日本をアジアからオセアニアにしよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1提言くん
中央アジアのチームがAFCからUEFAに籍がえしました。
いくら政治状況でもトルコがUEFAってこたぁないだろ。

アバウトな日程、サウジの操り人形のベラパン、
チョンモンジュンの暴走、長すぎる移動距離。
こんなのもうたくさん!
日本も「我々はオセアニア地区だ」と言い張りAFCを脱退し
オセアニアサッカー協会に入会しよう!
それでW杯枠をオセアニア1(+1)アジアを3(+1)に
してオセアニア2位とアジア4位でプレーオフ。
なんだかアラブや中韓とやるよりオーストラリアと
ガチンコの方がレベルは上がる。
赤道?そんなの関係ないね時差は殆ど無いし。んで、どうよ?
2:01/09/11 14:21 ID:E8N9yQ.2
>1
いいねぇ!
3韓国人:01/09/11 14:22 ID:???
     _______________
    |                      |
    |                      |
    |     クソスレDEATH      |
    |                       |
     |_(・`―――´・)________|
      / / ### ###ヽ | |   
     / l     、  , |ノ| |
     l 〃 --―●-●| | |
     l ヽ      ) ‥ )| |
     | \   ー=_ノ | |
     | \ ̄ ̄ ̄ \| |\
     |   ヽ __,/引_)
     | \     ./||
     |     ̄ ̄ ̄   ||
     λ ̄ ̄ ヽ、/  ̄ l
    / .λ    /   /
   // l  / ヽ /
       (二)   (二)
4 :01/09/11 14:22 ID:Wq7XfcKk
オセアニアの2位が常に確定ってことになるから、
レベルは下がっちゃうんじゃないんですか。
5福沢輸吉:01/09/11 14:37 ID:3NCU/7w2
「脱亜入オセのススメ」
6多分寄生虫の如く:01/09/11 15:05 ID:???
韓国人と中国人が着いて来るよ。
我々もオセアニアニダ
我々もオセアニアアル
ってね。
7__:01/09/11 15:12 ID:???
>>4
どっちにしろアジアでやってたってレベルあがんない。
それならスケジュールをハッキリさせて定期的に
ヨロパやナンベと親善試合した方がイイ!
8_:01/09/11 15:13 ID:???
われわれはオセアニア人だ
9_:01/09/11 15:14 ID:???
オセアニア地域予選の一位がアジア最終予選に組み込まれる方向で
検討してるとか言ってなかったっけか?
10 :01/09/11 15:19 ID:???
正直、オセアニアの方がいいな。
アジアってだけでつき合わなければならない国とは
いいかげんおさらばしたいよ。
11~:01/09/11 15:24 ID:???
日本がオセアニアに入ったら
韓国人はどんな反応するかな?(w
12 :01/09/11 15:27 ID:???
思えば日本も微妙な位置にあるもんだ。
13うーん:01/09/11 15:34 ID:ackVqUi.
いや日本はもっとアジアの国と試合すべきだね。
ネパールやブルネイといったチームと戦い自信をつけるべきだ。
14 :01/09/11 15:38 ID:???
Jリーグ無しだったらそれでも別にいいんだけどサー
遠征費用だってバカにならないんだよー?
15 :01/09/11 15:48 ID:???
>>6
中東との移動距離やオイルダラーと縁を切る事を優先するなら
極東と東南アジア、オセアニアでつるんで太平洋協会として
再編成してみるのも1つの手。
そしてW杯予選等では予備予選を導入し強めの国(日本含む)はシード。
16  :01/09/11 15:50 ID:???
AFCの中でオセアニアに入っても全然おかしくない国・地域
日本・台湾・グアム・フィリピン・ブルネイ・マレーシア
・インドネシア・(東ティモール)
(マレーシアは半島部は大陸だが、サバ・サラワクはオセアニアと
言えば言える、東ティモールはAFCに加盟したのか不明)
17みのりれくみ:01/09/11 15:54 ID:ackVqUi.
>日本・台湾・グアム・フィリピン・ブルネイ・マレーシア

