【イオンPB】トップバリュ 9【TOPVALU/BESTPRICE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
イオン(AEON)のプライベートブランド、トップバリュ/ベストプライスなどの食品について

トップバリュ ttp://www.topvalu.net/
  8つのブランド ttp://www.topvalu.net/brand.html#7brand
イオンショップ(イオンのネットショップ) ttp://www.aeonshop.com/index.html
イオン(お買い物情報) イオンリテール株式会社 ttp://www.aeonretail.jp/
aeonretail(イオン映像ギャラリー) ttp://www.youtube.com/user/aeonretail/videos

■トップバリュ関連のスレがある板
 インスタント麺 http://ikura.2ch.net/nissin/subback.html
 お酒、Bar http://toro.2ch.net/sake/subback.html
 一人暮らし http://uni.2ch.net/homealone/subback.html

前スレ
【イオンPB】トップバリュ 8【TOPVALU/BESTPRICE】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1350114904/
2もぐもぐ名無しさん:2013/02/25(月) 23:44:18.75
男性の方が購入には慎重? 男女で分かれるPB商品への評価 ダイヤモンド・オンライン 2010年6月29日
ttp://diamond.jp/articles/-/8573

小売りのPB開発競争に潜む 下請法違反の大きな落とし穴 ダイヤモンド・オンライン 2012年4月17日
ttp://diamond.jp/articles/-/17195

実は高くて不味い? セブンイレブンPB本当の価値とは?(2/3) ビジネスジャーナル 2012.12.20
ttp://biz-journal.jp/2012/12/post_1194_2.html
3もぐもぐ名無しさん:2013/02/26(火) 23:10:36.16
>>1乙!
4もぐもぐ名無しさん:2013/02/28(木) 01:38:58.96
保守
5もぐもぐ名無しさん:2013/02/28(木) 04:06:11.41
一度品切れすると入荷が非常に遅いイオン。やる気無い店。
6もぐもぐ名無しさん:2013/03/01(金) 04:08:12.98
チャーハンの素は永谷園のほうが1.5倍くらい美味しい
7もぐもぐ名無しさん:2013/03/01(金) 06:33:52.93
>>5
例えばどんな商品が?
8もぐもぐ名無しさん:2013/03/01(金) 06:47:42.12
レジのおばちゃんのパンツ見えた
9もぐもぐ名無しさん:2013/03/01(金) 07:05:07.63
>>8
俺も見た見た
お客様感謝デーって書いてあった(´・ω・`)
10もぐもぐ名無しさん:2013/03/01(金) 07:31:44.67
>>8-9
それじゃあ“お客様吐しゃデー”ジャマイカー?(´・ω・`)
11もぐもぐ名無しさん:2013/03/01(金) 08:40:38.82
>>9
ああ、そういえば昨日レジの所に5倍とか書いてあったし、30日がないから今日5倍かと思って缶詰とか調味料とかレトルトとかラーメンとか日持ちするものを思いっきり買い込んでいったら、なってなかったwwwww
サービスカウンターにレシート持っていって、文句言ったら、これはイオン総力祭りWAONポイント5倍の宣伝で3/1〜3だとかいってたwwwww

>>8
ぱんつよりも中身の方が見たい
12もぐもぐ名無しさん:2013/03/01(金) 09:06:09.94
本スレ

【イオンPB】トップバリュ 9【TOPVALU/BESTPRICE】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1362016773/
13もぐもぐ名無しさん:2013/03/01(金) 09:12:54.41
おいどういうことだよなんでスレが2つあるんだよこっちのスレの方が書き込みあるからこっち先に使って1000までいったらそのスレを再利用しようぜその頃には落ちてるかもしれんが落ちてたらまた立てればよい
14もぐもぐ名無しさん:2013/03/01(金) 11:57:43.28
携帯かスマホか知らんが、改行を入れろ池沼
15もぐもぐ名無しさん:2013/03/01(金) 13:05:20.26
知障が池沼を嗤うか・・・
16もぐもぐ名無しさん:2013/03/01(金) 18:22:33.31
イオンは肉が美味しくないな
17もぐもぐ名無しさん:2013/03/01(金) 22:31:12.42
黙ってろ >13
18もぐもぐ名無しさん:2013/03/01(金) 22:50:44.29
>>16
それよく聞くね。自分肉はスーパーしか知らなかったけど最近肉屋へも行くようになった。
ふつうに焼いても味がぜんぜん違う。
19もぐもぐ名無しさん:2013/03/01(金) 23:43:53.14
やっぱ、肉は肉屋、米は米屋、文具は文具屋で買うべきだな・・・
20もぐもぐ名無しさん:2013/03/01(金) 23:45:58.56
そうなんだよ
スーパーの肉は塩水とか調味液を注射して増量していたりへたすればラード混ぜてたりするから水っぽいし脂っこくてまずい
肉屋の肉はうまいよな
21もぐもぐ名無しさん:2013/03/02(土) 09:38:49.38
>>20
お前のはそれ加工肉だろw
22もぐもぐ名無しさん:2013/03/02(土) 09:41:18.29
やぶ蛇の構ってちゃんは黙ってろ >20
23もぐもぐ名無しさん:2013/03/02(土) 10:11:35.85
今日も7時から10時のポイント2倍のために来店したのですが清○院がタイミングよく現れました。
そしてポリっシャーのような大きな機械で威嚇してきました。
清○院はこんなに早朝から現れるものですかね?

店○が現れても私の行きたい棚の前に立って段ボールを広げて売り場を塞がれたのですが、これも偶然ですか?
精肉売り場ではラベルを印刷する機械を乗せた台車で、買いたい売り場の前を塞いで私が取ろうとした商品をわざとらしく横から取ってシールを貼っていました。
私は大人しく行儀良く買い物してるだけなのにどうしてこのようにつけ回されなければいけないのでしょうか。
24もぐもぐ名無しさん:2013/03/02(土) 10:20:35.36
>>23
お客様ご意見BOXへ投書するかサービスカウンターへ直接どうぞ
25もぐもぐ名無しさん:2013/03/02(土) 10:50:01.69
そろそろみんな飽きたか、まあやんぬるかなw

肉とか魚はパンほどじゃないにしろ、地区でだいぶ差がありそうだ
26もぐもぐ名無しさん:2013/03/02(土) 11:43:17.37
マレーシアなどはともかく、韓国製の菓子を売るなよなー
有名な一部のキムチやインスタントラーメンくらいならばまだ許せるが─
そのくせ、中国製の菓子は置いてない?w
27もぐもぐ名無しさん:2013/03/02(土) 12:28:23.22
いかり豆とかは中国産じゃねw

まあ、豆自体が中国で取れるものだけどw
28もぐもぐ名無しさん:2013/03/02(土) 13:37:27.73
>>27
落花生とかじゃなくて、あからさまに中国で製造・パッケージされた菓子についてのことさ
ローソンストア100で売られているようなね
29もぐもぐ名無しさん:2013/03/02(土) 15:34:55.21
PBに化けているんじゃ
30もぐもぐ名無しさん:2013/03/02(土) 19:52:18.70
精肉はイオンだと、店によって店内でスライス出来る部位(インストア)と出来なくて外部委託してる部位(アウトパック)がある。パックに印字されてる業者名がイオン○○店だとインストア、それ以外はアウトパック。当然、インストアのほうが美味い。
31もぐもぐ名無しさん:2013/03/02(土) 20:01:21.65
IN STORE NOW
32もぐもぐ名無しさん:2013/03/02(土) 20:58:44.23
イオンで売られてるオーストラリア産の牛肉はイマイチ
国産のイオン独自の?桜なんちゃら?豚肉も味はなんかイマイチだったな
33もぐもぐ名無しさん:2013/03/02(土) 22:12:33.33
おいしい肉屋知ってる?、と聞かれてスーパーしか知らなかったので恥ずかしかった。
答えられるくらいにはいろんな店まわってみる。
お雛様の寿司買わされたけど、田舎は旧節句が根付いてるのに無理に今売らなくてもいいじゃん。
いらないし迷惑だよ。
34もぐもぐ名無しさん:2013/03/02(土) 22:41:13.42
今日 カットわかめを買おうとして
コーナー覗いたら
中国産カットわかめ(PB)が20g 90円
ふえるわかめちゃん 18g 298円

結局ほかの店で買うことにしたよ(´・ω・`)
35もぐもぐ名無しさん:2013/03/02(土) 22:56:16.12
>>34
お前いいかげんにしろよ
それとも自演か?w
36もぐもぐ名無しさん:2013/03/02(土) 23:31:08.87
豚小間(アメリカ産)とか有るけどさ
あれって解凍品?
解凍品とか表記する義務とか無いのかな?
37もぐもぐ名無しさん:2013/03/03(日) 00:56:19.06
>>34
ふえるわかめちゃん(韓国産)
じゃなかったか?
38もぐもぐ名無しさん:2013/03/03(日) 01:42:33.09
>>35
悪い、何の事かわからないんだ(´・ω・`)
気分を害したんなら素直に謝るよ。

>>37
マジっすか(゚д゚lll)


結局国産(気仙沼産)のヤツを買った
多少ベクレてても中国産や韓国産買うよりマシだと思ってる。
39もぐもぐ名無しさん:2013/03/03(日) 03:12:31.79
ふえるわかめちゃんは(韓国産)と(三陸産)があるんじゃ
40もぐもぐ名無しさん:2013/03/03(日) 09:58:35.93
でも、中身は中国産の産地偽装www
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG23011_T20C10A7CR0000/
41もぐもぐ名無しさん:2013/03/03(日) 12:30:58.60
恐ろしい話じゃの
42もぐもぐ名無しさん:2013/03/03(日) 16:17:37.34
>>38
3.11以降国産が急騰した時ふえるわかめちゃんは韓国産を使ってたよ
パッケージ表にきちんと表記してたから良かったけど

>>39
そうか、国産も出回るようになったのか。今度買ってこよう
43もぐもぐ名無しさん:2013/03/04(月) 01:54:00.84
>>39
思い返したら 三陸産が298円だった(´・ω・`)
POPにしっかり「三陸産」って書いてたし。

>>42
ありがとー 今度からしっかり見てから買うことにするよ。
44もぐもぐ名無しさん:2013/03/04(月) 21:14:18.25
イオン<8267.T>、Jフロント<3086.T>から「ピーコック」買収 首都圏を強化
はやくTB商品置いてくれ…
45もぐもぐ名無しさん:2013/03/04(月) 22:02:39.53
ワカメは旬の今だけくらい生ワカメ食べたほうがいいよ。美味しいよ。
46もぐもぐ名無しさん:2013/03/05(火) 00:05:24.89
ウチの界隈じゃ、いなげやよりグルメシティのがトップバリュ製品が充実している
グルメシティよ、ダイエーのPBはどうした・・・
47もぐもぐ名無しさん:2013/03/05(火) 00:55:04.88
生ワカメにダンゴ虫が混入してたわ
48もぐもぐ名無しさん:2013/03/05(火) 02:33:36.26
何でだよ
49もぐもぐ名無しさん:2013/03/05(火) 05:30:19.79
>>47
いや、ワラジムシだ!
50もぐもぐ名無しさん:2013/03/05(火) 10:08:18.14
TV製品が売り場占領してからイオンカードの支払いが減った。
目的買いが先で、ついで買いやなんとなく買いは後回しだから
欲しいものがないと火得しか行かなくなるなあ。
51もぐもぐ名無しさん:2013/03/05(火) 16:12:28.29
理化学研究所が母体のかつての世界最先端企業が
今や中国であくせく安売り用のわかめを茹でているという没落ぶりは悲しいよな
52もぐもぐ名無しさん:2013/03/05(火) 17:35:03.95
>>51
GHQに見せしめのためにサイクロトロンを破壊されさまざまな嫌がらせを受けたから没落してもしかたない
怨むなら連合軍を怨んでくれ
53もぐもぐ名無しさん:2013/03/05(火) 23:26:17.78
今日は買い物していたらまた清○院が現れて私の目の前で三角形の足元にご注意看板をこれみよがしに置いてモップかけ始めました
客の目の前でモップがけするってどういうことでしょうか

また店印も私は買った食品がつぶれないように重いものが上にならないようにレジに持っていっているのにレジを通した商品を上から順につめこむのでパックされた惣菜がラップが破れて汁がもれていました
パン類は横に置いておいて最後に乗せていましたが惣菜や精肉みたいなパックされたものも上におかないといけないのではないでしょうか
どうして私の時だけこんなことをされないといけないのでしょうか

商品を復路に移し終わってカゴを返そうとしたら車輪の付いた枠の上に積んであるカゴを目の前で持っていかれました
返す場所がないので入口の所に返そうとカゴをそのまま持って言ったらまた警○員があらわれて威嚇してきました
インカムで3〜4人くらい集まって入口のかごが積んであるところに返すまでつきまとってきました
私はカゴなんか盗まないのにどうして犯罪者扱いされないといけないのでしょう
54もぐもぐ名無しさん:2013/03/05(火) 23:50:39.81
既知害は監視されて当然です。
それが嫌なら来なくて結構です。いや、他の客にも迷惑だから二度と来るな。

はい次、
55もぐもぐ名無しさん:2013/03/06(水) 02:07:42.84
>>53
貴方みたいな方は イオンに近づかないで下さい。
56もぐもぐ名無しさん:2013/03/06(水) 02:29:11.25
まあ自分がキチガイだって気が付いてるキチガイは居ないわなww
57もぐもぐ名無しさん:2013/03/06(水) 02:55:33.25
>>54
ゎたしゎきちヵ゛ぃτ゛ゎぁりません
ぁなたとゎちヵ゛ぅのτ゛す

ちやんと行儀ょく買ぃ物をしτぃるだけなのにどぅしτ監視されなければならなぃのτ゛せぅ
警○員はょつぽど暇なのτ゛せぅヵ
58もぐもぐ名無しさん:2013/03/06(水) 03:29:18.62
従業員は仕事としてやってますから〜
既知害の監視は全社で連携しなくては
59もぐもぐ名無しさん:2013/03/06(水) 03:35:34.88
>>47
ワカメならフナ虫じゃないのか?
ダンゴ虫は、いないだろ海に
60もぐもぐ名無しさん:2013/03/06(水) 07:02:02.56
文化放送のくにまるジャパンのテーマ曲とジングルは呪いの音楽

文化放送の夕焼け寺ちゃん活動中のテーマ曲とジングルは呪いの音楽
61もぐもぐ名無しさん:2013/03/06(水) 09:55:12.95
BP食パンがネットスーパーの扱品から外れたみたい、、残念@豊川店
62もぐもぐ名無しさん:2013/03/06(水) 10:24:38.64
トップバリュのカップ焼きそばはうまい
UFOよりうまいから
63もぐもぐ名無しさん:2013/03/06(水) 10:30:38.40
マジか!
今度買ってみる!
64もぐもぐ名無しさん:2013/03/06(水) 13:36:33.94
>>63
知らなかったのかよー
まぁU.F.O.とは傾向が異なるものだがな
88円であの量と味なのはかなりお得
65もぐもぐ名無しさん:2013/03/06(水) 14:06:22.97
>>61
ネットスーパーは店舗によって品ぞろえが全然違う

俺の地域は弁当とか惣菜が全然無いし出前寿司も当日無し ボタンはあるけど中身なしw
隣の地域のを見ると弁当や寿司、焼き鳥とか大量にあった うらやましい
66もぐもぐ名無しさん:2013/03/06(水) 15:15:42.19
>>64
ああ、知らなかったよ!
俺は時代のBIG WAVEに乗り遅れていたらしい
危なくUFOにキャトルミューティレーションされて血液を抜かれるところだった
教えてくれてありがとよ!
67もぐもぐ名無しさん:2013/03/06(水) 17:51:33.85
俺も嫌いじゃないが、あの辛さはちょっと異常だと思うよ
少なくとも万人にすすめられるレベルじゃない
68もぐもぐ名無しさん:2013/03/06(水) 18:19:19.58
UFOは美味しいけど後味が延々と残るからな
69もぐもぐ名無しさん:2013/03/06(水) 18:29:50.57
つーか、トップバリュの焼きそばが美味くなったんじゃなくて、UFOのほうがリニューアルで自爆しただけなんだけどな。どん兵衛もそう。
70もぐもぐ名無しさん:2013/03/06(水) 19:59:27.88
テレビで宣伝してる冷凍のカルボナーラって美味しいですか?
セブンプレミアムのはまあまあ美味しいからたまに買うんだけど、イオンのが量が少なくて50円安いみたいだね。
71もぐもぐ名無しさん:2013/03/06(水) 20:07:49.11
でもトップバリューのカップ焼きそばって
遺伝子組み換え食品が混ざる場合があるとか書いてあるんだよな
まあ気にせず食ってるが
72もぐもぐ名無しさん:2013/03/06(水) 20:24:14.99
>>70
冷凍のパスタは売り場で主婦が、これ水っぽいとか言ってたぞ
たぶんシャバシャバなんじゃない?
またああいうのはとても量が少ないだろうから、男の場合には不満足だろう
73もぐもぐ名無しさん:2013/03/06(水) 21:04:00.14
>>72
たらこならスパ王のほうがおいしい
74もぐもぐ名無しさん:2013/03/06(水) 21:18:55.59
>>71
考えてみれば遺伝子組み換えってスゲー技術だよね
さすが21世紀だ

まあ、なんていうのか生体農薬に近い成分を作る遺伝子を導入したりするのでアレルギーを起こすことがあるかもしれないのと、
目的以外(安全性の確認されていない)のタンパク質とかアミノ酸を作る遺伝子が混入したりすることはあるみたいね

俺も気にせず喰ってるけどwwww
75もぐもぐ名無しさん:2013/03/06(水) 21:29:05.55
>>70
値段相応と思っていただければよろしいかと。
76もぐもぐ名無しさん:2013/03/08(金) 09:52:21.67
反日イオンで買い物しない
77もぐもぐ名無しさん:2013/03/08(金) 15:57:28.60
そういう人は来なくていいです
78もぐもぐ名無しさん:2013/03/08(金) 19:52:30.09
まあ、そう言うな
79もぐもぐ名無しさん:2013/03/09(土) 23:26:39.26
どうせいつか死ぬ
80もぐもぐ名無しさん:2013/03/10(日) 22:19:32.70
TvlだかBPのミミガー食った
しょっぱすぎた
81もぐもぐ名無しさん:2013/03/12(火) 07:05:40.78
>>74
大腸菌の遺伝子とくっつけるんだったっけ?wwww
んなこと気にしてたらハンバーガーだってピンクスライム入ってるし外食なんにも喰えなくなるよなwww
地溝油までは使ってないだろうけど、外食で使ってる油なんてずっと高温にさらされるんで酸化してひどいもんだし消泡剤にシリコンがドバドバ入ってるwww
まあ地溝油の中国レベルにまでなったらやばいけどwwww
82もぐもぐ名無しさん:2013/03/12(火) 14:53:07.52
>>81
イオンの工場で働いてるひと?
83もぐもぐ名無しさん:2013/03/12(火) 15:02:18.24
いえ、イオンの工場でもどこでも働いていない昼間から2chに書き込めるひとですwwww
イオンってあちこちのメーカーに圧力かけて安くTV、BP作らせてるだけで自前で工場はもってないんじゃないかしら
84もぐもぐ名無しさん:2013/03/12(火) 15:10:04.04
>>83
詳しいから工場の人と思ったのごめんね
全部外注とは知らなかった〜
い、一応メーカー品ではあるんだね!(中韓品はちょっと手出せないけど)

勉強なたわ
85もぐもぐ名無しさん:2013/03/12(火) 20:00:40.22
>>83
イオンフードサプライ
という工場を持ってる。
トップバリュのチルド肉まんとか製造している。
86もぐもぐ名無しさん:2013/03/12(火) 21:18:34.79
おぉヮ(゚д゚)ォ!探せばこんなスレもあるんだねぇ〜さすが2ちゃんねるw

最近、トップバリューの製品がだんだん多くなってきた我が家、味噌(こうじ味噌¥198-)
から始まって今はキムチ(プラ瓶入り¥298)を愛食してる。

嫁さんはパンストはイオンに限るって言ってたなw
87もぐもぐ名無しさん:2013/03/12(火) 22:16:52.93
焼き海苔198円、塩コショー98円、米酢88円、チラシ寿司の素198円とかは重宝してる。
お好み&ヤキソバソース、チーズ、トルコ産と言うパスタもよく買う。
レトルト系、インスタント麺、お菓子全般とコーヒー類は不味いです。醤油は買っちゃダメのレベル。
88もぐもぐ名無しさん:2013/03/13(水) 00:23:48.20
>>87
あ〜、あの醤油は薄く色の付いた塩水レベル
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/salt/1248268377/101

「特級丸大豆醤油」と名乗っているからには、一応JAS特級の基準満たしてるんだろうなぁ・・・?
ttp://www.maff.go.jp/j/jas/jas_kikaku/pdf/kikaku_33.pdf
コーヒーもまずかったなぁ

インスタント麺とお菓子はわりと買ってるけど、だめかい?
89もぐもぐ名無しさん:2013/03/13(水) 02:14:52.89
>>86
キムチはBPの178円の奴もうまいぞ。
半額の89円になってたら買わない手はない。
90もぐもぐ名無しさん:2013/03/13(水) 02:17:38.25
ベストプライスのカップラーメン、うどん
いいね!

味は普通だけど58円だし
なによりカロリーが普通の半分近いのがいい
ダイエットにいいかもしれん
91もぐもぐ名無しさん:2013/03/13(水) 04:00:56.18
>>89>>90
お前らそれは味覚がヤバいぞ・・・
恥をかくだけだから、喋らない方がいい
92もぐもぐ名無しさん:2013/03/13(水) 06:28:22.34
>>90
あれは具がわかめが1枚しか入ってなくてスープも塩コショウで味付けした塩水って感じだぞwwww
93もぐもぐ名無しさん:2013/03/13(水) 10:57:15.45
>>91
すぐに病院に逝け
94もぐもぐ名無しさん:2013/03/13(水) 11:01:55.41
>カロリーが普通の半分近いのがいい
そりゃ中身スカスカだからじゃないか
95もぐもぐ名無しさん:2013/03/13(水) 11:08:07.28
>>93
おまえ手遅れw
96もぐもぐ名無しさん:2013/03/13(水) 11:18:36.66
油が少ないからだよ
おまえら成分表もちょっとくらい見ろ
97もぐもぐ名無しさん:2013/03/13(水) 13:14:01.86
>>95
お大事にww
98もぐもぐ名無しさん:2013/03/13(水) 13:31:12.67
BPなら、そば(300g 袋 乾麺 98円)もお買い得。
99もぐもぐ名無しさん:2013/03/13(水) 15:23:40.04
成分表なんて飾りですよ
100もぐもぐ名無しさん:2013/03/13(水) 15:25:23.73
>>94
×そりゃ中身スカスカだからじゃないか
○そりゃ中身カスカスだからじゃないか
101もぐもぐ名無しさん:2013/03/13(水) 18:09:04.30
バカが“保守しとこう”だってw
102もぐもぐ名無しさん:2013/03/13(水) 18:47:59.69
>>101
誤爆なんだらう?w
103もぐもぐ名無しさん:2013/03/13(水) 20:26:45.08
>>101
自己紹介は止し給へ
104もぐもぐ名無しさん:2013/03/13(水) 23:02:20.37
>>94
うどんだけど、麺がノンフライだからだと
105もぐもぐ名無しさん:2013/03/13(水) 23:32:53.56
>>102>>103
(・∀・)ニヤニヤ
106もぐもぐ名無しさん:2013/03/13(水) 23:35:12.10
>>102
さふ云ふ事にして置かふ
107もぐもぐ名無しさん:2013/03/14(木) 01:40:15.77
自作自演マニア
108もぐもぐ名無しさん:2013/03/14(木) 17:04:15.51
時々海外フェアもどきをやるけど食品だけちゃんと盛大にすればいいのにと思う。
インテリアや食器類は北欧風なものが流行だし無理して中途半端なフェアしなくてもいいのに。
109もぐもぐ名無しさん:2013/03/14(木) 19:41:52.25
今度はオーストラリアらしい
110もぐもぐ名無しさん:2013/03/14(木) 22:54:55.44
トップバリュの話題以外はスレチ
111もぐもぐ名無しさん:2013/03/15(金) 04:47:04.30
今こそ拡散
TPP関連スレッドを多数立ててTPP反対派の意見分散を!!!!



自民党ネットサポーターの底力で
TPP参加して世界一強い日本へ!!

