ペットボトルの水

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
おいしいペットボトルの水、教えてください。
2もぐもぐ名無しさん:2001/01/31(水) 11:05
「おいしい、安全な水」というキャッチフレーズのペットボトルの水。
以前、細菌発生が見つかって話題となりましたよね。
今はそれ程問題視されてませんが、本当に大丈夫なんですかねえ。
少なくても水はある一定の時間を置くと当然飲めなくなりますし…。
あと、煮沸殺菌しているのなら、ミネラルとか壊れてまずい筈。
でも、そのままなら余計心配なんですが、こういう品質管理の面についていかがなものなのでしょうか。
3もぐもぐ名無しさん:2001/01/31(水) 11:07
同じスレが2個あんでなぁ。別にいいけどさ。
4もぐもぐ名無しさん:2001/01/31(水) 16:09
同じスレ2つもたてんなよ〜。
似たようなスレ他にもあったぞ。
5もぐもぐ名無しさん:2001/01/31(水) 19:26
国産で好きなのは、南アルプスの天然水。
輸入ものではボルヴィック。

どうやら軟水が好きらしい。

六甲のおいしい水は知名度では一番でも軟水の中では硬度が高めで
いまいち俺は好きではない。(嫌いでもないが)
しかし、米国在住の親戚が帰国した時、うまい水だと言って
喜んで飲んでいた…

嫌いなのは、ヴィッテル、エビアン、ペリエ(炭酸水だが)等。
軟水ってのは嘘だろって感じ。
6 :2001/01/31(水) 20:54

ちなみに
今やほぼ全ての名水・湧水にダイオキシンが混入してしまっている。
もちろん空気にも微量にな。

最高なのは、
        タカラ(宝酒造) 「 養老の水 」
        メーカー不明   「 新潟・魚沼の名水 」
        同じく      「 榛名山の名水 」
7名無し三等兵:2001/01/31(水) 22:52
水を買う奴の気が知れないよ。
沸騰させてから水道水飲め。
8もぐもぐ名無しさん :2001/02/01(木) 00:40
>7
その場合5分煮沸ね。〜雁屋情報〜
9もぐもぐ名無しさん:2001/02/02(金) 11:11
ボルヴィックかクリスタルガイザー。えびあん嫌い。
ペットボトルのは出てないかもしらんが悪いこた言わない、大清水だけは
買っちゃなんねぇぞ。ありゃ缶の味しかしねぇ。
10もぐもぐ名無しさん:2001/02/02(金) 11:20
5分も煮沸したら良くないよ。
11もぐもぐ名無しさん:2001/02/02(金) 11:53
日本ではやっぱり軟水の方がうけるとおもうよね。
エヴィはまずいと思うよ私も。でも、あれを肉料理の時
の水に使うとおいしくやらかく煮えるよ。ボルやアルプスは
豆煮るとやらかくなるね。
12もぐもぐ名無しさん:2001/02/02(金) 12:52
深層水というのがありますけど、あれはどんなもなのでしょうか?
やけに高いんですけど。
13もぐもぐ名無しさん:2001/02/02(金) 13:07
甘くないポカリ>12
14もぐもぐ名無しさん:2001/02/02(金) 14:59
>>12
すっげーまずかったです。
「水」と思っちゃいけないです。
「清涼飲料水」と割り切らないと、ちゃぶ台投げたくなります。
15もぐもぐ名無しさん:2001/02/02(金) 15:03
エビアンは糞
16もぐもぐ名無しさん:2001/02/03(土) 19:33
>>12
「深層水」わたしも飲みました。
しょっぱさとかは全然無いけど、海の臭いがして海水〜!って感じだった。
もう二度と飲みたくない
17もぐもぐ名無しさん:2001/02/04(日) 22:41
>16
同意!
18もぐもぐ名無しさん:2001/02/05(月) 04:55
ふた空けて24時間たてばどれもいっしょのようなもん
においがついてしまうしアルカリが中性になってしまう

空けてから冷蔵庫にもどしてまた飲むときくさいですよね?
ただうちの冷蔵庫がくさいのか。。。

http://www.kanaju.co.jp/shop/271.html
今はこれで水飲んでるから水かってないんだな。。。
19もぐもぐ名無しさん:2001/02/05(月) 07:17
ヨーロッパとかだとガス入り多いですよね。
舌がぴりぴりして飲みにくいけど、
なれるとがぶ飲みしなくなるんで
貧乏旅行者にはよかった気がする。
20もぐもぐ名無しさん:2001/02/18(日) 10:28
体には硬水がいいらしいけどどうしても味が好きになれない。
軟水がいいです。
21もぐもぐ名無しさん:2001/02/18(日) 11:30
>>12
海洋深層水は健康飲料として飲まないときっついかもね。
でも料理の隠し味にいいし、肌につけてもしっとりするよ。

