1 :
もぐもぐ名無しさん:
現居住のあなたも、出身者のキミも。
とりあえず竹下製菓のブラックモンブラン&ミルクック。
2 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/03(日) 18:59
如水庵の筑紫餅。
3 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/03(日) 19:44
博多ぶらぶら
4 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/03(日) 19:55
ミルクックって、ちょっとキン肉超人みたいですね(笑)
どんなものなんだろう
5 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/03(日) 19:56
サンポーの焼豚ラーメン
マルタイの長崎ちゃんぽん
6 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/03(日) 20:15
鹿児島のさつまいもキャラメル。
これおみやげに買っていったら東京の人達にはすっげー不評。
普通だと思うんだけどな。
7 :
名無しさん@1周年:2000/12/03(日) 20:24
ボンタン飴
8 :
親が熊本:2000/12/03(日) 21:37
ざぼんの皮の砂糖漬け。
白い粉に包まれた朝鮮飴。
母方の爺さんの好物だった。
9 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/03(日) 21:58
九州発でローカルなんだけどメジャーなのが
折尾駅の「かしわ飯弁当」
もちだんご村(本当にそれでいいのか? 郵便局)の「もち吉」の
お煎餅、あられだな。
東の人間なんで米も味噌も醤油も何もかも味が馴染めなかったが
この2つは旨い。本当に旨い。
10 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/03(日) 22:06
「はがくれのてんぷらうどん」。「はがくれ」潰れちゃった。。。
いきなり饅頭。さつまいもの輪切りをあんこではさんで皮で包んで蒸したもの。
「魚ロッケ」。魚のすり身にパン粉をつけて揚げたもの。
11 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/04(月) 01:18
>>10 「はがくれのてんぷらう・ど〜〜んでござる」ってCMが懐かしい。
給食のない土曜日とかに、よく作って食べてた小学生の頃を思い出す。
けいらん饅頭だな。どこが饅頭なんだとつっこみながら食べた。
12 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/04(月) 03:31
おお!もち吉の煎餅はうまいよね。
俺はノーマルな醤油味が好きだなー
13 :
おっぺけ:2000/12/04(月) 05:21
長崎で‘押しパン’と言われる 売れ残りの菓子パンを数種類
プレスして再度焼いたモノがあるらしいけど、なんか無性に興味をそそられるわ。
食べたことのある方って いらっしゃるのかしら?
14 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/04(月) 06:05
しろくま。
15 :
Mrs.名無しさん:2000/12/04(月) 09:41
黒崎の固パン
16 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/04(月) 11:16
さしみ醤油は食べ物ではないかな?
旦那は大好き、私はダメだ。。。(私は関東人)
17 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/04(月) 13:22
はがくれ潰れたんすか!? げー。
18 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/04(月) 13:26
>16
さしみ醤油、いまだ取り寄せてます。
生魚食うにゃあのあま〜い醤油ないと。
生姜溶かすと最高。
19 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/04(月) 14:44
おきゅうと
20 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/04(月) 14:59
あくまき。
私はキナコと砂糖で食べるのが好き。
21 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/04(月) 15:15
>>4 ミルクセーキ味のベースに砕いた氷の入ったアイスバー。
うまうまです。
アイスといえば夏帰省したとき、「学校給食用ムース」が
コンビニで売ってたのにはびびったー。(形は違ったけど)
22 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/04(月) 16:02
>>13 熊本の壽屋のベーカリーでもたまにあったよ。ジャムパンとあんパンとチョコ
の味があちこちからのぞいてる黒糖パン・・・みたいな感じでした(−_−;)
パンというより食感はダンゴに似ている。ねっとりしてるの。
四角くて、ジャムの赤い筋が見えてたりする。ケーキ生地の部分もあったりして。
23 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/05(火) 02:17
ブラックモンブランは昔50円だったのに、徐々に値上げしていくにつれて
あんまり買わなくなっちゃったな(現在80円)。
ちなみにうちの地元に竹下製菓の本社工場があります。
棒ラーメンも九州独特な感じがする。
24 :
おっぺけ:2000/12/05(火) 02:21
>>22さん
情報ありがとぉぉぉです!
あー、9月に仕事で熊本に行ったんだけど もっと早く知ってたら...。
25 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/05(火) 03:18
クロボー製菓の『下町のブラウンケーキくろ棒』
外側の黒砂糖のぱりぱり感と
中のちょっと固めの生地・・・・滅茶苦茶上手い!!!
26 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/05(火) 06:57
>>21 うそ!学校給食用ムースコンビニで売ってんの!!?
うわ〜久しぶりに食べたい食べたい。
給食デザートとしては、豆乳デザート(名前うろ覚え)と双璧だったなあ。
半冷凍で、外側ぷるぷる、中心部はしっとり凍ってるのが夢のようにおいしくて。
ああー、それだけ買いに九州に帰りたいくらいだ。箱買いしたい。
どこのコンビニで売ってるんですか?
はがくれ潰れちゃったのかー……
ブラックモンブラン、今80円!? 確かにうまいけどそれは高い(笑)
27 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/05(火) 07:28
>>25 あれほど牛乳と合う食いモンもないですよね。
ただ一緒に食べるだけでなく、浸して
ふやふやにしても美味しい。
牛乳もちょっぴり甘くなったりするし。
>>26 デイリーストア,ローソン,スパーあたりで
取り扱い中のようです。なかには、アイスケースの
3分の1がムースというボンクラな店も…(実話)。
チューブ形式のため、ふたの裏に付いたビロビロを
こそいで食べる…という悦楽はないです ;_;。
28 :
26:2000/12/05(火) 07:51
>>27 情報どうもありがとう。普通のコンビニで売ってるんですね。
かなり意外でした。
>なかには、アイスケースの3分の1がムース
>というボンクラな店も…(実話)。
に、笑ってしまいました。
がっ!!チューブ式ぃい!!!?
(ノ≧皿≦)ノ====┻━┻ なんじゃそりゃーーーーー!!
なんでなんでチューブ式なんですか!
それはちょっと間違ってますよ。なんでチューブ……(愕然)
29 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/05(火) 09:55
棒ラーメンって九州しか売って無いの?!
30 :
おっぺけ:2000/12/05(火) 10:20
>>29さん
マルタイの棒ラーメンは首都圏でも 普通のスーパーで入手可能よん。
31 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/05(火) 10:31
アベックラーメンなら銀座の熊本館で売ってるよ。ソニービルの隣。
32 :
金鯱軍:2000/12/05(火) 13:14
あえて標準語で記す。
尾張藩の者です。
マルタイの棒ラーメン好きです。我が家の常備品となっています。
味噌味、醤油味も食べてみましたが、ノーマルな物が一番!。
33 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/05(火) 22:09
あら〜? さしみ醤油って九州ローカルなの?
ところで、ブラックモンブランは、昔30円でした。高級なアイスでした。
34 :
総帥:2000/12/06(水) 00:12
35 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/06(水) 00:41
近いわりに、熊本でははがくれ、
さほどメジャーではないです。
ゆでめん製品っつったらまず、タカモリの
偽ナポリタンか五木のうどんだし。
…ニコニコドーの発注政策の影響を受けまくってる
だけですか?
>>34 潰れるに至った原因がカビかー。(笑)
それにしても、記事中に懐かしい名称がちらほら。
「フランソア」とか「はがくれ荘」懐かしい。
佐賀だと何かあるとだいたい「はがくれ荘」なんだよな。
高校くらいまで、なんか特別な施設なんだと思っていたよ。
37 :
食いだおれさん:2000/12/06(水) 03:25
「いきなりだんご」って何やねん?
何が「いきなり」やねん?
「いきなり」って「突然」ゆぅ意味やろか?
ほんなら「突然団子」なん????
と、気になる私は関西人・・・
38 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/06(水) 05:29
白棒。黒棒は全国展開してるみたいだけど。
>>7 ボンタン飴も全国で売ってるみたいだよ。
デカパック(ボンタン飴の普通サイズ箱×10?の詰め合わせ)は、九州onlyかな?
蛤汁粉、丸暴露あたりは、九州の婆ちゃんちで良く食べたけど、
これって、九州ローカルのお菓子だよね?
さしみ醤油は、俺も大好きっす。
40 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/06(水) 08:42
ハンバーガーの自販機大好きですよ。車で見つけたら磁石のように
吸い寄せられて食ってしまいます。あの待ってる時間もいいよなあ。
で、がしゃんと出てきた箱をあちちちやりながら開けて、ハフハフ
やりながら食う、貧乏だけど贅沢な感じ。
41 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/06(水) 08:43
げ、寸摩損、書くとこみすっちゃいました。
42 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/06(水) 08:48
マルタイ! 五木!!
マルタイは、最近は流通良くなったので助かる。
子供の頃は関東でも特定の店にしかなくて、手に入ったときは
貴重品扱い(藁)だった。
43 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/06(水) 09:58
パピロ、つーか、チロリアンは?
44 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/06(水) 10:34
マルタイ棒ラーメン、100円ショップダイソーでも売ってるよね。
私はそこで、初めて見たよ。
おきゅうと貰ったんだけど、
これはイマイチ食べ方と良さがわからなかった。
45 :
名古屋市民:2000/12/06(水) 11:12
ちょっと覗いてみただけの食いしん坊です。
はがくれってTVのニュースで見たけど、ホントは自主回収するほどのものじゃ
なかったそうですね。(カビじゃなかったそうな)
本当にお気の毒としか言いようがないと思います。
マルタイの棒ラーメン、名古屋でも良く見るようになりました。美味しいですね。
ローカルじゃないけど、長崎のチョーコー「かけ醤油」もはまってます。
冷蔵庫の中で「かけぽん」とともに名古屋人のお口の恋人となっています。
46 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/06(水) 13:46
わきゃあ(いそぎんちゃく)の味噌汁だけは
食えませんでしたー。
うちの親はうまかー言うてたけど。
つぼみ状にしぼんでて、余計に気持ち悪いんだわ。
最初に食った人間って、なにをどう間違えれば
そういうチョイスに至ったのだろう。
47 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/06(水) 13:53
>>45 チョーコー!(懐)
メジャーどころはあと、フンドーキン,ニビシぐらいでしょうか?
フンドーダイやヤマウチあたりは所詮熊本ローカルかな。
ましてやうちの家が商売で使ってた金時タタヱなぞ…。
フンドーキンって、CMにジャン=レノ使うほど大きかったんだ。
48 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/06(水) 14:14
>>36 フランソア、福岡だと普通のパン屋さんみたいなお店も
ありますよねー。
実はセブンイレブンの焼きたてパンを牛耳ってる凄い会社らしい。
でもやっぱりパンはリョーユーパンがいいなー。マンハッタン。
デリコッペ。冷凍庫で凍らせるシャーベット(バナナ味)。
49 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/06(水) 14:24
>>43 ちろ〜〜りあ〜〜ん♪
ひょっとしてこのネーミング、千鳥屋の洋風菓子だから
…って単純な理由だったりするんでしょうか? とほほー。
少なくともチロル地方にあんな菓子ないと思う。
50 :
元鹿児島県人:2000/12/06(水) 21:27
近所のスーパーで買って気に入っているドレッシング
ふとみるとフンドーキンの物でした!
フンドーキン、メジャー化?
あ、私今は神奈川県民っす。
そういえば実家でよく食べた「きびなご」(魚)も
このあたりでは見かけないな〜。
磯公園で食べた「じゃんぼもち」もなつかしー。
51 :
奥さまは名無しさん:2000/12/06(水) 22:52
マナベのラーメン。
52 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/07(木) 00:03
各県一番のおみやげアイテムは?
53 :
43:2000/12/07(木) 01:52
>>49 な、なるほどぉ。そうかも。
ある日ふと食べたくなって探しにいったけど、どこにもなかった。
それで、あれが九州のお菓子だって知ったよ。
あと、たまにムショーに食べたくなるけど食べられないもの。
それは、西のどん兵衛・・・
(これは九州ってわけじゃないか)
54 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/07(木) 02:01
マルタイの棒ラーメンなんて、今や全国区ですよ・・・。
煮しめ・・懐かしいなあ。
55 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/07(木) 02:03
>>49 千鳥屋の社長の奥さんがスイス人だからよ。知らなかった?
56 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/07(木) 02:08
熊本の陣太鼓ってお菓子は萌えです。
粒あんがたまりませんね。
>>56 陣太鼓、おみやげはいつもコレ。いつも冷蔵庫で冷やして食べて
ます。やっぱかぶりつきですよね(中切れへん)。
あとどこの会社か忘れたけど、カスタードケーキ。チョコ・スト
ロペリーも合わせて萌えでした。
58 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/07(木) 22:37
>>55 そう言えばアド街ック天国の博多んときに出てましたな。
でもなーチロリアン…千鳥屋…うーん…。
59 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/07(木) 22:40
酒の話なのだけど。
大分の焼酎で「なしか」って知ってる?
外箱の話のバージョンがいくつかあるらしい。
60 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/07(木) 22:43
>>57 熊本菓房ではないでしょうか?
肥後の月(萩の月タイプで甘夏クリーム)
すいぜんじ(やわらかに〜たおやかに〜(ちょい違うかも?)
あんこ〜を包んだ〜すぅいぜぇぇんじぃ〜♪って
CMがあったな)もお奨めです。
香梅の陣太鼓もあかねさすも、おまけでついてる梅茶も
うまいけど、2位以下のメーカーも忘れちゃイカンす。
61 :
名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 23:51
鹿児島県北部(川内とか)には、「しんこだんご」
(あるいは、「ちんこだんご」)ってありますよ。
今、福岡に住んでますが、同様のだんごってないね。
しんこだんご食いて〜!
62 :
総帥:2000/12/08(金) 01:37
リョーユーのパンといえば、やきりんごと銀チョコも捨てがたい。
ひよこは滅多に食わないけど、ひよこサブレーは比較的よく食います。
博多銘菓では「博多の女」も好き。博多〜の〜ひと〜よ〜♪
63 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/08(金) 04:36
あくまき!
あの、うぉぉ!灰汁食ってる!感はサイコーですのう。
デパートの物産展で売っているようなものは、
サイズが小さく食べでがなくて困ります。
餅モノは、宮崎のくるみ田楽もたまらんですね。
64 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/08(金) 06:03
名古屋のういろうより宮崎のういろうのほうがうまい!
65 :
パピコ:2000/12/08(金) 07:37
>>62 マンハッタンもお忘れなく
うちの高校(K県立pt2高校)の購買じゃ人気あった。
冷やして食べるとオイシイ。
あと、ファミマとかで売ってる60円のムースもイイネッ★九州発って記載してるから全国発売するんかな。
66 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/08(金) 07:37
>>62 マンハッタンもお忘れなく
うちの高校(K県立pt2高校)の購買じゃ人気あった。
冷やして食べるとオイシイ。
あと、ファミマとかで売ってる60円のムースもイイネッ★九州発って記載してるから全国発売するんかな。
67 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/08(金) 09:16
「芋つぼ」は美味しい。
68 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/08(金) 09:18
ピエトロ。
69 :
ばってん名無しさん:2000/12/08(金) 10:21
天草の「赤巻き」。
(前出のあくまきの間違いじゃないですよん)
カステラ状のもので餡をロールして、外表面はぎゅうひを食紅で
赤く染めたようなものでくるんであります。
最近はカットしたものも小分けで売ってます。
70 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/08(金) 13:43
しゃみせん貝の煮つけ。
気味悪かったけど、けっこういけた。
71 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/08(金) 20:14
最近発売されたプリングルスのミドルサイズ(100g缶?)。
あれ、九州限定らしいんだけど本当かな?
あと、鹿児島の人にお土産にもらった「マテ茶」
JRの駅で買った「二十四茶」
お茶が流行った時期にあったな〜
72 :
ふじっこ:2000/12/08(金) 22:37
九州にツーリング行った時、うちわえびってのを
宮崎のスーパーで買ってゆでて食べた。もちろん活きてるの。
かっこはわるいけどうまかった。
あと、水前寺公園前で買ったもっこすらーめん。
まるたいのヤツみたいに袋入りのまっすぐの麺。
うまかった。
九州はおいしいものがたくさんあっていいね!
73 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/09(土) 03:11
74 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/09(土) 04:20
>>70 しゃみせん貝=マテ貝でしたっけ?
干潮時の巣穴に塩入れると、ぴゅっと出るアイツ。
あ、マテ茶の原料じゃないよ(笑)。
75 :
おっぺけ:2000/12/09(土) 06:45
>>73さん
うわ!きなこ餅アイス!!あたしも昔ハマったんだわぁ。
あのきなこのコーティングが なんとも言えず美味しいよねー。
横浜のお店にも卸してるか メーカーに問い合わせてみようかしら。
76 :
名無しさん@1周年:2000/12/09(土) 07:23
さしみ醤油って九州ローカルだったの?!
77 :
おっぺけ:2000/12/09(土) 07:49
>>76さん
割下みたいな甘口のでしょ。(割下みたいな感じ)
あたしも仕事の滞在先で出されたお寿司に添えられたのがソレで
ちょとビックリしたわ。
あらま、1行目でカッコを消し忘れてたわ。ハズカシ。
79 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/10(日) 05:26
皆さん、味のマルタイっつったらカップの長崎ちゃんぽんを
忘れちゃいけませんぜ。ちゃんぽんスープの独特の甘味まで
再現してるところは、神の領域にまで達してますよ。
具材の乾燥タコも、小憎たらしくさえなるナイスなチョイス。
マルタイは余計なもん作らんでコレと棒ラーメンに注力すれ。
量が多いだけがウリでどうにもイマイチ感の強いサンポー
(九州のエース匚ックと呼んであげよう)にも見習わせたい…。
80 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/10(日) 05:38
どこかやんねぇスかね、九州アイスフェア。
店の冷凍ケースを、
マルナガ,ロイヤル,チロル,竹下で埋め尽くして。
ハーゲン食ってる場合じゃなかですよ〜、本当。
81 :
70:2000/12/10(日) 10:40
>>74 しゃみせん貝はマテ貝ではありません。
有明の泥の中で取れるそうです。本当に三味線に似ています。
柳川藩主の別荘だった「御花」での接待でいただきました。
82 :
名無しさん@1周年:2000/12/11(月) 03:56
福岡はお菓子屋さんが多いんだよね
83 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/11(月) 04:57
うおっ、九州に早くかえりてー
84 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/11(月) 05:15
唐津バーガーってまだある?
呼子にイカを食べに行く途中、小腹がすいたとき食べたなぁ。
あと、めんちゃんこも好きだ。
寒い時期に食べたくなる。
85 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/11(月) 05:50
あれだよあれ!!!
えっと太宰府のひらぺったいアンコもち!!
コメの粉の皮のさー・・・なんだっけ名前がでてこないよー・・・!!
86 :
おもいだした:2000/12/11(月) 05:52
梅ヶ枝もち。
焼き立てはすこしぱりぱりでしっとりでうまいのねん〜
87 :
>86:2000/12/11(月) 12:16
あ〜それそれ、「梅ケ枝もち」! すごくむまいっスよねぇ。
みんな太宰府天満宮にお参りに行った時には、近くのお店で焼き立てをぜひ食べてみて。
あの外側パリパリ感が何とも・・・ジュルル・・・。
88 :
くまもと:2000/12/11(月) 15:26
からしレンコンどうですか?お酒にぴったりだと。。。
89 :
みやざき:2000/12/11(月) 21:37
チーズ饅頭はどお?
90 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/11(月) 23:27
「わらべ」のチー饅うまうま?。
91 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/13(水) 01:26
袋入りのかき氷って、九州のみですかね?
祖母が熊本にいるのですが、関東では見たこと無いッス。
金時が美味しかったなー。
よく博多駅のお土産屋で、小さいケースの中に3ヶの直方体の
団子が入ってて、きなこと黒みつをかけて食べるのを良く買っ
てたのを思い出す・・名前忘れちゃった、ゴメン。
>>88 からしレンコンと聞くとすぐ大昔の食中毒事件が脳裏に
92 筑紫もち?
94 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/13(水) 08:10
>>81 別モンですか。失礼しました。
干潟の珍妙生物は奥が深いッス…。
95 :
>93:2000/12/13(水) 11:42
?T器用さ?Uを要求されるお菓子だよね。筑紫もち。
粉をこぼさないように、受け口で・・・・・とっとっとっ、
・・・・・あぁ〜ッ!(ボトッ)
96 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/13(水) 23:35
>61
「しんこだんご」は鹿児島市内にもありましたよ、たしか。
(昭和40〜50年代当時)
ホントあーゆーだんご、こっち(神奈川)には無いです。
高校生の頃セイカの「焼き芋」というアイスにはまってました。
セイカってローカル?
97 :
名無しさん@キティ立入禁止:2000/12/13(水) 23:54
今、横浜のダイエーで「九州アイスフェア」ってのやってて(マジ)
「焼いも」「アイスまんじゅう」「きな粉もち」「抹茶ぜんざい」等
が売ってあります。
>96
セイカって、ボンタン飴の会社と同じなのかなあ?
ボンタン飴はLAのチャイナタウンでも「BOTAN RICE CANDY」って名前
で売ってるよ。
98 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/14(木) 00:26
>93 95
あっ、そうですそうです。挙げてくれてありがとう。
私はお皿に移して食べます。あの黒みつがたまんなくて
ついナメちゃいます。
99 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/14(木) 08:53
ぼんたん飴の想い出
子供の頃、山形屋というデパートでくじを引いて
はずれだとぼんたん飴がもらえました。
私はひょうろく餅(漢字忘れた)の方が好きだったなぁ〜。
>97
えーーーーっ
ダイエー、側に無いよー。たべたいっ<セイカアイス
通りがかりだけど、
とりあえず、キリ番ゲット
101 :
有紀:2000/12/14(木) 10:03
大分の「やせうま」が食べた―い。
後は「トリ天」。
広島には「トリ天」(鳥のてんぷらをポン酢で食べる)が無いから、
とっても恋しー。
お正月に帰りた―い。
102 :
名無しさん:2000/12/14(木) 22:19
8月に博多に越してきたのですがマルナガの「しろくま」っていうアイスはおいしい
ねぇ〜♪関東にはこんなにおいしい棒アイスはなかったよー
博多に限らず九州っておいしいものばかりでいいところですね!!
103 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/14(木) 22:59
八女の抹茶アイスとゆー棒アイスがうまかった。
それと天ぷら(東京で言う薩摩揚げね)がうまいと思う。
九州はうまいもんが多いんだけど、
持って帰れないものが多いよ。
九州出身の家人へのおみやげにしたいんだけど。
104 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 05:41
>>103 さつま揚げと言いながら、実は鹿児島においての需要以上に
福岡や熊本の人が食いまくってる気がするのだけど、どう?
105 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/15(金) 07:42
牧のうどん
106 :
おっぺけ:2000/12/15(金) 08:29
>>97さん
情報Thanks!!
横浜のダイエーかぁ!こりゃまた近場で嬉しいわ♪
107 :
黒田如水:2000/12/15(金) 12:20
唐津の松露饅頭
108 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/15(金) 17:00
今の季節は鶏がらだしの鍋〜。
109 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/17(日) 07:22
愛のスコール
110 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/17(日) 17:21
111 :
もと長崎在住で、佐賀のカシマ近辺が好きだった。。。:2000/12/17(日) 22:34
九州の食べ物は最高タイ。。。
みんな一度来てみんね。。。
しゃーなか。。。
レスがないバッテン、オイがウマカモンしょうかいすると。。。
ヨーグルッペはうまかぞー。。。
で、age
112 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/18(月) 12:26
自分は北海道出身の東京在住なんですが、
久留米出身の友人が昔土産に持ってきてくれた
「やましお」って漬物の味が忘れられません。あれはうまかった!
あれは東京では手に入らない物なんでしょうか?