既に大量のブログ情報を集めコピペの用意は出来ている





アメリカとの絆でこの先30年先まで最強の日本を取り戻す!
112もぐもぐ名無しさん:2013/03/16(土) 07:03:12.41
トップバリュも、商品によって近所で売ってるやつとそうでないやつがあるんだけど、
イオンリテール全店強制導入じゃないんだ?
各店舗の担当判断?
113もぐもぐ名無しさん:2013/03/16(土) 07:39:42.09
>>112
今時、そんな無駄な売り方しないでしょwなにかでリサーチはしてるはず。
114もぐもぐ名無しさん:2013/03/16(土) 13:39:00.36
>>112
ベストプライス物は種類が沢山あるから置いてある店と無い店とあるよね
115もぐもぐ名無しさん:2013/03/16(土) 13:40:54.93
トップバリュの板チョコクッキーのホワイトチョコ版はアルフォートに似て美味しかった!青袋です。
116もぐもぐ名無しさん:2013/03/16(土) 14:21:47.63
>>115
アルフォートの青袋って「刑務所の中」ででるやつか?w
117もぐもぐ名無しさん:2013/03/16(土) 18:25:00.55
>>116
アルフォートの青袋じゃなくて、トップバリュ板チョコクッキーの青袋だよ。板チョコクッキーの赤袋はミルクチョコクッキーで青袋はホワイトチョコクッキー。なぜ刑務所が出てくる?
118もぐもぐ名無しさん:2013/03/16(土) 18:27:01.81
トップバリュの500mlペットボトルのアップルティー38円で超うまい!
119もぐもぐ名無しさん:2013/03/16(土) 19:42:33.06
>>117

刑務所の中 アルフォート でググッてみな
120もぐもぐ名無しさん:2013/03/18(月) 18:11:33.08
トップバリュ台所用漂白剤を買いに行ったらベストプライスになって
20円安くなってた
121もぐもぐ名無しさん:2013/03/20(水) 13:32:52.34
ベストオブプライスは酷すぎる
やめたほうがいい
口の中変になった
トップバリュは結構好きなんだが
BOPは駄目 もう買えない
122もぐもぐ名無しさん:2013/03/20(水) 14:19:38.94
安いモノには訳がある
123もぐもぐ名無しさん:2013/03/20(水) 14:28:21.67
オブってなんだww
124もぐもぐ名無しさん:2013/03/20(水) 14:49:51.79
ボップw
125もぐもぐ名無しさん:2013/03/20(水) 15:39:52.36
BPにもお買得なものはいろいろある。
126もぐもぐ名無しさん:2013/03/20(水) 16:19:25.47
ベスト“オブ”プライスは酷すぎる
やめたほうがいい
頭の中変になった
トップバリュは結構好きなんだが
B"O"Pは駄目 もう見えない
127もぐもぐ名無しさん:2013/03/20(水) 16:23:10.59
バカな奴は地雷を踏むw
128もぐもぐ名無しさん:2013/03/20(水) 17:48:19.32
ベスト”オフ”プライスならまだアリだったのにw
漂白剤とかティッシュはふつーに買うな
129もぐもぐ名無しさん:2013/03/20(水) 19:58:51.57
箱無しティッシュはいいな
130もぐもぐ名無しさん:2013/03/20(水) 20:59:19.79
低品質な物を平気で売りつけるケチオンは地獄に落ちるべき!!!
低品質な物を平気で売りつけるケチオンは地獄に落ちるべき!!!
低品質な物を平気で売りつけるケチオンは地獄に落ちるべき!!!
低品質な物を平気で売りつけるケチオンは地獄に落ちるべき!!!
低品質な物を平気で売りつけるケチオンは地獄に落ちるべき!!!
低品質な物を平気で売りつけるケチオンは地獄に落ちるべき!!!
131もぐもぐ名無しさん:2013/03/20(水) 22:14:06.92
>>130
安いプライベートブランド買ってるケチがケチオンとばかにするwwww
132もぐもぐ名無しさん:2013/03/20(水) 22:15:40.75
強制的に配られる共産国じゃねーんだから とっととほかの買うか死ねよ
133もぐもぐ名無しさん:2013/03/20(水) 22:41:46.46
イオン社員降臨か
134もぐもぐ名無しさん:2013/03/20(水) 23:35:46.12
まぁ春だから色々香ばしいの沸くよね
135もぐもぐ名無しさん:2013/03/21(木) 01:37:58.42
ホームページ見れない
いつまでメンテやってんだよ
136もぐもぐ名無しさん:2013/03/21(木) 09:04:58.29
ほぼ一年中見れないぞ
137もぐもぐ名無しさん:2013/03/21(木) 09:31:56.41
なんじゃそりゃ
存在意義ないじゃねぇかwww
ホームページ担当者クビにしろwwww
138もぐもぐ名無しさん:2013/03/22(金) 05:35:52.55
“テス”だってw ( ´,_ゝ`) プッ
139もぐもぐ名無しさん:2013/03/22(金) 20:09:59.59
それなら運営に削除依頼でも出せ
それが受理されなきゃ黙って向こうのスレ伸ばしてろ
こっちで下らない煽りしてる段階でおまえも立派な荒らし
140もぐもぐ名無しさん:2013/03/22(金) 20:24:21.77
バカ当人乙www >>139
141もぐもぐ名無しさん:2013/03/22(金) 22:00:51.76
俺は、大手が平気で低品質品を売りつけるのが許せない!!!ケチオンと松屋フーズ糞くらえ!!!
個人事業者がそんなことをやったら倒産確実なのに、ちゃっかり手抜きして荒稼ぎしやがってよ!!!
俺は、大手が平気で低品質品を売りつけるのが許せない!!!ケチオンと松屋フーズ糞くらえ!!!
個人事業者がそんなことをやったら倒産確実なのに、ちゃっかり手抜きして荒稼ぎしやがってよ!!!
個人事業者がそんなことをやったら倒産確実なのに、ちゃっかり手抜きして荒稼ぎしやがってよ!!!
俺は、大手が平気で低品質品を売りつけるのが許せない!!!ケチオンと松屋フーズ糞くらえ!!!
個人事業者がそんなことをやったら倒産確実なのに、ちゃっかり手抜きして荒稼ぎしやがってよ!!!
俺は、大手が平気で低品質品を売りつけるのが許せない!!!ケチオンと松屋フーズ糞くらえ!!!
個人事業者がそんなことをやったら倒産確実なのに、ちゃっかり手抜きして荒稼ぎしやがってよ!!!
142もぐもぐ名無しさん:2013/03/22(金) 22:54:11.89
>>140
( ´,_ゝ`) プププッ
143もぐもぐ名無しさん:2013/03/22(金) 22:57:17.31
悔しかったらお前も底辺の低所得者層に低品質商品売りつけて荒稼ぎしろよ
負け組乙
それと、ここは松屋フーズのスレじゃないから松屋フーズの話題はスレ違い
144もぐもぐ名無しさん:2013/03/23(土) 05:00:38.42
>>142-143
必死だな初心者w
145もぐもぐ名無しさん:2013/03/23(土) 09:32:10.21
松屋は不味いけど味噌汁つきなんで
つい食べてしまう。Suicaも使えるし。だが松屋アプリは糞。
146もぐもぐ名無しさん:2013/03/23(土) 12:19:17.40
>>144
“テス”だってw ( ´,_ゝ`) プッ
147もぐもぐ名無しさん:2013/03/23(土) 22:35:39.69
>>141
松屋はキムチどんぶりにカエルをいれておきながら、圧力をかけて個人のブログをつぶしたところだぞ
不用意にそんなこと言うとつぶされるぞ
148もぐもぐ名無しさん:2013/03/24(日) 17:32:02.52
>>121
お前よその店と勘違いしてね?
オブなんかついてねーしw
149もぐもぐ名無しさん:2013/03/24(日) 17:32:58.23
>>129
箱なしティッシュは原産国中国
150もぐもぐ名無しさん:2013/03/24(日) 17:38:12.12
トップバリュの冷凍スパゲティのなすミートソース148円美味しいよ!他に98円の冷凍スパゲティもあるけど148円の方が有名メーカーと大差ない味で美味しいよ!
151もぐもぐ名無しさん:2013/03/24(日) 18:00:18.82
味はともかく、スパゲッティだからJ238じゃないのけ?
152もぐもぐ名無しさん:2013/03/24(日) 18:05:58.96
すまん、J728
153もぐもぐ名無しさん:2013/03/24(日) 18:32:39.54
見かけ倒しのトップバリュ
CM流して変な物売ってるし
どういう神経してんだか
今は貧乏人と爺婆をはじめとした洗脳信者が支えてるけど、
そのうち、化けの皮が剥がれてソッポ向かれるよ
154もぐもぐ名無しさん:2013/03/24(日) 22:56:54.54
>>153
がんばれ〜♪
155もぐもぐ名無しさん:2013/03/25(月) 00:06:18.88
>>153
お前は誰と戦ってるんだwwww
156もぐもぐ名無しさん:2013/03/25(月) 06:52:52.51
“見えない敵”はどこにでも居る。お前の心の中にも!気をつけろ!
157もぐもぐ名無しさん:2013/03/25(月) 06:55:38.68
製造メーカーを記さないのはまあ10000歩譲るとして
生産国は明記して欲しいね
158もぐもぐ名無しさん:2013/03/25(月) 08:04:21.40
>>156
そうか
敵は己の内にあるのか
気を付けるよありがとう!
159もぐもぐ名無しさん:2013/03/25(月) 10:48:39.94
>>157みたいなアホを相手にしないといけないから大変だな
160もぐもぐ名無しさん:2013/03/25(月) 13:30:17.08
BPの味付け海苔だけが棚に残ってた
韓国産海苔使用と表に書いてあった
161もぐもぐ名無しさん:2013/03/25(月) 13:49:08.99
生産国を記したらそらマズいわな
162もぐもぐ名無しさん:2013/03/25(月) 14:39:01.90
逆に考えるんだ
生産国を書いてない→書けない理由があるor書くメリットがない

国産だったら誇らしげに国産材料使用とか書くだろう?
生産国が書いたらイメージが悪い国だから書いてないんだよ
163もぐもぐ名無しさん:2013/03/25(月) 16:58:02.29
海外生産なら生産国を明記する義務がある
そんなことも知らずに、バカじゃね?
あ、じゃね? は要らんかったな
164もぐもぐ名無しさん:2013/03/25(月) 19:28:37.04
>>163
じゃあ、それが明記されている法律教えて下さい。
165もぐもぐ名無しさん:2013/03/25(月) 21:01:30.47
農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律
166もぐもぐ名無しさん:2013/03/26(火) 05:59:55.26
トップバリュって、食品メーカー営業にしてみりゃ、楽に一定の売上を確保できる
便利な商品なんだよな
167もぐもぐ名無しさん:2013/03/26(火) 13:20:44.33
そのおかげでクソマズいカップ麺を増産するボンボン社長の迷走が
止まらない会社も出て来ちまってるけどな
168ケチオン:2013/03/26(火) 22:00:29.12
「商品の安全、安心は他の誰かにまかせられません
だからイオンの商品は、そこに製造メーカーではなく、イオンの名前を記します
その商品の品質について、イオンが100パーセント責任を持ちますという約束」
169ケチオン:2013/03/26(火) 22:01:39.39
「セブンプレミアム」は全商品に、製造を委託しているメーカー名を明記していますが、「トップバリュー」にはメーカーの表示はありません。

「セブンプレミアム」は、「品質に責任を持つのは当然だが、消費者はどこの誰が作ったかしりたいはず」と、消費者の立場を考えた結果だとしています。

一方「トップバリュー」は、「販売者が責任を持つ。小売業はメーカーの販売代理人ではなく、消費者の代理人であるべきだ」と説明しています。
170もぐもぐ名無しさん:2013/03/26(火) 22:06:53.56
>>168
といいつつ、クレームがあればメーカーのせいにするイオン…
171もぐもぐ名無しさん:2013/03/26(火) 22:27:35.38
つまり一部の都合の悪いことを隠蔽する為に全てを非表示にって事だな
172もぐもぐ名無しさん:2013/03/27(水) 00:21:58.85
「一部の都合の悪いこと」ってなあに??
教えて。
173もぐもぐ名無しさん:2013/03/27(水) 05:11:52.23
製造社名に騙されてあんなクソ不味いセブンプレミアムを褒め称える馬鹿舌
174もぐもぐ名無しさん:2013/03/27(水) 05:23:40.69
たとえばバ韓国製とか
175もぐもぐ名無しさん:2013/03/27(水) 11:44:31.00
>>172
中国製も韓国製も放射能被害のあった地域の食品もすべて産地非表示
176もぐもぐ名無しさん:2013/03/27(水) 14:21:28.17
おまえはアホか。
>>163嫁。
177もぐもぐ名無しさん:2013/03/27(水) 18:04:34.24
>>176
か はイラネw
178もぐもぐ名無しさん:2013/03/27(水) 18:22:25.30
あいかわらずふいんき(なぜか変換できない)わるいスレだな
おまいらはなにとたたかってるんだよ
179もぐもぐ名無しさん:2013/03/27(水) 18:38:10.63
ここはイオン社員がお客様と戦うスレです
180もぐもぐ名無しさん:2013/03/27(水) 19:22:31.41
せっかくダイエーを子会社にしたんだからもっと仲良くしろやw
181もぐもぐ名無しさん:2013/03/27(水) 21:23:25.50
>>176
>>177
>>178 ふいんき

みんなネタだよね?
お前らホンモノじゃないよな?
182もぐもぐ名無しさん:2013/03/27(水) 21:40:08.39
>>181
ふいんき(なぜか変換できない)

が、2ちゃんねるの常套句なのは知ってるよな?
183もぐもぐ名無しさん:2013/03/27(水) 22:08:20.11
>>182
よな? はイラネw
184もぐもぐ名無しさん:2013/03/27(水) 22:14:47.18
なにこの妄想ガキスレ、気持ちわりーな
185もぐもぐ名無しさん:2013/03/27(水) 22:35:53.81
>>169
これだからアフォは

PB側のメーカー晒し強要は「情報公開」「消費者のニーズ」を錦の御旗にメーカーのブランド力にタダ乗りする不公正な商習慣
それを拡めたのがブラック企業鈴木セブンであるという認識は正しいがw
186もぐもぐ名無しさん:2013/03/28(木) 01:10:18.33
>>185
がw はイラネw
187もぐもぐ名無しさん:2013/03/28(木) 22:34:56.09
>>173>>185

イオンの社員、頑張れよwww
188もぐもぐ名無しさん:2013/03/28(木) 22:46:24.63
>>182
さすがニート先輩、2ちゃんに詳しいですね!!
童貞自慢並にカッコイイっす!!
189もぐもぐ名無しさん:2013/03/29(金) 05:34:56.78
>>187
反対意見が全部工作員の書き込みだという思考パターンの人はどこで軌道修正するんだろうね?
190もぐもぐ名無しさん:2013/03/29(金) 06:29:04.00
別に?
191もぐもぐ名無しさん:2013/03/29(金) 18:13:59.07
軌道修正出来ないからこの有り様なわけで
192もぐもぐ名無しさん:2013/03/29(金) 19:08:13.83
ゴキブリウヨウヨのスレ
193もぐもぐ名無しさん:2013/03/29(金) 19:19:19.40
イオンじゃしょうがない
194もぐもぐ名無しさん:2013/03/29(金) 20:52:23.99
イオンで買う塩ラーメンだけは 旨すぎ… 卵との相性最高 あとゴマがあれば…
195もぐもぐ名無しさん:2013/03/29(金) 20:54:45.53
イオンのは買う気しないよね
196もぐもぐ名無しさん:2013/03/30(土) 10:33:41.76
>>62
トップバリュソース焼きそば、くさくてまずかったぞ・・・orz
後味もなんか薬品くさいし

カップ焼きそばとは別かい?

>>71
たしかに
味付け肉そぼろ(大豆)香料(とうもろこし)乳化剤(大豆:
遺伝子組み換え不分別(遺伝子組み換え原材料が含まれる可能性があります)
とかいてあった

一方、大豆食物繊維(大豆)味付け肉そぼろ(ばれいしょ)香辛料(とうもろこし)タンパク加水分解物(とうおろこし)香料(大豆)
は遺伝子組み換えではありませんだった

この焼きそばの味つけ肉そぼろって、肉ちょっとで、ばれいしょと大豆で増量して肉っぽくつくってるのかい?
197もぐもぐ名無しさん:2013/03/30(土) 11:34:13.15
カップのソース焼きそばは、多少辛いという話は聞くが、不味いとか臭いとか
いう話は聞かないな。自分もたまに食べてるし、88円での満足度はかなり高い。
198もぐもぐ名無しさん:2013/03/30(土) 11:46:03.68
食い物って基本臭いもんじゃねーの?

本当に薬品臭くて食ってるやつ馬鹿じゃねーの?って思うレベルのはマックのフィレオフィッシュだな
あれに比べればTV焼きそばは普通
199もぐもぐ名無しさん:2013/03/30(土) 13:32:54.78
昔はUFO焼きそばばかりだったがTVの88円焼きそばを食いはじめてからは
こればっか店頭でもいつも品薄ぎみだし回転してるのがよくわかるよ。
200もぐもぐ名無しさん:2013/03/30(土) 13:45:36.21
>>194
TV塩ラーメンなら5袋入りで198円のやつだろう〜サンヨー食品が出してる
サッポロー番の塩ラーメンと味も同等なんだがもしかしてサンヨー製?
201もぐもぐ名無しさん:2013/03/30(土) 13:59:43.39
今年12月に(仮称)イオンモール幕張新都心がオープンするみたいですね
レイクタウンの次にでかいみたい楽しみです。
202もぐもぐ名無しさん:2013/03/31(日) 00:48:42.16
UFOの方がよっぽど臭いよ
203もぐもぐ名無しさん:2013/03/31(日) 03:24:21.92
>>200
てことは、サッポロ一番の塩ラーメンも、例の問題があるってこと?!
TVの塩ラーメン(袋)は あれから買ってない・・・
204もぐもぐ名無しさん:2013/03/31(日) 10:12:03.54
製造メーカー書いてるヨーグルトしか買えんわ
205もぐもぐ名無しさん:2013/03/31(日) 12:58:15.35

うわー。君口くっさいなー。
206もぐもぐ名無しさん:2013/04/02(火) 00:02:18.86
いやヨーグルトは口臭抑える効果あるよ
そんなあなたにトップバリュの脱脂粉乳ヨーグルトをどうぞ
207もぐもぐ名無しさん:2013/04/02(火) 10:44:40.38
wwwwwwww
208もぐもぐ名無しさん:2013/04/02(火) 11:33:36.02
↑君も口くっさいなー。
209もぐもぐ名無しさん:2013/04/02(火) 12:11:53.98
すまん4個入りの青いヨーグルトはトップバリュじゃなくてベストプライスだった
トップバリュの黄色いヨーグルトもあった気がするんだけどな

そういえばおばちゃんが笑うと口くっさい入れ歯の匂いがするよな
210もぐもぐ名無しさん:2013/04/02(火) 14:40:35.07
ヨーグルトは製造者書いてあるだろ
211もぐもぐ名無しさん:2013/04/02(火) 15:55:53.54
やわらか仕込み(4枚切 以外 ) や
インスタント麺(きつねうどんや縦型ヌードル) などが
続々と値上げか?

ttp://www.topvalu.net/items/detail.php?id=9739&sid=2&cid=56&mid=179
ttp://www.topvalu.net/items/detail.php?id=9065&sid=2&cid=51&mid=119
ttp://www.topvalu.net/items/detail.php?id=9066&sid=2&cid=51&mid=119
212もぐもぐ名無しさん:2013/04/02(火) 16:05:44.11
88円→118円とか正気なのかよ
213もぐもぐ名無しさん:2013/04/02(火) 16:23:35.08
118円のカップ麺は今までのとは全く別物だろ。
同一仕様でその値上げはありえない。
214もぐもぐ名無しさん:2013/04/02(火) 16:41:53.77
輸入小麦が軒並み値上げだとさ
215もぐもぐ名無しさん:2013/04/02(火) 16:56:08.16
にしたって34%値上げはやりすぎ
カレーだけ買占めてくっかな
216もぐもぐ名無しさん:2013/04/02(火) 17:08:16.48
TPP採用でも現状の値上げ率には勝てなさそう
消費税上がってしまうしさ
217もぐもぐ名無しさん:2013/04/02(火) 19:58:21.78
あんぱん美味しかったよあんぱん
今68円のやつ
218もぐもぐ名無しさん:2013/04/02(火) 23:56:49.33
>>212
まじか世知辛い世の中やで

>>213
ここは仕様変えて改悪したうえで値上げとか消費者の不利益になることは平気でやる会社やで

>>215
輸入小麦値上げに便乗して大義名分を付けて便乗値上げ
219もぐもぐ名無しさん:2013/04/03(水) 01:40:03.60
おまいら、安心汁。
118円のカップ麺はミニストップ向け専用商品。
イオンやマックスバリュなどのGMS/SM業態では従来通り88円の商品を販売。
220もぐもぐ名無しさん:2013/04/03(水) 10:13:58.58
だよな。内容量とか同じなんで焦ったぜw
221もぐもぐ名無しさん:2013/04/03(水) 13:49:40.60
>>211のうち、食パンについては
沖縄のみ128円ってことのようだ。
(昨日は付いていなかった「沖縄地区」という注釈が追加されてた)
222もぐもぐ名無しさん:2013/04/03(水) 20:08:21.52
ソーダ(炭酸水)500mlの製造元ってわかります?
223もぐもぐ名無しさん:2013/04/04(木) 03:36:31.78
炭酸水なんてどこでも作れるんだから、製造元を突き止めるのは難しそーだ
224もぐもぐ名無しさん:2013/04/04(木) 07:35:16.51
清涼・炭酸飲料なんかNBでも製造元公表してないよ
225もぐもぐ名無しさん:2013/04/04(木) 08:23:27.87
イオンだから
知りたくなるよね
226もぐもぐ名無しさん:2013/04/04(木) 08:38:32.49
やわらか仕込みって食パンうまいぞ。たべてみろ
227もぐもぐ名無しさん:2013/04/04(木) 15:57:28.06
美空ひばりか
228もぐもぐ名無しさん:2013/04/04(木) 20:12:45.92
>>226
そんな高級なパン(ハーフサイズしか)置いてねえわ@Big
229もぐもぐ名無しさん:2013/04/04(木) 20:25:37.52
焼き上がったあとにマーガリン類を注入してあるバターロールがリニューアルして、中のマーガリン類がファットスプレッド(低脂肪マーガリン)からマーガリン(JAS規格)になっている。
ややこしい文だ。
たしか旧製品はファットスプレッドの強みである低カロリーを袋にも書いてアピールしていたはずなんだが、マーガリンを使ったほうがコストを抑えられるように事情が変わったのかな。
230もぐもぐ名無しさん:2013/04/04(木) 21:23:24.93
>>228

価格は高級ちゃうわ。118円やで。

品質は高級や!! 超熟よりうまいわ!
231もぐもぐ名無しさん:2013/04/05(金) 01:05:52.44
美味いパンはフジパンに限る!
232もぐもぐ名無しさん:2013/04/05(金) 07:28:52.00
やわらか仕込みは試してみたいけど近所の店はザビッグだからかプレミアム系のやつは何も置いてない
233もぐもぐ名無しさん:2013/04/05(金) 09:03:03.70
手ぶらそばが無くなってるが何事だ!?
234もぐもぐ名無しさん:2013/04/05(金) 09:57:39.37
無くなって買えなくて手ぶらで帰るから手ぶらそばなんちゃう?
235もぐもぐ名無しさん:2013/04/05(金) 10:43:55.91
ここで臭いと言われてたトップバリュソース焼きそばJANコード4901810970360、怖いもの見たさに食べてみた
麺入れてソース入れるところまではよかった
ふりかけが確かにくさいワロスw

ふりかけなんか青海苔と乾燥紅ショウガでもパックしとけばいいんだよw
いろいろ入れるからくさいっていわれるんだワロスw
別につけなくてもいいしw
「!"安さ"のポイント ふりかけの小袋を削減することでコストを下げました」でもいいし
とんこつの袋めんだって、調味油が臭いって前スレかなんかで叩かれてたけど入れなきゃいいじゃんか(笑

ケミカルな匂いはしなかったが、麺がちょっと粉っぽくてボソボソした食感かな
結論、匂いが気になる奴もふりかけを入れなければ充分喰える
236もぐもぐ名無しさん:2013/04/05(金) 11:16:48.27
>>235
ゆとり乙
どうせ袋麺の豚骨味の油も臭いとか言うクチだろ
237もぐもぐ名無しさん:2013/04/05(金) 11:52:04.29
うん、豚骨味の袋めんに入っている調味油は臭いよ
でも入れなければ充分喰えるよ
昭和生まれの人は臭いメシ平気で喰えるなんてすごいね
くさやとかドリアンとかスールストレミングとか腐乳とか平気で食べる系?
238もぐもぐ名無しさん:2013/04/05(金) 12:29:07.58
>>234
ウッ…恥ずかチー///
天ぷらそばね、天ぷら
239もぐもぐ名無しさん:2013/04/05(金) 14:56:36.18
>>237
お前よりは臭くないなw
240もぐもぐ名無しさん:2013/04/05(金) 17:57:14.61
>>239
うん、でも昭和生まれの君の加齢臭ほどじゃないよw
241もぐもぐ名無しさん:2013/04/05(金) 18:43:33.51
トップバリュの辛口カレールーは良いね
しかし、インスタント麺類が賛否両論なのは無理もない
242もぐもぐ名無しさん:2013/04/05(金) 19:07:22.14
早く春休み終わって欲しいねw
243もぐもぐ名無しさん:2013/04/05(金) 19:18:04.53
コーンフレーク買ったけど
どこ製だろうね?
牛乳じゃなく水でもOK?
244もぐもぐ名無しさん:2013/04/05(金) 19:46:43.70
お好みでどうぞ
245もぐもぐ名無しさん:2013/04/05(金) 23:50:48.90
たしかに麺は思いっきり好み分かれるからな
あの58円ベストプライスラーメンですら某ブログでは具以外はいい評価が付いてたりする

>>243
食べられないことはないだろうけど牛乳入れた方がうまいんちゃう?
246もぐもぐ名無しさん:2013/04/06(土) 01:52:19.15
>>243
水でふやかすんだったら ダイレクトに食うわ。
牛乳じゃなくても 豆乳でもいいし。
247もぐもぐ名無しさん:2013/04/06(土) 05:39:17.00
>>243
ブラックコーヒーを飲みながらボリボリとそのまま食べるのがいいぞ
248もぐもぐ名無しさん:2013/04/06(土) 06:46:19.40
トップバリュ週間って一部商品がいつもより少し安くなるけど、納価据え置きだと
当然、イオン側の利益は減る。
この減った分の利益ってイオンとメーカーのどっちが補填してるんだろ?
249もぐもぐ名無しさん:2013/04/06(土) 08:38:18.41
>>248
小売業の売り出し期間は、卸売業者が納品価格を下げる話を聞くし、
トップバリュの売り出しはPBの特性的にメーカー負担なんじゃないの?
250もぐもぐ名無しさん:2013/04/06(土) 11:02:36.47
聞いてくれ
台所を掃除してたら食い忘れたパンを発見したんだ

ベストプライスの8枚入りが残り2枚
賞味期限2月4日・・・

普通に考えたらやばい状態なんだが カビひとつ生えてない
ちょっとだけかじってみたが固くはなってるが食えそう 食わないけどさww

これって色々入ってるからからなのかなぁ
251もぐもぐ名無しさん:2013/04/06(土) 11:36:23.22
Y崎のだって消費期限+1月くらいではカビひとつ生えないよ

かじったのかwwww
これで土日はおトイレで過ごすの確定だなw
252もぐもぐ名無しさん:2013/04/06(土) 12:01:41.99
少なくともトーストすれば大丈夫。

大手製パンメーカーの食パンは、どこも似たようなもの。
クリーンルーム並の環境で製造・包装してるからな。
253もぐもぐ名無しさん:2013/04/06(土) 12:18:48.65
>>250??251
ベストプライス食パンの製造元はY崎もしくはその子会社だからなあ。
254もぐもぐ名無しさん:2013/04/06(土) 12:25:25.24
臭素酸カリウムという発ガン性のある防腐剤を使用しているから、ラ○チパックのような惣菜パンが常温販売出来るんだな。
255もぐもぐ名無しさん:2013/04/06(土) 12:40:51.84
それは防腐剤ではない。
256もぐもぐ名無しさん:2013/04/06(土) 14:26:37.61
プレモノの冷凍フェア、50円引き券しか当たらんかった。
無料引換券当たったやついるのか?
257もぐもぐ名無しさん:2013/04/06(土) 20:04:42.02
ここのパンって山パン製?
258もぐもぐ名無しさん:2013/04/06(土) 20:06:23.93
いろいろ
ザキヤマ一色じゃないよ
259もぐもぐ名無しさん:2013/04/06(土) 21:06:58.09
>>257
バターロールはフ○パン。あとパス○が作ってるのも。
260もぐもぐ名無しさん:2013/04/07(日) 08:46:19.20
トップバリュの歯ブラシが安かったので買ったけど、かたさ「普通」でもかたいかたい。
歯茎が痛くてたまらんわ。3回しか使ってないけど我慢できん。もったいないけど今日捨てる。

この歯ブラシ、以前のものと違うんだよ。歯ブラシの柄が色付き透明で綺麗なんだけど
いかにも安物っぽく、文字とか印字されてないの。
これトップバリュ、品質落としたんじゃないの?
百均で5本100円で売ってる歯ブラシに近い出来だと思いますけど・・・
261もぐもぐ名無しさん:2013/04/07(日) 08:47:45.73
あ、ごめん。ここ食べ物板だった・・・。歯ブラシ関係無かったね・・・。
262もぐもぐ名無しさん:2013/04/07(日) 09:36:10.42
ついでに食べ物の事書いていけばいいんじゃよ
263もぐもぐ名無しさん:2013/04/07(日) 09:46:18.63
未だに電動ハブラシ使ってないのかよ・・・ >>260
264もぐもぐ名無しさん:2013/04/07(日) 16:41:17.79
【悲報】トップバリュヌードル、きつねうどん118円に値上げ                  か?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365280060/
265もぐもぐ名無しさん:2013/04/07(日) 21:54:15.59
266もぐもぐ名無しさん:2013/04/07(日) 22:21:46.36
>>235
885 : 名無しさん@12周年[] :投稿日:2011/06/29 21:48:04 ID:JSZhHCU10 [1/3回(PC)]
スープのかやくは袋をあけて匂いを嗅ぐとモノが分かるぞ
ダメなものはゴキブリホイホイの匂いがするからな

