●●●●高原祭り開催!●●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
                高原ワッショイ!!
 +            \\ 初ゴ〜ルワッショイ!! //
       +        \\高原ワッショイ!!//           +
  +                          +/■\  /■\
 +  /■\    /■\  /■\  /■\ ( ´∀`∩∩´∀` ) ∩ /■\ +
.   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) (つ   丿ヽ  ⊂丿  ヾ(゚Д゚ )
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ (つ  丿(つ  つ ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )  し'し'   し'し'    0_ 〈
    (__)      (_)し' し(_)  (_)_)  ヤホーイ   ピョーン   .   `J  
2 :01/09/24 04:02 ID:???
>>1
氏ね
クズ
3 :01/09/24 04:02 ID:???
248 名前:   投稿日:2001/09/24(月) 03:57 ID:???
ごーるう!!!


249 名前:  投稿日:2001/09/24(月) 03:58 ID:???
ごーーーーーる!!!!!タカソ!!!!!!!

251 名前:  投稿日:2001/09/24(月) 03:58 ID:???
高原ごーーーーーーーる!!!
4 :01/09/24 04:02 ID:???
まじで?

>>2
そんな事言うなよ
5 :01/09/24 04:02 ID:???
へ?
6 :01/09/24 04:04 ID:???
実況いたでは少ないけど祭りが。
7 :01/09/24 04:04 ID:???

1ゴールごとにスレ立てるつもりか?
  
8 :01/09/24 04:05 ID:???
ん?
9 :01/09/24 04:08 ID:???
ネタ???????????????????
10 :01/09/24 04:09 ID:???
>>1
ゴール決めたとしても
スレ立てるのはやめよう
中田信者と一緒のレベルにされてしまう・・
  
11  :01/09/24 04:10 ID:???
高原2点目!?
12 :01/09/24 04:11 ID:???
デルガドらしい。。。
13 :01/09/24 04:11 ID:???
早まるな。まだノーゴール。
14 :01/09/24 04:11 ID:???
高原じゃないんだけど・・・
15 :01/09/24 04:12 ID:???
臨時むなしさ共同体すれとなるのか
16 :01/09/24 04:12 ID:???
17 :01/09/24 04:14 ID:???
>>10
同意
中田信者と同じ様に見られるのは嫌だ
18 :01/09/24 04:17 ID:???
悲惨な1だ・・・
19 :01/09/24 04:17 ID:???
チームメートが次々に得点決める中で、今だ、高原だけノーゴール。
このスレが、むな共スレに変わるのも時間の問題。
20  :01/09/24 04:19 ID:???
タカハラハットトリック
21 :01/09/24 04:33 ID:???
どっちなんだよ!
22 :01/09/24 04:48 ID:???
そろそろ、交代かな?
23  :01/09/24 04:50 ID:???
高原ゴゴゴゴゴオオゴゴゴオオオオオオオオオオオオル!!!!!!1
24 :01/09/24 04:50 ID:???
やったーーーーーーーーーーーー
25 :01/09/24 04:50 ID:???
ついにやった 
26野球ヲタ:01/09/24 04:51 ID:???

潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ
潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ
潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ
潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ
潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ
潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ
潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ
潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ
潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ
潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ
潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ
潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ
潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ
潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ
潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ
潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ
潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ
潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ
潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ
潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ潰されろ
27 :01/09/24 04:51 ID:???
ゴルゴルゴル!!
28 :01/09/24 04:51 ID:???
リケルメっぽい。むな共。
29 :01/09/24 04:51 ID:???
ゴルゴルゴル!!!!
30 :01/09/24 04:52 ID:???
アシスト
31 :01/09/24 04:53 ID:???
ガセ書くな
32_:01/09/24 04:53 ID:???
アシストじゃな。FWはゴールを決めなくては。
33 :01/09/24 04:54 ID:???
アシストもこれでまた使ってもらえるチャンスが増えると思えばまだね
34野球ヲタ:01/09/24 04:55 ID:???
こんな有害なものはさっさと消えてなくなれ、潰す潰す潰す潰す潰す
こんな有害なものはさっさと消えてなくなれ、潰す潰す潰す潰す潰す
こんな有害なものはさっさと消えてなくなれ、潰す潰す潰す潰す潰す
こんな有害なものはさっさと消えてなくなれ、潰す潰す潰す潰す潰す
こんな有害なものはさっさと消えてなくなれ、潰す潰す潰す潰す潰す
こんな有害なものはさっさと消えてなくなれ、潰す潰す潰す潰す潰す
こんな有害なものはさっさと消えてなくなれ、潰す潰す潰す潰す潰す
こんな有害なものはさっさと消えてなくなれ、潰す潰す潰す潰す潰す
こんな有害なものはさっさと消えてなくなれ、潰す潰す潰す潰す潰す
こんな有害なものはさっさと消えてなくなれ、潰す潰す潰す潰す潰す
こんな有害なものはさっさと消えてなくなれ、潰す潰す潰す潰す潰す
こんな有害なものはさっさと消えてなくなれ、潰す潰す潰す潰す潰す
こんな有害なものはさっさと消えてなくなれ、潰す潰す
35 :01/09/24 04:56 ID:???
手動ですか?
36@@:01/09/24 04:57 ID:???
アシストしたの?
37 :01/09/24 04:59 ID:???
アシストのアシスト?
38 :01/09/24 05:00 ID:???
ゴールには絡んでるっぽい。
39 :01/09/24 05:01 ID:???
ペースが遅いですよ手動荒らしさん?わらい
40 :01/09/24 05:06 ID:???
誰か交代したっぽい。タカソ?
41  :01/09/24 05:07 ID:???
おい!!!!!!!!

マジでやったぞ!


アナが絶叫してるぞ
42 :01/09/24 05:07 ID:???
高原決めた!
43 :01/09/24 05:07 ID:???
378 名前:   投稿日:2001/09/24(月) 05:06 ID:???
高原きめた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


379 名前:   投稿日:2001/09/24(月) 05:07 ID:???
うるせーーーーーー


380 名前:名無しだと思ってる奴は素人 投稿日:2001/09/24(月) 05:07 ID:???
タカソ!!!!!!!!!!!!!!ゴルソ!!!!!!!!!!!!!!
勃起!勃起!勃起!勃起!ついに逝った!!!!!!!!!!!!!!!!


381 名前:   投稿日:2001/09/24(月) 05:07 ID:WJUzTiQE
ごーる


382 名前:名無しだと思ってる奴は素人 投稿日:2001/09/24(月) 05:07 ID:???
高原ついにゴーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!


383 名前: 投稿日:2001/09/24(月) 05:07 ID:???
takago-------ru!!!!!!!!1?


384 名前:名無しだと思ってる奴は素人 投稿日:2001/09/24(月) 05:07 ID:4UU/ELc2
yata!



385 名前:   投稿日:2001/09/24(月) 05:07 ID:???
すげえよろこびようだ(笑)


386 名前:名無しだと思ってる奴は素人 投稿日:2001/09/24(月) 05:07 ID:CzsR/A16
ごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおる


387 名前:  投稿日:2001/09/24(月) 05:07 ID:???
タカ決めた!!!
44 :01/09/24 05:08 ID:???
やった!首がつながった!
45 :01/09/24 05:08 ID:???
385 名前:   投稿日:2001/09/24(月) 05:07 ID:???
すげえよろこびようだ(笑)


386 名前:名無しだと思ってる奴は素人 投稿日:2001/09/24(月) 05:07 ID:CzsR/A16
ごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおる


387 名前:  投稿日:2001/09/24(月) 05:07 ID:???
タカ決めた!!!


388 名前:  投稿日:2001/09/24(月) 05:07 ID:kWXPnN6Q
ごーーーーーーーーーーーーーーーーーゆ!!!!!!!!タカソ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今度こそほんと!!!!!!!!!!


389 名前:名無しだと思ってる奴は素人 投稿日:2001/09/24(月) 05:07 ID:CzsR/A16
たかああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


390 名前: 投稿日:2001/09/24(月) 05:07 ID:???
takatakatakataka!!!!!!


391 名前:  投稿日:2001/09/24(月) 05:07 ID:???
ゴーーーーーーール


392 名前:名無しだと思ってる奴は素人 投稿日:2001/09/24(月) 05:08 ID:4UU/ELc2
聞いててよかった!


393 名前:名無しだと思ってる奴は素人 投稿日:2001/09/24(月) 05:08 ID:???
タカソ!!!!!!!!!!!!!!ゴルソ!!!!!!!!!!!!!!
勃起!勃起!勃起!勃起!ついに逝った!!!!!!!!!!!!!!!!
タカソ!!!!!!!!!!!!!!ゴルソ!!!!!!!!!!!!!!
勃起!勃起!勃起!勃起!ついに逝った!!!!!!!!!!!!!!!!
タカソ!!!!!!!!!!!!!!ゴルソ!!!!!!!!!!!!!!
勃起!勃起!勃起!勃起!ついに逝った!!!!!!!!!!!!!!!!
タカソ!!!!!!!!!!!!!!ゴルソ!!!!!!!!!!!!!!
勃起!勃起!勃起!勃起!ついに逝った!!!!!!!!!!!!!!!!
タカソ!!!!!!!!!!!!!!ゴルソ!!!!!!!!!!!!!!
勃起!勃起!勃起!勃起!ついに逝った!!!!!!!!!!!!!!!!
タカソ!!!!!!!!!!!!!!ゴルソ!!!!!!!!!!!!!!
勃起!勃起!勃起!勃起!ついに逝った!!!!!!!!!!!!!!!!
46 :01/09/24 05:07 ID:M7sMvbIs
やった〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
47 :01/09/24 05:08 ID:???
たかそゴール!!ゴルゴル!今度こそゴール!
48  :01/09/24 05:09 ID:???
実況うるさかった。
49         :01/09/24 05:09 ID:???
潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す
潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す
潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す
潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す
潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す
潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す
潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す
潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す
潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す
潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す
潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す
潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す
潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す
潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す
潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す
50 :01/09/24 05:09 ID:???
394 名前:名無しだと思ってる奴は素人 投稿日:2001/09/24(月) 05:08 ID:???
祭りだ!!


395 名前:  投稿日:2001/09/24(月) 05:08 ID:???
起きてて良かった


396 名前:   投稿日:2001/09/24(月) 05:08 ID:???
凄い、、、今までのゴールの中で絶叫度が一番だった(笑)


397 名前:  投稿日:2001/09/24(月) 05:08 ID:???
鷹ゴール!


398 名前:  投稿日:2001/09/24(月) 05:09 ID:???
ワショーーーーーーーーーーーーーーーイ!!!!!!!!!!!
51 :01/09/24 05:09 ID:???
嬉P〜♪
52 :01/09/24 05:10 ID:???
NHK生放送やめたあゴーーール

解説者なんか大笑い
53 :01/09/24 05:12 ID:???
タカソ勃起!
54当時の実況:01/09/24 05:12 ID:???
タカラタカラタカラタカラ

タカラーーーーーーーーーーーー

ごおおごあおgかおがこあsがいjgふぉいjsがjgそいあjごあ
55 :01/09/24 05:12 ID:???
高原ワショーイ!

ちゃらりん
56 :01/09/24 05:13 ID:???
NHKが生やめた途端これかよ。
優勝決めたマリナーズやってる場合じゃねーな。
57 :01/09/24 05:13 ID:???
じゃあオリンピックの某アナの事言えないな。w
58 :01/09/24 05:14 ID:???
ゴール決める前、タカタカタカタカタカ・・・とだんだんアナウンサーの声が小さくなって
心配してるような感じだった。ゴール決めたとたん大爆発!アナウンサーも期待してたんだね。
59 :01/09/24 05:14 ID:???
タカ交代
60::01/09/24 05:14 ID:???
378 名前:   投稿日:2001/09/24(月) 05:06 ID:???
高原きめた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


379 名前:   投稿日:2001/09/24(月) 05:07 ID:???
うるせーーーーーー


380 名前:名無しだと思ってる奴は素人 投稿日:2001/09/24(月) 05:07 ID:???
タカソ!!!!!!!!!!!!!!ゴルソ!!!!!!!!!!!!!!
勃起!勃起!勃起!勃起!ついに逝った!!!!!!!!!!!!!!!!


381 名前:   投稿日:2001/09/24(月) 05:07 ID:WJUzTiQE
ごーる


382 名前:名無しだと思ってる奴は素人 投稿日:2001/09/24(月) 05:07 ID:???
高原ついにゴーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!


982 名前: :01/09/24 05:07 ID:???
中田は糞。
61 :01/09/24 05:14 ID:???
>>57
声になってなかった
うぉぉぉぉぉぉぉっぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおとか言ってた
62 :01/09/24 05:14 ID:???
タカハラツインシュート
63 :01/09/24 05:15 ID:???
これだけ興奮した6点目もないな。
64 :01/09/24 05:18 ID:???
高原=バティ
65_:01/09/24 05:19 ID:???
>58
その感じだとキーパーと一対一になったのかな?
66 :01/09/24 05:19 ID:???
今、フジテレビで高原のゴール映像流すって言ってたよ!
67 :01/09/24 05:19 ID:IXfQoMb6
高原=ロナウド
68 :01/09/24 05:20 ID:???
>>1=預言者=神=勃起=タカソ
69実況:01/09/24 05:20 ID:???
タカラタカラタカラタカラ

タカラ・・・・・・・・・・・!


ごおおおおおおおおおおおぉっぉおぉぉぉぉっぉぉぉぉぉぉおおぉっぉぉおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉxっぉおぉっぉxxxっぉおxっぉxxxxxxっぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおっぉおぉおおおおおおおおおおおおる
70 :01/09/24 05:22 ID:???
>>66
もうスポーツ終わったけど
もう流れた?
71 :01/09/24 05:22 ID:???
映像はまだ編集してないんじゃないか?

めざ天終わるまでにはみれるかな?
72 :01/09/24 05:23 ID:???
>>70
「のちほどお送りします」とデコッパチが言ってた。
どのくらいのちほどなのかは分からん。
73  :01/09/24 05:24 ID:???
高原>サビオラ
74 :01/09/24 05:25 ID:???
高原がどういうゴールをしたのかを予想!
75 :01/09/24 05:27 ID:???
ミラクルツウィンシュートに決まってるだろ
76 :01/09/24 05:27 ID:???
物凄いしょぼいシュートだったらどうしよう
77 :01/09/24 05:27 ID:???
>>74

ミラクルツインシュート
78 :01/09/24 05:27 ID:???
どーせヘナちょこシュートでしょ
79 :01/09/24 05:28 ID:???
リケルメがボールになって、転がってくれたのかな?
80 :01/09/24 05:28 ID:???
物凄い高さからのシュートに決まってるだろ
81 :01/09/24 05:28 ID:???
凧にのってシュートだって!
82 :01/09/24 05:28 ID:???
>>80
リケルメが引っ張ったのか?
83 :01/09/24 05:29 ID:???
皆考える事は一緒だね>ミラクルツインシュート
84 :01/09/24 05:29 ID:???
たこ
85 :01/09/24 05:29 ID:???
ヘディングかも
86 :01/09/24 05:29 ID:???
左のかわいい女子アナはなんて名前?
87 :01/09/24 05:30 ID:???
加茂も茫然自失だったよ。
88 :01/09/24 05:30 ID:0KsKW3LA
ついさっきNHK回したら「以上スポーツでした」ってイって終わったんだけど
ひょっとして流れたのかなぁ
89 :01/09/24 05:30 ID:???
安藤なんとか。>左の穴

あんちゃんカワイイー
梅津も好きだ
90 :01/09/24 05:30 ID:???
テレビのリモコンがみつかんねーよ!
91 :01/09/24 05:31 ID:???
NHK映らなかったね
92 :01/09/24 05:31 ID:???
デコッパチ>左の穴
93 :01/09/24 05:31 ID:???
>>90
あ、それオレが食った
94 :01/09/24 05:32 ID:???
>>1
前半に何度も「ごーーーーーる!!!!!タカソ!!!!!!!」と叫んで
ごめんね。てへ。
でも結果的にゴール決めて御の字だったね(藁
95 :01/09/24 05:33 ID:???
映像出たら報告きぼ〜ん。
関西は、何故にテロ追悼番組を放送?
96(σ_σ)v:01/09/24 05:33 ID:???
安藤幸代(あんどう ゆきよ)
http://www.fujitv.co.jp/jp/ana/andou/
97 :01/09/24 05:34 ID:???
>>94
君だったのか(藁
でも決めたから許す。
98_:01/09/24 05:35 ID:???
7:30から「ちゅらさん」の最終週か・・・
99 :01/09/24 05:35 ID:???
天気予報
「気持ちのいい1日となるでしょう」
続いて洗濯情報
100 :01/09/24 05:38 ID:???
新聞check
「ラディン情報に29億円」
続いて目覚ましセラピー
101 :01/09/24 05:39 ID:???
デコりん・・・・
102 :01/09/24 05:42 ID:???
続いてスポーツ情報
メジャーリーグ・・・
103 :01/09/24 05:43 ID:???
これで高原やったらフジは偉い
104 :01/09/24 05:44 ID:???
サッカー
おお・・・ナカータ
105 :01/09/24 05:44 ID:???
まずは、ナカータ。
106 :01/09/24 05:45 ID:???
来た!
107 :01/09/24 05:45 ID:???
フジワショーイ
108 :01/09/24 05:45 ID:???
札幌じゃ、やってない。糞がっ!
109 :01/09/24 05:46 ID:???
ホントにお情けでデルガドからパス貰ってるよ…
110 :01/09/24 05:46 ID:7ofOl67k
やっぱ前半に何回もチャンスあったんだな。
111 :01/09/24 05:46 ID:???
しかも一回はじかれてるし(w
112 :01/09/24 05:47 ID:???
やったジャン!
凄いシュートだ!
きれきれジャン
113  :01/09/24 05:47 ID:???
ポストにキーパーか

最後ももうひとりがさわったらオフサイド
114(゚Д゚)What?:01/09/24 05:47 ID:???
タカソのシュートはスルドイネ
115 :01/09/24 05:48 ID:???
カコイイ
116 :01/09/24 05:48 ID:???
この後どの局で見れる?
117  :01/09/24 05:49 ID:???
ゴール決めた後のタカラよかった
118 :01/09/24 05:49 ID:???
フジで画像は見れるんじゃない?
119 :01/09/24 05:50 ID:b8KlvBGI
そのまんまフジを見てれば、9時までに4回はやるよ。
120 :01/09/24 05:50 ID:???
フィニッシュの精度さえ高めれば…
121:01/09/24 05:50 ID:H25gVlkM
前の試合ひどかったからな
よかった
122 :01/09/24 05:51 ID:???
安藤幸代>>>>>>>>>>>広末涼子
123!!:01/09/24 05:51 ID:???
またラジオでタカゴールやってるYO!
124 :01/09/24 05:53 ID:???
ポストに当たったシュートもGKにはじかれて当たってたな
125 :01/09/24 05:54 ID:???
惜しむらくはタカの前に別の選手が5点も決めていることだろう
アピール度が低くなる
126 :01/09/24 05:53 ID:M7sMvbIs
98の時は貧弱の攻撃陣を嘆いていたが
本大会を前にした今、イタリアとアルゼンチンのビッグ倶楽部で
揃って得点。3年前のみんなに教えてあげたい
127 :01/09/24 05:54 ID:???
デコりん夏休み明け
128 :01/09/24 05:55 ID:???
最初の1対1もコースはそんなに悪くなかったな
129:01/09/24 05:55 ID:H25gVlkM
次はサイドからのセンタリングにファーサイドでボレーをきぼきぼ
130 :01/09/24 05:55 ID:???
>>126
なんだか健気でカワイイ。
131 :01/09/24 05:59 ID:???
前半のシュートすごかったな、GK弾いてポストだったが弾丸シュート
132 :01/09/24 06:01 ID:???
2点目を取るのにはどのくらいかかることやら
133_:01/09/24 06:04 ID:???
ラジオでやたら サムライ だとか ぴぃかちゅぅ とか言ってる
楽しそうだ
134 :01/09/24 06:06 ID:???
高原=サムライ=ピカチュウ
135 :01/09/24 06:09 ID:???
次のアルヘンティノス戦は

タカソ
デルガド
リケルメ

の3-0で勝つよ。
136 :01/09/24 06:10 ID:???
サムライマンセー
137  :01/09/24 06:11 ID:M7sMvbIs
以外に高原・利蹴る目・出るがドもトライアングルは
凄いのかも
138 :01/09/24 06:12 ID:???
なんかね、日本のFWってじれったい
139 :01/09/24 06:14 ID:???
今やっとタカハラのゴール見たけどすげー笑顔だったね。
140 :01/09/24 06:14 ID:???
タカタカタカタカタカタカターカーソ〜ターカーソ〜ターカーソ〜オオーオ〜
141_:01/09/24 06:15 ID:???
リケルメが凄いから高原にチャンスが回ってくるようになったのかな。
142アルゼンチンでの高原の略称:01/09/24 06:15 ID:???
ジャポネーゼ(一人しかいないため)、ジャポ、タカラ
サムライ、ピカチュウ、タカハーラ
143 :01/09/24 06:17 ID:???
タカラ・・・・・。
144 :01/09/24 06:19 ID:???

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  タカラ マンセー
 _______ _________
           |/
        | ̄ ̄ ̄ ̄|
       _|____|_
        /ノ/ ノ ノ \ヽ
        |( | ∩  ∩|)|
        从ゝ  ▽ ☆ピピピッ
         /  ̄/)__/)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         l ヽ.(o`ー’) < まったくでちゅね☆
         ヽ/_) ⊃ ,⊃  \_____________
        /   ∪ ∪ヽ
          ̄| ̄| ̄| ̄
          | ̄| ̄|_
         〈___〉__〉
145 :01/09/24 06:20 ID:???
タカラタカラタカラ…。
146_:01/09/24 06:21 ID:???
NHKは中田だけで高原を無視したぞ。氏ね
147  :01/09/24 06:23 ID:???
ゴール後ハゲの頭掴んでたぞピカチュウが(笑
148 :01/09/24 06:23 ID:???
高原泣いてた・・・・
149 :01/09/24 06:26 ID:???
ゴール
150 :01/09/24 06:27 ID:???
>>146
7時台はやるぞ多分。
それまではうっせえボケ!!
151_:01/09/24 06:28 ID:???
>>142

japones「ハポネス」が正解。
giapponese「ジャッポネーゼ」は伊語だよん。
152あの実況アップしました!:01/09/24 06:38 ID:???
実況で好評だったタカラゴール
アップしました
拡張子はMP3です

http://zfjdij.tripod.ca/second.mp3
153     :01/09/24 06:40 ID:???
やた
154  :01/09/24 06:41 ID:???
ゴルゴルゴルゴルごるごるごるごる・・・・・!!
155_:01/09/24 06:42 ID:???
>152
今日のゴールシーンかと思って期待したのに。
156 :01/09/24 06:42 ID:???
>>152
わーい
やったー
神様ありがとー
157 :01/09/24 06:43 ID:???
>>152
今日の方がテンション高かった。
158 :01/09/24 06:44 ID:???
某選手のゴールより十倍嬉しい。
高原マンセー!!!!!
159 :01/09/24 06:45 ID:???
>>152
正直ワラタ
160うひょ:01/09/24 06:46 ID:???
       ∧_∧
       ( ´∀`) <うれしさ余って、机ぶちぬいたダニ。
  ___________)   .(____
  \    /     ヽ、  \
  ||\  "''`"'``''""`    \
  ||\||二二二二二二二|| ̄
  ||  || | |    |\\ .||
     .|| Uヽ、  /!  \)||
          \\
        / /ヽ.ヽ、
        / /  .> .)
       / /  // 
   (((   |___) .|___).
161 :01/09/24 06:47 ID:???
アルゼンチンのアナ
ごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおる

某アナ
ゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴール
162_:01/09/24 06:47 ID:???
>>160

さっき同じような人が家の前を歩いてたよ
163 :01/09/24 06:48 ID:???
>>152が高原ゴールシーン当時の実況をアプしてます!
164 :01/09/24 06:48 ID:???
>>152
サンキュ
165船越A一郎:01/09/24 06:51 ID:???
よく片平なぎさと出てます。
中山雅史
言わずと知れたゴンです。
166 :01/09/24 06:53 ID:???
今日のゴール絶叫パクりそう>某アナ
167\:01/09/24 06:55 ID:???
>>152
これかよ!
168  :01/09/24 06:55 ID:???
>>166

大丈夫>>161が指摘してるとおり対極になっているからパクらんだろ
169うひょ:01/09/24 06:58 ID:???
>162
それは私です。
170 :01/09/24 07:08 ID:???
しかし、高原の時の絶叫はマジ凄かった
171 :01/09/24 08:04 ID:???
        正直、ワッショイ!!
     \\  正直、ワッショイ!! //
 +   + \\ 正直、ワッショイ!!/+
     .   ___ .  ___  . ___   +
        /. ――┤  /. ――┤ . /. ――┤+
      ./(.  = ,= | ./(.  = ,= | ./(.  = ,= |
 +  .  |||\┏┓∩|||\ ┏┓∩|||\┏┓/  +
   ((  (つ   ノ  (つ   丿 (つ   つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽ ノ   )  )  )
       (_)し    し(_)   (__)__)
172 :01/09/24 08:07 ID:iaK3yB0w
悲惨な1になりそこねたな(w
173 :01/09/24 08:10 ID:???
悲惨な>>172
174 :01/09/24 08:11 ID:???
>>152
笑ってしまった
高原ワショーイ
175 :01/09/24 08:14 ID:???
だから嫌なんだ船越は。へなぎの1点目を見習え。
176LEC完全無敵 ◆MsF2UOro :01/09/24 08:27 ID:???
高原ごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーるぁ
177 :01/09/24 08:38 ID:???
ちんこおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
わしょいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!1
ハニャーン!(*´д`*)
178 :01/09/24 08:45 ID:ZdNwMLxA
uso
179古きよきボカファン:01/09/24 08:46 ID:???
エルナンデス>>>>>タカソ
180 :01/09/24 09:40 ID:???
高原ごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーるぁ
181 :01/09/24 09:43 ID:???
まじ?決めたのけ?
スカパないから7時のBS見る!
ワショーイ!!
182 :01/09/24 09:44 ID:???
>>181
「決めたのけ」って静岡弁?
183 :01/09/24 09:45 ID:???
>>181
多分東海地方の言葉
よく分からないけど使っちゃった。
184 :01/09/24 09:52 ID:???
ゴール決めたの?


 すっげーじ
185 :01/09/24 09:52 ID:???
6−1の試合で決めてもナーーー
186 :01/09/24 10:29 ID:???
ゴルはゴル。いいジャンYO!
187 :01/09/24 10:34 ID:???
6−1の試合で決められないよりは全然ましだろ
188 :01/09/24 10:34 ID:???

                高原ワッショイ!!
 +            \\ 初ゴ〜ルワッショイ!! //
       +        \\高原ワッショイ!!//           +
  +                          +/■\  /■\
 +  /■\    /■\  /■\  /■\ ( ´∀`∩∩´∀` ) ∩ /■\ +
.   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) (つ   丿ヽ  ⊂丿  ヾ(゚Д゚ )
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ (つ  丿(つ  つ ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )  し'し'   し'し'    0_ 〈
    (__)      (_)し' し(_)  (_)_)  ヤホーイ   ピョーン   .   `J 
1896−1でも:01/09/24 10:36 ID:???
正直パルマ×ブレッシアよりおもしろかった。
190 :01/09/24 10:36 ID:???
>189
え?生放送やってたの?
191 :01/09/24 10:38 ID:???
とりあえず、よかったーーーーーーーー
192 :01/09/24 10:42 ID:???
産みの苦しみ長かったナーーーーーーーーーーーー
193 :01/09/24 10:49 ID:???
確かに ラジオ聴きながらの実況は楽しかったな(^^;
194再放送:01/09/24 10:50 ID:???
夜のBSが楽しみや〜!
195  :01/09/24 10:51 ID:???


ゴラソってのは分かるけど、「タカソ」って何?

タッキー、みたいな愛称なの?
196 :01/09/24 10:52 ID:???
>>195
そこまで書いても分からんか?
197   :01/09/24 10:57 ID:???
>>196

分からん。
198 :01/09/24 11:23 ID:???
今知った
マンセー
199 :01/09/24 11:57 ID:???
テレ朝相撲しかやんなかった?
200 :01/09/24 11:59 ID:jZbwHWJk
、しかし、5点目か6点目っつうんじゃ、あまり喜べないな
もっとも、西澤よりマシだが
201船越:01/09/24 12:01 ID:???
            ゴ                
           ル  ゴ ゴ    ゴル       ゴ
ゴ      ゴ    ル ル              ル
ル     ル ゴル      ゴ     ゴ    ゴ    
      ゴ  ゴ    ル    ル ゴル  ル      
    ゴル   ル               ゴ    
   ゴ ル      ゴ            ル     
    ル       ル                 ゴ
   ゴ     ゴ                    ル
   ル ゴル  ル          ゴゴ ゴ       
              ゴ  ル ル   ル      
 ゴ〜〜〜〜〜ル      ル              
                             
      ゴル                      
202  :01/09/24 12:01 ID:???
、いんや、ともかくボカで初ゴールだよ?喜ばずにはいられないヨ!
203 :01/09/24 12:03 ID:???
>>201
シドニーでの高原ゴルの時の実況あんただったな。くぅ。
204  :01/09/24 12:07 ID:???
ビアンチ辞め、で選手一同「俺らがふがいないばっかりに・・・ごめんよ監督
よし、みんな、気合入れるぞ!!」のムードにうまくのれた高原。

ダメ押しの6点目で、幸運の天使キャラ確立。
205 :01/09/24 14:15 ID:???
>204
やきゅーじゃあるまいし、4点あたりでダメ押ししちゃってるけどね。
ま、このさいどうでもいい。
206名無しさん@いい時間帯:01/09/24 14:17 ID:qfbF.anI
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1001308108.mp3
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1001308253.mp3
まあみなさん、めでたいのでこれでも聞いてさらに盛り上がってください。
207 :01/09/24 15:35 ID:???
むな共と紙一重のスレながら高原がゴールを決める前に立てた1は偉い!!
それにしてもビアンチは良く我慢したよ・・。
208 :01/09/24 15:47 ID:???
ビアンチまんせーーーー!!!
209 :01/09/24 15:57 ID:???
1はすごいぞ、予言者か!!!
210 :01/09/24 16:01 ID:???
そういえば船越ゴルゴルの時はナカータからのパスだったな。
ナカータとバイオリズム一緒か?
211 :01/09/24 16:27 ID:???
NHKは高原より、消化試合のべーす球を選んだようだね
212 :01/09/24 16:27 ID:???
213 :01/09/24 16:29 ID:???
>>206
ブラクラ
214 :01/09/24 16:32 ID:???
>>206
精神的ブラクラ
215 :01/09/24 16:37 ID:???
早く午後7時になれ
216  :01/09/24 17:46 ID:???
ゴーーーーーーーーーーーール
217 :01/09/24 17:53 ID:???
生中継じゃないのに、こんなに待ち道しいのは久しぶりだな
218 :01/09/24 18:19 ID:???
もうすぐだ
219 :01/09/24 20:26 ID:???
イエッサー!
220   :01/09/24 20:53 ID:???
監督が吠えてた
221  :01/09/24 20:56 ID:???
タカハラ>ジョン
222 :01/09/24 20:59 ID:???
異議なし
223 :01/09/24 21:38 ID:???
高原スレはこっちにしよう
224 :01/09/24 21:39 ID:???
今だ!224番ゲット!! ウマーーーッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (´´
          )      (´⌒(´
   (゚д゚)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          (´⌒(´⌒;;
      ウマーーーーーッ
225 :01/09/24 21:52 ID:???
本スレ荒らされてんな
226 :01/09/24 21:53 ID:???
次もスタメンかな?点を取ったことは取ったが微妙だ・・・
227  :01/09/24 22:56 ID:???
GOAL
228 :01/09/25 01:57 ID:???
次もスタメン
229 :01/09/25 02:00 ID:???
次はスタベン
230    :01/09/25 02:01 ID:???
(゚v゚)アヒャヒャヒャヒャ!
231  :01/09/25 04:32 ID:???
どうやら御茶ノ水博士の評価は非常に高いそうだ
232189:01/09/25 12:27 ID:???
233?:01/09/25 21:10 ID:???
はぁ?
234_:01/10/02 10:49 ID:???
ニューヨークを舞台にした、ハードボイルド・タッチの刑事ドラマ……なのですが、
製作したのがドイツ、俳優もドイツ人で、台詞もドイツ語。一応いくつかの場面は
ニューヨークでロケしているようですが、他は全部スタジオで撮っているんでしょ
う。オープニングで、路面の下からカメラがチルトアップして、ニューヨークの
喧噪をローアングルで捉えるカットや、警察署内のざわついた雰囲気など、
画面から漂ってくるニオイがきちんとアメリカ映画風になっているのが偉い。
ドイツ語だけど。

物語の語り口や絵作りのタッチは見事にアメリカの刑事ドラマなのに、
お話がハチャメチャなのがおかしい。タイトルでもわかるとおり、これは
コンドームが人間を襲うという話です。場末の安ホテルに備え付けてある
コンドームを男が装着すると、突然コンドームに歯が生えて、男性の大事
なところを食いちぎるのです。コンドームは食いちぎったペニスをかかえた
まま、セカセカとどこかに逃げて行く。ビジュアル的には間抜けでおかしい。
でも男性にとって、これ以上の恐怖はない
235 :01/10/02 11:55 ID:???
なんか、誤爆が多いな
236 :01/10/02 23:29 ID:???
237スレ立てすぎですだって:01/10/03 02:06 ID:???
..立てようとオモタのに立てられん..誰か立ててちょ

タイトル:〓ボカ高原〓今日モ全身鬼頭デス PART13
名前:タカソ
E-mail : gorururururu
内容:
●ボカ高原の応援スレッドです。雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ、タカッソ!
ゴルッソ!エレクトソ! 全人類に勃起天使のはぁと!
いつでもどこでも誰とでも。リケル女も菩薩ギャルもウマーウマー!!!