友人曰く「地元でも数週間しか出回らない限定物で、おそらく東京では無理」
とのことだったんですが、、、
情報プリーズm(__)m
113 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/18(月) 15:23
辛子明太子はどこが良いか。
おいらは二流どころのかねふくが好き。
114 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/18(月) 17:01
おとぼけくん
115 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/19(火) 14:27
>>112 あれはですね〜、北野町のJAの婦人部が作ってるしろものなんですよ。
『やましお部会』とかなんとかいう部会があって、製造・販売をしてます。
JAみいに問い合わせてみたら、多分地方発送とかしてくれると思いますよ。
なんで、知ってるかといいますと、私は某JAの窓口嬢をしておりまして、
振り込みの宛名が『やましお部会』だったので、お客サマに聞いてみたのでした。
案の定、漬物代金でした(笑)
116 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/19(火) 16:51
じんだ(もしくはじんだ煮)
糠味噌で青魚を煮たやつ、私は食べきらないけどね
117 :
115:2000/12/19(火) 20:09
ちょっとびっくりしたこと。
やましお菜の投稿した者ですが、さっき、上の階に住んでる人から
やましお菜を2袋頂きました。
すんげー偶然で笑ってしまった。。。
袋にやましお加工部会の電話番号書いてあったけど、ココに
書くべきか悩んでます。。。
118 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/20(水) 07:13
>>113ちかえのって美味しい?
どうも好きじゃない味でさ…否定的なんでsage
120 :
112:2000/12/20(水) 11:59
115さん、118さんありがとうございます。
早速問い合わせてみます。
#自分で検索するという最低限のモラルを忘れてました、、(恥
121 :
大野城し:2000/12/20(水) 12:27
モツ鍋の一番うまい県はどこ?
122 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/20(水) 17:36
>>113 切子を盛り沢山混ぜ
ご飯茶碗をベージュ色にして食うのがうまい。
123 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/21(木) 17:13
なんじゃこら大福
124 :
>123:2000/12/21(木) 18:28
それ好きー。
でもボリュームあり過ぎて、まるまる一個すら食べられない。ゲプ
125 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/22(金) 00:42
大福で思い出したけどいちご大福って福岡発じゃなかった?
勘違いだったらすまそ。でも博多とよのかっておいしいよねえ。
126 :
おおいた:2000/12/22(金) 01:12
長久堂がつぶれたから、もうザビエル食べられないんだよね、、
127 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/22(金) 04:13
え〜ショック、ザビエル食べられないんですか〜
死ぬ前にもう一度食べたかったのに…
しかしあのお菓子はザビエルで良かったのですね、子供だったので
本当の名称を知らなかったと思ってました。
128 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/22(金) 06:08
126>>
うそう。(ショック)
南蛮菓もるいさもなくなっちゃったのーッ?!
るいさ好きだったのに。
129 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/22(金) 10:48
>>ザビエル
なんか元従業員の皆様で復活させるとか、なんとか
新聞に載ってた気がします
130 :
名無しさんぱっくん!:2000/12/22(金) 18:57
横浜生まれの横浜育ちですが半年ほど前に博多に越してきました。
九州はいいところですねぇ〜、食べ物もおいしいものがいっぱいあるし
いい人ばかりですね(もっと閉鎖的な地域かと思っていたので)
自分はマルナカ製菓の『白くま』という¥100の棒アイスが大好物です!
こんなにおいしい棒アイスがあったなんて感激〜♪
131 :
菜々詩:2000/12/22(金) 19:06
ダンナの実家(福岡)の近くの駄菓子屋にある
「イカげそフライ」あれ、ウマイです。
人差し指サイズで、歯が折れそうなくらい固い。
でも、どこへ行ってもないんだよね〜
あの駄菓子屋にしか置いてないのかな?
132 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/22(金) 20:21
東京でトルコライスの食べられる店はありますか?
長崎出身の方、情報きぼ〜ん。
なんか市ヶ谷の駅のそばにあったような...>トルコライス
134 :
名無しさん:2000/12/24(日) 12:50
赤レンジャーも大好き
佐賀錦
唐津銘菓
松露饅頭
135 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/24(日) 17:51
宇土の小袖餅うまいよねえ〜。
一口サイズのアンコの入った餅なんだけど、
みずみずしくて美味しい。
136 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/24(日) 20:51
ざびえるは、商標が会社でなく社長の所有だったそうです。
ですから、元従業員の方が組合の協力を得て復活させようとしているのです。
ざびえるは一安心…でもるいさは?あの銀紙に張り付いた部分をはがしながら食べるの
が好きだったのに…薄紫のあんも好きだったのに…
ボン・ディアなどのように他にも似たものがある菓子と違って、本当にオリジナルのお
菓子ですからねぇ…
137 :
愛と死の名無しさん:2000/12/24(日) 21:07
前にも出てるけど「あくまき」
ばーちゃんが作ってくれたのが一番美味かった。
ところであれってキナコ&砂糖以外では何で食べるの?
年末になりもうすぐ彼女が帰省します。いつも希望の土産を聞かれるのですが
何か「これ食っとけ」ってお勧めありますか?
「いらない」って言うのですが親に持って行くように言われるそうで・・・
お勧めがあれば教えてください。長崎市郊外が実家です。
138 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/25(月) 01:20
あくまき。うちの親は砂糖だけつけて食べたりする。
長崎もののおねだりだと「チョコラーテ」っていうチョコ味のカステラ
が美味しい。長崎の人だときっと知ってる。
彼女が帰ってきたときに一緒に食べるといいかも。
139 :
137:2000/12/26(火) 21:32
>138
ありがとうございます。「チョコラーテ」早速おねだりしました。
あくまきは自分も好きでこちらで九州の物産展があると良く購入します。
バーちゃんのよりは美味くはないけどね。
ところであくまきって砂糖&キナコ以外は食べ方在るのですか?
うちの親は以外は食べ方知らないって言います(九州出身)
他にお勧めの食べ方在れば教えてください。お願いします。
140 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/29(金) 04:16
鹿児島の白熊おいしい。
目の所のプルーンと、
少しフルーティーなミルクかき氷を
一緒に口の中に入れるとたまりません。
プリンデコ白熊が一番好き。
141 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/29(金) 04:21
142 :
137:2000/12/29(金) 09:04
>141
ありがとうございます。いえいえ20年以上砂糖&きなこ以外で食べた事が
なかったので、試してみます,黒蜜。
143 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/29(金) 09:32
東京で焼きあごとかつお菜売ってるとこないかいなー?
博多のお雑煮が食べたいよー。
144 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/29(金) 17:33
韓国やベトナム、中国などで犬が食べられているのは有名な話。
ところで、九州の北部でも犬の胃袋を使った料理があるというのを本で読みました。
それってどんな料理なんですか?ぜひ教えて!
し〜っっ!
146 :
名無し:2000/12/30(土) 14:38
ん?145は144のことですか?ひょっとして?
誤解されているかもしれないので、少し付け加えますが、私144はアジアの文化に非常に興味があり、これまでに数回、韓国、ベトナム、中国、などに訪れその食の文化の奥深さに
はいつも感動させられます。犬も是非1度、食してみたいと思っていた折りに、ちゃんとしたまじめな本にこのことがででいたので、この板で聞いてみたのです。
147 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/30(土) 14:48
>>143 焼きあごとか、デパートで探せば売ってるとこ結構ありますよ。
地方食材(?)店みたいなお店とか。
東京は地方出身者の集合体なので、需要もあるのでしょう。
148 :
名無しさん@1周年:2000/12/30(土) 17:16
犬はむしろ都市部の方で盛んに食べられてました。
田舎は農家とその身内が多く、また山中に獣もいたため戦時中・戦後共に
極端な食糧不足には陥らなかったのです。けれど都市部では特に戦後によ
く食されていました。財産のあるものは農家で食べ物と交換したり、闇市
で買ったりすることができるけれど、貧乏な人はそれができないため、手
近に転がっているものに手を出さなければ死にそうだったのです。
149 :
名無しさん@1周年:2000/12/30(土) 23:33
博多の雑煮食いたいなあ あのだし、かつお菜・・・
150 :
食いだおれさん:2000/12/30(土) 23:48
>149
「あご」で、だしとるんでしたっけ?
ぶりとか、魚も入ってたりしますよね。餅は丸餅で。
夫実家が九州で、初めて食べたとき、びっくりしました。
でもおいしかったです。
明日かつお菜が届きます。
151 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/31(日) 02:30
わんこワンワン
152 :
147:2000/12/31(日) 03:20
私は九州に住んだことはないのですが、父が博多で母が東京出身。
母が初めて博多のお雑煮を食べた時、
「博多の人はずっとこんな美味しいお雑煮を食べていたのか!
ずるい!」と思ったそうです。
以来うちのお雑煮は博多風。
ぶりにしいたけ、にんじん、ごぼう、里芋、と具沢山で
食べごたえがある。
お雑煮が嫌いといういう人が信じられなかったよ。
153 :
名無しさん:2000/12/31(日) 08:26
うちは関東風のさびしいやつです。
かつお、こんぶでとった澄し汁に焼いた
角もち、こまつな、大根、椎茸少々。
たまに鶏肉がはいっていますが、
あまりすきなものではないです。
154 :
非公開@個人情報保護のため:2000/12/31(日) 11:07
博多は商人町だから豪華なのかも知れないけど、
田舎に行くとダシで餅を煮てどろどろになったような
かなり粗末なものになる。
あのどろどろ加減は嫌いじゃないけど。
マルタイのカップちゃんぽんは東京でもまれに売ってる。
はがくれのワンタンメンは俺のラーメンの原風景だった。
つぶれたのか。しかもカビ騒ぎで。悲しすぎる。弱すぎる。
雪印はつぶれないのに。
そういや20年前、辛子レンコン業者はバタバタ逝ったんだろうか?
155 :
もぐもぐ名無しさん:2000/12/31(日) 12:14
京都の雑煮は喰えたもんじゃない…
うう、あの白味噌がめっちゃ不味い
156 :
名無しさん:2000/12/31(日) 13:08
横浜から越してきたばかりの博多の者です。
「かつお菜」って雑煮に入れるものだったのかー!
「この芯みたいなカタそうな葉っぱはなんだろう?」って
思っていたんですよ。
博多風の雑煮・・あぁ食べてみたい!!
157 :
143:2001/01/01(月) 02:34
そっか、デパートか!とりあえず初売りで銀座にくりだしてみようかな。
見つけて正月終わっても作るぞ!
158 :
名無しさん@HOME:2001/01/01(月) 07:06
>154
辛子レンコンはボツリヌスで死者2人でてるから雪印どころでない
ダメージでしたわ。一度バタバタ倒産した後、同じ業者が細々と再建して
復活したらしいですが。
「桃太郎電鉄」でさくまあきらが「ダメージの後がんばってる
みたいだから、こりゃいっちょ応援してやらにゃと熊本に
“辛子レンコンや”を追加した」と言ってましたから。
159 :
中央軒のかしわめしは旨いと思う:2001/01/01(月) 11:08
ブラックモンブランって九州のみだったのか・・・それよかミルクックが
食べたくて仕方が無いのだがどこにも売ってない。モンブランばっか。
比較するとモンブラン:ミルクックで95:5くらいの取扱量。
前に売ってる店を発見したときは感涙物だったなぁ。あのミルクシャーベット
の中のジャリジャリとした氷(重要)が・・・・(ヨダレ) 今は何処へ・・・
あと梅ヶ枝餅高すぎ。どこの店でも一個百円。美味しいんだけどね。
160 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/01(月) 12:00
まんぼうのいかシューマイにはまってます。
あんなにおいしいものがあるなんて。
海のないとこに住んでるので、地元でも人にあげると喜ばれます。
161 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/03(水) 00:30
KBCドォーモに取り上げられるような食べ物・店は
たいていまずい。
162 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/06(土) 04:40
飫肥の天ぷら(おびてん)
さつま揚げと似たようなものなんだけど子供の時
料理屋で天ぷら定食を頼んだら思い描いてたものと
違う物が出てきてびっくりした覚えが..
うちのおばあちゃんが作った自家製の飫肥天は激ウマでした。
163 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/06(土) 10:39
>162
飫肥天とさつま揚げとは全然違うよ。
飫肥天には豆腐が沢山入ってるし黒砂糖なんかも使うから結構甘い。
164 :
どきどき名無しさん:2001/01/06(土) 14:12
梅が枝餅は、どの店も同じ業者から餡子や餅生地を購入してるそうだ。
だったら、どこも同じ味になりそうなものだが、やはり美味いマズイが
あるのは焼きの技術の差なんだろうか?
165 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/06(土) 14:44
久しぶりにマルタイの棒ラーメンが食べたくなって買ってきた。
78円だった。おいしかった♪
166 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/06(土) 20:38
東京生まれだけどマルタイ好きです。かさばらないので山とか持っていきやすいし。
167 :
162:2001/01/06(土) 23:49
>163
すいません。
正直言って見た目で薩摩揚げと飫肥天が似たようなものと
言ってしまいました。
確かに飫肥天の中身は少し黒っぽいし、味も甘いですよね。
ちょっと関係ないけど私の家は飫肥藩に仕えてた郷士の末裔です。
墓も飫肥城のところにある地元の人間なので私が食べてきたのは本物の
飫肥天だとは思うんですが。
168 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/07(日) 00:36
>158
東京在住、妻熊本県人ですが。あの食中毒騒ぎの時はからしレンコンが安くなりましたね。
特に真空パックのヤツは全滅でした。
私は大好きですから‥‥もう、関係なく頂いておりました。
暴落は大歓迎(笑)
ことしの正月も東京でかみさんの故郷から送ってもらった、からしレンコン、馬サシ、六調子が食卓にありました。
熊本の嫁はいいもんです。
失礼しました。
169 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/07(日) 07:18
故郷を離れて久しいのですが、
九州のペヤングことサンポー食品は相変わらずダサいCMやってますか?
170 :
名無しさん@宮崎:2001/01/07(日) 07:34
スコール
チキン南蛮
チーズ饅頭
171 :
137:2001/01/07(日) 09:06
>138
昨日、彼女が帰ってきました。早速「チョコラーテ」頂きました。
おいしかったです。前に貰ったオランダケーキより美味でした。情報に感謝です
ちなみに他に福砂屋の「手作りもなか」「よりより」「ベーコン(海)」などを
頂きました。当分、九州のものが食べれます。嬉しい。
>141
ばーちゃんが「あくまき」送ってくれたので試しました。黒蜜。
美味しかったです。その後自分で試した「あん」&「砂糖醤油」は失敗(w
172 :
138:2001/01/07(日) 13:13
よかったですね>137
「チョコラーテ」は甘いもの食べる人からは評判高いです。
「よりより」も美味しいので大好きです。ちょっ固いけど。
>162
飫肥天大好き〜
でも人に頼んでも「薩摩揚げ」を貰うことになったりして、親ぐらいに
しか頼めません。
薩摩揚げより柔らかくて甘いんだけど、とても懐かしい味がしますね。
173 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/07(日) 14:09
きびなご もう出てますか。
東京の魚屋には見かけません。
174 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/07(日) 14:10
竹下のキリンカップ。
あのフタについたお姉さんの写真がレトロで萌えだったが、今もあるの
だろうか?
175 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/07(日) 14:29
後藤散風邪薬
食べ物ではないけど(^_^;;;
176 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/07(日) 14:38
秋月の黒門茶屋のくずもち・・・
東京の船橋屋などのと違って、半透明、ぶるんぶるんで、
激うまーー
177 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/08(月) 14:23
マルタイの棒ラーメンだが、今調べたら
なんと1959年1月1日が発売日だ!
国宝とまではいかなくとも重文級だ!
これからは心して食べることにする。
178 :
137:2001/01/09(火) 07:25
近所の百貨店で明日から九州物産展。楽しみ〜
179 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/09(火) 07:35
熊本の蜂楽饅頭(回転焼みたいなの)
一番おいしかった
180 :
美味いものは美味い!:2001/01/09(火) 11:34
銀ダラみりん ゴマさば おきゅうと 梅ヶ枝餅
帰省時必ず食べます。
銀ダラみりんは何故か福岡以外で見かけない。でもうれしなつかし味
あ〜九州に帰りたくなったよぅ
181 :
すもつ:2001/01/09(火) 21:46
すもつ うまい
セブンイレブンでもうっている
182 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/10(水) 02:56
芋焼酎どうよ?
九州以外、っつうかうちのオヤジ以外
さつま白波飲んでんの、まだ見たことない…。
(熊本のワカモンなんで、焼酎飲むとしたら白岳しろっす)
183 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/10(水) 02:59
>>179 ほーらくまんじゅ、
ガキのうちは黒あんばっか食いたがるんだけど、
年取るとなにげに白あんの滋味もわかりだすんですよな。
甘酒まんじゅうはどう?
184 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 23:06
焼き魚にも鍋にもやっぱりかぼすだ。
すだちじゃ物足りないね。
185 :
名無しさん@HOME:2001/01/11(木) 00:40
今茨城で呑んでますよ〜。
学生時代、福岡ですっかりはまりました。
でも、白波は鹿児島の人に言わせると邪道らしいね。
関東で売っている白波は九州のとは違うと思う(飲みやすい)。
最近は白波かめ壺仕込みっていうちょっといいのが出ているので、
そっちを愛飲しています。あと、こっちでも手に入れやすい伊佐錦。
って、これ酒板の話題だね。
食べ物なら、柚子胡椒とアイスクリーム(かき氷?)のしろくまは、こっちの人も激奨。
スピナ(旧鉄ビルストア)の「堅パン」知っている人いる?
187 :
@@@:2001/01/12(金) 10:09
ミルクック。食ってた。
ブラックモンブランはボロボロ落ちる。
188 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/15(月) 04:48
南関そうめんage
懐かしいのはエルベのドイツケーキ(これは千鳥屋だよね?)
の黒んぼケーキです。子供の頃の誕生日はこのケーキだった。
めんたいで今流行っているのは「椒房庵」。岩田屋が力を
入れていて、美味しいです。稚加栄は椒房庵よりあっさりめ。
どちらもネットで売ってるよー。
あごだしはお正月に帰省したときに買って帰りました。
いつもは乾物で買って帰るけど、今年は液体を買った。
調べたらここでも売ってました。
http://www.rakuten.co.jp/sun-t/419161/413496/ 博多雑煮が食べてみたい!と思われる人は
あごだしと昆布だしとみりんで調整してスープを作り、
市販のぶりのお刺身とおもちを入れて雑煮を作ると
それなりの味がたのしめます。本当はもっと具(かつお菜、
大根、京にんじんetc)が入るんだけどね。
190 :
名無しさん:2001/01/16(火) 16:07
ブラックモンブランとミルクックってさぁ、昔は当たりくじで
1000円とかだったのにいまは図書券かなんかになっちまってるよね?
あの頃はバブリーだったんだなぁとつくづく思うよ。ところで今も
50円で売ってるの?あぁ、佐賀にいたころが懐かしいよ・・・・
191 :
@@@:2001/01/16(火) 21:31
>>190 ブラックモンブランは80円になりました。ミルクックは知らない。
小学生の頃、当たった奴いたよ。自慢してたけど・・・・・。
厨房みたいですが、
あれかな、ブラックモンブランの袋を見せると九州出身者は、
「なつかし〜」って思うわけだよね。
ということは、九州系のタレントさんは「なつかし〜」わけだ。
椎名林檎、浜崎あゆみ、福山雅治などなどはそう思うのか。
そう思ってたら親近感わくねぇ。
193 :
名無しさん@HOME:2001/01/16(火) 22:34
串木野
珍棒羅(ちんぼうら)
194 :
190:2001/01/16(火) 23:25
>191
そうみたいだねぇ… このスレを1から読んでみて驚いたよ
はがくれまで潰れちゃってるとはショックっす。
ブラックモンブランは似たようなやつがあちこちにあるけど、
ミルクックは見ないよね〜。めちゃくちゃ食べたい!
あとたまに、無性に丸ボーロや佐賀錦を牛乳と一緒に
食べたくなることがあるなぁ…
最後に鹿児島の黒豚味噌でご飯が食いてぇ〜〜〜〜〜〜っ!!!!
195 :
七誌のまん:2001/01/18(木) 17:07
明太サブレ
196 :
考える名無しさん:2001/01/19(金) 08:55
西鹿児島駅の回転寿司に入ったら醤油が「甘口」「辛口」2種類あったのにはのけぞった。
かなりのカルチャーショック。
でもあのへんの魚には不思議と良く合うんですな。北海道の脂の乗った魚だと駄目なのかも。
ちなみに関東の人間だが母親が鹿児島出身なので九州はよく行きます。
197 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/21(日) 03:49
雑煮のぶりは塩でしめます。
雑煮の中のメインってかんじで大事に食します。
198 :
えせ東京人:2001/01/21(日) 04:13
薩摩蒸気屋のかるかん食べたい。
春から宮崎に就職決まったぜ!嬉しい!!
199 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/21(日) 04:17
友達と飯食ってたとき
いきなりそいつがから揚げにマヨネーズかけだしたのでビックリして
なんだよそれとか文句いったら、スゲー堂々とチキン南蛮もしらんのかとか馬鹿にされた
話を聞くと、どうも九州ではフツーの食いモンらしい
そいつは佐賀出身なんだけどから揚げにマヨネーズは九州人なら当たり前なの?
200 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/21(日) 07:25
>>199 微妙に当たり前っす。コンビニのからあげとかについてない?
あと、子持ちししゃもにマヨネーズは常識と思っていたら、
どうもローカルっぽいね…ちょとショックだった。
201 :
食いだおれさん:2001/01/21(日) 09:02
から揚げにマヨやタルタルはまだ許すが、シシャモにマヨは…
シシャモ様に申し訳ないと思わんのか貴様ァ!…と激昂したくなる。
ツナマヨは許すけどマグロの刺身にマヨはやっぱ
マグロに対する冒涜だと思うしな…
好きで食うのは止めないが、俺の前でするんじゃねえって感じで。
202 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/21(日) 10:57
チキン南蛮はローカルだったのか!?今初めてしった事実……
ちなみにマヨネーズそのままかけるわけでなく、酢を主体にしたたれに
(にんじんやタマネギの千切りも一緒に)つけこみ、引き揚げたものに
マヨネーズソースをかけたものです。
しかし、自宅で「南蛮漬け」を作るときは、普通小さめの魚を唐揚げに
し、酢主体のたれに野菜と一緒につけ込んだだけのものなので、比較的
最近になってできたものでは……?マヨネーズなんか昔なかっただろう
し。
203 :
名無しさん@1周年:2001/01/23(火) 07:44
>>186 >スピナ(旧鉄ビルストア)の「堅パン」
マジで堅いです。びっくりしました。
味は懐かしい感じがいいですね。
八幡製鉄所で開発された、とか書いてありました。
当方横浜で、九州とは縁もゆかりもないけれど、なぜか
地元のスーパーで見かけたので買いました。
204 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/25(木) 23:54
>>180 ゴマさば大好き。丼飯にのっけて熱々のお茶をぶっかけて食べるのが
旨い。
九州以外の人はサバを生で食べるのが信じられないらしいけど、こん
なに安くて旨い食い物が食べられないのは不幸だとすら思う。
205 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/26(金) 05:53
>>202 >チキン南蛮はローカルだったのか!?
ほっかほっか亭が全国に布教してるよ。
あと、ブラックモンブランそっくりのアイスがなかった?
名前が「アルプス」って言ってたような・・
206 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/26(金) 07:32
さつまあげ〜!
207 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/26(金) 13:42
福岡出身の夫は、さつまあげにマヨネーズをつけるが、これもローカルな食べ方なの?