>>236
808 : 名無しさん@12周年[sage] :投稿日:2011/06/29 19:37:59 ID:3ghgPMwB0 [1/1回(PC)]
トップバリュのとんこつラーメンに入ってる油がめちゃくちゃ臭くて捨てたなぁ
267もぐもぐ名無しさん:2013/04/08(月) 00:10:39.20
お前らとゴキブリは味の好みが同じだったのか
268もぐもぐ名無しさん:2013/04/08(月) 02:19:32.93
カサカサカサカサ・・・
269もぐもぐ名無しさん:2013/04/08(月) 02:51:57.71
まずい!高い!身体に悪い!!
270もぐもぐ名無しさん:2013/04/08(月) 08:07:23.90
まずくて体に悪いのはともかく、高いはねぇだろ
NB品より十円くらいは安いぞ(たいして安くないとも言う)

もっとも、118円トップバリュヌードルじゃ、下手したらNB品より高いがな
271もぐもぐ名無しさん:2013/04/08(月) 11:13:46.77
やっぱり高い!まずい!原産地が悪い!遺伝子組み換え恐い!
272もぐもぐ名無しさん:2013/04/08(月) 12:49:54.22
トップバリュのカップ麺は88円だから価値があるんであって、100円越えるなら他所の物を買うわな
273もぐもぐ名無しさん:2013/04/08(月) 12:57:12.85
>>219
274もぐもぐ名無しさん:2013/04/08(月) 13:33:43.17
関係ない
275もぐもぐ名無しさん:2013/04/08(月) 22:06:31.97
某スレでこういう話がありますが、暇な方、検証してください。
本当なら正確な商品名を教えてください。

916 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2013/04/07(日) 01:34:08.39 ID:IYrtX1Zz
上沼恵美子が大好きなサラミってどこのなの
そんなに美味しいなら一度食べてみたい
天狗のビーフジャーキーは有名だけどサラミで美味しいメーカーなんて知らん

917 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/08(月) 21:52:54.92 ID:nKh+UZcW
トップバリュだろ?
276もぐもぐ名無しさん:2013/04/08(月) 23:44:35.21
うまいサラミはヤガイのベビーカルパスだよ
黒帯に金色の文字のやつね
脂身と羊肉多めで臭いがうまい

一般にどこでも売ってるなとりのとかクソ不味くて食えなくなるよ
277もぐもぐ名無しさん:2013/04/08(月) 23:48:41.40
羊肉もう使ってないのなw おっさんだから許せw
278もぐもぐ名無しさん:2013/04/09(火) 07:06:55.48
サンクス!ありがとう。>>276
279もぐもぐ名無しさん:2013/04/09(火) 11:13:21.34
イオンのPB商品なんか気持ち悪くて食えないでしょ

韓国の海でウンコにまみれて育った海産物とか、国中汚染されてる中国産の野菜とかを

隠してまで日本人に食わそうとしてるスーパーだもんな
280もぐもぐ名無しさん:2013/04/09(火) 11:21:19.03
食い物じゃないけどトップバリュ洗濯洗剤198円が1.2キロから1キロに減っててショック。
残り3個を買い占めた。サラダ油やシーチキンも値上がりするのかな。
281もぐもぐ名無しさん:2013/04/09(火) 11:46:25.92
そういうせこいことをするのがイオンwwww
282もぐもぐ名無しさん:2013/04/09(火) 11:55:52.21
生活雑貨はドラッグストアの方が安いんじゃねーの
283もぐもぐ名無しさん:2013/04/09(火) 12:49:01.88
カルパスあればご飯いくらでも食える

安くて量が多いからオイスターソース買ってみたんだけど大失敗だった
俺の口には全く合わなかった
食器用洗剤使った時と同じレベルのガッカリ感だった
284もぐもぐ名無しさん:2013/04/09(火) 12:53:43.52
TVのオイスターソースはメーカーが富士食品だからすごく評判いいんだけどな。
285もぐもぐ名無しさん:2013/04/09(火) 13:05:29.33
>>284
そうなのか
俺の口がおかしかったな
いつも入れてる量より控えて使ってみよう
286もぐもぐ名無しさん:2013/04/09(火) 13:19:05.60
セブン系列のPBなら後ろに下請けメーカー書いてあるから選べていいよね
イオンのPBは特亜系だらけでもわからないようにされてるから買えない。


キャンベルスープのチキンラーメンカップヌードルがあったから買ったらノーシンだったよ!失敗した。orz
287もぐもぐ名無しさん:2013/04/09(火) 14:55:27.84
>>286
頭痛に農心AR
288もぐもぐ名無しさん:2013/04/09(火) 14:56:24.02
トップバリュの方の
冷凍えびピラフと五目チャーハン、
大体の地域は178円なんだな・・・俺のとこの店、未だに198円なんだが知らずに買ってた orz
289もぐもぐ名無しさん:2013/04/09(火) 15:40:03.07
BPのヤツな
うちの近所でも運営会社によって178円のところと198円のところがある。
290もぐもぐ名無しさん:2013/04/09(火) 16:08:58.03
>>288-289

味はどう?最近TP/BP製品の割合を多くしたいと考えてる主夫(^^;です。
291もぐもぐ名無しさん:2013/04/09(火) 16:21:12.86
>>290
えびピラフ
具はやや少な目だが、味は及第点。
450gで178円はお買得。

五目チャーハン
昨秋のリニューアル前のものしか食べてないが、
自分には少ししょっぱかった。
292もぐもぐ名無しさん:2013/04/09(火) 18:03:06.56
しばらくみかけなかったのですが4月になったらまた噂の警○印さん出てきましたよ。
酷いよね。
駐車場で買い物袋を車に入れてエレベーターの横にカートを返しに行ったら同じ警○印さんが出てき車に戻るまでずっとこちらの方を見てトランシーバーで何か話してました
スロープを降りて出口で窓を開けて駐車券を渡すとそこでも違う警○印さんが2人くらいいてナンバープレートか何かメモしてました。
ひどいよね。
何もしてない無抵抗な人間に対して勘違いして付回して挙句の果てに車の中まで覗き込むなんてひどすぎるでしょ?
293もぐもぐ名無しさん:2013/04/09(火) 20:51:55.48
しばらくみかけなかったのですが春になったらまた
>>292 みたいのが湧いて来ましたよ。
294もぐもぐ名無しさん:2013/04/09(火) 21:32:51.90
いつもの元警備員の被害妄想厨、措置入院してたのかとおもったよ
まだいたんだなwwww
295もぐもぐ名無しさん:2013/04/10(水) 05:44:49.46
>>294
退院したから久しぶりにイオン行ったんだよw
296もぐもぐ名無しさん:2013/04/10(水) 10:33:17.51
治ってないのに退院させるなよなwwwww
297もぐもぐ名無しさん:2013/04/10(水) 11:01:28.98
>>291
えぇーっ、冷凍のえびピラフだったか、前に試したら不味かったぞw
いくら安くても もう買わないと思った
298もぐもぐ名無しさん:2013/04/10(水) 11:41:40.79
イオンでトップバリュのクラッカー買ったら原産国が韓国だったorz


次はヤマザキナビスコの国産の奴を買うわ。
299もぐもぐ名無しさん:2013/04/10(水) 11:48:57.77
トップバリュの韓国製菓子はどれもレベルが高い。
DRAMや液晶パネルだけでなく、お菓子でも抜かれてしまったと実感させられる。
300もぐもぐ名無しさん:2013/04/10(水) 12:19:17.78
原産国やメーカーを気にしてる発言がやたらと多いのに
結局見ないで買ってるってことだね
301もぐもぐ名無しさん:2013/04/10(水) 13:25:10.72
それは違うだろw
一事が万事かよ
302もぐもぐ名無しさん:2013/04/10(水) 13:40:51.97
ダウト! 在日乙w( ´,_ゝ`) >299
303もぐもぐ名無しさん:2013/04/10(水) 13:50:55.39
嫌韓厨、哀れwww
304もぐもぐ名無しさん:2013/04/10(水) 15:01:16.55
べつにいいよ
今日で朝鮮半島は焦土になるからwww
305もぐもぐ名無しさん:2013/04/10(水) 15:43:33.38
北朝鮮工作員はこんな所で油を売ってる場合じゃないだろwww
306もぐもぐ名無しさん:2013/04/10(水) 16:04:59.76
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130401/wlf13040112470009-n1.htm
「値上げの春」電気代、食用油、自賠責…「給料上がらず物価は上がるばかり」
> 「主婦は価格を1円単位で商品の購入を決める」。
> 大阪市西成区の特売スーパーの関係者は「10円であっても値上げは死活問題。
> 低価格で類似の商品に切り替えることも考えなくては…」と仕入れ商品の見直しを考えていると話した。

だからといってトップバリュやベストプライスに生活の質を落とすのは・・・・
307もぐもぐ名無しさん:2013/04/10(水) 20:24:18.69
ベストプライスより安いカテゴリーとかできるかもしれない
308もぐもぐ名無しさん:2013/04/10(水) 21:20:46.78
ベストプライス以下の品質になるとそれこそ人間の喰い物じゃなくなってくるな
メラミン入りミルクとか、段ボール餃子とか、黒ビニールわかめとか、工業塩の偽塩とかが現実になってくる

そこまでいくとなんだろうな、100均のほうがいいんじゃねって感じ
あたらしく100均事業に乗り出すとかwwww
309もぐもぐ名無しさん:2013/04/10(水) 21:42:21.54
段ボール餃子とかカロリーゼロだし意外と売れるかもなw
アメリカのセレブに大人気とか言ってさw
310もぐもぐ名無しさん:2013/04/10(水) 22:23:42.08
ビックに行けばベスプラより安いメーカー商品があるよ
まずいけど
311もぐもぐ名無しさん:2013/04/11(木) 02:20:22.58
BIC
312もぐもぐ名無しさん:2013/04/11(木) 02:47:00.27
年中メタボだのダイエットだの言ってんだから、高くなった分は量を減らせばいいんだよ。
313もぐもぐ名無しさん:2013/04/12(金) 00:51:19.92
TVの野菜炒め用カット野菜。製造工場(株)ナリタファーム 相馬市成田大作 って住所省略表示するなよ!福島県相馬市だろ!姑息な事しやがって!
314もぐもぐ名無しさん:2013/04/12(金) 01:29:09.32
カット野菜ってキャベツの芯っぽいのが多く入っててコリゴリ
315もぐもぐ名無しさん:2013/04/12(金) 03:11:47.58
>>314
クズ部分ばっかだよな。。。半額でも買わんわ
316もぐもぐ名無しさん:2013/04/12(金) 04:22:46.61
歯応えあって甘みもあるから好きだけどね、キャベツの芯は。

隠すより、これ福島産だけど検査済ですからと堂々と言ってくれたほうが安心して買えるのに。
隠すってことはやはりまだ汚染されているのかな?と思ってしまう。
317もぐもぐ名無しさん:2013/04/12(金) 08:32:17.84
ローソンストア100で98円で売ってるカット野菜は、キャベツもシャキシャキで
甘くて美味しいよ。
トップバリュのは確かにあんまり美味しくはないね。
318もぐもぐ名無しさん:2013/04/12(金) 09:24:48.94
>>316
うん、その検査もしてないから、隠すしかないんだよ
319もぐもぐ名無しさん:2013/04/12(金) 13:18:10.51
>>313
たしかにその会社は実在していてカット野菜を生産していますね
ttp://kyujinban.jp/fukushima/ar209/sh05607356/
ttp://www.naritasyokuhin.co.jp/lab/01.html
「異種混合したカット野菜、異種混合したカット果実その他野菜、果実及びきのこ類を異種混合したもの」は産地表示が義務付けられてるんだけどね
320もぐもぐ名無しさん:2013/04/12(金) 14:43:01.76
>>318
ふざけんな!
ちゃんと検査してる!
風評被害で訴えるぞ!
http://www.naritasyokuhin.co.jp/news/2011/201101_9.html
http://www.naritasyokuhin.co.jp/radiation/testing.pdf
321もぐもぐ名無しさん:2013/04/12(金) 16:38:04.58
トップバリュの新しいカテゴリ考えた
増税に備えてひたすら安さだけを追求した「プライスオンリー」
322もぐもぐ名無しさん:2013/04/12(金) 16:47:44.45
ちゃんと検査してしかも不検出なら堂々と宣伝すればいいのに。
いつまで控えなきゃいけないんだろう?と思いながら西の農作物探して
買ってる人は相当数いるはずだけど。
323もぐもぐ名無しさん:2013/04/12(金) 18:03:15.76
おまいら何と戦ってるんだよ
風評被害と戦う企業戦士ってか?

>>321
さらに安ブランドができたのかと思ったら、考えただけかよwwww

>>322
うん、不検出になってるけど、検査対象はもやし(土壌を使わずに屋内で栽培してるはず)と水(浄水場で濾過や沈殿はされてるはず)な・・・
だが、ミックス野菜やカット野菜に使われているキャベツその他はどっかの畑で露地やハウスで栽培されているはず・・・orz
毎日仕入れて仕入れ先が違ったりするとしても、MKS-05 TERRA-P+で全数検査して野菜を出荷している通販サイトもあるのに、自社のラボに測定機導入したのに、他の野菜について触れていないのはお察しください。
本来なら仕入れ先ごとに
○月○日 キャベツ
 ○○農場 何ベクレル検出。基準値オーバーのため廃棄
 ○○農園 何ベクレル検出したが基準値以下のため製品に使用
 ○○農協 検出限界以下
・・・みたいに工場に受け入れた時点で検査して公表したほうが好評だとおもうけどね!
そこまでしなくてもAEONがまとめて買ってくれるから、してないんだろうね!
324もぐもぐ名無しさん:2013/04/12(金) 19:52:53.05
要は風評被害でもなんでもなくて、実際危ないんじゃん
325もぐもぐ名無しさん:2013/04/12(金) 21:12:58.51
>>284
気になって買ってみた
だめだ…俺も合わなかった… 苦いし臭いししょっぱ過ぎる…
合わないって言ってた人、量を減らして使ったほうが良いかも
初めて餃子失敗したよ…
326↓スレ推奨:2013/04/12(金) 22:24:03.14
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1360166413/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1352109192/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1356832808/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1362188714/



V
327もぐもぐ名無しさん:2013/04/13(土) 00:37:54.66
オイスターソースは酒のディスカウントショップ行くとタイあたりの
安い大瓶が売ってるよね。TVより安いけど今のところハズレ無し。
328もぐもぐ名無しさん:2013/04/13(土) 07:24:10.58
>>323
POの商品提案もしてみたwww

プライスオンリー レトルトカレー(具は一切入ってません。お好みでどうぞ。)
プライスオンリー コーヒー(豆の使用量を見直すことで淡麗な喉越しを実現しました)
329もぐもぐ名無しさん:2013/04/13(土) 08:24:55.95
中学の頃、新卒の教師に具なしカレー食べてる先生がいたな。
大鍋にルーと水のみでカレー作って(もちろんシャバシャバ)、
2週間それで飯食ってたらケツからも同じの出てきたって授業中に言ってた。
330もぐもぐ名無しさん:2013/04/13(土) 23:47:46.04
プライスオンリー採用されるかもなw
331もぐもぐ名無しさん:2013/04/14(日) 06:38:41.80
>>330
レトルトカレーは1袋29円売価でw
具入りBPが58円?だから何とかなるだろ
332もぐもぐ名無しさん:2013/04/14(日) 10:12:55.12
自分で作ったら全具入りで一人当たり30円台に収まる
火曜市とかで買えばなw玉ねぎジャガイモとか1個18円だし
あとはジップロックに突っ込んだらええ
333もぐもぐ名無しさん:2013/04/14(日) 12:24:49.56
>>332
玉ねぎジャガイモだけで36円かかるんじゃねえかw
334もぐもぐ名無しさん:2013/04/14(日) 12:57:07.84
>>333
量を考えたまえ
335もぐもぐ名無しさん:2013/04/14(日) 13:35:13.47
料理したことない>>333わろちww
336もぐもぐ名無しさん:2013/04/14(日) 20:38:33.65
>>333
バカスwwww
337もぐもぐ名無しさん:2013/04/15(月) 01:10:09.44
これは333を評価せざるを得ないwwww
338もぐもぐ名無しさん:2013/04/15(月) 12:52:27.11
サイダー  普通
コーラ   やや不味い
ビール   不味い
果実ジュース 普通 

こんなとこかな。商品によるね
339もぐもぐ名無しさん:2013/04/15(月) 12:59:38.43
>>338
サイダーは良いね
てかサイダーを不味く作るのなんて難しいだろうな
340もぐもぐ名無しさん:2013/04/15(月) 13:55:26.38
サッカリンで甘くしてんだろ?
341もぐもぐ名無しさん:2013/04/15(月) 14:00:50.66
>>333
人気だな
342もぐもぐ名無しさん:2013/04/15(月) 16:16:04.61
>>340
防虫剤?
343もぐもぐ名無しさん:2013/04/15(月) 17:31:01.90
>>342
それはナフタリン
344もぐもぐ名無しさん:2013/04/15(月) 18:00:32.56
チクロの美味さは至高
345もぐもぐ名無しさん:2013/04/15(月) 18:46:31.28
>>333の人気に嫉妬
346もぐもぐ名無しさん:2013/04/15(月) 19:21:50.70
>>344
うむ、チクロは上品でうまい甘さだった
だが、発がん性か変異原性があるとかいって、使えなくなったんじゃないかな
K国産とかC国産とか輸入のお菓子とか密かに使ってそうだがwwwww
347もぐもぐ名無しさん:2013/04/15(月) 22:10:22.33
いまどきサッカリンなんか使うか?
砂糖もだいぶ安い
ていうかほとんど輸送費とボトル代
348もぐもぐ名無しさん:2013/04/16(火) 04:48:19.28
チクロだサッカリンだとか・・・ここは年金暮らしの集まりか
349もぐもぐ名無しさん:2013/04/16(火) 04:59:08.23
うーむ、砂糖は原料価格が上がって一時期高くなっていたと思うが・・・
(実際、家庭用の小売りでも○゜ルスイ○トとか甘味料の方が安い)

TVのジュース(清涼飲料水)とか、低カロリー(高い砂糖を使わずに、安いスクラロースとかアセスルファムKとかアスパルテーム)のが多い気がする
まあ、NBのでもへんな甘味料使うジュースが多くなってきたよね

サッカリンは歯磨き粉の味つけ以外には使えなくなったはず
もしかしたらガムとかには使ってよかったかもしれんが・・・
350もぐもぐ名無しさん:2013/04/16(火) 09:39:57.98
イオンのPBを作っているメーカー社員です。
コストダウンは10銭単位で云々言いますが、原材料や光熱費の値上げの場合は
一切聞く耳を持たないイオン様。。。
351もぐもぐ名無しさん:2013/04/16(火) 09:46:41.04
>>350
そんな仕事できませんて断れや
352もぐもぐ名無しさん:2013/04/16(火) 13:08:52.25
>>350
あぁん?買ってやるって言ってるのにこんな所で文句言うか?
それも平日の9時過ぎて就業時間に2ちゃんねるに書きこんでるとはいい身分だな
(俺様は昼休みだ)
おまえどこのメーカーだ?
お前の会社の製品、バイヤーに言って入れんようにするぞ
353もぐもぐ名無しさん:2013/04/16(火) 13:45:39.22
強い立場を利用して脅迫するのは不正競争防止法違反
通報しますた
354もぐもぐ名無しさん:2013/04/16(火) 20:24:31.75
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >  
355もぐもぐ名無しさん:2013/04/16(火) 22:43:47.02
>>352
現場サイドならそのほうが暇になって良くねえか?
356もぐもぐ名無しさん:2013/04/17(水) 19:26:01.20
>>350,352
neet乙
357もぐもぐ名無しさん:2013/04/17(水) 22:10:29.54
とはいえソレで納入できませんつったら安くできるよそから買うだけだわな
358もぐもぐ名無しさん:2013/04/18(木) 13:57:05.03
それでいいよ
全品カットになったほうが楽でいいわ
359もぐもぐ名無しさん:2013/04/18(木) 19:38:51.02
そして支那チョン製ばかりが増えていく
360もぐもぐ名無しさん:2013/04/18(木) 20:39:01.55
>>358
そうそう、トップバリュ、ベストプライス全品カットになればいい

>>359
トップバリュ製品も製造国書いてないだけでほとんどシナチョン製だろ
販売者イオンとだけかいて製造国書かないよりなんぼかマシ
361もぐもぐ名無しさん:2013/04/18(木) 21:35:28.20
>>352
本社総務の人間だが、おまえ、どこの部署?
内線番号のいってみ?語りか?
こんなとこでいきがってんじゃねーぞカス
362もぐもぐ名無しさん:2013/04/18(木) 21:39:47.99
と カス同士が申しておりますwwww
363もぐもぐ名無しさん:2013/04/18(木) 22:06:07.02
>>361
まあ、ふしあなさんで書き込めば、本社総務かどうかわかるだろうさwwww
イオンの本社には「こんなとこ」に書きこんで他人をカス呼ばわりする人間が勤務してますってか?wwww
ちなみに本社から営業店にかかる内線ないからwwww
内線番号のいってみ(キリッですかwwww
364もぐもぐ名無しさん:2013/04/18(木) 22:13:02.23
のいってみ?
365もぐもぐ名無しさん:2013/04/18(木) 23:47:33.09
語りか?
366もぐもぐ名無しさん:2013/04/19(金) 12:17:23.24
TVバナナ98円だけ売り切れ。
198円や148円のバナナは売れ残り。
367もぐもぐ名無しさん:2013/04/19(金) 13:11:44.24
えらいこっちゃ!
日本崩壊の序曲ざぞ
368もぐもぐ名無しさん:2013/04/19(金) 18:27:50.32
もう、購買力のある人間が残ってないんだな
安ければなんでもいいという人間しか残っていない
金のある人間は崩壊する前に外国に脱出した
369もぐもぐ名無しさん:2013/04/19(金) 18:52:21.89
>>368
どうして短絡的にそこに持ち込むんだよw
370もぐもぐ名無しさん:2013/04/19(金) 23:40:16.84
トップバリュのミートソース&amp;ナポリタン。以前は確か285g?ぐらいで2-3人前だったのに、
最近260gで2人前になってる。値段は88円で据え置き、実質値上げ。
371もぐもぐ名無しさん:2013/04/20(土) 00:09:36.40
>>363
>>368
TVばっかり食べてると脳がこうなっちゃうのかな、、、
372もぐもぐ名無しさん:2013/04/20(土) 00:24:38.66
>>371
テレビおいしいです
ゴリゴリバリボリ
373もぐもぐ名無しさん:2013/04/20(土) 00:54:27.31
TVの清酒は飲めるけど焼酎は酷いね。果実酒用のホワイトリカーでも飲んでるみたい。
374もぐもぐ名無しさん:2013/04/20(土) 00:55:19.78
あれ、ageちゃった。あとTVのウイスキーも酷い。もう買わない。
375もぐもぐ名無しさん:2013/04/20(土) 02:03:18.07
ケチャップは悪くない感じだ
376もぐもぐ名無しさん:2013/04/20(土) 02:45:50.77
カナダの水も安くていい。
377もぐもぐ名無しさん:2013/04/20(土) 04:29:29.46
>>371
> >>363 は、論外として、、、
> >>368 は、なかなかの着眼点じゃないか
378もぐもぐ名無しさん:2013/04/20(土) 17:39:01.08
ツナコーンサラダっての買ったらコーンが1粒しか入ってなかった....
電話して文句言おうにも電話番号すら書いてないし本当に腹立った
379もぐもぐ名無しさん:2013/04/20(土) 17:59:55.30
むかし、大宮駅前のいづみやという飲み屋でランチやってたから肉豆腐定食を
頼んだら小指の爪くらいの肉が豆腐一丁に載って出てきたの思い出した。
380もぐもぐ名無しさん:2013/04/20(土) 18:29:20.19
買うときに、コーンみたいに目立つものの量も気付かない人がいるのに驚いた
最近は中身の見えないサラダってのも売ってるのか
あ、盲目の人ね、了解
381もぐもぐ名無しさん:2013/04/20(土) 19:23:07.77
イオンの社員は視覚障害者をdisってるという事で宜しかったでしょうか
382もぐもぐ名無しさん:2013/04/20(土) 19:57:59.63
>.381
イオン社員は付きまとい警○院といいろくなのいないよ

俺様が行くイオンは通路の真ん中にワゴン置いてたり、エスカレーターの前を塞ぐように服とか吊るして売ってるから視覚障害者が来たら激突するだろうなwwww
目が見えても出口どこだっけって思うくらいだから、消防の査察とかきたら一発だなwww

>>380
ツナの下に埋もれてるかとおもったんだよ!
警○院が付きまとって覗き込んでるからあんまり商品を手に取ったり冷陳に戻したりして選べなかったんだよ!
383もぐもぐ名無しさん:2013/04/20(土) 21:28:40.94
>>380

値引きシールが張ってて中身がちょっとしか見えなかったんだボケ
384もぐもぐ名無しさん:2013/04/20(土) 21:42:22.26
TVを半額で買ったあげくにブチ切れる下層民
385もぐもぐ名無しさん:2013/04/20(土) 21:53:41.18
>>384

半額じゃなくて3割り引きだカスが
自分がいつも半額買うからって勝手に半額と決めんな貧乏人が
386もぐもぐ名無しさん:2013/04/20(土) 22:03:57.13
TVを半額じゃなく3割引で買ったとドヤ顔する超絶下層民
387もぐもぐ名無しさん:2013/04/20(土) 22:52:01.62
コーンが1個しか入ってないツナコーンサラダ

当然のごとく売れ残る

3割引

ロクに確かめず、嬉々として買う

=バ〜カ!
388もぐもぐ名無しさん:2013/04/20(土) 23:45:14.71
>>380
>>384
>>386
>>387
トップバリュばっかり食べてると脳がこうなっちゃうんだな、、、
389もぐもぐ名無しさん:2013/04/21(日) 06:42:03.17
>>372
ワロタw

それはそうと、最近トップバリュのあの赤いマーク見るとイラッとする
トップバリュセレクトは良い商品も結構あるのにな
390もぐもぐ名無しさん:2013/04/21(日) 09:12:59.37
>>379
こんなとこにいづみや知ってる人がいたのかwww
あそこのメニューは安いんだが値段以下のショボさ
391もぐもぐ名無しさん:2013/04/22(月) 04:55:26.76
>>387
しょうがないだろ?警○院がつきまとってゆっくりえらべなかったんだからw
392もぐもぐ名無しさん:2013/04/22(月) 04:57:37.95
つうか、そんなもんを売り場に置いておく方が悪いだろ
不良品だよ
明らかに店が悪いのに買った客を避難するイオンの回し者が常駐しているスレはここでつか?www
393もぐもぐ名無しさん:2013/04/22(月) 06:15:59.44
トップバリュは、来年の増税時に売価どうするんだろうな
394もぐもぐ名無しさん:2013/04/22(月) 10:32:34.33
>>393
<消費増税>ユニクロとイオン 価格据え置き
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130412-00000005-maiall-bus_all
「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は11日、
来年4月に消費増税が実施された場合でも、税込み価格を据え置く方針を示した。
イオンの岡田元也社長も、増税時の価格転嫁は難しいとの見方を示した。
395もぐもぐ名無しさん:2013/04/22(月) 14:25:39.77
その代り内容量が増税分以上に減るんだろう?wwww
396もぐもぐ名無しさん:2013/04/22(月) 15:07:29.56
トップバリュは、国産でも添加物などは中国産使用。添加物まで、どこ産か表示してられるか。いまどき国産だけで製造出来ないんだよ。中国、韓国書いたら売れないし。表示義務なし。と偉い人が言ってた。
397もぐもぐ名無しさん:2013/04/22(月) 15:19:21.50
まあ、朝鮮革命武力の作戦により南朝鮮は容赦なく 無慈悲に掃滅されるので、南朝鮮産添加物や南朝鮮産食品は使いたくても使えなくなるけどな。
398もぐもぐ名無しさん:2013/04/22(月) 19:21:52.54
トップバリュの商品についてお客様サービス係に電話した。韓国、中国で製造してる商品名を教えて下さいと言ったら、怒りの口調のオヤジに電話交代。製造場所なんか書く義務はないんです。よその会社もしてますよ、トッバリュだけじゃないんですだって。
399もぐもぐ名無しさん:2013/04/22(月) 19:34:17.52
>>398
新ブランド、トッバリュ(凸バリュ?)登場か?

