菓子パンのお勧めpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
書きこんでいきましょう
2もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 16:21
のっぽパン。
3もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 17:36
カニパンの中にはカニがハイってるの?
4もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 18:35
今日食ったフジパンのチョコクーヘンだったか、
甘甘でウマかった!
メロンパンの外側の生地で、中は普通の生地と
チョコが重なってる。
5名無しさん:2001/07/07(土) 22:39
やっぱ菓子パンって言ったらヤマザキのナイススティック!!
小さい頃、日曜日の朝は必ずお父さんが買ってきてくれて食べてた。
ナイススティック&マミーの組み合わせで!!
挟んであるクリームが油っこいんだけど美味い。最近食べてないよー。
6もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 22:56
ポンパドウルのクリームパン(焼きたて)今日買った。
た〜べよっと。
7もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 23:07
ヤマザキのミルクボール。固くて丸いフランスパンの中にクリーム
(ナイススティックと同じ味)が入ってる。
最近また売ってるんだけど、パンが柔らかい気がする・・・
でも(゚Д゚)ウマー
8もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 01:23
ヤマザキの「ソフトな練乳ミルクサンド」

ふわっとしたパン生地に練乳クリームがサンドしあって好き。
毎日でも食べれそう
9:2001/07/08(日) 09:06
>7
何それ!?見た事ないよぉ。食べてたい!!
ナイススティックの同じクリームってところが気になる。
10もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 09:09
ヤマザキの人ってしつこいね。
11もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 09:29
以前、コーヒー風味のテーブルロールで、
間違いみたいにちらりとレーズンが入ってるのが、
6個入りぐらいで売られてて、好きだったんだけど、最近、見ない。
生地がコーヒー風味のパン、最近、人気ないのかな。
クリームがコーヒー系ってのはあるけど・・・
12もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 09:49
ヤマザキのナイススティック。
カスタードバターのようなクリームが美味しいよ。
13もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 10:26
前スレも張っとこうよ。

菓子パンのお勧めって?
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=food&key=973707136

木村屋の「こだわりホイップあんぱん」にハマってる。毎日帰りに買ってるよ。
14名無しさん:2001/07/08(日) 11:38
セブンのアップルパイは美味い。パイってかデニッシュだね。
シナモン大嫌いな私としてはシナモンの風味が全くしないから大好き。
15もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 15:00
太るぞお前等
16もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 22:38
スイートブール。

あの素朴さがたまらん。
安くて大きくて貧乏人のワタシにはありがたいっす。
17もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 22:55
>>16
ありゃロングセラーなのか。
でかすぎてどうも不気味じゃ。
18もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 01:02
ハイミーやったかな?
購買でよく買ってた。
19もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 01:06
>>11
どこのメーカーか忘れたけどね、コーヒー牛乳パン っていうのが
激(゚Д゚)ウマーだったよ。
20もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 15:04
>>7
あれ、美味しいよね。何か時々食べたくなる。
懐かしい味。
21もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 15:58
お気に入りに追加できないよー
22もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 16:00
ミルクボールは何年も前から大ファンだよ。
うますぎ。でもやっぱりローズネットクッキーだな。
でも今の時期はあまり・・・。
237:2001/07/10(火) 00:26
>>22
そうそう、何年も前からあって、でもずっと見てなくて、最近見つけて食べたの。
でもなんかパンが柔らかいかんじがするんだよねぇ・・
24もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 08:42
山崎の菓子パソ好きだといっている奴は豚以下
家畜でもあれは食わんよ
何せ、薬品と質の悪い糖質の塊だからな(藁
ちなみに依存症を引き起こす薬品も入ってるらしいぞ(藁
25もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 10:21
>18 サンミーじゃない?
マロンサンミーとかの亜種も生まれた名作。
26もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 10:28
チョコブリッコ<北海道だけ?かも
これでもかってくらいのチョコ使いがヨロシ。

外出だったらスマソ
27もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 10:34
スイカパンは評判悪いけどやぱりいまいちだたよ
山パンのバニラシードいりの蒸しパンみたいなの、あれうまいね
お馴染みの北海道シリーズ、これ全種類食べた人いるのかな、種類多すぎ
2826:2001/07/10(火) 10:38
チョコブリッコってこんなかんじです。
http://www16.big.or.jp/~r-code/photo/diary_burikko.jpg
チョコレートを練り込んだスポンジとクリームがジャストランデブー
29もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 11:09
ローズネットクッキー
滋賀県にないよ?

たべてみたーい
30もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 11:47
>>24
仲間みっけ♪
31もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 11:56
チョコブリ ノスタルジーage
32もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 16:26
ヤマザキのかりんとドーナツってもうないの?
うまかったのにー
33もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 17:06
>>26さん
わたしもチョコブリッコ好きだー
銀ギラなパッケージが郷愁を誘う…。
北海道限定?なの?
34もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 17:18
>>23
そうそう。ミルクボールのパンの部分
やわらかすぎだよね?
今までは噛み切れないくらい固めだったのにさ・・・
前のほうが好きだなぁ
35もぐもぐもぐもぐさん:2001/07/10(火) 17:23
近所のストアでオイシスのパンをたくさん売ってるんだけどどれも結構
おいし〜い。今好きなのはスイスロール〜なんかしっとりしてて冷やして
食べると(゚д゚)ウマー♪あと、小倉ワッフルクリームも冷やしてたべたけど
やっぱしっとり&クリームの香りヨシ&甘さひかえめ〜でウマウマだったー。
当分ハマるコトでしょう。
36名無しさん:2001/07/10(火) 19:08
ヤマザキも美味いけどやっぱセブンのパンだよ〜!!
37もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 19:43
俺が中2位の頃だから、今から7年前くらいにセブンイレブン
に売ってたアップルパイ知らない?
長方形で、リンゴがいっぱい入ってて、ずっしりとしてるの。
で、値段は確か、200円。
かなーり好きだったんだが、ここ5年くらい見てない。
知ってる方いたら、情報きぼーん!
38もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 19:56
>>9
デイリーに売ってる
39もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 20:03
コモのパンけっこう好き。
クールデニッシュオレンジと、あとレーズンが入った
パネトーネ?(名前忘れた)
40もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 20:13
コモのパンってよく高速道路のSAで売ってるよね
ちょっと、パサパサしてない?
でもかなり日持ちがするのはなんでだろう
41もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 20:20
>>40
はずれのはパサパサしてる。
でも美味しいのはしっとり甘くてまあまあウマイよ。
日持ちするのは天然パネトーネ種を使って長時間熟成発酵
させてるからだって。
原材料のところ見ても保存料とか変なものは入ってない。
あ、わたしコモの社員じゃないです。
42もぐもぐ名無しさん :2001/07/10(火) 20:27
猪木パン
43もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 20:33
>>41
そうだよね。
しっとりしてる。
パサパサのは食べた事ないな…
私はマロンが好き。
4423:2001/07/10(火) 23:28
>>34
そうそう。かみ切れないくらいがいいのにねぇ。昔のが食べたい。
期待を裏切られて萎え。
45もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 23:32
>>44-34
とーっても同意!
噛みきれずに、手でちぎって
中のクリームを付けて食べてた。
ミルクボール食べるとあごが痛くなった。
46もぐも:2001/07/10(火) 23:45
マロンアンドマロンが好き。めちゃくちゃ甘いけど・・。
他に抹茶アンド抹茶、いちごアンドいちごもある。ガイシュツだったらスマソ
4726:2001/07/11(水) 01:20
>>33
チョコブリッコのメーカーってどこでしたっけ?
リョーユー?このメーカー自体ローカルだと思ってたんですけど。
あ、でもフジパンだったようなきもするが…
(自分関東出身で今はもうほっかいどうにすんでないんです。。)
48もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 04:11
私が何より悲しいのは、菓子パンだいすきな方たちが
山〇やフ〇や敷〇の悪徳商売に騙されているという事実です
これらの悪徳企業は皆さんのおかげでますます図に乗っています
薬品の使用量も昔と比べて随分増えています
実際はもっとまともな商品を販売できるにもかかわらず、
コスト削減のために消費者の健康のことなど考えずに悪質な商品を販売しています
以上、研究室からでした
49もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 06:05
ソフト玉子ぱんを食べて感動。48読んで失望。
50もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 06:52
マロンマロンはパッケージが変わる前の方が美味かった。
上にかかってる粉砂糖がいらない。
51もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 12:01
>>42
猪木パン。コンビニで見た。けど買えなかった。
5233:2001/07/11(水) 12:17
>>26>>47さん
チョコブリッコは日糧だったと思います。
5333:2001/07/11(水) 12:24
ああ、途中で書き込んでしまった。
連続ですみません。

52の続き
…なので北海道、青森県限定っぽいですね。
結構なロングセラーですよね。今もあるし。
54もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 13:14
さっきヤマのコッペパンつぶあんマーガリンたべたけど
うまいね、この暑さでマーガリンが溶けてて
55もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 13:58
山崎のパン、おいしいと思えないんだけどな。。
マロンマロンなんてげろマズ。。
56もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 14:01
>>55
ひそかに同意。
でもその言い方はおいしいと言ってる人、気分悪くなるよ。
5755:2001/07/11(水) 14:04
皆さん、ごめんよ。。
58もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 14:29
>55=57
素直でよいね。
あなたのお薦め菓子パンも教えて。
59風邪ひいてフラフラ〜:2001/07/11(水) 15:09
何も食べたくなかったけど
夫がパスコの果汁入りメロンパン買ってきてくれた。
メロンパンって初めて食べたけど、結構美味しい。
メロンパンって美味しい物だったのね。
60もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 17:24
ヤマザキの人事部社員より
「ウチに面接に来る人は
 ヤマザキのパンは美味しいとから、と皆さんいいますが、
 ウチとしては「ヤマザキのパンが美味しいのがあたりまえ」
 という心意気で作っていますから、特別なことではないんですよね」

 
61もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 01:31
>>49
5個入りで同じく感動。12個入りを夕飯に食べてこれ読んで死亡。
62もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 12:26
たったいまマロン&マロン食べました、相変わらずうまいネ
体に悪い?わかっちゃいるけど辞められない
63もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 13:53
バナナがはいったちっちゃいメロンデニッシュうまかったよ。
しかしかろリーきになるわ
64もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 14:02
メロンデニッシュは500前後あると、思われ。
65もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 00:39
体に悪いとか、太るとか、わかって入るんだけど
止められない〜v
第一、菓子パンなんて休日の朝位しか食べないから
週に一度の休日くらいは不健康に本能のままに(ワラ
過ごしたいのよ〜。
66もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 00:41
67もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 01:49
>>37
知ってる!
山崎の「アップルかバー」だよね?
それだったら今も売ってるよ。
でも確か2000カロリーくらいあるよ。
それ聞いて食べるのやめた。
おいしいけどね。
68もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 07:09
>>66
あちこちに、変な物貼り付けないで!
荒らさないで下さい。
もうこないで!!
69もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 07:13
昨日食べたんですが、メロンパンシナモン風味がとても美味しかった。
中に、ミルクシナモン味のような、ざらめっぽいクリームが入っていて
そとも、中のクリームも、すこしベージュがかった、キャラメル色です。
たぶんパスコのだったと思います。
また今日もあれば、買って食べてみようっと。
70もぐもぐ名無しさん :2001/07/13(金) 07:17
神戸屋の桃のメロンパン美味しかった!
中に入ってる桃ジャムうめ〜。冷やして食べるとなおよし。
71もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 07:19
昨日「ジンジャーメロンパン」というのを見かけた。
皮に生姜の砂糖漬けが入っているらしい。
気になる。買ってみるべきだった。
72もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 07:57
どのメロンパンも美味しそう。
今日、チェックしてこようっと。
73もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 12:18
>>4
今食ってる。
甘い!デカイ!重い!って感じ。
でもウマー
74もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 12:25
ローソンに売ってる、焼きそばパンにマヨがのってるやつ。
激ウマ!!!!!
ちょっとだけあっためてもらったらすっげーうまかった。
くいてーー
75もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 21:34
5年位前に食べたパスコ?の
桜もち蒸しパンが激ウマーだった!
似たような商品はたまに見かけるけど
あれ以来見ていない・・・。
モッチリ・シトーリ・であの香り・・・喰いてぇ〜!!!
76なな:2001/07/13(金) 21:55
セブンのバニラガレットおいしい!けど太るからたべれん!
77もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 22:14
菓子パン食べたいから朝食と昼食我慢して夕食に3〜4個
食べていたらガリガリに痩せてしまった・・・。
78もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 22:37
パン工場にバイトすると食えなくなるよ
79もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 12:33
>>77
そりゃたいへんだ、おいらは1日一個、規則正しく食べてるよ
山パンのたまごロールケーキ、スイスロールっぽいけどうまい
80もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:00
>>76
あの薄いやつ?美味しそうと思ったけどダイエット中
でもますます食べたくなっちゃったよぅ。
81もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 13:20
>>78
そう?俺も働いていたけど、そこまではいってないなぁ。
おかげでパンの味には人一倍うるさくなってしまったが(w
82もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 18:41
セブンのメープルのパンが好きだぁ♪
83もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 22:14
>>82
私も好き。
あと、ガイシュツだけどローズネットクッキー 。
毎日おやつに、これ食べてる。
84もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 22:15
>>69
こないだ私も食べたけどおいしかった〜。
85もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 23:08
今日神戸屋メロンパンの、クリームチーズ入り
を食べた!カスタードもウマイけど、クリームチーズ
もウマかった!
86もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 05:14
メロンパンってどれをとっても、はずすことないよね。
みんな美味しいから、メロンパンは、好きですね。
いろんなメロンパンもあるから、楽しめていいね。
87もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 09:50
29です。
ローズネットは売ってないけど、似たようなのありました。
ヤマザキの「ザ・マンハッタンドーナツ」90円。
メープルクッキー(ドーナツ)もおいしかった。
88メタルゴッデス:2001/07/15(日) 10:51
バナナスペシャル・イチゴスペシャル、久々にローソンにて発見。
どっち食うか迷い、両方食いました。デブゥ。
89もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 19:09
最近丸いイチゴスペシャルを見かけた。
形が違うだけ?
90もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 20:39
第一パンの燃える闘魂アントニオ猪木シリーズを食べた人いる?
1・2・パン・だーっ!だってさ(W
きょうコンビニで売ってて驚いたよ。
買うのはちょっと恥ずかしいな。
暑くてバテてるのを、闘魂パンで元気つけようと思われそうだもん。
9190:2001/07/15(日) 20:43
既出だったか、猪木パン。
誰か買うのを待つより、おれが買うぞコノヤロー!!!
なんだコノヤロー!!!
待ってろコノヤロー!!!
92食い助:2001/07/15(日) 21:24
ザ・マンハッタンドーナツはまずい!油のかたまりじゃ!
93もぐもぐ名無しさん:2001/07/16(月) 08:37
>>92
ローズネットと似てない?
94もぐもぐ名無しさん:2001/07/16(月) 10:54
第一パンのほっとケーキ
95えりんぎ:2001/07/16(月) 11:35
ローズネットうまあ。。。前よく食べてた。でも今住んでるところは
売ってないっす。でもカロリー高そう。
96もぐもぐ名無しさん:2001/07/16(月) 12:20
ローズネットはあの割れ目が、じっくり油を吸ってるよね、きっと。
と思いつつ食べちゃうんだけど。
97えりんぎ:2001/07/16(月) 12:51
うん。そうそう油すってそう。。。でもうまいから。。
牛乳と合う。九州にはいっぱい売ってた。
9851:2001/07/16(月) 14:21
ここで猪木パンの詳細がわかるよ!

http://www.daiichipan.co.jp/

はずかしくて買う事のできない根性なしの私を許して。
>>91よろしく頼むぞコノヤロー!
99もぐもぐ名無しさん:2001/07/16(月) 15:02
ローズネットクッキー1個450iだそうです。
i手帳より、参照!
100お前名無しだろ:2001/07/16(月) 16:07
さっき猪木パン食べたよ
「燃える闘(とう)もろこし魂(コーン)パン」ての
味はコンビニの菓子パンとしては平均点てとこかな?
でかくてお買い得ではあるとおもうけど

しかし普通の人々って、あれ買うの抵抗あるわけね?
三十路で平気であれ買って食ってる俺って、ダメかも(w
101もぐもぐ名無しさん:2001/07/16(月) 16:21
ロシアファンです。工房の時によく食べました。最近はジャム入りをよく食べます。黒糖はかれこれ3年以上探しているが見つかりません。なんでだ?
102もぐもぐ名無しさん:2001/07/16(月) 16:44
>>92 冷蔵庫で冷やして食べても駄目?>ザ、マンハッタンドーナツ

うまいけどなぁ・・・・・
103もぐもぐ名無しさん:2001/07/16(月) 17:38
ローズネットって何?
菓子パンじゃなくてクッキーなの?
どこで買えるの?
東京で買える?
詳細キボーン
104もぐもぐ名無しさん:2001/07/16(月) 17:46
>>103
ヤマザキの菓子パンだよ。コンビニにあるよ。
クッキーというか、ドーナツ。
105もぐもぐ名無しさん:2001/07/16(月) 18:57
マンハッタンドーナツうまあ。。。
ローズネット系だと思う。
あのがじがじ感最高。
106nanashi:2001/07/17(火) 01:21
イトーパンの「クリームチーズデニッシュ」
うますぎる!
でも見つけて数日でコンビニから消え去った・・・
107もぐもぐ名無しさん:2001/07/17(火) 01:23
フジパンのクリームチーズパン
これははまる
108もぐもぐ名無しさん:2001/07/17(火) 01:42
メロンケーキデ二ッシュ
109もぐもぐ名無しさん:2001/07/17(火) 01:46
ヤマザキの、玄米パン つぶあん
なんか、手作りのお饅頭みたいな味で美味しかったよ。80円。
110もぐもぐ名無しさん:2001/07/17(火) 01:51
見るきーぱん食べたいー!
111もぐもぐ名無しさん:2001/07/17(火) 05:56
菓子パンというより・・・。

最高級天然酵母パン専門店【ルセット】
http://www.recette.co.jp/index_2.html
ルセットのつくる最高級シナモンブレッド
@シナモン(アット-シナモン)【¥2,000 】消費税別
http://www.recette.co.jp/netshop_c.html
究極のデザートパン
@バニラ(アット-バニラ)【¥3,000 】消費税別
http://www.recette.co.jp/netshop_vanilla.html
112もぐもぐ名無しさん:2001/07/17(火) 08:44
メープルクッキーもっと入荷しろー
113もぐもぐ名無しさん:2001/07/17(火) 13:55
たまに食べるつなポテトはうまい
114もぐもぐ名無しさん:2001/07/17(火) 14:17
>>111
シツコイ!!!!!!!
115もぐもぐ名無しさん:2001/07/17(火) 14:34
>>111
美味しそうだけど、高くて買えないにゃ
116もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 00:42
山崎パンと敷島パンと藤パンを毎日それぞれ4個ずつ朝昼晩と食べているが
一向に太る気配がない。甘いパンばかりなのになぜだろう。
こんなに痩せてていいのかしら?
117もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 00:43
いいなぁ、うらやましぃぃぃぃぃぃ
118もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 02:10
猪木パン
119もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 02:36
>>116
なんで?胃下垂とかじゃないんですよね。
おかずとかご飯とか食べないで、パンのみなんですか?
120もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 02:51
>>116
美容版かどこかで、「和菓子ばっかり食べてたら1年で8kg痩せた」
っていう人がいました。似たようなかんじ?
121もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 03:54
猪木パンは全く売れねー
そろそろカットされるから
気になってる人は今の内に味わっておくのがよいと思われ
122もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 03:57
今日は仕事休みなので思う存分菓子パン貪ります(w
普段はコンビニ利用しないので、新製品チェックとか
週に一度の楽しみだわ〜。
とりあえずメロンパン系チェック!!!(ウキウキ
123もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 04:05
>>116 糖尿病じゃないよね。。。
12491:2001/07/18(水) 13:01
なんだコノヤロー!猪木パン買ったぞ!食ったぞ!テメーコノヤロー!
>>100が食ったのと同じだコノヤロー!
あんまりうまくねえぞ!コノヤロー!
値段の割りにデカパンで腹はふくれたぞチキショー!
第一パン、だめだコノヤロー!

迷わず食えよ、食えばわかるさ!たいしてうまくねー!ダー!
125もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 15:14
>>116
栄養バランスが偏っているから痩せてしまうのじゃないかな?
126もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 15:17
>>116今は太らないかもしれないけど、そのうちくると思われ。
127116:2001/07/18(水) 20:35
わーい、今日も山崎のまるごとバナナ3本食っちゃったよ
たまりません、あのクリームとバナナの調和が。
もちろん、食べたのはそれだけじゃないんです
3食とも菓子パン食べれるなんて幸せ〜
ついでに太ることもないから心おきなく堪能できちゃう
こんなに痩せてていいのかしら
128もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 20:36
いいなぁ、うらやましぃぃぃぃぃぃ
129もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 20:38
>>127=>>116
他に何食べてるの?
1日のカロリー教えて。
・・・・・ネタじゃないよね?
130もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 20:43
>>127
私も今日まるごとバナナ食べた。
近所のスーパで百円だったYO!
131名無し:2001/07/18(水) 20:46
まるごとバナナって、確かカロリー、
1000キロカロリー以上・・・。
132もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 20:46
アップルカバー最高
133もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 20:47
>>129
ネタだろ?恐らく実際のところ、相当太ってるんじゃないかな(笑
134もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 21:15
カロリ−手帳より、
まるごとバナナ一本577キロカロリー
>127
それを×3本ってことは、
1731キロカロリーぐらいか。
やっぱ高いな。
そういえば、『まるごとバナナ "マイルド"』
とかいうのがあったけど何が違うんだろう。
135デロデロ:2001/07/18(水) 23:21
巣鴨にあるアンパンが有名な店でアンパン食べたら
奇妙な歯ごたえがしたと思ったらゴキブリだった
でも、あんこも黒いからホンとは何なのか良くわかんなかった
けどマジで瞬間的にはいた。
太ること以上に怖い・・・・・
皆さんも気よつけましょう。
136もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 23:27
>>135
ネタ?
本当だったらクレームつけるべし!
137もぐもぐ名無しさん:2001/07/19(木) 00:03
ちょこぶりっこ
最高の菓子パン!!
毎日食べてみて下さい・・・・
おそらく太るね
138もぐもぐ名無しさん:2001/07/19(木) 00:05
ナイススティックと同じとこのでコーンフレーク入ってるのなかった?最近みない。でもすき。
139もぐもぐ名無しさん:2001/07/19(木) 01:10
>>135
アンパン食べる気失せる。クレームした方がいいんじゃない?
昔どこかの会社のクリームパンから親指が出てきたって話を
他スレで見たよ…。何のスレか忘れたけど。
140もぐもぐ名無しさん:2001/07/19(木) 01:14
パスコの「クリームがおいしいクリームパン」っていうのが美味しかったよ。
ほんとにクリームがうまいのよ。たっぷりなのよ。100円。他にあんパンと
ジャムパンあり。
141もぐもぐ名無しさん:2001/07/19(木) 01:14
139
菓子パンと関係無い話してsage忘れてました。

マンハッタンドーナツを見たことないけど、
御茶ノ水、秋葉原、上野、埼玉近辺で買える場所ってありますか?
142もぐもぐ名無しさん:2001/07/19(木) 02:54
ヤマザキの「ミニフランスサンド」復活が個人的にすごくうれしい。
中に挟まってるアーモンドチョコクリームとミルククリームが大好き。
そういえば今日はじめてメロンクーヘンの100円バージョンをみかけた。
半分になってもやっぱり迫力の大きさ&重さだった。
143もぐもぐ名無しさん:2001/07/19(木) 03:54
>>142
あたしも大好き〜ヤマザキのあのミルククリームって美味しいよね。
菓子パンってやわらかいフワフワのばっかりだから、あの固さが嬉しいし。
ヤマザキのあのミルククリームって美味しいね。ナイススティックと同じかな?
ミルクボールもオススメだよ。ほどよく固いし。
144もぐもぐ名無しさん:2001/07/21(土) 00:40
夏ってチョコ系のパンが店頭から減る…
145もぐもぐ名無しさん:2001/07/21(土) 00:58
黒糖ロシア、大好きだったのにもう売ってない。
146もぐもぐ名無しさん:2001/07/22(日) 02:30
>>140
私も好き!確か、パンを焼いてからクリームを注入してる
って書いてあった。同じシリーズであんぱんもあるけど、
クリームの方はいつも売りきれで買えない。
147もぐもぐ名無しさん:2001/07/22(日) 02:54
>>145
コンビニでは、露西亜系はあまり見かけないよねぇ
最近は少しサイズの小さ目のレーズン露西亜が出ている模様
2,3個バクついて胃を膨らませるのがたまらん。。。
148もぐもぐ名無しさん:2001/07/22(日) 06:40
シナモンメロンパン美味しいと私も思った。
149もぐもぐ名無しさん:2001/07/22(日) 07:14
ヤマザキのスイカパンって食べた人いる?
今一歩のとこで躊躇してしまったなり(;´Д`)
150えりんぎ:2001/07/22(日) 10:08
パン大好きー。私が好きなのは。。
ローズネットクッキー↑でもでてましたね。。まじうまあ。。
マンハッタンドーナッツも好きー。
あとは、メロンパンでマーガリンがはさんであるのが好きー。
沖縄では定番です。。
151もぐもぐ名無しさん:2001/07/22(日) 10:33
スイカパン、なかなかだよ、まぁなかのクリームはヤマザキお得意の
風味&バタークリームだけど
152もぐもぐ名無しさん:2001/07/22(日) 13:41
ヤマザキの田舎風白い蒸パンは?
よ〜く冷やして食べるとおいしいと思うんだけど。
雪見大福みたいで。
一緒に食べた人に味覚障害って言われちゃったわ。
不人気だったみたいでスーパーの見切り品置き場で
よく半額引きシールとか貼られてたの買ってたけど
もうなくなっちゃったのかな?
153sage:2001/07/22(日) 13:46
>>150
えりんぎさんって甘いのダメなんじゃなかったの?
154もぐもぐ名無しさん:2001/07/22(日) 13:52
スイカパン、去年のと微妙に違うよね。
155えりんぎ:2001/07/22(日) 16:10
>>153さん。パンは大好きです。普段は食パンだけど、たまに甘いもの食べたくなるん
だよー。
156もぐもぐ名無しさん:2001/07/22(日) 18:01
最近みかけなくなった.....

