【半額】割引シール【3割引き】part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
シール一枚で救われるシール界の王様「割引シール」

半額になりやすいスーパー、時間帯、鮮度の落ち具合いから、経験談、想い出、なんでも語りましょう。


前スレ
半額シール
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1159689894/

2もぐもぐ名無しさん:2007/10/11(木) 14:00:58
前スレ945を参考にしました
3もぐもぐ名無しさん:2007/10/11(木) 18:55:39
                      ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
4もぐもぐ名無しさん:2007/10/11(木) 19:12:32
                      ___, -一ァ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                ,-‐¬  ̄---┘'7        `ヽ.
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ ̄           ヽ_
       ,r/      __   ,イ::             ゙) 7
      / ||ヽ  -'     / ̄ )::             /ノ )
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ  ::       ェ==-   ヒ-彡|
  / ヽ    `ー−ソ  .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ト,ィ⌒ヾ,,_ r';' }   >>1
. /    \_   /    〉"l,_l "-,r==- ;::)  f';|ヒノ:} '`ニ゙レr-{    乙であります!
         ̄/      | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i  ==-'    r';' }
        /     . ゙N l ::.  ""..:;イ;:'  l 、  ""  ,l,フ ノ
       <        . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
     /           .| ::゙l  ::´~ 、  ' '__. ィ  ''` ,il" .|'"
                 {  ::| 、 :: ヾ三ニ‐':"  , il   |
\               /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
               / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
5もぐもぐ名無しさん:2007/10/18(木) 23:47:35
つ保守シール
6もぐもぐ名無しさん:2007/10/19(金) 01:09:01
                      ___, -一ァ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                ,-‐¬  ̄---┘'7        `ヽ.
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ ̄           ヽ_
       ,r/      __   ,イ::   [半額]      ゙) 7
      / ||ヽ  -'     / ̄ )::             /ノ )
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ  ::       ェ==-   ヒ-彡|
  / ヽ    `ー−ソ  .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ト,ィ⌒ヾ,,_ r';' }   
. /    \_   /    〉"l,_l "-,r==- ;::)  f';|ヒノ:} '`ニ゙レr-{    
         ̄/      | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i  ==-'    r';' }
        /     . ゙N l ::.  ""..:;イ;:'  l 、  ""  ,l,フ ノ
       <        . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
     /           .| ::゙l  ::´~ 、  ' '__. ィ  ''` ,il" .|'"
                 {  ::| 、 :: ヾ三ニ‐':"  , il   |
\               /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
               / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
7もぐもぐ名無しさん:2007/10/19(金) 01:12:32

   | /  /.      /::::::::::::::ll: ;;|L-"'''""~     "'''''"' ';;、l:::::: ::l .ヽ
    .|l         ,':l::::| !-'" _, --         '´ ̄`ヽ "'l:::::| ヽ
    |        ,'''' "  , '"                   |:::::|  .'、
    |         .,':|      __          ,r,‐‐、、   ,':::::::|   l
    .|          l::|     //::::ヽヽ        ! l:::::::! !  ,'::::::ト|  l
   |          |:::|       !. '、::::ノ     ,,,,     ` '   l:ノ-!'    |
   |        .|::::|l               ,'',    ,,....,,,  | |:::::     |
    .|       |::::トl    ,,,,,......             ''  `,::::::::    |
    |       l'"     ''''         _ _      l::::::::    |
     \       ヽ、          r‐=二-─‐'/       .l::::::    /  なんでおじちゃん額に半額シール貼ってのん?
      l         .ヽ、           ヽ ̄`´ ̄フ        /:::   /
      .\         \          `ー--'       /'::   /
       \   、    \          ‐'     /   /
         \  \    `ヽ、_           /   /_
8もぐもぐ名無しさん:2007/10/26(金) 20:57:40
上げ
9もぐもぐ名無しさん:2007/10/26(金) 20:59:32
半額ゲッター 出動します ノ( ^ω^)フ
10もぐもぐ名無しさん:2007/10/28(日) 21:17:02
今日は食料調達に行く時間が遅かったので、品数が少なかった(´・ω・`) 夕飯は半額たこやき食べたよ。
11もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 20:51:16
手巻き寿司半額GET♪
12もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 21:32:18
いつものように半額ワゴンを物色してたら、「紫芋クッキー」なる物を発見。うまそー!っと思い、手に取りレジ列へ。再度、半額シールついてるか確認すると、「犬用」と小さな字が。そっとワゴンへ返却…。
13もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 21:44:21
半額というと2つ手を出すのか?
1つ分の代金で倍量買えたと
14もぐもぐ名無しさん:2007/10/31(水) 22:01:58
風邪ひどくて、買い物に出掛けられない(T_T) 治ったあかつきには、ハンバーグ食べたいな・・・。もちろん値引きで。
15もぐもぐ名無しさん:2007/10/31(水) 22:52:45
おとなしく水分とって薬飲んで寝なさいw

消費期限オーバーかもしれん半額ハンバーグは
病み上がりの体には悪いだろ

つらいのは薬が切れても買いにいけないとき
16もぐもぐ名無しさん:2007/11/02(金) 19:07:24
>>15さんの言うとおり、家でおとなしくして緑茶のんでる。風邪薬、あと5粒。みんなは今日も良い買い物してちょ。うぅ・・・。
17もぐもぐ名無しさん:2007/11/02(金) 21:46:02
行ってきた(`・ω・´)
戦利品は、飛魚の刺身、惣菜3つ、舌平目
以上ゲットす!
18もぐもぐ名無しさん:2007/11/04(日) 23:01:54
カニカマの磯辺揚げ・3本で¥90だった。ごちそうさまでした。
19もぐもぐ名無しさん:2007/11/05(月) 06:44:17
鯖の煮付け半身228円が70円
他にも半額で握り寿司、いかフライ2ケとクリームコロッケ1ケの惣菜パック、ツナおにぎり、稲荷2ケと明太子おにぎりセット購入
全部で700円台だった

半額ではないが別のスーパーでマルちゃんの3食入り生ラーメンが118円だったので醤油2袋、味噌1袋購入
惣菜で半額のピリ辛メンマをラーメンの具として購入
20もぐもぐ名無しさん:2007/11/05(月) 17:46:29
>>19 何食ぶん?
21もぐもぐ名無しさん:2007/11/06(火) 02:35:18
ラーメン入れなきゃサバの煮付けでどんぶりメシ1杯食べて2食分
22もぐもぐ名無しさん:2007/11/06(火) 14:06:05
パン屋も、閉店時間近くになると値引き棚つくって安くしてくれるんだね。袋でまとめ売りとかさ。やっぱりパン屋のはおいしい!
23もぐもぐ名無しさん:2007/11/06(火) 14:32:47
1日前に作ったカレーパンとか、半額で買ってもなーとか思う
調理パンじゃなくて、かるくトーストするのはまだ良いけど
24もぐもぐ名無しさん:2007/11/06(火) 14:33:48
だから吉兆とかもそうすればよかったのに・・・
25もぐもぐ名無しさん:2007/11/06(火) 16:47:21
半額だと大量買いして結局腐ったりする。
26もぐもぐ名無しさん:2007/11/06(火) 17:03:07
よく行くスーパは夜9時から半額コーナがあるんだけど