まあ、イオンが客のことをどう考えてるかわかってよかったじゃん
400もぐもぐ名無しさん:2013/04/22(月) 20:09:11.48
ごめん、間違えた。トップバリュです。
401もぐもぐ名無しさん:2013/04/23(火) 03:08:55.20
まあどちらにしても客から産地について問い合わせがあっても調べたり客の不安を取り除いたりせずに怒り口調で恫喝をする会社だってことだ
402もぐもぐ名無しさん:2013/04/23(火) 06:33:05.77
確かめる権利はあるだろうけど、俺なら最初からそんな製品は買わないだけ。
喧嘩腰で電凸して返り討ちにあっただけじゃないの?クレーマーの部類だなw
403もぐもぐ名無しさん:2013/04/23(火) 07:02:28.64
電話を録音するとのことだらら、丁寧に優しい口調で話しましたよ。ただ普通に製造場所について、韓国、中国で製造した商品名を聞いただけ。クレームではないと思います。
404もぐもぐ名無しさん:2013/04/23(火) 07:15:01.19
やさしい403に怒り口調で対応するトップバリュwwww
なにがお客さまに安全・安心を約束していますだwwww
どこが作ったのかも答えられないでイオンが100パーセント責任を持ちますとかお客さまに安全・安心を約束していますとか笑えるwwww
405もぐもぐ名無しさん:2013/04/23(火) 07:15:44.11
販売者だけしか書いてないことに疑問がありましたので、買い物に行った時に店員聞いてもわからないと言われたから電話しました。もう私も買いません。
406もぐもぐ名無しさん:2013/04/23(火) 07:46:57.76
改行できない人が連発してるね


けいびいんの人?
407もぐもぐ名無しさん:2013/04/23(火) 12:27:17.40
別に構わんよ
408もぐもぐ名無しさん:2013/04/23(火) 14:46:55.60
一人一人の不買は小さな一滴でもやがて大きな流れになる。
409もぐもぐ名無しさん:2013/04/23(火) 15:05:10.50
五木ひろしです
410もぐもぐ名無しさん:2013/04/23(火) 17:25:12.55
>>408
いい話だなぁ
411もぐもぐ名無しさん:2013/04/23(火) 23:09:14.67
関西の業○スー○ーの品物も、「販売者:神○物○」ってだけで製造者書いてないけど、
イ○ンのトッ○バ○ュといい、こういう製品は買わないようにしている

PB物でも、ヨー○ドー・セ○ンとかは、製造元表示してて好感もてるんだけど
412もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 00:08:23.66
ヨ○カ○゛ー・○ブンとか、○戸○産を伏字にするのはいいが、業務スーパーを伏字にしても意味ないだろうwwww
413もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 00:20:53.20
>>412
「業務スーパー」をググってみ
414もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 00:52:13.06
>>412
さりげなく 伏字部分を晒すなw
415もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 02:05:05.74
>>411の伏字と同じくらい
>>412の理屈もわからない
416もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 04:26:22.96
>>413
なぬ?商標登録されてるのか!
他の大ロット低品質低価格の商品を飲食店とか食品関係者向きに売る業態のスーパーが業務スーパーを名乗ったら商標にひっかかるのか!
こんなん小売の役務とか業態を示す普通名称を組み合わせただけやん。よく商標取れたなwwww

>>415
いや〜、すまん。普通名称を隠してもしょうがないと思ったんだが、勘違いだった。
普通名称じゃなくて、そこのスーパーの商標だったなら、仕方ないよね。
417もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 05:45:46.02
「業務用スーパー」ならおkだろう
418もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 06:37:16.51
「業務SM」でもおkだな
419もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 09:38:59.66
>>409
誰も突っ込んでくれないな
420もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 13:06:02.52
だが、安いのと量が多いだけが取り柄の不味い業務用食品よりも不味くて量も少なくてそれほど安くないTVはいかに・・・・
421もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 13:15:06.41
>>420
2択の罰ゲームなら軽い方だと思われる
422もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 15:03:12.54
業務スーパーよりトップバリュの方が信頼性も値段も高い
423もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 16:16:42.37
そうか?それ幻想だよ
424もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 18:25:26.95
トップバリュ、値段も高いって、よほど貧しい方なの。お可哀想。安くて気持ち悪いから店から消えて。
425もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 18:52:21.20
目くそ鼻くそでワロタ
426もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 20:40:23.06
ギョムより高いっていってるだけだろ〜
427もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 22:35:10.50
トップバリュは朝鮮産が多い、しかも製造元や輸入国を書いていないからタチが悪い
428もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 23:23:43.45
いや、そこ違反してたら法律的にautoやで?
そんなこともできるんか?岡田マジックでw
429もぐもぐ名無しさん:2013/04/25(木) 00:40:18.34
あれだけでかい会社がそんな法律違反するわけないやろ
いくら岡田マジックでもそんなことまでできないやろ
うん、輸入は原産国と輸入者書かないと、そこ違反してたら法律的にoutやろ?
ええかげんな表示をすると下手すれば回収になるし
おかだは守銭奴だから、そんな大損害になるようなことやらんやろ
430もぐもぐ名無しさん:2013/04/25(木) 00:59:23.90
変な誤解を生まない為にも
製造元を固有記号だけじゃなく キチンと書いて欲しいんだよな(´・ω・`)
431もぐもぐ名無しさん:2013/04/25(木) 01:18:59.88
おまいらまずコレ嫁

【製造所固有記号に関する手引き(Qand)】
ttp://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin11.pdf

【5ページ抜粋】問2 − 2 製造所固有記号を利用することにより、製造所が消費者
には分かりませんが、どのようにすればよいでしょうか?

消費者等から製造者及び製造所所在地についての問い合わせがあった場合には、すぐ
に回答できるよう、既に届け出ている製造所固有記号を一覧にまとめ、問い合わせ窓口
に備えておくなどの対応が必要です。また、問い合わせが多い場合には、インターネット
などの媒体を通じて、製造者及び製造所所在地を情報提供することも有効であると考えら
れます。

要するに、消費者がHPで情報を見れるようにHP上に記載するとか、問い合わせ窓口
に消費者からTELあったら答えるようにしないといけないんだと

で、実際HP見に行ったら、「イオンHP」→リンク「トップバリュ」→「トップバリュ商品の産地について」
に「産地」とか「製造工場所在地」が開示されてる。ただし、トップバリュブランド全商品かどうかは分からん

だから、法律的にはOKなんだろう。けどな、消費者からしたら、店頭で原産国とか製造元を知りたいわけで、
それをTELしろとかHP見ろとかじゃ、ハードル上げて消費者に見せたくないように受け取られても仕方ない

411にあるとおり、PB物でもヨー○ドー・セ○ンとかは、製造元表示してるからな

そう考えると、398が問い合わせたのに相手が論点はぐらかして逆切れして答えなかったのは問題なんじゃないの?
432もぐもぐ名無しさん:2013/04/25(木) 01:23:49.87
あとスレチだけど、こういう食品の表示関連もTPPに参加したら益々消費者不利
になるんだろうね。国産or外国産とか、遺伝子組み換えor非組み換え、とか。
433もぐもぐ名無しさん:2013/04/25(木) 01:52:40.78
>>431
かう前に朝鮮とか中国製かわからないと避けられないもんな
きごうだけじゃ店頭ですぐに調べられない
くろうして記号を書き写しても、その場では調べられないしな
けいたい使えば調べられないことはないが
こんな手間を消費者に書けるのは論外だよな
434もぐもぐ名無しさん:2013/04/25(木) 08:55:01.12
>>429
55点
435もぐもぐ名無しさん:2013/04/25(木) 08:59:48.16
原産国に関しては商品に書いてないと法律的にautoじゃからな
製造元に関しては書け書け言うてるのになかなか書きゃせんがな
岡田君は、安う作る会社をとっかえひっかえするけぇ
パケ変えてられんのやろうけど
安心を犠牲にしとるの分かっとんの?
そりゃファンは付かんわ
436もぐもぐ名無しさん:2013/04/25(木) 09:11:14.49
法律的にオート
自動か
437もぐもぐ名無しさん:2013/04/25(木) 09:45:14.42
おにぎりや弁当、牛乳以外は見当たらんなぁ>HPの産地・原産国表示

それにしても、5〜6年前の米使ってるとこもあるんだな。
438もぐもぐ名無しさん:2013/04/25(木) 12:31:44.83
>>435
流れ止めるなよw
439もぐもぐ名無しさん:2013/04/25(木) 13:05:35.54
>>438
さては貴様、岡田屋の回し者か?
しごく当然のことを書いてるまでなのに
すっかり騙されおって
せぶんぷれみあむの方が安心できる
そりゃファンは付かんわ(やっつけ
440もぐもぐ名無しさん:2013/04/25(木) 19:57:06.47
「岡田屋」良いなw
やっぱ屋号は日本語に戻した方が良いよ
イオンだのセブンアンドアイホールディングスだの
何の呪文だっつーの
441もぐもぐ名無しさん:2013/04/25(木) 20:43:25.21
岡田屋、そちも悪よのう
442もぐもぐ名無しさん:2013/04/26(金) 01:57:13.60
>>429>>433>>439
お前ら 相当暇なんだなw
443もぐもぐ名無しさん:2013/04/26(金) 02:24:49.92
セブンの方はヨーカ堂の名前も会社も存続してるじゃないですか
444もぐもぐ名無しさん:2013/04/26(金) 03:21:08.44
>>435
探し方がわからんけぇその根拠となる法律を教えてつかぁさい
445もぐもぐ名無しさん:2013/04/26(金) 06:59:24.17
446もぐもぐ名無しさん:2013/04/26(金) 10:41:03.92
北九州連続監禁事件の松永と麻原ショーコー死刑執行キター\(☆o☆)/

麻原ショーコー死刑執行キター\(☆o☆)/

麻原ショーコー死刑執行キター\(☆o☆)/

麻原ショーコー死刑執行キター\(☆o☆)/

麻原ショーコー死刑執行キター\(☆o☆)/

麻原ショーコー死刑執行キター\(☆o☆)/
447もぐもぐ名無しさん:2013/04/26(金) 10:53:07.19
生活保護より金のかかる犯罪者死刑囚への経費!!!!

北九州連続監禁事件の松永と麻原ショーコー死刑執行キター\(☆o☆)/

麻原ショーコー死刑執行キター\(☆o☆)/

麻原ショーコー死刑執行キター\(☆o☆)/

麻原ショーコー死刑執行キター\(☆o☆)/

麻原ショーコー死刑執行キター\(☆o☆)/

麻原ショーコー死刑執行キター\(☆o☆)/
448もぐもぐ名無しさん:2013/04/26(金) 12:57:56.90
岡田屋リテール
岡田屋レイクタウン
岡田屋ファンタジー
449もぐもぐ名無しさん:2013/04/26(金) 15:07:25.05
岡田屋モアーズ(違
450もぐもぐ名無しさん:2013/04/28(日) 14:45:55.64
>>437
>5〜6年前の米使ってるとこもあるんだな

まずそ〜
どこだよwww
451もぐもぐ名無しさん:2013/04/28(日) 16:21:27.10
添加剤で食味改善するから食えちゃうよ
コンビニ弁当とかおにぎりもそうだし
452もぐもぐ名無しさん:2013/04/28(日) 19:29:26.17
ベストプライス商品美味しくない
安いからって買ったら後悔した
ちょびっとお金足してちゃんとしたの買ったほうがいいや
453もぐもぐ名無しさん:2013/04/28(日) 19:39:24.02
>>450
スーパーじゃないけど、
○横インの朝食おにぎりとかw
454もぐもぐ名無しさん:2013/04/28(日) 22:31:15.46
製造場所を隠すような商品なんか買わない。隠してる理由知ってるし。
455もぐもぐ名無しさん:2013/04/29(月) 01:08:17.91
>>452
だよなぁ・・・・
456もぐもぐ名無しさん:2013/04/29(月) 08:26:08.55
TVの肉まん系って季節商品だったのか
店頭から撤去されてしまった
昨今、季節は関係なくなってる気がするんだがな
457もぐもぐ名無しさん:2013/04/29(月) 16:44:42.21
だが、メタミドホスとか偽塩とかだいぢょうぶなのか
あと数十円出してメーカーのNB品の肉まんを買った方がいいんぢゃないのか?
458もぐもぐ名無しさん:2013/04/30(火) 03:31:43.51
BESTPRICEのレトルトカレー68円から58円に変わったのか
459もぐもぐ名無しさん:2013/04/30(火) 10:06:56.74
460もぐもぐ名無しさん:2013/04/30(火) 14:50:43.30
>>458
量も減った?
いずれにしても、納価を下げられて泣いてるメーカーがあるんだろうな
461もぐもぐ名無しさん:2013/04/30(火) 18:56:38.87
久々に時間つぶしにイオンに寄ってみた
専門店モールは空き店舗あるし客は少ないし品揃えはスーパー並みだし
個人的にはネット宅配だけにすればいいとおもう
利用しないけど
462もぐもぐ名無しさん:2013/04/30(火) 20:35:37.60
そういえば警備院にストーキングされてる人、どこへいったのかな
463もぐもぐ名無しさん:2013/04/30(火) 20:57:11.89
すぐ上にいる
464もぐもぐ名無しさん:2013/04/30(火) 21:26:31.49
何それこわい
465もぐもぐ名無しさん:2013/04/30(火) 21:50:25.13
イオンにいけば、トップバリューばっかり。買うものがないから、行かない。
食べたくない
466もぐもぐ名無しさん:2013/05/01(水) 01:21:55.28
>>463
時代劇のクセモノみたいに、「そこっ!」って天井を槍で突くんだなw
467444:2013/05/02(木) 00:24:07.90
>>445
たいがたいのぉ
468もぐもぐ名無しさん:2013/05/02(木) 07:20:16.27
トップバリュいらねえ
NB商品置けよ
469もぐもぐ名無しさん:2013/05/02(木) 09:51:57.52
守銭奴に何言っても変わらないよ
イオンも守銭奴なら客も守銭奴
お付き合いするスーパーを変えたほうが早い
470もぐもぐ名無しさん:2013/05/02(木) 12:39:54.48
560ml入り198円の焼肉のたれを買った矢先に
1180ml298円のやつが発売されてた
471もぐもぐ名無しさん:2013/05/02(木) 21:45:19.40
>>470
それがイオンのやりかた

298/1180*560=149

560mlあたり 198-149=49円しか違わないじゃないか
気に食わなければ49円の差額でまともなメーカーのNBのもっとうまい焼肉のたれを買えよ
472もぐもぐ名無しさん:2013/05/02(木) 22:06:32.15
>>471
前段と後段が繋がっとらんぞ

つーかキミには心が無いのかね?
よく読み給え
473もぐもぐ名無しさん:2013/05/02(木) 23:28:54.56
容量当たりの単価を下げてお徳用の焼き肉のたれを発売したら非難されるイオンw
474もぐもぐ名無しさん:2013/05/03(金) 00:18:19.65
>>473
文盲か?
475もぐもぐ名無しさん:2013/05/03(金) 00:35:49.43
>>474
基地外か?
476もぐもぐ名無しさん:2013/05/03(金) 01:02:24.99
>>471
その数十円を気にする人が買うのがPBだろ
477もぐもぐ名無しさん:2013/05/03(金) 01:40:47.88
BP焼肉のたれ、味は薄いしダメだな
安さに釣られて買ったら失敗した
数十、数百円出してちゃんとしたの買ったほうが幸せになれる
478もぐもぐ名無しさん:2013/05/03(金) 01:43:14.53
>>475
文盲か?
479もぐもぐ名無しさん:2013/05/03(金) 01:57:22.07
安さを気にしてる470に対して
もっとうまい焼肉のたれを買えよ

これがアスペ
480もぐもぐ名無しさん:2013/05/03(金) 01:59:44.85
11.レッテル貼りをする
481もぐもぐ名無しさん:2013/05/03(金) 20:38:58.46
ネット監視業者の特徴 その11.
482もぐもぐ名無しさん:2013/05/04(土) 02:53:08.05
「フルーツケーキ」(5個入り)

ヤマザキ謹製より油ギトギトで、若干パサついているような…
むしろパサつきを誤魔化すために油分が多い?

謹製の原材料は卵、小麦粉、砂糖の順に書かれているが、
トップバリュは砂糖、小麦粉、卵の順。

ヤマザキ製と思って安心したのが迂闊だった。
483もぐもぐ名無しさん:2013/05/04(土) 23:52:03.86
>>482
その原材料から原因は分かる

砂糖が多いんだよ
湿気を吸った砂糖でベッタベタなんだろう

あとパサパサなのは卵が少ないため
質素なクッキーは砂糖、油、小麦粉だから
パサパサになるのも理解できるだろう
484もぐもぐ名無しさん:2013/05/05(日) 05:39:15.97
ケーキで小麦粉より砂糖が多いってメチャクチャだな
485もぐもぐ名無しさん:2013/05/05(日) 10:04:32.60
新商品でいきなりトップバリュ週間とかやってるけど、本当にうまいものじゃないと危険な賭けだよな
安い新商品→買ってみよう→売り切れで増産→期待外れ→トップ週間終了→値段戻る→
リピートしない→生産高急落…
とかなったら製造元の生産計画も混乱しそう
486もぐもぐ名無しさん:2013/05/05(日) 16:33:55.48
トップバリュとか買わない方がいいよ
原料とかも怖すぎる
487もぐもぐ名無しさん:2013/05/05(日) 20:12:37.16
炭酸水の新商品がいっぱい出てた(ビーチとか)んだがドコが製造なの?
気になるけど販売者しか書いてないのは怖くて買えない
488もぐもぐ名無しさん:2013/05/06(月) 13:00:01.72
チョコパイ12個258円であったけど韓国製?
489もぐもぐ名無しさん:2013/05/06(月) 20:43:47.27
>>488 
はい、そうです。韓国製と書いてて買うのやめた。
490もぐもぐ名無しさん:2013/05/06(月) 22:53:28.16
トップバリューは韓国産多いよ
491もぐもぐ名無しさん:2013/05/07(火) 02:19:52.72
トップバリュ“ー”と伸ばす人の事が気になる。
発音上は問題ないけどさ。
492もぐもぐ名無しさん:2013/05/07(火) 04:55:27.65
>>490
5個くらいしか知らないけど
493もぐもぐ名無しさん:2013/05/07(火) 07:29:59.46
お菓子の韓国率は高い
494もぐもぐ名無しさん:2013/05/07(火) 16:33:55.61
NBの蒸し焼きそばがあった売り場が、トップバリュになってしまった
しかもNBだった時と同じ値段で、安かろう悪かろうのトップバリュなのに安くなってない
絶対買う気しないよな
495もぐもぐ名無しさん:2013/05/07(火) 23:12:11.39
インスタントカップ焼きそばは大黒食品のほうが価格安くて量もあるから
そっちだな
496もぐもぐ名無しさん:2013/05/08(水) 15:24:32.65
>>370のミートソースって試した人いますか?

内容量減った(実質値上げ)だけなのか
それともベストプライスみたいに味が劣化してるのか
わからずに手が出せない・・・
497370:2013/05/08(水) 22:38:20.24
370本人ですが、記憶が定かではないけど、ミートソースもナポリタンも
改定後それぞれ一回ずつぐらいぐらい?食べたけど、味が大幅に変わった、
という印象は無くて、単に容量が変わっただけのような気がした

けど、改定前後のブツを同時に食べ比べた訳ではないので、そのつもりでお願い

自分は、量的なお得感がなくなったので、今は業務用スーパーとかにある
同価格で製造者が国内メーカーのモノを買ってる
498もぐもぐ名無しさん:2013/05/08(水) 22:52:55.88
>>495
業務用スーパーとかで安く売ってるね
79円ならいいかな
ちとソース足りないけど
499もぐもぐ名無しさん:2013/05/09(木) 22:03:34.29
業務スーパーの加工品はメーカーがどこなのか知らないが、トップバリュ以上に外れが多い
冷凍餃子とかラーメンとかはひどいと思うがね
業務スは冷凍肉とか冷凍魚介だけ買ってる
加工品は冷凍の焼き鮭はうまかったけど、後は基本ダメだった
500もぐもぐ名無しさん:2013/05/09(木) 23:59:13.84
業務用スーパーで冷凍食品は買わない
501もぐもぐ名無しさん:2013/05/10(金) 02:29:22.42
業務スーパーに当たりはないよ
502もぐもぐ名無しさん:2013/05/10(金) 03:31:38.52
しかし、あれはまだ量が多くて安いからまだいい
ここのプライベートブランドは量も値段もイマイチ
もちろん、味もな
503もぐもぐ名無しさん:2013/05/10(金) 17:46:28.89
工作員必死だなw
504もぐもぐ名無しさん:2013/05/10(金) 21:41:10.87
ギョムは基本カネ稼ぎをターゲットにしてるからな

食べてどうなろうが知ったこっちゃないって姿勢
505もぐもぐ名無しさん:2013/05/11(土) 13:24:21.69
TVだって、買った奴が食べてどうなろうが知ったこっちゃないって姿勢
506もぐもぐ名無しさん:2013/05/11(土) 20:48:49.51
じゃぁ安い業務用でいいじゃん
507もぐもぐ名無しさん:2013/05/11(土) 22:29:47.25
TVが決していいとは言い切らないけど、
業務スはそれ以下で意見はまとまりましたな
508もぐもぐ名無しさん:2013/05/12(日) 12:36:37.95
ここの柏餅固くて臭くて食えんかった
509もぐもぐ名無しさん:2013/05/14(火) 00:19:57.77
トップバリュ商品は添加物あんまり使ってなくてとても助かる。
510もぐもぐ名無しさん:2013/05/14(火) 02:22:40.87
でも韓国産が多いんだよな(´・ω・`)
変なものが添加されて(ry
511もぐもぐ名無しさん:2013/05/14(火) 02:33:51.25
512もぐもぐ名無しさん:2013/05/14(火) 03:07:10.45
>>370
>>496-497

亀レスで悪いが
ミートソースって285gで98円だったのが
260gで88円になったんだよね?
単純に計算するとグラム当たりの単価が下がってるから値下げじゃね?
513もぐもぐ名無しさん:2013/05/14(火) 08:01:46.49
たしかに。
前スレの765-770あたりで話題になってたね
味が落ちたかどうかはしらね

766 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2013/02/06(水) 10:37:34.70
>だが、売価が98円から88円に下がってないか?
>むしろ5.3%の内容量削減で10.2%値下げしたならグラム当たりは実質値下げといってもいいんじゃないか?
514もぐもぐ名無しさん:2013/05/14(火) 08:45:32.15
元が本当に295gあったのならば値上げ
元が290gならほぼ据え置き
元が285gなら値下げってとこか
515もぐもぐ名無しさん:2013/05/14(火) 09:55:36.78
516もぐもぐ名無しさん:2013/05/14(火) 10:57:52.56
旧)285gで98円
新)260gで88円

バカの感覚では15gも減ってるのに10円しか下がってない
値上げだ!値上げされたぁ!!って感じなんだろうなw
517もぐもぐ名無しさん:2013/05/14(火) 11:15:04.67
味というか内容が変わってない限り
518もぐもぐ名無しさん:2013/05/14(火) 11:56:29.49
25g減っただけで2〜3人分から、2人分に減るってことは
1人分が50gということか辻褄合わんなイオンマジック
519もぐもぐ名無しさん:2013/05/14(火) 15:38:41.71
以前のは牛肉がオーストラリア産と謳われてたけど、新しいのは
産地が書かれてない
520もぐもぐ名無しさん:2013/05/14(火) 16:35:50.15
イオンって福島産コシヒカリと表示された商品を
震災後に福島を非表示にした前科があるからな。
521もぐもぐ名無しさん:2013/05/15(水) 10:21:23.55
>>517
中身は若干変わっている。
原材料名(使用量が多い順になっている)をみても、たん白加水分解物より前に黒こしょうが来ているし、同様にタイムの前に唐辛子が来ているな
栄養成分表示もかわってカロリーとたんぱく質、ナトリウムが若干増えている

若干配合を変えた感じがする。個人的には味の違いはわからなかった
522もぐもぐ名無しさん:2013/05/15(水) 11:00:48.92
それで実際にコストが上がったのか下がったのか?によって、
リニューアルが実質値上げor値下げor据え置き、か分かれるな

けど、裏の表示ではそこまでは消費者には分からんからなあ
安い製造メーカーに変更した可能性も?
523もぐもぐ名無しさん:2013/05/15(水) 11:05:24.78
522訂正
×安い製造メーカーに
○製造メーカーを
524もぐもぐ名無しさん:2013/05/15(水) 21:15:47.02
コストを抑えてなんちゃって商品を作るのは得意だからな>イオン
525もぐもぐ名無しさん:2013/05/15(水) 23:15:24.82
>>521
まあ、配合が変わっても味の違いがそれほどないならグラム単価が安くなった分いいじゃないか

>>522
ふいんき的にはメーカーは変わってないっぽい
メーカーが変わるとさすがにデキストリンとか糊料とかそのあたりの配合が大きく変わる気がする
原料は安くなったかもしれないけどね
肉はオーストラリア産の明記がなくなったからどこの使ってるかわからなくなっちゃったね

