お米は産地の農家でかうべし!【Part2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 21:58:06
さぁもっとも醜い戦いが今ここで
953もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 22:00:10
>>945
品質が落ちるというのはどういう状態か解りませんが説明します
味やなどは天候や圃場の地質、肥料の種類によって変わることがあります
同じ生産者でも収穫した田んぼの場所で米質が違う事があるのは事実です
胴割れ米やしん白米なども天候や乾燥具合による場合があります
未熟米などが多く混ざる場合はライスパックなどの網の大きさで変わります
玄米と未熟米を選別する機械です
2L,L,Mなどがあり2Lを使うのが一般的です
Mだとかなり品質が悪くなります

またアイガモ米や無農薬米などで一部の人ですが足りない時に他の人の米を混ぜる人がいたりします
そもそもこれらの米は管理が非常に大変なので少量しか生産できないのが一般的です
大量に扱ってる人がいたら疑った方が正解です

農産物は工業製品と違ってその年によって変わると理解してください

参考にならないかも知れませんがとりあえず
954もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 22:01:00
なにこの糞すれ?
955もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 22:04:19
>>945
よく有る話では通販をしだした農家が始めは一番の自信作を送る。
でも販売量が増えるにつれて良い米の比率が減る。
一件の農家でも持っている田により出来具合にバラつきがあるのと、
出来た米をふるいに掛けて選別する時にの基準を甘くする事。
通常農協に出す時には農協の指示に従うが、個人出荷は個人の自由、
中には選別はゴミだけって農家も有る。
956もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 22:08:15
>>953>>955
なんとなくですが解りました。ご返答ありがとうごさいます。
957もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 22:10:53
?関係者一人でもいるかここ?
958もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 22:16:52
よく古米を混ぜるって言うヤツいるけどそれはすぐ解る
色がぜんぜん違うしツヤも違う
黒い紙の上で並べると一目瞭然だよ
959もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 22:17:22
>>957
ここに張り付いてる農家は>>948みたいな奴しか居ないw
960もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 22:24:16
>>959
オイオイ・・・
俺は親切に簡単な見分け方教えてんじゃん
何で悪者扱いなんだよ
961もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 22:24:31
ていうか俺は農家だから言ったんだが、んなことやったことないし
やってる奴聞いたこともないぞ。。。まぁそこら辺本当のところはわからんけどな
古米と新米の定義と地方との認識のズレなんてのも知らないんじゃないの?
962レノンおじさん ◆EAqI80lGG2 :2008/09/19(金) 22:53:13
俺も1/3は自分の営業で販売してるけど、ものすごく気を使って
一番良さそうな米をお客さんに出してるぞ。すごく神経使うよ。
まぁ、量が少ないといわれればそうだけど・・・全量買取の話はキッパリ断った。
>>955が言う田んぼや気象でばらつきが出るからね。迷惑はかけられん
業者にもお客さんにもね。
963汚銭米:2008/09/19(金) 23:11:51
>>944
しっかり検査物なんですが何か?
特に茨城はひどかった。色彩選別2回通し、それでもカメは抜け切らない。
964汚銭米:2008/09/19(金) 23:14:55
大体農家って何なの?
検査を受けてない米を「丹精込めて育てたコシヒカリです」と偽装表示して。
検査を受けてない米は産地、品種、年産をうたえないはずだけど・・・
しかもしっかりこしいぶき・・・
965もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 23:18:26
>>963
かわいそうに
産地選定、買い付けセンスが無いんですね
廃業した方がいいですよ
966もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 23:29:32
>>964
>「丹精込めて育てたコシヒカリです」

これと検査が関係あるか?
怪しいとこから買う自分が悪い
心配ならJA米を買えばいいだけ

967もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 23:33:03
汚洗米
DNA鑑定すれば?
968もぐもぐ名無しさん:2008/09/19(金) 23:59:07
>>964
いやいや春から秋まで汗だくになって米作りしただけですから
右から左に混ぜ米してボッタくる米屋さんに比べたらまだまだ小物ですよ
今はやりづらいけど制度が改正される前はおいしかったでしょ?
半分近く安い米混ぜてもokなんだもんたまんないよね
しかも高い方の米の名前で売れるし
消費者は可哀想だけど農家はどうしようもなっかった
ごめんね
969もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 00:39:43
>>958
なにも解ってない、というかボロ丸出し。
低温保管された米は古米でも判別は非常にしにくいし、
それを混ぜられたらプロでも解り難い。
まあプロなら検査薬で判別も出来るが素人なら無理。
なのに貴方の家では夏でも低温管理もしないで直売してるのかな?
そうでなければ直ぐに解る古米なんて見る機会が無い。
またよく有る話だが、農家では新米時期に一年の計画を経てて保有米を確保する訳だが、
思ったより売れない事もよく有る。
そうなればあまった古米を新米に混ぜるのは当たり前なんだよね。まさか丹精こめた米を棄てないだろ?
970もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 05:58:27
>>945-948
最近、石油価格高騰で色々キツイんだよ・・・。
日本の農家にこれからもがんばって欲しいんなら了承してあげて。