俺はいつもは浄水機の水だけど、真夏はできる限りサンペレグリノかペリエ。
ガス入りの方がのど越し良いから、暑さでバテバテの時は気持ち良く飲める。
22もぐもぐ名無しさん:2001/02/18(日) 15:13
「クリタのおいしい水」はおいしいと感じる
ペットボトルじゃなくてビニール入りだけど
23もぐもぐ名無しさん:2001/02/21(水) 02:19
エビアン水は、んぐっとのどに詰まる感じがする
牛乳よりのど越しが悪いと思う
24もぐもぐ名無しさん:2001/02/21(水) 02:31
>>12
硬度1000のやつは飲めたもんじゃない。
頭がおかしくなるような味だった。
1本800円ぐらいしたと思うけど、肌につけてやっと消費した。
25もぐもぐ名無しさん:2001/02/21(水) 02:36
ボルビックはやわらかすぎる。クリスタルガイザーがちょうどいいです。
26もぐもぐ名無しさん:2001/02/21(水) 11:50
>>24
我が家では硬度1000のを飲んでます。
初めはエビアンよりも更に一層凶悪に飲みにくい
水とは思えないものでしたが、
驚く事に、2本ぐらい飲んだら平気になりました。
慣れって凄いかも。
27もぐもぐ名無しさん:2001/02/21(水) 13:00
慣れはありますね。
コントレックスもまずいと評判ですが、
夏は他の水では物足りなくていつもコントレックスです。
あとペットじゃないですがサン・ペレグリノやペリエ、ティナント
などを飲んでいたらビールを飲まなくなりました。
28もぐもぐ名無しさん:2001/02/23(金) 11:45
硬水は飲みすぎると下痢になるって聞きましたが、どうなんでしょ?
下痢とは言わないけど、お腹は緩くなるかも。
ダイエットには良いかもね。ダイエットつうかお腹に物が溜まらない
様にするというか。
29もぐもぐ名無しさん:2001/03/27(火) 15:09
あの、ちょっとずれた話題になりますが
ペットボトルを早く乾かすコツを知りませんか。
なかなか内側の水滴がとれなくて、空きボトルがたまってます。
今は、さかさまにして立てかけてるんですけど…場所が…。
よろしくお願いします。
30もぐもぐ名無しさん:2001/03/27(火) 15:51
>28
てことは便秘には最適ってこと?
31もぐもぐ名無しさん:2001/04/02(月) 23:32
サン・ペレグリノ風呂上りにグー!
夏はヴィッテル飲んでる。
32もぐもぐ名無しさん:2001/04/03(火) 00:24
HHHが飲んだりかぶったり吹き出したりしてる水はどこの?
33もぐもぐ名無しさん:2001/04/27(金) 06:22
ココアに適している水を教えてください。
牛乳オンリーってのは無しで・・
34もぐもぐ名無しさん:2001/04/27(金) 07:12
あれは水道水。>32
35もぐもぐ名無しさん:2001/04/27(金) 11:31
ぺリエが好き〜♪♪
友達にまずいよまずいよって言われてたので覚悟して飲んだらうまかった。
気の抜けたのは最悪だけど。

ペットのはヴィッテルがいいな。初めマズイと思ったけど慣れると好きになった。
36もぐもぐ名無しさん:2001/04/27(金) 12:02
>>29
菜箸みたいなものにキッチンペーパーを巻きつけて
中を拭いてみたら?
またはドライヤーの冷風を当ててみるとか。(あんまり
これは効果なさそうだけど)
37もぐもぐ名無しさん:2001/04/27(金) 14:18
クリスタルガイザーに1票。
あとハワイで売ってた「HAWAIIANなんとか」ってヤツ。
ハイビスカスの絵が描いてあるの。
普通にコンビニで売ってたんだけど安くてうまかった。
38もぐもぐ名無しさん:2001/04/28(土) 05:07
エビアン不評だなあ。
でもコンビニで売ってるペットボトル水の大きさではエビアンぐらいが
ちょうどいいから毎日飲んでたときがあったな。
あのヌルイ感じがヤだったけど、慣れたらスルリと喉を通るカンジで良かったよ。

今はアルカリイオン水。
39もぐもぐ名無しさん:2001/04/28(土) 07:32
>>29
湯で洗って干しとけば?乾きがいいよ。
中を拭くのは確実だけど、雑菌の問題とかあるから
飲んだり食べたりするものを入れるつもりならお勧めしない。
40もぐもぐ名無しさん:2001/04/28(土) 07:44
海の深層水。(すごい!一発変換できた)。
子供の水筒に持たせたら、友達ほとんどに全部飲まれたと言っていた。
あいつ等、旨い物を本能で分かるからな。
41名無し募集中。。。:2001/04/28(土) 08:41
毛利衛曰く
「純粋な水(H2O)は糞まずい」
42もぐもぐ名無しさん:2001/04/29(日) 01:16
梵珠百水っていう青森の水が凄く染みこむカンジで良かったんだけど
最近見つからない。
43もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 02:17
水にお金払うのが未だに納得できないので、
甘いの飲みたくない時でもお茶のを買ってしまうなあ。

海外行くと、甘くない清涼飲料水ってないので
仕方なくエビアンとか買いますが、なーんかくやしい。
44もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 03:52
>>43
水がきれいな所に住んでるの?
じゃなけりゃ今時「水に金払うのもったいない」とか思えないような。
4543:2001/05/15(火) 04:11
そもそも何も入れない「水」を飲む習慣がないんですよ。
夏なら沸かして煎れて冷やした麦茶やはぶ茶、ウーロン茶とか。
熱いのもお茶。
お茶人間だからかな。

ちなみに今東京世田谷在住だけど、水道管直結の水は臭いとか
感じることはないです。飲んでも不味くはないと思う。
むしろ実家の田舎の方が盆地なもんで、一旦貯水漕に溜められてる
ものが塩素がきつくてまずい。
実家に滞在してる間に、お風呂の水でもどんどん肌がかさかさに
なっていったりします。
46もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 04:42
>>43 水道から出てくる水にも金は払ってると思うのだが(ワラ
47もぐもぐ名無しさん:2001/05/15(火) 15:05