集まって来るんだけど、臭いんだよねw

27もぐもぐ名無しさん:2007/11/06(火) 17:17:55
1週間前に半額で買った牛肉が今日の晩御飯の材料予定ですw
28もぐもぐ名無しさん:2007/11/06(火) 18:04:19
>25
冷凍したらええがな
29もぐもぐ名無しさん:2007/11/09(金) 21:00:01
行ってきたヽ(´ー`)ノ
かます、ぶりかま、ナムル、鯵の刺身、とり五目おにぎり以上ゲットです〜
30もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 00:41:24
五目おにぎりって、美味しいよねぇ。あたしはロールケーキをゲッティング!
31もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 23:05:03
今日の収穫・生クリームドーナツパン、ウィンナー、小松菜。甘いもの食べたかったから、値引きになっててよかった。
32もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 23:10:38
いいな〜(´・ω・`)
33もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 00:43:28
1000円食べ放題とか行くよりいいよね
(・ω・)ノ
34もぐもぐ名無しさん:2007/11/11(日) 02:43:24
最近の食べ放題は、ランチでも¥1000以上する。
35もぐもぐ名無しさん:2007/11/12(月) 08:24:02
小さなオードブル680円が半額だったが、我慢した。
36もぐもぐ名無しさん:2007/11/12(月) 09:19:20
3000円の和牛ステーキ(ちっこいの1枚)が半額だったけどそれでも高いから買わなかった
37もぐもぐ名無しさん:2007/11/12(月) 22:57:26
昨日の話、豪華なオードブルがたくさん残ってた。手巻寿司セットやらサンドイッチセットやらあったけど、さすがに1人じゃ多すぎるから断念・・・。
38もぐもぐ名無しさん:2007/11/13(火) 14:06:46
オードブルなんて、半額で買ってもたいしてお得じゃない典型だと思う
仲間とわいわいやるための道具的要素にお金を払う
39もぐもぐ名無しさん:2007/11/13(火) 20:37:15
でも色んな惣菜入ってるから、ついひかれてしまう。
40もぐもぐ名無しさん:2007/11/16(金) 03:55:40
半額シールと2割引シールを間違えて商品を手にとってしまった・・・
俺が手に取った数分後に半額シールが貼られたと思う・・・
41もぐもぐ名無しさん:2007/11/17(土) 20:55:38
>>40 あれまっ。しかし2割りの時点で全部売り切れたとさ。
42もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 21:25:38
ごまだれ団子・プリン・甘いパン。今日1日、甘いものしか食べてない・・・。ま、いいや。
43名無しさんはスーパー店員:2007/11/18(日) 21:37:46
値引き商品ばっかり買う人は意外と裏で笑われているよ。店員さんに。
特にしょっちゅう来る常連客とか・・・
44もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 21:44:57
(゚ε゚)キニシナイ!!
45もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 23:30:05
知ってる。いつも笑われるもん…。半額肉や半額魚を月一まとめ買いしてるから。
だから半額でも5千円位買う。それを帰ってラップで小分け冷凍してる。
多分若い店員だから、小分け冷凍とかあんま知らないから、
1日で全部食べると思ってるみたい。
でも食費浮くからやめられない。遠いとこだから月1じゃないと行けないしさ。
46もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 00:25:55
笑われたっていいじゃん。
笑ってる人が半額分の金額を保証してくれるわけでもないし。
節約しようとして、正当な方法で頑張ってるのを笑う方が可笑しい。

でもこないだスーパーのすぐそばの休憩所で「あそこのお爺さんが奥さん連れて
半額商品ばかり買っていってるのよ」
「なんか生活苦しそうだものね〜」と婆ちゃん二人で噂しあってるのを見て
ちょっと嫌な気分だった。
「あそこは年金しか収入がないって奥さんが言ってたわよ」とか、別にいいじゃないか。
年金できちんとやりくりしてるんだから。
47もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 09:22:43
お店がせっかく半額にしてでも売りたいって思ってるんだから、買ってあげるのが情けというもの
48もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 14:17:13
65 おさかなくわえた名無しさん 2007/11/17(土) 22:31:53 ID:N1igYHGb
うちのスーパーに閉店前三十分頃に池沼ぽいのが来る
半額シール貼ってある弁当を全部カゴに入れて
カートに乗せて閉店時間ぎりぎりまで半笑い浮かべながら店内を走り回って
結局カゴは入口に放置して帰る
当然、弁当は廃棄

この前は3000円の寿司詰め合わせを6個カゴにいれて走りやがったので
鮮魚担当の人がキレてた


どう思った?
49もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 18:04:53
世の中には、いろんな人間がいる。
50もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 18:31:21
普通に営業妨害でしょ
51もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 20:49:09
スーパーの店員がなんて思ってようと、私には関係ない。むしろ<買ってもらってありがたい、あのお客さんは節約上手>とでも思ってほしい。
52もぐもぐ名無しさん:2007/11/19(月) 23:09:17
最終値引きにマジック持って出てくるおばちゃんと顔なじみになってしまった

「あらアンタ、唐揚げもう10円まけるから持ってきなさい」とか言われるとうれしいような情けないような
53もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 13:39:10
>>52
うれしいにしておけ!
54もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 17:04:53
>>52
泣けた
55もぐもぐ名無しさん:2007/11/20(火) 20:11:11
みんな、野菜も食べようね
56もぐもぐ名無しさん:2007/11/21(水) 02:38:18
野菜も見切り品のコーナーがあるので重宝しています。
三割から半額ぐらい。
57もぐもぐ名無しさん:2007/11/24(土) 22:55:32
最近、3回連続でレジ打ち間違えられた。おやつは値引きのものを買うから、レシートチェックすれば、すぐわかる。西友めーっ!!
58もぐもぐ名無しさん:2007/11/24(土) 23:32:33
はなげやのレジも最悪だ
59もぐもぐ名無しさん:2007/11/25(日) 01:05:32
↑ 
ワロタ
いなげや?
60もぐもぐ名無しさん:2007/11/25(日) 11:22:10
>>57今時バーコードのレジで間違えることあるの
その店だけ手打ちレジを使ってる?
61もぐもぐ名無しさん:2007/11/25(日) 14:15:01
>60
スレタイ読め
62もぐもぐ名無しさん:2007/11/25(日) 14:46:00
>>61良く行くスーパーはどこも値下げはバーコードになったので勘違いした
まだシールを見てレジで打つとこあったんだね、ごめんなさい。
63もぐもぐ名無しさん:2007/11/25(日) 21:33:06
うちの近くの生協も割引分は手入力みたいだ。
俺の時はほとんどが2〜3割引シール付きなんだけど、?割引ですと言ってボタン押してる。
64もぐもぐ名無しさん:2007/11/25(日) 21:40:21
野菜も見切り品のコーナーがあるので重宝しています。
三割から半額ぐらい。


