肉を食べるのをやめました

このエントリーをはてなブックマークに追加
938バートン
>>929

>乳酸菌発酵食品(味噌、醤油、漬け物、梅干し)は肉を食べる人にも
常食をお薦めする。

漬物はともかく他の三つは乳酸菌発酵と違うんでないの?
味噌、醤油は基本的には麹カビによる発酵で作られるものだし
梅干は発酵食品とは違うような、、、梅干の酸っぱさは梅本来のものですよね?

肉が最近の食生活で嫌われているのはタンパク質を含んでいるからで無く
脂肪分の摂取が多くなるからで無いのかしらん

タンパク質は体を構成するのに重要な物質ですよ?
脂肪は基本的にエネルギー源でしかない。だから余分に摂取すると
体が将来の為に溜め込む訳です。