ここの流れがそういう話ではないという前提が分からない馬鹿発見!
48悪魔将軍:2001/05/15(火) 16:38
硬度10! ダイヤモンドパワー!
49もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 12:55
わかってないヴァカは>>43じゃないのか?
50ユーマ:2001/06/02(土) 00:32
エヴィアンまずいね。
いま飲んでたトコ。
たこ焼き作るときに使用したら
なかなかうまかったけど…。
51もぐもぐ名無しさん:2001/06/06(水) 17:30
普通にコンビニで売ってたんだけど安くてうまかった。
52名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 16:15
コントレックスを試そうと今日注文した。
身体がミネラル不足なもので。
53`:2001/06/29(金) 20:38
?
54もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 03:00
エビアン、不味い。しょっぱいような気がする。
自分だけではないことがわかってホッとした。
55もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 01:00
ボルビックに一票。
海老アンよりも馴染みやすい。

ヴィッテルは沢山飲むと気持ち悪くなる
56もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 01:07
コントレックスは駄目。
海洋深層水の硬度1000の方がまだいける。
けど1番は六甲、2番はペリエ。
57もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 01:15
コントレックス、宅配で何年も飲んでました。超硬水。
あれは独特の味。嫌いな味ではなかったし、利尿作用は抜群でした。
便秘も治る。特に身体が慣れるまではよく効きます。
ミネラルが多いせいか、身体に水がたまらないせいか、
体調は整うように思います。
ペットボトルが溜まるのが億劫で、それだけが理由でやめましたが。
58もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 01:17
サンペレグリノが好き。
59もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 01:56
ミネラルウォーターじゃないんだけど、ソーダ(単なる炭酸水)が好き。
夏の暑いときなんか、さっぱりして美味しい。
それに安いし。
60もぐもぐ名無しさん:2001/07/21(土) 21:10
飲み物の中で炭酸水が一番好きかも。
日本で手に入る中で何がオススメですか?
私は飲んだことある中ではサンペレグリノが好きです。
あと、名前を忘れたけど青い1.5lペットボトルに入ったイタリア産の水はまずかった。
微炭酸みたいな感じ。

ボナクアとかは売ってるところないんでしょうか?
61もぐもぐ名無しさん:2001/07/21(土) 21:46
やぱり炭酸水がいいよな。
そういやサンペレグリノ、間違ってパンナ買ったのは俺だ。
我ながらすげー間抜け。
62もぐもぐ名無しさん:2001/07/21(土) 21:49
ペットボトルじゃない水が結構でてるような気がするけど、
個人的にはペットボトルよりガラス瓶の水の方が好き。
63もぐもぐ名無しさん:2001/07/21(土) 22:22
サントリーソーダはどうよ?
64コントレックス:2001/07/23(月) 12:58
今日、注文しておいたコントレックスが届いたが、
主人が、あの味をなんと言うか、不安です。
なんたって、大量注文したから。
65もぐもぐ名無しさん:2001/07/23(月) 14:07
炭酸水ならウイルキンソン!!
66もぐもぐ名無しさん:2001/07/23(月) 22:37
ナンバーワン。
小麦粉製品とは関係なし。
67もぐもぐ名無しさん:2001/07/23(月) 22:42
電車のホームで、
2リットルボトルからラッパ飲みしている白人女(キレイな人)を見た。
1日1本飲むんだろうか?
68もぐもぐ名無しさん:2001/07/23(月) 23:44
うーん、ヴィッテルが不評みたい・・・。
個人的には、エビアンより硬水っぽくなく
かといって、ボルヴィックほど軟らかすぎないので好きなんだけど。
69:2001/07/23(月) 23:52
スナックの、ビン入りミネラル水は水道水。
みんな知ってるけど、どうでもよかった。
いまはどうだろう?
70もぐもぐ名無しさん:2001/07/24(火) 00:42
71もぐもぐ名無しさん:2001/07/24(火) 00:52
>>69
高級なバーなんかになると
目の前で栓を開けるのもあるよ。
帝國ホテルのオールドインペリアルバーだと
ハイボールを頼むと
(水じゃないけど)ソーダのボトルが
未開封で出てくる。
水増し疑惑対策用なんだろうね。
まぁ、場末のスナックと一緒にしたら怒られるけど
72もぐもぐ名無しさん:2001/07/24(火) 07:16
会社に行く時、エビアンのボトルを持っていきます。
でも、中身は水道水です。
一応、浄水ポットは通してしますけど。
73名無しより愛をこめて:2001/07/24(火) 07:31
ヴィッテルすきだ。
けど、CMの尻上がりのイントネーションがやだよぅ。
74もぐもぐ名無しさん:2001/07/24(火) 10:39
裏山から出てきてる水をペットボトルに入れて飲んでます。
裏山の少し向こうは、牛さんがたくさんいる牧場です。
流しソーメンもこの水でします。
ええ! 買ってるの!?  失礼しました
75 :2001/07/24(火) 10:59
1年前に半年程、深層水(硬度1000)を飲んでたよ。
体調が良くなるのもそうだし、眠りが深くなったのが印象的だった。
硬度1000は、何故だか1回目からスンナリ飲めた。

