東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
なお>>970踏んだら次スレよろしく。
立てることが出来ない人は踏まないでください。

なおテンプレは>>2以下でお願いします。

前スレ
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!63
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1202089778/
2もぐもぐ名無しさん:2008/02/08(金) 17:25:13
(神・ω・神)定期的に立つなこのスレ
(神・ω・神)2get−−−!!
3もぐもぐ名無しさん:2008/02/08(金) 17:30:39
犯人はおまえだ!
4もぐもぐ名無しさん:2008/02/08(金) 18:00:13
乱立反対
5もぐもぐ名無しさん:2008/02/08(金) 18:52:39
嫉妬って見苦しいね
6もぐもぐ名無しさん:2008/02/08(金) 23:19:35
もう東京のメシが不味いことは十分に証明されたし、
異議を唱えてるのは精神病的な世間知らずだけみたいだからもういいんじゃない?
7もぐもぐ名無しさん:2008/02/08(金) 23:36:27
東京のメシが不味い →×
東京で不味いメシしか食ってない →○

美味い不味いは好みだから、その言い方じゃそもそも無意味なんだがな。
そんなことすらわからない、低レベルな田舎もんが、
東京への憧れを、裏返しに表現してるだけなのさ。
8もぐもぐ名無しさん:2008/02/08(金) 23:38:06
大阪や田舎者は田舎で肥溜め臭い飯でも食ってな
9もぐもぐ名無しさん:2008/02/08(金) 23:39:59
他の都市ではわざわざ探さなきゃお目にかかれないような不味い店が
東京ではいちいち情報を集めて避けないと高確率で当たってしまう。
そういうことだろ。
10もぐもぐ名無しさん:2008/02/08(金) 23:42:38
>>9
いいや、違うけど?
不味い店の比率なんて、誰にもわからい。
地方にも地雷のような店が、山ほどあるしな。
11もぐもぐ名無しさん:2008/02/08(金) 23:44:08
>>9
まあとりあえず、これでも呼んで落ち着け

大阪に犯罪人多き理由
   
先に園田総監が当地を過ぎりし際大阪の犯罪人が東京に比して割合
に多きは警察の手加減厳に失するが故なりとの説をなせし由は本紙
に記せし所なるが強ちに然りとも断言すべからざるものあるが如し
今或人が之れに関して取調べし原因なりと云ふを聞くに

一 大阪監獄内部の改良他府県より整備し居るが故に自然犯罪人の入獄を誘起する事
二 大阪は東京に比し貧民の多き事
三 大阪は東京に比し生活仕易きが故に下等人種の入込多き事
四 大阪は東京に比し種々雑多の人種入込み居る事
五 大阪は東京に比し贓品の捌を付けるに大なる便利ある事

以上五項中にも第一第五の如き重なる原因ならんか

著者:大阪毎日新聞
   表題:大阪に犯罪人多き理由
   時期:18930712/明治26年7月12日
   初出:大阪毎日新聞
   種別:貧民論
12もぐもぐ名無しさん:2008/02/08(金) 23:46:57
苦しくなると大阪を引っ張り出してカタルシスか
みっともないねえ。
13もぐもぐ名無しさん:2008/02/08(金) 23:52:39
やじ馬装う(中国)公安警察 2008年2月8日
http://www.chunichi.co.jp/article/world/worldtown/CK2008020802086138.html

 中国製ギョーザによる中毒で、製造元の石家荘市の天洋食品前で取材していると、若い
中国人男性に「どうしたんですか」と声をかけられた。

 発覚直後で中国ではまだ報じられていなかったので、やじ馬の一人と思い状況を説明する
と、男性は「へえ、そうなんですか」と興味深そうにうなずいた。その時は気にも留めなかった
が、後日、河北省政府の会見でこの男性を発見。しかも会見場で受け付けをする(中国)公安
関係者だった。

 思い起こせば、記者仲間との雑談中に、そばでじっと耳を傾け記者のメモ帳をのぞき込む男
性も。「おまえは何をしているんだ」と問いつめたが、黙ったまま離れようとしなかった。

 元従業員の取材で(中国)公安の車が尾行していたことも分かり、中国での取材の難しさをあ
らためて実感。ただ中国でも情報通信が発達した今、われわれを監視する意味がどれほどある
のか首をかしげる。

(参考)【中国の】国家安全部・公安部【諜報機関】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1194006664/
14もぐもぐ名無しさん:2008/02/08(金) 23:52:58
>>12
なんの根拠もなく、自分が有利だと主張する。
ブランド脳だな、お前。
(´゜c_,゜‘ )プッ
15もぐもぐ名無しさん:2008/02/08(金) 23:54:46
>>12
あんたの住む地方よりは、東京のほうが断然メシは旨いと思うよ。

その証拠に、あんた自分がどこの人間だか、書けないじゃん。

比べられたら、全く勝負にならないからだろ(笑)
16もぐもぐ名無しさん:2008/02/08(金) 23:56:15
大阪の環境の劣悪さや食いもののインチキ臭さをいくら言い立てても
東京の劣悪さや食いものの不味さは薄まらないよ。
17もぐもぐ名無しさん:2008/02/08(金) 23:58:03
まあ大阪がダメなのはいまさらだしねw
18もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 00:03:00
>>15みたいな頭の悪い文章にレスするのもなんだが
俺がどこ出身で東京に何年住んでいると言っても「大阪人おつ」って言うんだろ。

他所に住んだ経験があるなら話し相手になってやるけど?
19もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 00:05:34
>>18
いいえ、大阪なんか関係ないよ。
だから、どこの人なのさ?

なんで書けないわけ(笑)
そんなにひけ目感じるようなとこで、育ったのかい?
20もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 00:06:50
ヘタクソな釣りだなあ。
かあちゃんに小遣い貰ってるようなやつの相手はしないよ。
21もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 00:10:49
こそこそ逃げまわることしかできないわけね(笑)

その時点で、もう何を言っても、なんの説得力もない。
22もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 00:13:19
それでいいよ。
東京/首都圏以外を知らない奴に何を言っても無駄なのは知ってる。
23もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 00:16:50
>>22
別に俺は、東京の食が一番なんて、これっぽっちも思ってないよ。

ただ、お前が馬鹿で味覚音痴で卑怯者だてことには、確信が持てるな。

東京のどこで飯を食って、まずいって言ってるか書いてみな。
せいぜい、チェーン店レベルでしか、飯を食ってないくせに(笑)

そんな奴に、東京の食を語る資格が、あるわけなかろう。
24もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 00:19:06
>馬鹿で味覚音痴で卑怯者だてことには

罵倒文句を並べ立てるような下劣なやつとは話をしない。いくら暇でもなw
25もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 00:22:34
>>24
>罵倒文句を並べ立てるような下劣なやつ

なんの根拠も示さず、東京の悪口を言い始めたのは、自分自身のくせに(笑)

下劣なのは自分だろ。
問題外だなお前。
26もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 00:27:11
>>24
東京でどんなものを食ったか、なんら詳細な説明もできないくせに、
「東京のメシが不味いことは十分に証明された」なんて書くのは、
馬鹿で味覚音痴の立派な証拠。

よその悪口を言ってるくせに、自分の出身地を明かさないのは、卑怯者のやること。

俺は、ちゃんと根拠に基づいて、お前の評価をしてますんで。
27もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 00:30:19
面白いからちょっと分析してみようか。

1、>東京のほうが断然メシは旨いと思うよ
  つまりどこの誰が言おうとが東京No,1という根拠のない虚勢
2、>チェーン店レベルでしか、飯を食ってないくせに(笑)
  つまり東京に住んで日々いろんなものを食ってるわけがないと思いたい逃げ腰
3、>なんの根拠も示さず、東京の悪口を言い始めたのは、自分自身のくせに(笑)
  つまり東京の食事情批判を単に東京の悪口としかとらえられない幼稚さ

判定:君は東京周辺しか知らない子供。
28もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 00:31:10
東京のマクドで食うたら、大阪で食うより不味かったわ。
やはり東京は何食うても不味いんやな。
東京のメシが不味いことは十分に証明された、反論は許さない。
29もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 00:33:01
>>27
大阪周辺しか知らない子供が何言ってんだw
食ったことない東京の「批判」を妄想でしてないで、たこ焼きでも食って寝ろ!
30もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 00:35:34
そのインチキ臭い関西弁も誰にもレスしてもらえないな >>28
31もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 00:38:10
地元晒したら東京人が荒らしに来るだろ?
実際、自称東京人が荒らしに来てた。
32もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 00:48:12
>>27
1、>東京のほうが断然メシは旨いと思うよ
  つまりどこの誰が言おうとが東京No,1という根拠のない虚勢

どこだか示せないお前の土地よりは旨いぞと言ってるだけだ。

2、>チェーン店レベルでしか、飯を食ってないくせに(笑)
   つまり東京に住んで日々いろんなものを食ってるわけがないと思いたい逃げ腰

だったら、どこで食ったか、なぜ書けない?

3、>なんの根拠も示さず、東京の悪口を言い始めたのは、自分自身のくせに(笑)
  つまり東京の食事情批判を単に東京の悪口としかとらえられない幼稚さ

お前のは批判でも批評でもなんでもない。
ただ、「まずい」としか書いてないだろうが。
どんな店の何がどうまずいのか、さっぱりわからない。
認めようにも、認めようがないだろそれじゃw

>>31
人の土地の悪口は平気で言い垂れて、自分の土地の悪口は言われたくないってことか。
それこそ、卑怯なやりかただろうが。
33もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 00:52:05
東京の食いものが不味いという主題のスレでおまいはよく頑張ってるよ
無意味だがw
34もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 00:52:47
>>31
自分の立場も明かさず、なんの具体的説明もなしに、ただ不味いと言ってるだけ。
そんなのは、批判でもなんでもない。
どっからどうみても、
東京コンプレックスが強すぎて、ケチをつけてるだけにしか見えませんよ。
35もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 00:58:26
>>33
お前こそ、無意味なことやってないで、店教えてやるから、旨いもの食ったらどうだ?
毎日カップうどんばかり食べて、東京に粘着してても、人生暗いだけだぞ。
36もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:01:02
再度分析
1、>大阪周辺しか知らない子供が何言ってんだw
  敵は大阪だけと思いたい大雑把な脳
2、>ただ、「まずい」としか書いてないだろうが。
  そういうスレだということが理解できない未成熟な脳
3、>人の土地の悪口は平気で言い垂れて
  東京が首都であり全国民の力で動いていることを理解できない低脳
4、>東京コンプレックスが強すぎて、ケチをつけてるだけ
  コンプレックスを抱いてるはずだいや抱いていてほしいという願望を現実とすり替える
  病的な脳

判定:中二病
37もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:01:22
東京人が東京しか知らないとか言ってる馬鹿ってよほど見識が狭いんだな
そう思い込まないとコンプレックスで押しつぶされそうなんだろ?w
38もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:06:47
きっと封建時代なんだろう。
39もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:06:52
63からどうぞ (´・ω・`)


東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!63
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1202089778/
40もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:21:09
>>36
結局、涙目でグダグダ火病粘着かよw
進歩って言葉を知らねーのか?

たまには正々堂々と、食べ物の話で東京人に向かってきてごらん(笑)
41もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:25:11
>涙目
根拠なし
>グダグダ
なにがどうグダグダなのかも指摘できない
>火病
朝鮮ネタに振りたがる

判定:取るに足りないガキ
42もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:41:44
>>41
>たまには正々堂々と、食べ物の話で東京人に向かってきてごらん

なんで、ここは無視なの?(笑)
43もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:43:37
食べ物の話はちゃんとしてるだろ、不味いって。
不味くないと言うなら証明してみろよ。
44もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:44:07
>>41
食べ物の話をしてみろってのは、お前個人にあてたもの。
勘違いするなよ〜

できないんだから、お前は馬鹿にされて当然。
45もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:46:23
>>43
だから、お前は味音痴だってすでに書いたじゃん。
味音痴が味の判定しても、意味無いだろ。

味音痴じゃないって言うなら、証明してみろよ(笑)

馬鹿だってことも、これで証明できてるんだが。
お前の馬鹿な頭じゃ、理解できないんだろうなぁ・・・
46もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:47:35
東京の食いもんはマズい
というスレで「不味いねえ」と言う。
反論したいのなら受け付けるから論拠を出せよ。
47もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:48:20
>>44
大阪のマクドは美味くて泣けるでぇ。
48もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:49:50
>>46
おい朝鮮火病、何が言いたいかわかんないぞw
まともに日本語書けないならもう来んな!
49もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:50:16
だいたい、生ゴミに醤油ぶっかけただけみたいな東京の食いものは
エサとして語る以外に評価のしようがないよな。
50もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:51:20
大阪朝鮮また火病ってますw
51もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:51:45
結局、不味いという指摘に対して、
いや不味くないよ美味しいはずだよー
くらいしか言えないんだろ?
52もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:52:02
おまえの故郷・北朝鮮のくいもんじゃあるまいしw
どこまで妄想が酷いやら
53もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:52:58
キタキタ朝鮮ネタw
幼いなあ
54もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:53:38
>>51
いや、おまえが「不味いはずだ」と妄想で言ってるわけで
55もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:54:59
だいたいなんで東京の食いもんはマズいスレで言いがかりつけてんだよ?
頭悪いんじゃないの?
56もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:57:34
>>51
だって、旨い店いっぱいあるもん。
とりあえず、ここのランチなんかどうだ?
夜は2万クラスの高級鮨屋のネタを、昼は1,000の丼で食えるぞ。


不味い店もたくさんあるって?
お前と違って、不味い店になんか行かないから、知らないよそんなの(笑)
57もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:57:35
言いがかりってのはおまえの造ったこのスレそのものだろが
5856:2008/02/09(土) 01:58:26
いけねw
リンク張り忘れた。ttp://www.ginza-karaku.com/
59もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 01:58:48
>>56
ここってどこだよ?
脳内か?
60もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:00:29
おいおい、これで1000円も取るのかよ
61もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:00:33
>>51
お前みたいに、根拠どころか、何が不味いかすら書けない様なのは、指摘とは言わないのw
妄想って言うんだよww
62もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:01:36
>>56
其処が問題なんだよな東京で2万なら大阪で1万5千、東京で千円なら大阪で八百円。
また東京で1万以下の店ってハズレ店があまりにも多すぎ。
63もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:02:19
>>60
まさに、豚に真珠。
全く価値がわからないんだな。

たこ焼きとは違うのだよ、たこ焼きとは(笑)
64もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:03:24
>>62
そういうこったな。東京圏から出たことがないやつには百回言ってもわからないらしい
65もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:03:29
>>62
ばーか、東京で2万する鮨を、大阪で食おうと思ったら、3万以上かかる。

これは真実だよ。
66もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:05:20
東京で2万する鮨w

おまえが普段ろくなもの食ってないのがわかる発言だな。
67もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:06:38
>>61
まずいのはおまえのツラじゃw
68もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:07:16
どうせ山国出身東京移住組だろw
それじゃ味はわかんねえ。
69もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:07:26
>>65
先ずは大阪近郊でも良いから、しばらく住んでから文句を言え。
住めば食に関しての差が身に染みて解る。
住む気が無いのなら、解らない事でケチ付けるな。
70もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:07:30
大阪で、東京の2万クラスに張れる鮨屋は、ここくらいしかない。
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/0002146343/0006411067/ktop/
>10貫ちょっとで1人20,000円以上かかりました。

これが、事実。
大阪寿司なら、安くて旨い店もあるが、ジャンルが違うぞ。
71もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:08:00
>>62
食について具体的にと求められると、すぐに銭金の話になる大阪人
そして具体的な味の話は一切無い
72もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:09:06
本気で行ってるみたいだから怖いな東京人
73もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:09:48
>>69
大阪に住んでわかったのは大阪が食の街というのは妄想って事
食に関しての差はすぐわかった
大阪はレベルが低すぎ
74もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:10:32
困ったときの大阪たたきか
ごくろうさん
75もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:10:40
地方出張するたびにゴミくずのようなものを食わされる。
地方の飲食店は料理の研究をしたほうがいいよww
76もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:10:57
>>73大阪の何処に住んでましたか?
77もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:11:59
>>62
じゃ、安いものもあげてやろう。
ttp://blog.goo.ne.jp/negokunta/e/0ba31811ae012115f3a853b4e8e6afad
>サンドウィッチに作りおきはなく、注文ごとに作ってくれる。
>コロッケ自体はホクホクとクリーミーの中間で、粉っぽさやインスタント臭さはなく、
>この価格帯では郡を抜くうまさ。

肉屋さんのじゃがいもコロッケ、発祥の店だ。
78もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:12:13
>>70
>高いが旨い本格的江戸前寿司
東京はまずいとか火病りながら、結局江戸前をありがたがってる大阪人って・・・
79もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:12:49
東京人ってのは叩かれると、違うと言うことを証明するよりも
仮想敵をたたくことで勝利宣言する癖があるな。みっともねえw
80もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:13:43
>>74
東京と大阪の比較を持ち出してきたのは、>>62

いつもこれだよ(笑)
81もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:15:41
>郡を抜くうまさ

どんな「群」を抜いているのかな?東京のコロッケの中でかいw
82もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:17:25
>>71
味なんていくら語ってもネット上では味覚が合わないだけとかで、
理解を求めるのは難しい。でも価格なら一目瞭然。
でも味だって一般社会である程度の経験が有れば住まなくても解る。
すでに東京の悪評は定着してる。
83もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:18:23
ああつまり東京では粉っぽさやインスタント臭さがあるコロッケが普通なんだ。
84もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:18:29
>>76
箕面のスパーガーデンの近くだがなにか?
その前は短期間、市内の三井アーバンホテルの近くに住んでた。
酷い環境だったので短期間で箕面に移った。
家主が死んだので、そのあとは尼崎の塚口に住んだが、ここもB地区で最悪だった。
おまけに上空は飛行機が飛びまくり。
最後に住んだのはJR芦屋駅前のラポルテという複合施設にあったマンション。
ここが一番マシだったな。
85もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:19:28
大阪のコロッケで一番美味いのは加ト吉の冷凍コロッケ
86もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:20:01
>>83
もしもし? 意味不明ですよ?
87もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:20:22
>>81
注文ごとに、揚げたてを出してくれるコロッケ屋さんだ。
業務用のポテトフレークを使わない、昔ながらの手作り。
松坂牛のミンチ使用だ。

こんなコロッケ出す肉屋さんは、君の街にあるのかい?
88もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:22:20
関西の神戸牛コロッケに勝てる訳ないやん。
89もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:22:30
あのな、コロッケなんてのはちゃんと作って出来たてなあ美味いに決まってんだよ。
それが珍しいから東京ではチヤホヤすんだろ?
90もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:22:58
>>84全で何年間?
91もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:23:25
関空のせいで騒音だらけなのか!
いや、大阪そのものが騒音だろww
92もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:23:33
>>88-89
だから、どこにあんだよ。

はったりは聞き飽きたぜ(笑)
93もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:24:45
>>89
それをソースびちょびちょになるまでかけて食う大阪人
94もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:26:30
>>91
いや、関空じゃなく伊丹空港です。
塚口というのは伊丹のすぐ近く。
例のJR福知山線の事故現場からも近くです。
95もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:27:26
>>92
神戸牛コロッケは神戸に決まってるやん。
どこて聞くあほがどこにおんねん?
96もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:28:20
銀座で昔ながらのコロッケってのがたまらないんだろうなあ。
能書きがないと満足できない東京人むけだなw
97もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:28:29
>>93
東京人はコロッケにも醤油をびちょびちょにかけて食うくせにw
98もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:29:17
>関西の神戸牛コロッケに勝てる訳ないやん。

比較もせずに、「神戸牛」だけで判断w

「☆ブランド大好き亜阪人☆」の証拠がまたひとつ・・・
99もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:29:29
>>96
資生堂パーラーとかで食うならそうとも言えるかも知れないが、肉屋のコロッケでそんなこと言い出す奴って・・・
100もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:30:45
>>95
だから、神戸のどこだ?
揚げたてを必ず出すのか?
じゃがいもはどうなんだ?

お前みたいに、ブランドだけで決めるほど、東京人は食に甘くないんだよ。
101もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:30:51
煽りをぱくる大阪人ww

97 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:28:29
>>93
東京人はコロッケにも醤油をびちょびちょにかけて食うくせにw
102もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:31:10
銀座で肉屋のコロッケってだけでわかるけどな
103もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:32:06
>>98
食ってみろや。
ただし1ヶ月以上待ちだがな。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kobegyu/h-kbk-10.html

くいもんに行列する東京人は待つのも苦じゃないかw
104もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:32:29
>>84
其々に何年間ずつ住みましたか?
105もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:33:18
>>102
何が、わかるんだ?

