この国に生まれてよかったと思う食い物5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
おにぎり玉子焼きと麦茶、カツカレーを食べながら
カニにウニも出て、寿司を待ち、鳥を唐揚げ
刺身、山葵、懐石料理、朝飯から夕飯と
海苔を巻いた餅 胡麻を和え ポテトサラダ
この国に生まれてよかった 美味しい食の国に
ただひとつのお茶碗で 黄身と混ぜよう
湯豆腐 大根の味噌汁 漬物 ハマグリよ
イワシにしんカレイ 干しアワビ カツオわかめ
この国に生きててよかった 美味しい食の国で
ほうれん草の緑色 煮つけていこう
この国に生まれてよかった 美味しい黄身の国に
タラ いかなご フグサワラ フカヒレ アンコウ
紅葉饅頭 うどんそば 白いうなぎを食べる
とうもろこしなら この栗で かたくちいわし
http://www.youtube.com/watch?v=cd-H5TqStEg&feature=related

この国に生まれてよかったと思う食い物 過去スレ
01:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1249922807/
02:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1270744442/
03:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1281866570/
04:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1291799236/
2もぐもぐ名無しさん:2011/04/22(金) 13:38:09.42
じゃあ冷やごはん
3もぐもぐ名無しさん:2011/04/22(金) 13:42:48.92
>>1

鉄火丼と赤だし
4もぐもぐ名無しさん:2011/04/22(金) 14:54:19.74
大和撫子

外人の女はクセーんだよな
5もぐもぐ名無しさん:2011/04/22(金) 17:19:32.48
6もぐもぐ名無しさん:2011/04/22(金) 18:20:25.45
シチューライス
7もぐもぐ名無しさん:2011/04/22(金) 20:45:01.20
カツ丼
8もぐもぐ名無しさん:2011/04/22(金) 23:41:59.81
とろろかけご飯
9もぐもぐ名無しさん:2011/04/22(金) 23:50:02.73
>>1
おにぎり
10もぐもぐ名無しさん:2011/04/23(土) 00:04:53.78
かぼちゃ天
11もぐもぐ名無しさん:2011/04/23(土) 00:32:47.04
キス天もウマいな
12もぐもぐ名無しさん:2011/04/23(土) 04:15:16.12
ウニイクラホタテ丼
13もぐもぐ名無しさん:2011/04/23(土) 04:41:32.63
酢の物
14もぐもぐ名無しさん:2011/04/23(土) 15:05:52.02
>>1
菜の花の辛し和え
15もぐもぐ名無しさん:2011/04/23(土) 16:12:12.00
寿司
安物は好きじゃないが良質の物は美味い
16もぐもぐ名無しさん:2011/04/23(土) 17:12:20.01
カツカレー
17もぐもぐ名無しさん:2011/04/23(土) 17:28:36.25
あさりの味噌汁
18もぐもぐ名無しさん:2011/04/23(土) 17:52:46.70
塩おにぎり
19美食将軍:2011/04/23(土) 20:49:07.76
味噌汁
20もぐもぐ名無しさん:2011/04/23(土) 21:12:23.88
ハゼ天
21もぐもぐ名無しさん:2011/04/24(日) 00:07:36.48
湯豆腐
22もぐもぐ名無しさん:2011/04/24(日) 13:08:59.03
さばの味噌煮
23もぐもぐ名無しさん:2011/04/24(日) 14:18:47.29
メチャクチャに美味いうどんのだし汁に出会った時
24もぐもぐ名無しさん:2011/04/24(日) 19:39:05.63
お好み焼き(豚玉)
25もぐもぐ名無しさん:2011/04/24(日) 20:46:03.98
茄子天(昆布汁)
冷凍うどん
ほうれん草のごま和え
鶏竜田揚げ(+チリソース+マヨネーズ)
26もぐもぐ名無しさん:2011/04/25(月) 06:11:55.69
カツ丼大盛り
27もぐもぐ名無しさん:2011/04/25(月) 06:20:11.74
森永ミルクキャラメル
28もぐもぐ名無しさん:2011/04/25(月) 13:42:59.04
味噌汁 筑前煮 天麩羅 すき焼き 梅干し
29もぐもぐ名無しさん:2011/04/25(月) 13:56:37.93
あんぱん&牛乳
30もぐもぐ名無しさん:2011/04/25(月) 14:17:47.70
釜めし
31もぐもぐ名無しさん:2011/04/25(月) 14:21:08.06
豚のしょうが焼き
32もぐもぐ名無しさん:2011/04/25(月) 14:56:23.29
セシウム魚の放射線焼き
33もぐもぐ名無しさん:2011/04/25(月) 16:03:04.49
豆腐ハンバーグ
34もぐもぐ名無しさん:2011/04/25(月) 16:25:18.36
日本蕎麦
35もぐもぐ名無しさん:2011/04/25(月) 16:29:53.04
エビフライ
36もぐもぐ名無しさん:2011/04/25(月) 17:13:55.92
納豆ご飯に葱と卵黄
なめこのお味噌汁

おれの永遠の定番
37もぐもぐ名無しさん:2011/04/25(月) 18:14:55.75
寿司
お好み焼き
餃子
卵焼き
お漬けもの
38もぐもぐ名無しさん:2011/04/25(月) 20:38:34.63
戴いた筍と、家に生えてる葉山椒を使った木の芽和え。
39もぐもぐ名無しさん:2011/04/26(火) 01:39:53.80
タラの芽の天ぷら
40もぐもぐ名無しさん:2011/04/26(火) 02:19:59.79
もんじゃ焼き
41もぐもぐ名無しさん:2011/04/26(火) 04:27:14.33
メンチカツ
42もぐもぐ名無しさん:2011/04/26(火) 04:29:37.76
コロッケそば
43もぐもぐ名無しさん:2011/04/26(火) 08:24:37.36
水炊き
44もぐもぐ名無しさん:2011/04/26(火) 13:41:29.33
天丼
45もぐもぐ名無しさん:2011/04/26(火) 13:45:04.16
油そば
46もぐもぐ名無しさん:2011/04/26(火) 16:52:20.79
こうやどうふ
47もぐもぐ名無しさん:2011/04/26(火) 17:00:48.89
のりの佃煮
48もぐもぐ名無しさん:2011/04/26(火) 17:17:56.81
ごぼうが食材であること
49もぐもぐ名無しさん:2011/04/26(火) 17:26:49.69
キムチ鍋
50もぐもぐ名無しさん:2011/04/26(火) 17:36:55.07
すし、米、そば、うどん、すきやき、天ぷら、ラーメン
51もぐもぐ名無しさん:2011/04/26(火) 17:53:03.77
かぼちゃの煮物
52もぐもぐ名無しさん:2011/04/26(火) 19:52:50.76
しらす干し
53もぐもぐ名無しさん:2011/04/26(火) 20:11:57.98
さつま揚げと芋焼酎の組み合わせ
54もぐもぐ名無しさん:2011/04/26(火) 20:58:40.93
二郎
55もぐもぐ名無しさん:2011/04/26(火) 21:02:56.07
湯豆腐最強伝説
56もぐもぐ名無しさん:2011/04/26(火) 21:07:23.81
金柑の甘露煮
57もぐもぐ名無しさん:2011/04/26(火) 22:12:30.14
>>53
>>55にならい、
湯豆腐と酒のコンボ

ひゃあああうまいいい゛゛゛
58もぐもぐ名無しさん:2011/04/26(火) 22:18:22.12
ピザ。
59もぐもぐ名無しさん:2011/04/26(火) 23:31:29.73
昆布巻き
60もぐもぐ名無しさん:2011/04/27(水) 00:02:52.75
>>49
なにそれw
61もぐもぐ名無しさん:2011/04/27(水) 00:03:58.52
>>54
書く人出るとおもったw

日本式ラーメンは
中国のとは違うんだよね
62もぐもぐ名無しさん:2011/04/27(水) 01:50:49.86
敢えて言えば、それこそ敢えて言うが、キムチでも日本人が作ったのあるよな。
辛さ控えめでダシを効かせた感じのやつ。無論国産。
ああいうのも韓国人からしたら物足りないだろうから、日本式のキムチと言えるんだろうか?
それでも日本食としてのキムチとまでは言えないか。
俺の実感としては、日本式かどうか悩むうちは外国の食べ物なんだよな、結局。
これは個人的な尺度で決められるべきものだろうと思う。
例えば、ナタデココなんて、15年くらい前は「なんだそりゃ」って感じだったけど、今では日本のメーカーがゼリーに入れたりしてるし、外国の食い物という気はしない。
そもそもナタデココがもともとはヤシの実だということを知っていて食ってるやつがどれだけいることか。こんにゃくみてーにノンカロリーだという理由だけで食ってる連中がほとんどだろう。

初めて日本で話題になった頃は、「イカの刺し身……」っていう意見が多かったのに、今ではコンビニで普通に買えるし。
このナタデココ入りゼリー、おそらくナタデココの本場では食えないはずだ。
こうなってこそ、はじめてこの国で食えるうれしさ、というのを感じるんじゃないだろうか。
キムチだって、辛くて、ご飯に合うのはもちろんだけど、カレーには成り得ないんだよなぁ。
なんでだろうね。
63もぐもぐ名無しさん:2011/04/27(水) 01:57:36.71
ビックリマンチョコ
64もぐもぐ名無しさん:2011/04/27(水) 02:51:17.32
チキン南蛮
65もぐもぐ名無しさん:2011/04/27(水) 03:06:04.90
コーヒーサンド
66もぐもぐ名無しさん:2011/04/27(水) 15:14:29.49
台湾ラーメン。名古屋行ったらこれだよ。
67もぐもぐ名無しさん:2011/04/27(水) 20:56:36.42
青森伝統いちご煮
68もぐもぐ名無しさん:2011/04/27(水) 21:53:40.97
子供のころ
ふがしが好きだったぉ
69もぐもぐ名無しさん:2011/04/27(水) 23:26:58.23
お茶漬け
70もぐもぐ名無しさん:2011/04/28(木) 05:54:53.69
陳建民
71もぐもぐ名無しさん:2011/04/28(木) 06:14:42.88
>>61
あなたはジロリアン?
72もぐもぐ名無しさん:2011/04/28(木) 16:27:08.92
おろしハンバーグ
73もぐもぐ名無しさん:2011/04/28(木) 16:53:06.43
おでん、煮物、和食
あと日本は世界中の料理店と食材がある
74もぐもぐ名無しさん:2011/04/28(木) 17:09:18.05
てっさ
75もぐもぐ名無しさん:2011/04/29(金) 00:05:14.11
湖池屋のポテチ
76もぐもぐ名無しさん:2011/04/29(金) 14:29:15.25
そうめん
77もぐもぐ名無しさん:2011/04/29(金) 15:02:04.77
カツドン

藤岡は2
78もぐもぐ名無しさん:2011/04/29(金) 17:46:55.57
1つに絞れない

異論は許さない
79もぐもぐ名無しさん:2011/04/29(金) 18:57:02.49
天麩羅定食
80もぐもぐ名無しさん:2011/04/29(金) 23:39:40.19
チキンラーメン
81もぐもぐ名無しさん:2011/04/29(金) 23:47:24.65
鱈の白子の椀物
82もぐもぐ名無しさん:2011/04/30(土) 00:25:09.88
どう考えてもミックスフライ定食
83もぐもぐ名無しさん:2011/04/30(土) 06:23:01.12
エビ、白身、ホタテなら最高
84もぐもぐ名無しさん:2011/04/30(土) 06:41:46.49
ひれかつ定食
85もぐもぐ名無しさん:2011/04/30(土) 07:56:02.23
しょうが焼き定食だろ
86もぐもぐ名無しさん:2011/04/30(土) 13:24:30.62
カツ煮・・・
87もぐもぐ名無しさん:2011/04/30(土) 13:30:23.88
高橋カツ煮(ドヤ顔)
88もぐもぐ名無しさん:2011/04/30(土) 13:45:08.88
ファミレス的な「なんちゃらセット」かなぁ・・・?

パン選ぶ事が多いけど、気分でコメも選べるし
日本は、それなりに米信仰があるから、米に合えば何でもって感じで
あれもこれもって皿に乗せてくるし、万国博みたいでオモスレーぞ

まぁファミレスは高いから、安い茶店のランチセットで済ます事が多いけどね
89もぐもぐ名無しさん:2011/04/30(土) 16:52:58.05
厚揚げ焼いたのにしょうが醤油
90もぐもぐ名無しさん:2011/04/30(土) 17:36:17.29
熱々のごはんにウナギだな。うますぎ。
91もぐもぐ名無しさん:2011/05/01(日) 00:10:18.50
焼き椎茸

生醤油とスダチ垂らしてハフハフ
92もぐもぐ名無しさん:2011/05/01(日) 00:11:30.64
くさやのお吸い物
93もぐもぐ名無しさん:2011/05/01(日) 00:12:24.51
コロッケパン
94もぐもぐ名無しさん:2011/05/01(日) 03:35:15.76
鯖塩焼き、鯖味噌煮、鯖刺身
95もぐもぐ名無しさん:2011/05/01(日) 04:40:24.32
餃子でビール
96もぐもぐ名無しさん:2011/05/01(日) 05:21:22.89
雪印カマンベールチーズ
97もぐもぐ名無しさん:2011/05/01(日) 14:29:01.45
味噌バターラーメン
98もぐもぐ名無しさん:2011/05/01(日) 15:02:49.61
フーズ・フォーラス社の連続死亡事件で食中毒の恐ろしさが浮き彫りとなったが
自分の店で食中毒を出しておいて、食中毒を『笑い話になります』とか言ってる信じられない経営者がいる
ステーキハンバーグ けん  ふらんす亭  よしかつ などを展開する 井戸実

こんな事を僕の立場で言ってはいけませんが、 食中毒と言うとなんだか物凄く重大な病気に聞こえます。
ひと昔前だと「食あたり」と表現してた症状を現代社会では「食中毒」と表現します。 「牡蠣であたっちゃったよ〜。」
ぐらいなら笑い話になりますが「牡蠣で食中毒になった。」と言うと物凄く悪い症状に聞こえませんか?
今、食を取り巻く環境はそんな状態です。 この流れ。止めないと本当に飲食店経営なんて
恐ろしくてやってられません。 ともあれ当社も衛生管理について相当神経質に対応する仕組み作りが急務であります。

目黒保健所より、当店で食事をしたというお客様が腹痛で病院に行ったと。 便検査からノロウィルスが発見されたとの事。原因は生牡蠣と断定されました。 なので僕は生牡蠣を一生店でご提供する事はありません。

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20101029/ecn1010291614005-n1.jpg
99もぐもぐ名無しさん:2011/05/01(日) 21:14:45.07
魚沼産コシヒカリ
100もぐもぐ名無しさん:2011/05/02(月) 01:11:53.17
>>99
魚沼産てそんなに違うもん?
101もぐもぐ名無しさん:2011/05/02(月) 03:18:45.96
サンドイッチかな
102もぐもぐ名無しさん:2011/05/02(月) 13:02:11.89
そばと鉄火巻き
103もぐもぐ名無しさん:2011/05/02(月) 13:08:33.15
蕎麦 味噌汁 梅干し うどん 納豆 ラーメン お雑煮
104もぐもぐ名無しさん:2011/05/02(月) 13:56:24.97
国産牛
105もぐもぐ名無しさん:2011/05/02(月) 16:34:31.06
かぼちゃの煮物
106もぐもぐ名無しさん:2011/05/02(月) 18:18:02.17
きつねうどん
107もぐもぐ名無しさん:2011/05/02(月) 19:31:07.82
打ち立て、茹でたてのうどんに糸削りの鰹節、生醤油、すだちの絞り汁をかけたやつ
この国と言うより、この県かなw
108もぐもぐ名無しさん:2011/05/02(月) 21:18:12.56
イモ天
109もぐもぐ名無しさん:2011/05/02(月) 22:50:02.76
弁当がここまで洗練されてる国も珍しい
110もぐもぐ名無しさん:2011/05/03(火) 02:04:32.38
ハンバーガー
111もぐもぐ名無しさん:2011/05/03(火) 02:11:15.72
朝一番の日本茶。
112もぐもぐ名無しさん:2011/05/03(火) 02:28:41.11
醤油
113もぐもぐ名無しさん:2011/05/03(火) 03:17:54.17
マッシュルーム
114もぐもぐ名無しさん:2011/05/03(火) 03:18:21.89
ラーメンライス
115もぐもぐ名無しさん:2011/05/03(火) 04:17:41.95
季節の炊き込みごはん
116もぐもぐ名無しさん:2011/05/03(火) 04:54:01.14
コーンスープ
117もぐもぐ名無しさん:2011/05/03(火) 10:48:49.99
中華とかイタリアンとかエスニックとか気候も食習慣も全く違う国々の
料理を。
フツーの主婦が読む雑誌に、伝統料理以上の紙面を割いて競ってレシピ
を載せるこの国の柔らかさと好奇心と、おいしいものへの貪欲さ。

80年代初頭の古い雑誌見たら、当時手に入らない醤とかを赤味噌ベースで
色んな調味料合わせて代用してた。
ニョクマムの代わりにしょっつる、それも手に入らなければ醤油と塩辛の
汁少しとか。
どんだけ新しくてうまそうなモノにガッツ溢れているんだよ、日本。
(´A`;)
いい国に生まれてこれたよなぁ。
118もぐもぐ名無しさん:2011/05/03(火) 12:08:04.74
カップヌードル
119もぐもぐ名無しさん:2011/05/03(火) 13:30:02.00
チキンタツタ
120もぐもぐ名無しさん:2011/05/03(火) 14:00:25.23
さつま揚げ
121もぐもぐ名無しさん:2011/05/03(火) 15:24:53.70
お茶ずけ
122もぐもぐ名無しさん:2011/05/03(火) 15:32:15.51
とろろ蕎麦
123もぐもぐ名無しさん:2011/05/03(火) 15:43:00.08
お茶「づ」けだろ
この朝鮮人が
124もぐもぐ名無しさん:2011/05/03(火) 15:46:49.14
塩鮭
125もぐもぐ名無しさん:2011/05/03(火) 16:48:17.15
寿司ともりそばと天ぷらとラーメンと焼き餃子だけだな。
それ以外の日本食はこの世から消滅しても全く困らない。
126もぐもぐ名無しさん:2011/05/03(火) 17:11:37.24
から揚げだ
127もぐもぐ名無しさん:2011/05/03(火) 19:02:18.36
ゲロ焼きもんじゃ、
消化不良の下痢便みたいな臭くて茶色の納豆、
野草を引き伸ばした茶色の糸ミミズみたいなそばとか言うゲテモノ、
ドブみたいな色のドドメ色濃い口醤油、
コロッケが肥えダメに浮いたウンコみたいに見える立ち食い蕎麦、
深みも何もない鶏の生首ラーメン