発見地 ロソ
商品名 不明
形状  丸くて直径約15〜17センチ程度と思われる
    高さ1.5センチくらい
色   白い
食感  モッチリモチモリ とにかくモチモチ
味   純粋な砂糖の味。蒸しケーキ系。なんだかなつかしい味
パッケージ 中身が見える透明袋入り。何やら田舎みたいな絵が書いてあった

ああ....もう2度と出会えないのだろうか...
157152:2001/07/22(日) 18:38
>>156
同じものと思われ
158もぐもぐ名無しさん:2001/07/22(日) 18:45
>>152 >>156
 おいしいよね。それ。確かに見かけない(ToT)
159えりんぎ:2001/07/23(月) 11:31
今朝ローソンでごまぱん(セサミって名前だった)を買って食べた。
いまいち。。。ショック。
160もぐもぐ名無しさん:2001/07/23(月) 11:37
昨日ドンキで見かけて買った、ヤマザキのカマンベールチーズパン
ってゆうやつ初めて食べたよ〜美味しかった。パンふわふわで。
161もぐもぐ名無しさん:2001/07/23(月) 11:40
山パンのランチパックシリーズの
チーズ&チーズ(130円)ってのを食べたけど、中の
チーズクリームが・・・。私としてはもうかわん。
162えりんぎ:2001/07/23(月) 11:48
>>160上がつぶつぶしてるやつかな???
163もぐもぐ名無しさん:2001/07/23(月) 13:12

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    <   田舎風白い蒸しパン、食べたいのに見かけないにゃ…
  (,,・Д・)     \_____________
〜(___ノ
164えりんぎ:2001/07/23(月) 13:42
↑それって茶色のもあるやつですか??
165もぐもぐ名無しさん:2001/07/23(月) 16:32
>>164
茶色の?知らないなぁ。
166もぐもぐ名無しさん:2001/07/23(月) 16:45
>>164
 うんこ?
167えりんぎ:2001/07/23(月) 17:25
>>166違います。
168もぐもぐ名無しさん:2001/07/23(月) 17:44
>>162
そうだとおもう。中にチーズクリームが入ってた。
なかなか美味しかったYO!
169もぐもぐ名無しさん:2001/07/23(月) 22:13
>>164
茶色のがあったら商品名が
「田舎風茶色い蒸しパン」
なんでないか?
170もぐもぐ名無しさん:2001/07/24(火) 01:02
あんパンでおすすめない?
171もぐもぐ名無しさん:2001/07/24(火) 10:41
>>170
 あんぱんマン
172もぐもぐ名無しさん:2001/07/24(火) 10:41
木村屋のデニッシュドーナツ!大好き。
173163:2001/07/24(火) 13:04
――――――――――――――
 >>164は何か勘違いしてるようだ…
__  __ .r――――――――
    ∨   | そりゃ「まるでおもち蒸しパン」だろ…
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < Pasco信者かもしれねぇなゴルァ
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_______
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
174名無しさん:2001/07/24(火) 13:20
>>164が言ってるのってヤマザキの黒糖フークレエじゃないの?
175163:2001/07/24(火) 13:43
――――――――――――――
 >>174は何か勘違いしてるようだ…
__  __ .r――――――――
    ∨   | 黒糖フークレエは「茶色のもある」どころか「茶色しかない」ぞ…
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < しかも形が四角いぞゴルァ
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_______
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
176もぐもぐ名無しさん:2001/07/24(火) 16:31
何でもいいから食え!!
177174:2001/07/24(火) 19:11
>>176
同意。揚げ足とらないで黙って食え!
178もぐもぐ名無しさん:2001/07/24(火) 19:52
>>175
過去ログを読むように。
白(ミルクらしい)が発見されている。
うまいんだそうだ。
179もぐもぐ名無しさん:2001/07/24(火) 20:48
>>178
フークレエ白あるの?
抹茶はあったな。
180もぐもぐ名無しさん:2001/07/25(水) 02:40
ヤマザキのカマンベールチーズパン は美味しいね。
181163:2001/07/25(水) 12:40
グダグダうるさい事言ってスマソ
蒸しパンじゃなくてフークレエに白(ミルク)があるとは知らなかった
でも、過去ログの何処にその話題が出てたのか見つからなかった…
逝ってきます…うえーん…

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
182もぐもぐ名無しさん:2001/07/25(水) 16:57
北欧のレモネードと、コーヒークリームパン最高!
183もぐもぐ名無しさん:2001/07/25(水) 19:41
昨日テレビで見て「食べた〜い」と思ってたプリンパン、ヤマザキで発見
したよ。「プリン風パン」だけど。
ドラム形のパンニメープルシロップがタプーリ入ってて(゚д゚)ウマー♪
184もぐもぐ名無しさん:2001/07/26(木) 03:20
ひさびさにファミマでローズネットクッキーを一個だけ見つけ早速買い。
スーパーの特売パンばかりあさってるから、コンビニ入るといろんな
パンが出てて目移りする。
ヤマザキのシナモンメロンパンすごく気になったんだけど買わなかった。
中身のシナモンバター(マーガリンかな?)って甘いの、それとも辛いの?
食べた人いる?
185えりんぎ:2001/07/26(木) 15:40
>>168うん、うん。おいしいよねー。でもたまにうっとくるときがある。
暑い日には食べれません。
186もぐもぐ名無しさん:2001/07/26(木) 16:51
今日は山パンの新商品「プチメロンパン」100円を
買ってみた。中にレーズンが入ってて、三つ入り。
今から食べてみます。
187もぐもぐ名無しさん:2001/07/26(木) 17:16
究極のあんぱん
188もぐもぐ名無しさん:2001/07/26(木) 18:13
>>184

シナモンマーガリン、甘いです。脂肪分と糖分でこってり、
夏ばての胃袋にはきついけど、つい買ってしまう。
189もぐもぐ名無しさん:2001/07/27(金) 08:47
3色パンってなかったっけ?
ジャムとクリームと餡が入ってるの。
190もぐもぐ名無しさん:2001/07/27(金) 09:54
http://www3.kcn.ne.jp/~beandf/shihan/pan.siri/pan/pan1.htm

カロリーすごいね。こりゃ太るわ。
191もぐもぐ名無しさん:2001/07/27(金) 13:15
パッケージをいろいろ変えて誤魔化しているだけで、
結局、砂糖の塊であることに変わりはない
悪いことは言わんから食パソにしとけ
192もぐもぐ名無しさん:2001/07/27(金) 14:51
パイが食いたい
193もぐもぐ名無しさん:2001/07/27(金) 18:14
おなか減ったよ。パン勝ってくる。
194もぐもぐ名無しさん:2001/07/27(金) 18:21
マジ疲労感の時は、(疲れてなにも作りたくないときや
お弁当もチンしたくないときや、開ける気力も無いとき)
は菓子パン!3袋とか余裕で食べちゃう。
チョコチップメロンパンや
ドーナツ系、などなど!
195もぐもぐ名無しさん:2001/07/28(土) 01:49
クリームパンはどこのが美味しい?今ハマってるんだ。
オススメ教えて〜
196もぐもぐ名無しさん:2001/07/28(土) 02:10
甘めの菓子パン(メロンパンなど)に合うお茶ってある?
ジャワティがなかなかパンにも合ってたけど、今売ってないんだ。
壮健美、ウーロン茶、緑茶なんか試してみたけど、パン食べて
お茶飲むとあんまりおいしくない。
197もぐもぐ名無しさん:2001/07/28(土) 02:17
あたしもジャワティ好き。パンに合うよね。
やっぱ紅茶かな。無糖の紅茶ってあったっけ?
198もぐもぐ名無しさん:2001/07/28(土) 03:08
パイでシューがでてないね。あれおいしいと思うんだけど・・・
でも新しく出た夏のパイでシュー「レモン味」はだめ。すっぱすぎて
クリームじゃな〜い!モカはまだいい。

あと、ずっとあるけどナイススティック。あのミルククリームに萌え〜
199196:2001/07/28(土) 05:58
無糖の紅茶ってある?あったらそれがいいな。
一時期TeaOっていうのもあったけど、あのほのかな甘味がいまいち。
だからといって自分で紅茶いれると変なえぐみがでてまずいんだ。
全く甘味のないストレートティが市販されてたら一番いいんだけどな。
200コーラをちんぽに:2001/07/28(土) 06:26
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9063/

HPつくったの、みてちょーだい?
201厨房のころ:2001/07/28(土) 10:06
カステラをチョコでコーティングしたようなパンがあった。
また食べたい。
202えりんぎ:2001/07/28(土) 12:57
カロリー表見ました。(うえのほうの。。。)かなり高いー。
やっぱりってかんじです。。
203もぐもぐ名無しさん:2001/07/29(日) 10:01
>>190
カロリー表、参考になりました。
これで自制心がちょっとばかり出てきました・・・。
一日3個食べてたんだよ・・・。
204もぐもぐ名無しさん:2001/07/30(月) 03:06
ヤマザキのナイススティックと手作り風メロンパンとミニフランスサンド
が、ベスト3かも。ヤマザキに不信感を抱きつつも食べてしまう・・
205もぐもぐ名無しさん:2001/07/30(月) 14:08
菓子パンください。
206もぐもぐ名無しさん:2001/07/30(月) 16:13
俺は菓子パンには牛乳だな。
菓子パンくいながら牛乳飲んでると、
牛乳がしょっぱく感じる。それが(・∀・)イイ!!

メロンパンの上の所だけ食って捨てる友人に萎え。
207もぐもぐ名無しさん:2001/07/31(火) 23:14
フジパンの、マンゴープリン蒸しパン、けっこうお気に入り。
208もぐもぐ名無しさん:2001/07/31(火) 23:24
かしパン甘すぎ。
209もぐもぐ名無しさん:2001/07/31(火) 23:26
>>206
捨てるなんて・・
210もぐもぐ名無しさん:2001/08/01(水) 00:13
最近あんまいいのない
211わしは:2001/08/01(水) 00:19
サンリツのかにぱん!
シンプルな味なので、よく牛乳と一緒に食べた。
なにより価格がみりょくてきぃ
212もぐもぐ名無しさん:2001/08/01(水) 10:21
ローズネット初めて食べたけど、私的にはマンハッタンドーナツのほうが
おいしいと思った。
213もぐもぐ名無しさん:2001/08/01(水) 13:03
もちっと蒸しパン、最高!

>>212
チョコの小舟って知ってる?
その系でおいしかったけど、消えた。
214もぐもぐ名無しさん:2001/08/01(水) 13:12
ヤマザキのアーモンドカステラ。
クリーム苦手+貧乏なので50円という価格が嬉しい!
215もぐもぐ名無しさん:2001/08/01(水) 14:58
>>211
カニパンはトースターでカリカリに焼いたのが好き。
飲むのはやっぱ牛乳。
216もぐもぐ名無しさん:2001/08/01(水) 16:17
チョコモッチはどこへ・・・。
217もぐもぐ名無しさん:2001/08/02(木) 16:11
さっきファミマでローズネットクッキー4つ買い占めてしまった。
1個食べて、2つ冷蔵1つ冷凍へ・・・

っていうか、ダイエット中だろ!!!(泣)>自分
218もぐもぐ名無しさん:2001/08/02(木) 16:14
>>217
一日1個で我慢しようね。
219もぐもぐ名無しさん:2001/08/02(木) 17:16
黒糖ロシア(マーガリンサンド)撃ってたyo!
デイリーヤマザキにて今日の朝カクニン。
マーガリンのぶん本体のボリュームダウンした?
220もぐもぐ:2001/08/02(木) 22:10
猛暑の中、半年ぶりにヤマザキの「ローズネットクッキー」食べました。
何故こんなに甘くてもったりしたものが美味しいって思っていたのだろうか?って感じたくらい、胸焼けしてしまった(それでも全部食べてしまった・・・悲)。
暑さが私の味覚を狂わせている・・・
ざるうどんでも食べておきます。。。
でも暑さが一段落したらまた食べようっと。。。
221もぐもぐ名無しさん:2001/08/02(木) 23:33
暑いと菓子パンって食いたくない・・
222もぐもぐ名無しさん:2001/08/03(金) 08:09
ファミマで発見したあずき蒸パン(だったと思う)
70円とお買い得な値段。
味もうまいよ。
ちょっとハマタ
223もぐもぐ名無しさん:2001/08/03(金) 23:36
むちむちっとした蒸しパソが食いたい
224もぐもぐ名無しさん:2001/08/05(日) 04:37
>>222
それって「ふかしぱん」と違う?
ひらがな5文字。
今日見たよ。
225もぐもぐ名無しさん:2001/08/07(火) 15:50
黒糖ロシアパン マーガリン
って、マーガリンいっぱい入ってるんだけど、カロリーすげー高そう
いくつぐらいだろ・・
226もぐもぐ名無しさん:2001/08/07(火) 16:18
>>220
いや、その味覚が正常だと思われ (藁
227もぐもぐ名無しさん:2001/08/07(火) 16:39
>>214
私も高校時代に貧乏だったので食べてた。
甘いので、一個で一時的にはお腹いっぱいになるから
金がない時にはそれで凌いでいた。
228もぐもぐ名無しさん:2001/08/07(火) 18:58
セブンのちぎりパンおいしー
ふわふわの白パンと粒チョコがなんともいえん。
229  :2001/08/08(水) 12:37
>>195
どこのか忘れたけど、「クリームがおいしいクリームパン」は最高!
同じシリーズで、「あんがおいしいあんぱん」というのがありますが、これは
イマイチだった。
230もぐもぐ名無しさん:2001/08/08(水) 16:53
>229
それはPASCOのです。
231もぐもぐ名無しさん:2001/08/08(水) 17:03
旅行行ったときは絶対PASCOパン買う。
九州にはないんだもん。
もちもち蒸しパンには感動した。
232もぐもぐ名無しさん:2001/08/08(水) 17:05
>>226
同意だなぁ。
ここで絶賛のローズネスト、油が良くないように思うんだけど。
あの菓子の性質上、目一杯油を吸うしね。
もたれるよ。
233名無し:2001/08/08(水) 20:29
今日、久々にチュロッキー見たよ。
食べたけど、やっぱりローズネットのほうがうまいね。
234もぐもぐ名無しさん:2001/08/08(水) 20:42
ローズネット、美味しいのは分かってるんだけど、
カロリーを想像したらどうしても食べる気になれない。

是非とも「脂肪になりにくいエコナ」で揚げてくれないかな。。。
235もぐもぐ名無しさん:2001/08/08(水) 23:36
むかし、タブレショコっていうディニッシュ生地に板チョコが入った
菓子パンがあったんだけどもう売っていないのかなあ・・・。
236もぐもぐ名無しさん:2001/08/10(金) 06:39
>>235
なんか、コンビニでにたようなの最近あります。
237もぐもぐ名無しさん:2001/08/10(金) 06:43
ダイエーで売ってる、4つ88円の最中、安くてうまい。
238もぐもぐ名無しさん:2001/08/10(金) 09:24
ドーナツなんて自宅で作ればいい!
エコナでね!
ローズネットっぽくつくればいい!
23918才の芸能人:2001/08/10(金) 09:28
     〃 _`__
     ,,-=-、、l{,_'´..._ `ヽ、、
   〃. ',.´二W´- ‐-`\ \ヽ、___
   _{l,'.'´      、 ヽ ヽ ヽ彡k、ヽ\
  .//`/   i l.    \ 、ヽ `、 i彡}ヽ`' ´ ♀♀♀女優,アイドル、脱がしました♀♀♀
. /| / i {  |l {\ {ヽ、_!..ヽ」_/} .}./ |__〉、 ◆アイドル画像秘宝館◆
 \l.{. l.ヾ _.ゝ_土. ゝ -'fT;;ヽ,| lテ}| ||__〉http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
   /iヽゝヽ/{~);;:l     {:..''ノ'ノノ|{ノ |_!! ◆アイドラー◆
  .|_|l」ヽ. ヽ ゞ‐'   、   ̄`ノレヽソ| http://www.futomomo.com/netidol/idoler/megu/  
     (.ソ.ゝ     --    /' {=}ノ ◆セーラー服◆
     (=| l へ、      /ノノ((.)). http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/ 
     ((!)ヾヽヽ` ;.- ' ´ |'' ''"'´
         `~^``/'l    ゜>\関西素人女性の痴態を..._
     , -‐〃"´ |___/   >- 、 http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arisu
   / ./〃    |=/    〃/  \
  /   | ||, ‐-、_,...!、/_ ,..、 .〃/  プロポーションクラブ完全無料エッチ    ヽ
  〈   / -ー.{ { {.=  ヽ、|| l      |http://www.toohardteen.com/?id=mika
  |   ヽ  /| |\   / i 〉        |やわらかい女子高生
  〈  ∧ l_/./ |  | \ _/  /       / http://village.infoweb.ne.jp/~rank/Rank/rankem.cgi?action=in&id=reika

iiuyiiuuyiuiuyiuyiu
240もぐもぐ名無しさん:2001/08/12(日) 12:21
今食べたセブンイレブンのシュガーフレンチラスク、サクサクッとしてまじでうまい
241もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 05:03
こりゃウマい!とおもった菓子パン

ヤマザキの○○&○○シリーズ
りんご&りんご 他

サンクスの究極シリーズ
究極のカレーパン 究極のメロンパン 究極のジャムパン
242もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 08:11
神戸屋:チーズ大好き
    チーズが中に入ってて上にシュレッドチーズが。それにダイスチーズも!
    チーズ好きな人間にピッタリ。
   :レモンケーキパイ
    パイがケーキ生地を囲んでその間にレモンクリームが!冷やしても上手い。
    パイの下のほうがいい感じなんだよね。(゚д゚)ウマー
243もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 08:37
>>240
同意(゚д゚)ウマー
244もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 08:55
>>242
レモンケーキパイ(゚д゚)ウマー
245もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 09:43
みみうまい
246えりんぎ:2001/08/14(火) 10:25
ほっとすぱーのパンはいまいちです。。
ローソンも自分の地域はいまいち。。。
ローズネットが食べたいよー。
247名無しさん:2001/08/16(木) 17:10
>>242
神戸屋ってそういうヤツが美味しいんだよなぁ、菓子パンと言うより洋菓子に近いのが。
工場によって同じ商品でも微妙に味違うし。
>>246
地域によってメーカーが違うから、当たりはずれあるよね。
スーパーとか廻ってみるといいかも。
248もぐもぐ名無しさん:2001/08/17(金) 19:37
>>207
見たことねぇ。食いてぇぞゴルァ
249もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 03:15
私にとっての定番は、ヤマザキのスイートブールです。
あの皮のところの香ばしさ、最高!! 時々焼ムラがあるけれど。
おいしいと思うんだけど、このスレで全然登場しなくてちょっと寂しい。
250もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 08:02
>>249
私も好き。皮が焦げてるとより香ばしくて得した気分になったよ。
でかいのもうれしい。
251242:2001/08/19(日) 08:24
>>247
そうだよね。ついで、スチームケーキも美味いぞ!!!
フツーだと思って食べてみたら吃驚したぞ!
これも冷やしても良いぞ!
ちなみにやっぱり神戸屋だったぞぉ。
252243:2001/08/19(日) 08:26
この前食べたら美味しかったから、また買って食べたら
何故か、しけってた・・・(;´Д`)マズー
253もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 11:16
チョコスターってもうないの?
がいしゅつだったらスマソ
うちの学校の購買では3時間目までに買いに行かないと
アウトだったよ。たべたいなあ
カロリーかなり高いけどね(藁
254もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 15:43
レディース蒸しパン
しっとりしててウマー
抹茶味もいける。

チョコクーヘン(200円)でかい。
パッケージに薄くスライスして、、、と書いてるが、そのままむしって、イート。

北海道クリームチーズ(フジパン)チーズが濃くてウマー
255もぐもぐ名無しさん:2001/08/21(火) 06:53
ローズネット、近所のローソンでやっと発見〜(嬉
一口目は「・・・粉っぽいかな?」と思ったけど
二口三口でもうヤミツキ。
256もぐもぐ名無しさん :2001/08/22(水) 00:41
むかーしフジパンから出てた、宇治金時むしパンが好きだったよ。
抹茶生地のむしパンの中につぶあんが入ってたやつ。
同じシリーズでカスタードクリーム入りのもあったなぁ。
257もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 00:50
宇治蒸しパン うじむしパン
芋蒸しパン  いもむしパン
258もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 01:05
うぢむしパンさがしてみよう。
259もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 01:33
1、2、パン、ダーー
サムスギ((゚д゚))ブルブル
260もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 01:50
ヤマザキの黒糖シリーズにハマッてるよぉ。
黒糖大好き(・∀・)
261もぐもぐ名無しさん:2001/08/23(木) 18:55
セブンのもっちもちナッツ?おいしい。
3本入ってるやつ。クセになりそー
262もぐもぐ名無しさん:2001/08/23(木) 21:02
九州逝ったら、必ず買うもの・・・それはヤキリンゴ!!
リョーユーパン関西にも進出しろやゴルァ!!
263もぐもぐ名無しさん:2001/08/23(木) 21:14
>>262
焼きリンゴってリンゴの形したパンの中に
焼きリンゴとかレーズンが入ってるようなやつ?
パン屋さんにあっておいしかった。
見た目もかわいいし。
264262:2001/08/23(木) 21:27
>>263
多分それはリョーユーパンのものとは違うと思われ
丸い形のケーキ2枚の間にバタークリームが挟んであるもので、
○○ブッセという名でよく売られている菓子とイメージ的には近い。
九州地区のコンビニに逝くと、1個40円か50円で売っている。
265もぐもぐ名無しさん:2001/08/23(木) 21:30
>>254
北海道クリームチーズおいしいよね!
両端のチーズそのまんまのところが、またうまーーーーいん。
266もぐもぐ名無しさん:2001/08/23(木) 21:34
もしかして、リョーユーとあわしま堂の商品って似てる?
267もぐもぐ名無しさん:2001/08/23(木) 21:53
>>266
激似。でも中身は似て非なるもの
268もぐもぐ名無しさん:2001/08/23(木) 21:59
>>267
やっぱり・・・ で味は
リョーユー>あわしま
なんだろうね。。。
269もぐもぐ名無しさん:2001/08/24(金) 10:55
あわしま堂のホワイトチョコ蒸しパンおいしかったよ。
270もぐもぐ名無しさん:2001/08/24(金) 10:56
セブンイレブン品川天王洲店元店長竹内はクソ。(武内だったかな?)
こいつは去年セクハラで、同店を首になった。
そして愚息の清明は去年ニュースにもなった、未成年に酒を売り死なせた殺人者。
にもかかわらず,叔父であるクソオーナー須賀原武に頼み込み今は、
セブンイレブン代々木上原店の深夜で働く始末。
本当にどうしようもない,クソ一族。
品川天王洲店オーナー自宅03-3471-7662
代々木上原店03-5454-1168
(備考非通知可)
店の電話番号03-3471-5435
セブンイレブン品川天王洲店オーナー須賀原武はクソ。
 http://www.elneos.co.jp/10sf2.html
↑クソオーナー須賀原武の嫁の博子本社総務部勤務のむすめも糞。

オーナー夫人は、品川駅港南口の居酒屋「なかよし」に入り浸り。
自分の店は放置したまま、人の店でエプロン着けて何やってんの?
昼はタクシー呼びつけて、パチンコ三昧。
肝臓悪そうな土色のツラしてるのが特徴。

売ってる中華まんはすべて期限切れ(蒸してないのをくれと言えばわかるはず)
しかも食品衛生管理者資格をもつ須賀原自身が賞味期限が切れていても
3〜4日なら売れと指示。榎本という馬鹿女がいてこいつが発注なんだけど
かなりこの女のことを寵愛してるから、おでんも期限切ればっかりだよ。
271もぐもぐ名無しさん:2001/08/24(金) 11:35
>>270

個人の名前とか電話番号を出すな
272もぐもぐ名無しさん:2001/08/24(金) 22:43
ヤマザキ「とっておきの北海道」シリーズ
ぜ〜んぶ♪♪♪
273もぐもぐ名無しさん:01/08/29 10:08 ID:AaLxzv8c
10年以上も前なんだけど修学旅行のとき
二条城かなんかの売店で黒蜜たっぷりのパンを買った記憶が・・・。
結構おいしかったんだけど、あれは私の夢?思い違い?
274もぐもぐ名無しさん:01/08/29 15:08 ID:aDqMxnRQ
チョコチップメロンパンは最高の一言月@での感じで食していますつ。
275もぐもぐ名無しさん:01/08/29 15:35 ID:lb2ya9I.
ミニストップのパンコーナーにある、アップルパイ。

家で30秒ぐらいチンして食べると・・・。
うまうまぁぁぁぁぁ。
276もぐもぐ名無しさん:01/08/29 15:58 ID:utJzrjqU
俺にメロンパンのまわりについてる
さくさくしたとこだけ食わしてくれ
277もぐもぐ名無しさん:01/08/29 17:10 ID:E8a2Fp4A
フジパンのチョコチップメロンパン、ウマーかたよ、サクサクのクッキー生地にチョコチップ云々
と謳っているが袋をあけてみるとシトーリで幻滅、見た目で判断しなきゃダーメだね
それとも俺が高温多湿の部屋にホーチしてたのが原因カーナ?
278もぐもぐ名無しさん:01/08/29 19:06 ID:WRYIJ4RM
>277
結果的にはOKなのか?
279もぐもぐ名無しさん:01/08/29 22:58 ID:LxCUp6o.
町屋サンポップのパン屋にある
黒ゴマと砕いたコーンフレークを混ぜたクリームが挟んであるやつ
マジでウマー

第一パン(?)のジンジャーメロンパンも好きっ!
280もぐもぐ名無しさん:01/08/30 12:31 ID:q0.3.PDo
ローズネットは美味しく無くなったような気がする。
しっとり度が上がった。古いのだったのかな?

