ってるのかわからん。
148 :01/10/06 16:40 ID:???
傲慢にも禿は、
 他日本FWよりはるかに実力が上のボカFWとポジション争いを
 している自分が、ヤナギ、ましてや鱸に負けるわけが無い、
と奇妙な論理的でない思いこみに陥っていたのだろうね。それなの
に、鱸を残して、ヤナギと交替させられてショックだったろうね。
149 :01/10/06 16:42 ID:???
ヘナヲタの恨みは凄いな(w
150 :01/10/06 16:42 ID:???
ああ、あの魚へんの漢字スズキって読むのか。今わかった。
151 :01/10/06 16:42 ID:???
>>148
つか、鱸にスタメンを奪われたヘナギはどうよ?
152 :01/10/06 16:43 ID:???
怨念を晴らすのは今しかないって感じで必死だな。
153 :01/10/06 16:43 ID:???
鈴木を叩かないのは鹿島(以下略
154 :01/10/06 16:44 ID:???
>>146
オレはそれ以上に高原の甘やかし、過大評価にむかついていた人が多かったからだと思う
155 :01/10/06 16:46 ID:???
大口たたいた事に怒ってる様だが
こんなもんサッカーの世界では当たり前
それに過剰反応して必死になってる馬鹿は恥ずかしくないのかな?
156 :01/10/06 16:47 ID:???
>>149
>>152

へなオタのせいにする事しかできないんだね
かわいそうに
157 :01/10/06 16:47 ID:???
>151
あ、それもあるのか..
でもヤナギは後半それなりの機能してたからね。
ナイジェリア戦スタメン、西澤は決まりで、ヤナギと高原を競わせそう、っていうトルシエの目論見だろうね。
で、ヤナギ>高原 だったから、高原ガックリ、という事だな。
鱸はかませ犬かな。
158  :01/10/06 16:47 ID:???
つーかへなぎだって昨日は大して仕事してないと思うけどね。何回か下がりながらはたいただけだし。
まあ前半の高原に比べりゃいくぶんましだったのは確かだけど。
それで大はしゃぎのへなぎヲタもはたからみるとみっともない。
159 :01/10/06 16:47 ID:???
>>154
それは嫉妬(プ
160 :01/10/06 16:49 ID:???
>>159
だが歴然たる事実
161 :01/10/06 16:49 ID:???
>>157
そのよく分からない見立ては、どうせ実験だからトルシエならこうするだろうという予想ですか?
162 :01/10/06 16:50 ID:???
つか、二等兵もヘナギももう良いって。
ナイジェリア戦での西澤を、指でもくわえてみてろって。
163  :01/10/06 16:51 ID:???
大口叩くなら結果出せよ
164 :01/10/06 16:51 ID:???
>158
金田さんは絶賛していたじゃん。あれが健太だったら色眼鏡で見るけど、
金田さんだもん。
つーか、アルゼンチン居るってだけで妙に自信持って、あの黒人どもに
まともにぶつかって勝負できるとカン違いしてた節のある禿は、ほんと
馬鹿だと思ったゾ。
165 :01/10/06 16:51 ID:???
>>151
トルの思考回路は複雑(Wだからな
なぜかは解らん
166 :01/10/06 16:53 ID:???
金田信者なんていたんだ(w
金田さんだもん、だってププ。
それともへなぎ誉めてくれりゃなんでもいいのかも。
167 :01/10/06 16:53 ID:???


うぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っつ!!!
168 :01/10/06 16:54 ID:???
>>162
マジで西澤に結果出してほしい
柳沢&西澤がベストだと思ってるから
169 :01/10/06 16:54 ID:???
>151>165 別に複雑でも何でもなくて、禿+鱸 を見たかったって
 だけなんじゃない? ヤナギの立場は別にどうってこと無いと
 おもわれ。
170 :01/10/06 16:55 ID:???
西澤はまじでいけるよ。
今、体、キレキレみたいだし。
171高原:01/10/06 16:55 ID:???
俺は世界bPチームのボカにいてビアンチに認められているFWだぜ。
Jリーグでやっている柳沢やプレミアでサブの西沢なんかとは格が違うんだよ。
172 :01/10/06 16:56 ID:???
>>168
森島+西沢の方がいいだろ
どう見ても森島の方がへなぎより上だし。
173 :01/10/06 16:58 ID:???
襟もアラダイスへのリベンジ心に燃えてるからね。
いけるんじゃないの? 襟+ヘナ 2top
斧も入るし、廣山もスタメンだろうし。案外大量得点で
勝利したりして。 きぼんきぼん激きぼん。
174 :01/10/06 16:59 ID:???
ジョンにはシュートうってほしい
175 :01/10/06 17:01 ID:???
ジョンには脇腹痛にならないで欲しい。
176 :01/10/06 17:01 ID:???
>172 禿ヲタ、森島ダシに使ってきたじゃん。
   ヤナギ>>禿 確定だから、今度は
   森島>ヤナギ で比較したいわけね。
   いっその事、中田>ヤナギ でいってみればどう?
   
177 :01/10/06 17:03 ID:???
178 :01/10/06 17:03 ID:???
>172 今はナイジェリア戦の話してんですけど..
179 :01/10/06 17:04 ID:???
>>176
お前自意識過剰だよ。
180 :01/10/06 17:04 ID:???
ジョソがんばれ! 
181ネタじゃないよ:01/10/06 17:06 ID:???
何で西澤がジョンなの?
イングランドでプレーしてるから?
182 :01/10/06 17:07 ID:???
小野がヨーコだから 
183 :01/10/06 17:07 ID:???
廣山も、高原よりヤナギとのほうがやりやすいだろうね。
184 :01/10/06 17:08 ID:???
>>182
チョトダケ、ワロタ(w
185 :01/10/06 17:15 ID:???
高原ってボカでも代表でも孤立しそう。
「しかしその実、コンビを組むFWとの絡みは皆無であり、中盤の選手
がやっとの思いでだしたパスをキープできず後方からの信頼をなくして
しまった。」では、ムリもないけど。


レキップ紙からの抜粋
「アルゼンチンから大西洋を渡ってやってきた日本代表のエースは、
世界王者ボカ・ジュニオールズでの経験を生かし、さらに得意な個人による
打開を見させてくれるものと思っていた。しかしその実、コンビを組む
FWとの絡みは皆無であり、中盤の選手がやっとの思いでだしたパスを
キープできず後方からの信頼をなくしてしまった。」
186 :01/10/06 17:15 ID:???
>>183
Wユースで一緒にやってたしね。
187 :01/10/06 17:15 ID:???
ジョンはイングランドの昔の王様。
無能の代名詞として有名。
隣国フランスにいいようにイテコマされた売国奴。
そしてイングランドはこれに懲りて上にバカがいると
国が滅びるからジョン体験を決して忘れまいと
いうところからジョン伝説が生まれたんだよ。
188 :01/10/06 17:17 ID:???
>186
wユースで一緒なのに、斧は高原よりヤナギのほうが今はもうやり
やすそうだけどね。
189 :01/10/06 17:19 ID:???
>>185
つーか代表で高原と相性良いやつ(FWに限らず)いるか?
190 :01/10/06 17:19 ID:???
フェイエのFW、みんな上手いから。禿相手にどんな良いパス出して
も禿は宇宙開発するから、温厚な斧もイラつきそう。
191 :01/10/06 17:20 ID:???
>189 中蛸 
192 :01/10/06 17:20 ID:???
ただトルシエ自身は高原に対する信頼はまったく揺らいではいないとは思う。
2ちゃんの批判とトルシエの今後の選択はまったくリンクしないからな。

五輪の時完全に高原の格下になってた時期あったけど、へなぎヲタってやっぱ悔しくてしょうがなかったの?
193 :01/10/06 17:20 ID:???
海外在住日本男児ノ模範的服装
第一條.海外在住ノ大日本帝国男子ハ国民服ヲ着用スベシ。
第二條.髪ハ黒色ニ限ル、髪ヲ染メルベカラズ。(金髪ハ論外)
第三條.清潔感ヲ重視セヨ。爽ヤカガ一番デアル。
第四條.髪ハ、七三分ケ(翼賛型)モシクハ角刈リトスル。
第五條.無理ヲシテ、白人及ビ黒人ノ真似ヲスル無カレ。非常ニ見苦シイ。
194 :01/10/06 17:20 ID:???
>>185
さすがレキップ。うまいこというわ。その通りだね。
あいつ軸じゃだめだわやっぱ。コンビ考えられる頭いいうまいFWじゃないと。
そろそろFWは柳沢を軸に考えていくか。
195ビアンチ:01/10/06 17:20 ID:???
高原には麒麟カップのころのように茶髪にすれば調子が上がるんじゃないのか?
196 :01/10/06 17:21 ID:???
>189 ジュビロのメンツは?
197ビアンチ :01/10/06 17:22 ID:???
茶髪の頃はスピードもあったのに..どうしたんだろう..
198 :01/10/06 17:22 ID:???
>>189
中田ヒデ
199 :01/10/06 17:23 ID:???
>>192
またかよ
いいかげん「オタ」を持ち出すのは止めろよ

  見苦しい
200 :01/10/06 17:24 ID:???
そういえば柳沢ってアジアカップの時なんでずっとベンチウォーマーだったの?
201 :01/10/06 17:24 ID:???
    /:.´`´`´`'`´`´``' \
  /:.               \
  /   ////∧  くくく  ∧\\|
 /   /☆ノ    ゝ   ヽ◎\. |ヽ
(6   ^ ̄     (_●,●_)` ̄^  |6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ヽ      ( ▽▽▽)     |ノ    奴には静岡代表の頃から苦労させられたよ
 \       \△△/    /    ̄\________
  \ ____ \__/__/
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \ / /   /
   \;;;;;;;;;;;;;;\/|\/   /
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     |
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     |
    |;;;;;;;;;STAD;;|ROTTE||
202_:01/10/06 17:24 ID:???
>>192
悔しくてしょうがなかったYO!
203 :01/10/06 17:25 ID:???
海外から見ればボカにいる選手って時点で45分間消えると想像できんわな。
肩書き通りなら日本人で一番目立つはず。
204  :01/10/06 17:25 ID:???
>196 ゴンを一番信頼してる。二等兵に対してはそうでも無い。
   優勝決めた決勝ゴルで、服部は、ゴンさんの方にボールを
   上げればなんとかしてくれると思った、と言っていた。
   結局、ゴンは潰れ役になって、二等兵がゴルしたわけだけど、
   服部はゴンを狙ってた。
205 :01/10/06 17:26 ID:???
206 :01/10/06 17:26 ID:???
あのさーそんなになんでもかんでも一人でやりたいんなら
FW一人でいいんだろ高原。
西澤&柳沢がベストなんだって。一人相撲やってろ禿げ
207 :01/10/06 17:27 ID:???
高原叩いてる人の論理ってアンチ中田のやり方とよく似てる。
しょせんテストマッチ(byトルシエ)なのに、鬼の首取ったようにはしゃぎまわって。
208 :01/10/06 17:27 ID:???
>203 アーセナルだろーーー
209 :01/10/06 17:28 ID:???
>>200
実力的に三番手だったからです。
210 :01/10/06 17:28 ID:???
スポニチは柳沢批判してたけど
211 :01/10/06 17:28 ID:???
中田と高原はちがいます。
212 :01/10/06 17:29 ID:???
へなぎヲタとアンチ中田は一緒です。
213 :01/10/06 17:29 ID:???
>>206
激しく同意

>>207
>>199を読めヴォケ!!
214 :01/10/06 17:29 ID:???
  ジョン へなぎ
      モリシ
    中田さん
アレクス      廣山
      稲本

 服部  森岡 松田
    
      テソ

一度でいいからこのスタメンが見たい
215 :01/10/06 17:31 ID:???
 高原 相手DFに苦戦 鈴木との2トップで先発も、セネガルDFの高い身体
能力に苦しんだ。「アルゼンチンでやってきたことを証明したい」と気合も十分
だったが、試合後はノーコメントでスタジアムを後にするほど、ショックは大き
い。

>207 単なるテストマッチでそんなにショック受ける?
216_:01/10/06 17:31 ID:???
>210
スポーツ紙の書くことがどれだけ当てにならないかは、今まで
散々学習する機会があったでしょ?
いつまでたっても代表戦のあとに、代表格選手の寸評をしない
のはどういうこと?
217 :01/10/06 17:31 ID:???
アルゼンチン移籍ですっかり中田と肩を並べた気分の高原ファン
218 :01/10/06 17:32 ID:???

864 :_ :01/10/06 09:32 ID:???
レキップ紙からの抜粋
「アルゼンチンから大西洋を渡ってやってきた日本代表のエースは、
世界王者ボカ・ジュニオールズでの経験を生かし、さらに得意な個人による
打開を見させてくれるものと思っていた。しかしその実、コンビを組む
FWとの絡みは皆無であり、中盤の選手がやっとの思いでだしたパスを
キープできず後方からの信頼をなくしてしまった。」
219 :01/10/06 17:33 ID:???
柳沢はアジアカップの時病気だったんだろ、治ってすぐ出た試合で伝説的スルーしたんだよ。
220_:01/10/06 17:33 ID:???
ハーゲハゲハゲハゲハーゲ
221 :01/10/06 17:33 ID:???
\        へなぎヲタが
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \              必死だな
                               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ⊂二 ̄⌒\               ノ)      (ヽ               /⌒ ̄二⊃
     )\   ( ∧_∧         / \    / \        ∧_∧ /    /(
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\)   (/^\ \ _    (´Д`  (    __\
  //// /       ⌒ ̄_/             \_ ̄⌒       \ \\\ヽ
 / / / // ̄\      | ̄ ̄                    ̄ ̄|      / ̄\ \ヽ ヽヽ
/ / / (/     \    \___             ___/    /     \)ヽ ヽ ヽ
((/         (       _  )          (  _       )         \))~
            /  / ̄ ̄/ /            \ ヽ ̄ ̄\  ヽ
           /  /   / /                \ ヽ   \  ヽ
         / /   (  /                  ヽ  )   \ \
        / /     ) /                    ヽ (     \ ヽ
      / /      し′                      `し.      \ \
    (  /                                         ヽ  )
     ) /                                          ヽ (
     し′                                           `し
222 :01/10/06 17:34 ID:???
アルゼンチンなんてローカルなのにね。
おまけにボカは今激弱で、廣山のいるセロのほうが、現在の実力は
全然上。
223 :01/10/06 17:34 ID:???
中盤の選手がやっとの思いでだしたパスを
キープできず後方からの信頼をなくしてしまった。」

この文章せつない。
224高原死亡:01/10/06 17:34 ID:???
802 :  :01/10/06 05:47 ID:???
>797 コンデイションの問題じゃ無いよ。高原は格下相手にしか通用しない、
っていうこと。フランス戦もスペイン戦も、別に体調悪くは無かった。
昨日と同じ。前からいくら言っても誰も聞いてくれなかったが、格上
相手なら、柳沢はもちろん、鈴木のほうがずっと機能するのは、前から
明かだった。
815 :  :01/10/06 07:53 ID:???
>814
金田さんは初めはそんな事言ってたが、ハーフタイム近くで、藤本にパスコース
つくってやるような動きができないFWは糞、と言ってた。
どう考えたって、代表経験の一番長い高原が、自分から何かしら動くべきだった。
高原と鈴木も見合ってたあげくにダメダメだったようだが、高原がもっとはっきり
動けば、鈴木はそれに合わせたはず。