今は海外にいて飲んでないけど
日本に帰ったらまた購入すると思う。
76もぐもぐ名無しさん:2001/07/24(火) 11:04
水なんてほとんど買ったことないしたまに興味で親が買ってくるけど
飲み慣れてないから味の違いなんてわかんなかったよ・・・
ここのみなさんすごいのね、水もグルメだなあ。味ってそんなに違うものなんですか?
気になるのが硬度1000ってそんなに飲みにくいものなんですか?
77もぐもぐ名無しさん:2001/07/24(火) 11:25
硬水の苦手な人間にはかなり辛いよ。<硬度1000
エビアンが苦くて嫌だという人はやめた方がいい。
78もぐもぐ名無しさん:2001/07/24(火) 16:03
硬度1000っておれ好きだよ。
でも、800円は高いよなあ。
79もぐもぐ名無しさん:2001/07/24(火) 17:00
「富士北麓の水」ってのを、いま飲んでるけど、しょっぺーゾ
80飲むときは:2001/07/24(火) 17:02
アラビアのロレンスを 見ると いっそう・・・。
81もぐもぐ名無しさん:2001/07/24(火) 17:52
ミネラルウォーターってなんでガソリンより高いの?
82もぐもぐ名無しさん:2001/07/24(火) 18:14
ガソリンは飲めないから
83もぐもぐ名無しさん:2001/07/24(火) 19:32
>>82
なるほど、機械の飲み物より人間様の飲み物の方が
高いって事だね。
84 :2001/07/24(火) 20:06
ミネラルウォーター
インターネットの情報みたいに
手軽に蛇口から出てくればいいのにね
85ごくごく名無しさん:2001/07/25(水) 00:33
ミネラルウォーターで一番好きなのは、ボルヴィックが一番美味いが、韓国のミネラル
ウォーターも飲み易い(っていうか冷えてたらめちゃ喉越しがいい)。
ちなみに現地で飲んだ為、ラベルの字が読めなかった。
86もぐもぐ名無しさん:2001/07/25(水) 01:26
厨房の頃、理科の先生が、純粋な水はまずいと確かに言ってた。
天然水は、魚の小便が混じってるから、いい味出してるなどと言ってたっけ。
87なーい。:2001/07/25(水) 03:29
ずーっとコントレックス。味はすぐに慣れますよ〜
88もぐもぐ名無しさん:2001/07/27(金) 07:11
猫の飲み水用に、アルプス天然水を買ってるよ。
89もぐもぐ名無しさん:2001/07/28(土) 12:40
贅沢ですね
90もぐもぐ名無しさん:2001/07/28(土) 21:44
コントレックス飲み慣れるとエビアン美味しく感じるようになった。最初飲んだ時は
うわ何コレ?!って感じだったけど。逆にボルビックみたいな軟水が飲みずらくなった。
でもエビアンは置いておくと白い結晶できない?びびった。カビかと思った。
趣味(特技?)が『利き水』だから30種類くらいミネラルウォーターが置いてあるスーパー
行くとわくわくする。美味しかったのは、まんま天然な訳じゃないけど青いボトルの「オーストリアンマウンテン」
かなぁ?カフェイン、炭酸、ビタミンとか入ってて美味しいの。
91もぐもぐ名無しさん:2001/07/28(土) 21:44
猫はFUS(尿路疾患)になりやすいから
ミネラルウォーターじゃなくて水道水のほうがよいと
かかりつけの獣医さんに言われたよ。同じ理由でミルクもダメだって。
だから、水道水に竹炭入れて、なるべくおいしい水にしてるよ。
92もぐもぐ名無しさん:2001/07/28(土) 22:21
>>90
オーストリアのって、青いボトルの?
炭酸の入ったミネラルウォーターじゃ、安い方だからたまに買うけど
半分も飲みきれない・・・。
ガムシロ入れたら、レモンスカッシュになって美味しいかも・・・
93もぐもぐ名無しさん:2001/07/28(土) 22:56
日本人なので、やっぱ軟水が口当たり良く感じ、普段は
やっぱボルヴィックですねー。
でも、たまにエビアンを飲むと、味が違って楽しいv
(違う事が分かるのが、楽しい)
94もぐもぐ名無しさん:2001/07/29(日) 10:00
>>92
どこで買うの?私買ったの一本250円だった〜。でもぺリエよりは安いか。
95もぐもぐ名無しさん:2001/08/01(水) 07:51
何処でも売っている南アルプス天然水と六甲のおいしい水はどんな感じ?
1.5リットル買って飲めなかったら困るんで。
96もぐもぐ名無しさん:2001/08/01(水) 08:53
コントレックス安く売ってるところないかねぇ・・・・
97もぐもぐ名無しさん:2001/08/01(水) 10:56
コントレックスは1ケース3900円ですね。
値崩れしないなあ。
98もぐもぐ名無しさん:2001/08/01(水) 12:47
セブンイレブンで売ってる出雲の天然水ってのが一番うまいと思う。
日本の水にしてはやや値段が高いのが難点。
99もぐもぐ名無しさん:2001/08/01(水) 13:51
久しぶりにコントレックス飲みたい〜
セール?のハガキが届いたときだけ頼むけど、それでも高い・・コンビニで買えるようにならないかな
100もぐもぐ名無しさん:2001/08/01(水) 13:53
水?
雨水でじゅうぶん。
101もぐもぐ名無しさん:2001/08/01(水) 15:47
このところ雨が降らない日が多いからたいへんだね(w
102もぐもぐ名無しさん:2001/08/02(木) 01:23
簿ルビっ区のペットボトルの匂で頭痛くなるんですけど、環境ほる門とか出てるんでしょうか。
103もぐもぐ名無しさん:2001/08/02(木) 02:53
真夏はコントレックスに癒される。
104もぐもぐ名無しさん:2001/08/02(木) 02:59
食べるものによって水も変えたいね。
普段はヴォルOR飛騨高山の霊厳水
肉特に赤身食べるときはエヴィにしている。
ちなみにN.Y.のフォーシーズンはエヴィが常備してあった。
105もぐもぐ名無しさん:2001/08/02(木) 03:02
最近コントレックス、通販じゃなくても
買えるようになりましたね。
酒屋さんで見つけたので飲んでみましたが、
私にはダメでした。500のやつ、半分も
飲めなかった・・・。
106もぐもぐ名無しさん:2001/08/02(木) 03:24
>>98
出雲のアルカリ天然水の事?
あれ美味しいよねー
癖がなくてすごく飲みやすい
107もぐもぐ名無しさん :2001/08/02(木) 03:44
>>105
え、コントレックス置いてる酒屋さんあるんだ〜。いいなぁ。
私はもう何年も通販で飲んでいます。
108もぐもぐ名無しさん:2001/08/03(金) 21:36
今回はじめてコントレックスをケースで買い
ひとくちのんだらマズっ!!
でも便秘に効くみたいだから頑張って飲みます。
なんか無理なく飲める方法ってありませんか?
カルピスとか混ぜてみようかな?
109もぐもぐ名無しさん:2001/08/04(土) 11:19
108>
うん、カルピス混ぜると良いよ〜。でも糖分もとっちゃうことになるから
ダイエットとかには良くないけど。便秘にはそれでもいいんじゃない?
110もぐもぐ名無しさん:2001/08/04(土) 14:41
最近酒を控えるかわりにミネラルウオーターを買いあさっています。
主に買うのはディスカウントストアで2リットル100円前後のもの。