わたしは バナナとか洋梨 ですね
もう熟れて うまーーーーーーーーーーーーー
しかも 値段安いし!!
65もぐもぐ名無しさん:2007/11/26(月) 23:36:56
高いバナナが値引きされてると、つい買ってしまう。「安物買いの銭失い」にならないように、気を付けなければ(\_\)
66もぐもぐ名無しさん:2007/11/27(火) 16:23:31
割引シールがついてないと買わなくなった
67もぐもぐ名無しさん:2007/11/28(水) 22:28:20
半額シールがついてないと買わなくなった
68もぐもぐ名無しさん:2007/11/28(水) 22:43:37
時間帯が難しい。
5分早く店に入った時は5分待てばいいだけだが、5分遅れるとろくな物が残っていない。

生姜焼き弁当(半額)は、俺の翌日の朝飯に必須。
69もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 18:45:16
先日、「あっ!サンドイッチ半額だよっ!あと1個しかないよ!」と大声で子供が言ってた(他人ね)。なんか、ちょっと、衝撃的だった。
70もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 18:51:52
先日半額のパンが1個だけ残ってて、手に取ろうとしたその瞬間!
横にいたおばさんが目にも止まらぬ早業でさらっていった
71もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 22:05:04
スーパーが改装したら、半額処分を店内放送するようになってて驚いた
以前はひっそりと?シールを貼ってただけなのに
72もぐもぐ名無しさん:2007/11/30(金) 21:19:49
行ってきますた
おにぎり、刺身6点盛り、なべ用スケソウダラ、ナムル、肉じゃが、蒸し鶏のサラダ
以上ゲットす(`・ω・´)
73もぐもぐ名無しさん:2007/11/30(金) 23:35:47
>>71 うちの近くのスーパーも、改装してから店内放送になった(パンコーナーだけね)。ま、わかりやすくていいんだけどさ。
74もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 20:54:19
>>57ですが、また今日もレジ打ち間違えられた…。4回連続。
75もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 21:03:16
間違えてんじゃなくて わざとです
76もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 21:06:47
やっぱり…。うすうす気付いてた(-_-)
77もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 21:32:11
うん きみはワキガだからきてほしくないんだ
78もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 22:15:43
レジでの嫌がらせは、まあ店にチクってしまえば良いのだが

半額シールを貼る前に、値段を2倍に上げたシールに張り替えてるのは許せん
これは店ぐるみだから、チクるなら公共機関しかない
79もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 22:23:40
>78はアフォなんじゃないだろうか
80もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 22:50:17
アフォなのはその店だよ
ま、ネタだと思いたければ思ってろ
81もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 23:20:17
アフォが釣れた
82もぐもぐ名無しさん:2007/12/02(日) 22:36:37
京都のCMソングの「悪いもん高いのが○○ミヤ」(ギャグです)の
値引きシールはきちっとバーコードを少し塞いで張ってる

レジ係りはそのシール少しはがして読ますから
値引きを打ち忘れる事はない
83もぐもぐ名無しさん:2007/12/10(月) 00:59:33
バナナ大量に買い込んできた。値引きバナナは、すでに皮が黒ずんでいるので、さっそく明日の朝から食べれるのが嬉しい!
84もぐもぐ名無しさん:2007/12/10(月) 05:33:56
買ってすぐ食え
85もぐもぐ名無しさん:2007/12/10(月) 22:21:07
夕方6時頃から値引きが始まる近所のスーパーのお弁当とお惣菜。
7時過ぎにはだいたい全部売り切れ状態になるんだが
今日閉店5分前に行ったら400円の海苔弁と480円の酢豚弁当が残ってて
100円になってたので即買い。

前は半額以下には絶対にならなかったのに。
86もぐもぐ名無しさん:2007/12/11(火) 09:31:58
>>85
消費期限の改ざんが厳しくなったからかもw
87もぐもぐ名無しさん:2007/12/12(水) 23:13:09
>>86いいや、ちがうよ。きっと>>85は神様に出会ったんだよ。
88もぐもぐ名無しさん:2007/12/14(金) 00:09:00
昨日親に買い物頼まれて、近所のスーパーに行ってきた!
そしたら値引きされた商品が結構あった。16時頃だったのに!
普段は20時半位にならないと値引きシールとか貼らないのに。

・チーズケーキ:229円(30%引きで)
・緑茶(1000ml):78円(本来は98円)
・ソーセージ:268円(本来は298円)
・リプトンレモンティー(250ml):98円(本来105円)

↑の品々をゲットしてきた!漏れからすればは少しでも早くなって
ると助かる。
89もぐもぐ名無しさん:2007/12/14(金) 00:12:56
88です!誤字脱字が多くて申し訳ない。
『漏れからすればは少しでも早くなって』
ではなくて、正しくは『漏れからすれば少
しでも安くなって』です!
90もぐもぐ名無しさん:2007/12/14(金) 01:08:24
緑茶とか紅茶ぐらい自分で入れろよ。
91もぐもぐ名無しさん:2007/12/14(金) 01:44:47
買った方が旨いんだぃ(・ω・`)
92もぐもぐ名無しさん:2007/12/14(金) 02:07:12
>>88
おつかいで余計なものを買って帰るとはw
二度と頼まれないな
93もぐもぐ名無しさん:2007/12/14(金) 03:28:30
いつも行くスーパー、閉店近くになるとお弁当や惣菜を半額にしてたのに
4割引きまでしか下げなくなった。
さらに数ヵ月後には3割引きまでになってしまった。
ひどいお・・・
94もぐもぐ名無しさん:2007/12/14(金) 09:20:08
半額だからといっていらないものを買うのは0円ですむところを無駄な金払ってるわけだから
まー買い物素人ですな
95もぐもぐ名無しさん:2007/12/14(金) 18:49:33
近所のスーパー、
1パック350、3パックで1000円
のお惣菜が大量に売れ残ってたので、ある店員が全品に半額シール貼付け。
程無くして別の店員が無造作に3パックをテープ巻きに。価格はそのまま…

結局お惣菜を3パック175円で買えました。
神様有り難う!!
96もぐもぐ名無しさん:2007/12/14(金) 21:40:28
仕事でストレスたまってたから、どうしても甘いものが食べたくてスーパー行ったら神様いた!半額でしこたま買い込んできたから、思う存分食べれる\(^O^)/
97もぐもぐ名無しさん:2007/12/14(金) 22:01:50
今マイブームが白菜と豚肉を酒蒸し風にしてポン酢で食べる事。
毎日白菜攻めしてる。
今日スーパーに行ったら1/2カットの少々しなびた白菜が半額で売ってた。
どうせモリモリ食べるんでありがたく二個(つまり一個分)買ってきたよ。
半額で一個60円なり。
98もぐもぐ名無しさん:2007/12/15(土) 01:02:17
>>90
だって入れるのがメンドイんだもん!
緑茶に関しては家に無いし。

>>91
余計な物買ってるのは、親も知ってます!
頼まれる度にしょっちゅうですから。
それを知ってていつも頼まれるんです。
それが嫌だったら頼まないでしょ!
99もぐもぐ名無しさん:2007/12/15(土) 13:50:55
>>94
玄人乙。つい買っちゃうってのはあるけど、全てがいらないものってわけじゃないだろ。
欲しかった商品が半額だったら嬉しさ倍増。
100もぐもぐ名無しさん:2007/12/15(土) 16:07:33
>>98
緑茶に関しては、必要なものは茶葉と急須とお湯だけですよ。
捨てる手間とかあるけど。
101もぐもぐ名無しさん:2007/12/17(月) 08:34:03
テーバッグは三回使う
四回目は色が出にくいから、三回使ったテーバッグ
を三つ入れて使う