>>520
ちゃんと食べて応援マーク付ければいいのにね〜
ttp://www.jmi.or.jp/ouen/brand/b4_01.php
ttp://www.f-kome-info.jp/comenity/
526もぐもぐ名無しさん:2013/05/16(木) 00:45:14.51
輸入牛肉といえば、アメリカ産、オーストラリア産、ニュージーランド産、辺りが目に付く
けど、ひょっとして中国産の輸入牛肉とかあるの?
527もぐもぐ名無しさん:2013/05/16(木) 02:20:38.45
あるよ
松屋が一時期中国肉で牛めし作ってたはず
528もぐもぐ名無しさん:2013/05/16(木) 02:49:07.95
ひーっ!オーストラリア産の表記が無くなったってことは、もしかして・・・
529もぐもぐ名無しさん:2013/05/16(木) 03:19:18.67
アメリカ産と思わせておいての中国産じゃね?
イオンならやりかねない。
あ、韓国産の赤痢菌入りかも。
530もぐもぐ名無しさん:2013/05/16(木) 08:18:03.51
ぐあ、ベクレル福島産とおもわせて中国産かよwwwww
531もぐもぐ名無しさん:2013/05/16(木) 16:25:27.46
>>530
おまえ、冗談でも言っていい事と悪い事をわきまえとけよ。
532もぐもぐ名無しさん:2013/05/16(木) 18:27:12.04
>>531
なんだお前の顔は
まるでバケモノじゃねえか
533もぐもぐ名無しさん:2013/05/16(木) 20:50:19.23
>>530
そうだそうだ
いくら福島産が安くなってても
中国産の安さには敵わない
534もぐもぐ名無しさん:2013/05/17(金) 04:18:05.54
>>533
ぶっちゃけ、F県産の食品、あまりやすくなってない気がする
こっそりと流通に乗っちゃってるんじゃない・・・?
あとは産地ロンダリングしてるかもね〜
ワケアリとかいって安く売ってたり、加工しちゃって産地書かないのとかそうかもよ〜

検査してるっていっても、100ベクレル/Kgとかいっても燃やそうが埋めようが放射性物質ってなくならないんだから埋めるとその土地が汚染されるし燃やすと焼却灰に残るし(揮発性の元素とかは周辺に飛んでくし)、ましてや飼料にもできないし
引っかかったものを処分する手間を考えたら見逃してるかもよ
検査に引っかかった農産物、畜産物全部低レベル放射性廃棄物として黄色いドラム缶にいれて保管してるの〜?
535もぐもぐ名無しさん:2013/05/17(金) 10:50:43.41
加工品になると産地を記さなくても構わないというのは怖いよねぇ
冷凍食品とかインスタントものとか特に感じるわ
まぁカット野菜サラダなんかは近頃では1種1種ちゃんと産地が記されてるものは増えてるね
福島の米農家も、もう行なう義務はなくなってても、自主的に1袋ずつ検査をしてたりするのは感心する
でも、規制値以下ならばOKになっちゃうんだよなぁ・・・ そこがちょっと・・・
報道なんかでも、「結果は、いずれも規制値を下まわりました」ってだけだし余計に・・・ (ゼロじゃないのかよっ!)
付近の魚もまだまだ怖いわ
どこかの場所で放射性物質が溜まって濃縮されてたり、食物連鎖だったりとか─ 上位の大型魚とか大丈夫なのか?
自主的に定期的に検査をしてたりする所も一部にはあるようだけれどもね
「生活の為に早く漁を始めたい」というのは聞いてて腹が立つ
単にそれだと、偽装食品を作る中国人なんかと同じになってしまう
風評被害がどうと言ってるなら、ちゃんとなるべくサンプル数を多く検査をして、明確に値を示すしか道はない!
牛肉もどうなんだろうねぇ 豚肉は? 鶏肉は? 検査やサンプル数は充分なのか?
536もぐもぐ名無しさん:2013/05/17(金) 13:24:33.59
加工品に原産地だなんだと表示を義務づけるとパッケージが>>534>>535
のようなぐだぐだ長いうんざりするモノになる
537もぐもぐ名無しさん:2013/05/17(金) 13:40:53.09
は?w原産地○○だけだろ
538もぐもぐ名無しさん:2013/05/17(金) 14:34:24.05
原産地:福島県
のように書けばいいんだろ?
539もぐもぐ名無しさん:2013/05/17(金) 16:43:26.76
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368697763/

255 :名無しさん@13周年:2013/05/17(金) 13:17:42.77 ID:J0JjPDod0
不良品だらけのイオン
トップバリュの冷凍食品は袋がやぶけてた
ワインは瓶が割れてた
東京で堂々と数千ベクレルの放射能野菜を売り尽くした
死体を漬けた水を客に飲ませた
産地偽装どころか産地を一切表示しない産地隠蔽
その実態はほとんどが中韓産

消費者はいい加減買うのやめれ
こんな露骨な悪徳商法に騙されんなよw

258 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/17(金) 13:27:57.99 ID:NG+PKSU00
そんなくだらねーことより、トップバリューの生産地表示をしろ、このカス野郎
540名無し:2013/05/19(日) 21:06:22.62
1Lのトマトジュース、コーンフレークココア味、食パン、買ったけど、不味かった。

特に、食パンは食い物じゃない。
541もぐもぐ名無しさん:2013/05/19(日) 21:09:46.59
嫌なら喰うなよ乞食
貧乏人は感謝をしらんのかボケ
542もぐもぐ名無しさん:2013/05/19(日) 21:33:38.29
食パンはやわらかいタイプのやつになって唯一マシなのが出た感じかな
自分はリピして買ってはないけどもー
レーズン入り食パンは割引きされてる時にたまに買う
543もぐもぐ名無しさん:2013/05/19(日) 22:17:28.13
イーストフードを避けて買うようにすると
食うパンが無くなるよな(´・ω・`)
544もぐもぐ名無しさん:2013/05/19(日) 23:56:35.46
トランス脂肪酸もな・・・

カロリーゼロや低カロリーに釣られて人工甘味料を摂りまくってるスイーツ女や
デブ男どもも大丈夫なんだろうか
危険うんぬんより、飲み食いしてて不味くて耐えられないだろうに?
味覚が既にダメになってるんだろうなぁー

まぁとにかく、BESTPRICEブランドのやつは味が酷いものがほとんどだとは言える
545もぐもぐ名無しさん:2013/05/20(月) 07:06:04.80
「無駄」と考えるものが一致してるならBESTPRICEも名前のとおりなんだろう

何を無駄と考えるかは人によって異なる
自分が何に価値を見出すのかを問い直すのがうまく利用するコツ

BESTPRICEは洗剤一択
546もぐもぐ名無しさん:2013/05/20(月) 10:05:14.59
イーストフードとはその名のとおり、イーストが食べるエサで、塩化 アンモニウム、炭酸カルシウム、リン酸塩など13品目の合成添加物から4〜5 品目を混ぜてつくられる化学物質。
塩化アンモニウムは毒性が強く、大量に食 べると吐き気や嘔吐などを起こす可能性があるといわれている。
同じサイズの天然酵母とイーストフードのパンの重さを測ると相当な 違いが出る。
それだけイーストフードのパンは空気が多いということなのだ。
イーストフードのほかにも、乳化剤や香料、 小麦粉の残留農薬の問題もある。
健康に害のありそうなものがてんこもりの当社のパン。情弱様奮ってご賞味ください!
知っている従業員はプライベートブランドは食べません。
547もぐもぐ名無しさん:2013/05/20(月) 12:31:07.57
チョコパイもどきは、チョコパイじゃなくてエンゼルパイもどきにして欲しかったなぁ
やっぱり、マシュマロが入ってる方が好きだわ
つか、TVのチョコパイもどきはサイズも小さいだろこれ
548もぐもぐ名無しさん:2013/05/21(火) 21:53:52.25
トップバリュの商品はナショナルブランドより量少ない分結果的に見たら安くもなんともない
549もぐもぐ名無しさん:2013/05/21(火) 23:51:35.52
ロッテの本物のチョコパイよりかなり安いな
550もぐもぐ名無しさん:2013/05/22(水) 04:42:16.25
グラム単価
ロッテ チョコパイ パーティパック 298円位 9個*32g=288g 1.03472222222g
TVチョコレートケーキ 258円位 12個*32g=384g 0.671875g
ローソン100 スイートボックス チョコパイ 105円 5個*28g=140g 0.75g

まぁ、TVのが安い事は安い、味は別にして
551もぐもぐ名無しさん:2013/05/22(水) 04:43:16.06
gじゃなくて単価だから円だった
552もぐもぐ名無しさん:2013/05/22(水) 06:16:15.07
酵母菌だけ単離できないのか?
単離してしまえば増やし放題だぞ
553もぐもぐ名無しさん:2013/05/22(水) 11:19:18.22
自家製パン作りで果物から天然酵母を取ってる人いるよ
ライ麦(小麦も?)に水加えても酵母が生えてくる
日本酒の昔ながらの酒母製法(生&amp;#37211;)と同じ
554もぐもぐ名無しさん:2013/05/22(水) 11:22:10.43
>>553
自己レス。括弧内の漢字が文字化けしてる。「生もと」
555もぐもぐ名無しさん:2013/05/22(水) 16:24:37.98
何のスレかと思った

酵母なんて果物を瓶に突っ込んで寝かせておけばおっけー
556もぐもぐ名無しさん:2013/05/23(木) 17:57:53.75
いつもBP商品買ってたまの贅沢にNB商品買うとやっぱりNBの方が美味いと実感する
557もぐもぐ名無しさん:2013/05/23(木) 22:38:04.12
焼きそば3食入り98円はうまかった
558もぐもぐ名無しさん:2013/05/26(日) 23:41:17.85
>>409
そりゃ五木寛之だ!

間に合った
559もぐもぐ名無しさん:2013/05/27(月) 19:51:24.15
チョコパイ味がかわったね、甘さがマイルドになた
560もぐもぐ名無しさん:2013/05/28(火) 07:39:55.26
>>559
じゃあ、幼虫が変わったんじゃないの? w
561もぐもぐ名無しさん:2013/05/28(火) 10:27:24.43
いつもいつも幼虫をもらっています
562もぐもぐ名無しさん:2013/05/28(火) 13:18:09.16
ちっぱい味がかわったね、甘さがマイルドになた
563もぐもぐ名無しさん:2013/05/28(火) 13:34:53.73
週刊金曜日ニュース
スーパーマーケットで汚染された魚介類が慢性的に流通――マダラとサメからセシウム
ttp://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=3283

(-.-)・・・
564もぐもぐ名無しさん:2013/05/28(火) 15:06:01.79
>>563
グリーンピース調査・週刊金曜日報道w

しかも基準値を下回っている事実さえ書いてない
報道機関の体をなしてないミスリード記事
565もぐもぐ名無しさん:2013/05/28(火) 22:30:49.45
ラーメン袋麺5個入りカレー味出たね楽しみです・・・
566もぐもぐ名無しさん:2013/05/28(火) 22:36:24.73
1ヶ月前の話題ですが…
567もぐもぐ名無しさん:2013/05/28(火) 22:40:30.08
最寄りの店ではカレー味を見たこと無いな。カレーうどんじゃなくカレーラーメンか…
568もぐもぐ名無しさん:2013/05/28(火) 22:49:25.17
ミスリードな書き込みをする>>564
569もぐもぐ名無しさん:2013/05/29(水) 01:39:02.99
最近あんまり行かないから
カレーラーメンも酸辣湯麺も知らなかったわ
570もぐもぐ名無しさん:2013/05/29(水) 06:50:08.51
TV果物ジュース類のリニューアルで、本質的なクオリティーはともかく、上等とされる品種果汁の配合比率を下げたりしている。
成分表の上ではそんなに変わらんけど、心なしかパイナップルジュースの色が薄くなったような。

BPピングレジュースの安さの理由「酸味が少ない果実を使いました」って、商品アピールではあるけど安さの理由ではないよね…。
571もぐもぐ名無しさん:2013/05/29(水) 12:32:18.40
週刊金曜日といえば「買ってはいけない」で盛大にミソつけてから
一切信頼できないものというのがよりはっきりしたからなあ
572もぐもぐ名無しさん:2013/05/29(水) 14:07:01.96
金出せばどんな喰いもんでも受賞できるからなぁ

http://ryutsuu.biz/topix/f052813.html

イオンは5月28日、モンドセレクション2013においてトップバリュの15品目が受賞したと発表した。

プライベートブランド(PB)は2014年4月1日に誕生40周年を迎え、40周年に向けた取り組みとして、
2012年からモンドセレクションに出品している。

今回は、トップバリュセレクト生乳100%ヨーグルト、トップバリュセレクトゆずポン酢、
トップバリュラガービールが2年連続で、金賞を受賞した。
573もぐもぐ名無しさん:2013/05/29(水) 14:07:12.52
>>561
させこ狙いすぎ
574もぐもぐ名無しさん:2013/05/30(木) 00:29:53.99
>>563
ヨーカドーの記事をイオンのネガキャンにすり替えるパターン多いなお前ら
575もぐもぐ名無しさん:2013/05/30(木) 02:13:54.34
>>572
まあ、情弱には多少は効果あるんだろうさ
最近では濫発しすぎてほとんど価値がなくなってるけどね
576もぐもぐ名無しさん:2013/05/30(木) 05:56:22.09
>>566
198?
577もぐもぐ名無しさん:2013/05/31(金) 11:27:10.03
トップバリュのモンドセレクション受賞は受託メーカーの手柄だろうが
ふざけんな
578もぐもぐ名無しさん:2013/05/31(金) 11:35:08.24
モンドセレクションみたいに金で買える賞を受賞したとか連呼してる商品って
胡散臭すぎて買う気が起きない
579もぐもぐ名無しさん:2013/05/31(金) 11:53:43.47
モンドセレクションは賞というより証と言った方が良いようなものだが
>>577みたいに勘違いしてくれる人がいるから宣伝に使う罠
580もぐもぐ名無しさん:2013/05/31(金) 12:41:59.37
門戸セレクションとかに金使おうがTV買わねえからwwwww
581もぐもぐ名無しさん:2013/05/31(金) 13:15:11.46
これって、金賞を受賞出来ない方が、製造プロセスとか成分とか衛生とか安全面とか添加物とか何らかの問題があるってことだからなぁ・・・・
15品目以外の、受賞しなかった商品の詳細はよう
582もぐもぐ名無しさん:2013/05/31(金) 13:56:11.30
>>571
やけに詳しいことで( ´,_ゝ`)
583もぐもぐ名無しさん:2013/05/31(金) 14:28:58.08
買ってはいけないの件を知らないのは
モンドセレクションを価値ある賞だと思いこんでるとか
「原産国が書いてないから怖い」とか言ってるのと同じくらい情弱
584もぐもぐ名無しさん:2013/05/31(金) 15:28:50.79
買ってはいけないの件、俺も知らん
kwsk
585もぐもぐ名無しさん:2013/06/01(土) 01:41:00.79
あれはツッコミどころが多すぎるからざっくり言うと「○○は危ないので買ってはいけない」の
○○が知識不足による事実誤認のオンパレードで、それだけならまだしも突っ込まれると
見苦しい言い訳をしてまともな訂正をしなかったという

まあググると山のように出てくるんで特に>>582のようなバカ自慢は一読すべし
586もぐもぐ名無しさん:2013/06/01(土) 12:55:36.71
>>583>>585
イオンは優良扱いされてるだろ( ´,_ゝ`) プッ
ttp://www.greenpeace.org/japan/ja/campaign/ocean/seafood/seafood1/seafood2/
587もぐもぐ名無しさん:2013/06/01(土) 15:56:42.16
153 可愛い奥様 [sage] 2013/05/29(水) 15:51:05.39 ID:OO48nqNm0

トップバリュー・・・

ttp://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkou/seikatsueisei/foodrecall.html
588もぐもぐ名無しさん:2013/06/01(土) 18:07:24.05
>>587
めかぶでびびったけど耐えたわwww
589もぐもぐ名無しさん:2013/06/02(日) 19:21:11.62
今日、買い物に行った店でトップバリュのジャムが自主回収って書いてありました。またかよ。馬鹿だ。
590もぐもぐ名無しさん:2013/06/02(日) 20:16:33.97
どういう理由というか言い訳だったの?
591もぐもぐ名無しさん:2013/06/02(日) 20:32:40.59
TVチョコレートケーキが45円と安かったので買ってみた
定価では買わんがこの値段ならまぁ良しとしよう
592もぐもぐ名無しさん:2013/06/02(日) 20:35:41.50
>>590
トップバリュ(TV) ストロベリージャム」の一部商品 から、自主検査で基準値を超える残留農薬(アセフェート)が検出されたため、回収する。
対象商品は、TVストロベリージャム(160g148円JANコード4901810558285)の賞味期限が、2013年8月27日、9月19日、10月16日、11月1日、12月26日の商品。
TVストロベリージャム(340g258円JANコード4901810558322)の賞味期限が2013年5月29日、7月12日、10月25日、11月8日、12月3日、2014年1月30日の商品。
TVセレクトストロベリージャム(150g298円JANコード4901810572588)の賞味期限が2013年8月27日、10月16日、11月1日、12月5日、12月13日の商品。

参考:アセフェートの毒性
衰弱、チアノーゼ、呼吸困難、流涎、呼吸数増加、運動失調、自発運動の低下、散瞳、瞳孔反射の欠如、眼振、痙攣、不安定な姿勢、発咳、摂餌量減少、
剖検例で視神経及び視束交叉の中央領域の炎症、視神経の空胞化及び壊死
雌雄:150 mg/kg体重以上で死亡例
神経系、血液に影響を与え、コリンエステラーゼ阻害が生じることがある。医学的な経過観察が必要である。これらの影響は遅れて現われることがある。
アセフェートの加水分解生成物であるメタミドホスは有害である。
また、アセフェートは加熱によって分解し、リン、窒素および硫黄の酸化物といった有害ガスを放出する。
アセフェートはその少量での使用にも関わらず、鳴禽類(ウグイス、ツグミ、ヒバリなど)の方角感覚を狂わせるという結果も報告されている。

みんなでトップバリュのジャムをたべよう
593もぐもぐ名無しさん:2013/06/02(日) 23:17:32.25
中国産多いよなあ
594もぐもぐ名無しさん:2013/06/02(日) 23:41:07.85
>>586
評価が高かろうが低かろうが信用に値しないメディアだという話
595もぐもぐ名無しさん:2013/06/03(月) 03:21:01.68
>>592
2行目、賞味期限が2013年5月29日とか、いつの記事だよwwww
でも、マジでもう食っちまったやつ多いんじゃね?wwwww

今回回収対象は透明なカップに入ってて、蓋にシールのラベルがはってあるやつかな
Sカップみたいな、紙とプラスチックの二重容器をアルミシールで密閉してプラスチックリングと紙のフタのついたジャムは対象外だよね?
596もぐもぐ名無しさん:2013/06/03(月) 11:46:05.56
必死だなw( ´,_ゝ`) >594
597もぐもぐ名無しさん:2013/06/03(月) 14:16:27.20
ストロベリージャムは国産でも苺が中国産だそうです。だから安いということなのか。売る前に検査しろよ。
598もぐもぐ名無しさん:2013/06/03(月) 18:00:30.59
ジャムの安モノはほとんど砂糖ばかりの甘ったるいだけだから買わん
最低でもアヲハタの上位のやつくらいじゃないと満足は出来んよ
ハチミツも安いのはクドい味で美味しくはない、酷すぎるものは逆に薄い
599もぐもぐ名無しさん:2013/06/03(月) 20:14:21.89
中国産の農産物は100%有害物質が入ってる
これはどんなに日本企業が主導で生産したとしても水が汚染されてるから無理
もし全て安全なものを作ろうとしたらコストが上がり過ぎて日本産よりも高くなる
これは中国とかかわったことがある人間なら常識。
600もぐもぐ名無しさん:2013/06/03(月) 21:44:35.61
>>593
中国の鶏肉は爆発するからなぁ・・・・
今日も119人しんだ
601もぐもぐ名無しさん:2013/06/04(火) 00:29:56.82
よく考えたら、中国製品ガーって言う前に、そもそもそんなのを日本の消費者に(分かりず
らくコソッと)売る日本のメーカー小売も悪いんだよねえ?

中国のレベルが上がるまでには今少し時間がかかりそうだから、我々日本の一般消費者は
中国製品をなるべく買わないようにして、問題出たら騒いで、地道にメーカー小売に圧力
掛けるしかないね
602もぐもぐ名無しさん:2013/06/04(火) 01:34:09.86
日本のメーカーは良心的な方じゃね?
すべてイオンブランドだと看板つけて生産地を誤魔化してる会社が悪いんだと思うよ。
603もぐもぐ名無しさん:2013/06/04(火) 14:11:09.50
アヲハタより安いジャムでも十分いけるぞ
604もぐもぐ名無しさん:2013/06/04(火) 15:00:46.37
>>603
裏の%表示とかをよく見て価値を考えろよ

軽井沢の有名なやつとかちゃんと美味かったなぁ〜
605もぐもぐ名無しさん:2013/06/04(火) 15:05:52.38
>>604
まじレス入れていいのかな。

ぶっちゃけ美人もブスもウ○コの匂いは男と同じなんだ。
素人女もプロの女の匂いも確認したオイラが言うのだから間違いない。
Hする時にはシャワーで洗って来るから匂いがしないだけ。

アナル体験はいろいろやった。
まずHの時は必ず69をやってアナル観賞をする。その時に舌ドリルをする時もあって
舌の根元まで入れた時は直腸まで達したと思う。
他にも、指を菊門に当ててジワ〜とした感触を楽しむのもイイ。

スカトロプレーをした時に、こっそりと女のウ○コの一部を容器に入れて持ち帰った。
出たばかりの頃は黄色い色だったのが、次第ににコゲ茶色に変わってきた。
これによってウ○コは日がたつにつれて色が変わることを知った。

AVも含めたら日本人・外人合わせて千人以上の女の肛門を見た。
でもAFだけは経験ないな。あれは痛そうだからやりたくない。

その昔「美人には尻穴なんてついてない」などと信じていた自分が懐かしい。
606もぐもぐ名無しさん:2013/06/04(火) 21:08:37.36
>>605
なにいってんの?おまえ本当の美人としたことないんだろう
自分がしたブスとの経験だけで美人までいっしょくたにするなよ
本物の美人には尻穴なんてついてないんだよ
穴はないけど美人はイチゴ味のフローラルな香りの物体を出すんだよ
607もぐもぐ名無しさん:2013/06/04(火) 22:00:55.37
>>605
素人童貞乙
608もぐもぐ名無しさん:2013/06/05(水) 00:04:02.39
ちょいブスが好み
609もぐもぐ名無しさん:2013/06/05(水) 00:18:24.78
貧乳大好物
610もぐもぐ名無しさん:2013/06/05(水) 00:30:21.32
貧乳は飽きた俺ガイル(´・ω・`)
611もぐもぐ名無しさん:2013/06/05(水) 03:12:07.89
貧乳に惚れてしまうのが俺のサガット(´・ω・`)
612もぐもぐ名無しさん:2013/06/05(水) 03:26:13.80
>>606
お前、それ人形だから
そして、そのイチゴ味の物体は基準値を超えるアセフェートが検出されるんだろ?

ていうかなんのスレだよ
今日もトップバリュバーリアルがうまいぜ
613もぐもぐ名無しさん:2013/06/05(水) 06:09:18.25
>>612
よくあんな安ものの韓国産が飲めるなお前w
614もぐもぐ名無しさん:2013/06/05(水) 06:30:51.46
韓国の水で出来たビールとか飲めねーわw
あぁキムチ悪い
615もぐもぐ名無しさん:2013/06/05(水) 06:48:38.65
そういや震災時に韓国のミネラルウォーターを大量輸入して、ちっとも売れずに投げ売りしてたな。
今はバンクーバー産のベストプライスになっているけど。
616もぐもぐ名無しさん:2013/06/05(水) 07:11:23.10
>>87
88円の米酢、問題ないのだったら今度からあれにしよう
617もぐもぐ名無しさん:2013/06/05(水) 11:55:53.47
>>615
まぁカナダというのは言わずと知れた放射能汚染地域なんだがな
618もぐもぐ名無しさん:2013/06/05(水) 16:41:58.12
>>613
げ、あれ朝鮮産なの?
まじかよ・・・・orz
619もぐもぐ名無しさん:2013/06/05(水) 20:22:00.82
トップバリュの商品はは朝鮮産、中国産を嫌だと言う人には無理だとお客様相談室の人が言いました。朝鮮産の原料、添加物などを使ってるので国産でも朝鮮産の何かが混ざってるからだそうです。国産だけで造ったらどんだけ値段が高くなるんだと逆ギレみたいな。
620もぐもぐ名無しさん:2013/06/05(水) 20:35:42.28
逆切れした相談員はビジネス人としては失格だな。それはともかく、

>国産だけで造ったらどんだけ値段が高くなるんだと

この点はやっぱり消費者は理解しとかないとな
国産が良い(出来れば完全国産)、でも安く、とかはそもそも無理
621もぐもぐ名無しさん:2013/06/05(水) 21:35:02.04
TVCMでは15品目で15個のメダル獲得、これはメダルラッッシュ とか
さも偉業かのごとく煽っているが

HPを見ても、載ってるのは金メダルの6品目だけで
残りは発表されてないのはなんでだwww
622もぐもぐ名無しさん:2013/06/05(水) 22:50:00.81
て言うか、“トップバリュ”ブランドが40周年ってマジ?!
そんな昔から?!・・・・・
623もぐもぐ名無しさん:2013/06/05(水) 23:18:09.52
>>622
いつもの馬鹿チョン得意の捏造だろ。
624もぐもぐ名無しさん:2013/06/06(木) 01:01:31.76
例えば、ダイエーの「おいしくたべたい」も製造者の記載はされていないが、
こちらのブランドは普通に買える。
しかし、トップバリュの場合、あのロゴやパッケージを見ただけで、拒絶反応が出てしまう。
625もぐもぐ名無しさん:2013/06/06(木) 01:56:59.45
>>622
ジャスコ時代にPBとして作らせてたものを含めてだろ。
TV自体20年も経ってない筈
626もぐもぐ名無しさん:2013/06/06(木) 08:25:15.07
1974 ジャスコPBカップ麺「ジェーカップ」発売 統一ブランドは無し
1984 トップバリュー
1994 トップバリュ