以外の食べ物
128もぐもぐ名無しさん:2011/05/03(火) 19:44:10.25
ざるそば
129もぐもぐ名無しさん:2011/05/03(火) 19:49:11.55
血の味がするマグロぶつ切りにガブガブがぶりつくのが和の心
130もぐもぐ名無しさん:2011/05/03(火) 19:58:34.39
雨雨降れ降れトンキンに
被曝でパニック楽しいな
ピッカピッカチッカチッカらんらんらん♪


【はじめての方へ】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大便君とは
>馬鹿で生きる価値がない汚物
>それがゴミクズ元都民
系統のゴミレスを繰り返す池沼の粘着です


ただただ大便を出すだけのために生きている屑です
飯を食わすのはもったいないので大便を食わされているようです

避妊と中絶の失敗で生まれてきたため虐待されて育ったようです


また
食べ物板、都市計画板などで、外国人差別をコピペする粘着も大便君でOKです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
131もぐもぐ名無しさん:2011/05/03(火) 20:25:46.99
福島市、郡山市、二本松市、伊達市などの都市がある中通り地方は
原発から60キロ離れてるが放射線量の数値がヤバいです。
人口の多さからおいそれと避難勧告だせない政府の考えは理解できるが、
被曝しやすい子供たちだけでも疎開させてほしい
10年後この地域の子供が、楽しい青春の盛りにガンや白血病で苦しむのを見たくない。
132もぐもぐ名無しさん:2011/05/04(水) 01:50:52.85
スパゲッティトレンチーノ
133もぐもぐ名無しさん:2011/05/04(水) 02:52:23.98
カツ丼
134もぐもぐ名無しさん:2011/05/04(水) 03:37:45.77
炊きたて御飯。
口の中の水分を奪うほどの塩鮭。
味噌汁。
漬物(白菜・蕪・柴漬け・たくあん)
いかなごの釘煮。
里芋の煮物。
ひじきと大豆の煮物。
人参と大根のなます。
黒豆。
出し巻き卵。
湯豆腐。
焼き海苔。

旅館の朝食で上のメニューが出たとき、発狂するかと思った。
鮭の塩加減が絶妙すぎて泣きそうだった。
日本美味いよ。日本
135もぐもぐ名無しさん:2011/05/04(水) 03:43:31.88
キャンベルのコーンスープ
136もぐもぐ名無しさん:2011/05/04(水) 11:41:37.06
http://www.amazon.co.jp/dp/B004LLEA96/

チョコ20kgでこの価格!!安すぎじゃね????
137もぐもぐ名無しさん:2011/05/04(水) 12:15:27.13
>>134
朝の湯豆腐はいつもよりうまいんだよね
138もぐもぐ名無しさん:2011/05/04(水) 12:47:42.10
グラタン
139もぐもぐ名無しさん:2011/05/04(水) 12:58:49.52
誰か・・・
石川県の旅館、能登の庄でのみ販売されているという、
特製イカの塩辛を食べたことある人いるか?
それはそれはもうこの世のものとは思えない旨さらしい・・・
ていうか買ってきてほしい
手間賃出すから
140もぐもぐ名無しさん:2011/05/04(水) 13:04:17.29
ソース晒せ。
141もぐもぐ名無しさん:2011/05/04(水) 13:09:14.17
いや、人づてなんだ・・・
無地のビンに詰まって売られ、
ワンカップほどの大きさで1500円もするらしい
宿泊すると、料理で出されるが、昔は売ってなくて
客の強い要望で販売始めたんだと
保存が全く利かないから通販もしてない
電話しようかな・・・
142もぐもぐ名無しさん:2011/05/04(水) 13:14:11.98
>>136

これは庭に撒く化粧砂利です。

商品名はチョコでも食べられません。

食品ではないので注意しましょう。
143もぐもぐ名無しさん:2011/05/04(水) 13:34:37.46
マルカワのフーセンガム
144もぐもぐ名無しさん:2011/05/04(水) 16:44:47.76
>>141
電話してみた?
145もぐもぐ名無しさん:2011/05/04(水) 18:52:43.45
塩辛って、保存食じゃなかったのか...
やっぱ、無理があるか。みんな塩分減らしすぎだもんな。
146もぐもぐ名無しさん:2011/05/04(水) 19:43:30.46
シチューライス
147???:2011/05/04(水) 20:00:10.71
ベタだけど炊きたてのご飯と漬物、納豆、温玉
148もぐもぐ名無しさん:2011/05/04(水) 20:18:19.70
>>139
マジでそんなのあるの!?
去年の今頃まで仕事で輪島に行ってたのに…知らなかった

塩辛好きの俺とした事がorz


あのあたりの塩辛は、米麹の入った甘いのがポピュラーだよね
149もぐもぐ名無しさん:2011/05/04(水) 21:43:57.24
>>147
味噌汁が抜けてるぞ
150もぐもぐ名無しさん:2011/05/05(木) 10:23:56.80
エビフライ
151もぐもぐ名無しさん:2011/05/05(木) 10:27:35.65
屋台のおでん

まぁ、もう今や画に描いた餅だけどね
152もぐもぐ名無しさん:2011/05/05(木) 12:40:18.24
牛のたたきネギとポン酢で
153もぐもぐ名無しさん:2011/05/05(木) 13:52:45.17
>>151
意味が違うだろ
154もぐもぐ名無しさん:2011/05/05(木) 14:13:49.82
えにかいたもち(笑)(^ω^)
155もぐもぐ名無しさん:2011/05/05(木) 17:47:10.63
湯葉
156もぐもぐ名無しさん:2011/05/05(木) 18:35:30.65
けんちん汁
157もぐもぐ名無しさん:2011/05/05(木) 19:20:06.70
けんちん汁は、味噌仕立ての方がおいしい。
元祖がどうあろうと、味噌仕立てが美味しい。
158もぐもぐ名無しさん:2011/05/05(木) 20:32:57.15
知ったことかよ
159もぐもぐ名無しさん:2011/05/05(木) 21:28:28.50
きゃらぶきとご飯うめー!相性サイコー
これだけは外人には理解できんだろう・・・
160もぐもぐ名無しさん:2011/05/05(木) 21:33:12.63
お味噌汁とお茶
なんだかホッとする
161もぐもぐ名無しさん:2011/05/05(木) 22:10:47.68
カレーライス
162もぐもぐ名無しさん:2011/05/05(木) 22:21:23.63
つまり、ご飯とそれに合う塩分多めの料理なのか。
163もぐもぐ名無しさん:2011/05/05(木) 22:41:24.28
ファミレスのモーニング
164もぐもぐ名無しさん:2011/05/05(木) 23:50:33.16
イオン交換膜で作られた塩化ナトリウムは体に悪いが
天日平釜で作られた自然海塩は体にいい
そこに気づけばもっといい食生活になる
165もぐもぐ名無しさん:2011/05/05(木) 23:59:54.55
キンカンの甘露煮
166もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 00:37:34.65
>>164
そうらしいね。
何でも減塩しすぎて
無用な添加物など調味剤だのや、腐敗のほうが気になる
167もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 00:44:22.69
ポテチ
168もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 01:28:12.15
>>164
体によい理由悪い理由を書いてみてください。
169もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 02:04:11.42
>>168
にがりみたいな毒物を飲んで健康にいいと思うような人なんだよ、きっと。
170もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 02:27:42.64
>>169
情弱めが、というか何が言いたいのかさっぱり...
食塩だって飲めば氏ぬわ

>>168
イオン交換膜を通してできたものは
食塩というより塩化ナトリウムそのものだ
NaClばかり採れば
ナトリウム-カリウム-マグネシウム比が狂うことは当然だ。
171もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 02:41:43.08
減塩食が体にいいとか50年前の常識だからな
戦後の価値観は役に立たないと思っていい
真の情報強者は増塩

172もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 03:04:15.22
>>168
塩化ナトリウムやナトリウム化合物の化学調味料が食卓に蔓延していることによる
ナトリウムの単独過剰摂取が高血圧の原因だということがわかってる
1970年あたりからイオン交換膜で食塩を作ることが推奨されて以来
塩化ナトリウムが食塩として売られ始めたのが高血圧が増えた原因な
海のミネラルをすっとばして塩化ナトリウムだけしか入ってないものは食塩ではないからな


人間とは本来海からはいあがった生き物なんで
血という海を体内にもってるんですよ
塩からあたらしい海を体内に補充しないと体のバランスが悪くなっていろんな病気にかかる
173もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 03:16:01.73
かつおのたたき
にんにくのスライスと藻塩でいただく
最高や
174もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 04:03:53.21
ポン酢だろ
175もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 04:56:21.52
餅が入ったどら焼。
176もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 05:52:35.62
かぼちゃ天
177もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 06:02:31.57
親子丼だろ
178もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 06:38:11.10
コロッケうどん
179まぐろ:2011/05/06(金) 06:52:08.98
たこ焼きだよ
ついでにsage
180もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 06:56:34.37
松屋の朝定
181もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 08:19:51.56
こういった事柄は断言する奴の言う事は話1/4で聞くな。
なんでホイホイ信じちゃうのかねえ・・・
182 [―{}@{}@{}-] もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 08:35:53.35
何れの事?
183もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 09:06:47.45
朝マック
184もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 13:36:07.62
すき焼き
185もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 13:55:55.05
よう大便君こんなところにもいたのかww





トンキンと頭狂に加えて
トン菌、トン菌土人
頭狂汚民、頭狂吐民
ドンキー(ロバ、英語でウスノロの意味がある)とひっかけてドンキン
関トン人(カントンとかけば広東の方に失礼)
関トン包茎人・トンキン原人、東方猿人などもどうだろうか

国災都市トンキン
所詮お前らは国家のモルモットw
被曝お悔やみ申し上げます

スカイツリーは被曝記念館にしろよ
これから湧いてくる異型をホルマリン漬けにして展示とかさww

被曝トンキンの見世物小屋マダー?
186もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 14:14:37.21
かき氷
187もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 14:17:09.99
丸美屋全般
188もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 18:25:37.18
コンビニの肉まん
189もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 18:50:09.84
抹茶
190もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 19:12:42.11
ガリガリ君
191もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 20:04:49.80
天丼
192もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 21:35:22.02
男梅。外人には解らん味のひとつだろうな。
193もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 22:18:56.24
でかい梅干がポンと入ったおむすび
なぜ形変わるだけでこうも食欲がわくのだろうか
194もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 23:13:09.79
>>172
人間の血液の組成
正確にはある時期の古代の海水と酷似。

まあ、海水を飲めばいいものではない。
わかっていることは
ナトリウムとカリウムが、相反する作用を生体に与えること。
つまり、ナトリウムは血管が収縮するなどの作用を起こし
カリウムはおおよそ逆。
これで、ナトリウムばかり摂取すればどうなることかわかるだろ? >>181
195もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 23:30:44.62
>>193
分かる
茶碗に盛ったごはんだとそれほどでもないんだがね
196もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 00:39:02.77
鯉こく
197もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 01:00:55.56
蜂蜜梅干
198もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 07:53:56.87
やっぱり似非科学のオカルトw
199もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 08:18:27.20
ゲロモンじゃ
コロッケ蕎麦(肥え壷に大便が浮いてる様そっくり)
下痢便そっくりの臭くて茶色い納豆
犬食いが作法のウンコ色ソースカツ丼
ネイティブトンキンに馬鹿にされ外国人差別で憂さを晴らす卑人裏日本人のエセトンキン

糞食と士トンキンは今被曝都市トンキンにリニューアルwwww
スカイツリーは被曝記念碑ww

食べ物板の「大便君」を面白おかしく監視するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1304680828/
200もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 09:43:55.98
ブタメン
201もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 14:50:26.02
白飯に醤油かけただけだといくら炊き立てでも好み分かれそうだけど
冷温問わず白飯を握って、火で炙って醤油つけて炙るという作業を加えればご馳走になる
202もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 18:35:46.68
魚料理全般かな
ヨーロッパで食った煮魚は口に合わなかった
203もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 21:51:10.11
から揚げ弁当
204もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 22:34:56.17
豚肉とキャベツの炒め物
豆腐とわかめの味噌汁
枝豆と玉ねぎのポタージュ
205もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 22:44:59.99
魚うまい
干物好きは夕飯の一品が楽
206もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 01:16:33.54
ぺヤングソース焼きそば
あたりめ
しそかつおにんにく
土瓶蒸し
207もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 01:41:47.23
栗ご飯
208もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 04:32:46.49
アジフライ
209もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 04:56:29.80
みそピー
210もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 15:13:53.38
ところで原因企業には何も言えず料金値上げは無条件降伏で受け入れですかw
でかい口叩くなら何か世の中の流れを変えるようなコトをやってくださいよ
武家政治に虐げられ負け犬根性が染み付いた飼い犬駄犬頭狂吐民さん

アホのトンキンのとばっちりで値上げなんて
犬にめぐむ方が余程マシだ 
211もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 15:27:35.22
アンパンと牛乳
212栗御飯とカメハメ波:2011/05/08(日) 15:59:38.75
マクドナルドじゃね?
213もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 16:51:13.49
大便とトンキン虫が良く釣れます
214もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 17:20:19.49
たまに食べたくなるカステラ
215もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 18:57:46.81
>>211
その組み合わせは素晴らしいよな
カレーパンと牛乳でもいい
216もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 19:42:18.72
217もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 21:01:02.92
http://www.youtube.com/watch?v=rp6Ul67EBsE

骨付鳥wwwwwwwwwwwwww
218もぐもぐ名無しさん:2011/05/09(月) 00:01:27.21
>>210
東電エリア以外の人たちにとっては
本当にふんだりけったりだね。

東電だけ3倍くらいになればいいと思う。
それで困るなら、工場や会社を大阪へ移転すればよろしい。

推進当時自民を、爆破して対応するときに民主を選んだのは選挙民だから。
民主主義を日々自覚するためにもね。
219もぐもぐ名無しさん:2011/05/09(月) 00:52:20.20
イカ刺し
220もぐもぐ名無しさん:2011/05/09(月) 05:38:56.65
プッチンプリン
221もぐもぐ名無しさん:2011/05/09(月) 08:10:14.50
お母さんが作ったごはん


炒めるだけでも焼くだけでも煮るだけでも
お母さんが作った和食が
大好きです
222もぐもぐ名無しさん:2011/05/09(月) 08:24:38.61
あんトースト
223もぐもぐ名無しさん:2011/05/09(月) 12:38:12.16
>>231しねチョンコロ!
224 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/09(月) 12:45:42.97
臭くて茶色いトンキン汚料理以外なら何でもいいです
225もぐもぐ名無しさん:2011/05/09(月) 13:18:50.38
喫茶店の日替わりランチ
226もぐもぐ名無しさん:2011/05/09(月) 15:31:04.69
豚しょうが焼き
227もぐもぐ名無しさん:2011/05/09(月) 15:58:10.36
鉄板焼きナポリタン
228もぐもぐ名無しさん:2011/05/09(月) 19:29:01.57
サイコロステーキ
229もぐもぐ名無しさん:2011/05/09(月) 19:30:54.54
美味いんだけどエビス南瓜中心の野菜売り場には嘆く
出汁の効いた薄味の煮汁で煮た黒皮かぼちゃに、海老そぼろあんをかけたやつ。今じゃ滅多に食えない味
230もぐもぐ名無しさん:2011/05/09(月) 19:46:13.18
ゲロ焼きもんじゃ、
消化不良の下痢便みたいな臭くて茶色の納豆、
野草を引き伸ばした茶色の糸ミミズみたいなそばとか言うゲテモノ、
ドブみたいな色のドドメ色濃い口醤油、
コロッケが肥えダメに浮いたウンコみたいに見える立ち食い蕎麦、
深みも何もない鶏の生首ラーメン

トンキンの食は何故こんなに醜悪なのか
231もぐもぐ名無しさん:2011/05/09(月) 20:00:36.03
メンチカツ
232もぐもぐ名無しさん:2011/05/09(月) 20:04:03.46
また茶色い食べ物か
糞食トンキンが

よお、大便w

【はじめての方へ】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大便君とは
>馬鹿で生きる価値がない汚物
>それがゴミクズ元都民
系統のゴミレスを繰り返す池沼の粘着です


ただただ大便を出すだけのために生きている屑です
飯を食わすのはもったいないので大便を食わされているようです

避妊と中絶の失敗で生まれてきたため虐待されて育ったようです


また
食べ物板、都市計画板などで、外国人差別をコピペする粘着も大便君でOKです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
233もぐもぐ名無しさん:2011/05/09(月) 20:11:54.94
かぼちゃコロッケ
234もぐもぐ名無しさん:2011/05/09(月) 22:03:14.56
カツカレーうますぎワロタ
満腹感もすごい

昼飯に食ったら仕事にならん
235もぐもぐ名無しさん:2011/05/10(火) 02:07:47.08
赤飯
236もぐもぐ名無しさん:2011/05/10(火) 03:19:31.36
>>234
眠くなっちゃうよな
わかるわ
237もぐもぐ名無しさん:2011/05/10(火) 03:23:43.56
奈良漬
238もぐもぐ名無しさん:2011/05/10(火) 04:20:01.02



【原発問題】福島県の計画的避難区域内の約9300頭の牛
24都道府県「受け入れ」 肉牛は家畜市場への出荷、乳牛は食肉処理へ 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304962342/

239もぐもぐ名無しさん:2011/05/10(火) 04:52:57.09
ドトールのジャーマンドック
240大便は板一番の池沼:2011/05/10(火) 10:29:30.30
185 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2011/05/09(月) 22:03:27.70
自ら無職であることを告白する哀れな元都民w


733:もぐもぐ名無しさん :2011/05/09(月) 00:43:58.19 >>732
さて寝るわ大便、ヒキコモリでパラサイトの君が羨ましい
明日はハロワにいかなきゃならん



東京(日本)グルメvs大阪(朝鮮粉物)グルメ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1220537065/

-----------------------
↑アホの大便が嬉々として引用しているこの板に
大便のアホならが食いつくだろうとエサを撒きましたwww

後釣り宣言といわれないように撒く前に下記の板に宣言を書き込んでおきました

また騙されて今度は五七五板に飛ばされた訳だが
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1284853879/19

19 名前:詠み人知らず[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 00:42:38.22
予告、これをあるスレに貼ったらアホが嬉々として食いつくと思います
こんな釣り針にかかるアホがいること自体おどろきですが

釣り針
>>23
さて寝るわ大便、ヒキコモリでパラサイトの君が羨ましい
明日はハロワにいかなきゃならん

-------------------------
241もぐもぐ名無しさん:2011/05/10(火) 12:19:21.58
エビ天
242もぐもぐ名無しさん:2011/05/10(火) 12:44:37.78
チョココロネ
243大便は板一番の池沼:2011/05/10(火) 12:48:20.01
乞食トンキンへ
犬にやる電力はあっても糞食トンキンにやる電力はない(関西)
244もぐもぐ名無しさん:2011/05/10(火) 14:21:28.09
もんじゃ焼き
245大便は板一番の池沼:2011/05/10(火) 14:27:40.17
アホのトンキンがよくネタにするけれど偏西風でトンキンへ行くよ
246もぐもぐ名無しさん:2011/05/10(火) 14:32:18.70
シロ
247もぐもぐ名無しさん:2011/05/10(火) 14:53:37.40
トマトサンド
248大便は板一番の池沼:2011/05/10(火) 16:03:28.25
トンキン名物大便納豆
249もぐもぐ名無しさん:2011/05/10(火) 16:21:00.89
ツナマヨ
250もぐもぐ名無しさん:2011/05/10(火) 16:42:35.34
>>246
焼鳥?
251トンキン卑人の本質↓www:2011/05/10(火) 17:01:31.31
747 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2011/05/10(火) 16:16:23.76
どうしようもない既知害が、1匹いるからなぁ。
コピペ貼ってる屑ね。
コイツ他にやることないみたいだから、何言っても無駄じゃね?