Boca Juniors    http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996285366
伝説を永遠に二代目(●高原はボカですか?  ボカです。 ● )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996351458
thanks栄光を三代目(○高原はボカですか?  ボカです。PART2 ○ )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996393715
幸を!渡米編四代目(〓〓高原大王!ボカチン征服までの道 PART3〓〓 )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996509457&ls=50
移籍正式決定編!高原始動開始!五代目(〓〓高原2等兵!ボカァ幸せだなあ PART4〓〓 )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996725068
高原合流編〜洗礼の苦しみ六代目(〓〓ボカ高原採取!金鉱を掘り当てろ!〓〓)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996973260
苦しみの境地・最近痛いのが気持ちいい七代目(ボカァ勃起していますよ!高原ですよ!PART6)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=997513213
明日があるさ気楽に行こう八代目(〓〓クイズ高原PART7〓〓 )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=998123105
俺だけが生き残るなら世界が滅んでもイイ九代目(〓〓亀頭のストライカー 高原直泰 PART8〓〓 )
ほろ苦デビューもなんのその十代目(〓〓『ライフル高原』、絶倫極妻3人抜!Part9〓〓)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=998374299
何もできず時間だけが過ぎていく十一代目(高原直泰@ブエノスアイレスの日々)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=999400900
男は何も語らず忍耐あるのみ十二代目(高原直泰@ブエノスアイレス〜憂愁と孤独の日々〜)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=1000107278
夢は正夢!ゴルーーールルルルルルルの十三代目(〓〓高原ですがボカンと一発決めますよ!PART12〓〓)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=1001124725

番外編 ゴルしたときは(●●●●高原祭り開催!●●●●)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1001271688
238 :01/10/03 02:38 ID:???
>237  今、やってみたけど自分もダメ。237はタイトルは普通だけど、
    1のセリフは気に入ったワラタ。
239 :01/10/03 02:45 ID:???
高原にライバル出現
ボカ・ジュニアーズFW高原直泰に新たなライバルが現れた。30日に行われた
アルヘンチノス戦では3―1と逆転勝利を収めたが、後半途中から出場したユ
ース出身FWカレーニョが大活躍した。デルガドの得点をアシストしただけで
なく、果敢にゴールを狙うなどメルコスール杯バスコ・ダ・ガマ戦に続いてい
い動きを見せた。日本代表に合流している高原だが、うかうかしていられない
ようだ。(ブエノスアイレス・藤坂ガルシア千鶴特別通信員)
240 :01/10/03 02:49 ID:???
このスレ使い切ればいいんじゃん?
ちょうど欧州遠征で、ボカじゃ無いし。
帰ったら新スレ立てればどうよ。
241  :01/10/03 03:19 ID:???
さんせー
242 :01/10/03 03:25 ID:???
代表戦久々だからトルは高原を一番使ってみたいんじゃねーの?
243 :01/10/03 06:50 ID:???
トルは高原と柳沢先発を決めたとよ。実戦から遠ざかっている西澤はリザーブ
らしい。(リザーブリーグは頑張っているのにトルにも認められていない・・・)

それと今回は、柳沢、高原、広山の欧州クラブの品評会を兼ねているし。
244歌修繕:01/10/03 07:06 ID:???
夢見ました。とはいえ2日ほど前のことですが。
高原は白っぽいユニフォームを身に纏い
何度も低い弾道の鋭いシュートを放ち、相手DF及びGKを冷や冷やさせる
FWとして素晴らしい活躍を見せてくれました。
しかし、肝心のゴールはというと
そのシーンを目の当たりにすることはなく眠りから覚めることになりました。

白っぽいユニとは、代表のAWAYユニを指すのか。
245予知夢さん:01/10/03 15:03 ID:???
>>244
今晩でも、続きを見てちょーーーー
246 :01/10/03 15:08 ID:???
>>244
それは高原ではなくセネガルのFWです
白っぽいユニとはセネガルのユニです
残念でしたね
247これが原因かな?:01/10/03 15:14 ID:???
>243

西沢いきなりのつまずきスタート?
プレミアシップ・ボルトンのFW西沢明訓(25)が日本代表に合流するため
1日、フランス入り。しかし、荷物を受け取るターンテーブルを勘違いして、
ひとり25分間、空港内で右往左往。「完全にスッとぼけていた。寝起きだっ
たから」と頭をかいた。ボルトンに移籍して2カ月になるが、リーグ戦の出場
はなく、活躍をみせる他の海外組とは対照的な立場。「久々の代表だし、まず
試合に出たい」という言葉にも力がなかった。
〔写真:フランス入りして、さっそくドジった西沢は苦笑い〕
248 :01/10/03 15:21 ID:???
急に中盤が人出不足になっちゃったからネ、高原・西澤2TOPで
柳沢TOP下なんてなったらおもろいんだけど。
249 :01/10/03 15:26 ID:???
ジョソは元々1.5列目のプレーを得意としてる選手だよ。
250 :01/10/03 15:41 ID:???
ビアンチとトルシエって電話で話したりしてんのかな?
251 :01/10/03 15:43 ID:???
本番でも全員が無事に出られるとは限らんからな。
252 :01/10/03 15:49 ID:???
FWまでボールが来ない試合になる可能性もあるナーー..
3人抜き位やんないと>高原
253 :01/10/03 15:59 ID:???
>252
中田× 名波× 小野△
パス出し職人不在だと南米サッカー流が良いかも。
廣山が活躍しそう。高原もいちおうかじってるから少しはいけるかも。
254 :01/10/03 19:02 ID:???
フジのスポニュースでインタビュー映ったが、生意気そうだった。
「どんなに良いパスを出しても、FWは点をとらないとだめ」だと。
255FWが一番偉い:01/10/03 19:08 ID:???
一方、海外組も精神的にスケールアップしている。2ヶ月ぶりに大勢の日本人メディアの前で言葉を口にした高原直泰(ボカ・ジュニアーズ)は「アルゼンチンでは、FWが点を取ることを求められる。FWが一番偉い」とコメント。自身の役割を再認識したようだった。
公式戦に出ていない稲本潤一(アーセナル)も「周りのレベルが高いんで、練習だけでも貴重な経験」と前向き。西澤明訓(ボルトン)も「イザという時の球際の強さ、したたかさを学んだ」と話していた。
256 :01/10/03 19:13 ID:???
点を獲るFWが一番エライ、って言ってなかった?
てっきりヘナギ牽制してんのかとオモタヨ。
257 :01/10/03 19:20 ID:???
>256 ヘナギスレの荒らしのセリフじゃん 
258 :01/10/03 19:30 ID:???
ヤナギ「高原はそう言っていますが云々カンぬん」つって
当人同士が2chの再現したりしてナ。誰か煽らねーかナ。
259 :01/10/03 19:37 ID:???
つまり、
高原「FWはゴールが全てだゴラァ」
柳沢「自分が点を取らなくても他の選手が点を取ってチームが勝てれば
   それでよい」

ある意味、ピッタリのコンビじゃん。
高原が柳沢と組んだ時の得点率って結構高いんじゃないの?
260 :01/10/03 19:39 ID:???
なんかいいなあ両者対立って感じで
DBZでたとえるなら鶴仙人と亀仙人みたいな。
歴史上の対決みたいだなぁ。。武田信玄対上杉謙信みたいだ。
261 :01/10/03 19:47 ID:???
やナギはセリエ決まりそうで余裕ぶちかましてるから受け流す。
「ふっ、南米のローカルサッカーはきっとそうなんだろうね」
262 :01/10/04 02:00 ID:???
oleに「リーベルに移籍なんてしないよ」みたいなリケルメのインタビューが
出てた。ほんとにそんな噂あったって事か。
263 :01/10/04 02:07 ID:???
【ボカ】快勝!タカハラにライバル出現
by:今井 健策
date:2001 年 10 月 1 日( 月 )
さて、アルゼンチンリーグの第8節が今週行なわれました。ボカはアウェーで
アルヘンティーノスと戦い、3-1と快勝。内容も非常に良く、開幕当初のギク
シャクした感じはもうありません。これで3勝3分け2敗のボカは、勝ち点12で
成績も10位まで上がりました。僕はてっきりタカハラはこの試合の後に、日本
代表に合流するものだと思っていましたが、試合前にヨーロッパへ向かったよ
うです。ツートップにはギジェルモとデルガードが入り、FWのサブにユースの
カレーニョという選手が入りました。このカレーニョは、先日行なわれたメル
コスール杯のバスコ戦に出場し、1点を挙げていましたので、ビアンチが新た
にチャンスを与えたのでしょう。彼は2-1とリードしてからギジェルモの代わ
りに入り、かなり積極的にボールに絡み、3点目を演出。相手のディフェンダ
ーがボール処理にもたついているところをかっさらい、走り込んできたデルガ
ードにしっかり合わせました。その前にも、決定的なパスをデルガードに送っ
ています。最初の2得点はギジェルモのものですし、タカハラにとってはレギュ
ラー争いがまた一段と激しくなったかたちとなりました。

.............................
別に南米でもゴールがすべてってわけじゃ無いよ。この日ゴール0でも
カレーニョの評価7なんだから>高原
264.:01/10/04 02:08 ID:???
高原って頭弱いのかな?
265 :01/10/04 02:15 ID:???
つまりタカソが点取れるようにへなぎが懸命に尽くせば良いコンビになれるって事だな?
266>265:01/10/04 02:20 ID:???
それシドニー五輪ジャン。。
それで柳沢ボロクソに叩かれたんだよね、なんつーかさ
自己中なんだよね黄猿もよ。点取れエゴイストじゃないFWは糞とかさ
なんなんだよって。今になって柳沢はいいとか。
ふざけんなよミーハーサッカーファンどもが。カスジャップ。
267 :01/10/04 03:23 ID:???
>263-266
カレーニョって、万能型の感じがした。まだわからないけど、おおばけしそう
な雰囲気持ってる。がたいも良くて競り負けしなそうだし、足は久保・柳沢並
に速い(もう一段速いかも)し、シュートの思い切りの良さもありそう。
アシストは相手がDF1人減った状態の中でだけど、その前にも良いプレイし
てたし、こんなFWが日本代表にも居ればナ..という感じ。
 ゴールなしでも評価7..は、+αもあるかも。フル出場して1ゴールした
デルガドの6.5より評価良かったしね。デルガドはカレーニョからの絶好
のボールを枠外に飛ばしちゃってマイナス点ついたんだろうな。あれも入れて
ればカレーニョは2アシストだった。
268 :01/10/04 06:13 ID:???
ボカ高原、ヒデに代わって「オレがキング!」
オレが王様になる! サッカー日本代表が3日、遠征先のフランス・リヨンで
全体練習を行い、4日午後6時(日本時間5日午前1時)からのセネガル戦に
備えた。海外移籍組が合流して行った練習に参加したFW高原直泰(22)=
ボカ・ジュニアーズ=は、代表不参加を決めたMF中田英寿(24)=パルマ
=からのキング引き継ぎを宣言。“中田離脱”後に残された海外組を代表し、
ゴール量産で『ドリームチーム』を引っ張る決意だ。〔写真:キングの座を奪
い取る意気込みの高原。全体練習では自信に満ちた表情で汗を流した〕
◇JAPANに勝利を導くのは、オレだ。王様・中田がいない。となれば、ゴ
ールゲッター・高原が『キング』となる。「アルゼンチンに来て変わったこと
? 特に自分が変わったというのはありませんが、どんなにいいパスを出して
も点をとったヤツが一番。FWが一番えらい、というイメージです」
 磐田時代は「ゴールも大事だけど、チームの中で機能することが大事」とパ
ス、ポストプレーの精度にもこだわっていた男が、ひょう変。「得点者こそが
王様」というこの哲学、南米で激戦を重ねるうちに学んだ。
先月23日のラヌース戦でアルゼンチンリーグ日本人初ゴールを挙げるなど
新天地で“結果”を残したが、快挙以前には、FWとしての役割を果たせずに
ベンチから外される屈辱も味わった。マラドーナやバティストゥータ(ASロ
ーマ)ら世界的FWを生み出したアルゼンチンの名門、ボカでの修行。優勝劣
敗。弱肉強食…骨身にしみた。
 精神だけではない。技と体もグレードアップした。日本では敵なしだった突
破力がアルゼンチンでは通用せず、激しいタックルのえじきとなって何度も土
をなめた。「どう対処すればいいのか分からなかったが、体が自然に動くよう
になってきた」と胸を張る。
 2日の代表初練習で鈴木(鹿島)との2トップで軽快な動きを見せた。今回
の欧州遠征には海外移籍組が全員招集されトルシエ版『ドリームチーム』を結
成。中田を除く、小野、広山、稲本、西沢の海外組とともに汗を流したが、最
も自己をアピールしたのが高原だった。西沢や進境著しい柳沢(鹿島)らライ
バルと激しい定位置争いをしているが、トルシエ監督の期待はもちろん大だ。
 中田が右足首のけがで遠征を辞退、MF名波(磐田)も離脱が濃厚でチーム
の背骨が不在。中田中心に編成されてきたJAPANにとって、危機的状況に
ある。だが、高原はゴールラッシュでドリームチームの王様の座を奪取するつ
もりだ。
 さあ、セネガル戦。すでにW杯出場を決めている強豪チームだけに、相手に
とって不足はない。ボカで5試合に出場しハードな試合をこなすうちに、すっ
かりほおがこけ、精かんさを増した高原。「今の自分の力をストレートに出し
たい」と話したその表情には、自信がみなぎっていた。
★高原の背番号はおなじみ「19」
 3日に日本代表、セネガル代表のメンバー、および背番号が発表された。
 久々に代表に復帰した高原は、磐田時代からすっかりおなじみの「19」
に決定。特に注目すべきはMF小野とFW鈴木で、小野はコンフェデ杯か
らつけていた「21」から、浦和ですっかり慣れ親しんだ「8」に昇格。
中田の代役としての期待の大きさのあらわれだ。FW鈴木も「22」から
「11」に変更。カズこと三浦知良(神戸)、中山雅史(磐田)がつけた
背番号を引き継いだ。高原と並ぶガチンコFWにとって、発奮材料となり
そうだ。
269 :01/10/04 06:21 ID:???
270 :01/10/04 06:24 ID:???
今の状態ならゴールもアシストも高原より柳沢の方が多そうだがな
271<=( ´∀`) :01/10/04 06:59 ID:???
期待age
272 :01/10/04 07:53 ID:???
タカソ、ゴルソ!
273 :01/10/04 10:23 ID:???
はやく新スレたてよーよ。
274  :01/10/04 11:00 ID:???
すれ立て能力者の方すいませんが、高原のnewスレッド立ててくださいませ。


______________________________________
タイトル:タリバソ公認蹴玉選手ボッキング(勃起王)高原part13

「●勃起デビル、ボカ高原の応援スレッドだ。全チン人どついたれや!!
♂サポ勃ちまくり♀サポ蒸れまくり。ゼンチンギャル!菩薩ギャルもウマーウマーー!!」

Boca Juniors
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996285366
伝説を永遠に二代目(●高原はボカですか?  ボカです。 ● )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996351458
thanks栄光を三代目(○高原はボカですか?  ボカです。PART2 ○ )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996393715
幸を!渡米編四代目(〓〓高原大王!ボカチン征服までの道 PART3〓〓 )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996509457&ls=50
移籍正式決定編!高原始動開始!五代目(〓〓高原2等兵!ボカァ幸せだなあ PART4〓〓 )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996725068
高原合流編〜洗礼の苦しみ六代目(〓〓ボカ高原採取!金鉱を掘り当てろ!〓〓)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996973260
苦しみの境地・最近痛いのが気持ちいい七代目(ボカァ勃起していますよ!高原ですよ!PART6)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=997513213
明日があるさ気楽に行こう八代目(〓〓クイズ高原PART7〓〓 )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=998123105
俺だけが生き残るなら世界が滅んでもイイ九代目(〓〓亀頭のストライカー 高原直泰 PART8〓〓 )
ほろ苦デビューもなんのその十代目(〓〓『ライフル高原』、絶倫極妻3人抜!Part9〓〓)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=998374299
何もできず時間だけが過ぎていく十一代目(高原直泰@ブエノスアイレスの日々)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=999400900
男は何も語らず忍耐あるのみ十二代目(高原直泰@ブエノスアイレス〜憂愁と孤独の日々〜)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=1000107278
うんことしっこは美味しいよね。十三代目(〓〓高原ですがボカンと一発決めますよ!PART12〓〓 )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1001124725/l50
275 :01/10/04 11:06 ID:???
すれたて能力者のかたお願いいたします。
今夜なのです、今夜日本代表の試合があるのです。
よろしくおねがいたします。
276 :01/10/04 11:20 ID:???
age
277 :01/10/04 11:20 ID:???
お前等信者どもはこのスレからでて来るな。
278   :01/10/04 11:22 ID:???
新スレッドを立ててくれる、お兄さん、お姉さん(やさしい)
おねがいします。
279 :01/10/04 11:24 ID:???
人に頼るなボケ
280 :01/10/04 11:27 ID:???
やさしいお兄さん、お姉さんおねがいします。
やさしい人は、だまってスレッドを立ててくれます。
281  :01/10/04 11:28 ID:???
すれ立て能力者の方すいませんが、高原のnewスレッド立ててくださいませ。


______________________________________
タイトル:タリバソ公認蹴玉選手ボッキング(勃起王)高原part13

「●勃起デビル、ボカ高原の応援スレッドだ。全チン人どついたれや!!
♂サポ勃ちまくり♀サポ蒸れまくり。ゼンチンギャル!菩薩ギャルもウマーウマーー!!」

Boca Juniors
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996285366
伝説を永遠に二代目(●高原はボカですか?  ボカです。 ● )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996351458
thanks栄光を三代目(○高原はボカですか?  ボカです。PART2 ○ )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996393715
幸を!渡米編四代目(〓〓高原大王!ボカチン征服までの道 PART3〓〓 )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996509457&ls=50
移籍正式決定編!高原始動開始!五代目(〓〓高原2等兵!ボカァ幸せだなあ PART4〓〓 )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996725068
高原合流編〜洗礼の苦しみ六代目(〓〓ボカ高原採取!金鉱を掘り当てろ!〓〓)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996973260
苦しみの境地・最近痛いのが気持ちいい七代目(ボカァ勃起していますよ!高原ですよ!PART6)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=997513213
明日があるさ気楽に行こう八代目(〓〓クイズ高原PART7〓〓 )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=998123105
俺だけが生き残るなら世界が滅んでもイイ九代目(〓〓亀頭のストライカー 高原直泰 PART8〓〓 )
ほろ苦デビューもなんのその十代目(〓〓『ライフル高原』、絶倫極妻3人抜!Part9〓〓)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=998374299
何もできず時間だけが過ぎていく十一代目(高原直泰@ブエノスアイレスの日々)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=999400900
男は何も語らず忍耐あるのみ十二代目(高原直泰@ブエノスアイレス〜憂愁と孤独の日々〜)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=1000107278
うんことしっこは美味しいよね。十三代目(〓〓高原ですがボカンと一発決めますよ!PART12〓〓 )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1001124725/l50
282 :01/10/04 11:37 ID:???
おねえさんでいいです。
やさしくなくてもいいです、美人ならいいですから。
おねがいします。
283 :01/10/04 11:37 ID:???
ここ使ってればいいだろ。うざいからもうやめろ。
284 :01/10/04 11:46 ID:???
おねーさん age
285 :01/10/04 11:48 ID:???
あんたたちも高原信者なら
高原みたいに自分たちで何とかしたら?
286U-名無しさん:01/10/04 11:53 ID:???
初心者板逝ってください
287_:01/10/04 13:22 ID:???
ダッカしる
288 :01/10/04 14:48 ID:???
tryしてみてもいいけど、下ネタタイトルとか何とかならんか?
289 :01/10/04 15:31 ID:???
>>288 やさしいひとさん

ごめんなさい、でも、高原は勃起キャラなんです。
ごめんなさい、全国800万の高原ヲタの夢を叶えて下さい。
290能力者:01/10/04 15:42 ID:???
>>288
頑張れーヽ(´ー`)ノ
291お願いします。:01/10/04 16:40 ID:???
引退するまでに一度は柳沢にパスをして下さい。
米W杯では、あのワガママロマーリオでさえも
ベベトがフリーの時にはアシストのパスを出していたのですから。
ゴールは大事ですがゴール以外も見てね。
292 :01/10/04 20:39 ID:???
あと数時間で祭りage
293 :01/10/05 01:16 ID:???
ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ル!!!!!!!!!!タカソ!!!!!!!!!!
二点目
294   :01/10/05 01:22 ID:zHQUrjdA
たかたかたかたかたーーーかーーー!!!
295 :01/10/05 01:32 ID:???
タカ、ウシロアブナーイ!アブナーイ!
296 :01/10/05 01:55 ID:???
皿仕上げ
297>>244歌修繕:01/10/05 03:41 ID:???
>>246
あなたの仰る通りでした。
今回も半分あたりいうことでいいですか?
虫が良すぎますかね。
298 :01/10/05 08:40 ID:???
>297
ほんと驚いた。

それにしても昨日の高原はヘタレだったなー。
恥骨炎になる前の三星水原との試合のときのようだった。
299 :01/10/05 12:28 ID:???
>>246
あんたは凄い。

テロの2−3日前かだったかに、2CHに、
「凄いことがおこるから注意してるように。高層ビル・航空機」
とかってカキコした人がいるって話題になってたよね。
それも歌修繕さんなんじゃ無いの?
300 :01/10/05 12:34 ID:???
>>243
なんだこれ(w
ここって妄想癖あるやつ多いな(w
301 :01/10/05 12:54 ID:???
>298
体調が悪いか、あまり動くなとトルから指示があったか、
なんらかの理由でも無い限り、昨日の高原は、WC落選
確実FWだな。
 あるいは今度はボカでのFWの動きのクセがついて、
代表での動きができなくなった? それは無いだろうな。
302 :01/10/05 12:55 ID:???
体調悪いなら自分から辞退しろよ。ただの目立ちたがりかよ。
303 :01/10/05 13:09 ID:???
>302
目立ちたがりのクセに完璧に消えていた。
304 :01/10/05 16:45 ID:???
セネガル戦はひどかった。
シュート0はともかく、前線でボールを引き出す動きが出来ない。
競り合いでも勝てない。キープできない。ポストも雑。
チームのバランスを低下させていたという意味では、戦犯と言われても仕方ない。
審判にアピールする前にやるべきことがあるだろー、と思った。なさけなかった。
高原も奥も福西も、中山・藤田・名波があってこそ活躍できてたんだと改めて感じたね。
305 :01/10/06 00:41 ID:???
点を獲らないと評価されない..発言もあいまって、ボカでの役割を引きずった
まま、代表戦に入ってしまった感じなのかナ? オフザボールの動き、もっと
良かった筈なんだけどナ..。妙に、CFらしいCFにこだわっているのか?
 口だけスレでは、傲慢な奴..になっちまってるが、高原って、逆に素直すぎ
るんじゃ無いのかネ。ボカに適応しようと必死な余り、自分の良いところも殺し
てしまってるような気もする。過渡期なのか?..だと良いんだが..前園に
なっちまうとナーー。
306沙羅氏上げ:01/10/06 00:44 ID:???
しね高原
こんなの欧州で通用しねーよ
307 :01/10/06 01:15 ID:???
>305
実力不足なのに中途半端に試合に出てるから、迷いのさなかにいるのかとおもわれ。
海外組でも、稲本や西澤は、日本に居た頃とさほど違わずに自分のプレーができそ
う。高原がここを乗り切れれば、過渡期。乗り切れずに潰れれば、前園。
308 :01/10/06 01:35 ID:???
つーか、どっか故障してんのとちゃう? 通用するしないはともかく、あんな
モチベーション低げの高原、見たこと無い。
309 :01/10/06 02:45 ID:???
>308
最近では恥骨炎の前はそうだったよ。札幌戦も前半はムゴかったよ。最後に
気力をふりしぼって念力ゴル入れてたけど。恥骨炎から復帰まもなくなのに
ボカでがんばりすぎるくらいがんばってたし、かなり疲れ出てるんじゃ無い
の? 恥骨炎再発しないといいけどね。
 あんなの見ると、出発前に、ビアンチがトルに「高原を大事に使え」って
言ったこととか、高原に「怪我するな」と言ったことも、ビアンチの有難い
お言葉ってだけじゃ無いんじゃ無いか?..と不安になってくる。
310 :01/10/06 07:47 ID:???
307だと思うナ。高原はもっと頑固になるべき。ヤナギも西澤も、もっと頑固
なところがありそう。ある意味、高原は柔軟すぎる。もっと自分を大切にしない
と潰れるぞ。ボカでつぶされなきゃいいがと思っていたが、ボカでの高原は、
自分の良いところを圧殺して、適性と違う方向にムリして行こうとしているよう
に思えてならない。ビアンチが善意でいい人そうなので恨むに恨めないが、どう
も一昔前のチーム作りの中のFWの役割を押しつけられてるような気がしてなら
ないよ。ボカ行ったのは失敗だとずっと思ってたが..
 ひょっとしたら、2002年WCには高原は居ないかも知れない。2006年
までには立ち直るかも知れないが、2006年は日本は出られ無さそうなので、
結局WCに縁の無かった好選手になってしまう可能性も大だな。

 
311 :01/10/06 08:24 ID:???
起きてみたら、凄い勢いで叩かれてるね>アンチスレ
一晩で1スレ逝きそう。中田並のアンチ人気(ワラ)じゃん。
ボカ逝く前は、高原スレって言えば、またーーりして、ひそーーりして、
カキコも閑散だっただけに、意外。
312 :01/10/06 08:29 ID:???
>>311
サカ板の???もあんた?
ボカ行く前が一番もりあがったのを知らないようだね>アンチスレへかえれ
313311:01/10/06 10:03 ID:???
>312
違うよ。自分高原ファン。またーりひそーーりはサカ板の頃のスレの話。
だからボカ行く前のカキコ量には驚いたし、今回アンチの多さにも驚いた。
アンチが多いのはそれだけメジャーになったって事か? という感慨を
書いたまでのこと。
314禿:01/10/06 10:41 ID:???
今の自分をストレートに出したらああなりました。
315_:01/10/06 11:26 ID:???