んで、こないだ買った「富士山・朝霧の水」 2リットル98円、これがまずううぅぅい!!!
なんか形容しにくいが どろっとした喉越しで後味が酸っぱい。水道水のほうがマシかも。
腐っているのか?
111もぐもぐ名無しさん:2001/08/04(土) 14:46
>>108
スライスレモンと氷でかなり飲みやすくなるよ。
112もぐもぐ名無しさん:2001/08/04(土) 18:36
>>109
ダイエットじゃないのでカルピス混ぜてみます。
>>111
ありがとうございます。
コントレックスの公式ページにも「レモン汁が良い」と
書いてありました。

両方試してみます。
113  :2001/08/04(土) 18:54
「天然でんねん」
っていう水を吉本興業が販売してたけど飲んだことある人いますか?
114もぐもぐ名無しさん:2001/08/04(土) 20:21
コカコーラ?の「森の〜〜〜〜〜〜」なんとかってヤツ
すっげーまずぅぅぅ〜〜〜〜〜〜!びっくりしちゃったよ
115もぐもぐ名無しさん:2001/08/04(土) 23:35
水ってどうよ?っつースレ発見。
116もぐもぐ名無しさん:2001/08/05(日) 10:56
ちょうど家にレモンがあったので搾って混ぜてみました。
飲んでみたら、ん?という感じだったので
ガムシロップを混ぜたらとってもおいしいです!
みなさんありがとう〜☆
117もぐもぐ名無しさん:2001/08/05(日) 10:57
↑コントレックスのことです。
118110:2001/08/05(日) 12:54
訂正。昨日歯医者行ったことを忘れていた。

「富士山・朝霧の水」の味はそれほど悪くありませんでした。
119もぐもぐ名無しさん:2001/08/05(日) 13:45
カルピスは氷だけのオンザロックが一番
120もぐもぐ名無しさん:2001/08/06(月) 10:09

甘過ぎねえか?
121もぐもぐ名無しさん:2001/08/06(月) 11:30
エビアン萌え〜
ボルヴィック萎え〜
122 :2001/08/06(月) 18:36
バリ島のAQUAは美味いような気がした。
123もぐもぐ名無しさん:2001/08/06(月) 21:15
コントレックス、母に飲ませたら平気で飲んでた。
ちょっと尊ケーのまなざし!
私はポッカレモンとガムシロ2個入れてなんとか一日一本(500ml)飲んでます。
気のせいかお通じが良くなって嬉しい。
124もぐもぐ名無しさん:2001/08/08(水) 21:42
コントレックスはベターホーム協会の通販が安い。
送料・消費税込みがうれしい。
つくばの西武にもケース売りあったけど高かった。
125もぐもぐ名無しさん:2001/08/11(土) 20:25
ひさびさにビッテル飲んだら旨かった
126もぐもぐ名無しさん:2001/08/12(日) 23:16
コンビニでは最近見かけなくなったけど、「ヴァルベール」が好き!
今では近所のダイソーの定番商品になっちゃって、嬉しいやら悲しいやら。
127もぐもぐ名無しさん:2001/08/13(月) 19:48
>>126
「ヴァルベール」会社の売店に売ってます。
128もぐもぐ名無しさん:2001/08/13(月) 20:12
今買って飲んでるのは、クロネコヤマトの
立山の天然水。(硬度50.0mg/L)
水道の水がまずいので、なんとなく買ってみた。
2Lx6本で税込み1,000円だし、家まで持ってきてくれるのがうれしい〜。
ペットボトルじゃなくて、ビニールみたいなのに入ってるので、
後始末が便利。安いので、料理やコーヒーなど何でも使ってます〜。
129もぐもぐ名無しさん:2001/08/13(月) 21:15
>>128
黒猫大和って梅干とかラーメンとかいろいろ美味しいもの多いよねー
130もぐもぐ名無しさん:2001/08/13(月) 21:32
>>128
前に一度買ったけど、ビニールのにおいがついちゃって
美味しくなかったなあ。それでペットボトルに戻した。
今はどうですか?
131もぐもぐ名無しさん:2001/08/13(月) 23:05
植木の水遣りに、「南アルプスの天然水」を使ってる。
132もぐもぐ名無しさん:2001/08/13(月) 23:16
>>131
なんつー贅沢な!!
南アは日本で一番うまい水だよー!
133もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 02:06
アクアミルムってたしかに飲み易いんだけど高い。2Lで\5〜600
ttp://www.phiten.com/
金+バッキーボールの水???
詳しい人いますか?
134もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 02:52
ジュースを一切飲まない私は、夏の水消費量がかなりのもの。
コントレックスがケースでどんどん無くなってゆく・・・
もう少し安くならないかなぁ・・・(・_・)
135もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 03:45
日本であまり見かけない硬質の水が飲んでみたい
どこに行けばかえるのかなぁ?
136もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 04:59
コンとレックスはアトピーにも絶大な効果があるらしい。