816 : :01/10/06 07:57 ID:???
>815
高原の事だから、自分は当確と勘違いして、鈴木や藤本みたいな
イモとマジに組むなんてイヤイヤ、これは2人を動きづらくして、
代表から追い払おうとたくらんだんじゃ無いの? 3人が機能し
ないなら、ハズされるのは鈴木や藤本だろう。って。
225_:01/10/06 17:35 ID:???
まだ、本番まで時間はあるし、本人も今のままではイカンという
ことが分かったようだ。
それだけでも、今後に収穫があったんじゃない?
ただ、しばらく立て直すまで時間が必要だと思う。ひょっとする
と、また日本に帰ってくるかもね。
でも、まだ若いからやり直しはきくよ。
226 :01/10/06 17:35 ID:???
セリエA>>>アルゼンチンリーグ
227 :01/10/06 17:35 ID:???
ついにアルゼンチンやボカまで攻撃しだしたへなぎヲタ。
セリエやローマを攻撃する奴らと同じだ。
228口だけ高原の1です:01/10/06 17:36 ID:???
随分な盛り上がりでまじで微微ッ田よ
229 :01/10/06 17:36 ID:???
実力的にはアーセナル>ボルトン>セロ>フェイエ>ボカ
って感じだよね。今のボカは名前だけ。
230口だけ高原:01/10/06 17:36 ID:???
15 :_ :01/10/05 04:07 ID:8LyH3/kY
「アルゼンチンに来て変わったこと? 特に自分が変わったというの
はありませんが、どんなにいいパスを出しても点をとったヤツが
一番。FWが一番えらい、というイメージです」
231 :01/10/06 17:37 ID:8u8Aktxg
>>219
あの時はファン、マスコミ揃ってへなぎを叩いたからな
だがそれがあってこそ今の柳沢がある
232 :01/10/06 17:37 ID:???
まあなんにせよ選手を攻撃するのに必死の奴が一番醜いってことだ。
このスレでは柳沢信者だな。
233_:01/10/06 17:38 ID:???
>>227
禿を攻撃するためならなんでもやります。
234>230:01/10/06 17:38 ID:???
同じセリフをヒデや小野の目の前で言ってもらいたいね。
235 :01/10/06 17:38 ID:???
>>232
おまえが一番必死だな(w
236 :01/10/06 17:39 ID:???
    /:.´`´`´`'`´`´``' \
  /:.               \
  /   ////∧  くくく  ∧\\|
 /   /☆ノ    ゝ   ヽ◎\. |ヽ
(6   ^ ̄     (_●,●_)` ̄^  |6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ヽ      ( ▽▽▽)     |ノ    タカソは海外組といっても所詮は商業移籍だからね
 \       \△△/    /    ̄\________
  \ ____ \__/__/
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \ / /   /
   \;;;;;;;;;;;;;;\/|\/   /
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     |
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     |
    |;;;;;;;;;STAD;;|ROTTE||
237 :01/10/06 17:39 ID:???
ボルトンのリザーブとボカのスタメンと良い勝負って感じですか?
238高原は:01/10/06 17:39 ID:???
商業移籍
239トルシエ:01/10/06 17:39 ID:???
禿はイタリア戦は呼ばない
240 :01/10/06 17:39 ID:???
>>229みたいなアホは誰のファンじゃなくても恥ずかしくて見てらんない。
241 :01/10/06 17:40 ID:???
このスレで1番醜いのは232のような煽り。
242.:01/10/06 17:40 ID:???
>232、233
高原オタって、ヤナギオタに何かされるような身に覚えでもあるの?
243 :01/10/06 17:40 ID:???
>>227 = >>233

>>205を参照
244 :01/10/06 17:41 ID:???
高原ってボカでスタメンなの?
245商業禿:01/10/06 17:41 ID:???
これからは商業禿って呼んでください
246 :01/10/06 17:41 ID:???
野球豚ウザイ=えど・さりばん=?
247 :01/10/06 17:41 ID:???
>239 じゃ高原はWC前は、昨日の試合で終了、ってことになる?
248 :01/10/06 17:42 ID:???
>>242
一年前自分たちがやったことをやり返されるんじゃないかって怯えてるんだろ
249 :01/10/06 17:42 ID:???
禿げオタいい加減にしろよ
一時期柳沢を病気になるくらいまで叩きまくったくせに
禿が貶められたらこのザマ。呆れて物も言えない。
250  :01/10/06 17:43 ID:???
>244
 たまに格下の試合になら出してもらえるけど、大事な試合は
 スタンド。実質は控えの控え。
251トルシエ:01/10/06 17:43 ID:???
移籍しろしろとは言ったが、商業移籍はちと・・
252  :01/10/06 17:43 ID:???
つうか柳沢ファンはなんでセネガル戦であんなに胸張ってるわけ?
そんなあのプレーがよくみえたのか、信者アイには。
能力的には高原と柳沢にはほとんど差はないじゃん。
253 :01/10/06 17:44 ID:???
とうとう、アンチ高原=アンチ中田とかいいだしたか(w
254ビアンチ:01/10/06 17:44 ID:???
だから金髪に戻せって
255何度でも言うけど:01/10/06 17:44 ID:???
高原は商業移籍だよ。
256 :01/10/06 17:44 ID:???
>>252
へなぎマンセーとは言っとらんのだが
257 :01/10/06 17:45 ID:???
>252 素人にはあんなにはっきりした映像が見えなかったとおもわれ
258_:01/10/06 17:45 ID:???
>>252
(゚Д゚)ハァ?
259 :01/10/06 17:46 ID:???
スポンサー見込めるほど、日本企業は調子よくないじゃん。
260 :01/10/06 17:46 ID:???
つーかポテンシャルが違うからね。
それが如実に表れたってだけ。元々柳沢>高原だった。
261_:01/10/06 17:46 ID:???
>>252
禿オタは禿と同じくらいカスってことで
262 :01/10/06 17:47 ID:???
トルシエはビアンチに、FWと聞かれて、真っ先に高原を推薦した。
トルシエのNO1FWは高原だからね
263 :01/10/06 17:47 ID:???
>259
ボカは給料未払い
264>262:01/10/06 17:48 ID:???
しっかりしろ。正気に戻れ。
265 :01/10/06 17:48 ID:???
城みたいなぬけめなさがねーよ
266トルシエ:01/10/06 17:48 ID:???
「柳沢は日本最高のFW」
267_:01/10/06 17:48 ID:???
禿オタがアンチをヤナギオタと見なしてるのは
アジアカップのときの復讐か?という
思いが頭を離れないからです。
268 :01/10/06 17:49 ID:???
まあまあ。サッカーは水もの。高原だって活躍できない日もあるさ。
高原は五輪、アジアカップと柳沢ファン以外には誰の目にも明らかな結果を残してるわけだし。
トルシエの信頼に変わりはないと思うよ。
逆に柳沢が結果を残したのって、実質的にはスポニチが書いてた通り
国内の親善試合だけってのも事実だし。
まあレースはこれからってことだね。
269 :01/10/06 17:49 ID:???
>>262 アルゼンチンになんか柳沢がもったいなくて推薦しなかった
んだろ。ヤナギならセリエでもプレミアでももっと良いところから
オファありそうじゃん。高原は他に無さそうだから推薦してあげた。
270ヤナギマニア:01/10/06 17:49 ID:???
>266
でも、そう言ってたのは3年も前だよ。
あんまり期待しすぎないで。
271ビアンチ:01/10/06 17:50 ID:???
だから俺は麒麟カップのときのタカのプレーが気に入ってるんだって
272 :01/10/06 17:50 ID:???
あー柳沢早くペルージャに移籍しないかなぁ。。楽しみだぜ
アルゼンチンなんかでくすぶってる高原見てるとなんかやるせないよね。
273 :01/10/06 17:51 ID:???
>>268
その言葉、茸にもかけてやれ
274 :01/10/06 17:51 ID:???
>>269みたいな幼稚な発言されると柳沢ファンとしても困るだろ(w
275 :01/10/06 17:51 ID:???
技でシュートを決めるようなFWが一人もいないことの方が問題。
276_:01/10/06 17:51 ID:???
ビアンチは禿の出ていない麒麟のビデオを見て
なぜか禿をとることを決めた。
277 :01/10/06 17:52 ID:???
               γ___
              /      \
             /        ヽ       _____
             ( ((ノノノ从ノ从 ))     /
             ( (( -     -/     <  まあレースはこれからってことだね。
              (6     ..  /       \______
               ヽ  −  /
278これが高原のすべてだと思う:01/10/06 17:52 ID:???
15 :_ :01/10/05 04:07 ID:8LyH3/kY
「アルゼンチンに来て変わったこと? 特に自分が変わったというの
はありませんが、どんなにいいパスを出しても点をとったヤツが
一番。FWが一番えらい、というイメージです」
279 :01/10/06 17:52 ID:???
茸はこれから小野とアレックスと服部とじっくり争えよ
280 :01/10/06 17:53 ID:???
>272 ローカルでスタメンとれない..つーか、ベンチ入り争い
なんでしょ? やるせないよね。
281_:01/10/06 17:53 ID:???
>>276
商業移籍だからね。禿人気ないけど
282ヒデ、名波、小野、茸に:01/10/06 17:53 ID:???
「どんなにいいパスを出しても、点を取るFWが一番偉い」
って、言ってやれ。
283 :01/10/06 17:53 ID:???
ブエノスアイレスの片隅でルール無用のサッカーに明け暮れ
くすぶっているならず者。
284 :01/10/06 17:53 ID:???


先ほどから柳沢信者になりすました高原信者の発言が多々見受けられます
285ボカ幹部:01/10/06 17:54 ID:???
タカの商業性にはがっかりだよ
286 :01/10/06 17:54 ID:???
禿は、ビアンチにヤナギと間違われたって知ってるの?
教えたらショックだろうね プ
287ヤナギオタ:01/10/06 17:54 ID:???
としては、このスレちょっと怖いです。
ナイジェリア戦後にもおこりませんように……。
ああ、とらうまとらうま……。
288   :01/10/06 17:55 ID:???
>>278
FWとして当然の事言ってると思われ
柳沢はゴール前でシュートせずパスするのが役目らしいが(w
289 :01/10/06 17:55 ID:???
俺別に高原ファンじゃないけど、アルゼンチンリーグまで馬鹿にしようとしてる奴は
ちょっと不愉快。
290 :01/10/06 17:55 ID:???
高原って練習は熱心なタイプ?
291 :01/10/06 17:56 ID:???
俺は高原の商業主義的な所が嫌
292FWって:01/10/06 17:56 ID:???
結果を残したら過剰なぐらい賞賛され、今回の高原のように
期待に応えられなかったら過剰な叩かれ方をする。
今の代表FWは良く頑張ってるよ。それなりに。
293_:01/10/06 17:57 ID:???
>>288
禿オタ必死の(w
294 :01/10/06 17:57 ID:???
高原は五輪とアジアカップで大活躍!
柳沢はキリンカップで大活躍!

さあ勝負はこれからだ!
295ヤナギオタ:01/10/06 17:57 ID:???
× ナイジェリア戦後にも
○ ナイジェリア戦後何も
296 :01/10/06 17:58 ID:???
>289 だからそういうのはヤナギ信者のふりした禿信者がわざとやってるん
だってば。
297小野ファン:01/10/06 17:58 ID:???
の俺から見ると高原よりは柳沢のほうがって思ってる。
298ななし:01/10/06 17:58 ID:???
>>181
これ見れ。
tp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/998874653/l50
299 :01/10/06 17:58 ID:???
とりあえず現段階では柳沢>高原ってことで。
これからが本当のスタートだよ。
300 :01/10/06 17:59 ID:???
>>292
悪い時でも高原だけは「中盤が悪い」で終わってただろうが
301 :01/10/06 18:01 ID:???
高原、何も技ないでしょ?
高原=フィニッシャー、シューター
柳沢=パサー、ポスト役。
303>292:01/10/06 18:01 ID:???
俺。ヤナギマニアなんだけど。
304 :01/10/06 18:01 ID:???
>>300みたいなアホな発言してるやつもヤナギ信者のふりした高原信者なの?
305 :01/10/06 18:01 ID:???
>297 理由は?
306 :01/10/06 18:03 ID:???
>>305
弱いチームとやる時パスワークで翻弄しやすいから。
強豪とやる時は別だけど。
その前に小野が出れるかどうかもわかんないし。
307_:01/10/06 18:04 ID:???
禿オタへ
2chで叩かれたてるのなんか気にするな。



禿もういらねえけど
308 :01/10/06 18:04 ID:???
この凄まじいまでのスレののび。茸、中田のアンチスレの比じゃないね。
結構嫌われてたんだ・・・・。
309チョン:01/10/06 18:04 ID:???
柳沢と高原たしてもチェヨンスには敵わない
310 :01/10/06 18:05 ID:???
前も出てたけど、あのCMが高原のイメージを逆に悪くしたのかもしれない。
311 :01/10/06 18:06 ID:???
まあ柳沢ファンに嫌われてたのは確かだ。
彼らによると柳沢がオリンピックやアジアカップなど主要な大会で
活躍できなかったのはみんな高原のせいらしいから。
312 :01/10/06 18:06 ID:???
柳沢も高原もお互いを認めろよ
313_:01/10/06 18:06 ID:???
>>308
世界各地で禿バッシングが巻き起こってます。
314 :01/10/06 18:07 ID:???
そういや柳沢って何でオリンピックやアジアカップではぜんぜん活躍できなかったの?
高原に意地悪されたの?
315 :01/10/06 18:08 ID:???
>>311
事実だね。
316 :01/10/06 18:08 ID:???
>>308
思っていた事が証明された反動だろうな
317 :01/10/06 18:08 ID:???
>>314
分かりやすく言えばそう。
318 :01/10/06 18:09 ID:???
誰々のせいで活躍できないって、小学生かよっ!
319 :01/10/06 18:09 ID:???
アジアカップは高原関係ないだろ。
柳は病気だったから。
320 :01/10/06 18:09 ID:???
勝手に被害妄想を膨らませ怒り狂うヘナヲタw
321_:01/10/06 18:09 ID:???
信者の数

へなぎ:約200,000
ジョン:約20,000
禿  :約5,000
322_:01/10/06 18:11 ID:???
さっきからw使ってる奴痛いんだけど
323 :01/10/06 18:11 ID:???
>>314
高原に足引っ張られてチーム全体が迷惑したってのならともかく、その高原の方は
活躍して評価上がりまくりだもんな。
単純に競争して負けただけだと思われ。
324 :01/10/06 18:11 ID:???
でもまあみなさんに柳沢>高原ってことが広く認知されて光栄です。
一時期は糞ミーハーどもがエゴイスト禿げマンセー、消極的ヘナギ氏ね
などとのさばってましたからね。真実が日の光を浴びて嬉しく思います。
325 :01/10/06 18:13 ID:???
ナイジェリア戦見るまではまだまだわからない。
326 :01/10/06 18:14 ID:???
>>324
なんでキリンカップとセネガル戦の後半だけでそんなにはしゃげるのか(w
アジア限定だけで中田を超えたとか言ってはしゃいでた茸ヲタと同じだな。
327 :01/10/06 18:15 ID:???
1試合では見限れん。
328=:01/10/06 18:16 ID:???
>>326
また禿オタがw使ってるよ
329 :01/10/06 18:17 ID:???
でも結局本番では高原がエース張ってそうな気がする。
330ヤナギマニア:01/10/06 18:17 ID:???
>325
ナイジェリア戦というよりは、2002年や2006年のワールドカップが終わり
やがて引退するまで分からない。
「油断するな 楽観するな 期待するな」
331  :01/10/06 18:18 ID:???
まあこれからも、ナカタコとCMでも出てろや
332 :01/10/06 18:20 ID:???
>>326
うん、確かに柳沢って強いとこ相手にはいい結果ないんだよね。
俊輔と似てる。
333 :01/10/06 18:20 ID:???
技のFW、早く出現しないかなーーー!
334 :01/10/06 18:22 ID:???
高原も強いとことは結果出てないよ。
強豪に結果出したことのあるFWは西澤と鈴木だし。
335 :01/10/06 18:23 ID:???
>332
え?それは高原でしょw
336 :01/10/06 18:26 ID:???
どっちも強豪相手にはないってことか。
ただ五輪の南アフリカ戦なんかは選手のコメントなんか聞いてても
かなり日本にとって価値の高い試合だったようだが。
337ヤナギオタ:01/10/06 18:33 ID:???
頼むからヤナギをもちあげんでくれ。
真性ヤナギオタは常にハラハラしながら試合見てるんだから。
常に「持ち上げといて落とすんじゃねーか?」という懐疑心がぬぐい去れないでいる。
個人的にはヤナギのミスとかばかり気になって他の選手がどーとか考える余裕はないす。
ナイジェリア戦後になにも起こりませんように……。
338 :01/10/06 18:35 ID:???
>337
ヤナギファンじゃないけど気持ちわかるよ。
339禿げオタ:01/10/06 18:35 ID:???
いままでfw討論してきたが、
あまりの低レベルに煽る気うせたよ。