┏━━━━━━━━┓
┃********┃
┃********┃
┃********┃
┃***○●***┃
┃***○○○**┃
┃********┃
┃********┃
┃********┃
┗━━━━━━━━┛
つぎ黒
316_:01/10/06 11:29 ID:???
┏━━━━━━━━┓
┃********┃
┃********┃
┃********┃
┃**●●●***┃
┃***○○○**┃
┃********┃
┃********┃
┃********┃
┗━━━━━━━━┛
つぎ白
317 :01/10/06 12:18 ID:???
名波の右ひざの状態について、試合出場に支障ないとする磐田のチームドクター
と、重傷と診断するパクレ医師の見解は正反対に分かれる。もちろん、トルシエ

高原の時もそうだったけど、磐田って健康管理はマズそう。
..つーか、同じ選手ばっかり使いすぎ

..............................
監督は親交の厚いパクレ医師の診断を尊重している。「私は『お大事に。早くグ
ラウンドに戻ってきてほしい』ということしか言えないんだ」と指揮官は話した。
トルシエ監督は、磐田サイドが名波のけがを放置していたと考えており、不信感
をあらわにした。
 常に4〜5人の日本代表を輩出する磐田と、トルシエ監督に生まれた溝は、日
本サッカー界に暗い影を落とす。“名波問題”の波紋は広がる一方だ。
318:01/10/06 12:35 ID:PC2YQl0g
ほんと出る杭は打つ方式だよなアンチって。
あんなに感情的によくなれるもんだ。
319  :01/10/06 12:41 ID:???
期待してたけど、ダメダメだったからじゃないの?
愛情の裏返しだと。
320 :01/10/06 12:43 ID:???
いや、愛してない。愛してない。
過大評価が鼻についてた奴が多かったってこと。
交代で鈴木以下だって証明されちゃったわけだし。
321 :01/10/06 12:44 ID:???
┏━━━━━━━━┓
┃********┃
┃********┃
┃*○******┃
┃**○●●***┃
┃***○○○**┃
┃********┃
┃********┃
┃********┃
┗━━━━━━━━┛
つぎ黒
322 :01/10/06 12:55 ID:???
┏━━━━━━━━┓
┃********┃
┃********┃
┃*○******┃
┃**○●●***┃
┃***○●○**┃
┃****●***┃
┃********┃
┃********┃
┗━━━━━━━━┛
つぎ白
323 :01/10/06 13:10 ID:???
ボカ移籍あたりから完璧、2chでもバブルしてたもんね、高原。
バブルがはじけたところで1から出直せばいいじゃん。
324 :01/10/06 14:10 ID:???
福西クンは高評価のようだな

レキップ紙絶賛
《福西》 後半27分にMF稲本に代わって登場。99年9月8日のイラン戦以
来、約2年ぶりの国際Aマッチ。後半ロスタイム、DF森岡のクロスが相手DF
にはね返されたボールを後ろから走り込み、強烈なミドルシュート。日本の中で
最高のシュートだった。地元のレキップ紙も「福西のシュートは惜しかった。あ
れが決まっていたら、試合を変えていたかもしれない」と絶賛していた。
325 :01/10/06 15:46 ID:???
 高原 相手DFに苦戦 鈴木との2トップで先発も、セネガルDFの高い身体
能力に苦しんだ。「アルゼンチンでやってきたことを証明したい」と気合も十分
だったが、試合後はノーコメントでスタジアムを後にするほど、ショックは大き
い。
326 :01/10/06 15:49 ID:???
レキップ紙からの抜粋
「アルゼンチンから大西洋を渡ってやってきた日本代表のエースは、
世界王者ボカ・ジュニオールズでの経験を生かし、さらに得意な個人による
打開を見させてくれるものと思っていた。しかしその実、コンビを組む
FWとの絡みは皆無であり、中盤の選手がやっとの思いでだしたパスを
キープできず後方からの信頼をなくしてしまった。」
327 :01/10/06 19:12 ID:???
http://eee.eplus.co.jp/soccer_plus/scolum_00.html

この試合、スターティングメンバーの攻撃陣は少し物足りませんでしたね。鈴木
と高原という今回初めての組合わせは機能しませんでした。
 高原は今アルゼンチンでボールをもらってナンボっていうサッカーをしていま
すから、常に「ボールをもらおう、ボールをもらおう」という動きになって、彼
独特のゴール前に行く動きが見られませんでした。鈴木は鈴木で、特徴のあるサ
イドに開いてボールを受ける、という動きをしていた。そうすると二人とも引い
てしまうことになります。結果的に相手の弱点である4バックの背後をつくこと
があまりできなかった。藤本が無理してそこに飛び出していきましたけど、日本
の最終ラインは押し下げられていますから、そこにロングフィードが出せるはず
もないし、届くはずもない。藤本はたしかによく動いてはいましたけど残念なが
ら効果はなかったです
328 :01/10/06 19:17 ID:???
藤本可哀相。
329 :01/10/06 19:19 ID:???
>327
高原はどうしてボカのサッカーを代表に持ち込んじゃうのかね
330 :01/10/06 19:23 ID:???
このまま城化するのかな?
スペインでそこそこ結果を残したがその驕りでJを舐めてかかり調子を崩す。
331歌修繕:01/10/06 19:24 ID:???
>>299
いや、流石にそこまでは。というか、そんな予想なんかしたくないし。
ちなみに、その後、夢は見ていません。
ナイジェリア戦は欠場濃厚?!
332 :01/10/07 10:53 ID:???
今日出るの?
333_:01/10/07 10:54 ID:???
てーか、元から大した選手じゃないってばよ
334 :01/10/07 11:12 ID:???
671 名前: :01/10/07 06:21 ID:???
トルシエ監督“勝負より売り込み”
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/07/02.html


672 名前:  :01/10/07 11:08 ID:???
>666
今日出る選手は、プレミアがらみか、どっかからオファある、あるいは
オファの可能性のある選手中心ということかな。腰痛もあるけど服部は、
セネガル戦はほんとは回避してこっちに回る予定だったよね。
 ..とすると、柳沢は先発として、鈴木も出してくるかもね。

 斧は故障もあるけど、ここでムリにお披露目しなくても、大事に使
ってチームに返したほうがいいだろう、っていうのもあるかもね。
 鈴木出すとすれば、高原は今日は出ないかもね。それより、トヨタ
カップに出られるように帰ってからがんばれ、ってことか。
335 :01/10/07 11:16 ID:???
>334
トルシエの言い訳では? セネガル戦大敗して、勝つのは無理だと
思ったから。
336両軍お披露目パーティー:01/10/07 11:21 ID:???
ナイジェリア戦はガチンコにならない?

http://www.asahi-net.or.jp/~MU2M-MSJM/stadium/daily/new.html
――ナイジェリアのほうがセネガルよりも強いと(監督が)言うが
監督 ナイジェリアはセネガルとは違う。セネガルのほうがスピード
があり、さらにテクニックもある。ナイジェリアはもう少し、ゆっく
りと構えて戦いチームだ。セネガルは今W杯を戦うだけにモチベーショ
ンは高かったけれど、ナイジェリアは少し違う、もしかしたらあまり
やりたくないのではないか。しかしこれは問題ではない。
337 :01/10/07 11:28 ID:???
 高原 相手DFに苦戦 鈴木との2トップで先発も、セネガルDFの高い身体
能力に苦しんだ。「アルゼンチンでやってきたことを証明したい」と気合も十分
だったが、試合後はノーコメントでスタジアムを後にするほど、ショックは大き
い。
338 :01/10/07 12:55 ID:???
>329
>「戦術など多少無視はしても、自分勝手でもいい、自分のプレーを強くアピールし
てほしい」と、セネガル戦での消極的なプレーからの変身に、「売り込み」を指令
した

セネガル戦前にも、高原と鈴木もそんなような指示を受けていたんじゃ無いかな。
で、2人とも、てんでんばらばらな動きになってしまった。藤本もワリ喰った。
 
339 :01/10/07 13:00 ID:???
>337
他選手の試合後のコメントはそれ程深刻でも無かったところを見ると、
高原1人ショック状態なのかな。
チャカリタ戦(セロ戦も?)に続き、1人サンドニか。
340 :01/10/07 13:25 ID:???
トルシエ無責任なこと言うもんだ。やる気無いのか?
名波離脱あたりから。
341 :01/10/07 13:29 ID:???
>335 数字的には大敗でも無いんだけどね。気分的には大敗だね。
342 :01/10/07 13:31 ID:???
>339 逆に言えば、高原は良い経験してるとも言えるよ。WC射程に
すると、1年遅いかな、って気はするけど。
343 :01/10/07 13:32 ID:???
売り込みトルシゑ。それもいいけど
来年はWカプですよ・・・・
344_:01/10/07 13:36 ID:???
>338
藤本も一緒になってやってたような。同罪。
345 :01/10/07 13:44 ID:???
>344 つーか率先して一番やってたような(ワラ
戦術はいいから、個人のプレーをアピールしろ、なんて言われて、力
を発揮できる選手? 日本では無理なんじゃ無いかな?
 初組み合わせの高原、鈴木、藤本なんだから、誰々はこういう動
きを期待してるんだ..みたいなおおまかな指示を与えておいたほ
うが、個人の力を発揮できたと思うけどナーー。3人とも、バカに
見えちゃったし。特にあまり見る機会の無かった藤本は、こいつバ
カなのかな? と思ったもん。
 
346 :01/10/07 13:58 ID:???
一人でやれるイメージだけど、高原は組織の中でこそ生きる選手だから心配しなくてもいいよ
347 :01/10/07 14:00 ID:???
こういう中でも、デルガド、ギジェルモだったら、得点できるかどうかは別とし
ても、それなりの恥ずかしくないプレイは出来るんだろうな、と思って、とても
鬱だった。
348 :01/10/07 14:04 ID:???
リケルメの居ないボカって、中田の居ない日本代表みたいなもの
だったのかな
349 :01/10/07 14:06 ID:???
>藤本は、こいつバ カなのかな? と思ったもん。

悪いのは中盤のせい。時差のせい。タカソはよかった。
350  :01/10/07 14:07 ID:???
>349
良いとはいえないだろーーー
あれを良いと言ったら、かえって失礼。
351 :01/10/07 14:11 ID:???
ワールドカツプはホームだから磐田でのようにダイブで距離をかせぐこともできるかも。
352 :01/10/07 14:12 ID:???
>>345

>藤本は、こいつバ カなのかな? と思ったもん。

正しいのでは無いでしょうか。
353 :01/10/07 14:13 ID:???
>>350
マジレスかよっ
354 :01/10/07 14:21 ID:???
>352
セットプレーでオフサイドやったのって藤本だったっけ?
355 :01/10/07 14:28 ID:???
ラヌスはさほど当たりが強く無かった中だったし、まだまだなのだろ
うな。
356_:01/10/07 14:30 ID:???
トップ下でやるからには最低でもそれなりの働きを求められる。
初スタメンなのはしょうがないが、楽しかったとかじゃだめだね。
周りをよく見てチームが機能するような働きをするべき、
あれじゃすすんでチームを機能させてないようなもんじゃん。
だから彼が機能せず、ボールがこなかった高原もある程度は仕方なかった。
357 :01/10/07 14:33 ID:???
なんで高原があんな発言したのかここの連中を見るとよくわかるよ。
高原の回りもこんな風にちやほや甘やかしてるんだろうな。
358 :01/10/07 14:39 ID:???
トヨタカップ、かえって外されたほうが良いんじゃないかねーー。
妙に少しでも出場機会あったりして、セネガル戦と同じだと、ちょっと
ナーーー。それは見たくないよ、って感じ。
359 :01/10/07 14:41 ID:???
>357
あんな発言って何?
360高原:01/10/07 14:43 ID:???
FWが偉くて後はカス
361高原:01/10/07 14:50 ID:???
>360 それはリケルメにもちゃんと言ってありますから。
「点をとるFWが一番偉い。僕はアルゼンチンサッカーとはそういう
ものだと学びました」って。ワタリがどんな風に訳してリケルメに伝
えたかは知りませんけどね。
362トルシエ:01/10/07 15:00 ID:???
 柳沢はアルゼンチン代表のサビオラ(バルセロナ)と同じ力を持って
いる。でも日本人はあまりにもシャイだ。サッカーではシャイでいいこ
とは何もない。シャイで良い事?..2chの厨房に叩かれないですむと
いう位だろう プ
363 :01/10/07 15:47 ID:???
>356 試合途中で、高原が稲本と短い話をしているのが映ったよね。「ロングボー
ル放り込んで来るの待ってるしか無いのかよ?あいつら強いし競り勝てそうにな
いぞ」「機を見てオレが上がってく。そっちも少しはボール取りに下がれ」とか
話してたのかな。
364 :01/10/07 15:51 ID:???
349 : :01/10/07 14:06 ID:???
>藤本は、こいつバ カなのかな? と思ったもん。

悪いのは中盤のせい。時差のせい。タカソはよかった。
365 :01/10/07 15:52 ID:???
競馬板では渡辺祭り
366_:01/10/07 15:59 ID:???
>363
他の連中が浮き足立っているから2人で何とかしようといった
ような話の流れだったんだろうね。
367 :01/10/07 16:05 ID:???
アーセナルとボカだもんな。そういう会話はありえる。
368会話の真相:01/10/07 16:08 ID:???
>363
豚:このヘタレ。やっとの思いでボールぶちこんでんだから、ちゃんと
キープしろ。オレが上がっていけねーじゃんか、イモ。アンリはあれキ
ープして反転して入れるぞ。てめえ南米まで逝って一体何やってんだよ
イモ!包茎!
高原:てめえこそボケが。犬の運動じゃあるまいし、あさってんとこ
へ放り込まれたって取れるかよ。アンリ?アーセナル?リザーブ要員
のくせに100年早い。クソ!早漏!白痴!
369なかよし同級生:01/10/07 16:22 ID:???
ごりらくん「わるいのはふじもとだよねーー」
ぶたくん「ちがうよちがうよふじもととおくとすずきだよーー」
遠くでたこくん「ぼくだってわるくないよねーー」
370 :01/10/07 16:24 ID:???
タカソ「こんな時、ワッショイがいればなぁ」
稲本「そうだなワッショイ」
371 :01/10/07 16:28 ID:???
>>362 2ch見たらシャイになるよ。森岡もかなりへこみやがったしな 
372  :01/10/07 16:29 ID:???
>368 そういえばセネガル戦の高原は包茎だったね。いつもは早漏なのにね。
373 :01/10/07 16:30 ID:???
>371 森岡って2チャンネラー?
374 :01/10/07 16:33 ID:???
>372
高原は早漏じゃないと、らしくない。
375_:01/10/07 16:36 ID:???
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱
376 :01/10/07 16:38 ID:???
>372 包茎ってより便秘みたいだった
377 :01/10/07 16:50 ID:???
>376
じゃちゃんとウンコして今日はスッキリがんばれ
378 :01/10/07 16:55 ID:???
なんか高原の発言が誤解されてるようだが、高原は
「FWが一番偉い」と言ったんじゃなくて
アルゼンチンサッカーの印象は?と聞かれて
「FWはいくら良いパスを出してもダメ、点をとった奴が一番偉い。そういう印象です」と答えた。
まあどっちにしてもあのプレーじゃダメだけど。
379釜本:01/10/07 16:59 ID:???
>378
なんだ、そんな話だったのか。高原もつまらん奴だな。
380森山:01/10/07 17:07 ID:???
なーーんだ
381柳沢:01/10/07 17:11 ID:???
FWはいくら良いパスを出してもダメ、点をとった奴が一番偉い?
そんなの当たり前だろ。アルゼンチンに逝くまで
そんなことも気付かなかったのか?ダメな奴だ
382柳沢さんへ>高原:01/10/07 17:24 ID:???
>381
良いパスはなかなか来ません。囮になってスペース空いたところに
MFが飛び込んでゴールを入れたりも良くあります。ようやくの思
いで先日1点とりました。「FWは点をとってなんぼ」と常日頃言
っていた僕ですが、正直、「点以外のところも評価して欲しい」と
思ったこともあります。でもそう言ったら僕じゃなくなっちゃい
ますからね。僕自身の再確認の意味もあって、そう言いました。
383高原:01/10/07 17:27 ID:???
ハゲはいくら良いカミソリをあててても駄目。天然のハゲが一番偉い。そういう印象です。
384 :01/10/07 17:30 ID:???
コメディアンじゃ駄目って事だ
385柳沢:01/10/07 17:33 ID:???
FWはいくら良いパスを出してもダメ、点をとった奴が一番偉い。
シドニー当時の日本のマスコミは、そういう印象でしたね。
386パルマのFW:01/10/07 17:36 ID:???
FWはいくら良い動きをしてもダメ、中田と合う奴が一番偉い。
387稲本:01/10/07 17:36 ID:???
茶髪はいくら良い染料で染めても駄目。天然の茶髪が一番偉い。そういう印象です。
388高原:01/10/07 17:38 ID:???
FWはいくら点をとっても駄目。ゾヌさんのダイブが一番偉い。そういう印象です。
389本音を言えば:01/10/07 17:41 ID:???
FWはいくら良い動きをしても、リケルメと合わなきゃダメ、のボカ
ですからね。いろいろ苦労してますよ。
390デルガド:01/10/07 17:43 ID:???
FWはいくらうまくても駄目。日本人のほうが給料高い。そういう印象です。
コノヤローーーッ!!
391Aさん(ボカMF):01/10/07 17:49 ID:???
本音をいえば日本人は何をやっても駄目。そんなのに点をとらせるのは苦労しますよ。いろいろと。
392 :01/10/07 17:49 ID:???
>383 ボカって禿多いね
393勃起勃起勃起勃起:01/10/07 19:31 ID:???
いくら何でもあれだけで高原欧州遠征終了..は無いだろ。
後半出番はあるだろ。よってAGE。
今日は勃起してくれ! 高原
394ボカ・トレーナー:01/10/07 19:35 ID:???
>393
takaharaは血統がイマイチなので去勢しましたが..??
395 :01/10/07 19:54 ID:???
┏━━━━━━━━┓
┃********┃
┃********┃
┃*○******┃
┃**○○○○**┃
┃***○●○**┃
┃****●***┃
┃********┃
┃********┃
┗━━━━━━━━┛
つぎ黒
396 :01/10/07 19:55 ID:???
┏━━━━━━━━┓
┃********┃
┃********┃
┃*○**●***┃
┃**○○●○**┃
┃***○●○**┃
┃****●***┃
┃********┃
┃********┃
┗━━━━━━━━┛
つぎ黒
397 :01/10/07 20:04 ID:???
強力DFに当たっても、FWが一番偉い! と思って踏ん張れyo!!
398 :01/10/07 20:08 ID:???
「高原よ、ケガするな」
練習前に高原を呼び止めたビアンチ監督は通訳を介して何やらひそ
ひそ。ビアンチ監督は日本代表のトルシエ監督にも「高原を大事に
扱ってほしい」と要請しており、高原本人に対しても遠征でケガに
注意することなどを伝えたようだ。
399 :01/10/07 20:33 ID:???
246 名前:売り込むつもりリスト :01/10/07 20:21 ID:???
「稲本の存在は1つのモデルになる。柳沢、服部、戸田、波戸、伊東。
みんなに世界へのアピールを期待している。それが日本の将来につな
がる」。トルシエ監督の視線はナイジェリア戦のはるか先を見据えて
いた。
............................

鈴木は売り込みリスト外のようだから、後半出番あるかも。
 吉原は伊東と交代になりそうだし。
400 :01/10/07 20:43 ID:???
┏━━━━━━━━┓
┃********┃
┃********┃
┃*●**●●●*┃
┃*●****●*┃
┃*●**●●●*┃
┃*●****●*┃
┃*●**●●●*┃
┃********┃
┗━━━━━━━━┛
401 :01/10/07 20:47 ID:???
400 名前:  :01/10/07 20:43 ID:???
┏━━━━━━━━┓
┃********┃
┃********┃
┃*●**●*●*┃
┃*●**●*●*┃
┃*●**●●●●┃
┃*●****●*┃
┃*●****●*┃
┃********┃
┗━━━━━━━━┛
402 :01/10/07 20:50 ID:???
ナイジェリアってメンバー落ちみたいだね。
403 :01/10/07 20:55 ID:???
┏━━━━━━━━┓
┃********┃
┃********┃
┃**●●●***┃
┃*●**●***┃
┃****●***┃
┃*****●**┃
┃******●●┃
┃********┃
┗━━━━━━━━┛
404 :01/10/07 20:56 ID:???
なーんかなーーーーーーー。
お披露目パーティーなんて聞くと、いまいちもりあがらんナーー。
405 :01/10/07 21:01 ID:???
>403他
何?このマス
406_:01/10/07 21:39 ID:???
まーだタカをいじめて、というかイジって遊んでんのかいアンタらは……。

「FWは結果を出してナンボ」というのは確かにその通りなんだから、もうちょっと様子を
見ましょう。現時点で「格上相手に結果を出せるFW」がまだハッキリしてないんだからさ。

で、今晩ジョンがオーウェン並みの超絶ハットを決めたりすると高原不要論は確定するのかもしれんが。
40710/3の試合:01/10/07 21:50 ID:???
21:30: SACO PROVECHO DE SU OPORTUNISMO
Boca le ganó 3 a 1 a Central y sigue subiendo en la tabla
Gaitán, a los 17 minutos, puso el 1 a 0 con un remate
violento que el arquero no pudo contener. En el segundo
tiempo, a los 17 minutos, igualó Arias. Pero enseguida
Riquelme, de penal, puso el 2 a 1. Martínez, a tres del
final, marcó el tercero. Riquelme erró un penal.
408 :01/10/07 22:01 ID:???
これでボカ3連勝..だっけ? &ガイタンまた点入れたか。
409 :01/10/07 22:03 ID:???
>406
はぁ?
410 :01/10/08 02:55 ID:???
禿、終了あげ
411 :01/10/08 03:04 ID:???
祭りの後って淋しいね・・・
412 :01/10/08 05:31 ID:???
無事に飛行機がアルゼンチンに到着しますように
413 :01/10/08 05:32 ID:???
もしかしてあとの祭り?
414_:01/10/08 06:16 ID:???
とりあえず今回はココまで。
とりあえず、南米スタイルになっちゃってもいいからボカでスタメン入りを目指すしかないね。

広山は偉かった。西沢はトルシエにひどい言われよう。高原は何も言われてない(ある意味一番悪い)。
415 :01/10/08 14:26 ID:???
>414
トルシエの西澤コメントはほんとヒドイね。ちょっと驚いた。
ビアンチなら絶対ああいう事言わないだろうね。
フランス人ってキツイのかな。坂口安吾の日本文化私観(だったかな)で、
普段、穏やかな大紳士っていう感じの人に、キリスト教の話(だったかな)
で対立するようなことを言ったら、もの凄い憎悪の目で見た。西欧人は、
愛も憎悪も凄い、みたいなこと書いていたのを思い出した。やっぱり、オ
ソロシイよぉぉぉ トルシエは..恐怖政治的。

 交替のさせられ方は西澤も高原もほぼ=だった。昨日の西澤より、セネ
ガル戦の高原のほうが酷い出来だったと思うけど。名指しで言われはしな
かったけれど、西澤に替えて高原では無く鈴木を出したということで、高
原には十分じゃ無いかな。
 ビアンチはトルシエに「高原を大事に使ってくれ」と言ったそうだけど、
皮肉にも、十二分に大事な使い方という結果になったわけでありました
(w

 それにしても高原のあの酷い出来は、一体全体何だったんだろう(w
 チャカリタ戦より数段酷かったような。代表の試合でああなるとは想像も
つかなかった。中盤いろいろ言われてますが、藤本はともかく、奥と一
番慣れているのは高原の筈なのに..。

 
416_:01/10/08 14:29 ID:???
a b c
c d e
f g h i
j

417 :01/10/08 14:35 ID:???
>>415
セネガル戦の高原とナイジェリア戦の西澤を同じにしてはいけない。
セネガル戦はチーム全体が機能せず、ボールさえ回らなかったのでコメントの
しようが無い。昨日は違う。前後半の違いはすなわち鈴木と西澤の差といえる。
トルシエはわざと高原のコメントをしなかったのではなく、する材料が無かっ
たのだ。
418違うよ!:01/10/08 14:41 ID:???
トルシエ信者と言われてしまうかも知れないけど、違うからね。
西澤はボロクソ言われてるけど、決して残酷な言われ方はしていないよ。

>西澤のメンタリティにもっと期待していたんだが、残念だった。
>彼がなぜイングランドでスタメンを取れないのかがよくわかった。

アラダイスは、西澤を、スピード不足・フィジカル不足だからプレミアに
ついていけない風のことを言っているのに対して、トルシエは、
原因はメンタリティだと言っている。ポテンシャルの問題では無いんだ
よ、と言いたかったんだろうと思う。これは究極の激励でし
ょう。
419 :01/10/08 14:43 ID:???
>>417
チーム全体が機能していない中で前に張っているだけでいいのか?
結局代えられたのが鈴木ではなく高原であったのはそれが理由じゃないか?
もっと状況を見てプレーをしてくれないと。
420 :01/10/08 14:44 ID:???
>>418
ポジティブシンキング!!
421 :01/10/08 14:49 ID:4Iv3lNy2
西澤はメンタル的にも期待していたが、彼がボルトンでスタメンになれない理由がみなさんも分かっただろう。
彼は精神的に切り替えないとダメ。積極的にメンタリティを変えないといけない。イングランドでも代表でもそうだ。

これがトルシェの西澤に対するコメントの長いヴァージョンです。
増島スタジアムのところは途中で省略されてるけど。
422@:01/10/08 14:52 ID:???
なんでトルシエはセネガル戦しか高原にチャンスを与えなかったか知りたい。
なんのコメントしないし。どう評価したんだろう。
423 :01/10/08 14:55 ID:???
「国内組と海外組はそんなにすごい差はない。
だが海外組はそこで経験をすることが大事。
彼らにとっても1つの過渡期。
その経験をして、もっと強い選手になって戻ってくれるからだ。」

だそうです。成長待ちってかんじかな。
424 :01/10/08 14:58 ID:???
トルシエにとって高原は秘蔵っ子。そんなに長く出さなくてもボカで
育ってくれればいいとコメントしていない。西澤への見方とスタンス
が違うんだよ。

ちなみに鈴木のボールキープとポストが確立したのは南米留学であっ
たと聞いている。高原にもあれができるようになって欲しいが、まず
はボカで沢山点を上げて認知されることだ。
425 :01/10/08 15:04 ID:???
マスコミと違ってボカ移籍だけでは評価しないって感じなんだろう。
過渡期ってことはボカで潰れることも覚悟してるのか。
トルシエもきびしいな。しかし、正しいと思う。
426 :01/10/08 15:49 ID:???
>422 単純に鈴木(+柳沢)を使いたかったというのがメインの理由
なんじゃない?鈴木にとってはもちろんだけど、柳沢にとっても。ガラス
のメンタル的なところのある柳沢だし、あの勢いで気持ちよくやらせ
るためには、高原より鈴木と組む方が良いだろ。

トルシエも全選手についてコメントしてるわけじゃ無いし、意図的に
コメントしなかったわけでは無いでしょ。評価は、評価不能..だっ
たんじゃ無いかな。あの45分でっていう事では無くて、今回の遠征
中全部を通じて。「ふんふん、あがいてるな、これが吉と出るか凶と
出るか、この遠征中には判断不能だな」という事だったんじゃ無いか
な。高原の事はずっと見てきて長所も短所も知り尽くしているだろう
から。
427414:01/10/08 16:05 ID:???
>>415
いやいや、西澤へのひどい物言いは418や423の言う通りトルシエなりの激励。
海外移籍を奨励してるトルシエだが、今回の件で「所属チームでコンスタントなプレーが
望まれる可能性がある選手」のレベルじゃないとダメだ、ってことが確信できたことだろう。

>>417
同じ。西澤・高原が交代でかぶらないのは「柳&鈴木」が現時点で一番相性のいい
(最も得点が取れる)組み合わせだからだよ。ただ高原の時はチーム全体が
バラバラだったので、西澤の時よりもはっきりしとした答えが出せないってのはある。
でも、代表(トルシエ)に求められてる動きが今回高原に出来なかったのは間違いない。


ナイジェリア戦で広山が低いクロスを放った素晴らしいシーンがあったよね。
高原が学ばなければならないのは、ああいったゴールチャンスを誰よりも
早く感じ取って一人でも強引に決めるという”FWとしての存在感”だと思うよ。
広山が見せたようなスペシャルな部分を見せられるようにならないと、前線でも
ゲームメイクできる柳沢・相手陣地に楔を打ち込む鈴木というコンビに割り込めないと思う。

それと424さんや、トルシエにとっては高原も西澤も”海外という環境にいることで
ひと皮むけたサッカー選手になる可能性を持つ秘蔵っ子”であることに代わりはない。
425の言うようにトルシエは非常に厳しいことを求めているが、なあに、あと半年だ。
メンタリティ次第でまだ間に合う可能性が海外組にはある。ある意味Jにいるより幸せなことだよ。

高原、ボカは最高の環境だ。くじけずにマジでがんばれよ〜〜。
428  :01/10/08 16:53 ID:???
リケルメクラスとは言わないが、高原がデルガド、ギジェルモ、と互角に張り
合えるレベルにならないと、WCのFWとして恥ずかしくない戦いはできない
だろうね。潰れるかも知れないが、あのまま磐田に居て、Jの得点王争いをし
ているんでは、知れていた。今回、セネガル相手に全く通用していないのを見
て、高原は2002年には間に合わないかな、と正直思ったが、まだ若い。2006年
もある。

天国も地獄もあり得る海外組と違って、国内組は底が計算できる、ある意味、
代表チーム全体としての保険かも。柳沢+鈴木は今のところ一番計算できる
2TOP。
 しかし、柳沢もペルージャ行くとすると、鈴木・ゴンが保険になるかな。
ゴンはケガさえ無ければ保険になる(仏ワールドカップ日本代表レベルは
保てる)。このまま国内に居るなら鈴木も安定して欲しい。久保では保険
役を期待できないし(w。 
 ま、海外組3人(柳沢も含む)のうち1人が潰れないでなんとかいけれ
ば、代表チーム全体としてはOK。

  
429 :01/10/08 17:26 ID:???
代表のイタリア戦11/07..なのか。トヨタカップ遠征メンバー入り
争いたけなわの頃では?
 試合日程的には全然問題無いけど、できればアルゼンチンに残って
じっくりFW争いを繰り広げて欲しい。FW遠征メンバーは4人かな?
4人枠を6人で争ってる感じだよね。デルガド、ギジェルモは当確として、
あと2つを4人。
 代表も大切だけど、ビアンチが今年一杯だけに...
 できたら呼ばないで欲しい・頼む >トルシエ
430 :01/10/08 17:34 ID:???
強豪相手にはDFは限界に来ている。(必ず2点ぐらい取られる)
よって引き分け以上には得点力は不可欠。
高原、柳沢の更なる飛躍無くしては代表の悲願の決勝トーナメント入り
は難しい。
431 :01/10/08 17:39 ID:???
柳沢:いまのまま頑張って移籍先で決定力をさらに挙げること
高原:自分の十八番を持つこと

「前線でもゲームメイクできる柳沢・相手陣地に楔を打ち込む鈴木」
というような特徴が無い。オールラウンドにできるがどれも未熟。
ゴン譲りの闘志だけではだめだ。闘志があるだけ襟よりはましだが。
432 :01/10/08 17:43 ID:???
あんまりバクチばかりになってもとも思うけどね。
今回、欧州にアピールしなさいの名指しメンバーに服部も入って
いたけれど、服部には申し訳ないけれど、国内に残って安定して
やっていて欲しいと思った。 川口の移籍も実はちょっと怖い。
 
433 :01/10/08 17:50 ID:xe5NeKKc
高原はロンドンで足止めだそうな……<テロ報復余波
434 :01/10/08 17:52 ID:???
川口は一旦帰国するの?
そのまま残ってていいんじゃないの?
435 :01/10/08 18:08 ID:???
>>431
禿同。オフボールの動きも、今回の柳沢位際立っていれば、
リケルメのパスももっと引き出せるかも知れない。あの動きは
学ぶべき。
 高原がJレベル・アジアレベルと言われるのは、十八番を持
っていないせいだろうね。Jレベルではそれがプラスに働くが、
一段上のレベルではどれも通用しない。
 ビアンチの「可能性がある」という評価もそういう事。ま
だ固まっていない柔軟性があって未知数な選手、育て甲斐は
あるかも知れない。Jにあのまま居たらこじんまり固まって
終わってしまう可能性大だった。
..それにしてもビアンチが今年一杯というのはイタイぞ。
 
436 :01/10/08 18:16 ID:???
>433
国内組は帰れたの?
南行くのがダメなのかな? 
437 :01/10/08 18:30 ID:???
>>436
南米行くにはトランジットでUSAの空港を経由するからじゃないか。
438 :01/10/08 18:34 ID:???
廣山は確か今日試合があったような..
先に帰ったからセーフだったのか?
高原だけ足止め?  今回の遠征、ふんだりけったりだな。
439 :01/10/08 18:43 ID:???
>>433
足止めニュース、ソスきぼん
440 :01/10/08 18:47 ID:???
高原って英語しゃべれんの?
441次、頑張ればいいじゃん:01/10/08 18:48 ID:???
        /〃〃〃〃〃〃
       /川//"""""""""|
      川川ゝ       |
      |川川  ━  ━/
      |川//   ─  ─
       (6|||      \ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ |||     __ | <得点だけがすべてじゃない。気にするな
       \.   (──)/   \____________
        |  ヽ  ̄ ̄
    __/\   . /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
442トルシエ:01/10/08 18:56 ID:???
>>429
「一番大事なテストはイタリア戦。今回の結果を通じて、イタリアに何ができる
かを試したい」
443トルシエ:01/10/08 18:57 ID:???
「私にはたくさんのオファーがきている。デルポスケの後釜となるだろう。」
444 :01/10/08 19:01 ID:???
>442  うーーーむーーーーーー
  トヨタカプーーーーーー
445>438:01/10/08 19:05 ID:???
ゆっくりロンドン観光して来いよ。
稲本にアーセナルの施設でも案内してもらえばいいじゃん
446 :01/10/08 19:08 ID:???

三浦 知良(みうら かずよし)
生年月日
1967年2月26日

身長・体重
177cm・75kg

血液型
A型

選手歴
静岡学園→ジュベントスFC(サンパウロ州)→キンゼ・デ・ジャウ−(サンパウロ州)
→サントスFC(サンパウロ州)→マツバラFC(パラナ州)→CRB(アラゴア州)
→キンゼ・デ・ジャウ−(サンパウロ州)→コリチ−バFC(パラナ州)→サントスFC(サンパウロ州)
→読売ク(日本)→ヴェルディ川崎(日本)→ジェノア(イタリア・セリエA)
→ヴェルディ川崎(日本)→クロアチア・ザグレブ(クロアチア)→京都パープルサンガ(日本)
→ヴィッセル神戸(日本)

代表歴
A代表90年(90年北京アジア大会)〜
447 :01/10/08 19:25 ID:???
カズ祭りも開催してほしい?