208 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/26(金) 14:14
209 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/26(金) 14:29
九州地方の方々が食べる鯖はごま鯖ですね。
我々関東人は真鯖がほとんどです。
九州のごま鯖にはアニサキスがほとんど見つかりませんが、
真鯖にはよくみられます。
釜石で聞いた話ですが、九州からきた漁師たちが、鯖を刺身
で食おうとするので、地元の港の人たちが止めたそうです。
旨いものを知らない奴らだといわんばかりに、構わずに食っ
たそうですね、その連中。で、しばらくして全員激しい腹痛
でダウン!釜石での笑い話です。
「食べ方」というものにはそれなりの理由があるということ
でしょう。
http://ns.tandemsite.co.jp/~tetsuro/saba3.htm
210 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/26(金) 14:56
はっ!そうだったのか!>鯖の違い。
福岡在住なのに、単に鮮度の違いだとばかり思っていたよ。
211 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/26(金) 15:02
え゛っ?ごま鯖って、鯖茶漬けのことじゃないの?
212 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/26(金) 17:03
えええ?ごま鯖って、
生鯖の切り身を、擦りごまと醤油をあわせたタレに漬け込んだものかと
思ってたよー。
うちでは、夕食時に刺身と同じスタンスで食卓に出され、
翌朝、残り物をお茶漬けにしてた。
ちなみに福岡県南部出身です。
213 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/26(金) 17:29
でも、ごま鯖っていう品種があるのは間違いないみたいなんだよな。
ということは、ごま鯖で作るごま鯖と、普通の鯖でつくるごま鯖が
あるってこと?
ややこしい話だ。
214 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/26(金) 17:37
呼子のイカ!!食いてえ〜〜〜!!
あの、透き通っててぷきぷきした食感が。た、たまらん。
あと、柚子ごしょう。
あーれーはー、イイよねー。
揚げだし豆腐、ヤキトリ、刺身、何にでも合うよ。
でも、イチオシは夏場、そうめんの薬味として使うこと。
スンバラシイです。
215 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/26(金) 17:58
>>205 関東圏のほか弁メニューに「チキン南蛮」が無いのを見て
ガクゼンとしたよ。
チキン南蛮はね〜。
お店によってビミョーに味が違うのがオモシロイです。
お弁当屋さんのも、作り方からして違うやつとかいろいろあって楽しいよ。
ほか弁とかのは、汁が漏るのを避けるためか、漬け汁に浸してなかったり。
(それもまたウマい)
宮崎に行くと、フツーの定食屋とか喫茶店とかにも
ひよっこり置いてあったりする。
本場(?)で食べるものは、やっぱオイシイ気がする。
旅行の折には、ぜひ一度お試しください。
ああ食べたい。
216 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/26(金) 23:26
>>215 うちの近所のほっかほっか亭にはあったけどな。(東京・八王子) <チキン南蛮
ま、関東地区全ての店のメニューにあるって訳ではないらしいけどね。
217 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/27(土) 09:32
アニー問題のほかにも、ゴマ鯖はちょっとアレルギー反応が
キッツいみたいね。生魚刺身の中では。
普段は全然大丈夫なうちのおかんがたまたま体調悪いときに
食べて、全身に発疹が出て病院に駆け込んだことがあったよ。
218 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/28(日) 22:00
うちの母はごま鯖と見ると「美味しくない」とのたまい、買わない。
けれど鯖の刺身や琉球は食卓に出る。たいていは所謂関サバなんだけど、
これは真鯖なんだろうか?
ちなみに琉球だけど、ここで行ってるごま鯖(ごま醤油につけこんだも
の)と生姜醤油につけ込んだものとの二種類がある。美味しんぼで紹介
されたのは前者だったけど、うちでは後者だったので不思議な気がした。
219 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/28(日) 22:41
北島の丸ボーロ。おいらは東京だけど、3代前までは佐賀なんだよね。
で、菩提寺から送ってくれます。文明堂より素朴でおいしい。
220 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/28(日) 23:37
なになに?琉球?またもや、新たな鯖料理登場!
しかし面白い名前ですね。218さんは、お国はどちら?
221 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/29(月) 15:59
何回かでているけど「おきゅうと」。食っても別に旨いとは思わないん
だけど、時々妙に食べたくなる。
222 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/30(火) 01:04
こじま亭のマーガリン。
普通のマーガリンにくらべて値段は倍、量は半分なんだけど、この味
を覚えたらもう他のが使えなくなった。
223 :
205(神奈川在住):2001/01/30(火) 02:59
224 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/30(火) 19:09
age
225 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/30(火) 23:24
>>223 どうにも安っぽいマルナガテイストが
炸裂してますな〜
226 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/30(火) 23:44
熊本の菓子メーカー、紅梅の「陣太鼓」
丸い水羊羹ぽい物の中にぎゅうひが入っている
227 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/31(水) 16:01
南関揚げ。コクが味噌汁に出まくり。
具材がこれだけでもイケます。
佐賀錦。小豆verなら一本丸ごと食える・・
ウイスキーと意外に相性良しです。
228 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/31(水) 23:36
九州外に引っ越してはじめて、
鶏肉がわりとぞんざいな扱いをされてる食材であることに気づいた x_x。
229 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/01(木) 23:22
九州に旅行したとき、熊本や大分で「かぼす」味の飴やゼリーをよく見ましたね。
(ジュースもあったような気がする・・・)
あと、鹿児島の「ぶんたん漬け」。みかんの皮を砂糖につけたもので、皮の苦さ
がなぜか美味い。
230 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/02(金) 19:01
飫肥天が載っててなんで飫肥せんべいが載ってないのだ!!
あと、馬刺しが好き。
ところで鶏卵そうめんってどう?甘い物好きな人にはたまらん物らしいのですが
まだ食べたことないや。
231 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/02(金) 19:29
鶏卵そうめんって玉子の黄身を煮立った砂糖蜜の中に落としてつくるらしい。
だから激アマ。
濃茶(抹茶)ぐらいと合わさないとかなり辛いと思うんだけど、前に中学生が
遊びに来た時出したら「こんな美味いものあるんだ〜」って言ってた。
232 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/02(金) 19:45
チェリーうに豆ってもう出た?島原の。
233 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/02(金) 21:27
熊本の、「ご飯の友」っていう名前のふりかけ。
熊本出身の友達にわけてもらったことがある。
「わたしはこれで育ちました」っておっしゃってました。
234 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/03(土) 00:24
青島せんべいのヌーナッツクリーム♪
235 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/03(土) 00:32
「チェリー豆」の袋に書いてある口上みたいなのおもろい。
「はい、わたくし生まれは中国のそら豆でございます。工場で砂糖
をかけられて・・・」みたいなの。
宮崎の「南国珍珍豆」はまだ健在なのか?
236 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/03(土) 11:16
ごま鯖。
鯖の刺身に刻みねぎ(もちろん青ねぎ)とたっぷりの白ごまとおろししょうがを、
みりんと醤油で和えたやつ。
ごま鯖が食べられる季節までに福岡に帰りたかったなあ・・・。
↑料理板にごまサバスレがあったよ。もう沈んでるけど。
238 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/03(土) 17:10
食べ物じゃないけど、「後藤散」って九州だけって知ってた?
239 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/03(土) 17:22
じゃがいものオレンジ煮って既出?
240 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/04(日) 00:45
ここ読んでいると「え?これが九州ローカル?」と知らせてもらえる
物がたくさんあった。自分にとっちゃ当たり前〜だったからね。
うまかっちゃん萌え〜
241 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/05(月) 21:33
>>238 知らなかった〜!
邪道かもしれないけど、
私は博多ぶらぶらが大スキ。
大分県中津市の栗山堂の外郎もすきー。
242 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/05(月) 21:50
みなさん「あげまき」っていう貝をご存じですか?
243 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/06(火) 04:54
5年くらい前に、ブラックモンブランの姉妹品みたいなので、
グリーンモンブラン(だったかな?)というのが出たの覚えてるひといません?
レーズンが入ってて、周りにクッキークランチがついてなかったです。
アイスの部分が、青林檎っぽい味だったと思う。
1度しか食べてないのでよく覚えてないんだけど。
245 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/07(水) 16:52
チキン南蛮は宮崎の「キッチン小倉」が発祥の店というのは
本当でしょうか?
246 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/07(水) 19:59
>>245 地元でもそれが通説になってますね、反論するお店もない
みたいなのでそれでいいんだと思います。
小倉ではなくひらがなで「おぐら」です。いちおうチェー
ン店化して宮崎県内ぽつぽつと店舗がありますです。
247 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/07(水) 22:51
鳥天発祥の店は大分は「キッチン丸山」だとか。
キッチン○○系は発祥の店になりやすいのかな?
248 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/08(木) 00:34
甘党だから饅頭とかは堪らないね。既出のいきなりだんご、かるかん‥。
関係ないけど、後藤散のCMに出てた女の子が近くに住んでたらしい。
249 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/08(木) 01:19
熊本には弘乳舎という食品メーカーがあって、そこが「ブラックモンブラン」の
パクリアイス出してたぞ。「ロッキー」という名で。誰か知らんかのう。
あと、つぶれてしまった池田パンが出してた「シャーベット」という名前だが、
パン売場に出てるやつ。マルボーロをもすこしやわらかくしたようなパンだか
ケーキだかでいろんなクリーム(基本はバナナ味)がはさんであるやつ。池田
パン倒産後もどっかのメーカーが引き継いで作っていたと思う。今もあるかな?
250 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/08(木) 08:09
池田パンって父さんしてたんだ!
長く帰ってないんで知らんかった。
251 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/08(木) 09:49
>>250 22年ほど前なんすよ、倒産したの(^_^;;)
同級生のお父さんが勤めてたんで、印象に残ってる。
たしかリョーユーに併合されたはず。
>>251 ありがとう。そんなにまえだったんですか、ニュースなんて全然見て
なかったもんで...
ラジオのCMで「イッケダ パ ン〜♪」というフレーズが心に残ってまふ
253 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/08(木) 13:21
>>249 ロッキー知ってる!
私は北九州なんだけど、ブラックモンブランよりロッキーを食べてたよ。
結構ボリュームあったと思う。
254 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/08(木) 15:48
明石屋のかるかん食べたい。
明石屋のじゃなきゃ、いや。
255 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/08(木) 16:19
長崎の一口香とかんころ餅をお忘れじゃないですか?
かんころ餅、どこにも売ってないし、売ってたとしても
微妙に味が違っておいしくない・・・。
あと、スーパーに鶏刺しがおいてあるの普通だと思ってたんだけど
どうも福岡だけだね・・・。食べたいのにぃ。
ミルクックは夏になると多量に流通しだすような気がする。
やっぱ氷が入ってるから?
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 16:41
キリンカップが食いたい、、、
257 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/08(木) 23:08
北九州市小倉の「小菊饅頭」。一口サイズのお饅頭でとてもおいしいです。
父がパチンコに買った日はいつもこれがお土産でした。
ほか弁ネタですが、沖縄では夏になるとゴーヤー弁当が登場します。
258 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/09(金) 02:40
天草のコッパ餅(カライモでできたお餅)
ウサギのキャラメル太郎(どんなんだっけ・・・)
たこ焼き八っちゃん(巡回型のたこ焼き)
259 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/09(金) 04:08
イケダパンは鹿児島県内に規模縮小して
今も営業してるヨ。
ローソンとかでも売ってます。うん。
260 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/09(金) 04:46
かんころ餅
261 :
海の幸事情:2001/02/10(土) 04:59
@お正月に、どんぶりいっぱいのナマコを食べてました。
(ふだんでも、たまに食べてましたが)
大根おろしとしょうゆ、カボスをふりかけて、まぜまぜする
のですが、味付け前の、スライスしただけのナマコが美味し
くて、かなり豪快につまみ食いしてました。
Aぜんごあじという鯵をご存知の方いらっしゃいますか?
小さな鯵で、よく弟がたくさん釣ってきていました。
内臓を取り出して、丸ごと揚げて南蛮漬けにするくらいしか
用途がなかったのですが。なつかしい。
Bオバイケをご存知の方いらっしゃいますか?クジラの脂肪
らしいのですが、白くて縮れた物体です。酢味噌で食します。
C東京に来て、太刀魚の刺身がないことに愕然としました。
あと、タラは東京に来るまで食べたことがなかったことにも
愕然としました。ちゃんちゃん。(大分県東部海沿い)
262 :
チローリアーン:2001/02/10(土) 05:02
千鳥饅頭、およびひよこ饅頭が東京に店を出していることに
愕然としたけれど。
チロリアンの短いやつ。これをくわえて、思い切り息を吸うと
中のクリームがスポンと抜けます。これが美味だった……。
チロリアンはパッケージもかわいかった。
263 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/10(土) 10:02
鹿児島出身です。
鹿児島時代は「薩摩揚げ」を「つっきゃげ」と言ってたけど、
あれが「つきあげ」なのか「つけあげ」なのか、
同じく鹿児島出身の知人と論争中。
検索すると両方出てくるし、どっちだろ?
264 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/10(土) 17:52
こるまめのお茶づけが食べたいなー。
前に学校の研究室に持ってきたら
みんなに気持ち悪がられた。
265 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/13(火) 00:49
ドォーモのCMでニワカせんぺいのパクリに笑ってしまった・・
昔あのCMみてすっごい食べたかったんだよね・・
あと、雪ウサギとか未だに食べたこと無いけど美味しそうだなー・・
ローカルでスマソ
266 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/13(火) 01:04
関係ないけど、西武ライオンズの西口投手の顔はにわかせんべいに似てる。
まるきん納豆の納豆。
味が昔の納豆みたいでいい。
最近の納豆は全体的にマイルド指向なので、この味にははまります。
生卵の黄身と混ぜると最高です。
268 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/14(水) 23:40
>232
チェリー豆って・・ひょっとして232さんは島原の方ですか?
私は島原に住んでるのですが、ある時東京にいる友達のところに
遊びに行ったとき、手みやげとしてカステラ(ありがち)と
ギャグのつもりでチェリー豆&うに豆をもっていったところ
お気に入りになったらしく、定期的に送ってあげてます・・。
そういえば、「湯せんぺい」は既出ですか?
あの箱に書いてある地図は島原在住の子どもに「間違った地理」を植え付けてるんですけど(笑)
269 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/15(木) 04:27
ひともじのぐるぐるage
270 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/15(木) 08:54
>>265 にわかせんぺいのパクリ、私も笑った!
ゆぅきーうーさーぎー
ゆぅきーうーさーぎー
って、子供の頃怖かった。あのCM。
271 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/15(木) 16:44
小倉・黒崎駅前のしろやのパン類、けっこうやすくてうまい。
30円のオムレットは甘いものが食べたいときのお手軽なおやつ。
チョコラーテ、この前長崎に行って松翁軒もよったのに、
買わなかった。そうか、おいしいのか、今度いったら買おう。
でも、カステラは文明堂のよりもしっとりしてておいしかったよ。
そこは長崎市内しか店はないけど、地方発送もしてくれるそうだ。
272 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/15(木) 23:48
>>262 ひよこ饅頭、東京駅では「東京土産」として売っているぞ。
273 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/16(金) 00:20
>>272 その話、ホントかどうかわからんが
王さん(ダイエーの監督)の嫁か親戚の関係?で
なぜか東京で売ることになって、いつの間にか
東京土産になった、という話を聞いたことある。
(なんか記憶が曖昧すぎて、よくわからんね。スマソ。)
詳しい話きぼーん。
274 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/16(金) 21:41
ザラメがじゃりじゃりのカステラが食べたいんだけど、
福砂屋と松翁軒くらいしかないのかな?
275 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/16(金) 21:53
初めから読んだわけじゃないけど、お酒はだめなの?
九州の地酒、焼酎。
いいのあるよね、たくさん。
へんなのもあるけど(みかんブランデーとか)
>>275 基本的には板違いだろうけど、酒の自慢もしたいな(笑
277 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/16(金) 22:53
小倉にパンが全部10円だか30円だかのとこがあるよね?
ちょっと前に毎日新聞(?)の夕刊の1面に載っていたのをちらっと
見たんだけど、気になってる。カレーパンとかあったけど、美味しそ
うだった。
278 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/16(金) 23:00
>>277 三萩野の虎屋だっけな。角のパンや。
一個30円だよ。ドーナツ、あんドーナツ、カレーパンの3種類。
新聞紙に包んでくれるよ。
売切れたら店じまい。午後にあいてるとこ見たことない。
揚げたてだから美味いけど、さめると油っぽくて食えないぞ。
279 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/17(土) 00:04
虎屋のパンが出てくるとは・・・
何故か時々ムショウに食べたくなります。
いつも3人のおばさん姉妹は忙しそうにバタバタしてるので
「ドーナツとカレーパン 分けて入れて下さい」って言いそびれます
で・・・カレーパンに砂糖がくっついて不思議な味なんです
280 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/17(土) 00:53
それでも、30円ならお得ですよね。一回食べてみたい。しかも集団で
買いに行きたいです。
281 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/17(土) 10:17
>>249 弘乳舎の「三菱サイダー」は知っている?
安っぽいメーカーさ満開。
でも阿蘇高原アイスクリームだけはまじめにうまいな。
>>274 文明堂もザラメじゃりじゃりだったと思うよ。
283 :
土産にもらった東京人:2001/02/17(土) 13:29
熊本に朝鮮アメってのなかった?
もうでてる?
284 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/17(土) 14:06
>>283 あるある。
餅みたいなやつ。粉が多すぎて
芸能人運動会の障害物競走みたいになる。
285 :
249:2001/02/17(土) 15:52
>>281 三菱サイダーって弘乳舎だったんだ。知らなかった。
あと熊本には「コアップみかん水」とか「ベビーコーラ」なんていう
お金のない子供向けの清涼飲料があったね。今もあるかな。
286 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/17(土) 17:15
がいしゅつだったらごめんなさい。
確か鹿児島土産でもらったと思うんですが、輪切りのサツマイモの上に
もちっとしたサツマイモ入りのまんじゅうというか、カステラみたいの
が乗っていて、レンジでチンして食べたらすごく美味かった・・・
お土産で数年前に一度食べたけれど忘れられない。
どなたか知っていたら教えて!!
287 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/18(日) 23:23
さつまいもいりのかるかん?
288 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/19(月) 00:43
鹿児島に旅行に行った帰り、美味しいみたらしみたいな団子を食べたんですよね。
甘辛い味噌味みたいな柔らかいの。
当時厨房で買ってくれたのは親戚の人だったのでお店も
団子の名前も分からないんですけど..
これって正式名称はなんというのですか?
ちなみに指宿から宮崎方面に海沿いのコースでした。
289 :
288:2001/02/19(月) 00:45
↑補足。名物らしいです。
290 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/19(月) 10:28
>>274 長崎の文明堂総本店のもざらめじゃりじゃりでしたよ。
でも、そこの売り子の女性は非常につっけんどんだったけど。
291 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/19(月) 20:21
福岡に移住して、地鶏があちらこちらの農産物販売所で売られているのに
驚いた。一度焼いて食べてみたが、かたくてバーバリアンの気分に浸れた。
こんなかたい肉なのに、けっこううれているのにまたびっくりした。
いや、あの歯ごたえがいいんですよ。<地鶏
うちのばーさんなんか、地鶏の親鳥以外の鶏肉で鳥飯を作るのは犯罪だ!とでも
思ってるようです。田舎の方じゃみんなそうなもんで、ふつーの鳥飯なんかとて
も食えたもんじゃありません。味が濃くてうまい!
293 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/19(月) 21:05
鹿児島だけど、かしわ屋(鶏肉だけ売ってる店)がたくさんあるよ。
といっても養鶏業の人が片手間にやってるんだろうけど。
あー、さしみ食いたくなったきた。
メーカーは知らないんだけれど、お歳暮でよくもらう、かしわの水煮
の缶詰がすごくおいしい。水炊きに良く使ってる。
色彩絵の具で二羽のニワトリの絵が描いてある缶詰です。
誰か知ってる人いません?
295 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/20(火) 23:25
ふくれんのみかんジュースってまだあるの?
296 :
九州万歳:2001/02/21(水) 08:39
陣太鼓昨日食った!うまい!
あと石村まんせいどうの豆大福!!たまらん!
あと九州本仕込み(??)この納豆は最高だ!!
297 :
あな:2001/02/21(水) 08:41
おろちょん漬けさいこー。
ごはんにあうよ
298 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/21(水) 08:45
しゃくみそは癖になる人はくせになるらしい
299 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/22(木) 04:46
九州出身で東京在住です。
酒の話で申し訳ありません。
博多の「うまいものはうまい」っていう焼酎が好きでした。
たしか白波ベースだったと思います。
あぁ、また屋台街にもいきたいな・・
300 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/22(木) 05:52
>>43,
>>49,
>>55 あまり関係ない話で申し訳ございません。
もう7,8年ぐらい前の話です。
仕事でオーストリアとスイスに行き、インスブルックに立ち寄り、
チロル地方の町並みを満喫しつつ散歩しておりました。
その時、非常に繁盛しているお菓子屋さんがあり、立ち寄ってみますと、店員さんから
「いらっしゃいませ〜」と日本語で声を掛けられ、びっくり仰天。話してみますと、
「福岡のお菓子屋さんで、研修した」とのこと。また、社長の奥さんの下で働いた、とも言ってました。
なお、「千鳥屋で研修した」と言っていたような気がするのですが、記憶が曖昧です。
日本から遠く離れたところで福岡の話を聞くとは・・・なんだか感動しました。
P.S.あのお菓子屋さん、もしかしたら、スイスのルツェルンだったかも。思いだせねー。
301 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/22(木) 06:32
千鳥屋の奥さんはスイス人だって
アド街ックでやってた。
302 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/22(木) 10:14
九州と橋とトンネルでつながってる下関の川棚温泉にある瓦そば「たかせ」
なんとハワイにも出店してたのね。びっくりした。
303 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/22(木) 12:18
301>
私もスイス人って聞いたことある。
福岡の新天町にあるエルベ(ケーキのお店)は千鳥屋が
やっているんじゃなかったっけ?
違ったらスマソ!
304 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/22(木) 16:55
日向夏の砂糖漬け
305 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/22(木) 22:22
「熊本の老人福祉施設で集団中毒。原因はおやつの“焼きだご”か?」という
ニュース。
たのむから、他県人に説明しづらい食物で中毒おこさんでくれ・・・(−−;)
「お好み焼き」と書いてる新聞もあったけど、お好み焼きと焼きだごは全然違う。
朝っぱらから全国ニュースで懐かしい単語を聞いて、脱力した。
いや、被害にあわれたお年寄りは気の毒だけど。
306 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/22(木) 22:36
>>305 幸い命に別状はないようだ。
失礼のないように、その「焼きだご」を解説してくれ。
307 :
チェキナ名無しさん:2001/02/23(金) 00:01
>>179 夏になるとかき氷が出るんだけど、これがまたおいしい!
高校生の時「コバルトブルー」にハマりました。
まだあるのかなぁ?
308 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/23(金) 00:16
福岡県限定化もしれんが。
サカエ屋のアイスクリームが、存外においしい。
或る意味、サーティーワンやハーゲンダッツの対極にあるような。
それはそうと、この前(去年の盆)、いったときには、サバヨーネ
が無かったけれど、廃止になったん?
309 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/23(金) 00:54
>>308 棒のしか食べたこと無いけど南極だっけ?