748 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2011/05/10(火) 16:56:05.85
ほかに差別コピペはスルーで
トンキンネタには火病ww
さすがトンキン猿
252もぐもぐ名無しさん:2011/05/10(火) 19:13:38.31
焼き鳥うめえwww
砂肝の塩焼きにせせりにぎんなん、軟骨、つくね、キリがない
253トンキン卑人の本質↓www:2011/05/10(火) 19:43:31.79
糞食トンキン
トンキンは道端で脱糞し拾って食べます
254もぐもぐ名無しさん:2011/05/10(火) 22:13:17.65
>>247
パンが果汁でべちゃっとなったところすき
255もぐもぐ名無しさん:2011/05/11(水) 02:23:58.53
とろたく巻き
256もぐもぐ名無しさん:2011/05/11(水) 03:10:41.03
ガリガリ君
257もぐもぐ名無しさん:2011/05/11(水) 04:55:58.84
半額シール
258もぐもぐ名無しさん:2011/05/11(水) 06:04:34.11
マカロニサラダ
259トンキン卑人の本質↓www:2011/05/11(水) 09:51:20.39
食べ物板の「大便君」を面白おかしく監視するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1304680828/

東京ニートネラーを監視するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1235094442/
260もぐもぐ名無しさん:2011/05/11(水) 14:36:40.93
かつサンド
261もぐもぐ名無しさん:2011/05/11(水) 17:13:33.08
玉子ごはんに納豆
262もぐもぐ名無しさん:2011/05/11(水) 18:05:50.29
>>78
同感。そもそも一つに絞ること自体無理だし、無意味。
というわけで、既出だがカツ丼と豚の生姜焼き定食。
豚を忌み嫌うイスラム教徒の気が知れん。
263もぐもぐ名無しさん:2011/05/11(水) 18:13:05.32
豚骨ラーメン
264もぐもぐ名無しさん:2011/05/11(水) 18:19:32.65
冷やし中華
265もぐもぐ名無しさん:2011/05/11(水) 18:43:37.90
との原発が逝っても
偏西風はトンキンに漏れなく放射能をお届けしますwwww
被曝トンキン
266もぐもぐ名無しさん:2011/05/11(水) 18:49:31.76
地元の名物タクアン入りのお好み焼き(遠州焼き)。
東京みたいにセシウムという科学調味料も入ってないよ〜。
267もぐもぐ名無しさん:2011/05/11(水) 21:02:17.39
連投規制の間ファビョリながら待つ大便哀れwww
アホの大便のウスノロ亀レスwww

普通はここまでバカにされたら恥ずかしくて書き込めませんが
なんせ避妊と中絶の失敗で生まれてきたのにのうのうといきてる恥知らずの大便君
きっとまだ書き込むでしょうw

厚顔無恥恥知らず人間のクズ大便君
こういう大便が歩いている町なのでこういう民度なんだなww

トンキンの民度ww
【社会】駅員にツバをかける「事件」頻発  JR、ポスターで「犯罪」と警告

http://www.j-cast.com/2011/04/29094516.html



↓人間のクズ大便の書き込み
268もぐもぐ名無しさん:2011/05/11(水) 21:45:45.55
海鮮丼
269もぐもぐ名無しさん:2011/05/12(木) 04:19:04.32
お雑煮
270もぐもぐ名無しさん:2011/05/12(木) 04:19:46.91
ポケモンふりかけ
271もぐもぐ名無しさん:2011/05/12(木) 07:53:31.72
ポン酢
272トンキン卑人の本質↓www:2011/05/12(木) 16:55:25.66
生きていることが恥の大便君w
273もぐもぐ名無しさん:2011/05/12(木) 17:42:43.72
みかん
274もぐもぐ名無しさん:2011/05/12(木) 17:53:44.58
塩辛
275もぐもぐ名無しさん:2011/05/12(木) 18:27:24.54
キュウリのぬか漬け
276もぐもぐ名無しさん:2011/05/12(木) 20:10:59.13
のろまで使えない大便は連投規制の5レス一杯に書き込むのですぐにわかります
規制にかかるたびにPCの前で顔真赤、目剥いて、脱糞しながらファビョッて待っていますwwww
全く返しが追いつかないのに必死で夜遅くまで書き込むアホの大便
避妊と中絶の失敗で生まれてきた生まれる価値のなかった大便w
親の汚マンコの因果で呪われた臭い大便君は今日も絶賛生き恥晒し中ww
277トンキン卑人の本質↓www:2011/05/12(木) 22:23:57.63
大便が連投規制にひっかかっています

これがほんまの「糞詰まり」ww

さすが大便君、身を挺して大便道を実践してるんだな

避妊と中絶の失敗で生まれたクズ、アホの大便

書き込みが追いつかず手も足も出なくてくやしいのうww

食べ物板の「大便君」を面白おかしく監視するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1304680828/
278もぐもぐ名無しさん:2011/05/13(金) 05:51:24.90
なんかうるさいレスがあるね
みんなの好きな食べ物を言ってるだけなのにね
オレはカツカレー
279もぐもぐ名無しさん:2011/05/13(金) 12:52:19.10
豚汁
280もぐもぐ名無しさん:2011/05/13(金) 15:58:51.58
高校時代の弁当。何でもない冷凍の海老寄せフライとか海老シューマイとかに、
のりを渦巻状にまいて焼いた卵焼き。ご飯に乗せた赤じそふりかけの赤がご飯に染まってたり、
干したアミエビにまぶした醤油が、昼時にはご飯になじんで香ばしい香りを放ってた。
281もぐもぐ名無しさん:2011/05/13(金) 16:36:02.24
芋飴
282もぐもぐ名無しさん:2011/05/13(金) 18:11:12.43
>>280
おいしそうだな
283もぐもぐ名無しさん:2011/05/13(金) 19:01:34.55
>>280
俺も母さんが作ってくれた弁当は大好きだったな
冷凍のから揚げとか昨晩の肉じゃがとか大したものは入ってないんだが豪華ディナーよりも美味かった気がする
284もぐもぐ名無しさん:2011/05/13(金) 20:19:16.00
かつサンド
285もぐもぐ名無しさん:2011/05/13(金) 20:49:24.29
鍋で一杯飲んだ締めのタマゴ雑炊。
これからの季節だと梅茶漬けやチーズ茶漬けかな。
286もぐもぐ名無しさん:2011/05/13(金) 22:10:37.47
余りご飯を美味く出来る料理が多いよな、和食は。
甘味料とか入ってない昔ながらの梅干の梅茶漬けは夏バテ時の救世主だったりする
287もぐもぐ名無しさん:2011/05/14(土) 00:23:38.42
ご飯に梅干を乗せて、冷たい麦茶をぶっかけてサラサラッといく!
梅干の代わりにキュウリやなすの浅漬でも可。
夏はこれだな。
288もぐもぐ名無しさん:2011/05/14(土) 02:37:37.38
鯛茶漬け
289もぐもぐ名無しさん:2011/05/14(土) 02:43:12.10
冷や飯に前日の残りのみそ汁を冷蔵庫で冷やしておいたのをぶっ掛ける。
飯の量は少なめで汁の中で泳がせ、汁の具はナスと絹ごし豆腐が最良。
290もぐもぐ名無しさん:2011/05/14(土) 02:57:33.93
これからの時期そういう加熱しないの食べてお腹壊さない?
291もぐもぐ名無しさん:2011/05/14(土) 04:40:06.18
そうめん
292もぐもぐ名無しさん:2011/05/14(土) 04:50:50.80
サンドイッチかな
293もぐもぐ名無しさん:2011/05/14(土) 10:22:04.87
刺身
294もぐもぐ名無しさん:2011/05/14(土) 14:09:07.38
>>290 そんな事を言ったら、素麺や蕎麦なんて食えないよ。
オレがガキの頃なんてクーラーが普及してなかったから、
夏の昼間に熱い食べ物なんて、ありえなかったな・・。(遠い目
295もぐもぐ名無しさん:2011/05/14(土) 14:28:25.83
老害は論点ずらしばっかで困るね
296もぐもぐ名無しさん:2011/05/14(土) 14:45:17.15
素麺も蕎麦も一度加熱してから食うと思うのだが・・・
297もぐもぐ名無しさん:2011/05/14(土) 15:02:21.51
触らない方向で
298もぐもぐ名無しさん:2011/05/14(土) 15:54:45.53
タラの芽の天麩羅と菜の花のおひたしが行きつけの店のメニューに乗ると春を感じる
今の梅雨前の時期って季節を感じる食べ物何かある?
299もぐもぐ名無しさん:2011/05/14(土) 15:58:18.62
>>296
ワープア携帯かよww
元レスも読めないバカは死ね
300もぐもぐ名無しさん:2011/05/14(土) 16:11:35.48
>>298
鰹のたたきが店頭に並びだした
蒸し暑くなってくる季節に、まださっぱりとした鰹とわかめにポン酢だけをかけるのも美味い
301もぐもぐ名無しさん:2011/05/14(土) 16:19:29.59
>>300
おおっ 鰹か、 サンクス
これからスーパー行って買ってくる
302もぐもぐ名無しさん:2011/05/14(土) 16:20:23.13
うまい棒
303もぐもぐ名無しさん:2011/05/14(土) 17:39:01.19
まじで思うけど、
日本人がアレンジしたフレンチ、
日本人がアレンジしたイタリアン、
日本人がアレンジした中華料理。
でもパリで二つ星レストランで食ったフレンチはまじ美味かった。
日本は星なんか関係なく美味い店が沢山ある。
304もぐもぐ名無しさん:2011/05/14(土) 18:45:12.93
当たり前じゃん
日本人向けにアレンジされたものを日本人が食ってんだから
305もぐもぐ名無しさん:2011/05/14(土) 19:35:26.26
>>301
アサリなんてどう?
306もぐもぐ名無しさん:2011/05/14(土) 19:56:21.57
>>299
発端は冷蔵庫に保存した物を温めずに食べて腹大丈夫かという>>289-290の流れだ
それに対するお前>>294の返答がずれまくってる事を理解しろ
307もぐもぐ名無しさん:2011/05/14(土) 20:02:51.64
スープスパゲッティ
308もぐもぐ名無しさん:2011/05/15(日) 01:35:42.39
うな重
309もぐもぐ名無しさん:2011/05/15(日) 06:42:31.67
広島焼き
310もぐもぐ名無しさん:2011/05/15(日) 07:38:12.15
消化不良の下痢便みたいな臭くて茶色い腐敗物を食う卑しいトンキンww
311もぐもぐ名無しさん:2011/05/15(日) 07:41:12.54
フルーチェ
312もぐもぐ名無しさん:2011/05/15(日) 10:04:24.97
海鮮もんじゃ
313もぐもぐ名無しさん:2011/05/15(日) 10:41:03.97
ビビンバ
314もぐもぐ名無しさん:2011/05/15(日) 11:03:08.18
フィリックスガム
315もぐもぐ名無しさん:2011/05/15(日) 13:31:38.83
冷奴
316もぐもぐ名無しさん:2011/05/15(日) 13:59:01.91
冷やし中華始めました
317もぐもぐ名無しさん:2011/05/15(日) 14:58:52.53
>>316
生命保険、俺が受取人でいいよなw
318もぐもぐ名無しさん:2011/05/15(日) 16:43:27.21
トンキンの女っておまんこが納豆臭いよな
319もぐもぐ名無しさん:2011/05/15(日) 17:07:28.94
トンキンの女っておまんこが納豆臭いよな
320もぐもぐ名無しさん:2011/05/15(日) 19:23:25.09
みんみん餃子
321もぐもぐ名無しさん:2011/05/15(日) 19:32:27.90
のりたま
322もぐもぐ名無しさん:2011/05/15(日) 21:42:33.75
トンキン名物下痢便ライスw
323もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 01:46:26.97
>>322
このオヤジ
ここまで東京に嫉妬して生きてきたのかと思うと
ホントかわいそうで勿体ない人生を送ってきたんだな
324もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 02:13:59.95
大便乙


生きる価値がない汚物は大便を産んだ淫売汚マンコの母親=精液専用公衆便所
325もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 06:21:17.19
かき揚げそば
326もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 08:02:31.77
>>324
こういう人は、貶している対象が、東京が憎いわけではないみたいだよ。
強いて言うのなら、世界全体が憎いみたいで、中々大変な人生だなと思うよ。
327もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 08:33:22.12
小倉マーガリン
328もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 09:03:56.96
カツ丼
329もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 09:45:03.99
カップアイス
330もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 09:48:14.68
ガイシュツだと思うけど、日本型カレーライス!
特にレトルトカレーを作った人には感謝してます。
331もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 09:50:20.37
ドムドムバーガー
332もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 10:39:40.01
>>326↓敵は「大便」というこういう書き込みを奴な

160 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 01:56:27.33 ID:huR34Jlc0 [1/2]
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

★★★ こんなに 馬鹿な ウンコリアン(大爆笑) part6  ★★★

■ >>158-159 の結論 = ウンコリアンは救いようのない基地外である

■ GW中、外出もせず引きこもって板荒らしに専念した超汚染ホロン部・ウンコリアン

■ 都市計画板の必死チェッカー見ると、毎日毎日レス数NO.1のどうしようもない引きこもり基地外

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

161 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 01:59:08.17 ID:huR34Jlc0 [2/2]
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

>>158-159 = >>1 = 超汚染ホロン部 = ウンコリアン = 元都民 = ちょん 

    ∧_∧
    <ヽ`∀´>               /つ
 ⊂二    二つ             / /
    |  |_      ∧_     / /
     |__  \    <ヽ`∀´>  ∧_∧
        ヽ |    ||    <ヽ`∀´>
      _丿 /   ,.-┘└ーっ /  /⌒ヽ`yつ
     (__/   ( 0__ノ ̄  /_/   \_丿


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
333もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 11:23:11.20
鍋の締めとかじゃなくて
余った味噌汁で作ったおじや
334もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 11:30:43.15
458 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [] 投稿日:2011/05/16(月) 11:27:28.88
藤本食品梶@和歌山地方裁判所 係争中の事件2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/peko/1289480803/

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 08:58:46.39 ID:nPMy2p8j
この度の福島原発事故を受けて、トンキン(東京)人の身勝手さ、性格の悪さが
全国民の知るところとなりましたね。東京に限りませんが、被災者に対する
ホテルの宿泊拒否、ガソリンの給油拒否、避難先の小学校でのいじめ、
物資の必要以上の買い溜め、ほか非人道的な鬼畜並みの言動の数々を、
ネットでもリアルでも見かけて心を痛めた人も多かったことでしょう。
周知のとおり、東京はそういった種類の人間がとくに集まる場所です。

ですから、原発は東京に作れば良いのです。もともとほとんど東京で使う
電気の発電所は東京に作るのが筋ではないでしょうか?
被災地の瓦礫やゴミをもってきて、東京湾を埋め立てて敷地を確保すると
良いでしょう。大部分東京で使う電気をその場所で作ることで、
送電ロスを大幅に防ぐことが出来、良いことずくめです。

何か事故があったら首都機能がまずいですって?
耐震設計や津波対策をしっかりやれば大丈夫です。それに事故があったら、
今回のように周囲の人間の生活や、尊い命、健康が犠牲になるわけですから、
首都機能の理由だけで、東京で使う電気の為の原発を地方に作るという、
理不尽で身勝手なことがまかり通って良いはずはありません!
そしてまた、すでに副首都の建設計画が急ピッチで進められているので、
首都機能は今後各地方に分散されていき、東京があぼーんしても、
日本という国は機能し続けることが出来るようになります。
日本の品格を貶める東京人の蛮行を皆で食い止め、東京人の心を浄化しよう!!
335もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 11:40:19.48
ジャムサンド
336もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 12:38:23.44
ヨーグル
337もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 12:50:16.18
寿司!本当に美味いものは世界に浸透する。
生魚に嫌悪感を抱いていたアメリカンはいま何処?
338もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 13:06:48.22
薬味満載、かつ納豆入りのツユで食べる蕎麦
339もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 16:02:09.68
天丼
340もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 16:27:45.36
ボンタンアメ
341もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 19:19:58.45
兵六餅
342もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 19:20:22.56
>>338 同感!オレは納豆が嫌いだったけど、冷たい納豆蕎麦を食ってから
納豆が食えるようになった。つか、大好物になったよ。でも、
蕎麦+納豆と言う組み合わせは、外人にとってハードルが高い日本食かもね。
343もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 19:48:40.66
芋けんぴ
344もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 20:10:54.59
おろしハンバーグとライス大
345もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 20:13:39.68
コロッケサンド
346もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 20:29:18.39
ピザパン
347もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 20:29:36.61
かす汁
348もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 22:17:25.84
とろろこんぶ
のり弁当
349もぐもぐ名無しさん:2011/05/16(月) 22:25:01.60
タマゴサンド
350もぐもぐ名無しさん:2011/05/17(火) 00:06:17.35
あんぱん
351もぐもぐ名無しさん:2011/05/17(火) 00:48:21.54
三十路過ぎて梅干しの美味さが判る様になった。そして自分で漬ける様になった。
自家製の昔ながらのしょっぱくてすっぱい梅干し最高!今年も作るぜ。
352もぐもぐ名無しさん:2011/05/17(火) 05:13:03.43
ナイススティック
353もぐもぐ名無しさん:2011/05/17(火) 07:15:35.57
ペヤング
354もぐもぐ名無しさん:2011/05/17(火) 15:03:32.26
刺身
355もぐもぐ名無しさん:2011/05/17(火) 15:17:06.21
ポテチ
356もぐもぐ名無しさん:2011/05/17(火) 18:40:39.21
日本人のふりをするために同国人の仲間を叩く大便ww
卑人と中絶の失敗で汚マンコから生まれた生まれてくる価値のなかった屑

食べ物板の「大便君」を面白おかしく監視するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1304680828/
357もぐもぐ名無しさん:2011/05/17(火) 18:55:27.85
唐揚げ
358もぐもぐ名無しさん:2011/05/17(火) 19:22:38.43
お茶漬けサラサラ食べてるとき
359もぐもぐ名無しさん:2011/05/17(火) 19:31:37.44
スパ王
360もぐもぐ名無しさん:2011/05/17(火) 19:47:30.27
鯖押し寿司
361もぐもぐ名無しさん:2011/05/17(火) 20:29:17.56
あんドーナツ
362もぐもぐ名無しさん:2011/05/17(火) 20:45:08.67
最近、テレビの影響でお茶漬けをズルズル食う奴が増えた。
嘆かわしい。
363もぐもぐ名無しさん:2011/05/17(火) 20:50:01.11
大根おろし
364もぐもぐ名無しさん:2011/05/17(火) 20:55:06.03
みょうが
365もぐもぐ名無しさん:2011/05/17(火) 21:37:25.12
カップ麺
366もぐもぐ名無しさん:2011/05/17(火) 21:53:14.13
みんな放射能まみれ
367もぐもぐ名無しさん:2011/05/17(火) 21:58:20.94
1000取り損なったあほの大便

東京の食いもんはマズい!マズすぎる!!145
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1304853116/985-

ネオ麦茶予備軍www
発狂して高速バス乗っ取るなよwww

あほの大便
死ね大便
臭い汚物大便
踏まれた大便

天は大便の上に大便を作り大便の下に何も作らずwww

大便大便大便大便www

汚マンコじゃなくて肛門から産まれた大便www                
368もぐもぐ名無しさん:2011/05/18(水) 03:28:19.56
明太子ごはん
369もぐもぐ名無しさん:2011/05/18(水) 07:40:49.94
トンテキ
370もぐもぐ名無しさん:2011/05/18(水) 07:44:05.82
イモ天
371もぐもぐ名無しさん:2011/05/18(水) 11:14:54.92
焼き鳥
372もぐもぐ名無しさん:2011/05/18(水) 12:09:39.37
高菜
373もぐもぐ名無しさん:2011/05/18(水) 12:31:30.54
グラコロ
374もぐもぐ名無しさん:2011/05/18(水) 14:10:09.22
ナボナ
375もぐもぐ名無しさん:2011/05/18(水) 14:43:40.90
山菜うどん
376もぐもぐ名無しさん:2011/05/18(水) 14:50:07.12
チョコボール
377もぐもぐ名無しさん:2011/05/18(水) 15:02:10.94
コンビニののり弁かなぁ・・・・・
ほか弁チェーンの白身魚、ちくわ天ってな思考停止の駄弁でなく
飽きられまいと色々変えてくるコンビニののり弁。
378もぐもぐ名無しさん:2011/05/18(水) 18:19:41.21
豚ロースの味噌漬け
379もぐもぐ名無しさん:2011/05/18(水) 18:52:56.09
いなり寿司!
380もぐもぐ名無しさん:2011/05/18(水) 21:48:54.79
キムチ
381もぐもぐ名無しさん:2011/05/18(水) 22:00:53.57
鯛の潮汁
382もぐもぐ名無しさん:2011/05/18(水) 22:48:43.52
ポッカのスープ
383もぐもぐ名無しさん:2011/05/18(水) 23:11:03.53
キューピーミートソース
384もぐもぐ名無しさん:2011/05/18(水) 23:18:58.76
>>383
おまえモグリだな
なにが「キューピー」だ
385もぐもぐ名無しさん:2011/05/18(水) 23:33:01.96
アメリカのホットドッグの歴史という内容のドキュメンタリーを見たんだけど、屋外で手軽に食べられて、レジャーにもよく用いられるという点で、いなり寿司との共通点を感じた。
まあおにぎりもそうなんだけどさ、おにぎりほど日常ではない。
ハンバーガーがおにぎりで、ホットドッグがいなり寿司。
386もぐもぐ名無しさん:2011/05/18(水) 23:55:57.99
ブタメン
387もぐもぐ名無しさん:2011/05/19(木) 08:43:56.22
白菜の浅漬け
388もぐもぐ名無しさん:2011/05/19(木) 09:09:44.76
立ち食いそば
389もぐもぐ名無しさん:2011/05/19(木) 10:50:15.57
サンボの牛丼
390もぐもぐ名無しさん:2011/05/19(木) 10:57:22.71
キユーピーたらこソース
391もぐもぐ名無しさん:2011/05/19(木) 14:34:48.36
角のパン屋のサンドイッチ
392もぐもぐ名無しさん:2011/05/19(木) 16:14:58.93
お刺身盛り合わせ
393もぐもぐ名無しさん:2011/05/19(木) 16:47:54.94
チャーハン
394もぐもぐ名無しさん:2011/05/19(木) 17:56:13.56
オムライス(たいめいけん除く
395もぐもぐ名無しさん:2011/05/19(木) 20:50:05.76
生きる価値のない汚物「元都民」w
396もぐもぐ名無しさん:2011/05/19(木) 21:02:02.10
>>390
おまえモグリだな
なにが「キューピー」だ
397もぐもぐ名無しさん:2011/05/19(木) 21:51:50.49
まだ気がついてないのか・・・w
398もぐもぐ名無しさん:2011/05/19(木) 23:15:39.38
生きる価値のない汚物「元都民」
399もぐもぐ名無しさん:2011/05/19(木) 23:23:27.88
フランスキャラメル
えだまめ
400もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 01:36:52.12
ビックマック
401もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 03:29:58.79
水炊き
402もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 08:34:00.42
カレーもんじゃキャベツ多め
403もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 09:12:37.78
生きる価値のない汚物「元都民」
404もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 10:53:52.91
他国を侵略し虐殺したこの国の人間に生まれてきた事を公開してる
405もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 11:01:18.49
むしろ当てはまらない国のが少ないなそれ
406もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 11:09:53.21
大便必死ww
必死になればなるほど大便認定される大便の知能指数一桁の池沼さに笑える
アホの大便はよく踊るなww

大便がんばれ!糞食トンキンの救世主大便君 

食べ物板の「大便君」を面白おかしく監視するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1304680828/

【はじめての方へ】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大便君とは
>馬鹿で生きる価値がない汚物
>それがゴミクズ元都民                               
系統のゴミレスを繰り返す池沼の粘着です

ただただ大便を出すだけのために生きている屑です
飯を食わすのはもったいないので大便を食わされているようです
   
また
食べ物板、都市計画板などで、外国人差別をコピペする粘着も大便君でOKです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在 「大便君」は トンキンのローカル資格
甲種大便鑑定士(通称:大便ソムリエ)になるべく入門の
丙種大便鑑定士試験に向けて勉強中
407もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 12:09:09.67
ペヤングソースやきそば
408もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 12:43:02.83
ジャンクフード大好き低脳トンキン
409もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 12:46:46.26
緑のたぬき
410もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 12:52:16.02
コロッケそば、稲荷付きで
411もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 13:14:01.36
かき揚げうどん
412もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 13:27:21.84
回転寿司
413もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 15:21:19.86
びっくりドンキー
414もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 15:37:44.01
のり塩ポテチ
415もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 17:20:51.59
餃子定食
416もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 17:47:37.11
ラーメンライス
417もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 18:04:25.20
梅干
一日断食後に食べる梅干粥は涙が出るほど美味い
418もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 18:20:26.49
じゃがいもの入った煮物
419もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 19:45:55.46
炊きたてごはんに七味唐辛子ふって
醤油とマヨたらしてハムで巻く料理
420もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 20:15:32.92
コーンマヨ軍艦
421もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 20:38:36.83

厚生労働省が求めている「荒茶」の放射能調査をせず安心宣言、静岡県知事

厚労省は生茶葉を蒸して乾燥させた「荒茶」についても、本県を含む14都県に放射能調査を実施するよう要請しているが、
岩瀬洋一郎副知事が17日に厚労省と農林水産省を訪れ、調査の実施を巡って両省に見解の相違があることを確認したという。
これを受け、川勝知事は「消費者を混乱させることをすると、余計に政府に対する不信も高まりかねない」と調査しない方針を示し、
「消費者に渡る飲用茶と生茶葉について、全県で調査が終わっているので、これで十分だと思っている」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/eq2011/issue/20110519-OYT8T00513.htm?from=nwla


静岡に続き 神奈川、埼玉、栃木も放射能の検査を拒否

厚生労働省が、生茶葉を乾燥させた「荒茶」の放射能検査を東日本の14都県に求めた問題で、
神奈川、埼玉、栃木の3県は19日までに、検査をしない方針を決めた。
静岡県の川勝平太知事も18日、検査要請に応じないと表明しており、産地自治体の反発が広がっている。
http://mainichi.jp/select/today/news/20110520k0000m040146000c.html
422もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 20:48:19.52
>>417
断食ってなんのためにするの?健康?修業?
423もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 21:02:29.01
サッポロ一番みそラーメン
424もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 21:36:57.92
トンキン土人はエセ日本人です

体臭がくさく強姦魔の目つきですぐにわかります

こいつは一皮剥けば

毎日大便を食べるうんこ食うウンコク人です

糞食トンキンは半島発祥www
425もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 23:13:16.29
コーラ飴
426もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 23:26:46.53
生きる価値のない汚物「元都民」
427もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 23:32:20.58
日本人なら日の丸弁当一択
428もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 23:37:41.25
生きる価値のない汚物「元都民」
429もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 23:50:42.17
おはぎ、たまごごはん、おにぎり、うどん
430もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 00:23:39.18
鮎の塩焼き
431もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 00:32:21.64
龍角散ののど飴EX
432もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 00:37:24.94
腹が減っているとだいたい物は美味い。
ステーキ、とんかつ、生姜焼き、角煮、鳥唐
サバ、さんま、あじ、まぐろ、かつお、ぶり、
ブロッコリー、アボカド、ホウレンソウ、
限りある人生で食事の回数もだいたい決まっている。
すべての食事を楽しみたいし、できるだけまずいものは
食いたくない。年齢も重ねたのでだいたいの食物の味は
知っているつもりだが、年齢で味覚も変わるので、
過去まずいと思ったものも食ってみようと思ふ
433もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 00:38:36.71
朝から納豆卵ご飯食べてると凄い幸せ
434もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 00:43:51.95
>>432
朝・昼とろくに食わずに、夜に食うめしはすごくうまいよ
おかずは何でもいい 生きている幸せが分かる
空腹は最大の調味料とは言うが、まさにその通り
塩むすびだけでもうまい この先、日本がどうなるか分からんから空腹に慣れておくのも悪くない
435もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 01:22:05.73
ウンコ味の納豆大好き糞食トンキン
下痢便そっくりな臭くて茶色い汚物大好き
436もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 01:43:43.80
豚汁
437もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 07:50:26.20
>>422
前者ですよ
438もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 07:55:55.18
蕗味噌
439もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 08:18:09.86
すき焼きのしらたき
440もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 08:21:24.42
胡瓜とワカメの酢の物
441もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 08:27:03.95
フルーツサラダ
442もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 08:56:31.27
高野豆腐
443もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 09:03:04.00
グリンピースごはん
444もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 10:53:20.36
つけ麺
445もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 10:54:15.28
かぼちゃの煮物
446もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 10:59:59.37
キムチご飯
447もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 11:01:58.86
>>434
空腹に慣れるなんて有り得ない。1日1食の生活を続けてたが、
体重は大して減らなかった。飢餓状態になると、動物は貯めこむように
なるからむしろ太るようだ。身体が反応してる時点で人間が空腹に慣れる
なんて不可能なんです。生活が苦しくて食事もままならないという状況でない限り、
無理な食事制限はあなたに死を招くことになりかねません。
448もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 11:03:34.79
煮豆
449もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 11:08:36.02

生きる価値のない汚物「元都民」
450もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 11:28:12.70
納豆
451もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 13:17:02.14
イクラの醤油漬け
452もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 13:49:37.57
453もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 14:07:52.23

生きる価値のない汚物「元都民」
454もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 14:34:17.72
ふじっ子
455もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 15:59:17.63
チョコバット
456もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 19:14:32.91
>>437
回答ありがとう。解毒作用などの効果があるんですね。
457もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 20:12:57.08

生きる価値のない汚物「元都民」
458もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 20:18:05.04
いろんなスレ汚して多くの方に迷惑をかけている
>>457 は価値マイナスだな
459もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 20:40:30.79
>>432
確かに年齢で食の嗜好は変わるね。
10代の頃は好きじゃなかった漬物も三十路近くになってから好きになっていろいろと食べる様になった。昔は嫌いだった梅干しも今じゃ毎日食べないと気が済まない。
納豆だけはまだ苦手だが、歳を重ねれば好きになれるかも。
460もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 20:41:05.75
【はじめての方へ】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大便君とは
>馬鹿で生きる価値がない汚物
>それがゴミクズ元都民
系統のゴミレスを繰り返す池沼の粘着です


ただただ大便を出すだけのために生きている屑です
飯を食わすのはもったいないので大便を食わされているようです

避妊と中絶の失敗で生まれてきたため虐待されて育ったようです


また
食べ物板、都市計画板などで、外国人差別をコピペする粘着も大便君でOKです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
461もぐもぐ名無しさん:2011/05/22(日) 04:40:26.21
焼きそば
462もぐもぐ名無しさん:2011/05/22(日) 04:47:59.56
肉じゃが
463 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/05/22(日) 06:09:48.63
お米
464もぐもぐ名無しさん:2011/05/22(日) 06:17:43.09
おしるこ
465もぐもぐ名無しさん:2011/05/22(日) 06:35:28.32
近所の養鶏場の卵で作る卵かけご飯
濃厚な味がたまらん
466もぐもぐ名無しさん:2011/05/22(日) 08:39:59.78
人参の糠漬け
人参はあまり好きでない部に属するんだが糠漬けはうまい
467もぐもぐ名無しさん:2011/05/22(日) 09:03:08.40
名古屋でしか食べられないイレブンフーズ重油らーめんはいいですよー
今度の出張のときが楽しみだ
468もぐもぐ名無しさん:2011/05/22(日) 09:39:57.55
からあげくん
469もぐもぐ名無しさん:2011/05/22(日) 10:49:41.30

生きる価値のない汚物「元都民」
470もぐもぐ名無しさん:2011/05/22(日) 11:23:48.72
トンキンのみなさん被曝お見舞い申し上げます

遺伝子を「かたわ」にされた気分はいかがですか

子孫の代まで異形や池沼が生まれないようお祈りいたします
471もぐもぐ名無しさん:2011/05/22(日) 13:03:33.27
もつ煮込み
472もぐもぐ名無しさん:2011/05/22(日) 17:17:55.42
がんばれ!糞食と士トンキンの救世主大便君 
食べ物板の「大便君」を面白おかしく監視するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1304680828/

【はじめての方へ】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大便君とは
>馬鹿で生きる価値がない汚物
>それがゴミクズ元都民                               
系統のゴミレスを繰り返す池沼の粘着です

ただただ大便を出すだけのために生きている屑です
飯を食わすのはもったいないので大便を食わされているようです
   
また
食べ物板、都市計画板などで、外国人差別をコピペする粘着も大便君でOKです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在 「大便君」は トンキンのローカル資格
甲種大便鑑定士(通称:大便ソムリエ)になるべく入門の
丙種大便鑑定士試験に向けて勉強中
473もぐもぐ名無しさん:2011/05/22(日) 23:04:52.31
お稲荷さん
474もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 00:40:29.46
酢の物
475もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 01:12:47.26
もずく酢
476もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 01:55:02.70
かまぼこ
477もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 02:29:21.61
↑カウパー液のにおい
478もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 03:17:03.73
中華丼
479もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 15:00:52.79
きずし
480もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 15:34:25.84
ほうれん草のおひたし
481もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 16:29:15.21
とろろ昆布
482もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 16:35:23.07
梅干しおにぎりとキュウリのぬか漬け
483もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 17:03:07.57
ピクルス
484もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 18:18:15.18
生きる価値のない汚物「元都民」
485もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 19:20:06.81
ここを見て分かったこと。
大便は無抵抗の元都民は攻撃できるが攻撃的な大便叩きには対抗できない。
大便=弱虫、小心者、卑怯者、クズ、ヘナチョコw
486もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 22:12:25.55
塩むすび+きゅうりに味噌つけたの
487もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 22:17:37.52
そうめん
488もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 22:50:30.02
ゲロ味もんじゃ
489もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 03:48:41.42
ゲロ食べたこと有るなんてすごいね
490もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 06:55:49.98
カツ丼
491もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 09:22:25.20
JC
492もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 11:26:04.07
被曝トンキンが何を言っても笑って眺めていられる余裕
被曝性能障害のカタワなんだからな、生暖かく嘲笑しよう
493もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 12:26:05.57
ながねぎ
494もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 13:46:06.13
寿司
495もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 14:17:56.41
だし巻き
496もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 15:58:51.81
ほっけ塩焼き
497もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 16:18:14.46
ソースせんべい
498もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 20:02:19.81
↓このAAをつくって午前四時前に貼っているネット廃人・池沼ニートwwwエセ日本人大便君www死ねよ






107 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[] 投稿日:2011/05/24(火) 03:44:26.47 ID:07wlB/92


           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(    ウンコよりもずっと旨い>>103の釣りエサを食べてしまったニダ !! 
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \



           ↑ ↑  

元都民 = ウンコリアン = 超汚染ホロン部 


499もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 20:33:04.95
焼酎☆
500もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 20:41:54.94
肉まん
501もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 21:05:17.87
大便お前そんな生き恥そのものでよく生きていられるな
502もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 21:20:26.84
ライスカレー
503もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 21:28:27.64
大便ちょっとは頭使え
504もぐもぐ名無しさん:2011/05/25(水) 01:34:55.10
豚汁
505もぐもぐ名無しさん:2011/05/25(水) 11:37:16.07
たくあん
506もぐもぐ名無しさん:2011/05/25(水) 12:06:10.29
納豆
507もぐもぐ名無しさん:2011/05/25(水) 12:37:49.03
エビフライ
508もぐもぐ名無しさん:2011/05/25(水) 12:53:56.31
ペヤング
509もぐもぐ名無しさん:2011/05/25(水) 18:10:32.43
マグロ漬け丼
510もぐもぐ名無しさん:2011/05/25(水) 18:55:42.87
のり弁
511もぐもぐ名無しさん:2011/05/25(水) 19:29:47.57
蝦夷
裏日本人はコンプレックスの塊
外国人叩きに必死
512もぐもぐ名無しさん:2011/05/25(水) 19:55:33.39
お子様ランチ
513もぐもぐ名無しさん:2011/05/25(水) 23:44:13.88
だからスカイツリーは被曝博物館にしろって
パクリ大好き半島人顔負けのトンキン卑人は広島に対抗出来てうれしいだろww

トンキン土産 ベクレルおこし 被曝まんじゅう
514もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 03:37:00.32
お雑煮
515もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 03:42:35.24
法事とかのときに
お寺で食べる精進料理

ヘルシーだし精神が休まるし
外人にも受けそう
516もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 07:53:26.91
辛子バターたっぷりのハムサンド。
これさえあれば日本人で幸せだなあって思える。
517もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 08:30:38.07
チョコベビー
518もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 11:14:03.25
トンキンのみなさん被曝お見舞い申し上げます

遺伝子を「かたわ」にされた気分はいかがですか

被曝食材料理をお召し上がりになって

子孫の代まで異形や池沼が生まれないようお祈りいたします
519もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 11:16:19.28
焼きそばパン
いなり寿司
520もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 11:16:53.55
雪見だいふくが大好きです
今日もイオンに買いに行くつもりです
521もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 11:33:18.47
がんばれ!糞食被曝トンキンの救世主大便君 
食べ物板の「大便君」を面白おかしく監視するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1304680828/

【はじめての方へ】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大便君とは
>馬鹿で生きる価値がない汚物
>それがゴミクズ元都民                               
系統のゴミレスを繰り返す池沼の粘着です

ただただ大便を出すだけのために生きている屑です
飯を食わすのはもったいないので大便を食わされているようです
   
また
食べ物板、都市計画板などで、外国人差別をコピペする粘着も大便君でOKです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在 「大便君」は トンキンのローカル資格
甲種大便鑑定士(通称:大便ソムリエ)になるべく入門の
丙種大便鑑定士試験に向けて勉強中
522もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 14:25:35.46
カツカレー
テンション上がる
523もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 15:03:04.32
かりんとう
524もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 16:23:50.67
かき氷
525もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 16:36:50.75
被曝野菜炒め
526もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 18:58:04.88
ごま豆腐
527もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 19:31:55.68
みょうが
528もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 20:57:16.55
蕗味噌
529もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 21:02:00.48
生態濃縮セシウム佃煮
530もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 21:03:20.67
だいこんおろし
531もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 21:23:21.93
山葵漬
532もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 21:25:04.02
日陰者の大便君、生きていて恥ずかしくない?
533もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 21:27:24.11
らっきょう
534もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 21:28:11.55
飲み物だけど、ほうじ茶
535もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 21:32:06.16
文旦漬
536もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 21:34:12.51
ざざむし
537もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 21:43:06.02
日陰者の大便君、生きていて恥ずかしくない?
538もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 21:51:25.71
あんみつ
539もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 22:18:44.61
ピザまん
540もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 22:19:16.30
カツ丼
541もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 23:42:53.29
みそピー
542もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 00:43:18.95
こないだ胃の調子が悪くて死にそうだったんだけど、カップヌードルシーフードのスープを飲んだら、美味しくて少しだけ元気が出た。
だからカップヌードルシーフードに一票。あの味、外国だと何に近いんだろう。
543もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 01:46:17.68
有名な中国人シェフに、日本のカップ麺を食べさせて一番旨いの選んでもらったら第一位はシーフードヌードルだったらしい。
544もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 02:18:20.90
味噌ラーメン
545もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 05:24:16.11
546もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 09:24:03.28
からすみ
547もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 09:50:49.69
たまごかけごはん
なまたまごくえるのは日本だけ
548もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 10:35:39.51
親子丼
549もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 10:53:42.66
甘納豆
550もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 15:53:59.20
キムチをつまみにウオッカこれ最高!
551もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 17:39:30.74
あの国じゃん
552もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 18:28:33.80
醤油豆
燗酒に合う
553もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 18:42:38.52
人を蔑むことでしか自分を保てない卑しいトンキンの駄犬どもの
地震後日本中の嘲笑の的になってからのファビョりざまが笑える

犬はいいがトンキンは西日本に来るなよww
554もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 19:19:14.19
めんたいマヨ
お握りにもパンにもいける
555もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 19:34:02.57
えだまめ
556もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 19:48:09.52
さわらの西京焼き
557もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 20:16:56.82
トンキンは外国人だけが敵とおもっている情弱
今や日本中が日本の恥として嘲笑・忌み嫌っているのに気づけwww

トンキン被曝ツりタワーwww
558もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 20:54:19.41
ガリガリ君
559もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 23:44:32.17
湯豆腐
560もぐもぐ名無しさん:2011/05/28(土) 02:32:55.38
味噌汁
561もぐもぐ名無しさん:2011/05/28(土) 07:17:10.22
トンキンもっと被曝しないかな
死ねばいいのに
562もぐもぐ名無しさん:2011/05/28(土) 16:52:54.61
地ビール
高いけどけっこううまいのもある。旅行の楽しみ
563もぐもぐ名無しさん:2011/05/28(土) 17:45:50.54
酒の話をされると焼酎としか言い様がない
他は終わってる
564もぐもぐ名無しさん:2011/05/28(土) 19:02:03.94
裏日本や蝦夷、外地出身がばれないかヒヤヒヤしながらトンキンぶっている
エセトンキン・エセ日本人のバカの典型みたいな書き込み
↓包茎豚ニート、外に出て電車に乗れwww


748 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2011/05/28(土) 16:03:06.13
大阪に行くとハングルが蔓延していて、
まるで戦後の闇市のような鶴橋の市場では、
キムチサンドイッチなどが平然と売られている。

普通の地域では町内会の掲示板があるような場所に、
総連の連絡板が普通に立てられているし、
街にいる人がみんな早口かつ大声の関西弁や韓国語ばかりで怖い。


565もぐもぐ名無しさん:2011/05/28(土) 19:36:53.76
松屋のビビン丼
566もぐもぐ名無しさん:2011/05/28(土) 20:24:03.82
トンキン名物下痢便丼
567もぐもぐ名無しさん:2011/05/28(土) 20:58:42.82
この台風でトンキンに放射性物質が振ります様に
水源が汚染されますように
火力発電所と水力発電所に被害が出て大規模供給不能に陥りますように
568もぐもぐ名無しさん:2011/05/28(土) 21:55:39.85
納豆
569もぐもぐ名無しさん:2011/05/28(土) 22:51:56.66
誰からも必要とされない生きる恥大便

食べ物板の「大便君」を面白おかしく監視するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1304680828/
570もぐもぐ名無しさん:2011/05/29(日) 14:05:20.43
天丼
571もぐもぐ名無しさん:2011/05/29(日) 18:43:10.29
堀江由衣ちゃん丼
572もぐもぐ名無しさん:2011/05/29(日) 21:45:05.00
Qちゃんスティックチーズ
573もぐもぐ名無しさん:2011/06/01(水) 01:27:47.75
ニコニコで申し訳ないが、このシリーズはここのスレ住人向きかも

まんが日本昔話の美味しそうな食事シーンを集めてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1346566

おすすめ
574もぐもぐ名無しさん:2011/06/01(水) 01:51:51.72
>>573
此処の住人云々いうなら
もうそのまとめ動画自体が懐かしいんじゃね?
575もぐもぐ名無しさん:2011/06/01(水) 01:59:58.68
ちょっと意味が分からないです
576もぐもぐ名無しさん:2011/06/01(水) 02:02:05.14
いや、とっくに見てるだろって事
577もぐもぐ名無しさん:2011/06/01(水) 02:10:41.07
すみませんでした
そうめん
579もぐもぐ名無しさん:2011/06/02(木) 05:03:00.26
じゃがりこ
580もぐもぐ名無しさん:2011/06/03(金) 00:48:01.74
冷やし中華
581もぐもぐ名無しさん:2011/06/03(金) 13:29:25.50
>>580
なめとんのかwそんなクソまずい食い物あげるな
582もぐもぐ名無しさん:2011/06/03(金) 15:49:34.53
海鮮もんじゃ
583もぐもぐ名無しさん:2011/06/04(土) 00:06:19.20
強姦と糞食は江戸の華www
584もぐもぐ名無しさん:2011/06/04(土) 06:54:34.74
筍と豚肉の味噌炒め
585もぐもぐ名無しさん:2011/06/06(月) 12:51:30.69
治部煮
586もぐもぐ名無しさん:2011/06/07(火) 22:55:20.26
がんもどき
587もぐもぐ名無しさん:2011/06/08(水) 06:21:28.62
スキー場のラーメン
588もぐもぐ名無しさん:2011/06/08(水) 12:48:13.24
かりんとう
589もぐもぐ名無しさん:2011/06/09(木) 08:14:54.28
ハヤシライス
590もぐもぐ名無しさん:2011/06/09(木) 19:21:13.32
この季節の冷酒と浅漬け
591もぐもぐ名無しさん:2011/06/10(金) 19:41:30.73
水なすの糠漬け
592もぐもぐ名無しさん:2011/06/11(土) 18:13:50.89
鯛のあら煮
カレイの煮付け

煮魚最高(´ω`)
593もぐもぐ名無しさん:2011/06/13(月) 23:57:14.20
鮎の塩焼きの季節が始まる
594もぐもぐ名無しさん:2011/06/15(水) 13:28:00.96
塩むすび
595もぐもぐ名無しさん:2011/06/17(金) 14:49:13.34
お稲荷さんと月見そばの旨さは異常
596もぐもぐ名無しさん:2011/06/18(土) 06:40:34.84
今ひっさびさに熱々ゴハンに納豆食べた。
旨すぎてびっくりした
597もぐもぐ名無しさん:2011/06/19(日) 16:40:09.91
立ち食いそば
598もぐもぐ名無しさん:2011/06/19(日) 17:13:44.11
よくわかんないマイナーチェーンの弁当
599もぐもぐ名無しさん:2011/06/19(日) 22:11:09.85
山菜そば、盛りそば

とにかく日本そば最強
600もぐもぐ名無しさん:2011/06/19(日) 22:25:44.27
俺は素麺だな
601もぐもぐ名無しさん:2011/06/19(日) 23:23:20.09
焼き牡蠣
602もぐもぐ名無しさん:2011/06/19(日) 23:33:24.87
ポロ一
603もぐもぐ名無しさん:2011/06/20(月) 00:16:31.63
納豆、生卵、刺身、寿司
幸せになる
604もぐもぐ名無しさん:2011/06/20(月) 00:25:10.27
焼き茄子
茄子のしぼり
茄子が好き
605もぐもぐ名無しさん:2011/06/20(月) 00:27:01.55
人生にくたびれて、大酒飲んでごまかすのもいいが、たまには食事で心を落ち着けたい。
そんな時、ちらし寿司をたらふく食べる。海鮮ちらしじゃなくて、根菜類を混ぜ、焼き海苔だの錦糸卵だの乗せてるやつな。
食べたら、濃い緑茶を啜り、畳の上にゴロンと横になるんだ。そのままウトウトしたっていいんだ、牛になる?上等だ……。
こんな時は日本人に生まれてありがたいと心底思う。夜にやるより、お昼にやるといっそう癒される。気づいたら夕方になってたりしてね。
606もぐもぐ名無しさん:2011/06/20(月) 00:42:14.85
すし太郎
607もぐもぐ名無しさん:2011/06/20(月) 09:39:10.03
シャービック
608もぐもぐ名無しさん:2011/06/23(木) 13:17:59.37
味噌ラーメン
609もぐもぐ名無しさん:2011/06/24(金) 10:26:12.70
鰹のたたき
610もぐもぐ名無しさん:2011/06/26(日) 02:52:34.55
メカジキの照り焼き
611もぐもぐ名無しさん:2011/06/27(月) 16:11:31.98
揚げだし豆腐
612もぐもぐ名無しさん:2011/06/27(月) 16:52:47.01
素麺
613もぐもぐ名無しさん:2011/06/27(月) 17:21:33.11
冷奴
614もぐもぐ名無しさん:2011/06/27(月) 17:24:17.75
ドムドムバーガー
615もぐもぐ名無しさん:2011/06/27(月) 21:35:56.13
きゅうりと大根の浅漬
616もぐもぐ名無しさん:2011/06/27(月) 22:40:21.90
南蛮漬け
617もぐもぐ名無しさん:2011/06/28(火) 09:37:16.82
漬物
美味すぎ
618もぐもぐ名無しさん:2011/06/28(火) 12:29:30.42
塩辛
619もぐもぐ名無しさん:2011/06/28(火) 12:35:41.50
杏子を干して紫蘇巻いて漬けたやつ
620もぐもぐ名無しさん:2011/06/28(火) 12:41:29.21
スナック菓子
621もぐもぐ名無しさん:2011/06/29(水) 13:58:58.01
すがきや
622もぐもぐ名無しさん:2011/06/29(水) 14:56:32.98
都こんぶ
623もぐもぐ名無しさん:2011/06/29(水) 17:13:37.03
焼きとうもろこしの醤油の焦げる匂い
624もぐもぐ名無しさん:2011/06/29(水) 20:28:55.47
じゃがバター
625もぐもぐ名無しさん:2011/06/30(木) 00:39:42.87
梅干し
626もぐもぐ名無しさん:2011/07/02(土) 12:13:13.30
枝豆
627もぐもぐ名無しさん:2011/07/09(土) 23:26:06.38
551の豚饅
628もぐもぐ名無しさん:2011/07/10(日) 02:03:01.58
コンビニ弁当
629もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 00:13:37.82
水羊羹
630もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 00:31:30.99
コンビニの盛りそば
631もぐもぐ名無しさん:2011/07/21(木) 21:04:48.24
ガタタン
632もぐもぐ名無しさん:2011/07/21(木) 21:16:50.29
なます(ピーナッツ入り)
633もぐもぐ名無しさん:2011/07/21(木) 21:43:27.34
ポン酢
634もぐもぐ名無しさん:2011/07/21(木) 21:44:21.14
うなぎの蒲焼!
あぁ〜うめぇな!
635もぐもぐ名無しさん:2011/07/21(木) 23:57:05.67
鯖の味噌煮
636もぐもぐ名無しさん:2011/07/22(金) 00:08:08.76
被曝醜都に住むトン菌www
637もぐもぐ名無しさん:2011/07/22(金) 01:47:06.31
がんもどき
638もぐもぐ名無しさん:2011/07/22(金) 01:50:19.15
さざえのつぼ焼き
639もぐもぐ名無しさん:2011/07/22(金) 03:54:44.89
刺身
640もぐもぐ名無しさん:2011/07/22(金) 04:06:28.88
白子
641もぐもぐ名無しさん:2011/07/22(金) 05:57:46.94
肉じゃが
642もぐもぐ名無しさん:2011/07/22(金) 08:16:40.13
ブタメン
643もぐもぐ名無しさん:2011/07/22(金) 12:20:31.43
炊きたてのコシヒカリに生たまご+生醤油
644もぐもぐ名無しさん:2011/07/22(金) 12:22:14.08
【三重】松阪牛もセシウム汚染か…餌から微量検出、60頭分は販売
1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/07/22(金) 09:13:54.58 ID:???0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311293634/l50
645もぐもぐ名無しさん:2011/07/22(金) 19:51:02.87
揚げ豆腐
646もぐもぐ名無しさん:2011/07/22(金) 22:38:37.33
>>643
もうどうにでもしてっ!と言いたくなる食べ物だ
647もぐもぐ名無しさん:2011/07/22(金) 22:43:46.13
奇形遺伝子なんかと血縁になったら
末代まで身心双方の障害児が生まれそう
トンキン対策で身元調査含め探偵業は大繁盛かもな


648もぐもぐ名無しさん:2011/07/22(金) 23:45:21.16
皿うどん
649もぐもぐ名無しさん:2011/07/22(金) 23:57:11.90
半頭人と絡めてしか反応しないとか
日本人最低の地位だと認めてる奇形生物トン菌
奇形生物じゃあ北陸や外地の人間すらけなせないもんなトン菌は
さっさと平成関東大震災で滅びてくれないかな
650もぐもぐ名無しさん:2011/07/23(土) 00:39:46.15
>>649
外地って何?
651もぐもぐ名無しさん:2011/07/23(土) 01:13:02.10
コロッケサンド
652もぐもぐ名無しさん:2011/07/23(土) 01:47:58.74
馬刺し
653もぐもぐ名無しさん:2011/07/23(土) 02:08:44.96
ビールに焼き鳥
うしうし
654もぐもぐ名無しさん:2011/07/23(土) 09:49:14.15
ハムカツの衣
655もぐもぐ名無しさん:2011/07/23(土) 10:28:00.28
秋刀魚の塩焼き
656もぐもぐ名無しさん:2011/07/23(土) 14:33:38.92
松茸土瓶蒸し
657もぐもぐ名無しさん:2011/07/23(土) 14:56:24.15
カボチャの煮物
658もぐもぐ名無しさん:2011/07/23(土) 22:46:20.99
トンキンは奇形生物
トンキンの奇形遺伝子なんか混じったら大変です
西日本の由緒ある大和民族は奇形トンキンと血縁にならないよう注意しましょう
卑しいトンキンは出身を偽って近づいてきます

便所臭い
臭くて茶色い食べ物を好む、
何にでも素材の味がわからなくなるほどの醤油を入れる、
ゲロや下痢便を食べる、
息をするように嘘をつく、
マスコミ情報を鵜呑みにする、
猿に近い顔つき

以上はトンキンを見分ける目安です
被曝奇形遺伝子の血で末代まで心身に異常のある子孫を残すことのないよう十分調査しましょう
659もぐもぐ名無しさん:2011/07/26(火) 23:26:43.84
浅漬と味噌汁
660もぐもぐ名無しさん:2011/07/30(土) 15:20:11.03
カツ丼
661もぐもぐ名無しさん:2011/08/04(木) 03:59:23.06
>>658
あんたの親はさぞかし残念だろうな。
662もぐもぐ名無しさん:2011/08/05(金) 22:47:23.98
アホかまったらアカン。
663もぐもぐ名無しさん:2011/08/06(土) 00:55:58.19
↑という半島人の自演ですww
664もぐもぐ名無しさん:2011/08/06(土) 02:13:58.46
豚汁と飯
665もぐもぐ名無しさん:2011/08/06(土) 13:31:17.68
白玉ぜんざい アイスもついてると最高
666もぐもぐ名無しさん:2011/08/06(土) 13:49:19.01
心太とわらびもち
667もぐもぐ名無しさん:2011/08/06(土) 14:35:09.32
カツ丼 すき焼き しゃぶしゃぶ
668もぐもぐ名無しさん:2011/08/06(土) 15:44:43.77
辛子明太子でごはん
669もぐもぐ名無しさん:2011/08/06(土) 17:18:46.73
白飯とごはんですよ
670もぐもぐ名無しさん:2011/08/06(土) 22:22:06.21
HRCのマッシュポテト。真ん中が火口みたく盛り付けてあって、
その火口にBBQソースが入ってるヤツ。あれこそ日本に生まれて
良かったと言える逸品。
671もぐもぐ名無しさん:2011/08/06(土) 22:31:20.92
マンモスの肉
672もぐもぐ名無しさん:2011/08/06(土) 23:53:45.88
お寿司
673もぐもぐ名無しさん:2011/08/07(日) 00:27:57.98
最近、江戸時代の本を読むのにはまってるんだが、そんな本の中に、
「八杯豆腐」というのが出てきた。ググれば分かるが江戸時代の人気のおかずで、簡単に言うと豆腐と大根おろしの煮物。
昼飯の時にこれを作り、夜にも食べたりしたらしい。当然、夜のほうがより味がしみて美味しかったんだろうな。立場的には現代のカレーライスに似てると言えるかも知れない。

で、何を書きたいかというと、その頃の豆腐は紐で縛れるくらい硬かったらしい。
水分が少なくて、豆の比率が高いわけだ。大根おろしと豆腐と聞くと、現代だとヘルシーだが物足りない印象があるが、当時はじゅうぶん「食べで」があったんだろうな。

もちろん、現代の材料で作っても、味の組み立ての基本は同じであるから、実においしい。おためしあれ。
674もぐもぐ名無しさん:2011/08/07(日) 01:57:48.30
>>673
亀戸大根みたいな辛い大根を使わないと
本当の八杯豆腐にならないので注意されたし。
675もぐもぐ名無しさん:2011/08/07(日) 03:13:54.56
>>673
料理板に来るような連中なら誰でも知ってるよ
あと惣菜ランキング一位って事になってるが
アレは「おかず」でなく酒の肴な
飲まない場合、メシの代替。
あと紐で縛るには水抜きしてたはず。
676もぐもぐ名無しさん:2011/08/07(日) 03:21:58.90
ここ食べ物板ですけど
677もぐもぐ名無しさん:2011/08/07(日) 03:48:36.86
コンビニのおでん
678もぐもぐ名無しさん:2011/08/11(木) 22:16:06.20
コンビにおにぎり
山パン
すしロー
ガスと
ワタミ
二郎
やばいな 外食ばかりだ
かあちゃんごめん
679もぐもぐ名無しさん:2011/08/12(金) 11:19:46.59
キムチ
680もぐもぐ名無しさん:2011/08/12(金) 11:31:23.66
トンキンは昔から食い物貧しかったのな
681もぐもぐ名無しさん:2011/08/12(金) 11:58:16.36
じゃがりこ
682もぐもぐ名無しさん:2011/08/12(金) 21:57:22.15
筋子
683もぐもぐ名無しさん:2011/08/14(日) 11:48:54.14
海外駐在なんだが、毎日和食が恋しくてストレス溜まるので、どうせならと和食断ちしてみた
毎日パン、チーズ、ベーコン、ステーキ、豆のシチュー、野菜サラダばかりで、
魚介類はツナ缶だけの状態となったけど、意外にもすぐに慣れた

それから半年くらい後に接待で和食レストランへ行く事となり、サンマ塩焼き定食を頼んだのだが、
味噌汁を一口飲んだ瞬間に身震いがして思わずお椀を落としそうになった
サンマと白飯を食していると涙が溢れてきた
結構挙動不審だったらしく、相手の方に「久しぶりみたいですね?w」と笑われた
現地食とは次元が異なる食後の幸福感に、ああやはり俺は日本人なんだなと実感した
684 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/14(日) 12:45:17.23
主食がパンやパスタでも美味いけど、食ったあ!って感じがするのはやっぱり米飯だな。
685もぐもぐ名無しさん:2011/08/14(日) 15:12:19.32
>>683
ヒントは少ないがメキシコまたはメキシコにほど近いテキサスかアリゾナ、ニューメキシコ?
またはボリビアなど海のない南米諸国かアルゼンチン・ブラジルで内陸部。
アジア、オセアニア、ヨーロッパ、イスラム圏では無いと考えた。
加えて何となく乾いた感じがする。
回答をお願い!!

686もぐもぐ名無しさん:2011/08/14(日) 16:03:47.63
ご飯 味噌汁 漬け物最強
在日以外はな
687もぐもぐ名無しさん:2011/08/17(水) 13:46:40.82
塩むすび
688もぐもぐ名無しさん:2011/08/17(水) 15:04:31.05
セブンの冷やし中華
689もぐもぐ名無しさん:2011/08/19(金) 12:09:21.25
生和菓子 麩 梅干 蕎麦 おにぎり お好み焼きやたこ焼き

普段あまり和食とらないけど、上記は周期的にやたら食べたくなったりする
あとカップめんもw
690もぐもぐ名無しさん:2011/08/19(金) 17:40:13.60
なまこ
691もぐもぐ名無しさん:2011/08/19(金) 19:01:07.61
コロッケそば
692もぐもぐ名無しさん:2011/08/20(土) 00:10:20.49
>>683
なんだか胸がしめつけられた…。

天ざる蕎麦・寿司・カツ丼・生和菓子と抹茶・
かぼちゃの煮物が好きすぎる。
693もぐもぐ名無しさん:2011/08/20(土) 00:57:25.78
どれも危険な食べ物になりつつあるのが悲しい…
694もぐもぐ名無しさん:2011/08/20(土) 03:57:13.52
まぁまぁ
もともと国産素材じゃ天そば一杯マトモに作れやせんのだし
あんま落ち込むな
695もぐもぐ名無しさん:2011/08/20(土) 20:53:56.81
寿司もまたしかり

酢…原料アルコールは大半が輸入品
ガリ…タイあるいは中国産がほとんど
玉子…鶏の飼料は輸入穀類が主
魚介…輸入無しでは成立しない


かっぱ巻きやかんぴょう巻き、ワサビ巻きならどうよ?
696もぐもぐ名無しさん:2011/08/21(日) 01:08:13.82
かんぴょうが国産なら8割が栃木産
かっぱ巻きのきゅうりは福島産の露地物だったりして…
697もぐもぐ名無しさん:2011/08/23(火) 22:48:33.98
だからなに?
698もぐもぐ名無しさん:2011/08/25(木) 19:33:32.99
鮭茶漬け
699もぐもぐ名無しさん:2011/08/25(木) 19:58:42.16
山形のだし、九州人だけどこれははまった
700もぐもぐ名無しさん:2011/08/27(土) 03:12:44.61
なんといっても焼き鳥でしょう!
あと塩を振って甘味を引き出したウチワエビと日本酒の組み合わせ
701もぐもぐ名無しさん:2011/08/27(土) 18:43:42.35
食いものってか出汁!
出汁を効かせるって日本だけかもしんない。
702もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 00:10:56.31
フランス料理のフォンは?
703もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 00:19:43.82
昆布でだし取るのは日本だけらしいが、鰹節ににたものは外国にあるし鰹節はそこから入ってきたという話だね
西洋なら牛や鳥でだしを取るし南米では旨味を多く含んで辛くない唐辛子の一種でだしを取るという
704もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 00:35:27.58
しかしナマのままかじっても大してうまくもない昆布をわざわざ干して、ダシにするという知恵はすごい
ちょっといい昆布だと、それだけで湯豆腐が抜群にうまくなるもんなあ
705もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 00:53:19.73
>>704
たまたま網にかかって干からびてたのがうまかったとかそんなきっかけだろうけど
そこからいまのような形に進歩させた人たちにお礼を言いたい気持ちである
706もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 01:40:33.06
かっぱえびせん
707もぐもぐ名無しさん:2011/09/03(土) 10:38:01.59
アジの開き
708もぐもぐ名無しさん:2011/09/03(土) 10:51:57.68
うなぎセイロ蒸しのタレのしみ込んだごはんつぶ
709もぐもぐ名無しさん:2011/09/03(土) 11:48:06.85
馬刺し
馬レバ刺し
鹿刺し
710もぐもぐ名無しさん:2011/09/03(土) 12:38:45.24
鰹節は素晴らしいと思う
711ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :2011/09/03(土) 13:53:21.15
月並みですが、やっぱり鮮度の良い魚類ですかねぇ〜
712もぐもぐ名無しさん:2011/09/03(土) 16:15:19.52
今ならもれなくストロンチウム入りですよ
713もぐもぐ名無しさん:2011/09/03(土) 16:40:32.29
僕はセシウムのふりかけでご飯を食べています
おいしいです
714もぐもぐ名無しさん:2011/09/03(土) 17:55:58.33
プッ
715もぐもぐ名無しさん:2011/09/03(土) 21:16:26.84
あんかけ揚げ豆腐
716もぐもぐ名無しさん:2011/09/03(土) 23:24:46.91
先生
ゆうげは湯豆腐かあんかけか
717もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 14:54:50.45
お茶漬けに梅干最強
718もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 15:22:13.61
お茶も駄目だし梅も怪しい
719奇形児君:2011/09/04(日) 15:57:00.65
そんなことより下記のとおりセシウム米 セシウム牛乳 セシウム茶に続きセシウムきのこが検出された。
子供をもつ親御さんは絶対食べさせてはいけないよ。
20代30代の人も先が長いわけだし、将来の子供の健康のために絶対に食べてはいけない

<セシウム汚染>野生キノコから高濃度を検出 福島・棚倉町
福島県は3日、野生キノコの検査で、棚倉町のチチタケから1キロ当たり2万8000ベクレル
の放射性セシウムが検出されたと発表した。国の暫定規制値(同500ベクレル)を上回り、
キノコのセシウム濃度としては過去最大。県はチチタケのほか、同町内の野生のマツタケやホウキタケなどについて、
採取と販売自粛を関係団体に要請した。(毎日新聞)
720もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 16:01:57.68
放射能気にするのは分かるが、西日本なら安全というわけでもないんじゃね?
721もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 16:46:02.34
水なすの糠漬
今年もおいしかった
722もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 17:02:59.71
>>720
その通り。チェルノの時1600〜2000km離れた土地でも健康に異常が認められたそうだ。
濃度が濃いか薄いかの違いだけだね。まあそれでも薄いに越したことはないわけだけど。
723もぐもぐ名無しさん:2011/09/05(月) 14:43:07.06
うるせー
氏んで二度と来るな
724もぐもぐ名無しさん:2011/09/05(月) 15:03:12.46
汚染食品関係者の逆ギレかwwww
725もぐもぐ名無しさん:2011/09/05(月) 15:06:05.46
いやマジ基地嫌いなだけ
726もぐもぐ名無しさん:2011/09/05(月) 15:25:33.36
本当は怖くてしかたないくせに
727もぐもぐ名無しさん:2011/09/05(月) 16:30:27.98
キチガイが怖い
728もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 03:06:18.64
牛肉を見れば判るように、西日本も東日本も関係ない。
これから数世代にわたって、日本人は放射能で汚染された食べ物と戦って行かなきゃならんよ。
西だの東だの、狭い了見で争ってるのも今のうちだな。
729もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 07:28:21.43
チェルノブイリ事故の影響 1300キロ離れても健康被害
事故翌年に出生の17人が白血病死 「日本は深刻さ分かってない」
http://savechild.net/archives/7895.html
730もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 18:53:48.97
天丼食いてええええ
731もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 22:15:49.82
豚のしょうが焼きって日本だけ?
あれ大好きなんだけど
732もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 22:19:12.77
せんべい クッキー チョコ
あめ キャラメル洋菓子 和菓子
どれもおいしー 日本人でよかった
733 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/06(火) 22:22:24.35
煎餅は確かに美味いの多いね
数少ない好きな和菓子だわ
734もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 22:40:30.51
ご飯にお新香におみおつけ
735もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 23:34:56.83
>>731
豚+ショウガなら世界中にあるような気がする。
豚+ショウガ+醤油+味醂だと日本オンリーな気がする。
736もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 07:39:03.70
ポーク+ジンジャー+ソイソース+ワイン
ウチのフランス人シェフの得意料理だよw
737もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 10:01:19.73
>>736
そのシェフへぼー
豚をさっと焼いて塩胡椒のにすり下ろした生姜をのせるだけでウマイのに
醤油w
738もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 12:41:21.21
食い物ってかダシ。
出汁って概念は他の国にないような気がする。
739 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/07(水) 12:49:04.04
>>738
他の国にも出汁はあるよ
ただスープ系に固執しなかったり
単一の出汁にこだわらなかったりするだけで
出汁は他所にもある
740もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 13:06:47.22
堂島ロールに会えて本当に幸せだ
世界最高レベルのロールだから
741もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 13:15:41.70
フォンとか干しキノコのダシ、魚骨のダシなんかも良く使うけどね
豚生姜焼きもフレンチのシェフが作るんならソースにフォンとバター入れそう
ご飯にもパンにも合うね
742もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 14:00:19.12
石焼ビビンバ もうたまらない魅力だわさ
743もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 14:03:49.94
半島へ行けばもっとうまいのが食えるだろうにw
744 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/07(水) 14:12:17.04
安心して食えるという意味で
石焼ビビンバやキムチが「この国に生まれてよかった」と思うのはわかる
半島じゃ何食わされるかわかったもんじゃないだろ
745もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 17:46:50.79
鍋焼きうどん かな
746もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 17:47:57.21
>>744
なるほどw
747もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 18:48:43.09
>>744
頭いいなあ
748もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:16:31.11
>>744
今の日本はもれなく放射能入りだからそうでもないかもな
749もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 11:44:13.17
餃子、にんにくたっぷりの日本の焼き餃子
750もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 19:46:50.18
石焼きは日本で考えられたんじゃ?
751もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 19:48:58.34
ラーメン
752もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 17:54:16.86
からあげ
753もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 00:31:10.14
おにぎり
それも、具はなるべくショボイ具がいい
大根の味噌漬けとかね のりを巻く必要もない

しゃーわせ
754もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 01:02:56.30
コンビニの肉まん
755もぐもぐ名無しさん:2011/09/16(金) 10:10:05.94
おにぎり (*^_^*)
756もぐもぐ名無しさん:2011/09/20(火) 12:54:26.01
焼いたサンマ 大根おろし
757もぐもぐ名無しさん:2011/09/20(火) 14:42:40.47
セシウムがピリッと効いていて非常に美味い
758もぐもぐ名無しさん:2011/09/24(土) 14:21:40.13
おはぎ
759 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/24(土) 14:52:59.83
栗ご飯
760もぐもぐ名無しさん:2011/09/24(土) 16:33:30.24
思いつきでしじみのみそ汁を作って飲んでいる。
美味い。
味噌汁は日本ならでは。
761もぐもぐ名無しさん:2011/09/24(土) 23:27:35.03
貝は…太平洋側のは止めとけ
762もぐもぐ名無しさん:2011/09/25(日) 09:58:26.13
しじみって
淡水
763もぐもぐ名無しさん:2011/09/25(日) 12:04:37.36
東日本は川魚もベクレてるから淡水でも安心とはいえぬ
764もぐもぐ名無しさん:2011/09/25(日) 12:26:38.90
日本人は今後、1000年単位で放射能と戦う事になってしまった。
もう、東日本がベクレてるとか言ってる場合じゃないよ・・。
現実は静岡や山梨でも基準値を大幅に超えている食品が多い。
そもそも、福島近辺でも「汚染米」の報道は一切なし。普通なら疑問を持つはず。
おまいら、おめでたいんだよ。
765もぐもぐ名無しさん:2011/09/25(日) 12:35:36.78
>>764
そんなの心配しても仕方ないじゃん?偽装も蔓延してるし
高級店でトラブル出しても「頭が真っ白って言いなさい!」とか
つまんねーギャグ聞かされて終わりだろ
766 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/25(日) 14:28:03.65
西日本の俺は勝ち組
767もぐもぐ名無しさん:2011/09/28(水) 13:37:47.43
柑橘
デコポン、清美、天草晩柑、その他もろもろ
768もぐもぐ名無しさん:2011/10/03(月) 22:30:42.69
とらやの羊羹
不二家のケーキ
セブンのこしあんパン
六花亭のバターサンド
サーティーワンアイスクリーム
769もぐもぐ名無しさん:2011/10/03(月) 22:39:23.88
おでん種が豊富なのがうれしいです。
770もぐもぐ名無しさん:2011/10/03(月) 23:06:39.58
>>766
俺は福島の車も入れさせんごとした福岡市民ばい
771もぐもぐ名無しさん:2011/10/03(月) 23:32:31.88
情けないなぁ・・。福岡の残念な人。
772もぐもぐ名無しさん:2011/10/04(火) 18:41:47.06
>>769
おでんはいいなあ
湯豆腐も捨てがたい
あったけーもの食べながら冷たいビールをたらふく飲みたい
773もぐもぐ名無しさん:2011/10/04(火) 22:13:40.15
もんじゃ焼き
774もぐもぐ名無しさん:2011/10/05(水) 10:41:46.03
お米と塩焼きした鮎とを一緒に炊いた、焼き鮎の炊き込みご飯。
鮎の身、皮、骨、ワタの旨味を全部吸い込んだご飯の味は
ほろっと苦く、風味豊かな日本の秋の味。
775もぐもぐ名無しさん:2011/10/05(水) 11:17:31.69
>>771
乞食テロリスト乙
流石に子供や母ちゃん売って生き延びたトーホグは違うな
776もぐもぐ名無しさん:2011/10/05(水) 12:45:01.61
胡月堂の柚子かき氷は好評だったな。
韓国娘で今は俺の嫁。
777もぐもぐ名無しさん:2011/10/05(水) 18:47:02.79
インスタントラーメン
餃子
立ち食いそば(うどんしか食べない)
松屋のフレンチドレッシングかけ牛丼(松屋は日本にしかないから)


778もぐもぐ名無しさん:2011/10/05(水) 19:00:33.35
博多明太子
779もぐもぐ名無しさん:2011/10/05(水) 21:30:19.24
ここの吸収男児って、実はメチャクチャにセコくてワロタ。
780もぐもぐ名無しさん:2011/10/06(木) 20:59:15.66

なめたけ
のりたま
梅干
ごましお

781もぐもぐ名無しさん:2011/10/09(日) 00:53:41.32
コンビニの肉まん
782もぐもぐ名無しさん:2011/10/09(日) 08:28:42.79
食い物っていうか、24時間営業していて、海外と比較すると高レベルの
ファミレスかな。

夜中に文庫本片手にフラっと足を運んで、雰囲気の良い静かな店内で
新鮮な油で揚げたフライドポテトつきのクラブハウスサンドを片手で
つまみながら小説を読む幸せ。
サラダの野菜も、デザートの生クリームも新鮮で、メニューは創意工夫に
富んでいる。ドリンクバーの抹茶ラテは世界で勝負できるくらい旨い。
783もぐもぐ名無しさん:2011/10/16(日) 12:13:09.08
       皿皿皿皿皿皿皿皿皿皿皿皿皿
       皿皿皿皿皿皿皿皿皿皿皿皿皿皿
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\      トンキン被爆生物
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\   
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /     :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|  | |.|llllll|′  /    . |  u .|     :::::::::::/
     .| | |.|llll|    |     .∧〔   /   u:::::::::::::|
      ヽ}.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
       i/| \┌┌┌┌┌ /. / /:::     :::::::::::::::::i
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u          i
        ヽー─¬ー〜ー――i | :::::::::::::
784もぐもぐ名無しさん:2011/10/19(水) 05:35:33.70
納豆は嫌いだったけど、これからは積極的に食べてみる。
まずは、東北から元気になってもらわないと日本は本当に終わるな。

他国のような言い方をしている関西人は、あまりに危機感や倫理観が足りない。
ただでさえ数年後には失業率20%の時代なのに、危機感がなさすぎる。
785 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/19(水) 21:33:38.16
西日本だから農作物や水には全く困っていない
でも調剤薬局に勤めているので、震災後まもなくして中外製薬やあすか製薬の工場の被災で
当たり前のように仕入れてた薬の供給は停止し、他人事ではないことはすぐに伝わってきたよ。
患者さんもすぐにわかってくれた。

今日は三陸産の乾燥わかめを味噌汁にした。鳴門もあるけど歯ごたえはこっちのが好き。
納豆はいつも買ってるけど、さすがに西日本じゃ東北産のものは手に入らないな。
イオンにだるま納豆があったけどすぐに消えたし。
786もぐもぐ名無しさん:2011/10/23(日) 15:07:24.26
麦めしの塩むすび
これにキュウリのぬか漬けと玉子焼きがあれば言うことなし
787もぐもぐ名無しさん:2011/10/23(日) 19:01:16.93
辛子明太子
788もぐもぐ名無しさん:2011/10/23(日) 20:45:55.13
あんまん
789もぐもぐ名無しさん:2011/10/24(月) 00:28:19.62
握り寿司
790もぐもぐ名無しさん:2011/10/24(月) 00:39:58.73
納豆かなぁ
納豆うまいよ
ゴボウも美味いけどアレは処理が面倒だな
791もぐもぐ名無しさん:2011/10/24(月) 02:14:48.38
女の子!
世界中から集まってくるじゃん
しかも、みんな日本語上手w
792もぐもぐ名無しさん:2011/10/24(月) 03:01:00.69
かにかま
793もぐもぐ名無しさん:2011/10/24(月) 19:56:17.63
>>703
モルディブフィッシュは味も鰹節と変わらんからな
794もぐもぐ名無しさん:2011/10/24(月) 22:11:08.19
たまごかけごはん。
海外だとほとんど食べられないし。

季節ごとの和菓子や旬のものは、日本に生まれてよかったと感じるなぁ。
秋刀魚の塩焼きとか、最高だわ。
795もぐもぐ名無しさん:2011/10/24(月) 22:31:10.90
わかる! 自分も台湾に出張してたけど、タマゴゴハンだけは日本じゃないとダメだね。
台湾の米は日本に負けないほど美味いし、スーパーの生タマゴも
しっかり日付が入っているんだけど、ごくまれに新鮮じゃないのが混入してるんだわ・・。
796もぐもぐ名無しさん:2011/10/25(火) 01:02:24.43
カフェ飯(笑)

あんな面白い笑える食い物は日本ならでは
797もぐもぐ名無しさん:2011/10/25(火) 01:06:30.51
タコライス

元祖タコライスのお店は沖縄旅行に行ったら必ず行くべし
798もぐもぐ名無しさん:2011/10/26(水) 18:21:59.04
無い。
なんとか金作って海外に移住したい。
799もぐもぐ名無しさん:2011/10/27(木) 01:18:41.67
市販のお茶漬け海苔で作るお茶漬け。
800もぐもぐ名無しさん:2011/10/30(日) 13:12:13.03
イカのさしみ。
801もぐもぐ名無しさん:2011/10/31(月) 21:57:35.44
鯵干物
802もぐもぐ名無しさん:2011/11/01(火) 00:43:49.12
鯖の味噌煮
もうヤバイヤバイ
ありがとう
803もぐもぐ名無しさん:2011/11/01(火) 01:11:17.08
ガキの頃に食ったタラの西京漬けが食いたい。
今のは甘すぎ、薄味で水っぽい。塩鮭も昔とは別物で水っぽい。
今の塩鮭の皮で「鮭茶漬け」なんて、絶対に美味くないもんな・・。
804 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/11/01(火) 19:07:47.68
辛口の紅鮭でも?
スーパーではヘルシー志向で塩気の薄いのばかりだから、最近は
塩が薄ければさらに塩をまぶして、脱水シートがペーパータオルで水気をぬく
か、新鮮な生鮭を購入して濃い塩水に30分〜1時間つけ、脱水シートに包んで自家製塩鮭を作るか
805もぐもぐ名無しさん:2011/11/02(水) 00:29:06.90
長崎皿うどんだな。
806もぐもぐ名無しさん:2011/11/02(水) 12:10:14.92
カツ丼
ラーメン
お茶漬け
羊羹
ゴボウサラダ
寿司
焼き肉
焼き鳥
讃岐うどん
807もぐもぐ名無しさん:2011/11/02(水) 12:18:57.25
湖池屋のポテチ
808もぐもぐ名無しさん:2011/11/02(水) 13:14:28.02
コイケヤはないわw
なんか油臭い。
2chで美味い書くやつがイルカら何度騙されたか。
809もぐもぐ名無しさん:2011/11/02(水) 13:24:05.91
そいつがどう思うかはそいつの勝手
良かったと思ってここに書くのも勝手
難癖だけってのこそスレチ

という事で、俺からはコンビニの肉まん
810もぐもぐ名無しさん:2011/11/02(水) 18:08:27.27
コンビニの裏のゴミ置き場に入ってる処分弁当。
日本に生まれた幸せを感じます。
811もぐもぐ名無しさん:2011/11/02(水) 19:18:47.97
公園での炊き出し
取調室のカツ丼
812もぐもぐ名無しさん:2011/11/02(水) 19:55:50.28
畑から失敬したダイコンの丸かじり
813もぐもぐ名無しさん:2011/11/02(水) 20:09:08.86
814もぐもぐ名無しさん:2011/11/03(木) 09:31:33.83
>>811
リアリティなさすぎです。カツ丼は自分持ちですから、頼めるわけがないです。
炊き出しは何度もお世話になってますが。結構美味しくて助かります。
815もぐもぐ名無しさん:2011/11/03(木) 12:02:34.45
卵かけご飯
816もぐもぐ名無しさん:2011/11/03(木) 18:09:46.23
>>814ってひょっとして、ス○ムー○かい?
817もぐもぐ名無しさん:2011/11/03(木) 18:56:18.22
ラーメンライス
818もぐもぐ名無しさん:2011/11/03(木) 19:38:33.54
マンモスの肉は日本しか売ってない筈
819もぐもぐ名無しさん:2011/11/03(木) 20:05:59.38
ガリガリ君
820もぐもぐ名無しさん:2011/11/03(木) 22:49:31.27
スパイスとか変に凝ってない、昔ながらのカレーライス。
福神漬やらっきょ添えてさ。
程よい辛さで、具は申し訳程度の肉、ごろごろしたじゃがいもやニンジン。玉ねぎは半分溶けかかってる。
食べたくなってきた
821もぐもぐ名無しさん:2011/11/04(金) 00:29:17.33
かぼちゃの煮物
822もぐもぐ名無しさん:2011/11/04(金) 23:46:06.81
オクラ納豆巻き
823もぐもぐ名無しさん:2011/11/05(土) 00:02:46.67
うな玉
824もぐもぐ名無しさん:2011/11/05(土) 10:31:28.13
白菜の漬物
825もぐもぐ名無しさん:2011/11/05(土) 14:03:09.64
白菜マンセー
826もぐもぐ名無しさん:2011/11/05(土) 19:12:29.23
ゴボウとかは西洋だったら食わん食材だったかも
827もぐもぐ名無しさん:2011/11/05(土) 19:45:51.28
やきいも
828もぐもぐ名無しさん:2011/11/05(土) 21:36:46.23
焼き芋は中国のが美味い
829もぐもぐ名無しさん:2011/11/05(土) 22:53:04.03
いくら丼
830もぐもぐ名無しさん:2011/11/06(日) 01:15:34.55
刺身
831もぐもぐ名無しさん:2011/11/06(日) 01:39:56.14
コロッケサンド
832もぐもぐ名無しさん:2011/11/06(日) 04:40:22.21
梅干しのお茶漬
833もぐもぐ名無しさん:2011/11/06(日) 12:12:49.08
猫まんま
834もぐもぐ名無しさん:2011/11/13(日) 15:49:03.51
お揚げさん
シンプルな焙り+おろし醤油も、青菜と煮たのも大好き
835もぐもぐ名無しさん:2011/11/13(日) 16:10:12.90
>833
同じく
836もぐもぐ名無しさん:2011/11/13(日) 16:11:30.97
猫まんまは結構地域差が有るみたいだぞ
837もぐもぐ名無しさん:2011/11/13(日) 16:26:09.12
のび太式に
「しるかけごはん」と言うべき
838もぐもぐ名無しさん:2011/11/13(日) 16:27:45.10
839名無しって何ですか?:2011/11/13(日) 16:54:21.57
           __
         〃⌒::::::::‐-⌒\_
        l ̄/__‐‐::: ー´::::`´⌒:::ヽ"`⌒::⌒ 〉
     _-‐‐ ̄_ノ::ヽ::::::)  \/::: ::i ´⌒r‐i"-:: ::{
      }  /::::::::::::ゝ:::::::: ⌒ r Y ..ヽ:::... -‐‐‐、:::`ヽi
     r::〃´  ̄ゞ´:::::‐‐‐|   ├‐i::::::ゝ;;;:::::..   ):::::、´
   r⌒::・ゝ_〃/::::\i    |:::i ,, /::::⌒\-iヽ::::: 〉
   ゝ、::::` ̄ヽ;:::::ゝ:::::::::::::〃ヽ,::: ⌒ヽ´::::\::::::  r‐ヽニ´       ヘイ!テラ丼一丁!!お待ちだお!
  ト_::::`‐‐---l:::::::´⌒ ̄ヽ:::_||ニ::::⌒〃‐‐‐‐´:::::::)::::: )
 _ :::::l___/::::‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽi::  | /
〈__ノ::   ||**\###i####-‐‐-##|:::: i/
   l::::: :::: ||***\##i##/     \#{:::: l
   ヽ:::::::::: ||****\#i#/       l#/ゝ::::: ゝ
    ヽ::::: 人*****|#|       //
     ヽ::::::{ \****|#ヽ、     ´/
      }:::::|   ヽ、**|## ̄ ̄_/
       ̄     ゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
             `‐‐-------‐‐"


840もぐもぐ名無しさん:2011/11/15(火) 09:26:07.67

気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。

崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ


そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが

韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。


あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。




841もぐもぐ名無しさん:2011/11/15(火) 13:30:01.18
842もぐもぐ名無しさん:2011/11/15(火) 13:40:58.32
お吸い物にふえるワカメ入れたら
ワカメの表面に白い糸状のものがたくさん付着してるんだけど何コレ?
ワカメの毛?
843もぐもぐ名無しさん:2011/11/15(火) 16:22:00.06
もんじゃ焼き
844もぐもぐ名無しさん:2011/11/15(火) 16:44:01.69
蒟蒻畑
845もぐもぐ名無しさん:2011/11/15(火) 18:26:03.35
ねこまんま。いろんな食材を全て味噌汁にぶち込んで撹拌するだけ。
日本が誇る素晴らしい和食の代表ですね。
846もぐもぐ名無しさん:2011/11/15(火) 19:13:30.41
ねこまんまの定義は地方や家庭によって違うから
滅多な事言うと揉めるぞ
847もぐもぐ名無しさん:2011/11/15(火) 20:35:04.18
ループしてね?
848もぐもぐ名無しさん:2011/11/15(火) 20:49:36.34
ねこまんまは、日本の誇るリゾット。
849もぐもぐ名無しさん:2011/11/16(水) 07:29:33.21
やっぱふぐフルコースだな
850もぐもぐ名無しさん:2011/11/16(水) 08:27:44.51
ねこまんまでニッポンを元気に
851もぐもぐ名無しさん:2011/11/16(水) 19:37:42.41
魚の粗を使った味噌汁使えば猫まんまも旨くなる
852もぐもぐ名無しさん:2011/11/16(水) 19:52:51.36
味噌汁ってのはそもそも魚介の出汁利いてるだろw
あれで十分うまいよ
853もぐもぐ名無しさん:2011/11/17(木) 06:07:48.90
ストロンチウムの出汁もたっぷりだし
854もぐもぐ名無しさん:2011/11/17(木) 15:27:26.11
ご飯+旅行の友(ふりかけ)
855もぐもぐ名無しさん:2011/11/17(木) 21:47:48.60
わかめうどん
856もぐもぐ名無しさん:2011/11/17(木) 22:15:52.27
唐揚げ蕎麦
857もぐもぐ名無しさん:2011/11/17(木) 22:39:49.55
そんなの
あげたらキリないよー。


カレー、
お寿司、
白いご飯、
味噌汁、
ゆで卵、
グラタン、
チキン、
ハンバーガー 、


その他
まだまだあると思う‥



858もぐもぐ名無しさん:2011/11/17(木) 23:08:59.13
米の飯。
のり弁、おにぎり、お茶漬け、五目ずし、カレーライス・・・
もうDNAに染み付いちゃってるんだろうと思うわ。毎日3回食っても飽きない食品なんてのも珍しいよ。水じゃあるまいし。
859もぐもぐ名無しさん:2011/11/17(木) 23:21:50.73
>>850の言葉は農水省の標語にすべき
860もぐもぐ名無しさん:2011/11/18(金) 02:18:25.26
>>859
脳衰省なんかに関わったら猫まんまのイメージが悪くなるだろ!
861もぐもぐ名無しさん:2011/11/18(金) 11:49:24.24
うどん
梅干し
のり
862もぐもぐ名無しさん:2011/11/18(金) 12:23:43.87
炊きたてのホカホカご飯に味噌汁、卵焼き、焼きシャケ最高
お寿司にうどんに…キリがないw日本に産まれてヨカタ
863もぐもぐ名無しさん:2011/11/18(金) 19:07:07.31
胡麻団子
864もぐもぐ名無しさん:2011/11/18(金) 20:05:49.84
宅配ピザ
865もぐもぐ名無しさん:2011/11/18(金) 22:20:06.74
赤飯と雑煮
866もぐもぐ名無しさん:2011/11/18(金) 22:25:50.86
無い。日本食全般まずすぎ。世界一美味しいとか思ってるあたりがまた痛い。下から数えた方が早いのに
867もぐもぐ名無しさん:2011/11/18(金) 23:37:16.15
       __     ,' な
    ,.. '"  ,:   ̄ ヽ、、! に
   ,.' , /. / l |、 、  ゙'.|. 言
  l ,' iーエ'、 ヽ;゙ー- l、:.  |  っ
  l !//l:::::i  l::::ヽヽ`i :、!  て
  lヘj 、::ノ  、::::リ  | lナ|  ん
   〈 "     ¨ " | レ゙|  の
   l>...._ ,.‐-、 _,,.ィi ⊂.  ?
    | :,イヽ`ニア:/iヽ'  |
    |./ ゝzヽ会't'' ヽ:i ヽ._/
    /          ヽ :|
868もぐもぐ名無しさん:2011/11/19(土) 00:14:23.11
>>866
同意っす
869もぐもぐ名無しさん:2011/11/19(土) 03:24:36.17
おお、自演だww
870もぐもぐ名無しさん:2011/11/19(土) 12:07:04.17
・さばの味噌煮
・きんきの煮付け
・銀鱈の西京漬け
・筋子・いくら・明太子
・わかめやこんぶ・海苔などの海草乾物
871もぐもぐ名無しさん:2011/11/19(土) 12:16:13.99
コロッケサンド
872 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/19(土) 12:24:45.65
カツレツを煮るという文化
更にそれを卵でとじ、ご飯にかけるなど、よく考えればありえない話。
学食ではカツ丼ばかり食ってたわ
873もぐもぐ名無しさん:2011/11/19(土) 20:07:34.01
カツレツとトンカツは別物だ。
874もぐもぐ名無しさん:2011/11/19(土) 20:46:42.07
上で挙がってた全ての食材をご飯と一緒に味噌汁にぶち込んで
思い切り攪拌するねこまんまが最強の和食ですね。
875もぐもぐ名無しさん:2011/11/19(土) 21:32:51.93
ないなぁ。客観的に見たら和食てマジでまずいと思う。
和食まずいつったらオヤジ受け悪いからあまり言わんけど
876もぐもぐ名無しさん:2011/11/19(土) 22:23:20.44
魚が嫌いだとそうかもね
魚介類の価値が分からないと確かに魅力ないかも
877もぐもぐ名無しさん:2011/11/19(土) 22:39:15.07
あとコメをそれほど好きじゃない人とかな
878もぐもぐ名無しさん:2011/11/19(土) 23:04:50.89
米や魚を好きじゃなくても、他に食べ物が沢山あるのがいいね。
879もぐもぐ名無しさん:2011/11/19(土) 23:06:12.28
それは確かにw
くいもんの制限がないってところが一番の魅力かもな
880もぐもぐ名無しさん:2011/11/20(日) 05:09:49.43
塩辛いか辛いの二択しかない日本料理は基本うんこかな。
醤油料理かカレーだもんな。受け付けない人はとことん受け付けない
881もぐもぐ名無しさん:2011/11/20(日) 05:52:59.50
だし巻き玉子
チキン南蛮
鯛のあら煮
けんちん汁
胡瓜の浅漬け
882もぐもぐ名無しさん:2011/11/20(日) 12:16:39.57
>>870
上3つは同意。
超薄衣ポークジンジャーカツレツ+ほうれん草
とんかつ+キャベツ(とんかつソース&マスタードダブル)
883もぐもぐ名無しさん:2011/11/20(日) 12:25:58.65
牛丼
884もぐもぐ名無しさん:2011/11/20(日) 15:09:07.10
>>881
それを全部味噌汁にぶち込んで箸でかぎませると美味しい猫まんまの出来上がり。
885もぐもぐ名無しさん:2011/11/26(土) 17:28:46.25
牡蠣フライ定食
886もぐもぐ名無しさん:2011/11/26(土) 22:06:04.82
わかめの酢の物
887もぐもぐ名無しさん:2011/11/28(月) 21:40:11.45
まるごとバナナ
888もぐもぐ名無しさん:2011/11/29(火) 21:06:38.16
讃岐うどん
889もぐもぐ名無しさん:2011/11/29(火) 21:10:30.14
飲んだ後の雑炊、茶漬け、ラーメン。
890もぐもぐ名無しさん:2011/11/29(火) 21:17:16.55
堂島ロール
891もぐもぐ名無しさん:2011/11/29(火) 21:20:07.08
おうちdeカフェ飯☆
892もぐもぐ名無しさん:2011/11/29(火) 22:05:28.26
便乗して、会社サボ……ゲフンゲフン、休んだ時に家や公園で食う自家製の弁当
893もぐもぐ名無しさん:2011/11/29(火) 22:16:44.82
おれ、スランプの時に逆方向の電車に乗ったことがあるわ。
本当にドツボにはまった時は、こういう対処法も正解かと。
まあ、納期間際では使えない荒業だが。
894もぐもぐ名無しさん:2011/11/29(火) 22:27:56.48
天玉そば
おにぎり
稲荷寿司
唐揚げ
納豆
895もぐもぐ名無しさん:2011/11/29(火) 22:43:26.98
冷凍ピザ
896もぐもぐ名無しさん:2011/11/30(水) 02:39:24.78
コロッケサンド
897もぐもぐ名無しさん:2011/11/30(水) 02:41:44.64
スライム肉まん!
898もぐもぐ名無しさん:2011/11/30(水) 07:32:31.05
辛子明太子
899もぐもぐ名無しさん:2011/11/30(水) 07:35:31.10
お弁当文化はネ申
900もぐもぐ名無しさん:2011/11/30(水) 07:38:59.46
味噌汁
901もぐもぐ名無しさん:2011/11/30(水) 16:29:53.04
猫まんま
902もぐもぐ名無しさん:2011/11/30(水) 16:58:30.39
カップそば
903もぐもぐ名無しさん:2011/12/01(木) 07:39:51.68
納豆にネギと大根おろしと卵を混ぜてあったかご飯に乗せる。
幸せすぎて涙出る。

あと柿ピー。
904もぐもぐ名無しさん:2011/12/01(木) 09:34:42.72
野菜の煮物、何の野菜でもいい
905もぐもぐ名無しさん:2011/12/01(木) 18:44:34.99
博多明太子
906もぐもぐ名無しさん:2011/12/01(木) 21:59:04.69
炊きたてごはんにシラスと大根おろし、ポン酢をぶっかけたものを一気食い

嫌なことも忘れる
907もぐもぐ名無しさん:2011/12/02(金) 07:42:59.21
伊那炒肉麺
908もぐもぐ名無しさん:2011/12/02(金) 10:44:28.12
【社会】 遺伝子組み換えのフルーツ、ついに日本の店頭に並ぶことに…輸出解禁

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322726423/
909もぐもぐ名無しさん:2011/12/04(日) 06:11:41.64
白米が美味い
世界中の料理が食える
コンビニにカフェが充実してる
910もぐもぐ名無しさん:2011/12/04(日) 06:26:56.40
お寿司
911もぐもぐ名無しさん:2011/12/04(日) 06:30:51.40
チゲ鍋
912もぐもぐ名無しさん:2011/12/05(月) 15:54:56.21
無い。和食はまずい。日本人は井の中で洗脳されてるだけ
913もぐもぐ名無しさん:2011/12/05(月) 16:13:07.20
この国に生まれてってことは自分の祖国のことだぞw
914もぐもぐ名無しさん:2011/12/10(土) 15:30:35.21
しょうゆ味の炊き込みご飯。
915もぐもぐ名無しさん:2011/12/11(日) 15:54:08.88
お好み焼き
916もぐもぐ名無しさん:2011/12/14(水) 16:48:45.31
タラの芽天麩羅
始めて食ったときに涙出たわ
917もぐもぐ名無しさん:2011/12/14(水) 17:58:56.83
それを、不味いと言う奴は
舌が、子供のまま
918もぐもぐ名無しさん:2011/12/17(土) 22:23:29.45
サッポロ一番 塩ラーメンとうまかっちゃん
919もぐもぐ名無しさん:2011/12/17(土) 23:22:01.93
ポロ一塩とうまかっちゃんは、確かに美味いと思うけど
敢えて言うほどでもないんだよな俺

でも塩すごい人気だし、やっぱ美味いんだろね
920もぐもぐ名無しさん:2011/12/17(土) 23:31:00.92
サッポロ塩のあとに「うまかっちゃん」はエキセントリックでワロタ。
普通ならサッポロ味噌だろ。
まあ、どっちも昭和40年初期製作とは思えない完成度。
921もぐもぐ名無しさん:2011/12/18(日) 00:44:36.49
弁当

お昼に、適度に冷たくなったご飯を、卵焼きやら塩ジャケやら昆布巻きやら、ウインナーやらで頬張って温かいお茶をすする幸せ…

会社にご飯と残り物のカレーをタッパに入れて持ってきて、レンジでチンしてお昼にする奴とかいるけど、無駄がないし経済的なのはわかるが、なんか違う。
922もぐもぐ名無しさん:2011/12/18(日) 01:33:17.63
>>921
米信仰強い奴はそうだろうね
俺は通勤途中に好きなパンと惣菜買って
会社で好きなサンドイッチ作れる所が「この国」的に良かったと思うよ

まぁウインナーOKでカレーは「違う」とかいう感覚はよく分からんけどw
923もぐもぐ名無しさん:2011/12/18(日) 05:33:05.26
あなご丼
天ぷらの乗った深川穴子タイプじゃなく
蒲焼にした穴子に山葵や山椒の葉をあしらったもの
924もぐもぐ名無しさん:2011/12/18(日) 12:54:26.24
焼きそばパン
炭水化物+炭水化物、むしろ小麦+小麦
このフリーダムさが良くも悪くも日本の食文化の多様性に繋がっているんだろう
925もぐもぐ名無しさん:2011/12/18(日) 17:00:06.42
寒ブリ
スーパーで売ってるのは偽物だから
信じないように
926もぐもぐ名無しさん:2011/12/18(日) 19:18:52.71
美味しければ偽物とか本物とかどうでもいい
927もぐもぐ名無しさん:2011/12/20(火) 06:21:11.13
>>924
クリスマスの深夜
夕食で余ったKFCのオリジナルチキンを
トースターでチンして身をほぐし
たまごかけごはんの上にトッピングして
サクサク頂く自由さもいいぞ
928もぐもぐ名無しさん:2011/12/20(火) 09:27:05.31
白身魚フライとポテトチップ
929もぐもぐ名無しさん:2011/12/20(火) 10:01:56.89
アイスの種類の豊富さ
930もぐもぐ名無しさん:2011/12/20(火) 10:35:58.17
寿司だな
931もぐもぐ名無しさん:2011/12/20(火) 11:16:58.61
煮物でしょやっぱ
932もぐもぐ名無しさん:2011/12/20(火) 16:37:16.27
卵かけご飯。
外人は絶対に食わない。
933もぐもぐ名無しさん:2011/12/20(火) 22:41:55.38
タマゴかけごはんは、たしかに美味いんだが、
出勤前に冷静に食ってると、
「オレは今、本当に幸せなんだろうか?」と欝になるような
貧乏食の側面も。。、
934もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 01:13:16.93
フランス人が卵かけ飯を食べてたぜ
935もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 11:40:10.86
>>934
かなり前にロサンゼルスに住んでるとき、現地の吉野家に生卵が置いて無くて
スーパーで買って持ってったことがある。
周りの客が不思議そうな顔してた。
そんでテークアウトでアパートに持って帰ってそうして食ってると
ルームメイトのアメリカ人が真似して食いだしてからブームになったよ。
936もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 12:03:05.27
>>935
もう自分が何をどうやって食いたいかとか美味い不味いじゃなくて
何が本式だとか本国ではどうだとか
本家の連中は、どうやってんのかってのが気になって仕方ないんだろうなw
どこの国も同じかw
937もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 12:05:52.83
漬物
白菜の浅漬け
きゅうり、なすのぬか漬け
大根のたくわん
938もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 12:10:49.36
粕汁
豚汁
味噌汁
939もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 13:29:52.62
>>935
>>936
作り話乙
940もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 14:41:16.56
海外の生卵って生食したら危険ってのはほんとーっすか?
941もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 15:32:04.65
>>940
俗説であり思い込み
マヨネーズやカルボなんかどうすんだ?
海外の連中のイメージだよイメージ

生食→寄生虫、病原菌→怖い!

これよ
942もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 15:49:52.00
知ったか乙
943もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 15:56:06.79
>>941
マヨネーズは酢で殺菌されてしまうから参考にならない。
カルボナーラはそれ用に生食できる物があるのでしょう。

よって参考にはなりませんなw
944もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 16:17:01.35
>>943
思い込み

洗浄して売られていれば問題ないよ
そもそも出荷時に加熱殺菌できないんだから
完全に除菌するのは日本だろうと無理
945もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 16:26:26.74
>>944
生食できるまでの洗浄を行っているのが日本なんだよ。
日本以外で生食できる程の洗浄をすべての生卵に行っている国があれば知りたいところだぜ。
946もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 16:30:28.62
>>945
多くの連中は、できないんじゃなくて「しない」んだよ
安全だから安心とかじゃなくて「気持ち悪い」と思ってるよ
947もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 16:38:08.16
>>946
設備がないからできないんじゃないですか?
しかもこれはどう説明するのさw

>マヨネーズやカルボなんかどうすんだ?

気持ち悪いんだったらこんなもの作らないだろうよ。
948もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 16:42:11.19
>>947
どんだけ思い込み激しいんだよw
設備なんてのは金で買えるんだよ

>気持ち悪いんだったらこんなもの作らないだろうよ。

その辺の気持ちは俺もよく分からないけど
「買う物」「店で食うもの」「ソース」って位置付けなんじゃない?
ブリブリした痰みたいな白身も無いし見えないし
949もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 16:47:35.12
>>948
ほほうっ、どこの設備を買うのかな?
もしかして日本製?w

おや、病原菌の話から見た目の話に逃げちゃいましたねw

>「買う物」「店で食うもの」「ソース」って位置付けなんじゃない?
>ブリブリした痰みたいな白身も無いし見えないし
950もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 16:59:37.62
知ったかして引っ込みつかなくなったってとこだな
951もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 17:04:33.32
>>949
>おや、病原菌の話から見た目の話に逃げちゃいましたねw

はぁ?卵の殻の完全除菌は不可能だし
俺は最初から「思い込み」って言ってるが?
誰が病原菌の話でどうこう言ったよ?
それに老人や病人なら日本でもたまに感染症起こしてるよ?
952もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 17:22:43.27
>>951
>それに老人や病人なら日本でもたまに感染症起こしてるよ?

年に何件あるのさw
海外で生卵くったらさらに悲惨な結果になるんじゃないの?
>>940に納得してもらえるよう日本のように一般的に売られている生卵が生食可として販売されている国を示したらどうですか?w
953もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 17:29:33.39
フグ食えること。
海外ではほぼ皆無に近い。
954もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 18:07:55.33
>>952
「可とする」なんて敢えてしないでしょ
気持ち悪がられて誰もやらんし
責任問題自分から作ってどうすんの?
955もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 18:18:13.78
>>954
>気持ち悪がられて誰もやらんし

やっぱりこれに逆戻りですか?w
>「買う物」「店で食うもの」「ソース」って位置付けなんじゃない?
>ブリブリした痰みたいな白身も無いし見えないし

むしろ安全性ということで歓迎されると思うんですがw
要するに海外で生食できる生卵は販売していないんですねw
956もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 18:22:10.01
>>955
>要するに海外で生食できる生卵は販売していないんですねw

あー・・・・・・・別にキミが何が何でもそう思い込みたいんだったら
俺はとめないから好きにしたらいいと思う
あんま変な主義思想に毒されないほうがいいよ?
マトモにモノ考えられなくなるから
957もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 18:31:30.07
>>956
おやっ!逃げるのかい?
私は日本の食材は生卵でさえも生食できるほどの衛生管理ができていると言うことを言いたかったのだよ。
お前は鶏のクソがたっぷりついた生卵でも食ってやがれwww
958もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 18:54:43.31
>>957
わかったわかったw
日本以外は全部後進国で
日本を特別褒めない海外は全部チョソ
キミの中ではそれでいいじゃない

あんま無理しないほうがいいよ
959もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 19:00:44.74
とりあえずお前らはカルシウムを取れ!
960もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 19:02:56.65
>>958
もちろんそうです。
なにしろ日本はミシュランでも世界一多く星を獲得していますからね。
味、衛生面等含めて屈指の国なんですよ。

>日本を特別褒めない海外は全部チョソ

その通りですね、チョンのお前には理解できないでしょうw
961もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 19:19:44.17
どこにでも来るこの引籠りの発達障害何とかならないの
962もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 19:25:12.32
>>960
放射能の☆の数は?
963もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 19:26:03.49
チヂミもいいけど、やっぱりキムチかな
964もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 19:29:40.02
本来なら海外の生卵は危険性があるので生食する場合は漂白剤等で殺菌しなければなりません。
 で終わりなのにこのバカっぷりwww
    ↓
941 :もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 15:32:04.65
>>940
俗説であり思い込み
マヨネーズやカルボなんかどうすんだ?
海外の連中のイメージだよイメージ

生食→寄生虫、病原菌→怖い!

これよ
965もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 19:53:22.25
>>941が変に大見得切っちゃったのが発端じゃないの。根拠無いなら最初から言わなきゃいい
966もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 21:45:19.58

食べても太らぬ日本人 日本食に隠された「秘密」―中国メディア

2011年12月21日

提供:サーチナ
中国メディア・環球網は21日、日本は世界で最も肥満率が低い国であると紹介したうえで、日本の食文化に隠された「秘密」を探る記事を掲載した。

記事は肥満率の低さに加え、男女の平均寿命が世界トップレベルであること、心疾患の罹患率が低いことも合わせて紹介。
日本の食習慣と日本食メニューがいかに日本人の健康に貢献しているかを論じた。

まず、日本食は量が少ないことを挙げた。日本人は小さな器を用いることを好むとともに、「腹八分目」という言葉があることを紹介した。

続いて、日本食の栄養面からそのヘルシーさを分析。総摂取カロリーの1/3を占める、米や麺などの高品質な炭水化物は加工が少なく食物繊維が残っており、
豊富な栄養を摂取できるうえ、腸の運動を促進することで満腹感を生みやすいとした。

また、日本食独特の味噌汁は、ビタミンE、カルシウム、ミネラルが豊富に含まれているほか、発酵によって大豆のタンパク質が消化しやすいアミノ酸に変化することで、
カロリー摂取を抑え、血圧を下げる「ダイエット食品である」と紹介。抗老化、抗ガン効果のほかにも「二日酔い対策に最良の秘密兵器でもある」と解説した。

このほか、「料理」という言葉が持つ、「素材に上手に手を加える」という意味や、「五味五色五法」、素材の新鮮さ、質感を生かす芸術的技法について触れ「日本料理は非常に考えられたものだということがわかる」と論じた。
967もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 22:06:55.71
むしろ運動量の差じゃね
車を使わずにチャリや歩きで通勤・通学するから
968もぐもぐ名無しさん:2011/12/22(木) 00:27:19.23
>>967
「運動量の差」ってどんな料理だよ?
それが日本に生まれてよかった食い物なのか?
969もぐもぐ名無しさん:2011/12/22(木) 00:45:45.38
太る痩せるで思い出したけど、ホリエモンはムショですっげー痩せたらしいね
専門家に言わせれば、栄養バランスが優れているのはもちろん、麦飯など繊維質が豊富なのがいいらしい。

日本の刑務所に入って健康になろう!
970もぐもぐ名無しさん:2011/12/22(木) 00:51:25.58
体の健康よりこころの健康
971もぐもぐ名無しさん:2011/12/22(木) 01:02:43.75
うわ、今年最後の名言かも!!!!
972もぐもぐ名無しさん:2011/12/25(日) 04:09:22.33
日本橋の資生堂パーラーで食べるビーフカレー
カレーの味は勿論だけど薬味の福神漬けと最高に美味しいらっきょう
そしてみかんのシロップ漬けが素敵に楽しい
973もぐもぐ名無しさん:2011/12/25(日) 15:16:11.20
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
974もぐもぐ名無しさん:2011/12/25(日) 16:09:57.46
ヒキヨシ
975もぐもぐ名無しさん:2011/12/25(日) 16:59:13.04
カツ丼
976もぐもぐ名無しさん:2011/12/25(日) 20:01:33.65
白米
977もぐもぐ名無しさん:2011/12/25(日) 23:13:38.97
蕎麦。
978もぐもぐ名無しさん:2011/12/26(月) 02:22:30.86
カレーうどん
979もぐもぐ名無しさん:2011/12/26(月) 02:59:59.17
>>966
おおむね同意できるがしかし日本食も、それならではの短所もある。
塩分過多のわりに砂糖が少ないのもそうだし、白米ばかりでは脚気も起きる。
野菜をもりもり食べることも、食膳の形式上からか為りにくい。

あと、なんでも嫌にせず食べなさいっていう教えも、わずかに異見がある。
民族的に雑種でもあるからか、牛乳が摂取し難いとか、魚介がダメとかあると思う。肉もそう。

なかなか難しいところ。
980もぐもぐ名無しさん:2011/12/26(月) 20:48:02.04
茶碗蒸し
981もぐもぐ名無しさん:2011/12/26(月) 20:48:44.34
玄米茶
982もぐもぐ名無しさん:2011/12/27(火) 15:38:32.51
玉蒟蒻。
983もぐもぐ名無しさん:2011/12/27(火) 16:24:36.26
マンもつ

ウマウマー(^〇^)
984もぐもぐ名無しさん:2011/12/27(火) 19:49:35.56
近所のラーメン屋さん(中華飯店?)の天津丼

そこの中国人のマスターに聞いたんだけど、本場中国の天津市には
天津丼なんてないんだってね。以前インドネシア料理の店でおかみさんに
「ジャワ島にはジャワカレーないですけどもw」と聞かされて以来の
衝撃の告白だったわwww
985もぐもぐ名無しさん:2011/12/27(火) 22:04:23.67
もりそば
986もぐもぐ名無しさん:2011/12/27(火) 22:23:59.38
>>984
常識
987もぐもぐ名無しさん:2011/12/27(火) 22:38:54.22
焼きおにぎり
988もぐもぐ名無しさん:2011/12/27(火) 23:55:55.98
>>986
それが常識だとどこの機関が保証してるの?
つまり、それが一般の社会人が共通にもつ知識であることを。
それを証明してみてよ。できないだろうけど
989もぐもぐ名無しさん:2011/12/28(水) 01:28:27.07
はい、はい、暗い暗い、ドントクライ!
990もぐもぐ名無しさん:2011/12/28(水) 01:57:20.21
カツ丼!ポークカツのタマゴとじ魚だし醤油丼なんて、
絶対に国外では食えない。
991もぐもぐ名無しさん:2011/12/28(水) 03:05:29.00
正直ウナギか雑煮かな
992もぐもぐ名無しさん:2011/12/28(水) 18:00:06.02
糠漬け。
993もぐもぐ名無しさん:2011/12/28(水) 18:35:07.65
絶対、米(ジャポニカ種)
994もぐもぐ名無しさん:2011/12/29(木) 08:07:04.06
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
995もぐもぐ名無しさん:2011/12/29(木) 08:07:39.24
2005年、静岡県に「伊豆市」ができて、それとまぎらわしいので
にちゃんでは、「出石」は「でいし」と読むと、
七年連続ウンコマン◆GeDqA5SR3U様が決めました。

      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || 出石→でいし        .|| 人
      || でいし皿蕎麦→うまい   .||(__)
      || ◆GeDqA5SR3U→.   。  (__) いいですね。
      ||  七年連続ウンコマン  \(・∀・ ) 2ちゃんの常識です。
      ||___________⊂⊂   |
  ∧∧     ∧∧      ∧∧     | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧∧  (  ∧∧  |        |
〜(_(  ∧∧__(  ∧∧_(   ∧∧  ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧∧__(  ∧ ∧_(   ∧∧   は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
996もぐもぐ名無しさん:2011/12/29(木) 08:08:03.32
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
997もぐもぐ名無しさん:2011/12/29(木) 08:08:14.17
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
998もぐもぐ名無しさん:2011/12/29(木) 08:08:30.52
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
999もぐもぐ名無しさん:2011/12/29(木) 08:08:40.61
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
1000もぐもぐ名無しさん:2011/12/29(木) 08:08:50.15
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。