「慰霊祭」ニナッチャウョ
448 :01/10/08 19:26 ID:???
>445
タカソはいつでも先を急ぎすぎだ(w
たまには急がば回れだ。 
449:01/10/08 19:27 ID:???
x
450 :01/10/08 19:53 ID:???
西澤スレで拾った。風間もたまには良いこと言う。
西澤も高原もボールが来なくて苦労しているから、自然にそうなって
しまうんだろうし、セネガル戦の高原は、代表常連組が前線に少なかった
だけに、特にそうなってしまったのだろうけど。

843 名前:風間八宏 :01/10/08 19:42 ID:???
 西沢は、セネガル戦の高原と同様で『自分がやらなければ!』という気持ちはわかるんですが『なにをやるんだ』というのがはっきりしていないんじゃないかな、
と思いました。選手それぞれの役割が違う中で『自分が何をしなければいけない、何をするんだ』という最優先にすべきテーマがあると思うんですよね。
それを西沢は見つけられなかったんじゃないか、と思います。『ボールを受けなければ、受けなければ』という動きばかりでしたよね。逆に『全く受けなくてもいい。
俺は点を取るんだ』と考えて『じゃあ点を取るためにはなにをしなければいけないか』と考えて欲しかった。要するに、点を取るためには相手のゴールに向かって
働きかけなければいけない、のですよね。西沢は今日の試合では『やらなければ=ボールにさわらなければ』という考え方になっていたんじゃないか、という気がしました。
彼の良さは、ゴールに向かう姿勢ですから、安心してやってもらいたかったと思います。ボールをさわらなくてもね
451 :01/10/08 20:18 ID:???
11月のイタリア戦、トルシエは高原を呼ばないと思うよ。
452 :01/10/08 20:21 ID:???
西沢こそ呼ばれないんじゃないかな。
あそこまで言われちゃ・・
453 :01/10/08 20:24 ID:???
いや、2人とも呼ばないような。
454 :01/10/08 20:27 ID:???
イタリア戦は鹿島コンビで行くでしょ
455 :01/10/08 20:29 ID:???
>>450
いい事いうね。
ひとつには、スペインで、前線で張ってても、ボールが
もらえず、自分のプレーを見失ったというのもあるんじゃないのかな。
そういう意味では、柳沢は今プレーに迷いが無いけど、
ペルージャに行ったらどうなるかわからん。特にチームに馴染む
のに時間かかる男だから。柳沢にとって結構賭けのようなきもする。
456 :01/10/08 20:37 ID:???
>>451-454
そのほうが高原には良いと思う。アルゼンチンは遠いし、
プレイスタイルも違うし。
それより何より、ビアンチが監督で居る期間は実質あと
2ヶ月しか無い。WCの為にはそりゃイタリア戦に出た
ほうが良いが、もっと長い目で見たら、ビアンチの指導
を今じっくり受けておくべきだ。トヨタカップに出る、
出ないじゃ無くて、この先、これ程の指導者にはなかな
か出逢えないだろうし。
457 :01/10/08 20:40 ID:???
>>456
それはつまり、2002年を捨てて2006年にかけると言う事か?
458 :01/10/08 20:49 ID:???
>457
まあ、それでもいいんじゃない?
459 :01/10/08 20:51 ID:???
>455
 スペイン戦か、成る程ね。サンドニもあったし、今年はマイナス
イメージもいやと言うほど体験してるんだね。おまけにボカ。
 前期のJでの快進撃のプラスイメージ、これも初体験だったろう
けれど。天国と地獄を両方見る年か。
 
460456:01/10/08 21:00 ID:???
>456
別に捨てやしないよ。イタリア戦に出ないのは、他の選手より
出遅れるけど、少なくともビアンチが居る間は、ボカに専念
したほうが良いんじゃ無いかな、と。
 代表の中では廣山みたいな立場になってしまうかも知れない
けれど、南米では廣山になっておく必要があるわけで。
461  :01/10/08 21:15 ID:???
>>455
海外移籍全体賭けだよね。
そんなに皆に博打させて、高原・西澤・柳沢、3人とも潰れたらどうするんだろう。柳沢が日本に居てこのまま鈴木とのコンビネ
ーションを深めておいてくれた方が見てる方としては安心感あるんだけど。
462 :01/10/08 21:19 ID:???
高原・西澤・柳沢、3人とも潰れたら日本FWは当分絶望的だな。
残念だがこの3人が現在日本のトップ3のFWだぜ。
463 :01/10/08 21:24 ID:???
>462
軸が無くなっちゃうんだよね。久保は間に合わないでしょ?
ヤナギは残しておいて欲しい。..ってか本当は西澤が残るのが一番
良かったように思うんだけどね。
464455:01/10/08 21:26 ID:???
>>459
ごめんスペインは、西沢の話。高原スレっての忘れてた。
465 :01/10/08 21:27 ID:???
FWは誰になっても黄金の中盤が支えるから大丈夫って。
466 :01/10/08 21:27 ID:???
>>461
賭けというか、本当に本人次第な気がする。
ヤナギはどうなんだろう
467  :01/10/08 21:29 ID:???




          黄金水の中盤
468   :01/10/08 23:25 ID:???
前に高原の飛行機がロンドンで足止めてカキコは
ガセだった。飛行機全然止まってないね。
469 :01/10/08 23:37 ID:???
>>466
チームを選べばいけるような気がする。セカンドストライカーの手薄なチーム。
470今後の試合:01/10/09 02:12 ID:???
10/16 Boca Juniors-Universidad Catolica  メルコスール・ホーム
10/21 Talleres-Boca Juniors         リーグ戦・アウェイ

今までのパターンからいくと10/16に出そう
ギジェルモのケガは治ったのだろうか?
471 :01/10/09 02:37 ID:???
10月3日から試合無かったし、今月から試合感覚空いてるから出られるかどうか、かなり疑問。
472 :01/10/09 02:57 ID:???
高原、とんだとばっちり 厳しい検査で飛行機に乗り遅れ

 アルゼンチン1部リーグ、ボカ・ジュニアーズの高原がとんだとばっちりを受けた。ナイ
ジェリア戦後、そのままガドウイック空港からアルゼンチンに戻る予定だったが、手荷物
検査に時間がかかり結局、午後9時発の便に乗り遅れてしまった。付き添った協会関係
者は「空爆開始の影響で検査が厳しくなっていた。時間は十分、余裕があったのに」と申
し訳なさそう。急きょ、高原はロンドンで1泊し翌日の便でアルゼンチンに戻ることになっ
た。
473 :01/10/09 03:00 ID:???
でも激消化試合だし、ホームだし。
そういえばビアンチ、10日からヨーロッパ行くみたい。バイエルン見に行くらしい。
474 :01/10/09 05:37 ID:???
ビアンチがドイツへ行くのは11日だよーん
475qwer:01/10/09 06:56 ID:???
>472
アフガン人と間違えられたな、高原。
確かにちょっと似てる。
476  :01/10/09 15:12 ID:???
実は手荷物ヘンなもん持ってたのかん
ビアンチとはすれ違いかもね
477 :01/10/10 14:52 ID:???
高原、早朝到着即練習
日本代表欧州遠征からアルゼンチンに帰る飛行機に乗り遅れた
ボカ・ジュニアーズFW高原直泰が9日早朝にアルゼンチンに
到着して、早速チームの午前練習に合流した。軽いランニング
やフィジカルだけのメニューだったが、高原は長旅の疲れも見
せずに汗を流した。アルゼンチンでは14日に選挙があって21日
までリーグ戦はないため、高原らイレブンはフィジカル中心の
練習メニューが組まれている。(ブエノスアイレス・藤坂ガル
シア千鶴特別通信員)
478 :01/10/10 15:05 ID:???
高原、早朝到着即練習

日本代表欧州遠征からアルゼンチンに帰る飛行機に乗り遅れた
ボカ・ジュニアーズFW高原直泰が9日早朝にアルゼンチンに
到着して、早速チームの午前練習に合流した。軽いランニング
やフィジカルだけのメニューだったが、高原は長旅の疲れも見
せずに汗を流した。アルゼンチンでは14日に選挙があって21日
までリーグ戦はないため、高原らイレブンはフィジカル中心の
練習メニューが組まれている。(ブエノスアイレス・藤坂ガル
シア千鶴特別通信員)
479 :01/10/10 15:08 ID:???
>>478
プラトソ。やる気満々だな。
480 :01/10/10 16:33 ID:???
高原は本当に柳沢と仲が悪いのかな。アジアカップでは西沢と話し合ってポジションを
修正したりしてたけど、シドニーでは柳沢とそんなことしてなかったように見えたし。
俺は正直セネガル戦を見て、W杯には出なくていいと思ってしまった。
今代表のポジション争いなんてしなくていいよ。ボカで文句無しに成長するか、
それとも2002年は出れないか、どっちかでいい。
481 :01/10/10 23:30 ID:???
>480
仲が良いとかわるいとか興味無いからどうでも良い。
セネガル戦の高原はわるすぎだったが、過渡期だからだと思うので、全然
心配してない。
ボカは良いチームだと思う。最近3連勝だね。確変ボカ、ひょっとしたら
バイエルンとも良い勝負が出来るかも知れない。
W杯には出て欲しいが、ボカでようやく少し出来そうな兆しが見えてきた
だけに、代表の試合で流れが寸断されてしまうのは残念。このへんは480
に同意。だからイタリア戦はちょっとナーー。たぶん今代表戦に出ても、
今回と大差無いと思うので、代表戦に呼ばれるのは、来年に入ってから
で良いと思う。やるべき事がありすぎる位ある時に、こま切れにものご
とをやっても、どっちつかずになりそうだから。
482 :01/10/10 23:52 ID:???
もちょっとシュート精度をあげないとなーー
483 :01/10/10 23:54 ID:???

               _ ▲ _▲」lllllzyyzz▲ylllll,z           
           _,y,llllliillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!▲       
          .」llllllllll▲llllllllllll▲lllllllll△llllllllllllllllll▲lllllllllllllllll   
        . ,zlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll△lllllllllllllllllllllllllllll,,,    
       ,llllllllllllllllll▽lllllllllllllllll》》》》《》リミアアミミlllllll《llllllll◇lllllllll!   
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllll|ミ;;厂            ゙ア《lllll▼llllll!   
    .llllllllllll■lllllllllllll;《ミ″                 . ̄リlllllllllll!  
    llllllllllllllllllllllll|ミ^″                      {llllllllllz  
     {lllllllllllllllll|                          |llllllllll′ 
    l《lllllllllllllllll|                          'lllllllll|  
     .フlllll●llllll!                    _,,,,yyy_  《lllll′ 
      .ミllllllllllllll!      .,,yyzyy,,,,_     .zzlllllllllllllll;lll》  .《lll|   
      .|llllllllll|     .,zllllllll|ミリ《ll;;》!     .アア゙″     .lllll   
       {lllllllll!     ゙¨¨′        _  .,ylllllllllllz   《lllll 
       .゙リlllllll|_       ._,,yllllllllllll!   .|llir  ゙ア▼》》′   i;lllllll
       .i;lllllllllll.      .'ア《《▼     リllli   =    _, ゙̄《llllr
      yzllllllllllllll!        =      .゙リlllz.      .illllli. |llllli
      |lllll厂;llllll|                 .,,llll     .illllllllllli .;lllll
      .illllll|y,,,フ;llllliy      ._,,yyy,. .,illllllzy,_zlllllllllllllly,,__ .llllll゙リl! |lll
      illlll|リ《llllii》《llllllllz_  .,zlllll;ミリ厂llll●^リll|^● .゙llll《llllllllllllll「 ..|lll|
      .lllll! .゙llllll|  .゙フllllllyyilllllll|  llll             |llll| ylllll   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      illlll|、 .リlllト .,,_ ゙アミリミ巛lllyllll  zzzzzzzzzzzzz  ,lllll゙ llllllllll
      .゙リlllllly_   リlllyzy_   リllll! .lzlll匚■匚■匚|||   lllll .,illllllll     へぇーたっぴ
       ゙ア《lllllllzyyllllll|《lllllly  {lll|   ■匚■匚■||   lllll|lllll      \_____________
         ⌒¨lllllllll厂 《llllllllly ;lllll!   llllllllllllllllllllllll′  .llllll 
           |llllllll   ゙《llllllllli,フ「′           llllll   
           |llllllll  .illllllリllllllllyy,   _______________llllllll   
           |llllllll  .{llll, 《llllllllllllllllllllllllllllllllllllll;|lllllll|||   
           |llllllll   lllll, .アアアアア「^¨⌒.llllllll|||||
484 :01/10/10 23:56 ID:???
>>483
誰?
485ひでぇーHIDE:01/10/10 23:58 ID:???

               _ ▲ _▲」lllllzyyzz▲ylllll,z           
           _,y,llllliillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!▲       
          .」llllllllll▲llllllllllll▲lllllllll△llllllllllllllllll▲lllllllllllllllll   
        . ,zlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll△lllllllllllllllllllllllllllll,,,    
       ,llllllllllllllllll▽lllllllllllllllll》》》》《》リミアアミミlllllll《llllllll◇lllllllll!   
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllll|ミ;;厂            ゙ア《lllll▼llllll!   
    .llllllllllll■lllllllllllll;《ミ″                 . ̄リlllllllllll!  
    llllllllllllllllllllllll|ミ^″                      {llllllllllz  
     {lllllllllllllllll|                          |llllllllll′ 
    l《lllllllllllllllll|                          'lllllllll|  
     .フlllll●llllll!                    _,,,,yyy_  《lllll′ 
      .ミllllllllllllll!      .,,yyzyy,,,,_     .zzlllllllllllllll;lll》  .《lll|   
      .|llllllllll|     .,zllllllll|ミリ《ll;;》!     .アア゙″     .lllll   
       {lllllllll!     ゙¨¨′        _  .,ylllllllllllz   《lllll 
       .゙リlllllll|_       ._,,yllllllllllll!   .|llir  ゙ア▼》》′   i;lllllll
       .i;lllllllllll.      .'ア《《▼     リllli   =    _, ゙̄《llllr
      yzllllllllllllll!        =      .゙リlllz.      .illllli. |llllli
      |lllll厂;llllll|                 .,,llll     .illllllllllli .;lllll
      .illllll|y,,,フ;llllliy      ._,,yyy,. .,illllllzy,_zlllllllllllllly,,__ .llllll゙リl! |lll
      illlll|リ《llllii》《llllllllz_  .,zlllll;ミリ厂llll●^リll|^● .゙llll《llllllllllllll「 ..|lll|
      .lllll! .゙llllll|  .゙フllllllyyilllllll|  llll             |llll| ylllll   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      illlll|、 .リlllト .,,_ ゙アミリミ巛lllyllll  zzzzzzzzzzzzz  ,lllll゙ llllllllll
      .゙リlllllly_   リlllyzy_   リllll! .lzlll匚■匚■匚|||   lllll .,illllllll     こういう趣味なの
       ゙ア《lllllllzyyllllll|《lllllly  {lll|   ■匚■匚■||   lllll|lllll      \_____________
         ⌒¨lllllllll厂 《llllllllly ;lllll!   llllllllllllllllllllllll′  .llllll 
           |llllllll   ゙《llllllllli,フ「′           llllll   
           |llllllll  .illllllリllllllllyy,   _______________llllllll   
           |llllllll  .{llll, 《llllllllllllllllllllllllllllllllllllll;|lllllll|||   
           |llllllll   lllll, .アアアアア「^¨⌒.llllllll|||||
486 :01/10/11 01:16 ID:???
イタリア代表 日本戦は主力抜きも
 サッカー界にも、米英テロ報復攻撃の影響が出始めた。11月7日
に埼玉スタジアムで予定される日本代表の親善試合で、対戦相手イタ
リア代表の主力選手が来日しない可能性が出てきた。木之本興三強化
推進本部副本部長が9日「こういう状況だから、イタリアのクラブや
協会が一線級の選手を出せないと言ってきても受け入れるしかない」
と話した。6日のドラガン・ストイコビッチの引退試合でも、来日
したレッドスターは主力組を外している。同副本部長は「今年の総決
算の試合。予選メンバーで来日してほしいんだが」と戸惑っていた。

......................

だったら、ボカのFW争いに専念して欲しいね。
487 :01/10/11 01:20 ID:???
明日のスポニチ見出し

「10月10日 高原激白!6ページインタビュー」

だって、何だろうね?
488 :01/10/11 01:24 ID:???
>6日のドラガン・ストイコビッチの引退試合でも、来日
>したレッドスターは主力組を外している。

ばかやろう。6日はWカップ予選の試合でフル代表は召集されて
ただろうが
489 :01/10/11 01:27 ID:???
11・7の来日イタリアは二線級の可能性も

 日本サッカー協会強化推進本部の木之本興三副本部長(52)は9日、
日本−イタリア戦(11月7日、埼玉)にイタリア代表の主力メンバー
が来日しない可能性を示唆した。米英アフガン攻撃が始まり「今後の情
勢によっては一線級選手が来ない可能性はある。そこまでの強制力はあ
りません」と同副本部長。今回の試合は日伊友好100周年を記念した
『日本におけるイタリア年』の一環として開催され、調印はこの日、イ
タリアで交わされたが、イタリア代表主力の所属クラブが選手供出を拒
むことを考慮している。
490トソ事業団:01/10/11 01:32 ID:???
>>487
ガセ?
491地味な展開:01/10/11 01:36 ID:???
ビアンチ監督がパルメイラス監督就任へ
ボカ・ジュニオルスのカルロス・ビアンチ監督がパルメイラスの監督に
就任することが合意したと報じられている。
.........................
492_:01/10/11 01:38 ID:???
トソパルメイラス遺跡
493 :01/10/11 01:40 ID:???
タカソも連れてってくれーーーーーーーーー
494ワクワク:01/10/11 01:41 ID:lSECCeYI
495490:01/10/11 01:48 ID:???
>>487
ほんとだ。失礼しました。
でも、日付が10月10日って。
アルゼンチン時間? それとも日本時間?
セネガル戦の後のインタビューだったら見てみたいな。
あの試合で、トソは何を感じたか知りたい。
496 :01/10/11 02:23 ID:???
http://www.diario-ole.com.ar/diario/hoy/r-00401b.htm
あっちの10日に練習試合やったらしい。
カレーニョは相変わらず好調で、サブ組で1ゴルのようす。
高原の名前は全く出てない。
497 :01/10/11 02:34 ID:???
>496
うーーーーむーーーーーー。16日のメルコスールにと思っていたのですが
ねーー。消化試合だけど..。ギジェの名前も出てないですね。まだ怪我か
ら本調子になって無いんですかね。
498スポニチ:01/10/12 04:51 ID:???
>495

10月10日 高原 ショック一掃超ハードトレ

..日付をずらしてる
499 :01/10/12 05:00 ID:???
>496 若手スタメン争いは、カレーニョ、一歩リードか。スケールの大きさを
感じたのは俺1人?足は超高速だし、センスも良い。高原には悪いが、トヨタ
カップでブレイクしそうなのはカレーニョのほう。
 バリーホは消して良し。 高原は、コラウティとの戦いか。
 
500 :01/10/12 11:18 ID:???
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (`Д´ )<…ワショイタカハラワショイ.タカハラワショイ.タカワラショワイ…..
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |スポーツスッポン/
501ガルシア:01/10/12 12:59 ID:???

       /⌒⌒ ̄\/\
     /⌒⌒ ̄  彡|  ミ
      |从州 从州从 ハ ミ
      ||| ・  ・ | | ) W
      人''' 一 '''' ノ  <私のことも忘れないで!
      〆ヽ . ヽ--′<ヽ
      / /. .)------(ヽ \
      \ヽ)〜〜〜〜(/. /
        (~(~~~~~~~~~~).~)
       ./ .\_人___/ヽ \
      / /    ‖   .\._.ヽ
     / ̄/    .∧     \ \
    (__)   (  )      (__)
          . (    )
         ( トソ  )   ブリッ
       ( 〜 ^ ◇ ^ 〜 )     ブリ ブリ
502 :01/10/12 19:42 ID:???
スポニチのワショイにも2chのバッシングにも負けず、がんばれよ。
503_:01/10/12 20:15 ID:???
みんなさ、もっと高原のこと応援しろよ!
欧州遠征でわかったことは、残念だけど決定力のある点取り屋がいないってことじゃん。
ナイジェリアより強いDFいる国いっぱい出てくるってのに、、、、高原の成長に期待すれ!
504_:01/10/12 20:16 ID:???
そうなんだよな。やっぱりタカははずせないところ。
505 :01/10/12 20:17 ID:???
503=504
506_:01/10/12 20:17 ID:???
高原は日本のエース! まだエース候補だけど。
507みちゅ:01/10/12 20:17 ID:JGCpi.Zw
もしFW枠が5人なら高原は確実に入るなり☆
4人なら90%の確率で入るなり☆

>>503
期待してるなり(*'-'*)
508 :01/10/12 20:19 ID:???
高原が使えるようになるにはドムと同じく核を搭載して
ホバリングぐらい出来るようにならんとな
509 :01/10/12 20:19 ID:???
鈴木との折り合いはどうつけんの?
510 :01/10/12 20:20 ID:???
>>507
その10%を信じたい!!
511_:01/10/12 20:21 ID:???
ホバリング高原きぼーん!
ドムに核が搭載されてる? よくわかんないけど、そういうのはアニ板でやってください。
512みちゅ:01/10/12 20:21 ID:JGCpi.Zw
高原>>久保=城=平瀬=中山=カズゥ=小倉=福田
なりね☆
日本代表には必要な選手なり☆
513 :01/10/12 20:23 ID:???
柳沢>鈴木>西澤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>高原>>久保=城=平瀬=中山=カズゥ=小倉=福田

これでもか?
514 :01/10/12 20:23 ID:???
みちゅいらねぇ。聖美タンはどこだ?
515 :01/10/12 20:24 ID:???
高原は「地球蹴り」という新しい競技に目覚めたそうだが・・・
516みちゅ:01/10/12 20:25 ID:JGCpi.Zw
>>513
FW枠が4人なら高原が選ばれるなりね☆
517 :01/10/12 20:26 ID:???
>>516
FW枠は4人なのですが、ジュビロ枠が1人しかないので
久保が繰り上がってしまいますが・・・
(ジュビロ枠はハットソ)
518_:01/10/12 20:27 ID:???
みちゅ? つーかオマエ煽るのやめれ、むなしくなる。
2002年に信用できるストライカーは、いまんとこいない。
519みちゅ:01/10/12 20:30 ID:JGCpi.Zw
>>517
ジュビロ枠???
服部と高原は選ばれるなりよ☆

>>518
いないと言っても試合になれば誰かが出ないといけないなりよね?
4人枠があれば高原を選ぶのが妥当なりよね?
監督の気持ちになりませう☆
520 :01/10/12 20:32 ID:???
>>519
高原は来年のW杯開催時はじん帯断裂後のリハビリが
スケジュールとして既に入っていますが・・・
521 :01/10/12 20:33 ID:???
地球蹴ってじん帯断裂か
522 :01/10/12 20:35 ID:???
みちゅ=出禁
523:01/10/12 20:35 ID:bnE.Mlnw
日本最強の二等兵
と呼ばれたのも遠い昔...
524 :01/10/12 20:38 ID:???
セネガル戦があまりにもショボすぎた。
525 :01/10/12 20:38 ID:???
高原二等兵、地球相手に自爆テロ
526503-504:01/10/12 20:40 ID:???
高原も決定力足りんが、アルゼンチンリーグで化ける可能性あるYO!

ヘナギはセリエで削られつつスルーを磨いてみるとか。
鈴木はヘナのサポート無しでゴールすれ。
久保と平瀬もがんばれ、城はいらん。
527自演だが:01/10/12 20:44 ID:???
そうなんだよな。やっぱりタカははずせないところ。
528 :01/10/12 20:47 ID:???
高原はなぁ、地球の裏側のアルゼンチンに行ったんだ。
何故だかわかるか?地球の裏側だからだよ。
なんか、すぐ帰って来れない雰囲気があるだろ、裏側って。
つまり、隔離だよ、隔離。
529みちゅ:01/10/12 20:48 ID:Ioo7Jg1A
高原が外れるという事はFW枠が1つ余るという事なり☆
その枠には誰が入るなりか?
もちろん高原以上の選手を入れるなりよね?
って事でアンチ高原の皆☆
この枠に誰を入れるか挙げて見てくらさい☆
530 :01/10/12 20:48 ID:???
>>527
そーゆーイタイことやってっからウザがられるんだよ。
531 :01/10/12 20:48 ID:???
>>526
へなぎはスルーを磨くって(笑)
まあ、まだ8ヶ月もあるんだから、確変する可能性も否定できないよ>トソに限らずだけど
532 :01/10/12 20:49 ID:???
>>529
出禁です。
533_:01/10/12 22:12 ID:???
>>525
本スレに続きここもお笑い化したか。
534 :01/10/12 23:54 ID:???
代表に入れるかどうか?話は、
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1002552534/l50
のほうが盛り上がるんじゃない?
5356ページインタビュー:01/10/13 01:41 ID:???
【タカハラ】地元紙のインタビュー
by:今井 健策
date:2001 年 10 月 12 日( 金 )
アルゼンチンにはスポーツ雑誌というものが以外とありません。理由は、
経済的な問題から、たくさんの種類があっても需要が伸びないからとい
うことでしょう。ちなみに、スポーツ専門紙も、OLEだけです。                                                                          
唯一のスポーツ総合雑誌(ほとんどがサッカー中心ですが…)であるエ
ル・グラフィコは、日本でいうとナンバーに似ている感じがします。選
手へのインタビューも多く、なかなかおもしろいことが書いてあります。
そんなエル・グラフィコですが、今週の号にタカハラ選手のインタビュ
ーが掲載されています。内容をすべて載せることはできませんが、だい
たいの内容をお伝えします。
まず、インタビューのなかでは、「今はまだ自分の力の60%ぐらいしか
だしきれていない」と言っています。また、なかなか得点を挙げられな
かったことに対し、「こんなにプレッシャーのかかるものだとは思わな
かった。得点を挙げることがどんなに大変かということを改めて感じた」
と述べています。
そのほか、毎日1、2時間はスペイン語の勉強をしていることや(動詞の
活用が大変と言っています)、ビアンチが信頼してくれて嬉しいといっ
たことも載っています。なかでも目を引いたのが、やはり11月27日のト
ヨタカップのことです。彼自身、なにがなんでも出場したいと思ってい
るということです。
とにかく、すこしずつこちらのフッボルに慣れてきたタカハラは、僕は
これからゴールを量産するのではと思っています。というのも、今まで
はシュートがポストやバーに嫌われていただけで、やっぱりボールさば
きはいいものがあります。僕の友人も、ボールの処理がうまいと誉めて
います。後はがむしゃらにゴールに向かうことです。
536 :01/10/13 01:47 ID:???
高原、がんばってね・・・



菩薩
537 :01/10/13 01:51 ID:???
>僕の友人も、ボールの処理がうまいと誉めています。
友人ってだれだ?
538 :01/10/13 02:15 ID:???
何がなんでもトヨタカップに出たいんだったら、イタリア戦辞退して、
ボカに残って遠征メンバー入り争いしろよ。日本は遠い。時差ぼけで
1週間は損するぞ。日本人だから選ばれるかもしれんが、そんな理由
じゃヤダろ?ベストコンディションでちゃんとメンバー争いしろよ。
 トルにはちゃんと説明すれば、わかってくれるだろ。代表FW争い
には一歩後退するかもしれんが、今のおまえさんには両方色気出して、
両方ちゃんとやれるまでの力は無いよ。つーか、トルはそれわかって
るとおもわれ。

 
539 :01/10/13 02:29 ID:???
http://www.asahi.com/2002wcup/japan/011009a.html

セネガル戦の前半だけ出場した高原はシュートを一本も打てなかった。
ボカと日本代表のスタイルとの差に戸惑いがあった。もっともトルシ
エ監督は「修正する時間があれば問題はない」と心配はしていなかっ
た。
540 :01/10/13 03:32 ID:???
http://www.diario-ole.com.ar/diario/hoy/r-00701d.htm
練習試合で、カレーニョと組んだ模様。高原2ゴルで目立ったとか。サブ組
対レギュラー組というわけでも無さそうで、レギュラー組はまた別の練習試
合をやった模様。レギュラー組のFWには、デルガドとコラウティが入って
たらしい。
 コラウティ好調なのか? コラウティよりはカレーニョや高原のほうが
良いと思うんだけども..。つーか、カレーニョと高原って良さそう。
2人のコンビネーション良くなれば、打倒、デルガド+ギジェルモも、
あり得るかも。..ってムリカナ..
 
541:01/10/13 03:34 ID:???
542 :01/10/13 06:34 ID:???
>>537
今井健策はアルゼンチンでコーチになるための勉強をしている人。
指導者関係にもたくさんの知り合いがいる。
友人というのもその辺りの人物と思われ。
543ビアンチ:01/10/13 06:51 ID:???
544 :01/10/13 08:43 ID:???
Viernes 12 de octubre de 2001
BOCA El dúo del gol y el toque
Los titulares no podían con la Cuarta, hasta que aparecieron
Riquelme y Gaitán...
PABLO VICENTE
Por ahora, la ruta no cambia A espiar al Bayern Munich
Castrilli querelló a Diego por injurias
ras un pase del Chueco, Romy metió el gol del triunfo.
Romy para el Chueco. El Chueco para Romy. La pelota va
y viene de un lado al otro. Un mimo por acá, un mimo
por allá. Pared, defensores que pasan de largo,
amagues... Y gol.oca no podía con los pibes de la
Cuarta. Por impericia frente al arco, por una cuota de
displicencia de los delanteros, por mérito del Pato
Abbondancieri o por obra de los defensores, los grandes
no podían con los chicos. Ya había pasado más de la mitad
del partido, Carlos Bianchi se agarraba los -pocos- pelos
cada vez que sus hombres desperdiciaban una jugada de gol
... Hasta que llegó la calma de la mano de Walter Gaitán
y Juan Román Riquelme.
La dupla de talentos se encontró una vez y fue suficiente
para liquidar la práctica de fútbol en la Bombonera. Romy
tocó corto para Gaitán en la puerta del área, el Chueco
se hamacó y dejó pasar un defensor, pisó la pelota y se
metió en el área. Y cuando le salió el Pato, le devolvió
la pelota a Román, quien llegaba solito por el medio y sólo
tuvo que empujarla.
La práctica finalmente terminó 1-0 y los titulares formaron
con Córdoba, Martínez, Schiavi, Burdisso, Clemente; Serna,
Traverso; Gaitán, Riquelme; Delgado y Colautti. Y la Cuarta
formó con Abbondancieri; Mores, César González, Forechetti;
Páez, Cristovao, Cardinale, Verón; Fabbro; Cáceres y Alvarez.

Preliminar. Antes del partido de los titulares hubo otro
partido, entre los suplentes de la Primera y los chicos de
la Quinta (con Carlitos Tevez y Franco Cángele, los dos chicos
de Sexta que el lunes empezaron a trabajar con los grandes).
Los suplentes ganaron 5-0 y ahí se destacó Naohiro Takahara,
quien metió dos goles. Los otros los anotaron Carreño, el
Pelado Pérez y Christian Giménez. Y el equipo formó con
Caballero, Fioretto, Barbosa, Portillo, Calvo; Giménez,
Villarreal, Pereda; Pérez; Carreño y Takahara. El plantel
volverá a entrenarse hoy bien temprano (8.30), ya que
Bianchi luego debe viajar a Alemania .

543の詳細はこれらしい。スポニチ記事だと少ないチャンスを.とあるが、
5−0で勝っている、しかも相手は5軍..4軍の下だったよね。高
校生?...の練習試合で、少ないチャンスって..サブ組でも高原に
パスが来ないの???
545 :01/10/13 08:48 ID:???
1軍・高原アピール2発
ボカ1軍のサブメンバーに入り、2得点をマークした高原(右)
ボカ・ジュニアーズはフィジカル中心のメニューを急きょ変更。ボンボ
ネラ・スタジアムで1軍VS5軍の練習試合が行われ、5―0で1軍が勝
利した。FW高原直泰は1軍のサブメンバーに入り、2得点をマーク。
ともに左サイドからのセンタリングに合わせてのものだが、少ないチャ
ンスをモノにして久々に存在感をアピール。日本代表の欧州遠征では消
化不良に終わっただけに、練習後は表情にも満足感を漂わせていた。
(ブエノスアイレス・藤坂ガルシア千鶴特別通信員)
546 :01/10/13 08:57 ID:???
The substitutes gained 5-0 and there Naohiro Takahara stood out,
that put two goals. The others wrote down Carre6no, Bare Perez
and Christian Giménez. And the equipment formed with Horseman,
Fioretto, Barbosa, Opening, Bald; Giménez, Villarreal, Pereda;
Perez; Carre6no and Takahara. The establishment will return to
train today well early (8.30), since Bianchi soon must travel
to Germany.
547 :01/10/13 09:05 ID:???
>>540-546
 1軍レギュラー(FWはデルガド+コラウティ)対4軍
 1軍サブ(FWはカレーニョ+高原)対5軍
の練習試合の模様。
548 :01/10/13 09:22 ID:???
確か4軍がユース、5軍はユースの2軍みたいなもの?
ぼうやたちを相手の2ゴールってこと?レギュラー組対サブ組の紅白
戦で2ゴールだったら良かったのにな。ゴールの感覚を取り戻せるん
だったら良しかナ。&ギジェ出てないのねん。怪我が長引いてるのか
な?
 