いままでやなぎと比較したのが失礼だった。
ごめんなさい。
340 :01/10/06 18:37 ID:???
ならあげんな。
341禿げオタ :01/10/06 18:38 ID:???
あげてごめんなさい
342 :01/10/06 18:39 ID:???
どこがguestやねん
343えっ:01/10/06 18:49 ID:0lUxmXMw
高原て評価高いの?どこからもオファーなかったのに?
344_:01/10/06 18:57 ID:???
柳<<<<<<<禿げ
とあんなにボロカス言ってたのに
今度は
柳>>>>>>>禿げ
かよ。
現金なもんだな。
345 :01/10/06 19:27 ID:???
今回はこれくらいで勘弁してやるか
346_:01/10/06 19:28 ID:???
禿オタ敗北の記念的な日だな
347小野コーチ:01/10/06 19:31 ID:???
高原君の代表でのゴール記録を書いておきましょうか?
348小野コーチ:01/10/06 19:37 ID:???
ブルネイ 9−0 高原1
マカオ  3−0 高原1
サウジ  4−1 高原1
ウズベキ 8−1 高原3
イラク  4−1 高原1
の全7ゴールですね。
349 :01/10/06 19:38 ID:???
アジアキラーかよっ
350 :01/10/06 19:38 ID:???
ここぞとばかりにすごいね。柳オタ。
どっちも不調のときがあるだろうに。
351小野コーチ:01/10/06 19:41 ID:???
柳沢君はですね・・・・
ジャマイカ   4−0 柳沢1
ボリビア    2−0 柳沢2
サウジ     4−1 柳沢1
パラグアイ   2−0 柳沢2
オーストラリア 3−0 柳沢1
の全7ゴールですね。
352ヤナギ叩き:01/10/06 19:42 ID:A3j74mX2
>>350
こんなもんじゃなかったっす
353禿げオタ:01/10/06 19:44 ID:???
高原はもうおわりだね。
やっぱり久保しかいないね
354禿げオタ :01/10/06 19:45 ID:???
柳*高原=久保
355_:01/10/06 19:45 ID:???
要するに禿はアジアキラーってことですか?コーチ
356 :01/10/06 19:47 ID:???
柳沢って叩かれたというよりネタでコケにされまくってたという印象。
バッシングとは違うと思う。
357_:01/10/06 19:47 ID:???
>>348
禿ってこんなもんなの?
ボカも凄いFW取ったもんだな
358_:01/10/06 19:49 ID:???
次スレはこれだな!
「口だけ高原3−アジアキラー」
359 :01/10/06 19:50 ID:???
トップ下のポジションと違って高原と柳沢は共存できるからまだいいでしょう
360 :01/10/06 19:51 ID:???
ヤナギファンは叩かれるのには慣れてるからご心配なく
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=1002279563
361 :01/10/06 19:54 ID:???
やっと終わったと思ったのか
高原オタの負け惜しみレスが出てるな(w
362  :01/10/06 19:55 ID:???
高原は鈴木よりはいけてる
363 :01/10/06 19:57 ID:???
勘違いな逆恨みして柳スレに書き込んでるヤツ見苦しすぎ
364 :01/10/06 19:57 ID:???
>357
つーか、高原ってそれほどフル代表の試合に出てるわけじゃ無いんだよ
ね。..と調べてみたらスポニチだと、13試合で8得点になってるな。もう1点
どこでとってんだろう?
http://www.sponichi.co.jp/soccer/japan/full/member/2001/0927.htm
365:01/10/06 20:05 ID:???
WORLDDREAMSなのでAマッチじゃありません。スポニチは禿の機関紙
366_:01/10/06 20:30 ID:???
禿ってだれ?
367 :01/10/06 20:32 ID:???
>>366
織田無道
368 :01/10/06 21:41 ID:???
へなぎヲタは高原の得点の歴史の五輪の部分には触れないか。
A代表限定にすりゃ五輪には触れないで済むから。
全くへなぎヲタは姑息というかせこいというか・・・
369 :01/10/06 21:49 ID:???
どうして一日まてないかな?
明日高原がゴールすればいいだけなのに。へなぎオタなんか捨てとけよ。
370 :01/10/06 21:55 ID:E8T0YELY
>369
「口だけ高原ヲタ」にならなければいいですね。
371 :01/10/06 21:59 ID:SZ4b67Po
ハァ??
ナイジェリア戦に出場機会が有ると思う?

西澤が超絶怠慢プレーでも披露しない限り難しいのではないかいな。
高原にとっては9割5分方終っているようなもんだよ、この遠征。
372 :01/10/06 22:06 ID:???
アルゼンチンで観光してる間に吉原にも抜かれるなんてなー
373U-名無しさん:01/10/06 22:29 ID:???
たまに高原関連でアンチの褒め殺しみたいのみるけど
謙虚な高原ヲタって見たことないから多分、本気なんだろうなって思う時がある
374 :01/10/06 22:55 ID:???
>西澤が超絶怠慢プレー

ジョンなら魅せてくれそう。
375 :01/10/06 22:56 ID:???
高原へなぎの2トップなんですけど。。。
376 :01/10/06 22:57 ID:???
西澤出すってトルシエ会見で言ってたぞ。
地元なら出すだろ
377ネオむぎ茶:01/10/06 23:00 ID:???
http://www5d.biglobe.ne.jp/~musume/

↑加護のバナー&その下にある4つのバナーをクルックして下さい。
アドレス最後の「e」を半角の「e」に直して下さい。
378 :01/10/06 23:01 ID:???
とりあえず、西沢・柳沢・稲本・伊東・川口は確定。<トルシエ会見
379 :01/10/06 23:08 ID:???
>>375
川口ら「イングランド組」が先発へ
 サッカー日本代表のトルシエ監督は6日、練習に先立って記者会見し、7日のナイジェリア戦には、
英国・サウサンプトン近郊のポーツマスに移籍するGK川口能活(26=横浜)とMF稲本潤一(22=アーセナル)
FW西沢明訓(25=ボルトン)の「イングランド組」を先発させると明らかにした。
 一方、この遠征の最大の目的は「出場時間の少なかった選手にプレーする機会を与える」ことだと強調。
4日のセネガル戦で主将を務めたDF森岡隆三(25=清水)代わって宮本恒靖(24=G大阪)を起用すると述べ、
「相手は世界のトップ10ともいえる国。タフな試合になる」と展開を予想した。
380--:01/10/06 23:11 ID:???
>378
ヤナギも?
381 :01/10/06 23:10 ID:???
襟と柳が見てみたい
382 :01/10/06 23:12 ID:???
ヤナギじゃなくて宮本じゃん
383 :01/10/06 23:13 ID:???
http://www.sportsnavi.com/news/archives/soccer/20011006/ZZZCUEPKASC.html
多分、やなぎも。一人だけ先発なしじゃ不公平だろ。
384 :01/10/06 23:16 ID:???
ハゲがあのまま帰るのもかわいそう
385+:01/10/06 23:16 ID:???
吉原はもっとも不公平。
386 :01/10/06 23:17 ID:???
後半出場に期待しろ。先発でヘタレた報いだ。
387 :01/10/06 23:19 ID:???
吉原と高原と後半出すとしたらどっち出すんだろうな?
あと使われてない選手って誰だ?
388 :01/10/06 23:20 ID:???
>>378
それまじ?
ソースがあったらきぼんぬ
389 :01/10/06 23:21 ID:???
>387
小野
390 :01/10/06 23:21 ID:???
>>388

>>379にあるだろ?
391.:01/10/06 23:32 ID:???
西澤=ポスト型FW
柳沢=万能型FW
高原=M型禿FW
392388:01/10/06 23:33 ID:???
スマソ
どこ見てたんだろ俺・・・
393   :01/10/06 23:39 ID:???
西澤=ジョンむなしさ型ボランチ
394  :01/10/06 23:51 ID:???
ブルネイ 9−0 高原1
マカオ  3−0 高原1
サウジ  4−1 高原1
ウズベキ 8−1 高原3
イラク  4−1 高原1
の全7ゴールですね。

柳沢君はですね・・・・
ジャマイカ   4−0 柳沢1
ボリビア    2−0 柳沢2
サウジ     4−1 柳沢1
パラグアイ   2−0 柳沢2
オーストラリア 3−0 柳沢1
の全7ゴールですね。


高原はアジア専用
柳沢は世界専用。W杯は柳沢で。
395 :01/10/06 23:53 ID:???
ジャマイカ   4−0 柳沢1 (当っただけでほぼ三浦のゴール)
ボリビア    2−0 柳沢2 (ホーム)
サウジ     4−1 柳沢1 (アジア)
パラグアイ   2−0 柳沢2 (ホーム)
オーストラリア 3−0 柳沢1 (ホーム)

もうやめなよ。
396 :01/10/06 23:54 ID:???
どっちもどっちじゃん。
調子いいほうを使え
397>395:01/10/06 23:56 ID:???
ブルネイ 9−0 高原1
マカオ  3−0 高原1
サウジ  4−1 高原1
ウズベキ 8−1 高原3
イラク  4−1 高原1
の全7ゴールですね。
少なくとも↑よりはマシです。
全て対アジア、しかも大量得点・・もはや何もいうまい。。
398 :01/10/06 23:57 ID:???
つか、西澤だろ。世界戦用は。
399 :01/10/06 23:56 ID:???
>>396
それでいいよ
400 :01/10/06 23:57 ID:???
W杯で点取ったのは中山だけ
401_:01/10/07 00:01 ID:???
攻めなし
フラット10
402 :01/10/07 00:02 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/japan/full/member/2001/0927.htm
禿の、試合数13試合で8点(12試合で7点?) ていうのは、悪い数字では
無いんじゃないの? ヤナギは18試合で7点。あと五輪も考えてみればよ。
ヤナギのこの戦績で、世界専用って言うのも、ちょと寒いぜ。相手国からみた
ら、襟と、鱸、ゴン しか世界に通用してないと言われてしまうぞ。ま、そ
れでもいいけどよ。
403 :01/10/07 00:03 ID:???
ミョンボ>禿
404 :01/10/07 00:05 ID:???
つか、岡野を呼べ!!
405 :01/10/07 00:06 ID:???
マカオ        10−0 1
ネパール      3-0  1
フランス       2-2  1
ウズベキスタン   8-1  3
カタール       1-1  1
中国         3-2   1
カナダ        3-0  1

ジョンも仲間に入れてやって。
406 :01/10/07 00:06 ID:???
>禿の、試合数13試合で8点(12試合で7点?)
だからさ・・この数字は超弱小アジア相手に大量得点しただけなんだって
まさに荒稼ぎ。五輪アジア一次予選で得点しまくった平瀬を褒めてるようなもの。。
少なくともホームであれアジア以外の国相手に得点した柳沢の方が上手なのは明らか。
407 :01/10/07 00:06 ID:???
>>404
それでいいよ
408 :01/10/07 00:08 ID:???
高原やめて吉原にしとこうぜ
409 :01/10/07 00:09 ID:???
それにしても、ヤナギと高原が仲悪い、ってのもなんとかして
欲しいもんだよなー。
410>402:01/10/07 00:09 ID:???
ヤナギの18試合出場というのは、交代出場がかなりあるから額面通り
受け取れない。(出場時間が5分以下という試合=国立のブラジル戦、
伝説のスルーをしでかした試合などもある)
まあ、高原の13試合出場というのも交代出場がいくつかあるけどね。
411U-名無しさん:01/10/07 00:11 ID:???
すぱーさかーで口だけ番長の大口炸裂!(藁
412 :01/10/07 00:13 ID:???
>>411
サーファーがでてるな
413 :01/10/07 00:15 ID:???
吉原だけはやめてくれ・・
414 :01/10/07 00:21 ID:???
吉原使うだろ、あとどうも今回の禿の不振は、ボカでの動きを
代表戦でも引きずってることにありそうだから、
 http://eee.eplus.co.jp/soccer_plus/scolum_00.html
 (ヤナギ誉められてるゾ)
ナイジェリア戦で出てきても同じ結果になって、恥の上塗りし
そうだから、このままアルゼンチンに返してやったほうが禿
のためにも良いんじゃ無いかな。
415_:01/10/07 00:25 ID:???
吉原はねえべ、吉原は・・・
藤本より何もできないだろ
416 :01/10/07 00:25 ID:???
八宏に誉められてもな…
417 :01/10/07 00:25 ID:???
>>354
今更ナニをとは思うが
禿<1 なので
どう計算しても
ヘナギ>クボ
にしかならねぇ。
418 :01/10/07 00:26 ID:???
吉原なんか出してどーにかなると思ってんのかトルは。。
419 :01/10/07 00:27 ID:???
襟は、22試合9点か。襟って代表戦歴長いんだne。
確か、ヤナギも禿も、選ばれない試合ってけっこうあったと思っ
たが、襟はコンスタントに選ばれてた、って感じだったっけ?
420 :01/10/07 00:30 ID:???
>>418
ワンダーボーイ
421 :01/10/07 00:30 ID:???
>>418
吉原を馬鹿にするな。
西澤(ポスト)と森島が機能するように、
西澤&吉原はそこそこ行けるはず。
422 :01/10/07 00:30 ID:???
>>419
加茂の時からいたじゃん。デビューは中田と一緒の韓国戦。
423 :01/10/07 00:31 ID:???
>>421
去年のたらみで同時に出て二人とも得点してたよね。
424 :01/10/07 00:31 ID:???
襟はトルシエになってからの方が出場試合数は多いです。
加茂・岡田時代にも呼ばれてますが怪我等で返されて、
殆ど試合にはでていませんし。完全にサブ扱いでしたから。
それ以前の代表は選ばれてないと思います(間違ってたらスンマセン)。
425 :01/10/07 00:33 ID:???
柳沢は交代出場してから鈴木と意思の疎通がはかれずミスしたりしま
したけど、今日のチームに一番必要だった『最終ラインの背後に飛び
出していく』というプレーが出来ていました。柳沢は最近いつも前向
きにプレーをしていますよね。今日の試合で言えば、選手の動きを矢
印で書いた場合に、今まで自陣のキーパーの方に動いてきた中で、柳
沢一人だけが反対方向へ向かう矢印となった。その矢印の動きで、彼
の動いた後にはスペースが出来て、背後を怖がったために相手の最終
ラインが下がってそこにもスペースが生まれた。そういう彼の動き方
は重要でした。
426 :01/10/07 00:35 ID:???
アフリカン相手になにもできない高原より吉原だろ
427_:01/10/07 00:37 ID:???
高原は中東行っとけばよかったのにね。
428 :01/10/07 00:37 ID:???
風間がへなぎほめるの珍しいね。気持ち悪いくらいだ。
429 :01/10/07 00:38 ID:???
ガチンコ行っても今回のメンツじゃ負け確実だから、トルは言い訳確保の
ためにも、ナイジェリアでも実験やるんじゃないかな。在庫一掃セール
やりそう。襟、吉原 先発 と言う可能性もあるかも知れない。
430 :01/10/07 00:38 ID:???
トルシエ衝撃発言
「柳沢とサビオラの実力は殆ど変わらない(はずなのに)」
431 :01/10/07 00:39 ID:???
>430
ソスきぼんぬ
432 :01/10/07 00:40 ID:???
吉原待望論
433 :01/10/07 00:41 ID:???
吉原のフィジカルじゃ高原以上に何もできそうにない
しかもトップ下。無謀すぎ。何考えてんだトル。
まだ柳沢をひき気味に使ったほうがいいよ
434_:01/10/07 00:41 ID:???
へなぎがうまいって?バックパスだけなら誰でもできるよ。
シュートうてっツーの。
435 :01/10/07 00:43 ID:???
しかし、ナイジェリアでテストされる吉原はちょっとかわいそうだ。
436 :01/10/07 00:42 ID:???
>>434
すっごく厨房っぽいぞ・・・
437 :01/10/07 00:44 ID:???
   西澤
       吉原

