菓子パンのお勧めpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
935もぐもぐ名無しさん:01/12/27 19:44
>>934
まん丸な形でクリーム色で真ん中にレーズンが入ってます。
持ってみるとズッシリ重いです。

Pascoの新しいシリーズうまそう!
http://www.pasconet.co.jp/newproducts/index.html
936もぐもぐ名無しさん:01/12/27 23:23
シューケーキうまいよね!
30個までは食べてないけど結構はまった。
ラムレーズンとか好きな人にいいんじゃない?
937もぐもぐ名無しさん:01/12/27 23:58
>>935
こ・・・このページ、いろんなパンのカロリーが・・・!!!
最近はまってるスナックサンド北海道ミルクが420キロカロリー。。
少し控えよう・・・
938パン大好き:01/12/28 08:45
ヤマザキパンは、他のメーカーのまねばかりしていて独自性がない。別名「マネザキパン」一番いいのは、シキシマパンです。
独自の開発力は抜群。新製品がいっぱいでてどれもGoo!
次は、神戸屋パン、デーニッシュ・クロワッサンのたぐいはこのメーカーが一番。
最悪は、前出のマネザキパン、いつまでもやわらかくカビが生えないように添加物をいっぱい入れている。
買ってはいけないという本にも載っていた。
939 :01/12/28 08:56
>>938
そうか?ヤマザキパンも結構独自のパン売り出してるじゃん。(ロシア・マロン&マロンほか色々)
神戸屋とかのほうがよっぽど他メーカーの真似してると思うけど。

それに、添加物入ってるのはどこのメーカーも同じっしょ。
Pascoのクリームチーズパイ一週間置きっぱなしでまだ食べてないけど、全然カビ生えてないし。
それに、あんな本信じてるようじゃね...
940もぐもぐ名無しさん:01/12/28 11:03
菓子パンを買いに逝った
品薄でほとんど種類がなかったので仕方なく
歴史の長い8ドーナツとアンパンを購入
8ドーナツなんて5年以上も食べていなかった
私の期待を見事に裏切ってめちゃうまっ。。。
翌日も買っちゃいました
941 :01/12/28 12:46
ホイップ小倉
942もぐもぐ名無しさん:01/12/28 13:22
933です。私はヤマザキパンが好きです。
菓子パンで買わないようにしてるのはフジパン。
見た感じは美味しそうだけど食べてズコ〜なのが
多いんだもん。
943もぐもぐ名無しさん:01/12/28 13:28
>920
だれもてめーのレスなんていちいち注意してみねーよ
クサレオヤジ。
944もぐもぐ名無しさん:01/12/28 14:02
引き続き933だけど、夏頃にヤマザキのプリンシアっていう
ココア生地にホイップが入ってるパンにハマってたの。
すごく好きだったのに今どこにも売ってなくて残念。。。
プリンシアにハマってた人いらっしゃるかしら?
945パン大好き:01/12/28 16:05
939さんへ マロン&マロンももともとタカキベーカリーが先に出したものをパクッたんですよ。ロシアは昔はどのメーカーでも売っていました。
また、パイは油脂分が多く水分が少ないためカビは生えにくくなっています。
本当にヤマザキは添加物が多いですよ。来年4月から成分表示が変わるので他社と比べたらわかりますよ。
946もぐもぐ名無しさん:01/12/28 16:26
Pascoの北海つぶあん&マーガリン、なかなかいけます。
947もぐもぐ名無しさん:01/12/28 19:50
しきしままずいよ。
もろ薬品くさいし。
948もぐもぐ名無しさん:01/12/28 20:00
もぐもぐ名無しさん 貴方は、ヤマザキの人? ヤマザキが美味しいって変。
変なクスリやっていない?あそこは、誰が見ても悪どい商売しているよ。
949もぐもぐ名無しさん:01/12/28 20:01
既出かもしれんが、ツナオニオン。最近のマイブーム。
950もぐもぐ名無しさん:01/12/28 20:20
おーい!
シナモンロールってどこいっちゃったんだー!!
どこにもないぞー!!!
(お砂糖いっぱいかかったパスコのがスキ)
951Kusakabe Youichi:01/12/28 20:36
In article >>950, もぐもぐ名無しさん/950 wrote:
> おーい!
> シナモンロールってどこいっちゃったんだー!!
> どこにもないぞー!!!
> (お砂糖いっぱいかかったパスコのがスキ)