今は、パスコのチョコチップメロンパンが何故か好き。
281もぐもぐ名無しさん:01/08/30 13:32 ID:S4ErhQSE
>>279
>黒ゴマと砕いたコーンフレークを混ぜたクリームが挟んであるやつ

これと似たようなのサンメリーに売ってた!
あと第一パン(?)が出してたような…?
前に東急でよく見たけど最近無い。これホント美味いよ。
282279:01/08/30 14:10 ID:/hIZ2d8c
今タウンページで調べたら、
確かにサンメリーかも!
黄色い袋ですよね!?
賛同者がすぐに現れてくれて嬉しい〜
試食して大感動して、即買いでした(笑)
短期バイトの際利用したきりだったので、もう食えないかと思ってたけど
店舗名もわかったしこれでチェーン店が探せます!
283もぐもぐ名無しさん:01/09/02 15:45 ID:ZQhLT4u.
やっと涼しくなってきたからローズネットクッキー買ってきました♪
冷えるの楽しみ。。
284もぐもぐ名無しさん :01/09/03 16:07 ID:qHiHvhLg
もう消えて無いんだけど、Pascoの「クーベルチュールショコラ」っていう
かなりビターなチョコクリームが入ったパン。
甘いチョコクリームパンが多いなか、あのビターさ加減は貴重だったのになー。
285もぐもぐ名無しさん:01/09/05 07:23 ID:sO2w.QJs
ヤマザキから2ケ入50円の甘食(プレーン・チョコ)出たね。
懐かしいけど買う気にはならず、
結局いつもの80円クリームパン。
あの黄色いクリームが妙に嬉しくて、つい買っちゃうよ。
286もぐもぐ〜:01/09/05 09:08 ID:v4HGhG6M
ローズネットはくせで買っちゃうけど、
個人的にはヤマザキのはちみつチュロッキーの方がおいしいよ〜〜
287もぐもぐ名無しさん:01/09/05 12:52 ID:1kNd8qZU
かぼちゃとか栗とかさつまいもとか、秋っぽいパンが出て来てうれしー!
神戸やのかぼちゃメロンパンけっこうイケました。
288もぐもぐ名無しさん:01/09/05 20:44 ID:utKZsN4c
おいもの切り株、(゚д゚)ウマー!
289ななし:01/09/05 23:09 ID:5cgODa4s
山パンだったかな、りんご&さつまいも(マロン&マロン系)っていうの
美味しかったよー
チョコ&チョコもあったけど今度買ってみよう。
あと惣菜パンではツナポテトっていうパンが結構好きだ。
290もぐもぐ名無しさん:01/09/05 23:22 ID:UguJ3Q7c
下北沢 アンゼリカのカレーパン最高!!!
291もぐもぐ名無しさん:01/09/05 23:27 ID:uSq4Jiqw
アンゼリカのみそばんも他にはない味で好き
292もぐもぐ名無しさん:01/09/06 00:56 ID:RBdhmj4s
95年頃、和光大学生協においてあった地元のパン屋さんの
菓子パン、めちゃウマーだったなー。ふかふかで、イイ匂いがした。
中身は砂糖だけだったような記憶がある。
293もぐもぐ名無しさん:01/09/06 06:57 ID:bKBGjZbA
近所のコンビニでみっけたやつだけど、山パンの「マロンクリームサンド」
って逝ったっけ?栗がのっかってるやつ。あれはいい!と思う。たしか去年もあったような・・・。
それとサンドロールのブルーベリーのやつ。ブルーベリーは目にいい。
294もぐもぐ名無しさん:01/09/06 07:16 ID:itrTS.CE
メロンクーヘン食べた。美味しいよ。ローズネットクッキーも好き。あとは、スイートブールもいい。マロンアンドマロンもいい。スペシャルサンドもよい。
295もぐもぐ名無しさん:01/09/06 10:59 ID:nkWPmfco
since1948シリーズの「マーガリンサンド」が1番好き!
あのカステラ生地と塩気の効いたマーガリンが絶妙に合うんだよね〜。
296もぐもぐ〜:01/09/06 11:22 ID:NCEB1G0c
保守的で新しくでた菓子パンに手が出せないよーー。
ついついローズネットやクリームパンばっかり...。
297もぐもぐ名無しさん:01/09/06 12:08 ID:WMCqxVI6
おいしい「あん&バター」出ないね.
あん&マーガリンじゃないんだよぅ
298もぐもぐ名無しさん:01/09/06 12:20 ID:2dZ2NUwY
がいしゅつかしら??

あのね、最近食べたもの、どっかメーカーは忘れたんだけど、
大学芋のパン。おいしかったなぁ。名前も忘れちゃったよ。
299もぐもぐ名無しさん:01/09/06 12:36 ID:o3tHy6dc
ローソンで売ってたセサミロールが美味しかったんだけど
最近リニューアルしてセサミカマンベールロールになっちゃった
悲しい
300もぐもぐ名無しさん:01/09/06 13:12 ID:bKBGjZbA
>>296
わかる!結局いつも買うのって同じ・・・

私はコンビニとかでよく置いてある50円シリーズ好き。
チーズむしパンとか、あと一番よく買うのがアンクルサム。
ローズネットクッキーほどかたくない、ドーナツみたいなやつ。
あと80円で2個入りホットケーキおいし〜。安いのばかり・・・(藁
301もぐもぐ名無しさん:01/09/06 13:32 ID:.URVJvw.
今日の昼飯。
敷島パンの「黒糖パン」 四角くてふわふわのパンに、ピーナツクリーム。
逝き印のコーヒーと一緒に食べました。
おいしかったけど、敷島パンってあんまり種類が置いてないね。
山崎ばっかり・・
302もぐもぐ名無しさん:01/09/06 16:39 ID:RRpYFjKU
山崎 プリン風パン ウマー
303もぐもぐ名無しさん:01/09/06 19:25 ID:m9ED2ee6
>298
なんかんまそう・・。
詳細わかったら教えてね。
304もぐもぐ名無しさん:01/09/06 21:18
おいものきりかぶ(゚д゚)ウマー!

いも〜マンセ〜
305もぐもぐ名無しさん:01/09/07 03:09
ヤマザキのさつま芋ドーナツ。
こってりうまい。ふとるなり。
306もぐもぐ名無しさん:01/09/07 10:43
ヤマザキ80円あんぱんを手の平で薄く延ばして、
ピリピリちぎって食べるのが好き・・・・。

恥ずい・・・・
307もぐもぐ〜:01/09/07 11:36
>>300
私もw
50円のファッションドーナツとか、アーモンドカステラとか。
アンクルサムも買うよ〜。
308もぐもぐ名無しさん:01/09/07 11:37
やっぱりアップルパイはヤマザキのが1番ウマイ
309もぐもぐ名無しさん :01/09/07 12:57
今ちょうど食べたばっか。↑
310 :01/09/07 14:01
>>306
同志よ・・・・
311もぐもぐ名無しさん:01/09/07 14:01
神戸屋のかぼちゃのメロンパンって
いまいちだったけど。中のクリームがあんまり...。
312もぐもぐ名無しさん:01/09/07 17:12
菓子パン食いたくなってきたーー
あとでコンビニに行こう。

ローソンの甲州ぶどうっていう紫色のパンが気になる・・・
313もぐもぐ名無しさん:01/09/07 17:51
マロン&マロンおいち!
年寄りくさいけどフジパンの栗小倉ハーフ黒糖蒸パンもおいち!
314もぐもぐ名無しさん:01/09/07 20:08
昔からの神戸屋の「マイケーキ」が大好きです。
315もぐもぐ名無しさん:01/09/08 11:28
地味だけどヤマザキの「ちぎりぱん」が好き
ほんのり甘くて牛乳に合うヨ
316もぐもぐ名無しさん:01/09/08 14:05
秋だ新製品の季節だ。
栗、さつまいも、りんご、が定番か。後巨峰クリームのロールケーキって言うのを見た。
秋といえば梨、さすがに西洋梨以外は製品化できんかな。
317もぐもぐ名無しさん:01/09/08 15:29
>>316
梨とかぶどうはパンよりデザートがいいよね〜

かぼちゃ、くるみなんかも出るかも
318もぐもぐ名無しさん:01/09/08 19:28
パン好きの人に聞きたいんだけど、どんな体型してる?
体脂肪率どのくらい?
319306:01/09/08 19:33
170cm57s、14%だから、
けっこう貧弱、貧弱ウ!かな。

>>310
・・・・・・レス サンクス。
320もぐもぐ名無しさん:01/09/08 23:54
176cm71kg,12%貧弱、貧弱ゥなのか?最近はベーグルにはまっていたりする。
321もぐもぐ名無しさん:01/09/09 00:12
月餅の具の入っているヤツ。
322318:01/09/09 00:24
>>319
>>320
全然太ってないんだね。
ってことはパンは太らないのかなあ。
323もぐもぐ名無しさん:01/09/09 02:30
>322
どんな食べ物でもいっぱい食べれば太るし、適正な量を食べれば
太らないよ。
324もぐもぐ名無しさん:01/09/09 02:34
山崎のパンなんてほとんど400Kcalはあります。
それを知った上で、いくつもまとめて食べずに、おいしく戴いて
あとよく動けば太らないでしょうな。

それが一番むずかしい、秋だ鬱。
325もぐもぐ名無しさん:01/09/09 04:54
160cm48〜52キロをウロウロです。
標準くらい?
菓子パンは、朝食べちゃえば2個くらい食べても太らないよー。
なにもしないで家でごろごろしてる休日とかだとやばいかもしれないけど。

近所のスーパーで期限近いからって80〜130円のパンが3つ袋詰め200円
ってのがあるんだけど、これって結構いい。普段買おうとおもわないような
パンが1つだけ入ってても、まあいっかって買う。そしたら意外に美味しかった
ってことがよくある。最近だと桃の蒸しパン。ふんわり蒸しスポンジの中に
バタークリームっぽい感触のちょっと酸味のある桃クリームがとてもおいしい。
326もぐもぐ名無しさん:01/09/09 06:23
毎日ローソンでしか売ってないホットケーキを布団の中で食べる。
これしないと寝れない・・
327もぐもぐ名無しさん:01/09/09 08:37
太るか太らないかは人によると思われ。。。
私156センチ50キロのデブだが友達は私より甘い物
たくさん食べてて、運動もしないけど痩せてるよ。
一緒に住んでるので確実。(鬱
328319:01/09/09 09:27
高校のときは170cm70sで小マッチョだったけど、
短大の貧乏生活で15s落ちた・・・。
あの頃は豆パン(北海道なので)ばっかり食ってたな。
ちなみに現在社会人3年目。
329えりんぎ:01/09/09 09:35
パンのカロリーってすごいよね。。でも私は何よりパン好きなので
朝だけは絶対パンって決めてます。
その他の時は食べないようにしてる。パン一個のカロリーで
色々なもの食べれるから。

そんなかんじでたまに食べるようにしてれば太らないと思うよー。
330もぐもぐ名無しさん:01/09/09 10:06
カロリーは、食べる前に気にするな。
食べてから気にしろ。
331もぐもぐ名無しさん:01/09/09 12:07
美容板じゃないんだからさ、カロリーなんていいじゃん、
楽しく菓子パンの話をしようよ☆

毎日は食べないけど2日か3日に1回は食べちゃうなぁ。最近新作多いし。
さつまいも、かぼちゃ、栗系はついつい買ってしまうよ〜
332もぐもぐ名無しさん:01/09/10 13:35
セブンイレブンのアップルパイ(薄めのやつ)をトースターでこんがり
焼いて、バニラアイスをのせて食べる!うまいよ!マジオススメ!
ヤマザキのやつだと厚過ぎて食べにくいんだな。
333もぐもぐ名無しさん:01/09/10 15:16
僕も好きです80円あんぱんが。いつも買いますコンビニで。
334もぐもぐ名無しさん:01/09/10 16:36
ローズネットクッキーってたしか400kcal以上あるんだよね。
あの大きさで。一円あたりのカロリーで考えると一番お得。
335えりんぎ:01/09/10 16:46
↑この考え方っていいなあ。。。ほのぼの。
どうしてもカロリー気にしてしまいます。
でもローズネットはうまあ。。。。。

パンにアイスのっけて食べたい!
336もぐもぐ名無しさん:01/09/10 18:06
>332

わたしはアップルカバーのトースターで焼くよ。
バニラアイスのせると最高!
カロリーも最強かも!
337 :01/09/10 18:19
わたしのお父さんは甘いものめったに食べないんだけど、唯一好きだという
甘いものが、おはぎと、あと80円のジャムパンです。
ジャムパンってでもあんまり見ないんだよなぁ。たまに食べたくなるんだけ
ど・・。
338もぐもぐ名無しさん:01/09/10 18:59
俺、某パン会社に勤めてるんだけど、うちの食堂では菓子パンや食パンが
タダで食えるよ。もちろんご飯や麺類もあるけど。
菓子パン好きな人にはたまらないでしょうね〜。
毎日パン食い放題!!サイコ〜!      でももう飽きた・・・。
339もぐもぐ名無しさん:01/09/10 19:06
アップルリングさいこー!!
でも最近、上にかかってる白いアイシングが減った気がして鬱
340もぐもぐ名無しさん:01/09/11 14:37
おいもの切り株うまー。

芋・栗系のパンはどれもうまいなぁー
341もぐもぐ名無しさん:01/09/11 14:44
デイリーストアにマンハッタンドーナツもうないよ!
どこに売ってるんだ?食べたいのにー
342123:01/09/11 16:47
343もぐもぐ名無しさん:01/09/11 17:20
”うずまきパン”ガイシュツかい?(沖縄)
あれは宮古のが一番うまいらしひ。
344 :01/09/11 19:48
>>341
ミニストップで見たよ
345もぐもぐ名無しさん:01/09/11 19:54
木村屋の「こだわりマロンパン」
(見た目は黄色いメロンパンってかんじ)
中に甘栗味のクリームが入っててウマー
栗スキ*(゚д゚)ウママママー!!!!!
346ピザバン:01/09/13 10:20
347もぐもぐ名無しさん:01/09/13 14:47
サンクスの究極シリーズ
究極のジャムパン、究極のカレーパン、究極のメロンパン

昔はうまかったけど最近変わった?
348えりんぎ:01/09/13 14:57
うずまきパンって中にクリーム入ってるやつ???
沖縄だけなんだあ。。。知らなかった。
甘いパンだよね。
349もぐもぐ名無しさん:01/09/13 16:28
プリンパンが食べたくて、買うんだけど、私の買うのは、プリンクリームパンなんです。
中割って見れないし・・ホントのプリンパンが食べたいです。
パン屋さんへ   これは、プリンパンと命名しておりますが、中身は、プリンクリームです。
と書いて下さい。
350 :01/09/13 18:55
フジパンのえびすかぼちゃあんぱんを食べました。
かぼちゃあんが、(゚д゚)ウマー
351もぐもぐ名無しさん:01/09/13 19:03
この前ドラックストアで、ヤマザキのアップルパイを買ったんだけど、
普通の1.5倍サイズで100円だった。
どういう訳か「イーオンの社名が変わります」と言う
広告付きだったせいらしい。
なんかエコーハガキみたいだよね。

こういったお得な菓子パンをもっともっと売って欲しい。
352もぐもぐ名無しさん:01/09/13 20:04
>>351
いいねぇ。
353もぐもぐ名無しさん:01/09/13 20:41
もう売ってないかな?
山崎のクロスレットって菓子パン。
高校生の頃(15年前)よく食べた、、¥90で長でかい。
一つでお腹いっぱいになるからお金ないときよく食べた。
けど、年々少しずつ小さくなっていったような、、。
354もぐもぐ名無しさん:01/09/13 21:11
スーパーにいけば、期限ギリギリのが50円引きとかで売ってるよ。
355もぐもぐ名無しさん:01/09/14 06:55
秋バージョンの、栗&さつま芋シリーズはつい目が行くな。
栗クリーム・・・・マンセー!
356えりんぎ:01/09/14 08:15
私もさつま芋のパン&栗のパン大好きー。この2つを見るとつい買ってしまいます。
でもメロンクリームとか、バナナクリームは食べられない・・・・・。
357もぐもぐ名無しさん:01/09/14 09:28
かにパン好き。サンリツの固いやつ。
あと山崎(だったかな?)の、「固いメロンパン」。
私って固いの好き?
358もぐもぐ名無しさん:01/09/14 11:22
>>357
かに焼っていうマネ?商品見つけたよ。
広島のカワムラ食品ってとこが作ってるらしい。
バナナカステラみたいな生地で、
大きさとか一袋2ケ入のとことかは本家かにぱんと一緒。
100円。これがけっこうウマイ。
359  :01/09/14 14:52
よく土産屋とかドライブインで売ってる「みそぱん」も固くてウマー。
360もぐもぐ名無しさん:01/09/14 15:20
木村屋のパンって美味しいよ。
でも小さめだからちょっと高いかも。
最近出たマロンのパンが美味しかった!
361もぐもぐ名無しさん:01/09/14 16:05
ナイススティック
362もぐもぐ名無しさん:01/09/14 19:40
かにぱん。
363もぐもぐ名無しさん:01/09/14 19:52
ナイススティックはいただけないなぁ〜

パンだったら、あたしはローソンオリジナルの90円のチーズのやつが好き。
あれ激うま☆セブンだと、チョコチップパンうまいね。
364もぐもぐ名無しさん:01/09/15 07:00
ローソンの「練乳くるみボール」
一見地味だが激しくウマーイヨ。
365もぐもぐ名無しさん:01/09/15 07:14
ジャムパンなら絶対あんず派
木村屋のも好きだけど、ドーメルのも良い
366ふーん:01/09/15 09:53
カステラサンドの蜂蜜マーガリン味を食べた。
不味くは無かったけど、やっぱり普通にバタークリームはさんでる方が
いいや。
367もぐもぐ名無しさん:01/09/15 14:00
ヤマザキ製パン株式会社のかぼちゃメロンパン、中のかぼちゃあん・・ウマー
368えりんぎ:01/09/15 14:03
>364白くて丸いやつですか?
地味でおいしかった。練乳がかんじられなかったのは私だけ??
369もぐもぐ名無しさん:01/09/15 20:44
>えりんぎ
それそれ!
たしかに練乳の味はよくわからない(藁
練りこんであるタイプだから、ほんのりとした甘さなんだよね。
割ともっちりとした歯ごたえで、そこにクルミの食感が・・・ウマ〜
370もぐもぐ名無しさん:01/09/15 23:56
ナイススティック好きなのに・・・(w
あのクリームが好きです。
ところで、昔からずっとあるのってやっぱちょこちょこ売れるベストセラーだから?
絶対、88円の長いパンのメロンとか、買う気になれないんだけど売れてるのかな。
小倉マーガリンは120円出せない時にたまに買う。(貧)
ヤマザキクッキードーナツの復刻願う!!おいしかったのに〜!!
371もぐもぐ名無しさん:01/09/16 00:23
小倉ホイップってもうないの?大好きだったのに最近見ないヨ〜
372もぐもぐ名無しさん:01/09/16 01:58
ヤマザキの薄皮つぶあんぱん。
あんこいっぱい〜〜すき〜〜〜
5個入り120円。
373名無しさん:01/09/16 02:57
Pascoの「フレンチパイ 小倉&ホイップ」はうまいよ〜
374もぐもぐ名無しさん:01/09/16 03:28
ル・ノートルのキャラメルパン。
中にキャラメルクリームが入っていて、(゚Д゚)ウマー! よ。
ここ、メロンパンが有名だけど、絶対こっちの方が美味しい。
値段も100円だから、リーズナブル。
375もぐもぐ名無しさん:01/09/16 03:29
ピーナッツフランス!
376最近こってり好きで困る:01/09/16 03:32
去年はまって買い捲ってた、その割に商品名が出てこない、
まるくてひらべったい形でもちもちしていて、胡桃がたく
さん入っていたの。
ヤマザキの、○○くるみ、っていう商品名だったかな?

今年一度復活してたけどすぐになくなってがっかり。
秋冬ものコレクションとして復活強く希望。
377もぐもぐ名無しさん:01/09/16 03:34
昨日買った、ローソンのうまいぞうシリーズの
ホイップチーズが入ってるパン、うまかった。
378名無しさん:01/09/16 03:40
>>376
焼きくるみ?
379もぐもぐ名無しさん:01/09/16 04:56

廷臣「王妃様、民衆は飢えております。もはやきょうのパンさえありません」
王妃「あら、パンがないのならお菓子を食べればいいじゃないの
380もぐもぐ名無しさん:01/09/16 05:02
敬老の日限定の木村屋『寿むしケーキ』4ヶ入り 定価330円
を食べた人いる?どこのスーパーでいくらで買いましたか?
381最近こってり好きで困る:01/09/16 19:54
>378さん
そうそう、単純な名前なのに度忘れいたしておりました。
有難うございます。
また食べたいわ。
382もぐもぐ名無しさん:01/09/16 21:55
俺、山崎の社員だけど焼きくるみ作ってたよあれは旨いよねぇ…
でも、あのパン(餅?) 仕込みが大変だから、あまり作りたくない…
383もぐもぐ名無しさん:01/09/16 21:55
俺、山崎の社員だけど焼きくるみ作ってたよあれは旨いよねぇ…
でも、あのパン(餅?) 仕込みが大変だから、あまり作りたくない…
384最近こってり好きで困る:01/09/18 19:24
↑の焼くるみとかポンデケージョとかモチモチ系萌え。
385もぐもぐ名無しさん :01/09/19 00:55
スーパーのパン3割引の日が近づくと鬱になる。
値段につられて3個も4個も買い込んでしまうときあり。
日持ちする(w のは解ってんのにいきおいで食べちゃう・・。
386もぐもぐ名無しさん:01/09/19 01:48
>>385

同意です。私も一気食いしてしまう・・・
お得だぁ〜〜〜〜!!ってたくさん買い込んで、
過食モード入ったらその日のうちに完食。。。豚。
ちなみに明後日が3割引きの日だ・・・
387もぐもぐ名無しさん:01/09/19 14:42
>>372
禿同!つうか、アレってコストパフォーマンス(?)が良すぎ。
一過性な商品なんだろうか?定番化して欲しいんだけど。
388えりんぎ:01/09/19 15:17
>369ほのかに甘くておいしいよね。確か最近発売されたはず。。。
他にも似たかんじのパンでてるよね。ローソン。きれいな色の丸いパン。

ちょっと前にあった、ごまが入ってて、縦長でもちもちしたパン、だれか知らないかなあ。
九州ではよく売ってたんだけど、沖縄には売ってないーーーーー。
389もぐもぐ名無しさん:01/09/19 17:38
>>385

焼きくるみ の形状やパッケージ、お値段を教えてくだせえ!
390もぐもぐ名無しさん:01/09/19 20:44
北欧のプルニエっていうパンが好き!
おっきてくてフワフワしてて…最高だ。
391All you need is 愛:01/09/20 01:58
ローズネットクッキーだね。
あっ、そうそう、最近森永のホットケーキミックスで、
ドーナツ作ったんよ、そしたらね。ちょっと、聞いてる?、続けるよ
ローズネットクッキーに近いものが出来たんだよ、凄く↑ない?
粉200gに牛乳30cc溶かしバター20g、
まぁ作り方に書いてある通りだけど、
ってことで終わらせちゃぁあまりにも芸がない、ここで考えたのさ
もしかしてカギは油脂かも、全部バターで作ったらどうだろう?なんてね。
理屈から入るとこう、材料練って形作って油に入れると揚げ油にバターが
染み出てくるのさ、そうなると当然中の水分、っていうか脂分が減るっしょ?
ってことは粉に近付くでしょ、そうなるとローズネットクッキー独特の
粉っぽさがもどる、どうよ?結構理にかなってない?