ミルクが美味しいよ。
ケーキはまずいがアイスはうまいのね。
310 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/23(金) 01:01
日向夏の砂糖漬けはね、紅茶に浸して食べると美味しいんだよ。
311 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/23(金) 01:53
312 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/23(金) 05:48
>>306 えーとね、簡単にいうと「分厚いボテッとしたクレープ」なの。
家の経済状況によって卵や牛乳を入れることもあるけど、いちばんシンプル
なのは小麦粉と塩少々と砂糖と水をボールで混ぜて、フライパンにサラダ油
ひいて焼くんだよ。ホットケーキみたいにふんわりしてないの。
焼き上がったら白砂糖かけたりあんこを巻いたりジャムつけたりして
食べるおやつ。
ニュース速報板の関連スレでも事件さておき「どういう食べ物なんだ?」
という話になっててワラタ。
313 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/23(金) 07:22
あ、それってじり焼き(ひ焼き)みたいなもんか。
やっとイメージがわいてきた。じり焼き(ひ焼き)については美味しんぼ
の大分編参照してください。
あれをお好み焼きってのは絶対違うよね。ホットケーキとでもいわれた方
がまだわかる気が……
314 :
306:2001/02/23(金) 11:03
情報ありがとう。
いや、うちのかみさんが熊本(市内)出身で、九州のものはよく送られてくる
なんてことで、このスレのファンなんですよおれ(あ、おれは東京生まれ)。
で、かみさんは高校まで熊本、大学は東京。
その彼女が「焼きだご」をきいたことがないっていうからさ。
九州はまか不思議な食い物があるねー、しかし。
中毒のかた、はやくよくなるといいですな。
普段はROMですが、たのしいですねこのスレ。
315 :
千葉在住:2001/02/23(金) 11:34
>>314 そうそう、おれもファンだよ。
不思議な食い物を笑い合う、っていうのもいいな。
北海道スレは荒らしがひどいだろ。
ここはあそびごころがあるから、あんまりあれないもんな。
316 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/23(金) 13:46
>308
さかえ屋の「石田プリン」が食べたい〜!!!
317 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/23(金) 17:59
>>316 石田プリンはなくなったよ。
あの石田のおやじが調子に乗って
他で(身内の会社だと思われる)プリンを作り始めたから。
でも名前がかわっただけで、技術とか材料とかはほぼ同じらしいから
値段の高い方のプリンを買えばいいと思う。
318 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/25(日) 23:17
はじめまして。
8年ほど前まで福岡にいました。
懐かしいのでたくさん書いていきます。
>2、92、93、95、98
筑紫餅大好きでよく食べてたんだけど、
あれって、山梨の信玄餅と同じでないかい?
どっちが先なの?教えて!!
>78、170
サンポーの焼き豚ラーメンだったと思うのですが、
東京からきている世界史の予備校教師が気に入って、
福岡にくると買うと言っていたなぁ。
>265、270
「雪うさぎ」とか「博多の女(ひと)」とか「博多ぶらぶら」のCMって
インパクトあっておもしろかったね。(今はどーなんだろ?)
福岡出身者とはこの話で盛り上がったものです。
では。
319 :
318:2001/02/25(日) 23:20
追加です。
私は、明月堂の博多通りもんがすきです。
320 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/26(月) 23:14
>>319 博多ぶらぶらは夕方に見かけるね。
博多の人と雪ウサギは見ないなあ。
博多とおりもんは美味しいね。
まったりしてて。
321 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/27(火) 01:06
博多通りもん、甘味がキツくないですか?
322 :
通りすがりの者ですが・・:2001/02/27(火) 10:44
東京から越してきた者ですが「博多ぶらぶら」のCM大好き〜♪
おいしいものたくさんあっていいところですね、参考になります。
私は「鶏卵素麺」の甘味のキツさには参った・・
323 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/28(水) 01:00
博多通りもん、は予想以上にうまかった。みやげ物にうまいものはないと
おもってたけど、そうじゃないものもあるんだなって思った。
でも鶏卵素麺、私もあの甘さにはまいった。
324 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/28(水) 03:35
ワラスボ って何なん?
うなぎを釣る餌のミミズのようなヤツ。
練りものなん?
325 :
もぐもぐ名無しさん:2001/02/28(水) 11:25
>>324 ワラスボって魚じゃないですか。うなぎみたいな細長いやつ。
俺は食ったことないけど。
326 :
会津人:2001/03/01(木) 14:56
おきゅうとと同じようなものが、奥会津(福島と新潟の県境)にある。
あと、あぶってかもはまだ出てないな。
327 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/02(金) 00:51
なぜか、スダチが手に入らない。
カボス農協が圧力かけてるというはなしらしいが……
328 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/02(金) 02:41
「おたくさ」っていう長崎みやげが実はうまい。
パイなんだけど、サクサク感がたまらん。
なのにマイナー。なんでだー!
329 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/02(金) 04:49
>>327 九州では「スダチ」の存在自体が知られていません。
サンマにはスダチ! カボスは甘味が強くて私的になんか違う…。
330 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/02(金) 11:16
丸天うどん。
あと、ごぼ天は珍しいもんじゃないけど九州以外では「ごぼ天」
って呼び方はしないのかな?神奈川の友達に言っも通じなかったので。
331 :
チャレンジャー242:2001/03/02(金) 11:24
うちは大阪だけど「ごぼ天」って言うよ。
でも、親が九州だからな。よそんちはどうかな。
九州を含めて、西日本では「ごぼ天」と言うみたい。
ちなみに、ごぼ天うどんは東京ではめったにメニューにありません。
333 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/02(金) 16:18
>>330 名古屋にはありません。
名古屋でごぼう天といったらかき揚げのようなものになります。
あんな形状のものは福岡に来て初めてみました。
334 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/02(金) 16:57
福岡のごぼ天もかき揚げみたいなものじゃないっけ・・・?
時たま、縦に切ったごぼうのてんぷらを出す店もあるけれど。
私が間違っているのかなあ。
335 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/02(金) 19:55
このスレいいなあ・・・
明太子ポッキー?あれ東京のイトコにもたせたらめちゃくちゃ
こうひょうでした。
336 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/02(金) 20:44
九州ではゴボウの天ぷらも、ゴボウ入りの魚のすり身を揚げたものも両方
ごぼ天といいます。
魚のすり身の揚げたのを「てんぷら」ということが多いので、両方ともに
「ごぼうのはいったてんぷら」という意味では、同じなんです。
337 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/03(土) 03:21
「さつまあげ」のことを、九州(多分、中国・四国も)では「天ぷら」と言います。
もちろん、野菜やエビなどに衣をつけて揚げたのも「天ぷら」と言います。
338 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/03(土) 23:28
沖縄ではその「天ぷら」のことを「カマボコ」といいます
339 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/04(日) 00:11
沖縄といえばバリューセットにナゲットのソースがついて
くるとか・・・?
340 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/04(日) 01:08
おにぎりせんべいはべつに九州だけでは無いのですか?
関東の友人は「こんな甘いせんべい食えん」そうです。
森本レオは鹿児島と何か関係があるの?
341 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/04(日) 01:20
おにぎりせんべいは大好き。
ミニっていう小さいの食べる。
甘い醤油が九州ぽいのかな?
九州でなくても売ってるよ。
342 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/04(日) 01:35
>>340 おにぎりせんべいは、三重県にあるメーカーが作ってるよ。
関東のスーパーやコンビニでも、売ってるトコあるよ。
343 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/04(日) 02:37
「焼きだご」って、この間の熊本の事件で初めて知った。
報道では「地元で焼きだごと呼ばれるお好み焼き」と言っていたが、
普通のお好み焼きとどう違うんですか?
345 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/04(日) 03:29
長崎のチャンバーガー。
ファーストフード店の店名。
メニューは、ちゃんぽんと各種ハンバーガー。
15年ほど前の長崎の高校生なら知ってると思う。
346 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/04(日) 21:07
「長崎ちゃんめん」という店はうまいのか?
リンガーハットを思いっきりパクってるようにみえるのだが。
347 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/04(日) 21:11
>>337 高速道路のPAのスナックコーナーで「てんぷら」という看板を見て
あの衣がついたいわゆる「てんぷら」だと思って心うきうきしながら
買いにいったら、うられていたものが「さつまあげ」でびっくりした。
まぎらわしいったらありゃしない。
348 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/04(日) 21:42
>288
じゃんぼ餅じゃないかしら?
349 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/06(火) 11:33
俺の知ってる福岡県人、博多出身だといってたけど、
おきゅうとを知らなかった。
オヤジの仕事の関係で、子供の頃、九州内で何度か引越し
をしてるからかもしれないけど。(現在の実家は福岡。)
あと、鶏卵そうめんも知らなかった。
350 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/06(火) 13:16
桃カステラ・・もう出た?
私は福岡在住だけど 長崎の友人に赤ちゃんできたからお祝い贈ったら
内祝いと供に桃カステラが送られて来た。
なんか可愛くてほのぼのしちゃった。
351 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/06(火) 13:21
>>340 おにぎり煎餅の製造元は升屋といいまして
赤福の子会社です。
賞味期限の切れた赤福の餅を再利用している
という都市伝説が三重県では流布されているようです。
352 :
名無し:2001/03/06(火) 15:30
佐賀の蟹漬けって知ってますか?
カニを甲羅のままつぶして塩やコショウでつけたやつです。
恐ろしく辛いし、カニの殻が一緒なんで食べにくいです。
353 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/06(火) 16:00
>>345 え〜?
当方、15年ほど前の長崎の高校生でしたが、チャンバーガーなんて、
あったっけ?
リンガーハット経営ですか?場所は?
354 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/07(水) 06:40
長崎10年→福岡10年在住だったんだけど
おきゅうとと鶏卵そーめんは、確かに
福岡に引っ越してから知ったよ。
>>349 >>350 桃カステラ懐かしい〜。
なんかお祝い事があると、いつももらってた記憶が。
かわいいけど、甘ったるいんだよねー(笑)。
有明海名産わらすぼマンセー。
見かけはまんまエイリアン…魚類とは思えん。
しかし干物がんまいんだ、マジ。
お酒のアテにどうぞ。
356 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/08(木) 06:34
>347
九州では「さつまあげ」とはあまり言いませんね
「てんぷら」が一般的です
357 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/08(木) 17:19
来週帰省する東京在住福岡県民です。
帰ったら美味しいお刺身いっぱい食べよう♪(もち刺身醤油で)
福岡で食っといた方がいいもんって何があるかなー?
とりあえずポテチ九州醤油とうまかっちゃんを買い込もうと思ってます(ジャンク…)
もち吉もいいな。
358 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/08(木) 20:10
もち吉かぁ〜。
あそこのせんべいってほとんどの商品が外注で販売者をもち吉にして売ってるんだよね。
私の出身地の海老せんべい屋が作ってる商品が販売者「もち吉」になって
おかれてるのをみて、びっくりした。
359 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/09(金) 02:19
私も連休に福岡に帰省しまーす。
何食べようか、今から楽しみっす。
ここ読んで、お土産は「チロリアン」に決定!
>358
なんか嫌みないい方だな。はっきり言えばいいのに。
360 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/09(金) 03:36
ブラックモンブラン。
361 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/09(金) 06:56
福岡や久留米のあたりだけかもしれんけど
うどんに胡椒を振って食べるという独特の味覚に感服………ってか、
話に聞くだけで試したことは無い。
362 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/09(金) 11:58
>>361 $BJ!2,$"$?$j$C$F$H$&$,$i$7$N$3$H$r8U\%$C$F$h$V$N$G:.Mp$7$F$7$^$C$?!#(B
363 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/10(土) 01:06
このスレッドを読むためには「クッキングパパ」が結構参考になると思います。
364 :
ムースバー(アイス)!:2001/03/11(日) 02:38
学校給食でおなじみのムースが
アイスバーとして商品化されています。
今のところ九州だけのようで、コンビニで売ってるよ。
これが非常においしいよ。
溶けない不思議さも売り文句らしい。
365 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/11(日) 04:11
366 :
もぐもぐ名無しさん :2001/03/11(日) 04:53
「皿うどん」って各地で呼び方が違うのでしょうか?
関西人の友人に「これはどう考えてもうどんちゃう」
と言われました。
それと長崎では皿うどんにはウスターソースをかけて
食べますよね。出前ではオロナミンCの容器に入った
ソースと一緒に来たのが懐かしいです。
367 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/11(日) 04:58
>>366 リンガーハットが全国に「皿うどん」って
名前で布教しているから、
全国どこでも「皿うどん」じゃないのかな?
368 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/11(日) 06:06
さかえ屋の徳用おやつ。
チョコレートケーキがうまかった。
4つ入って300円。安いのも魅力。
369 :
おいどん:2001/03/11(日) 21:17
熊本で肉マン買うと酢醤油がついてくる。ウマくて
泣けた。
370 :
>364:2001/03/11(日) 23:34
一人分のだと60円でアルミ風のチューブみたいなのに入ってるけど、
最近ファミリーパック(6個か8個入り?)がでて、こちらはカップ
に入ってるみたい。こちらのほうが給食の雰囲気にはより近いような
気がするけど、一人暮らしなのでまだ買ったことがない。
371 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/12(月) 00:00
>>369 それって当たり前だと思ってて、タレ下さいって
行ったら「ハ??」って顔されて悲しかった・・・。
372 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/12(月) 05:58
>>366 「皿うどん」って呼ぶのは長崎だけです。
15年ぐらい前は福岡ですら「皿うどん」って通じなかったんだよねー。
リンガーが全国展開してから、知ってる人が増えたけど
(リンガーだけの)商品名だと思ってる人もいます。
それにしてもオロCのビンに入ったソース懐かしぃ!
今のフタじゃ閉めれないよね?どうやってんだろ。
リポピタンDのびんでない?
374 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/12(月) 17:31
「博多通りもん」をキーマン淹れて食べてる。
しっとりしてて、口当たりがよくって美味しいね。
375 :
43:2001/03/12(月) 18:51
今日実家(大分県)から東京に帰ってきました。
・フレンチパピロ(チロリアンのばったもん?)
・キッコーマンの醤油のあまくち
・ニビシの里ごころ
・タナカのふりかけ
を買って帰ってきました。
どれも東京で見た事なくて・・
タナカの旅行の友、すんげー食べたくて、
でもこれは広島の会社のだったんですね〜
376 :
クマムート:2001/03/13(火) 01:26
ねぇねぇ。熊本お土産系お菓子の中では、
「武者返し」が一番美味しいと思うのだけど、どう?
パイ生地の中のしつこくないあんこが素敵♪
ところで、今月16日に鹿児島から熊本に戻るのだけど、
鹿児島で普通に売っている「生ぶし」が食べれなくなるのは寂しい…
あ。醤油や味噌付けの柔らかい鰹節の事ね
377 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/13(火) 02:00
生節はね、マヨネーズと醤油、さらしタマネギで和えて食べるのが好き。
そういえば、あれって近くのスーパーじゃ売ってないんだよね・・・
378 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/17(土) 19:27
福太郎の柚明太子美味しい。
なんで柚風味の明太子ってもっと出回らないんだろう。
379 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/18(日) 02:41
380 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/18(日) 05:50
熊本の菓子メーカー紅梅の「本丸」もうまいよ
黒ごまがのってる薄いモナカの皮?のよーなのに
モチ状のアンコが入っている。
↑376の武者返しもここの。
381 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/18(日) 12:18
らくのうコーヒー。
382 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/18(日) 15:37
熊本なら馬刺パイがうまかった。
甘い系のおみやげが多いなかで、酒の肴にもなる味も良いお菓子。
いいですね。
383 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/18(日) 19:25
ヤマヱのしょんしょんage
知ってる人いる?
384 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/19(月) 20:14
♪愛のスコ〜〜ル♪
385 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/19(月) 20:40
さつまあげは鹿児島では「つけあげ」っていいませんか?
386 :
385:2001/03/19(月) 20:42
既出でしたね・・・私の父は「ちけあげ」と言ってました。
387 :
CC名無したん:2001/03/19(月) 22:41
皆さん、辛子明太子は、どこの会社のを良く食べますか?
家は、福太郎かなぁ?
388 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/19(月) 23:07
ふくやの明太が好き。
389 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/19(月) 23:22
ふくやがオリジナルらしいね。
390 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/20(火) 01:32
熊本のお菓子といえば武者返し、私もそう思う。
微妙にしつこくなくて、和菓子と洋菓子の間って感じ。うまい!
391 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/20(火) 01:45
俺もふくやに一票!
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 01:49
熊本といえば、誉れの陣太鼓と九十九島せんぺい
古い?
陣太鼓!!なつかしい。
久しぶりに食べたいなー
394 :
CC名無したん:2001/03/20(火) 15:58
けほぎ、知ってる奴いるか?
395 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/20(火) 23:37
九州の名物、なんでも食べてみたい、関西人です。
姉夫おすすめの、まるぼうろと、ぎうにうのペアにハマリぎみです。
さて、飲み物のことなんですが、デパートの物産展で、
『あまなつ100%ジュース』を買いました。
ほろ苦くて最高においしく、しかも安かった(500ccで300円くらい)
のですが、ビンに張ってあった連絡先を母が洗い流してしまいました。
その後検索しても、デパートに問合せても、わからなくて…。
どなたかご存知ありませんか?
396 :
もぐもぐ名無しさん :2001/03/21(水) 01:15
>>395 まるぼうろならば、「北島」(佐賀)のを強力に推奨していきたい所存。
399 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/22(木) 18:46
>>383さん
しょんしょん。知ってますよ〜。
知ってるどころじゃありません。冷蔵庫に常備してあります(笑)
もろきゅうにして食べるとサイコーにんまいんですよね〜♪
ダンナはあつあつご飯にのっけて食べてますけど。
当方、福岡太宰府です。
400 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/22(木) 19:52
>>392 九十九島せんべいって、熊本だっけ?
長崎かどっかだと思ってました。
違ったらスマソ。
401 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/22(木) 23:51
>>400 長崎の佐世保じゃないっすか?
九十九島だしさ。
あれだよ。ピーナッツがのっかっててちょい甘のいかしたセンベイ。
402 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/23(金) 01:07
先日、友達の結婚式で熊本行ったんだけど
披露宴の食事おもいっきりフランス料理だったのに
途中で馬刺&からしれんこんが出てきたよー。
なんじゃそりゃー!熊本じゃよくあることなの?
でも久々にあのからしれんこん食べれてうれしかったっす。
他で食べると普通の天ぷらみたいに衣が厚いんだよねー。
403 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/23(金) 09:21
>>382 馬刺しパイ??
熊本出身なんだけど聞いたことないです・・・。
夜のお菓子「うなぎパイ」のようなモノ?
404 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/23(金) 20:32
>>403 熊本空港で辛し蓮根パイと一緒に売ってる。
どうも産交が作ってるみたい。
405 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/23(金) 23:08
ごま醤油
406 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/24(土) 23:23
あげまき
407 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/25(日) 04:05
チキン南蛮、レタス巻きは宮崎ってホント??
408 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/26(月) 12:55
大分なんだけど、東京から出張してきてる人がとり天食べて、
『とりを天ぷらにするなんて!』とすごいびびってたのが
不思議だった。7年も前の話だけどね。
でもほか弁でも、とり天弁当置いてないとこあるんだよなぁ。
410 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/28(水) 17:07
今日はもつ鍋でござるよ
411 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/29(木) 10:30
>>407 一応そういうことになってるね。発祥の店とかいって紹介されてるし
412 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/29(木) 12:37
>>395 です。
あまなつジュース、みなさんレスありがとう。
よ〜く思い出したら、四国の物産展でした。ごめんなさい。
なので、
>>369さん がはってくれたリンク当りでした!
感謝しています。
いま、まるぼうろと、ぎうにうで、ほっこりしてます。
これは『おやつ』の王道ですね。ああああ、うまい。
413 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/30(金) 09:47
フンドーキンのもろみ、東京で売ってないのかなー?
食べたい。
414 :
もぐもぐ名無しさん:2001/03/30(金) 15:47
福岡でもつ鍋で有名なあのお店!万十屋じゃなくて・・・・あの鍋からもつとにらが
あふれてるっていう写真で有名な・・・・・、名前忘れちゃったけど。
男女2人でいったんだけど、あのお店、2人分じゃ全然足りないよ 4人前ぐらいが
ちょうどいいなんていわれて、しかも、追加で豆腐も入れたんだけど、きっちり
4人前入っててなんか詐欺にあった感じ。
隣の卓のサラリーマンの人たちも人数分だけ頼んでもたりないよ、って
店の人たちにいわれてたし。人数分頼んで足りない鍋ってなにかおかしいよ。
しかも、もつも細切れで、ぜんぜんもつ食べてるかんじないし。
う〜〜〜っ、あれが有名店ででてることが不思議じゃ〜!
415 :
断腸亭 魯山人:2001/03/30(金) 23:41
おーい、おきゅうとを忘れてもらっちゃ困るよ!!!
あのところてんのような感触、なかなか堪りません!!
こっちの関東じゃ食えないのが凄く残念。
416 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/03(火) 01:12
フランソアage
417 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/03(火) 02:39
今日田舎から送ってきたんで日向夏age
418 :
佐賀県人:2001/04/06(金) 18:10
おでんダネの「ギョウザ」も九州ローカルなんじゃないかな?
以前、筑後川の近くに住んでた時に食べていた「くちぞこ」の煮付け
と「エツ」の刺身(背切り?)&唐揚げが忘れられん!
419 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/06(金) 21:18
九十九島せんぺいって久しぶりに食べると、
こんなに美味しかったっけ?って感動。
シャリシャリ感がんまーい。
あと、湖月堂の栗饅頭や千鳥饅頭は
出来たて(作りたて)は、がわの感じが全然違ってて美味しいので
できるだけ直営店で新しいのを買った方がいいよ〜。
420 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/20(金) 01:42
>>418 方言で、『くっぞこ』と呼んでいます。
煮付けるとウマイんですよね〜。
>>417 テレビで日向夏にお醤油付けて食べてるのみました。
日向夏農家がこうやって食べるんですよ〜って紹介してました。
みかんに醤油?と思いながらやってみましたが、なかなか美味しかったです。
甘味が増すって感じかな。
421 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/20(金) 02:02
>>418、
>>420 靴底みたいな外観だから「くつぞこ」だ
という説もありますが、どうなんでしょうね。
422 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/20(金) 03:39
長崎県「時津まんじゅう」
思いっきりローカル
423 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/20(金) 09:16
>>422 時津まんじゅう〜〜
お爺ちゃん家が時津なんで、行くと必ず食べてたよー。懐かスィー
424 :
博多人:2001/04/20(金) 23:54
おいおい、みなさん
東雲堂の「にわかせんぺい」をわすれちゃいませんか?
長方形でお面形のせんべいですけど
「うまい棒」を「うまか棒」って呼んだり・・・しません?
うちはしてたんですけど@福岡
「うまい棒」を「うまか棒」って呼んだり・・・しません?
うちはしてたんですけど@福岡
「うまい棒」を「うまか棒」って呼んだり・・・しません?
うちはしてたんですけど@福岡
「うまい棒」を「うまか棒」って呼んだり・・・しません?
うちはしてたんですけど@福岡
「うまい棒」を「うまか棒」って呼んだり・・・しません?
うちはしてたんですけど@福岡
430 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/21(土) 04:21
あれって「うまか棒」じゃないんですか?
今の今までそう思ってきましたが
431 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/21(土) 07:17
432 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/21(土) 09:37
433 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/21(土) 15:44
大きいタイプのものが入った箱入りの商品には、あのお面が入って
ますね。あれを人につけさせて遊ぶのが好きです。
434 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/22(日) 03:40
>>433 いやん♪
あのタレ目が何ともいえん(笑)
435 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/22(日) 16:40
>>398 そうそう。北島のまるぼうろが一番うまい。
花ぼうろも好き。
436 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/22(日) 16:51
ぐるぐるってしってる??
熊本の家庭料理おいしいよ。
437 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/22(日) 17:40
大分の美味いもの。
吉四六漬け(漬物)
色んな種類があるけど、にんじんが好き。
県外者のお土産に好評。なんで今まで出てきてないの…?
過去ログにちょこちょこ出てきていた「ざびえる」
退職者(解雇者?)有志で作られた会社で、復活したようです。
やっと工場で製品ができるまでになったとか。
長久堂の社長が、退職金代わりに「ざびえる」の商標を
退職者有志の会社に譲ったそうです。
全国のざびえるファンの方、まだまだ「ざびえる」、食べられますよ!
「るいさ」については不明ですが。
438 :
くばらのうまタレ:2001/04/22(日) 18:35
焼き鳥屋のキャベツにかける酢醤油。
あれって九州だけなんですか?