でもボクはペリエ。
137  :2001/08/14(火) 05:56
コントレックスこの前飲んだけどさ・・・まずい。
まずすぎるここまでマズイ水ないよ。
水道水のほうが全然マシだと感じるくらいまずかった。
もっと美味しい水書けよボケが。
138もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 08:29
コントレックス飲み初めて2週間です。
最初は「絶対こんなの1ケースも飲めない!不味い」と
思ってましたが、レモンや砂糖など入れて頑張ったら
だんだん慣れて、何も入れなくても飲めるようになりました。

お腹の調子がすごく良くなったのでうれしいです。
便秘症で大腸ガン怖いと思っていたから…。
139もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 10:06
しかし、コントレックスで便通を良くするというのは、あまりまともじゃないように思うなぁ。
結局、「お腹をこわす」のと同じことでしょ。
だったら、ヨーグルトにオリゴ糖を入れて食べた方が、ずっと健康的だと思うのだけど。
140もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 14:00
>>139
コントレックスの強みはノンカロリー。
141もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 17:31
コントレックス飲んでますけどお通じは順調です。
別に下痢ってるわけじゃありませんよ〜
ちなみにヨーグルトも食べてます。
142もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 18:07
コントレックスをがんばらないと飲めない
というのが不思議です。
あっアオリじゃないですよ
飲むと体に染み渡る感じがしてほんとウマイです。
逆に普通の水が物足りない。
143もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 22:46
>>142
同意。
コントレックス飲み慣れるとほかのミネラルウォーター物足りない。
今日レストランで水出てきたけど友人に飲んでもらって
こっそりコントレックス注いで飲んだよ☆
144もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 23:54
実験室で使っている逆浸透圧水(ほぼ純水)は
異常にまずい。

あと、この時期の水道水内には
エンドトキシン値が万を越える地域が存在する。
(のんでどーなるもんでもないが)
145もぐもぐ名無しさん:2001/08/15(水) 00:18
コントレックスの話はもういいよ飽きた。
便秘してる奴しかいねーのかよこのスレは。
146もぐもぐ名無しさん:2001/08/15(水) 02:02
>>12
海の深層水(高度1000)好きだよ。
確かに塩気を抜いた海水の味だけどね。
ミネラルウォーターっつうか汗飲んでるような。

でも、高いのでアンマ買えない。
最近は、南町田のカルフールで598円(税別)で買った。
西友では少し前、販売中止の為500円位で叩き売られてたなぁ。
147もぐもぐ名無しさん:2001/08/15(水) 17:31
>>130
う〜ん、私自身はビニール臭さって気にならないです。
素材が改良されてるか、どうかというのは分からないのですが。
旦那が飲んでも分からなかったみたいです。
(ウーロン茶をわかしたり、料理に使ったりしてるので
水その物を飲むことは少ないんです。それで気にならないだけかな?
コーヒーとかおいしくなるので、うれしいです。)
148もぐもぐ名無しさん:2001/08/15(水) 20:41
高賀の森水って知ってますか?高橋尚子がオリンピックの時飲んでた水です。
もらって飲んでからやみつきになってしまいました。
水をお金出して買う習慣がなかったのですが、それ以来高賀の森水をかっています。
岐阜県の水です。一度飲んでみてはいかがですか?
149もぐもぐ名無しさん:2001/08/16(木) 20:35
セブンイレブンで売っている「アルカリイオンの水」が
安くて美味しいです。
150もぐもぐ名無しさん:2001/08/16(木) 20:37
ラーメン屋「花月」で出てくるアルカリイオン水が美味しい。
151もぐもぐ名無しさん:2001/08/16(木) 22:17
夏はいいけど冬は水飲めるかなぁ?
寒いし心配です。
152名無しより愛をこめて:2001/08/17(金) 22:38
ヴィッテル一気のみ!
153もぐもぐ名無しさん:2001/08/17(金) 22:40
自分の尿をペットに入れて冷やしてのむよ。
お客さんにも大好評。
154もぐもぐ名無しさん:2001/08/18(土) 01:00
ヴォルヴィックはうまいよなあー。青いボトルも涼しげ!飲み口も広くてゴクゴク!
155もぐもぐ名無しさん:2001/08/18(土) 20:01
コントレックス、三ヶ月コースを申し込んでみた。
1.5リットルのほうがお買い得だけど500mlの方が持ち運び
やすいのでそっちにした。
156もぐもぐ名無しさん:2001/08/18(土) 22:56
「ハイドロキシダーゼ」(200ml・260円)っつ〜フランスの
天然発泡性・鉱泉水飲んでみた。まっず!!薄い海水みたいだ!
コントレックスより強烈!!でもなんだか「効きそう」(笑)
コントレックスでも物足りない人(?)
におすすめ。
157156:2001/08/18(土) 22:57
>>156
あ・・でもペットじゃなくてビンなんですけど。
158もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 00:44
>>156
どこに売っとんですかそりゃ。それにしても高い水だね。
159156:2001/08/19(日) 00:53
通販は大人気で在庫が品切れで今はだめらしい。
なんでも一日3本を3〜4週間飲むと痩せるとか。
高いのにそんなに飲めるかぁぁ!