こっちは、調理法や材料も示し、何より実際食べた上で書いてるんだが。
106もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:33:58
通販がご自慢の大阪人ww

103 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:32:06
>>98
食ってみろや。
ただし1ヶ月以上待ちだがな。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kobegyu/h-kbk-10.html

くいもんに行列する東京人は待つのも苦じゃないかw
107もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:35:14
>>104
そんなこと聞いてどうすんだよ?
話題逸らしか。
108もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:36:08
銀座でいわゆる「普通の肉屋」は成立しない。それくらいはわかるだろ。
つまり「肉屋のコロッケ」は限りなく誇大広告に近い。

これでわからないならもうお手上げだな。
109もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:36:10
神戸コロッケは本来の肉屋コロッケじゃ無いんだよな。
食品会社が勝手にネーミングしただけの大量生産品。
110もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:37:50
>>103
誰が、通販の冷凍コロッケ紹介しろっていったwwww
冷凍で、10個\1,260は高すぎだろうw

何ブランドにぼられてんだよw
そんなのしかないのかよ。

たくもう、馬鹿すぎw
111もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:37:56
>>106
あふぉかw
店頭でも食えるが、好評なので通販もやっとんねん。
東京で食う方法は通販しかないやん。
通販イヤなら神戸まで食いに行けばええがな。
112もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:38:37
109書いたのは俺だけどまた突っ込まれる前に書くけど、
もっと関西には美味いコロッケがいっぱい有るって事ね。
113もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:39:07
>>111
だったら、店を出せ
114もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:39:48
時間差で突っ込まれたw
115もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:41:04
通販しちゃうほど人気のないコロッケを自慢しちゃう大阪人
地方の人をだます気か!ww

111 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:37:56
>>106
あふぉかw
店頭でも食えるが、好評なので通販もやっとんねん。
東京で食う方法は通販しかないやん。
通販イヤなら神戸まで食いに行けばええがな。
116もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:41:56
だいたい東京の揚げ物は全体に胸やけするような油ギッシュなのが多いよな
117もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:42:47
>>109
だれが神戸コロッケの話しとんねんw
というか、神戸コロッケの会社はもともと神戸のそごうの地下の食品売り場で肉屋がやってたコロッケ。
好評なんでどんどん店舗が増え、今では食品会社になったが大量生産ではない。
いいかげんなことヌカすな。
118もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:43:36
いちいち胡麻油使うのは素材をごまかすためだろうよ。
119もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:44:22
>>115
もう、言うてることさっぱワヤやがなw
人気なかったら通販するかいな。
120もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:44:29
一日300個しか作れないのに通販しちゃう神戸牛コロッケww

店主と嫁で100%手造りいたしますので1日300個が限界です!
121もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:44:41
>>111
そもそも、お前神戸人なわけ?
122もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:45:33
>>120
確かに、怪しさ満点だなw

テレビに出たことを大袈裟に宣伝してるしwww
123もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:47:29
確か、大阪と東京で>>62が比較してきたんだが?

結局旨いものの実例になると、神戸が出てくる不思議wwwwwwww
124もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:48:15
なんでここって、大阪に何年住んだ、神戸人だのって変な話になるんだろう?
煽ってる変な人って同じ人なのかな?
同じような幼稚な精神構造にしか見えないよ。
揚げ足とりあいじゃ子供の喧嘩以下だ。
125もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:48:37
東京批判してるおれもこの神戸コロケは擁護できんな
126もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:49:12
>>97
それは大阪人だろw
127もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:49:54
>>125
いつの間にか神戸コロッケになってるwwwww
128もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:52:05
はっきりしてるのは東京および近郊から出たこともない他の食文化を知らない奴が
面白論陣で言い張ってるってことねw
129もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:52:54
>>128
おまえ、毎度ながら意味不明だよw
ちゃんと判る日本語で書け
130もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:54:34
>>97
コロッケに醤油ベチャベチャもソースベチャベチャも大阪人だよ
http://www.kuidaore-osaka.com/2top/deep/02_tabu/0004.html
131もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:55:00
君はこの程度の日本語も読解できないのかいw
132もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:56:32
>>131
はっきり言うが、おまえには文章構成能力がない。
または頭が変だ。
もしくはその両方。
133もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:58:02
おやおや今度は個人攻撃でのがれようとするのか
まったくもって卑怯な関東人らしい戦法だねw
134もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:58:49
>>94
関西に住んだと言う東京人さん、二回質問しましたが返答出来ないの?
それじゃ此方から疑問点を書くけど、
塚口のB地区なら少々広くても月に10万台で住めるけど、
芦屋なら築20年以上のラポルテでも家賃が30万程度は掛かる。
住んでいる場所が支離滅裂なのですが何故?
135もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:59:37
>>128
・句読点を打てない
・日本語が妙に独特

これって、元都民の特徴と一致してますね(笑)
136もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:00:25
>>128
東京人は旅行好きだぜ。
当然現地での旨い物を期待して行く。
ほとんどが裏切られますけどねww
貧乏な田舎者には信じられないでしょうww
137もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:00:29
どうにも意味不明だな
138もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:00:51
>>135
今度は決め付けで来たかw
苦しいねえ
139もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:01:40
>>135
・句読点を打てない  おまえが言うな!
・日本語が妙に独特  おまえが言うな!
140もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:03:58
かわいそうだからあえて教えてやるけど、東京人は観光地のカモだぜ。
東京メディアで収集した情報なんて現地の食文化とは無関係のボッタクリ業者のえじき。
141もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:05:39
>>84アンカーは此方の方が解りやすいね、ではもう一度

関西に住んだと言う東京人さん、二回質問しましたが返答出来ないの?
それじゃ此方から疑問点を書くけど、
塚口のB地区なら少々広くても月に10万台で住めるけど、
芦屋なら築20年以上のラポルテでも家賃が30万程度は掛かる。
住んでいる場所が支離滅裂なのですが何故?
142もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:07:16
>>136ガイドブック片手に旅行してもまともな店では食べれませんがw
143もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:08:26
>>140
東京人が、グルメ情報なんて当てにするわけないだろう(笑)
お前のレベルで、想像するなよ。

俺の場合だと、現地の食品関係者に案内してもらうか、店を教えてもらう。
もう一つは、地元のプロがいく市場に行く。
もうすぐ九州に行くけど、取引先は九州の漁協関係者。
144もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:08:59
現地人は誰一人行かないのにつぶれない店ってあるな。
145もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:11:24
>東京人が、グルメ情報なんて当てにするわけないだろう(笑)

これは嘘だな。大半のメディアは首都圏でペイできる構成でしか企画を作らない
146もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:11:40
>>144
そりゃ、食に関心のない奴だって全国にたくさんいるからな。
観光用の店だって、存在はしてるだろ。
それがどうかしたのか?
147もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:12:54
>>143作文を書く前に早く>>141の質問に答えてあげたら?w
148もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:13:06
>>146
二度言わないとわかんないのか?東京人はカモだし観光レベルでしか味はわからない
ってことさ
149もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:14:33
>>145
読むから信じるってわけじゃないんですが?
一番沢山情報に接してるから、殆どの情報は、はいはい、あっそうで終わりなんだよ。

大量の情報の中から、数少ない真実を見抜く目ももってるわけ。
それだけ鍛えられてるからね、東京人は。
150もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:14:50
>>140
なるほどね、現地人でさえも騙されるくらいだから田舎者は詐欺師が多いと言うことかww

103 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 02:32:06
>>98
食ってみろや。
ただし1ヶ月以上待ちだがな。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kobegyu/h-kbk-10.html

くいもんに行列する東京人は待つのも苦じゃないかw

一日300個しか作れないのに通販しちゃう神戸牛コロッケww

店主と嫁で100%手造りいたしますので1日300個が限界です!
151もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:15:38
>>148
じゃーなんでお前は、旨いものの話が全然できないの?
152もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:16:17
もう東京人支離滅裂だなw
無理すんなよ
153もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:17:12
ちっぽけな詐欺をはたらく地方人ww

148 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:13:06
>>146
二度言わないとわかんないのか?東京人はカモだし観光レベルでしか味はわからない
ってことさ
154もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:17:27
関西人で京都にもよく食べに行くが、
地元では評判のうまい店で間答弁を聞く事は滅多に無いぞ、
でも観光地の飲食店だか間答弁飛交いまくりw
155もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:17:59
不味いことの話をしてるのに美味い物の数を数えるのは
現実逃避だな
156もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:18:16
>>148
お前が何万回言っても無駄。

東京でまともに飯食ってから、なんか言ってみろ田舎者。
157もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:19:25
観光地のボッタクリ名物≒東京の普通の店
158もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:19:28
>>155
よくもまぁ、不味いものの話なんかできるなw

自分が普段ろくなもの食ってないからって、他人を巻き込もうとするなよ。
159もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:20:38
ここは東京の食いものが不味いことを語る移住者&来訪者のスレですが?
160もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:21:40
>>154
当たり前だろそりゃ。
地元民のほうが良く知ってるのは当然だろうよ。
なんの判断材料にもならない。
161もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:22:28
>>159
そんなもの否定しますが?
反論を受け付けない主張は、出鱈目な証拠だぞ。
162もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:22:42
くそスレで負けそうになるとルールを主張し始める地方人ww

159 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:20:38
ここは東京の食いものが不味いことを語る移住者&来訪者のスレですが?
163もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:23:08
反論になってないよw
164もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:24:39
結局、なんら東京の食べ物そのものについての検討が無い。

つまり、単なる想像で、東京はまずいと思い込みたがっているだけってこと。

現実を知れよ。
165もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:25:42
インチキがばれていつまで経っても貧乏人の地方人ww

148 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:13:06
>>146
二度言わないとわかんないのか?東京人はカモだし観光レベルでしか味はわからない
ってことさ
166もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:26:37
ここで東京人が反論を試みるならば、コストおよび流通、それに立脚した競争力で
具体的に考証するのが筋だろう。
おまえのかあちゃんデベソって言いたいなら他のスレでやれよw
167もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:27:36
>>84文面もよく似てるから張り付いてるのはバレバレですよ、
4回目これで最後だから答えてよw

関西に住んだと言う東京人さん、それじゃ此方の書いた作文から疑問点を聞く。
塚口のB地区なら少々広くても月に10万台で住める。
芦屋なら築20年以上のラポルテでも家賃が30万程度は掛かる。
住んでいる場所が支離滅裂なのですが、転勤ならこれほどの家賃差は通常有り得ない。
では何故ですか?
168もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:28:13
くそスレでマジレス希望しちゃう地方人ww

166 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:26:37
ここで東京人が反論を試みるならば、コストおよび流通、それに立脚した競争力で
具体的に考証するのが筋だろう。
おまえのかあちゃんデベソって言いたいなら他のスレでやれよw
169もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:29:16
今日も東京から旨いものの実例が出たけど、今日も今日とて、大阪の旨いものは出ない。

神戸から、「通販しちゃう限定コロッケ」が紹介されただけw

果たして、大阪に旨いものはあるのだろうか・・・
170もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:30:04
負けず嫌いは結構だが逃げるならもうちょっと気の利いたこと言えよ。
だからおまえらはキチガイ扱いされるんだ。
171もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:30:31
>>166
反論ってw

そもそも、東京はまずいってことが、なんら立証されてないんですが?

何がまずいのかすら不明なんですけどwwww
172もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:33:30
>>166
お前にとってまずいからといって、まずい食べ物だとは言えない。
食を語る上で、最低限の常識すら理解してないやつが、何を言っても無駄。
173もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:34:46
>>170
別にそれでかまわんでしょ。
嫌だったら削除依頼すればww
174もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:36:27
うひょー、キチガイ自分で認めちゃったよw
175もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:39:59
まぁ、俺は旨いもの食ってるから、それでいいや。
明日はチョウシ屋のコロッケ食おう。
あー、楽しみ(笑)
176もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:40:43
>>171
このスレは味覚障害の東京人に食いものの不味さを教えてやるスレではない。
177もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:42:16
不味いと言ってるやつに、旨いんだと言い張る方がおかしいだろjk
178もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:44:51
本来なら>>1が「東京の食いもんはマズいな」と言えば
「ああまずいな」
「まったくだ」

と3レスくらいで終わるスレなのに精神病の東京人が粘着するからおかしな流れになる。
179もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:50:18
>>176-177
お前らの理屈だと、「お前は犯罪者だ」って、なんの証拠もなしに言われたら、
言われたほうが、無実を証明しなきゃいけなくなるw
そんな馬鹿な理屈が、あるわけないだろがwww

言いがかりつけたもん勝ちって発想。
とても日本人だとは思えませんw
180もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:51:18
>>178
まずくないから当然だな。
181もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:52:45
東京人はスレタイに沿って話をする程度の良識も持たないらしい。
182もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:54:41
>>179
>お前らの理屈だと、「お前は犯罪者だ」って、なんの証拠もなしに言われたら、
>言われたほうが、無実を証明しなきゃいけなくなるw
>そんな馬鹿な理屈が、あるわけないだろがwww

頭悪すぎにもほどがる・・・・そんなんだから東京の飯は旨いとかいっちゃうんだな・・・・
183もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:54:42
メシが不味いくらいで全責任を負って犯罪者にならなくてもいいよ
184もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:55:44
クソスレで負けそうになるとルール違反を指摘してくる必死な地方人ww

176 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:40:43
>>171
このスレは味覚障害の東京人に食いものの不味さを教えてやるスレではない。
185もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:56:45
おれはここまで必死な東京人に興味がわいてきた
186もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:57:11
まずいって思う奴らが多いんだから好きに語らせてやればいいじゃん
187もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:57:41
なりふり構ってられなくなっちゃった地方人ww

182 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 03:54:41
>>179
>お前らの理屈だと、「お前は犯罪者だ」って、なんの証拠もなしに言われたら、
>言われたほうが、無実を証明しなきゃいけなくなるw
>そんな馬鹿な理屈が、あるわけないだろがwww

頭悪すぎにもほどがる・・・・そんなんだから東京の飯は旨いとかいっちゃうんだな・・・・
188もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:00:19
別に東京人を責めているわけじゃなくメシが不味いって言っているだけなのに、
何か自分が冷酷非道な人間に思えてきちゃったよ。

追いつめてゴメンね東京人。
189もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:01:27
>>179
>お前らの理屈だと、「お前は犯罪者だ」って、なんの証拠もなしに言われたら、
>言われたほうが、無実を証明しなきゃいけなくなるw
>そんな馬鹿な理屈が、あるわけないだろがwww


どう考えてもおかしい。
普通なら、無実ならアリバイなり、なんなり無実を証明するもんだよな?
190もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:03:19
粗末なものばかり食わされて変な物が好みになっちゃった地方人ww

188 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:00:19
別に東京人を責めているわけじゃなくメシが不味いって言っているだけなのに、
何か自分が冷酷非道な人間に思えてきちゃったよ。

追いつめてゴメンね東京人。
191もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:05:27
犯罪に詳しい地方人ww

189 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:01:27
>>179
>お前らの理屈だと、「お前は犯罪者だ」って、なんの証拠もなしに言われたら、
>言われたほうが、無実を証明しなきゃいけなくなるw
>そんな馬鹿な理屈が、あるわけないだろがwww


どう考えてもおかしい。
普通なら、無実ならアリバイなり、なんなり無実を証明するもんだよな?
192もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:05:52
ヘイヘイびびってる
ネタ切れかい!?
193もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:07:06
まずいからまずいっているのに何か問題あるのか?
194もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:09:32
ついに逆切れ地方人ww

193 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:07:06
まずいからまずいっているのに何か問題あるのか?
195もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:09:38
頭狂人さん前スレを先に上げようぜ
196もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:10:07
>>193
東京人は、何故か勝ち負けと考えてるからね。
被害妄想なんだと思うよ。
197もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:11:42
>>195
地方人がたてたんだからおまえらで埋めろよ低脳ww
198もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:12:31
東京人ってのは潔さとは無縁だからな。
いつまでもグジュグジュ粘着するし、負けたら
非は上京人とか周辺田舎者に押し付けるんだ。
199もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:13:09
ここはとりあえず頭狂火病のスレとし、地方人は下記で。

東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!63
http://food8.2ch.net/food/index.html#2
200もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:13:42
とかなんとか言いながら真夜中まで粘着しちゃう地方人ww

196 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:10:07
>>193
東京人は、何故か勝ち負けと考えてるからね。
被害妄想なんだと思うよ。
201もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:14:49
「この人痴漢です!」と言われても無実を証明しない東京人は、
逃げるだけしかできませんでしたw

『謝ったら負け』ですか?
202もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:15:25
今夜は大阪人とは戦わないのか?w

203もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:15:28
>>196
それは大阪人ですが?

この板の大阪人の特徴

・常に勝ちだの負けだの言っている
・味の話が出来ずに、お金の話だけ
・不味いと言うが具体例が何もない
・大阪の店が美味いという割に具体例がなにも無い
・話を聞く気もなく、ただ煽るだけ
・不利になると地方人とか言い出す
・揚げ足取りばかり
・やたら東京コンプレックスに満ちたスレを乱立させる
204もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:15:56
とかなんとか言いながら真夜中まで粘着しちゃう地方人ww

198 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:12:31
東京人ってのは潔さとは無縁だからな。
いつまでもグジュグジュ粘着するし、負けたら
非は上京人とか周辺田舎者に押し付けるんだ。
205もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:17:34
>>200
>とかなんとか言いながら真夜中まで粘着しちゃう地方人ww

正論をつきつけてるだけだよ>荒らし君。
206もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:17:50
最後はコピペで断末魔か。つまんないやつだ。
207もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:18:20
リアルに痴漢しちゃう地方人ww
勉強になりましたぁww

201 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:14:49
「この人痴漢です!」と言われても無実を証明しない東京人は、
逃げるだけしかできませんでしたw

『謝ったら負け』ですか?
208もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:19:43
敗北宣言地方人ww

206 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:17:50
最後はコピペで断末魔か。つまんないやつだ。
209もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:20:22
おまえはまず学校に行くことからはじめろ。
210もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:20:37
ここはとりあえず頭狂火病のスレとし、地方人は下記で続き

東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!63
http://food8.2ch.net/food/index.html#2
211もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:22:45
なんでもいいから返さないと気がおさまらない地方人ww

205 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:17:34
>>200
>とかなんとか言いながら真夜中まで粘着しちゃう地方人ww

正論をつきつけてるだけだよ>荒らし君。
212もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:23:27
>>203
違うな。

東京人は>被害妄想。
大阪人は>馬鹿だから。
213もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:25:13
>>211
>なんでもいいから返さないと気がおさまらない地方人ww

誰が見てもお前の事だろw
214もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:26:09
>>210 地方人ってなんだよ?
中央⇔地方は対義語だが中央とは官庁や司法行政などの中央機関のことだぞ。
いわゆる役人用語だ。東京に中央機関が多くても東京自体は関東地方だろうが。
215もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:26:35
人のマネする地方人ww

213 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:25:13
>>211
>なんでもいいから返さないと気がおさまらない地方人ww

誰が見てもお前の事だろw
216もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:33:22
>>215
>人のマネする地方人ww

何処がマネに見えるんだ?
>なんでもいいから返さないと気がおさまらない地方人ww
↑は、確実にお前の事ことだろwループ脳
217もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:38:15
本気で絡む地方人ww

216 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:33:22
>>215
>人のマネする地方人ww

何処がマネに見えるんだ?
>なんでもいいから返さないと気がおさまらない地方人ww
↑は、確実にお前の事ことだろwループ脳
218もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:42:11
>本気で絡む地方人ww

やっぱり真似とは関係なしだなw
荒らしはお前。絡んでるのもお前。
誰が見ても解る。
219もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:49:52
最後まで返さないと気がおさまらない地方人ww

218 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:42:11
>本気で絡む地方人ww

やっぱり真似とは関係なしだなw
荒らしはお前。絡んでるのもお前。
誰が見ても解る。
220もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:51:42
レス遅せーんだよ。>>219
あとは誰かに遊んでもらえ。
221もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:54:08
ずっと待ってた地方人ww

220 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 04:51:42
レス遅せーんだよ。>>219
あとは誰かに遊んでもらえ。
222もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 10:55:42
>>189
お前、どこまで頭悪いんだ?
なんの証拠も無く、人を犯罪者扱いして「無実の証拠見せてみろ」なんて
言える訳ないだろw