東京の友人に訊いたら「こっちでそんな事やってる
焼き鳥屋はないなぁ」って言われたのだ。
439 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/22(日) 21:28
ソースをかけるということはないが、キャベツがおきっぱなしの
居酒屋のようなものは大阪の通天閣のそばのじゃんじゃん横丁でみた。
でも、九州の他の地域の居酒屋でも、注文すると突き出しのような感じで
きゃべつだけがど〜んとだされたりしたこともある。
>>437 な、なに? それはめでたい!
ざびえるー!!
地元にいないんで、いつか東京のデパートとかで
やってる地方物産展に出して欲しいよ。
441 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/23(月) 10:34
>>438 私も九州でしか見たことない。あれがうまいのにねー。
あの三杯酢?のレシピ知りたいです。
ていうか、焼鳥専門店(家康とか信長とかあんな雰囲気)も
他の土地にはあんなにたくさんないよね。
福岡の人って本当に鶏好きなんだーと実感しました。
そういう私ももちろん鶏好きよ。
442 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/24(火) 22:34
>>441 そちらには「くばらのうまたれ」は売ってないのですか?
443 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/24(火) 22:44
るいさは8月頃復活予定だそうですよ。
私はるいさのほうが好きだったんで、嬉しいです。薄紫の餡が綺麗で。
いかにしてホイルに生地がくっつかないようにして上手くはがすかが
ポイントだったなぁ。
444 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/24(火) 23:20
鹿児島出身ですが、
「からいも飴」とか「げたんは」。なつかしいな。
445 :
おタコぷー:2001/04/25(水) 01:16
>>442 売ってない。四国に住んでるんだけど見たことないよー。
>>446 キャベツのうまたれの原材料は…
醤油、醸造酢、砂糖、果糖ブドウ糖液糖、レモン果汁、昆布エキス、
調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)
だってさ。作れるか・・・?!
九州だけとは知らなかった。どおりで、全国的に爆発ヒットしないわけだ<うまたれ
焼きなす、蒸しなす、やっこ、焼き魚…などなど、うちではもう無くてはならない
調味料となりました(w
>>447 醤油、酢、砂糖と昆布だしで再現できそうだね。
問題は分量だが自分の腕を信じて作ってみるよー。さんきうー!
449 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/28(土) 07:19
さとうきび飴。
この間、奄美大島へ行ったときにお土産に買いました。
なんかはまってしまったわ。
450 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/28(土) 07:21
忘れていました。それと「鶏飯」。おいしかったです。
こんど、自分でも作ってみようかなっと。
451 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/28(土) 10:24
出てるかもしれんけど
南関そうめんに南関あげ。
熊本の南関特産品。
452 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/28(土) 12:24
大分出身です。ガイシュツかもしれませんが、リョーユーパンのマンハッタン。
トキワの石垣餅、フンドーキンの生きてるみそ、みどり牛乳のコーヒー牛乳。
みそは実家からおくってもらってる。とりてんも作る。東京在住。
453 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/28(土) 14:42
モロズミ
454 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/30(月) 00:22
鰹のびんた料理
最近、歯が弱っているので食べてないけどスピナの「堅パン」が好きです
な。
しゃれた味ではないんだけど、妙にそそられてしまう。
456 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/30(月) 07:48
佐賀県の村岡総本舗の小城羊羹。
小城町に行ったら鯉料理を食べるついでによく買います。
457 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/30(月) 10:58
小倉じんだ(鯖がすき)
いかのぶっかけ(本家の奴がどうしてもうまい)
458 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/30(月) 17:26
地鶏のたたき!これがうまい!北九都市高小嶺ICの近くにあるお店
がおいしい(店の名前わすれた・・・)
459 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/30(月) 21:07
460 :
もぐもぐ名無しさん:2001/04/30(月) 21:56
クッキングパパの話が出たけど、あれたまにローカルな食材が出るのが楽しい。
一回「魚のすり身」が出てたけど、あれ、東京のスーパーじゃ売ってないのです(涙)
ところで食べ物じゃないんですが、高校の学食で「フジコーラ」、「オーソ」、
あと通称「デカサイ」と呼ばれるサイダーと、名前は忘れたけどオレンジ味の
なんか沈殿してる飲み物が売ってたんですけど、これ、よそで見かけた覚えが
ないんですが、どなたかご存知ありません?
(つーか卒業生には一発でどこの高校かわかるなあ……)
461 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/05(土) 14:16
462 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/05(土) 20:20
愛のスコ〜ルも昔は宮崎でしか売ってなかったよねえ。
>>462 夏場はケースでとって飲んでたよ。グリーンの瓶が懐かしい。
私が懐かしいのは、やっぱりにわかせんぺい。
なんでせんべいじゃなくてせん「ぺ」いなの???
464 :
にわかせんぺい関係者:2001/05/06(日) 01:15
>>463 にわかせんぺいを製造&販売している者です。
本社は福岡市博多区にあります。ちなみに東雲堂(とううんどう)
という会社です。
「せんべい」は米系の菓子ですけど
「にわかせんぺい」は小麦粉が主原料です。
その辺に答えがあるような。。。。。。
ってか、本当の理由は私も良く知りません(藁
黄金週間明けにでも調べてまたレスします。
465 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/06(日) 05:18
九州ローカルではないかもしれないですが、
鶏刺し (鶏の刺身)
鹿児島だけだと親に聞いたのですが。
にんにく醤油や生姜醤油で食べるのですが、
凄くおいしいです。
466 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/06(日) 05:59
給食にでてたジューシーが飲みたい・・・
467 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/07(月) 00:56
松浦漬おいしい。
マイナーかな。
468 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/07(月) 01:58
くろがね堅パン
469 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/07(月) 03:17
鹿児島県の池田湖沿いの店で売っている
むらさき芋アイス
ちゃんと芋の味がするんだけど美味しい
470 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/07(月) 10:03
>>467 マイナーかもしれないけど、本当に旨いね。
471 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/07(月) 10:11
くじらのなんこつ?
472 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/07(月) 15:54
>470,471
甘くておいしいよね。
鯨が使いづらいので,大変だと思う。
東京の築地市場で売られているのを見た。
473 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/08(火) 16:42
>>457 じんだ煮なら、簡単に作れますよ。
ただし、ぬかが入りますけど。糠床持ってるところから、少しだけ
糠を分けてもらえばよいかと思います。
聞かれてないけど、簡単に調理方法を説明します。
いわしかサバを用意します。あと、ぬか、醤油、酒、サンショ、唐辛子など。
軽く焼いて、味付けした出汁(醤油と酒)にくぐらせて煮ます。
魚を出汁に入れてちょっとしてから、糠を入れます。
糠は、大羽いわし5匹くらいにつき大さじのスプーン一杯程度が
目安です。糠の嫌いな人は、糠の量を調節して下さい♪
煮立った後に、唐辛子とサンショ等を入れます。
474 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/11(金) 01:42
今度、屋久杉を見に行く計画を立てています。
東京から鹿児島経由で屋久島へ行くのですが、何かこれは食べとけっていう
美味しい物ありますか?
475 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/11(金) 02:12
>>474 魚はなんでもうまい。但し、醤油がゲロまずい。中華料理用の醤油
みたいなヤツで刺身食わせようとするから、予め、キッコーマンの
卓上用をもっていくことを勧める。
現地の醤油で食う、胸悪くなるぞ
476 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/11(金) 02:43
>>475 九州では、甘露醤油というむやみに甘い醤油を使うってほんとですか?
>>475 あーたねぇ、別にあーたに無理して食べてくれってこちらから頼んだ覚え
ないんですけどねぇ〜。九州の醤油が口に合わなければ、ヒゲタでも正田
醤油でも持ってらっしゃ〜い。(井上陽水の声で読んでください)
478 :
474:2001/05/11(金) 12:18
>>475 レスどうもです。
九州の醤油全部が甘いんですか?
父親が博多なんだけど、そうだったかなあ。
私は大概の場合、地元のものをしっかり食べるという姿勢を
とっているんだけど、甘い醤油で刺身ってのはちょっと
抵抗がありそうなので、ご忠告を入れて小さい醤油入れを
持っていこうかなあと思いました。
479 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/11(金) 20:55
>>478 福岡ですが、普通のしょうゆです。
甘いしょうゆって知らないなあ。
南の方だけかな?
480 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/11(金) 21:13
長崎ですけど、うまくちって醤油があります。
普通の醤油より少し甘い感じです。
481 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/11(金) 21:48
九州の地元でつくられてる(ニビシとかね)醤油自体は甘いよ。
キッコーマンもわざわざラベルに「あまくち」ってかいた醤油を
うってるぐらい。
以前 NHKの「試してガッテン」の醤油特集のときに、全国各地の
醤油が集められたときに、ゲストがあちらこちらの醤油を味見したときに
山瀬まみが鹿児島の醤油をなめて「あま〜い」っていってたよ。
482 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/11(金) 21:53
刺身醤油に関しては千葉県銚子のもの(ヤマサとか)がいいと九州もんの俺は思う。
483 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/11(金) 22:12
父は壱岐出身です。
壱岐にも家があって偶に行くんだけど(東京在住)壱岐でも
刺し身の醤油は、濃厚で甘いです。
島に醤油を作っているお店があります。
最初、口にしたときは違和感があったけど、慣れてくるとこ
っちのほうが美味しいと感じてしまいます。
普通の濃口醤油だと、濃厚でなく物足りない感じがします。
484 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/11(金) 22:41
485 :
474=478:2001/05/16(水) 04:06
九州の醤油事情がわかって勉強になりました。
ありがとうございます。
さあ、屋久鹿を食べてくるか!(嘘)
486 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 12:52
>>475,
>>478 でもお店や人んちで持参した醤油で食べるって
非常識だし何より失礼だとは思わないか?
嫌いなら最初から食べなきゃいいんじゃないか、と思ってしまった。
もちろんそんなのあからさまにはしませんよ。
美味しいお刺身を食べたいけど、どうしても甘口醤油に
なじめなかった時の緊急避難ってことで。
>私は大概の場合、地元のものをしっかり食べるという姿勢を
ここをすっとばさないで下さいな。
>>487 「大概の場合、地元のものをしっかり食べるという姿勢を」取り
それで味が合わなかった場合に
「緊急避難用」の持参醤油を出すんだろ?
それが非常識且つ失礼じゃないかと言っているのだが。
489 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 15:16
甘い醤油つうのは、みりんとか水あめとか、砂糖とかが入ってるの?
>>488 あなたも随分粘着さんですね。
>>487のここは読めませんか?
>もちろんそんなのあからさまにはしませんよ。
それとも出てきたものをまるごと残した方がいいのかな?
なんか地元民からみても不必要に絡んでるようで気持ち悪いですよ。
491 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/16(水) 18:28
>>489 砂糖が使われてると思われます。
昔砂糖が貴重品だったから、醤油にも使われたんじゃないかとは
長崎街道宿場町(だった)小屋瀬(北九州市)の資料館の中の説明にあったよ。
>>464 にわかせんぺいのおこたえ?ありがとう。
ちなみにわたしはむかーしJR鹿児島本線を利用してましたが、
新宮駅近くの田んぼににわかせんぺいの看板があった気が
するんだけど(違うお菓子だったかな?)
台風で倒れて以来撤去されてしまいましたね。
ちょっと思い出したので書いてみました。
493 :
山口県民:2001/05/17(木) 03:01
ガイシュツだけどおとぼけくん好き好き。
あとしろくまとマンハッタンも。
山口には九州モノ結構あるような気がする。
こっちにないもので大好きなのはいきなりだんご。
熊本の友人に作り方習ったので作ってでも食べたい。
ただおきゅうとは苦手だ・・・
>>490の方が「不必要に絡んでる」ぞ(ワラ ほっとけや
>>494 何だこいつ……自己弁護気色わるっ!
九州のイメージ悪くなるからどっか行けや。
496 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 22:13
「博多の女」のはじっことか、「にわかせんぺい」のわれたのとか、
そーゆーのを売ってるところの情報きぼーん!!
「いしむら」では、ショコラボアだかカステラだかのはじっこを売ってるのを
見たことがあるけど・・・(いつもあるわけではないよね)
497 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 22:15
かぼすサワー
498 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 07:47
私も九州出身の者(長崎)ですが、宮崎県に行った時に遭遇した極甘醤油には
ぶっとびました。最初「甘いですよ〜、普通の醤油も出しておきましょうねェ」
とお店の人に言われた時は長崎の刺身醤油の事だろう、と軽く考えていたんです
がヒト舐めして絶句。本当に砂糖醤油の味です。砂糖は入れて無いって言ってた
けど店では入れて無いって事で、醸造段階で入っているものと思います。私も
基本的に地元の味を尊重するけれど、お刺身を砂糖醤油につけては食べられませ
んでした。理解のあるお店の方に感謝、、。
491さんが書いておられる通り、砂糖が貴重品だった昔、甘くする事が贅沢で
御馳走だった文化が南九州(旧薩摩藩領?)にあるようなので、そのせいだと思
うけど。
500 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 18:25
三角の「みなと醤油」うまいよ!ジューシーもうまい。知り合いにイソギンチャク食ったやつがいる
チョーまずかったそうです。或るスーパーに売っている!
501 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/18(金) 19:34
ブラックモンブランちっくなやつが色々でてるけど「アイガー」ってのもあった。
ブラックモンブランは袋横長アングルの風景。アイガーは縦長アングル。
502 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/19(土) 23:47
去年友達の家へ遊びにいったとき、鷺沼の東急ストアーでブラックモンブランを
発見してびっくりした記憶があるんだけど。
気のせいだったのかな・・・。
503 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/20(日) 03:19
鹿児島物産展で見たお菓子で、そのときは買わなかったんだけど、
なんとなくこころひかれて、今度見たら買いたいと思ってるのがあります。
形は、丸くて平べったいさつまあげを半分に切ったようなかんじで、
パッケージには何枚も重ねて(半円のものが10枚ぐらい?)入っていました。
麩菓子みたいな、こげ茶というか黒くて揚げたパンのような素材の感触でした。
ジャンルとしては、駄菓子なのだと思います。
ちょっと情報量少なくて申し訳ないのですが、これってなんてお菓子でしょうか。
もしご存知のかたがいらしたら教えてください。
この季節になってくると、関西出身のだんなが「あげまき〜あげまき〜」と
うるさいとよ。
勝手にスーパーに行って、3パックとか買ってきて、焼いて焼いてという。
確かにおいしいし、最初に食べさせたのは自分だけど、そこまではまるか〜
それと、全然はなし変わるけど、うなぎのセイロ蒸しはやっぱローカルですかね。
うなぎはセイロ蒸し好きなんだけど、他の地方の方は「は?セイロ蒸し?」って感じです。
あと、もう一つ。前のレスで九十九島せんべいの話がでていましたが、
こないだハウステンボスに行ったとき、九十九島せんべいを出しているところから、
「ちゃんぽんせんべい」なるものが出ているのを発見して、速攻買いました。
ベースは九十九島せんべいで、紅生姜の味とちゃんぽんの味がまざりあって、
なんか変なかんじ〜
505 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/21(月) 10:07
「あげまき〜あげまき〜」
まるで自分の事の様だ。
>>503 多分、「げたんは」だと思う
黒砂糖の味でしっとりしてたら
507 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/22(火) 00:44
うどんに、きな粉と黒蜜とかけて食べるのは、何て言うの?
508 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/22(火) 00:53
>>507 やせうまの事?
母がよくおやつに作ってくれたよ。
うちは黒蜜じゃなくてお砂糖と黄粉。
同じ物がみそ汁にはいると ほうちょう といいます。
だご汁とも言うけど、どう違うんだろう。地方によるの?
509 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/22(火) 00:54
>>506 あーたぶんそれだあ!
たしかそんな感じの、ひらがな4文字でした。
ありがとうございます!
511 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/22(火) 04:02
>>504 >あと、もう一つ。前のレスで九十九島せんべいの話がでていましたが、
「せんべい」じゃなくて「せんぺい」だよ〜ん。
>それと、全然はなし変わるけど、うなぎのセイロ蒸しはやっぱローカルですかね。
セイロ蒸しマンセー! 柳川マンセー!
512 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/22(火) 14:47
288さん、遅レスですが。それは多分ジャンボ餅だと思います。
両棒餅と書くんですが。
うちも大好きです!!磯海岸と言う所にはたくさんお店が並んでます。
あそこに行くと必ず食べてました。懐かしいな・・・・。
513 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/23(水) 00:36
昔ラジオで、長崎県の喫茶店にはトルコ飯?ってメニューが
あるって聞いたんだけど、それってなあに?
514 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/23(水) 10:26
やせうまは、大分と京都にあるんだっけ?
515 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/23(水) 11:54
>>513 「トルコライス」ってスレがまだ消えてないはず。
検索してみて。
B級板にも立ってたよ。
516 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/23(水) 21:30
>>514 ええっあれって大分だけの食べ物だとおもってました。
京都・・・。そうか。知らなかった。
517 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/23(水) 21:52
519 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/25(金) 20:09
>>504 福岡の人間ならばちゃんぽんより先に長浜ラーメンせんべいを
チェックしなければ!あ、でも最近見ないかも・・・。
520 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/25(金) 23:31
>>519 な、何それ。
初めて聞いた。おいしいんでしょうか?
>>520 う〜ん、去年くらいまでは博多駅のなかで売ってるのみたけど・・・。
>>521 それは見たことなかった。早速チェックしなければ・・・でもまずそう
523 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/27(日) 04:17
地元の人は食べないよね(笑)>長浜ラーメンせんべい
地方の人のお土産にはいいかもですね〜
そういえば、大阪から帰ってきた人のお土産はお好み焼きせんべいでした。
しょうがとアオノリとソースがかかってておいしかったです。
524 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/27(日) 12:03
「かすたどん」が好きだー!!
いや、「お月様伝説」でもいいんだけどさ。ほかにも類似品ありそう。。
525 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/27(日) 23:29
>>523 あれ、甘いタイプと甘くないタイプがあるね。
甘い方は中途半端でまずいわ。
>>524 九州じゃないけど 萩の月 とか。
526 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/28(月) 07:52
ぽんつく 光城の月
527 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/28(月) 20:50
卵プティ(長崎)
528 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/29(火) 13:41
萩の月
529 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/29(火) 20:56
530 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/30(水) 13:39
吉野ヶ里の月・・・もしかしたら名前ちょっと違うかも。
531 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/31(木) 13:47
月で拾った卵(玉子?) 山口かな?
15年くらい前、飛行機の中で食べた。これが本家だと信じていた・・・
532 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/31(木) 16:00
大分の一村一品特産運動で、最近は柚子胡椒の練ったのが入手
しやすくなったのがうれしい。
唐揚げの漬けタレに入れると旨いんだけれど、現地ではやって
ないよねぇ。
533 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/31(木) 17:05
あー、柚子胡椒、最近よく見るねー。
いい香りだなあとは思うんだけど、普段どう料理に使うのかわかんない。
(薬味モノは、育った家庭で使ってない使い方はなかなか見当つきにくい。)
あれはどう食うのが一般的なのでしょうか。
534 :
もぐもぐ名無しさん:2001/05/31(木) 19:44
鶴の子と鶴の里ってどう違うんだろう・・・。
535 :
名無しさんに接続中…:2001/05/31(木) 19:54
536 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/01(金) 00:58
柚子胡椒は水炊きのときのポンズに良く合いますよ♪
ギョウザにもいいし、とりあえずタレ類に手当たり次第
入れて試してみては?
537 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/01(金) 01:32
コンビニの肉まんに酢醤油が付いて来るのは九州オンリーと
聞いたことがあるんですが。本当でしょうか?
539 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/01(金) 20:11
>>537 う〜む、そういや九州以外で肉まんを買ったことがない。。。
どうなんでしょうね。
540 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/01(金) 20:50
ブラックモンブラン最高!
コマーシャルも大好きよ。
542 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/01(金) 21:16
鹿児島の山形屋の地下で売ってる“金生まんじゅう”
お口に入る手頃な大きさで大好きです。
543 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/04(月) 21:31
>話は違うけど『角煮饅頭』も美味いですね.
>長崎の人は良いね〜美味い物が沢山あって
トルコライススレより転載。
地元が誉められるとうれしいage
本日梅雨入り・・・今旬な食べ物ってなんだろう・・・
545 :
名無し:2001/06/06(水) 01:39
鹿児島の あくまき
546 :
ななし:2001/06/07(木) 00:10
あくまき、懐かしい!
小さい頃よくたべてた。
うちでは ちまき と呼んでたので、九州から引っ越して
今日は給食にちまきがでるって楽しみにしてたのに
笹にくるまったただの団子で。。。びっくりした覚えがあるなー。
あくまきの方が実はマイナーだったのね。
黄粉とお砂糖で食べるとおいしいね。
547 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/07(木) 04:28
>>543 トルコライス大好き! 佐賀の一部にも出す店があるよ。
レモンステーキってのも長崎独自の食べ物じゃないかな?
548 :
もぐもぐ名無しさん :2001/06/07(木) 18:02
ゆず胡椒には衝撃を受けた。 当方 大阪人。
549 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/07(木) 20:46
レモンステーキって何ー?
550 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/08(金) 13:20
福岡久留米の、まんじゅうアイス。
復活した、ざびえる。
551 :
547:2001/06/08(金) 20:29
>>549 長崎県人ではないから間違ってるかもしれんけど、
薄く切った牛肉を数切れ鉄板で焼きつつ、その上に
これも薄いレモン輪切りが乗ったものです。
長崎県以外ではお目にかかった事がありません。
ステーキというより焼肉っぽいね。
552 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/08(金) 20:30
>>550 まんじゅうアイス好き!!
でもあれって九州ローカルなもんなの?・・・知らなかった。
553 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/08(金) 21:34
今日、白クマを食しました。
200円カップの登場を歓迎します。
白クマ万歳!
554 :
ななし:2001/06/08(金) 23:40
トウキョウニハシロクマガナイ!?
555 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/09(土) 01:03
神奈川では売ってます。 <しろくま、アイスまんじゅう
556 :
ぱくぱく名無しさん:2001/06/09(土) 02:12
白クマアイスおいしいよね!だぁ〜いすき!!
九州っておいしい食べ物が多いから好き!
こっちに越してこれてよかった〜、当方横浜出身。
557 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/09(土) 04:09
まんじゅうアイス、あれは傑作だよね。
中のあんこが甘〜くて、思い出しては食べたくなる味。
よくコンビニで買います。
558 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/09(土) 05:42
>>533 ゆず胡椒は、みそ汁にいれても美味です。
559 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/09(土) 05:41
>>533 ゆず胡椒は、みそ汁にいれても美味です。
560 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/09(土) 20:24
そういえば、スーパーなどで売られてる袋入りのかき氷にはカルチャーショックを受けた。
カップ入りのかき氷しかみたことがなかったから。
袋入りが普通だと思ってた・・・。
562 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/10(日) 20:43
>>551 ありがとー!そうか、焼肉にレモンって感じなのね。
あー、このスレ読んでたらかき氷が恋しくなってきちゃった。
563 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/11(月) 00:00
おきゅうと
564 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/11(月) 00:30
おきゅうと?食べたことない。
シロクマ食べたい。
565 :
ななし:2001/06/11(月) 00:35
おきゅうとさー、東京の某百貨店だと500円くらいするよ。
たかいっっっ。
同じメーカーのおきゅうとがマルキョウで100円以下だった
気がするのだが。。。
566 :
1です:2001/06/11(月) 00:42
福岡にきて初めておきゅうと食べたけど、
私にはところてんの方が好みです。
おきゅうとは嫌いじゃないけど…
なんか食感が物足りないような気がする。
好きな人ごめんね
567 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/11(月) 00:45
556です。名前間違いです。
568 :
ななし:2001/06/11(月) 07:24
>>566 わたしもはじめはおきゅうと食べて、何これ?とおもって好きじゃなかった。
でもだんだん好きになっていったよー。
(ちなみにところてんも好きじゃなかった。最近は食べるけど)
海草だからきっと体にも良いと思う。
569 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/11(月) 20:30
>>565 500円?なんかとんでもない値段になっているような・・・
運送料なんでしょうか。
570 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/11(月) 20:33
そろそろ博多水無月が・・・
571 :
まいどの名無しさん:2001/06/11(月) 21:03
ポテトチップス「九州しょうゆ味」マンセー!