ドーナツってほんと、いいもんですね。
392もぐもぐ名無しさん :01/09/20 02:12
ヤマザキの「プリン風パン」作った人マンセー!!
まさに私の求めていた味でした。
ちょっと鬱の薬の飲み過ぎで、あんまり食欲なかったけど、
プリン風パンのおかげで、食欲が取り戻せました!!
うますぎるよ。特にメイプルさいこー!
393もぐもぐ名無しさん:01/09/20 17:59
第一パンのマロンドカフェうみゃーい。
マロンクリームがめちゃわし好みの味。ハマりそう。。。。
394もぐもぐ名無しさん:01/09/20 20:07
>>391
あんた最高だよ。
ローズネットクッキーってほんと、いいもんですよね。
395もぐもぐ名無しさん:01/09/21 15:45
練乳くるみパン、最初は「味ねー、不味ー」と思ったけど、食べてるうちに病み付きに・・
396もぐもぐ名無しさん:01/09/21 18:19
ローソンのごまおさつパン
もちもちしてて、さつまいもがたくさんのってて(゚д゚)ウマーン
397もぐもぐ名無しさん:01/09/21 18:24
山崎のロシア〜〜
ちぎってちまちま食べるのだー
398もぐもぐ名無しさん:01/09/21 21:21
山崎のチョコ&チョコ、うまーい!
意外になめらかなチョコクリーム。と生クリーム。。
上にはクッキー生地チョコ?と角切りチョコ。
クッキーの方は歯にくっついて厄介だ。
でも確実にリピート決定。チョコ嫌いな人には罰ゲーム
としか思えませんが。。
399もぐもぐ名無しさん:01/09/22 14:01
マロン&マロンのパッケージが変わったね〜
味は別に変わってないのかな
400もぐもぐ名無しさん:01/09/22 14:14
世界の庶民的菓子パンリンク集だYO-(^_^)/
生唾ごっくんものだぁぁぁ。。。

ttp://vatican.rotten.com/
401もぐもぐ名無しさん:01/09/22 14:42
>>400
わ〜ありがとう
でも日本だと買えないないのが残念
402もぐもぐ名無しさん:01/09/22 14:46
マロンマロンうまいよ!!
403もぐもぐ名無しさん:01/09/22 14:48
甘食って知ってる?UFOみたいな奴
404もぐもぐ名無しさん:01/09/22 15:06
つくづく平和なスレですねぇ。 隣のスレでは憤怒と諦めと冷笑が爆発しているのに。(藁
それはさておき、 マロンとか栗関係は大好き。漏れは、やっぱり焼き栗が大好き。
なんかね、当たりと外れが混在していて、どれがおいしい奴だ?とか探す楽しみも一緒になってるから。
405もぐもぐ名無しさん:01/09/22 19:03
さくらもちぱん
406もぐもぐ名無しさん:01/09/22 19:35
>>400-401
 氏ね
407もぐもぐ名無しさん:01/09/23 14:48
ナイススティック久し振りに食った
やっぱ(゚д゚)ウマー
408えりんぎ:01/09/23 14:58
チーズ蒸しパン、久々に食べました。感想は。。。いまいち。。
前なんであんなにはまってたんだろう。
409もぐもぐ名無しさん:01/09/23 15:38
>>408
冷蔵庫で冷やして食べるとうまいよ。
410もぐもぐ名無しさん:01/09/23 19:29
お芋の切り株がヒット中w
毎日1個・・太るかも
411もぐもぐ名無しさん:01/09/24 10:43
ヤマザキの、卵焼き風蒸しパン。
蒸しパンて甘ったるいの多いけど、
程よく甘くて、もちもちしてて('Д')ウマー
412えりんぎ:01/09/24 10:47
>409冷やせばよかったと後悔・・・・
卵焼き風蒸しパンおいしそー。
413もぐもぐ名無しさん:01/09/24 22:53
>>410
私も!すごい好きだよ。去年もあったよねたしか。
中の芋あんがうま〜い。たくさん入ってるし!
414もぐもぐ名無しさん:01/09/25 01:42
ミルキーパンってファミマ限定か?
415菓子パン中毒:01/09/25 14:56
デイリーヤマザキで売っているグルメモアシリーズの“つぶあん&マーガリン”。
100円とは思えないコストパフォーマンスの良さ!
見かけるとついつい買っちゃう。
416もぐもぐ名無しさん:01/09/25 15:01
マロンのうずまきロールをさっき買ってきたから、食べてみるよ。
ものすごく甘そうだから楽しみ〜!
417もぐもぐ名無しさん:01/09/25 22:27
ローソンの練乳くるみボールをようやく食べた!
ほのかに甘くてもちもちしてて美味かった。
でももうちょっとくるみが欲しい・・・。
418もぐもぐ名無しさん:01/09/26 21:13
ローソンのふんわり甲州ぶどうパン、大変気に入ってマス。
419もぐもぐ名無しさん:01/09/26 21:46
第一パンのトワの木の実パンがすごく美味いと思ってるわし。
ローソンのブラックショコラは量がありすぎてもたれた・・・
420もぐもぐ名無しさん:01/09/26 22:01
沖縄限定「うずまきパン」
馬い!あま〜い
421もぐもぐ名無しさん:01/09/26 23:45
九州にしかないのかな、リョーユーパンのくるみ栗あんぱん。
最近ヤマザキのパンばっかり食べてたから、なんか素朴な味で、新鮮だった。
甘さも穏やかでちょうどいい感じ。
422もぐもぐ名無しさん:01/09/27 01:17
かにぱん。
ノドにつまるけど、冷たい牛乳で流し込むの。
サイコー。
423もぐもぐ名無しさん:01/09/27 14:39
木村屋のこだわりマロンパン(゚д゚)ウマー
中に入ってるクリームのに甘栗の粒粒が入ってる。
メロンパンみたいなかんじのパンだよ。
424もぐもぐ名無しさん:01/09/27 18:20
パン屋さんで作ってるラスクが美味すぎて困る〜。
あとフジぱん?のくるみフランスのアーモンドクリームも美味いよ!
425すもも(゚д゚)ウマー:01/09/27 22:14
ヤマザキのあんぱん、クリームパン、ジャムパン、
白あんぱん、うぐいすパン・・あのへんはたまに食べたくなる
426もぐもぐ名無しさん:01/09/27 22:20
ヤマザキのアップルパイ。
電子レンジでほんの少しだけあっためると最高っす。
427もぐもぐ名無しさん:01/09/27 22:47
>426
私のロングセラーパン。
お昼に食べようと思って台所で袋開けた途端、水の中へ
ぽちゃん・・・鬱だ〜
428おーばーえーじ:01/09/28 03:35
餡パンを食べれるようになる日が来るとは、餡パンが一番おいしいと思うように
なるとは思わなかった、ああ私の10代。
429すもも(゚д゚)ウマー:01/09/28 13:58
ヤマザキの「しっとりいもパン」食べたよ。
メロンパンみたいなかんじで色が赤いやつね。
中にいもあんが入っててなかなかうまい。
430もぐもぐ名無しさん:01/09/28 16:40
今日コンビニでパスコの新商品っぽい
「ガトーショコラ」っての買って食べた。
超強いチョコ味で(゚д゚)ウマー 。
431もぐもぐ名無しさん:01/09/30 20:58
今日もこっそりチョコクリームパンを食ってしまった(鬱
硬派で通しているこの俺が甘党だなんて誰にも言えないよ(*_ _*)
432すもも(゚д゚)ウマー:01/10/01 01:50
ヤマザキの薄皮あんぱん5個入りが、あんタプーリで(゚д゚)ウマー
でもちょっと甘いかな
120円は安いね。ガイシュツだけど
433もぐもぐ名無しさん:01/10/01 02:38
小デブの知人が、久々にあったらすっかり痩せていた。
曰く、「菓子パンやめたんだ」。−8キロだってさ。

「やっぱり菓子パンのカロリーはすごいんだ。」とか思いつつ、
帰り道にパスコの石焼きイモ蒸しパン買ってしまった。
鬱だ。菓子パンがなくても生きていける体になりたい。
434もぐもぐ名無しさん:01/10/01 09:39
>>433
ありがとう、目がさめたよ
安いから菓子パン街道まっしぐらにしようと思ってたんだけど、
今ならプレー気がききそうだよ
435もぐもぐ名無しさん:01/10/01 09:44
今朝、やまざきのおいものアンとおいもがのっかたパン食べました!
1ヶ月ぶりくらいの菓子パン!!とーっても美味しかった。
ミルクと合う合う♪
この季節っておいも系のパンが並ぶよね?!秋っていいよねー。
436もぐもぐ名無しさん:01/10/01 11:15
巨峰のロールケーキ♪
437もぐもぐ名無しさん:01/10/01 12:22
411
玉子焼き風蒸しパンは毎日食べてるぞ。
うまいッ!でもすぐ売り切れるからイトーヨーカドーのオープンの時間に行って買う。
10時にずら〜〜〜っと並んでる姿をみるとますますうまそうで、全部買い占めたくなる。
438すもも(゚д゚)ウマー:01/10/01 13:00
>>435
それは おいもの切り株 か?
あれはウマイね。出てきてからもう7,8回は食ってるな。
439白くまくん:01/10/01 16:35
パスコのイタリアシリーズ。
「シューサンドロールイタリアマロン」が久々のヒット!
とにかく美味しいです。

http://www.pasconet.co.jp/product/italia/italia.htm
440すもも(゚д゚)ウマー:01/10/01 17:41
>>437
今日はじめて買って食べてみた。(゚д゚)ウマー
甘ったるいかんじがしなくて良い。リピートしそうだYO!
441もぐもぐ名無しさん:01/10/02 00:08
>>437
ひょっとして主婦ですか?
うらやまぴぃー
ぼくちんも会社なんか行かずに10時にお店に凸撃して
ヤマザキの入荷したてのロシアを買い占めたいでちゅー
442もぐもぐ名無しさん:01/10/02 18:25
敷島50円シリーズのマーブルケーキコーヒー(゚д゚)ウマママ!
思ったより甘くなくて、ほんのりコーヒーの味が。
443:01/10/02 20:55
ヤマザキで、「おいも&おいも」が出てたよ<ダイエーで見た
見た目はマロンマロンと一緒だ
444びたー:01/10/02 22:22
ヤマザキの「なかよしアミー」(゚д゚)ウマ-
好きだったけど最近見ない。
つぶあんとマーガリンがサンドされたコッペパン。
445もぐもぐ名無しさん:01/10/03 15:34
う〜ん菓子パン食べたい!!
ダイエッターだから月2回
朝食ときめています!!
446もぐもぐ名無しさん:01/10/03 16:39
2年くらい前にはまってほとんど毎日食べていた
ヤマザキのパン(名前忘れた)。
メロンパンのあいだにあんずジャムとホイップクリームが
挟まってて、今まで食べたどの菓子パンより激ウマーだった。

ダイエットのためにしばらく菓子パンから遠ざかってたら、
いつの間にか店頭から消え去ってしまっていた。
また食べたいようーー。
447もぐもぐ名無しさん:01/10/03 16:59
木村屋の「もりもり元気くるみ&ぶどう」に
はまりきってます。
会社行ってるときのお昼は大体これ。
もう3年位食べ続けているので、
自分でもイヤになるけどやめられない。
適度なほの甘さと食事にもなるボリュームがイイ!
近くのコンビニではかなりの競争率。
10個位あってもすぐなくなる!
すごい素朴なパンだから
誰が買ってるんだろうっていつも謎だよ。
448ドーン:01/10/03 17:39
このスレにカキコしている奴は半数が虫歯持ちと見た
449もぐもぐ名無しさん:01/10/03 18:10
今日食べたパスコの「ガトーショコラ」
美味しかった!生地はあまり甘くないココアの香り
のしっとり生地にところどころ甘いチョコレートチップが・・・。
シナモンの香りは分からなかったけれど、見た目もケーキみたいで
良いのでまた売ってたら買います。

ttp://www.pasconet.co.jp/product/new10/meiji.html
450もぐもぐ名無しさん:01/10/03 18:26
セブンイレブンのメイプルのパン美味しいよ。定番だけどいつも買ってる。
あと地味だけど、ホイップの入ったチョコレートのパンも好き!
ちなみに私は虫歯持ちだよ♪
451もぐもぐ名無しさん:01/10/03 23:16
菓子パンばかり食べていると虫歯を治すのもある意味無駄だな(藁
行きつけのダ○エーから地元企業の○○ドールサガのパンが消え、
なんか油っぽくてまずそうな他の県のメーカーのに替わっていた。

素朴な飽きない味で、時間が経つと生地が硬くなるとこなんか、
添加物少なめって感じで良かったのに。

そばにあるヤマザキパンやフジパンのより売れていたと思うのに、
なんか悲しい、宮崎県在住者のぐちでした。
453もぐもぐ名無しさん:01/10/04 02:10
セブンの新商品のうずまきみたいなやつ(<名前忘れた・・ごめんよ)
かりかりしててウマー。
おさつホイップも買ってみたが、期待したほどではなかった。
あと「大きいサイズの〜」シリーズはあんまり美味しくない。
安くてホントにデカいけど・・。
454:01/10/05 19:25
パスコの石焼きいもパン、(゚д゚)ウマー
いもももももースキ
455もぐもぐ名無しさん:01/10/06 17:18
芋系歌詞ぱんが大好きさ〜〜age
456もぐもぐ名無しさん:01/10/06 19:55
玉子焼き風蒸しパン,今日70円だった。(古いわけじゃないよ)
あれって、厚焼き玉子みたいになってて、ちゃんと切れてるじゃないですか、
それが、最後の一つは切れてなくてびっくりした
457:01/10/06 21:15
>>456
最後の1個って大きいよね
458もぐもぐ名無しさん:01/10/07 00:15
>>456・457
私も同じこと思った。<さいごのひとつでかい。
459もぐもぐ名無しさん:01/10/07 21:33
ヤマザキの「くりぱん」美味しかった
メロンパンみたいなやつ
マロンクリーム入り
460もぐもぐ名無しさん:01/10/08 13:06
ヤマザキのちぎりパンミルクうまぁ。。。
最初からやわらかいけど、トーストするとさらに中身がふわふわになる。。。
おっぱいみたくてだいすき。。。
461もぐもぐ名無しさん:01/10/08 13:09
ヤマザキは業界最大手だけど 一番添加物多いらしい
菓子も置かなきゃ引き上げるとおどすらしい
462もぐもぐ名無しさん:01/10/08 13:21
>>461
ん〜なこたぁ〜百も承知
それでも食べるのが菓子パソマニア
いや、食べてしまうと言ったほうが正確でござろう
463もぐもぐ名無しさん:01/10/08 13:22
菓子パンマニアか・・・
いい響きだ(藁
464もぐもぐ名無しさん:01/10/08 13:26
>>462
要するに味オンチの貧乏人なんだろ
465もぐもぐ名無しさん:01/10/08 13:35
>>462
うまみのない煽りだな
100円の菓子パソのほうがよっぽどおいちぃでちゅ(@^д^@)
466もぐもぐ名無しさん:01/10/08 13:36

しっ、しまた
462ではなく、464ね!
467グルメな私:01/10/08 13:48
フジパンのホテルフレンチ!これをレンジで15秒チンして暖めて
ミルクと一緒に食べると美味しい。
しかも88円。
468もぐもぐ名無しさん:01/10/08 13:49
10日も夏場に大丈夫なクリームパン
ま、海水浴に持って行くにはいいよ
食中毒おこんなくて
でも毎日買ってすぐ食べるパンには
保存料そんなにいれなくてもいい
だから保存料なしのも作ってほしい
でもセイサンライン増やすと金かかる
期日切れをひきとるのも金かかる
そーゆうもんバカバカ買うやつがいるから
企業努力しないんだよ
やっすい菓子パンてキレルやつつくるからなー
ここもキレルバカとか低脳オデブさんばかりみたいだね
469仙人:01/10/08 14:08
>>460
食べる前にパフパフするのが通だそうです
470コッテリ系パン数奇屋:01/10/08 14:13
こんにちは。
菓子パンは旨過ぎて食べない方が良いというのが持論です。
しかし、たまには食べたくなるんですよね。基本的には、定番中の
定番ともいえる「コッペパン・小倉&マーガリン」が好きですね!
 コッテリし過ぎやっていう。矢張り、コッテリこそが人々の原動
力となるのです・・・・・・。
マーガリン系のパンがヒット中らしいので個人的には嬉しい。
レーズンシュガーマーガリンは、最近は夕方でも残っているけども
まえの頃は夕方売切れてて、がっかりしたものだ・・・・・・・。
 筑前煮などの煮物に合う菓子パンを作って欲しいっすね。
471もぐもぐ名無しさん:01/10/08 16:06
>468
君はガリガリインテリさんなわけね。
で、俺はキレルバカ…と。
472もぐもぐ名無しさん:01/10/09 03:18
>筑前煮などの煮物に合う菓子パン

想像つかん。煮物と菓子と名のつくもののマッチング・・・・。
473もぐもぐ名無しさん:01/10/09 19:58
試食バイトしてますが、隣のパスコの試食のオネーサンに頂いた
「ブラックチョコレート」?とか言うのが旨かったです。
明治製菓と提携して作った新作とやらで、濃厚なチョコ味の蒸しパンに
ベビーチョコが入っていました。そんなに甘くないかな?
おいしかったので一つ買って帰り、寝る前にモリモリ食べてしまった・・
474もぐもぐ名無しさん:01/10/10 03:47
あまり売ってないと思うけど、胡桃あんぱん〔製造元ヤタロー(藁
販売者米久〕はおいしい!くるみも大きいのはいっているし。
ただマイナーすぎて今のところ売っているところ一軒しか知らない。
大きいスーパーならあるかも。
 あとコンビニとかで売っているパンではきむらやのが好き。
期間限定のパスコ(たぶん)の紅茶シフォンもおいしい。
475もぐもぐ名無しさん:01/10/10 03:53
ヤマザキの「薄皮あんぱん」っていうのですか?5個入りの奴。
ウチの母がめっちゃはまってて毎日1袋食べてるんですけど・・・^^;
120円で安いからいいとか言ってるし・・・
476もぐもぐ名無しさん:01/10/10 15:00
さっきおやつにアップルカバーの200円のやつ食べた。相変わらず美味しい!!
でもこれってかなりズッシリしてるんだけど、太っちゃう??
477 ◆ezxvwowc :01/10/10 16:20
ヤマザキの フランスパンサンド練乳
でっかくて100円 (゚д゚)ウマー!
練乳クリームが美味しかった。ボリュームたっぷり。
478もぐもぐ名無しさん:01/10/11 00:17
ダブルマロン激ウマ
マロンマロンよりも好き
47941才 :01/10/11 00:27
引き篭って17年・・。
今でもお袋がチャーハンとか襖越しに差し入れしてくれる。
その後のデザートとしての苺ジャムパン!!萌え〜〜!!

まぁ、他の楽しみはたまに秋葉原探索と男性用生理用品新発売だけだ。(藁
480もしもし?:01/10/11 00:29
男性用生理用品?・・・・痔持ちですか?
48141才:01/10/11 00:34
>>480
まぁ、1人でアレの時に使うやつだ・・。
482もぐもぐ名無しさん:01/10/11 05:56
ちぎりパンレーズンさいこ〜!
安くて大きくてウマイ
クリーム系、デニッシュ系は太るのでほとんど買わない
もっぱら食パン、ベーグルばっか。そのままの味がウマイのね
コンビニに売ってる食パンのナンバーワンはどれだろう・・・?
483もぐもぐ名無しさん:01/10/11 09:46
セブンのサツマイモクリームのパン食べたよ。ホイップも入ってる奴!
なかなか美味しかった★
でもヤマザキのおいもの切り株最近見ないのねー。食べたいのにな!
484もぐもぐ名無しさん:01/10/12 20:13
>>477
私もそれ好き。
あのクリームうまいよね。
でかいからあれ1個でおなかいっおぱいになって(・∀・)イイ!100エン!
485もぐもぐ名無しさん:01/10/12 23:13
まだでてない?
ミニスナックゴールド!!
あのデニッシュみないな生地がうずまき状にぐるぐるまいてあり、
上にアイシングがかかったやつ!!あんなに大きくて100円!!
すばらしぃー!
486もぐもぐ名無しさん:01/10/12 23:33
>>482
私も!
同シリーズのちぎりミルクパンも好き。
食欲のないときでも、ちぎりパンなら食べられる。
487 ◆ezxvwowc :01/10/13 09:43
ローソンで最近見かけるようになった、
ヤマザキのスペシャルスイートセレクションのシリーズ。

「プリン風クグロフ」っていう、ケーキタイプのを食べてみたんだけど、
パンっていうよりケーキだね。プリン風のクリームがのってて、甘くて
美味しかった。
マロン&プリン&メープルの組み合わせが(・∀・)イイ!
488アンデルセン、ラブ:01/10/13 10:35
>485おらもそれ好き〜。
なんだかんだ、いろいろゆわれてるYだけど、
やっぱり結構食べてる。昨日は「ハチミツパイ」
っつーのを買ったけど、バリうま〜。
蜂蜜の香りがちゃんとして、クリームたっぷしの
パイ。3ケ120円。でもこれはパンでなくて
お菓子だな。でもウマー。

ジャスコにはこういうの無いのな。ちっこいスーパー
にナニゲにあったりする。
ジャスコってリベートの多い企業の商品しか置かないし。
ちゃんとおいしいもの置かないと。客はするどいんだから。
(ゴメソ。私的ひとりごと。)

Yの「北海道チーズ蒸しパン」もウマウマー。
以前よく食べたんだけど、真ん丸いフランスパンの中に
バタークリームが入ったヤツ、最近売ってないのね。
神戸屋のソフトフランスで我慢してるけど。
シナモンロールもあっという間に姿を消したし。
489もぐもぐ名無しさん:01/10/13 11:12
>>482 >>486
同じく!
今朝も食べたところです。ふわふわで大好き!
レンジで30秒でもっとふわふわ!
490もぐもぐ名無しさん:01/10/13 11:30
スナックゴールドは外側の細いとこが好き。
あと名前わかんないけど、ヤマザキのデニッシュあんぱんで
ごま?セサミ?がタプ〜リのってるやつ。
491もぐもぐ名無しさん:01/10/13 15:00
>>447
おいしいよね。
うちの近所でもいつも売りきれてて
なかなか買えない。
トースターで軽くあたためても美味。
492もぐもぐ名無しさん:01/10/13 15:07
神戸屋だったかな、の、シフォンロールはうまい
493もぐもぐ名無しさん:01/10/14 10:43
シュガートーストがたまに食べたくなるんだけど、最近見なくて悲しい。
胸やけるし、カロリー高そうなんだけどね。
スナックゴールドも(・∀・)イイ!
直接触っちゃうと手がベタベタするのが難点だけど、あの甘さが好き。
494 ◆ezxvwowc :01/10/14 17:34
今日、ヤマザキのおさつ&おさつを食べた
マロン&マロンみたいなやつね。美味しかった。
495もぐもぐ名無しさん:01/10/14 20:23
ヤマザキの“大ロシア”が好きぃ〜。
小さい頃によく食べた思い出があって・・・今でも見かけると家にパンがあって必要ないのに
つい買いたくなってしまう。
496もぐもぐ名無しさん:01/10/15 00:53
>>487
そのシリーズこないだ食べた。
ラムレーズンマカロン(?)だっけかな。
でも、レーズンがしょぼくて悲しかった・・・。
今度はそっちのプリン風クグロフにしようかな。
497もぐもぐ名無しさん:01/10/15 01:27
ヤマザキのガトーティラミスパンうまい!
おいしくて、今ももりもり食っている(藁
498もぐもぐ名無しさん:01/10/15 03:41
いきつけのスーパーの菓子パンが、フランソア!というメーカーに替わった。