服部   小野    広山

   稲本  伊東

で行くしかないな。
438 :01/10/07 00:45 ID:???
>>431
増島スタジアム
439 :01/10/07 00:45 ID:???
>>437
  西澤   柳沢
     吉原

こうらしい。
440 :01/10/07 00:45 ID:???
>>437
sine
441 :01/10/07 00:46 ID:???
柳沢なんかいらねーよ。
442 :01/10/07 00:46 ID:???
>>437
生きろ
443_:01/10/07 00:49 ID:???
437は素人!!
444 :01/10/07 00:50 ID:???
西澤と柳沢がおとりの動きをする。
吉原が一瞬フリーになる。
そこに丁度吉原へのパスが綺麗につながる。
吉原の技発動!
針の穴を通すようなシュートが見事に決まる。
高原不要論浮上。

大体こんな感じ?
445 :01/10/07 00:50 ID:???
二等兵ってバカなの? 日本代表初めてじゃあるまいし。

>この試合、スターティングメンバーの攻撃陣は少し物足りませんでしたね。鈴木
>と高原という今回初めての組合わせは機能しませんでした。高原は今アルゼンチ
>ンでボールをもらってナンボっていうサッカーをしていますから、常に「ボール
>をもらおう、ボールをもらおう」という動きになって、彼独特のゴール前に行く
>動きが見られませんでした。鈴木は鈴木で、特徴のあるサイドに開いてボールを
>受ける、という動きをしていた。そうすると二人とも引いてしまうことになりま
>す。結果的に相手の弱点である4バックの背後をつくことがあまりできなかった。
>藤本が無理してそこに飛び出していきましたけど、日本の最終ラインは押し下げ
>られていますから、そこにロングフィードが出せるはずもないし、届くはずもな
>い。
446ジョソ:01/10/07 00:51 ID:???
点をとったFWが一番偉い。
点を取れなかった高原も柳沢もいらねーんだよ!!
447 :01/10/07 00:52 ID:???
さっきセネガル戦の前の禿げのインタビューやってたけど
「点を取るFEが一番偉い」って偉そうに達観した顔で言ってたよ
明らかに柳沢に対するあてつけ、けん制発言だね。
448 :01/10/07 00:52 ID:???
吉原って高原より足遅いかな?高原より試す価値あると思う。
449_:01/10/07 00:54 ID:???
ヘナギもジョンも禿げもちびもだめ
もう、最後の望みは黒部光昭だけだよ
450447:01/10/07 00:54 ID:???
やべ[FW]だった・・鬱
451 :01/10/07 00:55 ID:???
>>435
馬鹿か?
チャンス貰えるだけありがたく思え。
吉原ごときに勿体無いくらいだ。
まぁ出たところでナイジェリアにさんざ弄ばれてコケに
されるだけってのは目に見えているがね。
452 :01/10/07 00:55 ID:???
黒部最強!!!!!!
453 :01/10/07 00:55 ID:???
>>452
それでいいよ。呼んできて。
454丘ちゃん:01/10/07 00:57 ID:???
つか日本にFWは要らない。
新ポジションFEを配置した布陣で行くべし!!
455 :01/10/07 00:57 ID:???
>445
南米帰りです、って偉そうにしときながら、南米で学んだのは
「ボールをもらおう、ボールをもらおう」って乞食動きかよ。
よっぽどシカトされてパスもらえないんだろうな。
456 :01/10/07 00:57 ID:???
ヴァカ。「FWは結果がすべてだ」って言ってんだよ。普通の意味で。
457 :01/10/07 00:58 ID:???
城呼べよ。
458 :01/10/07 00:58 ID:???
吉原ごときって。
高原がそんないいプレーしてるように見えなかったけど。
459 :01/10/07 00:59 ID:???
城氏ね
460_:01/10/07 00:59 ID:???
なんか藤本がかわいそう全部高原が悪いのに。
461タケダ:01/10/07 00:59 ID:???
南米帰りですが、なにか?
462 :01/10/07 00:59 ID:???
城生きろ
463 :01/10/07 01:01 ID:???
>>458
やはり馬鹿か。
吉原を駄目だというとそれがすなわち「高原マンセー」に
なるのか、お前の頭は。
464 :01/10/07 01:01 ID:???
来るはずも無いパスを受けるべく何度もDFの裏に走り込んでいく藤本がアホ。
465 :01/10/07 01:01 ID:???
吉原なんて使えるわけないジャン。はっきりいって一番最低だと思う。
またトルシエの独断で選んだんだろうけど通用するわけないジャン普通に考えて・・
潰されて終わり。
466 :01/10/07 01:02 ID:???
タケちゃんは帰って来てから小憎らしいプレーをしてた。
石塚怪我してからべるでー見てね。
467_:01/10/07 01:02 ID:???
黒部を呼ぼうよ
黒部>バリー・バルデス≒デリー・バルデス
黒部はリーガ程度なら得点王間違いなしの逸材だよ
468 :01/10/07 01:03 ID:???
FE!
469 :01/10/07 01:03 ID:???
ハゲは足が遅くてDF抜けないのが辛いとこだな、あと強豪のDFとぶつ
かり合っても負けない強さも無いから、キープできない。よって、強豪
相手に通用する要素はひとつも無い。ゆえに、高原の代表人生は今回で終
了です。どっちかひとつあればなんとかできるだろうにね、かわいそう
だが仕方ないね。
470ゾノ:01/10/07 01:04 ID:???
南米帰りですがなにか?
471吉原ファン :01/10/07 01:04 ID:???
高原ファンなんか怖いので帰ります
472 :01/10/07 01:04 ID:???
黒部ってどこの選手?
473_:01/10/07 01:04 ID:???
へなぎなんて黒部の3分の1しか点とれない糞
高原も同類。FWは点とってなんぼ
474 :01/10/07 01:05 ID:???
>>471
お前が馬鹿なだけ
475 :01/10/07 01:05 ID:???
高原=キノコ
476セルシオ新潟:01/10/07 01:05 ID:Rv9hJDys
FEに賛成だな。ぼくちんも
FE2〜3ぐらいで、これから育成に力いれるべき
477 :01/10/07 01:06 ID:???
禿げオタじゃないけど高原以上に使えないと思う>吉藁
478 :01/10/07 01:06 ID:???
黒部を呼べ!!!
ついでに司令塔として岩本テルを緊急招集!!
この二人は、まじで行ける!!!!!!
479_:01/10/07 01:07 ID:???
>>472
日本
480 :01/10/07 01:07 ID:???
ダム
481 :01/10/07 01:08 ID:???
黒部は前節、どフリーのシュートとかガンガン外してたじゃん(w
482 :01/10/07 01:08 ID:???
リーガで得点王狙えるなら何故リーガに行かないのですか?>黒部選手
483 :01/10/07 01:09 ID:???
城氏ね
484_:01/10/07 01:10 ID:???
>>482
行かなくても分かるから
485 :01/10/07 01:11 ID:???
>445
ってことは、ボカに居る間の高原は、日本代表では全く使いものになら
ないだろうね。
486安心しろ:01/10/07 01:11 ID:???
ナイジェリア戦の解説はセルジオだ。
奴は南米至上主義者だから、絶対に高原を持ち上げることを言うさ。
487_:01/10/07 01:12 ID:???
正直、旅券を買えない位貧乏だから>黒部@年収600万+老いた母親と病気の妻
488 :01/10/07 01:12 ID:???
>>484
いいFWだけあって、黒部は無駄な事はしないんだよね!!

>>472
京都だよ!!!
489 :01/10/07 01:12 ID:???
しかも実況船越だろ?
高原マンセーな試合になるに間違いない
490 :01/10/07 01:12 ID:???
うんこ城
491 :01/10/07 01:12 ID:???
マジ、強豪相手ならハゲよりJOのほうがまだ使えるんじゃない?
492_:01/10/07 01:13 ID:???
田原を使えよ
493 :01/10/07 01:13 ID:???
>>490
迷子?
494 :01/10/07 01:14 ID:???
>489
だから高原出してもらえないってば。
495_:01/10/07 01:14 ID:???
まだ、ターゲットマンとして中澤でも立たせといたほうがましだな、ジャポンのFW
496 :01/10/07 01:14 ID:???
だめだ。どう考えても柳沢、高原、強いて西澤ぐらいしか思い浮かばない。。
日本FW終わった・・・
497 :01/10/07 01:14 ID:???
もう本当は誰でもいいんじゃないのかーーー!?
498 :01/10/07 01:15 ID:???
もしかして吉良まもる系?>黒部
499 :01/10/07 01:14 ID:???
城生きろ
500三国人:01/10/07 01:15 ID:???
チェ様マンセー!羨ましいか??
501 :01/10/07 01:15 ID:???
>>477
吉藁って誰?
たしかに無名の選手をいきなり連れてきても無理だろうけど
502 :01/10/07 01:16 ID:???
また城に水かけたい・・・。
503 :01/10/07 01:16 ID:???
誰でも良いならモリツァ使おうぜ。
504 :01/10/07 01:17 ID:???
>>496
DFK
505 :01/10/07 01:18 ID:???
>>503
それだけはチョト...
506三国人:01/10/07 01:19 ID:???
チェ様1人のゴールとアシストが
柳沢とさらに高原の前期分のゴールとアシスト足したよりか多い現実。
受け入れがたいか?日本人?
507_:01/10/07 01:19 ID:???
>495
ボンバー@中澤は、FW3人衆よりも高さはあるけど、足元が
お留守だぜ。

>503
モリツァを使うぐらいなら、大分に行ってる船越の方がマシ。
508 :01/10/07 01:19 ID:???
>>502
今度は水ではすまんでしょう・・・。お湯とか・・・。
509 :01/10/07 01:19 ID:???
なんかゴル前混戦ドサクサの中で、ニシザーがお世辞にもカッコイイとは
いえないゴールを入れそうな予感。
510  :01/10/07 01:20 ID:???
>>506
思いっ糞浮いてますが、何か?
511 :01/10/07 01:20 ID:???
DFKって何?
512_:01/10/07 01:20 ID:???
セレッソ大阪の杉本が良いよ。男前だし、足長いし、うまい。
513 :01/10/07 01:22 ID:???
>>511

Don't Foget the King.
514_:01/10/07 01:23 ID:???
確かにチェ様の打点の高いヘディングは宙を浮いているような
錯覚を覚えさせてくれる。むしろ、飛んでいるとさえ錯覚させて
くれる感がある。サイドアタック全盛の今日のサッカーにおいて
長身の優れたFWのいない日本は致命的。
欧州で中盤は良いのにポルトガル、スペインが
そこそこまでしかいけないのと
同じ現実を投影しているね。
515 :01/10/07 01:24 ID:Rv9hJDys
シムラ、ウシロアブナ〜イ
516 :01/10/07 01:25 ID:???
ウズベク戦の西澤のヘディングも空中で止まってるように見えたよ。
517 :01/10/07 01:25 ID:???
>>513
すげえ
518 :01/10/07 01:26 ID:???
>509
それが決勝ゴールだったりして、ほんとは新聞1面ものなんだけど
写真見ると超ワラエル..みたいなヤツね
 残念ながら、西澤、アラダイスに存在をアピールて感じでもない
よなーー、これ.. みたいな。
519_:01/10/07 01:38 ID:???
ヘナギって2ndでまだ1点のゴールしてないんだね。
520 :01/10/07 01:39 ID:???
Don't Foget the Zono
521 :01/10/07 01:58 ID:???
957 :確実 :01/10/07 01:49 ID:???

  西澤     柳沢
     伊東
服部          波戸
   稲本    戸田
中田   宮本    松田
      川口
522黒部ってすげぇ:01/10/07 02:02 ID:???
Jリーグ・ディヴィジョン2・得点ランキング

1位:27ゴール
マルコス   (仙台)
2位:232ゴール
黒部光昭   (京都)
3位:21ゴール
バルデス   (大宮)
4位:19ゴール
エメルソン  (浦和)
523こっちじゃないの?:01/10/07 02:02 ID:???
940 :  :01/10/07 01:19 ID:sXWh0Fa2
現地より予想スタメン情報(fromスーパーサッカー)

  西澤     柳沢
      吉原
服部          波戸
   稲本    戸田
中田   宮本    松田
      川口
524 :01/10/07 02:05 ID:???
2位:232ゴール
黒部光昭   (京都)

誰かつっこんでくれ。
525 :01/10/07 02:06 ID:???


  西澤     柳沢
     伊東
服部          広山
   稲本    福西
中田   宮本    松田
      川口
526世論が望むスタメン:01/10/07 02:09 ID:???


  西澤     柳沢
      小野
服部          広山
   稲本    戸田
中田   宮本    松田
      川口
527 :01/10/07 02:24 ID:???
結局、WCはずれるのは高原。ってことになりそうだな。
528名無し世論くん。:01/10/07 02:26 ID:???

      ジョン   柳沢
         小野
    服部        広山
      稲本    福西
    上村   森岡   松田
         川口
529.:01/10/07 02:28 ID:???
高原は当分見たくないな。
530試せ:01/10/07 02:28 ID:???
  ジョン  柳沢
服部 小野  豚  広山
中田  森岡 宮本 松田  
531高原直奏:01/10/07 02:29 ID:???
もうやめてくだしゃい。じゃないと俺、俺・・・・・・・
俺謝りますから。ファンの人には申し訳ないけど、もう俺のこと
日本NO1のFWとか個人で突破できるのは俺だけとか言うの止めてく
だしゃい。
532 :01/10/07 02:34 ID:???
小野トップ下は無理でしょ。
533 :01/10/07 02:34 ID:???
>531
誰も言ってねーよ。ネタだよネタ。
534 :01/10/07 02:35 ID:???
個人で突破できるのは高原だけ!!!
535 :01/10/07 02:36 ID:???
>>528
上村はないっしょw
536 :01/10/07 02:36 ID:???
>>531
めげずに頑張れよ。
537しお直:01/10/07 02:39 ID:???
>531 ようやくしおらしくなった高原直泰
538_:01/10/07 02:40 ID:???
高原ボール回ってこなかったし仕方ないよ。
柳も調子悪いときあったっしょ。
539 :01/10/07 02:41 ID:???
しお禿げ
540 :01/10/07 02:44 ID:???
>531
しおらしい日本人では、アルゼンチンじゃやってけないぞ。
541高原くんにはこれがいい:01/10/07 02:46 ID:???
542 :01/10/07 03:15 ID:???
http://www.asahi-net.or.jp/~MU2M-MSJM/stadium/daily/new.html
勝ちに行くってより本当にテストマッチ、プレミア選手の応援会OR選手の
欧州お披露目会のようだね。

西澤はフル出場させるかな? 相手が相手だから、90分はもたないとしたら、
後半バテたところで高原投入もあるか?
ヤナギは調子如何にかかわらず、後半途中までで吉原と交代か?