572 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/12(火) 20:59
焼き鳥やさんできゃべつがでるのも嬉しいのですが、
関東にはなかなかバラをメニューに入れてるお店が
ありません。
バラ食べたい。
573 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/12(火) 21:16
>>572 たまにはメニューに入れてる店もあるんですか?
豚バラとか牛バラとか・・・。
574 :
横浜からりりーちゃん:2001/06/13(水) 09:47
たまにはあるけど、なんか違うの。
博多とかでラーメン屋さんでもおいてるところ
あるでしょ。
いいな。ラーメンの感覚も違うけど。
こちらだとラーメンは食事だから。
おつまみメニューはラーメン屋さんには少ない。
>>537 遅いけど、肉まんの酢醤油は九州だけらしいです。
当然のようにくれるよね。
私、横浜に住んでるけどくれないし、言っても用意してないので
くれないよ。
575 :
九州人:2001/06/13(水) 15:37
>>574 >肉まんの酢醤油は九州だけらしいです
これは本当にビックリ!!!
豚まんに酢醤油は絶対に付き物と思ってた・・・・・。
576 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/13(水) 16:23
漏れは、東京だけど酢醤油をつけて食べる。
ないと物足りない。
577 :
五里まゆみ:2001/06/13(水) 17:04
578 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/14(木) 14:07
豚まんに酢醤油は絶対に付き物
579 :
九州男児:2001/06/14(木) 17:30
580 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/14(木) 22:00
>>532 遅レスでご免よ。大分の一村一品ってカボスじゃなかったっけ?
ゆずも作ってるの?
581 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/15(金) 02:01
>560
袋入りのカキ氷って九州特有のもんだったんですか!
そういや最近見かけないなぁ…(今は大阪在住)
私はあの袋に牛乳を入れて食べてました。
牛乳が凍ってイチゴミルクになるの♪
582 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/15(金) 02:21
>>581 むむっ。それうまそーですねぇ。
早速試してみようかな(*^_^*)
583 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/15(金) 03:48
豊後梅って、杏だよねぇ……
584 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/15(金) 08:23
>>583 ん?それ知らない。詳しく説明ぎぼーん。
大分の一村一品ので、大山村のマーマレードがむちゃくちゃ好きです。
以前は大分に行ったときにしか購入できませんでしたが、
最近では福岡市内でもよく見かけるようになりました。
サニーでも扱ってます。特大瓶入り800円なり。
他のバージョンでプラムとかいろいろありますが、やっぱりマーマレードです。
>>585 あ、私もよくサニーでそれ買います。(^_^;
587 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/18(月) 21:45
下がりすぎてるのであげさせてください。。。
588 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/19(火) 08:42
では、もう一発!
589 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/19(火) 09:34
もう既出かも知れないけど
リョーユーパンの
「シャーベット」(←菓子パン)
あれは旨い。
いつもバナナクリームしか手に入らないが
たまには
イチゴ、オレンジ、メロンも食べたい。
しかしここ3年ほど九州に帰ってないので
そのモノは存在するのか・・・
590 :
ゆか:2001/06/19(火) 12:16
上げてもいいかしら?
591 :
綾波:2001/06/19(火) 12:18
大分の「やせうま」。
知っている人、いる?
ローカルっていうか、郷土料理に近いかなー。
592 :
ななし:2001/06/19(火) 18:41
地元民。
小さいころ、おやつに食った。
そういやあ、ここんとこ見ないなあ。
どっかにひっそりとあるんだろうが。
わたしはだんご汁とほうちょうがすきだが。
593 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/19(火) 20:13
>>589 現役九州人だが見たことが無いです。。。
今度探してみよう。。。
594 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/19(火) 20:49
友達が「博多の女(アマ)」と読んだのでそう思えてしまう。
595 :
タッコング:2001/06/20(水) 00:30
東京在住の大分県人。鳥天。りゅうきゅう。
596 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/20(水) 01:38
既出もありますが、私のお気に入りをあげさせていただきますと
宮崎の冷や汁(ネイティブは「ひやっちる」と呼ぶらしい)
長崎五島列島のかんころ餅
大分のゆず胡椒(最近メジャーになったのか、この前焼き鳥屋の鶏ソーセージに
添えられて出てきた。新しいおいしさ発見!)
です。
ちなみに、いただきものの佐賀の神埼うどんをゆでながら袋の裏面を読んでいたら
「吹きこぼれそうになったら弱火になしてください」と書いてあったので、崩れ落ちて
笑った。なんかほのぼの気分になれるから、あの注意書きは修正入れずに残してほしい。
597 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/20(水) 01:54
宮崎の冷や汁うまそう!!
ところで、吹きこぼれって普通じゃないかな?
「ガスレンジの吹きこぼれ汚れに、○○○」とか
598 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/20(水) 02:53
>>597 私がウケたのは、弱火に「なして」というとこね。
ごめんごめん、説明が足りてなかった・・・。
599 :
平戸出身:2001/06/20(水) 04:51
>>596 お〜!かんころ餅懐かすぃ〜〜。
平戸でも昔から食べてましたよ。
宮崎の冷や汁食べてみたい。
600 :
:2001/06/20(水) 06:10
>>591 きなこまぶしうどんみたいなやつ?
ときどき雑誌の郷土料理特集みたいので見るよ。
私は千葉県民だけど、ときどき魚屋におきゅうとが売ってる。
買う人そんなにいるかなー?と思って見ています。
601 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/20(水) 09:27
去年初めて宮崎で冷や汁食べた。
想像以上においしかったよ。
で、家で作ろうと思ってレシピ探したら
「アジの身を鍋のフタで焼け」と書いてあったんだけど
め、めんどくさい・・・。そんなフタもないし。
宮崎県民はみんなこうやって作ってるんでしょうか?
それとも家庭用のレシピは別にあるの?
602 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/20(水) 20:53
アジなんて普通は使わないです。
一番楽なのは、ゴマをすり鉢で丁寧に潰すだけのですよ。
後はそのレシピ通りにやればいいでしょう。
603 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/20(水) 21:03
なして・・・って・・・・
そうか、おかしいのか・・・
>>604 もしや「なして」を標準語と思いこんでいらしたのかしら?
私も良くあるよ。
この時計なおしとってーとか。(修理しといての意ではなくしまうの意)
標準語だと思ってた(笑)
606 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/21(木) 04:09
チーズデンマーク(略してチーデン)っていうパンは九州以外に売ってる?
607 :
宮崎のもぐもぐ名無し:2001/06/21(木) 06:55
冷や汁めちゃウマ!
きゅうりと豆腐とゴマは定番で入れる魚がちがうんですかね?ウチは鯖でしたが。
炊き立てのご飯に冷たい冷や汁ぶっかけて
いっきにかっくらうのは宮崎の夏の風物詩ですかね。冷や汁マンセー!
608 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/21(木) 09:09
609 :
Kazuko:2001/06/21(木) 10:45
610 :
601:2001/06/21(木) 12:41
>>602 ありがとう。やっぱりめんどいよね。
結局、魚は入れなくていいってことでしょうか?
質問ばかりでスマンです。
江戸時代は冬の料理
612 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/22(金) 00:23
冷や汁じゃないけど、さばのお茶漬けがおいしい。
ただ切り身と薬味を混ぜるだけじゃなくて
身を焼いてごまと一緒にすり身にしたものを混ぜるので
手間暇かかるけどおいしいよー。
面倒なので自分じゃ滅多に作らないし、今東京在住なので
鯖が手に入らない。母の作ったヤツが食べたいなー。
613 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/22(金) 00:30
オキウトに黒蜜とキナ粉。
現地の人は生姜醤油に葱と胡麻と七味と振って食べてるけれど……
614 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/22(金) 11:21
「にがうり」のことを「にがごり」っていうのは熊本人だけ?
615 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/22(金) 14:17
宮崎も鹿児島も言うよ、にがごり。
でもまあ「にがごい」って発音になる人もいるかな。
>>610 我が家では、あじを使うのは面倒だということでいりこを使ってます。
いりこをよーくから煎りして、すりこぎですります。
その時に気分によってゴマかピーナッツを入れてます。
魚を入れた方がおいしい気がするけどどうなんだろう。
あ、いま入った家族情報によるといりこの粉を使えばすりこぎでする手間が省けるとのこと。
要はラフなみそ汁みたいなもんだから、何でもいいんじゃないかなあ。
616 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/22(金) 22:32
617 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/23(土) 00:03
がいしゅつごめん
長崎のびわゼリー びわカスタ ヨリヨリ なんかは?
618 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/23(土) 00:15
よりよりラヴ〜
619 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/23(土) 00:27
くつぞこ
620 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/23(土) 09:06
よりよりをジャスミン茶なんかで食べるとおいしいよね。
621 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/23(土) 10:47
日本一おいしいお米は熊本の七城町でとれるヒノヒカリだそう。たいかにうまかよ。
(永六輔 談)
622 :
:2001/06/23(土) 10:55
>>616 ???君津から浦安まで買いに来るのかなあ???トオイヨ
623 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/23(土) 11:23
ローカルねたで悪いけれど、長崎のカヴォの黒豚納豆ライス。
結構癖になるよ。
624 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/23(土) 11:27
すみません、よりよりってなんですか?
余所者なんですけど、気になって気になって…
まずい、さげるのを忘れた…
626 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/23(土) 11:34
>>624 中国のお菓子のマーファール?のことだよ。
関東だったら横浜の中華街に行けば必ず手に入るはず。
地味な味だけれどはまるよ。
627 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/23(土) 11:43
ああ。あのまさに「よりより」したクッキーのことでしたか。
たしかに中華街で見たことがあります。こんど食べてみます。
どうもありがとう。
628 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/23(土) 11:45
よりよりってカリントが縄状にねじってあると思ったらいいです。
とても固い。
麻花ル(字がわからん)はドデカイのが多いのですが、よりよりはミニサイズ
のが多いと思う。
629 :
チェキナ名無しさん:2001/06/23(土) 13:54
そんな事より
>>628よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、
>>628は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
>>615 丁寧にご説明いただいて助かります。
早速いりこの粉買ってきて作ってみますね。
ホントにありがとう〜。今年の夏は冷や汁三昧だ。
631 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/24(日) 00:14
ごぼう天うどんマンセー!
632 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/25(月) 08:08
上げときます。
633 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/25(月) 12:10
オフクロが今度、小倉に行きますがお土産で何か美味しい物ないですか?
正直、明太子は食傷気味なんでそれ以外で...
634 :
ちゅね:2001/06/25(月) 17:23
ふくやの明太子不味過ぎ! つうか・・かねふく・やまやetc有名どころのヤツは
どうしようもないくらい不味い。
あんなんが博多の名物だとは思われたくないです。
635 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/25(月) 23:40
今日、都内の某スーパーにて焼鳥屋さんでキャベツにかけるたれを見かけた。
滅多に行かないスーパーだから買えば良かったんだけど、
なつかしーと思いつつ買わなかった。やっぱかっときゃ良かったかなー。。。
福岡にいた頃も一度だけ買った事はあるけど、みんなは自宅でも利用してるの?
636 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/26(火) 00:11
>>634 メジャーどころの明太子は化学調味料べたべただもんね。
最近の博多の屋台事情はどんな感じなのでしょうかね?
島原の「六兵衛」知ってる人いる?六兵衛という名の麺です。
637 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/26(火) 00:12
>>634 メジャーどころの明太子は化学調味料べたべただもんね。
最近の博多の屋台事情はどんな感じなのでしょうかね?
島原の「六兵衛」知ってる人いる?六兵衛という名の麺です。
638 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/26(火) 00:18
↑すみません パソコンの不調で二重カキコ。
639 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/26(火) 00:26
おきゅうと食べたい!
640 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/26(火) 00:51
ああぁぁ〜〜〜!!
六兵衛知ってるよ〜
去年の夏に島原に旅行に行った時に食べてきたよ
雲仙地獄を島原方面に下った所。
あれは一体何で出来ているのだろう・・・
イモか?小麦粉じゃなかったぞ。あの食感は。
素朴なお味にベタ惚れ!なんだか懐かしい味ですよね〜
それにしても六兵衛ってどこの名物なのですか?
641 :
関西人:2001/06/26(火) 01:10
また、あのデパートの『白熊』喰いたいぃぃなぁぁ
642 :
もぐもぐ名無しさん :2001/06/26(火) 07:50
六兵衛か。なつかしいな・・・
じゃあ、「いぎりす」も知ってる?
643 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/27(水) 00:04
六兵衛は芋でできてるんだよね。
>>642さん
「いぎりす」ってなんですか?
644 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/27(水) 00:05
六兵衛は芋でできてるんだよね。
>>642さん
「いぎりす」ってなんですか?
645 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/27(水) 07:59
「いぎりす」ってのは海草(種類は不明)や野菜のみじん切り(ニンジンとか)を
「おきうと」みたいに固めたもの。昆布みたいな色してザクッとした歯ざわり。
と言っても、小さい頃食うたっきりやけん、記憶が薄い。
あぁ、「銀水」でトコロテン食べたりしてた頃が懐かしい・・・
646 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/27(水) 08:32
↑ いぎす豆腐っていう海藻を煮て他の具と一緒に
炊いて固めて酢味噌で食べるのが四国にある。
おきうとと何だか似てる。
647 :
640:2001/06/27(水) 09:37
やっぱり六兵衛はお芋でできていたんですね〜
納得。
>>640で書き間違えてるけど、雲仙地獄を小浜温泉方面に下った所でした。
『いぎりす』も同じく雲仙の帰りに島原城の近くのお茶屋さんで
初めて食べました。
福岡に住む私にとって初めての味で、なんじゃこりゃ?って感じでした。
(いぎりす好きな人すみません・・・)
あれはおやつなのですか?それともおつまみ?
ちなみに寒ざらしと一緒に置いてありました(笑)
648 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/27(水) 10:11
いぎすって「いぎりす」から来てたの?知らなかった・・・
ちなみにうちのいぎすは寒天のお菓子のことを言いますが。
六兵衛といえば、もう10年ぐらい前になりますが
店に入って注文も取りにこなかったので、
こちらから厨房に向かうと、ひとこと
六兵衛でしょ?
といわれ、すでに作っていた。。。
エスパーなのでしょうか?
ところで島原といえば、銀水だとおもうのですが。。。
銀水でのお話を誰かお聞かせ願えないでしょうか?
650 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/27(水) 10:34
この季節、筑後川のえつの刺し身が食べたい。
サバのごま醤油も食べたい。
アゲマキの酒蒸しも食べたい。
故郷は遠きにありて思うものなのでしょう・・・・。
652 :
645:2001/06/27(水) 14:25
え〜と、「いぎりす」は「おきうと」というより煮こごりみたいなものと
思ってください。魚の身(すり身)も入ってたかな。
>>649 「銀水」ですか・・・
母方の祖父が近所(霊南町)なので小さい頃に行ったことがあります。
湧き水で冷やした「寒ざらし」やトコロテンを食べてました。
人の良さそうなお婆ちゃんが一人で切り盛りしていましたねぇ。
あ、「銀水」はテレビに出たことがあるんですよ。一度NHKテレビの
昼頃の番組の生中継だったようです。
店の前に湧き水があって夏は最高だったんですが・・・
10年程前かなぁ、お婆ちゃんが亡くなられた時、後継ぎがいないとの事で
店が無くなったとのことです。
俺の母が詳しい事を知ってると思うので、話が聞けたらまたカキコします。
653 :
640:2001/06/27(水) 15:17
そうなんですよねぇ。。。
ホントは銀水で寒ざらし食べたかったんだけど
そこらへんを歩いていた奥さんに銀水の場所を聞いたら
おばぁちゃまが亡くなられてお店も無くなったことを聞いて
とても残念でした。
一度でいいから銀水で食べてみたかったよぅ。。。
さかえ屋の、昔あった黄色いモンブラン。
シロヤのサニーパン(練乳パン)。食べたいーーーーー。
練乳入りパンって、シロヤが元祖らしいね
655 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/28(木) 02:32
博多の200号線と大宰府方面が交差する近く(だったと思うんですが)近くにパチ屋がありました。
もつ鍋のうまい店はまだありますか?10年ほど前に行ったんですが・・・。
隣が揚げ物屋さんかなんかで、2軒ならんであるお店で食ったあのもつ鍋のうまさ。
キャベッツたっぷりで、ダシ汁のうまいこと。
あー、喰いたい。
656 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/28(木) 19:02
佐賀県の有明海(長崎から福岡行く時の下道)の路上で売ってるカキ(牡蠣)。
レモン・しょうゆ・そのまま(海水のほのかな塩味)、どれもうまい。
657 :
もぐもぐ名無しさん:2001/06/28(木) 19:03
佐賀県の有明海(長崎から福岡行く時の下道)の路上で売ってるカキ(牡蠣)。
レモン・しょうゆ・そのまま(海水のほのかな塩味)、どれもうまい。
658 :
もぐもぐ名無しさん :2001/07/08(日) 19:44
下がってるゾ!
659 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 11:03
>>656 あれ安くてウマイよね。
オレはワタリガニが大好物。
660 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 12:00
『卑弥呼の里』ってまだあんの?
金印が出てくるCMがかなりインパクトに残ってるんだけど。
661 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 21:35
金印ドッグ!食べてみたい〜
662 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 04:41
金印ドッグ、意外とフツーよ。
663 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 09:16
熊本出身、今東北在住です。
きびなごの天ぷら食べたーい。
こっちで一度だけ九州物産展できびなご見かけました。
干してるやつ。(そんなのあるんだ!)
あと2週間で帰れる。
子供はサンポ−の焼き豚ラーメンとブラックモンブランが大好きです。
既出だったらごめんなさい。
664 :
660:2001/07/10(火) 09:29
金印ドッグって何なに?(かなりショック)
665 :
:2001/07/10(火) 10:36
大分の鳥天
東京じゃ誰も知らなかった ショック!
サンポー軒の焼き豚ラーメン
ローソンに昔売ってた 今置いてない
666 :
:2001/07/10(火) 10:37
あげ
667 :
九州人:2001/07/10(火) 10:41
>>663さん、生のきびなごは関東以北にはないんですか?
天ぷらも旨いけど、刺身、生姜醤油の煮付けも旨いです。
668 :
:2001/07/10(火) 10:41
鳥天あげ
669 :
:2001/07/10(火) 10:42
サンポー軒あげ
>>664 金印ドッグは福岡市・海の中道の途中で
売られてるホットドッグのことです。
「うまい」という人もいれば「そうでもない」という人もいて
結局自分で確かめないとどっちなのかわからん。
671 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 13:42
>>424 たまにーはけんかーにまけてーこーいー
にわかせんぺいはなんでせん「ぺ」いなの?
672 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 16:46
>>667さん
663です。生のきびなご、見たことないですね。
お魚の種類がずいぶん違うんです。いまだに食べ方わからないものがたくさんです。
お刺身、生姜じょうゆのお煮付け、おいしいですよね。
食べたくなりました。
午前中、ここのカキコをした後スーパーにお買い物に行ったら
何と!!フタバのふりかけ「ごはんの友」が売られていました。
最初あって当然って感じで流しましたけど、一瞬?!
エーッと大声をあげてしまいました。(激嬉
でもうちには親から送ってもらった在庫があるので買いませんでした。
673 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 19:16
7月末に九州帰ったら「ミルクック」絶対食べる。
674 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 19:17
7月末に九州帰ったら「ミルクック」絶対食べる。
676 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 07:51
生のキビナゴは宮崎にいた頃よく食べてたよ。
鹿児島でもきっとポピュラーだと思う。
677 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 21:04
最近は福岡でも生のきびなごをたべられますよ。お刺身にすると
これが美味しい!
あと、ままかりの酢漬けがご飯によく合います。
678 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 21:15
672です。
きびなごのお刺身、ままかり…ああ、早くうちに帰りたい。
ところでままかりって九州だけなのですか?
あと帰ったら絶対八ちゃん堂のたこ焼きと小袖餅を食べるぞ!!
皆さん、最近九州で流行っている食べ物があれば教えてください。
よろしくお願いします。
(呼子のいかも食べたいなあ。)
679 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 21:24
めちゃくちゃローカルなんですが
しんこだんご(ちんこだご)が食べたい・・・
680 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 21:31
>>680
そうだったんですか!父がよく食べていたので勘違いしていました。
でもままかり美味しいです。
682 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 23:14
今日、しろくまのカップを近所で発見!
まさかあるとは思ってなかったので、嬉しいー!!!
(東京にて)
683 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 00:33
東京では食べれない物・・・
サンポ−焼き豚ラーメン、金ちゃんヌードル、
そしてカールのうすあじ!あれって西日本にしかないみたい。
食べたい・・・。
684 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 08:32
しろくまカップ昨年くらいからよく見かけます。
カールの薄味も時々見ますよ (東北ですけど)
金ちゃんヌードルって何ですか?
685 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 08:52
大阪でアルバイトしていたカラオケ屋で、タコ焼きがすごく人気で、
つまみ食いさせてもらったりしていたんだけど、ある日厨房で冷凍庫から
出してきたタコ焼きの袋をみたら、なんと八ちゃん堂のタコ焼きでした。
大阪のタコ焼きもそりゃ美味しいけど、八ちゃん堂やっぱりウマー
686 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 10:50
金ちゃんヌードル懐かしいなあ。昔、今いくよ・くるよさんがCMやってなかった?
687 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 13:10
684です。
金ちゃんヌードル、すごく気になります。
お願い、教えて!!
688 :
九州人:2001/07/13(金) 13:24
689 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 15:27
>>688さん、ありがとうございます。
初めてみました。(私663ですが…)
今度帰ったら探してみます。
690 :
やみつき:2001/07/13(金) 16:57
宮崎在住。
酪連のアイス「ムースバー」うまいじょー。いま毎日のように食べてます。
ところで、長崎の「銀水」のお婆ちゃん亡くなったのー?
前に行って場所が分からなくて引き返したの。
「いつかきっと」と思ってたけどそうかー残念だなー。
あと福岡の城山ボウル近くにある「権兵衛」の鶏皮は激ウマ。
福岡行ったら必ず食べる。
けどここ1年ぐらい行ってない。そろそろ禁断症状(泣
691 :
やみつき:2001/07/13(金) 16:59
熊本の天草地方では「トッカン」ていう
耳のついたタコみたいな食べ物があるらしい。
いったいどんな食い物で、どんな味がするのか
教えて欲しい。
692 :
やみつき:2001/07/13(金) 18:50
トッカンage
693 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 01:11
>>684 えっ東北の方にはカールの薄味あるんですか??
うらやましい・・
なんで東京にはないんだろう。たしかカレー味とチーズと
あとなんか変なのがあるけど、やっぱりカールは薄味がイイ!!
金ちゃんヌードルはカップスターしょうゆの味に似ているようで
微妙に金ちゃんヌードルが勝ってる気がする・・!!
694 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 08:06
>>693 カールうす味定番ではないけど、ごくたまに見かけます。
いつでもどこのお店にでも…ではありませんが。
夫がカール好きなのでずいぶん前に薄味買ったら「何だよこれ〜」と
嫌がられました。(夫は関東人、カールはチーズ味が好きらしい)
でもやっぱりカールは薄味が一番おいしいですよね。
695 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 14:02
age
696 :
九州:2001/07/14(土) 15:49
age
697 :
宮崎:2001/07/14(土) 17:21
今あるのかな〜「日向夏ポッキー」。
あれだけは失敗だったような…。
698 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 21:41
>>693 名古屋でも金ちゃんラーメンは見かけた憶えが・・・・・。昔よく食べたし。
カップスターは金ちゃんよりまずいが、やっぱり一番好きなのはカップヌードル。
失礼!