ミスタードーナッツは?
952939:01/12/28 21:51
別にヤマザキの肩持つ訳じゃないけど、あれだけ毎週毎週新製品出してたら
他メーカーのパクリも出てくるでしょ。でも、俺が見る限りあからさまなパクリ
は殆ど無いよ。

神戸屋のほうが、フジパンの「メロンクーヘン」をパクった「バームメロン」
を出したり、「天才くん」だっけ?あれなんか頭脳パンのモロパクじゃん。
他にもヤマザキの「メロンケーキデニュッシュ」もどき出したり、フジパンの「クリームチーズ」もどき
出したり。きりが無いのでこの辺にしとくけど。

オリジナリティって点でPascoが頑張ってると思うよ。明治と協力してパン作ったり
ラジオと協力して「ばんちゃんのあんぱん」出したり。
それに、ヤマザキもオリジナリティは高いと思う。
ソーセージ棒とかメルヘンハット、スイートブールとかね。
953 :01/12/28 22:10
菓子パンも美味くなったよねえ。
昔はB級だと思ってたのに。
基本的には菓子パンより町のパン屋さんのほうが好きなんだけど
最近では菓子パンも負けてないもんなぁ
954もぐもぐ名無しさん:01/12/28 22:15
自分の場合、惣菜パン・食パンはパン屋で。菓子パンはコンビニ・スーパーでって使い分けが多いかも。

菓子パンは平気なんだけど、コンビニとかの惣菜パンって添加物が菓子パン以上に入ってそうじゃない?
サンドイッチのレタスなんか洗剤で洗ってるって聞いたことあるし。
955もぐもぐ名無しさん:01/12/28 23:39
>954
パン屋でバイトしてますが、サンドイッチ用のレタス等野菜類は
まず中性洗剤で洗った後、プールに入れる洗剤(?)でつけ置きします。
どこのメーカーや店でも殺菌くらいはすると思いますよ。
食中毒の方が怖いですからね・・・。
956もぐもぐ名無しさん:01/12/29 00:07
>>950
ヤマザキで見たYO!

>>933のヤマザキのシューケーキ、ここ見て食べた。(゚д゚)ウマー
パンっていうよりケーキだから、お皿に移して食べたYO!
957もぐもぐ名無しさん:01/12/29 05:01
>944
プリンシアは見なくなったけど、そのかわりチョコクグロフが出てる。
ちょっと高いけど、味は似てると思う。
958もぐもぐ名無しさん:01/12/29 08:50
いちごクグロフっての食べたけど、甘すぎ!
959もぐもぐ名無しさん:01/12/29 14:03
Pascoの銀座カレーパンも美味しいよ。
ところでPascoって敷島パンなの?
960もぐもぐ名無しさん :01/12/29 18:11
>>959
 そうだよ。
961もぐもぐ名無しさん:01/12/29 21:20
最近流行りのフリーズドライ苺にチョコかけたやつ、今私の大好物。
あれがクリームの上にちょこんと乗ってるパン2種類ほど見かけた。
美味いの?
食べた人感想きぼーん。
962もぐもぐ名無しさん:01/12/29 21:29
昔なつかしの三角トースト。
角の砂糖が固まったところがむしょーに好きだった。
あれってどこのメーカーだったのかな?
今でも売ってるのだろうか・・。
963もぐもぐ名無しさん:01/12/30 00:33
バタークリームがいやと言うほど入ったうずまきパン。
おいしかったな・・・。
沖縄以外で見たことはないけど・・・。
964もぐもぐ名無しさん:01/12/30 00:42
近くの711にやっとフジパンのロイヤルチョコだっけか?
アレが入荷されたよー。ブラウンも(゚д゚)ウマーだったからこれもさぞ
(゚д゚)ウマーなんだろうなぁ・・・・。
どんくらいのカロリーがあるんだろう?表示されて無いから分からん。
965もぐもぐ名無しさん:01/12/30 01:48
今日、抹茶のミルクメロンパン(て名前だったっけな?)を食べた。
抹茶味のメロンパンにミルククリームと抹茶味のチョコチップがさんどしてあるやつ。
おそろしく甘かった・・・
966Kusakabe Youichi:01/12/30 04:12
In article >>963, もぐもぐ名無しさん/963 wrote:

> バタークリームがいやと言うほど入ったうずまきパン。
> おいしかったな・・・。
> 沖縄以外で見たことはないけど・・・

ぐしけんぱんの?

バタークリームってある程度以上食うときもちわるくなるぞ...。
(うずまきパンも同様)
967:01/12/30 06:23
>>962
山崎のシュガートーストね。
今はトーストシュガーなる全然別物になってしまった・・・。
あれ食べたい(*´o`)
968もぐもぐ名無しさん:01/12/30 06:35
頭脳パンの存在を関東にきてはじめて知った。
頭脳パン・・・普通のパンだ
969肝臓をいたわる:01/12/30 10:15
なんでか知らないけど、かってに名前が肝臓をいたわるになる・・・どうして

まぁそれはそれとして
バターシュガー黒ごまがおいしかった。
970もぐもぐ名無しさん:01/12/30 12:22
今日、ロイヤルブラウン買ってきました。評判がいいみたいなので食べるのが楽しみです。
971もぐもぐ名無しさん:01/12/31 00:57
チョコブリッコ!!
太りそうだからあんまり食べれないけど、学校の売店で売ってて
よだれ出そうになるほど愛しい・・・・。
でも、太るから食べれない・・・。
今まで、2回しか食べてないけど、uma!!
972もぐもぐ名無しさん:01/12/31 01:33
ロイヤルチョコはロイヤルブラウンより20円安い。
973もぐもぐ名無しさん:02/01/03 11:07
age
974もぐもぐ名無しさん:02/01/03 11:44
新潟県上越市近辺限定なのだが、上越ケンパンの
デンマークロールはめちゃくちゃうまい!誰かわかる人いる?
東京に出てきて普段は食えなくなってしまったが、
ときどき親に送ってもらってる。
超地域ネタでスマソ
975もぐもぐ名無しさん:02/01/03 12:41
974>>
わからんが俺も喰ってみたい。なにやらうまそうだな
976 :02/01/03 13:46
スーパー行ったら苺の新商品がいっぱい出てた。
パンじゃないんだけど、ヤマザキの雪苺娘が売ってたので買ってきた。

やっぱ冬といえばこれだよね。
977もぐもぐ名無しさん:02/01/03 16:39
さっきセブンイレブン行ったら、菓子パンが皆無だった…。
ホイップショコラ食べたかったのにー!
978もぐもぐ名無しさん:02/01/04 00:09
今日スーパーに行ったらイチゴ系の菓子パンがいろいろでていた。
神戸屋のいちごのメロンパンをとりあえず買っておきました。
979もぐもぐ名無しさん:02/01/04 02:46
セヴンの菓子パンのレベルの高さは驚異的ですな。
焼きそばパン・エクレアパン・ティラミスパンのトライアングルは
他の追随を許しませんな。
980もぐもぐ名無しさん:02/01/04 19:57
part3立てておいた
どんどん書き込みましょう
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1009200336/l50
981もぐもぐ名無しさん:02/01/04 22:07
>>980
おつかれさまです。ありがとう。移動しましょ!
982981:02/01/04 22:08
って、オイ!
違うじゃねぇか!
983981:02/01/04 22:16
しょうがねぇなぁまったく。

菓子パンのオススメ。part3
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/food/994489170/l50
984981
あ、まちがった。

すいません・・・
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/food/1010150101/l50