ってなところかね FWは。
543高原直奏:01/10/07 03:28 ID:???
俺がしおらしい?
はっ。ナイジェリア戦では俺の突破力魅してやるよ!
544 :01/10/07 03:29 ID:???
>>543
出場機会があればいいんですけどね
545 :01/10/07 03:29 ID:???
>>543
「魅してやる」ってカコイイ(w
546 :01/10/07 03:29 ID:???
選手の欧州お披露目会だったのか。
とすると、フランスで酷評された高原は、大失敗も大失敗。プ。
行かなきゃボカのレッテルで幻想持たれたままだったかも知れないのにね。プ
547 :01/10/07 03:32 ID:???
ヘナギは永久にトヨタカップに出る事はない(プ
548福西大成功じゃん:01/10/07 03:33 ID:???
レキップ紙絶賛
《福西》 後半27分にMF稲本に代わって登場。99年9月8日のイラン戦以
来、約2年ぶりの国際Aマッチ。後半ロスタイム、DF森岡のクロスが相手DF
にはね返されたボールを後ろから走り込み、強烈なミドルシュート。日本の中で
最高のシュートだった。地元のレキップ紙も「福西のシュートは惜しかった。あ
れが決まっていたら、試合を変えていたかもしれない」と絶賛していた。
549 :01/10/07 03:35 ID:???
>547
ハゲは連れて来ないか、連れてきてもまず試合には出られません。プ
550 :01/10/07 03:36 ID:???
トヨタカップにヘナギなんか出るわけない
で、高原は出れるの?
551 :01/10/07 03:36 ID:???
>>548
あれだけで褒められるなんておいしいな>福西
552 :01/10/07 03:36 ID:???
>>549
ハァ?
タカがボカでどれだけ評価されてるか知らないの?
ひょっとして、素人??(プ
553_:01/10/07 03:38 ID:???
>551
でも明日の今ごろにはアンチスレが立ってるか、戦犯スレで袋にされてもかもよ。
一寸先は闇だね。
554 :01/10/07 03:39 ID:???
福西はあのシュートしか印象に残ってない・・。
555 :01/10/07 03:39 ID:???
>552
商業的以外全然評価されてないじゃん つーかボロボロじゃん 
556高原:01/10/07 03:40 ID:???
後半出る方がオイシイかもしれないな
557 :01/10/07 03:41 ID:???
みんなの書き込み見て、高原は試合前に
「点を取るFW(というポジション)が1番エライ」と発言したのかと思ってたけど
スーパーサッカー見ると
「FWは点をとるやつが1番エライ」て言ってるじゃん。
こりゃ柳沢の普段のコメントに対する皮肉か?
まぁ、たぶん違うとは思うが、そうとられてもおかしくないな。
558 :01/10/07 03:42 ID:???
>>555
ド素人発見!!
559 :01/10/07 03:42 ID:???
次に海外移籍すんのは大穴で福西だったりしてな。
560 :01/10/07 03:43 ID:???
ペルージャ来るのかな
561\:01/10/07 03:42 ID:???
五輪からうまい具合にボロが出ず勘違いで膨らんだ高原ヲタの天狗鼻は
これ位じゃビクともしないんですね
すごいや!見てるほうが恥ずかしいですっ
562 :01/10/07 03:43 ID:???
>>557
そのわりには得点力が柳沢とたいしてかわらないな
563_:01/10/07 03:43 ID:???
>559
あり得ない花氏ではない
564高原:01/10/07 03:44 ID:???
ボールはみんな俺に回せ!!
点を取るFWが一番偉い!!
565 :01/10/07 03:46 ID:???
>>561の知能レベルも見ててかなり恥ずかしいが
566高原:01/10/07 03:46 ID:???
おら、点を取らないFWのヘナギ。
ジュース買ってこいや。
567日本では:01/10/07 03:46 ID:???
スルーパスが出せるMFが一番偉いのです。
568 :01/10/07 03:47 ID:???
>561
単なる表現スタイルの違い
 柳沢:相撲型     がんばりますごっちゃん
 高原:ボクシング型  1Rでマットに沈めてやる
569 :01/10/07 03:48 ID:???
ジョンがbPでしょ
570ナカタ:01/10/07 03:49 ID:???
どっちでも良いけど、さっさとゴール前に飛び込んでこいや。
571 :01/10/07 03:49 ID:???
エースはジョーです
572.:01/10/07 03:50 ID:???
確かにボカでは疫病神として評価されてるね>高原
573高原:01/10/07 03:50 ID:???
おう、中田。
お前も俺のために良いパス出せよ
高原が一番偉い!!
574ジョソ:01/10/07 03:51 ID:???
>>571
エースはボールを追っかけまわしたり、カッコ悪い事はしません。
575高原:01/10/07 03:51 ID:???
日本ではキラーパスのMFが偉いですがアルゼンチンでは点を取るFWが
一番エライです
576 :01/10/07 03:52 ID:???
スタンドエースのクセに
577_:01/10/07 03:52 ID:???
>>568
君素人でしょ?BOXにもいろいろあるんだよ。
柳沢=アリ
高原=タイソン
ならわかるが
578高原:01/10/07 03:53 ID:???
ゴンも点取れねーなんて使えねぇ
ジュビロで俺が一番偉い!!
579ジョー:01/10/07 03:53 ID:???
世界ではスペインで点を取れるFWが一番偉いです
580 :01/10/07 03:55 ID:???
>>557
たぶんアルゼンチンではゴールしてナンボという意味では?
むしろあまり点にからめていない自分に対して言っているのかと。
581 :01/10/07 03:55 ID:???
>>577
アホか?お前カシアスクレイのことほんとに知ってんのか?
へなぎとは正反対じゃねえか
582 :01/10/07 03:55 ID:???
>>577
ボクシングなんてしらねーよ!
583.:01/10/07 03:56 ID:???
ある意味祭りだ
584怨念:01/10/07 03:56 ID:???
>>575
高原はエースMFリケルメにシカトされまくられてるからね
585_:01/10/07 03:56 ID:???
>>581
お前は知ってるの?(藁
586イロジャマ:01/10/07 03:57 ID:???
1対1で相手を突破できるサイドが一番偉い。
587 :01/10/07 03:57 ID:???
知ってるYO
588 :01/10/07 03:57 ID:???
この前ボクシングの試合に出てたYO>高原
589 :01/10/07 03:57 ID:???
>577
アリはほら吹きクレイと言われてた位
590 :01/10/07 03:58 ID:???
高原さん=長州力
591テソ:01/10/07 03:58 ID:???
なんてったって守護神が偉い
592 :01/10/07 03:58 ID:???
兆のように舞い8のように刺すのです。
593テソ:01/10/07 03:58 ID:???
よーし、みんな気合入れて攻めてこいや!
ゴルは任せろ!!!
俺が一番偉い!!
594 :01/10/07 03:59 ID:???
じゃあ藤波=へなぎ
595高原:01/10/07 04:00 ID:???
>593
まいったな。ま、いいです。そういうことにしておきます。
596\:01/10/07 04:00 ID:???
今年の流行語大賞になるよっ
597 :01/10/07 04:00 ID:???
つか、ヘナギ=森島
だろ?
598.:01/10/07 04:01 ID:???
高原=安田だろ!
599森岡:01/10/07 04:01 ID:B1VR7Np6
あんまり前に出てこないでくれる?ウザいんだよ>テソ
600 :01/10/07 04:01 ID:???
城が一番へたれ!!
601 :01/10/07 04:01 ID:???
へなぎ<森島です
602 :01/10/07 04:02 ID:???
高原=保田?
603.:01/10/07 04:02 ID:???
高原=組長
604 :01/10/07 04:02 ID:???
タカソ=長田

へなぎ=正直健介
605 :01/10/07 04:02 ID:???
サウジVSイラクやってるけど、彼らは顔付きが大人だ。
なぜか日本代表は子供っぽく見える。
どーしてだろう?
606マツダ:01/10/07 04:03 ID:???
ゴルア、ゴルア、ゴルア、ゴルア!!!!
ウヒ、ウヒ、ウヒ、ウヒ・・・
607都築:01/10/07 04:04 ID:???
だっせーかわされ方してんじゃねーよ。やめちまえ>偽春一番
608 :01/10/07 04:05 ID:???
やっぱジョソだろ。
大した実力ないけど確変状態の時は使えるぞ奴は。
609 :01/10/07 04:05 ID:???
坊やだからさ
610 :01/10/07 04:08 ID:???

     .ノノノヘヘ∧ヘヘ.
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;――――|
  .|;;;;;;;;;;;;;;;/   ― ― |
  .|;;;;;;;;;;;;/  .  -  - |
  (∂|./       > |   _________
   |;;;|__   ┏━┓| /
  「   . |   ┃─┃|< 正直、期待しすぎるとむなしさが倍増するぞ
  |     |   ┃┃┃/ \_________
  /   |   ̄  ̄|
611セネガル戦で・・・:01/10/07 04:08 ID:???
マツダの考え:相手のFWがこっちのサイドを狙ってきてる。
俺が当たりに行って、森岡に後をカバーしてもらおう。

マツダ「むぐむぐむぐむぐ・・・」
森岡「どうした、松田?」
マツダ「むぐむぐむぐむぐ・・・」
森岡「松田・・・。しゃべるときは口を開けないといけないんだよ・・・。」
612 :01/10/07 04:09 ID:???
>611
松田って言語障害なん?
613:01/10/07 04:09 ID:???
万能プレーヤーが一番偉い。
会社でも  ゼネラリスト マンセー だぞ
614 :01/10/07 04:09 ID:???
サウジVSイラクすごい。
セネガル戦の日本代表の1.5倍くらいのスピードでボールまわしてる。
615トルシエ:01/10/07 04:10 ID:???
つか、カントクが一番偉い。
616カマモト:01/10/07 04:11 ID:???
協会のほうが偉い
617山本晋也:01/10/07 04:12 ID:???
えへっ
618シュンスケ:01/10/07 04:12 ID:???
え?
左サイドが一番えらいんだって、トルシエが言ってたよ!
違うの・・・?
619 :01/10/07 04:12 ID:???
中田さんが一番偉い(マジレス
620 :01/10/07 04:14 ID:???
>618
ぼうやおっきながいじんにだまされたんだねかわいそうに
621 :01/10/07 04:14 ID:???
何が中田「さん」だ。
キモイ氏ね
622小野:01/10/07 04:15 ID:???
俺のハゲが一番偉い!!
623稲本:01/10/07 04:16 ID:???
日本やったらやっぱり、相撲が一番強いやつが一番偉い。
624_:01/10/07 04:16 ID:lJNb7CQg
>619
つまり

中田様>>協会>>監督>テソ>>>>>>…>禿
625 :01/10/07 04:17 ID:???
サウジもイラクもスゴイ!
よく考えたら今の日本代表は本気のチームと戦った経験少ないんじゃないかな?
626高原:01/10/07 04:18 ID:???
>622
オレのほうが先だからオレのほうが偉い
627 :01/10/07 04:18 ID:???
中東のチームとかとは、マジの試合はして欲しくない。
こえーよ(w
628 :01/10/07 04:20 ID:???
>625
とするとセネガル戦は貴重な体験だったんだね。
ナイジェリアはあまりやりたくなさそうだとトルも言ってたし
そんなガチンコにはならないかもね
629森島(の心の声):01/10/07 04:21 ID:???
ばーか。
一番広いスペースをカバーできるやつが一番偉いに決まってんだろが!!
糞ども!!
630 :01/10/07 04:22 ID:???
このスレの日本代表ってとっても仲良し!
631_:01/10/07 04:23 ID:lJNb7CQg
いつのまにか、一番偉いヤツスレッドと化してますな
632田坂:01/10/07 04:23 ID:???
>>626
おれのが偉いな
633望月:01/10/07 04:24 ID:???
ふふふふふ・・・・
634釜本:01/10/07 04:25 ID:???
今、高原君がいいこと言った
635テソ:01/10/07 04:26 ID:???
つか、キャプテンが一番偉い。
636三浦:01/10/07 04:28 ID:???
一番偉いのは王様です。
637高原:01/10/07 04:28 ID:???
>634
わかっていただけましたか。僕の発言意図を。
638 :01/10/07 04:28 ID:???
イラク、サウジ、技出しまくりーーー!
639_:01/10/07 04:29 ID:???
>628
それが本当だとすると、いい経験をした(はずの)セネガル戦の連中が
ナイジェリア戦の連中に単純に比べられてかわいそうな気もする

で、禿はナイジェリア戦に途中からでも出られるの?
640 :01/10/07 04:29 ID:???
朝起きて、このスレ開いたヤツは何だこれ?と思うに違いない。
641釜本:01/10/07 04:29 ID:???
君にはいずれそれなりのポストについてもらうことにする
642王様:01/10/07 04:29 ID:???
このスレに、テロ支援国家の国民が混じっておるな・・・。
643海本:01/10/07 04:31 ID:???
印象に残る漢が一番えらいんです。
偉い人にはそれがわからんのです。
644_:01/10/07 04:32 ID:???
>637
それはトルに対する挑戦と受け取ってよろしいか?
645 :01/10/07 04:33 ID:???
>>643
僕は、ヘナギのスルーが忘れられません。
646_:01/10/07 04:34 ID:???
>>643
アンタ誰?
647ウミモトって:01/10/07 04:34 ID:???
誰ですか?
648稲本:01/10/07 04:34 ID:???
一番偉いのはどれだけビックなクラブに所属しているか

これに尽きるね
649釜本:01/10/07 04:35 ID:???
高原には俺の秘書やってもらうことになっとるんや
650本山:01/10/07 04:35 ID:???
やっぱ、しんちゃんが一番・・・。
651 :01/10/07 04:36 ID:???
>639
http://www.asahi-net.or.jp/~MU2M-MSJM/stadium/daily/new.html
テストマッチでも選手選考の意味はそれほど持っていないようす
(90%は決まっている、とまた言っとる)だから、選考に不公平と
いうことは無さそう。あと、欧州スカウトも対戦相手がガチンコかどう
かはわかるでしょ。
652 :01/10/07 04:36 ID:???
いやー、イラクがまた技出した!
653松田:01/10/07 04:37 ID:???
俺のゴール前から本来のポジションに戻る爆発的なフリーランニングは
印象に残るだろう。
654 :01/10/07 04:38 ID:???
>>651
吉原が・・・、いない!?
655酒井:01/10/07 04:39 ID:???
おれのホクロが一番えらいだろ?
656_:01/10/07 04:40 ID:???
俺は高原が倒されたあと、両手をあげて(プラトーン型)審判に泣きをいれたのが

忘れられない。
657 :01/10/07 04:40 ID:???
でも本当に日本代表ってベビーフェイスだな・・・。
658船越:01/10/07 04:41 ID:???
おれのっごるごるは忘れられないだろ
659海本:01/10/07 04:41 ID:???
自分は川勝男塾一号生筆頭であります。
660 :01/10/07 04:41 ID:???
酒井といえばアメリカでしょ?
661トダ:01/10/07 04:41 ID:???
みんな、モヒカンにしようYO!
662 :01/10/07 04:42 ID:???
サウジやっちまった・・・
663_:01/10/07 04:43 ID:???

   ∧____∧
   | ━ ┥
  (  ´ 3`) <ハゲのダイブはアカデミーモノだね!
    ( O┬O
 ≡ ◎-ヽJ┴◎キコキコ、キコキコ
664高原直奏:01/10/07 04:43 ID:???
俺のプラトーン型みてくれた?
665リケルメ:01/10/07 04:45 ID:???
タカとかって一応呼んでるけどほんとは全然話したくないし、
なんと言っても使えねーだけなんだけどね。
666_:01/10/07 04:46 ID:???
>651
同意。トルシエ的というか、スカウト的にはそうだと思う。
ただマスゴミの扱われ方とかが、ね。

ってここはアンチ禿スレだった
667_:01/10/07 04:46 ID:???