出がらしテーバック1つでは使い物にならないが、三つ合わせるとry
102もぐもぐ名無しさん:2007/12/17(月) 10:19:30
私はティーパックは最初から鍋一杯に煮出して作るwww
103もぐもぐ名無しさん:2007/12/17(月) 16:55:24
>>102
それ最初から茶葉を買った方がいいんじゃないか?
104もぐもぐ名無しさん:2007/12/19(水) 14:21:34
Tea Bag? Tea Pack?
105もぐもぐ名無しさん:2007/12/20(木) 20:23:13
>>104 Tea Bag.
106もぐもぐ名無しさん:2007/12/20(木) 23:57:21
クリスマスケーキの日がちかずいてきましたよ
近くのコンビニ売れないのわかっているからほとんど仕入れない

25日に食べるケーキも11月半ばにせっせと焼いたスポンジだからな
12月のは冷凍庫にも入れない 上のカビは気って捨てるから問題無し

でも半額ならw
107もぐもぐ名無しさん:2007/12/21(金) 10:40:15
ほんとかね
108もぐもぐ名無しさん:2007/12/22(土) 17:01:57
これから今日の夕食と明日の朝食を調達してくる。
109もぐもぐ名無しさん:2007/12/22(土) 17:13:31
気を付けてね〜ノシ あとで報告してちょ!
110もぐもぐ名無しさん:2007/12/23(日) 02:44:15
パン屋にて→1個¥110〜¥170のパンが3個で¥250になっていたので、明日の朝食用に買いました。寒くても起きる楽しみがあるので嬉しい。おやすみ。
111もぐもぐ名無しさん:2007/12/23(日) 21:33:31
たまに行くスーパーでは、開店時には
陳列棚のパンをすべて新しいものに並べ替えています。
賞味期限がまだまだ先であっても、全部一度バックヤードに引っ込めます。
そして、袋に5個ずつ入れて¥200−のシールを貼り
お徳用として売っています。
陳列棚のパンと製造日がたった一日しか違わないのに、
しかも中のパンはいつもの売値が¥98〜¥198位するものが
入っていて本当にお得です。
この間行ったときは、ついついお徳用¥200のパンを3袋も
買ってしまいました。我が家は5人家族ですし、
パンの賞味期限も長いのでまったく問題ありません。

別のスーパーでは10月の上旬に、「お茶コーヒー」コーナーの
陳列棚で品替があり、夏用の飲み物に一斉に半額シールが貼られました。
いつもは¥498する水出し緑茶のティーパックが半額で買えました。
賞味期限は来年の夏まで。冬でも冷たい麦茶を飲む我が家なので
迷わず4袋買いました。とてもよい買い物でした。
112もぐもぐ名無しさん:2007/12/23(日) 22:24:46
>>111
いいなぁ。
パン大好きだから羨ましい。
113もぐもぐ名無しさん:2007/12/30(日) 03:54:11
パン屋で半額アップルパイ購入。明日の朝食用。
114もぐもぐ名無しさん:2007/12/30(日) 17:36:46
おせち半額は明日の夕方が勝負だな
気を引き締めていくぞ
115もぐもぐ名無しさん:2007/12/30(日) 23:42:12
半額のマッシュルームは失敗した。
裏側が真っ黒で食べられなかった。勉強になったよ…
116もぐもぐ名無しさん:2007/12/31(月) 04:22:05
いざ、決戦の日ぞ


目覚めよ、半額戦士どもよ!!!
117もぐもぐ名無しさん:2007/12/31(月) 06:10:40
>>116
それにしたって早起きすぎだろw
118もぐもぐ名無しさん:2007/12/31(月) 09:24:32
昨日の夜もフィーバー状態だったな。
いつもより上級版の総菜が軒並み半額でドバーと余ってた。
119もぐもぐ名無しさん:2007/12/31(月) 11:33:09
明日はお店休みなのだろうか?だとしたら今日は絶対、確実にいいものが手に入るよね。
120もぐもぐ名無しさん:2007/12/31(月) 23:15:06
大エビフライ半額ゲット。
なぜ今日フライなんだ?
121もぐもぐ名無しさん:2007/12/31(月) 23:30:24
年越しそばに乗っける
122もぐもぐ名無しさん:2008/01/01(火) 13:29:37
仕事が遅くなって閉店1時間前にスーパーに行ったら
刺身盛り合わせが半額になってた。
せっかくなので3000→1500円のを買おうと思ったけど
食いきれないので2000→1000円のを買った。
元日の朝、刺身オンリーとビールの朝食。
幸せ。

でもよく考えてみたら、1500円になってた3000円の方のを買って
半分は醤油漬けにしておけばよかったなぁ。
今年の年末に期待しておこう。

ツマの大根は雑煮に入れた
123もぐもぐ名無しさん:2008/01/01(火) 18:55:29
あんこう鍋のセットが半額だった。
124もぐもぐ名無しさん:2008/01/01(火) 18:59:37
>>123
アンコウ鍋いいな〜

俺も鍋の具材探してくる。見つからなかったら素があるからキムチ鍋だ
125もぐもぐ名無しさん:2008/01/01(火) 23:42:35
昨日は友達みんなで夕方のスーパーに出撃してきた。おかげさまであんだけ飲み食いして一人千円で済んだ半額さまさまだった。
126もぐもぐ名無しさん:2008/01/02(水) 17:06:35
お゙っ!ふぐ鍋セットが半額じゃー!
127もぐもぐ名無しさん:2008/01/02(水) 18:00:10
半額といっても元が高いんじゃな
128もぐもぐ名無しさん:2008/01/02(水) 18:18:52
それはきちんと日ごろから相場を確認しておかないと
買えない物の相場はわからんのが痛いところだが