・・・・・。・・・・・。・・・・・。
499もぐもぐ名無しさん:01/10/15 03:46
sage
500もぐもぐ名無しさん:01/10/15 07:53
「ツナサラダ」。(って名前かな?)メーカー名忘れた
白くて丸くてもっちり感がたまらん
もう一回りくらい大きくしてくれないかな〜
501yamapann:01/10/16 00:59
偏見かもしれないですが、山パンおいしくないと思うんです・・・。
今まで買って食べて後悔するのが山パン。
おいしくないって思うんです。だからここ1年食べてません。
最近おいしくなったんかなあーっておもうけど、また後悔するのがいやだから
食べないの。山パンずきの人ごめんなさーい。
502やめられない名無しさん:01/10/16 02:24
うんうん、山パンおいしくないよね。
でも、菓子パンマニアというのは味以外の外見、アイデアに惹かれて買う
者も多し。
山パンはその点では、他メーカーに負けないものを持ってると思う。
503もぐもぐ名無しさん :01/10/16 02:26
ヤマザキパンより神戸屋のほうが...
504チャーミィ(僕は厨房じゃないよ):01/10/16 04:49
マヨネーズと、とうもろこしのプチプチ入ったパン!!
50円だよ!
ゆっくりと味わいながら食べるヨ・・。
505もぐもぐ名無しさん:01/10/16 05:31
ヤマザキのケーキドーナッツが好き
4個入り120円でプレーンとチョコ?ココア?が2個づつのやつ
506もぐもぐ名無しさん:01/10/16 09:04
ヤマザキの卵焼き風蒸しパン、ずっと探していて
昨日やっと食べる事が出来ました!
切ってあるので食べやすいし、マーラカオのような味で
あとひきますね。
点数も付いてるし、またあったら買おうっと。
507パフマニア:01/10/16 11:40
ヤマザキのちぎりパンレーズンうまいけど
ちぎりパンミルクより硬いのはなぜだ!
ひょっとして・・・、ひょっとするのかーーー!!!(謎
508くり:01/10/16 16:18
マロンマロンおいしい〜!!
やみつきです。栗好きっ
509いい気分さん:01/10/16 16:28
わーい!7−11でオリジナルパンが売ってたーよ。

早速メロンパンを購入。これから毎日が楽しみだ!
510もぐもぐ名無しさん:01/10/16 16:31
マロンマロン食いたいけどなかなか
機会に恵まれず逃し気味、、、、
511もぐもぐ名無しさん:01/10/16 16:45
山崎のパン、マロンマロンがすご〜く美味しいって評判なので
10年ぶり位に食べてみた。う〜ん・・・美味しくない。

パンじゃなくお菓子って考えたら悪くないかもね。
それでも、もう買わないけど。
512もぐもぐ名無しさん:01/10/16 19:16
京都出身です。京都ではメロンパンのことをサンライズと言います。メロンパンなる
ものは別にあります。それはやまパンをもっとやわらかくしたようなもので、中には
メロン味の白あんが入っています。サンライズもメロンパンも進々堂から出していま
す。京都以外でメロンパンと書いて売ってあるものを見ると何故か違和感を覚えるの
は私一人ですか?京都以外にもこの違いはあるのでしょうか?
513もぐもぐ名無しさん:01/10/16 19:28
Pascoのチョコチップメロンパンが最強。
514もぐもぐ名無しさん:01/10/16 20:07
ファミマのボソカレーパンうまいよ
今も夕飯代わりに食っているところです
うっ、やばい、これで3個目だ。。。
体重計にのれませ〜ん
でもやめられませ〜ん
まぁ、80`が85`になったところで大して変わらんけど(笑
515もぐもぐ名無しさん:01/10/16 20:36
シキシマの新発売の“チーズケーキ”
レンジで表面をカリカリして食べるとウマ〜
516もぐもぐ名無しさん:01/10/17 08:51
やまざき、おさつ&おさつ食べたけれど甘過ぎ!
まだなんかもたれてる。
517もぐもぐ名無しさん:01/10/17 09:38
山パンのホワイトデニッシュショコラ、ウマ〜!既出?
518もぐもぐ名無しさん:01/10/18 00:11
神戸屋のクリームチーズメロンパン食べた。
予想よりは甘すぎず、わりとうまかったです。
519もぐもぐ名無しさん:01/10/18 06:28
>513
同意!チョコチップがこれでもかっ、ってくらいたくさん付いてて
まじでうまい!
520もぐもぐ名無しさん:01/10/18 09:38
ヤマザキ 黒糖芋いっぱい
521もぐもぐ名無しさん:01/10/18 16:10
既出だけどヤマザキの練乳クリームサンドだっけ?
100円のフランスパンのやつ。
量あってオススメよ。クリームがヤマザキ独特のやつ。うまい。
522 ◆ezxvwowc :01/10/18 20:23
>>521
ボリュームたっぷりシリーズ?
今日「大きなぶどうパン」食べた。これ好きなんだよね。
クリームが入ってるパンより、それ自体甘いパンの方が好きだな。
523名無しさん:01/10/18 21:06
100円シリーズ、値段の割に大きくて
一つでお腹いっぱいになるし、味もなかなか。
貧乏人の味方☆
524もぐもぐ名無しさん:01/10/19 18:56
今日パスコのモンブランデニッシュ食べたんだけど、めちゃ美味かったよ!
デニッシュの中にマロンクリームとホイップが入ってて、パンの上に砂糖の
塊?みたいなのがかかってて最高に美味かった!新発売って書いてたけどどうな
のかな?あと、同じくパスコのシナモンメロンパンも美味しかった♪
525もぐもぐ名無しさん:01/10/19 21:05
パスコといえば、オレンジブラッドココア、おいしかったよ。
うちの近くのスーパーはパスコの全種類が置いてあって、目移りする。
今日食べたのは、ヤマザキのお芋の切り株。おいしかった。
526もぐもぐ名無しさん:01/10/20 15:01
パスコは邪道です、分からない人もいるので、敷島と書いてください
527もぐもぐ名無しさん:01/10/20 18:51
>>526
でもロゴが「pasco」になってるからねェ…
528もぐもぐ名無しさん:01/10/21 00:27
黒糖ロシアマーガリンなくなっちゃったなぁ。好きだったのにぃ。
大きなぶどうパン(゚д゚)ウマー
529もぐもぐ名無しさん:01/10/21 11:06
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/2001/index.html

↑写真付きで、検索するのに便利だよ
   
  おさつ&おさつってコンビニでも売ってる??
  愛知だけど見たことない・・・。
  ずっと、探してるのに・・・。もう、秋終わっちゃいそうだよ。
  
530 ◆ezxvwowc :01/10/21 22:04
>>529
コンビニでは漏れは見たことないな
ダイエーで見た
531もぐもぐ名無しさん:01/10/21 22:06
>529
ビッグエムで見た
532もぐもぐ名無しさん:01/10/21 22:59
チョコ&チョコたべたい
533もぐもぐ名無しさん:01/10/22 00:48
ナイススティックってがいしゅつですか?
細長くて、クリームはさんである\88のヤツ。
中のクリームのあの安っぽい味がなぜか大好きで、一時期毎日食べてました。
今でもコンビニに行ってコレと思うのがないときは絶対買います。
534もぐもぐ名無しさん:01/10/22 03:53
ヤマザキのちぎりパンレーズン昨日買ったやつはめちゃ柔らかかった
店でパフパフしてチェックしてみたんだけど、賞味期限が同じものでも
柔らかいのと硬いのがあった。首をかしげざるを得ない結果といえよう
これは、やはり、ひょっとすると、ひょっとするんですかぁー!
535 ◆ezxvwowc :01/10/22 04:52
>>533
ガイシュツだけど、漏れも好きだぁ、あのクリーム
ヤマザキではいちばん好きかも
あのクリームってソフトフランスサンドのと一緒?
フランスパンにチョコとクリーム挟んであるやつ
536もぐもぐ名無しさん:01/10/22 07:26
>>534
前々から言われていることだろ
返品の再利用だよ
537もぐもぐ名無しさん:01/10/22 09:24
セブンのスゥートポテトのパン、美味しかった!
パンの上にはほんのり焼き目の付いたすいーとポテトに中は
丁度イイ多さのおいも餡で大きさも丁度イイ!満足♪
538もぐもぐ名無しさん:01/10/22 19:14
>>517
私もホワイトデニッシュショコラ好きっす。お店でチョコが一番はみ出ているものを
選んでしまう。

あと今一番なのは木村屋のこだわりメロンパン。きめこまかくてやーらかくって
2個とか一気にたべてしまうよ。
539ヤマザキ以外は糞:01/10/22 19:18

  
540もぐもぐ名無しさん:01/10/22 20:26
>>536
実際、菓子ぱんの賞味期限は2倍のマージンを設けているのが普通ですよね
(何らかの有害物質が増殖するまでの期間という意味において2倍ということね)
賞味期限という言葉を使うのも一種のフェイクなんでしょうね
この辺りのことは製造者の倫理感次第なんですけど。。。
541 ◆ezxvwowc :01/10/22 20:57
>>538
こだわりメロソパソ(゚д゚)ウマイ!
同じシリーズでバナナパン、マロンパンも美味しかったよ
542もぐもぐ名無しさん:01/10/22 21:18
ランチにチョコ&チョコを久々に食べた
やっぱウマ〜
おさつ&おさつ・マロン&マロンより甘くなくて、
断然こっちのが好きっ!!
543もぐもぐ名無しさん:01/10/23 00:58
セブンイレブンの「くるくるシュクレ」かなり(゚д゚)ウマー
ローズネットとは違った(゚д゚)ウマーさ♪
544もぐもぐ名無しさん:01/10/23 01:48
oremoヤマザキの大ロシアが好き、ロシア人女性も好き
545もぐもぐ名無しさん:01/10/23 01:51
>542
同じくランチにチョコ&チョコたべた!!
ウマ-( °Д°)
あのモロにチョコ!って言う感じとホイップクリームの
あまあま感が最高
夜はもりもり元気くるみぶどう!
もりもりくえた。
546もぐもぐ名無しさん:01/10/23 04:06
小麦粉を使った食品は好物なんだけど、
血液検査したら小麦粉アレルギーだった(ガーン)
あんなにパン大好きだったのに・・・
それでも極たまーに食べるんだけど、Y崎のパンは
食べるとすぐに体が痒くなるのでここだけは避けてる。
でもY崎パンが一番魅力的な品揃えなんだよね・・・
547もぐもぐ名無しさん:01/10/23 08:10
>>546
か、かわいそ〜
ということは、パンはもちろん麺類もダメということですか?
548もぐもぐ名無しさん:01/10/23 17:19
山崎パンなんだけど、
蒸しパンで、ものすごくもちもちしているパンが
好きだったなあ。
長方形で、プレーンと抹茶味があったと思います。

名前も覚えてなくて、今お店でも見かけない気がするのですが、
もう一度たべたいなと思う今日この頃です・・・。
だれかご存知ないですか??
549もぐもぐ名無しさん:01/10/23 17:22
ベーカリーの甘さ控えめパンに味覚が慣れてしまい、
ヤマザキパンは異常に甘ったるく感じてしまう・・・。
でも時々無性に食べたくなるんだよね。
スーパーで新商品をチェックするのが日課(w
550もぐもぐ名無しさん:01/10/23 20:56
>548
フークレエかなぁ。
黒糖味だから違うかも。
551もぐもぐ名無しさん:01/10/23 21:29
>>530,531
ありがとうございます。
じゃあ、根気よく探してみます。
552もぐもぐ名無しさん:01/10/23 21:48
ttp://203.174.72.112/pan-milk/untitled2_001.htm

菓子パンの情報がたっぷり。あぁ、おなか減ってきた・・・(´Д`;)
553548:01/10/23 22:39
550さん、ありがとうございます。

フークレエで、検索してみましたが、どうやら私の食べたのとは
違うようです・・・。せっかく教えていただいたのに、すみません。
もうちょっと探してみます。

もう少し、細長い感じの蒸しパンで、とにかくもっちりとしてたのですが・・・。
また食べたいなあ。
55421歳、学生。:01/10/23 22:48
揚げパンage
555もぐもぐ名無しさん:01/10/23 22:58
>>548
 「小豆蒸しぱん」と「よもぎ蒸しぱん」じゃない?
 小豆の方がプレーンで、よもぎの方が抹茶だった気が。
556もぐもぐ名無しさん:01/10/24 03:18
>>547
小麦粉アレルギーの546です。
そう、麺類も駄目なんです〜(涙)これも好きなのに〜。
カレーも駄目、お菓子類も駄目、うう、美味しいもの
食べられないのはツライ。
このスレ見て食べた気になって心を慰めてます…
皆さんアレルギーには気をつけてね。
557もぐもぐ名無しさん:01/10/24 04:02
高校の頃、\70くらいの三角のシュガートーストにはまってた。
確かチョコがかかってるのも出たような気がするけど…
あの何気ない味が大好きだったよ 角のところが一番うまい!
558548:01/10/24 10:49
555さん

そういわれてみると、そうだったかも・・・。
なんとなく、豆トッピングがなかった気もしなくもないのですが、
悩みすぎても仕方がないので、おそらくそれだと思います。
とりあえず解決♪アリガトウゴザイマシタ。
559もぐもぐ名無しさん:01/10/24 15:43
ヤマザキのカリントドーナツって知ってますか?
ツイストドーナツ5本入り。揚げパンに砂糖まぶしたようなあんな
物足りない味のじゃありません。しっかり甘くておいしい!
ローズネットクッキーみたいな味で、あれがクッキーならこっちはパンみたいな。
結構、外は固めでサクッとまではいかないけど歯ごたえあるし美味しいです。
でも脂っこいので全部食べれない。170円くらいで安い。
560もぐもぐ名無しさん:01/10/24 17:14
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia/2001/

こちらもお勧め。パン満載。
561もぐもぐ名無しさん:01/10/24 22:03
なんかいいアドレスだね。フードピア2001なんて。
562もぐもぐ名無しさん:01/10/24 22:47
「おいもの切り株」と「キャラメルクリームパン」(ヤマザキ)
買ってきた。明日の朝食に食べるんだ〜♪
しばらく甘いものを我慢してたから、すっごく楽しみ。
(ダイエットの中休み。)
至福のひとときが過ごせそう・・・。
563もぐもぐ名無しさん:01/10/25 16:36
>562明日の朝食だけで1000i近く摂取してしまいますね。
564562:01/10/25 16:59
う・・うそっっ!そんなにカロリーがあるんですか??
だいたいひとつが400kcal前後だろうとたかをくくってたのに・・!!
のんきに幸せかみしめてる場合じゃないぞ!!<自分

ちょっと走ってきます・・・。(ウチュ

それにしても、おそるべし、ヤマザキパン。
セブンイレブンみたいにカロリー表示をはじめたら
きっと売上が激減する気がする。。。
565もぐもぐ名無しさん:01/10/26 10:58
ヤマザキパンのカロリーって、気になりますよね。
上にいくつか紹介されていたHPにもちょっとカロリーデータは
あったけど、すべてを網羅したわけではないし。

どうやったら知ることができるのかな??
566もぐもぐ名無しさん:01/10/26 18:20
ローソンの「プリン風味クグロフ」
冷やして食ったらケーキみたいで美味かった。
567パックマン:01/10/26 22:26
まぁ、自分が思っているiの1.5倍からは2倍あると思って間違いないでしょう
砂糖の使用量が尋常でないからねぇ、食品添加物、保存料モナ
それに、いつも食べていると甘さに鈍感になっちゃいますからねぇ
無心にパクついていると太るのが定説(藁
568もぐもぐ名無しさん:01/10/27 01:31
サンクスのバーモントカレーのパン!
パン自体に甘みがあってウマ〜
あと揚げパンでなく焼きカレーパンな所も良い。
569名無しさん ◆AIRRi//. :01/10/27 02:07
カレーパンは生地に甘味ない方がいいなぁ

コーンマヨネーズが好きなのだが、パンが甘いとガカーリД`)
570567:01/10/27 05:25
569
なる程。
でもそのパン生地はほんとおいしいので
他のパンにも使われてないか
食べて調べてみます(藁
バーモントカレーのパンはカレーも甘いから
好みによっては駄目な人も確かにいそうだ。
571568:01/10/27 05:26
567ではなく568でした>自分 ゴメソ
572もぐもぐ名無しさん:01/10/27 07:28
いろいろカレーパン出てるけど、結局昔からある
88円のカレーパンが一番ウマイと思う
573もぐもぐ名無しさん:01/10/27 10:33
ジャムパンはヤマザキの
「高級ジャムパン」がいちばんうまいと思う。
結局、昔からあるスタンダードなものに、落ち着いてしまう。
574もぐもぐ名無しさん:01/10/27 15:53
ここは食パンの話は、だめ???
575もぐもぐなし(仮)さん:01/10/28 00:55
ロイヤルブラウン食べた事あるヒトいる??
まじうま
576もぐもぐ名無しさん:01/10/28 01:04
で、プリンパンって、美味しいの?
577もぐもぐ名無しさん:01/10/28 11:08
食パンはタカギの「シルフィ」がうまいぞ。
バターたっぷりで、クロワッサンみたい。
578もぐもぐ名無しさん:01/10/28 11:23
ヤマザキのモッチーシリーズ。
好きだったのに…。
チーズモッチーやチョコモッチー。
もうつくらないのかなあ。
579もぐもぐ名無しさん:01/10/28 15:45
第一パンの「黒糖さつま芋蒸しケーキ」(?)けっこうデカいし美味かった。
580名無しさん ◆5uiKNeDM :01/10/28 20:23
>>576
ヤマザキの「プリン風パン」はなかなか美味しかったよ。
581ももんがももちゃん:01/10/28 22:11
北欧のホワイトチョコ味と普通のチョコ味の2種類あって
側面にポロポロしたクッキー生地みたいのがくっついている
かなりケーキ度の高い菓子パンが好きです。
好きな割に、名前が出てこない・・・。
「シスターケーク」?そんな感じ。
582もぐもぐ名無しさん:01/10/28 22:43
がいしゅつだけど、コモのパンはなにげに好き。
クロワッサンがおすすめ。日持ちもするし。
でも、安いビジネスホテルの朝食とかによく出るんだよね。。。(´Д`;)
583もぐもぐ名無しさん:01/10/28 22:48
私は”黒糖さつま芋蒸しケーキ”だめだった・・・
はんぱじゃなく甘い。
甘党の私がウェッとくるほどの甘さ。
584 :01/10/29 17:15
今年の6月頃から第一パンより発売された
A,猪木の燃える闘魂シリーズって言う菓子パンって
最近見かけないんですけど
どこのお店で売ってるか、わかりますか?
586もぐもぐ名無しさん:01/10/31 01:31
ミスドのあんパン、まずいぞー
あれなら、山パソの方がずっとうまい。
587もぐもぐ名無しさん:01/10/31 06:10
パスコの菓子パンて生地が嫌い。デニッシュとかまずすぎ
588もぐもぐ名無しさん:01/10/31 21:52
パスコのメロンパンは好きだ。どれも。
589もぐもぐ名無しさん:01/10/31 21:54
>>585
それならサンクスで良く見かけたよ
今はどうかワカランけど。
590もぐもぐ名無しさん:01/10/31 21:57
>>589
よくサンクス逝くけど、最近は見ないよ。
591もぐもぐ名無しさん:01/10/31 21:58
牛乳パン
592もぐもぐ名無しさん:01/10/31 22:01
>>591
牛乳パンうまい。
牛乳に合う。マジで。んまい。
593もぐもぐ名無しさん:01/10/31 23:10


メロン蒸しパン しかないっしょ。メロンパンはまずいから却下。
メロン蒸しパン おいし〜よ。
594もぐもぐ名無しさん:01/10/31 23:28
冬のクリームチーズメロンパソうまい!
595もぐもぐ名無しさん:01/11/01 00:31
>>594
うまそ〜
メーカー教えてきぼん
596もぐもぐ名無しさん:01/11/01 16:03
>>595
確か神戸屋ょ〜♪
597591:01/11/01 16:33
>>592
同志よ!
私はあれ うますぎて一気に3個食った事あるぞよ
598もぐもぐ名無しさん:01/11/01 20:30
「香ばしいメロンパン」(゚д゚)ウマー
多分ヤマザキ
599もぐもぐ名無しさん:01/11/01 21:43
「えびすかぼちゃメロンパン」が大好きだったのに最近探してもない!アーあ食べたい!
600もぐもぐ名無しさん:01/11/01 22:14
>>597
592じゃないけど、私も牛乳パンすきっす。
でも、コンビニにあんま売って無くない?
スーパーに時々あるだけ。
601592:01/11/01 22:21
>>600
コンビニにはないね〜
やっぱりスーパーかな、買うのは。でもあんま見ないんだよな、牛乳パソ
コーヒー牛乳パソもあるね。
602もぐもぐ名無しさん:01/11/02 00:04
>575
ロイヤルブラウン、美味しいよね
ただなんであんな特徴のないパンが150円なんだろう・・・
と最初は思ったけど。(中に何が入っているわけではないし)
でもしっとりとした口当たりとほのかな甘味がイイ!
オーブントースターで温めると尚良し。
603もぐもぐ名無しさん:01/11/02 05:12
夏は冷凍庫で冷やして食べる。
冬はオーブンで焼いてorレンジでチンしてアツアツをいただく。
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
604591:01/11/03 09:17
>>600
私の住んでるとこでは
セイコー●ートという
コンビニで売ってるのをよく見ます。
あとスーパーでもたまにみかけるよ。

>>592
コーヒー牛にゅうパソもあるの?
初耳だYO!くいてー!
605もぐもぐ名無しさん:01/11/03 13:16
コモのデニッシュ系のやつ、好きなんだけど、
異様なくらい賞味期限が長くて、かえって不安・・・。
なんか入ってるのかなあ。
606もぐもぐ名無しさん:01/11/04 01:06
<<605
天然酵母のおかげで賞味期限がながいんだよん。変な防腐剤とかはいってるよか
ずっとイイよ。いま、ウチにはコモのクリーム小町(期限35日)っていうクリームパン
1ケースあるよ!明日たべるんだ〜楽しみ
607もぐもぐ名無しさん:01/11/04 17:23
第一パンのアップルリングミニ!だぁいすきです。
子供と一緒に朝食べてます♪いつもこれ三平で100円で売ってる事が多いから
いつも買いだめして毎朝一個たべちゃう。飽きないのが不思議なんだけど!
608もぐもぐ名無しさん:01/11/06 01:43
男は黙ってスィートブール。
なんで急に食べたくなるんだろう…
609番長:01/11/06 02:42
漢は黙ってナイススティック
これまた急に食べたくなる…
610もぐもぐ名無しさん:01/11/06 13:19
ローソンのふんわり津軽りんごのパン
甘さがサパーリしていて(゚д゚)ウママー
611もぐもぐ名無しさん:01/11/06 23:23
>>608
ねー!急に食べたくなる。
そして、顔位のデカさのスイートブール
あっという間に完食!
女も黙ってスイートブールでしょう。
612もぐもぐ名無しさん:01/11/06 23:43
>>610
津軽りんごパンが好きな漢がいたとは不覚であったわ!
613もぐもぐ名無しさん:01/11/07 00:03
今日ヤマザキの「くりくりくん」食べた。
マロンマロンも好きだけど、こっちの方があっさり(?)
カットマロンが入ってて、見た目は栗まんじゅうみたい。
614もぐもぐ名無しさん:01/11/07 22:58
パスコのチョコチップメロンパンはチョコチップびっしりだね。
うまい。
615もぐもぐ名無しさん:01/11/07 23:36
ヤマザキのチョコいっぱいのパン!
ほんとにブロックチョコがいっぱい入ってる!
ただクリームがくどい感じなんで好き嫌いあるかも・・・
私は大好きだ! 藁
616もぐもぐ名無しさん:01/11/07 23:49
フジパンって殆どのパンがぼそぼそしててあんまり
味が好きじゃなかったけど、
ホイップクリームをはさんだマーブルチョコパンが
めちゃうまだった!なんて名前かわからないけれど、
今年の10月頃にうってたやつ。また食べたいナ。
617もぐもぐ名無しさん:01/11/09 00:09
フジパンの発酵バターメロンパンうまくねー?
香りがたまらん!
ガイシュツ?
618もぐもぐ名無しさん:01/11/09 02:53
ローズネットクッキー!!
ほぼ毎日食べてます。マジおいしい!!!!
619もぐもぐ名無しさん:01/11/09 04:22
>618
ローズネットクッキーは旨いよね。
でもなにげにカロリーが高い事を知ってからは
時々しか食べれなくなった(ナキ
620もぐもぐ名無しさん:01/11/09 08:15
>619
ご飯一食分と思えば、たいしたカロリーじゃないさ。
621もぐもぐ名無しさん:01/11/09 11:37
ダブルマロンスペシャル。
すごいおいしい。
でも太りそう。
622もぐもぐ名無しさん:01/11/09 12:44
ねぇねぇ、パンを語るときに最後に必ず「太りそう」って言う人さぁ。
せいぜい400〜500kcal程度のパンを1個食べるくらいで太ったりしないと思うんだけど。

すっごく不思議。
623もぐもぐ名無しさん:01/11/09 12:47
ていうか、太るの気にしてるなら菓子パンスレなんか来るなよ。
624もぐもぐ名無しさん:01/11/09 12:58
>623
それは言い過ぎ。
625もぐもぐ名無しさん:01/11/09 15:52
菓子パン最近食べてないよ〜
此処見てまた買ってみようかな♪
626瑤香:01/11/09 17:58
板チョコデニッシュ
627もぐもぐ名無しさん:01/11/09 18:13
でも菓子パンって、一個じゃ物足りないし、つい2つくらい
ぺロッと食べてしまうんだよね。そしたら一食1000`i以上。
でぶまっしぐら。

今は朝ごはんに1つだけ、って我慢してます・・・(涙

そんな私は「マンハッタン」マンセーな女・・・。
628瑤香:01/11/09 20:35
メロンパン!
629もぐもぐ名無しさん:01/11/10 09:38
メープルシュガーデニッシュ

チーズの香
630もぐもぐ名無しさん:01/11/10 16:47
お芋の切り株、ミルクと一緒に♪
やまざきの黒糖ぱん。マーガリンと一緒に食べると激うま!
ローズネットクッキー
銀チョコロール
チョコチップぺろんぱん
もー挙げたら切りがない!
631もぐもぐ名無しさん:01/11/10 16:52
>>630
>チョコチップぺろんぱん

か・わ・い・い♥
632630:01/11/10 17:00
間違えた!!はずかしい、メロンパンね!!
633もぐもぐ名無しさん:01/11/10 18:48
添加物と保存料が凄いよ。
634もぐもぐ名無しさん:01/11/10 21:27
>>615に激しく同意!!
あれはマジうますぎ!!(゚д゚)ウマー
635もぐもぐ名無しさん:01/11/10 22:26
セブンイレブンのメロンパンをつい買ってしまう・・・
しとってなってたらオーブンで焼く
生クリーム挟んであるのも好き
美味しいメロンパン食べたいなぁ・・・。
636もぐもぐ名無しさん:01/11/10 22:28
のっぽパンのクリーム ウマー
637もぐもぐ名無しさん:01/11/10 22:59
メロンパンって、どこのがいちばんうまいかな??
個人的には皮がべちゃっとしてるのは苦手。
したがってヤマザキのはあまりおいしくないような気がする。
メロンパンスレに行ったほうがいいかな?
638もぐもぐ名無しさん:01/11/11 09:28
体にいい、菓子パンってなんですか??
639もぐもぐ名無しさん:01/11/11 11:46
菓子パン食べるのとご飯を食べるのでは、同じカロリーでも太りスピードが
全然違いますからねぇ。。。仮に菓子パンから脂質を除いて換算したとしても!
です。まぁ、個人差はありますけどねぇ〜。
640もぐもぐ名無しさん:01/11/11 11:51
今からマロンマロン3個食べます
もうすでに超絶肥満女なので気にもしてません
これぞ、女の幸せって感じー
641もぐもぐ名無しさん:01/11/11 12:01
>640
…胸焼けしない?