でも昨日「東急ハンズ」に行ったら売ってたよ
輸入元のHP↓
http://www.bonchic.co.jp/
160もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 01:12
まずくて食欲が落ちて痩せるのかねえ。
しかしなんぼミネラルが豊富だからっつっても、水だけで痩せられるのかしらん。

>>159のサイト見たが、、、発泡水じゃなくて発砲水って書いてある。
砲が正しいのか?なんかコワイぞ。
並みの発泡水より刺激が強いということか?
161もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 02:10
道路の脇などに置いてある奴が美味い
162 :2001/08/19(日) 03:01
コントレックスの関係者が宣伝してるな。
163もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 03:03
>>161
???
164もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 17:20
ペットボトルじゃないんですが・・・
スーパー「フレッシュ」でもらえる電子水!
無料がうれしい。
ご飯もおいしく炊けます。
165もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 21:44
アメリカで「ポーランドスプリング」っていうのを飲んでた。うまかった。
日本では見掛けない。どこかにないかな?
あっちで飲んでたからうまかったのかも知れんが・・・
166もぐもぐ名無しさん:2001/08/20(月) 08:21
ここ読んで、はじめて深層水(硬度1000)のんでみた。
こりゃにがりの味だね!

にがりを薄めて飲むと花粉症に効くと聞いて試したことがあったんだけど、
コップいっぱいの水にひとたらしでニガ〜イの。それ思い出した。
っつうことは、硬度1000チャンも花粉症にいいのかしらん?
167もぐもぐ名無しさん:2001/08/20(月) 13:50
>>163
161は、猫避けの水のことを言ってるんじゃない?
あれ、じゃまだよね。

深層水って、千葉で飲んだ「久留里の生きた水」ってのに口当たりが
似てる気がする。久留里の水はペットボトルで売られてないのかな?
168もぐもぐ名無しさん:2001/08/20(月) 15:11
ヴィジャイってどうよ。
169もぐもぐ名無しさん:2001/08/20(月) 19:47
>>168
平べったい入れ物に入ってる水ですか?
170もぐもぐ名無しさん:2001/08/20(月) 21:31
そです。ベルトに付けるフック付き。東急ハンズで売ってました。詳くは↓
http://www.vijay.co.jp/で・・・。
171もぐもぐ名無しさん:2001/08/20(月) 21:34
コントレックスは牛乳の味だ
172もぐもぐ名無しさん:2001/08/20(月) 22:52
>>168
サンリオショップにキティちゃん柄バージョン売ってるからよく買いました。
わりと軟水で飲みやすいです!

>>171
わたしもそう思います。
カルシウムの味?
173もぐもぐ名無しさん:2001/08/20(月) 22:56
>>170
中身はハワイの水だと思っていました…。
筑波山のミネラルウォーターだそうです。
美味しいわけだ。
174もぐもぐ名無しさん:2001/08/20(月) 23:13
WIRE00バージョン欲しい!500円!ほんとは150円ぐらいじゃなかったっけ
175もぐもぐ名無しさん:2001/08/21(火) 06:42
>>167
久留里の水はたまに汲みに行きますが、くせのない味なので、
(ペットボトルのは知らない)
深層水とは、1000の苦いのも甘くないポカリみたいのにも、似てないような気がします。
176もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 06:57
1日一本ヴィッテルの1.5リットルボトル空けてます。
みねらるみねらる。
177もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 10:59
セブンイレブン品川天王洲店元店長竹内はクソ。(武内だったかな?)
こいつは去年セクハラで、同店を首になった。
そして愚息の清明は去年ニュースにもなった、未成年に酒を売り死なせた殺人者。
にもかかわらず,叔父であるクソオーナー須賀原武に頼み込み今は、
セブンイレブン代々木上原店の深夜で働く始末。
本当にどうしようもない,クソ一族。
品川天王洲店オーナー自宅03-3471-7662
代々木上原店03-5454-1168
(備考非通知可)
店の電話番号03-3471-5435
セブンイレブン品川天王洲店オーナー須賀原武はクソ。
 http://www.elneos.co.jp/10sf2.html
↑クソオーナー須賀原武の嫁の博子本社総務部勤務のむすめも糞。

オーナー夫人は、品川駅港南口の居酒屋「なかよし」に入り浸り。
自分の店は放置したまま、人の店でエプロン着けて何やってんの?
昼はタクシー呼びつけて、パチンコ三昧。
肝臓悪そうな土色のツラしてるのが特徴。

売ってる中華まんはすべて期限切れ(蒸してないのをくれと言えばわかるはず)
しかも食品衛生管理者資格をもつ須賀原自身が賞味期限が切れていても
3〜4日なら売れと指示。榎本という馬鹿女がいてこいつが発注なんだけど
かなりこの女のことを寵愛してるから、おでんも期限切ればっかりだよ。
178もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 14:14
ここではあんまり挙がってないけど、断突で、南アルプスの天然水。
次はクリスタルガイザー。この2つは、冷えてようがぬるかろうが、
いつでもどこでもおいしい。