嫌なら輸入米でも食べて真の売国度にでもなればいい
971もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 06:16:24
品質の悪い米や古米は米屋に安く売る。
米屋が新米に混ぜたりして処分してくれる。
米屋の仕事はいわば直売農家の廃棄物処理に近いですね。
ただ、米屋は廃棄物混入なのに最高級などと売ってしまうから始末が悪い。
米屋の米買ってる人は本当にかわいそうだと思う。
まあ、廃棄物処理業者としては一定の必要悪。それが米屋さんですよ。
米屋の米が最高ってことは絶対無いから
ここ見てる人は米屋から買うくらいなら何件か農家あたるが吉。
972もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 06:44:12
それはそうだな
973もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 06:48:21
>>971また痛い電波をw
直売で出回ってる米なんてまだまだ少数派だぞ、
普通は農協に良いのを納めて、自家用米は農協に売り難い米を食う。
974もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 06:55:19
>>971
一件の米屋が扱う米も高いのから安いのまで色々あるからね、
安く仕入れたのなら安く売るのが大原則。
三笠みたいな悪徳米屋は例外です。
975もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 06:55:56
つーか、一番腹黒くて悪どいのは、生産者だよ。
ほとんどの農民は、ニセモノや廃棄物を高く売ろうとして必死。
976もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 07:00:42
小さい農家はJAに全て米を出荷し保有米としてJAから買う。
977もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 07:04:59
>>971
不思議、古米なら農家から買うよりも政府保有米の古米の方が安くて管理も良い。
品質の悪い米なら米屋も買う時に農家を叩くから、相当に安くなければ売れない。
農家で積極的に直売してる農家なら、出来損ない米でも客に説明して安く売る事も出来るし、
米屋に叩かれるよりもましなはず。

978もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 07:08:14
>>977
>出来損ない米でも客に説明して安く売る事も出来る

違うよ。
出来損ないを直売で高く売るんだよ。
979もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 07:19:48
農家も米屋も大半は真面目に販売してるが問題なのは、
米屋には厳しい法規制が有り三笠みたいな無法業者例外として、
多くは秩序を守ってる。
其れに対して農家には厳しい規制も無くほぼ無法状態、
政府は生善説に基づき農家を信じてる訳だが、
本当にこれで良いのだろうか?
直売も年々増え殆んどブローカー状態の農家も少なくない。
貴方はどこまで農家を信用できますか?
980もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 07:22:23
推測で物事を書くのはやめましょう(笑)
981もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 07:23:35
>>978よく読めw
出来るのにしてる農家は少ないってことは?
結論は出来損ないも混ぜて売ってるって事w
982もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 07:28:10
>>979
その通り。
直売の農産物なんて、農家の善意を信じるしかない。
だから一生懸命直売は品質がいいとか、農薬が少ないとか、丁寧に作っているとか
新鮮だとかっていう根拠がない事をこういう場所で必死にアピールする。

ほとんどの主張が、広告表現としては使えないような危ない表現ばかり。
何の根拠もない。
983もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 07:32:21
自演しほうだい( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
984もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 07:34:22
これ大原則!
農家でも昔気質な堅実な農家はJAに売る人が多く、
利益主義の農家は直売が多い。
985もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 07:36:46
このスレがいい見本【特に前スレ)
やたら出来損ないの青米を推奨する奴が多い。
986もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 07:38:28
>>984
そりゃそうだよ。
JAにがんじがらめにされている生産者が、直売なんてするわけがない。
まともな企業家精神があれば、もっと儲けようって思うはず。

だから、直売の品質なんて何も保証されていない現在、無条件に信じろ
なんて傲慢なんだ。
987もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 07:40:15
>>983自演するにはレス数が多すぎて、連投規制に引っ掛かりますがw
988もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 07:44:17
儲けようとする時点で農家でも商売人と同じ。
なら規制が厳しいルートと規制の緩いルート、
どちらが信頼度が高いか?結果は見えてる。
989もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 07:49:34
>987PC+ケータイ PC+PC ケータイ+ケータイ
990もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 07:50:47
>>987
991もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 07:59:41
いくら書いても米屋の独りよがりと思われたら困るので、素人でもわかり易い一例を書いてみる。
まず米には半透明な米の中に白い米は其れなりに含まれている。
これは作手や天候に因る事が多いのだが、同産地品種なら少ないのにこしたことはない。
米屋でも安売り屋さんは、品質に対しての価格設定なので多くても問題は無い訳だが、
価格の割りに多いのは問題、過去の経験ではその様な米は農家直送に多い。

992もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 08:01:54
ここを当てにしてコメ買う人間がいたら見ものだな
993もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 08:02:55
>>989貴方はいつもしてるのか?俺は書かれるまでそんなの気が付かなかったがw
994もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 08:06:04
>>993
書かれるまで気が付かない=バカ
995もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 08:13:04
古い米にはもち米を混ぜて食べると良い。
996もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 08:14:52
毒もちこめが最高や!
997もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 08:15:34
いまどき、ポリシーをしっかりもって良い米づくりに励む農家は直売ですよ。
消費者にきっちり向き合えるし、米屋にいたずらされないし。
農協出るのは捌ききれない大農家の超大雑把な米や日曜しか管理できないサラリーマン農家の米じゃない?
廃棄物だよw
998もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 08:15:59
もちごめって読むんだぞ
999もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 08:16:09
もっと自分に自信もてよ。
1000もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 08:16:58
>>993考えたら直ぐに解る事でも、普通はそこまで考えないぞw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。