   ∧____∧
   | ━ ┥
  (  ´ 3`) <ハゲはどう見てもベトコンにしか見えないね!
    ( O┬O
 ≡ ◎-ヽJ┴◎キコキコ、キコキコ
668 :01/10/07 04:48 ID:???
イラク負けちゃうかな?
ってゆーか、高原の事忘れてた。
669_:01/10/07 04:51 ID:???
>>664
安心しろ、あのプラトーン型がなければこのスレッドは生まれなかった…
670_:01/10/07 05:19 ID:???
ようやく禿タタキが一段落した模様。
671 :01/10/07 06:21 ID:???
トルシエ監督“勝負より売り込み”
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/07/02.html
672 :01/10/07 11:08 ID:???
>666
今日出る選手は、プレミアがらみか、どっかからオファある、あるいは
オファの可能性のある選手中心ということかな。腰痛もあるけど服部は、
セネガル戦はほんとは回避してこっちに回る予定だったよね。
 ..とすると、柳沢は先発として、鈴木も出してくるかもね。

 斧は故障もあるけど、ここでムリにお披露目しなくても、大事に使
ってチームに返したほうがいいだろう、っていうのもあるかもね。
 鈴木出すとすれば、高原は今日は出ないかもね。それより、トヨタ
カップに出られるように帰ってからがんばれ、ってことか。


 
673 :01/10/07 11:20 ID:???
ハゲとタコのへたれなプレーで服部の日程がきつくなったわけか
674 :01/10/07 11:25 ID:???
ハゲのヘタレのおかげで、万全のコンディションでお披露目パーティーとは
いかなくなったヤナギ
675 :01/10/07 11:48 ID:???
で実際ファックなん?
676 :01/10/07 11:54 ID:???
>>675
このスレの結論としては、
高原、柳沢、鈴木の3人ともファッキンってことです。
677 :01/10/07 11:55 ID:???
678 :01/10/07 12:01 ID:???
グロ画像はんなや。
氏ね!
679 :01/10/07 12:38 ID:???
西澤もファッキン
680 :01/10/07 13:10 ID:???
服部と柳沢はヘタレな後輩のしりぬぐいをしたわけだ、実際
コマーシャルでてうかれてんじゃねーぞ
681 :01/10/07 13:11 ID:???
デカビタの呪い
682 :01/10/07 13:13 ID:???
デカビタこえー・・・
683 :01/10/07 13:21 ID:???
ちくしょう・・・。
このスレを読んでると絶望的になってくるぜ。
日本に優秀なFWはいないのか?
684_:01/10/07 13:24 ID:???
このままボカに帰っても、五輪後の中田がローマで使ってもらえなかった
みたいにホされそうな気がしてならない。
685 :01/10/07 13:26 ID:???
>>683
このスレでも、黒部は絶賛されてたよ。
黒部こそ代表の救世主だ!!
686ヘナギも過大評価:01/10/07 13:31 ID:???
柳沢は動き出し以外はJレベルだよ。女もJJだし。
ゲームを5分に持ち込めてもゴールの匂いが全くしない。
687_:01/10/07 13:34 ID:???
>>686
ヘナギは最前列のMFだから。鱸は最前列のDFだし。
やっぱジョンしかないでしょ! 禿はよくわかんない。
688 :01/10/07 13:36 ID:???
高さ、速さ、スペースを見つけるセンス。
どれをとってもジョンが一番だよ!!
689 :01/10/07 13:36 ID:???
ジョンを過大評価する時期はもう終わってるからね。
690 :01/10/07 13:42 ID:???
サカマガにいるおかしなアンチ高原はここにも来てるのか?
691結論:01/10/07 13:54 ID:???
黒部>>>>>>吉原>西澤>>>>>>>>>>>>高原=柳沢=鈴木
ってことでいいんだな?
692 :01/10/07 14:10 ID:???
>>691
まぁそんな感じですね。
693 :01/10/07 14:10 ID:???
>>692
いいのかよっ
694 :01/10/07 14:11 ID:???
>691
いいんじゃないでしょうか。
695 :01/10/07 14:25 ID:???
アンチ高原は低脳

696 :01/10/07 14:32 ID:???
高原最高
697 :01/10/07 14:34 ID:???
日本のユニホームには歴史がないのだ。それと、何かメンタル的な切り替えが苦手
なのだ。一言で表現すると、シャイというか、自分たちのことを大きく強くアピー
ルしようということが苦手なのだと思う。例えばアルゼンチンのサビオラは、バル
セロナに行けば、アルゼンチンの代表でこんなにやっているのだということを強く
アピールできる。実力はほとんど変わらないはずなのに柳沢にしても、それ(頭を
指して考え方、の意味)が違うために力を十分には発揮できない。
698 :01/10/07 14:35 ID:???
セネガル戦見るほどビアンチも暇じゃないだろ
699 :01/10/07 14:43 ID:???
つまり、柳沢もアルゼンチン代表だったり
バルセロナに行けばサビオラと同じことが出来るのですね。
700 :01/10/07 14:45 ID:???
>698
アルゼンチンで放送あるわけないじゃん。でもレキップ紙の酷評は
地元紙に小さくでも出てる可能性大。
701 :01/10/07 14:58 ID:???
中田みたく「何もできない日本の中で高原だけが眩しく輝いてた。」
とかだったらよかったのに、あれじゃ茸みたいだ。
702 :01/10/07 15:11 ID:???
レキップ紙からの抜粋
「アルゼンチンから大西洋を渡ってやってきた日本代表のエースは、
世界王者ボカ・ジュニオールズでの経験を生かし、さらに得意な個人による
打開を見させてくれるものと思っていた。しかしその実、コンビを組む
FWとの絡みは皆無であり、中盤の選手がやっとの思いでだしたパスを
キープできず後方からの信頼をなくしてしまった。」
 をスペイン語訳地元紙で読むビアンチ。スペイン語訳だけに、クソだ
のヘタレだのまんさい。& 熱く誇張されている。
 はぁ..とため息を漏らし、新聞を投げ捨てるビアンチ。
703アルゼンチン人:01/10/07 15:16 ID:???
クソ、ヘタレTakaのために、まるでボカがクソ選手の集まりだと
フランス人に誤解されちまうじゃねーか。ファッキン、ションベ
ン、糞黄猿 ただじゃおかねーーーーーーーーーっ
704 :01/10/07 16:15 ID:???
高原祭りすれより

 363 名前:  :01/10/07 15:47 ID:???
 >356 試合途中で、高原が稲本と短い話をしているのが映ったよね。「ロングボー
 ル放り込んで来るの待ってるしか無いのかよ?あいつら強いし競り勝てそうにな
 いぞ」「機を見てオレが上がってく。そっちも少しはボール取りに下がれ」とか
 話してたのかな。

 366 名前:_ :01/10/07 15:59 ID:???
 >363
 他の連中が浮き足立っているから2人で何とかしようといった
 ような話の流れだったんだろうね。

 367 名前: :01/10/07 16:05 ID:???
 アーセナルとボカだもんな。そういう会話はありえる。

やっぱ海外組は違いますな。
705_:01/10/07 16:23 ID:???
>>702
ビアンチは現役時代にフランスリーグで長年プレーした名FWでしたけどなにか?
706名無しさん:01/10/07 16:26 ID:???
アイタタタ…。こりゃヲタと言うより信者だね。
707 :01/10/07 16:36 ID:???
オタと信者って同じだろ。
普通なのがファン
708_:01/10/07 16:36 ID:???
ビアンチはフランス語ペラペラだし、レキップ紙取ってるからね。

禿終わったな。
709ボカ会長:01/10/07 16:40 ID:???
よくもボカの看板に泥を塗りやがったな
710_:01/10/07 16:41 ID:???
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
711高原:01/10/07 16:42 ID:???
貧乏チームがなに言ってやがる。
点を取るFWが一番偉いんだよ!!
712 :01/10/07 16:43 ID:???
高原って何が凄いの?
713リケルメ:01/10/07 16:44 ID:???
おめえ1点しかとってねーじゃんか
714高原:01/10/07 16:49 ID:???
>>713
俺に良いパスをよこさないお前は、存在価値無し。
お前らの評価は、俺にどれだけ良いパスを出せるかにかかってるんだよ!!
715 :01/10/07 16:50 ID:???
ティムポー
716高原:01/10/07 16:53 ID:???
>712 技術、知力、体力、精神力、将来性、勃起力、勃起持続力、念力、およそ男として必要なものは、すべて凄いようですね。
717_:01/10/07 19:35 ID:???
血祭りage
718 :01/10/07 20:07 ID:???
日本のサビオラ、柳沢
719U-名無しさん:01/10/07 20:11 ID:???
以前、テレ東のサッカー番組で柳沢の特集が組まれていた。

その番組の中で柳沢の親父が柳沢について語るシーンがあったのだが
その中で柳沢の親父は、小学生の頃、点を取りまくって鼻高々の息子に対して
「お前にパスを出してくれる選手がいるからこそ、お前は得点できる。
お前だけの力で点を取れたわけじゃない。だから、点を取った時は
まずアシストしてくれた選手に感謝しろ」と叱ったと言ってた。

そして、親父の言葉を今も実践する柳沢。

高原の
「どんなにいいパスを出しても点をとったヤツが 一番。
FWが一番えらい」
という言葉とは非常に対照的だな。

俺的には、どちらが正しいかはわからん。どちらが正しいかなんて
答えはないだろう。
生まれ育った環境の違い、これまでサッカー人生を、どう
歩んできたのかの違い etc・・・からくるポリシーの違いとしか
言えないな。どちらも真理とは言える。

今日、出番があるなら、二人とも頑張って欲しいもんだな。

しかし・・・・高原は、もう少し相方のFWとのコンビネーションを
意識すべきなのは明白。
米W杯の時の呂マリオとベベトのコンビ、ロ・ロコンビ、サ・サコンビ
以前のマンUの2トップ等々、2トップが、いい関係のチームは(ここで
言ういい関係って仲良しこよしって意味じゃなくて、プレー的に
いい関係を保つって意味ね)
チーム全体にも良い影響を与えるんだからさ。

高原も良い相方を一刻も早く見つけてお互いを活かし活かされる
関係を作って代表のサッカーが強くなることに貢献して欲しいですな。
720 :01/10/07 20:16 ID:???
>>719
その特集俺もみたよ。柳沢の親父は立派な人格者だ。
中山儀助と違って。
721 :01/10/07 20:24 ID:???
へなぎはプレーとか実力以前に
顔と性格がキモイ
722 :01/10/07 20:25 ID:???
禿のがぜんぜんキモイ
723きたじま:01/10/07 20:29 ID:???
俺はいつも男前だと言わてれるじょ。
724 :01/10/07 20:35 ID:???
柳沢も高原もお互いの長所を吸収しあって日本をもっと強くしてくれ
725 :01/10/07 20:36 ID:???
柳沢の親父はとにかく恐いというか厳しい人だからね。
726 :01/10/07 20:39 ID:???
>>719
正直、ヤナギの親父は、インザーギに説教して欲しい。
727>726:01/10/07 22:04 ID:???
それは、デル○エロ選手の意見ですか?
728U-名無しさん:01/10/07 22:09 ID:???
>>719 が今、いい事を言った。
729 :01/10/07 22:15 ID:???
>>719を読むと高原と柳沢の人間性の違いが一目瞭然だね。
高原の貧しい心が垣間見れる。こんな禿げが代表FWじゃダメだね
730 :01/10/07 22:21 ID:???
>729
禿もう終わったから別にどうでもいいよ。
731 :01/10/07 22:24 ID:???
>>723
高原のスレに平仮名で「きたじま」なんて書くから「きんたま」に
見えちゃったじゃないかよ。気をつけてよ。
732 :01/10/07 22:28 ID:???
去勢ゴリラ
733 :01/10/07 22:34 ID:???
へなぎの女性関係の歪みは厳格な父に育てられてきてことに原因がある気がする。
734リケルメ:01/10/07 22:35 ID:???
>714
じゃあ、勝手にしろ。テメーなんかにはボールを回さない。
735 :01/10/07 23:58 ID:???
実況スレの禿ヲタのへなぎ叩きが痛々しい
736 :01/10/07 23:59 ID:???
そろそろ口だけ番長の出番だな
737_:01/10/08 00:02 ID:???
>>735
かわいそうだから言うたんな
738 :01/10/08 00:06 ID:???
>>735
そっとしておいてやれ
739_:01/10/08 00:09 ID:???
で、今日は出番ありそうなの?
740 :01/10/08 00:10 ID:???
今ごろハゲヲタは必死にジョソでもたたいてるわけ?
741 :01/10/08 00:14 ID:???
マジ禿終わった
742 :01/10/08 00:16 ID:???
後半30分過ぎくらいに柳沢と交代じゃないの?
743_:01/10/08 00:21 ID:???
それじゃマジなんにもできないって
トドメ刺すために交代するのか?
744 :01/10/08 00:31 ID:???
禿、今までありがとう
745hage :01/10/08 00:52 ID:???
さようなら
746_:01/10/08 01:04 ID:???
うーん、なんだったんだろう。禿
747 :01/10/08 01:10 ID:???
ファックだよファック

奥だよ

実際ファック
             
748 :01/10/08 01:12 ID:???
出番無かったな(w
現時点で
柳沢>>>>>>鈴木>>>>>>>>>>>>>西澤=高原
ということか
749 :01/10/08 01:13 ID:???
海外組脂肪
750 :01/10/08 01:13 ID:???
正直、禿たたきできません プ
751柳沢:01/10/08 01:26 ID:???
点も取れてパスも出せるFWが一番偉いんじゃねーか?
752_:01/10/08 01:27 ID:???
とくかく高原今日はよくやった。
753ビアンチ:01/10/08 01:29 ID:???
キョウノタカハラハヨカッタ!
キリンカップノコンディションヲトリモドシタヨウダ!!
754_:01/10/08 01:31 ID:???
日本人の特徴を考えると高原が目指す道より
柳沢が目指す道の方が世界に近くないか?
755 :01/10/08 01:41 ID:???
高原のコメントが激しく聞きたいの。
756 :01/10/08 01:58 ID:???
高原の持ち味と言われる一人で突破する能力でも今や
柳沢>>>>高原 だな
757 :01/10/08 01:59 ID:???
西澤は高原よりはましだった。
ファールもらったり、キープしたり、競り合いにも勝ってた。
でもそれ以上が欲しかった。
758 :01/10/08 02:03 ID:???
高原の持ち味と言われるダイヴでも
柳沢>>>>>高原
759U-名無しさん:01/10/08 02:47 ID:???
晒し揚げ
760.:01/10/08 02:48 ID:???
サカマガに面白いハゲヲタがいるよ!
761 :01/10/08 02:49 ID:???
>>756
あの突破はびびった。
高原レベルの話じゃない
762 :01/10/08 02:49 ID:???
以前、テレ東のサッカー番組で柳沢の特集が組まれていた。

その番組の中で柳沢の親父が柳沢について語るシーンがあったのだが
その中で柳沢の親父は、小学生の頃、点を取りまくって鼻高々の息子に対して
「お前にパスを出してくれる選手がいるからこそ、お前は得点できる。
お前だけの力で点を取れたわけじゃない。だから、点を取った時は
まずアシストしてくれた選手に感謝しろ」と叱ったと言ってた。

そして、親父の言葉を今も実践する柳沢。

高原の
「どんなにいいパスを出しても点をとったヤツが 一番。
FWが一番えらい」
という言葉とは非常に対照的だな。
763_:01/10/08 02:51 ID:???
2ゴール後小野のパスを絶賛し感謝した柳沢!
764 :01/10/08 02:59 ID:???
「ミニモミ、ファックだピョン2」に高原が男優として登場。
765 :01/10/08 03:04 ID:???
>>760
見てきた
禿オタ痛すぎ!!
766_:01/10/08 03:06 ID:???
ボカが忙しいデース、とか言って
出てこないほうが株が上がったかもしれないねえ
767 :01/10/08 03:08 ID:???
ファック高原
柳沢は一足お先に欧州へ
768 :01/10/08 03:08 ID:???
違うよ、高原は
「FWの中では、点取った奴が一番偉い」って言ったんだよ。
769 :01/10/08 03:09 ID:???
>765
激見たい! どこ?
770U-名無しさん:01/10/08 03:09 ID:???
>>768

お前が違う。
昨日のスーパーサッカー見てなかったのか?
高原が自分の肉声ではっきり言ってただろ!
771 :01/10/08 03:10 ID:???
ま、とにかくファックだよな、実際
772 :01/10/08 03:13 ID:???
>>770
見た見たw
辰吉じゃないけどまさに「口だけ」だよね。
偉そうな事いって結果が伴わないFWほどみっともないものはない。
773 :01/10/08 03:14 ID:gPXpPCow
案外早かった禿げの城化
774:01/10/08 03:14 ID:TlI73lbQ
守口市民の恥
辰吉
775U-名無しさん:01/10/08 03:17 ID:???
次スレのタイトルは
「口だけ番長高原3 - サッカー界の辰吉犬一郎」

でよろしいかな?(W
776>770:01/10/08 03:18 ID:???
だからそう言っていたじゃん、スパサカで。
そんな大口叩く度胸のアル男でないよ。
777:01/10/08 03:18 ID:TlI73lbQ
よろしいのでは?(W
778 :01/10/08 03:20 ID:???
鈴木もごっちゃんぽかったけどゴール入れたし、これで代表で、
ゴリと襟の顔見ないですむかも!!
779 :01/10/08 03:21 ID:???
>>775
「口だけ番長高原3 - 城さん、アニキと呼ばせて下さい」
780_:01/10/08 03:23 ID:???
高原は、ともかくとして西澤は必要だと思う。
781 :01/10/08 03:23 ID:???
>778
西澤の場合モリシが..モリシは必要だし。
782スーパーサッカー@見た人:01/10/08 03:24 ID:???
「FWは点を取る奴が一番えらい」といってましたよ