一野辺パンって超ローカルなとこの「栗あん」美味しかった♪
あんこが栗あんで、たくさん入ってて幸せ〜(゚д゚)ウマー
642もぐもぐ名無しさん:01/11/11 13:29
Pasco?のガトーショコラ。セブンのミルクレーズン。
643もぐもぐ名無しさん:01/11/11 13:47
>640
超絶肥満女なんかになってまで
マロンマロン3個も食べたくないぞ私は・・・。
644もぐもぐ名無しさん:01/11/11 13:49
絡むなよ。
645もぐもぐ名無しさん:01/11/11 14:56
成城石井のメロンパン おいしい
ひとつで充分だけどね
646もぐもぐ名無しさん:01/11/11 17:29
やまざきのおさつおさつ一個でも胸焼けしちゃったよ・・・。
647もぐもぐ名無しさん:01/11/11 17:39
個人的にヤマザキパンはあまり好きじゃないんけど、
「大きな生クリームフレーキ」だけは好き。
大きいので半分で飽きますが。
648もぐもぐ名無しさん:01/11/12 01:01
質問!!
ローズネットクッキーのカロリーってどのくらいなの??
知ってる人いたら教えて下さい!!
649もぐもぐ名無しさん:01/11/12 01:31
ローズネットクッキーのカロリーって450前後じゃないっけ?
650もぐもぐ名無しさん:01/11/12 03:24
>ローズネットクッキー
油っぽいよね?
>>626
デニッシュがもっと美味ければ最高。
651もぐもぐ名無しさん:01/11/12 03:32
ヤマザキパンのセンスのなさに
惚れて好きになりました。
ヤマザキマンセッ!でもセンスほんとねーよな。
でも味は普通にうまいだろ?
652もぐもぐ名無しさん:01/11/12 07:56
>>637
フジパンの特選メロンパンは皮が固くて(゚д゚)ウマー
ローズネットクッキーは>>649の言う通り450kcal前後
デブになりたくなかったら1個でやめとけ
653もぐもぐ名無しさん:01/11/12 09:24
ローズネットは450丁度みたいねi。

第一ぱんのデニッシュにあんこがつまってるパン(大きめ)
美味しそうで昨日悩んだんだけど、名前忘れたけど食べた人いない?
iも高そうで、でも食べてみたくて。う〜ん。悩む!

オリンピックで売ってるパンで、黒ごまあんぱんと
小振りのメロンパンが素朴でとても好き。
654もぐもぐ名無しさん:01/11/12 15:07
みなさん、ローズネットのカロリー教えてくれてありがとう!
・・・でも。
そんなにカロリーあったんだ・・・ショック!!
いつもお昼はローズネットクッキーとおにぎり一個とかだったけど、
もうおにぎりはやめなくては・・・。というか、ローズネットクッキーやめなくては・・・。
655もぐもぐ名無しさん:01/11/13 01:09
神戸屋だったかな?の
「生チョコボール(だったかな?)」ウマー。
全体の約80%がズッシリ重めのチョコホイップで、
マーブルチョコロールパン生地で包まれてる。
これも半分で飽きますが。
具合悪くなる(胸焼け)と言うのが正解かも。

さがってるのでage
656もぐもぐ名無しさん:01/11/13 01:16
>>654
おっ、今日の俺のランチメニュー(藁、と同じだ、あいかわらづうまひ
657もぐもぐ名無しさん:01/11/13 01:19
フジの新作のシューホイップデニッシュめちゃまず。あれで120円はないだろチョコメロンパンはうまかったのにな。
658もぐもぐ名無しさん:01/11/13 09:30
黒糖おさつ蒸しパンが大好き!
659もぐもぐ名無しさん:01/11/13 15:36
2,3年前に蒸しパンでみたらしあん(甘辛いやつ)を
サンドしたのがあって、めちゃくちゃはまった。神戸屋だったかな?
でもすぐ見かけなくなった。蒸しパンの上にみたらしあんが塗ってある
タイプはたまに見たけど。もう製造してないんでしょうか?
覚えてる人、いる?
660もぐもぐ名無しさん654:01/11/13 23:56
>>659
知ってる知ってる!!
よく食べましたよ!!本当にみたらしあんの味で、蒸しパンの間に
サンドしてあるんですよね☆すっごいモチモチした食感だったなぁ。
懐かしい♪
661もぐもぐ名無しさん:01/11/14 09:40
ああ、知ってる人がいて良かった>みたらしあん
何で無くなったんでしょうね?
神戸屋の蒸しパンシリーズはもちもちしててみんな好き。
662もぐもぐ名無しさん:01/11/14 13:50
自分の田舎で売っているきんぴらパンがうまい。
パンときんぴらがとってもグーです。このパンって
ほかの地域でも売ってのかなー。
663もぐもぐ名無しさん:01/11/14 16:49
玄米パンって食べたことある人います??
664もぐもぐ名無しさん:01/11/14 17:45
>663
玄米あんぱんなら。あたためるとメチャウマあんまんに。ウマー
665もぐもぐ名無しさん:01/11/14 20:21
ローズネットクッキー一時期はまり食いしたなぁ・・・
近所のスパーで売らなくなったから食べなくなったの。
最近は、ロールケーキで、ひよこの絵が書いてあるパッケージを
時々食べる。これがブラックコーヒーと食べるとウマー
子供が昼寝中のホッとするひととき。
666もぐもぐ名無しさん:01/11/14 20:56
>>654
>ローズネットとおにぎり1個
ローズネットやめたらおにぎり3個食べられるよ!
667もぐもぐ名無しさん:01/11/14 21:00
ガイシュツだけど、ブラックケーキって甘さ控えめで美味!
その代わり中のチョコの欠けらが甘いー。気がきいててナイス。
全国のマルKにあるよ。
も一個、うずまきデ二ッシュ!100円!カロリー高し・・・
てゆーか、デニッシュ系ってたいていカロリーすっげえ高いよね。
バターのせいで。クロワッサンもアップルパイも大好きだーー!
668もぐもぐ名無しさん:01/11/14 23:50
>>654
>ローズネットとおにぎり1個
おにぎりやめたらローズネット2個食べられるよ。
カロリーじゃないよ。これからは「絶対個数」だ。
669もぐもぐ名無しさん:01/11/15 00:09
山崎のたっぷりチョコのおいしいパンは
甘党の人にはかなりヒット!!
チョコ&チョコ。pascoの明治シリーズなんか目じゃないよ!!
あのサイズにだまされたと思って食べてご覧(^_-)-☆
ブロックチョコぎっしり&ミルククリームアママー( °Д°)
670もぐもぐ名無しさん:01/11/15 00:36
ローズネット、めっちゃ好きだけど一つ食べきる頃には食傷する…。
年なのかな?(汗)
ちなみに31。
671もぐもぐ名無しさん:01/11/15 08:15
玄米パンスキ〜
よくお昼に買ってました
第一製パンだっけ??
672もぐもぐ名無しさん:01/11/15 09:16
私も食べたくなった!玄米パソ!
673もぐもぐ名無しさん:01/11/16 15:50
「横浜あんぱん物語」(名前うろおぼえ・・・)
の、いもあんのやつ(゚д゚)ウマー
674南極ケーキ:01/11/16 19:59
誰か「南極ケーキ」って菓子パン知ってる人いる?
5.6年前にはコンビニに売ってたんだけどなぁ…
675もぐもぐ名無しさん:01/11/17 01:10
ヤマザキの「うす焼きチョコクリーム」(だったかな?)ウマー。
厚さ1cmくらい薄いフランスパン生地(?)に甘さ控えめチョコクリーム。
ブルボンのプチシリーズ「ラングドシャ」のオバケみたいな風。
ヤマザキの菓子パンでこんなに甘くないパンははぢめて。
676過ー半:01/11/17 17:06
3食とも菓子パン食ってたら痩せてきたよ
やっぱり栄養失調かね
677もぐもぐ名無しさん:01/11/17 18:15
フルーツたっぷりパンだったかな??
あんまり覚えてないけど
クッキー生地っぽいところに10種類くらいの
果物がぎっしりつまってるパン。
山崎製。裏にはなんとカロリーも書いてあった。
山崎では初めて。
フルーツグラノーらのパンバージョンって感じ。
おいしかったよ。
ほかに山崎でカロリー書いてあるのある??
678もぐもぐ名無しさん:01/11/17 18:22
菓子パンというか惣菜パンだけど、
山崎の「よこすか海軍カレーパン」美味しかった。
679もぐもぐ名無しさん:01/11/17 19:07
キムラヤのプリンパンが(゚д゚)ウマー!
680もぐもぐ名無しさん:01/11/17 19:10
やはり、キムラヤのあんぱんに帰っていきたくなる。
681瑤香:01/11/17 20:04
サークルKのデリプラスのチョコデニッシュ
682もぐもぐ名無しさん:01/11/17 23:07
>676
前にもそんなこと書いてた人がいたなぁ。
一日何個食うの?
683もぐもぐ名無しさん:01/11/17 23:10
>>662
うちの近所のパン屋にも「きんぴらパン」あるよ。
きんぴらとパンって意外に合うのね〜
スレ違いスマソ
684ちゅっぱちゃっぴー:01/11/17 23:30
フジパンの「発酵バターメロンパン」は本当にすごく美味しい。
定番化してほしい。
姉妹品の「発酵バターショコラメロンパン」も作ってほしい。
685もぐもぐ名無しさん:01/11/18 00:25
ローソンのブラックショコラにはまり
1週間食べつづけた。
686もぐもぐ名無しさん:01/11/18 04:33
ブラックショコラはウチもはまった。
甘すぎずィィー
687もぐもぐ名無しさん:01/11/18 20:00
>>676
私は3食菓子パンで、半年で15`太ったことがあるYO!(鬱
朝3つ、10時のおやつに2つ、昼に2つ、3時のおやつに1つ、
夜3つ。はっきりいって、中毒になってた。いろいろストレスもあったし。(激鬱
その代わりパンやめたらするするやせたけど。おそるべし、菓子パン。

どうやったら菓子パンでやせられるんだろう??
688もぐもぐ名無しさん:01/11/19 01:27
>>687
そんなに食ったらそりゃ太るだろうよw
689もぐもぐ名無しさん:01/11/19 08:53
>>688週一回おやつの時間だけとか朝食の時に、とか
自分で決まる、それ以上は食べないって決めれば、太らない。よ。
菓子パン食べた日の間食は辞める、夕食は軽め、主食抜きとか!
690もぐもぐ名無しさん:01/11/19 12:33
ここは美容板じゃねぇ
691687:01/11/19 17:57
すみません、なんか一人で勝手にバカ食いっぷりを披露してしまったようで、
お恥ずかしいです。
上のほうに菓子パンを食べ続けてやせていったという人が何人かいたので
不思議に思って書き込んだだけなんです・・・。

さすがに私もあのころの自分はおかしかったと思っていますよ。
ストレスで過食症になってたんです。
あのころより痩せた今はもう、いっぺんに3つなんて食べられません・・・ゲフッ
692もぐもぐ名無しさん:01/11/19 18:10
イトーパンのメロンパンの色がぁゃしかった
693もぐもぐ名無しさん:01/11/20 13:53
ヤマザキの「りんごとクリーム」(¥120)が美味かった♪
694もぐもぐ名無しさん:01/11/20 15:04
フジパンの「生ショコラメロン」
去年より2まわりぐらい小さくなってません??
でもあれぐらいが丁度良いのかな〜。
695もぐもぐ名無しさん:01/11/20 23:03
セブンイレブンにプリンパンが復活してうれしいよーー
あのパン大好き。生地が超美味しい♥

でも過去あれを毎日一個食べて数キロ太ったからな・・気をつけねば
696名無しさん ◆AIRRi//. :01/11/21 13:42
コモのパンがたまに食べたくなる
学校に自販機があるんだよね
スイートポテトのパンがウマかた
697名無しさん:01/11/21 18:54
俺は神戸屋の「もちもちむしぱん」が好き。
698もぐもぐ名無しさん:01/11/21 22:14
おーい、田舎風白い蒸しパン出せーーー!
雪見大福の味がするんだよぉおお!
699もぐもぐ名無しさん:01/11/21 22:54
ヤマザキの「ツナポテト」かなりウマイっす。小腹がすいた時とか丁度いい。
700もぐもぐ名無しさん:01/11/21 23:01
フジパンのロイヤルミルク
マジうまい!!!!
150円くらい
701もぐもぐ名無しさん:01/11/21 23:04
セブンイレブンのりんごのデニッシュはうまいよ!!
丁度いい甘さでおやつに持ってこいだ〜
702もぐもぐ名無しさん:01/11/21 23:48
名古屋大生協にうってる
チョコハースはうまい!!!
ちょいかたいパン生地に、
チョコチップがかたまりでごろごろざくざく入ってる。
歯ざわりがたまらん!!!
703ちゅっぱちゃっぴー:01/11/22 00:01
おーい、ヤマザキくーん。
焼きくるみを返せぇぇぇぇ。
隠れファン推定250人はいるんだぞ。
704もぐもぐ名無しさん:01/11/22 23:31
ヤマザキ「お芋いっぱいのロールケーキ」が久々のMyヒット!!

ロールケーキは柔らかいし、芋クリームもウマウマ〜
705もぐもぐ名無しさん:01/11/22 23:54
ただ、クリーム挟まってるだけの50円のシンプルなパンが好き。
706もぐもぐ名無しさん:01/11/23 00:04
不思議なスレだ
会話らしい会話もなく
ただ自分がいいと思ったことを
ポツポツ書き込んでいるだけなのに
しかも、ほとんど誰もそれを指摘しない
こういうのをオナニースレっていうのかな。
707名無しさん ◆AIRRi//. :01/11/23 00:08
パスコの「ガトーショコラ」(明治のチョコレートを使ってるケーキ)
が(゚д゚)ウマー
たまに入ってるチョコのかけらが嬉しい
ケーキみたいにこってりしてないから(・∀・)イイ!
708うまかっこ:01/11/23 00:34
フジパンの
「シュガーチョコでにっしゅ」を食べた。
かなりこゆい味だけど「うまあああああ!!」
おなか一杯になるよ。
ってか夕飯後に食べた。これは太る。。。
709もぐもぐ名無しさん:01/11/23 00:40
菓子パンじゃーないけどヤマザキのダブルソフトが1番好き
やわらけぇー
710もぐもぐ名無しさん:01/11/23 01:10
ローズネットかなりハマッタ。もう今は一個完食できん。。
711もぐもぐ名無しさん:01/11/23 04:37
ゆでたまごが丸ごと一個入ってたパンが好きだった。
あれはどこからでてたのだろう。
もう売らないのかな。
712もぐもぐ名無しさん:01/11/23 13:46
>>711
腐りやすそう
713もぐもぐ名無しさん:01/11/23 14:01
まんまるたまごのケーキ
て、いうヤマザキの   120円
714Nana:01/11/23 17:07
神戸屋の「パン・ド・プリン」とかいうの旨い。
デニッシュ生地の上に、
キャラメル風味の砂糖がまぶしてあって、
中には、プリンクリームとメープル。
意外に甘さ控えめ。120円。
715もぐもぐ名無しさん:01/11/24 00:10
ヴィドフランスのぷくぷくメープル
なんだかほわっとさくさく。
716もぐもぐ名無しさん:01/11/24 00:29
ヤマザキの「うす焼きちょこパン」ってのが
激ウマー(゚д゚)
717もぐもぐ名無しさん:01/11/24 00:34
山パンの「たっぷりチョコのおいしいパン」
さいこう!!!甘いものがすごーく欲しい時はこれ!!!
718もぐもぐ名無しさん:01/11/24 00:42
ファミリーマートでプッシュしてる、明治チョコレートのパンてどうなの?
719もぐもぐ名無しさん:01/11/24 01:50
718>まずかったよ!!
  なんか、すっごいモサモサしてるの。
  クリームも少ないし。
  なのに、120円だか130円だかするふてぶてしさ。
  どうよ。
720もぐもぐ名無しさん:01/11/24 09:20
>>718
いちごクリームの入ってるのは味はそれなりに・・・だったけど
やっぱりパンがぼそぼそしててまずかった。
もっとパンがふんわりして値段が100円なら妥当w
721もぐもぐ名無しさん:01/11/24 10:45
>>677
私も食べたよ。フルーツたくさんで栄養価も高そうだね。
よくカロリーメイトとかと一緒に置いてある、なんとか果実っていうのに似てるね。
あれを大きくしたかんじ。
722もぐもぐ名無しさん:01/11/24 10:48
セブンのエクレアパンうまーい!プリンのも。
春頃にあったレアチーズの入ってるの?もうまかったなーもうないけど。。
723 :01/11/24 15:12
>>677
1〜2年前だけど、ミルクフランスとチョコフランスの裏にカロリー載ってたよ。
でも殆どのパンに表示して無いところを見ると、やっぱり載せると売れなくなると考えてるんだろうね。
724もぐもぐ名無しさん:01/11/24 18:49
パンのカロリー表示って、たいがい“100g当り”で記載されてるよね?
“製品1個当り”で記載してくれなきゃ分かんないよね。
「この菓子パンは1個何グラムなの??」といつも考える・・・。
725もぐもぐ名無しさん:01/11/24 19:04
ファミマで買ったんだけど、
伊藤製パンの、「kiriクリームチーズパン」(\120)
激ウマ!
他のクリームチーズパンはチーズクリームが甘いのに、これは
マジなkiriのクリームチーズが!
しばらくこれ続きそう…
726もぐもぐ名無しさん:01/11/24 21:58
>>724
どんな商品でも大体100g当り表示じゃない?
算出方法上、100gあたりとして計算するからねぇ・・・
その商品全体におけるカロリーは、もう自分で重量はかって算出するしかあるまい。
727もぐもぐ名無しさん:01/11/25 17:29
セブンのメロンスイート食べたよ!
おいしかったぁ〜。また食べよぉ〜っと。
去年セブンでよく買ってたマーラーカオ5個入り
が恋しいなぁ。コンビニパンって入れ替わり
早いから気に入ってもすぐお別れで悲しい…(鬱
728もぐもぐ名無しさん:01/11/25 17:30
>>700
フジパンの「ロイヤルブラウン」150円とは別物?
ガイシュツしかも、大して話題にされなかったけど
ロイヤルブラウンうまぁ〜〜!
ボローニャっぽいので次回はトースターで温めよっと。
729もぐもぐ名無しさん:01/11/25 17:56
100グラムあたりといっても誤差があるので鵜呑みにすると危険だよ
730もぐもぐ名無しさん:01/11/25 18:33
でも、セブンのパンはちゃんと1個あたりなので嬉しいね!
最近出た、揚げてないカレーパン1個200cal弱だったので
ためらわずに買いました!
味はやっぱり揚げてあるほうが・・・オイチーカナ。
731もぐもぐ名無しさん:01/11/25 19:07
普通のクリームパソをトースターで焼いて食べたらうまかった。
でも表面こげた。
732もぐもぐなし(仮)さん:01/11/25 19:47
>728
だよね??ロイヤルブラウン最高!!
以前ここにロイヤルブラウンの事書いて反応薄だったから寂しかったの・・・
733もぐもぐなし(仮)さん:01/11/25 20:15
>728
だよね??ロイヤルブラウン最高!!
以前ここにロイヤルブラウンの事書いて反応薄だったから寂しかったの・・・
あれは本当においしい!はまります。
レンジで20〜30秒(ぬるいぐらい)温めると・・・(゚Δ゚)ウマー

>725
「kiriクリームチーズパン」気になってた!
食べてみよっと。
734もぐもぐ名無しさん:01/11/26 01:05
kiriクリームチーズパンあるんや〜
初めて知った。
kiriのクリームチーズ好きでよく食べる。
おいしそ ファミマやっけ?かってみよ〜っと
735もぐもぐ名無しさん:01/11/26 02:24
ロイヤルブレッドってずっしりしてるよね。
美味しいのか。食べてみよう
736もぐもぐ名無しさん:01/11/26 10:24
ヤマザキのデニッシュハーフ
150円のやつ
737もぐもぐ名無しさん:01/11/26 14:57
comoの「スイートポテト小町」が(゚д゚)ウマー!
生地が甘くておやつ感覚。さつまいもあんもウマい。
738もぐもぐ名無しさん:01/11/26 20:26
>735
ロイヤルブラウンだってばぁ。
なぜブラウンなのか私もわからんが・・
このシンプルさで150円?って躊躇するけど
ぜひお試しあれ!
ずっしりしてるけどクドクないから
丁度いい満足感だよ。
739もぐもぐ名無しさん:01/11/26 20:59
ロイヤルブラウン、私も大好き!
1個食べただけですっごい満足感。
外側の皮の、焼けた香ばしい感じと、
内側のクリームを含んだ柔らかい部分の
絶妙なバランスがたまらないです(笑)
見かけたら絶対買ってしまう、魔性の菓子パンです。
740もぐもぐ名無しさん:01/11/26 23:49
リョーユーパン(か山崎パン)のチョコロンロン。
今もあるのかな???
端っこにクリームが入ってないので、
真ん中の方のクリームを付けて食べる。
パン自体も生焼けチックで好きだったぁ。
741もぐもぐ名無しさん:01/11/27 12:58
ロイヤルブラウン〜? 見たことないよう。
同じフジパンのロイヤルスイート(130円)は大好き!
742名無しさん ◆AIRRi//. :01/11/27 12:59
ロイヤルブラウン、昨日初めて食べたけど(゚д゚)ウマー
なんか重そうでずっと食べなかったんだけどね。
たしかに重いけどあれ1個で満足だね。昨日の夕飯。
743もぐもぐ名無しさん:01/11/28 00:08
メルヘン〜♪メルヘン〜♪メルヘンハットォ〜♪

ああ、麗しのメルヘンハット〜♪復活したのね〜♪でもやっぱりクリーム味なのね〜♪♪
744もぐもぐ名無しさん:01/11/28 07:37
>743
メルヘンハット、復活?!
うれしい〜。
745もぐもぐ名無しさん:01/11/28 11:09
山崎のサンドロールのパッケージに印刷されている
スージーちゃんは、今何歳かな・・・。
随分前から、山崎パンのトラックに書かれていたけど・・・。
誰か教えて!
746通行人:01/11/28 12:51
ヤマザキのスージーちゃんは、1970年ごろキャラクターとして採用されました。その当時6〜7才だったらしいので、現在37才前後と考えられます。
747もぐもぐ名無しさん:01/11/28 15:30
>746
ガ━━(;゜Д゜)━━ン!
748もぐもぐ名無しさん:01/11/28 22:48
>>747
それって何かい?スージーちゃんはもう魅力がないってことかい。
いやいや、脂ののりきった女ざかりかもしれねーぞ。