凄いメンバーだ。こんな強豪ばかりでは日本は勝てない
18 :01/09/11 15:55 ID:???
逆に弱くなりそうだ

>日本・台湾・グアム・フィリピン・ブルネイ・マレーシア
 オーストラリア、ニュージーランド

これで出場枠1
19__:01/09/11 15:55 ID:???
飢餓つかなかったけど、いい案だね>日本オセアニア計画
20_:01/09/11 15:57 ID:???
>>18
日本、オージーがあるから1(+1)にはなるでしょ
21 :01/09/11 15:58 ID:???
台湾と日本がオセアニアに移籍したら
嫉妬するだろうね中韓。とくに韓が。
22 ◆LH8FmUsA :01/09/11 15:59 ID:???
aziaの枠はどうなるんだ?
23_:01/09/11 16:00 ID:???
24 :01/09/11 16:02 ID:???
>>1よ、お前は小学校に張ってある長方形の地図でしか世界を
見たことがないようだが、あの地図ってのは赤道に近づくほど
距離が短く見えるのだよ。グリーンランドってあの地図では馬
鹿みたいにデカいけど、実際にはあんなアメリカ大陸と同じく
らいのサイズじゃないんだ。
だから、実際にはタテの距離はあれで見ているよりもずっと長
いのだよ。中東との移動距離とオセアニアの移動距離は大した
違いがない。今度理科室に入って紐使って地球儀で東京からシ
ドニーまでの距離と東京からレバノンまでの距離を測ってごらん。
25_:01/09/11 16:02 ID:???
1にあるとうり、アジアは3(+1)でいいんじゃない
プレーオフをアジアxオセアニアでやれば
アジアオセアニアで枠5。
26 ◆LH8FmUsA :01/09/11 16:05 ID:STdRl7LQ
>>25

結局は韓・中と関わらなければ
いかんのか。
変な問題はうんざり…
27_:01/09/11 16:06 ID:???
>>24
移動距離はつけたしみたいなもんじゃねーの?
ようはAFCのカオスから逃げて、
スケジュールくらいしっかりさせて、
欧州や南米と試合したいってだけでしょ?
28 :01/09/11 16:07 ID:???
タンカ切って喧嘩別れしてくれねーかな亜細亜の協会と。
29_:01/09/11 16:08 ID:???
>>25
でも4年に一回になる。
アジアカプ、W杯予選、アジア大会、
チョン・モンジュンのゴリ押し定期戦などで
年中振り回されることを考えれば・・・。
30_:01/09/11 16:11 ID:???
それはイイ!選手も壊れない
31 :01/09/11 16:13 ID:???
>>24
>中東との移動距離とオセアニアの移動距離は大した
>違いがない。

だったら時差が少ない方がイイ
32マンネリ反対:01/09/11 16:17 ID:ackVqUi.
いつもいつもオーストラリアとの決戦ばかりだとうんざりするよ。
きっと「ようやく塩らしくなったオーストラリア」とかいうスレッドもできるだろうし。
オージービーフ
34 :01/09/11 16:36 ID:???
アジアからアラブ枠を抜き出そうよいい加減。
あそことごっちゃにしてるから問題出過ぎ。
サッカーだけじゃなくね。