告発する側に、「証拠」がいるんだよ。
そんなことすらわからないのかよwwwwwww
どこまで馬鹿なんだか・・・・
223もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 11:38:41
大阪人は頭悪いニダ
224もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 12:31:18
チョン阪人は東京に勝つ訳が無い
225もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 12:42:15
チョンは強制連行が無かったと主張するなら証拠を出すニダと言うからなあ
226もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 13:04:52
まだ頭狂ニートは隣で火病ってるね
227もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 13:31:19
>>222
バカスwww
228もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 13:33:11
トンキンはいつまでファビョってるんだよ。もう昼すぎてるぞ
229もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 13:50:58
アサリの殻を床に捨てるなよ 馬鹿大阪人。

マナー以前の問題だ
230もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 14:04:58
と、以上、台湾からの中継でした。
231もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 15:48:17
大阪人は店内でタン吐くのやめてくれ
232もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 21:24:26
233もぐもぐ名無しさん:2008/02/10(日) 07:35:53
この忘れんぼ〜!
234もぐもぐ名無しさん:2008/02/10(日) 08:08:44
頭狂ニートよ、お前はまともに勝負出来ないからって、
此処を上げんな、63で書け!負け犬
235もぐもぐ名無しさん:2008/02/10(日) 08:26:25
頭狂ニートはニートの中でも負け組だからなw

独身貴族板のニートとはえらい違いだよ
236もぐもぐ名無しさん:2008/02/10(日) 08:47:30
304 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2008/02/09(土) 14:43:48
と、内容があるようでない方面から屁理屈が帰ってきます。
さあ、ここからはザコが一言ずつ、入れ代わり立ち替わり持ち寄って、東京名物人海戦術が始まります。

305 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2008/02/09(土) 16:09:47
いつも荒らしてばかりで食い物の話が出来ないお前はザコ以下だろw

306 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2008/02/09(土) 19:34:49
と、ザコ代表が申しております。はい。

307 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 22:29:56
ザコにすら馬鹿にされるチョン阪人であった。

308 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2008/02/10(日) 07:32:47
ね(笑)、言った通りでしょ。
東京人による、東京名物人海戦術ドクターフィッシュ攻撃。

309 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2008/02/10(日) 08:42:26
一晩にたった2レスで「東京名物人海戦術ドクターフィッシュ攻撃」ですかw

310 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2008/02/10(日) 08:46:06
ワロタ
237もぐもぐ名無しさん:2008/02/10(日) 16:47:39
大阪人って笑わせてくれるな
238もぐもぐ名無しさん:2008/02/10(日) 16:52:14
おまえもなー
239もぐもぐ名無しさん:2008/02/10(日) 17:29:14
チョン阪人バカすぎww
240もぐもぐ名無しさん:2008/02/10(日) 18:21:28
あほの街おおさか
241もぐもぐ名無しさん:2008/02/10(日) 18:54:59
つ公式通りな件
242もぐもぐ名無しさん:2008/02/10(日) 18:55:56
朝鮮脳
243もぐもぐ名無しさん:2008/02/10(日) 19:43:51
通りな件
244もぐもぐ名無しさん:2008/02/11(月) 12:48:14
お腹すいた
245もぐもぐ名無しさん:2008/02/11(月) 12:59:10
ざこざこ…
誰かざこのAAキボンヌ。
246もぐもぐ名無しさん:2008/02/15(金) 11:51:51
>>1
ホロン部乙
247もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:04:19
age
248もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:04:48
ラーメンとタンタン麺も似ても似つかない食べ物です
249もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:06:21
996 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 00:58:52
カレーはルーツはインドに決まってる。
でも日本で独自に進化した日本食だ。

997 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:00:05
ビザとお好み焼きは似ても似つかない食べ物です。

998 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:00:23
>>995ピザのルーツは石焼だけどな

999 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:01:35
ところでカレーもラーメンもやっぱり日本だと言い切るのか?
250もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:09:39
それで東京人の火病が治まるのなら、全て東京発祥ということでええやん^^
251もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:10:05
>>248
かん水入り麺に焼豚にメンマ出汁も豚骨に鶏がら、
中華テイストぎっしりだよなw
252もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:15:45
火病てるのは阪人やろボケ
253:2008/02/17(日) 01:16:33
火病w
254もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:18:16
ラーメンのルーツは中国だけど、日本で独自の改良がされたってことね。
でもまだ歴史が浅いから、日本食とは言い切れ無いと思う。
そばやうどんも元は中国だけどね。
255もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:20:51
ラーメンのルーツが中国だなんてのは世迷い言
256もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:22:23
ラーメンなんて言葉は中国には存在しません
257もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:22:27
ラーメンは韓国起源ニダ!
258もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:23:02
ザーメンはどこ起源?
259もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:23:38
東京人はラーメンの話になると何時も熱いなw
260もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:25:23
もう頭狂ラーメンネタ秋田から違う話にしようぜ
261もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:26:07
十条の親戚の家に行ったらねぎまを出された。まあまあ美味しかったよ。
262もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:26:50
大阪の犬鍋について
263もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:29:52
262そ
れなら大阪よりも東京だろ、大阪ではこっそり犬鍋だけど、東京は犬鍋屋が連なってるからねw
264もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:32:26
そういえば、犬頭事件は東京だっけ?
265もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:33:52
やはり大阪では犬鍋を食うらしいww

263 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:29:52
262そ
れなら大阪よりも東京だろ、大阪ではこっそり犬鍋だけど、東京は犬鍋屋が連なってるからねw
266もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:36:31
確かに、都庁のすぐ隣がコリアタウンだとは予想できないよな
267もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:46:29
大阪では何を食べたらいいの?
旨い店教えてよ。
268もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:47:17
大阪はそもそも四つ足では鍋と呼ぶ習慣は無いんだよね。
東京の牛鍋に対して大阪はすき焼、モツ鍋も大阪ではホルモン鍋とは言わない。
でもまた例外店探してだして文化だとか騒ぐなよw
269もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:48:54
270もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:50:08
どうやら、東京の犬鍋は触れてはいけない話題だったようだwww

271もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:52:35
京都には牡丹鍋の名店もあるのにね。やっぱり大阪とは違うねぇ。
で、大阪行ったら何を食えばいい?
272もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:53:51
大阪から犬鍋取ったら粉モンしかやっぱり残らない・・・・
273もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:55:49
大阪人が泣いて喜ぶ幻のナルニワ料理「ズケ」。
半日常温でマグロを放置して腐りかけ・・・熟成させ醤油に漬け込み一日放置したもの。
東京の「ヅケ」をパクろうとして失敗して似ても似つかぬものになったらしい。
大阪の寿司屋がたまに制作に失敗し、大量の食中毒事件を引き起こす原因がこの「ズケ」。
鮮度に無頓着な大阪人らしい逸品と言えよう。

尚、まともな鮨を知らない貧困な大阪人は往々にしてこれを江戸前鮨の「ヅケ」と混同して
いる場合が多い。


出典元:民明書房刊
「神秘と魅惑の大阪寿司、その深淵を探る」より
274もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 01:57:51
大阪では愛犬は屋内で飼育するように指導されています。
屋外で飼育すると隣人が盗んで鍋にしてしまうのです。
275もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 02:02:42
昔東京に住んだ事のある祖父さんから聞いた話ですが、
東京では保険所職員とは別で、犬取りも猫取りも居るらしい。
犬は食用、猫は三味線に使うらしい。
276もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 02:03:47
そういう職業の本場は関西ですよ。
277もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 02:04:30
くだらない煽りあいはもういいからさ。大阪では何を食べたらいいの?
278もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 02:06:59
大阪では愛猫は屋内で飼育するように指導されています。
屋外で飼育すると隣人が盗んで三味線にしてしまうのです。
279もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 02:23:27
なーんだ。
結局大阪にはおいしいものがないから、ひがんでるだけじゃん。
ツマンネ
280もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 03:59:02
>>279
とにかく何でも否定の、東京人に大阪の美味い物教えても意味無いんだよな、
281もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 04:03:41
出たよいいわけ。
東京側はひどい絡みかたされようが、堂々と実例あげてるのに。
どちらが本物か、一目瞭然だね。
282もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 04:15:45
東京の実例はいつも検索情報w
283もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 04:18:05
ランクが一つ違えば全く別世界、大阪人は現実を見つめろ

都会ランキング2008
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1911046

SS:東京
 S:大阪 
 A:名古屋 京都
 B+:(横浜) 神戸 福岡 札幌  
 B:仙台 広島 北九州(川崎) (千葉) 
 B-:熊本 宇都宮 新潟 岡山 静岡 浜松 岐阜 (さいたま) ( 堺 ) 
 C+:姫路 金沢 水戸 奈良 那覇 高松
 C:鹿児島 福山 松山 長崎 大分 甲府 豊橋 
 C-:四日市 長野 土浦 郡山 徳島 和歌山 高崎 高知 福井  
 D: 前橋 沼津 松本 豊田 宮崎 佐賀 秋田 福島 旭川
 D-:久留米 富士 日立 富山 釧路 いわき 高岡 岡崎 長岡 熊谷   
 F: 山形 青森 弘前 八戸 津 下関 佐世保 小田原 ( 柏 ) 盛岡
284もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 04:36:04
東京の情報って好い加減だよな、以前に有った料理の鉄人でテレビに出れば、
その後その店は予約殺到、マスメヂィア評価もますます高くなる。
でもミシュランが出た結果、それらの鉄人店の評価は散々たる物。
そして今度はミシュランミシュランで大騒ぎ。
285もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 04:38:28
>>282
涙目でそう思いたい気持ちはわかるが、実際によく行ってる店が殆どなんだよ。
前スレで書いた新橋と銀座の定食屋もそうだ。気軽に行ける千円の定食だぞ。
銀座より神田南口の系列店が穴場だから、そっちに行くことが多いけど。

で、大阪の旨い店マダ〜?
286もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 04:42:15
鉄人の店なんて前からたいして評価されてない。
六さん亭とか、みんながっかりしたんだよ。東京じゃ常識。
大阪人みたくテレビで見るだけじゃなく、実際に食べに行ってるから。
287もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 04:46:48
でも前スレで、六さん亭絶賛コピペ付いてたしw
288もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 05:01:42
>>285
ここで何軒美味しい店紹介しても、何でも否定の東京人には無意味だし。
あえて不味い店貼り付けて美味いと書いても、此処では真意はわからないだろ。
東京でも大阪でも美味い店は有って当たり前、でも一店一店を論じても
100年立っても結果は見えない。
289もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 05:04:18
お前の情報源は2chのコピペかいwwwwww
情けなくて涙でてきたw
290もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 05:07:32
百の理屈よりひとつの証拠。
それに俺は、大阪を叩きたくて聞いてるわけじゃない。
来月大阪行くから、旨い店知りたいだけなのに。お前らがあんまり情けないから呆れてるだけ。
291もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 05:08:25
>>289
鉄人の店なんて前からたいして評価されてない。
六さん亭とか、[[みんな]]がっかりしたんだよ。東京じゃ常識。

でも前スレで、六さん亭絶賛コピペ付いてたしw
292もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 05:09:18
>>290勝手に探せばw
293もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 05:23:15
>>290
一つの証拠で数万軒店をどう語るんだよ、たまたま美味い店なのか解らないだろ?
データーに頼らず、自分の足と経験で10件ほど飛び込んでみな、その方が街の特徴も現実的に解るから。
294もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 05:41:25
たった10軒で街全体の何がわかるんだよ。
さすが田舎ものはスケールが小せぇなぁ(笑)

別に街全体なんてどうでもいい、俺は。
とりあえず1軒でも、旨い店を知ってれば、そこで旨いものが食える。
ただ東京にケチつけたいだけの奴と違って、俺にはそれが大事なのさ。
たった1軒のお勧め店すら出せない奴に、食が語れるわけがないだろ(笑)
295もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 05:49:17
で、大阪の旨い店まだ〜
296もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 06:04:27
しかし10軒ねぇw
東京の食を語るのに、たったそれっぽっちじゃ、井の中の蛙どころかミジンコだぞ。
ミシュランがどれだけの調査をしてる?いくら外人の評価とは言え、
専門の人間があれだけの調査をしても東京全体の評価はできてないし、
それすらあやしいって言われるんだぜ。

東京に長く住んでる俺にだって、東京全体のレベルは語れない。
行ったことない店が星の数ほどあるんだからな。

東京って街の大きさが、田舎もんにゃわからないのはしかたない。
にしても偉そうに評価なんて、とんでもない思い上がり。少しは世界の広さを知れや。
297もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:20:36
   都市別日本の食事情
札幌
   北海道産の海産物で魚介系が豊富なだけでなく、みそらーめん、スープカレー等時代を開く開拓精神も旺盛。札幌市内は意外と割高。
仙台
   牛タン以外にこれといった特徴はなし。市内の飲食店は東京資本が殆ど。
東京
   ミシュランで世界が認めた日本が誇る世界の食都。和洋中日本はおろか世界の一流料理人、店が凌ぎを削る。一方で店間の競争は苛烈
   で一等地のビルでも入れ替わりが激しい。一方でラーメン、カレー、洋食といった庶民グルメも発展を続けており、質量とも他を圧倒。
横浜
   洋食、ラーメンで独自のスタイルを確立。ハイカラグルメは顕在だが、他は特徴なし。
名古屋
   味噌、あんかけ他変わり物グルメが有名。はまる人には興味深いグルメ文化。
金沢(富山)
   富山湾の独自の海産物と老舗料亭。
京都
   老舗の料亭が多く、和食分野では強み。ただ、和食以外はいがいと「こってり」系。
大阪
   お好み焼き、串揚げ、ホルモン焼き等「どぎつさ」では他を圧倒。
   一方で味より値段が重視される土地柄の故か、押し寿司等伝統料理は衰退。

神戸
   肉と洋食の街。でも実際は神戸牛が唯一の売り。他は特徴なし。
広島
   牡蠣と広島焼の他は特徴なし。支店経済都市の悲哀で東京資本のチェーン店が主力。
福岡
   海産物系が充実。有力店は地元資本か東京資本。ラーメンは全国区になったが最近は
   一時ほどの勢いはない。
那覇
   独自の食文化はあるものの、好みは分かれよう。
   長寿健康食としては評価が高い。
298もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:24:31
10件あれば大方の街のレベルは解るだろう、但し同じ金額帯の店限定でね。
じゃ、わからずやの東京人為に例をだすけど、
例えば各県で同じ年齢層の人間を無作為に10人選んでテストをしたとする。
1位と10位を除いて8人の平均点比較をしたとする。
多ければ多いほど正確なデーターは取れるものの、100人でも1000人で結果には大差無し。
店も同じだよ。
299もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:27:23
なーんだ。
結局大阪にはおいしいものがないから、ひがんでるだけじゃん。
ツマンネ
300もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:30:08
10軒だろうと100軒だろうとどうでもいいよ。
要はここの大阪人が
具体的にどの店に行ってどのような感想をもったかでしょ。
具体性がゼロで説得力がないからスレ64までなっても共感を得られないんじゃないの?

301もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:31:05
>>297
全く同じ様式で中身だけすり替えたコピペ派ってどうする?
頭狂くんは創造性も何もないね。
302もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:33:52
頭狂ニートはよほど悔しかったのだろう。後で俺が先だと言い出しかねないから元を貼るよw
   都市別日本の食事情
札幌
   北海道産海産物の宝庫、但し食文化は浅く新鮮なネタを使う料理が得意。
仙台
   三陸海産物の宝庫、但し洗練された料理は少なく、新鮮なネタを使う料理が得意。
東京
   接待で使う料理店は特化し江戸屋台料理も健在では有る。但し一般店は大味で雑多、
   取るに足らない店が多い。そして価格は異常に高い。
横浜
   東京の影に隠れて話題性に乏しい、東京と食文化は似る。
名古屋
   日本有数大都市であるにも関わらず、何故か味噌以外では語られる事の少ない街。
金沢(富山)
   古くから食文化の発達した地区。日本海の新鮮なネタを使った和食が得意。
京都
   言わずと知れた和食の大御所。高度な和食文化を持つが、和食以外が弱い。
大阪
   京都に継ぐ高い和食文化を持ち、普通の店でもレベルの高い店は多い。
   但し独自のジャンクも発達し食は二分化する。
神戸
   京都大阪の和食文化も吸収しながら、洋食中華も美味いバランスの取れた街。
広島
   牡蠣と広島焼は有名だが、その他ではあまり語られない。
福岡
   京都大阪で修業した料理人も多く、和食で美味い店も多い。また新鮮な魚介類も豊富。
那覇
   独自の食文化はあるものの、マックにケンタが一番のごちそう。
303もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:33:52
で、大阪の旨い店まだ〜?
304もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:35:26
大阪には頭狂人に会う下品な料理店は1件もありませんw
305もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:37:11
>>304
またお前か
日本語間違ってんぞ
306もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:37:19
>>301
差別用語では大阪人の一人勝ちだねw
307もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:38:21
他のスレでもそうだが、大阪は食い倒れの街!大阪の食い物はうまい!
といってる割には、具体的にうまいものがあがったためしはない。
お好み焼き、たこ焼き、うどん・・ぐらいは出てくるんだが、
広島、明石、讃岐・・と超えるに超えられないライバルがあったりで、
特別珍しい食べ物でもない。

そもそも「くいだおれ」という言葉は、昔治水の発達していなかった大阪が
大雨が降るたびに橋が流され、杭が倒れたことから「杭倒れ」と言われるようになったと
いう説もあり、必ずしも食べ物がおいしいという意味ではなかった。
だいいち、くいだおれという言葉が使われたのは江戸時代より前の話であり、
当時の食べ物がどの程度のものだったかは、想像するまでもない。
大阪人は「くいだおれ」という言葉に踊らされてる感じだな。
308もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:39:48
>>300
具体例なら過去にもいくらでも出てるだろ、
この板は東京の不味さについて語る場所なのに、
東京人は話をすり替えてひたすら大阪非難を繰り返すだけ。
そんな奴にいくら言っても無駄!
309もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:42:48
お好み焼き、たこ焼き、うどん・
東京人の脳内大阪メニューだろ、いくら言っても無駄なんだから、
一生そう思っていれば良い。

ここは東京の不味さを語るスレ、大阪は関係なし。
310もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:45:39
大阪大阪って、負け組み東京人は・・・・・w
311もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:45:58
ははは、で結局具体例無しかw
312もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:46:33
吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)
313もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:48:40
東京では負け組みは肩身が狭いから、
2ちゃんで欲求不満を解消してるのですね。
314もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:51:38
【同和】 大阪市の人権センター 統合先変更へ 

飛鳥会事件のイメージが払拭できず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203199035/
315もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:53:24
大阪市ってこんな街 同和行政と汚職
7 大阪市の不公正な同和行政と汚職
 大阪市の行政の問題点に 同和行政があげられます。
市はこの30年間に 1兆円もの同和予算を使い、同和地区内外の格差はすでに解消しています。
これ以上の同和行政の継続は部落差別解消を妨げるだけです。国においても同和行政の終結は当然となっています。
ところが大阪市は 部落解放同盟いいなりに、「部落差別がある限り同和行政は必要」
と793戸も空き住宅があるのに新たに 428戸も同和住宅を建設(98年度予算)しています。 
この巨額の公共事業と同和行政が温床となって 絶えず談合疑惑や汚職事件がおこっています。

   差別を拡大する同和行政の不公正
行政の施策 同和地区 一般地区
小学校の米飯給食 週3回 週1回
市営住宅の入居 無抽選 平均17.3倍
高校の奨学金(公立) 年25万2千円 なし
高校の昇格金(市立) 年最高56万4千円 なし
大学の奨学金(公立) 年57万6千円 なし
大学の奨学金(私学) 年98万4千円 なし
公衆浴場利用の助成 月15枚の入浴券 なし
(98年度)
316もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:53:37
>>313
その発想自体が完全に田舎の負け組w
317もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:54:24
318もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:57:44
チョンコがまた東京VS大阪やってるのかw

319もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:57:52
江戸〜東京への変遷の間に進化し、全国へ普及した握り鮨、天ぷら、洋食といった食文化
そしてミシュランで世界に認められたフレンチ、イタリアン、日本料理を誇る首都東京
一方声高に食い倒れと叫ぶばかりで、ろくに全国へ影響を及ぼさなかった大阪
そして大阪は現代に至って尚、常に京都の影で「東京はパクリや!関西は偉大やねん」と叫び続ける
まるで大人になっても独り立ち出来ない口先だけが達者なダメ人間のような街だ
対照的な両者が理解しあえるはずがない
320もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 07:58:39
さすがです、大阪w
【毎年7000億円は日本国からパチっていく大阪獣】
地方交付税 平成18年度都道府県別算定結果
               財源不足額   普通交付税額(年間のおこづかい)+特別交付税
神奈川県           640億円     618億円←少ねぇー!   
大阪府            2452億円    2424億円←桁違いw+臨時財政対策債722億円
神奈川の市町村       303億円     286億円←少ねぇー!
大阪の市町村        2159億円    2126億円←タカリ大阪市w+対策債1000億円