なんて考えながらサンドロール食べるのは不埒でしょうか?
749700:01/11/28 23:00
ロイヤルミルクもおいしいよ!!
750もぐもぐ名無しさん:01/11/29 00:15
第一製パンのあんきりっていうの食った。
あまーーーーっっっっっ 重たーーーーっっっっ
その割に100円とリーズナブル
751もぐもぐ名無しさん:01/11/29 00:26
食パンみたいなのにチョコレートクランチみたいなのが
はさまってるやつ!
752もぐもぐ名無しさん:01/11/29 01:34
筋殿は食品添加物の摂り過ぎで他界なされもうした
753もぐもぐ名無しさん:01/11/29 01:49
きょうヤマザキのチョコいっぱいのパン食べたよ。
パンはパサパサだったけど、中のチョコごろごろはいい感じでした。
754もぐもぐ名無しさん:01/11/29 04:46
>753
確かに、あのパサパサ具合はだめだね。チョコはうまいけど
755もぐもぐ名無しさん:01/11/29 04:50
パンはしっとりふんわりしてないとね。
756もぐもぐ名無しさん:01/11/29 11:05
>745->748
めちゃくちゃワラタ(w

ヤマザキの「みちのく発 コッペパン(ピーナツ)」も
安くて大きくてピーナツバターまんべんなく挟まってて、
トーストしたらさらにウマウマーだよ。
757もぐもぐ名無しさん:01/11/29 14:43
イトーパンの「うずまきレーズンデニッシュ」
定価130円が100円で売っていたので購入。
かなり美味かった♪
758もぐもぐ名無しさん:01/11/29 23:40
ampmのメロンパンって既出ですか?
バターの風味がお口に広がって、私的にはウマーなのですが。
しかし、菓子パンってカロリー高いですね。
メロンパン1個で400kCalもある(鬱
759758:01/11/29 23:53
ampmじゃなくて、スリーエフでした。
もしかして神奈川しか店舗ないかな?
760もぐもぐ名無しさん:01/11/30 01:31
セブンイレブンの「メープルのパン」…一時期ハマりまくってこればっか食ってたよ。
761もぐもぐ名無しさん:01/11/30 04:19
むかしサークルKのひまわりっこにはまってました。
三食全部それだった日もあったよ(笑)
762もぐもぐ名無しさん:01/11/30 05:27
冬場になるとパンの質が落ちる
ムムム、何か硬いんだよなぁ
ひょっとすると、ひょっとするんですか〜!!!
763もぐもぐ名無しさん:01/11/30 05:34
どうひょっとするの?
カビが生えづらいから実は古いのを・・・・とか?
764もぐもぐ名無しさん:01/11/30 10:16
セブンで新発売のティラミス&ホイップがおいしかったよ
甘党の人ならハマるのではないでしょうか?
第一パンのあんきりはボリュームあるのに安いから好き
ロイヤルブラウンが気になる今日この頃・・・
765もぐもぐ名無しさん:01/11/30 11:18
>>764
昨日食べた。ティラミス&ホイップ。
前にもセブンで似たようなのなかったっけ?
すげえうまかった・・。
766もぐもぐ名無しさん:01/11/30 11:44
>764
ロイヤルブラウンって「ろうそくのろうの味」が
するって思うのは、きっと、あたしだけなんだろな。
767もぐもぐ名無しさん:01/11/30 18:32
>>766
お前さん蝋食った事あんのか(w
768もぐもぐ名無しさん:01/11/30 21:15
698さんに同意!
もう一度、田舎風白い蒸しパン食べたーい!
あの食感と独特の味が忘れられなーい!!
769もぐもぐ名無しさん:01/11/30 22:13
神戸屋のてんさい君うまぁ。。。
毎日これを食べててんさいになろうと思います
770もぐもぐ名無しさん:01/11/30 22:51
サンクスに売っている「究極のチョコレートパン」
「究極のクリームパン」(゚д゚)ウマー。
パン生地がしっとり。クリームも最高
771名無しさん ◆AIRRi//. :01/12/01 00:01
>>725
私も昨日あなたのレスを見て早速ファミマに。2件目で見つかりました。
クリームチーズのパンってチーズが甘くてどうも納得いかなかったんだけど、
これは(゚д゚)ウマーイイイ
パン生地には黒ゴマが入ってて、栄養面でもウマー
772もぐもぐ名無しさん:01/12/01 00:08
パスコの果汁入りビスケット生地、メロンパン 100円
あなたの期待を裏切らないでしょう。
今、食べたお腹いっぱーい。
773瑤香:01/12/01 23:30
ローソンのセサミチーズ
774もぐもぐ名無しさん:01/12/02 04:39
サンクスの究極のあんぱん、しかもこしあんがいい!!
あんなしっとりずっしりしたあんぱんを食べたんは初めて。
3年前、予備校通いのとき初めてたべたときは感動でした。
775もぐもぐ名無しさん:01/12/02 04:43
神戸屋の天才ぱんうまぁ。。。
トーストするとかなりグルメって感じ。。。
毎日食べて天才君になっちゃうぞ!
776もぐもぐ名無しさん:01/12/02 21:17
>741 >749
フジパンのロイヤルシリーズ全制覇したい。
スイートもミルクも見たことないや。
ん〜気になる!
777もぐもぐ名無しさん:01/12/02 21:50
>776
ロイヤルミルクしかみたことない…
結構ボリュームあるよね
778もぐもぐ名無しさん:01/12/03 03:33
セブンのティラミス&ホイップおいしかった。
おすすめです。プリンパンなんかよりこっち。
779もぐもぐ名無しさん:01/12/04 01:21
金時豆パン見かけなくなった...
780もぐもぐ名無しさん:01/12/04 23:51
kiriのクリームチーズのパン、すっごく食べたいのに売ってない・・・。
食べたいよぅ。
781:もぐもぐ名無しさん:01/12/05 00:43
ロイヤルブラウンかなり美味いよ!
皮の香ばしさと、中のしっとり加減にやられる。ボリュームもあり!
ただ、食べてると指が油でぬるぬるなるのが欠点。
カロリー表示来ボーン。
782もぐもぐ名無しさん:01/12/05 01:02
家の近くのスーパーではロイヤルミルクしか売ってないんですが…
(ちなみによーカドー)
ロイヤルブラウンって主にどこにうってるのかな
783もぐもぐ名無しさん:01/12/05 06:10
ヤマザキのチョコいっぱいのパン、見た事無いよ。
チョコ大好きなんで食べてみたい。
コンビニとかで売ってるんですか?
784もぐもぐ名無しさん:01/12/05 07:40
セブンイレブンに売ってるよ>ロイヤルブラウン
785もぐもぐ名無しさん:01/12/05 13:58
>783、ジャスコに売ってたよ。
786もぐもぐ名無しさん:01/12/05 18:56
パスコのプリン風メロンパンが(゚д゚)ウマー
787名無しさん@お腹いっぱい:01/12/05 19:04
783
私はジャスコとセブンとローソンで発見しました
チョコ好きなら一度は食して欲しい逸品なり
788まめ:01/12/05 21:47
山崎の大きなぶどうぱん。本当に大きくて一個食えば腹いっぱい。貧乏人なので
毎日昼飯はこれ。
789もぐもぐ名無しさん:01/12/05 23:25
>>677
俺もそのパン食べた。
「9種類の果実と種実のパン」って名前でクルミとかかぼちゃの種他9種類の
果実が入っててかなり美味かったし、ヤマザキにしては珍しくカロリー表示もしてあり良かった。

でも、表示するなら分け隔てなく全てのパンにお願いしたいもんだ。
790783:01/12/06 00:52
今日、ヤマザキのたっぷりチョコのおいしいドーナツってゆうの買ってきた。
もしかしてこれ?ドキドキ。
まんまるでたしかにチョコごろごろ入ってる。ドーナツって違うのかな?
791もぐもぐ名無しさん:01/12/06 01:25
kiriのクリームチーズのパンってファミマにしか売ってないんですか?
792もぐもぐ名無しさん:01/12/06 01:53
>791
たしかに私もファミマで買った。
793もぐもぐ名無しさん:01/12/06 04:53
ヤマザキの香ばしいメロンパン。皮の部分がたまりません!
794もぐもぐ名無しさん:01/12/06 05:19
>793
皮の部分が香ばしい色合いで(・∀・)イイ!
だけどこの前沢山陳列された中に香ばしくない色のがあった(笑)
表面に焼き色ついてないんですけどー?って・・・・。
795もぐもぐ名無しさん:01/12/06 05:43
そうそう!あと湿度の関係か何かで袋に皮の部分がベチャーって
くっついている場合があるので要注意しよう!
796もぐもぐ名無しさん:01/12/06 18:02
このスレ改めて読み返しみると自作自演が多いな(ワラ
797もぐもぐ名無しさん:01/12/07 01:46
>796
うそ?どんなとこでわかるの?
798もぐもぐ名無しさん:01/12/07 12:41
ロイヤルブラウン、118円で買っちゃった〜
30円引万歳!
799もぐもぐ名無しさん:01/12/07 16:34
そろそろ、おもちパイに帰ってきて欲しい
800もぐもぐ名無しさん:01/12/07 17:01
А__А ア〜こりゃこりゃ          А__А
  (´∀`)                 (´∀`)    
  ε ε  ))) ♪ヤマザキミルクソフト♪((  ( Э Э
  (___)                 (___)
       99円ショップで79円で売ってる
801もぐもぐ名無しさん:01/12/07 17:06
シキシマのレーズンカスタード。
しっとり、ふわふわ。期待せずに買っただけにウレシイ♪
802もぐもぐ名無しさん。:01/12/07 18:45
>>799
おもちパイ!!
去年だったかな?!死ぬほどハマった〜!!
うん。確かにまた復活して欲しい!
…が、太る要素満載という諸刃の剣(泪)。
803もぐもぐ名無しさん:01/12/07 21:43
サンクスとかにあるクリームチーズってゆー白い長方形のやつ、知ってる?まわりが固めのチーズケーキ風デニッシュで中にチーズペースト。すっごい好き…
804もぐもぐ名無しさん:01/12/07 22:59
ヤマザキのツナポテト旨い
805もぐもぐ名無しさん:01/12/07 23:40
もちもち蒸しパン系統大好き!
最近バター蒸しとノーマル蒸ししか見ないんだけど
桜・よもぎなんかが復活してくれるといーなー。
あとチーズもあるな。他に何か知ってますか?
806もぐもぐ名無しさん:01/12/08 00:09
ダイエーで大阪たこやきパンってのが売ってた
807もぐもぐ名無しさん:01/12/08 00:36
>803
それ、私も好き。フジパンだよね。ガナッシュチョコとかいうチョコバージョンもあるよね。
どっちも100円とは思えない充実感。
808もぐもぐ名無しさん:01/12/08 00:39
>>805
よもぎは今日食べたよ。
でもあの小豆嫌いだから全部取り除いてから食べたけど・・・
チーズと桜は見ないなあ〜。好きだったのに。
809小春:01/12/08 00:47
ampmが出してる「大地の麦穂」シリーズの、
「イチゴフラワー」。
白パンにイチゴジャムが折り込まれてるの。
「チョコフラワー」もあるんだけど、いちごの方が
酸味が効いててオイシイ。

舌触りが少し粉っぽい感じもするけど、
あの白パンの噛み心地が好きーー!
810もぐもぐ名無しさん:01/12/08 01:34
ファミマに売っている明治チョコシリーズ制覇したよん!
っていうか全部いまいち・・・。
本当にパンもそもそしててチョコの風味ないし!!!
あれで130円はちょっと・・・。
811名無しさん@お腹いっぱい:01/12/08 04:47
>>790
亀レスだけど・・・
ドーナツじゃない奴のがおいしい!と思われ
ドーナツはチョコのゴロゴロ感がいまいち感じられない気がする・・・
812もぐもぐ名無しさん:01/12/08 05:32
すぐに消えたけど、プリン生地を練りこんだだけのプリンパン。
食べた時感動したのに翌日店頭から消えていた…
813もぐもぐ名無しさん:01/12/08 18:49
>>790
わたしもドーナツじゃなくてパンの方がいいと思うよ。
機会があったら食べてみて!!
814790:01/12/08 20:07
>>811
>>813
ちょうど昨日ドーナツじゃない方みつけて、こっちかもと思って買いました。
ほんとチョコすごいねーゴロゴロ。
チョコ好きにはたまらん!おいしいです!
でも近所には売ってない・・・。
815もぐもぐ名無しさん:01/12/09 00:37
え〜ん、kiriのクリームチーズのパン、未だに見つからないよ〜。
もうファミマ10店ぐらい回ったのに・・・。
コレだから田舎はつらいよ・・・。
816もぐもぐ名無しさん:01/12/09 01:07
メープルのパンがたまらなく好き
817もぐもぐ名無しさん:01/12/09 13:13
818もぐもぐ名無しさん:01/12/09 14:05
うちもkiriのパンみつからないー!
だから無理やり食パンにクリームチーズ
つけて食べました。早くホンモノのkiriパン
たべたいよ
819もぐもぐ名無しさん:01/12/09 15:20
生ショコラメロンパンうまーい!
ロイヤルブラウンといい、最近フジパンが(・∀・)イイ!

今度はロイヤルスイート買ってみよう♪
820もぐもぐ名無しさん:01/12/09 17:50
>>819
生ショコラメロンパソだ?あんなの糞まじーよ。
このデブが。
821もぐもぐ名無しさん:01/12/09 23:29
7-11で買った「ロングミルクロール」がおいしかった!
パンは柔らかいし、粉糖たっぷりだしクリームも良かった。
822もぐもぐ名無しさん:01/12/10 00:16
もう20年も昔の話ですが、
ヤマザキ(だったと思う・・・)のパンで、
丸くてこげ茶色の丸いスポンジ生地2枚の間に、
白いクリームが挟まれたパンがあったんです。
スポンジ生地がこげ茶色なのは多分ココア生地だったからだと思います。
小学生だった私はとにかくそのパンが大好きで大好きで。
久し振りに食べたいと思っても最近全く見かけません。
もう作ってないんだろうなぁ。
そのパンの名前とか判る方、いらっしゃいませんか?
823もぐもぐ名無しさん:01/12/10 01:09
のっぽパン。
チョコもいいけどノーマルが一番。
824もぐもぐ名無しさん:01/12/10 01:26
>>818
私も食パンにクリームチーズ塗って食べてしのいでる!!(w
まさか同じ思いをしてる人がいるとは・・・。
825もぐもぐ名無しさん:01/12/10 01:31
>818,824
食パンよりは、丸いバーガーパンズみたいのに、
クリームチーズ(kiriのなら完璧)はさめば、ほとんど再現だよ。
チーズいっぱいはさめば、kiriダブルスペシャルだよん。
826もぐもぐ名無しさん:01/12/10 02:31
>823
私ものっぽパン大好き!ヌマズベーカリーのでしょ?
クリームおいしいよね。ナイススティックより好きだなぁ

パスコの新発売のキャラメルとチョコクリームが入ってる
デニッシュ食べたけどイマイチだった。期待してただけにガッカリ…
キャラメル系のおいしいパンが食べたいよ〜!
827もぐもぐ名無しさん:01/12/10 02:47
824>>825
アドバイスありがとう。
クリームチーズ大好きなんで、その方法やってみるよ。
828もぐもぐ名無しさん:01/12/10 10:23
>>820
シンチョー160センチ タイジュー43kg タイシボウリツ17%
ですが、何か?

今日はヤマザキの「メルヘンハット」食べようっと♪
829もぐもぐ名無しさん:01/12/10 10:42
>828
!私と身長・体重がホトンド一緒でビクーリしたヨ!
ヴィドフランスのプクプクメープル、(゚д゚)ウマー!
830もぐもぐ名無しさん:01/12/10 15:28
>>828
うわー17%かよ。この脂肪の塊め。臭いんだよ。
831 :01/12/10 15:52
>>828と身長が同じ、体重は10kg増しだが体脂肪率は13%だ。
私って筋肉質??
832818:01/12/10 16:03
818です。
今日やっと近所のファミマでkiriのパン見つかりました。
一つでいいやと思っていたのですが、二つあったんで買ってしまいました。
お昼ご飯はそれを食べました。
>>824さん 先に食べてしまいました本当にごめんなさい。私も同じ事してる人がいて
正直ビクーリです。
>>825さん そんなやり方もあるのですね!丸いバーガーパンズ探してこよう。
833もぐもぐ名無しさん:01/12/10 16:38
最近気づいたことであるが、菓子パソをレンジで20秒前後
ちんしてから、4,5分トーストして、からっと仕上げると
アビットデリシャスなのである
834もぐもぐ名無しさん:01/12/10 22:05
勤務先まで車通勤なのだが、コンビニに納品するヤマザキのトラックの
路上駐車に毎日のように迷惑している。
セブン−イレブンのトラックなんかは面倒でも駐車場に止めてるのに
ヤマザキはどの車も路駐して、渋滞引き起こしてる。
きっと社内教育がされてないか、社の資質そのものが低レベルなんだね。
だから俺は絶対ヤマザキのものは買わないし口にしない。
こんな会社の製品は品質管理もまともにできてるとは到底思えない。
社長に読んで欲しいね。
835824:01/12/11 02:30
>>832
全然気にしないで下さい。
見つかったんですね、いいなあ。想像よりおいしいですか?
クリームチーズ好きなんで探してるんですけど、その気配すらないんですよね・・・。
絶対見つけてみせるぞぅ!!

このパンって地域限定とかじゃないですよね?
836もぐもぐ名無しさん:01/12/11 10:49
>>822
神戸屋のマイケーキ(白)と、モカケーキ(茶)のことかなぁ?
ちがう?

http://homepage2.nifty.com/nagi/mycake.html
↑画像みつけました。
837818:01/12/11 13:35
>>824さん
818です。おいしかったっす。パンが思ったより柔らかくて。
クリームチーズもkiri好きな方なら気に入ると思います(当たり前かな?)
想像より美味しかったかっていうと、うーんあまり期待されないことを
おすすめします。まずいと言っているのではなくて、期待しすぎも
危険な気がするので。でも私はまた買おうと思いました。
ちなみに私は神奈川県のファミマで発見!
838824:01/12/12 00:23
例のパン、見つからない代わりにシキシマのクリームチーズパンとやらを
買って食べました。
おいしいけど、クリームチーズの味がしない!!と思って原材料見てみたら
そっちにはチーズクリームと書いてあった・・・。トホホ・・・。
839もぐもぐ名無しさん:01/12/12 01:51
ヤマザキのプリン風パンおいしいよ。
840もぐもぐ名無しさん:01/12/12 22:54
>>839
なんか変わらなかった?
841もぐもぐ名無しさん:01/12/13 00:42
フジパンの「特選メロンパン」が激(・д・)ウマーだよ〜〜〜〜
なんといっても外側の皮があつくってサックサクでもう・・・もう・・・
最近近くのスーパーでみかけなくなって落胆してたんだけど、
昨日再びハケーン!!!うれしかった〜〜そんでもってやっぱりおいしかったよん
メロンパン好きな人はぜひためしてみて
842もぐもぐ名無しさん:01/12/13 01:08
フジパン最近きてるね
843もぐもぐ名無しさん:01/12/13 01:57
はずかしながら、ここ見てはぢめて「ロイヤルブラウン」知ったんですが、
どこにも売ってない・・・コンビニやスーパーではどこが扱ってます?
教えてちゃんでスンマソ。
844もぐもぐ名無しさん:01/12/13 02:46
↑過去スレ読めよ馬鹿。すぐ前に書いてあんだろ
845もぐもぐ名無しさん:01/12/13 07:40
この前はじめてロイヤルスイートに遭遇。
食べたかったけど粉砂糖がタプーリでカロリー高そうだったから断念。
846もぐもぐ名無しさん:01/12/13 08:32
>>840 意味不明
847もぐもぐ名無しさん:01/12/13 10:45
>846
パンの袋がちょっと変わったこと言ってるんだと思う。
パンを包んでる紙も変わったかな。
味は変わらないと思うけど。
848もぐもぐ名無しさん:01/12/13 11:02
セブンイレブンで売ってるパンて
全部ヤマザキだったの知ってました?
あの同じパッケージで堂々と売られているもの。
849もぐもぐ名無しさん:01/12/13 11:13
ロイヤルブラウン昨日食べた。別にフツーだったよ。
850もぐもぐ名無しさん:01/12/13 11:26
もりもり元気とかなんとかいう、くるみとレーズンのパンが好き。
まるっこいのが三つつながってるの。
851もぐもぐ名無しさん:01/12/13 14:27
>>850
木村屋のですね。
もりもりくるみ&ぶどう、みたいな名前だよね。
私もすごく好き。牛乳に合う。(゚д゚)ウマー
852もぐもぐ名無しさん:01/12/13 23:17
このスレで見たセブンイレブンの
「ティラミスホイップ」を
初めて食べてみました。ウマウマー!!!
ふんわりクリームが何とも言えん。
はまってしまいそうです。
853もぐもぐ名無しさん:01/12/13 23:22
>844
読んでるよ!!!
だけどセブンにもジャスコにもローソンにもないんだよ!!!!!
854もぐもぐ名無しさん:01/12/14 00:49
>>853
長崎屋には売ってるよ。
ずっしりしててなかなかおいしいです。
1回しか食べたことないけど、オーブンで焼いたらよりおいしそう。
855もぐもぐ名無しさん:01/12/14 00:51
私もティラミスホイップ買っちゃいました。
クリーム大好きなので、うまかったです!
856もぐもぐ名無しさん:01/12/14 00:54
ティラミスホイップってすっごいおいしそうだけど、カロリーも高そう・・・。
でも食べたい・・・。
857もぐもぐ名無しさん:01/12/14 02:37
関西のみかもしれないですけど…
ヴィド・フランスのメロンパン。
ル・ビアンの明太フランス。
カスカードのクルミパン。
コンビニであればサークルKのメロンパン。
山崎製パンのクルミディニッシュ。
以上最高!!
高校時代よく食ったのが食パンの耳なし2枚に生クリームとチョコチップが挟まれてる奴
うまかったなー
859もぐもぐ名無しさん:01/12/14 11:11
ヴィド・フランスって確か山崎だったよね。
けっこう好き。
860もぐもぐ名無しさん:01/12/14 23:51
ティラミスホイップ、285キロカロリーってかいてたよ。
これくらいなら、ちょっと食べるくらい、そんなに気にすることないって!
861もぐもぐ名無しさん:01/12/15 00:31
>>860
ソースは?
862もぐもぐ名無しさん:01/12/15 00:34
久々にスイスロール食べた。マロン味。
たま〜に食べたくなるんだよね,あーゆーの。
863もぐもぐ名無しさん:01/12/15 00:42
>>861
860じゃないけどセブンのパンはみんなカロリー表示してあるっつの。
864もぐもぐ名無しさん:01/12/15 00:44
>861
袋に書いてあるよ。一個あたりのカロリーだったと思うYO!
私は860じゃないけどさ。
865もぐもぐ名無しさん:01/12/15 00:45
>863
ケコーンだ(笑)
866856:01/12/15 01:31
>>860
285キロカロリーかぁ、思ってたのよりずっと低いや。
それなら別に、そんなに気にする必要ないし安心。
教えてくれてありがとう。明日さっそく買おーっと。
867もぐもぐ名無しさん:01/12/15 01:53
>>865
ケコーンするかぃ(w
868もぐもぐ名無しさん :01/12/15 03:42
みんな−!ヤマザキの工場でバイトした事あるけど・・・
食うのやめたほうがいいぜ〜!!
869もぐもぐ名無しさん:01/12/15 03:44
>>868
よく聞くけど、実情教えてちょうだいな!
私はヤマザキのは食べないので。
870_:01/12/15 04:25
871Yo-ka:01/12/15 19:50
ミルクパン
872敷島:01/12/15 22:17
パスコのパンに入ってるクリームっていかにも既製品って感じの味
セブンイレブンのパンに入ってるクリームが1番パン屋さんのクリームに近い
その次にヤマザキ
873名無しさん:01/12/15 22:35
「ちぎりパン レーズン」
結局こういうシンプルなパンがいちばん好きさ、漏れは。
874もぐもぐ名無しさん:01/12/15 23:24
パスコのふわふわたまごケーキ?なよい卵を
使ってます、みたいなことがパケにかいてあるやつ。
あれにカスタードクリームが渦巻きで入ってる方。
ウマーーーーーーーーーい。ニセ萩の月みたいで
875もぐもぐ名無しさん:01/12/15 23:42
上で↑他の人も書いてたけれど
フジパンってパサパサしてマズイイメージがあったのだが
先日ふと、スーパーで特売の『チョコクーヘン』を買ってみた。
めちゃしっとりで激ウマ!ハマってしまいました。
スーパーでも良く売れるんだろう。並ぶ量が日増しに増えてきて
ます。でもさすがに最近は私は飽きてきた・・・
876もぐもぐなし(仮)さん:01/12/16 23:31
今日、スーパーのパン売り場にロイヤルブラウンが3個あった。
スーパー1周してまたパン売り場に戻ったら(ほんの数分)もうなかった。
人気者??
ロイヤルブラウンはカロリーどのくらいなんだろう?

ちぎりパンうまいよね。
でも、レーズンがダメだからちぎりパンミルクのが好き。
877名無しさん:01/12/17 03:59
>>876
ちぎりパン、ミルクも好き!
ほんのりした甘さと、けっこうある重さと、何より安さ
878もぐもぐ名無しさん:01/12/18 00:58
フジパンのロイヤルチーズ130円 初めて買った。
カマンベールがマーブル状にデニッシュに巻き込んであり
甘さ控えめで香ばしい。
一個で腹いっぱい。
くせになる味だった。
879もぐもぐ名無しさん:01/12/18 02:26
ドトールの「ブリオッシュショコラ」に一時期メチャメチャ
ハマッタ!!
あれはおいしいよ!!
880ネロ:01/12/18 19:08
ヤマザキは賛否両論あるけど、今まででいちばんよく食べたのはたぶん
ナイススティックだろうな。
881名無しさん:01/12/19 00:02
ヤマザキといえば、ホワイトデニッシュショコラを昔よく食べた。
882もぐもぐ名無しさん:01/12/19 00:27
山崎パンの「ガリチョコ坊主」最高!!
チョコ風味のメロンパン生地にチョコクリームたっぷり&チョコフレーク
が入ってて食感がなんともいえないー!!
883もぐもぐ名無しさん:01/12/19 00:40
フジパンのロイヤルブラウンみたいなのに粉砂糖がかかってるやつ。
アレおいしいのかなあ。
884はいあはいあはいあい:01/12/19 00:43
吉野家の「ご飯だく」最高!!
牛風味のご飯にねぎたっぷり&ぎょく
が入ってて食感がなんともいえないー!!
885もぐもぐ名無しさん:01/12/19 12:09
>>878
ロイヤルチーズまであるのか!食べてみたーい。
フジパンのロイヤルシリーズ全部でいくつ出てる?
なんでシリーズで店頭に並んでないんだろう?
>>883
それは前にも出てたロイヤルスイートだね、きっと。
私もお目にかかったことないんで旨いのかどうか
わかんないけど、なんかクドそうな感じするね。
886ネロ:01/12/19 18:17
ポケモンメロンパンがスキw
887もぐもぐ名無しさん:01/12/19 18:54
ダイエット中で菓子パン最近食べてないよ〜。
ちぎりパンとかミルクパンとかプレーンな奴が好きで、
前は1日1個食べてたのに・・・・
でも菓子パンやめてから体調もすこぶるいいし、
余分な肉も落ちて痩せました。
菓子パンおいしくてマタ―リさせてくれるいい奴だけど
食べ過ぎず、控えめにネ!
888もぐもぐ名無しさん:01/12/19 18:57
ロイヤルブラウンは怖ぇ・・・
結構な大きさなのに、夕食後だったのに、5分くらいで完食してしまった。
889もぐもぐ名無しさん :01/12/19 19:47
第一パンの黒糖レーズンブレッド。
食パンで4枚入りなのに一気食いしてしまった・・・うますぎ!
890もぐもぐ名無しさん:01/12/19 20:02
ロイヤルスイート(゚д゚)ウマー!!
私はロイヤルブラウンよりこっちの方が好き。
上のパウダーシュガーがたくさんついてるのを選びます!
ロイヤルチーズは甘くないです。
891もぐもぐ名無しさん:01/12/20 00:40
ロイヤルスイートもやっぱりおいしいのか。
あんなにシンプルで地味なパンなのに、なぜか他のゴージャスなパンよりも
惹かれてしまう・・・。恐るべし、ロイヤルシリーズ!!
892もぐもぐ名無しさん:01/12/20 01:54
ロイヤルブラウン普通じゃんかYO
893アリス:01/12/20 13:57
ほくおうのクリームパン(既出?
894ネロ:01/12/20 18:17
>>889
禿同!
黒糖とレーズンって合いすぎです…
895もぐもぐ名無しさん:01/12/21 01:54
>>875
チョコクーヘンおいしいよねー。
メロンパンぽいのかなと思ったけどしっとりしてて全然違う。
896もぐもぐ名無しさん:01/12/21 03:12
今朝初めてプリンパン食べたけど美味しいね。
897もぐもぐ名無しさん:01/12/21 11:55
今朝セブンイレブンで売ってた焼きカレーパン食べました。
めちゃくちゃおいしいかも。低カロリーなのも感動。
ヤマザキスイスロールも好きなんだけどカロリーわかんなくて
不安・・・知ってる人いたら教えて!
898もぐもぐ名無しさん:01/12/21 15:21
惣菜パンだけど・・・
木村屋の「酢豚ドーナツ」最高!!ちなみに120円ね。
冒険だな〜と思いながら買って食べたらマジ美味かった。
絶対あっためて食べるのがポイント!
揚げパンにハマるのだけは・・・と思ってたのにハマッちゃった。
899もぐもぐ名無しさん:01/12/21 16:03
900897:01/12/21 16:38
>>898ありがとう。
でもエラーになっちゃって見れないの・・・
901もぐもぐ名無しさん:01/12/21 21:10
ヤマザキの「レーズンシュガーマーガリン」の
黒糖パンバージョンが出てたよ!
902もぐもぐ名無しさん:01/12/21 22:22
>>899

お、100gあたりのカロリーでみるとまるごとバナナは以外と少ないんだね。
ちょと安心
903ネロ:01/12/21 23:08
>>901
マジで!?黒糖とレーズンの組み合わせマンセーなので食べねばワラ
でもあれマーガリソ多いのでいつもそいで食べてます…w

ヤマザキのクリスマスバージョンのパン達はシーズン終わったら消えるのだろうか
904もぐもぐ名無しさん:01/12/22 00:24
ヤマザキのプリンパンはもうちょっと
クリーム多い方がいいなぁ。
カラメルソースも甘くて美味しいんだけど
ちと多すぎてドロ〜ンと落ちそうでした。
割合を逆にしてくれ・・。
905もぐもぐ名無しさん:01/12/22 10:41
菓子パンじゃないんだろうけど、見かけるとつい
買ってしまうのが山崎の「スペシャルシリーズ」。
半円のカステラにクリームが端までぴっちりはさまってて。
いちごもバナナもメロンもマロンもウママー。

昔消防のころ、ママが4つ合体してデコレーションケーキよく
作ってくれたの。(しかし完全な円形にはならないのであった。)
スイスロール輪切りにしてのケーキも多かった。(雪印のスノーホイップ
んにょにょ〜っと絞って。)

現在の味覚と体脂肪をつくってくれた、幼少期の食習慣。
ちょっと恨めしい気もするけど、やっぱりおいしいもの食べさせて
もらってありがたかったよ。

あ、、、「ママのおやつ」スレいけばよかったね。ゴメソ。
906Kusakabe Youichi:01/12/22 12:32
>>905
朝はパンオショコラがすきー
907もぐもぐ名無しさん:01/12/22 14:07
チョコクーヘンは皮だけでなく中身もうまいね。
メロンパンは皮しか食いたくないものがある。
同じくフジのモンブランというメロンパン。
サクサクのクッキー生地にマロンクリームをサンドしました
とか書いてあるけど、中のクリームは栗の味じゃない。
パンの部分もなんていうか平凡。
ただ、外の皮が激うま。マロンペースト入ってる?
しっとりというか、べったりというか、
甘さに溺れる。最高。
120円は、チョコクーヘンの100円と比べると高い。
クリームはなくていい、100円にしてほしい。
908名無しさん:01/12/22 14:38
>>906
偽物発見!
909もぐもぐ名無しさん:01/12/22 16:05

>905 なつかすぃー。
4年生のときかな?産休の臨時の先生が
2学期末のお楽しみ会兼クリスマス会やってくれて
班で作ったケーキ食べながら隠し芸とかやった。
そのとき山崎の半円のカステラくっつけて土台にしたなぁ。
でもちゃんと円形になったよ。
でも2個しか使わなかったからやけに薄いケーキだったけど。
クリームときのこの山、マーブルチョコでデコレーションしたな。
(いちごは高いから使わなかったのだと思う)
たのしかったなぁ。ケーキもすごくうまかった。

翌年O−157が発生して教室でなんか作って食べることは
できなくなってしまった。
家庭科の調理実習の野菜サラダのレタスもきゅうりもトマトも
湯通しして作ったっけなぁ。、、、

と、激しくスレ違い。
御レのおすすめの菓子パンはヤマザキの「ナイススティック」
とだけ言いたかったのさ。
あのカステラは今は手が出ないな―。
910Kusakabe Youichi:01/12/22 17:39
In article >>908, 名無しさん/908 wrote:
> >>906
> 偽物発見!

少しは見分けられる頭を持ったら? (足りないなら補充^^)
911もぐもぐ名無しさん:01/12/22 18:09
「大ロシア」
うまいよ。
「小ロシア」
給食のパンとほとんど変わんないね。
912名無しさん:01/12/22 18:10
913もぐもぐ名無しさん:01/12/22 18:14

>>910 イター(゚Д゚;)
914もぐもぐ名無しさん:01/12/22 18:56
山崎の半円のカステラってどんなのですか?
見たことないです。たぶん。
915ビスケットたん:01/12/22 19:15
ヤマザキのピーナツバターパン♪
大好きさ。
特に耳なしなのがいい。
916 :01/12/23 00:27
マーガリンと砂糖がのってる食パンが好き。
917Kusakabe Youichi:01/12/23 00:32
In article >>915, 名無しさん/915 wrote:

> 特に耳なしなのがいい。

えー、おいしいのにー > みみ

# そんなに怖がらなくてもいいですよ:)
918もぐもぐ名無しさん:01/12/23 02:28
ここで人気だったロイヤルブラウンをついに食べた!
…けど「ふ〜ん」ってかんじだった。感動はしなかったなぁ
おいしかったけど…期待しすぎていたようだ(苦藁
919ビスケットたん:01/12/23 02:33
>>917
耳だけ揚げたり焼いた食パンとかだとおいしいんですけど
そのままのだと耳無しのが好きっす^^

あと恐がってないですよん♪w
Kusakabe先生のレス見ると知らなかったことイパーイっす。
920Kusakabe Youichi:01/12/23 03:16
In article >>919, ビスケットたんさん/919 wrote:

> 耳だけ揚げたり焼いた食パンとかだとおいしいんですけど
> そのままのだと耳無しのが好きっす^^

だからそれは偽者だって...。

# 行頭をみれば一目瞭然だろうに、みわけるあたますらないのだろうか:)

> あと恐がってないですよん♪w

はつみみです。べつに隠さなくてもいいですよ。
921ビスケットたん:01/12/23 03:32
>>920
いや恐がってないのは本当。

偽者もいるんだ…知らなかった。
行頭見てもわかんなかったす…(汗)
ごめんなさ〜い。
922もぐもぐ名無しさん:01/12/23 03:57
サンミーが一番美味しい
923もぐもぐ名無しさん :01/12/23 05:36
小倉ネオマーガリンサンドがうまいと思うのは
私が愛知県民だからなのか?
924名無しさん:01/12/23 16:33
>>917
ほ、ほのぼのしている…
925もぐもぐ名無しさん:01/12/23 17:24
小倉&ネオマーガリン、好きです。
そういう自分は三重県民。
926 :01/12/23 23:15
フジパンの「うす焼お好み焼き」っていう平焼きパンにお好み焼きフィリング
が入ったパンがあるんだよ。
これがね、ちゃんとカツオの味も効いていて、レンジでチンしたらなんかお好み焼きにカツオをまぶして
ソースぶっかけたみたいな味でうまかったー!
927やめられない名無しさん:01/12/24 00:23
ロイヤルブラウン食った。うまかった
ただ、あの油が出ないような作り方にして欲しいぞ。
プレーンなパンなのにあの油分は何だ?
928もぐもぐ名無しさん:01/12/24 02:07
>927
ロイヤルブラウンてそんなに油分が・・・?
まだスィートの方しか食べたことないんだけど
ベトベトするくらいの油分なんですか?
そこまでではない?
929やめられない名無しさん :01/12/24 20:47
>>928
ベトベトって感じはしないんだよ
サラサラした油分って感じ。このパンの何処にこんな油が!?って驚く(w
930もぐもぐ名無しさん:01/12/25 00:36
まあ、ロイヤルブラウンは大まかに言っちゃえばデニッシュだから
多少の油っぽさは仕方ないわな。
931もぐもぐ名無しさん:01/12/26 02:43
デニッシュ生地の中に焼き林檎のようなものを半分に切ったのと、クリームが
入ってる菓子パンがおいしかった!
932もぐもぐ名無しさん:01/12/27 10:15
今朝はヤマザキの小倉&マーガリンでした。コッペパンにサンドしてるやつじゃなくて、
小倉あんを巻き込んだ食パン(?)の上にマーガリンが塗ってあるタイプ。
始めて見たので即買い。トーストして食べたらウマーでした。
まあ、サンドしてるタイプのを開いて食べてもおんなじだけど。
933もぐもぐ名無しさん:01/12/27 12:29
山崎パンのシューケーキはメチャうま。ハマりまくり。
もう30個は食べたと思う。シットリしてて美味〜♪
私の家のそばだとサンクスでしか売ってないけど超オススメ
なので、見かけたら買ってみてネ♪
934もぐもぐ名無しさん:01/12/27 15:32
↑どんなのですか?
935もぐもぐ名無しさん:01/12/27 19:44
>>934
まん丸な形でクリーム色で真ん中にレーズンが入ってます。
持ってみるとズッシリ重いです。

Pascoの新しいシリーズうまそう!
http://www.pasconet.co.jp/newproducts/index.html
936もぐもぐ名無しさん:01/12/27 23:23
シューケーキうまいよね!
30個までは食べてないけど結構はまった。
ラムレーズンとか好きな人にいいんじゃない?
937もぐもぐ名無しさん:01/12/27 23:58
>>935
こ・・・このページ、いろんなパンのカロリーが・・・!!!
最近はまってるスナックサンド北海道ミルクが420キロカロリー。。
少し控えよう・・・
938パン大好き:01/12/28 08:45
ヤマザキパンは、他のメーカーのまねばかりしていて独自性がない。別名「マネザキパン」一番いいのは、シキシマパンです。
独自の開発力は抜群。新製品がいっぱいでてどれもGoo!
次は、神戸屋パン、デーニッシュ・クロワッサンのたぐいはこのメーカーが一番。
最悪は、前出のマネザキパン、いつまでもやわらかくカビが生えないように添加物をいっぱい入れている。
買ってはいけないという本にも載っていた。
939 :01/12/28 08:56
>>938
そうか?ヤマザキパンも結構独自のパン売り出してるじゃん。(ロシア・マロン&マロンほか色々)
神戸屋とかのほうがよっぽど他メーカーの真似してると思うけど。

それに、添加物入ってるのはどこのメーカーも同じっしょ。
Pascoのクリームチーズパイ一週間置きっぱなしでまだ食べてないけど、全然カビ生えてないし。
それに、あんな本信じてるようじゃね...
940もぐもぐ名無しさん:01/12/28 11:03
菓子パンを買いに逝った
品薄でほとんど種類がなかったので仕方なく
歴史の長い8ドーナツとアンパンを購入
8ドーナツなんて5年以上も食べていなかった
私の期待を見事に裏切ってめちゃうまっ。。。
翌日も買っちゃいました
941 :01/12/28 12:46
ホイップ小倉
942もぐもぐ名無しさん:01/12/28 13:22
933です。私はヤマザキパンが好きです。
菓子パンで買わないようにしてるのはフジパン。
見た感じは美味しそうだけど食べてズコ〜なのが
多いんだもん。
943もぐもぐ名無しさん:01/12/28 13:28
>920
だれもてめーのレスなんていちいち注意してみねーよ
クサレオヤジ。
944もぐもぐ名無しさん:01/12/28 14:02
引き続き933だけど、夏頃にヤマザキのプリンシアっていう
ココア生地にホイップが入ってるパンにハマってたの。
すごく好きだったのに今どこにも売ってなくて残念。。。
プリンシアにハマってた人いらっしゃるかしら?
945パン大好き:01/12/28 16:05
939さんへ マロン&マロンももともとタカキベーカリーが先に出したものをパクッたんですよ。ロシアは昔はどのメーカーでも売っていました。
また、パイは油脂分が多く水分が少ないためカビは生えにくくなっています。
本当にヤマザキは添加物が多いですよ。来年4月から成分表示が変わるので他社と比べたらわかりますよ。
946もぐもぐ名無しさん:01/12/28 16:26
Pascoの北海つぶあん&マーガリン、なかなかいけます。
947もぐもぐ名無しさん:01/12/28 19:50
しきしままずいよ。
もろ薬品くさいし。
948もぐもぐ名無しさん:01/12/28 20:00
もぐもぐ名無しさん 貴方は、ヤマザキの人? ヤマザキが美味しいって変。
変なクスリやっていない?あそこは、誰が見ても悪どい商売しているよ。
949もぐもぐ名無しさん:01/12/28 20:01
既出かもしれんが、ツナオニオン。最近のマイブーム。
950もぐもぐ名無しさん:01/12/28 20:20
おーい!
シナモンロールってどこいっちゃったんだー!!
どこにもないぞー!!!
(お砂糖いっぱいかかったパスコのがスキ)
951Kusakabe Youichi:01/12/28 20:36
In article >>950, もぐもぐ名無しさん/950 wrote:
> おーい!
> シナモンロールってどこいっちゃったんだー!!
> どこにもないぞー!!!
> (お砂糖いっぱいかかったパスコのがスキ)

ミスタードーナッツは?
952939:01/12/28 21:51
別にヤマザキの肩持つ訳じゃないけど、あれだけ毎週毎週新製品出してたら
他メーカーのパクリも出てくるでしょ。でも、俺が見る限りあからさまなパクリ
は殆ど無いよ。

神戸屋のほうが、フジパンの「メロンクーヘン」をパクった「バームメロン」
を出したり、「天才くん」だっけ?あれなんか頭脳パンのモロパクじゃん。
他にもヤマザキの「メロンケーキデニュッシュ」もどき出したり、フジパンの「クリームチーズ」もどき
出したり。きりが無いのでこの辺にしとくけど。

オリジナリティって点でPascoが頑張ってると思うよ。明治と協力してパン作ったり
ラジオと協力して「ばんちゃんのあんぱん」出したり。
それに、ヤマザキもオリジナリティは高いと思う。
ソーセージ棒とかメルヘンハット、スイートブールとかね。
953 :01/12/28 22:10
菓子パンも美味くなったよねえ。
昔はB級だと思ってたのに。
基本的には菓子パンより町のパン屋さんのほうが好きなんだけど
最近では菓子パンも負けてないもんなぁ
954もぐもぐ名無しさん:01/12/28 22:15
自分の場合、惣菜パン・食パンはパン屋で。菓子パンはコンビニ・スーパーでって使い分けが多いかも。

菓子パンは平気なんだけど、コンビニとかの惣菜パンって添加物が菓子パン以上に入ってそうじゃない?
サンドイッチのレタスなんか洗剤で洗ってるって聞いたことあるし。
955もぐもぐ名無しさん:01/12/28 23:39
>954
パン屋でバイトしてますが、サンドイッチ用のレタス等野菜類は
まず中性洗剤で洗った後、プールに入れる洗剤(?)でつけ置きします。
どこのメーカーや店でも殺菌くらいはすると思いますよ。
食中毒の方が怖いですからね・・・。
956もぐもぐ名無しさん:01/12/29 00:07
>>950
ヤマザキで見たYO!

>>933のヤマザキのシューケーキ、ここ見て食べた。(゚д゚)ウマー
パンっていうよりケーキだから、お皿に移して食べたYO!
957もぐもぐ名無しさん:01/12/29 05:01
>944
プリンシアは見なくなったけど、そのかわりチョコクグロフが出てる。
ちょっと高いけど、味は似てると思う。
958もぐもぐ名無しさん:01/12/29 08:50
いちごクグロフっての食べたけど、甘すぎ!
959もぐもぐ名無しさん:01/12/29 14:03
Pascoの銀座カレーパンも美味しいよ。
ところでPascoって敷島パンなの?
960もぐもぐ名無しさん :01/12/29 18:11
>>959
 そうだよ。
961もぐもぐ名無しさん:01/12/29 21:20
最近流行りのフリーズドライ苺にチョコかけたやつ、今私の大好物。
あれがクリームの上にちょこんと乗ってるパン2種類ほど見かけた。
美味いの?
食べた人感想きぼーん。
962もぐもぐ名無しさん:01/12/29 21:29
昔なつかしの三角トースト。
角の砂糖が固まったところがむしょーに好きだった。
あれってどこのメーカーだったのかな?
今でも売ってるのだろうか・・。
963もぐもぐ名無しさん:01/12/30 00:33
バタークリームがいやと言うほど入ったうずまきパン。
おいしかったな・・・。
沖縄以外で見たことはないけど・・・。
964もぐもぐ名無しさん:01/12/30 00:42
近くの711にやっとフジパンのロイヤルチョコだっけか?
アレが入荷されたよー。ブラウンも(゚д゚)ウマーだったからこれもさぞ
(゚д゚)ウマーなんだろうなぁ・・・・。
どんくらいのカロリーがあるんだろう?表示されて無いから分からん。
965もぐもぐ名無しさん:01/12/30 01:48
今日、抹茶のミルクメロンパン(て名前だったっけな?)を食べた。
抹茶味のメロンパンにミルククリームと抹茶味のチョコチップがさんどしてあるやつ。
おそろしく甘かった・・・
966Kusakabe Youichi:01/12/30 04:12
In article >>963, もぐもぐ名無しさん/963 wrote:

> バタークリームがいやと言うほど入ったうずまきパン。
> おいしかったな・・・。
> 沖縄以外で見たことはないけど・・・

ぐしけんぱんの?

バタークリームってある程度以上食うときもちわるくなるぞ...。
(うずまきパンも同様)
967:01/12/30 06:23
>>962
山崎のシュガートーストね。
今はトーストシュガーなる全然別物になってしまった・・・。
あれ食べたい(*´o`)
968もぐもぐ名無しさん:01/12/30 06:35
頭脳パンの存在を関東にきてはじめて知った。
頭脳パン・・・普通のパンだ
969肝臓をいたわる:01/12/30 10:15
なんでか知らないけど、かってに名前が肝臓をいたわるになる・・・どうして

まぁそれはそれとして
バターシュガー黒ごまがおいしかった。
970もぐもぐ名無しさん:01/12/30 12:22
今日、ロイヤルブラウン買ってきました。評判がいいみたいなので食べるのが楽しみです。
971もぐもぐ名無しさん:01/12/31 00:57
チョコブリッコ!!
太りそうだからあんまり食べれないけど、学校の売店で売ってて
よだれ出そうになるほど愛しい・・・・。
でも、太るから食べれない・・・。
今まで、2回しか食べてないけど、uma!!
972もぐもぐ名無しさん:01/12/31 01:33
ロイヤルチョコはロイヤルブラウンより20円安い。
973もぐもぐ名無しさん:02/01/03 11:07
age
974もぐもぐ名無しさん:02/01/03 11:44
新潟県上越市近辺限定なのだが、上越ケンパンの
デンマークロールはめちゃくちゃうまい!誰かわかる人いる?
東京に出てきて普段は食えなくなってしまったが、
ときどき親に送ってもらってる。
超地域ネタでスマソ
975もぐもぐ名無しさん:02/01/03 12:41
974>>
わからんが俺も喰ってみたい。なにやらうまそうだな
976 :02/01/03 13:46
スーパー行ったら苺の新商品がいっぱい出てた。
パンじゃないんだけど、ヤマザキの雪苺娘が売ってたので買ってきた。

やっぱ冬といえばこれだよね。
977もぐもぐ名無しさん:02/01/03 16:39
さっきセブンイレブン行ったら、菓子パンが皆無だった…。
ホイップショコラ食べたかったのにー!
978もぐもぐ名無しさん:02/01/04 00:09
今日スーパーに行ったらイチゴ系の菓子パンがいろいろでていた。
神戸屋のいちごのメロンパンをとりあえず買っておきました。
979もぐもぐ名無しさん:02/01/04 02:46
セヴンの菓子パンのレベルの高さは驚異的ですな。
焼きそばパン・エクレアパン・ティラミスパンのトライアングルは
他の追随を許しませんな。
980もぐもぐ名無しさん:02/01/04 19:57
part3立てておいた
どんどん書き込みましょう
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1009200336/l50
981もぐもぐ名無しさん:02/01/04 22:07
>>980
おつかれさまです。ありがとう。移動しましょ!
982981:02/01/04 22:08
って、オイ!
違うじゃねぇか!
983981:02/01/04 22:16
しょうがねぇなぁまったく。

菓子パンのオススメ。part3
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/food/994489170/l50
984981
あ、まちがった。

すいません・・・
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/food/1010150101/l50