みたいだな
627もぐもぐ名無しさん:2013/06/06(木) 11:07:39.71
トップバリュ習慣
628もぐもぐ名無しさん:2013/06/06(木) 12:15:07.88
>>627
それはノイローゼだw
629もぐもぐ名無しさん:2013/06/06(木) 12:20:23.52
和風つゆと昆布つゆ
昆布つゆの方が甘くておいしく感じる。
こしょうとの相性は、昆布つゆの方がいい感じ。
630もぐもぐ名無しさん:2013/06/06(木) 13:52:52.88
火曜市歌(子供が歌ってるやつ)
これがとてもウルサイ!隣でそのガキが歌ってたらた
往復ビンタしてやりたい!
631もぐもぐ名無しさん:2013/06/06(木) 19:12:40.20
>>630
チューするでーw
632もぐもぐ名無しさん:2013/06/06(木) 19:52:42.44
>>630
しんせんなんちゃらかんちゃら〜って早口で言って、か〜よういち〜〜って言ってるやつ?
たしかにうるさいが、ガキに往復ビンタで虐待するのはやめろよwww
633もぐもぐ名無しさん:2013/06/06(木) 20:37:50.20
>>626
「バブル崩壊して品質を下げざるを得なくなりました。
 このままだと名に偽りアリになってしまいます。どうしましょう?」
の答えが「トップバリュ」だな
634もぐもぐ名無しさん:2013/06/07(金) 00:54:28.80
BPのちくわ、味しねえw
しかも中途半端にパサパサで、ゴムのチューブ噛んでるみたいだわ。
開発担当、どんだけ味音痴やねん…
635もぐもぐ名無しさん:2013/06/07(金) 00:57:40.60
>>634
イオンの練り物なんてよく喰えるなw
何が練り込まれてるか分からんだろw
636もぐもぐ名無しさん:2013/06/07(金) 03:09:14.64
増粘多糖類たっぷりそうだな
637もぐもぐ名無しさん:2013/06/07(金) 12:18:39.49
確かに78円の竹輪は色味もおかしいし関わり合いたくない
638もぐもぐ名無しさん:2013/06/07(金) 16:07:30.83
ポテチと焼きそば買ってみた。
ポテチは普通だな、塩味だがほんのり塩味でいいね。
639もぐもぐ名無しさん:2013/06/07(金) 18:48:44.61
どこで作ってんのか一切分からんようにしてるから未だ手が出せずにいるわ…
一応最終生産地は特記がない限り日本なんだよね…?
640もぐもぐ名無しさん:2013/06/07(金) 19:45:13.93
のりしおのポテチとカップのソース焼きそばはリピ買い品だよ
641もぐもぐ名無しさん:2013/06/07(金) 20:35:24.20
>>639
最終生産地は日本だったとしても、619の言うとおり高確率で材料に中韓製が入ってるからなあ
642もぐもぐ名無しさん:2013/06/07(金) 22:35:04.51
>>637
魚の切れ端とかクズを漂泊して粘結剤でかためて、化学調味料をどっちゃりいれて味をごまかしてつくったんだろうさ
643もぐもぐ名無しさん:2013/06/07(金) 22:36:57.88
ナントカ還元水で叩かれてあの世へ逝った元農水大臣は、原材料全ての原産国名を義務付けようとして、それに反対する勢力によって中川のように消されたらしいな。
644もぐもぐ名無しさん:2013/06/08(土) 06:06:58.20
>>634
ゴムのチューブクソワロタwwwwwww
645もぐもぐ名無しさん:2013/06/08(土) 06:08:39.18
ちくわは、高いやつは焼き色も太さも本当に旨そうだよな
646もぐもぐ名無しさん:2013/06/08(土) 07:55:03.44
>>645
紀文の皮までうまいちくわ食ってみ?
ステマだけど。
647もぐもぐ名無しさん:2013/06/08(土) 10:02:52.33
金を積めば買えるモンドセレクション金賞なのに
銅賞の商品があるとかどんだけ悪質な商品なんだよwww
今更、誇大広告の代名詞ともいえるモンドセレクションとかどんだけアホかと。
生産地を偽装して隠したりもするし
イオンってのは消費者を騙す気満々だなw
648もぐもぐ名無しさん:2013/06/08(土) 10:42:09.60
しかし、景気が慢性的に冷え込んでる中では、トップバリュに限らず消費者は結局安いものを選ぶ。

例えばビール、本物は棚の隅に追いやられて、新ジャンルという名の安い紛い物が
大量に氾濫している。
メーカーも安くていかに似せるかという商品開発ばかりしている現状。
ビール屋は本物のうまいビールの味を追究するのが重要なんじゃねえの?
現場のこと何も知らん営業は売れれば何でも良いんだろうが、現場の技術者や
生産部員は安物ばかり作らされるのが悔しくて仕方ないと思うわ。

スレチなんでこの辺でやめておく。
649もぐもぐ名無しさん:2013/06/08(土) 11:37:41.41
イオン系列店舗においてトップバリュの比率がどんどん高まってるなあ
つまみなんてもう9割TV…つまらん
最近イオン系の店に行く事自体がめっきり減ってしまったよ
650もぐもぐ名無しさん:2013/06/08(土) 11:51:56.98
気持はよく分かるが、経営陣視点から見ると現場の人間はあくまで
利益出すための道具だからねえ。彼らは現場の為に会社経営してる訳じゃない
それに売れるもの作って会社全体で利益出すから、現場の人間の給料出るわけだし
自分の思い通りに自己満足や自己実現をしたいのなら、スピンアウトして自分で会社興さんと
651もぐもぐ名無しさん:2013/06/08(土) 12:09:47.02
ベストプライスのレンジごはん、国産米ってどこの県のだよ?
あまりの安さに不安がよぎる…
しかもWEBサイトだと3個パック198円、6個パック398円で、何故か
6個パックのほうが割高になってる
652もぐもぐ名無しさん:2013/06/08(土) 13:47:55.96
ウチの会社、6月になって急にトップバリュを排除し始めた。ほぼ全店赤字だったので方針転換したみたい。
653もぐもぐ名無しさん:2013/06/08(土) 14:46:17.16
>>652
すばらしい!
全力で応援したい!

>>648
クソ安い納価で粗悪なPB品を作らされるメーカーもそう思ってるんだろうな・・・
だが、断ると他のNB品を切られるという人質があるから、泣く泣く作ってるんだろうな
654もぐもぐ名無しさん:2013/06/08(土) 14:49:24.20
>>648
プレミアムビールの好調ぶり無視かい
655もぐもぐ名無しさん:2013/06/08(土) 14:58:05.14
>>653
断らなくてもどんどんNB撤去されてPBだらけになってるじゃないですか〜
656もぐもぐ名無しさん:2013/06/08(土) 15:30:26.81
>>648
k本的に棲み分けが進んでるんだろ
お前ら用に新ジャンルがあって
一方でプレミアムビールもあって


でもビール業界って装置産業だし参入障壁で競争少ないから稼働率さえ高ければ何作っても利益出る仕組み
657もぐもぐ名無しさん:2013/06/09(日) 01:33:24.39
ビールかぁー
日本酒が良いと再び思い始めた今日この頃、、
あんまり美味しくはないけど、100円で買えるパックのも数多く出ているからネ
酒は量は要らない
658もぐもぐ名無しさん:2013/06/09(日) 03:21:28.69
>>657
鬼殺しとかはこさけとかパックのあるよね
あれ、小さいけど、もっと少ないかとおもったら180mlはいっててびっくりした
持ち運びも便利だし、いいよな
まあ、ストローでちゅぅちゅぅ飲むのはあれだが・・・

ライトカップ型のは200mlでちょっとだけ多いようだ
659もぐもぐ名無しさん:2013/06/09(日) 03:27:42.96
日本酒が好きならせめて八海山くらい飲めよw
個人的には獺祭の三割九分がコスパ良くてオススメ
660もぐもぐ名無しさん:2013/06/09(日) 08:06:18.39
日本酒、特に地酒は値下げ競争に巻き込まれない数少ないカテゴリーだな
さすがのトップバリュも地酒には手を出せない
661もぐもぐ名無しさん:2013/06/09(日) 12:11:54.96
>>659
昔はちゃんと 720mlで4000円くらいする山廃純米大吟醸や雫酒なんかを飲んでたよ
180mlで630円のやつ? 見掛けたら試してみる

ごくたま〜にしか飲まないし、ちょっと味わいたい時にはミニパックのはコンビニや
スーパーでも100〜300円くらいで色んなのがあって楽しめる
小瓶のものまで範囲を広げれば それこそもっと美味しい色んな種類のがあるけれどね
今はカネに余裕もないので─
ウイスキーもロックでちびりと飲むのが好き
ビールは350mlよりも小さい缶のでもいい、お腹が膨れてしまう
(スーパードライなんかよりも、黒ラベルやピルスナーなんかの方が好みかな)
662もぐもぐ名無しさん:2013/06/09(日) 12:45:08.16
最近、わざわざ国産米って表示してる日本酒見かけるけど
書いてない奴って、どこの米使ってるんだろうね?

イオンで売ってる味醂とかは、タイ米とか中国米とか書いてる
663もぐもぐ名無しさん:2013/06/09(日) 13:05:23.22
レモン塩で食う寿司不味すぎ。
衣だらけのエビチリ、スジだらけの天津丼以来の傑作。
664もぐもぐ名無しさん:2013/06/09(日) 13:08:43.00
>>662
各地のから色々と組み合わせてたり割合も時期によって違ってたり
しちゃう?から、限定できなくてコストも掛かって面倒だから書いてない
だけでは?(または暗黙の了解で国産というのが当たり前になってるから?)
国産米といっても、産地やいつ収穫のものか分からないと、
ある意味こわかったりもするが・・・ w
665もぐもぐ名無しさん:2013/06/09(日) 13:40:18.89
>国産米といっても、産地やいつ収穫のものか分からないと、
その通りだね

>>663
醤油って旨味があるし、魚介類の臭み消し効果もあるから
伊達に昔から寿司刺身に使われてきた訳じゃない
レモン塩だと旨味少なくてマズそう
666もぐもぐ名無しさん:2013/06/09(日) 22:18:44.21
それだともう寿司ではなくてカルパッチョにでもした方がいいな・・・
667もぐもぐ名無しさん:2013/06/09(日) 22:36:27.24
158円マーガリンがパッケージ変更かと思ったけど
中身も変わってるぽいね
原材料値上がりしてるんだっけ
これなら業務スーパーの奴の方がいいな
668もぐもぐ名無しさん:2013/06/10(月) 03:50:57.37
>>662
話題の事故米じゃないか?あるいはセシウム米とか

食用の米として売ると産地を書かないわけにはいかないからな
産地を書けないようなところだ
669もぐもぐ名無しさん:2013/06/10(月) 09:27:04.16
311の頃のパックご飯は福島産だったな。
前の年の米だろうと思ってくってたは。
670もぐもぐ名無しさん:2013/06/10(月) 15:23:31.99
>>669
そら、AEONの肩をもつわけじゃないけど、その年の夏までは、あやしいお米セシウムさんは収穫されてないわな
671669:2013/06/10(月) 16:50:59.56
>>670
でも、売れてなかったんだよ。
かわいそうになってな。
672もぐもぐ名無しさん:2013/06/10(月) 17:47:13.69
>>671
なるほどそれはかわいそうだ
実際、震災前までは会津のコシヒカリとか結構売れ筋だったからなぁ
福島県といっても会津と福島第一原子力発電所は100Kmくらい離れてるんだが

しか〜〜〜〜し、俺の近くのスーパーではその頃は災害時に食えるパックご飯、非常食、乾パンはもちろん、5Kgとか10Kgの米までなくなってたぞ
乾電池とかペットボトル水とかも全部売りきれだった
買い占める奴がいっぱいいたから

他産地でつくられた仲間たちがどんどん売れていく中、ぽつ〜〜〜〜んと売れ残っているパックご飯、かわいそうです
673もぐもぐ名無しさん:2013/06/11(火) 04:51:30.11
>>667
値上げしなかっただけ良いか。
トップバリュは敢えて世間よりフライングぎみに値上げする(時期の分散とか朝三暮四的効果?)ことが見られるけど、今回は値上げより低コスト原料への切り替えをぼちぼち進めているのかな。
674もぐもぐ名無しさん:2013/06/12(水) 03:47:34.98
ベストプライスの醤油は評判悪そうだな
ここ読まなければ騙されて買うところだった
675もぐもぐ名無しさん:2013/06/12(水) 05:24:16.40
たしかに
あれでJAS特級よくとれたよな・・・
特級だから、物はいいのかとおもったけど、薄いし、ただの塩辛い水でうまみゼロだし後悔したよ

安い方の(特級が取れずに上級の)上級しょうゆ 4901810972890って、もっとやばそうだな。
懲りずに、今度は超特選(500ml198円のほう)にするかとおもったが、よく考えればそんだけだせばNB品が買えるんだよな
676もぐもぐ名無しさん:2013/06/12(水) 06:11:31.09
88円の酢はおいしくなかったよ
677もぐもぐ名無しさん:2013/06/12(水) 10:31:58.32
あの値段で出すのに、メーカーも苦労しているんだよなー
でも、うまいまずいはバイヤーや本部社員が決めることじゃなくて、金払ってる
消費者が決めることだから
調達とトップバリュ社はそこんとこ忘れんなよ
678もぐもぐ名無しさん:2013/06/12(水) 14:10:47.51
もしかして醤油をdisってるの、実は極少数(下手すりゃ1人)なんじゃないか…
679もぐもぐ名無しさん:2013/06/12(水) 14:58:15.27
福島産はホームレス来店時並に徹底マークされるのに対して
千葉産とかならとんでもないベクレルの物でも結構スルーされてる希ガス

産地よりベクレル重視にしてほしいわ
680もぐもぐ名無しさん:2013/06/12(水) 16:36:17.92
>>679
あれか、前スレでホームレスが来店して警備院にマークされたとか書きこんでた奴wwww

ベクレル2077日本鎖国
681もぐもぐ名無しさん:2013/06/12(水) 17:10:53.71
>されてる希ガス
>してほしいわ
妄想に対応しろと主張されてますが
クスリ切れたり通院サボったりしてませんか?
682もぐもぐ名無しさん:2013/06/12(水) 18:08:04.20
モンドセレクションでメダルラッシュだの言ってるが
あの賞自体、色んな商品が金賞取ってると宣伝してるから
単なる箔付けの賞かと思ってる
さらに、銀や銅を誇ってるのは初めて見た気がする
だからかえってトップバリュはやはりその程度かという感想

結局自分の舌の満足度と値段で決める
だからあまり買わない
683もぐもぐ名無しさん:2013/06/12(水) 18:29:34.64
モンドセレクションて金出せばもらえるってヤツか
684もぐもぐ名無しさん:2013/06/13(木) 01:57:37.45
よほど糞でもない限り馬鹿外人が合格印押すんじゃね
685もぐもぐ名無しさん:2013/06/13(木) 05:34:29.95
モンドセレクション銅(笑)
686もぐもぐ名無しさん:2013/06/13(木) 06:01:36.30
あっ、わたしの声が
はいってる。
687もぐもぐ名無しさん:2013/06/13(木) 06:50:25.82
某国メーカー
「あっ、私の肥が入ってるニダ」
688もぐもぐ名無しさん:2013/06/13(木) 13:36:13.94
モンドセレクションって
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1265269510/

>1 :もぐもぐ名無しさん:2010/02/04(木) 16:45:10
>・ベルギーの民間団体が行っている
>・無作為に選ばれた品から選ばれるのではなく審査料(約17万円)払って申請
>・賞ではなく実質は認証制度
>・審査は絶対評価で内容非公開
>・受賞ランクは特別金賞・金賞・銀賞・銅賞の4種類
>・同一カテゴリでも基準さえ満たせばいくらでも受賞可
>・最高金賞は毎年50〜100件の日本製品に与えられている
>・最高金賞および金賞を3年連続に獲得した商品に授与される、
> インターナショナル・ハイクォリティ・トロフィーは2008年度で100件以上
>・日本からの申請のうち8割は受賞する
>・審査対象の半分は日本からのもの
>・日本の受賞製品の大半が地方の中小企業
>・世界的には無名制度
689もぐもぐ名無しさん:2013/06/13(木) 15:05:15.21
まぁ日本の商品は元々から品質も味も良くてレベル自体が高いとも言えるんだけれどもな
(そんな賞を受けなくても)
日本人の客向けに箔を付ける為には、一応 第三者による何かが必要ということなんだろうな
特保マークみたいな

しかしダイエット目的で特保マーク付きの商品に群がっている奴らほど滑稽なものはない
テメーらの肥えるスピードの方がはるかに速いってw
食事の質や時間帯やペースを見直した方が効果的だ
690もぐもぐ名無しさん:2013/06/13(木) 20:00:42.23
トップバリュの味噌ラーメンと醤油ラーメン食べたけど味噌は美味いな
醤油はまあまあだけど安いからよし
691もぐもぐ名無しさん:2013/06/14(金) 02:51:50.44
>>690
袋麺の話か?
塩 > 味噌 ≧ 豚骨 > 醤油
(でも塩は・・・)

期間限定で「カレーラーメン」や「酸辣湯麺」なんてのも出ているようだが
(前回の時に食べた酸辣湯麺はあまり出来は良くなかったが、、)
692もぐもぐ名無しさん:2013/06/14(金) 03:46:32.23
ま〜たやりやがったマックスバリュ!鰹刺身買おうと表示見たら福島産!野菜は福島茨城千葉栃木中心だし!食べて応援か?バーカ!
693もぐもぐ名無しさん:2013/06/14(金) 03:58:52.36
>>691
そう
塩もあるのか、今度食べてみるよ
694もぐもぐ名無しさん:2013/06/14(金) 06:33:00.88
塩は自分でゴマを用意する必要がある
695もぐもぐ名無しさん:2013/06/14(金) 08:24:18.77
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1316798749/796
   ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
696もぐもぐ名無しさん:2013/06/14(金) 08:28:17.21
じゃあへそのゴマで



塩はいいよ
茹であがりやすいから3分は絶対ダメ
2:30秒がベスト

歩いて1分にあるけど置いてる物が高すぎて、めったに行かないピーコック行ったら
トップバリュー商品置いててイオン化してたww

まあでもうれしいよ
いままで弁当買いに行くとコンビニより少ないかつ丼698円とかとんでもない値段付いてたのが
398円とかで置くようになってたし
買収されて良かったわ
697もぐもぐ名無しさん:2013/06/14(金) 19:37:54.84
>>692
まったくだ。岡田が浪江町に住んで応援(当然、収入に応じた税金も)すればいいのに
もちろん、地元の牛と魚を喰って応援な
水は松坂マームの貯水槽を使ってもいいよ
698もぐもぐ名無しさん:2013/06/14(金) 21:03:19.65
ブログ「安倍昭恵のスマイルトーク」大騒ぎ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1167485263/258

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:35:50.40 ID:0gemtkgt0

昭恵夫人は、森永の創業家一族(松崎家)のお嬢様。

森永製菓と森永乳業は、当然イオンに沢山の商品を出荷しているよね。

イオンの岡田から、森永経由で夫人に圧力とか来るのかな?

「オタクの商品は、もう仕入れないぞ!」みたいな。

イオンの岡田の後には、シナが控えているんだろうな。

そろそろイオンを公取・公安・国税が、ガサ入れしてみれば良いのに。
699もぐもぐ名無しさん:2013/06/15(土) 04:24:33.69
>>698
昭恵夫人が韓流好きを公言している裏にはその辺のしがらみがありそうだな
700もぐもぐ名無しさん:2013/06/15(土) 06:33:07.27
その頃イオンでは、森永ミルクキャラメルキャンペーンが大々的に実施されていた…
701もぐもぐ名無しさん:2013/06/15(土) 15:41:18.83
>>696
ウチの近所のスーパーもイオンに買収されて
一時的に品ぞろえは充実したが
利益が上がらないと判断されたのか
あっという間に撤退

その後新たなスーパーが入るまで
数年間不自由な生活させられたわ
702もぐもぐ名無しさん:2013/06/15(土) 20:19:19.74
まるで嫌がらせのようだな
さすがは岡田屋
703もぐもぐ名無しさん:2013/06/15(土) 20:40:36.95
岡田家家訓「大黒柱に車をつけよ」
だからスクラップ&ビルドを繰り返す。
704もぐもぐ名無しさん:2013/06/15(土) 21:01:06.75
ミンス王国名古屋は地獄だぜ
市内あちこちイオンSCだらけになり
ナフコはせがわは乗っ取られ
ココストアは乗っ取られ
松坂屋ストアは乗っ取られ
イオンのために方向指示信号機が取り付けられ

完全に岡田屋帝国でやりたい放題ですわ
705もぐもぐ名無しさん:2013/06/15(土) 22:37:02.50
近所に系列のいなげやがあるが、最近すぐ近くにまいばすけっとがオープンした
何かいなげや潰しの黒い野望を感じるような気がしないでもない
706もぐもぐ名無しさん:2013/06/15(土) 23:45:23.51
土地を空けたらトライアルとか競争店が出てくるから、
空けないためにビックを作ったんじゃね
ほとんど撤退立地はビックになってるだろ
707もぐもぐ名無しさん:2013/06/16(日) 00:27:13.18
朝鮮の水でつくったバーリアルうめぇwwwwwwww
朝鮮産食品うめぇwwwwwwwww

http://uni.2ch.net/newsplus/index.html#7
【韓国】水銀など猛毒廃水2万トン排出、貴金属業者24社を摘発
 廃水排出設備を正常に稼働させないなどの方法で
 基準値の3687倍に達する水銀を含む猛毒性の廃水を排出していたとして、貴金属関連企業24社が相次いで摘発された。

 ソウル市の特別司法警察は14日、水質および水生態系保全に関する法律違反の疑いで、
 貴金属企業の代表2人に対する逮捕状を請求したほか、17社の代表を在宅起訴したと発表した。
 摘発された24社が無断で排出していた猛毒性の廃水は計2万2700トンに上る。
 逮捕状の出た企業代表は、廃水排出設備のフィルターの手前に別の配管を設置し、
 基準値の40倍を超える銅・亜鉛を含む廃水10トンを10日にわたり下水管に無断で排出した疑いが持たれている。
 別の貴金属メーカーも昨年8月から今年3月にかけて、基準値の最大88倍を超える銅・亜鉛廃水1252トンを、
 隠れた排水溝から下水管に直接流していた疑いが持たれている。

 摘発された24社のうち17社は、廃水排出設備の認可を受けずに廃水を流しており、
 残りの7社は、認可は受けていたものの廃水をろ過せずに無断で排出していたことが分かった。
 ソウル市がこの廃水を検査した結果、水銀が基準値の3687倍、シアン(青酸カリ)は同900倍以上という所もあった。
 銅、鉛、カドミウム、クロムなどの有害物質も検出された。

 朝鮮日報
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/06/15/2013061500634.html
708もぐもぐ名無しさん:2013/06/16(日) 01:05:56.63
食品ラベル 中国産の材料使っても日本で製造なら国産と表示
http://www.news-postseven.com/archives/20130615_194305.html
709もぐもぐ名無しさん:2013/06/16(日) 01:14:36.29
>>707
その水が入ってるのか?
710もぐもぐ名無しさん:2013/06/17(月) 17:50:26.41
ジャンボコーン120gおすすめです・・・想像以上にうまい。
711もぐもぐ名無しさん:2013/06/17(月) 20:06:44.28
ていうか、今日イオンでごま鯖購入したら長髪が10束程
鯖に巻き付く程入ってたんだけどorzこれってこの店の常識なの?
気持ち悪くて食べれないから捨てたけど、とりあえずどこに24すればいいのか。
本店か?購入した店?
712もぐもぐ名無しさん:2013/06/17(月) 20:41:11.08
>>711
そこまでくると怪奇現象だなw
713もぐもぐ名無しさん:2013/06/17(月) 20:42:44.99
捨てたのかよw
疑われそうだな
714もぐもぐ名無しさん:2013/06/18(火) 03:51:37.61
>>711
保健所にもってくべきだった。だが、保健所もこの会社の息がかかってるからなぁ
松坂マ○ムの時も死体が入っていても水質に異常はないとか、残留塩素が減少していない(死体などの有機物が入っていれば残留塩素は減る)とか捏造したくらい
マスゴミも広告収入のためか、この会社の記事はもみけすし、どこに持っていっても、もみ消されるかもしれん
715もぐもぐ名無しさん:2013/06/18(火) 04:49:52.23
買ったところにすぐ持っていけよ
先に2chに書いたら悪質クレーマーとして認知され
争ってもお前の方が威力妨害になるんだぜ?
716もぐもぐ名無しさん:2013/06/18(火) 18:42:30.07
つーか>>714の文章で何だかねえ。
普通は店にクレーム入れるか、保健所に通報かどちらかでしょ。
717もぐもぐ名無しさん:2013/06/18(火) 18:54:13.21
火曜市の安い鉄火巻のマグロって韓国産?
718もぐもぐ名無しさん:2013/06/18(火) 19:59:25.47
お値段なりだからね
【お察しください】
719もぐもぐ名無しさん:2013/06/18(火) 20:39:04.39
マックスバリュエクスプレスでばら売りされてるコロッケやとんかつは、
中国、韓国産の素材は使われていますか?