549 :01/10/13 09:35 ID:???
>>548
今年の場合は9軍が87年生まれの選手だから、5軍は83年生まれの
選手たち。すなわち、17才から18才ってこと。
550_:01/10/13 09:53 ID:???
540、544、564おつかれさん。
551_:01/10/13 09:54 ID:???
564>546だ、すまん
552>549:01/10/13 10:17 ID:???
サンクス。
年齢で分けてるのね。4軍は18−9才? それで対1軍レギュラー(oleの
記事だとベストメンバーね)に1−0、良い勝負できてる。あ、そっかコラウ
ティも19才、ユースから抜擢されたんだった。4軍おそるべし。カレーニョ
も高原もがんばってね!!
私のボカFW採点
 ギジェルモ≧デルガド>カレーニョ>高原>コラウティ>バリホ
553 :01/10/13 10:34 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/13/04.html
しかしユースも一軍サブ相手に平気で削り入れてくるのね。
写真見てるだけで激しさが伝わる。
554 :01/10/13 10:40 ID:???
ギジェルモ≧デルガド>カレーニョ
 ここまで2NDストライカーorサイドのタイプ
>高原>コラウティ>バリホ
 CFタイプ

高原はあれこれやらずにとにかく決定力というか決定率を高めるべ
きだな。
555 :01/10/13 10:44 ID:???
>553 当たりだけだと中学生チームでもJリーグ位、ってハラヒロミ
か金田爺かどっちかが言ってたよね。
556 :01/10/13 10:46 ID:???
金が言ってた
557 :01/10/13 10:51 ID:???
みんなバリーホ馬鹿にするけど、フィジカルだけなら負けちゃうわけだから。
558 :01/10/13 10:57 ID:???
バリホ:ローマとの親善試合で相手DFを骨折させて退場の男。
559   :01/10/13 11:01 ID:???
鈴木隆行を極端にしたようなタイプか>バリーホ
560_:01/10/13 11:11 ID:???
>>554
「こんなにプレッシャーのかかるものだとは思わなかった。
得点を挙げることがどんなに大変かということを改めて感じた」
↑何をすべきかは高原もわかってるし。問題ないっす
561 :01/10/13 11:17 ID:???
>>559
カレーニョって柳沢タイプじゃない? カレーニョ成長したらバリーホ復活したり
して(w
562カレーニョって:01/10/13 12:12 ID:???
>561
ヤナギタイプでも無いような。とにかく足が速い、ってイメージだけど、
でも、決定力もありそうだし、フィジカルも強そうだし、状況判断も良さそう。
創造性もありそうだし。万能型では? 体も大きいし。スケール大きそう。
 彼が日本人だったとしたら、レギュラーに定着できないなんて、いったい
何がいけないの? と言いたくなってしまうけど、デルガド、ギジェルモと、
タイプがかぶってしまうのかな。自分の型って、まだ無さそうだから、2人
の安定感・信頼感には及ばないってことなのか。
 ..って1試合しか見てないので、何か難があって著しくバランスを
欠くようなところがあったりするのかな..。
 足が速いことから来る長所を除けば、ヤナギより高原に近いような気も
するけど。しかし、あくまでビアンチの頭の中では、カレーニョ2ndタイプ、
高原CFタイプ、なら、助かるといえば助かる。
563 :01/10/13 12:56 ID:???
ギジェもバリホも怪我してる。怪我だけはするな。
564  :01/10/13 13:02 ID:???
ビアンチが実際に使うか使わないかと、OLEの評価と、微妙に
ズレてる。MFのフィオレット(高原と遠征同室の賑やかな奴)
の評価はOLEではメチャ高かったが、リケルメ復帰後、一度も
リーグ戦で使われてない。
565 :01/10/13 13:16 ID:???
16日のメルコスール、使って欲しいナーー。
消化試合だから、サブ組中心ということで。
カレーニョと2TOPって一度試して欲しい気がするyo。
リーグ戦では現実的では無いけど。
566高原:01/10/13 14:56 ID:???
ゴンさんはいいな、やっぱ。スレ違いだけど。
567 :01/10/13 20:43 ID:???
>>565
カレーニョと高原の2TOP、禿同。確かに、メルコスールはそれをやるチャンスだよね。
リーグ戦では、デルガド・ギジェルモの2TOPでは無い場合でも余程の事が無い限り、どちらか入れるだろうしナ。
568 :01/10/14 10:06 ID:???
ビアンチが欧州からしっかり大物CF補強して帰ってくる、
なんてことは無いだろうねーーーー
569 :01/10/14 10:17 ID:???
http://www.photogamma.com/japanese/fotos.php?idcategoria2=74&nombre=Entrenamiento%20de%20Boca%20(Octubre%202001)
チヅルさんの写真サイト更新されてるyo!
570 :01/10/14 14:06 ID:???
>569
ジョソのボルトンは練習の取材禁止令が出たそうだけど、ボカは写真撮らせてくれるし
ありがたいわん☆
タカソが一生懸命そうなのが写真からもわかる☆
タカソかっわいーーーー! がんばってねん☆☆☆
571 :01/10/14 14:14 ID:???
>568
今日のoleはビアンチがバイエルン戦見たって話で持ちきりだけど、
補強の話は無いと思う(ちゃんと読めないので、たぶん)
http://www.diario-ole.com.ar/diario/2001-10-14/r-00504f.htm
で、とても速い ギル とセロ の上になんとかかんとかって言って
るんだけど、ギル ってギジェルモ、セロ ってデルガドの愛称だっ
たっけ? だとしたらFWの話してるんだろうね。
572 :01/10/14 14:26 ID:???
>>569
ビアンチもかっわいーーーーー!☆☆☆

 てネカマスレ化する?
573 :01/10/14 14:33 ID:???
>>572
そういや前にゲイスレあったね。高原もけっこう人気で。
高原とセットで西が出てきたのが、シブかった、つーか、真正オカマ
趣味っぽかった。
574 :01/10/14 16:57 ID:???
ボカの高原、ユース組相手に2得点
 アルゼンチン1部、ボカ・ジュニアーズFW高原が11日の紅白戦に控え組
で出場。ユース組相手に2得点を挙げた。14日に予定されたロサリオ・セン
トラル戦は、アルゼンチン議会の選挙により17日か18日に延期。トヨタ杯
(11月27日、国立)対策のため13日にバイエルン視察に出発するビアン
チ監督は「タカにとって、いい休養」と、日本代表欧州遠征の疲れが懸念され
た高原への追い風に上機嫌だった。
575 :01/10/14 19:36 ID:???
>>574
次の試合は休養させないでねーー>ビアンチさん
576 :01/10/14 20:56 ID:???
【ボカ】ビアンチがバイエルンを視察
by:今井 健策
date:2001 年 10 月 14 日( 日 )

 ボカのビアンチ監督が、今日のバイエルン・ミュンヘン対1860ミュンヘンの試合
をドイツで視察しました。結果は5‐1でバイエルンが圧勝しました。トヨタカッ
プまであと1か月半。ボカのチーム状態は向上しつつあるものの、この試合を見て
ビアンチは何を思ったのでしょうか。                                                            
ビアンチ監督は、12月31日をもってボカの監督から退くことを明言しています。
今期のリーグは序盤でつまづき、順位もまだ思わしくありません。メルコスール
杯も、グループリーグで敗退しています。ただ、これらの結果とは関係なく、ボ
カのファンは「コパ・インテルコンティネンテルだけは獲れ!」と凄まじいプレッ
シャーを掛けています。
 アルゼンチンは今週の日曜日が選挙のため、サッカーの試合もありません。そ
れを利用してビアンチはドイツへ偵察に向かいました。ビアンチが目にしたのは、
バイエルンの今期最高の試合でしたが、僕はこれは非常によかったと思います。
というのも、平凡な内容ではやはり視察の意味は薄く、「強い相手だ」という印
象を受けたほうが、その試合にどのように取り組むべきかが見えるからです。
 話は変わりますが、アルゼンチンとブラジルの間では、今、ビアンチがブラジ
ル代表の監督に就任するかどうかといった議論が起こっています。話自体はブラ
ジルで持ちあがりましたが、それを受けてブラジルの往年の監督や選手たちが反
論をしています。
 バスコダガマの監督として、リベルタドーレス杯などでビアンチ率いるボカと
対戦したことがあるジョエル・サンターナだけは、割りと肯定的な意見を言って
いるようです。
577歌修繕:01/10/14 21:12 ID:???

                高原ワッショイ!!
 +            \\ 初ゴ〜ルワッショイ!! //
       +        \\高原ワッショイ!!//           +
  +                          +/■\  /■\
 +  /■\    /■\  /■\  /■\ ( ´∀`∩∩´∀` ) ∩ /■\ +
.   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) (つ   丿ヽ  ⊂丿  ヾ(゚Д゚ )
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ (つ  丿(つ  つ ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )  し'し'   し'し'    0_ 〈
    (__)      (_)し' し(_)  (_)_)  ヤホーイ   ピョーン   .   `J 

とは言いつつも、夢は見てません。
セネガルから見てないな。
578良い夢お・ね・が・い!:01/10/14 21:41 ID:???
>>577
>ボカのファンは「コパ・インテルコンティネンテルだけは獲れ!」と凄まじい
>プレッシャーを掛けています。
 歌修繕さんもプレッシャー感じてちょ。そしたらまた夢を見るかも。
579 :01/10/15 07:45 ID:???
ボカサポは盛り上がってるのか..だろうな。
580 :01/10/15 09:50 ID:???
ボカ・ビアンチ監督、トヨタ杯へ着々
総選挙期間中のリーグ戦の休みを利用してボカ・ジュニアーズのビアンチ
監督がトヨタ杯で対戦する欧州チャンピオンのバイエルン・ミュンヘンを
視察した。11月27日に東京・国立競技場で行われるトヨタ杯はFW高原直
泰の凱旋試合となるが、連覇へ向けて準備を着々と進めている。1860ミュ
ンヘンに5―1で大勝した試合を観戦したビアンチ監督は「いいプレーを
していた。前線の決定力も素晴らしい」と警戒感を強めていた。(ブエノ
スアイレス・藤坂ガルシア千鶴特別通信員)

コンスタントに高原記事を載せてくれているスポニチとチヅルさんには
感謝するけど、まだ遠征メンバーに選ばれてもいないのに「凱旋試合」
なんて先走られると後が怖い..
581_:01/10/15 14:56 ID:???
ついに本スレに書込み数でも抜かれたね…
582 :01/10/16 05:24 ID:???
>>580
でも、この記事、「凱旋試合となるが」を含めてチヅル女史が書いたのだとし
たら、アルゼンチンでも、当然高原はトヨタカップ遠征メンバーに入るだろう
..みたいな雰囲気があるのでは?
 試合に出られるかどうかは別として。
583 :01/10/16 06:11 ID:???
チヅルたん写真サイト、微妙に更新されてる。10/15のあるよ。コラウッティもがんばってる
感じ。紅白戦でもやったのだろうか。
http://www.photogamma.com/japanese/fotos.php?idcategoria2=74&nombre=Entrenamiento%20de%20Boca%20(Octubre%202001)
584_:01/10/16 06:42 ID:???
ボカ・ジュニアーズFW高原直泰が久々にベンチ入りする可能性が出てきた。
肉離れを起こしたFWギジェルモの回復が遅れており、21日に行われる
タジェレス戦の出場が絶望視されている。
9月23日のラヌース戦で移籍後初得点を決めた高原はその後の2試合で
ベンチ入りから外れているが、ライバルの故障でチャンスが巡ってきた。
日本代表の欧州遠征で1週間ほどチームを離れていただけにビアンチ監督へ
必死のアピールを行いたいところだ。(ブエノスアイレス・藤坂ガルシア千鶴特別通信員)
585_:01/10/16 08:00 ID:???
中田、廣山、小野はスタメンほぼ確保。
イナ、ジョンはしばらくお休み。
てなわけで、さあ〜タカの出番がやってまいりましたinアルゼンチン!

・・・・あれ? 「ベンチ入りの可能性」なの? スタメンじゃないのか!?
活躍の際はぜひこちらで応援を。
586 :01/10/16 10:29 ID:???
587_:01/10/16 11:07 ID:???
山田君。
588 :01/10/16 12:24 ID:???
>585
そうだよね、ギジェルモ居なければ、ベンチ入りがどうかじゃ無くて
スタメンかどうかって話になりそうなのに。アウェイだからかな。
589 :01/10/16 12:34 ID:???
http://www.jubila.gr.jp/jubilo/469.htm
毛のある高原(ホンモノ)
590 :01/10/16 14:10 ID:???
はげが似合うから、ずっとはげでいてほしい。
591 :01/10/16 14:19 ID:???
メルコスールのほうが先にあるはずなのに、全然情報無いナ。
592591:01/10/16 14:21 ID:???
というか、メルコスールって予定通りだと、現地時間の今日、
日本時間の明日早朝にやるはずなんだけど。
593はげ:01/10/16 19:36 ID:???
http://www.ole.com.ar/suplementos/boca/2001-10-16/i-01201f.htm
http://www.ole.com.ar/suplementos/boca/2001-10-16/i-01304f.htm
http://www.ole.com.ar/suplementos/boca/2001-10-16/i-01305f.htm

リーグ戦がしばらく休みでヒマなせいか、OLEのボカコーナーでは、
やたらとスキンヘッドの話してる。
一番話題になってるのが、通訳のワタリ。
594 :01/10/17 03:22 ID:???
>>585>>588
FWベンチ入りは3人だと思うから、
デルガドは決定として、残りの2つを、カレーニョ、高原、コラウティの3人。
ギジェルモが復帰した後を考えると(例えばトヨタ杯まで視野に入れると)ビ
アンチが必要としているのはCFタイプなので、2ndタイプのカレーニョは不
利なんだろうけど、リーグ戦だけ考えると、カレーニョはデルガドの控えとし
てベンチ入りだけはしそう。残りの1つを、高原かコラウティ、なんじゃ無い
かな。で、スタメンは、デルガド+高原orコラウティ。
 ベンチ入り争い=スタメン争い になるような気が。
 
595   :01/10/17 03:38 ID:???
でもタジェレス戦はアウェイだから... 
596トソファイト:01/10/17 03:55 ID:???
>>595
結成したからよ、アウェイだろーとなんだろーとどんどん来いってもんよ。
597 :01/10/17 09:14 ID:???
高原 雨中の猛アピール
次戦の先発出場に向け、練習に励む高原
18日のメルコスール杯ウニベルシダッド・デ・カトリカ戦の先発出場
に向けてボカ・ジュニアーズFW高原直泰が雨中の猛アピールだ。既
に1次リーグ敗退が決まっているボカだが、高原のメルコスール杯の
出場は9月12日のセロ・ポルテーニョ戦1試合だけ。さらに初ゴール
を挙げた9月23日のアルゼンチンリーグのラヌース戦以来ボカでの試
合から離れているためゲームに飢えている。15日の練習では小雨の中、
険しい表情でトレーニングを続けた。(ブエノスアイレス・藤坂ガル
シア千鶴特別通信員)

..................................................

猛アピールは、良いんだけどもぉ、クラリン紙では、18日のメルコ
スールに出ないほうが、21日のタジェレス戦に出ると書いてたよ。
クラリン紙は、メルコスールのメンバーは、カレーニョandタカハラ
orコラウティという書き方。リケルメ・デルガド等主力は、当然メ
ルコスールには出ない。メルコスール出るのはリザーブ組。
598 :01/10/17 11:41 ID:???
ボカ高原、トヨタ杯“凱旋”への試練七番勝負
【コルドバ(アルゼンチン)15日=国際電話】ボカ・ジュニアーズ
FW高原直泰(24)が凱旋への“七番勝負”に臨む。日本時間19
日のメルコスール杯での先発が濃厚な高原に、カルロス・ビアンチ監
督(52)は「今後の試合の結果でトヨタ杯の18人を決める」と明
言。日本代表で結果出ず、地元テレビのトヨタ杯予想メンバーでも名
前出ず…の苦境を、打ち破れ。

◇日本凱旋七番勝負が、高原に課された。ビアンチ監督がトヨタ杯
(11月27日、国立競技場)までの7試合を、同杯メンバー入り
への最終試験にすると明言した。「今後の試合の結果で、トヨタ杯
の18人を決める。特にFW陣は、だれが入ってもおかしくない」
地元テレビは14日、早くも同杯の特集を放送。18人の遠征メン
バー予想を発表した。そこに高原の名前はなかったが、同監督はメ
ンバーが未定であることも証言。18日のメルコスール杯(対カト
リカ)で、まず高原に第一試験の先発出場を課すことを、自身の
HPで予告した。
 今年いっぱいで辞任する同監督。メルコスール杯では決勝トーナ
メント進出が断たれ、リーグ戦は下位低迷。トヨタ杯でバイエルン
(ドイツ)撃破=クラブ世界一獲得、が残された希望だ。13日に
渡独しブンデスリーガのバイエルン戦を視察。「相手の守備につけ
こみたい」と世紀の一戦で花道を飾るため、2トップの選抜試験実
施を胸に、帰国した。
 高原は11日の紅白戦で2ゴールをあげ、第一試験・先発のチャ
ンスをゲット。ボカ初ゴールを決めた9月23日のラヌス戦以来の
出場をつかんだ。日本代表の欧州遠征では、今月4日のセネガル戦
のみ出場。シュート0に終わっただけに、すぐに結果を出す必要が
ある。
「アルゼンチンでは、FWは点を取らないと評価されない。これか
らは、どんどん点を取る」地元スポーツ誌『エル・グラフィコ』で
宣言した高原。トヨタ杯日本人初出場の栄光へ、7番勝負の初戦か
ら、ギアをトップに入れる。
599 :01/10/17 18:31 ID:???
メルコスールのほうに回されるのか..って事は21日のタジェレス戦
は無いだろうな。
それにしてもビアンチ、アウェイのリーグ戦は、絶対に高原を使わ
んなーー。
600リケルメ:01/10/17 18:41 ID:???
...ってちょっとムズカシイ奴かもしんなーーい

...........................
【ボカ】リケルメの未来は…
by:今井 健策
date:2001 年 10 月 17 日( 水 )
リケルメの将来はどうなるのでしょうか?去年のトヨタカップでの
活躍後、バルセロナから本格的なオファーがあったものの、結局は
まとまらず終い。 OLEによると、少なくとも、今はバルサがリケ
ルメに対して持っていた関心は薄れているということですが…
イタリアの報道では、リケルメに対しユベントスがかなりの興味を
示しているようです。しかし、現段階ではまだどのクラブからも正
式なオファーはありません。
最大のライバルであるリーベルは、12月に会長選挙を向かえます。
それにともない、候補者のひとりであるウーゴ・サンティーリは、
レアル・マドリッドの会長選挙の時と同じようなことを謳い文句に
しています。そのとき、候補者であったペレスは、バルサからフ
ィーゴを連れてくるということを公言しましたが、サンティーリ
は「リケルメがほしい」と口にしました。
 翌日の新聞にはこうありました。
“A RIVER NI IRIA EN EL PEDO!(例え、酔っぱらってい
たとしても、リーベルには行かない!)”
こう言った移籍話は、タカハラがボカに来たように、いつなにが
起こるかわかりませんが、しばらくはボカでのプレーが見られそ
うです。
うれしいような、彼を早くヨーロッパで見たいような不思議な感
じです。
「リケルメは遅い」とか、「ディフェンスをしない」とか言われ
て、ヨーロッパでは通用しないのではないかといった意見もあり
ますが、それはだいじょうぶでしょう。きっと、チームがある程
度リケルメに合わせることになると思います。技術的には全く問
題ありません。戦術なども大丈夫でしょう。ただ、唯一の心配事
があるとすれば、ホームシックです。彼はスラム街出身で、今で
もそこの友達たちとよく遊んでいるそうです。家族思いでもある
彼の最大の敵は、これです。っしかし、こういったことを経験し
て、人間的にさらに大きくなるのだと思いますが…
601トァカ:01/10/17 19:04 ID:???
    てめー1!
                 /⌒彡
      ∧_∧      / 冫、)
     _( ´∀`)     /  ` /
  三(⌒),  タカ ノ⊃    (    ) ←1
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

    糞スレを立てるなって
                 /⌒彡
         ∧_∧   ./ 冫、)
         (  ´∀)  /  ` /
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

      いっただろ……
           ∧_∧  ,__
        Σ(    ´)ノ )彡 サッ
          / タカ  ̄,ノ''
         C   /~
         /   / 〉
         \__)\)

    /⌒彡 ≡       ∧_∧  ,__
    / 冫、) ≡      (    )ノ )
   /  ` / ≡      / タカ  ̄,ノ''
  (    ) ≡      C   /~
   .| |  |  ≡     /   / 〉
  (__(___) ≡     \__)\)


       /⌒彡     ∧_∧  ,__
      / 冫、)     (´д`;.)ノ ) …
     _/  ` /      / タカ  ̄,ノ''
  三(⌒),    ノ⊃    C   /~
     ̄/ /) )     /   / 〉
    . 〈_)\_)     \__)\)


           ./⌒ミ  ,__ ∧_∧
          /    )ノ ):;:;)д`) ボカッ!ジュニアーズ
          /    ̄,ノ'' タカ  )
         /   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
602 :01/10/17 19:16 ID:???
>>598-599
http://www.diario-ole.com.ar/diario/2001-10-17/r-01831b.htm

OLEによると、高原はタジェレス戦のほうだってさ。
603????????:01/10/17 20:43 ID:???
http://www.diario-ole.com.ar/diario/2001-10-16/index.html
昨日のOLEのINDEXページのTOPが、何故か、高原の移籍の記事(8月4日)
になってる。

??????? OLEのさらしあげ?
604 :01/10/17 21:01 ID:???
トソへ
毎日シュート練習5000本(うち枠に70%)
5年間頑張って続けられたらW杯に出してやる。
605 :01/10/17 23:42 ID:???
>602  よし!
    
606 :01/10/18 02:33 ID:???
>>602>>605
よしっちゃよしだけど、天国にも地獄にもなる一戦だろう。
リーグ戦では初アウェイ、ようやく一人前のポジション争いに参加したと言える。
まさに正念場。
 このタジェレス戦が、ボカでの高原の一番の分岐点になると思う。先発で
出されて、この前のセネガル戦の再現だったら致命的。逆に決勝点でも入れて
チームも勝てば、大きく浮上する。
 今後の高原のサッカー人生に大きく影響する、重ーーい試合。こういう場面
で、力を出せる男かそうじゃ無いのか、ツキのある男なのかどうか。何のため
にわざわざギジェルモが故障してくれてるのか、って事だ。
 まあ見てやろうじゃないの。スカパかNHK、今回は絶対、ナマやれヨ。
607 :01/10/18 04:53 ID:???
やばい、高原、代表の遠征中に飲んだ薬にエフェドリンが
入ってたらしい。
日曜の試合に出られないってよ。
以下はOLEの速報より。

Naohiro Takahara iba a ser titular el domingo ante nTalleres
pero o jugará como medida preventiva, porque tomó un remedio
que contiene efedrina durante la gira con su Selección por Europa.
Bianchi no decidió quién lo reemplazará: Colautti (el que tiene
más chances) y Carreño, los candidatos, están concentrados para
enfrentar mañana a la Universidad Católica por la Mercosur.
608 :01/10/18 04:56 ID:???
>>607
ツキのない男というわけですな
それよりも代表のドクターって誰だ?
609 :01/10/18 05:07 ID:???
最悪
610 :01/10/18 08:11 ID:???
最悪2....
まったくふんだりけったりだった欧州遠征............
611 :01/10/18 08:54 ID:???
But suddenly something altered the plans.
It is that the Japanese Naohiro Takahara,
that was going to be the companion of Marcelo
Delgado in the advantage, said to him to the
technical body what had ingested. Doctor
Gustavo Liotta, head of the medical department
of Mouth, told that " the doctor of the Japanese
selection provided an anti-flu one to him that
when it was translated here components detected
that could cause to him to a positive result before
a control antidoping, so by absolutely preventive
causes we preferred that Sunday does not play ".
Liotta indicated that or a control took place to
him antidoping to Takahara whose result " will be
within four or seven days " and added that the next
Friday will be repeated to him another one. " When
we have the results we will see if the following
party can play the one of Talleres", it concluded.
612 :01/10/18 09:16 ID:???
高原に痛手つーか激痛ものなのはともかく、
ボカも今けが人多く、メルコスール杯18日、タジェレス戦21日
と、日程も詰まっていて、チームにも大迷惑な話。
特にFWは、ギジェルモ・バリーホと2人怪我で戦列離れてる。
FW一軍は、デルガド・カレーニョ・コラウティ・ヒメネスの4人
だけ。
 こんな時に得てして救世主が現れるもの。カレーニョか、コラウティ
か....。
 
613612追伸:01/10/18 09:19 ID:???
カレーニョは勢いある。何故か、ビアンチは冷遇しているが。
ここで活躍したら、ビアンチもカレーニョを使わざるを得ない
だろう。
614 :01/10/18 16:08 ID:???
uso----------
ウエーーーーーーーーーーーン
615 :01/10/18 18:32 ID:???
http://www.diario-ole.com.ar/ultimo_momento_ole/notas/2001-10-17/n-311293.htm

「治療より予防」(スペインの諺より)

今週は落ち着いていたはずだった。
ビアンチはメルコスールとタジェレスのスタメンを決めていた。ところが
問題が発生してしまった。タジェレス戦でデルガードのコンビを組むはず
だった高原が、遠征中に飲んだ薬のリストを提出した際、ボカのドクター
曰く「飲まされた風邪薬の成分を翻訳したところドーピングに引っかかる
可能性があるので、念の為、日曜日は出さないと決定しました」。今ドー
ピング検査をしても、その結果は四日ぐらいかかるから、金曜日に再検査
をしてその結果しだいでその次の試合にも出られるか検討して見ると締め
括った。ギジェルモとバリーホは負傷中、という事はFWはコラウッチと
カレーニョしか使えない。ビアンチの悩みは増えたようだ。
616 :01/10/18 18:46 ID:???
http://www.diario-ole.com.ar/diario/2001-10-18/r-01401c.htm
OLEは、完璧、トヨタカップはカレーニョ持ち上げムード。本日カレー
ニョ記事3つ。
617 :01/10/18 19:12 ID:???
http://www.diario-ole.com.ar/diario/2001-10-18/r-00301c.htm
写真入りでデカデカと、最新版・高原エフェドリン記事。
618 :01/10/18 20:24 ID:???
doctor of the Japanese selection, Tsukisaki
619 :01/10/18 20:28 ID:???
620 :01/10/18 20:53 ID:???
怒った。イタリア戦呼ばれても断れ。
そうでなくてもトヨタカップのメンバー争い熾烈なのに..ゴール挙げて
ブレイク寸前だったのに..フランスで風邪ひいて、藪医者にエフェドリン
のまされて.......やってられん。
621 :01/10/18 21:04 ID:???
>619
下はマラドーナがらみで書いてるんだね。
ボカ監督就任説もある中で、ボカのドクターの牽制もあるんじゃ無いか?

日本代表チームのドクターの言い分も聞いてみたいものだが。
ツキサキ?
スポニチあたりで取材しないものかな。「高原気の毒。めげずに
ガンバレ」..記事で終わってしまうんだろうか。
622 :01/10/18 21:09 ID:???
無事に強制送還されるに一票!
623 :01/10/18 21:15 ID:???
oleは、薬物撲滅キャンペーンにはプラス、とかほざいてるぞ。
624 :01/10/18 21:28 ID:???
>621
マラドーナ引き合いに出してくるってことは、
>>615 の題名の「治療より予防」は、
「薬物患者の治療より、薬物からの予防」って意味なのか。
625 :01/10/18 21:34 ID:???
エフェドリン天国;日本
とか思われたりして。トヨタカプにボケンセが大挙してエフェドリン
仕入れに来たりして。
「おい、高原、エフェドリン売ってるのは歌舞伎町のどこだ?」
626 :01/10/18 21:38 ID:???
アンフェタミンじゃなくてよかったじゃねーか(藁
627 :01/10/18 22:03 ID:???
マジか..鬱だ...
628 :01/10/18 22:53 ID:???
ドーピングに関係ない薬なら、協会の医療部からじきじきにボカに状況を説明させ
ろ。そして、本当に出られないなら、今回は協会のペナルティで代表招集はあきらめろ。
629.:01/10/18 22:58 ID:???
風邪ひいたのってイギリスででしょ
630トソファイト2:01/10/18 23:34 ID:???
ビアンチは高原を大事に使えとトルシエに言ったよナーー
トルシエは確かに「大事に」(wラ)使ったがナーー
医者もたかが風邪をずいぶん大事に扱ってくれたよナーー
631_:01/10/18 23:39 ID:???
風邪をひくほうが悪い。
632 :01/10/18 23:52 ID:???
>631
そう。自己管理ができてない。
633  :01/10/19 01:00 ID:???
>>628
正論。不注意だとしたらあまりに軽率だし、言い分があるなら、きち
んとボカに釈明すべきだな。ボカの対応は全く正しい。ヘタしたら、
高原の選手生命を左右しかねないところだった。
 高原は気の毒だが、これで協会ももっと気を付けるようになるだろ
う。WCでこんな事やってたら、とんでもない事だった。
634 :01/10/19 01:23 ID:???
Tsukisaki, something as well as a Danielito Cerrini of torn eyes
and much less muscular, gave him of its own medicine, in this
case, anti-flu a Japanese that, worse the remedy than the disease,
contained a derivative of the efedrina. Yes, of the damn efedrina,
no matter how hard one is a substance of free sale, the same one
that left outside to Maradona of the World-wide one of the United
States in the 94.

[gave him of its own medicine] て、自分(ツキサキ自身)の風邪薬を
って意味らしいよ。OLE特有のオチョクリかも知れないけど。
635 :01/10/19 01:46 ID:???
>634
高原  :風邪ひいた。
ツキサキ:俺のが余ってるから、これのんどけよ
高原 : うん

てなもんだったのか。
だとするとツキサキが救いようの無い馬鹿に違いは無いが、
高原も不用意だな。
636 :01/10/19 01:52 ID:???
Tsukisaki, something as well as a Danielito Cerrini of torn
eyes and much less muscular,

Danielito Cerrini って誰? マラドーナの時のドクターか何か?
637 :01/10/19 01:55 ID:???
>>635
本当にそういう状況だったとしたら、中田あたりならのまなかったんだろね。
638 :01/10/19 02:58 ID:???
日本チーム、ばかすぎ
639 :01/10/19 03:25 ID:???
http://www.clarin.com./diario/hoy/d-01104.htm
BOCA: FUE MEDICADO Y NO QUIEREN QUE SEA
SANCIONADO POR DOPING
 Takahara volvía, pero cambiaron de planes
クラリンにも載ってる
ちなみにクラリンのタジェレス戦先発予想
The equipment for Sunday will be: Cordova; Martinez,
Schiavi, Burdisso, Merciful Rodriguez; Traverso, Serna,
Gaitán; Riquelme; Delgado and Colautti.
640スポニチ大阪:01/10/19 03:35 ID:???
http://www.sponichi.com/socc/200110/19/socc54936.html
ボカ・高原にドーピング疑惑
641 :01/10/19 03:37 ID:???
ドーピング野郎
642タカーしなさい:01/10/19 05:24 ID:???
<ヽ`∀´> 「ドーピング・フットボール」ニダ!
643 :01/10/19 09:38 ID:???
日本サッカー協会は水掛け論にもちこもう..てか。
644>637:01/10/19 09:44 ID:???
中田でなくても、J2のその辺の選手だって飲まないだろ。
645 :01/10/19 10:24 ID:???
メルコスールで、ただいまコラウティ1ゴール
1−0でボカリード
646  :01/10/19 11:27 ID:???
アルゼンチンなんか行かないほうがよかったね。
647メルコスール:01/10/19 18:15 ID:???
fw3人全員、コラウティ、カレーニョ、ヒメネス、1ゴールずつ
あげて、3−2でボカ勝利のもよう。
648   :01/10/19 18:21 ID:???
誰かが高原を陥れたのかな?
649 :01/10/19 18:24 ID:???
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1097
サッカーファンの皆様へ 〜10/19付の新聞報道について(10/19)
協会の公式見解
650 :01/10/19 18:26 ID:???
風邪薬をすり替えた奴がいるんじゃないか?
この事件って、なんだかはじめからヘンな感じがしてた。
651    :01/10/19 18:29 ID:???
アルゼンチンはいろいろ裏がある国。
関わり合いにならないほうがよかったね。
652_:01/10/19 18:33 ID:???
うーん、南米だからそういうのはあるかもなあ・・・
あ、イタリアでもあったか。海外組は人からもらったものは口にしちゃダメってことだね。
653 :01/10/19 18:47 ID:???
なんかもっとアホな理由なんじゃないかな?
ボカのドクターは、薬の現物を分析したわけじゃ無く、
代表ドクターの処方箋か、薬の成分表を、「翻訳」したように、
はじめのOLEの記事には書いてあったよね。
 翻訳は誰がしたんだろう? まさかワタリでは無いだろうけど、
何かそのあたりで、アホな勘違いがあったんじゃ無いのかな。

 
654 :01/10/19 19:16 ID:???
高原が常習しているという大麻が本当の問題でしょ
655 :01/10/19 19:20 ID:???
高原が日本サッカー協会に責任をなすりつけたって事か
656 :01/10/19 19:31 ID:???
協会に喧嘩売っちゃー、WC出場絶望だな。カマモト激怒。
657_:01/10/19 19:43 ID:???
オランダって国的にTHC認められてるけどサッカー的にどうなのよ
658 :01/10/19 19:43 ID:???
本当に人から貰ったのかな
659歌修繕:01/10/19 20:11 ID:???
最近、夢見ないと思ってたら、こうなってたのね。
660....だそうだが釈然としない:01/10/19 22:13 ID:???
高原は市販の風邪薬服用 日本協会が本人に確認


今月上旬のサッカー日本代表の欧州遠征中に高原直泰(ボカ・ジュニアーズ)がチームから与えられた風邪薬に、禁止薬物が含まれていた可能性がある、
とアルゼンチンで報じられたが、高原は遠征で渡された薬品とは異なる、市販のかぜ薬を服用していたことが19日、明らかになった。

日本協会が18日、本人に事実確認をしたところでは、高原は欧州遠征からアルゼンチンに戻った後の15日、この風邪薬を使ったという。
この薬には禁止薬物の反応が出る可能性があったため、チームドクターと相談の上、18日のメルコスル杯と21日のリーグ戦出場を取りやめた。
高原は出場の可能性はない、と判断していたようだ。

日本サッカー協会によると、欧州遠征中にチームドクターが高原に与えた薬品はいずれも禁止薬物の含まれていない痛み止めと睡眠薬。
同協会は19日、「遠征中に服用した薬品にはドーピング禁止薬物を含んでいないことを確認している」と、報道を全面否定する声明を発表した。
661_:01/10/19 23:21 ID:???
>>660
釈然としないのは、このへんか?

1、日本の協会から渡されている薬は痛み止めと睡眠薬。
2、風邪薬はもらってないので、市販の風邪薬を使うことにした。
3、高原は当然「薬は禁止薬物の反応が出る可能性がある」ことは知っていたが、
  「18日、21日の試合は自分は選ばれない」と思っていたので風邪薬をのんだ。
4、出場の可能性があることを聞き、チームドクターに自分がのんだ薬について相談した
5、禁止薬物反応が出る可能性があるので検査、結果が出るまでは出場不可
--------------------------------------------------------------------------
■前日にユース戦でアピールを続けているような状況で、「出場の可能性はない」と
  高原本人が勝手に判断していたこと(普通に考えたら有り得ない)。
■チームドクターとのチェックを本人自ら確認しているような状況で、
  「市販の風邪薬を独断で使う」ようなミスを高原本人がやらかした、
  というのは考えにくい(そんなポカをするくらいなら事前に医者に相談するはずがない)。
■市販の風邪薬と言われているが、その入手経路が不明
--------------------------------------------------------------------------

ユース戦後「あーなんか体だるいな、とりあえず薬のんで寝よ寝よ」と安易に
考えちゃってる高原、というパターンも捨てきれんのだよな。
でも現役選手でこんなミス、普通しないような・・・・・
662 :01/10/20 07:32 ID:???
高原のドーピング、原因は風邪薬
アルゼンチン1部リーグ、ボカ・ジュニアーズFW高原直泰(22)のドーピン
グ騒動は、高原が禁止薬物の含まれた市販の風邪薬を服用したために起きたこと
が19日、明らかになった。高原と連絡を取った日本サッカー協会が明らかにし
た。尿検査結果が陰性なら21日のタジェレス戦出場は可能だが、18日のメル
コスール杯出場はオジャン。日本のエースが痛い痛いボーンヘッドだ。

◇高原のドーピング騒動は、市販の風邪薬を服用したことが原因だった。日本サ
ッカー協会は18日夜、電話で高原から“事情聴取”。日本の薬局で一般用に販
売されている風邪薬を服用したことを確認したという。
 今月上旬の日本代表欧州遠征帯同後、風邪をひいた高原は、15日にドーピン
グ禁止薬物エフェドリンが含まれた薬を服用。「高原はその薬に禁止薬物が含ま
れていることは認識していたが、18日の試合(メルコスール杯カトリカ戦)に
は出場しないだろうと思って服用した」と日本協会幹部。その後、ビアンチ監督
から出場指令があり、あわてた高原はチームドクターらに薬服用の事実を伝えた。
ボカ側は「出場は辞めた方がいい。メンバーから外しておく」と高原に通告。
18日付の地元スポーツ紙オレが2ページにわたって報道する騒ぎに発展したわ
けだ。
 とはいえ、高原の見通しの甘さこそが騒動の一因。既に敗退が決まっているメ
ルコスール杯は不出場と考え、21日の国内リーグ戦を見据えて市販薬を服用。
「服用から1週間あれば体内から(禁止薬物成分が)放出されると思ったようだ。
万全の状態で21日の試合を迎えたかったから、あえて効き目のある薬を飲んだ
のでしょう」と同幹部。
 高原はし烈なレギュラー争いの真っただ中で、凱旋試合となるトヨタ杯(11
月27日、国立、対バイエルン)メンバー入りへ、どんな試合でも出場して結果
を残さねばならない立場。それを自身の不注意から逃した。チームで実施した尿
検査で20日に陰性反応が出れば、21日のタジェレス戦出場も可能というが、
大事な時期にミソをつけてしまったことは間違いない。

★処方した薬には禁止薬物含まれず
日本サッカー協会は代表欧州遠征中に高原に処方した薬を明らかにした。アル
ゼンチン紙が「代表遠征から戻った後も代表ドクターが処方した薬を服用して
いた」と報じたため。遠征中に高原が服用したのは、消炎鎮痛薬剤のボルタレ
ン2錠と、睡眠鎮静薬ハルシオン1錠で、いずれもドーピング禁止薬物を含ん
でいない。日本協会は「高原選手が遠征中に服用した薬品にはドーピング禁止
薬物を含んでいないことを確認している」とコメントした。
★陸上でも違反
日本陸連は19日、9月の全日本実業団対抗選手権の男子三段跳びで3位に入
った松井紀之(29)=奈良教員ク=をドーピング(禁止薬物使用)検査で興
奮剤が検出されたため失格とし、警告処分を科したと発表した。日本陸連によ
ると、風邪をひいていた松井は知り合いのマッサージ師から渡された米国製の
栄養補助剤を服用。この中に禁止物質のエフェドリンが含まれていた高原とよ
く似たケースだった。
★留守の間に新鋭FWが大活躍
ボカFW高原に追い打ち。欠場したメルコスール杯カトリカ戦で、新鋭FW
カレーニョ、ヒメネスがそれぞれ後半13分、38分に得点をあげ3−2勝利
に貢献。「神様がボカに贈り物をつかわした!」とビアンチ監督を歓喜させた。
同監督は試合前に「今後の試合の結果でトヨタ杯のメンバーを決める。FWは
だれが入ってもおかしくない」と最終試験宣告。高原も「どんどん点を取る」
と張り切っていただけに“留守中”のライバルの活躍は大きな痛手だ。
663 :01/10/20 07:49 ID:???
Bianchi y la exclusi de Takahara: "El problema es m"
El t馗nico de Boca, Carlos Bianchi se refiri・hoy la exclusi
del delantero japon駸 Naohiro Tahakara asegurando que "el
problema es m, que no lo puedo utilizar porque tom・un
medicamento que le dieron, que contiene efedrina y est・
prohibido ac・ No me voy a hacer problemas por lo que piensen
los japoneses, es lo nico que me faltar} ahora, bastantes
problemas tengo yo", sel・el DT.
664 :01/10/20 08:31 ID:???
>>662
18日、21日とも出番は無いと判断して、という他の報道よりも、
21日には間に合うと判断して..というのはいちおう、高原の
「犯行動機」についての説明にはなっているが、市販薬をのんだ15日
の時点(ビアンチは欧州に行っていて留守)で、18日には出場せず、
21日に先発するということが高原はわかっていたのだろうか?
 &18日のメルコスールに出場を言い渡され慌てた、という事だが、
メルコスールに高原が出るなどという話は、何にも出ていなかったが.
..ビアンチは本当に、急に18日の出場を言い渡したのだろうか?
665 :01/10/20 09:09 ID:???
ドーピング話は、アンチスレでやろうよ。
せっかっくの1.の予言祭りスレでこの話では..
歌修繕さんにも、また良い夢見て欲しいしさ。
666こっちで悪いけど:01/10/21 08:39 ID:???
>>661
全部憶測の域を出ないけど、

高原'S STORY

薬(パブロン)は、OLEで報道されてたように、欧州遠征の際に、ドクタ
ー?または、関係者の誰かが私用にもっていたものを、もらった。
 代表の試合も終わったしその後しばらくアルゼンチンは試合日程が無いこ
ともわかっていたから、渡す方も気楽に、私用の薬をくれた。正式な薬では
無かった。(ドクターでは無くて、空港で足止めくらったときに同行してい
たスタッフあたりからもらったものかも)
 
紅白戦で好調だった高原に「21日のタジェレス戦は先発だからそのつもりで」
と、ビアンチは欧州に出発する前に、非公式に伝えていた。

15日に風邪がぶりかえしそうな感じになった。タジェレス戦の重要さを十分
認識していたので、早めになおしておかなくちゃ、薬をのまなくちゃ、と高原
は思った。
 チームドクターに見て貰おうかとも思ったが、風邪をひいていることを、人
に知られたくなかった。ドクターに言ったら、1−2日練習を休めと言われて
しまうかも知れない、ビアンチが帰って来たときに、いい動きを見せたいのに、
ここで1−2日休んだら、ライバルに遅れをとって、せっかくの先発がフイに
なってしまうかも知れない。たいした風邪じゃないのに。パブロン(ワラ)のん
で早めに寝ればなおりそう。
 あ、遠征の帰りにもらった薬が1錠残っていたっけ。のんじゃおうかな。
エフェドリン入ってるけど。たいした量じゃないし、21日には消えてる筈。
ドクターには風邪が治った後で、伝えておけば良いだろう。パブロンのエフ
ェドリンの量で、今日のんで21日の試合だし、ドクターも出場OKと判断
する筈。

 18日 タジェレス戦先発を正式に言い渡される。ドクターに相談せずに
勝手にのんだとは言いにくいので、ドクターには、遠征中にのんだ薬だと言
った。
 とろこがドクターは、驚いた。「日本では平気でエフェドリン入りの売薬
をのませるのか..」..予想外の反応に、あわてて、いろいろと言い足し
てみたが、通訳のワタリを通してなので、うまく通じないし、ドクターは
かなりの石頭な人物だったようだ。パブロン1錠で、1週間たってたら、ひ
っかかるわけ無いのに...。でもいくら言っても、ダメだった。言葉が
通じずにイライラした。

..かくして、万全を期して準備していたタジェレス戦の先発は、フイになっ
てしまった。

THE END 
667  :01/10/21 09:52 ID:???
>666
全体的に納得。

>チームドクターに見て貰おうかとも思ったが、風邪をひいていることを、人
>に知られたくなかった。ドクターに言ったら、1−2日練習を休めと言われて
>しまうかも知れない、

これってタカっぽい気がします。
出番があると思わなかった、とか、安易に考えて、とか、いずれも..らしく
ないので、変だな、と思っていたから。

でも、あんまり先を急ぐな。急がば回れ>タカ。
ビアンチ監督は目先の結果よりもっと長い目で見てくれているような気がするし。
逆に言えば、付け焼き刃では認めてくれない相手のような。
668 :01/10/21 13:25 ID:???
あああああああああああああああああ
あしたの朝はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
試合のはずだったのにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高原のばかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
669 :01/10/21 13:28 ID:???
明日も出れないの?
670 :01/10/21 13:41 ID:???
669へーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出れないんだよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メルコスールのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
18日ってのはガセでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もともと明日の試合のよていでーーーーーーーーーーーーーーー
それをみあわせるってーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビアンチははっぴょうしたわけだよーーーーーーーーーーーーーー
671 :01/10/21 13:45 ID:???
当分出れないんだろうね結局・・
672 :01/10/21 14:02 ID:???
671へーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
670だけどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんなこというなよーーーーーーーーーーーーーーーーー
そのつぎはだしてもらえるよーーーーーーーーーーーーーーー
スタメンじゃないだろうけどもーーーーーーーーーーーー
なんのためにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おれBS入ったとおもってんだよーーーーーーーーーーーー
アンテナつけてよーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NHKの視聴料なんかはらってなかたのによーーーーーーー
衛星わりましまでとられてよーーーーーーーーーーーーーー
高原のおおばかやろーーーめがーーーーーーーーーーーーーー
スカパーだけでよかったのになーーーーーーーーーーーーー
はやまったよなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
673 :01/10/21 14:06 ID:???
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はらがたつーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちきしょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
674671:01/10/21 15:48 ID:???
ごめんごめん
悪かったから落ち着いて。ね?
675トソファイト:01/10/21 16:28 ID:???
>>673
おまえも来いよ、トソファイトに。
676 :01/10/21 16:30 ID:K/I0ORTH
高原?死んでもいいよ別に
677 :01/10/21 16:33 ID:???
で、みんな明朝のボカの試合って見るわけ?
いちおう、スカパでナマあるけども。
22日(月)朝7時25分〜9時45分 Jスカイ2
金田&ドイ  
678 :01/10/21 18:44 ID:???
欧州遠征ナンテイカナキャヨカッタノニ..ソシタライマゴロマタマツリヤッテタノニ
679 :01/10/22 03:15 ID:???
過ぎた事は振り返るな。欧州に参加しなきゃ、それはそれでピンチだったろ。
傷口はえらい勢いで深まりつつあるが。
680 :01/10/22 16:37 ID:???
タジェレス1−0ボカで、ボカ敗戦。
681すまん:01/10/22 23:36 ID:???
その後タカの処遇はどうなりそうなの?
682 :01/10/23 01:22 ID:???
>681
日本代表のほうはわからないけど、OLEには、
「タジェレス戦ははずしたが、運悪くエフェドリン入りの薬を飲んだという
だけの事なので、日本の報道の意見なんか問題にしていない」
というビアンチのコメントが出ている模様。
683 :01/10/23 01:23 ID:???
BSで高原抜きボカ試合が始まるんで、みてみる。
684 :01/10/23 01:25 ID:???
>681
http://www.diario-ole.com.ar/diario/2001-10-20/r-02601e.htm
ビアンチコメントは、この最後の部分。
685 :01/10/23 02:10 ID:???
高原の立場から考えて活躍してもらっては困るボカの選手は誰ですか?
686 :01/10/23 02:14 ID:???
高原が活躍して困る奴がいたとしても、
高原は出たところで活躍できないんだから、出てもらっても別に関係ない。
687びあんち:01/10/23 02:54 ID:???
放映権料のためにも高原君には活躍してほしいです
688 :01/10/23 03:39 ID:???
完璧ヘタレてたタジェレス戦のボカ。リケルメさいてー。デルガドさいてー。
どうしたんだよーーいったい。
FWはデルガド、17才の大型新人テベス、後半途中から、テベスにかわり
カレーニョ、さらに3TOPにしてコラウティと、1軍総出演だったが、
誰もいいところ無し。..というか、リケルメが全くキープできず、DFも
ボールとられまくり。デルガド以外は、アピールできるような場面はありま
せんでした。デルガドは、一体全体どうしたのか、チャンス3回はずしまく
り。..インタビュアーがビアンチに「FWの起用は?」と聞いていた。
ビアンチ「問題はあるが.」このあと何と言ったかわすれちゃった、なんか
「問題はあるが問題は無い」..みたいな発言でした。この試合、DFと
リケルメの出来の悪さがめだっていたので、FWの問題では無いと思うのだ
が...高原がらみで聞いたのかも知れない。


 
689 :01/10/23 03:43 ID:???
やっぱ高原がいないとダメだねw
690   :01/10/23 03:45 ID:???
高原待望論か!?

ジョンみたく活躍されないで良かったね!
691 :01/10/23 03:55 ID:???
どのみち高原が活躍しなけりゃ意味がない
692 :01/10/23 04:06 ID:???
監督が選ばないでベンチ入りしなかったわけじゃ無いから、待望論は期待薄。
エフェドリン副作用だとチームメイトから皮肉言われてもしゃーないところ。
 ちなみに、oleの攻撃陣採点は、リケルメ4.5 ガイタン5.5 デルガド4
 テベス5 カレーニョとコラウティは採点なし。平均点は5.2。
つーか、全員、セネガル戦の高原状態だった。なんだかぼーーーーっとし
てた。
693 :01/10/23 11:36 ID:???
高原がトヨタカップのメンバー入りへ
ボカFW高原直泰がトヨタカップのベンチ入りメンバーに入る可能性が高まっている模様。
694 :01/10/23 11:55 ID:???
>>693
ソスきぼんぬ
695 :01/10/23 11:57 ID:???
>>694
日本代表ネットワーク
696 :01/10/23 12:01 ID:???
帯同メンバーに含まれてるだけで、
来日メンバーが登録可能人数+1だったりしてな。
697 :01/10/23 19:55 ID:???
東京観光案内係兼、日本芝に合ったスパイクアドバイザー
698 :01/10/23 19:58 ID:???
>>692 エフェドリン断ちのボカ=セネガル戦日本代表
699 :01/10/23 20:04 ID:???
>>693
高まってる模様..たって、別に何の根拠も無さそうだがな。
最近の試合で活躍したわけでも何でも無いわけだし。
700 :01/10/23 20:07 ID:???
薬中な奴が帯同できるわけねーだろ
701 :01/10/23 20:13 ID:???
代表のイタリア戦、どうするんかねー

1昨日の試合も出なかったわけだし、いくら何だって、
1ゴールあげただけで、トヨタカップに来ちゃマズイ
だろ。
702 :01/10/23 21:21 ID:???
イタリア戦で日本代表に海外6選手を招集か

 日本サッカー協会の木之本興三強化推進副本部長は23日、MF中田英寿
(パルマ)稲本潤一(アーセナル)ら海外でプレーする6選手の所属クラブ
に対し、日本代表がイタリア代表と対戦するキリン・チャレンジカップ
(11月7日・埼玉スタジアム)に招集の可能性を伝える文書を送付したと
明らかにした。
 イングランド1部リーグのポーツマスに移籍したGK川口能活に対しても、
同様の文書をクラブに送ったという。MF広山望(セロ・ポルテーニョ)は、
トルシエ監督の判断で招集を見送った。
703 :01/10/23 22:36 ID:???
>>702 うーーーーーー召集するなーーーーっ!
   ビアンチ、断ってくれーーーーーーっ!
704 :01/10/23 22:44 ID:???
広山召集しないなら、高原も呼ぶなよ。
705 :01/10/23 22:46 ID:???
そうだそうだ呼ぶなっ!
706ビアンチ:01/10/24 00:50 ID:???
しめしめこれでNHKにもtakaを使わない口実が出来た。
707 :01/10/24 17:11 ID:???
チームの検査でシロなら高原出番も
タジェレス戦に惜敗したボカ・ジュニアーズイレブンは23日、練習を再開した。
28日にウラカン戦、1日には首位ラシン戦と試合が続くため、ビアンチ監督は
「一生懸命トレーニングしなければいけない」とフィジカルを中心としたハー
ドメニューを課した。FW高原直泰も練習に参加、精力的に汗を流した。中3
日で2試合が行われるため、チーム内の検査で問題なしと判断されれば出番が
回ってきそうだ。


1日にラシン戦? 11月25日のはずだったが、トヨタカップがあるから、
大幅に繰り上がったのかな?
708 :01/10/24 17:15 ID:???

【ボカ】バロスチェロット兄弟
by:今井 健策
date:2001 年 10 月 24 日( 水 )
トヨタカップまで残り約1か月となりました。ボカはリーグでの優勝の確率が
ほとんどなくなり、トヨタカップだけはなんとしても勝たなくてはなりません。
このカップは彼らにとってなによりも偉大で価値のあるものですし、この試合
に勝てば、ファンもリーグで優勝できなかったことなどどこ吹く風といった感
じで、「やはり自分たちのクラブが世界一だ!」とリーベルに大きな顔ができる
でしょう。
現在首位を走るのはラシンです。残りはまだ9節ありますが、あと2連勝すれば、
そのまま優勝するだろうと僕は思います。ラシンは首位に居るに値するサッカ
ーをしています。さらにどんなに調子が悪い試合でも、引き分けで終わること
ができたり、とにかく負けないところが、乗っているチームといった感じがし
ます。
 ボカですが、そのラシンと11月1日に戦います。これは15節の試合なのです
が、ボカがトヨタカップで東京に行くので、日程を変えたためです。ボカは優
勝の可能性が低いとはいえ、だからと言って負けていいというわけではありま
せん。ひとつおもしろい話があります。
(A)ボカのFWのギジェルモは双子です。弟はグスターボといって、前回のトヨ
タカップにも来日しました。その後パレルモと一緒にスペインのビジャレアル
に渡りましたが、出場機会が少ないのでアルゼンチンのラシンに移籍したので
す(確かレンタルだと思います)。
 さて、ここで見られるのはギジェルモのジレンマです。
 まず、ラシンの後ろにはリーベルがいます。ギジェルモは弟のいるラシンに
勝ったら、弟を苦しめることになり、さらにリーベルに手助け(ボカの人々に
はこれは絶対許されません)をすることになります。反対にもし負ければ、ト
ヨタカップに向けチームの士気が落ちるかもしれません。
 (A)の部分は、今日の新聞に書いてあったことを簡単にまとめてみました。
ただ、実際にはどうなんでしょう?これって悩みなんでしょうか?僕はこんな
問題には関係なく、ボカは全力で勝ちに行くと思います。だってこれって、ひ
とつの結果に過ぎないじゃないですか。
 僕はこれを本気で悩んでいる人がいたら、かなりナンセンスだと思うんです
が・・・
709 :01/10/24 17:21 ID:???
イタリアメンバー凄そうジャン。いろいろ言わずに来とけyo
710 :01/10/25 02:00 ID:???
今週末(?)はボカvsウラカンなんだね。
NHKBSでも放送してくれるみたいだし、久々にモネール見られるかな?
一応貼っておきます
ttp://www.nhk.or.jp/sports/schedule-f/w20011029.html
711 :01/10/25 11:23 ID:???
高原、薬物使用疑惑はシロ 28日から出場可能に
 
【ブエノスアイレス24日共同】アルゼンチン1部リーグ、ボカ・ジュニアーズに
所属する高原直泰の禁止薬物使用疑惑について、陰性との検査結果が出
た。チーム広報担当が、24日明らかにした。

高原は服用した風邪薬に禁止薬物が含まれていた可能性があったため、21
日のタジェレス戦にはチームに帯同しなかったが、28日のウラカン戦から出場
可能となり、先発出場も予想される。メンバーは26日にビアンチ監督から発表
される。      (了)

http://www.sportsnavi.com/news/archives/other/20011025/ZZZJS0EK4TC.html
712 :01/10/25 11:45 ID:???
ウラカン戦は出れるのか・・・モネールとの対戦やね
713 :01/10/25 12:17 ID:???
ウラカン戦にでそうだね。ホームだし。ウラカンて今最下位じゃ無かったっけ?
首位ラシン戦には出ないんじゃ無いかなぁ。..でもラシンにはギジェルモの弟
がいるから、ギジェは出ないとか? ..なんてことは無いか。
714 :01/10/25 12:24 ID:???
高原 トヨタ杯凱旋白星に“難関”
来月27日のトヨタ杯にボカ・ジュニアーズGKコルドバとMFセルナ
が出場できない可能性が出てきた。両選手はコロンビア代表でW杯南
米地区予選の結果次第ではコロンビアがオーストラリアとのプレーオ
フに回らなければいけなくなり、日程が重なる恐れがある。プレーオ
フの日程は未定だが、11月25日までに行うことが決まっており、両選
手とも「そのことについては考えたくない」と話している。日本凱旋
でバイエルン・ミュンヘンを破って世界一を飾りたいFW高原直泰だ
が、大きな戦力ダウンを強いられることもありそうだ。

............................
715なんだかな:01/10/25 17:51 ID:???
>>714
ろくに勝ってもいないし、ましてや勝利に貢献してもいない、、、、、
どこが「凱旋」なんだよ、、、、、、、、、、
716 :01/10/25 18:57 ID:???
>>714
これは痛いーー。バイエルンに責めまくられ必至だから、コルドバ
ちゃん頼むよーーー、と思っていたのに..。
コルドバ、セクシーで好き好き☆ なのに...コルドバフィーチュア試合に
なると思ってたのに...
バイエルンのGKの人も、なんとなく似た感じで、トヨタカプは、
セクシーGK対決ねっ☆ と思ってたのに....
 コロンビアちゃん..がんばってちょーーーーーーーーっ!!!
717 :01/10/25 19:03 ID:???
デルガド、セダン移籍ってマジ?
今後は高原にもチャンスが多くくるのかな
718 :01/10/25 19:30 ID:???
>>717
ボカのデルガドなの? アンチスレのほうにも出てたけど。
リケルメを20億で売って、もしデルガドも売るんだとしたら、
補強するのは、司令塔と、CFなんじゃ無いかな。
 
719 :01/10/25 19:54 ID:???
http://www.diario-ole.com.ar/diario/2001-10-25/r-01701c.htm
高原調子よさそげ。練習試合かなんかあったのかな?良くわからないけど、
2ゴールとかなんとか..。ウラカン戦出場濃厚のようす。
720 :01/10/26 00:17 ID:???
http://www.jskysports.com/week/week4.html
ウラカン戦、ライブじゃ無いけど、NHKBSより、こっちのほうが早いんじゃ
無いかな? 夕方の7:00からだから、見やすいし。
721720:01/10/26 00:20 ID:???
>720
2001/10/29 19:00〜Jスカイ2
2001/11/02 18:00〜Jスカイ2
2001/11/03 12:00〜Jスカイ2
2001/11/13 12:00〜Jスカイ3
722 :01/10/26 00:41 ID:???
>714
リケルメ、トラベルソ、ロドリゲスは、故障で昨日別メニュー練習のもよう。
リケルメは筋肉痛らしいけど。ウラカン戦出られるのかな?
いくら何でもトヨタカップまでには治さないと、セルナ、コルドバがもし
出られなかったとしたら、レギュラーが5人抜けてしまうことに.....
&ギジェルモの怪我は、もう治ったのかな?
723 :01/10/26 00:50 ID:???
モネール祭り開催の予感
724 :01/10/26 02:20 ID:???
>>719

(放置記事)←そのOLEの要約みたいな記事。

高原薬物シロ 次戦OK
【ブエノスアイレス(アルゼンチン)24日=川上靖通信員】高原の“ドーピン
グ疑惑 ”が晴れた。興奮剤入りの風邪薬を服用したとして21日のアルゼンチン
リーグ、対タジェレス戦を欠場した日本代表FW高原直泰(22)=ボカ・ジュ
ニアーズ=のドーピングテストの結果が24日判明し、心配された陽性反応は出
なかった。これにより、高原は28日にホームで行われるウラカンとのリーグ戦
出場にGOサインが出た。
 ボカは同日、地域リーグのアルドシビと練習試合を行い、3―3で引き分けた
が、高原は後半にヘディングで2ゴールを挙げ、好調をアピールした。

.......................

 OLEは、カレーニョの好アシストで高原がゴールとか、メンバー名やら、もっと
詳しいけど。高原も好調そうだが、カレーニョも相変わらず調子良さそう。デルガ
ドがこのところ調子悪そうだし、ギジェは怪我明けだし、つーか、デルガド+ギジェ
の2人はラシン戦に温存かも。
 個人的には、カレーニョ+高原 一度見てみたいので、この2TOPの先発だと
良いなと思っている。&リケルメはウラカン戦には出ないかもな。
725 :01/10/26 02:36 ID:???
>>724
リケルメ・トラベルソ・ロドリゲスは、ウラカン戦には出ない。
726 :01/10/26 17:47 ID:???
>>720
LIVEでやるみたい。
29(月)早朝5:05よりJ-SKY2で
727 :01/10/26 18:33 ID:???
リケルメは2002年までボカ残留へ
ボカMFファン・ロマン・リケルメが2002年まで同チームに残留することになった。
728 :01/10/26 18:36 ID:???
>>726 サンクス
05:05 ☆アルゼンチンサッカー ボカxウラカン
729 :01/10/26 20:09 ID:???
【ボカ】タカハラ出場OK
by:今井 健策
date:2001 年 10 月 26 日( 金 )
タカハラの件ですが、今週末の試合出場には影響がないという結果がでたので、
日曜日の対ウラカン戦で先発の可能性があります。                                                               
昨日の練習試合で、タカハラは2得点を挙げました。1点目はカレーニョのセンタ
リングをヘディングでゴール。2点目も同じく左からのボールをヘディング押し
込みました。
 OLEには、「昨日のタカハラのパフォーマンスは、ビアンチの考えに影響する
だろう」とあります。それに、ギジェルモはまだケガから復帰したばかりです
ので、トヨタカップに向け大事を取ることも考えられます。
彼は前回のトヨタカップにケガのため100%の状態でのぞめなかったので、ビア
ンチはかなり慎重になると思います。
 リケルメも右のももに違和感があるらしく、出場は微妙なところ。ボカの明る
いニュースは、バッタグリアが回復してきていることです。
 ちなみにウラカンには、日本でお馴染みのモネール選手がいます。
730 :01/10/26 20:17 ID:???
サカマガ次号に、ギジェのインタビューが載るようす。
731 :01/10/27 07:48 ID:???
スレあった
732 :01/10/27 07:50 ID:???
高原もメンバー入り
ボカ・ジュニアーズFW高原直泰が28日(日本時間29日)に行われるウラカン
戦のメンバー16人に入った。26日の練習後に発表され、ドーピング疑惑の晴れ
た高原は24日の練習試合で2得点をマークするなどうっ憤を晴らす活躍を見せ、
ビアンチ監督にアピール。先発出場は微妙な状況だが、FWが3人しか帯同し
ないことから出番は十分ありそうな雰囲気だ。
733 :01/10/27 07:59 ID:???
ボカのビアンチ監督、トヨタ杯は現有戦力で臨む
【ブエノスアイレス25日=国際電話】アルゼンチン1部、ボカ・ジュニアーズ
のカルロス・ビアンチ監督(52)は11月27日のトヨタ杯(東京・国立球技
場)に現有戦力で臨むことを25日、明らかにした。「私は人々がなぜ“ピンポ
イント補強”を必要だと論議しているのか理解できない。私はだれも必要として
いないし、世界的なFWも必要ではない」と語った。
734 :01/10/27 08:04 ID:???
ボカ×ウラカン

Jsky2
29(月) 5:05〜 ナマ放送
     19:00〜  録画
NHK・BS
31(水) 1:30〜   録画
735 :01/10/27 08:45 ID:???
中田が活躍すると、高原が活躍する。
中田、がんばってくれyo。
736 :01/10/27 11:32 ID:???
★トルシエも応援
 ボカのビアンチ監督と日本代表のトルシエ監督は、実は“メル友”。
週に数度に及ぶメール交換で、高原の情報をやり取りしているという。
今回のドーピング騒動の際も、トルシエ監督から「高原をよろしく頼む」
と連絡が入ったとか。地球の裏側の代表監督から贈られた心憎いフォロー
にこたえるためにも、11月7日イタリア戦の景気づけに、復帰初戦での
ブレークが求められる
..................................................