無理か...。
35s:01/09/11 16:44 ID:SYtrXxw2
アジアは関わりたくない国が多すぎる
不正の温床だし
36真実は!:01/09/11 16:48 ID:cFTx1/Q2
サッカーのレベルは低いのに問題点は世界でも最高レベルにあるアジア。
37_:01/09/11 16:51 ID:???
いっちゃ悪いが、まともな先進国が無いからな。
38_:01/09/11 16:59 ID:???
オーストラリアでW杯開催すれば
日本は楽だな。
39あほか:01/09/11 17:11 ID:ugtoFOUM
豪州みたいな中国レベルが一国だけでほかはグァム程度しかいない地域で強化になるかよ
しかもオセアニアは実績ないから南米か欧州とブレーオフせんといかん
アジア連盟東西分割(イスラム分離)で東がオセアニアと合併ならわかるけど
日本だけ移籍するなら南米連盟ぐらいにいかなきゃ強化にならん
40_:01/09/11 17:10 ID:???
アラブとアジアを分けようYO!
41  :01/09/11 17:13 ID:???
AFC東西分割は以前から語られてるがどうなんだろう
42 :01/09/11 17:13 ID:BFrhA6vU
test
43 :01/09/11 17:13 ID:???
44 :01/09/11 17:18 ID:???
>40
アジアの出場国数はどうなるんだろ
今出場国数4として
と東アジア2になったらその方がリスキーだな。
中国強いからね
45*-*:01/09/11 17:18 ID:???
>>豪州みたいな中国レベル
(゚Д゚)ハァ?
46 :01/09/11 17:21 ID:???
イランやサウジとガチで試合が出来なくなるのは残念では有るが
47:01/09/11 17:29 ID:???
アジアにいるんなら
分裂しない方がいいよ。
あくまでOFC加盟支持。
48_:01/09/11 17:30 ID:???
やっぱ東アジアと西アジアに分けるのがいいかな。
アジアカップは両協会が統一でやればいいし、場合によっては無くてもいいし。
49 :01/09/11 17:34 ID:???
そんなことより>>1よ、ちょっと聞いてくれよ。
さっき少女漫画読んだんです。りぼん。
そしたらなんかセックスしてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、少女漫画ごときでセクースしてるんじゃねーよ、ボケが。
りぼんよ。りぼん。
なんか兄妹とか言ってるし。新学期そうそう近親相姦か。おめでてーな。
やってはいけなかったの?とか女の方が泣いてんの。もう見てらんない。
お前らな、エロ本やるからオナニーで我慢しろと。
セックスってのはなそんな綺麗なもんじゃねえんだよ、全然ドロドロとしてるもんなんだ。
嫌がる女の喉に思いっきりねじ込んで嗚咽を聞きながらのイマラチオ、なすやきゅうりを出血するケツに挿入し、至高の締まりを愉しむファック。
小便を膣でしかねない、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。18歳未満はすっこんでろ。
で、やっと終わったかと思ったら、女みたいな男が、俺達は本気で愛し合ってるんだ!!とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、愛セクースなんて男にはないんだよ。ボケが。
悲痛な顔して何が、愛し合って、だ。
お前は本当に相手を愛しているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、女とファックしたいだけちゃうんかと。
ソープ辺りで三輪車やってたほうが幸せちゃうんかと。
セックス通の俺から言わせてもらえば今、セックス通の間での最新流行はやっぱり、
スカトロ、これだね。
女に下剤注入してうんこまみれになりながらのファック。これ通の愉しみかた。
当然こっちも小便や糞をかけてやる。
で、終わったらハイサヨナラ。これ最強。
しかしこれをやると性病に感染する危険性も高い、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、なかよしでも読んでなさいってこった。
50 :01/09/11 17:37 ID:f59WwpmE
西アジアと東アジアに分けた場合アジアの出場枠4も半分ずつ
にすると西アジア地区はイラン、サウジが2枠独占。
東アジア・オセアニア地区は日本、豪州、韓国、中国の4カ国
で2枠を争うことになる。あまりに不公平かと思われ
51:01/09/11 17:40 ID:???
>>50

オセアニアと東アジアが
同じ地区なのか?
52__:01/09/11 22:42 ID:???
良スレだ
またく禿堂じゃよ
53_:01/09/11 23:12 ID:???
やっぱりアジアに居たくないな
54アボリジニ:01/09/11 23:18 ID:jhNqkF4E
モンゴロイドハ ミニクイカラ アジアカラ デテクルナ!!!
55_:01/09/12 00:33 ID:???
もうムスりムとつき合うのは嫌ずら
56__:01/09/12 01:32 ID:???
AFC解体きぼーん
57 :01/09/12 01:43 ID:???
脱亜入オ
58じゃまいか:01/09/12 02:47 ID:???
いっそ北中米に入ったら、出場しやすいと思われ
59エルナンデス:01/09/12 02:49 ID:???
そー思ってたんだけどねー
60じゃまいか:01/09/12 02:59 ID:kW.T7SUU
漏れに賛同してくれてるのか?
61エルナンデス :01/09/12 03:07 ID:???
そー思ってたんだけどねー。
だから、我がメヒコはクラブレベルでは南米所属ってことで
リベルタドーレスに出てるのに、重要なW杯予選だけは南米よりも
絶対楽であろう北中米に出ることにしてるんだよ。
でも、それが楽じゃなかったんだ・・・・
62 :01/09/12 05:10 ID:???
環太平洋地域を新設すべし
63_:01/09/12 05:35 ID:???
韓国と別れられればなんでもいい
64_:01/09/12 09:22 ID:???
っていうか、この破産寸前の国を中国に併合してもらおうよ!
65_:01/09/12 12:31 ID:???
>>64
氏ねチャンコロ
66平成維新軍:01/09/12 13:22 ID:???
 忘れちゃならない。ニューカレドニアがサッカー協会に入ったらますます混戦
するかも。そこには現フランス代表のニューカレドニア人カランブーがいるし。
オセアニア版ローンスターズ(リベリア代表。ウェアのワンマンチーム)ってこと
に。
67_:01/09/12 13:24 ID:???
カランブーのワンマンチームってあまりにも微妙じゃねぇ?
68 :01/09/12 13:33 ID:???
ウェエルヅはギギュスのワソマソチーム?
69 :01/09/12 13:48 ID:VCj/b./I
>>38
ニュージーランドを忘れちゃ駄目。ワールドカップに出たことがある国ですし。
70__:01/09/12 15:54 ID:???
とりあえず、反対の日本人はいない模様
71_:01/09/12 16:14 ID:???
日本とその他アジアの国は経済格差が有り過ぎて、中韓は態度が悪すぎて
日本にとって有利な事は無いし。
72:01/09/14 16:04 ID:???
賛同してください
73 :01/09/14 16:26 ID:???
賛同できない
地区予選でスリリングで厳しい経験がほとんど積めない
緊張感があると思ったら南米や欧州と一発勝負でプレーオフ
負けたら即WカップOUT
アジアとオセアニアでプレーオフ??
そんなレベルの低いとこ同士ですることはもうないんじゃないの?
98仏で懲りただろ、アジアのへたれっぷりは。
ただでさえ枠減らせの突き上げが凄いのに。
プレーオフは事実上、欧州南米の救済枠の意味しかもたない
74 :01/09/14 17:30 ID:???
漏れ的にはチョンもチャンコロもオイルダラー共のイカサマに比べればまし駄と思うし、
近場の好敵手はいるにこした事ないからこいつらと東南アジア、オセアニアで
太平洋協会に再編する事をキボーン。

特にクラブの国際大会で中東のイカサマといい加減さに足を引っ張られるのはもう勘弁。
75 :01/09/14 18:13 ID:???
アジアを東西に分けたら、東側の会長は間違いなくチョンモンジュンになると思われ。
76ゴキブリホイホイ:01/09/14 18:16 ID:???
2002wcでアジアの国が好成績だせば枠増えるのにね

とりあえずファイティソ!
77 :01/09/14 18:18 ID:???
とりあえずキャプテソ!!
78 :01/09/14 18:20 ID:???
UEFAに加入しようよ。
W杯に出られる可能性は激減するけど、それ以上に楽しみは増えるよ。
79 :01/09/14 18:23 ID:/QS6nRiQ
>>78
見てみたいけど移動に難がありすぎるよ。。
80 :01/09/14 18:39 ID:???
>>75
ヤツの政治力でその東側のW杯の枠やなんかを優遇できるのならそれもよし。
ただ問題は韓国はアジアを強く意識するがために独自路線の日本と違い
オイルダラー>>>元白豪主義の英連邦
という感情が強いモノと思われ。
81 :01/09/14 18:42 ID:???
漏れとか使ってる奴は素人
82 :01/09/14 18:43 ID:???
漏れ
83ていうか:01/09/14 18:50 ID:???
いつも同じ地域内で予選やっても飽きるよ。
世界中どんがらがっしゃんとまぜちゃって、20組くらいで予選やろうよ。
1位は通過、2位は他の組の2位とプレーオフ。で30ヶ国。
FIFAランキングで1位-40位-41位-80位-81位-120位、で1グループ、みたいな。