マグロの血合い3割引
いいところばっかでホルホルしている俺には
ふくはこないw
129もぐもぐ名無しさん:2008/01/04(金) 10:19:27
お正月用の生和菓子が半額になっていた。やっぱうまい。あずきのがうまい。
130もぐもぐ名無しさん:2008/01/04(金) 10:23:44
てかそもそも正月用とかいうものの値段が異常に高すぎ
131もぐもぐ名無しさん:2008/01/04(金) 10:36:06
自分は伊達巻が大好きで、年に一度のお楽しみで買うんだが
高いよな…。31日のスーパー閉店ギリギリで買いに行ったんだが
かまぼこや羊羹は割引されてたけど伊達巻は割引されてなかった…orz
キントンは売り切れてたし…悔しい。
132もぐもぐ名無しさん:2008/01/06(日) 02:45:18
田代ネ申の出所を皆で祝おうぜ!!!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1196129129/
133もぐもぐ名無しさん:2008/01/06(日) 12:50:30
>>131 伊達巻き、小さいサイズなら、かまぼこの近くのすみっこ〜のほうで普段いつも売ってるよ@長野県ベイシア
134もぐもぐ名無しさん:2008/01/06(日) 13:05:53
正月明けは鍋セットが半額によくなってるね。
さすがに私でも鍋は食いたくなくって、てがでませんでした。
でも牛肉の肩ロースかたまり半額だったんで、さっそく
ビーフシチュー作ったら、ウマー!
牛肉のしゃぶしゃぶ用お肉も半額だったんで牛丼に。
135もぐもぐ名無しさん:2008/01/06(日) 14:10:35
元の値段を高く設定しているだけ
136もぐもぐ名無しさん:2008/01/06(日) 16:29:35
>>133
いいなぁ。
うちの方は探してもないよ。
まあ自分で作ればいいんだろうけど、そこまでは面倒くさい。
137もぐもぐ名無しさん:2008/01/07(月) 23:00:57
9時閉店のスーパーに8時ごろ行ったら
惣菜と弁当の売れ残りが軒並み100円以下になってたので買ってきた。
500円の弁当が100円。
天ぷらや揚げ出汁豆腐、鯖の竜田揚げが80円。
ありがたい。
138もぐもぐ名無しさん:2008/02/04(月) 16:46:17
今日は餃子が半額になってた
冷凍ものでもないし中国産でもないのに
やっぱり餃子売れないんだね
139もぐもぐ名無しさん:2008/02/04(月) 16:48:16
お前の気のせいだ
140もぐもぐ名無しさん:2008/02/04(月) 16:57:06
テレビつけたらギョーザの話題ばっかりで、逆に食べたくなった人も多いのでは?w
141もぐもぐ名無しさん:2008/02/04(月) 19:01:23
報道による警戒と宣伝効果で、買う人買わない人で結局のところプラマイ0と予想してみる
142もぐもぐ名無しさん:2008/02/04(月) 20:05:57
半額餃子(15個入り)で90円ぐらいだったかな

おいしゅうございました。
143もぐもぐ名無しさん:2008/02/04(月) 20:10:37
真面目なギョウザ屋さんは、無理せずに、がんばって欲しい、
安全アピールに、サービスや投資しすぎて、つぶれちゃったら、
それこそ悪徳業者の思う壺
144もぐもぐ名無しさん:2008/02/04(月) 20:23:14
これからスーパー行ってみる。半値にはまだ早いかな?
145もぐもぐ名無しさん:2008/02/05(火) 00:03:16
刺身半額で買ってきた。
146もぐもぐ名無しさん:2008/02/05(火) 00:21:26
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51806745.html
本当はもっとやばい中国産の実態w
147もぐもぐ名無しさん:2008/02/05(火) 02:25:37
揚げ物系惣菜って全部中国産だろ?
148もぐもぐ名無しさん:2008/02/11(月) 13:56:33
全部じゃないだろ
揚げてる人は日本人だ
149もぐもぐ名無しさん:2008/02/11(月) 18:08:12
揚げてる人間は関係がない
150もぐもぐ名無しさん:2008/02/11(月) 23:25:21
ハナマサ閉店半額セールにて胡麻油1.6`狙ったが600cしかなかった
151もぐもぐ名無しさん:2008/02/12(火) 23:16:25
hosyu
152もぐもぐ名無しさん:2008/02/13(水) 09:57:44
>>147
賞味期限の来た生鮮青果を店の奥で揚げてる場合もあるぞ
153もぐもぐ名無しさん:2008/02/13(水) 10:46:59
チルドギョーザの割引シールが目立ってきている
154もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 01:12:43
シュウマイの割り引きシールも目立ちぎみ。
155もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 01:27:12
はたしてどっちの送り仮名が正しいんでしょうか
156もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 08:29:19
つまらん事を書かんでよろしい
157もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 21:48:41
ウチの近くのスーパーはいつも9時を目安に半額シールを貼りに来る。
だが、今日は待てども待てども半額シールを貼りに来ない。


なぜ?
と思いつつも俺は粘った。
粘りに粘って40分ほど経過…

店員が半額シールを貼りに来ることはなかった。

仕方なく俺は店を出る…。



なにこの敗北感orz
158もぐもぐ名無しさん:2008/02/19(火) 23:37:01
対象となる商品が無かったのでは
159もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 03:26:09
自分たちが持って帰りたいものがあったから売れ残るようにしたんだろ


と思うことが時々有る
160もぐもぐ名無しさん:2008/02/20(水) 08:36:47
全く同じ物が日によって貼られたり貼られなかったりってある。
うちの方では6時ちょっと前から30円、50円引きのシールが貼られて
6時半〜7時の間に半額シールが貼られるんだけど、30円50円引きシールのまま
閉店間際にいきなり100円以下で売られてたりする。

シール貼る人はいつも同じ人みたいなんだけど、なんか意味があるのかな。
半額シール貼っておけば投売りで100円とか80円で売らないで済むと思うんだけど。
161もぐもぐ名無しさん:2008/02/23(土) 12:32:28
花まさ厚〇店も閉店したが凄い人で全額半額業務用だから調味料当分要らない!
162もぐもぐ名無しさん:2008/02/25(月) 02:48:09
いつの間にか調味料の賞味期限が切れてる罠
163もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 10:14:50
開封前なら無問題じゃね?<調味料
164もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 13:33:04
使う分には問題ないが、店頭に置いてあるという意味なら問題だな
165もぐもぐ名無しさん:2008/03/21(金) 21:47:00
にぎり寿司、塩焼き用かます、白身さかな餡かけ、あさり、とり胸肉、焼きうどん、枝豆、煮物、刺身盛り合わせ。
大量にゲトヽ( ´ー`)ノ
166もぐもぐ名無しさん:2008/03/21(金) 23:19:04
食い切れるのかよ
167もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 16:30:01
冷凍しとけば3年は大丈夫
168もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 20:58:14
さて録画したDEVILMANでも見るかな  
169もぐもぐ名無しさん:2008/04/24(木) 13:34:52
最肉魚類は半額でしか買ってない
だってさんま一匹25円で喰えるんだぜ、maxvalu最高
170もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:44:00
すぐに食べるモノはシール付きの割引品で充分すぎる
171もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 10:27:58
食玩にもシールがよく貼られてる

狙ってた奴が百円とかになってたら慌てて大人買いw
172もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 11:27:51
>>164
わざと買ってクレームつけとけ
173もぐもぐ名無しさん:2008/05/14(水) 22:37:11
半額シール早く貼りなさいよ!たぶん2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1209898682/
174もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 03:51:02
ヽ( ´ー`)ノ 半額バンザイ
175もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 22:40:17
うちの近所のドラッグストアのパンやケーキ、
半額シール貼る時に、値上げするんだよな。
280円で売ってたケーキ、340円の値札付けて半額、てな感じ。
なんかお買い得感がなく、詐欺られてる気分。
176もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 23:02:14
それはいかんな(♯`Д´)
177もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 03:59:25
イオンもやってるじゃん
これって違法じゃね?
178もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 19:21:50
>>175
それって通常価格に戻してから半額にしているって事かな?
違法性は無いけど悔しい。
179もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 23:47:03
>>178
うん。通常2割引きくらいで売ってるのを
「定価にして半額」っぽい。
180もぐもぐ名無しさん:2008/05/24(土) 00:04:37
その価格での販売実績が無いと二重価格で違法なんじゃないの
181もぐもぐ名無しさん:2008/05/24(土) 01:04:09
半額だから買えばお得みたいな…人の心理をついてますな。
182もぐもぐ名無しさん:2008/05/24(土) 01:06:55
あっ!?
99円ショップで割引シール貼ってあるのはお買い得ですよねww
183もぐもぐ名無しさん:2008/05/24(土) 01:57:41
>>175、177
ほんとに? 初めて聞いた。その根性がいやだなあ。