東京都                0円        0円←優秀!
東京の市町村         271億円     267億円←少ねぇー!
愛知県                0円        0円←優秀!
愛知の市町村         442億円     436億円←少ねぇー!

http://www.soumu.go.jp/c-zaisei/kouhu.html

【大阪のせいで…】  財源不足額   普通交付税額(年間のおこづかい)+特別交付税

兵庫県            3268億円     3248億円←実質公債費比率ワースト1位
兵庫の市町村       2897億円      2872億円
京都府           1473億円      1466億円
京都の市町村       1566億円      1554億円
奈良県           1410億円      1404億円
奈良の市町村        935億円       929億円 
滋賀県           1051億円       1045億円
滋賀の市町村        610億円       605億円
和歌山           1618億円       1612億円
和歌山の市町村      954億円        949億円

http://www.soumu.go.jp/c-zaisei/kouhu.html
321もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 08:00:13
また頭狂火病かw
322もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 08:01:11
323もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 08:15:27
で、大阪の旨い店ま〜だ〜?
324もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 08:21:24
ジャンル絞らないと出しにくいのかな。

和食の店で、ふぐとかに以外。
ふぐは大分、蟹は釧路で食うので。
それ以外で大阪にはどんな旨い和食があるの?
325もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 08:31:21
焼肉や
326もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 08:55:24
おーい。いつも自慢してる和食だぞ。京都に次ぐ実力があるんだろ?どうしたんだよw
すごく安くて旨そうな店を出して、「東京にはこんな店ないやろ!」ってやってくれ。
できるはずだよな?頼むよマジでww
327もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 08:57:04
東京オワタ\(^o^)/
328もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 09:17:32
うどんと懐石料理。
こういううまいもんは頭狂では食えんやろ。
329もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 09:21:00
東京とか大阪とか言ってますが、中身は両地の在日同士の喧嘩です。
330もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 09:27:23
「うどんと懐石料理」って店名で探しても見つかりません。

ジャンルじゃなくて、お店を聞いてるんですが?
ごまかす事しかできないのは何故www
331もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 09:29:13
大阪の和食の旨いお店ま〜〜だ〜〜?(−_−メ)
332もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 09:33:37
吉兆とかあるやん
333もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 09:35:51
タコヤキ懐石と同じでうどん懐石と言いたいのだろう
334もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 09:37:20
吉兆とかって、他には?
335もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 09:41:41
系列会社の不祥事に、知らん顔したり、従業員を監禁しておどすような経営陣のいる店は嫌。
336もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 09:46:04
大阪けなしても東京のめしの不味さには何の救いにもならない。
337もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 09:48:40
>>336
君の街の旨い店は?
338もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 09:51:21
>>329
東京のいつものパターンにしか見えないが、
もう荒らすの好い加減にしたら?
339もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 09:53:02
332こんなのもいつもネタ自演だしw
340もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 09:55:31
貴方の行きつけのスレッドがある日突然荒れだした、お気に入りのスレッドが下世話な一行レスで埋め
尽された、高い見識を持つ者同士で戦わせていた高度な議論が突然邪魔された・・・・そんな経験ありま
せんか?
それは妖怪「大阪無職」のしわざです・・・・。
彼らは東京を目の仇にしていますがサイバーテロを働くほどの知能も無いので掲示板を荒らします。
彼らは東京叩きのスレッドなら板を構わず常駐し、東京人の知的な発言を見つけると暴れ出します。
近年関西にネット環境が整備されるにしたがい、妖怪「大阪無職」もすごい勢いで増えています。
彼らは「トンギョン」「頭狂ニート」など二番煎じのセンスの無い単語を使います。(もちろんそれが
ブレイクするはずもなく、一人だけ得意になって使ってるという寒い状況になりがちです)
また、論理性はゼロ、糞尿や下ネタといった幼児的で低レベルな罵倒を繰り返します。
今夜もあちこちのスレッドで大阪無職が大暴れすることでしょう。
今夜「大阪無職」に荒らされるのはあなたの常駐スレッドかもしれません・・・・・。

341もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 09:58:26
>>340
そうゆうコメントって自分で考えてんの?(・∀・)
面白いけど悲しくね?
342もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 10:14:28
大阪はいい街やで、タクシー代わりに救急車は使えるし、生活保護で
働かなくても喰えるんや、低能チョンチョンと言われようと最高や!
343もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 10:24:42
大阪再生(笑)
344もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 10:34:39
大阪名物ワースト1
345もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 11:29:28
全国のみんなが東京の飯の感想を述べてる。
それに対し、東京人は「大阪!大阪!」だからな。
みんな呆れてるよ。
346もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 11:36:02
2008年 大阪人(阪在者、元都民 ちじゅう)の醜態備忘メモ
1月4日  「博多民」を名乗り捏造
1月5日  「論破」」済みとかってに勝利宣言するも何を「論破」したか
      説明できずに逃亡
以降続く
全国の皆さん、元都民を生暖かく見守る為、以降記録を足してってください。

尚前歴です
元都民 = 元博多市民の妄語録。
【東京の高級天ぷら店は全て関西風】
完膚なきまでに叩きのめされ、「高級天ぷら店に影響を与えた」と、
なんの謝罪もなく論旨をすり替え、さらに粘着。
そこでもぼこぼこにされる。
【江戸包丁は押し切りでぶつ切り用】
なんとこのときは、「元都民は料理人」などと言い出す擁護が出現w
蛸引きは引き切りとはっきり証拠を提示され、グーの音も出ず。
しかし、やはり謝罪は愚か訂正すらないまま逃亡。
【食は関西にあり!と叫ぶ北海道人】
説明の必要もないよね、これはw
【大阪マンセーな九州の営業マン】
なぜか九州の自慢はせず、東京と大阪を対決させて大阪の勝ちを断言w
【自家製生ハムピザ】
石釜焼きの自家製生ハムのピザを自慢するも、矛盾と無知を徹底的に叩かれる。
苦し紛れに、「外国帰りのオーナーの店で、ピザ屋ではない」などと言い出すが、
ますますどんな店か、まったく信憑性がなくなったままw
【沖縄の煮込みといえば、角煮と大根】
これはおそらく、「ソーキ汁」を角煮と混同したか、まるっきりの妄想か、
どちらかと思われる。
明らかに間違った表現だが、例によって見苦しく言い訳して逃亡中。
他にも前科は多数あると思われ・・・

347もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 11:51:06
>>345
全国ねぇ。どこの人間かわかんない奴ばっかりだし、感想ったって具体性0だし。

とりあえず君の街の旨いお店は?
348もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 12:00:40
片っ端から地方に喧嘩を吹っかけておいて、反撃されると「大阪!大阪!」と
コンプレックス丸出し。もうかんべんしてくださいよ(苦笑
349もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 12:04:16
片っ端から地方に喧嘩を吹っかけておいて==baka?
350もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 12:04:59
東京はまずいとか言ってる奴って、まともな説明できない馬鹿しかいないじゃん。
くやしかったらきちんと自分の土地と比較してみな。
351もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 12:06:35
で、東京のうまい店って?
352もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 12:09:40
東京叩きくんには、具体例ってのが相当困るみたいだね。

この程度で火病起こすなよ(笑)
353もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 12:11:20
>>351
ジャンルと価格帯を指定して。
354もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 12:15:03
>>353
そこまで指定しないと,旨い店を絞れなのwww
355もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 12:18:19
うん、旨い店が多過ぎて絞るのが大変なんだよ東京は(笑)
356もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 12:23:10
しかし日曜だってのに暇人が多いな
地方人が多く立ち寄るターミナル付近の喫茶店で食い物の旨い店よろ。
357もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 12:26:23
池袋の珈琲亭のチーズケーキ。
三越の真ん前ね。ぐぐってないから店の名前がちっとうろだが。
358もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 12:27:12
ケーキじゃなく飯で。
359もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 12:31:31
さぼうるのナポリタン
360もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 12:36:03
チーズケーキにナポリタンか・・
どこで食っても大差ない物を出してきたなw
361もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 12:43:19
じゃ万忽の海老とアボカドのサンドイッチ
362もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 12:45:29
お前ら毎日やってんだな。よっぽど暇なのか?
363もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 12:52:17
カフェハイチのドライカレー
364もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 12:58:33
店名と品目だけじゃ旨いかどうかは判断できんが、
とりあえず東京人がやっと具体例を出したことを嬉しく思うよ。
これまではコピペか「大阪!大阪!」だったから。
365もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 13:01:00
あのさー
東京の食い物が不味いと言ってるほうが具体例出せっての
366もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 13:01:53
過去スレ嫁
367もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 13:02:45
一生やっとけ
368もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 13:06:28
まあ、具体例が出たためしはないな。
369もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 13:06:59
過去ログに腐るほど東京側が具体例出してんのに何言ってんだコイツw
370もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 13:08:05
燻小僧のスモークチキン
371もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 13:30:02
東京って立ち飲み屋が多いよね
372もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 13:53:42
昨夜から同じ頭狂人が粘着し続けてるんだね、すごい
373もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 14:01:02
そろそろ、全国のターミナル駅近くの喫茶店の、美味しいものが紹介されるころだよね?
374もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 14:19:22
旅行で立ち寄った某駅前喫茶店のモーニングはうまかった。
トーストは厚切りで外はカリッと中はしっとり。
サラダのキャベツは地物を使っており芯が果物のように甘かった。
375もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 14:22:41
お前は黙ってろ元都民。
376もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 14:28:31
某駅前と言ってる時点で具体性無し
377もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 14:31:07
地方は店が少ないので特定されるからねー
店に迷惑かけるから書けないよ
378もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 14:43:18
いつもの言い訳で逃走ですね
379もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 15:43:18
あげ
380もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 16:43:45
ホント見苦しいな、東京側が固有の店名挙げても迷惑になった店なんてないじゃんw
ろくに外食経験が無いから出したらバカにされるクソ店しか知らないか、検索したのが
バレていつぞやのように叩かれるのが怖いだけだろ
381もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 17:00:32
東京の店名挙げて、行ったこともないのに不味いと叩きまくる香具師はいるがな。
2ちゃんの阪人妄想書き込み信じる奴はいないから実被害はないが。
382もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 17:08:22
特定の店がまずくても、その土地の食べ物全てがまずい例にはならんわな。
383もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 17:38:17
たこ焼きやお好み焼きでいくら攻撃しても、大阪の食が日本一というのが揺らがんのと同じこっちゃ。
384もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 17:40:07
東京には、旨い店など数える程しかない。
しかも、田舎者の方が情報に詳しい件。wwwwww
385もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 17:40:38
>>383
大阪の不味いのが日本一ってことですねw
386もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 17:48:16
>>384
10万軒あろうが20万軒あろうが「数えるほど」とは言えるよなw
387もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 18:00:55
 東京の旨い物を教えての解答に対して
   ↓       ↓        ↓
チーズケーキ?ナポリタン?サンドイッチ?ドライカレー?

っか、普通こんな解答する他処の人おらんやろ
388もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 18:06:57
また日本語がデタラメに・・・
エキサイトすると日本語がおかしくなるのは、やはり日本人じゃないといういい証拠
389もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 18:18:09
ターミナル周辺の喫茶店というお題なのに何かログを読まず興奮してるのがいるぞ
390もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 18:21:21
大阪の食が日本一というのが揺らがんのと同じこっちゃ。---基地害?
391もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 18:22:25
大阪の食中毒?
392もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 18:22:45
ターミナル周辺の喫茶店というお題なのにお好み焼きもモーニングもでないとは。
頭狂の食は貧しいねんな
393もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 18:23:42
>>391
YouはShock!中毒
394もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 18:33:23
あんかけスパが出ないのもなー
395もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 18:35:04
喫茶店でうまいもん言うたら、まずみっくすじゅーちゅがでるのが常識ちゃうんか?
396もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 18:41:21
定番はホットケーキやろな
397もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 18:51:22
厚さ5cmのトーストも大阪名物やで
398もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 18:57:14
で、東京のうまい店マダ?
399もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 19:01:59
>>397
セコ!
どうせなら東京のハニトーくらいのもん出せよw
400もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 19:05:23
>>397
そんな厚いトーストいらね〜
それなら普通にトースト2枚の方がうまそう
401もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 20:32:01
青森県民は今日も暴れてたのか、、、
402もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 20:32:14
アド街みても東京の飯はしょぼいね
403もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 20:42:15
>>402
では、君の街のしょぼくない実例を明確にどうぞ。
404もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 21:05:19
>>374
>外はカリッと中はしっとり

粉もの基準でしか食を語れないタコ焼き脳wmw

東京側に散々注文をつけまくっておいて、地方側からはなんの具体例も出ないままですね。
405もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 21:13:06
まさに料理の基本だろ。タコ焼きもあくまでそのセオリーに従っているまでだが。
知らないのは東京人ばかりなり。
406もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 21:18:59
喫茶店のトーストで地方料理を語る大阪人w
必死だことw
407もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 21:19:58
東京人は都合が悪くなると「大阪!大阪!」だな。
408もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 21:25:48
関西の喫茶店のモーニングのトーストって
大体、旨い店が多いが、関東はどない?
409もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 21:27:34
実際は青森だったり、岩手だったり、神奈川だったりしたから、東京人というより東京マニアじゃね?w
410もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 21:35:11
確か東京人は薄切りでカリカリに焼き上げたトーストが好きだったな。
それはそれでいいよ。
411もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 22:09:15
そんな物分りのいい発言すんな
前みたいに「関東のトーストは薄くて貧乏臭いニダ!」って騒がなきゃつまんないだろ!
412もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 22:30:38
>>408
「関西のトースト」???
東京人は君みたいなブランド思考じゃないから、そんないい加減なレッテル貼られても、
理解できませんが。

だいたい旨いとかどうでもいい。そんな曖昧な基準で物をみていない。
具体的な話しか信じないから。
413もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 22:36:17
モーニングが美味いのは愛知名古屋地方!
414もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 22:38:42
ちょっ、いったいどんだけ馬鹿なん?>>386
415もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 22:40:51
話が具体的な方向にいくと、ターミナル駅周辺だの喫茶店の飯だの、
範囲が急に狭くなるねぇ(笑)

東京での実際の体験が、反映しちゃうんだろうね。
416元都民:2008/02/17(日) 22:41:53
元都民です。
トーストはあまり薄いと小麦の風味がしませんよね。
サッカー引き分け残念でした。
417もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 22:44:04
>>415
大阪人は田舎からやってきて一番最初に駅前の喫茶店に入るらしい。
結局は「東京の飯が・・・」どうのってのは喫茶店の食いものの話でしかないようだ。
418もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 22:44:58
>>412
君は、バカ?
感じろ!考えるな!
419もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 22:45:42
>>416
そりゃきみが味覚音痴だからだろうw
もしくはバターつかいすぎ
420もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 22:46:20
トーストはあまり薄いと小麦の風味がしませんよね===馬鹿丸出し
世界中で分厚いトーストを食ってるのは関西の田舎者だけです。
421もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 22:46:30
>>418
大阪人は馬鹿だと感じましたw
422もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 22:49:33
つか、厚切りの大阪の方が良心的だろ。
値段変わらないんだし。
423もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 22:50:01
大阪人と名古屋人は、喫茶店のモーニングとか、その辺にはうるさい。
東京人は珈琲のおまけなんかにゃ、とやかく言わないからな。

モーニングサービスについては名古屋が1番じゃないの?
厚切りトーストなんて、バターケチるためにやってるだけだろ(笑)
下品だし大阪らしいよ。
424もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 22:53:53
>>423
敗北宣言乙
425もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 22:53:59
味よりも厚さが重要な大阪人ww
426もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 22:54:58
>>418
つまり現実を見ないように目をつぶって、脳内のイメージだけで判断しろと?

ブランド脳乙www
427もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 22:55:05
>>422
でた! 味より銭!
大阪って・・・
428もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 22:56:02
>>425
大阪圏神戸は日本有数のパン所ですが
429もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 22:58:58
>>428
>大阪圏神戸は日本有数のパン所ですが
       |            `ヽ、      _ .. -―===‐-  .._     、ミ川川川彡
        |              \  , ≠-―――- .._    \  -ミ       彡
       , -┴==――-  .. _        〉'´       、   `ヽ     ヽ三   ギ  そ  三
.    //´             、 、 /   、 \     \    ヽ.  三.  ャ  れ  三
    { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨  / 、\ \    \    ヽ 三   グ  は  三
    \/  /   /, {     `ヽ  !   /  }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、    三.   で       三
     , '   , '    // ハ   |  ト、 |l   {  /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐  三   言  ひ  三
   /   /_, / //∠=ヽ、 }   lハlハ   イィ::f_} \  ´ vイ} ´ /}   三    っ  ょ  三
    l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV   } |__ハ  {` ゙ー'   `   ̄  ノ,′ /三.   て   っ  三
   j∧ 「{kツ     ゙ー'  /   ,′厂´ \ ヽ、  `      u   /   イ 三   る  と  三
      ヽ{   `    u. ノ   / /    {{爪    -:‐   ー=彡イ /  三  の   し  三
       八   ´`     ー=イ  fl /      {  \      ..:::::::::〈 /   三   か  て  三
      ハ\     ...::::::|  jハ{     { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三  !?    三
        \{` ー‐、.:::::::::::| /         { + } / ∧:::::,. -‐/    〃彡      ミ
           `    」::::::/j /\       /{ + } ≠x 〉´  / + 〃r 彡川川川ミ
          /x=く  ´ _f〜、      / /Y´‐}  〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
         f^ア 〃ノハ ヽ  ノメ〜ヽ   / / { ニ} {{ 〃}} {二  | 〃f´ /  }  ヽ
           ↑                  ↑
          神戸市民             芦屋市民
430もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 23:00:11
神戸を大阪圏言うな!
大阪圏なんてもんはない!
大阪は大阪、神戸は神戸、京都は京都
大阪人が威張るために常に周囲を巻き込むのは悪い癖だ
大阪で勝負して、勝てないと関西、さらに勝てないと西日本、最後には日本対大阪とか言う構図をでっち上げ
正直迷惑ですわ
431もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 23:01:09
>>424
つまり東京がまずいっていうのは、喫茶店のサービス品の事だったのね。
貧乏でケチな大阪人にゃ、重要なんだろが、東京人は気にしてないんだ、すまんな。
それよか、
その喫茶店のサービスですら、名古屋に負けてる負け犬体質を、なんとかしろよwmw
432もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 23:01:26
>>428
京都・伏見や兵庫・灘の酒を大阪のって言い出しちゃう大阪人らしい詭弁だなw
433もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 23:01:33
神戸から安物のパンを輸入している大阪ww
434もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 23:03:43
大阪=朝鮮文化圏
神戸=ドイツ・台湾文化圏

文化が全然違います。
首都圏に対抗して、大阪圏とか言い出すのは大阪人だけ。
435もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 23:04:02
トーストは厚切りのほうが得だとイメージで思いこみ、実際はバターをケチられてる亀田脳大阪人
436もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 23:05:06
パンを自国生産できない大阪人w
437もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 23:07:54
「大阪圏神戸」(爆笑)
またやっちゃったのか元都民w
438もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 23:13:16
韓東カッペへ
「大阪の喰い倒れ、京都の着倒れ、神戸の履き倒れ」ちゅうねん。
それぞれの文化やな
関西=大阪と一括りにすなちゅうの
439もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 23:14:22
異常なのが湧いてきましたね
440もぐもぐ名無しさん:2008/02/17(日) 23:14:53
大阪には小麦粉をドゥにして発酵させる技術が伝わってないんだから仕方ないよ。
あんまりいじめちゃかわいそうだ。
441もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 00:11:58
「京の着倒れ、江戸の履き倒れ」だが?
これは服飾の粋をあらわす言葉で、京都の華美さと、江戸の武士文化の質素ながら一点豪華主義の対比になってるわけだが

それに対し、「それなら大阪は食い倒れや」とわけのわからん対抗をしている大阪人という構図

江戸時代には神戸は兵庫津と呼ばれ、神戸とは一般的には言われてない
神戸の名が定まったのは、神戸港が開港してからで明治期なので、江戸時代の比較に出てくるはずもなく
442もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 00:21:02
>>441
江戸の履き倒れってか
そんな形容は聞いた事ないわな
神戸は、昔も今も靴はbP!
443もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 00:22:20
>>441
江戸の掃き溜めとか、江戸乞食なら知ってるが
444もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 00:32:05
>>438
大阪圏とか言い出してるのは馬鹿大阪人ですが何か?
445もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 00:38:02
>>442-443
聞いたことがないのはおまえが無知だからだろ
馬鹿自慢してどうすんだよw

ってか、靴って・・・真性阿呆ですか?
446:2008/02/18(月) 00:39:04
と、間抜けなカッペが聞いたような口を叩いてますが
447もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 00:39:50
パンで張り合おうとして、本能的に他県に頼ってしまう大阪人の習性が、憐れでならない。
448もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:10:12
小麦も値上がりして、貧乏人はトーストも薄く切るしかないのね。カワイソス



449もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:19:02
東京はペラペラのカリッカリになっちゃうね。
450もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:23:38
くやしかったら一流ホテルの朝食に、厚切りトースト出してみろ。
下品で似合わないから(笑)
451もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:31:13
厚みがある方が、中がふんわりして旨いな
452:2008/02/18(月) 01:31:19
と、ホテルのロビーすら出入りした事の無いカッペが
聞いたような口を叩いてますが
453もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:31:59
>>441
また頭狂脳通ると都合よく変換されるのだなw
江戸の履き倒れとは、江戸の買い倒れとも言う。
こらは遊郭屋通いでワラジが直ぐに減るんだよ、
調べてみな。
454もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:34:01
4枚切りを8枚切りにしたら、バターが倍必要になる。おそらく理由はこれだな。
薄切りをカリッと焼いたほうが、香ばしさが出る。
厚切りは中の生焼け部分が多くてまずいし、見た目も下品。
455もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:37:22
中の生焼け、中の生焼け、中の生焼け、中の生焼け、中の生焼け
頭オカシイオッサンは不滅でつ
456もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:37:53
大口あけて厚切りトーストにかじりつく大阪のオバハン(笑)
457もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:39:04
悲惨な使い捨て丁稚に比べて江戸の庶民は娯楽満載!
458もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:42:24
459もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:42:51
まぁ好みの問題なんだが、パン食の本場が薄切りなんだから、ケチをつけるのは無理。
しかし、「大阪圏神戸」は笑ったW
460もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:44:41
>逆に関東は、朝の食パンは、必要充分な要件さえ満たしていればオッケーという
>風潮が強いのではないでしょうか。その証拠に関東では、食パンの通常品と高額品の
>売れ具合は、ほぼ拮抗しているのに対し、関西では、高額商品の方が2.5倍も
>よく売れているのだとか。多少余分にお金を払っても、美味しい方が良いという志向が、西の常識のようです。

ひどい言われようだな>関東(笑
461もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:45:21
>>450
ホテルではトーストはスルーしてクロワッサンだろ?
462もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:46:44
形にこだわる関東、実利にこだわる関西。それでいいじゃないですか^^



463もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:46:48
そのうち大阪では一斤まるごとトーストにするかもわからんねww
464もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:47:30
ここの東京人もアホだな、厚切りを食ってみればわかるのにw
465464:2008/02/18(月) 01:48:07
ごめん。
そんなのもったいなくて無理だよな。
466もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:48:20
>>463
おいおい、泣くなよwww
467もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:49:42
>>463
東京らしい下品な考えだな。
468もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:52:05
トースト咥えて遅刻というアニメのシーンで5cmのトーストはないなw
ダサすぎる
469もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:52:16
>>463
食べきれないだろw馬鹿なんじゃね?
470もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:52:58
>>468
分かったから、涙ふけってwww
471もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:57:15
一連の駅前喫茶でも地域格差は有る程度は解ると思う。
まず東京よりも大阪の方がボリュームがあり安い。東京は薄いトーストが多いよね。
アメリカやイギリスも東京とりは太い。神戸や名古屋はある意味で特殊地域ですね。
名古屋は喫茶利用率日本一の激戦区で、お値打ち店も大阪よりさらに多い。
神戸の売りはフランスパンやハードトーストを使う店も多くハイカラ、
でも価格面では大阪より高くなる。
472もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:57:21
嫌阪が自滅して暴走し始めたところで、今日はお開きとしますかwww
473もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 01:58:57
>>461
それだとベーコンエッグもスルーになっちまうんだが。

一流ホテルの朝食は英国スタイルが基本。
474もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:01:14
>>458
「厚切りにしたら、はよ売れるで…」と気づいたパン屋さんがいて、
6枚切りや5枚切りを考案した、と推理するのはどうでしょう。
なぜかといえば、4人家族で8枚切りだと2日間は持ちますが、6枚
切りや5枚切りだと、2日目は新たに買う必要が出てきます。よく売
れる計算です。

何だ、単にパン屋の商売に乗せられてるだけだなw
475もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:02:47
パンだけで満腹にしてしまう大阪人ww
476もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:03:50
下品な厚切りトーストをいくら自慢しても無駄。

トーストは香ばしさが身上だと思うので、家でも俺は薄切り。厚切りは口に合わん。
477もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:03:57
>>475
お前は、水だけやろwww
478もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:04:07
喫茶店対決
価格
東京>>>>神戸>>大阪>名古屋

神戸>>名古屋>大阪>>>>東京
479もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:07:46
この程度のことを平気で書き込める大阪人ww

477 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:03:57
>>475
お前は、水だけやろwww
480もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:08:39
どうやら>>475が正解だね。
うどん粉にボリュームがないと駄目なんだろ阪人は。
東京人はそれよりジャムやチーズにこったりする。
てか、朝からがっつり厚切りに喰らいつく下品さが理解できない。
481もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:08:50
関東でも8枚切りは2割だけで、8割の家庭は下品なのか。あれ?

>>475>>479
だから、泣くなってのwww
482もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:09:23
海外&日本全般=八枚切り

大阪&関西=六枚切り

また間抜けな大阪人の関西マイノリティ優越意識か
483もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:09:31
>>473
一流ホテルでも英国風よりもアメリカンスタイルが多いが・・・
484もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:12:07
大阪は4枚切りだよw
485もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:14:08
リッツやペニンシェラがアメリカ式の朝食出すのかよw
レベル低すぎ
486もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:14:28
京都は、千枚漬けどすえ
487もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:15:39
まぁ、厚切りが下品なのはガチだな。
488もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:16:53
数字が出た後では、いくら言い張ってもみっともないだけだな(ニガワラ
489もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:17:27
ボリュームさえあればいいと思っている大阪人。肝心なのは「喰いごたえ」
490もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:17:30
前レスのクロワッサンはフレンチな件について・・・・
491もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:18:58
また、最後までレスし続けないと眠れない東京人が暴れてるのか・・・



492もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:20:12
大阪の朝食はトースト食ってハイおしまいww
493もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:21:10
>>485質問
リッツやペニンシェラのベーコンエッグと、
大手日系ホテルのベーコンエッグとの最大の違いは何でしょうか?
494もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:21:14
>>482
できれば、関西で括らないで欲しいです。行きつけの喫茶店では、トーストの厚さを選べますよ。
多い=得、安い=得、の人は大阪に多いですね。
495もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:22:36
>>489
成程喰い応えな
だから、粟や稗を喰ってんやな
496もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:23:20
喫茶店のモーニングレベルまで落とせば、大阪が優位かと思ったんだ。
一回くらい大阪人にも、花を持たせてあげなきゃかわいそうだし。
そうか、トーストの下品さって弱点があったかw
「大阪圏神戸」とか言い出して自爆する馬鹿はいるしwww
497もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:23:34
東京人ベーコンエッグ必死で検索してるぞw
498もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:26:38
目玉の数
499もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:30:40
ホテルを語る東京人さん答えまだ〜?w
500もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:33:31
高級ホテルに泊まったことが無い脳内頭狂人には判りません
501もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:35:08
木賃宿しか泊まった事のないような連中に
これ以上、詰め寄ってやんなよ
502もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:37:25
8割以上の日本人相手に下品とか暴言吐いて、そのくせ反論されると
「大阪!大阪!」とコンプ炸裂。もうかんべんしてくださいw




503もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:40:56
べつに超高級では無くても、アメリカ資本ホテルと、大手資本の日本ホテルでは、
ベーコンエッグは明らかに違いがあるんだが、やっぱり解らないの?
504もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:44:17
脳内昆布炸裂頭狂人実態がまた一つ判明しました。
505もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:45:01
ん?
なんだ?
ベーコンエッグの違い?
リッツを出したのは俺だが、日本のホテルと違うのかわからんな。
教えてくれ。
506もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:46:07
ホテルには滅多に泊まらないのでわかりません。何か違いがあるのでしたら、教えていただけませんか。
507もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:46:42
>>505リッツで朝食は取りましたか?
508もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:48:09
違いはわからんと認めてんだから、さっさと解答しろよ。寝るぞ。
509もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:48:22
>>506それじゃ今までに何処のホテルに泊まった?
510もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:49:56
じゃあアメリカ資本のホテルで朝食取った事は無いのかな?

511もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:51:24
>>508
510の質問に答えるのなら答えを教えます。
512もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:52:29
シンプソンにもニッコーにも泊まってるよ。

結局はったりかいw
もう寝るから、答えがあるならかいといて
513もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:54:42
東京に行った時に、東武高輪ホテルに泊まりましたね。国内旅行はだいたい旅館に泊まります。
514もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:55:49
東京での常宿は、帝國だが何か?
515もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:57:32
厚切りトーストを朝食に出す一流ホテルなんかない件
516もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 02:58:08
必死で色々と工作してるけどもう泊まってないのはバレバレだから教えるw
世界中の多くの大資本ホテルはベーコンはカリカリに焼いてます。
しっとり油を残す日本のホテルのベーコンは世界中でも特殊。
違いは一目稜線なので、ベーコンを食べない人でも朝食バイキングでは目に付く。
以上
517もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:04:20
なるほど、知りませんでした。次に海外旅行に行った時に、ベーコンエッグを頼んでみます。
518もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:06:41
因みに大資本系の日本のホテルは東京人の味覚に合わせてるから、
しっとりベーコンだけど、カリカリベーコンは東京人には不評です。
でも大阪人ならお好み焼きのカリカリ豚肉の美味さ知ってるよね?
519もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:08:16
>>516
そのカリカリベーコンと天狗のビーフジャーキーなら
どっちが旨い?
520もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:09:06
>>517
ベーコンエッグを注文する???お前馬鹿か?
書けば書くほどボロボロだなwww
521もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:10:13
>>519
それは好みの問題だろ
522もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:12:26
>>517
海外旅行のホテルの朝食でベーコンエッグを注文するの?
お前海外旅行に一度も行った事ないだろ、頭狂w
523もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:12:37
大阪人ではありませんが、カリカリに焼いたベーコンや鳥皮は好きですよ。
524もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:18:38
本物の一流ホテルではベーコンの焼きかたも好みを聞いてくる。
そんなんも知らないのか。バイキングとか言ってるしww
えらくもったいつけるから何かと思えばただの電波だし。

一流ホテルの話が、いつのまにかバイキング朝食の話になる。
それが韓災クオリティ
525もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:23:40
>>517ですが、私は京都人ですよ。
よく利用するプーケットのホテルは、朝食の時にタマゴの調理をその場で頼むようになっています。
526もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:24:49
>>524
もう頭狂ニート言い訳すんなよ、
一流ホテルでも朝食はバイキング利用率が一番高い。

これ常識。
527もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:27:51
大阪人は朝食バイキングがお気に入りらしいww
なにしろ取り放題ですからねぇww
528もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:28:35
>>460
>多少余分にお金を払っても、美味しい方が良いという志向が、西の常識のようです。
その割には高くて美味いのはあたりまえ、安くて美味しいのが・・・って銭の話ばっかだが・・・
529もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:29:33
>>527
お前何処の田舎者?
ホテルの朝食は、バイキング形式やろ
カス
530もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:30:51
>>483
大阪の一流ホテルはそうなんですか?
もしかしてアメリカンスタイルってバイキング形式の話じゃないですよね?
531もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:30:52
>>525
もう頭狂工作はいいからw
日本の大資本高級ホテルも、海外大資本高級ホテルもどちらも
バイキングであってもたまごは焼き方のスタイルはオーダー出切るのは当たり前。
おまえ、日本でも高級ホテルには泊まった事ないのバレバレだぞw
532もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:31:54
大阪人にとっては朝食バイキングのホテルが一流なんだそうだww
533もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:32:48
>>518
馬鹿か
大阪のかりかりベーコンってのはグリルで焼かないでフライヤーで揚げてる手抜き
かりかりっていうよりガリガリ
534もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:34:15
>>529
とは限らない。
いいホテルほどイングリッシュブレクファストがお勧め。
535もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:35:23
>>531
結局朝食バイキングかw
536もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:37:05
>>534
それは解ってる、だけど現実には高級ホテルでもバイキングを利用する人が一番多い。

何度も書いてるだろw
537もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:37:23
>>531
大阪のロイヤルホテル泊まったらあかんかったぞ。
大阪衰退とリーガロイヤルの衰退は微妙にリンクしておるなw
それにしてもまともに朝食も取れないとは!
538もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:38:26
>>536
で、その朝食バイキングに下品なぶ厚いトーストはでてくるんですか?
539もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:39:41
高級ホテルでバイキングに群がる大阪人ww
540もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:39:52
えっと、>>513でホテルに泊まってないと言っていますが。プーケットのホテルはSouth Sea Karon Resortという、中級ホテルですよ。あと、私は京都人です。
541もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:40:08
ってか、バイキングでベーコンエッグ。
アフォけ。
542もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:40:31
リッツやペニンシェラにバイキングがあるのかよw
一流の基準が違い過ぎて、話が噛み合わないぞwww

いずれにせよ、一流ホテルで厚焼きトーストは出ません。
それが結論。
543もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:42:13
貧乏旅行で安物ホテルに泊まって、朝食は朝マック。
こんな事も学生時代にはよくやってたよな。
こんな旅行なら国内旅行よりも安いから、
頭狂人君も大阪ばっかり叩かないで、
一度でも良いから海外に出てみろよ。
人生観変わるよ。
大阪
544もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:45:22
大阪では海外旅行が自慢になるらしいww
545もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:46:35
どうせ韓国旅行w
あ、里帰りですかw
546もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:49:14
いまどき貧乏旅行で自慢できる奴も珍しい。
こんな珍獣、電波少年とともに滅んだかと思った。
547もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:51:08
一流ホテルのバイキングでベーコンを観察する大阪人ww
548もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:53:59
ベーコンの焼き方は指定するってことすら、知らなかったくせに(笑)

世界を知らないのはここの韓災人。
バイキングで温泉卵でも食ってなさい。
549もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:56:23
>>542
都市型の高級ホテルなら偶にバイキングしてない事もあるけど、これは例外中の例外。
最近正月はバリに行く事が多い。宿泊先はリッツとブルガリをよく利用する。
どちらも高級だよ、でも朝食はバイキング。
550もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:57:07
フライヤーで揚げた手抜きベーコンが一流ホテルの証だと言う奴がいるとは、とほほ
しかも、カリカリの基準がお好み焼きの豚肉って・・・

大阪のリッカールトンの朝食はベーコンも厚切りでしっとりしてますよ
551もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:58:50
>>548
ベーコンの焼き方指定だって???また頭狂電波ですか(暴笑)
ベーコンカリカリ1時間は掛かるのですが、1時間も待つのwww
552もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:58:54
>>549
リッツカールトンをリッツって略してるところからして、もうアウトでしょ
553もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:00:46
大阪にはまだルームサービスという習慣が伝わってないようだ。
554もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:01:27
>>551
一時間焼いたカリカリベーコンw
カリカリいうか、ケシズミだろ、それw
555もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:02:14
ベーコンカリカリなんて大阪人しか食わないだろw
556もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:03:47
>>551
普通に良いベーコン買ってきてフライパンで5分も焼けばカリカリですよ?
スーパーで日本ハムなんかのベーコンを買ってきて焼いたらいつまでもカリカリにはならんだろうが
557もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:03:58
>>554
ベーコンを短時間でカリカリにすると美味しくない。
高級ホテルなら低温でじっくり焼くのが当たり前。
もう頭狂君無理するな。
558もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:04:52
>>555
いや、食うけど、フライヤーで揚げた手抜きベーコンを1時間もかけて焼いてると思ってた馬鹿がいるとは思わなかった。
559もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:05:38
>>557
おまえが食ってるのは焼いたのじゃなく、揚げてるんだよw
560もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:06:06
>>549
バリでそのクラスに泊まるのなら、コテージタイプの方がいいと思いますけど。
561もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:06:23
>>557
はあ?
釣りにしても酷すぎるぞこれ
562もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:09:10
560
どちらもコテージに泊まってるよ
563もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:09:15
>>557
おまえが食ってるお好みも1時間焼いたボソボソのやつか?
564もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:10:17
>>557
1時間かかるって、ホテルマンにそんな質問したのですか。
565もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:10:36
頭狂人はフライヤーでベーコン揚げるのか、不思議な調理方法だねw
566もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:10:41
>>562
コテージw
つか、コテージで朝食バイキングかよw
見栄を張ってもボロ出しまくり
567もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:11:27
>>565
米系大手のホテルでは当然ですが?
568もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:11:33
大阪にはバカンスって習慣も、まだ伝わってないらしい。
ゆったりリッチに過ごすなんて、想像もつかないんだな。

いずれにせよ、
一流ホテルで厚焼きトーストは出ません。
569もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:12:08
>>566
室内でこそこそ食べるよりもバイキングの方が開放的で良いぞ、泊まれば解る。
570もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:13:02
関係ない話でツッパってボロ出しまくって、またフォローのために嘘をつく
こうして話がどんどん脱線していくのが大阪クオリティ
571もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:14:08
>>568ホテルに泊まった事もない頭狂人が、脳内マスターベーションをしてますw
572もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:14:33
>>569
コテージタイプの部屋に泊まってると書きながら、「室内でこそこそ食べるよりも」って・・・
やはり泊まってませんって自分で言ってるようなもんだな
573もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:14:44
>>562 でしたら、運んで来てくれませんか?
バリでコテージに泊まった事がないのでわかりませんが、プーケットでは 運んで来てくれますよ。
574もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:15:16
大阪ではホテルに泊まることが自慢になるらしいww
575もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:17:21
都市型ホテルなら室内の方が落着くが、リゾートでは広々した所で食べる方が美味い。
頭狂人は何も解ってないなw
576もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:18:49
>>573
運んでくるのは当たり前でしょ、
でも広々した景色の良い場所で食べます。
577もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:19:55
大阪人の想像する一流ホテルには、ルームサービスもテラスもないらしい。
朝食は30分もあればでてくる。朝の日差しを浴びながらテラスで遅めの朝食をとるのさ。
それがバカンスってもんだぞ。
578もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:20:27
>>575
リゾートでは広々した所で食べる方が美味い。
じゃ、なおさらレストランでバイキングは食わんわなw
コテージタイプに泊まるなら意味わかるよね?
579もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:21:28
>>578
でも広々した景色の良い場所で食べます。
じゃ、なおさらレストランでバイキングは食わんわなw
コテージタイプに泊まるなら意味わかるよね?
580もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:21:35
>>575 普通コテージに泊まったのなら、オープンテラスで食べると思いますけど。
581もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:22:22
部屋自体が広くてテラスつきという世界を、想像できない大阪人(笑)
582もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:22:49
大阪人は人がたくさんいないと落ち着かないらしいw
583もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:23:22
リゾートの広々した所では大阪人と韓国人が雰囲気ぶちこわすので食事なんてできません><
584もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:23:53
>>581
ましてやコテージですからねえ
テラスどころか・・・
585もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:24:44
>>578
室内で食べた事も有るけど、貴方は憧れで書いてるだろ。
コテージから散歩がてらバイキングを食べに行くのは気持ち良いよ。
せっかくのバカンスなんだから楽しまなくっちゃね。
586もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:25:26
1時間焼きの黒焦げベーコンを大勢で奪い合う大阪人
587もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:27:54
どうやら、一流ホテルと大阪人という組み合わせに、無理があったようです(>_<)
588もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:28:16
外で食べると蚊に咬まれるので、室内のクーラーが利いた所で食べた方が良い。
589もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:30:59
>>580
オープンテラスで食べるか室内かはその時に聞かれてどちらでもOK
でも俺は嫌って何度も書いてるだろ、もっと広々した所で食べたい。
590もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:32:03
>>588 お正月にバリですよね?朝10時頃まで、蚊なんかほとんど飛んでいませんよ。
591もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:33:09
大阪人は食べ放題のバイキングでなければ納得できないらしいww
592もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:33:54
風通しの良い場所だからか、蚊はあんましいたイメージがない。
蝿とか蜂はくるよね(笑)
でもそのほうがリゾート気分出るってもの。
593もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:34:55
>>585
バーカw
594もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:35:20
>>590
もう自演工作するなよ、俺は外が良いと何度も書いてるだろ!
それと、敷地内では昼間でも蚊に咬まれた事はありません。
595もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:35:55
>>589 コテージのテラスより広々としたビュッフェ???
596もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:37:49
595見晴しは広々
597もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:38:17
蚊に見放された大阪人ww

敷地内では昼間でも蚊に咬まれた事はありません。
598もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:39:13
>>595自演工作してまで何故主張する?
599もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:39:32
>>595
コテージとかテラスの意味が判らないらしいよw
ま、行ったことあるならわかるだろうけど、あとコテージって言うかどうかも・・・
600もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:40:32
プーケットは知らないが、バリもハワイも蚊はほぼいない。
601もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:40:54
言うに事欠いて自演工作ですか。ぶぶづけ食べます?
602もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:43:48
あちこちの蚊に見放された大阪人ww

>>600
603もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:45:53
結論

大阪人は一流ホテルでもバイキング朝食。ルームサービスは使わない。
ベーコンは1時間焼く。
「トーストが薄い」と文句をつける。

以上が、一流ホテル(ほんとに泊まったことあんのかw)での、大阪人の行動。
東京人には理解不能ですww
604もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:47:05
>>601
プーケットさんかな?
ブルガリだけど俺は自演なんてしてないぞ、貴方の自演じゃないの?
605もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:48:08
蚊に見放されないようバイキングで栄養補給する大阪人
606もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:49:08
>>603
ホテルで泊まった事も無い頭狂はもう語れば語るほどボロボロなので、
因らない方が良いw
607もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:50:15
はい、プーケット行ってる京都人です。上で自演工作してると言われた事への返事だったのですが。
608もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:51:10
>>606←大阪ではホテルに泊まることが自慢になるらしいww
609もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:51:14
それじゃまた頭狂か了解w
610もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:51:49
朝食は自室のテラスでルームサービスを頼む。トーストは薄切り。

バイキング朝食を好む。トーストは厚切り。

優雅で上品なのはどちら?
611もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:53:30
>ホテルで泊まった事も無い
おまえだし、日本語では「ホテルに」だろw

>頭狂はもう語れば語るほどボロボロなので、
語ってるのおまえだし、ボロボロなのもおまえw

>因らない方が良いw
はあ?
612もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:54:00
日本でも海岸近くは蚊が少ない、リゾートちならほぼ居ない。
頭狂君、常識なので覚えてねw
613もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:57:12
日本の蚊にも見放された大阪人ww

612 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:54:00
日本でも海岸近くは蚊が少ない、リゾートちならほぼ居ない。
頭狂君、常識なので覚えてねw
614もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:57:47
>>612
>リゾートちならほぼ居ない。
リゾートちってのはリゾート血ですか?

沖縄は海岸近くでも蚊が多いです
日本だし、リゾートですよねえ
615もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 04:59:21
>>612
俺んとこ須磨浦海岸だが蚊が多いぞ。
夏なんぞ寝られんくらいや。
616もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:01:17
蚊に食われないなんて、
>>612はすでに死んでるんじゃねーか?
617もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:04:23
日本でも海岸近くは蚊が少ない、上記しただろ?
当たり前だから615の様な頭狂自演工作しないで、
先ずはホテルを語るのなら泊まってからしろよな、
それとリゾート語るのなら沖縄行くよりもグアムの方が安いから
まじ1回でも行け、それから語ってねw
618もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:05:15
グアムも蚊が多いが?
619もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:07:26
>>618海岸近くはほぼ居ない、
620もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:07:26
値段で勝負の大阪人ww

グアムの方が安いから
621もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:08:08
大阪の一流ホテルでは、ベーコンは13cmの鉄板で1時間かけて生焼けにします。
622もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:08:10
グアムね・・・
バリではコテージとか、一流ホテルがどうとか言うが、実はアジア貧乏旅行やグアムしか行ってませんでしたとw
623もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:09:04
>>620
行った事無いらしいから行き易い所を書いただけ。
頭狂君ももっと素直になれよw
624もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:11:52
大阪では海外旅行が珍しいらしいww

623 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:09:04
>>620
行った事無いらしいから行き易い所を書いただけ。
頭狂君ももっと素直になれよw
625もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:13:05
>>619
海岸は風がつよい、真水が少ない、藪があまりないから蚊が好む環境じゃないが、いないわけじゃあない。
グアムは密林が多く、そもそもが蚊がやたら多い。
リソートホテルの向こう側は緑地帯でプールが隣接しており、ビーチが真ん前というグアムの環境では蚊は繁殖する。
もっともグアムではビーチで悩まされるのは、蚊よりアレ。
626もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:15:27
>>625
俺にはわかるぜ。
蚊よりもたちの悪いやつがいる。
627もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:19:01
>>625
グアムには二回だけですが、蚊にはおそらく咬まれなかった。
ビーチで悩まされる?何だろうクラゲに一回やられたがその他では?
因みに貴方は何処のホテルに泊まったの?
628もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:19:48
カリカリベーコンを食べると、蚊にかまれないのでしょうかね。
629もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:22:21
蚊の話からクラゲはないでしょ
630もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:22:48
>>628グアムも日系ホテル以外は全てカリカリベーコンですがw
631もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:25:23
>>629
メジャーな事なら知ってるけど、マイナーな事まで知らないよ、
「もっともグアムではビーチで悩まされるのは」その時偶々じゃないのか?
632もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:26:32
>>629
ところで何処のホテルにとまった?
633もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:28:29
>>631
やられた人だったら覚えてるよ。
日本にもそいつはいるぞ。
マイナーなんかではないからなww
634もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:28:43
グアムには行った事が無いですけど、カリカリにするかどうか選べないのでしょうか?
それなりのホテルなら、まず焼き加減を聞かれますよね?
635もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:29:07
泊まったホテルも答えられないようじゃ、
また得意の頭狂脳内リゾートかw
636もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:37:09
自分自身もホテル名を明らかにしない大阪人ww

635 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:29:07
泊まったホテルも答えられないようじゃ、
また得意の頭狂脳内リゾートかw
637もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 05:46:34
大阪人、グァムのホテルを検索中ww
638もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 06:36:25
自分がそうだから相手もそうに違いないと思い込むのがここの東京人
639もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 06:39:37
しかし東京が落ち目になってから食べ物板荒らしまくりだね
ヒルズも空テナントばかりだし、ストレスぶつけられる大阪人もいい迷惑だw
640もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 06:56:27
今日も相手にされてないコピペ君…
哀れwwwwwww
641もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 08:06:12
>>634
朝食ベーコンの基本はカリカリ、お願いしてもその他は厳しいのじゃないの?
卵やローストビーフ等はその都度聞かれる。
>>636 >>634
朝食ベーコンの基本はカリカリ、お願いしてもその他は厳しいのじゃないの?
卵やローストビーフ等はその都度聞かれる。
>>636
また話のすり替えかw質問された事についてホテル近辺の環境が知りたくて聞いただけ。
ところで泊まったホテルは?
俺が先に聞いたのだから先に答えろよ、貴方が答えるのなら俺も答える。

>>637俺が書いた真似するなって、お前みたいに暇じゃないからなw
また話のすり替えかw質問された事についてホテル近辺の環境が知りたくて聞いただけ。
ところで泊まったホテルは?
俺が先に聞いたのだから先に答えろよ、貴方が答えるのなら俺も答える。

>>637俺が書いた真似するなって、お前みたいに暇じゃないからなw
642もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 08:30:48
>>544
お前さんは、田舎から上京した事自体が
海外旅行≦上京やろ
643もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 08:50:59
夜通しやり合ってたのかおまいらw
しかもホテルの朝飯で
644もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 08:59:29
世間知らずのひきこもり童貞同士がSEXについて語り合うようなもんで決着なんかつかない

ま、暇なんだろうから気のすむまでやっとけw
645もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 09:07:19
欧米人にもベーコンは生焼けがいる。だからちゃんとしたホテルでルームサービスを
頼めばボーイが聞いてくる。こんなの常識。
バイキングしか知らない大阪人にゃ、縁がない話で悪いね。
一流ホテルをあてがっても「ミックスジュースもないんかここは!」だの言い出すだろうし。

結論
大阪人に一流、豚に真珠
646もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 09:10:32
朝からおかしな大阪人ww

641 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 08:06:12
>>634
朝食ベーコンの基本はカリカリ、お願いしてもその他は厳しいのじゃないの?
卵やローストビーフ等はその都度聞かれる。
>>636 >>634
朝食ベーコンの基本はカリカリ、お願いしてもその他は厳しいのじゃないの?
卵やローストビーフ等はその都度聞かれる。
>>636
また話のすり替えかw質問された事についてホテル近辺の環境が知りたくて聞いただけ。
ところで泊まったホテルは?
俺が先に聞いたのだから先に答えろよ、貴方が答えるのなら俺も答える。

>>637俺が書いた真似するなって、お前みたいに暇じゃないからなw
また話のすり替えかw質問された事についてホテル近辺の環境が知りたくて聞いただけ。
ところで泊まったホテルは?
俺が先に聞いたのだから先に答えろよ、貴方が答えるのなら俺も答える。

>>637俺が書いた真似するなって、お前みたいに暇じゃないからなw
647もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 09:14:43
ん?よく見たらw

ローストビーフの焼き加減を指定???

どうやってやるんだw
まるごとオーダーして、中までカリカリに焼いてもらうのかwww
648もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 09:15:56
阪人背伸びしてボロ出し過ぎw (-.-;)
649もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 09:30:35
深夜張り付いてた複数の頭狂人は、結局は海外旅行はおろか、
国内でもメジャーホテルには、誰一人宿泊してなかった様だね。
中盤で頭狂人一人を除いて全員脱落後、出て来た京都人も自演だ。
だって連投規正時間にきっちり収まる。
頭狂人はこの程度の奴らが張り付いてるのだから、高額店自慢するのも無理だ、
おそらく5千円程度の店にも行って無いだろう。
650もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 09:33:43
ルームサービスも知らない馬鹿が何いってんだか。
一生カリカリのローストビーフでも食ってろよ。
651もぐもぐ名無しさん :2008/02/18(月) 09:35:48
東京の周辺地域、埼玉とか静岡等は東京より不味いの?ウマイの?
652もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 09:36:39
ローストビーフとロースハムの区別がつかない馬鹿阪人
653もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 09:40:54
深夜の頭狂ニートはまだ張り付いてるね、

おまえ、食ってから語れ、宿泊してから語れwwwww
654もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 09:47:04
>>647
ローストビーフは普通ミディアムレアーだ、焼き直しは結構してくれるけど、ベーコンは聞いた事がない。
リゾートホテルでもどうしてもとお願いすればしてくれるのかな?
リゾートホテルの朝食がバイキングなのは基本なのに深夜の東京人は誰も知らないんだ(笑)
655もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 09:48:15
サボイもシンプソンもペニンシェラも泊まってますが何か?
それより、
朝食でローストビーフの焼き加減を頼むというのはどうやるの?
一人で1ブロック食べるの?
656もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 09:48:54
>>654現在貼りついてる頭狂人も知りませんwwwww
657もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 09:52:22
ローストビーフの焼き直しってw

してくれるわけないだろw
あれは焼き加減が命の料理だぞ。
やけくそになって出まかせ並べても、東京人には通用しない。
いい加減学習しろよ。
658もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 09:52:36
>>655
また頭狂じんは泊まった事の無いホテルを必死で語り始めたぞ、
すぐにばれるからやめろw
659もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 09:55:48
>>657
普通はそんなオーダーする奴は居ない。
でも俺はその現場に遭遇した事がある。
調理方法は軽くスライスした肉を焙るだけ。
660もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 09:56:01
ローストビーフを焼き直ししちゃう大阪人ww
661もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:00:52
ローストビーフはその場できりわけてくれるんだが、皿を突っ返して、
「兄ちゃん、もっとよく焼いてくれひんか」って頼んでるのか?
生焼け気味に指定するにはとうするの?
ドラえもんでも呼ぶか?
662もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:05:23
リゾートの朝食では限られたスタッフで回すので、
簡単に出来て客が納得するのならしてくれるだろう。
でもベーコンを一から調理し直しなんて普通はしないぞ、
でも海外旅行でも悪評が高い朝鮮人なら、
無理難題を言う連中も居るかもな、
お前ら頭狂人の最も嫌ってる国と食レベルは同じだなw
663もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:10:19
深夜からボロボロの頭狂ニートwwwww
664もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:11:31
何めちゃくちゃ言ってんだ。己の間違いって悟ったんなら認めろよw
湯木って呼ぶぞ。
665もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:13:06
朝鮮人の行動を観察しちゃう大阪人ww
666もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:15:07
既に東京の食とまったく関係のないレベルまで逝ってしまってる件w
667もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:16:10
俺が遭遇した時にはローストビーフの隣でエッグ調理をしてたから、
そちらで焼いてもらってた、でもこんなの例外だろうね。
668もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:17:49
結論=厚切トーストを喰うのは世界で田舎の日本人だけ!
669もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:18:23
切り分けたあと焼いたらもうローストビーフじゃないだろ常考
670もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:18:56
>>666
東京人が行った事もない高級ホテルの朝食自慢から、
話が繋がってるんだなこれがw
671もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:19:24
下品な厚切りトーストなんてマイノリティな関西の常識をゴリ押しすんなよ。
672もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:19:46
おやぁ
 焼き直しは結構してくれるけど

 でもこんなの例外だろうね。
に変わったぞぉww
うそついてたんですかぁww
673もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:20:26
>>669
だから例外と書いてるだろ、俺も変な奴が居るもんだと思った。
きっとそいつ、東京人だよw
674もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:22:12
>>672
俺は深夜の事は知らない。俺の体験談を話してるだけ。
深夜の人は何度か見たんだろうね。
675もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:23:08
他人を装う大阪人

674 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:22:12
>>672
俺は深夜の事は知らない。俺の体験談を話してるだけ。
深夜の人は何度か見たんだろうね。
676もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:23:26
>>672深夜から貼りついてる馬鹿頭狂ニートwwwwww
677もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:27:32
馬鹿東のニート野郎は、来年の2月10日まで
ロムってろや
678もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:28:36
一時間もたっていないのに自分のレスを忘れてしまうなんて健忘症かな?
しっかりしてよ大阪人ww
679もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:31:57
>>678
俺は頭狂人のみたいに張り付いてない、
ひょっとして全部俺が書いたとでも思ってるのか?
680もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:34:47
張り付きとか言い出す時点で阪人は痛いな
681もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:36:45
頭狂人は同一人物が言ってると思い込んでるのかな?
2chには色々な奴が出入りしてるのは当然だろ
682もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:37:59
いいかい阪人、涙を拭いてちゃんと読んでごらん。
ホテルでは、ベーコンの焼き加減は指定できるんだ。
バイキングばっか食べてる君が知らないだけで、世の中では常識だぞ。

>ベーコンは柔らかいか、カリカリかなど細かく好みを聞いてくれます。
http://sucresel.exblog.jp/3967279/
>目玉焼きの焼きかたやベーコンの焼き加減など細かく指定できますから。
http://okwave.jp/qa2136914.html

でもローストビーフは焼きなおすなよww

683もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:38:15
>>680
それは単なる誤字、
684もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:40:41
641 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 08:06:12
>634
朝食ベーコンの基本はカリカリ、お願いしてもその他は厳しいのじゃないの?
卵やローストビーフ等はその都度聞かれる。
>636 >>634
朝食ベーコンの基本はカリカリ、お願いしてもその他は厳しいのじゃないの?
卵やローストビーフ等はその都度聞かれる。

ローストビーフの焼き加減を聞いてくると申しておりますが・・・・
685もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:41:26
>>682
リゾートホテルの事を話してたのじゃなかったの?
686もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:42:07
安価レスするからニートが喜ぶんだよカス!
相手するだけ無駄だろwww
687もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:43:06
日本は特殊地域だよ、海外のホテルはカリカリ
688もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:44:10
>>685
リゾートには一流ホテルはないのか?
一流までいかずとも、安ホテルじゃなきゃどこでもやってくれるぞ。
689もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:45:09
>>687
だからそれはバイキングのベーコンの話。

まともなホテルでルームサービスで頼めば、ちゃんと好みを聞いてくれる。
690もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:45:31
>>687
日本は特殊地域だよ、海外リゾートの外資ホテル朝食はカリカリ
691もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:46:08
690これ、689の補正ね
692もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 10:46:16
お前ら何の話ししてるんだ?
毎日毎日、仲が良いな!
693もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 11:02:21
>>689
深夜海外リゾートホテルの件で盛り上がってただろ?
しっとりベーコンが好きなのは日本人位じゃないの?
普通西洋人はカリカリベーコンだよ。
694もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 11:17:22
とっても恥ずかしいのはこの人です。

641 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 08:06:12
>634
朝食ベーコンの基本はカリカリ、お願いしてもその他は厳しいのじゃないの?
卵やローストビーフ等はその都度聞かれる。
>636 >>634
朝食ベーコンの基本はカリカリ、お願いしてもその他は厳しいのじゃないの?
卵やローストビーフ等はその都度聞かれる。
695もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 11:19:19
結論

大阪人はバイキング朝食が大好き。ケチだからルームサービスは頼まない。
696もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 11:25:33
日本の食は美味しすぎるぞ!贅沢言うなー!
イギリスで何回食べきれずに捨てたことか・・・
697もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 11:27:57
厚切りトースト自慢wwwwwwwwwww 低能カッペだね
698もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 11:32:38
>>696
せっかくのローストビーフを、焼き直させたりするからだよ。
スモークサーモンも焼かせちゃったわけ?
699もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 11:33:36
頭狂君は良いよな、ネット検索で世界中の高級ホテルに行って、
高級レストランで食事が出来るんだから(´・ω・`)
700もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 11:35:10
じゃあ、大阪人のように墓穴掘ったりはしないのはなぜ?
701もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 11:51:15
>>700
深夜に墓穴堀まくってただろ、
現在はもう相手してくれる人が居ないだけだろw
702もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 11:52:15
東京側は誰も墓穴掘ってませんが何か?
703もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 11:58:01
>>702
嘘だ、インチキしまくってたじゃないか、そして相手されなくなると勝利宣言か、
いい気なやつだW
704もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 11:59:56
頭狂君のいつものパターンだな、関わったら移るから程々に(´・ω・`)
705もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 12:01:23
>>703
だから何を?
ただ泣き喚いてないで、抜粋してごらんよ(笑)

子供?
706もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 12:02:54
墓穴掘ったのはこの人でしょ。

641 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 08:06:12
>634
朝食ベーコンの基本はカリカリ、お願いしてもその他は厳しいのじゃないの?
卵やローストビーフ等はその都度聞かれる。
>636 >>634
朝食ベーコンの基本はカリカリ、お願いしてもその他は厳しいのじゃないの?
卵やローストビーフ等はその都度聞かれる。

ローストビーフの焼き加減www
レアでっていったらどうなるんだwwwwwww
707もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 12:03:26
深夜から頭狂人まだ張り付いてるのかw
708もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 12:07:51
>お願いしてもその他は厳しいのじゃないの?
>お願いしてもその他は厳しいのじゃないの?
>お願いしてもその他は厳しいのじゃないの?

ルームサービスを知らない大阪人。
それなのに、ローストビーフはカリカリに焼かせるらしいwww
709もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 12:29:58
いい加減大阪人の主張する関西の常識=世界標準という勘違いは改めようよ。
実際検証するとほとんどの主張が関西のローカルな常識ばっかりじゃない。
710もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 13:48:53
おはようございます。
って、まだやってたんですね・・・。なんだか自演認定されてますし。
私の知るかぎりでは、ビュッフェ式の朝食でも料理人がいて焼いてくれますよ。
カリカリを並べてあるのなら、時間のかからないしっとりは受けてくれるでしょう?
711もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 14:00:15
ここまで言ってもまだ、ルームサービスのなんたるかが、理解できない大阪人。
リッチな習慣は、生理的に拒絶してしまうのかも知れないw
一流ホテルの話が、いつのまにかバイキング朝食の話になる。
それが韓災クオリティ。
まぁ、こんな事言ってる奴が何いってもwww

551 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 03:58:50
>548
ベーコンの焼き方指定だって???また頭狂電波ですか(暴笑)
ベーコンカリカリ1時間は掛かるのですが、1時間も待つのwww
712もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 14:04:27
ローストビーフとビフテキの区別もついてないみたいだしなw
713もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 14:37:18
ロンドンのホテルで、スモークサーモンが前菜で出されたとき、
「ごらあああ、このサケ生やんか!虫がわくやんけ!ちゃんと焼いてこんかい!!!」
って怒鳴ってる日本人(?)がいました。
とっても恥ずかしかったです(´;ェ;`)ウゥ・・・

714もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 15:06:49
ベーコンの焼き方指定だって???また頭狂電波ですか(暴笑)==
==帝国ホテルでは通常はカリカリベーコンだがもちろん焼き加減は注文できる。
そんなことも知らない馬鹿が悲し過ぎる。
715もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 15:11:15
お客様、カリカリベーコンですね?一時間お待ちください(爆)
716もぐもぐ名無しさん :2008/02/18(月) 15:13:22
「ベーコンはヅケで」
717もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 15:15:32
朝定食付きのビジネスホテルしか知らずに、ビュッフェスタイルに憧れてる馬鹿阪人。
肉や卵が食べ放題なんて、彼らにとっては夢のような世界なんだろう。
さらにその上の世界なんて、想像もできないらしいw
718もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 15:29:07
大阪は朝からお好み焼き定食やがな〜
719もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 15:50:02
●大阪人には、どうしても理解できなかったこと。

リゾートの一流ホテルの広いテラス付きの部屋で、ルームサービスの朝食をとる。
卵やベーコンの好みはボーイが細かく聞いてくれる。

ただしミックスジュースはメニューにない。
ローストビーフはビフテキと違って、焼き加減は指定できない。
720もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 18:12:06
結局また食知識のないバカ阪人が得意のデタラメでスレを掻き回しただけに終わったね
721もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 18:20:55
東京でベーコンといったら高級な寿司ネタなんだぜ?
722もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 18:24:43
東京人ってなぜここまでレベル低いの?
ただ煽るだけの薄っぺらい書き込みにウンザリ
723もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 18:29:20
ビュッフェスタイル=食べ放題と認識してるピザが居ますねw
例えが肉や卵だしw

えぇ、ビュッフェは食べ放題ですよ、食べ放題w
724もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 18:30:57
>>721>>722を合わせて読むと、自爆ギャグにしか見えないんだが?ww
725もぐもぐ名無しさん :2008/02/18(月) 18:31:20
ヅケベーコンのビュッフェ
726もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 18:33:38
話の発端はベーコンエッグでしたが、普通ビュッフェに並んでますかねベーコンエッグ。
727もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 18:41:11
食べ放題のビュッフェに行きたいコフーw
なんたって食べ放題だからコフー!w
たくさん食べなきゃ損するコフー!w
ベーコンを食べ放題で腹一杯食べれて満足コフー!www
728もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 18:42:14
結局東京ニートは深夜から昼間でがんばり続けたのか。すごい執念だなw

729もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 18:53:29
やればできる子ですから!

…ダメな子を励ます唯一の言葉w
730もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 18:56:42
脳内東京人と深夜からぶっ通しバトルですか?w
大変ですね
731もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 19:03:57
そろそろビュッフェ=食べ放題から話を反らす工作が始まるぞ!
頭狂らしい浅知恵で!
732もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 19:07:30
東京の子供は食い放題ビュッフェでガツガツ食ってるw
親は止めずに、ここぞとばかりに食わしてるw
悲しいかな東京クオリティ
733もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 19:09:53
何興奮してんだコイツは?
734もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 19:10:34
ビュッフェが食べ放題って言ったデブは>>717
735もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 19:13:32
話を反らす工作が始まったぞ!
ビュッフェは食べ放題
736もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 19:15:03
困った時の大阪罵倒コピペ荒らし

737もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 19:18:42
今日も朝から厚切り食パン、美味しかったです^^
738もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 19:21:25
中国製よりマシ
これ見たら中国の恐ろしい実態がわかるよ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=BQ9or0aXibA
739もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 19:21:38
不思議な話をしてますね。ビュッフェ=食べ放題で問題ありませんよ。
元々はセルフサービスの食事を指しますが、何をどれだけ食べてもかまいません。
それとも大阪のビュッフェは、スタッフがお客にストップをかけるのですか?
740もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 19:48:34
ワシら大阪人は朝からお好み焼き定食やがな〜
741もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 20:03:44
今から出勤ですので、

朝食のビュッフェ台にベーコンエッグが並んでいてる。

ローストビーフは焼いてくれるがベーコンはだめ。

スタッフがお客にストップをかける。

レストランはコテージより広々としている。

この条件を満たすホテル名をお願いしますね。
742もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 20:07:17
連日連夜貼りついてる頭狂ニートが必死で工作してるが、
こんな奴が高級リゾートホテルに泊まってるとは考え辛いぞ。
昨夜も泊まったホテル名すら答えれなかったし。
743もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 20:10:10
英国は飯が不味い事で有名だが、それはちょっと違う。
味を薄くして、人それぞれ勝手に香辛料なりバターなり適当に付けて食えというスタイル。

パンは厚切りが美味しい。
関東圏は貧困・飢餓を経験してるので薄切り。これ豆知識な。
744もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 20:10:33
頭狂ニート負けたのが悔しかったんだろう。必死杉
745もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 20:10:59
>>742
いつものことですw
746もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 20:15:23
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E3%83%91%E3%83%B3
>日本ではサンドイッチを食べる連合国占領地の駐留兵士へのニーズから
>8枚切りにスライスした状態で食パンが売られるのが一般的となったが、
>その後食パンの食感が日本人好みに調整されるにつれ、その厚さは
>地域によってまちまちとなり、

どうやらサンドイッチ用のパンを食べ続けてるもよう
747もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 20:15:40
頭狂回路が羨ましい、検索で瞬時に世界旅行が出来ますw
748もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 20:39:37
>>743>>746を総合すると、一流ホテルは薄切りだから薄切りが一番ニダ!と思って
(この時点で権威主義丸出しでみっともないが)8枚切りの食パンにこだわってたら、
実はサンドイッチ用の食パンをせっせとトーストしてましたという笑い話だったってことかなw
749もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 20:40:02
パンは厚切りが美味しい==カッペ
750もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 20:46:00
厚切りトーストだなんていってるのは世界中で日本だけ、
日本でも田舎者だけ。
751もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 21:00:21
サンドイッチには12枚切りを使うけど。
752もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 21:05:48
欧米だと中レベルのホテルでもフロアに焼き役がいる場合が多いよ。
アジアは経験少ないけど、いいホテルでも居なかった。

私はたいてい玉子2個でソフトなスクランブルエッグを作ってもらうけど。
753もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 21:07:52
結局関西のローカルな価値観をごり押ししてただけだったか
754もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 21:17:43
8枚切りがトーストにちょうど良かったのだし、6枚切りも食う。

でも4枚切りって食い切れるか自信ない・・・
おかずとか無しなら食えるか?・・・
755もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 21:32:31
やっぱ東京はダメだな
756もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 22:41:47
東京でも味に拘ってる人は厚切りだ。
757もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 22:45:33
日本を支配するためには日本人同士の仲を悪くすればいい by朝鮮人

朝鮮人は日本を支配するために、日本人同士を喧嘩させて仲を悪くすれば日本を支配しやすい。
これは地政学。アメリカも地政学を使い隣国どうしの仲を悪くしてその地域を支配してきた。地政学でググってみな。
福岡と東京と大阪の仲を悪くさせるスレを立てた奴、レスする奴は在日だな。

ネット工作会社ピットクルーのたしかな情報
【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65

ネット工作会社
ピットクルー 株式会社 http://www.pit-c←右左くっけて→rew.co.jp/
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/

在日、電通、情報操作、情報統制http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1186241299/100-200
758もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 23:30:14
東京でも味覚障害者は厚切りだ!
759もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 23:34:57
東京で中華料理と云えば↓だが、勿論食べた事あるんやろな

上海風北京料理専門店 『四川飯店』
760もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 23:41:30
上海風北京料理って
東北風東京料理みたいな感じか?w
761もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 23:48:54
>>760
生真面目な奴ww
762もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 23:54:53
ワシら大阪人は朝からお好み焼き定食やがな〜
763:2008/02/18(月) 23:57:05
滋賀作君。
764もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 00:04:09
桃花源
765もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 00:17:50
墓穴掘ったのはこの人でしょ。

641 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 08:06:12
>634
朝食ベーコンの基本はカリカリ、お願いしてもその他は厳しいのじゃないの?
卵やローストビーフ等はその都度聞かれる。
>636 >>634
朝食ベーコンの基本はカリカリ、お願いしてもその他は厳しいのじゃないの?
卵やローストビーフ等はその都度聞かれる。

ローストビーフの焼き加減www
レアでっていったらどうなるんだwwwwwww
766もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 00:47:34
ローストビーフは芯まで焼いてや!
767もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 00:50:09
ホルモンは芯まで焼いてや!
768もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 00:56:57
おまえ一体何時寝てるのだw
769もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 00:59:13
頭狂君の睡眠時間

3時間X3回
770もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 02:14:29
「頭狂君」って何人いるのー?w
771もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 02:22:21
頭狂君の一日です。
2ちゃんねる貼り付き時間を加えて式を完成させて下さい。

睡眠3時間X3+食事15分X2+トイレ大15分+トイレ小1分X5
772もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 02:27:45
>>770
771は頭狂君一号で最も粘着性の高い人です。
粘着性の高い頭狂君は3名居る模様です。
773もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 02:45:20
頭狂一号は12:17を最後に寝たから、最低3:17までは次の出番は無さそうだね。
774もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 05:06:38
>>773
頭狂君は昨日ずっと貼り付いてたから一回睡眠取ってなかったのじゃない?
3時間プラスで次は6:17に起床だね。
775もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 06:23:12
頭狂君はホロン部見習いのチョン鮮人でしょ?

しかし食べ物板だからってここまでおバカなの寄越さなくてもねぇ…

やはりホロン部も人材不足なのか?w
776もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 08:38:31
本日早朝、頭狂君が死亡しました。死因は度重なる過労による心不全です。
なお自宅での密葬予定、喪主は実母の狂子さんです。 

御冥福をお祈り申上げます。
777もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 08:39:31
777
778もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 08:43:12
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
779もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 08:49:35
また夜通し基地外阪人が騒いでたようです。
780もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 09:11:39
      /::::l   /::::l    /::::::::::::::l  l ::::::::\  \ \
     /:::::l  /:::::l   /:::::::::::::::: l  l :::: / \  \ \
     /   l /ヽ l  /        l  l/ /  \  |
    /   / ヽ l /ヽ      /\l/            l
   l /l       ヽ  V l    lv /__  ___    l   〜
   i/ l< ̄ ̄ ̄U ̄l     L/\   ∪   /   | |  |
      l   \      ::::::::::::       _ _         | | |
.      l     ̄  ̄ :::::し:::::::::                  | | |
      l     /:::::::::::::::::::::::::    し           | | |
       l  /::::::::::::::::::::::::::::::::                   | | |
        l/::::::::::::::::::::::::: --- )     __        | _ノ
        l < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /       / |
        l \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/       /  |
         l   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/       /     |
          l    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /       |
           l                 /         |
             、  ===     /          ノ
            ヽ    ̄     /          ノ
              ヽ     /          ノ
>>769->>776
・・・・いや・・・・改めていうのもなんだが・・・つくづくおまえらって・・・
負け組だよなっ・・・・!よくよれたもんだぜ。ここまで人生の端っこに・・・!
たまには鏡を見るといい。そろいもそろって・・・典型的ダメ人間・・・・
クズでございって面してやがるから・・・・・・!
781もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 09:15:11
東京のアサリって水銀まみれだろ?
深川鍋など食えねえな。
782もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 09:33:29
じゃ食うな
783もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 09:39:36
狂子さんちょっとワロタやん(´・ω・)
784もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 09:42:16
センスがなさ過ぎて痛いだけで笑えない
785もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 09:47:46
頭狂人、頭狂人と叩いてる奴、おまえ関西人じゃ無いだろ。
786もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 09:50:32
>>785
少なくとも大阪人ではないな、ギャグのセンスがなさすぎる。

少なくとも京都人でも無いな、言い回しがストレートすぎる。
787もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 09:59:44
大阪湾のアサリじゃないので大丈夫ですよ。
中国産と大阪産さえ避ければ大丈夫。
788もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 09:59:46
「深川鍋」ってなんですか?
789もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 10:02:44
大阪は「ドブ川鍋」
790もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 11:12:59
頭狂人一号ハケーン
791もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 11:17:13
何かバカが住み着いてるな
792もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 15:39:50
ローストビーフを焼き直す馬鹿(笑)
793もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 15:49:18
>>788
東京唯一の名物料理
794もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 18:02:34
大阪に名物なし(笑)
795もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 18:21:15
江戸前アサリはブランド品ですから名物料理になるのも無理はないでしょう。
国産最高級の初夏の頃から三番瀬から木更津にかけて採れるアサリは身も肥えていて、深川飯、深川鍋に
すると味わいも濃く評価が高いです。
まさに地元産品に直結した名物料理ですね^^
796もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 19:36:34
大阪のアサリは北朝鮮産
797もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 22:44:00
大阪人はしみったれだから、醤油も鰹節もけちるからね。
まともに天つゆも作れない。油もけちるし。
そのくせ馬鹿でブランド思考だから、ソースは大好き。
典型的な味音痴、それが大阪人。
ローストビーフを焼き直す田舎者。
798もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 22:48:37
>>797
東京人見てきたような嘘を言い、か
799もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 22:52:43
全部事実だろ。
大阪の旨い店ひとつ知らない負け犬くん。
800もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 22:53:17
>>797
お前、聞いたような口を叩くが
上海風北京料理専門店 『四川飯店』で
食事した事あるんやろな
801もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 22:54:28
>>797
ロースとビーフ焼き直しは東京人だったはず、また捏造かw
802もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 22:59:32
""
墓穴掘ったのはこの人でしょ。

641 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 08:06:12
>634
朝食ベーコンの基本はカリカリ、お願いしてもその他は厳しいのじゃないの?
卵やローストビーフ等はその都度聞かれる。
>636 >>634
朝食ベーコンの基本はカリカリ、お願いしてもその他は厳しいのじゃないの?
卵やローストビーフ等はその都度聞かれる。

ローストビーフの焼き加減www
レアでっていったらどうなるんだwwwwwww
803もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:00:15
東京人見てきたような嘘を言い
804もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:01:19
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。
4・で、議論に負けると「頭狂」「頭狂」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。>>803
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。

805もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:03:11
>>804
東京人見てきたような嘘を言い
806もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:03:17
頭狂人が地獄から戻ってきたwww
807もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:07:28
頭狂人よ、リゾート高級ホテルと東京は関係なし。
お前と、リゾート高級ホテルは全く関係なし。
先ずは1回でよいから泊まってから自慢してねw
808もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:07:30
>>806
そう言う叩きは利敵行為だから、それ以上続けると頭狂人の自演要員と認定するよ
809もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:09:54
自演要員が稚拙で狂った頭狂叩きを行う、東京人がその自演要員の書き込みを叩いて、
あたかも大阪人がめちゃくちゃを言っているように印象操作を行う

アサヒが投稿欄を使ってよくやる手だね。
810もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:12:20
頭狂君、泊まった高級リゾートホテル名はまだ?w
811もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:14:34
アサヒの手口

事柄Aに関して批判的な文章Bを載せる
次の日、Bに対しての稚拙で感情的な批判記事Cを掲載する
その次の日、事柄Aに対する再批判と、記事Cに対する冷静な突っ込み記事を掲載する
以上の操作によって、事柄Aを擁護する立場の人間が劣っていて
事柄Aを批判する人間のほうが知的であるという印象操作が完了する

いまこのスレで行われているのはこれと同じ事
812もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:16:25
頭狂君?もうこの件の初期から何度も質問してるよね、
自慢話する前に泊まった高級リゾートホテル名教えてよ、
813もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:17:03
>>812
アイアムザパニーズみたいな事はやめろよ、偽大阪人w
814もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:18:48
811

この書き込みは頭狂君が追い込まれた時に時々使う逃げ口実ですw
815もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:19:38
813お前もな
816もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:20:02
とっくに書いてあるだろ。東京人ははったりこかないんだよ。
ベーコンの焼きかた指定すら知らないやつが、いくら負け惜しみしても無駄。
817もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:20:32
>>814
くすくす、必死だね偽大阪人くん
818fushianasan:2008/02/19(火) 23:21:11
大阪人ですが何か?
819もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:21:46
あれ、このスレじゃfushianasanきかないのか
820もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:22:58
頭狂君まだ逃げるの?
821もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:23:26
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。
4・で、議論に負けると「頭狂」「頭狂」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。>>803
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。
822もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:25:39
>>820
ちょっとまて、今から1分後に↓のスレに、大阪人やーと書き込むので見てみるようにw

んしょ!んしょ!おにーちゃんのおふとん、よいしょ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203424774/l50

地域表示されるから、俺が大阪人だと言うことが解るだろう、
823もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:26:19
逃げる前に東京のうまい店と大阪でまずかった店を書けよ
824もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:26:32
バイキングが最高級だと思ってる大阪人。
贅沢ってのは、「たくさん食べられること」(笑)
825もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:28:15
これで大阪からだと言うことが解っただろ、
大阪人としてお前みたいに、わざわざ叩き厨に利する書き込みしてる奴見るとむかつくんだよ
826もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:29:10
頭狂君?もうこの件の初期から何度も質問してるよね、
自慢話する前に泊まった高級リゾートホテル名教えてよ。
827もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:30:21
>>825自作自演相手にマジになるな


>>823>>824を良く見てみろ自演そのものだろw
828もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:33:57
>>827
あっ、ほんまや完全に自作自演やんwww
熱なって損した、と言うか釣られたのが恥ずかしいので落ちる
829もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:34:26
だから書いてあるだろ?
リゾートならペニンシェラだ。
実質の話で関西側が大ぼけこいてるくせに。

ベーコンの焼きかたは指定できないのか?
ローストビーフの焼き方を聞いてくるのか?
呆れてんだよこっちは。
830もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:36:18
大阪圏神戸(笑)
831もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:37:03
>>829何処のペニンシェラ?
832もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:39:29
このスレは、嫌阪厨が延々と一人芝居を続けるスレになりました
833もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:40:23
>>829
>だから書いてあるだろ? リゾートならペニンシェラだ

何処にも泊まったとは書いてないがw
834もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:42:54
頭狂君は何時でも検索旅行が出来るから大丈夫、
勿論脳内宿泊も可能です。
835もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:43:05

墓穴掘ったのはこの人でしょ。

641 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 08:06:12
>634
朝食ベーコンの基本はカリカリ、お願いしてもその他は厳しいのじゃないの?
卵やローストビーフ等はその都度聞かれる。
>636 >>634
朝食ベーコンの基本はカリカリ、お願いしてもその他は厳しいのじゃないの?
卵やローストビーフ等はその都度聞かれる。

ローストビーフの焼き加減www
レアでっていったらどうなるんだwwwwwww
836もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:46:01
くだらないなりすまししかできないんだな。かわいそうに。
そんなに羨ましいのか?
タイのペニンシェラに宿泊してるがなにか?
リゾート以外なら、サボイとシンプソン。
一流っていったらそれしか経験ないがな。
837もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:53:13
>>836
昨夜はグアムでの質問だったはず、いつのまにタイに変わった?w
838もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:54:18
>>809
そもそも自分で書いてるレスが「稚拙で狂った頭狂叩き」だと気づくのはいつになるんでしょ?
839もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:55:17
>>835
深夜の捏造いまだに引く馬鹿頭狂w
840もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 00:02:45
別人だから(笑)
そもそもグアムなんてB級リゾートを持ち出したのは関西側じゃないの?
俺はそん時は寝てたからよくはわからんがな。
841もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 00:12:49
タイのペニンシェラはリゾートじゃないし、広々したコテージのテラスも無い。
全く話が喰い違うがまたいつもの頭狂捏造かw
842もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 00:14:57
で、ローストビーフの焼き方を聞きにくるホテルってのは、どこにあるんだ?(爆笑)
843もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 00:17:41
>>840
グアムは泊まったことも無いのならグアムなら安いからと薦めたはず、
お前が深夜の頭狂と別人なら、論争する理由もなし。
844もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 00:18:12
テラスつきの部屋はちゃんとありますが?
コテージとは一言も言ってない。
ペニンシェラとコテージが結び付く箇所があるなら抜粋してみ。ないから。
845もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 00:26:18
あああああああこんなスレみるんじゃなかった
どっちかの気持ちになって読んでも気分が悪い
なんでそうやってふざけた馬鹿にしあいしかできないんだか本当に分からない死ねば良いのに死ね畜生
なんだってうまいじゃないか美味いものなんてそこらじゅうに有るじゃないかなんでそれがわからないんだ味覚障害なのはお前らだよ死ね死ね死ね
846もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 00:33:14
>>844
ローストビーフの件は俺のミスを認めるよ、
そのスレの前に突然書けない時間帯が有ってその間はどちらも書いてない。
その後未完成スレを間違えれ送ってしまった。
アンカー付けも意味不明の二重貼りになってるだろ、あれは単なるミスだ。

テラスは有って当たり前、タイのペニンシェラ書き込みの最も早いのは何処?
847もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 00:34:35
>>845
君も罵り合いに参加しませんかぁwwwww
848もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 00:37:17
>>846
相変わらず日本語がヘン
849もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 00:42:12
そんな恥ずかしい間違いをするやつが、一流ホテルを語るなよ(笑)
ありえないから。
ましてや、東京の食にケチをつけるなんて、百年早い。身の程を知れ。
850もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 00:44:22
動揺すると日本語がめちゃくちゃになるくせも、早く直したほうがいいぞ(爆笑)
851元都民:2008/02/20(水) 00:45:57
元都民です。
知り合いの東京人がローストビーフに醤油かけて食ってるのを見て呆れました。
うまいうまいと喜んでお代わりしてました。
852もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 00:46:52
ごねまくったあげくミスを認めちゃう大阪人ww
853もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 00:48:54
>>851
お前は論外さっさと消えろww
854もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 00:54:19
なんか盛り上がってるようだけど、東京の食いものが不味いことから目をそらしたいから
くだらない意地の張り合いに持ち込んでんの?
855もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 00:56:54
>>851
ローストビーフに醤油は合うが?
馬鹿があおったつもりが無知丸出しの巻でしたw
856通りすがり:2008/02/20(水) 01:02:05
フランス人は醤油はかけんやろw
857もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 01:02:13
846だけど、俺は例のミスレス貼り付けて直ぐに仕事に出たので後は俺が書いたのではない。
でもそれ以前のホテル関係の書き込みは頭狂君以外ならおそらく七割以上は俺が書いた。

でも貴方は何処まで書いた?貴方はタイのペニンシェラ宿泊じゃないだろw
例の偽京都人のプーケット貧旅行君かな?
858もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 01:02:33
頭狂のバカチョンほっといてもう寝ようぜ
859もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 01:04:21
851=855自演だろ、最近まぬけな元都民出てきすぎw
860もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 01:05:23
>>851>>856←いつものセットだねwwつまらんから消えろ
861元都民:2008/02/20(水) 01:09:21
つか、お前ら

毎日無駄にしてる時間に気づけ
ここもつまらん煽りが増えたから
俺はしばらく来ないよ

じゃあな。
862もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 01:09:33
>>860
それを書くなら851=855=856=860だろ、

いつものセットだねwwつまらんから消えろ
863もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 01:10:32
また増えたw

851=855=856=860=861
864もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 01:11:48
おおっ消えたぜww
865もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 01:15:24
頭狂君は、昨夜の宿泊ホテル名が答えられないに引き続き、
今日も質問には無返答かw

朝が早いのでもう寝るね。
866もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 01:18:36
頭狂君昨夜のグアムで泊まったホテル名まだ?w
867もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 01:23:56
グァム観光ホテル
868もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 01:30:26
グアムアパホテル
869もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 01:35:47
頭狂君の唯一海外経験は、激安プーケットデラックス2泊3日38000円

で決定!

870:2008/02/20(水) 01:38:21
ワロタ
871もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 02:01:50
>>855
ローストビーフに醤油は合うが、ローストビーフに醤油は合うが、ローストビーフに醤油は合うが、ローストビーフに醤油は合うが、ローストビーフに醤油は合うが、ローストビーフに醤油は合うが

ローストビーフの食べ方も知らないらしい
872もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 02:06:18
また頭狂人はくだらなし事に粘着してるな、

ローストビーフには醤油を合わせる事も出来る。此れが正解ね!
873もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 02:11:42
つか、ロースもいいが通はハラミやろ
874もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 02:14:54
>>873頭狂工作丸出しw
875もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 02:17:25
頭狂人は、どうせローストとロースの区別も付かないのかって書くつもりだったんだろw
876もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 02:20:04
頭狂人はローストビーフは肉のタタキだと思ってるのかw
877もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 02:23:11
大阪人はロースとビーフを犬のタタキだと思ってる件について・・・・・
878もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 02:27:11
おいっ大阪人
小麦粉の値段が30パーセントアップになるがお前らだいじょぶなのか!?
879もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 02:36:34
>>856
は? なじぇにフランス?
880もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 02:38:27
>>878
小麦量がお好みの4倍も使われてるラーメンの方がダメージは大きいがw
881もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 02:40:18
>>876
肉のタタキは普通ポン酢で食うだろ?
もしかして大阪人は醤油で食うと思ってた?
食ったこと無かったかw
882もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 02:40:32
>>879 頭狂工作なので気にしないw
883もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 02:40:58
>>880
まだその妄想が続いてましたかw
884もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 02:41:56
>>882
都合が悪いことは全部頭狂工作かw
便利だねえ、この板は
885もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 02:44:29
ローストビーフには納豆醤油が美味い
886もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 02:47:07
え?東京人はロースとビーフに納豆掛けるの?
887もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 02:48:38
醤油ソースで食べるヘルシーなローストビーフ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/rihga/wrb-12.html

リーガロイヤルホテル(大阪)
888もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 02:49:37
>>885-886
そういう自演して、よく頭狂工作とか書けるな、大阪チョンはw
889もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 02:55:30
小麦粉の価格大幅変動で大阪粉物文化は崩壊しちゃいますww
890もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 04:06:15
自演しまくり頭狂がいたずらされたら、即反応かw
891もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 04:35:55
頭狂ニート君はクスリでもやってんのか?

ただのメンヘラではないだろ?
892もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 04:42:01
生そば旨いぞ
893もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 04:45:50
そば湯の出てこん店は蕎麦屋じゃないな<("O")> ナンテコッタ!
894もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 04:53:41
東京の蕎麦屋はつなぎ%が高い店多いから嫌い
895もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 04:56:21
通報しとこうっと
896もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 04:58:16
しかしコシがいいからな。100でも下手くそな蕎麦屋はコシがない
897もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 04:58:53
東京人は何故全国一蕎麦を食べる時に音を立てるのでしょう。

答え・・・・・・・蕎麦割が低いから
898もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 05:00:38
東京の蕎麦屋は味よりもコシ優先w
899もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 05:04:22
東京の蕎麦屋で麺が多少黄ばんでる店が有るのですが、あれってかん水入り?
900もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 05:06:06
100でコシあれば音でるよ。上手な蕎麦職人は可能だよ。信州そばの職人さんなら。
901もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 05:09:19
>>900それって生茹でじゃないのか?w
902もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 05:11:44
しかし、大阪チョンコは毎日よくもこう長時間火病れるもんだと関心しますわ。
ある意味ものすごく恐ろしい存在。
903もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 05:12:03
>>901
オーストラリア産そば粉を使うと、グルテンが多いからコシが出る。
でも味は落ちる。
904もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 05:14:30
生そばだよ。乾麺状でもゆで時間とびっくり水(素麺につきもの)を上手にしていけますよ。
905もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 05:17:50
蕎麦のはなしだよφ(.. )KYな雰囲気は品性あるならやめませう
906もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 05:22:51
大阪に品性などというものがあるのかと
ないよねw
907もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 05:26:08
チョン阪人には無理
908もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 05:27:14
>>904蕎麦専門店なら普通にその程度の事はやってるだろ?
909もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 05:29:27
そう思いたいが、そば湯なしで蕎麦のノレンあげてる店があるからびびるよ。
910もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 05:32:45
島崎の『破壊』みたいな信州かよ。imageダウン
蕎麦うてんの?
911もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 05:44:06
そばも最近は関西の方が旨いって言うね
912もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 05:47:52
ざるそばともりそばのどっちが蕎麦?
913もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 06:00:08
ざる蕎麦も、もり蕎麦も、大阪が発祥やで
914もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 06:03:55
元都民に聞く
海原雄山は鴨のローストを山葵醤油で食ったけど、味覚が鈍いのか?
915もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 07:09:05
大阪ではそばにもソースをかけるって本当?
916もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 08:47:30
また基地外阪人が朝まで連カキして暴れてたのか
917もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 09:31:16
だいたいもんじゃなんて食う東京人の味覚がおかしい。
918もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 09:59:23
またつまんねー自演か
919もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 12:10:51
朝鮮が蕎麦の発祥やで
920もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 12:56:47
大阪人と朝鮮人は嘘吐き
921もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 13:00:56
差別好きの人は人権板にでも行け
922もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 13:05:59
>>921
お前みたいな偽善者が一番たちが悪い!
923もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 13:08:43
みっともない逆切れw
924もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 13:11:42
大阪火病w
925もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 14:04:25
また大阪人が暴れてるのかw
926もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 14:33:20
大阪さえ無くなれば日本は平和に成る
927もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 14:38:24
>>914
誰それ?実在する人?
928もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 14:39:44
何故大阪人は東京に歯向かうのか、これは朝鮮が日本に歯向かうのと同じ。
929もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 14:58:46
何で東京人はそんなに大阪が気になるか?
930もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 15:59:33
>>927
実話がモデルになってるでしょ。
知らないのw
931もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 16:10:24
元東京人なんて全国にごろごろ居る。
932もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 16:12:23
東京人は大阪が気になって仕方ない件w
東京は馬鹿の集まりだから地方人に馬鹿にされてる件w
これ自然の原理や件w
933もぐもぐ名無しさん :2008/02/20(水) 16:13:25
何で東京人はそんなに大阪が気になるか
これは日本が朝鮮が気になるのと同じ。
934もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 16:13:30
東京落人→全国
朝鮮落人→大阪w
935もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 16:17:10
全国人→東京コンプレックス
大阪人→朝鮮コンプレックスw
936もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 16:18:19
負組東京人→大阪コンプレックスwww
937もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 16:20:24
なるほど、それじゃ誰が一番コンプレックス持ち?
938もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 16:26:25
頭狂w
939もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 17:09:06
弱いのにつっかかってくるから、東京人にオモチャにされてるだけじゃんw
940もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 17:32:47
つまんないよおまえ。
おまえが幼稚園児を相手にしてもつまんないのと同じように。
941もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 18:06:55
相手にしないとか言いながら、大阪叩きスレ建てまくってる頭狂人w
942もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 18:09:13
やぁ
943もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 18:16:47
ここ数日頭狂連呼君大活躍だな
元都民にすら呆れられてるしw
944もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 18:21:27
>>943すぐにチョンや朝鮮と騒ぎまくる頭狂人よりまし
945もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 18:22:30
と、チョンが意味不明な論理でイキがってます
946もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 18:24:42
チョンはチョンだろ何故チョンと言ったらだめなのか、チョン?
947もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 18:44:30
>>944
韓国とか大阪民国って言って欲しいのか?
948もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 19:19:03
>>914
>元都民に聞く
>海原雄山は鴨のローストを山葵醤油で食ったけど、味覚が鈍いのか?
>海原雄山は鴨のローストを山葵醤油で食ったけど、味覚が鈍いのか?
>海原雄山は鴨のローストを山葵醤油で食ったけど、味覚が鈍いのか?
>海原雄山は鴨のローストを山葵醤油で食ったけど、味覚が鈍いのか?
>海原雄山は鴨のローストを山葵醤油で食ったけど、味覚が鈍いのか?
949もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 19:22:09
美味しんぼ美味しんぼ五月蝿いのが昔いたが、
やっぱ愛読書が美味しんぼの美食家気取りだったのかw
950もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 20:02:08
いんや、元の実話を知らずに、美味しいぼがどうとか騒ぐだろうと思ってね。
わざとそっちだけ書いた。

北大路魯山人って知ってる?(笑)
951もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 20:12:02
北大路欣也なら知っとるで。
華麗なる一族の人やん。
華麗なる一族見て関西のすごさ、すばらしさを感じない奴はあほやと思う。
952もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 20:18:24
無知でテレビが大好きなのを自慢してどうするの?
953もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 20:22:08
マンガの知識でした、ごめんなさい
で済む話なのになぁ・・・
実在の人物がマンガのキャラクタのモデルになってるなんて、
ここの奴らの半分は知ってるだろ
哀れ・・・
954もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 20:45:17
魯山人の話が出てきたか。

食べ物板に来る奴は魯山人味道くらい読んでるものと思ったが、
そうじゃないんだな。ちょっとびっくり。
955もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 20:48:22
で、鴨のローストを醤油で食べたら、味音痴なの?
956もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 21:07:34
美味しんぼを読んでるのを自慢にするのが東京脳?w
957もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 21:07:57
鴨のローストは抹茶塩が会うで。
すぐ醤油に頼るよりもうちっと工夫すべきや。
958もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 21:12:16
海原雄山て誰よ?
959もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 21:20:09
>>957
抹茶塩?
台無しでしょ
揚げ物じゃないんだからさ
960もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 21:24:54
下手くそな自演で釣れるのは雑魚ばかりってか
961もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 21:40:26
元都民が味音痴ってのがはっきりしたね。
962もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 21:46:29
キムチ塩のが合うで
963もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 22:13:05
魯山人の食べ方に、ケチをつけてるしw
さすが懐石料理と無縁と言われるだけはある。
964もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 22:16:34
ただの塩ならまだしも、抹茶なんか混ぜたら、鴨の香り台なしだな。
すげえ合わなそうw
965もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 22:16:50
鴨のローストはマヨネーズでしょ(マジレス)
966もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 22:32:30
コナモン・大阪は名前負け!? たこ焼きは徳島、お好み焼きが広島1位

大阪はコナモン、中でもたこ焼きとお好み焼きの街といわれるが本当か−。こんな疑問
を確かめようと、大阪市北区に住む女子大生が調査した。人口10万人当たりのたこ焼
きとお好み焼きの店数を、全国47都道府県について計算。当然、1位と予想してのこと
だったが、なんと結果は、たこ焼き4位、お好み焼きは7位だった。(中井美樹)


 調査したのは、夙川学院短期大家政学科の1回生、苦瓜(にがうり)景子さん(19)。
「考現学」を専攻し、ゼミで「日常生活の?と!を考える」というテーマの論文に取り組む
ことになり、かねがね抱いてきた「大阪には本当にたこ焼きお好み焼きの店が多いの
か?」との疑問を確かることにした。

 タウンページのデータを元にしたインターネット電話帳で、都道府県別の「たこ焼き店」
「お好み焼き店」の数を調べた。さらに、国勢調査の人口から10万人あたり店の件数を計算した。

http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080220/sty0802202111003-n1.htm

967もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 22:37:16
コナモン・コナモン言ってた東京人涙目w
968もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 22:37:53

ホント大阪人って特アそのものだね。

朝鮮人「従軍慰安婦の強制連行しやがって謝罪と賠償を要求するニダ!」
日本人「そんな事実ねえよ、根拠も無しに何捏造コイてんだボケ」
朝鮮人「無かったというならその証拠を出すニダ!」

大阪人「東京の食い物は不味いんや、ワシらが言うから間違いあらへん」
東京人「不味くないよ、何を根拠に言ってるの?」
大阪人「そんなら不味くない証拠を挙げろや」

悪魔の証明
ある事実があった(積極的事実)と主張し、それによる自己に権利があると主張する者が、当該事実を
証拠により立証する責任(立証責任)を負うのであり、相手方が、その事実がなかった(消極的事実)
ことを立証する責任を負わないというのが原則的な考え方である。

969もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 23:00:29
店でタコ焼き買う金すらなくて、家でうどん粉焼いてる大阪人(>_<)
970もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 23:32:58
うどんも東京の方が消費量多いんじゃなかったか
971もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 23:55:29
>>970
正解
972もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 00:04:07
最近急激に増えたんだよ。廉価版讃岐うめぇってさw
973もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 00:04:37
それで?
974もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 00:12:03
言い争う価値ナシ

糞スレ立てるな

終了
975もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 00:12:52
関東地方の某スーパーですが、3玉100円の冷凍うどんの売れ行きがすごいです^^

976もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 00:28:52
大阪では喫茶店のメニューにもうどんがありますwww
977もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 00:37:47
>>976
香川には実際ふつうにあるけどな。
大阪にはないと思うぞ。

それ面白いと思ってんの?
978もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 00:44:28
>>976はいつもの眠れない人だから、とにかく何かレスしようと焦ったんだよ
979もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 00:47:30
また基地外阪人が朝まで連カキして暴れてたのか
980もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 00:47:35
大阪を擁護するつもりは無いけど、
お好み焼きや、たこ焼に誇りを持ってるのと、
もんじゃはガキや田舎者の旅行者の食いもんだという東京とでは、
食べ物に対してのスタンスが違うよな。
まだまだ美味しい街になるには程遠いですね。
981もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 01:13:35
確かにもんじゃは下町の食べ物であって山の手では食べられていなかったから、
東京生まれと言っても食べたことが無い人も多いと思う。
いっぽうお好み焼きは、戦後になって広島で完成されたものを大阪に持ち込んだわけなので
大人も食べられたんじゃないだろうか。
広島発全国へ、いまではどこでも食べられてるだろ。
982もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 01:15:54
江戸の庶民が育てた鮨、天ぷら、蕎麦食文化と対照的に歴史や伝統ある
食文化と無縁な大阪は所詮たこ焼きお好み焼き止まり
現実は過酷さ・・・
983もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 01:18:06
食文化が発展する要素の事を言ってるんじゃないの?
東京では常に新しい「食」が外から持ち込まれるが、その時点でそのメニューの位置づけは
だいたい決まってしまうから発展しようもなく次のブームに押し流されていく。
駄菓子は駄菓子、おかずに化ける瞬間は永遠に来ない。
984もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 01:32:15
東京の食文化VS大阪の粉・ゲテモノ文化
985もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 01:36:28
こどもには意味がわかんないかな?

讃岐うどんや札幌ラーメンはずいぶん前から東京にあるが、
全体的なレベルは頭打ち、本格本場は名ばかりで、かろうじて本物認定できる店はわずかばかり。
だが住民はそれ以上求めないし完成度の高いものを口にする前に次のブームへどんどんうつる。
あれほど狂乱したティラミスやナタデココはもうネタにもならないだろ。
新しいものは受け入れる(軽薄ともいう)が志が低いのさ。
986もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 01:46:56
また自演で美味しんぼごっこかよ

987もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 01:49:23
東京ラーメンとかきっちりスタイルが確立されてるものが廃れてるわけでもないのに随分
軽薄でご都合主義で子供じみた解釈だねえ
讃岐うどんも札幌ラーメンも東京が本物認定なんて何で必要なのよ?w
東京に限らず本拠地以外の都市でも本物認定できるようなレベルなんてそうないでしょ
それを何故東京だけに求めるのか意味不明だな

要するに「東京を叩きたい」という最初に結論ありきな論理にしか聞こえないね
988もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 01:52:04
東京ラーメンってなあに?
シナ蕎麦のことかい?
989もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 01:52:58
>>988
まともな議論する気のない馬鹿はさっさと寝ろ
990もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 01:54:46
いやまじめな話、どこが違うの?
991もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 01:59:35
君は読解力が無いようだな。
本物認定なんて問題じゃない。
クオリティの低いものを食べて満足しているから発展しないという明白な理由が
札幌ラーメンや讃岐うどんに代表されるニセモノまにあわせ文化という例えだ。
992もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 02:30:28
その讃岐うどんとやらも産地偽装する程度だからな。
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/276/index.htm
地方にはその程度のものしかないんだろw
そんなものはニセモノまにあわせでじゅうぶんだ。
993もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 03:30:50
主題をそらそうとしても現実は変わらない。
偽装ネタを出せば東京が不利だろうに。
994もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 03:48:24
>>993
東京では田舎料理なんてのは一応どんな味かわかればいいんだよ。
本腰入れて検討する価値は無いなw
現地で食ってもこの程度なんだなくらいの物しか存在しないね。
995もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 04:26:14
かけうどん1杯100円から。
値段で勝負の讃岐うどんww
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/243/243789.html
996もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 06:55:57
>>966
唯一の取り柄もダメじゃ、大阪終わってるなw
997もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 07:46:58
讃岐を持ち出して東京のうどんを叩く
札幌ラーメンを持ち出して(略)

日本全国総動員?
それこそバカげてませんか?
998もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 07:53:06
999もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 08:00:16
本物を食いたきゃ東京へ
1000もぐもぐ名無しさん:2008/02/21(木) 08:00:50
ニダ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。