「ミネラルウォーターなんて、っけ」と言っていた妹も、ある日
クリスタルガイザー飲んで水に目覚めた。

因みにエヴィアン、ヴォルヴィック、ヴィッテルは嫌いです。
今妊娠してるんで、コントレックス(たま○くら○で宣伝してる)
を今度飲んでみたいなぁ〜。とは思ってる。
179もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 17:09
すいませんが
水の中で牛乳並にカルシウムが豊富な水って何ですか?
180もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 17:14
コントレックス?
181もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 18:08
>>178
私も南アルプス〜
が軟水で一番おいしいと思っています。
でも今は健康のためにコントレックスを毎日飲んでいます。
とても飲みにくく感じましたが一週間も続けたらすっかり慣れました。
慣れっておそろしー
体調・お肌、共に絶好調です。
182 :2001/08/22(水) 23:49
         _-=─=-
 / ̄ ̄ヽ=≡///:: ;; ''/ ̄ヽ
 |   /   ''     |    \-─~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  \_|     U    \_|/:::::\                丶
   |  U            彡::::::|                 ヽ
  ≡     , 、    U   |:::::::::|                  .|\@
  ≡_≡=-、__, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/                  |
   || ,ー> |   | <ー |─´/  |                  |   ブリブリッ
   |ヽ二_,(   )\_二/  >6 |                   |●
  | ////(     )ヽ////   |__/                  |
  .|  /  ⌒`´⌒   U   ) |                  .|
  | U     ノ       /   |                  /  ●
 (   |_/ヽ_'\_/      ..|            |      |
  \  、\ ̄  ̄/ヽ   U   /            |      |    ●
   \ |   ̄ ̄    __/ .|_         \     /
     \ヽ____/  |   |  ~──────' |    /     ●
      |__|      .|__|      |__|   .|__ /     ●●●
      / / /     / / /      / / /   / / /     ■●■ ●
       ̄ ̄       ̄ ̄        ̄ ̄     ̄ ̄
183 :2001/08/23(木) 00:25
         _-=─=-
 / ̄ ̄ヽ=≡///:: ;; ''/ ̄ヽ
 |   /   ''     |    \-─~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  \_|     U    \_|/:::::\                丶
   |  U            彡::::::|                 ヽ
  ≡     , 、    U   |:::::::::|                  .|\@
  ≡_≡=-、__, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/                  |
   || ,ー> |   | <ー |─´/  |                  |   ブリブリッ
   |ヽ二_,(   )\_二/  >6 |                   |●
  | ////(     )ヽ////   |__/                  |
  .|  /  ⌒`´⌒   U   ) |                  .|
  | U     ノ       /   |                  /  ●
 (   |_/ヽ_'\_/      ..|            |      |
  \  、\ ̄  ̄/ヽ   U   /            |      |    ●
   \ |   ̄ ̄    __/ .|_         \     /
     \ヽ____/  |   |  ~──────' |    /     ●
      |__|      .|__|      |__|   .|__ /     ●●●
      / / /     / / /      / / /   / / /     ■●■ ●
       ̄ ̄       ̄ ̄        ̄ ̄     ̄ ̄
184もぐもぐ名無しさん:2001/08/24(金) 21:31
age
185もぐもぐ名無しさん:01/08/27 19:58 ID:AH/ZJDZ6
age
186もぐもぐ名無しさん:01/08/30 11:17 ID:cFiC00RE
「志布志の自然水」がかなーりうまいんだけど。
なかなか売ってないんだよね。
187もぐもぐ名無しさん:01/08/30 11:26 ID:2.lkhgUg
ヴイッテルは好きだけど、CMがやだ。
あのイントネーションはアリなの?
188もぐもぐ名無しさん:01/08/31 00:06 ID:iP1v31To
>>187
確かに。
ヴィッテル↓と下げて発音するもんだと思っておりました。
だからCMみて驚きました。
昔、キャンペーンでポロシャツいただきました。
派手すぎて着なかったけど。
189もぐもぐ名無しさん:01/08/31 01:03 ID:B3DifABI
しかし、超硬水って、結石のリスクが増えそうな気がするけど、大丈夫なの?
190もぐもぐ名無しさん:01/09/03 09:46 ID:bqDBI2CE
渇水時の飲料として、ミネラルウォーター箱買い(2箱も)したんだけど。

もしかして、もう水不足は改善されたのかな?
そしたらがぶがぶ飲んじゃうよ。
191もぐもぐ名無しさん:01/09/03 17:05 ID:5s81hM0I
飲んじゃいなさい。
192もぐもぐ名無しさん:01/09/04 06:06 ID:xRLwdBhg
飲んじゃおーっと!
193もぐもぐ名無しさん:01/09/07 03:58
>189
結石の心配があるのはむしろカルシウムの多い軟水だと聞いたことがある。
硬水はマグネシウムが多いから循環器系によろしいとのこと。
小さい子や妊婦さんは硬度の高い水は避けたほうがいいよ。
194もぐもぐ名無しさん:01/09/14 19:47
ボルビックあげ
195元ダイA社員:01/09/17 12:55
近所のダイAで売ってるペットボトルの取水地を見るとすぐ近所でやんの。
すごく笑った。
196もぐもぐ名無しさん
>195
それは、わらうかも。