"シール張る店員に金魚のフンみたいにくっついてる客"並にイヤだぞ。
184もぐもぐ名無しさん:2008/05/25(日) 04:54:52
>>180
>二重価格
それは広告や店頭POPの場合のみかも知れない。
半額シールの場合は二重価格にはならないような気がする。
185もぐもぐ名無しさん:2008/05/25(日) 05:07:43
>>177
イオンそんなことやってる?
商品なに?kwsk
186もぐもぐ名無しさん:2008/05/25(日) 16:10:20
公取に言うといいことあるかも♪
187もぐもぐ名無しさん:2008/05/29(木) 21:12:07
肉入りオムレツ、にぎり10貫、牛味付け肉、刺身盛り合わせ、鰯開き、アップパイ。以上半額ですたヽ( ´ー`)ノ
188もぐもぐ名無しさん:2008/05/29(木) 23:24:08
>>187
食い過ぎ
189もぐもぐ名無しさん:2008/05/29(木) 23:33:28
半額なら何でもいいのか
金額もわからんし
190もぐもぐ名無しさん:2008/05/29(木) 23:39:31
値段じゃないんだよ!
半額に意義があるのだよ!!
191もぐもぐ名無しさん:2008/05/30(金) 00:42:30
あほぬかせ
192もぐもぐ名無しさん:2008/05/31(土) 09:04:48
24歳、結納金300万。
36歳、結納金100万。(バツイチでも可)
42歳、持参金200万。(バツイチコブツキでも可)


193もぐもぐ名無しさん:2008/06/03(火) 10:01:17
>>185
パン類とか。生鮮食品以外全部じゃね?
定価150円の商品が普段138円とかで売られてるとする。
半額にするばあい、150円の値札貼ってからそこから半額。
せこい。だからあそこまで大きくなってるんだな。
安くなってるのは確かだがやってることがせこい。
194もぐもぐ名無しさん:2008/06/07(土) 12:47:52
最初から全部半額で売ればいいのに。
195もぐもぐ名無しさん:2008/06/07(土) 13:16:04
>>194
味相応。
特にコロッケみたいな揚げ物を揚げたてと半額品で比べてみな。
値段相応の味だと思う。
196もぐもぐ名無しさん:2008/06/07(土) 13:21:31
マジレスされるとは思わんかった
197もぐもぐ名無しさん:2008/06/07(土) 17:54:27
マジで書くからマジレスされるんだ。
198もぐもぐ名無しさん:2008/06/08(日) 13:45:23
半額のクリームコロッケはトースターに掛けても揚げたてには戻らんな。
握り寿司も酢飯がβ化しちまっている。
野菜はビタミンが壊れてしまっているし、
腐っていなくても半額は半額の価値って事かもな。
199もぐもぐ名無しさん:2008/06/18(水) 22:30:47
近所に地域に分不相応な巨大なスーパーができたおかげで毎日半額品に事欠かないわ。
200もぐもぐ名無しさん:2008/06/20(金) 20:16:37
今から戦場(半額争奪)に行ってきます<(`・ω・´)
201もぐもぐ名無しさん:2008/06/20(金) 20:41:04
割引シールを手に入れた
202もぐもぐ名無しさん:2008/06/22(日) 23:13:06
>>201
どぼろー!
203もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 02:49:53
なんかもう、半額でしか買いたくなくなるよね。
204もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 11:58:10
元から半額でしか買いません
205もぐもぐ名無しさん:2008/06/24(火) 22:14:21
だって半額程度の価値しかないもん。
206もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 00:11:50
もう黄色のシール貼った商品にしか目が行きません。
207もぐもぐ名無しさん:2008/06/25(水) 00:56:17
最近パンの半額がなくて悲しい
208もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 21:18:17
牛肉味付け、刺身盛り合わせ、鯖切り身、ブリ切り身、にぎり寿司、男前とうふ、梅2kg
以上ゲットしてきたヽ( ´ー`)ノ
209もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 22:43:39
先週末だが
鯖 イカ 鯵 の三品盛
http://p.pita.st/?5v0ekmqr
210もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 22:58:23
旨そうね
211もぐもぐ名無しさん:2008/06/26(木) 22:59:22
>>209
左、マグロかと思った。
212もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 02:59:21
半額待ちの時間帯に行くと、客が見覚えのある人ばかりにいつのもにかなっていて
名前とか知らないのに、また会っちゃったって会釈とかしちゃって
なんかはずかしかったり、気まずかったりする。
けど、さらに閉店時刻間際で争奪戦になると戦利品分け合っちゃったりしてしまう
なんとも複雑な交流、って、ないですか
213もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 03:52:30
分け合うほど残ってないからなあ
214もぐもぐ名無しさん:2008/06/27(金) 06:31:39
>>209ですが
一番左は鰹でした、すみません。
215もぐもぐ名無しさん:2008/06/28(土) 03:03:46
半額値札に付け替えている店員の後ろで待っていると、
動作がゆっくりになったり、あからさまにフンッという表情されたりしません?
ま、それでも「はやく半額シール貼ってくれ!」と微笑んでみたりすると
先方も経営者じゃないしーみたいな顔つきで、ペタリと貼ってくれる、
そんなショボいコミュニケーションもありだわ
216もぐもぐ名無しさん:2008/07/07(月) 17:18:28

【経済】農水省:賞味期限前の返品、商習慣見直しを流通界に要請へ…

食品の大量廃棄の一因に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215344970/
217もぐもぐ名無しさん:2008/07/15(火) 23:42:46
行って来ますた。
カレイ干し物、カニ風味サラダ、刺身盛り合わせ、ポテトサラダ。以上ゲト
218もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 22:43:50
半額バナナほど美味いもんはない!
219もぐもぐ名無しさん:2008/08/12(火) 08:54:42
同意。台湾産なら尚良し!
220もぐもぐ名無しさん:2008/08/12(火) 14:20:20
この時季はちょっと厳しい
221もぐもぐ名無しさん:2008/08/26(火) 21:12:17
にぎり寿司、刺し身の盛り合わせゲトヽ(*^-^*)ノ
222もぐもぐ名無しさん:2008/09/16(火) 23:53:25
揚げ
223もぐもぐ名無しさん:2008/09/17(水) 00:37:48
近所のスーパーは午後8時15分〜30分くらいに惣菜の残りに半額シールを貼る。
それを待ち受ける「ギ○ミーチョ○*ー*」みたいな群れ。
そんなに民度が低い地域でもないのにとにかく集まってくる。

おまけにその店の値引きシールは一度はがすと、割引商品の容器にのりが残って
二度と貼れなくなる仕様。
224もぐもぐ名無しさん:2008/09/18(木) 00:25:21
もう民度なんて関係ないんだよ。
可処分所得が下がってくればさ。
225名無しさん@偏食気味:2008/09/18(木) 21:44:11
自分緑〜ちょっと黄色くなったくらいの若いバナナしか食べれないので
半額バナナなんてありえない。(ちょっとでも茶色いと体が受け付けない)
でもそんなバナナあんまり見ない・・・
226もぐもぐ名無しさん:2008/09/18(木) 23:19:34
早く大人になれよ。
227もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 20:51:04
茶色の斑点が全体に広がった頃が美味いのに。。。

って、先週からバナナ1本も売ってないじゃないかー!ヽ(`Д´)ノ
くだらねーダイエット番組に飛びつくバカ女氏ねよ。
228もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 20:52:24
激しく同意
229もぐもぐ名無しさん:2008/10/03(金) 23:21:16
【伝統】バナナはミラクルフルーツです!【伝説】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1111950723/
230もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 15:32:52
バナナ、売ってはいるが5割ほど高いな
今までは100円ちょいだった3本枝が今日は180円台
231もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 15:40:25
まじにブーム沈静化して欲しい。
トレ前のエネルギー補給にしてるんだよ(´・ω・`)高いの嫌!
232もぐもぐ名無しさん:2008/10/04(土) 15:47:14
かたっぱなしから売れていくからまだ青いのばかり
スイートスポットが出てる食べ頃のなんて皆無
ましてや値引きシールのお勤め品なんて完全に消えた
233もぐもぐ名無しさん:2008/10/24(金) 22:01:28
豚猿ども、いつまでバナナ喰ってんだよ
さっさと諦めろよ
234もぐもぐ名無しさん:2008/11/05(水) 02:52:38
実はフェラの練習に使ってるんだよ
235もぐもぐ名無しさん:2008/11/05(水) 06:39:01
バナナブームも終わったようだな。

これだからデブは意志が弱い。
236もぐもぐ名無しさん:2008/11/05(水) 17:32:23
近所でくさりかけ十本百円だ。
237もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 22:11:34
中トロの切り落とし端切れ698円→349円
漬け丼で食った
ウマー
238もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 22:42:23
食べたい!
239もぐもぐ名無しさん:2008/12/04(木) 16:06:02
おでんセット298円→149円
鯛ちくわ(2本)180円→90円
餅巾着(3個)148円→74円
大根1本100円

今夜と明日はおでんでんでん
240もぐもぐ名無しさん:2008/12/04(木) 20:36:40
309 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/11/13(木) 13:12:08 ID:vGWKnZeM
店内で会計前に、他人のカゴから半額の商品を取って
自分が買ってしまうのは違法行為だろうか?
会計前の商品の所有権はその客ではなく店にあるわけだから
窃盗にはならないよね?
カゴに入っているのは、購入する権利を確保したので
それを侵害することになるのだろうか?
例えば「特売品の列に割り込む」のと同じことかな?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1224317150/309-
241もぐもぐ名無しさん:2008/12/05(金) 03:23:30
取られた客が店員にクレームをつけてくるんだよ、ふざけんなと言いたい。
242もぐもぐ名無しさん:2008/12/05(金) 03:37:51
ありえんだろw
243もぐもぐ名無しさん:2008/12/24(水) 19:51:24
出でよ 半額ゲッターどもよ
血沸き肉踊るクリスマスイブ
今宵の戦果を聞こうじゃないか
244もぐもぐ名無しさん:2008/12/24(水) 20:30:11
今日は元が高いだろ・・・
245もぐもぐ名無しさん:2008/12/24(水) 20:39:14
学習するしかないな
246もぐもぐ名無しさん:2008/12/24(水) 20:44:06
そんなの普通に買えば1000円もしないような2500円のホールケーキを
半額1250円で「おお!やったぜ」って狂喜乱舞買ってる負け組哀れw
他の食い物も似たようなものなり
247もぐもぐ名無しさん:2008/12/24(水) 21:44:54
今日に限らず年末年始は値段が高くて辛いよな(´・ω・`)
248もぐもぐ名無しさん:2008/12/24(水) 22:26:19
ホールケーキは全部は喰えんがな(´・ω・`)
249もぐもぐ名無しさん:2008/12/24(水) 23:29:18
ミナミマグロ846円→半額
カンパチ458円→半額
ポテトサラダ158円→3割引

クリスマス関連は、結構売れてて買えなかった
ケーキ食いたい
(´・ω・`)
250もぐもぐ名無しさん:2008/12/24(水) 23:36:12
焼肉セット1260→630

定価で買うのはどう見てもばかばかしい。
251もぐもぐ名無しさん:2008/12/25(木) 00:19:15
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 7
1 :無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:13:03 ID:DgnmgoVF
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 7
1 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:48:17 ID:???
割引クリスマスケーキの情報交換スレです。
都道府県名、店名、割引率など書いてくだされ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1230117183/l50
252もぐもぐ名無しさん:2008/12/25(木) 20:11:01
ケーキはまだ2割引だったんで
カステラ半額で買ってきました。
まあ、南蛮風クリスマスということで。。。

しかし、カステラは紙の剥がし方を失敗すると
一番美味しい所が紙にくっついてて食べられないのが悔しい。。。
253もぐもぐ名無しさん:2008/12/26(金) 15:37:57
昨日スーパー行ったらスポンジ台が半額だったからケーキ作った。150円。
十分うまいしこれからケーキ食いたい時はこれだな。
254もぐもぐ名無しさん:2009/01/01(木) 22:05:57
あけおめ。

近所のヨーカドーで中華オードブル\2980が
半額で結構売れ残っていたよ。

高額品は買い引かれるみたいね。

255もぐもぐ名無しさん:2009/01/04(日) 16:15:25
大晦日
竹輪3本入り、豆腐1パック他いろいろ
見切り価格10円でした。
半額以下はスレ違いだね><
256もぐもぐ名無しさん:2009/01/04(日) 17:44:10
べつにええがな
257もぐもぐ名無しさん:2009/01/04(日) 18:45:31
毎年正月はパンが安いね
食パン・バタロール5個が50円
今日は山パンのおやつドーナツ5個が60円
258もぐもぐ名無しさん:2009/01/04(日) 18:52:50
人生の幸せ半分の人達が集うスレ
259もぐもぐ名無しさん:2009/01/04(日) 18:56:59
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けますんで
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O>>258
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
260もぐもぐ名無しさん:2009/01/04(日) 20:48:57
行って来た。

ジャンバラヤ半額
鉄火巻き半額
茶碗蒸し2P半額
鯵の刺身半額
木綿豆腐半額
魚てんぷら甘酢30%引き

今日は、こんな感じです(´・ω・`)
261もぐもぐ名無しさん:2009/01/05(月) 13:12:59
実家から長距離ドライブで帰って来て
ボーっとした頭でスーパーに行って
取りあえず半額の食パンと焼きそば買ってきたんだが、
よーく考えてみると、家から持たされたお土産に
大量の小餅とか北海道生ラーメン(6食入り賞味期限1/10)
とかあるんだけど、どーすれば良い?
262もぐもぐ名無しさん:2009/01/05(月) 13:22:35
>>261
小餅は速攻で冷凍汁。一年経ってもおいしいから。
生ラーメンは10日やそこら賞味期限ぶっ飛ばしても問題ない。
乾かないようにジップロックにでも収めてじわじわ食ってしまえ。
263もぐもぐ名無しさん:2009/01/07(水) 22:29:43
>>262
レスありがとう。
小餅は1/3冷凍庫に入れました。
朝から餅焼いてると時間が掛かって、
毎日、なし崩しフレックスになりそうです。
264もぐもぐ名無しさん:2009/01/07(水) 23:25:16
生らーめんも冷凍しちゃって
へぇ〜きだよぉぉ
265もぐもぐ名無しさん:2009/01/11(日) 21:47:02
さっきスーパーでから揚げとハンバーグをそれぞれ半額でげと 
しめて250円なり 
2回に分けてたべるから一回125円 米炊いても200円なり 

266もぐもぐ名無しさん:2009/01/11(日) 22:06:03
>>264
ラーメン、3連休に2食ずつ食べてます。
明日で完食です。
焼き餅、醤油ばっかで飽きてきた。。。
267もぐもぐ名無しさん:2009/01/11(日) 22:36:18
きなこ+砂糖=安倍川モチ。あんころモチ。海苔巻いて磯辺モチ。
とろけるチーズ巻き込んでバターで焼けば・・・
268もぐもぐ名無しさん:2009/01/24(土) 02:12:50
269もぐもぐ名無しさん:2009/01/24(土) 02:14:16
現在↑(68%) off
270もぐもぐ名無しさん:2009/01/25(日) 16:08:59
週末は半額三昧だ!
刺身と寿司は3割引の所に行くが
菓子パンは絶対半額。
ライバルが居てるから、それがまた楽しかったりしている。
自分の方が早く着いたりしたら、嬉しくて仕方ない。
「ここのスーパーは何時頃に貼りだす」とか時間帯を把握している。
今日も菓子パンが大漁だった。

271もぐもぐ名無しさん:2009/01/26(月) 01:20:45
500円の弁当が半額だと無性に買いたくなる
そんな自分が悲しいっす
272もぐもぐ名無しさん:2009/01/26(月) 21:21:21
デパ地下の1000円弁当を半額で買えるように
偉くなりなさい
273もぐもぐ名無しさん:2009/01/27(火) 22:06:20
どでかいシュークリーム4個入り買ってきた
全部喰ったらおなかが苦しい。。。
274もぐもぐ名無しさん:2009/02/01(日) 20:37:33
dilliの生ハム半額シール貼られて見切品カゴに無造作においてあったので
即買いしました。
275もぐもぐ名無しさん:2009/02/05(木) 23:28:30
大福4個入り買ってきた
全部喰ったらおなかが苦しい。。。
276もぐもぐ名無しさん:2009/02/06(金) 08:01:41
値段がないので何ともいえない
277もぐもぐ名無しさん:2009/03/07(土) 03:26:44
あら、半額なのねそれ頂くわ!たぶん4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1225036909/
278もぐもぐ名無しさん:2009/03/07(土) 03:34:53
マスコミは連日のように麻生批判を繰り返しています。
その低レベルな報道に、ネットと無縁の世代も含めた半数以上の人が
疑問に思っている事が最近の調査で分かりました。
民主党が政権を取ると誰が得をするのか?
民主党を推し進めるマスコミは何の目的があるのか?
マスコミが全く報道しない「なぜ?」を知る事によって、
日本の恐ろしい実態が浮かび上がってくるのです。
それでもあなたはマスコミを信じますか?

『国民が知らない反日の実態』
http://www.youtube.com/watch?v=wbXwZOtMxCU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6333163
279もぐもぐ名無しさん:2009/03/07(土) 03:37:32
いいから毎月定額給付金出してくれよ
280もぐもぐ名無しさん:2009/03/07(土) 05:04:07
ムチャ言うな(´・ω・`)毎週にしてください
281もぐもぐ名無しさん:2009/03/07(土) 05:12:02

     ( ・∀・)
     (   )
      | |\\ グリグリ
     (__)(__)
       (´・ω・`)
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /_ノωヽゝ
282もぐもぐ名無しさん:2009/03/22(日) 10:15:49
test
283もぐもぐ名無しさん:2009/03/22(日) 19:15:20
先週、肉の半額に大量に出会えた。
なべ用の豚と焼肉用牛カルビをがっつり手に入れ、2日にわたり肉三昧だった。
半額ってなんて素敵なんだ!!
284もぐもぐ名無しさん:2009/03/22(日) 19:18:41
効くよなあ〜。半額シール。
285もぐもぐ名無しさん:2009/03/22(日) 20:35:42
半額シール貼ってなくても、
値札を見ると自動的に半額で認識してしまうようになってきたお(´・ω・`)
286もぐもぐ名無しさん:2009/03/22(日) 20:40:57
今日も半額
サバ寿司
チキンフライ
ケーキ
明日の朝食パン まで買って
500円でおつりがきたーーーーーーーー

すごすぎw
287もぐもぐ名無しさん:2009/03/22(日) 21:32:04
今日もカンが炸裂した。
連休最終日、雨天。
案の定、半額の寿司・惣菜なんでも選び放題。
だが年々ライバルが増殖しつつあるようだ。
288もぐもぐ名無しさん:2009/03/23(月) 02:26:28
本日、行きつけのスーパーが改装のため売りつくし。閉店直前なんて、おにぎり10円、弁当50円、野菜類10円、魚類、半額以下なのは当然最後には100円に。

もちろんかいまくった!
もう二度とこんな奇跡に合う事はないだろうなぁ
289もぐもぐ名無しさん:2009/03/23(月) 02:30:12
>>288
よかったね(´・ω・`)
290もぐもぐ名無しさん:2009/03/23(月) 12:51:15
半額、マンセーー!!!
291もぐもぐ名無しさん:2009/03/29(日) 14:42:01
きゅうりの漬物を半額ゲット!これうまいんだよね、半額の時しか買わないけど。
期限過ぎても平気、逆にしっかり漬かって味がしみていい。
その他、カスタードプリン3コ入り×2パックと、豚バラスライス肉2パックを半額で。
292もぐもぐ名無しさん:2009/05/06(水) 08:12:43
コンビニ店主「見切り販売」の動き 販売期限前に値引き
http://www.asahi.com/business/update/0506/TKY200905050171.html
293もぐもぐ名無しさん:2009/05/13(水) 23:18:46
今日は色々普段半額でゲットできない物が買えた。
たまには違う時間に行くのも良いもんだな。
294もぐもぐ名無しさん:2009/05/24(日) 15:42:07
君らまだ閉店間際のスーパーで半額品漁る様な乞食行為やっているのか?
そういうのはやっても学生の間だけだろ?独り占めせずに貧乏学生のために残してやれよ。

俺は最近の新型インフルエンザ特需で大金が手に入ったんで、もっぱら外食、
買うとしてもデパ地下で高級惣菜だわ。スーパーの半額品とは味も価格も桁違い。

勿論自分だけいい思いをするのではなくて、これまで世話になった両親には
大型テレビに薄型液晶、大型冷蔵庫に省エネエアコンをプレゼントしたよ。

まあ君ら貧乏人も迷惑かけない程度に半額品をgetして一喜一憂してくれたまえ。
そんなことで一喜一憂できる単純思考がある意味うらやましいよ。
295もぐもