【イオンPB】トップバリュ 5【TOPVALU/BESTPRICE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
イオンのプライベートブランド、トップバリュ/ベストプライスの食品について語るスレ

公式サイト
ttp://www.topvalu.net/
オンラインショップ
ttp://www.aeonshop.com/topvalushop/

前スレ
【イオンPB】トップバリュ 4【TOPVALU/BESTPRICE】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1266885475/
2もぐもぐ名無しさん:2010/11/05(金) 07:12:21
○ 関連スレ

【イオン】トップバリュ食品のスレ【ジャスコ/マックスバリュ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1229577826/
イオン トップバリュの製造元 topvalu
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1211629313/
2ch検索: [トップバリュ]
http://find.2ch.net/?STR=%A5%C8%A5%C3%A5%D7%A5%D0%A5%EA%A5%E5

トップバリュの当たり外れ 3品目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1258854921/
トップバリュのインスタント麺は安くて美味しい 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1272603677/
トップバリュのやきそば
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1170903781/
3もぐもぐ名無しさん:2010/11/05(金) 16:32:31
近所に扱ってる店がないんだよ、トップバリュ
ネットスーパーの配達範囲広げて欲しい
4もぐもぐ名無しさん:2010/11/07(日) 19:22:59
ADS東北の所長は小○さん
ADS東北の事務員さんのお名前は巣等さん
巣等さんは○林さんの愛人
小○さんは自分の愛人の巣等さんを倉○元社長に紹介した。
○方元社長は巣等事務員を喰っちゃった。
その結果、巣等事務員は異常なかたちで昇進した。
また、巣等事務員の小○撮影の動画を東北で観賞している。

イオンディライトセキュリティ通信 2
5もぐもぐ名無しさん:2010/11/07(日) 19:52:11
ADS東北の小○Mgはうちの藤○Mgと雲泥の差だね よくADS東北の社員は忍んでるね
ADS東北の知り合いの隊長に聞いたら、最低だ巣等事務員を愛人にして、他の事務員
は退職させる、前倉○社長に愛人の巣等事務員を、献上し栄達を計る。
隊員も、気に入らない隊員は関東にウソを言って応援させた。約20人位だとさ
小○Mgと愛人の巣等事務員には、ウンザリらしい。
でも上司が藤○Mgで、良かった。東北の隊員は、一生涯我慢して勤務しなさい。
動画は、ウィニーで見ました、探すの大変でした!!

イオンディライトセキュリティ通信 3
6もぐもぐ名無しさん:2010/11/08(月) 20:22:32
>>2
いいかげんなテンプレ貼るな馬鹿!

>>1
無責任に適当なスレ立てするな馬鹿!
7もぐもぐ名無しさん:2010/11/10(水) 21:30:16
ADS東北の事務員さんのお名前は巣等さん
巣等さんは○林Mgの愛人
小○Mgは自分の愛人の巣等さんを倉○元社長に紹介した。
○方元社長は巣等事務員を喰っちゃった。
その結果、巣等事務員は異常なかたちで昇進した。

イオンディライトセキュリティ通信 4

8もぐもぐ名無しさん:2010/11/11(木) 20:25:10
俺は再就職のジャマをする二度と仕事出来ない様にする」

これは小○Mgが退職者への恫喝の言で、既に実行している

ADS本社の指示ですか!!会社の方針ですか!!

イオンディライトセキュリティ通信 5

9もぐもぐ名無しさん:2010/11/14(日) 18:57:07
体で選任指導員資格を買った 基地外 女だよ 反吐がでるぜ!

ADS東北の恥だ! 私も 動画 確認した 監査 うちの会社大丈夫か

イオンディライトセキュリティ通信 6

10もぐもぐ名無しさん:2010/11/18(木) 20:25:45
村田所長は 須藤 小林 愛人組のために 自殺未遂まで追いやられて
退職した。 東北には 彼らに代わる人材はいる 
おごる すとう こばやしには 音声 動画記録あり

  イオンデライトセキュリティ通信 8


11もぐもぐ名無しさん:2010/11/23(火) 14:08:25
一番の当たり食品は?
12もぐもぐ名無しさん:2010/11/24(水) 13:02:28
インスタントラーメン
13もぐもぐ名無しさん:2010/11/26(金) 23:04:24
トップバリュヌードル旨辛88円新発売してた。
14もぐもぐ名無しさん:2010/11/28(日) 19:34:13
むか〜しむか〜し パワハラで自殺未遂をした Mgがおったそうな

いま 生き霊になって パワハラした東北に 祟っているとさ

イオンディライトセキュリティ通信 10

15もぐもぐ名無しさん:2010/11/29(月) 02:18:28
>>14
kwsk
16もぐもぐ名無しさん:2010/12/01(水) 17:47:53
>>13
早速食べてみたけどかなり辛いw
他のヌードルと同じ値段だし、こういうのは大概ちょい辛ぐらいだから油断してた。
スープすすれねぇw 汁だけ集めてチゲ鍋できそう。
おいしい。朝に良いかもね。でも辛いから毎日はきついかも。
17もぐもぐ名無しさん:2010/12/05(日) 17:57:56
東北小林Mgは 退職したのでは 巣等愛人とともに

退職するから イジメないでと 泣きついてらしい

さんざん パワハラして 社員を虐めていたのに

イオンディライトセキュリティ通信 11
18もぐもぐ名無しさん:2010/12/05(日) 18:58:33
俺 見たこと有るよ ADS東北 須藤恵子さんの動画?
美味しいそうに ベットの上でタバコふかしてる姿 上半身裸の?
見たい?

イオン石巻便り

19もぐもぐ名無しさん:2010/12/12(日) 18:53:36
須藤恵子50前のおばはん、熟女じゃないか。
そしてADSで皆に恐れられている。Sじゃないですか!
俺そういう人大好きだよ、仕事でSの人ってベッドの上ではたいていMなんだよね
益々惚れてしまった、本人見たことないけどW一度どういう人か見てみたいね!

イオン名取便り

20もぐもぐ名無しさん:2010/12/13(月) 03:53:58
>>16
あんな辛いもの朝に喰えるかよ馬鹿w
ラーメンってだけでも朝から喰ってられないのに
21もぐもぐ名無しさん:2010/12/13(月) 21:57:56
>>16
辛ラーメンはスープ自体は激辛だが後味はいい。
だがこれは辛いだけで旨味が感じられない。

東海の「こくうまキムチ」とトップバリュキムチ(ベストプライスじゃない方)
を食べ比べたときにも似たような感じだった。

22もぐもぐ名無しさん:2010/12/16(木) 20:02:10
常務取締役だった山里邦典管理本部長がADSの社長に就任した。
東北・関東事業部長の鈴木幹隆部長が新たに取締役に就任した。
高橋前社長は引続き会長職にとどまる。
実績がなくてもコネさえあれば昇格するんですねぇ。
山○は業者から飲む・抱く・貰うの三悪なのに。
女子社員が泣いているのに親会社は判っているの。
鈴木さん内野さんとは如何ですか、??????

イオンデイライトセキュリティ通信 12
23もぐもぐ名無しさん:2010/12/16(木) 20:54:21
お前が基地害みたいなレスばっかり書くからもう誰もここに来なくなったな
24もぐもぐ名無しさん:2010/12/17(金) 21:59:36
NB置かないから行かない。
仕方なくPB買わされている近隣の住人には迷惑。
25もぐもぐ名無しさん:2010/12/18(土) 19:33:46
東北の須藤さん 下着姿らの動画が 出ていますよ

恥ずかいしから 気をつけなさい

                  バイYより

イオンディライトセキュリティ通信 13
26もぐもぐ名無しさん:2010/12/23(木) 15:59:53
東北小林隆は 誠実で 男らしくない 嫉妬心もなく とても穏やかで 悪い人
みんなの意見は 常に聞いてくれなくて 隊員の良き模範 頭が悪く
常に自分より 隊員の事を思ってい無い
おかげで 隊員の退職者は有り 全国一の売り上げを下げている。
今年になっても 事務員含めて 十人も 退職している。
本当の書き込みで 今はキュウトな笑顔は 青くなり Mg会議では人気を金でかい。
現在退職者 ゼロ  退職者嘘記録を続けている。
そのとうり こんな サイト見ていない 女衒ですから。
書き込みなんか 会社の幹部がするはずだ。

イオンディライトセキュリティ通信 14
27もぐもぐ名無しさん:2010/12/23(木) 23:38:41
最近入間店の店員の接客態度が悪いのが目につく。サービス悪し。挨拶少なし。客を万匹犯かのように見てくる。品揃え悪い。化粧品売り場なんて、もろそれだ。購入前のサンプルもテスターもなく買うに買えないと嫁が言ってたが確かに客を迎える準備さえできてない事といえるな。
28もぐもぐ名無しさん:2010/12/25(土) 23:29:41
入間店は魚の種類が少ない。刺身は前よりは旨くなった。前はひどかった。来客のあるこれからの時期に調理して出せるような鮮魚を数多く置くのが普通だろ。
29もぐもぐ名無しさん:2010/12/28(火) 23:35:47
入間店の店員の教育がなってない。
刺身も寿司ネタもひどい。青果は平気でカビたものが売り場にならんで客に指摘されて気が付くなんて何度あったことか
30もぐもぐ名無しさん:2010/12/29(水) 20:20:23
東北 須藤教育すけべ担当大活躍  事務のごまかしは お任せ。

イオンディライトセキュリテイ通信 17

31もぐもぐ名無しさん:2010/12/30(木) 19:49:15
そうです、部下から信頼されている 東北の小林隆です。

別名 女衒の隆だょん そして女タラシでも有名。

イオンディライトセキュリティ通信 18
32もぐもぐ名無しさん:2011/01/05(水) 23:08:41
イオンの産地・製造所隠しは故意としか思えない。
セブンプレミアムは製造会社を明記してるけど、トップバリュはイオンとしか書かない。

売るために評判の悪い中国産が多いことをあの手この手で故意に隠してる。
33もぐもぐ名無しさん:2011/01/06(木) 05:34:52
【国内】韓国産サザエを「国内産」、スーパー運営会社…、購入客が「においが変だ」と連絡、チラシの表示改めず
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1291218278/

イオン、PB商品82品目、製造所表示届け出ずに販売
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100930/biz1009301223009-n1.htm

【経済】イオン社長「中国からの商品調達率、半分以下に」 対日輸出規制の影響受け、8割から
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829/

【食品】イオン系スーパー、商品の消費期限延ばす=6年にわたり販売−宮城、福島の4店で
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287497535/

【食品偽装】消費期限切れの魚、日付を改ざんして販売 浜松のイオン系マックスバリュ東海の「ヤオハン立野店」 派遣社員が告発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254772404/

【社会】韓国産サザエに「国産」表示、イオン系スーパーに改善措置命令
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291163921/l50

【イオン】外国産のキハダマグロを「宮崎県産」と表示して販売しお詫び[08/01]
http://unkar.org/r/owabiplus/1249270186
34もぐもぐ名無しさん:2011/01/21(金) 22:29:38
イオンの直営工場で作ってるわけじゃないのに消費者が分かるように
製造者名を明かさないのは腹立つ
だったらイオンからメーカー工場に従業員派遣して勝手にやってくれ
機械・電気の設備維持費用も負担してくれ、うちらメーカーは一切製造・品管・出荷に
関与しないから
35もぐもぐ名無しさん:2011/01/22(土) 19:14:12
ADS東北

小林 隆・須藤 恵子ってどうよ

イオンディライトセキュリテイ通信 19
36もぐもぐ名無しさん:2011/01/23(日) 13:57:12
円満退職されたのですね。うらやましいです。私のように
「暴行」「パワハラ」「追放」された者は、グッジョくんを
見ると反吐が出ます。 特にADS東北の小林隆。

イオンデラィトセキュリティ通信 20
37もぐもぐ名無しさん:2011/01/30(日) 19:44:11
会社に忠臣の隊長を異動させて、またまた潰しにかけてるの

お前らの親・兄弟・子供は大丈夫か、怨まれて気をつけな。

そのうちに、後悔するじゃん身内が、ADS東北 。

イオンディライトセキュリティ通信 21
38もぐもぐ名無しさん:2011/02/02(水) 12:37:41
>>34
複数の別会社で作っているんだが
岡田会長所有の会社デ○モンなどはイオンの関連会社ではないので
あの表示は良くないと思うね
根本的に産地表示の無い食品はアウトだと思うがね
39もぐもぐ名無しさん:2011/02/02(水) 13:02:26
>>34
ぷっ
40イオンのバイト:2011/02/02(水) 19:20:38
>>38
うちの店に時々来る、トップバリュの営業の人に貰う資料の左上に
必ず"DAYM●N WORLDWIDE"のロゴが入っていて、いつも不思議に
思ってたんだよなあ。調べてみたらイオンデモっていう会社が、そのデ●モンとやら
米企業と提携してるのか。
41もぐもぐ名無しさん:2011/02/04(金) 00:21:13
>>40
イオンのホームページ見ても載ってない
一体何なんだその謎の会社
42もぐもぐ名無しさん:2011/02/04(金) 08:23:07
なんだよ
ググればトップに出てくるじゃん

ttp://www.daymon.co.jp/
デイモン・ワールドワイドは、プライベートブランド仲介と消費者向けイベントの世界的リーダーであり、
世界各地のサプライヤー・小売企業と協働し、プライベートブランド商品の開発・販促を行っています。
43もぐもぐ名無しさん:2011/02/06(日) 20:17:02
デイモン

あの白い髪の人かと思った
44もぐもぐ名無しさん:2011/02/09(水) 22:52:56
レトルトカレー美味い
45もぐもぐ名無しさん:2011/02/09(水) 23:23:53
>>44
TOPVALUなのかBESTPRICEなのかわからないよ
BESTPRICEカレーにタバスコ掛けると結構イケる
46もぐもぐ名無しさん:2011/02/10(木) 15:17:04
タスマニアビーフカレーのほう
47もぐもぐ名無しさん:2011/02/10(木) 20:39:41
柿の種がやめられない止まらない
48もぐもぐ名無しさん:2011/02/13(日) 11:12:15
ベストプライスのカレーは◎
冷凍のから揚げ2種は価格なりでリピはなしだな、肉質は良くないし衣も多いw
ベストプライスの冷凍ピラフも味が結構微妙で、たぶんリピすることはない
49もぐもぐ名無しさん:2011/02/13(日) 12:21:10
うすやきせんべいサラダ味も微妙、気が向けば買うかどうかって程度
柿の種も、よほど金に困ってる時にしか買えないダシの味
50もぐもぐ名無しさん:2011/02/15(火) 19:19:20
中国の米10%がカドミウム汚染、イタイイタイ病発生
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/china_pollution/

<環境汚染>耕地の5分の1が重金属汚染―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=39447

土も水も重度に汚染された中国、そこで作られた作物も普通に考えれば当然、汚染されてるよね。
社長いわく中国産8割のイオンの食品はほんとうに大丈夫なのかとても不安。
51もぐもぐ名無しさん:2011/02/18(金) 13:39:51
カップスープのポタージュっておいしい?
52もぐもぐ名無しさん:2011/02/18(金) 16:43:53
>>51
クノール(味の素)よりは不味いが、笑顔で朝食(ポッカ)よりは美味い。
あくまでも個人的異見。
53もぐもぐ名無しさん:2011/02/18(金) 20:23:14
あらびきポークウィンナー
味が濃い、というか塩っ辛い
リピはないな
54もぐもぐ名無しさん:2011/02/21(月) 04:42:25.71
イオンの商品の8割が中国産で、消費者のことを本当に考えているなら、自社商品ではどこの原料を使ってどこで作られたかを明記してほしい。
特に食品はほとんど原産国も生産国もかかれていないうえに表記されている製品でも偽装表示されてたりで、トップバリュの製品を買うのがほんとうに怖い。
何も表示しないまま販売して、何か事故が起こってから、「当社は販売会社で、製造会社ではありません」と責任を放棄されても困る。
55もぐもぐ名無しさん:2011/02/21(月) 12:37:30.36
トップバリュの「はちみつ」が妙になめらかというか水っぽい気がするのだけど、
中国でも、そして日本でも何度も毎回、ちゃんと検査とか出来ているのだろうか?
現地の怪しい地域では、混ぜ物とか結構あるらしいし・・・
単に花の種類による違いならばいいけども...
トップバリュに限らず、輸入ものを混合してある商品は皆そうなのだけどもね
純日本産のはかなり高価だからなぁー
56もぐもぐ名無しさん:2011/02/22(火) 13:12:59.29
>>52
サンクス
今度買ってみよ
57もぐもぐ名無しさん:2011/03/01(火) 18:32:29.58
ヨーグルト酸っぱい…
きつい…
58もぐもぐ名無しさん:2011/03/03(木) 10:20:38.14
ヨーグルト、安くて量が多かったから買ったけどまずいな
グラニュー糖を入れてもまずいwwいちごを入れてなんとかなったレベル
大人しくブルガリア買います
59もぐもぐ名無しさん:2011/03/07(月) 05:17:33.72
中国産原料満載のトップバリュ。怖くて食えるか!
60もぐもぐ名無しさん:2011/03/07(月) 16:52:52.30
肉まん類の合格率6割切る、膨張剤使い過ぎでアルミ残留ー中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0307&f=national_0307_101.shtml
61もぐもぐ名無しさん:2011/03/07(月) 16:53:49.04
中国で、今度は発がん性物質を含む偽ワイン、中国国内で大きな波紋
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1228&f=national_1228_051.shtml
62もぐもぐ名無しさん:2011/03/09(水) 16:02:05.07
中国産でも日本に入ってくる物はだいじょうぶというウソ。中国の危険食品は検査をかいくぐって輸入されている。
以下はたまたま見つかったその一例。奈良県の県立高校で見つかるまでは、「冷凍チンゲン菜カット」の名前で国内で売られていた。

中国産チンゲンサイから基準の42倍を超える農薬を検出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101227-00000037-scn-cn

奈良県は24日、中国産チンゲンサイから日本の食品衛生法基準の42倍の残留農薬が検出されたと発表した。26日付で環球時報が報じた。
報道によると、検出された農薬はジフェノコナゾールで、リンゴなどの殺菌に使用される薬品。食品衛生法の残留基準値は0.01ppmだが、中国産チンゲンサイからは0.42ppmが検出された。
奈良県によると、農薬は15日、県立学校で回収したチンゲンサイから検出された。これらのチンゲンサイは、「冷凍チンゲン菜カット」の名で売られているものだという。
63もぐもぐ名無しさん:2011/03/10(木) 20:25:55.90
またまた 東北かよ 小林も哀れだね 早く辞めれば いいのに

セクハラと人権侵害された 社員は いるの

イオンディライトセキュリティ通信 22

64もぐもぐ名無しさん:2011/03/11(金) 06:35:15.67
>>63
通報した
65もぐもぐ名無しさん:2011/03/17(木) 12:11:35.99
トップバリュの一部商品が委託メーカーの工場被災で欠品中。
66もぐもぐ名無しさん:2011/03/17(木) 12:59:30.08
イオンは従業員のババアどもが、米やトイレペーパーを買い占めて
消費者には出さないようにしてる。これホントだよ、マジでイオンは腐ってる。
こんなことを許すな!
67もぐもぐ名無しさん:2011/03/18(金) 04:59:30.78
>>65
具体的に商品名を全部書け
68もぐもぐ名無しさん:2011/03/18(金) 19:01:01.32
>>67
自分は西日本の者なので、関東エリアの情報は把握していないが、
とりあえず日配関係では八宝菜の素ほか中華チルド素材、おべんとうウインナーなど。
あと4個入りヨーグルト(ストロベリー・ブルーベリー・フルーツ)は明日より再開予定。
牛乳は生乳はあるのだが紙パックメーカーが被災しているため製造が出来ない
おそれがあり、西日本の委託工場でも影響が出る模様。
69もぐもぐ名無しさん:2011/03/19(土) 07:47:12.05
買ってないものばかりだわw >>68
70もぐもぐ名無しさん:2011/03/21(月) 15:52:23.69
俺のベストプライスサイダー買い占めた奴ゆるさねーぞ!
71 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/29(火) 22:06:23.80
TVキムチ不味い
72もぐもぐ名無しさん:2011/03/30(水) 13:50:06.17
tv肉まんうまい
73もぐもぐ名無しさん:2011/03/30(水) 14:38:42.16
>>71>>72
美味しくない

BPのは更に美味しくない(´〜`;)
74もぐもぐ名無しさん:2011/03/30(水) 16:09:20.00
キムチの素は結構うまい
75もぐもぐ名無しさん:2011/03/30(水) 17:53:55.71
>>73
美味しいっていうレスに不味いって返す意味が分からん。
スルーできないのかな。
○○なの??
76もぐもぐ名無しさん:2011/03/30(水) 21:37:29.63
あなたには美味しくなくても美味しいからおK
あなたひょっとしてえびせんの時の人??
PBの肉まんなんてないしww
77もぐもぐ名無しさん:2011/03/30(水) 22:11:22.96
製造工場 千葉県が多くて買い控えしてしまった・・・。
パンやジュースはよく購入していたんだけれどなぁ・・・。
千葉県の水道水管理の非常識さが脳裏をよぎっちゃってね・・・。

78もぐもぐ名無しさん:2011/03/30(水) 22:39:15.69
バカ舌の>>76

>>77
パンなんて買ってたのか・・・
79もぐもぐ名無しさん:2011/03/31(木) 10:40:47.91
>>78

やっぱりか・・
TVスレに貼り付いてるエセグルメ乙wwwww
80もぐもぐ名無しさん:2011/04/01(金) 01:07:08.56
つたない文を書くバカ舌の奴が、不味い商品を誉めてるような
書き込みは叩かないとなw
被害者を増やさない為にも
それが掲示板の役割というもの

BPはキムチの話だ馬鹿( ´,_ゝ`)プッ
PBの肉まんってなに?w
81もぐもぐ名無しさん:2011/04/01(金) 10:52:49.26
>>80

ま、このスレ来て○○は不味い、歯科カキコできないってかわいそうじゃん、ある意味
イオングループに私怨でもあるんだろ、クビになったとかさw
スルーしようぜ
82:2011/04/01(金) 11:04:49.58
不味いものばかり挙げる味覚障害w
83もぐもぐ名無しさん:2011/04/01(金) 13:58:43.75
スル―スルー
84もぐもぐ名無しさん:2011/04/01(金) 14:02:36.10
さっそく反応してるし( ´,_ゝ`)プッ
85もぐもぐ名無しさん:2011/04/01(金) 14:48:34.52
>>84自分もなww
さっそく反応してるし( ´,_ゝ`)プッ←これ好きだなww
86もぐもぐ名無しさん:2011/04/01(金) 16:19:46.08
いちばんスルーが無理な奴がなんかアピってたなw
87もぐもぐ名無しさん:2011/04/01(金) 17:01:14.12
馬鹿ばっかり
88もぐもぐ名無しさん:2011/04/01(金) 17:40:59.92
一匹の馬鹿舌が稚拙な文を書いて荒らすスレ
89もぐもぐ名無しさん:2011/04/01(金) 21:19:19.36
一匹のエセグルメ舌が稚拙な文を書いて荒らすスレ
90もぐもぐ名無しさん:2011/04/01(金) 21:20:16.51
バカ舌はおとなしく眺めてろ( ´,_ゝ`)プッ
91もぐもぐ名無しさん:2011/04/02(土) 10:18:27.89
エセ、相変わらず反応早いなww( ´,_ゝ`)プッ
92もぐもぐ名無しさん:2011/04/02(土) 14:13:33.38
( ´,_ゝ`)パクリ >>81
93もぐもぐ名無しさん:2011/04/03(日) 08:50:22.03
いいねーTバリュー さすがイオンという感じ
94もぐもぐ名無しさん:2011/04/03(日) 09:04:36.49
オススメある??
95もぐもぐ名無しさん:2011/04/03(日) 10:45:50.88
ない
96もぐもぐ名無しさん:2011/04/03(日) 12:09:09.68
ポテチ
97もぐもぐ名無しさん:2011/04/03(日) 12:11:07.17
TVカレー
98もぐもぐ名無しさん:2011/04/03(日) 17:53:54.08
>>97
美味しくない
価格と味が中途半端
BPのは良かった
99もぐもぐ名無しさん:2011/04/03(日) 19:37:45.82
BPカレーは値段を考えればまあまあだね
100もぐもぐ名無しさん:2011/04/03(日) 22:13:16.52
TVカレーとBPカレーって何が違うの?
101 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/04(月) 03:23:33.12
BPは肉無しで安い
102もぐもぐ名無しさん:2011/04/05(火) 10:48:20.92
タスマニアビーフカレー
103もぐもぐ名無しさん:2011/04/05(火) 12:51:01.43

【原発関連】三重知事選で「敵の手柄にさせたくない」?自民候補の後援企業から提供された生コン圧送車を引き返させる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301972021/

>「選挙戦が激しさを増している三重県知事選は、岡田幹事長のお膝元で負けられない戦いだ。
>最初に申し出た中央建設は、自民推薦の鈴木候補の後援企業で、同社の機械が使われれば
>敵の手柄になる。圧送車を巡る混乱の背景に、政府内部の“配慮”があったことは間違いない。

104もぐもぐ名無しさん:2011/04/05(火) 19:36:03.14
>>103
ちなみに今回の選挙で引退する野呂知事の息子は、元イオン労組幹部。
”まる国”(イオン労組の自己啓発セミナー)を仕切ってたな。
大麻所持かなんかで逮捕される直前に”自己都合退職”したが。
105もぐもぐ名無しさん:2011/04/09(土) 01:21:10.02
TOPVALUのアロエヨーグルト脂肪ゼロ
美味いね
106 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/09(土) 13:14:55.71
砂糖欲しい
107もぐもぐ名無しさん:2011/04/10(日) 08:58:41.03
>>105
トップバリュのヨーグルトが美味いってwww

>>106
トップバリュの?じゃなくていいだろ... 高価なものでもないし
むしろ怖い
108もぐもぐ名無しさん:2011/04/10(日) 17:57:52.52
ここのオリジナル商品と思われる、照り焼きヌードルが激マズ・・
109もぐもぐ名無しさん:2011/04/10(日) 22:07:22.33
ナタデココいりのゼロカロゼリーと、ヴィダインゼリータイプのゼリーが美味しい。
110もぐもぐ名無しさん:2011/04/10(日) 23:57:09.27
イオン入間店で万引き犯人扱いされた。不愉快でたまらない。名誉既存で訴える準備に入る。ろくな店員しかいないな。
111もぐもぐ名無しさん:2011/04/11(月) 00:02:40.99
>>110
キサマが万引きしたに決まってるじゃないかw訴える?ハァwどうやって??
無理無理www
112もぐもぐ名無しさん:2011/04/11(月) 00:04:24.97
>>110
お前さあ万引きしたの?www
で、何、万引きしたの?www
113もぐもぐ名無しさん:2011/04/11(月) 00:06:28.55
その光景見たらさぞかし面白かっただろうなw
どんなギャグより面白いぜwww
114もぐもぐ名無しさん:2011/04/11(月) 00:10:38.55
>>110
訴えるだってwさぞかし店員たちはお前の今日の醜態を思い出して面白おかしく周囲に話してるだろうなw
ぎゃはははははははw
115もぐもぐ名無しさん:2011/04/11(月) 00:38:58.89
カゴメやデルモンテを見習って下さい。
安く仕入れた農産物を「被災地支援」の名目で売るような真似はしないで下さい。
放射性物質に汚染された農産物を消費者は望んでいません。
緊急時における国際基準の「十倍」まで許容する日本の暫定基準など、もってのほかです。
116 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/11(月) 01:11:23.16
TVの麻婆豆腐の素がなかった
残念
117もぐもぐ名無しさん:2011/04/11(月) 12:56:07.92
>>111
万引きなんてしてないのに従業員も間違い認めたくせにって事です。
118もぐもぐ名無しさん:2011/04/11(月) 13:00:38.77
>>117
従業員も認めたんならなぜ訴えようと考えてるのか?
119もぐもぐ名無しさん:2011/04/11(月) 13:04:46.95
万引きしてないなら、なぜ捕まえられたのか?
120もぐもぐ名無しさん:2011/04/11(月) 13:33:30.53
あ・や・し・い
121もぐもぐ名無しさん:2011/04/11(月) 16:27:59.97
警備員も従業員だって伊達に給料貰ってるわけじゃないし
普段からマークされてたんじゃないのか?w
122もぐもぐ名無しさん:2011/04/11(月) 22:20:13.20
でっかいバッグもってたとか
123もぐもぐ名無しさん:2011/04/12(火) 17:00:55.39
緑茶ティーバッグ前は何回も出たのに中身激減りで一回分しか出ん
124もぐもぐ名無しさん:2011/04/15(金) 14:55:44.77
ここの野菜・魚・肉は産地偽装が当たり前だよ。
放射能いっぱいな野菜・魚・肉売ってるよ。マジ
125もぐもぐ名無しさん:2011/04/16(土) 17:52:02.72
民主岡田ジュニア「日本の基準は厳しすぎる。基準値を緩和すべき」

ジュニアとグルになって、被災地支援の宣伝文句で放射能野菜を売りつけるイオン。
消費者の健康を害しといて、しれっと「返品、返金で応じます」じゃねーよ(怒

日本人の健康を犠牲にして、金儲けに換える悪徳商人。つぶれろ(怒
126もぐもぐ名無しさん:2011/04/17(日) 19:21:27.86
製造者名も出せよ
「販売者イオン」の表記はあってもいいけど、造ってる工場は他人様の持ち物だろ
NB商品以上の厳しいルールの中、必死こいて造らされているメーカーの気持ち
少しは考えろ!
127もぐもぐ名無しさん:2011/04/19(火) 11:52:03.18
たまごどうふ、味付け山菜、揚げ玉が美味しい
おそばにぶっかけていただきました
128もぐもぐ名無しさん:2011/04/19(火) 20:40:25.47
会社に忠臣の隊長を異動させて、またまた潰しにかけてるの

お前らの親・兄弟・子供は大丈夫か、怨まれて気をつけな。

そのうちに、後悔するじゃん身内が。ADS東北 小林よ。

イオンディライトセキュリティ通信 23
129もぐもぐ名無しさん:2011/04/19(火) 23:27:15.08
いっつも要らない商品の感想書いてる年寄りの>127w
130もぐもぐ名無しさん:2011/04/20(水) 12:14:08.70
>>129
いっつもって??
はじめてきたんですがwwww
131もぐもぐ名無しさん:2011/04/20(水) 13:37:13.68
(・∀・)ニヤニヤ >130
132もぐもぐ名無しさん:2011/04/20(水) 22:11:29.77
アフォか
133もぐもぐ名無しさん:2011/04/21(木) 00:51:14.93
>>130
ヤリマンが「私、処女なの」ってミエミエの嘘を吐いているみたいに白々しい
134もぐもぐ名無しさん:2011/04/21(木) 15:50:24.43
でっていう
135もぐもぐ名無しさん:2011/04/22(金) 02:35:45.11
果物・魚・野菜の鮮度悪い。入間店ですが。果物なんて腐ってカビだらけのイチゴが普通に売り場にならんでるわ、デコポンなんか買った次の日には下半分カビだらけ。ちゃんとしてください。
136もぐもぐ名無しさん:2011/04/22(金) 08:19:27.31
神奈川県だけど、確かにイオンの果物は鮮度は良くないね。見た目でも分かるくらいに。
味もいまいちなことが多いから、他の店で買うようにしてる。

>>135 改行くらい入れなよ、あなたいつもさ。
137もぐもぐ名無しさん:2011/04/23(土) 18:53:58.81
会社に忠臣の隊長を異動させて、またまた潰しにかけてるの

お前らの親・兄弟・子供は大丈夫か、怨まれて気をつけな。

そのうちに、後悔するじゃん身内が。ADS東北 小林よ。

イオンディライトセキュリティ通信 23
138もぐもぐ名無しさん:2011/04/23(土) 19:23:31.15
異常なかたちで昇進した 東北の事務員があったことを人事発令思い出した。
社長と関係あったのかな? 動画とか色々サイトに掲載されたが これは 真実か
ほんとうに 役職は身体で買えたのか?

イオンディライトセキュリティ通信 24

139もぐもぐ名無しさん:2011/04/24(日) 13:42:43.99
ここほんとに「食べ物」板?
裏事情のほうがいくない?
140もぐもぐ名無しさん:2011/04/28(木) 14:00:14.49
袋のとんこつラーメン食ったけど臭すぎ
バター少し入れたほうが匂いもいいし美味いわ
これの販売許可した奴はクビにすべき
141もぐもぐ名無しさん:2011/04/28(木) 16:22:13.38
>>140
はぁ?
お前はゆとりか田舎者かw
もっと世間へ出ろ( ´,_ゝ`)
142名無しさん:2011/04/29(金) 15:35:40.01
トップバリュのちくわってどこが造ってんの?
143もぐもぐ名無しさん:2011/04/29(金) 19:37:09.42
>>142
関西だとトップバリュちくわがニッスイ、ベストプライスちくわが堀川。
地域によっては一正かも知れない。
144もぐもぐ名無しさん:2011/04/29(金) 22:45:35.11
イオングループの質の悪さはピカイチだよね。
断然コープが新鮮でモノがしっかりしてるわ
145もぐもぐ名無しさん:2011/04/30(土) 01:01:05.93
>>144
釣りですか?w
コープやパルシステムってあの生協だろwww
146もぐもぐ名無しさん:2011/05/01(日) 14:41:46.16
コープを贔屓にしてること書くと釣りになるの?
147もぐもぐ名無しさん:2011/05/05(木) 20:05:20.46
おい、今日イオンに行ったら紀文の豆乳みたいなやつがでてたぞ!バナナとか紅茶とか。
オリジナルよか10円安いよな!これってダイエーでも扱ってるのか?
それなら株主優待で、さらに安く買えるんだぜ。
148もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 03:51:35.71
イオンのパンってどこで作ってるの?
生産拠点を見直して安くしてるみたいなこと書いてあるのに、肝心のどこで作ってるかが書かれてない
149もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 04:22:23.96
品川はパンの多くは店で作ってる
どっちかって言うと原料の仕入れ先だな問題となるのは
150もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 15:26:22.83
>>148
トップバリュ食パンとベストプライス食パンは、山崎パン。
バターロールはトップバリュ。ベストプライスともフジパン。
ミニクロワッサンは第一パン。

但しエリアによっては別業者に委託(関東甲信越の一部はヤマザキ子会社の
サンキムラヤ、南九州は同イケダパン。関西の一部アイテムはオイシス。など)
151もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 18:40:54.05
おいピスタチオうまいな、、
152もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 21:27:59.70
氷菓のあずきバーが変わった。
本数を6に減らし、値段下げてるが、以前より甘ったるくておいしくない。

製造所記号J247


153もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 02:28:06.84
かぼちゃスープ激マズ

コーンスープは美味しいのになぁ
154もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 03:12:39.26
果物だけど腐ったり、パサパサでたべれない物を売りすぎ 入間店
155もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 12:37:20.75
ここのパンて、レーズン食パンかミニクロワッサンを、
数ヶ月に1度くらいの間隔で買うくらいだなぁー・・・
しかも割引きシールが付いてるもののみw
156もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 14:11:03.90
たまごどうふ、めかぶはリニューアル後不味くなった
もう買わない
157もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 21:42:44.17
フランクフルトのJ71ってどこの工場?
ガイガーカウンター反応してしまったんだが。
158もぐもぐ名無しさん:2011/05/09(月) 12:02:21.57
イオンはあまり考慮してないらしいからね

俺もガイガーカウンタ買うかなあ
自己防衛してくしかないもんな
159もぐもぐ名無しさん:2011/05/09(月) 20:26:05.18
>>158
いや、イオンは、福島産・茨城産は即取引中止する
風評被害増進企業。
160もぐもぐ名無しさん:2011/05/09(月) 23:45:09.21
そうかなあ
今野菜売り場でメインに売られてるのは茨城県産だと思うんだが
161もぐもぐ名無しさん:2011/05/09(月) 23:54:28.78
嘘吐き○○○で汚買い物♪
162もぐもぐ名無しさん:2011/05/10(火) 04:04:24.07
イオンてイメージは悪くないんだけど、ニュースになるようなゴタゴタや
TV・BPの商品を試してみたりするとなんかいまいち安心感は無いんだよな。
(中にはポツポツと素晴らしいPB商品もあるけど)

神奈川の店だけど、果物の質や鮮度は良くないね。
世間的にも果物はあまり売れなくなってる?から、力は入れてないのかな?
あと男性店員の感じがだいたい良くない。特に品出しの連中。アルバイト?
(たま〜に良い人ももちろん居るが)
レジもハキのない人が見受けられる。
特に遅い時間帯で客が少なかったりすると気を抜いてるのかねぇ?
反面、女性店員はどちらも皆さん感じが良い。
163もぐもぐ名無しさん:2011/05/10(火) 09:46:49.87
火曜市で朝一から並んで卵98買って来た。冷凍食品も安かったよ…唐揚げ、エビチリともに130gで128。雨の中行って良かった。
164もぐもぐ名無しさん:2011/05/14(土) 21:32:56.80
惣菜の肉コロッケおいしいですね。
165もぐもぐ名無しさん:2011/05/15(日) 01:22:18.93
その辺はトップバリュでもベストプライスでもないがな
166もぐもぐ名無しさん:2011/05/15(日) 16:27:37.20
クーリッシュファクトっていう下着、丈が短すぎる
着ていて不快でした
167もぐもぐ名無しさん:2011/05/15(日) 17:38:01.21
>>165
トップバリュのコロッケ(デリカ売場)が出来たんだわ。冷凍食品売場のとは別に。
5個入り298円。
168167:2011/05/16(月) 20:09:49.20
訂正
トップバリュ肉コロッケ
5個入り250円、2個入り100円だった。
169もぐもぐ名無しさん:2011/05/17(火) 13:51:14.94
これ美味しいよね
170もぐもぐ名無しさん:2011/05/17(火) 16:48:17.85
冷めても衣がサクサクしていて美味い
このラインでメンチカツとか出してほしいな
171もぐもぐ名無しさん:2011/05/17(火) 17:15:59.93
必死だなw
172もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 07:25:54.39
カントリーマ〇ムもどきみたいの美味しい?
173もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 07:34:44.96
あのコロッケ、結構強めにわざとらしい旨味がついてるけどわりとうまいw
174もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 07:55:24.15
>>172
一回食ったけど、本物を不味くした感じ
175もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 08:51:17.35
>>172
絶対後悔する
176もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 19:55:33.32
震災で中断していた「あ、私の声がはいってる」シリーズのトップバリュ
新商品が6月に続々登場、期待して待て。


で、そのほとんどが期待はずれで終わるんだけどねw
177もぐもぐ名無しさん:2011/05/20(金) 22:55:54.93
その手のやつで、ちくわがあったから買ってみた

ま、可もなく不可もなくってとこかな
178もぐもぐ名無しさん:2011/05/21(土) 21:17:26.58
>>176
へぇ〜

でも、「某巨大掲示板の声(意見)が入ってる!」シリーズ
の方が ありがたかったりして・・・ w
179もぐもぐ名無しさん:2011/05/22(日) 08:25:24.03
>>174
>>175
もう、既に買っちゃった。。 そんなにまずいのかぁ。 本家より、ファミリー
パック、2枚多く入ってて 安かったから 試してみようかと...。
180もぐもぐ名無しさん:2011/05/22(日) 18:19:18.83
国産かたくちいわし カルシウムたっぷり「食べる小魚」、という商品を買ったんだけど
製造年月日を見たら4月半ばのものなんだけど、
これまさか原子炉沖近海で捕れたものかも?と思うと食えない。
一体これの採集・産地はどこなんだ?????????
181もぐもぐ名無しさん:2011/05/22(日) 19:02:49.14
なんで産地を確認せずに買ってきたの?
182もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 06:38:06.89
TVのもどきのクッキー食べた。 自分は、美味しく食べれたよ

本家のより、甘さ控えめでこっちのが好きかも・・
183もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 14:05:12.04
納豆こんぶ。白い飯にかけて食ってみたが美味しかった。
加工もとは三重県伊勢市
原材料の産地は不明
184もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 15:25:57.54
白い御飯になら「しらす」でしょうが!
185もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 19:32:18.59
柿ピーがうまい
186もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 19:35:43.15
>>185
× うまい
○ 安い

2,3回ほど買ったが、結局買わなくなったわw
187もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 20:51:57.22
もう菓子も山積みだから見ただけで秋秋だぞ
体にいいモノを安く出せよ
精白小麦に質の悪い油と白砂糖と香料等焼いて固めた食い物など要らんぞ
188もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 21:12:19.79
あっそ
189もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 21:59:46.37
カン詰のツナ結構美味しいけど塩味が強い気がする
190もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 23:00:05.68
ツナ缶(シーチキン?)なんて新しく出来たの?!
191もぐもぐ名無しさん:2011/05/23(月) 23:11:42.51
>>190
以前からある。

「ライトフレーク」(青・かつお)
「ライトツナフレーク」(赤・まぐろ)
「オイル不使用ライトツナフレーク」(緑・マグロ)

国産ではないが。
192もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 00:27:26.61
>>191
ああ、そんなラインナップなら見掛けても眼中にないな。
かつお、ライト、ノンオイルな点で駄目だ。
193もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 02:26:43.66
>>185
300g 158円のやつな
小分けになって260g 168円のもあるが
酒のつまみとしてたまに買ってる
194もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 03:36:41.16
チーズかバターを塗ったパンに、TVロイヤルミルクティーの素をふりかけてトーストすると美味しい
195もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 04:28:50.55
>>194
そんなもの自体買わないし、そしてわざわざ面倒臭いな...
レシピならパン板にでも書いてきたほうが良さそうだ
196もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 09:38:10.28
火曜市で卵98円ゲット
197もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 10:21:14.40
>>196
毎回うざい
198もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 10:59:22.12
>>197
お前も
199もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 12:17:51.47
>>192
アンタの意見は聞いてないから
200もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 14:00:52.38
>>191
ノンオイル買いまくってる。安いからなぁ。
イナバのが298円の時めったにないから。
201もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 15:51:34.18
ノンオイルのは美味しくない
イナバのも二流

また、普通のはごろものよりも
CGCはごろものが旨い
202もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 16:17:05.56
このスレ初めて来たんだけど、荒れてるんすか?
203もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 16:22:07.82
>>205
毎回うざい
204もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 16:32:00.29
>>202
バカ舌の奴が毎回うまいうまい言ってたりするのは
戒めねばならないからな!
205もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 16:33:47.92
おい、何か203に言われてんぞ、お前
    ↓
206もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 16:34:50.54
>>205
www
207もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 16:42:35.27
208もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 20:15:12.61
>>196
ウチの近所のイオンは78円(アキタ サイズいろいろ玉子10個入)ですが。
209もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 21:37:08.08
そんな安い卵は買わないわ〜w

しかも心配な地域のばかりだから長いこと買ってない&食べてないw
210もぐもぐ名無しさん:2011/05/24(火) 23:42:00.55
>>204がいつも一人で、グルメ舌のつもりでいる件
211もぐもぐ名無しさん:2011/05/25(水) 07:14:29.03
210が未だに自分がバカ舌であることに気付かない件
212もぐもぐ名無しさん:2011/05/25(水) 13:27:58.09
211が他のネラーにもエセグルメを馬鹿にされている件
213もぐもぐ名無しさん:2011/05/25(水) 13:50:32.65
212が言われてしまったことが図星だった件
214もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 12:27:16.98
212に言われてしまったことが図星だった件
215もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 13:03:35.69
214がオウム返しで負けを認めた件
216もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 13:33:58.13
負けなのは215な件
217もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 18:03:41.89
216の負けだなw
218もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 18:12:19.09
トップバリュ冷し中華は、名城食品製造
219もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 22:01:28.73
馬鹿みたい
220もぐもぐ名無しさん:2011/05/26(木) 22:58:56.76
>>219
つ鏡
221もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 11:58:07.58
イオンをクビになって逆恨みwwwwww
222もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 12:25:46.32
可哀そうだね
触っちゃダメだよ
223もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 12:43:26.30
>>221-222
自演乙
224もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 13:10:15.63
そうそう。
いつも貧乏舌
( ´,_ゝ`)プッ

とかもめてるのアンタラでしょ?
いい加減スレチだし、スルーできないの?お互い
ちなみに>>219は私ですから。
勘違いしないでね>>220=イオンをクビになって逆恨みwwwwww
225もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 15:31:36.70
>>224
くだらん煽り書き込みするならネタを振れムジナ( ´,_ゝ`)プッ
226もぐもぐ名無しさん:2011/05/27(金) 15:39:54.59
( ´,_ゝ`)プッ
227もぐもぐ名無しさん:2011/05/31(火) 08:13:22.97
トップバリュのミートソースどこで作ってるか分かるひといる?
商品には製造所の記号J728て書いてある
賞味期限は2012.10.29だから製造日はいつになるの?
228もぐもぐ名無しさん:2011/05/31(火) 19:49:10.55
冷凍食品だがエビチリが最高に旨い。ぴり辛で酒のアテには最高。騙されたと思って買ってくれ。味は保障する。
229もぐもぐ名無しさん:2011/05/31(火) 19:56:22.16
線電乙
230もぐもぐ名無しさん:2011/05/31(火) 20:08:28.30
エビチリw
冷凍食品w

もしも食べる際には本格的な店へ行くわ
麻婆豆腐なんかも同様
まーべつに食べたくなることもないがw
惣菜・弁当で一口たまに食べられれば満足(美味くはないがね)
231もぐもぐ名無しさん:2011/05/31(火) 20:45:17.68
ADSの 須藤恵子良く登場するね。
 誰だ?
もうそこらで止めとけば 良い女かぁ〜 けっこな歳だよ!
    哀れな 女 ADSに入ったのが間違い。

イオンディライトセキュリティ通信 25

232もぐもぐ名無しさん:2011/05/31(火) 22:30:58.06
29円のサイダー御世話になってます
233もぐもぐ名無しさん:2011/06/01(水) 03:29:12.85
>>232
プッ
234もぐもぐ名無しさん:2011/06/01(水) 05:35:58.45
サイダーなんかサイ低ーだぞ
人の一日の砂糖許容量が有るかもしれないんだから、そんなモノで摂ってしまうのは愚か
どうせ砂糖を摂ってしまうなら美味しい大福やチョコを食うんだ

だが出来ればそうならずに耐え忍び、缶の甘い人参ジュースを飲め
天然のベータカロチンが大量に入って68円とお得でこれしかない
235もぐもぐ名無しさん:2011/06/01(水) 13:11:04.91
ソフトせんべいエビ味
初めて食べたけど美味くてびっくりだ
この値段で。
236もぐもぐ名無しさん:2011/06/01(水) 18:01:50.46
>>235
ダメ。最低ラインを割っている。
237もぐもぐ名無しさん:2011/06/01(水) 21:54:20.83
それはあなたの最低ラインだから、どうでもいいです
238もぐもぐ名無しさん:2011/06/01(水) 22:10:36.38
また始まった・・・
スルー体制の無い人たちの集まりなスレでつね。
239もぐもぐ名無しさん:2011/06/01(水) 22:15:48.35
>>237
ダメ。お前は人間としての最低ラインを割っているから。
240もぐもぐ名無しさん:2011/06/01(水) 23:01:39.04
バカばっかり
241もぐもぐ名無しさん:2011/06/01(水) 23:04:37.95
>>239

そのせりふ、そっくりあんたに返すわ

そしてこんな糞スレ、もう二度と来ないよ
そういえば、
イオンをクビになった人が一人で暴れてるってのは239のことだってのが分かった
242もぐもぐ名無しさん:2011/06/01(水) 23:21:10.38
>>241
ニヤニヤ
243もぐもぐ名無しさん:2011/06/02(木) 10:52:49.47
安いサイダーて美味しいの?
244もぐもぐ名無しさん:2011/06/02(木) 12:40:50.09
>>243
美味しくないよ。後悔する。
三ツ矢サイダーのノーマルのやつ一択しかないな。
245もぐもぐ名無しさん:2011/06/02(木) 13:12:12.87
インスタントコーヒー、味が無かった。
246もぐもぐ名無しさん:2011/06/02(木) 13:16:08.31
キモ
247もぐもぐ名無しさん:2011/06/02(木) 13:16:33.91
ジンジャエールかレモンサイダーが良いと思うけど、レモンサイダーの1,5Lないんだよな。
248もぐもぐ名無しさん:2011/06/02(木) 13:28:12.61
TV焼きそば塩 まぁまぁ
249もぐもぐ名無しさん:2011/06/02(木) 17:00:47.86
レトルトカレーはうまい
250もぐもぐ名無しさん:2011/06/02(木) 19:37:56.23
>>249
68円のベストプライスの方な。
88円のトップバリュのは味が中途半端。
10円足して有名メーカー品のを買う方がいい。
251もぐもぐ名無しさん:2011/06/02(木) 20:07:46.23
レトルトカレーは塩分量を見たら食いたくなくなる
252もぐもぐ名無しさん:2011/06/02(木) 21:42:58.54
レトカレーも甘口とかあるよね
kwsk
253もぐもぐ名無しさん:2011/06/03(金) 01:07:57.29
トップバリューのナポリタン(スパゲッティーソース)が
いつも売り切れてる大人気なんかなw

確かに以前の薄味で貧乏くさい味から
甘みを強調してごまかし方が上手くなってるがw
254もぐもぐ名無しさん:2011/06/03(金) 02:58:34.34
トップバリュのトマトジュース中国産だけど大丈夫かな
1Lで128円
255もぐもぐ名無しさん:2011/06/03(金) 03:58:25.41
中国産のは当たりな場合には即効性がアルヨ
256もぐもぐ名無しさん:2011/06/03(金) 09:45:03.27
>>253

ナポリタン(スパゲッティーソース)は食べたこと無いんだけど、ミートソースならある。
何か甘すぎて今一だな
257もぐもぐ名無しさん:2011/06/03(金) 23:31:56.14
ナポリタンのソース…
何グラム入ってるの?
値段は?
258もぐもぐ名無しさん:2011/06/04(土) 16:27:55.56
285gだっけかな、あのシリーズは量は多いけど具が殆どない本当にソースばっかなので
具が欲しい場合はもうちょっと高いやつ買うかカレーやシチューのルウで代用するか
別に具を入れる
一般的には200g近辺が多いんじゃないかなレトルトは
缶だともう少し多い
259もぐもぐ名無しさん:2011/06/04(土) 16:29:53.33
あ、98円ね、TVナポリタンやミートソースは
安いカレールウと似たような価格帯
260もぐもぐ名無しさん:2011/06/04(土) 17:24:02.88
ここ汚染食品だらけだろうから不買に決定した。
どこで製造してるか分からんし
261もぐもぐ名無しさん:2011/06/04(土) 17:47:54.43
アホがなんか言ってるよ
262もぐもぐ名無しさん:2011/06/04(土) 18:49:49.15
パックのご飯は福島県産こしひかり、製造地は新潟って書いてあるね
263もぐもぐ名無しさん:2011/06/04(土) 22:14:55.88
マ・マーのとかには負けるよね
264もぐもぐ名無しさん:2011/06/04(土) 22:43:40.42
マ・マーのは麺もソースも嫌いだな。子供向けな味。
TVの方がいい。
265もぐもぐ名無しさん:2011/06/04(土) 23:31:24.96
トップバリューのミートソースはひき肉が殆ど入ってない
ただのトマトソースやん

あ、安い方の話ねw
266もぐもぐ名無しさん:2011/06/05(日) 02:15:36.15
パイナップルのジュースが改悪しているな。
混濁タイプで舌に繊維が当たるやや粗搾りだったのに普通のクリア果汁になっている。
これなら100円とかで常に特売されているヨソのやつで充分だし、混濁は混濁で相応の価格の(トロピカーナだったか農協ブランドだったか…)を買えば良いや。
267もぐもぐ名無しさん:2011/06/05(日) 09:38:44.75
>>258
>>259ありがとう!!
試しに買ってみる。
268もぐもぐ名無しさん:2011/06/05(日) 17:17:12.84
最近須藤恵子さんの話題出てこなくなったね、なんかさみしいね

イオンディライトセキュリテイ通信 26

269もぐもぐ名無しさん:2011/06/05(日) 17:25:28.54
特急ポークあらびきウィンナーが商品リストから消えたな
かるく炒めて食べるとパキュッって感じで食感良かったのに
270もぐもぐ名無しさん:2011/06/05(日) 17:44:23.15
俺が 女衒の 東北の小林隆だ いまだに

健在や かかってこいや

イオンデイライトセキュリティ通信 27
271もぐもぐ名無しさん:2011/06/05(日) 20:17:35.47
俺 見たこと有るよ ADS東北 須藤恵子さんの動画?
美味しいそうに ベットの上でタバコふかしてる姿 上半身裸の?
見たい?

イオン石巻便り
272もぐもぐ名無しさん:2011/06/05(日) 21:17:34.80
ミートソースやナポリタンの、2〜3人前入りの安いパスタソースは
丼でたくさん食べる際などにはまぁ使えるぜ。
無難な味で、そう悪くもない。量が多い。w
一方、1人前分が2袋ほど入ってる、和えるだけのタイプのものは
美味しくない。
一般のブランド品のものの方を買うよ。
273もぐもぐ名無しさん:2011/06/07(火) 08:17:04.35
今日は火曜市や…気合い入れて並ぶで〜
274もぐもぐ名無しさん:2011/06/07(火) 13:49:16.15
ミートソースに玉葱と挽肉プラスでウマー
ついでに砂糖コンソメトマケチャで自分好みの味に!
生トマト安くないから、既製品アレンジがCPいいんだよね
275もぐもぐ名無しさん:2011/06/07(火) 21:50:37.89
「カナダ産純粋はちみつ」はお勧め。
276もぐもぐ名無しさん:2011/06/08(水) 03:05:06.12
>>274
しかし、そんだけ具材足してCPいいのか?
ホールトマトやトマトピューレの缶詰も98円で売ってたと思うが
その缶詰にそれらの具材で煮込んだ方が本当のイタリアンの味になると思う
277もぐもぐ名無しさん:2011/06/08(水) 15:36:30.83
マアムもどき美味しい。
278もぐもぐ名無しさん:2011/06/08(水) 17:17:14.93
age
279もぐもぐ名無しさん:2011/06/08(水) 17:46:32.62
>>277
散々不味いと言われて結論出てるのにw
バカ舌は書くなよ( ´,_ゝ`)
280もぐもぐ名無しさん:2011/06/08(水) 19:35:22.37
>>279
ごめんなさい
281もぐもぐ名無しさん:2011/06/08(水) 21:02:47.48
マアムもどきは牛乳とかに浸したら
多少はマシになるのかなw
282もぐもぐ名無しさん:2011/06/08(水) 21:52:03.64
他の物買えばいいだろ 笑
283もぐもぐ名無しさん:2011/06/08(水) 22:27:01.25
>>279

イオンをクビになったやつなんです。
皆さん許してあげて。ww
284もぐもぐ名無しさん:2011/06/08(水) 22:37:44.01
ああ、いつものエセグルメね。
了解ww
285もぐもぐ名無しさん:2011/06/09(木) 00:06:47.11
ああ、ソフトえびせん?からの例の人ね。
了解
286もぐもぐ名無しさん:2011/06/09(木) 03:39:59.52
好みだから決め付けるなよ馬鹿
287もぐもぐ名無しさん:2011/06/09(木) 04:39:32.86
好みと味覚の優劣は違うだろ馬鹿w
基本的に本物ならば不味いものは無いんだよ
ジャンク育ち、鈍感味覚、亜鉛不足、好き嫌いの多い奴は迷惑で
一般の人を誤誘導してしまうから、安易に美味いとか語るなw
288もぐもぐ名無しさん:2011/06/09(木) 11:41:08.97
ヨーグルトどう?美味しい物あるかな?
289もぐもぐ名無しさん:2011/06/09(木) 12:27:37.98
>>288
ダノンが作ってるやつは、クリーミーでおいしいよ。
290もぐもぐ名無しさん:2011/06/09(木) 12:42:05.64
犬阪民味覚向け仕様
291もぐもぐ名無しさん:2011/06/09(木) 13:29:44.12
>>289
ダノン…一度勝ってみます。
292もぐもぐ名無しさん:2011/06/09(木) 16:20:39.88
まずいまずい言われてて、逆に気になって tvのマアム食べたけど、
ふつうに美味しかった。。 
293もぐもぐ名無しさん:2011/06/09(木) 16:23:44.99
ポッキーもどきもまあまあ
294もぐもぐ名無しさん:2011/06/09(木) 16:59:23.89
焼剣先するめって今日はじめて見たけど、透明な袋に入れただけなんだな
これってタイ産なんだって
北海道産より安全だよね?
295もぐもぐ名無しさん:2011/06/09(木) 17:52:36.39
>>291
ダノン製造のヨーグルトは、ちゃんと製造者として表示されてある、
ビオと類似の4個入りパッケージのヤツね。
296もぐもぐ名無しさん:2011/06/09(木) 18:25:39.55
>>294
気流や沿岸流の関係で、北海道は放射能が平常値のままらしいよ。
日本で安全なのは沖縄と北海道らしい。
それどころか岩手が案外大丈夫らしい。
危ないのは南側、福島宮城は当然として、茨城栃木埼玉群馬千葉東京神奈川静岡くらいがヤバい。
297もぐもぐ名無しさん:2011/06/09(木) 21:01:05.86
取り敢えず貧乏舌な奴は全く参考にならないから、書き込み
はせずにロムっててくれよなw
298 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/10(金) 04:33:54.86
トップバリュ餃子はいまいちだな
299もぐもぐ名無しさん:2011/06/10(金) 06:55:12.90
出来立ての餃子はおいしいかった。
300もぐもぐ名無しさん:2011/06/10(金) 08:23:50.77
日本語でおk
301もぐもぐ名無しさん:2011/06/10(金) 12:11:34.50
あいかわらず、思い込みが激しいエセグルメが仕切ろうとしているくだらないスレだなw
302もぐもぐ名無しさん:2011/06/10(金) 16:01:42.82
ジャンボコーンウマーーーーーー
303もぐもぐ名無しさん:2011/06/10(金) 16:22:16.29
>>302
なんかこのスレを思い出した。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232958914/
304もぐもぐ名無しさん:2011/06/10(金) 20:59:10.05
>>302
中途半端。リピは無い。
305もぐもぐ名無しさん:2011/06/10(金) 21:04:34.76
TV商品はみんな中途半端だろw
306もぐもぐ名無しさん:2011/06/10(金) 21:39:31.60
ビーフジャーキうまい
307もぐもぐ名無しさん:2011/06/10(金) 22:22:58.61
CGCの方が良質
308もぐもぐ名無しさん:2011/06/10(金) 23:11:47.19
>>306
食べたんだ?!・・・・
309もぐもぐ名無しさん:2011/06/10(金) 23:11:58.87
買い物中に腹が減ったので揚げ売りのコロッケ買って来たよ
確かに衣はパリっとしてるけど具はちと味が濃くないかい?
ソース等なくても食えるのはいいけど米のおかずレベルだ
310もぐもぐ名無しさん:2011/06/11(土) 01:48:40.53
イオンのは惣菜も中華も揚げ物も寿司も、いまいち美味しくはないよね。
別のスーパーの方で買うことが多い。
311もぐもぐ名無しさん:2011/06/11(土) 07:50:44.17
イオン、データ通信サービス参入 国内最安の月額980円
産経新聞 6月10日(金)18時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00000605-san-bus_all
>イオンがデータ通信サービスを扱うのは初めて。これまでデータ通信専用サービスとしては日本通信の
>「U300」(月額2980円)が最も安かったが、一挙に約3分の1の価格で利用可能になった。

凄いなイオンは店舗も全国各地に有るし、どこも広大な駐車場が有るから、イオン銀行やイオンクレジットを身分証にして
料金自動徴収する会員でも募って、顧客獲得でもすりゃいいと思っていたけど
もっと凄い展開だな。
実際車内でPC使う、そういう仕事をこなす人間は少なくないけど
これからの暑い時期とか一年中車の中でPCを使う時間が増えてくると苦痛が大きいから
ネットサロンと言う感じでネット喫茶と言う感じで、店内の空きのテナントの部分に
そういうのを設置して欲しいわ。
ノートパソコンの持ち込み優遇で、これまでのネットカフェみたいなどこか暗い感じで無いのを作って
居心地いいのとか開発しろよ。
312もぐもぐ名無しさん:2011/06/11(土) 10:59:34.34
つーか、ヤマダ電機とかの大手家電店が繁栄する前は、大手スーパーやデパートも結構家電売っていたわけで、
イオン程の資本が断念する必要もないな。
実際、液晶テレビとか、地デジチューナーとか売れ筋に絞った自社開発商品はかなり商品力があるよな。
313もぐもぐ名無しさん:2011/06/11(土) 11:01:02.55
>>311
ニュース記事とコメントが見事にちぐはぐだな。
314もぐもぐ名無しさん:2011/06/11(土) 12:12:05.63
>>311
イオンには既に店内にフードコートがあるじゃないか

--- 終了 ---
315もぐもぐ名無しさん:2011/06/11(土) 12:23:29.64
イオンのフードコートには無線LANがあることが多いから、そっち使った方が良いぞ。
softbankWi-Fiか、BBmobileかhotspot。
316 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/11(土) 21:14:01.74
ガキが走り回るフードコートでネカフェ需要を取り込めるかよ
317もぐもぐ名無しさん:2011/06/11(土) 21:18:34.31
平日なら結構平気。
318もぐもぐ名無しさん:2011/06/11(土) 21:39:01.56
テナントのマックでWi-Fiでええやん
319もぐもぐ名無しさん:2011/06/12(日) 01:43:03.19
食い物板向けの話しようぜ
BESTPRICEのしおラーメンは値段なりの貧乏な味わいで安心した
あれで美味かったらばちが当りそうだからな
320もぐもぐ名無しさん:2011/06/12(日) 03:27:59.01
夏向けに貧乏そうなTVむぎ茶を買ったら、後から行ったローソン100で売ってたむぎ茶の方が全然量が多かった
ざけんなよ、貧乏人から金をむしり取りやがって
321もぐもぐ名無しさん:2011/06/12(日) 17:20:42.78
水汲んで帰れよ貧乏人
322もぐもぐ名無しさん:2011/06/12(日) 21:25:05.92
TVのカステラって食べた方いますか?
323もぐもぐ名無しさん:2011/06/12(日) 21:47:05.52
カステラってあったのか
バウムクーヘンは好きw
324もぐもぐ名無しさん:2011/06/12(日) 21:55:51.43
ちょっと日持ちするドーナツとかの近くにあるよね
でも買う勇気はまだ・・ない
325 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/12(日) 23:32:36.35
ベスプラのインラーは全部ダメ。
326もぐもぐ名無しさん:2011/06/13(月) 03:49:43.05
バウムクーヘンは、小さいし、あんまり・・・ 

ダ〇エーのが、いいな。。
327もぐもぐ名無しさん:2011/06/13(月) 17:02:43.71
>>321
TVのスレをチェックしてる時点でお前も貧乏人だろw
328もぐもぐ名無しさん:2011/06/13(月) 17:18:16.59
おれはマッチョマンだオーイェー。ノンオイルツナ缶しか興味ないわ。
329もぐもぐ名無しさん:2011/06/13(月) 20:03:45.78
明日は火曜市!!
330もぐもぐ名無しさん:2011/06/13(月) 20:16:52.74
火曜市て何が安いの?
331もぐもぐ名無しさん:2011/06/13(月) 20:21:55.09
冷凍食品とか、
じゃがいもとか、
たまねぎとか、
にんじんとか、
塩鮭とか、
揚げ物のお惣菜とか。
ウチの近所ではそういうのが安いよ。
332もぐもぐ名無しさん:2011/06/13(月) 21:08:48.74
チーズバームはクーヘンどうだった?
333 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 21:28:19.55
安めなバウムクーヘンはジェイシーシーのが美味しいよ
334もぐもぐ名無しさん:2011/06/13(月) 21:39:12.97
わかった♪飼ってみる
335もぐもぐ名無しさん:2011/06/14(火) 00:11:43.13
バウムクーヘン小さいかな
もしかしてスティックタイプのこと?

輪切りタイプは十分な大きさだけどなぁ

336もぐもぐ名無しさん:2011/06/14(火) 12:38:22.92
ベストプライスのそばおいしいかな?
そば粉より小麦粉の分量が多いけど。
337もぐもぐ名無しさん:2011/06/14(火) 14:25:59.15
ゼロカロリーゼリーっていつの間にか3種類になったんだね
338もぐもぐ名無しさん:2011/06/14(火) 14:34:24.55
>>337
そういう人工甘味料モノはメーカー品のでも不味い
すぐ分かるよな、当然
339もぐもぐ名無しさん:2011/06/14(火) 16:13:14.52
>>336
あの値段ならあんなもんじゃないの
不もなく可もなく、蕎麦の味はする
ただ値段に関しては、麺類はギョムの方が全然安い
340もぐもぐ名無しさん:2011/06/14(火) 22:25:16.35
帰りにイオンに寄り道してきた。揚げ物50円、焼き魚98円、冷凍食品128円、その他も結構安かった。ビックリしたのは坦々麺が98円だった。5個買ってしまった。イオンは火曜日がお得なのはわかった。
341もぐもぐ名無しさん:2011/06/14(火) 22:54:28.31
>>338
不味くても、、カロリーが微量っていう方がずっと大事って人がいるんだよ
皆がみんなあなたと同じ価値観じゃないから
342もぐもぐ名無しさん:2011/06/14(火) 23:43:22.18
おれはマッチョマンだオーイェー。本当は冷凍ブロッコリーと無脂肪牛乳にも興味がある。
343もぐもぐ名無しさん:2011/06/15(水) 00:07:29.95
カロリーよりも毒が好きなスイーツ脳w >>341
344もぐもぐ名無しさん:2011/06/15(水) 00:39:29.70
>>339
ベストプライスのは250gで78円だった。
そばの味はあまりなかったけどまずいわけではなかった。
まあおいしさを求めるには無理があるね。
345もぐもぐ名無しさん:2011/06/15(水) 00:42:26.81
毒づくことだ大好きなやつがいるなオーイェー
346もぐもぐ名無しさん:2011/06/15(水) 14:35:13.20
たぶんそれは、イオンをクビになったニート、エセグルメ
347もぐもぐ名無しさん:2011/06/15(水) 15:46:07.21
コーンスナックBQ味、普通にスコーンより旨い
348もぐもぐ名無しさん:2011/06/15(水) 20:41:44.65
良いモノは賛同して誉めるが、良くないモノを勧めた者は
徹底的に叩いてあげるのが、食べ物系の板の優しさというものだ。
349もぐもぐ名無しさん:2011/06/15(水) 21:05:36.54
何言ってんだこいつ
350もぐもぐ名無しさん:2011/06/15(水) 22:03:51.57
ポークあらびきウインナーが新デザインと価格2割増しで再登場
351もぐもぐ名無しさん:2011/06/15(水) 23:30:20.46
自分の感覚しか認めない、ココロの狭いやつ=エセグルメ
352もぐもぐ名無しさん:2011/06/16(木) 20:48:59.36
乾燥米麹はまだかね?
500gで300円ならよく売れると思う
友麹なんて面倒なことそうそうやってられない
353もぐもぐ名無しさん:2011/06/17(金) 14:08:53.65
冷凍エビグラタン最強
354もぐもぐ名無しさん:2011/06/17(金) 19:09:41.37
そういう類の冷凍シリーズは無いわー プッ
355もぐもぐ名無しさん:2011/06/17(金) 20:36:33.86
人を馬鹿にする人間って、ちっちゃそうだよね
356もぐもぐ名無しさん:2011/06/17(金) 22:58:37.46
だよね
いつもの奴だろ
357もぐもぐ名無しさん:2011/06/19(日) 18:52:27.77
馴れ合いならSNSでやれよw
358もぐもぐ名無しさん:2011/06/20(月) 17:37:16.51
明日、火曜市!!
98卵ゲットしに朝から並ぶ予定。雨だけ降るなよ。
359もぐもぐ名無しさん:2011/06/20(月) 19:20:35.07
>>358
わしも行く、週一回の安売りは見逃す訳にはいかん、貧乏人ナマポには助かる、
360もぐもぐ名無しさん:2011/06/20(月) 20:23:27.26
引篭もりは気楽でいいよな
361もぐもぐ名無しさん:2011/06/20(月) 20:43:46.01
私は夕方5時からのに並ぶよ
イオン系SCのテナントで5時まで仕事だから、終わったら走る!
362もぐもぐ名無しさん:2011/06/20(月) 20:59:40.29
20日30日は5%オフ!まとめ買いのチャンス!
って放送してたから、柿ピー3袋買ったが全然引かれてなかった
現金払いだと引かないのか?(´;ω;`)
363もぐもぐ名無しさん:2011/06/20(月) 21:18:05.94
会員にならなきゃ割り引きにならんよ
364もぐもぐ名無しさん:2011/06/20(月) 22:05:45.95
レジでイオンカードお持ちですか?って聞かれるでそ
もってれば5%オフされる
365もぐもぐ名無しさん:2011/06/20(月) 22:50:17.58
会員になって使ったら色んな情報を収集される。( ´,_ゝ`)
使うなら普通のクレジットカードに限る。
ポイントなどもちゃんと貯まるし。
366もぐもぐ名無しさん:2011/06/21(火) 02:24:04.24
>>364
オーナーカードが一番だなイオンは
367もぐもぐ名無しさん:2011/06/21(火) 02:25:13.33
>>358
福島産だよ多分
今イオンは東北応援してるからな
368もぐもぐ名無しさん:2011/06/21(火) 06:28:41.38
>>362
どんだけ情弱なんだ……。
369もぐもぐ名無しさん:2011/06/21(火) 06:54:14.44
卵やモヤシの激安売りって客寄せ用の商品だもんなw
370もぐもぐ名無しさん:2011/06/21(火) 20:55:59.05
トップバリュの瓶ウィスキー¥598買った人いる?おいしいか教えて
371もぐもぐ名無しさん:2011/06/21(火) 23:39:04.05
>>362
イオンカードみせて支払いは現金、ならおk
372もぐもぐ名無しさん:2011/06/22(水) 01:06:02.21
クレジットのない、ポイントだけのイオンカードってあるの?
これ以上クレカ増やしたくない
373もぐもぐ名無しさん:2011/06/22(水) 01:23:47.87
>>370
ヒゲニッカですら悪酔いするって言うのにそれより安いのか…
374もぐもぐ名無しさん:2011/06/22(水) 01:26:01.16
>>372
クレジット機能のないポイントカードだと電子マネーのワオンカードになるよ
375もぐもぐ名無しさん:2011/06/22(水) 02:05:18.11
ワオンでも買い物情報を収集されるのには変わりないだろう。w
普通のVISAやJCBやセゾンを使え。
376もぐもぐ名無しさん:2011/06/22(水) 04:40:47.96
むやみやたらに普通のクレジット会社にも記録取られるのも嫌なんだろw
ガリガリ君1本買うのにw
377もぐもぐ名無しさん:2011/06/22(水) 06:22:37.47
俺はうまい棒1本でもクレカ。
378もぐもぐ名無しさん:2011/06/22(水) 07:04:41.32
>>376
イオン系でなければ日時と店舗と合計金額のみ

>>377
ポイントも貯められるからね
379もぐもぐ名無しさん:2011/06/22(水) 08:52:35.54
オーナーカードが一番割引率がいいなやはり
380もぐもぐ名無しさん:2011/06/22(水) 14:11:47.55
昨日イオンで買い物したらレジの女の子に袋おつけしてもよろしいでしょうかって聞かれた。
俺に気でもあるんだろうか。
381もぐもぐ名無しさん:2011/06/22(水) 14:42:06.80
焼き餃子とチョコクロワッサン買ってみた
どっちも美味い
382もぐもぐ名無しさん:2011/06/23(木) 01:25:01.83
チョコよりもクリームの方が美味いぞ
383もぐもぐ名無しさん:2011/06/23(木) 16:34:54.79
そうなの?
次買ってみる
384もぐもぐ名無しさん:2011/06/23(木) 16:49:20.92
>>380
君に気がある訳ではなくて
君に気を付けて(警戒して)いるだけ
385もぐもぐ名無しさん:2011/06/23(木) 21:03:38.94
カップ麺の塩焼きそばいまいち。
386もぐもぐ名無しさん:2011/06/26(日) 05:25:17.24
>>370
ウイスキースレで見たけど味はやっぱ薄いらしいね
買うなら味にはあまり期待せず、値段相応と思った方がいいかと
387もぐもぐ名無しさん:2011/06/26(日) 06:07:18.48
イオンの商品って良くも悪くも安い物をより安くでしょう
以前は成城石井辺りでも扱ってそうな多少高めの商品も置いてたけど
最近は本当高めの商品は撤去して安めの商品ばかりに傾倒している
そりゃ消費者として安いのは有難いのだがたまには少々高めの商品を買って満足感を得たい場合もある
節約ばかりでは疲れるので
まあ、消費者側が店を選べばいんだろうけどね
コーヒー豆なんかもエスプレッソ用は全部撤去しやがって
夜中に切れた時に便利だったのに
成城石井とかは夜中やってないからなあ


388 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/26(日) 11:17:43.46
確かにコーヒーや紅茶の類は、輸入品や高級品は撤去されたな。
よその店と同じようなものしか並んでない。魅力ないね。
菓子類はまだ多少は扱ってる様子だけど。

あぁなんか元々安い物を多く扱って並べてる家電店のコジマを思い出したw
389もぐもぐ名無しさん:2011/06/26(日) 15:29:09.23
能書きはいいから公式に買ったものの投票しろ
390もぐもぐ名無しさん:2011/06/26(日) 18:29:21.17
>>387
関西の「コーヨー」だと、イオン傘下になってからも成城石井ブランド商品の
コーナーがあり、その一角にトップバリュセレクトも並んである。

ちなみに光洋創業者のドラ息子は産地表示ミスの多発で社長の座を追い出され、
現在はイオントップバリュ(株)の常務に左遷。
391もぐもぐ名無しさん:2011/06/26(日) 20:04:44.69
>>387
都市部に増えた小型店「まいばすけっと」(イオンリテールの直営)はそれが徹底している。

NB品は少なく、トップバリュ&ベストプライス優先の品揃えなのに
例えば、トップバリュでも高い「グリーンアイ」は一切置いてないとかね。

今日買おうとしたTV抹茶アイスには珍しく製造元が明記されてたが
別のにした。
392もぐもぐ名無しさん:2011/06/26(日) 21:31:07.15
BPの蒸し焼きそばに虫(小さいハエみたいなの)が混入してたよ。
商品名変えろよ。
虫焼きそばに…。
393もぐもぐ名無しさん:2011/06/26(日) 22:30:55.00
>>392
つ 座布団1枚
394もぐもぐ名無しさん:2011/06/27(月) 23:03:32.15
カレーにヨーグルト入れようとイオンに買いに行ったら
TV98円の方が一部福島産乳使用の製造茨城だったので
仕方なくTV128円の原料・製造共北海道の方買って来たわ
395もぐもぐ名無しさん:2011/06/29(水) 08:58:24.82
そもそも98円のは安物過ぎてな
396もぐもぐ名無しさん:2011/06/29(水) 10:43:10.44
いやしかしカレーに加える程度の脇役は安物も妥当では
397もぐもぐ名無しさん:2011/06/29(水) 12:12:23.26
市販のカレールーを使ってるなら、全く何も加えないのが
実はいちばん美味しい状態になっている。
良かれと思って何か加えてしまうほど、バランスが崩れて
美味しくなくなるというオチ。
398もぐもぐ名無しさん:2011/06/29(水) 12:21:19.89
>>394だが、ビーフカレーはそのまま作るよ
ヨーグルト入れるのはポークの時だけ
ヨーグルト入れると豚の臭みが飛ばせるんで、スレチすまそん
399もぐもぐ名無しさん:2011/06/29(水) 12:44:12.41
美味くしようとしてるんじゃなくて量増やしてんだろ

東北応援とかフェアやったりしてるけど、元々出荷停止の野菜とかも扱ったりしてる訳で、
真意は原価が安い商品を仕入れたいだけなんじゃないかと言う気がしないでもない
パックのライスも福島産コシヒカリを使用とか堂々と書いてるけど
去年採れた米でも保管や精米も福島でやってたら安全か分からんからな
400もぐもぐ名無しさん:2011/06/29(水) 15:38:35.75
トップバリュ塩ラーメンから発ガン性物質検出らしい

香港政府は27日夜、日本から輸入されたインスタント麺から規定値を超える
可塑剤が検出されたと発表した。「頻繁に食べても人体に悪影響を与える量ではない」
としながらも、消費者に食用を避けるよう呼びかけ。
販売者はすでに店頭から該当商品を撤去し、販売分の回収を始めている。


トップバリュは益々信用が落ちたな...
401もぐもぐ名無しさん:2011/06/29(水) 15:49:46.62
TVの袋ラーメンって豚骨だけ細麺だけど他も細麺に替えて欲しいわ
太麺不味い・・・麺が必要以上に水分吸ちゃうから
402もぐもぐ名無しさん:2011/06/29(水) 16:12:25.00
太麺だから旨い
細麺にしたら不味くなる
>>401の調理の仕方や食べ方が下手なだけ
403もぐもぐ名無しさん:2011/06/30(木) 00:29:55.54
がってんの受け売りなんてどうでもいい。
404もぐもぐ名無しさん:2011/06/30(木) 06:16:36.11
製造者の名前載せないんだから、何かあったらイオンが自分で自分のケツ拭けばいい
間違っても製造業者のせいにするなよ
405もぐもぐ名無しさん:2011/06/30(木) 07:55:09.36
問題が発生した時は業者名を速やかに公表して

ウチはお客様第一主義で発注してたのに騙されました。
イオンも被害者です。業者は厳罰にします。

っていつもやってます。
406もぐもぐ名無しさん:2011/06/30(木) 09:13:51.59
そりゃ無理な価格設定が先ずありきで開発やってりゃあね、、、
パッケージや流通の簡略化や、単純に量を減らすとかによる値下げならばいいんだけどさ
大きなコストダウンを目標にして中身にまで以前と同等な風味のものを作ろうとすると
色々と変なことやギリギリなことも生じてくるのだろう...
やっぱりモノには適正価格ってのはあるだろうね
407もぐもぐ名無しさん:2011/06/30(木) 14:21:49.88
安かろう悪かろう、の典型
408もぐもぐ名無しさん:2011/06/30(木) 18:23:02.23
>>402
お前を支持
409もぐもぐ名無しさん:2011/06/30(木) 18:25:43.98
>>405
雪印の牛乳撤去騒動がそんな感じだったね。
2度目のトドメを差したときは関連のハム屋がしでかしたことで
まったく牛乳と関係がなかったのにさw
テレビ取材受け入れてのアピールには呆れたなあ。
410もぐもぐ名無しさん:2011/06/30(木) 21:27:43.21
安かろう悪かろうって具体的に言って欲しいわ。何の役にもたたないし。
411もぐもぐ名無しさん:2011/06/30(木) 22:15:11.62
>>410
はあ?分かんない?

トップバリュ塩ラーメンから発ガン性物質検出らしい

香港政府は27日夜、日本から輸入されたインスタント麺から規定値を超える
可塑剤が検出されたと発表した。「頻繁に食べても人体に悪影響を与える量ではない」
としながらも、消費者に食用を避けるよう呼びかけ。
販売者はすでに店頭から該当商品を撤去し、販売分の回収を始めている。
412もぐもぐ名無しさん:2011/07/01(金) 00:45:52.69
影響ないじゃん。で他には。
413もぐもぐ名無しさん:2011/07/01(金) 02:58:12.88
「安いのにはワケがある。それも怖いワケが...」
ってことか、、、
でもまぁ、これからは醤油か味噌か豚骨を買うよ
しかし豚骨なんかも大丈夫なのだろうか・・・
414もぐもぐ名無しさん:2011/07/01(金) 05:32:55.39
>>410
98円のヨーグルトとブルガリアの成分を比較してご覧よ。
上で書かれていたようにカレーに混ぜるには必要十分だったりするけどさ。
415もぐもぐ名無しさん:2011/07/01(金) 05:53:52.78
TB製品はハズレが割と無い
他の名前も知られてないようなスーパーに並んでいるものは、やたら保存料とか
着色料とか添加物を入れまくりのだったり、品質が明らかに劣る
のが有ったりするから一応はTBを買っている。
まぁインスタントラーメンなんか食わないからいいけど、他に味噌汁の具材にする
ワカメとか中国製でアレも一応TBで売っているからまぁソコソコモノが違うんだろう、百均に並んでいる
ようなのとはと決めて買い続けているんだが実際どうなんだろう?

ちょっと心配になってきたぞ
416日本人:2011/07/01(金) 07:58:47.35
TB?
417もぐもぐ名無しさん:2011/07/01(金) 08:17:35.08
日本語や文章が変だよねw

テラバイトか〜 w
418もぐもぐ名無しさん:2011/07/01(金) 13:19:19.17
テラバロス
419もぐもぐ名無しさん:2011/07/01(金) 15:00:35.84
3回も書いてるからタイプミスではないな
420もぐもぐ名無しさん:2011/07/01(金) 16:27:58.35
tvだろ
察してやれよ
421もぐもぐ名無しさん:2011/07/01(金) 17:17:56.19
お前らスレタイ読めよ。
TopvaluBestpriceの略に決まってんだろ。
422もぐもぐ名無しさん:2011/07/01(金) 23:11:43.35
大ハズレはないけど容量少なかったりするし
イニシャルコストを低めにできるのがとりえかねえ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:25:51.72
TVだけじゃないけど、
PB製品は流通の利益はちゃんと取って
メーカーの利益を削ってるんだから
メーカーは当然原材料の質は悪くても安い物を使っています
424もぐもぐ名無しさん:2011/07/02(土) 18:46:14.30
フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1307535741/
425もぐもぐ名無しさん:2011/07/03(日) 13:41:33.40
「ベストプライス」のブランド名って、値段(安さ)しか考えてません、
みたいでイメージ悪い。
訳すと「最高の値段」だもんな。
426もぐもぐ名無しさん:2011/07/03(日) 14:18:41.90
家計を管理している奥様方の中には底値帳を付ける方もいて底値って言う概念もあるし
その辺の奥様方の琴線に触れるネーミングでいんじゃないの
427もぐもぐ名無しさん:2011/07/03(日) 14:23:29.54
チョコウエハース レモンケーキ味
微妙〜に変な味もしてチープかな、厚み(太さ)がないのが食感も含めて不利か
不味くはないけど、リピして食べることはなさそう
短くもあるしw、この形状の束縛がなければ、少しは美味しさのUPは可能かも
428もぐもぐ名無しさん:2011/07/03(日) 17:47:29.39
あまり話題にならないけど、たまごどうふとか、揚げ玉とか、結構地味な分野なものはいけるよ
429 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/03(日) 20:26:50.67
さしみこんにゃくもうまかった
430もぐもぐ名無しさん:2011/07/03(日) 21:14:33.81
ホットケーキミックスもまあまあまあまあま
つか、HMの場合薄力粉とベーキングパウダーと砂糖プラスαが入ってりゃそれらしい味にはなるからな
袋が200gで小分けされているのが気に入らんが
431もぐもぐ名無しさん:2011/07/04(月) 21:33:56.53
TBの蚊取り線香はどうですか?
432もぐもぐ名無しさん:2011/07/04(月) 22:03:14.95
ここ食べ物板
433もぐもぐ名無しさん:2011/07/04(月) 23:12:04.63
食うんだろ、多分
434もぐもぐ名無しさん:2011/07/05(火) 06:05:11.57
テラバイトの蚊取り線香か〜 凄い容量なんだろうなぁー
435もぐもぐ名無しさん:2011/07/05(火) 07:39:00.40
431です。
皆さん、お釣られご苦労さまです。
必死過ぎてうけましたw
436もぐもぐ名無しさん:2011/07/05(火) 10:27:23.02
みんなの優しさが分からないのかw >>435
437もぐもぐ名無しさん:2011/07/06(水) 20:26:13.09
発売されたばかりのノンカロリースポーツドリンク2Lは高評価だな
438もぐもぐ名無しさん:2011/07/07(木) 03:24:09.29
ノンカロリー商品w ( ´,_ゝ`)プッ
439もぐもぐ名無しさん:2011/07/07(木) 14:04:17.45
またエセグルメか
440もぐもぐ名無しさん:2011/07/08(金) 07:17:31.29
トップバリュの統一デザインがダサい。ダサ過ぎる。
何だよあのエンジ色のアーチはw
これまでシルバー地を基調としたデザインのほうが良かった。
441もぐもぐ名無しさん:2011/07/08(金) 12:50:29.05
どうでもいいよ
442もぐもぐ名無しさん:2011/07/08(金) 20:07:46.52
豆腐のマズさが異常
生で食うもんくらいもっと美味いもの作れよ
443もぐもぐ名無しさん:2011/07/08(金) 20:39:11.04
一度食べたら普通学習するだろ
不味いものは買わない
444もぐもぐ名無しさん:2011/07/08(金) 20:56:14.35
豆腐で思い出したがTVの麻婆豆腐は塩加減が適当で旨いよ
マルミ屋のがしょっぱ過ぎて食えんって人向き
445もぐもぐ名無しさん:2011/07/09(土) 07:48:04.15
444はいつもの人ですねw
446もぐもぐ名無しさん:2011/07/09(土) 19:28:14.49
レモンサイダー1.5リットル
売ってないのかな?
138円ぐらいだと助かるが…
447もぐもぐ名無しさん:2011/07/09(土) 20:59:04.15
昔ゼロカロリーのコーラ買ったけど、怖くて飲めなかった
448もぐもぐ名無しさん:2011/07/10(日) 08:59:49.65
TVドリンクはジンジャーエールが至高
震災後しばらく入荷しなくて焦ったわ
イオンはコーラ・サイダーのライン減らしてジンジャーに振り分けるべきだ
449もぐもぐ名無しさん:2011/07/10(日) 14:28:15.29
美味くねーよw
バカ舌のやつは生活が楽でいいな プッ
寿命は短そうだがw
450もぐもぐ名無しさん:2011/07/10(日) 20:31:09.88
札幌の数店舗を見る限りだが安缶コーラが出てから
ペットのノンカロリーコーラが大小とも消えてしまったな。
451もぐもぐ名無しさん:2011/07/10(日) 20:57:30.55
コーラはシンガポール産のコカ・コーラが美味いよ、ベタベタしてなくて
452もぐもぐ名無しさん:2011/07/10(日) 22:17:12.50
また出た、イオンをクビになったエセグルメww( ´,_ゝ`)プッ
453もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 00:39:40.07
どうせならウィルキンソンもどきな辛口のジンジャエールを出して欲しいなあ
本家もペットボトルバージョンとかはないのであれがデカいボトルで出てくると嬉しい
454もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 14:16:54.10
ベストプライスではなくトップバリュのカップヌードルしおは具も多くてペッパー効いてて大好き。感デーでまとめ買いしてる。
455もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 14:21:06.61
68円のベストプライスカレーは袋にカレーの絵がないから怖かったけどトップバリュビーフカレーより旨かった!チキンエキスの野菜カレーだよ。角切り芋が結構入っててめちゃ旨
456もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 14:34:48.63
>>455
わかる!
あれに自分でちょっと具足したりしてるよー

お菓子で美味しかったものってありますか?
チョコがどれもいまいちでして…
457もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 15:06:55.49
BPカレーは絶対不味い
多分ココイチみたいなカレーの味を好む奴が好きそうだよな
俺はココイチとか嫌いなカレーの代表格なんで
458もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 15:36:43.53
>>457
またお前かw
BPのが美味い。TVのは良い点は無い。
ちなみにCoCo壱のは好きではない。
459もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 15:52:57.26
>>456
ポテチののり塩、えんどう豆のスナック、芋けんぴ
あと、チーズ味のカールみたいな?スナックはギリギリだったかな?
ほかはまぁ無いな・・・

チョコレート菓子類は安いのなら不二家のとかの方がイケるよ
460もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 16:27:51.62
ポテチ、前の製造業者に戻して欲しい。
塩味がシンプルでとても良かったのに。
店の粗利云々で揉めたんだろうか?
461もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 16:59:19.56
>>458
は?検索で引っ掛かって今日初めて書いたんだが
BPのはルウが殆ど、何もメリットは見当たらない
と言うか68円で材料費幾らだと思ってるんだよ
二度とあんなクソ不味いの買うかよ
TVのほうがまだまし

462もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 17:05:43.66
>>458
てか、そんな長い経緯を知ってると言う事はここに住み着いてる粘着だろお前
やなやつにレスされたもんだな
ああ気分悪い
463もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 17:29:58.49
以前書いたのってオレだと思う
おれもあんな粉っぽいカレー食えないと思うんだけどねぇ
何故かこのスレはBPカレー廚が湧いて出てくる事になってるらしいので放っとけ
他のスレにもいるけどベタ褒めしてるから食ってみると不味いやつって結構あるからな
464もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 17:47:22.40
BPのレトルトカレーはほど好くおいしくて最高さ! しかも68円!
TVのは変な味
あれなら少し足してメーカー品のを買う
465もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 18:36:05.17
まじ関係者なのかね
余程BPカレーの余剰在庫があるとか
そう言やいつもBPカレーの商品棚は満杯だもんなw
欠品を起こしてるのなんて見た事もない
TVカレーは物によって時々欠品してるけど

BPカレーは、ぐぐってみてこの辺が的を得てるかね
ttp://spn.blogs.yahoo.co.jp/yamashin19750126/49958675.html
お子ちゃまのようなカレー、不自然なとろみ
値段を考えれば買って後悔と言うよりまあいいかあと諦められるけどね
2度と買う事はないが
466もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 18:52:19.98
>>465
的は射るものだぞ馬鹿w ( ´,_ゝ`)
467もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 19:02:53.28
>>466
話題と関係ない所にしかツッコミ入れられないのか?ww
分かってたけど書き直しが面倒くさかった
まあ、誤字脱字が当たり前の2chだしな
468もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 19:14:15.99
>>465
褒め殺しだろう、たぶん
469もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 19:24:24.14
>>467
m9(^Д^)プギャーッ
470もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 19:28:18.76
TV黒糖かりんとうは好きな味と食感だった
GVとかコンビニとか100円系の中では一番好きだ
471もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 19:48:50.44
>>470
えぇーっ
TVのは旨くなかったよ、安モノ的
たまたま食べたセブンイレブンのはまぁまぁ良かった
黒糖かりんとうはちゃんと良いのを買わないと後悔するわ
472もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 20:00:54.91
さあ明日は火曜市、楽しみや。
473もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 20:18:27.12
エビグラタンは安くてウマイ
リピしまくってる
474もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 20:34:08.34
お子ちゃまカレー、ぷぷっ
旗でも立てて食えよw
475もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 20:42:34.86
味覚障害が多そうだな
476もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 21:18:01.61
ハヤシライス88円
まあまあおいしい
477もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 23:01:10.77
箱アイスもいける
棒状のソーダアイスにバニラが入ったやつとか
478もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 23:57:01.45
>>456
455です。トップバリュのウェハースチョコで昨年冬にホワイトチョコ味が出てめちゃめちゃ美味しかったです。今年冬に期待してます。あとはドリンクミールの栄養ドリンク味と固形ライトミールのココナッツ味が好きです。
479もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 23:59:49.07
>>57
>>61
>>62
同一人物のsage野郎にはこの板来てほしくない。消えろ
480もぐもぐ名無しさん:2011/07/12(火) 00:02:50.70
トップバリュの500mlペットのミルクティは美味しい。
481もぐもぐ名無しさん:2011/07/12(火) 00:04:46.16
ベストプライスのエビピラフ198円はラードの量が多いのか、ラード匂いがロウソクみたいに強くて食べれない。
482もぐもぐ名無しさん:2011/07/12(火) 00:06:36.85
トップバリュの瓶ウイスキー598円はどうですか?美味しいですか?ていうか生理用ナプキンまで売ってて思わず笑ってしまった
483もぐもぐ名無しさん:2011/07/12(火) 00:58:01.40
最近瓶ぢゃなく、ペットのウイスキー呑んでる。まぁ〜イケるよ、安いしね。
484もぐもぐ名無しさん:2011/07/12(火) 00:59:15.67
>>478
ありがとうございます!
見たことないので食べてみたい…今年の冬も販売しますように!!

ライトミールはチェックしてなかったです
次行ったら買ってみます
485もぐもぐ名無しさん:2011/07/12(火) 09:37:53.49
>>481
そうそう、あれはないよなぁーw

冷凍食品ならTVの?、100円か88円くらい?で色んな種類が売られ
てる小さなやつのシリーズが何とかいいかも。
486もぐもぐ名無しさん:2011/07/12(火) 10:13:05.58
TV/BPじゃないけど精肉売り場で売ってるサイコロステーキ(成形肉)や
量によってグラム単価が違うんだが一番値段の安い牛豚合挽き挽肉、
一部のハンバーグ等はその材料となった肉の脂じゃなくラードが結構入っててピラフの比じゃなく油が滲み出て来て食うと胸焼け起こしそうになる
と言う所から安い商品で油を使う事が前提の加工物はTV/BP含めてそう言う商品が多いかも知れないのでいつも心して買ってる
487もぐもぐ名無しさん:2011/07/12(火) 11:24:14.88
そういう成型肉の類は、O-157などの事件があってからは買わないようにしてるわ。
何が入ってるか分からんし。脂を注入して霜降り風に加工して作ってるんだもんな。
よ〜く熱を通さないと内部まで危険。
例のステーキチェーン店なんかでも、安いのしか喰ったことはないけど、不味くて
とてもじゃないが無理だし身体に悪そうだった。
今はオーストラリアのを食べるよ。安心で安いし。
488もぐもぐ名無しさん:2011/07/12(火) 21:21:44.70
そういうのはとりあえず肉っぽいものを食べたい人向けに作っているわけだから
とにかく安ければいいんだよ。
489もぐもぐ名無しさん:2011/07/12(火) 22:23:57.04
またそんなBPやTV商品のようなことを・・・ w
490もぐもぐ名無しさん:2011/07/12(火) 23:48:08.93
だな、BPカレーが美味いなんてまじあり得ん
味覚障害だけだろ、マンセーなのは
491もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 00:25:20.82
BPの68円レトルトカレーは旨い
これは日本国民の総意
492もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 01:17:09.45
>>491
初めて見たときはパッケージにカレーの写真ないから不安だったけどめちゃ旨いよね。あれにハウスのガラムマサラの粉かけると辛口で絶品。おためしあれ!
493もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 01:18:56.91
TVミートボールの隣にTV甘酢肉団子が新登場したが食べた人感想教えて。
494もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 01:21:19.86
>>485
トップバリュ冷凍100円小パックの大学芋すごい旨い!解凍しても水飴部分がヤバいくらいカリカリしてる♪
495もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 01:23:37.92
カルパスサラミといえばTVのジャンボカルパスだよね♪あの太さで99円はお得だよ。フィルムついてないから楽。包丁でスライスして食べてる。
496もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 01:49:07.90
>>490
だよな、何あの変などろっとした感じ
安いカレールーって内容じゃ勝負出来ないので小麦粉や片栗粉でコクやとろみを出したりするんだけど、
あの値段ではその辺も厳しいので凝固剤か何かが入っていると思われ
そんなのも分からないってあまりにも悲し過ぎる
497もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 05:16:04.56
>>494
焼き餃子やホットケーキなども手軽でイイ
たい焼きなどもあったっけ?

ちなみにBPのカレーは充分にうまいよ
498もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 08:23:23.47
工作員乙w
HMは森永のが同じ値段で売ってるので意味ねえし
BPカレーもまず過ぎ
ちょっと酷すぎるなあ特定の奴なんだろうけど
499もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 10:18:18.27
BPカレーはウマイよ
じっちゃんもそう言ってた
500もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 10:26:02.74
まあ100円のカレー買うならこれでもいいやって味だね。
俺、目玉焼きのっけて食うからソースとしては必要十分。
501もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 10:26:32.99
BPのカレー
不味くて食えないというほどではないが、
NBのなっとく/カリー屋/カレー職人の底値が50円台なのに、
あの肉なしカレーのどこに存在価値があるのか。
502もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 10:48:10.29
>>501
大都会じゃそんな安く売ってねーよ( ´,_ゝ`)
年間の2/3以上はその価格で買えなきゃ意味ねぇ
それに「なっとくの〜」や「カレー職人」こそ不味いわw
503もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 11:13:24.31
一瞬のみの底値や閉店間際にいつ行っても買える以外の価格を提示して語ってる奴って馬鹿なの
504もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 11:20:27.70
肉なしカレーばかり食ってると頭に栄養が回らなくて情弱になるんだな。
505もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 11:24:00.34
>>496
お前勘違いしてねぇ?w

ここで言うBPカレーとはレトルトカレーの話だぞ?箱入りカレールウじゃねぇしwそれにドロッとなんかしてないし。お前の口粘膜が腐ってんだろな
506もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 11:49:09.86
肉がないとヤダヤダ言ってるのは Bグル好きなピザデブだろう
TVのや100円程度のにしたところでたいして入ってる訳じゃなし
507もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 16:42:11.31
チョコクリームクロワッサン10個入り
けっこううまいよ
508もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 21:18:53.42
クリームのほうが好き
509もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 21:37:49.68
イオンでガリガリ君売ってる?うちの地域では見ない。
510もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 21:39:19.19
>>509
スレチ
511もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 21:58:21.69
好みの差ってことでおk?
512もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 22:57:42.91
いいえ。不味いものは確実に不味いが、
広い味覚を持ちあわせているかどうか
が重要。
経験の差もある。好き嫌いがあるとか
○○料理は苦手とかほざくような奴には
グルメ系の掲示板で語る資格は無い。迷惑。
513もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 23:21:55.41
>>505
は?BPでカレールウなんか出してるのかね
俺は知らんが
それにドロっしてるなんて誰が言ったんだよ
スレを検索しても引っ掛からんがな
脳内妄想野郎か
弱いオツムでももう少し考えてツッコミ入れろ
514もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 23:27:37.86
>>515
お前みたいな味覚麻痺はTV&BPは喰うなタコ
515もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 23:29:47.96
>>513
あなた確かに>>496の所で『どろっと』発言してますよ?
516もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 23:31:02.80
514です。
514での発言は515ではなく513宛てに向けた発言です。
517もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 23:32:09.69
>>513
お前みたいな味覚麻痺はTV&BPは喰うなタコ
518もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 23:36:24.84
>>514
アンカもマトモに打てないのか ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
519もぐもぐ名無しさん:2011/07/13(水) 23:40:10.70
>>515
さあ、それは俺じゃないんで
また脳内妄想かい
520もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 00:10:33.36
アンチにはキチガイが多いってのを実証しているよなあ。
酒板なんかもひどいぜ
521もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 01:07:00.68
ここはTV&BPの商品について美味しいかどうか真面目に意見する場なので、TV&BPをバカにしたり批判する奴らは口を出さないでほしい。
522もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 01:08:12.09
トップバリュあらびきポークウインナー2束巻はどうでしたか?
523もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 01:08:31.80
BPのレトルトカレーはイケると先日、政府も統一見解を示したろ
あの価格で優秀だよ
ほうれん草のカレーも出してくれ
524もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 01:10:33.84
私もBPレトルトカレー大好きです♪68円とは思えない美味しさ!角切り芋がいっぱい入ってる
525もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 01:10:45.92
>>522
あんまり・・・
526もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 01:19:56.52
TVの固形クリームシチュールウはハウス顆粒クリームシチュールウに似た味でかなり旨い
ところでTVの固形カレールウはどうですか?
ジャワ・バーモント・こくまろ・ゴールデン・地中海あたりと比べてどれと似てます?
527もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 03:01:24.11
TVのカレールー、自分も気になってるけど怖くて買えないでいる。
こくまろや2段熟のレベルだったら激しく後悔しそうだから・・・。
528もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 03:23:32.75
>>521
なんか余程虚栄心が強いやつが粘着してるな
BPカレーは値段なりの商品
他の商品を差し置いてまで美味いとも思えないし
お前は他のTV商品を否定してるだろ
自分の言ってる事が分かってるのか?ww
まじ馬鹿じゃねえの

>>523
政府まで出て来たかキチガイさ爆発だなw
何かアホらしくなって来た.. ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
キチガイはキチガイでしかないみたいだな

つか、多人数のように見せてるが同一人物だろ
書き方の癖が一緒なだけではなく時間帯が集中している
キチガイが自分を優勢に見せたい時によくやる手口だよなw
529もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 06:07:50.37
>>528
誰も全ての商品の中で一番だなんて言ってないだろw
価格以上の価値のある美味しさだと言われてる
もし98円だったなら誰も誉めてはいないだろう

バカだろお前w
ってか、お前はもう必要ない
530もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 11:44:43.63
>>528
↑こいつマジ馬鹿w
一流メーカーと比較ばっかしてる。こういう陰湿なニートはここに来るな!!
531もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 13:21:08.46
>>528


いつもの気チガイエセグルメだろ
イオンをクビになってTVを恨んでるww
532もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 14:29:09.48
>>529
出た、多重投稿ww
時間が集中している事を指摘されて間隔開けたかw 文体が画一的なんだよ
俺が全く言っていない事を尾ひれを付けて話しを作り変えてるし、勝手に上から目線で仕切ってるし、本当にタチの悪い奴だ

意見が合わない奴はとにかく多重レスで徹底攻撃か?
ニート歴が長いから独りよがりな性格が染み付いてるんだろうな、一般社会ではそんなのは通用しない

俺は全ての商品と一言も言っていないし、一流メーカーとばかり比較している訳でもなく、イオンで働いた事もない
とにかく罵倒するレス書きゃいいってもんじゃないだろww 多少はオツム使え

お前がいなくなった方が意味のない多重投稿レスが減ってスレが読み易くなると思うがな
533もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 14:37:21.27
>>527
ですよね・・こくまろと同レベルかもと思うと怖い
TVシチューはたまに試食販売してるのにカレーはそれに出会ったことがないから
カレーの方も試食販売やって欲しいです
534もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 14:41:06.76
おいおまいら、喧嘩するなら他でやれよ!
実際BPカレーのようなゴミみたいな値段のカレーなんかどうでもいいし
535もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 15:31:24.45
BPレトルトカレーまいう〜
価格なりに不味かったら買わないって
>>532は何を暴走してるの?w
536もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 15:38:37.73
>>533
TVカレーのルーは、こくまろから”こく”を減らした感じw
不味くはないんだけど、なんか物足りない味。
他のルーとブレンドするか、調味料・香辛料を加えればなんとかいける。
537もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 15:49:49.54
>>509
関西の某イオングループ店舗(非リテール)ではソーダ味の単品と
箱入りのみ売ってた。その他の味は、昨年猛暑で生産がおっつかなくなったことに加え、
今年の電力不足で出荷制限をかけているので入荷出来ないとの店員談。
538もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 15:51:26.31
           ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
           ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
           {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
           ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
          fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
          { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
          t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//         
           ゙l ヾ;lヾ:'ィテ;;;;;;;;;;;;;; i=i ,: ',;;;;;;;;;;;;.゙i;/l;//
           `ーll! i::;;;;`''==ヲ'  lヾ..;;;;;;;;;;..ノ ,!リノ
          /;;;/::ヾ、./ / / )      l'゙ /"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ /゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
539もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 16:12:26.94
そもそも100円以下のレトルトカレーで30円位以下の値段差を気にして買ったりしない
ここはドケチ板じゃないんだから
細かく考えるのならカレーの量やWaonポイントやお客様感謝デーでの値段差も考慮すべきだろうね、俺はやらんが

TVカレーはカレー板のレトルトスレでも評価は悪くない
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1305486237/
特定の粘着がBPカレーに執着してるだけ
TVの辛口とハヤシはたまに買うね
TVカレーの方が味はマトモだと思う
気分によって他メーカーを買ったりもするが


540もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 16:21:20.37
>>536
なるほど、thx
確かにカレールウの方がシチューよりコストを減らすのが大変だと思うから仕方ないか
でも小さい子向けにはそれで良いかもしれないね、安いし
541もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 16:53:23.34
俺はオーナーズカードも持ってるから毎日がお客様感謝デーだけどな
感謝デーの日なんか5%引きの価格から更に7%のキャッシュバックがある
美味し過ぎw
542もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 17:27:11.00
>>539
TVのレトルトカレーを買うくらいなら、ハウスのカリー屋を買うわw
543もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 18:14:44.34
>>535
やはりニートだろお前www
自爆してるしww
544もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 18:16:59.86
>>542
BPのレトルトカレーを買うくらいなら、TVのレトルトカレーを買うわw
545もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 18:21:59.97
TVのは有り得ないね、中途半端だし20円も高い。
そのうえ旨くはない。
546もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 18:35:58.55
BPのは有り得ないね、中途半端だし量も少ないので実質20円の差はない
そのうえ旨くはない。

20円未満で考えてるって余程可哀想な奴だよな
547もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 18:40:06.15
>>545
だから、お前はドケチ板行けって
548もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 18:50:06.39
肉が無いと嫌だと言ってる奴のあだ名は、
某所で「プリオン」に決定しましたw
549もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 18:52:07.56
20円が高いと言ってる奴のあだ名は、
某所で「乞食」に決定しましたw
550もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 18:55:31.73
>>549
せめて「ルンペン」くらいにしてやれよ。w
551もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 19:02:14.10
量が少ないって、やっぱ>>546はピザデブなのか・・・w
552もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 19:32:24.93
20円が高いって、やっぱ>>545は乞食なのか・・・w

思いの丈を思う存分語って下さい
さあ、どうぞ!
「贅沢だなあ」と思う瞬間を語ろう 3
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1298986268/

そして、もう帰ってくんな
553もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 19:40:49.28
68円の次は98円へ行くんだよバカw
肉もたっぷり有る美味いの食いたきゃ当然もっと遥かに上のにもな。
554もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 19:50:21.90
美味いのを食いたきゃ68円なんて選択肢は端からないんだよバカw
肉もたっぷり有る美味いの食いたきゃ当然もっと遥かに上のにもな。
555もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 19:52:52.97
真似たオウム返ししか出来ない時点でプリオン野郎の敗北は確定w
556もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 19:57:55.78
カレーもいいけど、


キットカットもどき、
あれ結構美味いっすね〜^^
557もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 20:12:05.12
>>555
68円としか言えない時点で乞食野郎の敗北は確定w

何があったんだい?お兄さんに話してごらん
良いようにするかはまた別の話しだけどww
558もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 20:12:51.51
>>556
過去に散々、カントリーマアムもどきと共に、良くないと
言われてきてるのだが、、、
たま〜に買うと再び後悔してしまってるから、もう買わない
ことにしてる
まぁ本家のキットカット自体が、2種類とも良くないが
559もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 20:16:38.84
>>557
猿真似は古い手であり一番ダメな煽り方
能がないのを告白しているお前の負け
560もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 20:19:27.79
>>556
本家を超えてるとは思わないけど、値段を考えればまあまあじゃない
割り切って買うにはありかも
561もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 20:26:15.49
>>560
まー食えないほどではないがね、本家の「大人の〜」にしても甘すぎてさ
せめて明治の3種のかな
562もぐもぐ名無しさん:2011/07/14(木) 20:29:02.64
TVの赤い板チョコなんかは油っぽいだけで食ってらんない
563もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 01:05:16.35
フローズンヨーグルト美味い
564もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 01:30:15.69
>>554
だからお前はトップバリュスレに参加するなアホ

565もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 01:35:19.79
68円BPカレーについて、TVよりただ20円安いから買うなどという理由ではなく、88円TVよりも味が旨いから買ってます。68円BPカレーを買う人間を馬鹿にしたりしないで。味覚や価値観は人それぞれですから。
566もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 01:51:31.93
68円BPカレーを食うと改行ができなくなることだけはよくわかった。
567もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 02:38:42.74
マジに酒板で暴れている奴と同一人物かもしれんなあ…
568もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 05:49:30.30
>>565
BPのは価格以上の価値や美味しさが有るからだね。
TVのはバリュー感や味にも感動はない。
569もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 10:32:29.87
>>566
こいつは社会性がなく、人前で物が言えないためにネット書き込みで日頃口で言えないうっぷんを撒き散らしているニートである。
570もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 11:12:58.41
自己紹介乙ww
571もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 11:29:21.22
>>557
“別の話し”に送りがなは要らないぞオッサン
572もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 12:05:31.88
>>558
結構うまい、は言い過ぎだったかも。。
下手な外国製よりは値段の割にうまい、かな。

ちなみに他には、フローズンヨーグルト、
紙パック1Lアイスコーヒー等を愛食中です。
573もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 12:11:40.57
>>565
いやだからこのスレはBPカレー発売当初からBPカレーをやたら持ち上げて
TVカレーや他メーカーカレーをボロクソに言う奴が存在している
俺が最初に始めた話しではない

俺はTVカレーや他メーカーカレーの方が美味いと思って買っているし、
貴方の言葉をそのままお返しします
BPカレーが個人的に好きなのは構わないがTVカレー等を馬鹿にしないで下さい
多少は逆の立場で考えてごらん
574もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 12:14:31.74
レモンサイダーの1.5
売ってないの?のどごしがスットして旨い。
575もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 13:06:24.46
>>573
>他メーカーカレーをボロクソに言う奴が存在している
嘘を言うなw
TVのレトルトのはあまり旨くはなくて、ビーフカレーとしても変な味で
中途半端なんだよ(68円なら少しは評価されてたかもしれないが)
だからあれなら100円出して一般メーカー品を食べた方が満足感もある
BPのは野菜カレーとして充分に旨い
べつに68円だからという訳じゃなく、しかも68円で!という領域
78円や88円だったとしても評価されてたことだろう

お前は単にビーフカレーじゃなきゃ駄目なだけw
たとえ高級な野菜カレーを出されても文句をたれるゲスい奴w
576もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 13:07:17.27
TV/BPは微妙な商品が多いからな
特にお菓子系は結構ヤバいし「コスパ考えれば」と言う条件付きで許せるレベルが殆どダナ
577もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 13:20:24.98
危険な原料や明らかに変な味や不味くて喰ってらんないようなもの
は、コスパどうこう言ってる場合ではないだろう・・・
それを感知できる味覚を持ちあわせているかというレベルにもなる
だからジャンクフードやコンビニ弁当をしょっちゅう食べていられ
る人は、もう麻痺してるし、濃い味でなければ分からなくなってる
578もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 13:46:32.90
>>565
だからこうやって>>575みたいに自分の立ち位置は譲らず攻撃して来るだろ、商品だけじゃなくゲスだなんだ相手まで攻撃してるし
他の商品はボロクソに言うがBPカレーに文句は言わないでってか?
ちょっと調子良過ぎるんじゃないのかね

そしてコイツのタチの悪い所は自分の言っている事が既成事実であるように話したりする所
別にBPカレーの何かが自分の琴線に触れて好きになるのは構わないよ、他人の嗜好性まで問う気はない
ただ、ぐぐって散見されるBPカレーの評価を見ても、食った知り合い何人かの評価を聞いても
例外もあるかもは知れんが、コスパを考えれば食えるレベルと言う意見が殆どだと思うし、
私感を既成事実であるかのように書かれても異論しか唱えられないね

579もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 14:08:46.58
68円で野菜カレーは作れても、
88円でビーフカレーは原価的に無理
ってことだろ

言わせんな Jane Style w
580もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 14:18:31.68
>>577
添加物で味覚が麻痺するのもあるかも知れないが、マトモに自分で料理するかしないかも大きいかも知れないね..
レトルトに具材を足すようなちょい足しじゃなくて、材料を全部買って来て一からする料理
レストラン等でカウンター越しに店員と話していて、料理をする客としない客では話しの内容がかなり違うと言っていた事を思い出した
581もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 14:30:40.67
他人を貧乏人呼ばわりしていた奴が、コスパがどうとか言い出してやがる ププッ
582577:2011/07/15(金) 15:35:14.46
>>580
ああ、だからTVのレトルトのカレーはおかしな味だ
BPのレトルトカレーには無理しているところがなくてイケるよ
TVのはコンビニのビーフシチューやカレーライスに近い
583もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 15:53:34.21
工作員乙
584もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 15:58:53.69
しかし...ネット中見回してもここ程BPカレーを大絶賛してる所は見当たらんよなあ
585もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 16:07:46.33
>>573
その場合の“話し”に送りがなは要らないぞオッサン

連投ウザイから消えろ
TVが旨いと言ってるスレでマンセーしてな
586もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 16:28:47.49
>>585
連投はお前の専売特許だろw
お前が消えれば無駄なスレのレスは格段に減るよ
お前が消えろ
587もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 16:32:49.67
>>584
ぎょーさん添加物入ってますこと
動物系は全部エキスだしw
原材料名:
野菜・果実(じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、りんご)、小麦粉、動物油脂、砂糖、トマトペースト、食塩、カレー粉、チャツネ(りんごを含む)、チキンエキス(小麦を含む)、ビーフエキス、たん白加水分解物(豚肉を含む)、香辛料、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素
588もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 16:32:51.91
>>586
何時にマルエツへ餌を買いに出掛けるんだい?
あぁ、明るいうちは恥ずかしくて無理か、その風貌じゃあw
589もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 16:38:00.46
>>588
とにかく気に入らない意見があると集中的に攻撃、よくやるね
単にダダコネてるガキだよなあ
ボクちゃん、機嫌そこねちゃいまちたかー
590もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 16:42:46.39
「ビーフじゃなきゃヤダヤダぁー」と、育ちの悪いメタボが申しており・・・
591もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 16:52:56.68
>>578
>食った知り合い何人かの評価を聞いて

これ笑うところ?
野良猫にでも聞いたのかぁ?!w
592もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 16:56:19.23
>>590
俺はビーフが入ってないからなんて一言も言った事はない
他の奴のレスだと思う

俺がBPカレーが嫌いなのは昔喫茶店とかで出していたような昔の日本風カレーの味付けだからと言うのが一因
その辺の感想は他のネット上でも散見される
そして、原材料名にもあるように安く仕上げる為に小麦粉や他の添加物で
ルウを増量してあるであろう事が舌触りではっきり感じ取れ不味く感じる事
一口食べて安い材料を使ったカレーだなと言う事がすぐ分かった

593もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 17:01:04.93
なんて書いても、揚げ足取りばっかりして攻撃して来るんだろうけどな
594もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 17:09:12.59
TVのはべつに誰にも食えないとは言われてないだろ、バカじゃねーの?
魅力がないと言われてんだろ、一応ビーフのカレーはw
つーかビーフカレー食べたいなら300円くらいのを買うだろ普通は
TVのは美味しくはないのは確か、特別に安いってこともないし
595もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 17:17:17.64
>>594
言われてるんじゃなくてお前がいってんだろw 受動態にするな
BPのは美味しくないのは確か、安物買いの銭失いだし要らんね
それにお前に対峙してるのは俺だけじゃないと思うよ
596もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 17:19:25.72
無印良品のカレーはどうなんだ?
597594:2011/07/15(金) 17:30:32.08
>>595
はぁ? 本当の基地外だな
とにかくうざいわ
598もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 17:56:07.77
>>597
本当に俺もお前がウザいよ

このスレはTV/BP商品について意見を交換する場ではなく、
特定のBPカレー廚が自分の嗜好性を他人にゴリ押しする場だよな
自分の意見が通らないと済まないタチだとこの先就職してもマトモにやってけないぞ

前にも言ったが昼からカレーを食ってるニートだから分からんのだろうが、一般社会では他人の異なる意見など幾らでもあるんだよ
俺はその辺が「ガキ」だと言ってる

ついでに、働いた事がないから分からんのだろうが、
マトモに働いている奴の社内では匂いが篭りやすい食べ物は、
社食や食べる場を提供されている場合を除いて持ち込み禁止になっていて食えない事が多い、稀に例外もあるだろうけど
コンロや流しも限定的だろうし
昼間からBPカレーを食ってるお前はまずニートだろうな
599もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 18:03:53.11
たまにはトップバリュセレクトのビーフカレー(レトルト)のことも
思い出してやってください。
まあPBの割に値段も高く、セブンプレミアムよりマイナーなんで
置いてないイオンも多いけど。
600もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 18:08:08.36
こいつ頭おかしい>>598
601もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 18:12:39.12
>>600
お前に言われたかねえよ
602もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 20:14:33.01
もうどうでもいいよw
603もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 22:25:06.14
馬鹿がいっぱい
604もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 22:31:50.98
そもそもBPカレー廚が排他的な態度で誹謗中傷して来るので始まった事
嗜好的の物を言論統制しようとするのは止めろよな
人の嗜好は人それぞれ
605もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 23:27:16.19
確か100円以下のレトルトカレースレってなかった?
TV・BPレトルトカレーの話題は是非そこでやってくれ
606もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 00:53:34.98
>>592
>昔喫茶店とかで出していたような昔の日本風カレーの味付け
だからそれはそれで美味いんじゃないかーw 小麦粉けっこう!
なにかトラウマでもあるのかオジサンは?w
お前が個人的にただ苦手なだけじゃないかw

>>595
誤爆してやんのバロスwwwww
607もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 02:02:36.88
>>575
お前もたまには良いこと言うんだな
608もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 02:11:31.37
>>598
場が出来ちゃってる気はするね・・
609もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 02:23:52.32
軍事国家みたいだな
610もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 02:33:51.42
言いたい事も言えないスレになっちゃってるよな
611もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 03:06:18.99
スレの存在意義があるのかな
結論が決まってるのに
612もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 05:05:41.56
>>592
お前の好みを書いてるだけじゃないかw
613もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 09:11:31.60
なかなかイケる美味いものを挙げた人には、「あれは良いよね」ってレスが
ちゃんといくつか返ってきてたりするだろ、それがバロメーター。
614もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 09:11:43.14
>>612
>>592
>お前の好みを書いてるだけじゃないかw

正にそうだよ、自分の嗜好を書いている
嗜好的な物なのに、スレ内では意見を統一しなきゃならんのか?w
その辺が全く理解出来んがな
普通嗜好的な物は、俺はこれは美味いと思う、あれは不味いと思うそれでいいと思う
ところがBPカレー廚はBPカレーは不味くTVカレーは美味いと書くと徹底的に攻撃的な態度に出て来て嗜好が合わない奴を排除しようとする
今に始まった話しではなくBPカレー発売当初からそうだよな
食い物関連のスレとかだと時々いるんだよな、特定の商品に対して反論されるとムキになって相手を罵り出して消えろとか喚くやつ
既成事実のように語り自分が法であるかのように振舞って、
単なるキチガイだと思ってるが
615もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 10:29:15.95
BPカレーは価格以上の魅力が大きくあって美味しい、懐かしい素朴な味でもある
TVカレーは価格なりで味もいまいちでわざわざ選んで買う魅力はない
ビーフカレーならTVのでなくてもっと高価なものを選んで買う
発売当初からって、試してみたらそれだけ意外と人気があるのだろう
もっともBPカレーよりも、TVのカレールウ?についての話の方がよく挙がってたと思うが・・・
>>592はカレーうどんなども否定しそうな勢いだなw >>598で異常者だと判る
616もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 10:37:31.22
>>614は美味い不味いの話ではなく、己の嗜好が狭くB級的な分かりやすい味
や濃いボリュームのある味しか受け付けられないだけ。
手遅れだろうが世界中の料理を食して修行してくりゃいい。
617もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 10:55:41.23
>>616
逆だろ普通w
無理矢理だなあ、しかし
話しに説得力がないよ
618もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 11:27:15.74
★結論★

『BPカレーは好きな人もいれば嫌いな人もいる。』

以上を持ちましてカレー討論は終了致します。

皆様素敵なトップバリュライフをお送り下さい。
619もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 11:29:11.35
TVさしみこんにゃく買った人いる?味は二種類あるよね
620もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 11:54:09.86
ま、インドカレー(タイカレー等も)は小麦粉を一切使わないからね
小麦粉を入れるようになったのは日本が貧しくて食糧事情が悪かった頃に増量する為に編み出された方法
だから、日本風カレーなどと言われる
俺はインドカレーやタイカレー寄りのカレーが好きなのでTVカレーを選びます

他の話題を話したい人もいるようだし、
話しがループ状態で飽きて来たので終わりにするかな
621もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 12:43:19.29
TVのレトルトカレーは要らない子
BPのレトルトカレーは出来る子
620は人生が終わってる汚物猿
622もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 13:25:54.79
カレーの話ばっかりしやがって
お前らみんな中央線に飛び込む聖者になってしまえ
623もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 14:14:12.02
日本を印度にしてしまえ
624もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 14:39:52.57
このスレ見てるとカレーは日本の国民食なんだなと感じる
625もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 14:50:06.29
TVゼロカロゼリー
マスカット、オレンジ、ピーチとあるけどどれも美味しい
夏は凍らせてシャーベットにするとなお美味しい
626もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 15:13:36.22
人工甘味料を使用したものは決して美味しくはない
後味も悪く、気持ちも悪く、舌や喉もおかしくなる
627もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 15:14:49.86
この前、トップバリュの
5kg 米を買ったが案外旨かった。トップバリュ米は並価格の赤い袋と高価な特別栽培米の二種類あるんだよね。
628もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 15:17:46.45
TV冷やし中華買った人いる?
629もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 19:30:45.73
>>628
醤油たれのほうを買った。半額でw
メーカー品には大抵あるふりかけ袋が添付されてなかった。麺とタレだけ。
麺はコシがあって食感が良い。タレは若干濃いめに感じた。
ただ178円という価格設定はビミョーな気がする。他のスーパーで名城食品のが
138円で特売しょっちゅうやってるので。(ちなみにTVの製造元は名城らしい)
630もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 19:50:27.08
>>629
(・∀・)ニヤニヤ
631もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 19:59:55.31
【汚染牛肉】ライオンが14店で牛肉販売 セシウム検出の餌使用 [07.16]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310810328/
632もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 23:01:36.69
>>614
お前こそムキになって相手を罵っているだけじゃないかw
ひどすぎ
633もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 23:41:37.42
>>620
わたしもランチでインドカレー屋さんへよく行くので分かります
ヘルシーだもんね
634もぐもぐ名無しさん:2011/07/16(土) 23:53:02.30
( ´,_ゝ`)プッ >>633
635もぐもぐ名無しさん:2011/07/17(日) 11:20:46.99
少し前「インド人完全無視カレー」がネットで話題になりましたな。
636もぐもぐ名無しさん:2011/07/17(日) 14:10:25.70
日本人完全無視カレーと言うのもあるね
因みに両者とも小麦粉は使ってない
637もぐもぐ名無しさん:2011/07/17(日) 14:28:45.80
さすがチョンの声闘()
638もぐもぐ名無しさん:2011/07/17(日) 15:22:16.64
普通の人は日本式カレーもインドカレーも他の国のカレーも、
ビーフカレーも野菜カレーも他のカレーも、
それぞれに美味しく頂けます。
639もぐもぐ名無しさん:2011/07/17(日) 21:36:55.03
茹でてある枝豆買ってきたけど酷いな、コレ。 中国産か?
640もぐもぐ名無しさん:2011/07/17(日) 22:05:07.83
>>639
お前はウンチでも食ってろ
641もぐもぐ名無しさん:2011/07/18(月) 14:42:00.49
スポーツドリンク粉末ウマウマ
塩ダレうまうま
カントリーマームもどきうまうま
トップバリュって安いのに凄く美味しくて家計に大助かり
中身は有名なメーカーが作ってるからあっちょんぶりけ
642もぐもぐ名無しさん:2011/07/18(月) 14:48:22.05
>>641
君の味覚のレベルがしれたよw
643もぐもぐ名無しさん:2011/07/18(月) 16:38:11.13
>>642
ボケ
644 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/18(月) 19:50:59.30
カップ麺のきつねうどんはうまい。
どん兵衛きつねうどんとレベルは変らない。
むしろTVのほうがだしはうまい。

だけど天そばはひどいな。
どん兵衛とか緑のたぬきに比べて圧倒的にレベルが低い。
645 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/18(月) 21:02:11.78
マルエツオリジナルのヤマダイ製の「おいしいきつねうどん」は
更に美味いよ。88円。
646もぐもぐ名無しさん:2011/07/19(火) 21:23:22.34
>>645
どうでもいい話し。
647もぐもぐ名無しさん:2011/07/19(火) 21:52:11.75
JaneStyle プッ
648もぐもぐ名無しさん:2011/07/20(水) 08:26:49.01
>>646
お前もどうでもいいよ
649もぐもぐ名無しさん:2011/07/20(水) 09:10:05.35
>>644
お前に食わせるには勿体ない位だよ
650もぐもぐ名無しさん:2011/07/20(水) 20:07:46.36
>>648
まぁまぁ、そんなムキになるなよ。
恥ずかしいw
651もぐもぐ名無しさん:2011/07/20(水) 21:24:52.91
関東地区限定スーパーの、商品の話してても分からんから止めてくれ
652もぐもぐ名無しさん:2011/07/20(水) 21:34:03.86
>>650
JaneStyle プッ
653もぐもぐ名無しさん:2011/07/20(水) 23:16:34.69
TVは製造元って分かりますか?
セブンのしか買っていないのですが、最近興味を持ったので
製造元が分かれば買いたいです。
654もぐもぐ名無しさん:2011/07/20(水) 23:43:55.42
>>653
何を今さら・・・
過去レスに目を通したり検索しろよ

これが“ゆとり”ってやつか...
655もぐもぐ名無しさん:2011/07/21(木) 17:09:56.67
俺が知ってるのは日配商品だからなあ・・・
656もぐもぐ名無しさん:2011/07/23(土) 10:21:44.85
TVカレーうめぇ
補充している店員にも聞いたが実際売れてるからな
ま、それが世間の評価
657もぐもぐ名無しさん:2011/07/23(土) 12:20:30.12
TVカレーは買わない、あれならハウスのカリー屋カレーを買う。
BPカレーは価格以上の価値ある美味しさだから買う。
658もぐもぐ名無しさん:2011/07/23(土) 13:51:38.06
圧倒的にBPカレーよりTVカレーの方が売れているそうだ
実際BPカレーはいつも棚に山の様に余ってるし
それが良識ある一般の評価、世間が証明している
個人的にBPカレーを好むのは別に構わないが
659もぐもぐ名無しさん:2011/07/23(土) 13:57:06.97
>>657
つか、俺はBPカレーなんて話題にしてなかったのにレスを被せて来なくてもいんじゃないか?
660もぐもぐ名無しさん:2011/07/23(土) 15:04:09.28
良識w ( ´,_ゝ`)プッ
BPカレーは置いてある所が限られてるからなぁー

て言うか、そんなことをわざわざ店員に質問したのかB級オッサンは?www
661もぐもぐ名無しさん:2011/07/23(土) 15:30:54.61
>>660
馬鹿にした態度有難う
だから今、端からBPカレーなど話題にしとらんのだが、被害妄想大杉
イオンはすぐ近くで頻繁に行くので店員も知った顔が殆どだし世間話し程度に聞いただけだからね
何言ってんのこいつ
662もぐもぐ名無しさん:2011/07/23(土) 17:52:43.49
トップバリュのレトルトカレーは特に魅力は無いから買いません
ある程度おいしけりゃまだ買うんだけど、ドロドロしてるだけだ
663もぐもぐ名無しさん:2011/07/24(日) 14:06:52.39
>>661

し〜〜っ
いつものエセグルメだからほっとけ
ジャスコをクビになって逆恨みちう
664もぐもぐ名無しさん:2011/07/24(日) 15:06:32.96
ジャスコw 郊外( ´,_ゝ`)
665もぐもぐ名無しさん:2011/07/24(日) 21:38:10.83
エセ、プッがぬけてんぞww
666もぐもぐ名無しさん:2011/07/24(日) 22:04:20.07
そもそもイオンなんて田舎にしかないだろ
667もぐもぐ名無しさん:2011/07/25(月) 16:40:17.52
ダイエー逝ってから都市部もタケノコみたいに生えてきてるよ
668もぐもぐ名無しさん:2011/07/25(月) 16:59:47.34
でもダイエーPBのほうが良品ぽくないかい。比較的に。
669もぐもぐ名無しさん:2011/07/25(月) 17:14:03.88
好みの問題だと思うけど
TV導入で駆逐されたダイエーPB商品は結構あるな
670もぐもぐ名無しさん:2011/07/25(月) 17:15:50.20
好きな商品結構やられたんで残念だ
671もぐもぐ名無しさん:2011/07/25(月) 18:07:45.12
ダイエーPBは他でやれ
うるせーよ
672もぐもぐ名無しさん:2011/07/26(火) 00:18:39.44
重複商品も多いから比べてみると面白いよ
673もぐもぐ名無しさん:2011/07/26(火) 00:41:07.61
スレチ
674もぐもぐ名無しさん:2011/07/26(火) 18:11:15.13
謎の必死っぷりだな
675もぐもぐ名無しさん:2011/07/26(火) 19:07:13.07
今日は火曜市でえらい人やな。揚げ物50円は確かに安い。魚の塩焼き98円も安い。満足して買い物から今帰って来た。
676もぐもぐ名無しさん:2011/07/26(火) 21:03:06.06
食器洗剤128円を試してみた。
洗浄力は問題ないっぽけどその分、手が荒れそうな悪寒。

と、ここまで書いて食べ物板だと気がついた。
まあ食後に関係するから許せ。
677もぐもぐ名無しさん:2011/07/26(火) 22:08:41.92
>>676
しらじらしいバカw
678もぐもぐ名無しさん:2011/07/27(水) 00:16:15.25
食い物以外のトップバリュって何板で語るんだろうね
679もぐもぐ名無しさん:2011/07/27(水) 06:18:11.36
需要がないスレは立たないんだよ
680もぐもぐ名無しさん:2011/07/27(水) 06:26:07.74
>>675
揚げ物50円って午前中?うちの近くのジャスコじゃ火曜でもそんな安くない
681もぐもぐ名無しさん:2011/07/27(水) 07:19:49.16
ジャスコ 藁
682もぐもぐ名無しさん:2011/07/27(水) 18:45:31.50
明太ポテトはんぺんは旨いよ
ホントは一正のが好きだが最近近くのイオンにはない
683もぐもぐ名無しさん:2011/07/27(水) 19:06:31.02
>>682
それ、よく半額になってるな。
だから49円かそれ以下でしか買ったことがない。
メーカーは紀文かな。
684もぐもぐ名無しさん:2011/07/27(水) 19:48:56.25
>>678
昔は通販・買い物板にトップバリュとダイエーセービングの合同スレがあった。
またトップバリュの製造元を探るスレなんてのもあった。

>>682 >>683
紀文が製造してます。

685もぐもぐ名無しさん:2011/07/28(木) 15:30:44.77
他社商品の類似品を安く造らされるなんて屈辱ものだろうな。
まして紀文なんて練り業界一位。
686もぐもぐ名無しさん:2011/07/28(木) 22:17:52.12
たっぷりマージン戴いてるんだろうよ
687もぐもぐ名無しさん:2011/07/29(金) 00:04:09.58
PB製品の製造元会社って基本的には場所を貸してるだけでしょ
契約内容によりけりな部分も多少はあるにせよ

屈辱だとか全然関係ないと思う
688もぐもぐ名無しさん:2011/07/29(金) 00:12:14.31
消費者の立場からすれば有難いけどな
689もぐもぐ名無しさん:2011/07/29(金) 14:32:53.38
>>687
実際に製造に携わる立場ではどうだろうね
690もぐもぐ名無しさん:2011/07/29(金) 18:36:27.18
明太ポテトはんぺん、イオン株式会社としか書いてないけど
紀文なんだ。旨いわけだな。
トップバリュのシーフードヌードルとかはまさか日清じゃないよな?
あの味はないぜ・・・。
691もぐもぐ名無しさん:2011/07/30(土) 01:14:13.09
>>689
立場が何か関係あるの?
取り敢えず、ツッコミ入れてみたか?
692もぐもぐ名無しさん:2011/07/30(土) 01:15:59.69
>>688
双方に取ってメリットだと思うよ
693もぐもぐ名無しさん:2011/07/30(土) 09:15:24.45
今日はイオン安売りしてるみたいや…何安いんやろ
694もぐもぐ名無しさん:2011/07/30(土) 12:33:47.22
信州そば、なんかいまいちなんだよなー。
695もぐもぐ名無しさん:2011/07/30(土) 13:41:46.36
無難でお得なのはBPのパスタだろう
696もぐもぐ名無しさん:2011/07/30(土) 17:16:27.04
いや、1kgのが時々198円になってるんでそっちの方がお得感はある
あの価格帯のはデュラムセモリナ100%であればドングリの背比べ感な味だし、Made in Italyと言うのも気分的にいい
BPのはトルコかギリシャその辺

ま、ギョムの方が安いけどな
697もぐもぐ名無しさん:2011/07/30(土) 18:01:48.02
>>696
有名な普通のスーパーで売られていて、“しょっちゅう”買える商品価格
での話をしろ馬鹿。
698もぐもぐ名無しさん:2011/07/31(日) 01:35:06.08
>>697
またお前か
自分の意見が曲げられるとすぐ個人攻撃をし出す

1kgのはイオンで週2回位では買えるし、
近所のローソン100やダイソーでは品切れじゃなきゃ「いつでも」500g105円では買える

それに業務スーパーは全国に500店舗以上、十分に有名な全国チェーンだと思うがね、一般人が普通に買える訳だし
699もぐもぐ名無しさん:2011/07/31(日) 02:32:21.96
>1kgのはイオンで週2回位では買える
どこのイオン店舗か書け

業務スーパー w
700もぐもぐ名無しさん:2011/07/31(日) 03:29:49.73
>>699
何でお前に命令されなきゃいけないのかね
701もぐもぐ名無しさん:2011/07/31(日) 09:43:54.19
嘘つきウザイ
702もぐもぐ名無しさん:2011/07/31(日) 12:15:00.22
ココって心の狭いやつが多いよね
だからイオンをクビになるwwエセ
703もぐもぐ名無しさん:2011/07/31(日) 12:21:58.45
TVの信州そばは、標準茹で時間が5-6分とかいてあるが、4分茹ででちょうどいいぐらいだと思うんだが……。
704もぐもぐ名無しさん:2011/07/31(日) 12:52:09.74
>>701>>702
出たよ、商品の話しをしてるのに個人攻撃
俺は最初に商品について以外書いてないからな

イオンの店舗は品川シーサイド店だね
あそこは時々1kgのやつを198円で売ってる
それに前にも書いたがローソン100やダイソーで品切れじゃなきゃいつでも500g105円で買えるんで、その事実だけでも十分だろう
後、ドンキもパスタ乾麺は安いな
4系列チェーンでイオンより安いデュラムセモリナ100%乾麺は売ってるし
BPの800g198円のメリットは別にないね
トルコ産だし

パスタは頻繁に買うので以前からよく見てるがイオンはパスタ乾麺の低価格帯は
それ程力を入れてないと思う
705もぐもぐ名無しさん:2011/07/31(日) 14:47:55.64
今日買ったエビチラシ寿司が腐ってた。
気をつけろ。
706もぐもぐ名無しさん:2011/07/31(日) 20:00:18.72
それはクレーム付けた方がよくないか?
弁当惣菜もPBなんか?
707もぐもぐ名無しさん:2011/07/31(日) 20:52:10.94
>>704
誰も聞いてないのに他の店の話をダラダラとか基地害かw
で、1kgが198円で週2回は買えるというイオンの店舗は?w
708もぐもぐ名無しさん:2011/07/31(日) 20:59:55.37
いちおうクレームつけてみたら、
全店のが回収されたっぽい。
PBじゃなく、ブンセンの。
709もぐもぐ名無しさん:2011/07/31(日) 23:03:33.69
710もぐもぐ名無しさん:2011/08/01(月) 00:28:12.78
トップバリュの豆乳(178円)うまいよね
メジャーな紀文の豆乳なんかよりもこっちの方が安いし好き
麦芽コーヒーも198円で安いしうまい。おすすめ。
711もぐもぐ名無しさん:2011/08/01(月) 01:05:46.12
>>704
全国主要各地で買えないものの話をしても無意味だぞ井の中の蛙
712もぐもぐ名無しさん:2011/08/01(月) 03:25:28.09
>>711
しかし、個人中傷ばっかだな

そんな事言ったら、BP自体、全国の店舗で全てのBP商品を取り扱ってる訳でもなく、
同じく価格で提供している訳でもないからな
最初の話しからして成り立たないが

>一部取り扱いのない店舗がございます。
>取り扱い店舗により価格が異なる事がございます。
713もぐもぐ名無しさん:2011/08/01(月) 07:13:42.36
で、1kgが198円で週2回は買えるというイオンの店舗は?w
714もぐもぐ名無しさん:2011/08/01(月) 10:51:36.96
>>713
だから、>>704に書いただろ
715もぐもぐ名無しさん:2011/08/01(月) 12:27:53.57
週2回は嘘だと言えよクズw
716もぐもぐ名無しさん:2011/08/01(月) 13:19:48.72
>>715
何で命令口調で言われなきゃならないんだかな
人が書いたレスはまともに読んでなくて何度も同じ事を聞いて来るし

あの1kgパスタは頻繁に生鮮物並みに298円から198円の間で価格が変動してる
昨日は258円だったね
717もぐもぐ名無しさん:2011/08/01(月) 13:40:36.17
週2回は嘘か( ´,_ゝ`)プッ

そもそも各地で買えないものと比較とか馬鹿だろ、無職でデブのおっさんよw
718もぐもぐ名無しさん:2011/08/01(月) 13:51:58.63
出た

エセグルメ
イオンをクビになって逆恨みww
719もぐもぐ名無しさん:2011/08/01(月) 16:28:38.07
ついにトップのミネラルウォーターが出た。
NBだと2L78円はあまり無いから、これはお得だと思う。
720もぐもぐ名無しさん:2011/08/01(月) 17:24:58.07
どこで採取した水?
721もぐもぐ名無しさん:2011/08/01(月) 19:39:48.18
松阪マーム
722もぐもぐ名無しさん:2011/08/01(月) 20:07:39.12
>>710
製造は マルサンアイ
723もぐもぐ名無しさん:2011/08/02(火) 19:21:49.55
♪マルサン豆乳マルサン豆乳お乳のお豆…


724もぐもぐ名無しさん:2011/08/03(水) 00:22:26.33
馬鹿か
725もぐもぐ名無しさん:2011/08/03(水) 00:37:05.23
>>720
お前ん家の便所
ウンチぐちょぐちょミネラルたっぷり
726もぐもぐ名無しさん:2011/08/04(木) 05:46:21.09
豆乳より発酵食品の納豆が上なのは常識
栄養価と吸収率が上回り、内臓の消耗も軽いから
大豆の栄養を期待するなら迷わず納豆を選ぶしかない
727もぐもぐ名無しさん:2011/08/04(木) 08:48:51.63
のどが渇いたら納豆飲めということか?
728もぐもぐ名無しさん:2011/08/04(木) 11:54:12.83
北海道牛乳って、北海道産の牛乳を、千葉の工場まで運んで?、パック詰めを
してるんだよな?・・・

しっかしイオンのお惣菜類はほんと美味しくないなー... 味付けも、調理の
仕上がりの状態も良くないし、寿司でさえもなんか美味しくはない
729もぐもぐ名無しさん:2011/08/04(木) 12:18:17.05
揚げものは美味いよ
730もぐもぐ名無しさん:2011/08/04(木) 13:40:11.34
天ぷらもカツも鶏のから揚げなども、素材の質&味付け&仕上がり、全て良くない
731もぐもぐ名無しさん:2011/08/04(木) 13:48:46.87
なんかイオンのパック寿司は10年くらい前の回転寿司っぽい
寿司ロボットが安物なのか旧式なのか、シャリ玉が団子みたいにコロコロで口の中でほぐれないよね
732もぐもぐ名無しさん:2011/08/04(木) 16:40:48.20
>>728
北海道からは生乳のまま各地の雪印メグミルクの工場へ配送され
パック詰めされる。

ちなみに低脂肪乳は榛名乳業(首都圏の場合)。
733もぐもぐ名無しさん:2011/08/04(木) 16:46:55.75
>>732
補足
北海道牛乳は旧雪印の工場ではなくて
農協牛乳(旧全農)の生産ラインで作っています。
734もぐもぐ名無しさん:2011/08/04(木) 20:45:28.38
>>732-733
メグミルクの千葉県野田工場だったような?
735733:2011/08/04(木) 20:56:59.11
>>734
スマン。
農協牛乳のサンテナで来るのは関西エリア(旧全農京都池上工場)だった。
736もぐもぐ名無しさん:2011/08/04(木) 21:25:27.40
>>726
ザーメン豆乳でも飲んでろ
精子の栄養たっぷり

737もぐもぐ名無しさん:2011/08/04(木) 22:09:59.27
ま、好みの問題ってことで。
また貧乏舌とか始まるんだろうな>エセグルメ
738もぐもぐ名無しさん:2011/08/04(木) 23:51:30.66
またお前かw>>737
739もぐもぐ名無しさん:2011/08/04(木) 23:59:28.92
>>484は人間のクズ
>>459が意見くれてるのに無視とかありえんわ
740もぐもぐ名無しさん:2011/08/06(土) 02:59:39.32
>>738
そんなにトップバリュのスレに粘着して楽しいか?
皆に嫌われてるのに
741もぐもぐ名無しさん:2011/08/06(土) 07:18:38.50
>>740
お前がなw
目立ってウザい ( ´,_ゝ`)プッ
742もぐもぐ名無しさん:2011/08/06(土) 14:05:52.86
イオンをクビになったエセグルメ( ´,_ゝ`)プッ
743もぐもぐ名無しさん:2011/08/06(土) 14:06:28.56
>>740

同意
このスレの有名人だよねw
744もぐもぐ名無しさん:2011/08/06(土) 14:56:47.65
自演w
745もぐもぐ名無しさん:2011/08/06(土) 14:58:36.82
>>732
ヘー、札幌だとイオンの「根釧牛乳」はよつ葉乳業なんだよな。
最近の雪印は仕上げの製法が違うのか甘さを感じておいしいよね。
746もぐもぐ名無しさん:2011/08/07(日) 00:21:15.32
>>741
お前何処住んでるの?
747もぐもぐ名無しさん:2011/08/07(日) 07:32:35.04
あの世だよ
748もぐもぐ名無しさん:2011/08/08(月) 20:17:00.98

明日は火曜市!!

朝から並ぶで〜!!

749もぐもぐ名無しさん:2011/08/08(月) 21:56:53.07
水分取ってね
750もぐもぐ名無しさん:2011/08/08(月) 21:57:46.22
うちの近くのイオンだけかな?全国かな?
9月22までは8時開店。
たまごゲトするために7時おきかよ
751もぐもぐ名無しさん:2011/08/08(月) 22:17:35.93
サマータイムとかアホらしいわ
売り上げは落ちてるだろうなw
752もぐもぐ名無しさん:2011/08/08(月) 23:00:36.18
公式投票で98円くらいの濃縮還元100%ジュースに一人で何回も1点入れてるやつがいるみたいだ
753もぐもぐ名無しさん:2011/08/09(火) 06:15:07.05
>>751
あんた中心に世の中回ってる訳じゃないんだよ
754もぐもぐ名無しさん:2011/08/09(火) 06:36:22.25
>>750
たまごがいつからトップバリュ製品になったんだよ
755もぐもぐ名無しさん:2011/08/09(火) 17:09:12.53
>>754
ごめん、火曜市についてのレスです
756もぐもぐ名無しさん:2011/08/10(水) 23:17:12.47
1時間早く閉まるから、この夏に行く回数は減ってるわ
別のスーパーに金落としてる
757もぐもぐ名無しさん:2011/08/11(木) 15:56:27.38
トップバリュの、コーン缶詰は、おいしい? 3個パックの。砂糖ゼロってやつ。
758もぐもぐ名無しさん:2011/08/11(木) 16:24:07.82
>>724
♪体にええよ うー


そういや、トップバリウムのダイエットコーラ好きだっ
たんだが、久々に行ったら姿を消してた。
なんかあったのかな。
759もぐもぐ名無しさん:2011/08/11(木) 20:07:20.28
いちごの氷ってかき氷が
旨かった。侮れんな。
760もぐもぐ名無しさん:2011/08/11(木) 20:23:24.42
>>756
貧乏神が来なくなってAEONとしては喜ばしいことです。
761もぐもぐ名無しさん:2011/08/11(木) 22:58:50.11
貴重な売り上げが某スーパーに落とされますねw
762もぐもぐ名無しさん:2011/08/11(木) 23:00:00.16
760のような貧乏舌の御用達かwww
763もぐもぐ名無しさん:2011/08/11(木) 23:46:26.26
>>756
> 1時間早く閉まるから、この夏に行く回数は減ってるわ

どうせ閉店間際の半額惣菜狙いの残飯処理班だろこいつ
こんな乞食こなくても痛くも痒くもないわくだが
むしろ乞食がこない分、上客が来やすくなるから願ったりかなったりだわ
764もぐもぐ名無しさん:2011/08/11(木) 23:57:39.08
関係者キモイw
みな仕事で忙しいんだよバカ
765もぐもぐ名無しさん:2011/08/12(金) 02:32:08.61
イオンてさ、小さい工場とかが作ってそうな、でも需要がある商品をぱくり?
もしくは買収?して更に安い値段で売り出すよな
こんなでかい企業が薄利多売して隙間商売すら奪うと
価格競争できない弱小企業は軒並み潰れる
わりに店側の利益は低く、店員も女だろうが深夜まで働かされている
まかり間違えば独占に見えなくも無いが、
一体、誰得の営業形態なんだこれは
今日も知り合いが笑いながらここのビール安いなんて言ってたが
笑い事ではない気がする
俺の街は既に個人店は潰れて、イオン系列の店ばかり増えてる
こういう商売こそ規制すべきと思うが、政府のメスは入らないのか
766もぐもぐ名無しさん:2011/08/12(金) 04:50:35.12
だからいくら安くっても、不味いもの、変な味のするものは
買わないようにすることだね
ほんと、リピできるものは限られてる
767もぐもぐ名無しさん:2011/08/12(金) 07:38:46.58
製造する側にしてみりゃたまったもんじゃねえよ
結構大変なんだこれが
768もぐもぐ名無しさん:2011/08/12(金) 10:55:13.81
>>763
品質で行く店じゃねーよ馬鹿が
769もぐもぐ名無しさん:2011/08/12(金) 12:32:43.93
目糞鼻糞
770もぐもぐ名無しさん:2011/08/12(金) 20:28:48.32
>>767
自動車製造なんかの下請け工場とかと同じなんだろうな
さんざん原価削減を言われて無茶な要求をされてさ
771もぐもぐ名無しさん:2011/08/12(金) 20:53:37.54
その内、この手の大企業しか残らなくなり
仕事もこういうところの仕事しかなくなる
誰もが薄利で深夜まで働き
食事は成型肉だの得体の知れない外国の魚だの第三種ビールだの
もはや本物とは似ても似つかないものばかり

あれ、もうなってるかこれ
772もぐもぐ名無しさん:2011/08/13(土) 06:18:25.41
>>770
そりゃもう下請け以外の何物でもないよ。
製品には製造者名は出して貰えないし。一方セブンプレミアムは製造者名出るから、
やりがいも多少は違うだろうな。
773もぐもぐ名無しさん:2011/08/13(土) 07:23:14.93
PB製品って多くの場合、製品の企画から原材料の調達云々、PB製品発売元(依頼元、この場合はイオン)がやってると思うんだが
厳密に言うと出来た製品が製造元の製品かと言うと微妙だと思う
工場のラインを場所貸ししてるのにほぼ等しいと思うし
契約内容により多少の幅はあるだろうけど
774もぐもぐ名無しさん:2011/08/13(土) 07:28:35.59
フローズンヨーグルト不味いって書き込みないな
楽しみに食べてみよう
775もぐもぐ名無しさん:2011/08/13(土) 07:33:31.27
不味いとか書くと粘着がしつこいからな
776もぐもぐ名無しさん:2011/08/13(土) 07:40:54.45
昔、BPのヨーグルトが激安だったから食べたら美味しくなかったなw
当然 懲りて二度とは買わなかった

セブンプレミアムの方がまともな商品が多いと思う
極端な無理はしてない感じ
777もぐもぐ名無しさん:2011/08/13(土) 10:03:29.02
貧乏舌とかな
778もぐもぐ名無しさん:2011/08/13(土) 11:09:25.02
でも低脂肪なのでカロリーは他より3割程度低いんだぜ>98円ヨーグルト
ただし福島産乳が一部使われてるけどな
779もぐもぐ名無しさん:2011/08/13(土) 18:12:09.40
黄色いふたのやつ?
780もぐもぐ名無しさん:2011/08/14(日) 04:36:16.26
>>774
アイス同様に割安感がないから
あまり売れてないような気がする。
781もぐもぐ名無しさん:2011/08/14(日) 08:49:34.69
>>774
いまいちそうなものは初めっから殆ど誰も試そうとはしてない
というのが正解だろうなw
嗜好品系なものは特にそういう傾向はあると思う
だいたい皆それぞれで定番やお気に入りが出来上がってる
ことが多いだろうし
782もぐもぐ名無しさん:2011/08/15(月) 17:43:38.31
>>781
なんだ?その幼稚な洞察
783もぐもぐ名無しさん:2011/08/16(火) 20:29:56.23
今日はイオン凄い人やった。朝から火曜市で安い物沢山買ったが…今から半額商品狙いに行って来る。
784もぐもぐ名無しさん:2011/08/16(火) 22:03:48.59
>>783
そんな報告は要らねぇーんだよ淋しがり屋w
785もぐもぐ名無しさん:2011/08/17(水) 00:51:03.88
>>784
お前のツッコミも要らないけどな
786もぐもぐ名無しさん:2011/08/17(水) 05:21:41.52
>>785
お前がいちばん要らない
787もぐもぐ名無しさん:2011/08/17(水) 08:33:43.26
>>786
それにレス付けてるお前はそれ以下だなw
788もぐもぐ名無しさん:2011/08/17(水) 08:35:24.57
他でやれよ
789もぐもぐ名無しさん:2011/08/17(水) 09:41:10.48
>>787
お前はこの世には要らない
790もぐもぐ名無しさん:2011/08/17(水) 12:01:48.41
スレチみんなまとめて要らん
791もぐもぐ名無しさん:2011/08/17(水) 13:09:24.84
盆も終わったんだぜ…なっ(´Д` )
792もぐもぐ名無しさん:2011/08/18(木) 02:37:30.35
>>778
黄色い蓋のやつじゃなくて、ピンクの蓋のヨーグルトは予想より美味かった
黄色いのは98円、こっちは128円だけど
793もぐもぐ名無しさん:2011/08/18(木) 03:42:31.27
とんこつラーメン喰って仲良くな!
794もぐもぐ名無しさん:2011/08/18(木) 07:38:32.83
>>789
お前はあの世に住んでるんだったよな
( ´,_ゝ`)プッ
795もぐもぐ名無しさん:2011/08/18(木) 07:52:39.59
>>794 ( ´,_ゝ`)プッ
796もぐもぐ名無しさん:2011/08/18(木) 11:42:00.34
エセグルメ( ´,_ゝ`)プッ
797もぐもぐ名無しさん:2011/08/20(土) 05:46:45.12
徳用ミックスナッツみたいなの有ったつけ?
798もぐもぐ名無しさん:2011/08/20(土) 06:47:16.94
たいした徳用のはなかったような?
それ以前に味が微妙だった気がする・・・
パッケージが先日変わった様子?
799もぐもぐ名無しさん:2011/08/20(土) 14:30:45.60
TVティーバッグ烏龍茶ってパッケージ変わったのな
800もぐもぐ名無しさん:2011/08/20(土) 15:40:14.93
だから何?
801もぐもぐ名無しさん:2011/08/21(日) 14:49:54.91
88円のきつねうどん合格

88円のヌードルシーフード味が薄い
802もぐもぐ名無しさん:2011/08/22(月) 07:49:27.35
ヤマダイ製のうどんは更に美味いぞ
まーTVのカップ麺類は全て良くない、BPのなんて更にチープ
ラーメン系のカップ麺(88円)はエースコック製のが良い
803もぐもぐ名無しさん:2011/08/22(月) 09:24:09.53
エースコックはくどすぎてキツイ
804もぐもぐ名無しさん:2011/08/22(月) 10:26:59.77
エースコックのはハズレが少ないよな!
805もぐもぐ名無しさん:2011/08/22(月) 16:29:02.80
わざわざ食いたいと思える物はないな
806もぐもぐ名無しさん:2011/08/22(月) 20:26:03.13
チーズはんぺんウメエ
807もぐもぐ名無しさん:2011/08/22(月) 20:35:15.34
早くも冬用のシチューと鍋用つゆを投入してきたね
808もぐもぐ名無しさん:2011/08/22(月) 21:39:33.24
>>805
そりゃそうだw お得感が優先のものだからな

カナダ産はちみつは良いぞ
809もぐもぐ名無しさん:2011/08/24(水) 00:19:10.93
トップバリュの北海道牛乳、ハズレだった。 なんか味気無いし。。。
トップバリュ商品と似たようなものは皆、系列店であるマルエツ
の限定品の方が確実に美味しいのはなぜなのだろう?
ジャッジしている部門の質の違いか、、、
810もぐもぐ名無しさん:2011/08/24(水) 01:56:16.11
あれは震災直後からわざとらしく置いてるからな
工場は千葉なんだが
811もぐもぐ名無しさん:2011/08/25(木) 13:53:46.44
そりゃ供給力に余裕があったのが北海道だけだったから当然
812もぐもぐ名無しさん:2011/08/25(木) 14:31:55.94
ただいま鍋つゆお試しキャンペーン割引実施中。

少し涼しくなったとはいえ、この時期に鍋する気にならんて()
813もぐもぐ名無しさん:2011/08/25(木) 17:13:02.83
>>811
そんなのは震災直後だけで
北海道とデカく書いてある方が売れるから
814もぐもぐ名無しさん:2011/08/25(木) 17:26:49.36
>>812
安いうちに買っておいて寝かせておくとか
815もぐもぐ名無しさん:2011/08/26(金) 12:18:35.12
なぜ、生カツオの産地表示「国産」だけなの…余計こわいんだけど。
816もぐもぐ名無しさん:2011/08/26(金) 12:44:07.36
しかし弁当用のミートボールは助かるわ
817もぐもぐ名無しさん:2011/08/26(金) 13:35:38.91
不味い肉で、どうせ甘くてベタっとした味なんでしょ
818もぐもぐ名無しさん:2011/08/26(金) 13:56:05.49
BPの低脂肪乳ってどう?
819もぐもぐ名無しさん:2011/08/26(金) 14:08:04.55
>>815
豚肉も同じだね
国産としか表記がない
820もぐもぐ名無しさん:2011/08/26(金) 14:11:22.08
包装されていない一個の玉葱がTVブランドだと言う事をレシートを見て知った
821もぐもぐ名無しさん:2011/08/26(金) 14:37:58.34
問題とされてる地域でもちゃんと表示されてたら「まあ市場に出せる程度には
安心と検査して判断なりしたんでしょ」ってことで、納得して買えるんだけど
曖昧な表示されると、水揚げして検査なしできたから堂々と表示できないの?と思ってしまいます。
822もぐもぐ名無しさん:2011/08/26(金) 15:40:47.30
>>815
福島で漁しても静岡で水揚げすれば静岡産
823もぐもぐ名無しさん:2011/08/26(金) 15:44:59.19
自分が国のトップなら、まずは一年ほど禁漁にするけどね。
824もぐもぐ名無しさん:2011/08/26(金) 16:06:17.95
まあ、国ってのはビジネスの方を優先するから
税収が減れば政治家も困る訳で
825もぐもぐ名無しさん:2011/08/26(金) 18:51:23.75
国産だけの表示食品は恐ろしくて買えない。まわりの主婦友もおなじこと言ってる。なんとかしてほしい。
826もぐもぐ名無しさん:2011/08/26(金) 19:52:00.60
仙台・福島・千葉とか書いても誰も買わないからだろw
827もぐもぐ名無しさん:2011/08/26(金) 20:38:52.64
表示消してまで無理に売るのをやめた方がいいのにね
828もぐもぐ名無しさん:2011/08/26(金) 21:16:27.66
>>818
水のよう
829もぐもぐ名無しさん:2011/08/26(金) 22:59:22.35
冷食のチキチキボーンもどきがまあまあ喰えたので
調子に乗って若鶏唐揚げ買ってみたら気持ち悪い
どこがどうまずいのか分析不可能なまずさだった
食べれなくはないんだけど
不自然な柔らかさといい変な薬臭さといい
体に悪そうなカンジというか…
830もぐもぐ名無しさん:2011/08/27(土) 06:06:17.58
>>829
あー、自分も唐揚げそうだった気がするw
味の素のやつにしておいて間違いはない

ちなみにイオンのお惣菜の唐揚げも不味い
831もぐもぐ名無しさん:2011/08/27(土) 13:10:47.05
冷凍食品だけど「カレーピラフ」
400gで245円だったから買ってみた。
普通にうまかった。
198円の五目ピラフはどう?食べた人いる?
832もぐもぐ名無しさん:2011/08/27(土) 13:33:19.17
>>826
そう単純ではないだろうな
東北支援と銘打って東北産である事を目立つように書いている商品もあるからな
鶏肉や一部の野菜等々
833もぐもぐ名無しさん:2011/08/27(土) 15:04:16.59
バイトしてたら国産って書いてるがどこの都道府県のかやたら聞かれる
834もぐもぐ名無しさん:2011/08/27(土) 17:22:29.10
一番哀れなのがフジテレビの日本企業のスポンサー
何が悲しくてライバル韓国ブランドの価値向上番組に金を払わなければならないのか・・・
835もぐもぐ名無しさん:2011/08/27(土) 19:59:16.29
炭火焼チキン ハーブ&チキン
結構旨かった。小さいけど。
836もぐもぐ名無しさん:2011/08/27(土) 23:49:40.05
トップバリュのフローイングワイパーがなかなか使いやすい
クイックルワイパーより安くてこれはトップバリュにしては久々にいい買い物
837もぐもぐ名無しさん:2011/08/28(日) 00:20:55.01
お前位だよ
838もぐもぐ名無しさん:2011/08/28(日) 02:04:41.01
>>836
ここ食品スレ
フローイングワイパー?それ食べ物?
839もぐもぐ名無しさん:2011/08/28(日) 11:10:42.07
>>838
836は食うんだろ、多分
840もぐもぐ名無しさん:2011/08/28(日) 12:04:44.50
おいちい??
841もぐもぐ名無しさん:2011/09/03(土) 06:22:13.89
トップバリュの製造したくないよ
842もぐもぐ名無しさん:2011/09/03(土) 09:32:44.40
>>841
kwsk
843もぐもぐ名無しさん:2011/09/03(土) 12:44:12.28
TVの冷凍うどん、鍋の〆に重宝してたけどなぁ。
BPはバターロールが値段の割に使える。
844もぐもぐ名無しさん:2011/09/03(土) 20:20:22.58
食パンよりはましかな
845もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 15:11:38.28
そういえば TVのミニクロワッサンて無くなった?!
クリームのはなかなか美味かったのに
846もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 17:22:25.36
今日買ったよwチョコクロの方だけど
847もぐもぐ名無しさん:2011/09/05(月) 17:29:20.52
100%グレープジュースかなり薄くなった。
848もぐもぐ名無しさん:2011/09/05(月) 19:02:13.28
100%で薄くなったって・・それは最早100%ではないんじゃないか?
849もぐもぐ名無しさん:2011/09/05(月) 19:40:31.65
糖度の基準を満たせば果汁が少なくても100%として表示できるらしい
いつも以上に薄めても基準内ならOK
850もぐもぐ名無しさん:2011/09/05(月) 23:11:13.15
基準は幾らよ?
851もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 01:40:38.59
>>150
BPのって山パンだからうまいのか
TVのも食べてみたいけど40円違うとなぁ・・・
852もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 06:10:24.01
>>850
JAS法の果実飲料品質表示基準

果汁入り飲料にあっては、「○○%△△果汁入り飲料」と記載すること。
この場合において、還元果汁又は還元果汁及び果実の搾汁を希釈して製造したものであって、
1種類の果実を使用したものにあっては「○○」には糖用屈折計示度に対する割合を〜

とある。100%は果汁じゃなくて糖度の割合ってことだよね

糖用屈折計示度の果実名糖用屈折計示度の基準( Bx)

オレンジ11
うんしゅうみかん9
グレープフルーツ9
りんご10
ぶどう11
パインアップル11
もも8
853もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 13:49:01.32
>>851
BPのは88円のが20%引きで更にお客様感謝デーだったりすると66円位で買える時もあるよな
すげぇ安い
854もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 14:02:02.13
はぁ?
よく、88円の半額から5%引きの41円で買ってますが。
さすがに毎回とはいかないけれど。
855もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 14:06:07.83
近所で半額があるのは他のブランドの食パンでたまにある位だね
その前に売り切れてしまう
特にBPのは最近目立つ棚に配置替えしやがったからなあ
856もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 14:50:04.45
TVのレーズン食パンを値引きされてる時にたま〜に買うくらいだな
普通の食パンはTVのもBPのも不味くて買わない、いくら安くても
857もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 00:02:31.32
ワオンカード作ろうかなとは思うものの、そう20日と30日にいけるもんじゃないんだよなぁ
858もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 01:00:30.94
BPのキムチとうどんはどこが作ってるのん?
ていうか、セブイレブンみたいにメーカーも書いてほしい。書かないメリットの方が大きいの?
859もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 08:59:02.67
>>858
メーカー名書いた場合、メーカーとしては他のスーパーから「お前んとこは何でイオンにばっかり安く卸してるんだ、
うちにも安くしろ」とか言われるかもしれない。
イオンとしても、有名メーカーの名前を出すと、トップバリュブランドが霞むんじゃないかと思う。
あくまでも「イオンが開発しました」ということにしたいんだろう。
(他人んちの工場設備と人員使っておいて何言ってんだ、と思うが)
860もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 11:03:23.31
>>857
使うかどうかわからんのなら手数料かからんイオン銀行口座開設って手もある
861もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 11:26:33.82
WAONは、ガラケー持ってるんだったらガラケーアプリが一番手っ取り早いけどね
862もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 20:06:18.55
ガラスマdeWAONオヌヌメ
まだガラケーどまりだけど
863もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 20:34:31.43
WAONって、ポイント付くの?
864もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 23:56:31.26
>>859
なるほどね、客としてはメーカー名入ってた方が断然うれしいんだけどね。
865もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 06:06:43.44
どこの会社が造ってるか分からないのに、よくあれだけ売れるな、とは思う。
866もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 06:56:46.14
トップバリュの紅茶豆乳、俺の口には合わなかった。
867もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 10:14:23.28
いちごソフトとメロンソフトが旨すぎる
868もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 11:00:37.63
>>863
何でぐぐればすぐ分かるような事聞くの?
869もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 19:03:01.44
食べ物板なんだよな
イオンのはギリギリまでコストダウンしてるから製造者が責任を持ちたくない
というのかも。安全はわからんが味はがんばっているけどなぁ

食べれないほど不味いのは回収された袋ラーメンのとんこつくらいかな
870もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 19:08:34.52
ここだけ幼児向けスレかも
871もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 20:46:19.42
>>869
はぁ?
売られてますが。しかも以前から美味い方だし。

他国から指摘された塩味のを改善せずに売ってる方が問題。
872もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 21:56:40.13
聴きたいことがあってイオンのお客様センターにかけたがなかなかつながらない
15分くらい待った
まともに人雇えよ
873もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:49:10.44
>>872
メールしなよ
874もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 11:56:51.14
トップバリュのミートボールうめぇ
八個も入って198はかなりお得
875もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 12:28:01.25
良かったね、はぁ
876もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 15:22:30.90
>>874
試したことあるが、肉もソースも不味かった
ないわw
877もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 15:41:34.04
ヌードルシーフード 【満足度】 1.0 (7667)

ぷっ何これ
どこの暇人だよ
878もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 16:49:37.11
8個って、油の塊が見えてる鼻くそみたいな大きさのやつね
ないわ
879もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 18:45:16.33
でも、石井食品製造なんだぜ。
880もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:20:15.79
石井だろうとトップバリュが本家と同じ味だと高い本家は売れなくなるからわざと不味く作る
881もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:12:30.20
>>880
mjd?そーすは?
882もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 03:12:53.02
>>882
てりやき
883もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 11:00:27.15
>>880-881
イオンからコストダウンを要求されている以上、オリジナルよりも原材料や作業工程のレベルを
下げざるを得ないだろうからな。傍から見れば「わざと」に感じられるのは仕方がない。
884もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 11:09:03.57
安いから味もそれなりでいいなんて考えは絶対許されない
安くてもNB商品並に美味しく作らなければならないんだから大変だよ
885もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 19:23:38.69
トップバリュのポテチひどい
全体的に焦げてて苦い
886もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 21:03:36.44
「のりしお」のしか買わん
887もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 21:12:31.00
コンソメしか買わん
888もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 22:26:33.74
コンソメ味の菓子が好きなのはジャンク舌な証拠
889もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 03:32:44.93
>>885
どこのメーカーが作ってんだろうねポテチは
890もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 04:01:55.55
コイケヤのよりは、塩辛くなくて良いわ
891もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 07:13:32.38
何度も言ってるがコストダウンを要求とか無理強いしてるような、何かPBの委託製造に関しての感覚がおかしいよこのスレ

892もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 07:17:24.37
厨房が多そうなんだよな
893もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 09:42:34.20
:名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 17:15:20.79 ID:YoKGTY2W0
市販されているメグミルク 特濃4.5牛乳から高濃度 241 ベクレルの放射性物質を検出!!!
241Bq/L
http://geiger.grupo.jp/bbs/


福島県内の大型ホームセンターでは、栃木県の農協の検印が押された米の空き袋が堂々と売られている。
http://img.ly/87M4
ホームセンターの写真
http://s3.amazonaws.com/imgly_production/1936512/large.jpg

894もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 19:57:48.95
>>889
過去ログによれば「ヤマヨシ」
ただリニューアル時に委託先を替えた可能性もある。
895もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 03:08:51.26
マヨネーズまずいよね
全然品質上がんないね
896もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 12:10:14.02
4コ入り98円のベビーチーズ
こんなに食べた気しないチーズはじめて食った
897もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 16:48:25.68
たまごどうふ
美味しい
898もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 16:51:13.02
3連もずく土佐酢味もうまかった
899もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 18:19:07.09
>>898
同意。
俺毎晩食べてる。
900もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 21:13:34.98
なんか 飲ん兵衛が居るなw
901もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 21:50:22.53
トップバリュ
不味すぎワロタ
902もぐもぐ名無しさん:2011/09/16(金) 13:02:23.60
もずくを買うとしたらセレクトだな
安い方は買わん
903もぐもぐ名無しさん:2011/09/16(金) 15:42:31.69
セレクトは値段の割に美味しいやつ多いと思う
904もぐもぐ名無しさん:2011/09/16(金) 17:01:43.19
濃縮還元ジュースなんかは飲めるくらいまで水で薄めてるんだが
ここのはまだマシなほうかな
 果汁100%は間違っていないけど、濃縮した以上に希薄だからな

しかし、サイダー0カロリはもう少し高炭酸にして欲しいかな
製品のムラで炭酸の弱いのがあるのが惜しい
905もぐもぐ名無しさん:2011/09/16(金) 18:09:22.44
沖縄産洗いもずくが超気に入ってる
麺つゆで食べるとウマー
906もぐもぐ名無しさん:2011/09/16(金) 18:34:36.28
店行ったらカップのバニラアイスのパッケージが変わってたんで
うちにある在庫と食べ比べてみたら味が落ちてた

メーカー品の特売80円のバニラアイスよりおいしいんで
ネットスーパーで10個ずつまとめ買いしてたのに〜
907もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 19:30:23.49
冷凍食品の海老ピラフうまいね
908もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 21:14:55.37
あれほど

 トップバリュの ポテチとせんべいは買うなと言ってるのに・・・・・・・・・・
909もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 23:47:12.92
>>908
なんで?
910もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 10:21:29.95
カゴ無し20型折り畳みチャリで
コーラ24本1ケース 680円
ハンドルの上に載せて片手で固定しながら3kmの道を帰ってきたw
911もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 12:17:29.05
>>909
晩のおかずがワヤになってまうで。
912もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 12:55:33.81
>>911
鎌倉にカエレ
913もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 13:00:45.28
トップバリューのレンジでチンするご飯が福島産新米オンリーになってて
おばさんが手にとって「ヒッ!」て小声で呻いて放り出してた
914もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 17:04:39.62
>>913
イオンも挑戦的だな
店頭で作ってる惣菜は大丈夫か?
915もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 18:22:13.94
>>913
そうなんだよな
本当に東北支援なのか、単に製造コスト重視なのかイマイチ分からないのがイオンの凄さw

916もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 19:07:41.35
トップバリュ発泡酒、安いけどまずいね
ポン酢は、普通だった
醤油、普通だった
カップヌードルカレー味は、ダメダメだった
917もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 20:28:59.86
トップバリュに発泡酒は無かった筈だが
918もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 20:43:37.27
919もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 20:59:45.40
それは発泡酒ではなく新ジャンルビール(第3のビール)。
その違いがわからんか。
920もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 21:45:04.45
福島が可哀想に思えるけど
原発事故の直後に原発反対派が発した警告を散々工作云々とディスってた福島県民もおるしなぁ
921もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 21:47:00.35
>>918
それ韓国産だろ
ビール風味の謎のジュースって味だけどな
922もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 21:50:55.03
韓国製だと放射性セシウムの心配がないから、安全・安心だな。
923もぐもぐ名無しさん:2011/09/19(月) 01:57:19.72
>>910
片手で抱えちゃった方が楽なんじゃね?
924もぐもぐ名無しさん:2011/09/19(月) 15:57:51.21
>>910
段差で転倒しちゃうぞ
すごいガッツだな
925もぐもぐ名無しさん:2011/09/22(木) 14:08:16.45
>>922
チョンのツバ入りだしな
良かったな
926もぐもぐ名無しさん:2011/09/25(日) 12:24:19.78
店に売ってるしょうゆヌードルの賞味期限2011年11月15日って、
どんだけ流行ってないんだよ
927もぐもぐ名無しさん:2011/09/25(日) 21:16:29.75
福島県とイオンが連携協定 全国のイオンで福島県産品を売り出し販路拡大へ
イオンと包括協定 販路拡大や地産地消 福島
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110923/fks11092302080003-n1.htm
福島県は22日、流通大手のイオンと包括連携協定を結び、
県産品の販路拡大や地産地消などで協力していくことになり、締結式を行った。
第1弾として、10月に埼玉県羽生市の店舗で県産品フェアを行う。

締結式で佐藤雄平知事は「風評被害の払拭、復興の原動力になると期待している」と述べた。
協定の柱は、電子マネー「WAON(ワオン)」の“ご当地バージョン”として、
10月から発行する「ふくしま湖美来(みずみらい)WAON」。

当面は5万枚の発行を目指し、決済金額の一部を猪苗代湖の保全に役立てるという。
イオンリテールの村井正平社長は「復興の一助になると確信している」と話した。
928もぐもぐ名無しさん:2011/09/26(月) 00:33:49.00
Topvalu LagerBeer 158円がとても美味しかった。
ドイツ、オランダ時代を思い出したお。
929もぐもぐ名無しさん:2011/09/26(月) 03:17:29.67
>>928
それ韓国産
普通にまずくて飲めなかったけど
930もぐもぐ名無しさん:2011/09/26(月) 09:28:30.24
>>928
うん、あれは旨い、よく出来てる。
ただ、プレミアムビールであるという位置づけをもっと強調するか、
価格をもっと下げるかしないと良い結果が出せないと思う。
931もぐもぐ名無しさん:2011/09/26(月) 13:01:02.09
サマータイム終了したのか
結果どうせ内容なかったんだろうなぁw
932もぐもぐ名無しさん:2011/09/26(月) 13:52:40.91
>>930
強調しても売れないよ
933もぐもぐ名無しさん:2011/09/26(月) 18:57:16.89
またヤマザキと喧嘩したんか。
BP食パンの委託変更あるかも?
934もぐもぐ名無しさん:2011/09/26(月) 19:45:06.93
>>931
うちの近くのイオンは、サマータイムが好評とかで、まだしばらく続けるとのこと。
935もぐもぐ名無しさん:2011/09/26(月) 23:41:27.81
>>933
どこ情報なのよ。従業員さん?
936もぐもぐ名無しさん:2011/09/27(火) 16:25:29.70
うちの会社もイオンと喧嘩して欲しいわ
つくるの面倒だ
937もぐもぐ名無しさん:2011/09/27(火) 19:11:01.15
かつてのダイエーと松下電器の関係だなw
938もぐもぐ名無しさん:2011/09/27(火) 23:42:07.79
>>930
なるほど。そういう設定って深いね。
家飲み標準になりました。
939もぐもぐ名無しさん:2011/09/28(水) 15:23:00.71
イトーヨーカドーもnanaco利用で8のつく日は5%引きになったな

もっと競争しろw
940もぐもぐ名無しさん:2011/09/29(木) 16:16:32.23
昔はイオンフェスティバルとかいって、1週間連続イオンカード5%引きとか
気前のいいことやってたんだが、いつのまにか食料品対象外になって、
ワンデーパス・いまこそ値下げの5日間に規模縮小されてしまった。
941もぐもぐ名無しさん:2011/09/30(金) 04:05:55.43
ワンデーパスが食料品対象なら行くんだけどな
942もぐもぐ名無しさん:2011/09/30(金) 11:56:29.17
偽キットカット安くてうまい
あと偽トッポも大好き
943もぐもぐ名無しさん:2011/09/30(金) 12:02:55.06
お徳用冷食でチキチキボーンみたいなのあったのに
いつ行っても売ってない
クソまずい若鶏唐揚げしかない
なんで?
944もぐもぐ名無しさん:2011/09/30(金) 12:30:20.10
カルビーのグラノーラ800gを698-798円位で売ってたのに
TVのやつも800g 678円で出して来て目立つ棚に置くようになってカルビーのは棚の目立たない場所に追いやられ800円台に値上げされていた

よくやるんだよなぁ、最初はメーカー品を安めに目立つ棚で売ってるんだが、
暫くするとその価格よりちょっとだけ安いTV商品を開発してTV商品をメインに売るようになるの
945もぐもぐ名無しさん:2011/09/30(金) 13:29:45.49
なるほど
そういう戦略か
946もぐもぐ名無しさん:2011/09/30(金) 13:58:52.82
発想がチュウチョンだよなやっぱり
メーカーが開発するだけ損だと考えるようになったらどうすんの?

シリアルは色々食べ比べたけど製品によって差が激しい
結局安いのは高価なドライフルーツやナッツを減らしてある
コスパや好みで色々比べて輸入食品店で買ってるけどね
947もぐもぐ名無しさん:2011/09/30(金) 14:45:42.62
┐(´ー`)┌ >>942
948もぐもぐ名無しさん:2011/09/30(金) 15:01:58.64
>>946
>メーカーが開発するだけ損だと考えるようになったらどうすんの?
受託拒否したメーカーのNB商品を置かないという制裁を科すと思う
949もぐもぐ名無しさん:2011/09/30(金) 21:36:45.91
今日パンプキンスープ買ったけどクソ不味かった
今時の日本で金取ってる商品にこんな不味いもんがあるとは…
二度と買わね
つか金返せ
950もぐもぐ名無しさん:2011/09/30(金) 22:28:44.08
ついにTVのおにぎりまで登場@関西。
製造者は大手のシノブフーズで価格はNBと同じ98円。
JANコードのメーカーコードはきっちりTVのものだった。
951もぐもぐ名無しさん:2011/10/01(土) 00:19:22.27
寿司とか弁当の米の産地はどこなの?
もう新米使ってるよね?
952もぐもぐ名無しさん:2011/10/01(土) 01:08:52.00
98 圓の冷凍枝豆ってもう廃番なの?
953もぐもぐ名無しさん:2011/10/01(土) 05:45:07.76
イオン開発商品とか言ってるけどさ、実際に人員と時間と設備使って製造してる
会社はどこだと思ってるんだ
設備だけ貸してやるから、人員もイオンから出して勝手にやってくれよ
954もぐもぐ名無しさん:2011/10/01(土) 08:15:41.43
なんかお菓子やレトルト食品などの新商品がいろいろと出てきてるな〜
ほかにも意外なものがトップバリュで出てきてたり─
9月にパッケージのリニューアルや新登場ラッシュがあったのかな?
トップバリュセレクトのジャムや、「ひとくちチョコレート」を買ってきた
(見た目からしてや、過去の経験からしていまいちそうなものは、
 新商品でもやはり手は出し辛い・・・ w)
955954:2011/10/01(土) 08:17:21.17
ああ、冷凍食品なども、パッケージは随分と綺麗なものになっていたような─
956もぐもぐ名無しさん:2011/10/01(土) 09:27:29.00
値段が高くなってるような気がする
957もぐもぐ名無しさん:2011/10/02(日) 16:02:33.05
袋入の醤油ラーメン美味しかった
あまりラーメン食べない人なんで採点甘いかもだけど
値段が常時大手の半額というのも考慮すると限りなく満点に近い
958もぐもぐ名無しさん:2011/10/03(月) 06:08:23.89
袋ラーメンとカップ焼きそばは評判は悪くない
インスタント麺板へもどうぞ
959もぐもぐ名無しさん:2011/10/03(月) 16:08:59.04
しかしイオンってトップバリューの割合がどんどん増えすぎてない?
以前あったメーカーが外されてトップバリューに次々変わってるが、正直毎日は食いたくねえ。
960もぐもぐ名無しさん:2011/10/03(月) 16:57:33.63
売場が見ててつまらなくなったよな。元々イオンは奇をてらった商品あまり置かないし。
野菜から調味料まで何でもトップバリュ、しかもどこのメーカーで作ってるか
分からない代物。
一番不思議なのは、ゼロアルコールビールとか、メーカーが苦労して開発した商品が
出ると、その数ヶ月後には類似品がトップバリュで出てくること。
誰か製法を漏らしてるのか?
961もぐもぐ名無しさん:2011/10/03(月) 17:12:55.57
>その数ヶ月後には類似品
それはPBに限った話ではないと思うが。
962もぐもぐ名無しさん:2011/10/03(月) 21:08:52.85
それはある。
ゼロカロリーゼリーなんて昔は他のメーカーの置いてたのに
いまは
TVしかおいてない
963もぐもぐ名無しさん:2011/10/04(火) 00:00:59.48
そのうちTVカップヌードルごはんも出てくるぜw 多分
964もぐもぐ名無しさん:2011/10/04(火) 00:47:53.83
>>958
醤油・味噌・塩が糞なのは同意だが
豚骨だけは同意できかねる、アレはスープも、そして特に麺がかなり旨い
965もぐもぐ名無しさん:2011/10/04(火) 06:06:11.20
964て日本語が不自由な人?
966もぐもぐ名無しさん:2011/10/04(火) 11:17:09.03
三ツ矢サイダーの気が抜けたやつに氷水足したのがトップバリューサイダーの味だった。
967もぐもぐ名無しさん:2011/10/04(火) 13:30:06.62
>>963
今頃カップ麺メーカーと交渉してるかもしれないな
「これと同じのを安く作れ!」とか
968もぐもぐ名無しさん:2011/10/04(火) 21:33:04.89
安くするには中国よりもっと安い東南アジアに頼むとか
969もぐもぐ名無しさん:2011/10/05(水) 15:04:56.75
みんなカップうどん食べて見て!
未知の味だよ
970もぐもぐ名無しさん:2011/10/05(水) 18:10:48.77
>>966
サイダーは不味いね
安いけど買わない
971もぐもぐ名無しさん:2011/10/06(木) 14:31:40.88
どれ買っても外れる
972もぐもぐ名無しさん:2011/10/06(木) 23:26:37.43
カニクリームコロッケは残念。100円違うけどコープのグラタンコロッケの方が好き
両者とも何処の牛乳つかってんのかが気になるな。
973もぐもぐ名無しさん:2011/10/07(金) 04:54:31.92
イオンのカニクリームコロッケって、一個78円〜88円だよなあ
100円も違えばそりゃ美味いだろうな
974もぐもぐ名無しさん:2011/10/07(金) 13:09:47.98
チョコクロワッサンが9→8個いりにww
せこい
975もぐもぐ名無しさん:2011/10/07(金) 14:36:16.88
水産絡みで公取が動くかもしれん。
976もぐもぐ名無しさん:2011/10/07(金) 19:44:13.36
>>975
何やったん?
977もぐもぐ名無しさん:2011/10/09(日) 23:23:59.89
ベストプライスの焼き肉の味って美味しいですか?
誰か食べたことある人は感想お願いします
ttp://www.topvalu.net/items/detail.php?id=3108
978もぐもぐ名無しさん:2011/10/10(月) 03:07:40.55
エバラの「新焼肉のたれ韓国風醤油味」が美味かった
979もぐもぐ名無しさん:2011/10/10(月) 08:18:39.83
>>977
すぐに使い切れそうにない買い物だから尋ねてるんだよねぇ?
トップバリュのやつがイマイチだったから、推して知るべしだろう・・・
てか、タレってちゃんと書けよw
980もぐもぐ名無しさん:2011/10/10(月) 14:18:52.74
次に出るかもしれないトップバリュ

トップバリュ食べるラー油
トップバリュゼリー状ポン酢
トップバリュノンアルコールカクテル

981もぐもぐ名無しさん:2011/10/10(月) 14:35:12.82
>>980
ポン酢ジュレと言え
982もぐもぐ名無しさん:2011/10/10(月) 15:49:27.57
PB品の酒なんて、不味いに決まってる
983もぐもぐ名無しさん:2011/10/10(月) 17:34:05.82
ラガービール美味しゅうございました
984もぐもぐ名無しさん:2011/10/10(月) 18:18:05.75
酒飲みはアルコールが補給できればいいだけw
基本、味覚は鈍感だろう
985もぐもぐ名無しさん:2011/10/10(月) 18:23:54.99
>>983
ラガービールは旨いな。
あと、ストロングチューハイもオヌヌメ。
8%チューハイで、お客様感謝デーにケース買いすれば、
1881/24 ≒ 78円
タカラ缶チューハイ真っ青。
986もぐもぐ名無しさん:2011/10/10(月) 20:51:13.20
うまいのかあれ???
バーリアルもラガーもまずいとしか思わないが
987もぐもぐ名無しさん:2011/10/10(月) 21:10:00.38
傾向の違うビールを両方一緒くたにしてる時点で
988もぐもぐ名無しさん:2011/10/10(月) 21:25:52.33
発泡酒なんて、NBのでも飲んでらんないしィw
989もぐもぐ名無しさん:2011/10/10(月) 21:33:20.74
そもそもトップバリュから発泡酒は発売されてないんだが・・・w
990もぐもぐ名無しさん:2011/10/10(月) 22:27:59.92
NBのでもビール以外は不味い
991もぐもぐ名無しさん:2011/10/10(月) 22:47:23.83
公式が新しくなってる
評価の詳細が分かるようになってる
バーリアルは真っ二つ
992もぐもぐ名無しさん:2011/10/10(月) 22:53:50.24
なんか公式重いな
あと塩ヌードルの投票が修正されてるよ
993もぐもぐ名無しさん
>>981
回りくどい言い方をすることに、PBらしさがある。

あと、「トップバリュ食べる焼肉のタレ」も出そうだな。