699 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 16:23
熊本の「桂花ラーメン」ウマー。
前に「一富士」が旨いと聞かされて騙された。
鹿児島の「こむらさき」も騙され系。
鹿児島のマジ旨いラーメンって何処?
>>699 ラーメン板のほうが詳しく教えてくれると思われ、、、、
701 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 19:18
703 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/16(月) 10:51
age
704 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/16(月) 23:10
なんか、、、しろくまってどこでも売ってる?
マルナカのしろくまバーとカップで近所で続々(って程でもないんだけど)
発見中。東京でも普通に売られてるだなー。
705 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/17(火) 14:34
706 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/17(火) 14:54
>>704 「九州名物しろくま」って、ファミマで売ってるよ。
707 :
704:2001/07/17(火) 23:41
>>705-706
そーなんだ。
東京で初めて見つけたとき感動しまくってたのに店のおやじに
「そお?」っていわれちゃっもんな〜。
本当にどこでもあるんだー。
708 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/19(木) 14:28
ファミマで売ってるよ。
709 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/19(木) 18:18
ばななドッグ食ったことある人いる?
710 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/21(土) 12:46
あいすまんじゅうもローカルだよね。
711 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/21(土) 14:21
ブラックモンブランもローカルらしいね。
712 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/21(土) 14:25
しろくまウマ〜。
上にのってるフルーツ、あずきがまたウマ〜。
713 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/21(土) 15:29
最近近所のサンクスでROYALってとこの「しろくま」売ってる。
前にローソンで、違うメーカーのしろくまのバータイプがあった。
カップ入りのしろくまで、1個380円のやつは大きすぎて
高すぎて売れなかったのか消えていった。<スーパーから
ずっと置いてて欲しいので買いに通ってる、ここは四国。
714 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/21(土) 23:09
ROYAL、なつかしー
715 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/21(土) 23:28
九州と言えば、さかえ屋の「南蛮往来」が美味しい!
716 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/21(土) 23:54
ラズベリーソースの南蛮往来だよね〜
大好きだよ。
南蛮往来も好きだけど、石田プリンもだいすきだぞよ〜〜〜☆
717 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/22(日) 00:21
南蛮往来ってブルーベリー味とユズ味もでたよね?
ブルーベリーはラズベリーと同じくらい美味しかったけど
ユズ味はおいしいのかな?あまりユズ好きじゃないから食べたこと
ないんだー。さかえ屋の丸ボーロも素朴で好き〜★
石田プリン?!なにそれー!興味津々!
718 :
716:2001/07/22(日) 00:42
石田プリンはずーっとまえその名前だったけど、今は変わったみたい。
名前だけ変わって物は同じだそうで・・・何か訳ありっぽそうですよね。
旧名の石田プリンはカスタードプリンなんですけど、トローリと舌の上で
とろける感じなんですよぉ♪まったりしてておいしぃいいぃ♪
すみません・・・取り乱してしまいました・・・・
発売当時はすぐ売りきれちゃうくらいに人気でしたよぉ(地元では)
今でも大好きです。
1個150円くらいだったと思いますよ。
さかえ屋です。どうぞおためしあれ〜☆
719 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/22(日) 13:20
既出だと思うのですがきな粉餅アイスがすごく好きでした。
でも夏しか九州には戻らないのでもう10年くらい食べていません。
冬アイスらしいです。
720 :
nanasi:2001/07/23(月) 00:38
九州に行ってきました。
宮崎牛ステーキ馬鹿美味( ̄▽ ̄)晩ごはんはステーキで、昼ごはんは焼肉にして
みました。デザートは白熊。
しばらくは東京で牛肉食う気がしない。。。
721 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/23(月) 13:15
>>718 妹が元さかえ屋勤務なので聞いてみました。
石田プリンはその名の通り石田さんという方が作ったものだそうです。
ご存じの通りプリンの売れ行きはよかったのですが
さかえ屋自体の売り上げが落ち込んできた為
社長が「お菓子の保存がもっと利くように作れ」と言いだしたのです。
保存期間を長くして味を落とすことに納得できなかった職人の石田さんは
その考えについて行けず、さかえ屋を辞めたそうです。
で、プリンの名前も「自分はもうさかえ屋の人間ではないので
石田の名前は使わないでくれ」と。
今はご自身でお店を開いているか、さかえ屋を辞めた人々で設立した
お菓子屋さんで働いているんではないだろうか、と言ってました。
722 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/23(月) 15:54
さかえ屋、シュークリームだけはおいしくないです。
どうせならボンサンクのを買った方が良い。
723 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/23(月) 21:13
724 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/23(月) 23:29
ポンビタールはうちの高校だけでしか売ってなかったのか?
ビンに書いてある「あたゝめてもビタミンはこわれません」ってのがミソ。
725 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/24(火) 02:25
石田さん携帯ストラップとかあったよね。
全然欲しくなかった。
>>725 うちには石田さんキーホルダーがある。なんだあれ。
727 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/27(金) 00:21
728 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/28(土) 00:31
セブンイレブンに売ってた「しろくま」初めて食べました。
(゚д゚)ウマー
ちなみに札幌です。
729 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/28(土) 00:59
へぇ〜。札幌にもあるんだねぇ。
全国の方に食べてもらいたいですね(*^-^*)
>>724 ところでポンビタールって何ですか?
どちらの地区でしたか?
今でもゲットできますか?
質問攻めですみません。
730 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/28(土) 01:00
高菜はやっぱり九州が美味しいですね。辛子高菜ですね。
731 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/28(土) 13:39
カラスミってうまい?
732 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/28(土) 14:42
「おばいけ」が鯨って、知ってた?
733 :
727:2001/07/28(土) 21:53
お米屋さんの”プラッシー”みたいな飲み物です。
今でもあるかは不明。
734 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/28(土) 21:55
げたんは
735 :
727:2001/07/28(土) 21:55
736 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/28(土) 22:08
薩摩蒸気屋のかすたどん。カスタードのコクとなめらかさがメチャウマです!
737 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/29(日) 03:09
カラスミ旨いよ。日本酒(純米酒に限る)と一緒ならサイコ〜!
でも高い・・・
738 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/29(日) 05:56
今日、夏休みで長崎帰ります。帰ったらちゃぽん・高菜チャーハン・ミルクック食べるぞ!
739 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/29(日) 14:39
ダンナの実家宮崎なんだけど、
サンAっていうメーカーから出てる
「日向夏の天然水」はおいしいよ。
小田原の熊本ラーメンはクセになるぞ。
741 :
724:2001/07/30(月) 02:08
>>727 ポンビを知っているとは。ちょっとびびった。
>>729 ポンビタールとは、ビンにはいったオレンジ味のような飲み物のこと。
詳しいことは私にもよくわからんかった。
(゚д゚)ウマー か不味いかは自分の舌で確かめてみるべし。
F県、C高校の売店にあるはず。
742 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/30(月) 02:15
743 :
もぐもぐ名無しさん:2001/07/30(月) 13:31
明太子味
744 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/02(木) 00:32
帰省から一週間経ちました。で、今ミルクックを食べながら書いています。
あ、10点当たってた!
念願のきびなごの天ぷら、ハッちゃん堂のたこ焼き食べました。
浜松町のモノレールの駅でハッちゃん堂の広告(看板?)見てちょっと脱力でした。
しいのふた(正式名知らないけど)のお煮付けも1年ぶりで感激です。
東北にはない魚です。
金ちゃんヌードルまだ見つかりません。
でもあと26日はいるから探します。
745 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/02(木) 01:37
金ちゃんヌードルは長崎に住んでるときによくCMを見たけど
福岡じゃ見た記憶ないんだよなぁ。
九州全域で売ってるもの?
ちなみに四国でも売ってました。CMも現役。
746 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/02(木) 16:44
蜂楽饅頭。
蜂蜜入ってなきゃもっとすきなんだけどなぁ・・・
747 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/03(金) 06:32
鹿児島 いこもち だいだい大好き
748 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/03(金) 15:29
金ちゃんヌードル置いてる店なかなか捜せません。大好きなのに…
749 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/05(日) 00:48
社食でなぜかトルコライスみた。(東京にて)
変わった事するくらいならもっと値段下げて欲しい。
高くてまずくて。。。
でも、懐かしくてびっくりしました。
750 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/09(木) 02:04
アイスまんじゅう食べた。
うまかった。
体重増えてた。。。
751 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/09(木) 10:23
しろくまなら、真ん中にのっかってる赤いゼリーだけがすき。
752 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/09(木) 11:41
753 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/11(土) 21:54
鹿児島の裏名物「エノコロめし。
なんでも、小犬の腹をかっさばいて内臓をとりだし、そこに飯を詰め込んで
丸焼きにするという、いかにも鹿児島らしい野蛮で豪快な料理(藁
どこに行ったら喰えるのかなぁ(妄想
754 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/11(土) 22:16
おきゅうと食べたい
755 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/13(月) 00:42
熊本&長崎ローカルといえば、太平燕(タイピーエン)でしょう。
中華料理と思ってたのに、横浜中華街には無かったッス。
756 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/13(月) 23:13
タイピーエンってどんなの?知らないなあ。
757 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 17:03
中華の春雨スープっす(貧乏人のフカヒレっつう噂も)
スープなのに、チャンポンや皿ウドンと同じ扱いで
タイピーエン定食なんてのもある。
インスタントの写真で想像してチョ
http://www.hakuchou.co.jp/ でも、インスタントの味は・・・グエッ
現地で食べて欲しい。
758 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 21:41
クツゾコって、結局舌鮃のことでしょ?
759 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 21:47
上にもあったけど、最近近所で『しろくま』が買えて嬉しい♪(当方関東)
以前から食べてみたかったので。で、今ハマってます。冷凍庫に4つ在庫が。
近所のファミマには
マルナガの『しろくま』280円と、セイカ食品の『しろくま』200円があって
自分はセイカ食品の『しろくま』が好みなのですが…。
きっとホンモノ(?)はマルナガだね?なんて家族で言いながら毎日食べてます。
どっちがホンモノなんてのはあるのカナ?
ココを見てると『しろくま』と言えばマルナガなのかな?
760 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 22:43
761 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/15(水) 02:12
>>48 マンハッタン、うまいよ。
固いので、犬歯でガリガリ噛み切ってる。
762 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/15(水) 13:00
昔昔30年くらい前、ワンワンラーメンっていうインスタントあったの
覚えてるひといない?福引の景品にもらった記憶があるのだが、
素朴な味で美味しかったような.....
763 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/15(水) 18:02
大分市に住んでました。ほとんどがいしゅつだけど、お土産には
菊屋の「かぼすもち」と「豊後手焼きせんべい」が好評。
あと家の近くに「つるや」というパン屋さんがあったんだけど、そこの
チョコレートあんこパンがお気に入りでした。
形は丸く、パンの中身はあんこ、外にチョコレートがかかってる。
パン生地はデニッシュみたいな感じ。
関東で外にチョコがかかってるのは、中身もチョコレートクリームというのが
多く、中があんのに出会ったことがない。中身があんこのを食べたい〜!
764 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/15(水) 19:18
>>763 チョコレートあんこパン、食べてぇーーー
熊本の武者返しと板チョコ一緒に食うと代用になる。かも。
アンコといえば、黄身餡に直接チョコレートかけた
アンコのトリュフって感じの「きみチョコ」ってのがあったが、
その店健在かなぁ?
熊本県玉名市の方、情報求む。
765 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/18(土) 01:42
陣太鼓マンセー
熊本行ったら必ず買う・・・
766 :
しぬな:2001/08/18(土) 01:44
おれがブラックモンブランを好きな理由は、周りのチョコのおかげで歯にしみないからだという事は俺しか知らない。
767 :
しぬな:2001/08/18(土) 01:48
《マメチシキ》
熊本のカラシレンコンは特に辛い。
福岡で売ってるカラシレンコンのほうが程よい辛さで美味い
768 :
しぬな:2001/08/18(土) 02:15
宇土駅前で売ってる饅頭
769 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/18(土) 02:17
九州だけのものじゃないんだけど、福岡の巨峰は美味いよね。
770 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/18(土) 03:11
>>767 福岡の人って唐辛子平気なのに、辛子には弱いの?
熊本でも、作ってる店によって味噌と辛子の比が違うから
一概には言えないと思うが。
試しに福岡の辛子蓮根も喰ってみっかナ。
771 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/18(土) 11:04
福岡というか博多駅の辛子蓮根はニセモノ。
皮がぱさぱさして食べれたもんじゃない。
772 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/18(土) 11:05
>>765 武者がえしもおすすめだよ!
香梅のお菓子おいしいよね。
773 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 16:39
長崎に帰って「角煮饅頭」食べてきました。おいしかったよ。
774 :
福岡の巨峰農家:2001/08/20(月) 13:27
げたんは食べたいです。
776 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/20(月) 15:09
宇土餅。
(正式名称あったかも知れんけど、失念)
MEGAの向かい側にある店で良く買ってた。ウマヒ。
ガイシュツだったらスマソ
>>135 にありました。小袖餅のことです。
ガイシュツでしたね。sage。。。
778 :
名無しさん:2001/08/20(月) 15:47
最近、どっちの料理ショーを見てると、特選素材の産地が九州っていうケースが多いような気がする。感覚的には3回に1回とか。
九州は他の地方に比べて、料理の素材も良質なのだろうか。
もしそうなら九州人が他の地方の人よりも、「食」に対して情熱をかけているということなのだろうか?
779 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/20(月) 15:57
まあ基本的に気候のよいところでよい食べ物はできる。
イタリアなんか、北部より南部の方がウマー
780 :
食べすぎ子ちゃん:2001/08/20(月) 22:41
宮崎の 某老舗菓子屋にある 「なんじゃこら大福」なんて けっこう見た目に
ウケます。味は・・・まあ 普通ってかんじですけどね。
大福の中に、チーズ、いちご 、栗が入っています。にぎりこぶし大の大きさです。
シリーズに なんじゃこらシュー、なんじゃこらドラ焼きもあります。
781 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/21(火) 20:39
>>780 出張する人におみやげ何がいい?ってきかれて冗談交じりに言ったら、本当に
買ってきました。予想外にうまかった……チーズといちごとあんこが合うとは…
782 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/21(火) 21:01
シースクリームってケーキ、あれ長崎だけ?なのね。
言うなればイチゴのショートケーキのイチゴの部分が
パイナップルや白桃のシロップ煮になってるケーキ。
おいしいよう。
783 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/21(火) 21:34
九州北部の人は知ってると思うけれど、酒好きにはたまらない「ウニ豆」。
地味だけれど酒・ビールにあうよ。
784 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/21(火) 21:52
日向夏みかんを食べたことありますか?
白い部分も甘くてウマー。
785 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 14:19
>>784 日向夏みかんカルピスって売ってたんで買ったよ。
原液の方ね。サパーリしておいしいです。
これは全国発売?
786 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 14:22
日向夏ポッキーもあるよね。
787 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 14:27
長崎に帰省中です。こっちに来た初日にコンビニで焼き豚ラーメンと
カールのうすあじを買って食べました。感激!
数日後スーパーで金ちゃんヌードルを発見してこれまた感激!
おいしかったけど、こんなにあっさり味だったっけ?というのが
感想です。
788 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 15:45
日向夏シリーズは宮崎にしかないんじゃないかな。
ちゃう??
日向夏ポッキーでかいバージョンだよねん。ウマソー。
789 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/23(木) 00:46
うまかっちゃんって,普通のと濃い口のがありませんでした?
普通のは黄色い袋だけど,濃い口は赤っぽい袋で。
(トンコツ醤油とかピリ辛トンコツじゃなくて。)
以前山口にいたとき食ったと思うんだけど,今住んでる神戸で聞いたら
誰も知らないって言うし,ちょっと自信なくなってきて・・・
790 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/23(木) 00:48
棒ラーメン(マルタイ他)。
>>788 日向夏カルピスは四国のスーパーで売ってます。
792 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/23(木) 16:03
>>787 どうせ長崎帰ってるんならおいしいちゃんぽん食べてきなよ。
この前帰省したとき「みるくっく」探せなかったよ。ブラックモンブランならどこでもあるのに。
793 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/23(木) 18:18
やっぱチャンポンは長崎だよね。
と、言いつつ長崎に住んでいながら
長崎のチャンポンを食べたことない私。
でも、京都で出されたチャンポンにはショックだった。
794 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/23(木) 18:33
日向夏カルピス買って飲んだよ。大阪です。
795 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/23(木) 19:14
>>793 はっきりいって長崎のやつと他のでは全然味が違います。一度お験しあれ。
796 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/23(木) 19:22
長崎でちゃんぽん食った。
あれはちゃんぽんではない、別の食べ物だと思ったほど
うまかった。
797 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/23(木) 19:23
でも本場は高いよね〜
798 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/23(木) 19:24
かた焼きそばとどっちが人気高いの?
799 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/23(木) 20:16
>>798 皿うどんのことですか?地元では6対4でちゃんぽん優位かな。
ちなみに太麺派・細麺派、ソース使う派・使わない派(酢もね)なんかもわかれるところで皆さん好みがうるさいです。
800 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/23(木) 21:11
皿うどんと言えば長崎地元産のウスターソース・金蝶ソースっての、
皿うどんのために作られたソースだとか。
お店でも使うしスーパーにも売ってある。
キャベツを蒸し焼いてこれをかければ(゚д゚)ウマー
801 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/23(木) 22:01
日向夏カルピスは青森と千葉にも売ってたよ。
802 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/23(木) 23:14
ぬう〜、最初から読み通してしまった、ベリー懐かしい。
何かにつけて「ミルクック!」「ジュ〜シ〜♪」とか口を突いてしまったよ。
棒ラーメンの話が幾つか出てたけど、オレは「アベックラーメン」が印象深い。
803 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/24(金) 05:36
モンドール・サガのCMソング歌える人いる?
804 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/24(金) 15:00
>>799 やっぱ皿うどんは細麺に限るよね。
あのお菓子みたいなパリパリの麺がウマー。
805 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/24(金) 16:08
>>804 最初はパリパリでもそのうち餡が染み込んできて柔らかくなるから、一回で二つの食感を楽しむことができるんだよね。
806 :
804:2001/08/24(金) 16:24
807 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/24(金) 16:33
うんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうん
808 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/24(金) 20:33
皿うどんファン意外と多いですね。うれしいです。
角煮まんじゅう(中国名は忘れた)もおいしいので中華街行ったときはお試しあれ。
1個600円するけれどその価格のおいしさはあります。
809 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/25(土) 15:31
>>808 えー、角煮まんじゅう\600もすんの?
うちの近くでは一個\250ぐらいで食えるぞ。
810 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/25(土) 15:41
皿うどんって、パリパリで食べるんですか?
それともぬちゃーってさせてから?
811 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/25(土) 17:32
>>809 たぶん出来上がるまでの手間のかけ方が違うと思われ・・。
だいたい出来上がるのに5日から1週間かかるらしい。
>>810 両方楽しめます。
812 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/25(土) 17:34
福岡といえば・・・
モツ鍋〜〜〜!
絶対、東京の人とかが食べてるモツは九州のモツ鍋と
比べ物にならないと思う。
絶対病みつきになりますよね?
813 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/25(土) 17:39
モツ鍋
ずっと福岡に住んでいるひとなら、
貧乏学生、肉体労働者の食べる物・・・というイメージ。
814 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/25(土) 17:41
>>813 えっ?!
おたく何歳ですか?
美味しいモツ鍋屋とかいったことある?
815 :
かおる:2001/08/25(土) 20:19
やっぱり「胡麻さば」よ!
816 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/25(土) 20:23
>>810 しかし、皿うどんのパリパリは
時々、刺さって痛い・・・。
気を付けよう。
817 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/25(土) 20:26
九州は海の幸も美味いよね。
寿司も新鮮で美味しくて安いし。
すし屋でお勧め教えて。
818 :
もぐもぐ名無しさん:2001/08/25(土) 21:22
>>817 旬のいわしの刺身はむちゃくちゃうまいです。上品な味というか。
でもいわしの癖に安くないです。魚屋の店主もその価値知ってます。
819 :
くま好き:2001/08/25(土) 21:23
ちなみに僕は埼玉県人なのですが
コンビニで売ってる「しろくま」大好きです
この前コンビニ行ったらバータイプの「しろくま」
売ってて食べたんですけど何だか普通のバニラアイス
の中に小豆とパインが入ってるだけでした
氷タイプのバーを期待していたのですが・・・
これも「しろくま」と呼んで良いものなのでしょうか?
>>813 ずっと住んでるけどそんなイメージ全くない。
一体どこに住んでればそんなイメージになるの?
821 :
もぐもぐ名無しさん:01/08/27 15:38 ID:rbPCzrUA
蜂の子ってどうよ?
焼酎のつまみになんない?
822 :
九州人:01/08/27 16:24 ID:P862EYlo
>>816 そうそう、特に歯の治療中の人は用心しないと、
シャレにならんほど痛い目にあうことがある。
823 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/02 09:50 ID:E3A/VI8s
>>789 そういえば、濃い口が手に入らないという
東京在住の兄に1箱送ってあげた事があるな。
地域限定なのかも…
824 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/02 09:52 ID:E3A/VI8s
>>818 関アジ、関サバ、イワシ、キビナゴ、フグ…
あ〜よだれが出てきた
825 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/02 10:10 ID:ByrSdGIU
酢でしめて無い鯖の刺身が食べたいなー。東京で食べれる所はあるの
かな?因みに生の鯖の刺身って寄生虫が居るから食べれないって
いうけど生で食べれるのはごまさばだけ?昔ごまさばってすりごまと
醤油で食べるからごまさばって思ってたけど(w
2回鯖にあった事あるけど小さい頃から食べてるしおいしいんだよねー
826 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/02 10:18 ID:ByrSdGIU
そういや、「あぶってかも」だったかもよくたべてたなー
小学生の頃はうろこが多くていやだったけど。
827 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/02 13:01 ID:3ycj/tYQ
昔のまんじゅうやは良かった。
もつ鍋のうまさよりも、雰囲気が良かったなー。
かしわご飯1升もみんなでわいわい食べればぺろっといけたよ。
829 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/02 23:23 ID:G7sXsp9A
あぶってかもって居酒屋で見かけた事あるけど食べた事ない。
九州ローカルな食べ物なんですか?
どんな味なんでしょう。。。
830 :
名無しさん:01/09/02 23:34 ID:LuFDQdqg
なぜか新日鉄構内の売店でしか売ってない乾パン。
クッキーみたいな感じの普通の乾パンとは違い、
本当に板のように堅い。
しばらく口の中に入れて唾液でふやかさないことには、
噛み割ることすらできない。
831 :
ひもじい:01/09/03 00:08 ID:m0IRrZG6
おたんこナースに出てきた、オキュート
フォローとして、イラストが出てたんだけど、具体的な情報が何もない
食感、味、素材などなど、情報求む
832 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/03 00:43 ID:jfWTpSOs
>>830 あれって、八幡製鉄所の夜勤の人たちに配られてたって
聞いたよー。それと、私はダイエーとかで買ってたけど。
違う物かなぁ?
すごく好きだけど今は福岡県外だから買えない。。。
833 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/03 00:49 ID:J.Xn/.fo
福岡も最南端超寂れた元炭坑だった市にある「草木饅頭」
一個30円で一口サイズ。
豆の味のする白あんを薄っぺらい皮で包んだ素朴なヒト。
10個位平気で食える。食いたいよう。禁断症状が…。
買うなら江口さんちで。黒田さんちはふつうのお饅頭。
834 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/03 01:50 ID:Y5yzAr1s
>>829 hp見てると九州ローカルっていうか福岡だけかも。でもhp見てると
開いて一夜干しみたいに書いてあるが、家で食べてたときはうろこ付いた
まま塩焼きにして食べてた。元々小さい魚だしうろこついてたし食べにくい
味はいたって白身の魚。正式な名称はすずめだいだから鯛か?
>>831 おきゅうとはところてんがうすっぺらくなって水分がちょっと抜けて
もうちょっと磯臭く海草っぽい(ってよけい分かりづらいか?)
かつおぶしと醤油かけて食べます。昔の朝食の定番品。
835 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/03 02:52 ID:ehOzAMbk
めひかり。我故郷の隠れた名物魚(でもないか)
ちびこいのでから揚げが一般的だが、家はちょっと大きめサイズを見つけると、
フライパンで焼く。少しバターや胡椒を利かせるとうまい。
836 :
かっぺ:01/09/03 10:57 ID:z6ZTthek
博多座の公演で来福中の龍虎さん(元関取)が、博多に
来たら必ずオキュウトを食べると話してました。
食通ですね。
837 :
:01/09/03 11:15 ID:m0IRrZG6
>>834 どうもありがとうございます
なんとなく味が想像できました!
からし醤油にも合いそうですね(想像間違ってますか?)
いずれにせよ、関東では見かけられないのでしょうか
食べてみたいけど、、、
838 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/03 17:47 ID:KxN1Czxc
ああ、海無し県に今いるから、九州の海の幸を食べたい・・。
839 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/03 20:40 ID:2M0xA35s
ああ、九州生まれの九州育ち、九州の幸の恵みを受けて育った私だけど、今回
初めて屈服しましたわ。
……たらおさ。
あのアンモニア臭のおかげで鼻もげそうだった。
さすがにもどすときには物置に鍵かけてもどすってだけはあります。見てくれの
不気味さよりあの匂いがやぁねぇ
840 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/03 21:55 ID:fqcwXoOg
>>830 黒崎のプリンスホテルの売店でも売られてるよ。
ちゃんと八幡製鉄所でうんたらという説明文付き。
841 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/03 22:36 ID:J.Xn/.fo
小さい頃からたいらぎの刺身ダイスキでよく食べた。
ホタテを初めて食べた時、こんなまずいものは無いと思ったヨ。
でも旦那に言わせると「たいらぎは歯ごたえだけで味ないじゃーん」だそう。
東京では絶対食えないね。るるる。
842 :
もぐもぐ名無しさん :01/09/03 23:23 ID:xg.hS1.s
>>839 タラオサって、見た目がムカデみたいでギョッとしますよねー。
うちでは最初、タラオサを戻す時にアンモニア臭が出るのが
普通だとは知らず「わ、腐ってしもーた」と母が捨ててしまい
ました(汗)。
843 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/03 23:40 ID:izjNzCpg
>>837 東京で見た事あるよ。おきゅうと。
ちなみに某デパ地下。
高級そうで高そうで、実際ちと高かったけど。
福岡なら100円くらいだし庶民的なイメージなのにね。
味は期待しすぎるとはずしそうな気がします。
私は初めて食べたとき「なにこれ?」って感想でした。
特別食べたくなるような物でもないけど、た〜まに食べたくなりますね。
それよか、乾パン食べたいー。親に頼んで送ってもらうかな。
844 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/03 23:46 ID:SKTrY.Dk
あのですね
豆腐蒲鉾知ってる方居ます?
めちゃめちゃローカルなんすけど・・・・・・・・
845 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/04 00:11 ID:nuMNVp56
>>837 板付じゃなくて福岡空港でもおきゅうと売ってたが高かった。
期待するほどおいしいものでは無いよ。親父が好きなもんで
朝食に出てくるんだがごはん、みそしる、おきゅうと、漬物…
昔ながらの博多の朝食ってこんなのみたいだけど、おきゅうとで
ごはん食べるのは正直おいらは嫌いだった(w
846 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/04 03:04 ID:duohWfLw
おきゅうとを刺身こんにゃくみたいなもんかと期待して食べたあの日・・・。
もう帰らないあの時・・・。
847 :
もぐもぐ名無しさん :01/09/04 07:55 ID:ldXrHzSc
848 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/04 20:09 ID:9dAZg7OA
島原の手延べそうめん好きです。
849 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/04 20:52 ID:cjDSg03Q
島原と言えば イギリス ってどんな味ですか?
海藻の加工品だそーだけど、名前がオシャレ(?)なので
ちょっと憧れていたり。
850 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/05 01:02 ID:I6uwKgiA
豆腐かまぼこってどんなん?
851 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/05 01:39 ID:ccUq1pIA
さかなのすり身と豆腐を入れて蒸したやつ<豆腐蒲鉾
法事の折詰なんかに入ってる。
懐石料理なんかでも入ってることがあるから食べたことはあるかも
852 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/06 16:55 ID:LW6PN0iw
別府の地獄めぐりの途中、園内で売っていた温泉饅頭が
忘れられません。白くて一口サイズより小ぶりでした。
どの地獄か知っている人いますか?
生き地獄
854 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/07 05:33
岡本やのプリンってよく紹介されてるけど、そんなに美味しいの?
855 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/07 11:04
鹿児島で買った赤松せんべいの味が忘れられません。
856 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/07 14:54
法事って言えば
うちの田舎で法事のときにもらってくるお菓子があるんだけど、
名前が思い出せなくて数年来気持ち悪い!
形はロールケーキ状で中身にはこしあんが詰まっていて
表面はざら目のグラニュー糖っぽい砂糖が付いてるやつ!
名前知ってる郷土の人達、どうか教えてください。
857 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/07 15:26
あ〜っ!!あるある!
なんだっけなぁ… 思い出せない〜っ!!
858 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/07 22:36
>856
虎巻き?
859 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/07 23:43
かす巻だと思うけど…違うかな?
860 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/08 02:34
861 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/08 02:40
一六タルトかな?
社長の親友だった伊丹十三がCMに出てた。
↑かつて嫌いだったと訂正しておきます。(笑)
863 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/08 09:18
びわカスタ
冷蔵庫で冷やして食べるとウマー。
864 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/08 09:24
865 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/08 21:32
一六タルトも元をただせば長崎から伝えられたものなんだ、とお勉強。
866 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/10 23:17
熊本県荒尾市「万幸堂」の、餡をサンドした揚げ食パン。
(九州以外の人が見てると問題アリだから店名の振り仮名は載せん)
大手メーカーのは、パン粉が付いてて餡の味が薄いが、
万幸堂、または荒尾のパン屋のはうみゃあ。
特に、揚げたてサイコー!
867 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/15 13:39
熊本空港で辛しレンコンクッキーを見つけました。
友人へのおみやげ(ちょっと受け狙い)で買いこんだんですが、
食べると以外とウマ〜なのです。
袋を開けるとほのかに辛し(と言うよりにんにく)の匂い。
甘いんだけど時々ピリッとした辛味。
ちょっとれんこんぽい食感。
なんかよくわかんないけど友人にも評判よかったです。
熊本の新しい名物になれるか?(やってくれます、産交!)
868 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/16 22:45
辛しレンコンクッキー!
いつの間に熊本ってばそんな技を…びっくり〜
今度食べてみたいっスよ。
ところで、熊本といえば武者返しがスキ。
869 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/23 22:19
うーん、熊本というと陣太鼓のイメージ・・・。
870 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/25 00:32
867ですが。
そうそう熊本って陣太鼓ですよね。
いつもおみやげは陣太鼓にしてましたが、今年初めて変えました。
ちょっとチャレンジ!
今熊本住んでいないからよくわかんないけど
辛しレンコンクッキー、熊本駅にもあるかもしれません。
だまされたと思って誰か食べてみて。
香梅のお菓子なんでも好き。阿蘇伏流水まんじゅうだっけ?
おいしいです。
ローカルと言えば、ひともじのぐるぐる。
おいしーのかよくわかりません。でもローカルだと思います。
以前、私が書いたムースバー。
>>364-365
最近、コーヒー(カフェオレ?)味も登場したぞ!
ぜひ食べてみてくれい。
昨日、大阪で陣太鼓の紙袋持ってたおばさん見かけた。
なんかちょっとうれしかった。
さそわれたのでこちらにきてみました。
むつごろう焼が好きなヒトいませんか?
874 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/28 18:17
age
875 :
もぐもぐ名無しさん:01/09/29 01:10
むつごろう、一時期はやったねー。
製鉄所の乾パン食べたいよ〜〜〜〜〜堅くて素朴なヤツ。
親に送ってもらおう。
876 :
うまいもん好き:01/10/01 00:02
陣太鼓おいしいっすね!今、違うスレで書き込んだところです。
有名百貨店で売ってるてのもいいね。時々買います。
郷里は大分だけど会社に土産買うのに陣太鼓買ったこともあります。
877 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/02 16:51
今日から近所のデパートで九州物産展始まりました。
明日梅が枝餅と辛しレンコン、関さば棒寿司とからいも団子を
買ってくる予定です。
何故かカステラは無いようです。
でもでもホントに食べたいのはマルタイの高菜ラーメンです。
sa
879 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/02 17:07
ブラックモンブランとミルクックの仲間だけど、
「トラキチくん」と「グリーンモンブラン」は知ってる?
880 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/04 10:04
>>879 グリーンモンブランは最近見ませんね。
と言っても今九州に住んでいませんが。
私の実家が食料品店でトラキチくんは今も売っています。
おいしーよね!
さて今から九州物産展に行って来ます。
「うまかっちゃん」って全国物?今食べたよ〜ウママママ
>>879 トラキチ(゚д゚)ウマー
こないだ近所のスーパーでブラクモンブランとミルクック発見で買ってきた
竹下は全国区になるのか!?
883 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/10 13:05
>>288 今更だけど、それは「両棒餅(じゃんぼもち)」
鹿児島市の磯庭園(今はせんがん園ね@漢字がわからん)
周辺にしかありません。
焼餅に棒が2本あるのでこの名前です。
みたらしだんごのたれに似てるけど、
ちょっと違うのよん。
高校の時、よく学校さぼって食べにいった。(゚д゚)ウマー
ちなみにしんこだんごとは別物です。
どっちもたべたいよ〜!!
884 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/10 14:19
「あおさ」って、九州の人はよく食べるの?
実家が九州の人にもらったんだけど、お味噌汁にいれたらゲキ(゚д゚)ウマー。
885 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/10 21:33
ああ〜!あおさのお味噌汁ゲキ(゚д゚)ウマー だよね!!
涙がでるほど食べたい・・
886 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/11 00:04
アオサって、海岸に行ったらいくらでも拾えるんだがなあ。
そういうものに限って、東京じゃ手に入らんね。
高級食材はなんぼでもあるけど。
あおさの佃煮もうまいよね。
「ごはんですよ」みたいにくどくなくってさ。
うぅ〜食べたい〜
888 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/13 00:08
アオサって食べれたんだ。
余り綺麗な海じゃないところに一杯打ち上げられてるような
イメージがあるんで、食べた事無かった。
手にとるとパサパサした感触してるし、
釣りの時のジャマ物としか思って無かったよ・・・(^^;
あと蟹漬け、子供の頃良く食ってました。
ご飯が進むんだが、確かに砕いた殻の口当たりがイマイチやね。好きだけど。
でも、今は九州離れてるんで食えない・・
889 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/14 23:08
ガイシュツだったらスマン
南関あげ〜
890 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/14 23:29
鹿児島の人
「シンコム3号」ってパン知ってる?
30年くらい前食べたよ(゚д゚)ウマー
たしか池田パン。
ついでに「工学部前」電停近くの冨久屋パンが
おしゃれになっててビックリ。
昔のガラスケースに入った、学校の売店にもあった
あのパンが好きだったのに・・
鹿児島のリアル高校生のかた、冨久屋パンは売店にある?
891 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/18 22:46
薩摩揚げってやっぱ九州全般的にポピュラー?
こっち(長崎)では揚げカマボコとか言って、どこにでも売ってある。
揚げたてを立ち食いするもよし、皿うどんにいれるもよし。
あるいは揚げカマボコと薩摩揚げはやっぱり別物かな。
892 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/19 00:23
長崎に帰省中。こないだやっとミルクックにありついたけど、
値段が80円になっててビクーリ。
子どもの頃は50円、そしてこないだまでは60円だった気が
したけど・・・。
893 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/20 01:26
>>891さん、
薩摩揚げって熊本ではてんぷら(てんぴら)って言います。
もちろん天ぷら粉をつけて揚げるのとは別物。
でももしかして本物の薩摩揚げとてんぷらはちがうのかな?
ほらよく丸天とかごぼ天とかいいますよね。
関東出身の夫は熊本で初めててんぷらうどんを食べた時
薩摩揚げがのってたので驚いたと言っていました。
ややこしくてごめんなさい。
894 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/20 01:38
既出だったらごめんなさい
鹿児島の「あくまき」と かるかん。
父が鹿児島県出身なので小さい頃から当たり前のように食べていたけれど
かるかん好き!っていうと世間では「え?ペットフードでしょ?」的白い目で
見られること多し(笑
かるかん様の和菓子自体はほかにもあるみたいなんですけどもね。
あくまきは おやつとして、黄な粉つけて食べてました。
895 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/20 16:00
軽羹!大好きです。確かにペットフードと同じ名前(w
薩摩揚げはてんぷらの一種だと思っていたんだけど、、
違ったのかな?
896 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/20 16:20
佐賀県武雄市でメジャーな十円饅頭。
饅頭職人のおじいさんとおばあさんが二人で作ってます。
一日限定100個。
一口サイズの小さな饅頭です。
美味い不味いはおいときます・・・。
897 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/20 16:22
金ちゃんヌードル!懐かしいなぁ。
萩元欽一もCM出演してたよ。
でも、どこにも売ってない・・・。
898 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/20 21:46
900 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/22 01:30
かるかんは好きじゃないんだけど、あくまきすきだった!
初めて食べた時は何これ!?と思ったけど、はまるね。
黄粉味かしょうゆ味でたべてたな。
901 :
混乱カフェ:01/10/22 01:48
宮崎だけど、さつま揚げ=天ぷらって普通に呼ばれてる。
あの衣を付けて揚げたサクッとした物も天ぷらだし・・・うーん。
902 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/24 05:57
そうそう、どっちもてんぷらって言うよね。
「あくまき」は知らないなあ。それって福岡でも手に入る?
福岡でも(福岡市)でもてんぷらっていうなぁ
カルビーの九州しょうゆ味(゚д゚)ウマー
904 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/26 00:07
あくまきって福岡では見た事無いなぁ。
大人になって初めて食べるとたぶんきついっすよ。
905 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/26 01:05
灰汁まきは独特の味だからねェ
あれって豊臣秀吉が朝鮮侵略した時に保存食として持っていったとゆー話を聞いたような
聞かなかったような…
灰を食ってるような印象があるんだよなー、アレ。
906 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/26 13:13
>>905さんのを読んで思い出しました。
同じ朝鮮出兵モノで熊本には朝鮮飴があります。
これも九州ローカルですよね。
907 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/26 13:15
908 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/26 14:20
朝鮮飴はもらっても食べきれない。
909 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/26 17:46
シンガポール在住です。
日系のスーパーではマルタイ棒ラーメン、ボンタン飴等売っています。
以前は、ブンドーキンの味噌も売ってありました。
「生きてる」っていう、大袈裟なネーミングの味噌でした。
出身が京都ですので、帰国しても「生きてる」を近所のスーパーで見かけることはありません。
「生きてる」味噌はまた生きてます?
910 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/27 00:04
>909
生きてます(W
毎日味噌汁にしてます。
西友で売ってるよ。by埼玉
911 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/27 01:39
>>908 俺北海道出身だけど、朝鮮飴といきなり団子はウマー
鹿児島で食べたタンカンは最高だったよ
912 :
もぐもぐ名無しさん:01/10/30 20:02
佐賀のどっかの川沿いに売ってた白玉饅頭おいしかったなあ。。
913 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/04 02:27
湯布院『天井桟敷』の『鼈甲玉』(だったかな)。
のし梅のゆず・黒糖版ってかんじだが、これが緑茶に合うんだ。
914 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/04 03:43
むつごろう焼きは、ハム&卵が好き〜。
後は…シロヤのオムレット&サニーパン。うぐいすあんぱんも美味しい。
むっちゃ遅レスですが「ひよこ」が東京進出したのは
東京オリンピックの頃。
ひよこ饅頭誕生のきっかけが
「社長の枕元にひよこの姿が浮かんだから、ひよこ型にした」って
聞いた時にはちょっと笑ってしまった…。
あと、台湾には「海賊版ひよこ」が存在するらしい…
あくまき久しぶりに買って食べてみた。うまくねえ。。
子供の頃は砂糖付けておいしく食べてたのになあ
916 :
もぐもぐ名無しさん :01/11/05 09:28
>913
「天井桟敷」じゃなく「鍵屋」だと思われ。
ここのだったら、寒餅あられ(かんもちあられ)の黒糖味が美味しい。
あと、夏みかんのマーマレード美味しいよね。
マーマレード嫌いだった漏れが食べれたし。
あ、これは鍵屋じゃなくて、ことこと屋からの卸しか。失礼。
917 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/05 13:16
>>916 スマソ。
ここ数年行ってないから記憶も曖昧・・・。
次に行くときには、寒餅あられを試してみますね。
918 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/05 13:27
カツオ菜入り雑煮
919 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/05 13:43
やっぱり九州は歴史がある分だけ料理もくふうがあるね。
北海道料理は素材の良さに甘えてしまってどうもガサツで・・・
920 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/05 14:39
えっと、過去に何度も出ていた金ちゃんヌードルですが、
昨日ジャスコで見つけました。
地方限定ラーメン特集みたいな企画ものやっていました。
残念ながら?金ちゃんヌードルは九州ではなく
四国(徳島)のものでした。
マルタイのカップちゃんぽんとうまかっちゃん(ピリ辛)を
買いましたよ〜。
921 :
私には夢がある:01/11/11 16:03
明太マヨネーズ
誰か、都内か、横浜市内
で売っている店の情報を
ぎぼーん!!
922 :
?M???Nt:01/11/11 17:05
イッコッコだろ
一口で喰えゴラァ
923 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/11 18:58
明太マヨネーズかあ、普通にスーパーにあるけど・・・
ちなみに福岡(w
924 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/11 23:36
イッコッコは関西の人におみやげで持って行って、
あからさまに不審な顔されて毒味をさせられて
結局先方は手を出さなかった悲しい思い出が…
おいしいのに。
925 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/11 23:45
薩摩の「灰汁巻き」ってどんな味?
926 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/11 23:53
イッコッコ、漢字だと「逸口香」。優美だろ(w
正確な発音は「イッココウ」な
927 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/12 00:09
926さんは佐賀の人?
イッコッコっていうから一口香かと思った。
928 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/12 00:11
↑私もそう思った
>>762 ミー・ワンワンラーメン・やきそば。懐かしい。
930 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/15 01:31
今年もたいらぎは絶望らしい・・・
931 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/15 02:55
オキュート
大分で食った、味のついたとき卵に刺身が入ったやつを
ご飯にかけるやつ。バリうま。
933 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/15 16:51
北九州市門司の「力餅(ちからもち)」は美味いよ。
ミニサイズで、何個でも食べれるよ。
934 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/15 17:18
>>892 なにィィ!!ミルクック値上げだとおぉぉぉ!!
許せーーーーん!!
935 :
名無しさん:01/11/15 19:04
ふくさやのカステラ
おぐらのチキン南蛮
カステラは九州帰ると必ず買う。
936 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/16 00:20
機会があれば、福砂屋のカステラは長崎の本店で買ってみ。
本当に美味い。
支店で買うのとは微妙に違うんだな、これが。
「あめがた」食いたい。
テーブルにパチンと叩きつけて割ってから食う。
一斗缶に米ぬかと一緒と入ってる奴。
どこかで買えないものか…。
938 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/16 01:22
↑千歳飴を買え・・・って最近はミルキーだしな。
大手のスーパーの食材売り場にたまにあるよ。
埋めた歯が取れそうなんでもう何年も食べてないな。
939 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/18 00:57
最初から読んで一人で盛り上がりまくってます。
しろくまとアイスまんじゅう良く出てきましたね。
名称忘れたけど権威あるお菓子の賞を、
アイスまんじゅうは何度もとってる。
でも、私は同じマルナガの「日田の栗」!!
去年食べたけどメチャクチャ美味しかった。
ハーゲンにも勝てるレベル!!
あれで100円・・・大丈夫デスカ?って思ってた。
そしたら、やっぱ大丈夫じゃなかったのかな?
今年、栗のシーズンになったのに全然見かけません。
941 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/18 03:59
すごーく昔(若かりし頃)、九州へバイクでツーリングして
熊本で食べた馬刺し(初体験)、すごく美味しくて感動したけど
仲間がふざけて「一番強い焼酎持ってきて」と注文するとして、
一瞬ニヤリとしたオヤジが運んできたものはアルコールそのものと
しか思えなんだ。
大分のフェリー港近くにあったステーキ屋で食べた牛の握り寿司も
絶品の味で、あまりにも美味かったのでテイクアウトを願ったが、
鮮度保持上ダメと断られた。(未だにあれを上回る牛の握りは食べていない)
あ、もちろん、ステーキも美味しく頂きました。
頼む。誰かこれまで出てきたのをまとめてくれ。
943 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/18 08:18
>912
白玉饅頭!! 佐賀川上峡!!
たまにオミヤゲにもらうけど、
いちど自分で買おうとしたら大変だったよー。
夕方行ったらどこも売り切れで・・・。
どうにか残ってる店見つけたけど、何人も並んでてずいぶん待った。
やっと買えた白玉饅頭は蒸しパン風で「?店をマズったか??」と思った。
でも、ちょっと冷えると、あのつるりんとした独特の食感になったよ。
なかのアンコもおいしいよね。
ちいさめサイズの饅頭ではいちばん好きです。
あと、「越山もち」もイイね。
やっぱ、白玉饅頭が好きだなー。
鹿児島って言うことでかるかんや灰汁まきが出ててたけど、
マイナーだけど他にもあるんだよ。
高麗餅(これもち)・・・あずきあんを生地にねりこんだかるかん
(とは違うが例えにくい)のようなもの。もっともちもちしており
菓子自体の粒が荒い。
炒粉餅(いこもち)・・・団子状の生地を直方体に型取りしたもの。
使っているのが文字どうり炒った米粉であり香ばしく、それ自体に
淡い甘さがついている。
かからん団子(だご)やけせん団子、木目羹等もあります。
最近はどうかわからないけど、以前は法事とかのお礼とかで上記の
お菓子(あとカステラとかるかんが入る)のつめあわせをもらって
た記憶があります。素朴だけど田舎菓子らしいうまさがありますよ。
ついている。
945 :
もぐもぐ名無しさん :01/11/18 11:29
からいも飴!鹿児島の。
946 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/18 13:10
蔓坊のいかしゅうまいってどのくらいメジャーになったんだろうか?
947 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/18 15:15
>943
白玉饅頭(゚д゚)ウマー
たまに高速飛ばして佐賀まで買いに行きます。大好き。
昔はよくあの川で泳いだものでした。。。
948 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/18 22:39
佐賀なら“あやべのぼたもち”
甘党にはタマラン!
佐賀の北島の花ぼうろ
950 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/18 23:24
あまり好きじゃなかったんだけど、桜島の
溶岩?みたいな砂糖の塊。
カラフルな色で、溶岩か岩石とかいう名前だったかなぁ。
(我が家で勝手に呼んでただけかも)
知ってる人いますか?
951 :
もぐもぐ名無しさん:01/11/19 03:07
953 :
獅子座流星群:01/11/19 04:52
西瓜の皮の漬物もう出た?