「点を取るFW」とはいってなかったので捏造だけはやめようよ。
783 :01/10/08 03:27 ID:???
>782
禿オタ?
784.:01/10/08 03:27 ID:???
基本的になんか勘違いしてないか?
誰が偉いじゃない勝てばチーム全員が偉いのだよ。
785ヤナギマニア:01/10/08 03:28 ID:???
>782
目くじらを立てるようなセリフじゃないね。
786 :01/10/08 03:28 ID:???
>>781
西澤と森島が一緒にでたところで
+αは何もないということはもう分かってるだろ
787 :01/10/08 03:28 ID:???
ファックだよ、実際
788 :01/10/08 03:28 ID:???
そうだよ。柳沢の考え方は間違ってなかったんだよ。
勝者は正しい。神を崇めろ。敗者は去れ。
自己中禿げの末路がこのザマよ
789 :01/10/08 03:30 ID:???
>784 そ、そ、細かい言葉回しじゃ無くて、チームに感謝する気持ちが
無いから、チームで孤立するんだよね。セネガル戦なんてそうだったじ
ゃん。
790 :01/10/08 03:30 ID:???
高原の発言を捻じ曲げている奴がいるな
791 :01/10/08 03:32 ID:???
>788
自己中禿は、自己中JOの末路をたどる。
792 :01/10/08 03:32 ID:???
過去レス読むとおなじ奴が高原ずっと批判してるね。
>と???はよくあきないなぁ(笑)
793 :01/10/08 03:32 ID:???
つまり禿げは偉くないってことで
794 :01/10/08 03:32 ID:???
>790=禿オタ
795.:01/10/08 03:33 ID:???
アルゼンチンてアイマールがいたときはマラドーナもアイマールが一番て言ってた。
ボカでも一番人気があるのはリケルメだよねハゲはなんか勘違いしてないか?
796 :01/10/08 03:33 ID:???
はげで偉いのは示談だけ
797 :01/10/08 03:34 ID:???
下げようぜ。
禿がうつるぞ。
798 :01/10/08 03:34 ID:???
高原はアッラーに感謝しろ
799 :01/10/08 03:35 ID:???
このスレ書き込んでる奴ってハゲばっかだな
800 :01/10/08 03:37 ID:???
粘着アンチ高原きもーい
801 :01/10/08 03:37 ID:???
>795 ..つーかいじめられてる反動じゃん
802.:01/10/08 03:38 ID:???
高原=鶴瓶=M型禿
803 :01/10/08 03:39 ID:???
>>789チームに感謝する気持ちが 無いから、チームで孤立するんだよね。
高原を極悪人に仕立てあげたいの?
感謝する気持ちが無いってなんでわかるの?
804 :01/10/08 03:41 ID:???
>>803
高原「点を取る奴が一番えらい」
柳沢「アシストに感謝」
805なすび:01/10/08 03:41 ID:???
僕のマブダチのタカを、あんまりいじめるな!
806_:01/10/08 03:41 ID:???
アンチ高原というよりネタにしてるだけでは?
807 :01/10/08 03:41 ID:???
ファック野郎だからだろう
808デルピエロ:01/10/08 03:42 ID:/drTfG2Q
そんなことより、ブラジル対ペルーは日本時間の何時からか知ってる?
809 :01/10/08 03:42 ID:???
>803
はいはい。高原は、とってもいいひとです。終了。
810コピペ:01/10/08 03:42 ID:???
>>803
以前、テレ東のサッカー番組で柳沢の特集が組まれていた。

その番組の中で柳沢の親父が柳沢について語るシーンがあったのだが
その中で柳沢の親父は、小学生の頃、点を取りまくって鼻高々の息子に対して
「お前にパスを出してくれる選手がいるからこそ、お前は得点できる。
お前だけの力で点を取れたわけじゃない。だから、点を取った時は
まずアシストしてくれた選手に感謝しろ」と叱ったと言ってた。

そして、親父の言葉を今も実践する柳沢。

高原の
「どんなにいいパスを出しても点をとったヤツが 一番。
FWが一番えらい」
という言葉とは非常に対照的だな。
811>803:01/10/08 03:43 ID:???
719 :U-名無しさん :01/10/07 20:11 ID:???
以前、テレ東のサッカー番組で柳沢の特集が組まれていた。

その番組の中で柳沢の親父が柳沢について語るシーンがあったのだが
その中で柳沢の親父は、小学生の頃、点を取りまくって鼻高々の息子に対して
「お前にパスを出してくれる選手がいるからこそ、お前は得点できる。
お前だけの力で点を取れたわけじゃない。だから、点を取った時は
まずアシストしてくれた選手に感謝しろ」と叱ったと言ってた。

そして、親父の言葉を今も実践する柳沢。

高原の
「どんなにいいパスを出しても点をとったヤツが 一番。
FWが一番えらい」
という言葉とは非常に対照的だな。

俺的には、どちらが正しいかはわからん。どちらが正しいかなんて
答えはないだろう。
生まれ育った環境の違い、これまでサッカー人生を、どう
歩んできたのかの違い etc・・・からくるポリシーの違いとしか
言えないな。どちらも真理とは言える。

今日、出番があるなら、二人とも頑張って欲しいもんだな。

しかし・・・・高原は、もう少し相方のFWとのコンビネーションを
意識すべきなのは明白。
米W杯の時の呂マリオとベベトのコンビ、ロ・ロコンビ、サ・サコンビ
以前のマンUの2トップ等々、2トップが、いい関係のチームは(ここで
言ういい関係って仲良しこよしって意味じゃなくて、プレー的に
いい関係を保つって意味ね)
チーム全体にも良い影響を与えるんだからさ。

高原も良い相方を一刻も早く見つけてお互いを活かし活かされる
関係を作って代表のサッカーが強くなることに貢献して欲しいですな。
812はい:01/10/08 03:43 ID:???
>と???の最近よく見ると思ったら、カシマサポだったのね(納得)

34 名前:  :01/10/08 03:14 ID:???
>30
ヤナギ神のお力でオガサも代表に選ばれないものか..
813 :01/10/08 03:44 ID:???
じゃあ、ハゲ=ファック野郎って事で
814あねるか:01/10/08 03:46 ID:/drTfG2Q
そんなことより、ブラジル対ペルーは日本時間の何時からか知ってる?
815803:01/10/08 03:51 ID:???
高原のテレビで見たのと違ってる(こだわるならね?)
「FWは〜一番えらい」 はっきり言ってたけど?
ボカで点をとれない高原はだめだしされてるんじゃないの?
「FWは点とるのが一番えらい」
ボカで高原は点とれないからだめだってことじゃん?
それと柳沢の言葉と比べてどうこうってのは
いくらなんでもやりすぎじゃない?
そこまで高原を恨んでるの?????
816 :01/10/08 03:54 ID:???
ヒステリック禿サポ警戒警報
817 :01/10/08 03:55 ID:???
禿ヲタもさ、こういう時は何言っても無駄なんだから。
ほとぼりが冷めるまで黙っとくのが吉。
真面目にレス返すだけ損するよ。
結果さえ出せば、これだけ単純にマンセーになるんだから
禿が頑張って結果だせば十分挽回できる。
818 :01/10/08 03:56 ID:???
>815
ハゲ=ファックだから
819 :01/10/08 04:03 ID:???
>>815
禿のプレースタイル、言動が一人よがりな所が
ファン(へなヲタに限らず)嫌われてると言いたいだけ
へなぎの発言が持ち出されたのは比較対象としてうってつけだから
(かぶりまくりがその証明)

あとマジレスで擁護するときはsageたほうがいいぞ
ネタだと思われる
820 :01/10/08 04:03 ID:???
なあ、俺ヤナギ信者なんだけどさ。(ここには書いてない、反動が怖いから)
ちょっとお聞きしたいことがあるのよ。

以前ヤナギが叩かれてた時には城信者、西澤信者、久保信者、高原信者等
それこそ他の全てのFW信者に一斉攻撃食らってたと認識してたんだけど、

どうして今回の高原バッシングの場合はヤナギ信者のみの行動だって思うわけ?
821 :01/10/08 04:04 ID:???
しかしハゲオタは本当に叩かれることに免疫ないのな。
すぐヒステリー起こすし。
去年の柳沢の叩かれ方に比べたら全然対したことないぞ。
822 :01/10/08 04:05 ID:???
トルシエはセネガル戦の禿の無気力プレイに完全怒ったね。
今日、ジョソに変わって、禿じゃ無くて鈴木が出てきた時は驚いた。
823 :01/10/08 04:05 ID:???
>>820
禿オタ達が柳沢叩いてたから
自分たちが同じことされると思ってる
824 :01/10/08 04:06 ID:???
>820 禿同
825 :01/10/08 04:07 ID:???
>822
そうそう。アップすらしてなかったんじゃないの?
826 :01/10/08 04:09 ID:???
どこにも居場所が無くなってしまったゴリ二等兵。
ボカでも辛い立場なんでしょ? 気の毒にねーー。
827 :01/10/08 04:09 ID:???
>それこそ他の全てのFW信者に一斉攻撃食らってたと認識してたんだけど

これもどうかと思うよ。
思い込みの部分も多々あると思う。
柳沢の場合のバッシングは特殊だったから。
同じポジションとして憎くて叩くというより、叩き甲斐があるし
叩きやすいってのもあってFWヲタに限らず叩いてたと思う。
828 :01/10/08 04:09 ID:???
ジョンヲタはむなしくて禿を叩く気力が無い
829 :01/10/08 04:11 ID:???
ヤナギヲタは煽りに慣れてるだろうなぁ
オリンピック〜アジアカップ頃の罵倒の連続だったもんなぁ
830 :01/10/08 04:11 ID:???
>>820
飽きるほどがいしゅつだが
やなぎヲタだと思いたい高原ヲタの妄想

国内板の柳沢スレ見ればここで高原叩いてる柳沢ヲタは
いないとは言わないが極少数というのは明らか
831 :01/10/08 04:12 ID:???
うるせーよ。今は柳沢がbPなんだよ
糞どもは黙ってはげってろ馬鹿。
832 :01/10/08 04:12 ID:???
>822>825
普通、これからも使おうと思ったら、一応エース扱いされてた選手
だから、プライドとか考えてあの場面で出す筈だね。セネガル戦で
結果を出してれば別として。
833>>827 :01/10/08 04:12 ID:???
>>827
>思い込みの部分も多々あると思う。

でしょ?

だったら今回のヤナギ信者単独説も思い込みでしょ?
834 :01/10/08 04:13 ID:???
ジョンは逆に禿げオタに叩かれてるみたい。
他の2人が点取って叩けないから
835 :01/10/08 04:14 ID:???
最近のへたれたときのヘナギヲタの逃げ足ははやいぞ。
見習ってsageたまえ。
836 :01/10/08 04:15 ID:InI/Xk3o
>>834
でもジョンオタはあんまり気にしないだろうな。
あそこはそういうジョンの境遇自体を楽しんでるところがあるし。
837 :01/10/08 04:15 ID:???
>>833
>だったら今回のヤナギ信者単独説も思い込みでしょ?

意味不明。
ヤナギ信者単独説なんて一言も説いておりませんが。
838:01/10/08 04:16 ID:???
ヤナギ信者じゃないと必死になっているヤナギ信者多数
839.:01/10/08 04:16 ID:???
禿ヲタって禿と同じで頭弱いよなあ
840 :01/10/08 04:18 ID:???
>834 気持ちもわからないでは無いが、大人げない。
841 :01/10/08 04:18 ID:InI/Xk3o
しかしこのスレ見てると
高原を叩いている奴=ヤナギオタ
という高原オタによる書きこみがたくさんあるぞ
842 :01/10/08 04:18 ID:???
こうしてる間に3へ近づく…
843_:01/10/08 04:23 ID:???
ヤナギしかいないヤナギマンセーヲタの書きこみが目立つけどな。
844 :01/10/08 04:23 ID:???
>>841
自分達が過去にやりたい放題やったから仕返しされてると思うんだろ。
846 :01/10/08 04:24 ID:???
高原叩いてんのはほとんど西澤オタだろ
847 :01/10/08 04:25 ID:???
柳沢ヲタ必死だな(ワラ
848_:01/10/08 04:27 ID:???
因果応報やね〜 次は鈴木かね〜
849つか:01/10/08 04:27 ID:???
ログ読めば禿げ叩きとヤナギが上を同時にやってる粘着オタがいるが・・・・・
850 :01/10/08 04:28 ID:???
客観的に見て、こと代表では柳沢と高原じゃ明らかに差ついてるし
今日結果を出した鈴木も叩きづらい(っていうか鈴木オタって少なそうだし)
西澤オタ、高原オタの第3FW争いだろ
851 :01/10/08 04:28 ID:???
>>847
柳沢ヲタが必死になる必要が無いんだが(w
852 :01/10/08 04:28 ID:???
ただ〜信者を使って煽ってる奴がいると思う
853 :01/10/08 04:29 ID:???
ま、叩かれて当然ではあるがな
854_:01/10/08 04:30 ID:???
2人が2ゴール2アシストで
貢献しあったらココはどうなるの?
855 :01/10/08 04:32 ID:???
ジョンスレの雰囲気からしてあそこはどこも叩きそうになさそうだが。
むなしすぎて、逆にむなしさを楽しんでる雰囲気だから。
856 :01/10/08 04:33 ID:InI/Xk3o
結果を出せば叩かないだろう。
今叩かれているのは結果を出していない上に
高原は悪くない他が悪いって言ってるサボに多くの原因があると思う。
857.:01/10/08 04:33 ID:???
黄金コンビ誕生になる(わら
858 :01/10/08 04:34 ID:???
イナオタや斧オタも、ほんとは禿オタうざがってるから。
ユースで一緒だったっていうだけで、イナや斧と同列の選手みたいに
しがみついてくるから。イナは素質アリアリだし斧は天才なのにね。
その気になって。 プ 
859 :01/10/08 04:35 ID:???
柳沢VS高原は
柳沢の圧勝じゃん。
860 :01/10/08 04:36 ID:???
ていうかInI/Xk3oの自作自演だろ?
861 :01/10/08 04:39 ID:???
小野も中村も小笠原も柳沢とはやりやすいっていってる。
稲本なんかは五輪で肩組んで歩いてるほどの仲。
高原は嫌われてる。生意気だから。誰からもやりやすいとは言われていない。
862  :01/10/08 04:40 ID:???
高原スレから ..責任転嫁の動かぬ証拠

349 : :01/10/07 14:06 ID:???
>藤本は、こいつバ カなのかな? と思ったもん。

悪いのは中盤のせい。時差のせい。タカソはよかった。
863 :01/10/08 04:45 ID:???
こういう感じってイナサポには凄く迷惑なんじゃない? 激しく厨房。最後の
なんて特にね。プ。
高原祭りスレ

363 :  :01/10/07 15:47 ID:???
>356 試合途中で、高原が稲本と短い話をしているのが映ったよね。「ロングボー
ル放り込んで来るの待ってるしか無いのかよ?あいつら強いし競り勝てそうにな
いぞ」「機を見てオレが上がってく。そっちも少しはボール取りに下がれ」とか
話してたのかな。


>363
他の連中が浮き足立っているから2人で何とかしようといった
ような話の流れだったんだろうね。

367 : :01/10/07 16:05 ID:???
アーセナルとボカだもんな。そういう会話はありえる。

..............................
864 :01/10/08 04:46 ID:???
>861 中田コとは仲良いんじゃない? CM仲間。
865 :01/10/08 04:46 ID:???
>>863
これ自作自演なんじゃないの?
あまりに厨房過ぎるw
妄想もいいとこだ
866_:01/10/08 04:48 ID:???
>>861
柳沢のヲタだっていわれるのわかってて書くなよな。
867 :01/10/08 04:50 ID:???
>863=>866 禿オタの自作自演。メル欄見て見ソ
868 :01/10/08 04:50 ID:???
やー、すごいネバネバだね
869867:01/10/08 04:51 ID:???
>867 間違った。 >863=>861が正しい
870 :01/10/08 04:53 ID:???
>>863
お前が自作自演やったの持って来るなよ。
このスレの書き込み見たら
一発で同じ奴のがわかるぞ。
871 :01/10/08 05:20 ID:???
高原オタをよそおった>>867の自作自演でした
872_:01/10/08 05:33 ID:???
トルのコメントでシカトされてるのはどうしたもんか
873 :01/10/08 05:36 ID:???
>>872
今回は出てないからコメント無し。
874 :01/10/08 05:54 ID:???
>872  西澤はトルシエお得意の愛の鞭ふるわれてたね。高原はセネガル戦後も
コメント無しでしたよ。ヘタレてもトルシエに怒られない選手は、そのまま
消えるね。藤本も。奥もそうかも。WCスタメンどころかとうとう代表の座も
失う高原..哀れ。
875_:01/10/08 06:01 ID:???
とりあえず奈落の底に1回落としてみて様子をみよう。
難点は本番まであまり時間がないことだが。
876 :01/10/08 06:07 ID:???
>875 ヤナギも一度奈落落ちて、蘇った。落ちた時期が今思うとちょう
ど良かったのかも知れない。WCにきっちり照準合わせた落ち方(ワラ
877 :01/10/08 06:09 ID:???
都合のいい解釈ができるのは幸せだ
878 :01/10/08 06:12 ID:???
鈴木も実にタイミングの良いブレイクの仕方だよね。
879 :01/10/08 06:18 ID:???
高原って森岡と似た感じがする。あれで目一杯、一生懸命という感じ
で限界が見える。才能が無いけれど努力でここまで来た、がんばって
がんばりぬいたという感じ。
他に選手が居なければ一応水準行ってて危なげ無いけど、もう一段
才能の大きな選手が出ると消えてゆく運命にある選手。
880 :01/10/08 06:23 ID:???
高原ってなんだか可哀想な存在に思えてきた。応援してしまおうかな。
881 :01/10/08 06:26 ID:???
二等兵うらぶれまくり
882 :01/10/08 06:26 ID:???
日本代表は一年おきに調子の良い選手、悪い選手が入れ替わる。
よって来年は小野、柳沢、鈴木、戸田らは不調になり
茸、羽毛、高原、ジョンがレギュラーになる。
これ定説。
883_:01/10/08 11:00 ID:???
>874
それ信じていいのかな?
トルシエにも見限られたと失意のどん底だったんだけど
確かに消えてく選手にトルは何も言わない。でもキツイなぁ…
884 :01/10/08 11:11 ID:???
高原いらないね。
885_:01/10/08 11:47 ID:???
このスレも勢いなくなっちまったなあ。
ある意味禿オタは鹿島コンビに感謝しなきゃな。
886 :01/10/08 11:49 ID:???
だからぁ、時代は船越なんだってば
887  :01/10/08 11:51 ID:???
船越ゆうぞう待望論
888ゆうぞう:01/10/08 12:09 ID:???
禿も髪はやせば?
889 :01/10/08 12:10 ID:???
>>862
あ、それ俺。禿ヲタの総括をしたつもりだったんだが、あまり否定もされなくて驚いた。
890_:01/10/08 12:49 ID:???
高原オタが高原オタじゃ高原かわいそうだね。
891_:01/10/08 12:53 ID:???
禿スレからの引用です。

>>まーだタカをいじめて、というかイジって遊んでんのかいアンタらは……。

>>「FWは結果を出してナンボ」というのは確かにその通りなんだから、もうちょっと様子を
>>見ましょう。現時点で「格上相手に結果を出せるFW」がまだハッキリしてないんだからさ。

自分で自分を追い詰めちゃってます。
禿終了…………
892 :01/10/08 12:54 ID:???
船越最強!
893キッカー高原:01/10/08 13:25 ID:aNOZa2GU
高原さんはよくデビロックの服を着てますが、オシャレさんなのですか?
あのボーズ頭も高校時代の名残ではなくファッションなのでしょうか?
894 :01/10/08 13:51 ID:???
トルシエの評価が高かったがためにセネガル戦スタメンだったのが不運か
柳沢もセネガル戦の前半しか出てなかったとしたら最悪の評価だったと思う
895 :01/10/08 13:58 ID:???
鈴木との競争に負けただけだと思うよ
セネガル戦スタメンは鈴木も同じ
896 :01/10/08 15:29 ID:???
>>894
禿ヲタの誇大妄想的な自己流解釈は目に余るな。
潔く負けを認めろよ。
897 :01/10/08 15:32 ID:???
>>894
まだやってたの。
とうとう、「タラ」「レバ」か。
898 :01/10/08 15:37 ID:???
アンチってのは盲目的な信者がいなければそれほど多くは出てこないんだよ。
このスレが続くのがよくわかる。あまりにもイタイ発言が多すぎる。
899 :01/10/08 15:44 ID:???
鈴木には負けたが柳沢には勝つ
900_:01/10/08 15:45 ID:???
>>894
セネガル戦。前半に柳沢が高原と2トップを組んでたら、そうなったかもね。
901_:01/10/08 15:48 ID:???
>>899
俺は柳沢のファンじゃないけど、高原ヲタって痛い奴が多いな。
高原のイメージまで悪くなってきた。
2トップを組む相手が柳沢だったときでも、同じ事を言うのか?
ほんと、自己中だな。
902 :01/10/08 15:49 ID:???
雑草鈴木にエリート高原が敗れたか。
903 :01/10/08 15:51 ID:???
>>895
セネガル戦の後半は柳沢は入れるとして、実力がある程度わかっている高原より
鈴木をもう少し見たかったのだと思う。
ナイジェリア戦でも鈴木はスタメンじゃなかったのだし。
セネガル戦のあの前半で勝った負けたはないだろう。
今回の遠征で言えることはFWでは西沢がいまいちだったということと、
柳沢の動きがよかったということ(ゴールはちょっとインチキぎみだが)
904 :01/10/08 15:53 ID:???
正直、柳沢と高原がセネガル戦で組まされてたらやなぎが足ひっぱられてあぼーんだったかも。
で、高原はまた積極性があるとかいって自分だけ美味しく単独ヒーロー。

まあ妄想ですんで捨てておいて。
905  :01/10/08 15:55 ID:???
>>901
899は”勝った”とは言ってないじゃん
これから勝負して”勝つ”と言ってるんだと思う
”鈴木に負けた”なんて認めているあたりもヲタではないと思う
906 :01/10/08 15:56 ID:???
どー考えても禿ヲタはイタイ。
907 :01/10/08 15:58 ID:???
まあ今回の遠征で高原が目立たなかったというのは事実
でも、チーム全体がダメダメだったセネガル戦の前半しか出てない高原が
誰より上とか下とかいうこと自体無理があると思う
908船越優蔵:01/10/08 15:59 ID:???
よし、禿げは見捨てて俺についてこい!
909 :01/10/08 16:00 ID:???
鈴木の台頭で、二等兵あぼーーん。ついでに中山もあぼーーーん。
明らかに、ヤヤギ+鈴木>>>>二等兵+ゴン だもんな。
910    :01/10/08 16:01 ID:???
柳沢が点取って高原が取らない・・・この禿ヴォケ!禿ヲタウゼー!
高原が点取って柳沢が取らない・・・へなぎヴォケ!へなぎヲタウゼー!

こんなわかりやすい人達、僕とっても大好きです
911船越優蔵:01/10/08 16:01 ID:???
俺が日本のCFだ!文句あるか!!!!!
912 :01/10/08 16:01 ID:???
免疫ないな
913 :01/10/08 16:02 ID:???
>>907
だからあれ以上よいプレーが期待出来無いと判断されてチャンスさえ与えて貰えなかったってことだろ。
それを実力がわかってるから使わなかったとか評価は下がってないみたいなこと言ってるから突っ込まれる。
914 :01/10/08 16:02 ID:???
おいおいパート3かよ(w
915  :01/10/08 16:03 ID:???
>>909
隊長と二等兵って代表で同時に使われたことあったっけ?
ちなみに鈴木は隊長と同室で隊長に教えを請ういい奴です
916船越優蔵:01/10/08 16:03 ID:???
柳沢や高原よりも俺のほうが凄いんだぞ!!!
917>>910:01/10/08 16:04 ID:???
残念ながら、それが「2ちゃんねらー」のレベル。
今ごろ、ヤナギヲタ達は喜ぶ反面、揺り戻しに怯えてるかも。
去年や一昨年、彼らは火の粉をもろに被ってたからね。
918 :01/10/08 16:05 ID:???
高原より鈴木や柳沢の方が上ならトルシエもボカに推薦してただろうな
919 :01/10/08 16:05 ID:???
つーか高原ヲタはイタすぎ。これに意義ある奴いるか?
920船越:01/10/08 16:06 ID:???
柳沢とはB代表で一緒だったこともあるぜ。
ヒデとはU−17代表で一緒だったしな。
921船越優蔵:01/10/08 16:06 ID:???
少しは俺のことも議論しろや!
922   :01/10/08 16:06 ID:???
高原と柳沢の評価って交互に入れ替わる気がします
順番でいくと次のイタリア戦は高原の番なのだが・・・
923 :01/10/08 16:08 ID:???
>>919
意義なし
柳沢が批判された時のやなぎヲタもイタイが
924 :01/10/08 16:10 ID:???
イタイファン=ヲタ
925_:01/10/08 16:10 ID:???
>>918
はい。妄想は終わり。
926 :01/10/08 16:11 ID:???
>>925
妄想っていうか、高原をボカに勧めたのはトルシエですので
927  :01/10/08 16:14 ID:???
柳沢マンセーって今まで長く続いたことがないのでこの後がちょっとこわい
W杯の時にマンセー状態ならいいんだけど
928 :01/10/08 16:15 ID:???
別によかったらマンセーでもいいんじゃないの。
ファンが調子に乗らなければ。まあだいたい調子に乗るのは第3者なんだけどね。
929 :01/10/08 16:17 ID:???
好調が続いて欲しい。
ただそれだけです。
930 :01/10/08 16:20 ID:???
柳沢は中央を強引に突破し低く抑えた良いシュートを放った。
あれは今までは高原に期待されてたものだったが・・・
高原もう終りだね。
931 :01/10/08 16:20 ID:???
本番までFWが確定することはないかもね
その時調子のいい方を使うと
個人的希望
スタメン:柳沢、高原
サブ:鈴木、中山
932 :01/10/08 16:22 ID:???
つーか鈴木と柳沢がずーといい調子だったらよいな
特に鈴木が代表ではへたれないようにして星
933 :01/10/08 16:23 ID:???
なんで鈴木ってJではダメなのに代表だと点取るんだろ。
久保とまったく逆だね。
934 :01/10/08 16:24 ID:???
まぁ本来、柳沢は別格であるべきと思うたよ
935-:01/10/08 16:32 ID:???
顔なら鈴木>柳沢>中山>高原
936  :01/10/08 16:34 ID:???
FWは、柳、鈴木、中山、城できまりだろ。 
937 :01/10/08 16:35 ID:???
西沢ももう少し踏ん張れば
昨日の試合でも何とかなった気がする
938んn:01/10/08 16:36 ID:???
チェヨンス
ファンソンホン
939 :01/10/08 16:37 ID:???
やっぱパート3?
940_:01/10/08 16:40 ID:???
ヨンスさままんせー
941 :01/10/08 16:44 ID:???
>>930
正直あの柳沢のシュートには震えた。
あんなにDFを引き連れていたのに強引に突破して
しかもフィニッシュも素晴らしかった。
代表の試合でこれが出来ればっていうか
代表マッチでこんな凄の初めて見たよ
942  :01/10/08 16:48 ID:???
柳沢は神の域に逝ったね。
禿原と同じ目線でみていた自分が恥ずかしい。
ペルージャ逝ったらマジ日韓問題こじれそう
943 :01/10/08 16:53 ID:???
>>941
強豪相手の代表戦で「一人で突破」したのは柳沢だけじゃなないか?日本人FWで。
神だよ。
944湯浅レポート:01/10/08 16:59 ID:???
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topic.folder/01_nigeria_2.html

29分には、柳沢が、左から中央へ持ち込んでシュートまでいきます。
いや、スカッとするシーンではありませんか。相手は、抜群の身体
能力のナイジェリアディフェンダー。それを、フェイントと
ドリブルで振り切り、強烈なシュートまで放ってしまう・・。
やはり彼は本物だ。
945あーあ:01/10/08 17:06 ID:???
マンセーでもいいけどファンが調子に乗らないのが前提なんだがな…
自分のスレでやんなよ
946 :01/10/08 17:06 ID:???
イタリア戦のスタメンFWは柳沢と鈴木だろうね
けど今回よかったからって期待してると全然だめで途中出場の高原の方がよかったりする
で、次の試合は高原スタメンにすると全然だめだったりする
947 :01/10/08 17:10 ID:???
だが、柳沢は「海外といっても、ついこの前まで日本にいたから」と2歳年下のストライカーに普段には見せないライバル意識をのぞかせていた
948 :01/10/08 17:29 ID:???
柳沢談その1「得点? インチキシュートですよ。」
そうだね

柳沢談その2「あのシュートはディフェンスの手に当たって入ったのではないかと思った。」
そうだね
949 :01/10/08 17:43 ID:???
都合よくコメントの一部を抜き取ることもないと思うけど?
950  :01/10/08 17:46 ID:???
>>948
まあ悔しいのはわかるが落ち着けよ禿げオタよ。
951 :01/10/08 17:47 ID:???
コメントの一部、というか、途中まで、だね
でも続きも同じようなことしか言ってない
952 :01/10/08 17:48 ID:???
>>948
そのくらい許してやれ。
逃げ道を作ってやらないと可哀想だろ。
953952:01/10/08 17:49 ID:???
ごめん
952は>>949へのレスでした。
954 :01/10/08 17:52 ID:???
柳沢=神
鈴木=狼
西沢=犬
禿げ=糞
955949 :01/10/08 17:54 ID:???
どうでもいいや
目についただけだし
956 :01/10/08 18:01 ID:???
>>948
得点は結果オーライで
柳沢自身、決して満足していないと言いたいのですね
957 :01/10/08 18:03 ID:???
禿げオタださっ。
958 :01/10/08 18:04 ID:???
得点すればマンセーの禿ヲタへの皮肉だな(w
959 :01/10/08 18:10 ID:???
コメントといえば鈴木がいいね。得点とってもうかれていられないと苦労人鈴木はわかってるんだろうね。試合後もうかれずいい感じだった。
960 :01/10/08 18:14 ID:???
ロスタイム、ゴール前へボールを放り込もうとせず、右サイドで回しているうちに終了のホイッスルが鳴る。
その瞬間、鈴木は「なぜボールを寄越さないんだ」と明らかに不満気だった。チームの勝利がなければ、自らのゴールがあっても満足はしない。
足早にロッカールームへと引き上げる鈴木がいて、そして、2失点に絡んでショックを隠せない様子の松田直樹を慰めに行く中田浩二もいる。
961 :01/10/08 18:20 ID:???
>ロスタイム、ゴール前へボールを放り込もうとせず、右サイドで回しているうちに
終了のホイッスルが鳴る。

正直あれむかついた
962_:01/10/08 18:56 ID:???
ねえ、新スレ必要?
963_:01/10/08 19:48 ID:???
>>962
作ろうか?
964 :01/10/08 19:53 ID:???
>>963
お願いします
965963:01/10/08 20:08 ID:???
建てすぎだって。すまん
966_:01/10/08 23:49 ID:???
967_:01/10/09 21:51 ID:???
age
968U-名無しさん:01/10/09 23:26 ID:???
>>966
高原。プラテソになる。
969_:01/10/10 07:31 ID:???
糞スレ消えろやぁ!どうせタカを崇めるようになるんだからよぉ!糞がぁ
970 :01/10/10 07:32 ID:???
つか、糞スレあげてくんなや、ヴォケ!!
971_:01/10/10 20:36 ID:???
age
972  
>>969
プラトソまんせー。