コロッケ1個78円、とんかつ1枚230円ぐらいで、20時以降残っているものは半額です
720もぐもぐ名無しさん:2013/06/18(火) 20:41:48.24
使ってるに決まってるだろアホ
嫌なら買うな乞食
721もぐもぐ名無しさん:2013/06/18(火) 20:48:40.35
支離滅裂なヤツだな
ナニを苛立っておるのかね
722もぐもぐ名無しさん:2013/06/18(火) 20:50:03.00
エラはってなんかねーよアホ
723もぐもぐ名無しさん:2013/06/18(火) 21:54:58.04
>>719
地域にもよるが、
100%国産ってことはまず無い。
724もぐもぐ名無しさん:2013/06/19(水) 02:46:12.71
ttp://www.topvalu.net/items/detail.php?id=10618&sid=2&cid=45&mid=154

内容量は10%減らして、お値段は…?
しれーっと値上げしてやがるw
725もぐもぐ名無しさん:2013/06/19(水) 03:15:40.46
近所のスーパー各店と比較するとイオンはNBもPBも1〜2割高い
他店に対抗できてるのは即席麺コーナーのPBくらいしかない
726もぐもぐ名無しさん:2013/06/19(水) 05:06:22.91
野菜とか魚もイオンって高いよ。地元系スーパーの方が安い
輸入肉とかは大量仕入れのせいか、イオンの方が安いけど

ただ、イオンってコンビニみたいにあちこちにあって夜遅くまでやってて
大型店だと地元系よりは品揃えがいいから、一応覗きたくはなる
727もぐもぐ名無しさん:2013/06/19(水) 07:09:43.36
モンドセレクションを・・・w
728もぐもぐ名無しさん:2013/06/19(水) 18:09:58.15
>>726
究極の安さ追求よりも、それなり(価格に応じて)に味が良かったらいいんだけどな
あんまり美味しくはないかな、野菜も輸入肉も・・・
惣菜もな〜んか駄目だし(鮮度や使用食材自体の質や、味付け)
グリーンアイの果物なんかは味も良かったりはするんだけれども

店舗は広いから、それなりに品揃えは良かったりはするが、以前と違って、売れ筋の品や
トップバリュばかりになってしまった、縮小された品目もある(-.-)
夜遅くまでなら、深夜1時半くらいまで開いてて欲しいわw
それ以降や早朝ならばコンビニ利用で我慢するし
729もぐもぐ名無しさん:2013/06/19(水) 18:45:34.10
三食やきそばでそば飯作るのにハマってる。
麺単体より安いって岡田さんすごいよ。
730もぐもぐ名無しさん:2013/06/20(木) 05:52:12.77
岡田さんて誰?
731もぐもぐ名無しさん:2013/06/20(木) 06:29:09.92
これだけ恨みを買いまくっていれば、いつかはこういう事件が起こるとおもってた

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371652873/
【社会】イオンモール本社に銃弾入り封筒 「地元の企業も参入させてほしい。これは脅迫ではない」という内容が記された文書も

19日午前、千葉市美浜区で、大手のショッピングモール運営会社に届いた
封書の中から、文書とともに銃弾とみられるものが見つかり、警察は、
脅迫と銃刀法違反の疑いで捜査しています。

19日午前、千葉市美浜区にあるショッピングモールの運営会社、
イオンモール本社で、郵便で届いた封書を担当者が開けたところ、
中から1枚の文書とともに、銃弾とみられるもの1つが見つかり、警察に届け出ました。

警察によりますと、文書には、この会社が千葉県外に建設を進めている
ショッピングモールの工事について、「地元の企業も参入させてほしい。
これは脅迫ではない」という内容が記されていたということです。

封書に差出人は書かれていなかったということで、
警察は、銃弾とみられるものの鑑定を進めるとともに、
脅迫と銃刀法違反の疑いで捜査しています。

ソース:NHKニュース 6月19日 23時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130619/k10015429971000.html
画像:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130619/K10054299711_1306192310_1306192314_01.jpg
732もぐもぐ名無しさん:2013/06/20(木) 09:03:51.88
>>724
でも、新潟になってるな
リニューアル前の国産としか表示がない怪しいお米セシウムさんよりいいんじゃないか?本当にF島県のコメが混入しなくて新潟産ならな

>>711
で、その後どうしたの?
捨てる前に写真とってうpしてよ
733もぐもぐ名無しさん:2013/06/20(木) 17:13:26.48
>>732
おまえいいかげんにしないと訴えられるぞ
セシウムさんは手がつくほうの県だぞ
734もぐもぐ名無しさん:2013/06/20(木) 18:15:02.61
はっきり言ってせめて近畿地方以西のものでないと危険な可能性は残ってる
静岡〜北海道まで、米だけじゃなく牛乳も野菜もお茶も魚も
路地ものや山菜や川魚なんかは特に危ないだろうな
福島も新潟も北海道も群馬栃木茨城もそんなに感覚的には変わらないな
ちゃんと検査をサンプル数と頻度多くやってくれているのかが要点
735もぐもぐ名無しさん:2013/06/20(木) 22:51:05.10
そこまで神経質ならTV含むPBの食品は一切口にしないほうがいいと思いますよ。皮肉じゃなく。
736もぐもぐ名無しさん:2013/06/20(木) 23:27:22.91
現実から目を逸らすな 
現実から耳を塞ぐな
現実から心を閉ざすな
737もぐもぐ名無しさん:2013/06/21(金) 00:15:50.41
>>711
鯖に髪の毛がまきついてたのはどうしたの?
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 証拠写真まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
738もぐもぐ名無しさん:2013/06/21(金) 04:14:25.98
>>731
なんで暴力団の肩を持ってるんだよw
739もぐもぐ名無しさん:2013/06/21(金) 07:27:10.02
セシウムがーとか言ってるくせにタバコ吸ってたりして
740もぐもぐ名無しさん:2013/06/21(金) 11:03:56.00
だから原子力の杜撰な管理運用の体制が許されるとでも?
741もぐもぐ名無しさん:2013/06/21(金) 12:48:52.19
ここはTVスレだぜ
742もぐもぐ名無しさん:2013/06/24(月) 17:53:16.49
TOPPOは98円で売ってる店もあるから偽TOPPOが88円は高すぎる
743もぐもぐ名無しさん:2013/06/25(火) 04:07:24.99
原産国を見て、韓国と中国のはだいたい避けてるな(ローソンストア100なんかでもそう)
マレーシアやインドネシア産なんかでも、ものによっては質や味の想像をしてパスしてる
日本のでもメーカー名を確認して(安さだけで美味しくないとこのも)、品によってはパス
744もぐもぐ名無しさん:2013/06/25(火) 10:27:48.98
トップバリュの商品は原産国が日本であっても
原材料は韓国から輸入しているケースが多いみたいだよ
745もぐもぐ名無しさん:2013/06/26(水) 10:05:35.76
しかし、その理屈だと、半島はあの面積で膨大な量の食糧・原料を生産していることになるのだが・・・・
746もぐもぐ名無しさん:2013/06/26(水) 12:41:55.92
>>745
たかが一企業が韓国の農産物を買い占めるほどの量を売りさばいてるってことですか?
随分と頭がいいですねあたなは :D
747もぐもぐ名無しさん:2013/06/26(水) 19:13:30.19
うちの親がトップバリュのチョコパイ買ってきた・・・
安いからだとさ・・・
うちの親は辛ラーメンいまだに買ってくるし寒流ドラマも見てるし・・・

てかチョコパイまだ売ってるのね
アレルギー騒ぎあったはずなのに
これからも親にはちゃんと気をつけるように言わなきゃorz
748もぐもぐ名無しさん:2013/06/26(水) 19:59:05.74
TVのチョコパイでアレルギー騒ぎなんかあったんだ。知らなかったわ
それより辛ラーメンはないな。俺は別に嫌韓じゃないけど、あれ好きな人の味覚は理解不能
749もぐもぐ名無しさん:2013/06/27(木) 05:05:35.70
>>744
ソースは
750もぐもぐ名無しさん:2013/06/27(木) 05:46:23.75
>>749
ヒント:永谷園
751もぐもぐ名無しさん:2013/06/27(木) 09:40:33.70
韓国の辛ラーメンカップ、米国アメリカン航空の機内食に選定
http://japanese.joins.com/article/186/173186.html?servcode=400&sectcode=410&cloc=jp|main|top_news
752もぐもぐ名無しさん:2013/06/27(木) 13:05:49.16
>>751
>辛ラーメンカップは5月に新しく就航した“米国ダラス−仁川(インチョン)”路線の機内食として提供され

馬鹿チョン路線のみで提供されます。
753もぐもぐ名無しさん:2013/06/27(木) 20:26:25.36
TVブランドのアロエヨーグルト脂肪ゼロがかなり美味しいと思って毎日食べてたんだが
100gあたりの糖質が7gオーバーだったんご…

こりゃ痩せんわ!人工甘味料だけだと思ってたら三項目目に砂糖って!

こりゃ痩せんわ!そりゃ発酵も進むわ!
754もぐもぐ名無しさん:2013/06/27(木) 23:33:16.42
あくまで脂肪ゼロなだけで
タンパク質炭水化物はゼロじゃない=カロリーゼロじゃない、からなあ
755もぐもぐ名無しさん:2013/06/27(木) 23:42:43.90
人工甘味料も太る原因らしいとかなんとか
756もぐもぐ名無しさん:2013/06/28(金) 00:14:13.06
人工甘味料も物によっては、それ自体は直接人体に吸収されてエネルギーにならなくても
腸内細菌が取り込んで、人体が吸収利用可能な形で腸内に排出→
それを人体が吸収してエネルギー源になる、って話をどっかで見聞きした
757もぐもぐ名無しさん:2013/06/28(金) 01:13:03.78
>>753
素直に運動するか1食減らせよ(´・ω・`)
ある程度歳とってて 3食摂ってるなんて確実に太るだけだから。
758もぐもぐ名無しさん:2013/06/28(金) 01:25:52.46
パプアニューギニア人の筋肉モリモリと同じ話だな
ゼロコーラを飲み続けてると、いつか突然太り出すんだろうか
759もぐもぐ名無しさん:2013/06/28(金) 01:31:01.67
今までイオンで98円ぐらいの卵を買ってたけど
久々に198円ぐらいの買ったら断然美味しかった餌が違うらしい
760もぐもぐ名無しさん:2013/06/28(金) 02:05:00.88
牛乳も一緒だが 餌の質で味が変わるよ。
761もぐもぐ名無しさん:2013/06/28(金) 07:33:59.12
系列店のマルエツで限定販売されている赤玉の卵は美味いぞ

人工甘味料使用の商品自体が不味いから避けてるわ
カロリー値とか気にして食品を選んでる人って可哀想
もっと効果的に痩せる方法や対策はあるだろうに
762もぐもぐ名無しさん:2013/06/28(金) 10:00:17.89
>>781
人工甘味料の賞品ってまずいよな
そもそもアスパルテームとか有害らしいし
人工甘味料の入ってる食品を選んでる人って可哀想
763もぐもぐ名無しさん:2013/06/28(金) 10:18:36.43
人工甘味料のほうが安いからメーカーが使うようになったんでしょ
今では大抵のモノに入ってる
764もぐもぐ名無しさん:2013/06/28(金) 11:40:10.80
そうそう、安い
たとえばコーラ1.5リットルでもコカコーラゼロのほうが本物のコーラより10円か20円安いじゃんね
イオンでいうと、ゼロが138円くらい、本物のコーラが148円くらい
でも、差額以上にまずい。あんなの飲むくらいなら、あと10円だしておいしい方のコーラを飲むよ

言うまでもないことだがベストプライスの29円コーラ(JANコード4901810381265 )は
甘味料(アセスルファムK、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)だな
765もぐもぐ名無しさん:2013/06/28(金) 12:28:38.01
あの安コーラ良く見ずに買ってマズさでビックリした覚えが
結局ダイエーのUSAコーラ38円に落ち着いた
766もぐもぐ名無しさん:2013/06/28(金) 13:25:40.02
29円じゃマズくてもしょうがないだろwwww
767もぐもぐ名無しさん:2013/06/29(土) 01:45:42.43
29円に期待してもなぁ
768もぐもぐ名無しさん:2013/06/29(土) 12:11:30.27
ここのカップ焼きそばは美味しい?
769もぐもぐ名無しさん:2013/06/29(土) 13:00:29.66
ソースを3分の2ぐらいにすれば、まぁまぁ食える
770もぐもぐ名無しさん:2013/06/29(土) 14:11:08.74
さきいか、今の黄色というかクリーム色というかの袋に変わる前のは
美味しかったのに、すっかりマズくなって…
771もぐもぐ名無しさん:2013/06/29(土) 17:51:29.98
甘味料だから10円安くなった とかおじいちゃん脳味噌が戦後のままだよw
772もぐもぐ名無しさん:2013/06/29(土) 20:52:58.42
TVジャンボコーン(ポップコーン)98円と安いせいか品切れが多い
なんとかしてくれ〜
773もぐもぐ名無しさん:2013/06/29(土) 22:03:00.68
トップバリュのローストビーフ・明太子・おろし生姜を食べてみたけど価格に対して品質が悪すぎる
774もぐもぐ名無しさん:2013/06/29(土) 23:19:32.41
TVの口どけスナックとか言う明治ピックアップもどきが最近のお気に入りだわ
775もぐもぐ名無しさん:2013/06/30(日) 14:23:05.45
>>771
そういえばチクロとかサッカリンはうまかったよな
776もぐもぐ名無しさん:2013/06/30(日) 16:25:53.51
いや、むしろズルチンは旨かった
あれは甘味料っぽいいやな後味がなくてすっきりした上品な甘さだった
チクロは、安っぽいセロハンに包まれたエノケンの粉末ジュースをおもいだすな
砂糖より溶けやすくて旨かった

まあ、学校帰りに駄菓子屋で買ってた当時の同級生はみんなガンで他界したがwwww
777もぐもぐ名無しさん:2013/06/30(日) 16:41:41.41
>>761
マルエツは系列店ではないだろ
778もぐもぐ名無しさん:2013/06/30(日) 17:33:40.21
>>775-776
中国ではまだ使ってるから、製造元を書かないプライベートブランド商品を買えば、まだ味わえるよ
779もぐもぐ名無しさん:2013/06/30(日) 22:51:59.36
いくらTVでも、さすがに発覚したら回収騒ぎになるだろ
TVだって問題があればちゃんと回収している
ttp://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkou/seikatsueisei/foodrecall.html
780もぐもぐ名無しさん:2013/07/01(月) 00:14:38.73
イオンばっかりじゃん
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
781もぐもぐ名無しさん:2013/07/01(月) 10:52:50.67
サッカリンは日本でも禁止されてないぞ
782もぐもぐ名無しさん:2013/07/01(月) 16:22:15.22
漬けものとか歯磨き粉に使われてるっぽいね
サッカリンおいしいです^q^
783もぐもぐ名無しさん:2013/07/01(月) 19:36:29.66
ベストプライスのお中元ギフトは出さないのか、イオンさんよ
カテゴリも一通り揃ってるじゃねえか

「この夏、大切なあの方への贈り物…イオンが責任と自信を持ってお薦めします。
ベストプライスのお中元。」
784もぐもぐ名無しさん:2013/07/01(月) 20:41:34.72
今日サッカリン使用のウスターソース見た
785もぐもぐ名無しさん:2013/07/01(月) 23:04:08.08
あらあら。というかソース、サッカリンで検索すると結構な商品がひっかかるね。

トップバリュのは、すくなくとも中農ソースは変な甘味料つかわないで、ちゃんと砂糖だった
野菜、果実(トマト、りんご、みかん、玉ねぎ、にんじん)、砂糖、醸造酢
食塩、とうもろこしでん粉、香辛料、酵母エキス、増粘剤、香辛料抽出物
786もぐもぐ名無しさん:2013/07/01(月) 23:32:51.11
そういえば清涼飲料って原価10円以下って聞いたことあるな
787もぐもぐ名無しさん:2013/07/02(火) 15:35:56.97
アルミ缶が一番高いとも
788もぐもぐ名無しさん:2013/07/02(火) 22:24:50.49
>>785
中農ソースで焼きソバするとおたふくソースより旨い。あっさりして夏向きの味。
蒲焼のタレはイマイチ。白飯にかけても旨いくらいじゃないとね。醤油とみりん煮詰めたほうがマシ。
789もぐもぐ名無しさん:2013/07/04(木) 02:06:01.69
人工甘味料のガムシロップないよね?
なんでだろ
コーヒーに入れて飲みたい
790もぐもぐ名無しさん:2013/07/04(木) 02:21:55.75
つ「ラカントS液状」
791もぐもぐ名無しさん:2013/07/04(木) 07:18:13.00
普通にパルスイートあるでしょ
792もぐもぐ名無しさん:2013/07/04(木) 10:57:50.71
商品情報 > 食品 > 調味料 > 砂糖・甘味料 > ノンカロリーシロップ
http://www.topvalu.net/items/detail.php?id=10514
793もぐもぐ名無しさん:2013/07/04(木) 11:56:51.74
甘味が足りないかもしれないけど、入れるならオリゴ糖が
身体にもいいだろう
794もぐもぐ名無しさん:2013/07/04(木) 13:36:12.07
TVチルド餃子が消えた。何かあったのか!
795もぐもぐ名無しさん:2013/07/04(木) 14:19:04.30
【イオン】120名の高校生による「日中高校生交流事業」を実施します=イオン株式会社[07/04]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372914217/
796もぐもぐ名無しさん:2013/07/04(木) 16:35:35.73
頑張ろう有権者!勝つぞ!!!
【庶民や中小のミカタしても金にならぬ!!】

【会費無料! J―NSC    自民党ネットサポーターズクラブ 現在会員数2万人弱!】


【メディアに出てる富裕層や有名人・公務員・10代・学生を中心にJ―NSC会員増加中】


【自民党を応援して日本を取り戻そう!!!!】

【喋るな左翼在日!自民党の勢いを止めるな!】


【ありがとう自民党!!!】
ありがとう安倍総理!!!
邪魔な物はすべて排除して美しい日本へ!!!

比例で出馬=当選確実=確実にワタミ社長を政治家に!!!!
797もぐもぐ名無しさん:2013/07/06(土) 14:03:27.87
菓子類に韓国産と中国産があるのはどうかと思う
中には産地名すら記載していないから困る
798もぐもぐ名無しさん:2013/07/06(土) 15:12:13.78
1L紙パックアイスコーヒー88円切替新商品?
まずいな
期間限定118円の方は買ってない
実質値上げか
799もぐもぐ名無しさん:2013/07/09(火) 01:30:12.79
>>798
アベノミクス効果です(`・ω・´)
800もぐもぐ名無しさん:2013/07/09(火) 01:41:49.78
次の選挙はみどりの風か共産党に入れるしかないな。
801もぐもぐ名無しさん:2013/07/15(月) 16:59:50.19
230 名前:可愛い奥様:2013/07/14(日) 04:50:28.12 ID:obFDzx5k0
イオンのトップバリュ製品

千葉市内の自主回収対象品 
トップバリュ ストロベリージャム 160g
トップバリュ ストロベリージャム 340g
トップバリュ セレクト ストロベリージャム 150g
トップバリュ イチジク ダイスカット 30g
トップバリュ おくらめかぶ 45g×3
トップバリュ 子持めかぶ 45g×3
トップバリュ 「プレッツェル」スイートマスタードオニオン味
トップバリュ チョコレートケーキ4個入り
トップバリュ チョコレートケーキ12個入り
トップバリュ 生ラーメン極太麺150g
トップバリュ 生ラーメン太麺 130g
トップバリュ 生ラーメン細麺 130g
トップバリュ 生ラーメン平打ち麺 130g
トップバリュ 生ラーメン4人前 110g×4
トップバリュ 烏龍茶ティーバッグ
トップバリュ 烏龍茶黒ティーバッグ
D2グレープジュース 


★製造者 HAITAI BERVERAGE CO.,LTD 韓国ソウル市陽川区木洞917−1
802もぐもぐ名無しさん:2013/07/15(月) 18:47:43.05
安いの買うて帰ろうとカゴみるとTVだけだったことがある
803もぐもぐ名無しさん:2013/07/15(月) 21:10:17.22
エバラのキムチ国産かと思って買って帰ったら韓国製だった・・

しかもローソン100の100円キムチよりずっとまずいという・・・
804もぐもぐ名無しさん:2013/07/15(月) 23:59:31.76
【人民日報】日中高校生交流事業「中日小大使」、イオン1%クラブと中国大使館共催で開幕[07/15]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373899381/
805もぐもぐ名無しさん:2013/07/16(火) 00:12:54.19
中日小大便、ってなんかとオモタ
806もぐもぐ名無しさん:2013/07/16(火) 02:48:11.00
地元スーパーが吸収されてから
換気扇の全面を覆えるカバーのかわりにPB商品が並ぶようになった
換気扇の側面丸出しじゃ意味ないです
807もぐもぐ名無しさん:2013/07/16(火) 12:20:30.14
>>801の商品て、全て韓国製だったのか??!
808もぐもぐ名無しさん:2013/07/16(火) 13:24:58.87
他にも永谷園が製造してる商品が多いから原料は韓国だろうね
809もぐもぐ名無しさん:2013/07/16(火) 13:50:05.00
千葉市のHP見たら自主回収
全部イオンじゃないですかーwwwやだーwwww

ここイオンの専用ページじゃないよな!?w
810もぐもぐ名無しさん:2013/07/16(火) 14:05:27.47
イオンが100%責任持つとか
臍で茶が沸く
811もぐもぐ名無しさん:2013/07/16(火) 19:13:40.99
>>805
中日新聞社にも岡田の兄弟がいるってことだよ(すっとぼけ)
812もぐもぐ名無しさん:2013/07/17(水) 12:43:20.81
>>806
PBなんてちょっとだけ安くてそれ以上に悪いからなぁ・・・
813もぐもぐ名無しさん:2013/07/18(木) 00:11:50.54
トップバリュのチキンナゲット買ったが不味くはなかったがもういいかなってレベル
日本ハムチキンナゲットの足元にも及ばない
814もぐもぐ名無しさん:2013/07/18(木) 10:44:57.60
チキンナゲットが旨いと思ってる時点で
815もぐもぐ名無しさん:2013/07/18(木) 11:31:26.96
チキンナゲットって鶏の捨てていた部分
目玉やトサカなんかをミンチにしてるんだよ。
これはマックでも同じこと。
ウインナーなんかにも言えることだけど安い練り物を喰うならある程度の覚悟は必要。
816もぐもぐ名無しさん:2013/07/18(木) 12:38:58.47
>>815
随分と高価な食材使ってるんだな。
普通に鶏ガラスープとったあとのカスとかじゃないの?
817もぐもぐ名無しさん:2013/07/18(木) 16:18:38.97
解ってて基準値越える農薬とか
使っちゃいけない添加物つかってる気がする
818もぐもぐ名無しさん:2013/07/18(木) 16:44:50.81
練り物って本当に良い材料使って副原料無しでシンプルに作ると
物凄く旨いんだよな
819もぐもぐ名無しさん:2013/07/18(木) 16:56:53.21
>>816
バカだなお前はw
820もぐもぐ名無しさん:2013/07/22(月) 06:21:47.20
規制が
821もぐもぐ名無しさん:2013/07/22(月) 15:21:00.53
>>820
まあ選挙終わったしそのうち解除されるでしょ
822もぐもぐ名無しさん:2013/07/22(月) 15:30:29.61
ミックスのフルーツジュースが桃や梨をベースにしたやつから普通の林檎やオレンジの混合に替わっていた。
色こそ悪かったけど濃厚な口当たりで他では買えない品だったのに…。
823もぐもぐ名無しさん:2013/07/22(月) 20:39:50.37
824もぐもぐ名無しさん:2013/07/23(火) 00:55:08.72
>>822
リニューアルはしょうがないよ(´・ω・`)
桃や梨は季節商品だから。
825もぐもぐ名無しさん:2013/07/23(火) 17:26:38.41
レディーミールの麻婆豆腐が微妙

塩辛いし豆腐が少ないからソースが半分以上残る
余ったソースで麻婆豆腐作れるんじゃないか
826もぐもぐ名無しさん:2013/07/23(火) 17:33:14.34
麻婆豆腐の替え玉とは斬新なアイデアだなw
827もぐもぐ名無しさん:2013/07/24(水) 09:52:34.72
>>824
赤トップのジュースに生のストレート果汁使ってると思うか?
828もぐもぐ名無しさん:2013/07/24(水) 13:46:32.97
>>824
通年商品だったけど。
プレミアム感(独自性)の後退の中でもわりと顕著だ。

グレープフルーツのジュースはTVがホワイトでBPがピンクという逆転は謎だなあ。
829もぐもぐ名無しさん:2013/07/24(水) 14:03:58.10
200mlパックのジュースのストローが他ブランド商品より細くて
初めてくわえたときの違和感がなんともいえなかった
830もぐもぐ名無しさん:2013/07/24(水) 21:20:37.59
>>828
通年商品だったなら理由がわかった。
アベノミクスの弊害で 輸入していた原料が高騰。
今まで 定番商品だった物が
いきなり終売→代替商品の発売ってのを余儀なくされてる(´・ω・`)
831もぐもぐ名無しさん:2013/07/25(木) 14:33:35.74
情弱、低学歴、貧乏人ほどアベノミクスを叩くよなwwww
832もぐもぐ名無しさん:2013/07/25(木) 15:08:12.72
安倍ちゃん叩いてるのって左翼だろ
いくらバカや情弱でも円安が底辺にもたらす恩恵を理解できないはずがないだろ
833もぐもぐ名無しさん:2013/07/25(木) 18:12:07.24
あほ
834もぐもぐ名無しさん:2013/07/25(木) 23:10:57.61
>>832
えっ?
835もぐもぐ名無しさん:2013/07/26(金) 02:18:19.64
836もぐもぐ名無しさん:2013/07/26(金) 07:18:58.11
トップバリュのは、黙って食べろミクスとは行かないなw
837もぐもぐ名無しさん:2013/07/26(金) 09:04:43.88
火病炸裂w→ >>835
838もぐもぐ名無しさん:2013/07/26(金) 14:48:14.94
>>837
自己紹介乙
839もぐもぐ名無しさん:2013/07/31(水) 07:31:58.20
ピーコック経堂店の質がどんどん悪化しています。
イオンは、客がことを無視している。
840もぐもぐ名無しさん:2013/07/31(水) 11:29:56.77
今に始まったことじゃねぇだろう
ここは昔から客を無視して金もうけのことばっかり
841もぐもぐ名無しさん:2013/07/31(水) 22:20:23.37
輸入品もイオンが責任を持つのですよね?

韓国の食品から大腸菌がかなりの割合で検出 在韓日本大使館が注意呼びかけ J-CASTニュース
ttp://www.j-cast.com/2013/07/31180563.html?p=all
842もぐもぐ名無しさん:2013/08/01(木) 15:10:20.61
当該商品を輸入してりゃ、なw
843もぐもぐ名無しさん:2013/08/03(土) 21:07:38.29
産地・国籍厨向け↓

【イオンPB】トップバリュ 9【TOPVALU/BESTPRICE】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1361796081/l50
844もぐもぐ名無しさん:2013/08/03(土) 21:10:10.74
ごばくちたごめん

トップバリュの焼きそばは割合買う
絶対買わないのは中国さんのたこ焼き
845もぐもぐ名無しさん:2013/08/03(土) 21:17:14.46
冷凍食品のケースにレディーミールばかり並ぶようになって絶望
なんなんだよもう
846もぐもぐ名無しさん:2013/08/03(土) 21:30:37.31
夏で皆火使いたくないからレディミール強め発注でも売れるやろって強気なんやろな
でもワシは食いしん坊だからレディミールじゃ足りんコスパ悪い
拠って日清の冷凍パスタ選んでるわ

老人向けなのだろうか
847もぐもぐ名無しさん:2013/08/03(土) 21:33:54.47
少ないメーカー製品が隅っこに追いやられてるよ
848もぐもぐ名無しさん:2013/08/03(土) 21:36:28.59
独占は良くないねぇ
PB製品2択なら無印かセブン行くレベル

メーカーものをもっと安く売って欲しいのが本音
849もぐもぐ名無しさん:2013/08/03(土) 21:38:58.68
PB商品ゴリ押しでメーカー製品が無くなるってホムセンのカインズに似てるね。
安いだけで質の悪い商品ばかりなので行かなくなったけど。
850もぐもぐ名無しさん:2013/08/03(土) 23:58:37.43
98円焼きそばに対抗してドラッグストアも98円出してきた。
851もぐもぐ名無しさん:2013/08/04(日) 00:31:20.02
PB一本化って最終的に自分の首絞めてるだけだと思うけどな
852もぐもぐ名無しさん:2013/08/04(日) 02:16:42.40
>>849>>851
ほんと行きたくなくなるよな
買うものがどんどん減っていく
853もぐもぐ名無しさん:2013/08/04(日) 09:23:38.52
楽しみだな


ダイエーの二の舞
854もぐもぐ名無しさん:2013/08/04(日) 09:25:27.70
>>850
カップのなら、TVのは88円だぜ?
855もぐもぐ名無しさん:2013/08/04(日) 15:14:24.65
ベストプライスの78円食パンより
生活良好の80円食パンのほうが良い
856もぐもぐ名無しさん:2013/08/04(日) 18:44:42.92
トップバリュのマッコリが無いのは韓国産業の保護政策か?
857もぐもぐ名無しさん:2013/08/04(日) 19:22:19.35
そもそもマッコリなど買わんからな
ただどぶろくは置いて欲しい あれはうまい
858もぐもぐ名無しさん:2013/08/05(月) 00:27:09.58
トップバリュは当たり外れが多すぎる
とりあえずはど外れをなくせ
それが数年できてないからこんなスレが立つんだよ
859もぐもぐ名無しさん:2013/08/05(月) 02:43:21.05
>>855
その生活良好のは どこ製のなの?
88円くらいだけど、美味い食パンはフジパン製に限る!