メル友ってほんとかーー?サンスポ得意の脳内記事かにゃーん???
「週に数度に及ぶメール交換」て、いくら何でも恋人同士ではあるまいし
....ウソくさいーー。
737 :01/10/27 11:42 ID:???
>>736
メール盗聴でもしてないかぎり、そんな事を知りようもないだろ。
それとも、トルのパソコンをハクってログでも見たか?(w
738サンスポ:01/10/27 11:49 ID:???
>>736 その記事で、
〔写真:ドーピング疑惑から解放された高原。報道陣の前で笑顔を見せる日も
近そうだ=AP〕

...て、ボカ移籍のときの写真を載せてるゾ
739 :01/10/27 12:03 ID:???
同じ脳内ネタなら、モネールがらみにすれば良いのにね。
「闘志を燃やしていた」とかなんとかサ。
740 :01/10/27 12:25 ID:???
>>736-738
そういう所は見ないようにしてるから気にならない(ワラ
それよりその下の、

ボカ・ジュニアーズ今後の日程
節 月 日   相 手
(11) 10・28 H ウラカン
(15) 11・ 1 H ラシン
(12) 4 A ユニオン
(13) 11 H エストゥーダ
(14) 18 A ヌエバ
 T   27 東 バイエルン
【注】Hはホーム、Aはアウエー、

が気になる。ウラカン戦に出るなら、ラシン戦は出ないだろうし、代表のイタリア
戦に召集されると、その次の2試合も、無さそう。出てくるとしたら、トヨタカッ
プ直前の18日のみか...。しかしこの試合は、トヨタカップメンバー決めた上
でレギュラーでガチガチに固めそうだし。
 トヨタカップメンバー選考のアピールは、ウラカン戦1試合になるかも。
 しかし、ウラカン戦にリケルメは出なさそうだし、リケルメと一緒にやる機会が
無い。仮に高原がトヨタカップに出場機会あったとしても、パス来ない病は解消さ
れなそう。
 イタリア戦の日程、かなり痛いゾ。
741 :01/10/27 13:04 ID:???
>740
イタリア戦、思ったよりメンツ良さそうだし、
>パパンが日本代表アドバイザー
>トルシエ監督が元仏代表FWに協力要請
>http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/s20011026_5.htm
なんて話もあることだし、ウラカン戦に全てを賭けたら、後は痛がらず
に飛んで来るべし。
742 :01/10/27 14:24 ID:???
>>740
このところ練習も主力組では、やってないしね。
743 :01/10/27 15:00 ID:???
>>740
というより、
欧州遠征後、ユース相手の2ゴールも、地元アマチュア相手の2ゴールも、
カレーニョのセンタリングに合わせたのが1つずつあったと記憶してる。
カレーニョと合うのだと思われ。カレーニョはとても良い2NDストライ
カーだと思う。しかし、2人とも控えだから、公式試合でカレーニョと
2TOP組むことはまず無いだろう。目先、カレーニョと合っても、あま
り意味無いんだよね。長い目で見れば、意味のある事だろうけど。
 ..というより、カレーニョは誰とでも合いそう。何故か、デルガド
は何回かカレーニョからの良いパス外してチョンボしてたけど、たぶん
偶然だろう。

 ボカはカレーニョと、50%Upで2004年までの契約更改したら
しい。ボカの次の時代の中心選手になるとふんでるんじゃ無いかな。高
原が1年とは言わず、もっと長期にボカに居るのなら、良い2TOP組
めそうだけど、ボカも高原に5億は出しそうに無いから、残念ながら次
期は、カレーニョ+17才テベスかな。控えがコラウティ。ただ、本当
に、テベスが騒がれているようなボカ史上、マラドーナ、リケルメ、ク
ラスの逸材なら、早々に欧州に買われて行くのかも。
744 :01/10/27 17:49 ID:???
ナンデpk戦にハトーリガデテコナカッタンダーーー
745 :01/10/28 03:11 ID:???
JSKYSPORTS 2
10/29 (月)05:05〜

(LIVE) ボカ・ジュニオルス
-Boca Juniors-
vs
ウラカン
-Huracan-

解説:金田 喜稔 実況:土居 壮
開催地:ブエノス・アイレス
746 :01/10/28 03:13 ID:???
>>743
テベスって、超凄みのある顔してるよね。
喉のあたりの傷、あれって何?
747_:01/10/28 03:27 ID:???
テベスって、ボカ顔だよね
748名無しさん@まだアップしてます:01/10/28 03:27 ID:Lp4Z8N4H
LIVEか、やったーJSKYよ見直したぞ!!  ( ´∀`)ノ
ところでベンチ入れんのかな、、、
749 :01/10/28 03:29 ID:???
これが、ウラカン戦の先発メンバー予想?

http://www.diario-ole.com.ar/diario/2001-10-27/r-01702e.htm

Probable equipo: Córdoba; Serna; Schiavi, Burdisso; Calvo, Pinto,
Traverso, Jorginho; Riquelme, Gaitán o Taka y Delgado.

「Gaitán o Taka y Delgado.」って、「ガイタンか高原 そしてデルガド」
って意味だよね。MFのガイタンと、高原が 「又は」っていうことは、
基本はデルガドの1TOPのシステムって事なのかな?
750:01/10/28 03:35 ID:???
ウラカン先発メンバーは、これ?
http://www.diario-ole.com.ar/diario/2001-10-27/r-01803e.htm
モネールらしき名前が見あたらないけど...
ファーストネーム知らないので...居ますか?
751 :01/10/28 09:57 ID:???
>>749
スポニチ
高原 先発へ汗
28日(日本時間29日早朝)のウラカン戦にベンチ入りするボカ・ジュニアーズ
のFW高原直泰だが、先発の可能性は五分五分になっている。ビアンチ監督は
最近中盤を厚くする4―5―1の新システムを練習しており、もし試合で試す
ことになれば1トップはFWデルガドが務める。通常の4―4―2ならデルガ
ドと高原が2トップを組むことが確実だ。27日の練習は大雨で室内中心のトレ
ーニングとなったが、高原は5試合ぶりの先発へ向けて精力的に汗を流してい
た。



トヨタカップ向けの新システムらしいが。
752 :01/10/28 10:22 ID:???
>>751
1TOPって...けっこう空しいやん
753 :01/10/28 10:30 ID:???
チケット完売後、メンバー発表、二等兵遠征メンバー入れず、だったり
して。
754 :01/10/28 10:34 ID:???
トソが来なくても、チケットは完売するよ>トヨタカップ
それでも、頑張って日本に来いよ。トソ。
755 :01/10/28 10:42 ID:???
>>751
トヨタカップ、1TOPだと、ベンチ入りは、デルガド、ギジェ2人
だけで足りちまうな。仮にベンチ入りできたとしても、出番無さそう
じゃん。
756 :01/10/28 11:07 ID:???
あのミュンヘン相手に1トップだと攻撃の形が作れない事は
フェイエノールトが証明してくれたはずだが。。。
757 :01/10/28 11:18 ID:???
>>756
リベロってボランチの事?..だとセルナをボランチにして..とか言ってる
みたい。
攻撃は、ただいまチーム最多得点のガイタン(MF)に期待してるんだろう。
758 :01/10/28 11:27 ID:???
>>757
セルナってボランチじゃ無かったっけ?
4−5−1はコルドバ、セルナが、コロンビア代表でトヨタカップ
出られなくなった場合を想定した、苦肉の策かも。
759 :01/10/28 13:21 ID:???
JSKYSPORTS 2
10/29 (月)05:05〜

(LIVE) ボカ・ジュニオルス
-Boca Juniors-
vs
ウラカン
-Huracan-

解説:金田 喜稔 実況:土居 壮
開催地:ブエノス・アイレス


とりあえずがんばれ。
760 :01/10/28 14:07 ID:???
トヨタカプチケットゲットできた人ここにいる?
761 :01/10/28 15:00 ID:???
1top か2topか、じゃ無くて、4−3−1−2か、3−4−1−2か、
って書いてある。
http://www.diario-ole.com.ar/diario/2001-10-28/r-01801f.htm

高原またはガイタン、っていうのはそうみたいだけど。
And above Riquelme, Delgado and Takahara: the trio that must
contribute to soccer and the goals.
The Virrey was very conforms to the test of soccer of Thursday
(the holders gained 5-0 and they arrived to them very little)
and today repeats the scheme, with the adjustment of Taka by
Gaitán.
762761:01/10/28 15:12 ID:???
>>761
失礼。
http://www.diario-ole.com.ar/diario/2001-10-28/r-01901f.htm

こっちの記事だと、

ガイタン、膝の不調で、ウラカン戦見送り(トヨタカップには間に合う)
ウラカン戦、高原先発は、ほぼ決まりと思われ。
763実況スレたてといた:01/10/28 15:49 ID:???
ボカ高原×ウラカンモネール 実況
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live2&key=004251572
764 :01/10/28 16:06 ID:???
生中継で高原先発は、
超ヘタレだったチャカリタ戦?以来だったっけか
ウラカン戦は、ヘタレるなよーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
勃起勃起勃起勃起勃起!!!!!!!!!
ごるごるごるごるごるごるごるごるごるごるーーーーーーーーーー
ごるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボカンと3発きめて来い!!
765サンスポの :01/10/28 16:34 ID:???
1トップに変更でボカ高原の28日出場は微妙
ドーピング騒動が“シロ”と判明し、28日のホーム・ウラカン戦で復帰とみら
れていたアルゼンチン、ボカ・ジュニアーズFW高原直泰(22)の出場が微妙
になった。FWデルガドの1トップのフォーメーションをビアンチ監督が考えて
いることと、高原が日本代表の試合(11月7日、イタリア戦)で一時離脱が濃
厚なためとみられる。

....っていうのは?
766 :01/10/28 16:39 ID:???
>>761-762 見てみ。

それにしてもアルゼンチンリーグってシビレる時間にやってくれるよ
ナーー。
767 :01/10/28 16:59 ID:???
またサンスポの脳内記事か?
>高原が日本代表の試合(11月7日、イタリア戦)で一時離脱が濃
>厚なためとみられる。
768 :01/10/28 17:07 ID:???
久々の祭りの予感
なんだけどビデオで見るワ 
769 :01/10/28 17:29 ID:???
確か、中田が活躍すると、トソも活躍するんじゃなかったっけ?
今夜のパルマに注目!
あと、予知夢の人、良い夢見てくれ!
770 :01/10/28 17:40 ID:???
>769 歌修繕さんだyo
771.:01/10/28 17:45 ID:???
BSは火曜までなし???
772>771:01/10/28 17:47 ID:???
ボカ×ウラカン

Jsky2
29(月) 5:05〜 ナマ放送
     19:00〜  録画
NHK・BS
31(水) 1:30〜   録画
773771:01/10/28 18:03 ID:7i+cpx6e
メールとか送ってもだめなのかな<BS
774 :01/10/28 18:21 ID:???
>>773
ムリでしょーー。高原がコンスタントに出てればともかく..。
775 :01/10/28 18:32 ID:???
>774
先週は酷かったもんね。高原は出ないワ、ボカは最悪だワ、中継して
るほうが気の毒だった。BS見たんだけど、スカパは生やったし、
あの試合録画も3−4回放送してたんだから、スカパのほうが気の毒
か。
776 :01/10/28 18:39 ID:???
そう言えばBSは、高原のパブロン話は、全く触れてなかったけど、
スカパはどうだったの? 
777771:01/10/28 18:57 ID:???
駄目もとで送ってみたよ。月曜5:30からゴルフ中継だから100%無理だな。。。
778 :01/10/28 19:11 ID:???
>>777
緊急ニュースならともかく、10時間後の番組変わるわけ無いと思うけど。
しかし「777」は、行動力あるね。
高原ゴルーーーーーーとか言いつつも、チャカリタ戦とセネガル戦がトラウマ
になってて、明日もダメかもナ..とか半分思ってる俺..鬱多氏脳。
779 :01/10/28 19:29 ID:???
778氏ね 
780 :01/10/28 19:53 ID:???
http://www.clarin.com./diario/hoy/index_diario.html
くらりんラジオ 7:10から
781 :01/10/28 19:54 ID:???
>>780 マチガイ、ラジオは5:10から。
782 :01/10/28 23:54 ID:???
パルマ早くも前半で2点ビハインド。
禿も終わりだね。プ。

ちなみにトヨタ杯チケット取れたよ。もちろんバイエルン側。
783 :01/10/29 00:58 ID:???
今日のナカタ見てたら、チャカリタ戦の二等兵の寂寥感を思い出してしまった。
784 :01/10/29 01:23 ID:???
ビデオセットした。寝るねるね。バイチャ。
寝ながら見るんで、実況スレスルーね。スマソ。
トソがんばれよ。
785 :01/10/29 01:42 ID:???
今日は、トヨタカプ向け調整+離脱メンバー蔵出し試合と見た。
ギジェもベンチ入りしてるなら、前半、後半、半々で出すんじゃないかな。
確かFWは3人ベンチ入りだったよね。
786 :01/10/29 01:44 ID:???
清水も初得点後まもなくハット決めたので、高原もハット汁
787 :01/10/29 01:50 ID:???
782=783 氏ね 
788_:01/10/29 05:26 ID:???
高原、現在スタメン出場中です。デルガドとの2トップ。
寝てる人は夢で応援してやってくれよなー。
あえてageません。
789 :01/10/29 06:36 ID:???
体の切れはいいのでゴール期待age
790_:01/10/29 06:50 ID:???
リケルメからのクロスに飛び込み、
オウンゴールとなったが高原あっての点ということでいい感じ
791 :01/10/29 07:04 ID:???
決定的チャンス2回もはずすなよ!
792 :01/10/29 07:05 ID:???
動きはけっこういいよね。
でも点がなぁ・・・
2度決定的な場面があったけど2度ともキーパー正面。
なんか2回目とかは「え?俺が撃つの?」って感じで自分にボールが来たのにびっくりしてた感じだったな(w
リケルメがあそこで自分にパス出すとはまぁ思えなかったんだろうな
793 :01/10/29 07:17 ID:???
>>792
走りこんでたのに何をいってんの?
794 :01/10/29 07:18 ID:???
シュートぴったりだったじゃん
795 :01/10/29 07:39 ID:???
>>793
思いっきり一瞬戸惑ってたじゃん
796 :01/10/29 07:44 ID:???
>>790
クロスはデルガドだろ
797 :01/10/29 07:47 ID:???
とにかくチャンス2回あったんだから1本は決めて欲しかったな
798 :01/10/29 07:49 ID:???
他の若手FWよりは、パスも回してもらってんだよね。
やっぱ決めにゃーーーーーーーー。
デルガドやリケルメの外し方と、ひと味違うんだよナーー。
ファウルのもらい方は上達してるかもね。
799  :01/10/29 07:51 ID:???
2回どころか5回は決定機あったのに、もったいねーな
800 :01/10/29 07:53 ID:???
でもさ、とりあえず枠内に良いシュートが飛ぶようになっただけでも
成長してるかもよ。
宇宙開発はタカの代名詞だったのに、ふかさなくなったじゃん。
801  :01/10/29 07:55 ID:???
なんだそりゃ。
タカもなめられたもんだ
802 :01/10/29 07:56 ID:???
ボカに来たての頃に比べて、動き出しが少なくなった気がする。
やっぱりパスが来ないからそうなって逝くのかな。
点を取れる位置にポジション取りしてる回数が減ってるだろ。
あれは、良いのか?
803 :01/10/29 07:58 ID:???
自己中っぷりは高原も負けてねー
804 :01/10/29 08:04 ID:???
>>802
同意。あたりまえに囲まれる所にしかいない。初めの頃のほうが良かったような。
あれじゃあ、コラウティと変わらない。
805 :01/10/29 08:06 ID:???
>>804
..つーか、コラウティのほうが落ち着いて決めるような。
806 :01/10/29 08:09 ID:???
>>798
レギュラーメイツからパス来る度
 カレーニョ>高原>>>コラウティ>>>>>テベス
807 :01/10/29 08:14 ID:???
怪我あけのギジェの動きはいまいちだったね。
ま、ピッチもあんな具合だし、あの時間帯のINでは仕方ないか。
コルドバ、怪我だいじょうぶなのかな。
808 :01/10/29 08:20 ID:???
結局高原のシュートって2本だったっけ?
809  :01/10/29 08:21 ID:???
1本ループみたいなのもあった。
810 :01/10/29 08:22 ID:???
>>808
前半2本、後半2本の計4本だったと思った。
811 :01/10/29 08:23 ID:???
>>809
だったっけ..思い出せないや。
812 :01/10/29 08:23 ID:???
正直、ボカの2点目はむな共逝きレベルに達していたと思われ。

高原ドフリー
 ↓
良いパスが来た
 ↓
ご〜〜〜〜〜〜〜〜る
 ↓
え?おうんごる?
813 :01/10/29 08:24 ID:???
>>809
それ前後半どっちだったっけ
814  :01/10/29 08:24 ID:???
>812
高原デルガドに抱きついて喜んでたけどね。デルガドはクールだった。
815 :01/10/29 08:25 ID:???
点決めてねーのに何上げてんだ!ヴォケ!!
816 :01/10/29 08:26 ID:???
>>815
それもそうだナ。
817 :01/10/29 08:27 ID:???
>>813
後半の最後の方,リケルメから左の高原に
818や○ぎさわ:01/10/29 08:28 ID:???
>>815
点に絡めばいいんですYO
819 :01/10/29 08:28 ID:???
>>817
じゃあ、前半1本、後半2本の計3本だな
820 :01/10/29 08:28 ID:???
宇宙開発しなくなった代わりに地球蹴る事が多くなったな
821 :01/10/29 08:28 ID:???
OLEの採点は5.0ってとこかな。負け試合だと決定期外したから4.0
なんだろうけど。
822 :01/10/29 08:31 ID:???
リケルメってどっか故障してんのかな?
823 :01/10/29 08:32 ID:???
1点目もタカのあたまが足りんかっただけだ。
824 :01/10/29 08:35 ID:???
>>823
1点目も2点目も頭が足りてたら、逆にむな共入りだった。
825  :01/10/29 08:38 ID:???
むな共採点キボン
826 :01/10/29 08:39 ID:???
ラシン戦も生やるようだけど、今日フル出場じゃあ高原は出ないだろ
うね。デルガド、ギジェと、あと誰だろう。今日が空しいかどうかは、
ラシン戦の他FWのでき如何。
827 :01/10/29 08:45 ID:???
あのあと追いつかれてたら8.5だろな
828 :01/10/29 08:49 ID:???
なんだあれで5.5なのかいな
829 :01/10/29 09:04 ID:???
あのあと追いつかれてたら戦犯だろな
830 :01/10/29 14:43 ID:???
>>828
トヨタカプに選ばれなかったら、空しさ10.0になるから、今日は
こんなとこで。
831 :01/10/29 15:32 ID:???
OLE記事。けっこう皮肉言われとります。
高原の他には、リケルメ(Román)と、誰のことか不明(Yapa)が、やり玉に
あがってます。皮肉言われているのは確実なようだけど、読解不能。
負けていたらこの3人が、戦犯扱いだったかな? 全体、ウラカン相手に
あんな試合やりやがって..的論調のようす。
 高原については、「TAKA? 東京のガイドとして欠ける必要が無いが、
世界チャンピオンのFWのレベルは示さなかった」
 「Pibe」っていう単語がわからないですが、何か、キツーーイ冗談かと思え
ます。

http://www.diario-ole.com.ar/diario/2001-10-29/r-01904g.htm

Pasemos al triunfo de ayer. Gustó la segunda parte de Román
(fueron melodía sus declaraciones del sábado, ilusionando
con su continuidad). ¿Taka? Buen pibe. En Tokio no debe
faltar, como guía: por ahora no mostró nivel para ser delantero
de un campeón mundial. Yapa: fue eficaz el planteo defensivo y
sirvió para anular a un punta peligroso como Derlis Soto.

(英)
Let us happen to the triumph of yesterday. It pleased the second
part of Roman (their declarations of Saturday were melodía,
deluding with their continuity). Taka? Good pibe. In Tokyo it
does not have to lack, as it guides: so far it did not show
level to be front of a world-wide champion. Yapa: he was effective
I raise defensive and served to annul to a dangerous end like
Derlis Soto.
832 :01/10/29 15:36 ID:???
とりあえずタカは日本人なので多めに見られるような感じか
833 :01/10/29 15:36 ID:???
>大目
834 :01/10/29 15:44 ID:???
ウラカンってモネールのいるチームか?
835 :01/10/29 15:45 ID:???
>>832
それはどうだろ? 日本人だからここにも出てきたんだと思うけども。
テレビカメラも妙にフィーチュアリングで映すしね。コラウティなら
きっと殆ど映らない(ワラ 
836 :01/10/29 15:46 ID:???
>834
そう。でも出なかったよ。どうしたんだろ?
837 :01/10/29 15:54 ID:???
【ARGリーグ第11節】タカハラ先発
by:今井 健策
date:2001 年 10 月 29 日( 月 )
アルゼンチンリーグ第11節が行なわれました。注目は首位を行くラシンですが、
ボンボネーラでのウラカン戦に、ボカノタカハラも先発出場。コディフィカー
ドの試合(いわゆるペイパービュー)だったので、僕は近所のカフェでボカ戦
を見ました。                                                      
日本で放送されたかはわかりませんが、僕個人としてはタカハラの動きは良か
ったと思っています。ただ、点が入らない。前半の終了間際に得たキーパーと
の1対1はその顕著な例です…
ボールはデビュー当初に比べると回ってくるようになりました。今日、他の選
手と比較して劣って映った点があるとすれば、それはスリッピーなグラウンド
で滑ってしまっていたことです。アルゼンチンの選手たちは、このぬかるんだ
状態でも、体のバランスを崩さずにプレーできていました。今日はリベロをや
ったセルナとか、中盤の底をやったトラベルソなんかは、ほんとに堅実なプレ
ーをしていました。トラベルソに関しては、こういった状態のほうがプレーが
正確にさえ思えました。
タカハラは後半にもシュートをいくつかはずしましたが、2点目のゴールはほ
とんどタカハラのものと言ってよいでしょう。結果的にはオウンゴールでした
が、タカハラがゴール前に猛然と突っ込んだことが生んだものです。また、右
サイドで相手をふたり振り切ったところで倒されファールを獲得したとき、怒
りのジェスチャーをしましたが、僕はそう言ったことは必要だと思います。特
にボカのようなマッチョ系のクラブで、ファンの支えがなによりも選手を奮い
立たせるのなら、本当の感情は爆発させるべき。
途中からデルガードに代わってギジェルモが入り、タカハラは90分を通じて
プレーしました。得点が奪えなかったので、明日の新聞の採点は厳しいものに
なるかもしれません。ただ、少しずつ彼らしいプレーがでてきているのも確か
です。
ラシンは敵地のラプラタで、エストゥディアンテスに0-2と負けていたにもか
かわらず、後半3点を奪い返して逆転勝ち。1日にはボカとの一戦を控え、この
試合がラシンの今後を一番左右することは間違いなさそうです。負けないラシ
ンの強さは本物です。
838 :01/10/29 16:03 ID:???
高原がフル出場 アルゼンチン1部リーグ
 
ブエノスアイレス28日共同】サッカーのアルゼンチン1部リーグで、
FW高原直泰の所属するボカ・ジュニアーズは28日、当地でウラカ
ンに2−1で勝った。約1カ月ぶりに先発した高原はフル出場。得点
は挙げられなかったが、精力的な動きでチームの勝利に貢献した。
 高原は9月23日のラヌス戦でリーグ戦初ゴールを決めたが、以後
は日本代表の欧州遠征や風邪薬の服用でチームでの出場機会はなかっ
た。ボカは後半に2点を連取し、最下位の相手を退け5勝3分け3敗、
勝ち点を18に伸ばした。  (了)
839 :01/10/29 16:59 ID:???
ボカ・ウラカン写真。トソ満載。頭蹴られシーンもある。

http://www.fotobaires.com.ar/fotobaires.htmlの
BOCA VS HURACAN (28/10/2001) - Categoría: Futbol
と、
BOCA VS HURACAN-SEGUNDA ENTREGA (28/10/2001)
- Categoría: Futbol
840 :01/10/29 18:35 ID:anuVB0jA
次スレのタイトルは「あとはゴールだけ!タカ、タカ、タカ!!!」
841 :01/10/29 18:38 ID:???
>>840
たててほしーーーーーー。前スレの終わりで立てようとしたのだけど、
「立てすぎです」でたてられなかった者です。
842 :01/10/29 18:48 ID:???
正直、今回の試合で点を取れなかったのはカナーリ痛いと思う。
得点さえしていればトソの立場はカナーリ良くなっていたはずだが・・・
日本代表との絡みもあるので次がいつになるかは分からんが、
次があったら、それこそゴル出来なかったら終了と思われ
843 :01/10/29 18:49 ID:???
高原がフル出場
サッカーのアルゼンチン1部リーグで、FW高原直泰の所属するボカ・ジュニア
ーズは28日、ブエノスアイレスでウラカンに2―1で勝った。約1カ月ぶりに
先発した高原はフル出場。得点は挙げられなかったが、精力的な動きでチームの
勝利に貢献した。
 高原は9月23日のラヌス戦でリーグ戦初ゴールを決めたが、以後は日本代表
の欧州遠征や風邪薬の服用でチームでの出場機会はなかった。ボカは後半に2点
を連取し、最下位の相手を退け5勝3分け3敗、勝ち点を18に伸ばした。
 高原「きょうは試合に貢献できたようで満足している。これからも試合に使っ
てもらえるよう、いいプレーをしていきたい」(共同)
監督も高原を評価
 約1カ月ぶりに先発した高原は、スピードある動きを見せた。得点はなくて
も「試合に貢献できたようで満足している」と、チームの勝利に喜んだ。
 今月上旬の日本代表の欧州遠征から再合流後、薬物違反となる恐れのある市
販の風邪薬を服用。前週の出場は見送られていた。自身の不注意で復帰が遅れ
たものの、この日のフル出場は好印象を与えたよう。
 ビアンチ監督は高原について「前よりよく試合に絡めるようになった。満足
できるプレーをした。2度の得点機を逸したが、あわてず落ち着いてやるよう
に指摘した」と評価した。
...............................................
うーーーーーーーーん、高原が「満足」と言うとは思えないんだが...
日本語のスペイン語訳の和訳なのかな。




     
844あーあ、:01/10/29 18:53 ID:???
モネールのヨニギリ食いてーなあ。
845 :01/10/29 18:57 ID:oNvstnrz
そうなんだよ・・高原ってキーパーと1対1の時ってコースを狙わないで思いっきり蹴るんだよな・
これってFWには致命的な弱点じゃないか?
理想はアジアカップの小野のゴール。
あれは上手かった。デアイエが耐え切れず動き出したところを狙って隅へゴール。
高原にアレが出来れば・・・・・
846 :01/10/29 19:26 ID:???
>あわてず落ち着いてやるように指摘した
ワラタ
847 :01/10/29 19:32 ID:???
関係無いけど、2ch、急に字がでかくなってない?
848 :01/10/29 19:39 ID:???
なってないよ
849 :01/10/29 19:50 ID:???
初心者発見
ブラウザの文字サイズ変更しちまったんだろ
850 :01/10/29 19:50 ID:???
847=二等兵
頭蹴られて目が良くなった
851正直:01/10/29 21:13 ID:???
今日の試合、良いのか悪いのか...
当たりの強さとか良くわからないから、ジュビロの時の高原から思うと、
何やってんだよ、と思うけど、当たりが強いから、と言われると、それ
なら進歩してるのかな? と思ったり。
 なんだかやたら荒れてる試合、としか思えなかったりもするけど、それ
がアルゼンチンサッカーなんだ、と言われると、そういうもんかなーとも
思ったり。
 良くわからん。
852 :01/10/29 21:28 ID:???
>>843
>前より試合にからめるようになった
今日は、ガイタンが欠場してた分、パスが来ていたような気も
853 :01/10/29 23:40 ID:???
>>831
PIBEはアルゼンチンの言葉で、いわゆる英語のboyと一緒。
Buen pibeってことは「いい奴」とか「いい子」って言ってるようなもの。
OLEの記事はいつも高原を皮肉ってるよなー。
「東京でのガイドとして不可欠」なんてさ。
854_:01/10/30 01:00 ID:cxuhnx+O
前半、ペナルティエリア手前で受けてキーパーの真正面に打って止められた場面、
左おもいっきり空いてたんだからインサイドで十分だろ!
なんでふりかぶるんだよ。ちゃんと見ろよ

高原ファンには申し訳ないが、彼はテクニックが無い
がむしゃらだ
855 :01/10/30 01:02 ID:???
前田と中山と高原を合体させたい
856 :01/10/30 01:02 ID:???
>>854
それじゃヘナギと一緒だ…。
857 :01/10/30 01:03 ID:???
というわけで、高原帰国でよろしいですか?
858 :01/10/30 01:03 ID:???
>>855
それじゃ今と変わらないような
タカには知性を移植しないと
859 :01/10/30 01:04 ID:???
>>855
前田の方がGKとの一対一を簡単に決めそうだもんね。
その代わり、他の場面では高原以上に外しそう。
860 :01/10/30 01:06 ID:???
>>854
左を狙うとポストに当るからだよ(藁
861 :01/10/30 01:07 ID:???
シュートのうまいへたって何がポイントなんだろ?
862 :01/10/30 01:08 ID:???
高原はユースの頃と一緒で、キーパーと1対1よく外すのは変わってないな。
863 :01/10/30 01:10 ID:???
>>862
五輪の時は、高原がGKとの1対1を外す気がしたとかで、稲本が猛ダッシュして
高原をフォローしてくれた場面もあったな(爆)
864 :01/10/30 01:13 ID:???
やっぱユースの頃から一緒にやってる奴は,高原のシュートの下手さを知ってるのか。
高原のシュート精度は成長しないのか?
865 :01/10/30 01:17 ID:???
高原に確変ってあるのだろうか?
866 :01/10/30 01:17 ID:???
>>864
もう、今の歳では劇的に向上する可能性は低いと思われ…。
子供の頃から上手くないと難しいんじゃないかな。
867 :01/10/30 01:21 ID:???
>>865
ナイジェリアワールドユースで3点、シドニー五輪でも3点。
同世代が相手だったら、それなりに結果を残してる。

ちなみに柳沢は、ワールドユースで4点。シドニー五輪では1点。
868 :01/10/30 04:49 ID:???
>>859
お前ジュビロ戦見てるか?
前田決定的な場面ではずしまくることが多々あるぞ。
869 :01/10/30 06:33 ID:???
http://www.diario-ole.com.ar/diario/2001-10-29/ficha2.htm
OLE採点。平均6.4点。高原5点。ブービー賞。
(最低点はジョルジーニョ)
870サンスポ超脳内記事:01/10/30 06:47 ID:???
871スポニチ:01/10/30 06:51 ID:???
872ガルシア:01/10/30 06:54 ID:???
873ビアンチ:01/10/30 07:03 ID:???
874_:01/10/30 07:36 ID:???
「きょうは試合に貢献できたようで、満足している。これからも試合に使ってもらえるよう、いいプレーをしていきたい」と高原。

あれで満足なんだね(藁
10試合に1ゴールと言う事はあれだけ馬鹿にしてきた城以下ですよね?
875 :01/10/30 07:38 ID:???
口だけですから
876 :01/10/30 07:40 ID:???
FWが決定機はずしまくって結局ノーゴールで終わったのに
それで満足とはこれ如何に?
877 :01/10/30 08:04 ID:???
ようやくしおらしくなった高原
878 :01/10/30 08:28 ID:???
★FW戦争は大激戦
ビアンチ監督の信頼を得た高原だが、トヨタ杯(11月27日・国立、対バイエ
ルン)先発まで険しい道が続く。この日、2トップを組んだデルガドに加え、エ
ースのギジェルモが右足肉離れから近々復帰。高原の日本代表合流中にはコラウ
ティ、カレーニョが活躍した。南米ではよくある、トヨタ杯1試合だけのピンポ
イント補強も噂される。今年いっぱいで辞任する同監督は「今後の試合でFWを
選抜する」。残り4試合が“国立凱旋”への最後の直線だ。

.................

あと4試合か。1日のラシン戦は無いだろうし、イタリア戦で抜けるしナーー。
879 :01/10/30 08:35 ID:???
>>878
ピンポイント補強って、ビアンチが否定したんじゃ無かったっけ?
880  :01/10/30 08:38 ID:???
オメデタイゾ!サンス歩
881 :01/10/30 09:31 ID:???
>>879-880 それがあなたの良いところ>サンスポ
882859:01/10/30 10:32 ID:???
>>868
だから、前田のことを「他の場面じゃ高原以上に外しそうだけど」って書いておいたじゃん。
トルシエが候補に入れたのは、将来も見据えてのことなんだろうけどね。
もっとも、例のドキュソが作ったHPでは今すぐに代表で使って欲しいとのことだが(爆)
883 :01/10/30 10:37 ID:???
この前のPK戦で前田を使ったのは、ちょっと酷な気がした。
884 :01/10/30 11:19 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011030-04.html
高原、2点演出したのに監督は厳しい評価
885 :01/10/30 11:24 ID:???
前田といえばWYで散々外しまくっていたのが印象的。
886 :01/10/30 11:25 ID:???
887 :01/10/30 11:30 ID:???
>>870
>>871
>>884
>>886
ニッカンが一番イイ。
888 :01/10/30 11:32 ID:???
スポーツ紙では一番マトモだよねニッカン。
889?:01/10/30 12:52 ID:5BOaP6u/
普通ならフリーで二回はずしてんだから、評価悪いだろうけど
890 :01/10/30 13:02 ID:???
>>889
OLEの評価も悪いしね。高原ファンだけど、あれであんまり誉められても
かえってバカにされたような気分。煽っとんのか、ゴルぁ、って感じ。
891 :01/10/30 13:19 ID:???
>890 サンスポは目一杯煽ってくれるよね。セネガル戦前の「ナカタが居ないから俺が
エースだ」「Fwが一番偉い」もサンスポだし。大仰に煽るくせに、メルコスールとリーグ戦
を取り違えてたり、事実誤認だらけで、肝心のニュース部分は惨憺たるもの。
まとめて全部読むと凄い凄い。。。。
892 :01/10/30 13:22 ID:???
高原11・7出場決定。
893 :01/10/30 13:36 ID:???
>892
イタリア戦メンバー発表もうあったの?
894 :01/10/30 13:40 ID:???
>>893
夕方5時頃だろ
895スポーツ報知:01/10/30 13:45 ID:???
10/29 高原日本人初トヨタ杯見えた
10/27 高原先発 1ヶ月ぶり復帰
10/25 高原薬物疑惑シロ 次戦OK
10/24 高原薬物シロ 次戦OK
10/19 高原にドーピング疑惑
10/18 高原ドーピング疑惑で21日欠場
10/1 高原欠場もボカ3−1で快勝
9/25 高原バスコ戦はメンバー外れる
9/24 高原初ゴール
9/20 高原ベンチ入りも出番なし
9/18 高原遠征メンバー入り
9/17 ボカ、宿敵リーベルと引き分け
9/15 高原は外れる
9/13 高原、広山同時ピッチお預け
9/12 広山&高原 健闘を誓い合う
9/11 高原VS広山12日初対決
9/10 高原2度目先発出場も不発
9/7 南米初の日本人対決お流れ!?
9/5 高原2発!先発復帰だ
9/4 高原、欧州遠征に合流
9/3 高原出番なし
8/30 高原初先発積極プレー合格
8/29 高原 30日初先発
8/28 高原、29日初スタメン
8/27 高原29日初先発あるぞ
8/26 高原は早い時間に投入か
8/25 高原2戦連続ベンチスタート
8/24 高原紅白戦控え
8/23 高原、紅白戦控えに逆戻り
8/22 高原が新居へ引っ越し
8/21 高原、新居へ引っ越し
8/20 ボカ高原2人抜き鮮烈デビュー
8/20 高原直撃インタビュー
8/19 高原 新居決まった
8/18 高原開幕戦デビュー濃厚
8/17 高原開幕デビュー当確
8/15 高原紅白戦で鮮烈アシスト
8/14 高原19日デビューへ
8/13 高原ラジオアンケート一番人気
8/12 高原新スパイクでレギュラーつかむ
8/8 高原 日本に戻らない
8/7 高原が練習再開
8/6 高原、地元紙1面ジャック
8/5 高原決めた!芸術25M弾
8/5 高原ボカ入団会見「念願かなった」
8/4 高原いきなりエースと組んだ!
896スポニチ1−好意的:01/10/30 13:50 ID:???
10月28日 高原ハツラツ、全得点“助演”
10月27日 高原 先発へ汗
10月26日 高原もメンバー入り
10月25日 高原“シロ”うっ憤晴らし2発
10月24日 高原 トヨタ杯凱旋白星に“難関”
10月23日 チームの検査でシロなら高原出番も
10月21日 高原欠場のボカ敗れる
10月20日 「高原は念のため休ませた」
10月19日 高原の風邪薬使用は欧州遠征後
10月18日 高原にドーピング疑惑!次戦欠場
10月17日 高原は“リーグ戦組”
10月16日 高原 雨中の猛アピール
10月14日 高原 21日、久々ベンチ入りへ
10月11日 1軍・高原アピール2発
10月10日 高原 ショック一掃超ハードトレ
10月9日 高原激白!6ページインタビュー
10月8日 高原、早朝到着即練習
10月2日 高原、アルゼンチン仕込み見せろ!
10月1日 高原にライバル出現
9月29日 高原“離脱”も指揮官信頼
9月28日 高原 アルゼンチン“全国区”に
9月27日 「高原よ、ケガするな」
9月26日 高原がライバルとガチンコバトル
9月25日 高原ら主力選手は出場せず
9月24日 マラドーナ浮上ボカ監督 高原に伝授?
9月23日 これが高原だ!気合の初ゴール
9月22日 ボカ・ビアンチ監督は今季限りで退任
9月21日 高原 ラヌース戦出場濃厚
9月19日 ボカ逆転負け、高原は出番なし
9月18日 日本人・高原にチリ首都騒然
9月17日 高原 メルコスール杯メンバー入り
9月16日 高原メンバー落ち、ボカドロー
9月15日 高原 スペイン語上達
9月14日 高原 次戦はメンバー漏れへ
9月11日 高原に広山先輩アドバイス
9月10日 高原で広山討ち
9月9日 高原 チーム○も得点に絡めず
9月8日 ボカ指令塔リケルメは先発落ち
9月7日 高原先発確実、決めろ初ゴール!
9月5日 高原 リケルメと“緊急会談”
9月5日 高原 レギュラー組で2発
9月4日 高原を欧州遠征代表招集へ
9月2日 高原先発落ち、ボカドロー
9月1日 高原“師弟コンビ”で決める!
897スポニチ2−好意的:01/10/30 13:51 ID:???
8月31日 高原 2試合連続スタメンならず
8月30日 高原が先輩マラドーナと夢の共演へ
8月29日 高原シュート3本、オーバーヘッドも
「高原先発」監督がHPで公表
8月28日 高原 コロン戦で先発濃厚
8月27日 地元アナ絶叫「高原のゴールみたい!」
8月26日 高原 遊びでスペイン語学習
8月25日 高原メールボックス開設
8月24日 高原 次戦もベンチ入り
8月23日 高原 控え組で70分も不発
8月22日 高原 早くも先発チャンス!
8月21日 高原 チームメートも“認めた”
8月20日 高原魅せた、3人抜き
8月19日 高原新居は市内マンション
8月18日 高原 12日カップ戦先発で小手調べ
8月17日 高原 19日の開幕戦出場決定
8月16日 ボカが日本語対応HP立ち上げへ
8月15日 高原 開幕ベンチ入り“OK”
8月14日 スト解除、高原19日デビューだ
8月13日 高原 初めて2部練習参加
8月12日 高原 地元紙が絶賛
8月11日 高原やる〜!初陣アピール弾
8月10日 高原、11日実戦デビューへ
8月9日 高原“お疲れ練習”
8月8日 高原猛蹴!代表GKを圧倒
8月7日 プーマが高原を強力バックアップ
8月6日 高原あいさつ弾を地元紙絶賛
8月5日 高原“名刺代わり”ループ弾
8月4日 「ボカ・高原」正式発表
8月3日 「ボカ・高原」秒読み
8月2日 「ボカ高原」2日にも誕生
8月1日 長旅28時間…高原ぐったり到着
7月31日 高原 急転アルゼンチン出発
898サンスポ−飛ばし王国:01/10/30 13:54 ID:???
【10/29】『脱日本人』高原、初フル出場で“不敗神話”
【10/27】1トップに変更でボカ高原の28日出場は微妙
【10/26】ボカのビアンチ監督、トヨタ杯は現有戦力で臨む
【10/25】「陰性」高原、28日は仕切り直しの先発だ
【10/22】高原、トヨタ杯で凱旋帰国 日本人初の快挙
【10/21】タジェレス戦欠場の高原に再度チャンス
【10/19】高原のドーピング、原因は風邪薬
【10/18】ボカ高原に降りかかった“ドーピング騒動”
【10/16】ボカ高原、トヨタ杯“凱旋”への試練七番勝負
【10/12】ボカの高原、ユース組相手に2得点
【10/8】高原に空爆余波…飛行機に搭乗できず
【10/3】ボカ高原、ヒデに代わって「オレがキング!」
【9/29】高原も代表考慮でメンバーに入らず
【9/27】小野、高原ら、さあ海外組の実力の見せどころ
【9/26】高原はメルコスール杯ベンチ漏れ
【9/25】ボカ高原、トヨタ杯での凱旋決定的
【9/24】高原ついにやった!公式戦初ゴール
【9/22】高原の“恩人”ボカのビアンチ監督年内辞任
【9/20】高原出番なく、ボカはメルコスール杯敗れる
【9/17】ボカ引き分け…高原スタジアムの熱さに仰天
【9/15】ボカ高原、リバープレート戦はベンチ漏れ
【9/14】高原、先発か ギジェルモの出場停止濃厚に
【9/13】ボカ高原、セロ広山に敗れて二軍降格の危機
【9/11】高原vs広山、南米初「日本人ダービー」
【9/10】高原の“おとり作戦”高評価 初勝利に貢献
【9/8】ボカ高原に超強力ライバル登場
【9/7】「タテ」でも「ヨコ」でもボカ高原はいけます
【9/3】高原に強力ライバル、ベンチ入りも出番ナシ
【8/30】ボカ高原初先発、惜しかった初ゴール
【8/29】ボカ高原、満を持しての先発登場
【8/27】ボカの高原、最後まで出番なし サンロレンソ戦
【8/25】ボカ高原は次戦もベンチスタート確実
【8/24】ボカ高原、サンロレンソ戦先発あるぞ
【8/21】高原新キング襲名だ…「新デカビタC」単独出演
【8/20】高原、驚異の3人抜きドリブルで衝撃デビュー
【8/19】高原、開幕戦に自信
【8/18】祝ベンチ入り、高原は焼き肉でパーティー
【8/17】ボカの高原、晴れて開幕戦ベンチ入り
【8/16】ボカ高原、「早くビザ発給して」
【8/14】スト解除でボカ高原はまもなく出陣
【8/12】言葉の壁に悩む高原に力強い味方…FWバリーホ
【8/11】ボカ高原、サテライト戦で決勝ゴール
【8/10】高原には追い風…ボカ開幕再延期が濃厚
【8/9】高原はボカ開幕戦出場へ事実上のGOサイン
【8/8】ボカ高原、鬼のいぬ間にレギュラー奪取準備
【8/7】ボカ高原はビザ申請に追われる
【8/6】高原の就労ビザ取得にアルゼンチン政府動く
【8/5】「高原日本に帰さない」ボカ、大使館も動かす
【8/4】ボカ移籍決定…高原いきなりチーム年俸2位
【8/3】高原にボカ監督、異例の“ナマ激励”
【8/2】「ボカ・ジュニアーズ高原」は3日に誕生
899 :01/10/30 13:57 ID:???
サンスポ、ボカ高原(ボカコウゲン)ばっかり
900 :01/10/30 14:14 ID:???
ストーカーですか?
901 :01/10/30 14:15 ID:???
>>893
裏情報。
902 :01/10/30 15:10 ID:???
>>895-898
こうやって並べて見ると面白いね。サンクス。
今度ヒマがある時に、ニッカンやってみるんで。
【8/12】言葉の壁に悩む高原に力強い味方…FWバリーホ
も、サンスポだったか。あはは。。。
スポニチは現地取材一番していて信憑性があったが、チヅルが
書かなくなるとどうなる事やら。デスクはけっこうイイカゲン
で、試合日程のページは全く更新されないから、ラシン戦は、
トヨタカップの前々日にやることにまだなっている。
 これだけはサンスポのほうがまし。
903 :01/10/30 19:34 ID:???
イタリア戦かーー。うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
904  :01/10/30 19:42 ID:???
トヨタカップに専念して欲しいがなーー。
ビアンチが断ってくれないものか...ってムリだろうなー。
OLEにトルシエのインタビューが出たあたりで、もう
話はついていたんだろうね。
905 :01/10/31 08:56 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/10/31/06.html
高原 次戦欠場で11・1帰国
906 :01/10/31 13:39 ID:???
907ole記事:01/10/31 14:13 ID:???
Miércoles 31 de octubre de 2001
DE VIAJE A JAPON
Takahara se suma a su selección
Para jugar un amistoso contra Italia el 7 de noviembre,
Naohiro Takahara viajó a Japón para sumarse a su selección.
Este podría ser un partido decisivo para ver si Taka jugará
el Mundial. "El 85% de los convocados va a estar",
dijo Philippe Troussier, el DT francés que dirige a Japón.
908 :01/10/31 22:49 ID:???
http://www.fotobaires.com.ar/resultado.php3?pTIPO=PRE&pEVECOD=3040
ENTRENAMIENTO DE BOCA (30/10/2001) - Categoría: Futbol
909コルドバ怪我の顔:01/10/31 22:57 ID:???
910 :01/11/01 00:41 ID:???
>>909
怖ェ..........
911 :01/11/01 08:14 ID:???
高原、日本代表合流のため帰国
ボカ・ジュニアーズFW高原直泰(22)が、日本代表合流のため、
30日夕にブエノスアイレスを発った。トルシエ監督が、早期帰国
をボカ・ビアンチ監督に“メール・ホットライン”で要請。ビアン
チ監督も「万全で送り出したい」と1日のラシン戦、4日のウニオ
ン戦の2戦欠場を決めた。他の海外組がイタリア戦直前に帰国する
中、高原には心強い“アシスト”だ。

SANSPO
912_:01/11/01 08:34 ID:???
微妙だなあ・・・・そのアシスト。

ま、でもトルシエ流も忘れてきてる頃だから早めに日本に来て復習するのもアリか。

ウラカン戦でいい動きしてたのはうれしかったが、もっと決定力つけてこいやー!(期待気味に)
913 :01/11/01 08:50 ID:???
ボカ・ジュニアーズ今後の日程
節  日   相 手
(13) 11 H エストゥーダ
(14) 18 A ヌエバ
T 27 東 バイエルン
914913:01/11/01 08:52 ID:???
>913
まじ、トヨタカップ、メンバー入り、厳しいかも知れないね。
915 :01/11/01 09:11 ID:???
>>913-914
ウラカン戦は、3バックにしたりして、戦術テストの意味合いが強かった。
ラシン戦が、ガチンコメンバーでしょう。OLEでは、ウラカン戦の前から
話題はすでに、ラシン戦にいってたし。
ラシン戦で、ギジェ・デルガド以外に出るFWが誰か、だな。怪我あけのギ
ジェは、まだフル出場無いだろうから、必ず誰かにチャンスがある。そいつ
が得点あげてラシンに勝ったりすると、いくら「東京ガイド役ついで」とし
てでも、高原は厳しいかも知れない。マクリやビアンチは高原を入れたく
ても、世論が許さないだろ。今のボカだと、ラシン戦に勝つのは、大金星。
得点者はヒーロー。
 そうなったら、高原はイタリア戦でゴールあげるしか無いな。
916 :01/11/01 11:16 ID:???
海外移籍組は、毎試合崖っぷち。
917 :01/11/01 13:04 ID:lQefaZvd
>>916
だって、海外に居るってだけで海外のガチンコの試合でプレーしてるわけ
じゃないんだもん。格下との練習試合ばかりでは海外移籍というより留学
918 :01/11/01 15:20 ID:???
>>915
ラシン戦はローテーションから行っても使われないだろうと思ってた
よ。ギジェルモの怪我が治っていなければ、ベンチ入りはあったかも
知れないけど、治ってるようだったよね。
ウラカン戦じゃ無くて、パブロンで棒に振ったタジェレス戦で先発し
ていたら、ラシン戦は先発は無いけど、ベンチ入りはあったような気
がする。結局は、影響出てるんだよ。
 でも、パブロン事件のローテーションの狂いで、今のところ、高原
よりもワリを喰ったのは、カレーニョとコラウティかも知れないよ。
2人のうちどちらかは、公式戦先発のチャンスを1つ潰されちゃった
んだから。ラシン戦は、どちらが出たとしても、きっと頑張るでしょ
う。..というか、2人とも出るんじゃ無いかな。ビアンチはあまり
ムリさせないから、ギジェだけじゃ無く、デルガドもフル出場はさせ
ないような気がする。

 
919 :01/11/01 20:06 ID:???
ギジェ・デルガドが、アルゼンチン代表召集される可能性あるかも、
という記事
http://gol-argentina.rivals.ne.jp/default.asp?sid=131&p=2&stid=8077466
920リケルメはラツィオ?:01/11/02 01:44 ID:???
Thursday 1 of November of 2001 ITALIAN FUTBOL
Riquelme to the Lazio?
According to the Spanish press, in December
Roman it could be companion of the Louse Lopez,
Simeone, Crespo and Castromán. The 10 of Boca
would arrive in replacement of the Mendieta
Basoue, who did not fulfill the expectations.
921 :01/11/02 01:46 ID:???
帰国age
922帰国age:01/11/02 15:37 ID:+o+/pCy2
中村      
923 :01/11/02 18:32 ID:???
http://www.diario-ole.com.ar/diario/2001-11-02/ficha3.htm
ボカ3-1ラシン 得点 ギジェ・デルガド・カレーニョ
後半中程でデルガドに替わって入ったカレーニョは、交代後5分で、ゴル
した。
http://www.diario-ole.com.ar/diario/2001-11-02/r-00401d.htm
924 :01/11/02 18:40 ID:???
>>923
ただいまjスカイ2にて録画放送中
925 :01/11/02 20:42 ID:???
カレーニョのゴール、実際はオフサイド? 良くわからなかった。タイミング
的にはオフサイドっぽかったけど、カレーニョは超高速だから、あれでもオフ
サイドじゃ無いのかも知れないな。
 いずれにせよ、彼が一歩リードかな。内容的には今日はカレーニョらしい良
いプレイ、というのでは無かったけど、出てしまう時には、結果が出てしまう
んだなーーーーーーーーーー。入れたかうーーーーーーーーーーむ。トヨタカ
ップFW3人枠だと、やばいなーーーーー。
 バリーホも出したんだね。
 &このローテーションだと、4日はコラウティがベンチ入りかな。
結局、高原は例の風邪薬で1週狂ったのが痛い。

今日は、試合全体としては良かった。前の2試合がウソのよう。
926  :01/11/02 21:17 ID:???
>>925 後半全員ハァハァしてたけど、リケルメが一番ハァハァして苦しそうダッタ。
927 :01/11/02 21:26 ID:???
本来、タジェレスやウラカン相手にあんな試合をしているようなチームじゃ無いよ。
928 :01/11/02 21:30 ID:???
>>925
カレーニョのループはギリギリでオフサイじゃねーよ。
929カレーニョ:01/11/02 22:13 ID:???
http://www.diario-ole.com.ar/diario/2001-11-02/r-01403d.htm

Ariel Carre6no was the first player of Inferior who debutó in
the cycle Bianchi, but later went to loan to Chacarita and left
the first planes. Of return in boca, the Cordovan is demonstrating
why Bianchi must take it to Tokyo. He made two Barbarian parties
in the Mercosur Glass, against the Basoue he gives to Range and
the Catholic, and also he had a good short while against
Argentineans. Yesterday, after receiving he passes Barbarian of
Guille, pibe finished of luxury a luxury play. " All were stopped
to request offside, but I defined equal, because Bianchi always
says to us that there is played is to finish it it ",
Carre6no counted.
930 :01/11/02 22:46 ID:???
931930:01/11/02 22:48 ID:???
932 :01/11/03 01:22 ID:???
ボカ、3位浮上=サッカー
サッカーのアルゼンチン1部リーグ、日本代表FWの高原直泰が所属する
ボカ・ジュニアーズは1日、首位ラシンに3−1で快勝し、6勝3敗3分
けの勝ち点21で3位に浮上した。高原は日本−イタリア戦のため、帰国
している。 (時事)
..........
なんのかんの言われても3位浮上か。
1.ラシン
2.リーベル
3.ボカ
か。これから負けられない試合が続くね。
933 :01/11/03 01:23 ID:???
もう三位・・・はええー・・・
934 :01/11/03 01:33 ID:???
http://w2.clarin.com/deportes/ole/posiciones.jsp
つーか、首位ラシン以外はダンゴ状態なんだよね。
935 :01/11/03 11:23 ID:???
ビアンチ監督が高原のトヨタ杯ベンチ入りを示唆
ボカ・ジュニオルスのカルロス・ビアンチ監督はFW高原直泰のトヨタカップでのベンチ入りを示唆している。同監督は「スタメンは難しいが、トヨタカップは高原にとって大きな経験になるだろう」などと話している。
936 :01/11/03 12:10 ID:???
387 :  :01/11/03 11:48 ID:???
過大な期待は本人を苦しめるだけだよ。
先輩のオルテガも本国にもどって再生したし、中田もベルマーレにもどればいいさ。

海外行ってもリーグのレベル上がってなかったのか高原?
937 :01/11/03 12:36 ID:???
>>935
FW4人連れてくるってことか。
去年はバリーホも来た位だから、高原が入っても全然おかしくは無いわけだが、
アルゼンチンリーグでリーベル戦もラシン戦も未経験のうちに、急にトヨタカ
ップ、というのも「大きな経験」とはいえ厳しいものはあるな。
938高原:01/11/03 12:41 ID:???
日本ではビアンチさんがいなくなったら、どうなるという見方をされてんの?
939 :01/11/04 02:08 ID:???
>>938
フロントの意向をある程度つっぱねることができる力のある監督だと、今までのよ
うなペースでの先発は難しいかも知れない。ベンチ入りは2試合に1試合程度なら
大丈夫。

フロントの意のままになるサラリーマン監督だと、今までより先発機会は多くなる
かも知れない。ただし、高原経済効果がどの程度のものであるかによる。
940 :01/11/05 03:03 ID:???
スカパの参戦しようTVの小冊誌に高原リポートがあったよ。
マクシミリアーノ・ノビリ ってエルグラフィコの高原インタビューした
人かも。
写真は、ガルシアさんの、フォトガンマ。
941940:01/11/05 03:06 ID:???
ちなみにゴールプラトソしてる高原の遠景に、同じようにプラトソ
してる大勢のボケンセが写ってる。凄い。集団プラトソ。
942 :01/11/05 03:07 ID:???
やはりアルゼンチンじこみだったのか
943教えて:01/11/05 03:21 ID:???
プラトソってなに?
944今朝の試合:01/11/05 13:51 ID:???
http://www.diario-ole.com.ar/ultimo_momento_ole/notas/2001-11-04/n-316621.htm
やば。カレーニョまたゴールしてる........。
945 :01/11/07 09:08 ID:???
がんばれよ
946 :01/11/07 18:40 ID:???
ごーーーーるぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あげとくよ。
947ななし:01/11/07 18:50 ID:wIrR2pG9
柳沢の足を引っ張ることだけはするんじゃねーぞ
948やなおた:01/11/07 18:52 ID:???
そんなこと言うなや
949 :01/11/07 21:38 ID:???
晒しageとくか
950:01/11/07 21:40 ID:WbPkH1tx
とりあえず二等兵には
ナカタや偽ナカタ
よりワッショイ&斧の方が
合ってるとわかっただけでも収穫か...
951 :01/11/07 21:41 ID:???
                高原ワッショイ!!
 +            \\ 初ゴ〜ルワッショイ!! //
       +        \\高原ワッショイ!!//           +
  +                          +/■\  /■\
 +  /■\    /■\  /■\  /■\ ( ´∀`∩∩´∀` ) ∩ /■\ +
.   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) (つ   丿ヽ  ⊂丿  ヾ(゚Д゚ )
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ (つ  丿(つ  つ ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )  し'し'   し'し'    0_ 〈
    (__)      (_)し' し(_)  (_)_)  ヤホーイ   ピョーン   .   `J 
952 :01/11/07 21:42 ID:???
お前じゃまだったよ。
イタリアの選手につっこんでばっかで怪我させないかとひやひやしたよ。
953 :01/11/09 10:08 ID:???
誰もカキコしないね
954_:01/11/09 13:31 ID:???
ボカの活躍に期待。
955 :01/11/10 06:34 ID:???
956 :01/11/10 11:51 ID:???
ま、がんばれよ
957 :01/11/10 17:28 ID:???
13節 現地 11/11(日)   H 対エストゥディアンテス  

Jスカイ2
2001/11/12(月) 05:05 生放送

ベンチ入りするかどうか、不明。
958 :01/11/11 11:22 ID:???
トヨタカップ出場目指してがんばれ
959 :01/11/11 17:05 ID:???
ボカ高原、11日は欠場へ
ボカ・ジュニアーズFW高原直泰(22)は11日のエストゥディアンテス戦
を欠場することが確実になった。ビアンチ監督がイタリア戦の疲れなどを考慮
して、日本帰国の前に伝えていたもの。
960 :01/11/11 18:23 ID:???
ここもそろそろ終わりなんで、誰か、本スレ立ててくれる人いませんか?
一応、以下のフォームは作ってみたけど、タイトルとか違っても全然OK。
リンクと、過去ログだけ入れてくれれば。

何度かやってみたけど、フレッツのせいか、スレッド立てすぎですで、
NGなんで。

〓〓ボカ高原です。ゴル決めます!PART13〓〓

「●勃起天使、ボカ高原の応援スレッドです。全チン人どついたれや!!
♂サポ勃ちまくり♀サポ蒸れまくり。ゼンチンギャル!菩薩ギャルもウマーウマーー!!」

Boca Juniors
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996285366
●高原はボカですか?  ボカです。 ●
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996351458
○高原はボカですか?  ボカです。PART2 ○)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996393715
〓〓高原大王!ボカチン征服までの道 PART3〓〓
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996509457&ls=50
〓〓高原2等兵!ボカァ幸せだなあ PART4〓〓
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996725068
〓〓ボカ高原採取!金鉱を掘り当てろ!〓〓
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996973260
ボカァ勃起していますよ!高原ですよ!PART6
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=997513213
〓〓クイズ高原PART7〓〓
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=998123105
〓〓亀頭のストライカー 高原直泰 PART8〓〓                  http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=998252304
〓〓『ライフル高原』、絶倫極妻3人抜!Part9〓〓)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=998374299
高原直泰@ブエノスアイレスの日々
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=999400900
高原直泰@ブエノスアイレス〜憂愁と孤独の日々〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=1000107278
〓〓高原ですがボカンと一発決めますよ!PART12〓〓
http://ton.2ch.net/football/kako/1001/10011/1001124725.html

関連ログ
●●●●高原祭り開催!●●●●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1001271688/
961重複スレ禁止:01/11/11 18:32 ID:???
962960:01/11/11 18:44 ID:???
>>961
タリバンだの、リケルメの嫌がらせだのじゃ、恥ずかしくてカキコできるかよ。
963 :01/11/11 18:45 ID:???
磯野カツオ
964 :01/11/11 19:03 ID:???
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1003682173/
ここが本スレ化してるよ。こっちでいいじゃん。
965 :01/11/11 19:05 ID:???
>962
ドーピング君には相応しいスレなんじゃないの?
966_:01/11/11 19:06 ID:???
あっちはただのネタスレ。狂信者はあちらへ。
967 :01/11/11 20:30 ID:???
>>960
トライしてみたけど、NGだった。ちなみに、ISDNだけどフレッツじゃ無い。
こないだ実況板には難なく立てられたので、環境の問題は関係無さそう。
968 :01/11/11 20:41 ID:???
最近スポニチに記事が出なくなったね。パブロンの時に名指しでOLEに出た
余波かな。
試合結果の更新もサボってるし。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/oversea/japanese/takahara/2001/stats.htm
969 :01/11/11 21:48 ID:???
>>967
ドーピングヲタは初心者バカ揃いなんだな。
んなこと言ってんじゃいつまでたってもスレ立てられねぇよ。フフフフ。
970 :01/11/11 21:49 ID:???
もう磐田に帰って来るんだから国内板に行って
971 :01/11/11 21:52 ID:???
国内板でもスレ違いだから、苺逝きな
972 :01/11/11 21:54 ID:3IfKjElJ
薬板に行きな!
973 :01/11/11 21:55 ID:???
ハゲ板って無いの?
974 :01/11/11 21:57 ID:???
ハゲ,ズラ板に立てな!!
975 :01/11/11 22:00 ID:???
>>970
マジ?
976 :01/11/12 14:20 ID:???
性格悪いヤツばっかりだな
977 :01/11/12 14:50 ID:???
FT Boca Juniors [4 - 2] Estudiantes

8' [1 - 0] Gaitan

27' [1 - 1] Farias

58' [1 - 2] Farias

70' [2 - 2] Riquelme

72' [3 - 2] Burdisso

83' [4 - 2] Riquelme
978 :01/11/13 00:08 ID:???
今朝のスカパのビデオ、今見終わったけど、正直高原キツイな。
10月11月と出たり入ったりしている間に、すっかりチームが出来あがって
きちまってる。
979キビしい:01/11/13 08:58 ID:???
980 :01/11/13 09:17 ID:???
>>979
キビシイのは確かだけど、OLEには、カレーニョイイ、チャンスをもの
に出来なかったバリーホ絶望、みたいな事は書いてあるけど、高原の
記事は特に見あたらなかったけどな。地元記者に聞いた話かな。それ
とも例の一件でスポニチは完全にアンチに回ったかな。



 
981 :01/11/13 10:10 ID:???
つーか、カレーニョの台頭って、高原どころか、デルガドやギジェの地位まで
脅かしてない? リケルメも生きるし。マジ、かなりイイ。
982 :01/11/13 17:03 ID:???
>>981
ギジェ・デルガドって上手いんだけど、見ていて閉塞感があるんだよね。
983 :01/11/14 10:41 ID:???
 トヨタカプに先発カレーニョ、なんてのも面白いと思うが、先発では
使わないんだろうな。
 あと、重要な試合には何故かバリーホが後半出てくるのも気になる点
ではある。(例:リーベル戦・ラヌス戦)
984 :01/11/15 17:45 ID:???
バリホはビアンチのおきに入り。
名将はいったいバリホのどこを気に入っているのか...わからないよねェーーー(w
985 :01/11/16 08:40 ID:???
もうすぐ決戦
986 :01/11/17 11:31 ID:???
祭りはまた延期か..むなしい
987 :01/11/18 21:41 ID:???
さんざんだ..
988 :01/11/20 21:26 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/11/20/06.html
リザーブ戦ハットで祭りやるのも空しいか。
989 :01/11/22 23:35 ID:???
トヨタカプチケット余り...クヒャシイ
990
989は電話かけまくって買った人?