日本はどういう組に入るかというと...。
ルーマニア・日本・ハンガリー・ウズベキスタン・ラトビア・北アイルランド...。
だめだ、こりゃ勝てん(笑)
84__:01/09/15 08:33 ID:???
オセアニア代表 日本
85 :01/09/15 08:38 ID:???
>>83
いつも同じ組でやってるから成長の差がモロに出るんじゃネーか。
運の要素を強めすぎるのは結局本大会のレベルを下げる事になる。
86 :01/09/15 08:52 ID:???
アジアはだせーもんな
モンゴロイドの一重瞼や貧弱な体みてって
劣等人種だなて思うもん
やぱ白人さんでしょう
名誉白人と言われようが白人さんの仲間のほうがいいよ
オージーさんに金つんで頼み込もうよ
87_:01/09/15 11:58 ID:???
オセアニアでもないのにオセアニア
88諭吉:01/09/15 16:58 ID:???
日本はオセアニアだ!
と言い張れば通る地理的条件を持っている!

さぁ!不愉快なアジアとはおさらばだ!
チョンコにチョンコロ、ムスリムよいざさらば!
89諭吉:01/09/15 17:00 ID:???
ああ、チョンコロじゃなくてチャンコロだよ。
分かってるよ。俺が間違えたよ。あやまるよ。

すいませんでしてぃや〜〜〜〜〜〜〜。
90_:01/09/15 17:30 ID:???
3000年くらいすれば近隣になる
OG=JPN
91イスラエル・台湾:01/09/19 09:37 ID:???
1982・1986のW杯予選はオセアニアだったがなにか?
92イスラエル・台湾:01/09/19 09:37 ID:???
>>91間違えた
1986・1990のW杯予選はオセアニアだったけど何か?
93_:01/09/19 10:11 ID:/CPINqIw
オセアニアに汚らわしい黄色い猿どもが加わったらそれはオセアニアとは
言えなくなる。オセアニアはアジア人と一緒にして欲しくないから生まれた地域であり
オージーら白人はイエロージャップなんか絶対入れさせないだろうな。
ジャップ入れたら支那やチョンも入れなきゃいけなくなるしな。
キリがねぇよ。
94 :01/09/19 11:06 ID:???
イエロージャップって何?
95 :01/09/19 11:50 ID:???
イエローカブの間違い
96 :01/09/19 12:59 ID:???
無理に横文字使うから〜、お悔やみ申し上げます、チ〜ン。
97_:01/09/21 07:27 ID:???
青島!台湾と一緒にオセアニアに帰ろう!
98世界を巡る名無しさん:01/09/26 11:21 ID:pukVSbF6
>>93
 じゃ、1986・1990のW杯予選の台湾は?ポリネシアのカナカ人だって黄色人種
じゃん。それにメラネシアの人は黒人だぞ。
99 :01/09/26 11:28 ID:???
もう世界サッカー協会にして
WC出場枠32にしようよ
100 :01/09/27 22:14 ID:g8Xtc4bk
 でも、今度の戦争で日本がアメリカについてイスラム過激派と対立するよう
なことがあれば場合によっては2006年の予選は危なそうだからその予選だけか
つての台湾と同じ処置をとってオセアニア予選から出すようなことも検討して
もいいのでは。その代わり、日本を含めたオセアニア枠は無条件で1国出場にし
て。
 でも、イスラエルなら話はわかるが、台湾も一時なんでオセアニアに移され
たの。
101 :01/10/02 02:07 ID:???
AGE
102 :01/10/02 02:33 ID:xjiHCNNU
>>78
それ賛成。
CL参加できそうやし。
103_:01/10/02 03:58 ID:???
台湾と中国のモツレでは>>100
104 :01/10/04 23:26 ID:???
agetoku
105 :01/10/08 11:41 ID:Qy4QMQBw
>>100 に同意。
 今回の戦争で、日本はアラブの過激は諸国から敵国扱いされてしまったし、
2006年は今の状態では日本チームは中東ではテロの格好のターゲットになり
かねんから、2006年は安全上オセアニアに移したほうがいいかも。ただし、
その場合のオセアニア枠は単独枠1で。
106 :01/10/08 12:34 ID:???
>>98
その辺は旧白豪主義国からすれば経済・社会的には屁でもない。
向こうのウヨ的立場で考えるとジャップ・チョン・チャンコロはやはり怖いはず。

でもサッカー協会とかの編入ならそういうのとはあまり関係ないからいいんじゃん?
とりあえず、極東3国が入れば今までの0+1から恐らく1+1(西アジア2位とプレーオフ)に増えるだろうし
上手くいけばそこで轟沈しても更に+1(南米or欧州の敗者復活国と噛ませ犬的立場でプレーオフ)
にまで枠が拡大するチャンスあり。その辺の政治力を考えるとチョンは外せないかも。
あそこのロビー能力は敵に回す事が多いからムカツクけど味方につけたら心強いよ。
107 :01/10/08 14:49 ID:???
東アジア+オセアニアで新しい連盟作って枠を3つにすればいいんじゃない?
108 :01/10/08 15:45 ID:???
中国・朝鮮はアジアだろ。
日本はオセアニアに入ってアフリカ諸国と交流を再スタートさせるべき。
109 :01/10/13 20:27 ID:tgjEi3Tc
>>1
>赤道?そんなの関係ないね時差は殆ど無いし。んで、どうよ?
 そう簡単に言うけど季節は逆転してしまうんだぞ。夏のだれているときに冷蔵庫の中の状態で試合するような感じだったり、冬の固まっているときに蒸し風呂の中で試合するような感覚になるんだぞ。それだったら時差のほうがましなのでは。
110 :01/10/13 21:41 ID:???
>>109
西アジア諸国は政治的に不安定で危険だわオイルダラーでイカサマ買収するわで
時差以外の弊害もすごい。
111 :01/10/13 23:37 ID:???
>>110
 そうだな。今回の戦争でアメリカべったりになったからイスラム圏でのアウェイでは選手がカルトどものテロの対象になりかねんし。
112 :01/10/13 23:49 ID:h5h6WFsc
どうせなら
南米を除く環太平洋諸国でグループ作って
日豪NZ加米メキシコカリブ諸国で
Wカップ枠は4にしろ
113 :01/10/23 22:00 ID:Ww/ObRsQ
オセアニアに日本が来たらオーストラリアがウザがるよ。
W杯予選がある度にキューエル・ビドゥカ召集しなきゃいけないんだから。
114 :01/10/24 16:21 ID:94J+cgAA
イスラムの奴らだけを追い出して イスラム連盟を作れば良いんじゃない?
115 :01/10/24 16:37 ID:???
西アジアは全部、アフリカ連盟に入れろ。2枠増やしてやるから。
東アジアとオセアニアも全部で2.5枠にすれば、旧アジアは結局
4枠で、今よりUEFAが0.5枠助かるよ。さらに第三代表決定
後、プレーオフを南米チームとできる楽しみもある。
116 :01/10/24 16:42 ID:???
脱亜入欧、脱亜入欧
117 :01/10/24 17:11 ID:???
隣国が一番デンパな国というのが救われないよな
118 :01/10/24 20:43 ID:???
どうせならUEFAに入りたい
119うふふ:01/10/24 21:23 ID:qy7kNfOD
パシフィック協会設立で枠は4!
北中米+豪+日中韓
予選がめちゃ激熱、ガチンコ

ほーむ1、優勝1、ヨーロッパ16、アフリカ5、南米4、他アジア1
120 :01/10/24 21:35 ID:???
>>1
気持ちは分かるが現実性がない
121 :01/10/25 21:20 ID:???
age
122 :01/10/25 21:47 ID:???
今のままで良し
1は逝って良し

終了
123a:01/10/25 22:03 ID:I7Z/gAWw
あらら、終わっちゃったYO!
124 :01/10/25 22:07 ID:???
>>122
中韓は近所故の腐れ縁だから仕方ないにしても
アラブマンセーで低レベルな結託をしていて距離的にも遠い
オイルダラー厨どもとは縁を切りたい。
125_:01/10/25 22:58 ID:???
というか、地球上の石油はもうすぐ底をつくんじゃないの?
だからオイルダラーはもうすぐなくなってアラブ系はじり貧
でもラマダンとテロがあるし、気温の問題もあるから縁切りたい
126”削除”
あw