>>858
べつに叩き専用のスレではないがw、レス内容的には否定的なものが殆んどだなw
860もぐもぐ名無しさん:2013/08/05(月) 03:58:35.56
消費者心理として、当たりの報告より外れの愚痴を書きたくなるから、結果的に叩きスレのようになってしまうわけか
861もぐもぐ名無しさん:2013/08/05(月) 04:59:32.23
イオンの担当者は商品化する前にちゃんと味見してるんだよな?
862もぐもぐ名無しさん:2013/08/05(月) 08:32:11.22
テレビで紹介されてサバ缶品切れとか張り紙あったけど、どっかで取り上げられたの?
863もぐもぐ名無しさん:2013/08/05(月) 09:07:31.88
864もぐもぐ名無しさん:2013/08/05(月) 20:53:36.23
一過性なのは承知だが 余計なことしやがって(´・ω・`)
865もぐもぐ名無しさん:2013/08/06(火) 04:33:46.63
またバカな連中が飛びついてるのかぁ?
そもそも何かを摂って痩せようという考えが間違ってる
ダイエットしなきゃならないような状態になる前に気付けw
866もぐもぐ名無しさん:2013/08/06(火) 11:33:50.57
ニュースで寒冷刺激と辛味がダイエットに効くとやってたから
またもやの韓国料理ゴリ押しが始まるかもよ
867もぐもぐ名無しさん:2013/08/06(火) 13:00:15.67
安いものが高いものと同じだと思い込んで
PBに飛びつく連中のスレですけどね
868もぐもぐ名無しさん:2013/08/06(火) 14:29:07.02
そう思うやつがこんなところに来るかよ
869もぐもぐ名無しさん:2013/08/06(火) 21:08:08.80
178円キムチが値段据え置きで
400g→320gに内容量減ってたぞ。
パッケージが赤くなったなと思ったら値上げかよ。
870もぐもぐ名無しさん:2013/08/07(水) 02:30:40.41
そもそもキムチなんて自分で買うもんじゃねえww
特に夏場はな!
871もぐもぐ名無しさん:2013/08/07(水) 05:26:22.32
トップバリュの福島産コシヒカリパック飯。やっと売り場から消えたと思ったら復活させやがった!全く売れてませんが。福島の何処で作付したのかと何処で製造してるのか問合せしましたが一切答えませんでした!汚染食品を全国に拡散させるテロリスト企業です!
872もぐもぐ名無しさん:2013/08/07(水) 09:29:48.92
買わなきゃいいだけなのに
何で文句言うんだ?
キチガイすぎるwww

改行しねえしおまえ警備員さんだろwww
病院行くかさっさとしねよ!
873もぐもぐ名無しさん:2013/08/07(水) 10:12:56.08
>>871
山本太郎乙
874もぐもぐ名無しさん:2013/08/07(水) 10:42:51.95
>>872
放射脳乙
875もぐもぐ名無しさん:2013/08/07(水) 11:05:16.58
福島産ゴハンパックは震災前から売ってただろ
876もぐもぐ名無しさん:2013/08/07(水) 11:11:52.67
この前まで「福島産が国産表記に変わってる」と暴れてたのに
福島産表記になっても暴れるとは真性ですね
877もぐもぐ名無しさん:2013/08/07(水) 11:21:30.69
最近は新潟県産て表に大きく書いてるのが売ってなかったっけ?
時期によって変わるもの?
878もぐもぐ名無しさん:2013/08/07(水) 20:57:46.22
堂々と“日本人撲滅計画”を遂行する段階に入ったって事さ
879もぐもぐ名無しさん:2013/08/07(水) 22:48:27.53
元々新潟産も福島産もあった

あと栃木産だかなんだかも
880もぐもぐ名無しさん:2013/08/08(木) 00:12:31.95
タイ産やアメリカ産でも食ってろやww
881もぐもぐ名無しさん:2013/08/08(木) 02:52:22.70
>>872 大口叩くお前は福島産毎日食べてんだろな?
882もぐもぐ名無しさん:2013/08/08(木) 08:02:51.12
ザ・ビックには、ミャンマー産のベストプライスこんにゃくが売ってるよ。
883もぐもぐ名無しさん:2013/08/09(金) 13:23:20.14
「韓国食品展」中止の危機…大手スーパー、嫌韓派の抗議警戒 2013/08/08(木) 17:41:05 [サーチナ]
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0808&f=national_0808_043.shtml

韓国食品展中止報道に「日本製品ボイコットせよ」 2013/08/08(木) 16:44:43 [サーチナ]
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0808&f=national_0808_038.shtml

韓国紙「日本の韓国食品展が右翼威嚇で中止危機」と報道 「事実はだいぶ違う」「迷惑している」と関係者は否定 J-CASTニュース
ttp://www.j-cast.com/2013/08/08181179.html?p=all
884中の人:2013/08/09(金) 19:01:24.95
今年も旨辛フェアでええやん。
885もぐもぐ名無しさん:2013/08/10(土) 07:39:23.03
>>872>>876は中の人ですね?実験台のモルモちゃん(笑)
886もぐもぐ名無しさん:2013/08/10(土) 13:27:16.93
>>885
陰謀脳乙
887もぐもぐ名無しさん:2013/08/10(土) 13:52:24.47
>>860
だが、実際問題トップバリュの製品を買っておいしかったこととか当たりだったことがいままであったか?
888もぐもぐ名無しさん:2013/08/10(土) 16:04:04.54
カロリーメイトよりライトミールブロックの方が好き
889もぐもぐ名無しさん:2013/08/10(土) 17:49:01.27
>>887
178円くらいのあらびきウインナーはそれなりおいしかったよ
あと一般的に不評なんだろうけど
58円のカップラーメンはあっさりしてて好き
890もぐもぐ名無しさん:2013/08/10(土) 18:08:00.40
>>888
ライトミールのほうは、トランス脂肪酸入ってるよ。
891もぐもぐ名無しさん:2013/08/10(土) 18:10:51.55
カロリーメイトの類は何でモソモソ食感のままなのだろう
あれで完成形なのかね
…嫌ならバランスアップ食えばいいのか
892もぐもぐ名無しさん:2013/08/10(土) 18:56:52.95
栄養バランスには水分は欠かせない
水分を取らせるためにわざと単体では飲み込みにくくしてるんだ
893もぐもぐ名無しさん:2013/08/11(日) 06:44:22.00
食いやすいとカロリー取れすぎちゃうじゃん
894もぐもぐ名無しさん:2013/08/12(月) 01:09:12.08
携帯性とか保存性の問題じゃないの?
水分多いと重くなるし日持ちしない
乾パンみたいなもん
895もぐもぐ名無しさん:2013/08/12(月) 21:34:53.08
>>891
あのモソモソ食感がいいんじゃないか
896もぐもぐ名無しさん:2013/08/13(火) 02:57:20.94
日東紅茶DAY&DAYティーバック100袋入298円くらいで売ってるが香りが足りない
BESTPRICEの50袋入168円のほうがましだと思う
897もぐもぐ名無しさん:2013/08/14(水) 01:21:54.61
カット野菜、カレー用夏野菜とかピザトースト用野菜なんかは一袋で色々揃っていて
一人暮らしや夫婦のみなら使いやすくて良いと思う
PB商品は、NBのパクリじゃなくてこういうところで頑張って欲しい
898もぐもぐ名無しさん:2013/08/14(水) 01:29:40.26
サラダ用カット野菜やパック入りのサラダは売ってるけど
栄養はほぼ流れちゃってるよとか聞くと躊躇うなあ
899もぐもぐ名無しさん:2013/08/14(水) 12:39:40.10
味や食感を楽しんで、心配ならサプリメントで補っておけばいいじゃん。
ttp://www.dear-natura.com/product/basiccare17.html
900もぐもぐ名無しさん:2013/08/14(水) 13:47:00.18
ビタミン剤も栄養吸収の面では疑問もあるんだけどな
901もぐもぐ名無しさん:2013/08/14(水) 22:16:35.44
(まともな商品であれば、)何も対処していない(飲んでいない)よりはマシ
902もぐもぐ名無しさん:2013/08/15(木) 07:33:43.21
子どもがポッキー好きなので、トップバリュの買ってみた
そしたら一本食べてそれっきり食べなくなった。
まずいとは言わず、もういいだって。
903もぐもぐ名無しさん:2013/08/15(木) 10:19:19.24
クソイオン 潰れろ
904もぐもぐ名無しさん:2013/08/16(金) 03:35:09.21
激しく同意

>>896
日東のティーバックそんなにだめですか・・・?orz
905もぐもぐ名無しさん:2013/08/16(金) 05:10:51.54
日東のは昔からダメっしょ・・・
ベストプライスのが許容範囲のものなのかどうかは知らないけれどもさ
906もぐもぐ名無しさん:2013/08/17(土) 04:08:06.63
>>905
にゃるほど
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1129271933/
まあ、ベストプライスという時点で買う気はしないけどね
はずれが多すぎるし、お茶系ははずれるとなかなかなくならなくて被害がでかい
907もぐもぐ名無しさん:2013/08/17(土) 06:13:07.12
最近、赤トップからベストプライスへの格下げ商品が増えていませんかね?
908もぐもぐ名無しさん:2013/08/17(土) 06:39:09.05
いなげやでベストプライスの取り扱いが増えたのはそういうことだからか?
909もぐもぐ名無しさん:2013/08/17(土) 22:37:04.40
大盛りごはん300g
国産米を使用、富山県内の工場で炊き上げました。
とありますが、そろそろ産地を教えてください
イオンさんは安心・安全を最優先する企業だと信じてはいますが
910もぐもぐ名無しさん:2013/08/17(土) 22:58:18.54
富山でイメージ作りしてる時点でお察しください
911もぐもぐ名無しさん:2013/08/18(日) 05:40:21.29
工場の所在地に注意を惹かせることで、産地への関心をうまいことはぐらかしてるよな
912もぐもぐ名無しさん:2013/08/18(日) 05:46:49.60
はぐらかせてないだろう
余計気になるわ
913もぐもぐ名無しさん:2013/08/18(日) 08:11:27.74
冷凍餃子の「国内工場で製造」と一緒だよ。
914もぐもぐ名無しさん:2013/08/18(日) 11:38:27.00
「大盛りごはん」って、トップバリュのは福島県産のコシヒカリで、
ベストプライスのは“国産のお米を使用しています。”なんだな。
300gで100円なら、ローソンストア100のものよりも一応は安いのか。
まぁでもパックご飯って、3つや5つのセットのやつで、安売りされ
ている時だけで、単品売りではまず買わないけど。苦笑

※同じような商品が多いから、みんな書き込みする際には、トップバリュ
なのかベストプライスなのかをちゃんと書いてくれ。出来れば価格も。
915もぐもぐ名無しさん:2013/08/18(日) 13:33:58.37
>>910
まあ、産地は言うまでもなく怪しいお米セシウムさんだろう
916もぐもぐ名無しさん:2013/08/19(月) 20:23:06.90
全袋検査の福島産のほうが隣の県よりはいいだろ
917もぐもぐ名無しさん:2013/08/19(月) 21:20:22.86
ベストプライスの紙パックアップルジュース1リットル、以前の真っ赤なパッケージの
時はしっかり中国産のリンゴを使用と書いてたのにリンゴの絵のパッケージになってから
産地書かなくなっててワロタw
918もぐもぐ名無しさん:2013/08/21(水) 11:40:32.03
それはひどいなwwww
白雪姫の毒りんごをおもいだしたwwww
919もぐもぐ名無しさん:2013/08/22(木) 12:02:39.27
イオン、ダイエー株44%保有で連結子会社化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130822-00000030-reut-bus_all

ダイエーの陳列棚にトップバリュに並ぶようになるのか
920もぐもぐ名無しさん:2013/08/22(木) 13:44:11.06
5年前から扱ってるらしいが
921もぐもぐ名無しさん:2013/08/23(金) 02:09:23.92
>>919-920
前から扱っている(よね)。
セービング廃止でトップバリュに統一。
のはずだったけど、一部の上級指向食品は「おいしくたべたい」として再出発など、けっこう生き残ったり新製品も出たりしている。
ハムやソーセージはTVとおいたべを併売している。
922もぐもぐ名無しさん:2013/08/23(金) 02:38:30.59
しかし、イオンはダイエーの損失を埋められるのかね
損失が大き過ぎるが倒産出来ないと言われたダイエーだぞ
923もぐもぐ名無しさん:2013/08/23(金) 02:39:18.14
もとい、損失が大き過ぎるから
924もぐもぐ名無しさん:2013/08/23(金) 08:50:42.51
ソントンのチョコクリームが売ってない
周りをどんどん偽物で固められてるようで怖いんだけど!
味が同じならいいけどさ
全く別物だとたまらんわ
925もぐもぐ名無しさん:2013/08/23(金) 09:01:57.70
だよな。
食品類に限らず、ナショナルブランド品が無くなったり、商品数が減らされ、
トップバリュ商品ばかりになるのが最悪。(お気に入りだった品が置かれなく
なったり、多くの種類の中から選べるという楽しみも減り、現実にそうなった)
ナショナルブランド品は、どこでも買える超有名品や売れ筋品のみになると、
イオンへわざわざ行く気も失せる。店舗の広さが活かせてないことに。
926もぐもぐ名無しさん:2013/08/23(金) 11:48:16.61
どこでも買えるからナショナルブランドと言うんじゃないの?
927もぐもぐ名無しさん:2013/08/23(金) 12:16:20.24
ナショナルはなくなって、パナソニックになったような気が……。
928もぐもぐ名無しさん:2013/08/23(金) 12:42:04.53
でも松下グループだろ?
929もぐもぐ名無しさん:2013/08/23(金) 13:38:10.17
月8ドラマ枠も1社提供じゃなくなるし…
930もぐもぐ名無しさん:2013/08/23(金) 16:31:41.63
明る〜いナショナル
みんな家中、なんでもナショ〜〜ナ〜ル〜♪

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3388041
931もぐもぐ名無しさん:2013/08/23(金) 22:29:14.44
そもそもソントンがまずいから…
932もぐもぐ名無しさん:2013/08/24(土) 15:21:37.57
イオン潰れろ
933もぐもぐ名無しさん:2013/08/24(土) 16:17:07.42
>>926
読解力をもう少しつけろよ・・・
934もぐもぐ名無しさん:2013/08/24(土) 18:04:46.84
ソントンのチョコクリーム旨いよね。トップバリュの製造元はスドージャムなのかね?
935もぐもぐ名無しさん:2013/08/24(土) 21:49:23.06
>>934
たぶんそうかな。
チョコピーでないチョコクリームはスドーだけ。ソントンもカンピーもチョコピー。
TV独自でソントンのかつてのバンホーテンココアクリームみたいなミルク分の強いやつを出してほしい。
936もぐもぐ名無しさん:2013/08/25(日) 10:48:36.40
久しぶりに、「ポテトチップス(のりしお味) 大袋」を買ったら、
パッケージのデザインが以前とまた変わったな?と思ったら、
中身も変わった? 食感や舌触りが異なり、味も違う?
微妙にコンソメ味みたいな風味もあるし、やたら塩辛い!
やや厚切りになり、表面が調味料で粉っぽくなった?!
前のほうが良かったし、こんな味付けが濃いんじゃあ嫌だわ
シンプルで素朴な味で気に入って、唯一リピ買いしてたTVの菓子
だったのに...
937もぐもぐ名無しさん:2013/08/25(日) 11:02:03.37
「レトルトごはん」って、色々と出ているんだなぁ〜
ttp://www.topvalu.net/items/category.php?sid=2&cid=45&mid=154

ベストプライスのレトルトごはんって格安だけれど、味はどうなの?
オリゴ糖やpH調整剤も入ってるようだけれど、、、 誰か食べてみた?
938もぐもぐ名無しさん:2013/08/25(日) 17:11:38.13
>>932
激しく同意!

>>936
そんなに味が濃いなら、水で薄めて2倍たべられるぜ!
939もぐもぐ名無しさん:2013/08/26(月) 03:16:47.40
TOPVALUのおにぎりはコンビニのレベルに近づける努力を怠らないでほしい
進歩が無い
940もぐもぐ名無しさん:2013/08/26(月) 23:01:03.77
>>939
ぼ、ぼ、ぼくは、おっ、おっ、おにぎりが、た、たべたいんだな・・・(山下画伯)
オニギリ食べたい(北九州市52歳男性)
941もぐもぐ名無しさん:2013/08/27(火) 00:04:46.75
トップバリュの98円?のスポーツドリンクで
2リットル入ってる奴飲んだら凄く口に残るね
飲んだ後に何か食べても口になんか残ってる
942もぐもぐ名無しさん:2013/08/27(火) 00:09:58.88
安い人口甘味料じゃね?
943もぐもぐ名無しさん:2013/08/27(火) 01:35:50.73
http://ameblo.jp/buchiminami/
美味しいレシピ載せてますq(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪
944もぐもぐ名無しさん:2013/08/27(火) 02:36:19.28
安さに釣られて買ったらバカをみる商品多数だよね
945もぐもぐ名無しさん:2013/08/27(火) 02:51:14.78
>スポーツドリンク
果糖ぶどう糖液糖、食塩、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK)、塩化K、塩化Mg、酸化防止剤(ビタミンC)、乳酸Ca

2Lで98円か
甘味料使ってるものは大体そんな味になるからなるべく選ばないけど
946もぐもぐ名無しさん:2013/08/27(火) 07:59:48.73
アセスルファムkは後味悪い
947もぐもぐ名無しさん:2013/08/27(火) 17:05:05.35
アクエリアスも全種類ダメだもんなー('A`)
ポカリスエットのノーマルタイプ一択だ
948もぐもぐ名無しさん:2013/08/27(火) 17:17:16.04
へーそれで100mlあたりのカロリーが5k違うのか
アルコール0カクテルも何故か「カロリー0」要素まで付いてくるからまずい
どこもかしこも何なんだろうな
949もぐもぐ名無しさん:2013/08/27(火) 18:33:42.39
>>947
グリーンダカラ、人工甘味料入ってないよ。
950もぐもぐ名無しさん:2013/08/27(火) 22:57:46.16
マイナーだけど、ダイドードリンコのスポーツドリンクは不自然な甘さじゃない。
951もぐもぐ名無しさん:2013/08/27(火) 23:19:26.53
>>948
味や毒性の分からない、年中カロリー値を気にして生きているバカな浪費癖連中に売るが為と、
砂糖を使うよりも安くついたり、利権絡みや使用押し付け圧力もあったりする?のだろう・・・

>>949
あれはスポーツドリンクじゃないじゃん
952もぐもぐ名無しさん:2013/08/27(火) 23:55:15.98
ベストプライスのキムチ、いつの間にかフタの中のフタ(っていうか圧着されたビニール、
なんて言うのあれ?)が無くなってんのな。今までどおりトートバックに入れて持ち帰ったら
ひどい目にあったわ。
953もぐもぐ名無しさん:2013/08/28(水) 01:25:42.33
>>952
中ブタ的なビニールで密閉されてないってことか?そんなんでよく配送中に汁がこぼれないな
経費節約のつもりかもしれんが、やり過ぎに感じる
954もぐもぐ名無しさん:2013/08/28(水) 01:50:35.27
そう。密封やめたなら一言注意書きしてくれてりゃ気をつけたのに。
955もぐもぐ名無しさん:2013/08/28(水) 08:36:10.10
>>952
て言うか、キムチとか弁当類とか野菜や果物とかアイスとか牛乳のパックとか、
汁のこぼれそうなものや匂いの強いものやむき出しのものなどは、一つ一つを
ポリ袋で包んでから袋詰めして持ち帰るけどな
キムチや弁当や惣菜なんて、容器の外側も絶対に汚れていたり匂うし
956もぐもぐ名無しさん:2013/08/28(水) 08:40:26.29
牛乳パックとか
そこまで徹底しないな

揚げ物を入れて輪ゴムでとめたパックから中身がすべり出て
サッカー台に落ちた時は泣いた
957もぐもぐ名無しさん:2013/08/28(水) 15:45:26.49
>>956
家の冷蔵庫内が汚れるのも防げるよ
納豆も、乾燥と匂い対策も兼ねて袋に入れる、冷蔵庫でも
958もぐもぐ名無しさん:2013/08/28(水) 16:25:32.56
おまえA型か
納豆だってそんなパックの外まで匂い発してないし
普通にしてても乾燥しないやろ
959もぐもぐ名無しさん:2013/08/28(水) 16:50:26.39
>>958
A型は俺だ
でも納豆袋に入れて臭いとか乾燥から守るとか発想すら無かったわ
960もぐもぐ名無しさん:2013/08/28(水) 16:52:52.76
A型は関係ないだろ
血オタはキ印しかいねぇのか
961地域子会社の中の人:2013/08/28(水) 18:11:38.94
>>954
ウチの店は注意書きのPOPもつけたよ
962もぐもぐ名無しさん:2013/08/28(水) 20:24:01.41
>>954
優良店だね。

>>955
ずっと買ってて密封されてるの知ってたから、適当に放り込んでたんだよ。
963もぐもぐ名無しさん:2013/08/28(水) 20:25:27.86
間違えたw

>>961
優良店だね。
964もぐもぐ名無しさん:2013/08/29(木) 00:52:07.92
>>947
げ、アクエリアスもだめなのか!
今度からポカリにしょう・・・

>>952-953
まじか
液体が漏れるほど、密閉されてないなら臭気とかも漏れるし雑菌とかも混入するだろうに
やばいよ
さすがケチオン
965もぐもぐ名無しさん:2013/08/29(木) 09:47:48.35
密封されてるように見えてても、フチが汚れていたり、染み出てたりするだろ?
パッケージの底が汚れている場合もある(外側が完全に綺麗なキムチなんて見ない)
運ぶ途中で何かの拍子で潰れたり傷がついて漏れてしまう可能性もゼロではない
問題が起こりえる予測や、それへの最低限に可能な対処が足りてない、自業自得
商品は毎回よく確認しろ、いつも買ってるなら尚更、変化には気付くはず
966もぐもぐ名無しさん:2013/08/29(木) 12:44:44.55
引き蘢りみたいなことを言ってんじゃないよ!
世間知らずの坊やか?
967もぐもぐ名無しさん:2013/08/29(木) 13:09:29.72
966は、ゆとり,スイーツ脳,クレーマー,面倒くさがり,単純,モテない,ドジ
968もぐもぐ名無しさん:2013/08/29(木) 13:19:56.27
先日早朝に買い物に行ったらトップバリュのバナナの箱付近が
バナナの香りに包まれていたけど熟しすぎではないだろうか
っていうか青果にまで首つっこまなくても
969もぐもぐ名無しさん:2013/08/29(木) 13:26:24.84
青果どころかパンティやブラジャーにまで首突っ込んでます
970もぐもぐ名無しさん:2013/08/29(木) 13:31:39.89
ワゴンのパンツ買って
あとでタグのPBマークに気付いたことあるわ〜
971もぐもぐ名無しさん:2013/08/29(木) 18:32:45.03
中国産トマトジュース1L紙パック
これ飲んだ、勇者いる?
972もぐもぐ名無しさん:2013/08/29(木) 20:13:09.53
>>969
パンティの中につっこみたいです!
973もぐもぐ名無しさん:2013/08/29(木) 23:06:17.22
記念すべきファーストブラまでトップバリュとは、これいかに
974もぐもぐ名無しさん:2013/08/29(木) 23:36:53.04
赤飯も福島産の98円でいいよね
975もぐもぐ名無しさん:2013/08/30(金) 23:35:15.67
ベストプライスの食器洗い洗剤が68円になっててワロタ、
あれかなりいいぞ、ちゃんと汚れ落ちるしキャップもファミリーフレッシュと似てて使いやすい。
976もぐもぐ名無しさん:2013/08/31(土) 09:39:46.97
カビ取りスプレーがベストプライスででたけど、トップバリュとどうちがうのかな?
977もぐもぐ名無しさん:2013/08/31(土) 09:56:33.14
韓国産食品 監視室 10 【イオンモールに独島地図】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376925236/l50

韓国産食品 監視室 9 【ノロウイルス汚染キムチ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1363676362/l50
978もぐもぐ名無しさん:2013/08/31(土) 23:17:13.28
グリーンアイのブランドの鰻の蒲焼を食べてみたい・・・
979もぐもぐ名無しさん:2013/09/01(日) 20:30:11.82
なんか最近は変な商品展開してるよな。
トップバリューの袋麺を容量少なくして
ベストプライスブランドで値段安くして売ったり、
トップバリューのシリアルに今まで加えていたビタミン類をカットして
ベストプライスで値段安くして売ったり。
安かろう悪かろうというのがあからさまで嫌過ぎる。
そういえば大分前のことだがベストプライスの食パンが遺伝子組み換え
小麦を排除していたのがいつの間にか無選別になってかわりに
値段が安くなったな。
980もぐもぐ名無しさん:2013/09/01(日) 21:23:29.45
いっそのこと、オカラとかフスマ粉を混入して水増しすればいい
981もぐもぐ名無しさん:2013/09/01(日) 21:32:27.68
ヒント:寒天
982もぐもぐ名無しさん:2013/09/01(日) 21:58:47.17
消費者が要らないと思っているものを省いて安くすれば有難がられるのに
そういうとこより、原料の高いところから削っているから客が離れていく

一度、商品開発プロセスを見直したほうがいいよ、岡田君
983もぐもぐ名無しさん:2013/09/02(月) 06:33:26.90
一番最初のJカップを発売した頃のPBの理念と、今のトップバリュの考え方は大きくかけ離れてるよな
フォーク要らないからその分安くする、簡易包装にしてその分安くする、消費者はこういうのを
求めてるんだよ
NBの類似品なんか要らん。すぐTV全品終売にしてNBに置き換えろ。
984もぐもぐ名無しさん:2013/09/02(月) 07:42:12.88
>>983
激しく同意
結局奴らは消費者のためじゃなくて、利益率が高いからPBばっかりにしてるんだよ
消費者に求められたって聞く耳もちゃしないだろうな
で、的外れな、「あっ私の声はいってる」とか笑っちまうぜwwww
985もぐもぐ名無しさん:2013/09/02(月) 08:45:17.59
あっ私の声はいってるってどういうものがあるかなと思ってググったら
主に怪談しか引っかからなくてワロタ

昔は中身は有名メーカーが作ってるんで味は変わらないのが常識!なんて言ってたのになー
カントリーマアムっぽい商品まずいぞ
986もぐもぐ名無しさん:2013/09/02(月) 09:14:13.53
炭酸水 レモン これがひどいw
香料がきつい、しかもトイレ系のレモン
サンガリアの炭酸水をお勧めする
987もぐもぐ名無しさん:2013/09/02(月) 09:18:28.46
嫌いじゃないw
988もぐもぐ名無しさん:2013/09/02(月) 10:05:21.26
>>984
近所の店の客の声でも、製造者名の開示に関する意見が何件かあったけど、
「イオンが開発から販売まで責任を〜」「ブランド戦略が〜」という回答に終始していたな
まあリテールの連中に言っても仕方無いけどな
989もぐもぐ名無しさん:2013/09/02(月) 10:35:09.50
あの「あっ私の声はいってる」はどう読んでもメーカー側の言いたい事としか思えないようなものが結構ある
「私」とは岡田屋のことだろう
990もぐもぐ名無しさん:2013/09/02(月) 10:41:11.13
「あっ、私の声入ってる」

「○○が欲しかった。」というのがあるが、別にトップバリュのが欲しいわけじゃなかった
かもしれないじゃないか
991もぐもぐ名無しさん:2013/09/02(月) 16:37:59.89
カップ麺のポークとチキンベースのしょうゆ味、味が落ちたと思いますです。
992もぐもぐ名無しさん:2013/09/02(月) 20:11:15.26
993もぐもぐ名無しさん:2013/09/02(月) 23:36:57.46
>>990
次スレよろしく

>>992
またか
994もぐもぐ名無しさん:2013/09/02(月) 23:49:47.80
>>993
次スレよろしく(キリドヤ

二日前から次スレは既にある模様
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1377916214/l50

1乙
995もぐもぐ名無しさん:2013/09/03(火) 02:12:47.39
トップバリュってイオンと関係ないコンビニとかでも売ってるね
996もぐもぐ名無しさん:2013/09/03(火) 06:00:52.73
そのうち、全く別系列の関係無いスーパーにまでTVを売りつけたりしそうで怖い
997もぐもぐ名無しさん:2013/09/03(火) 09:55:43.80
>>995
いや、何らかの関係があるからでしょ・・・ ミニストップだっけ?
ハックドラッグでも売られてたりする
言うまでもなくダイエーでも
998もぐもぐ名無しさん:2013/09/04(水) 09:55:40.38
980レスを超えたら、最終書き込みから24時間以内にレス付けとかないと〜
999もぐもぐ名無しさん:2013/09/04(水) 11:34:24.94
999
1000もぐもぐ名無しさん:2013/09/04(水) 11:48:40.41
>>2ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。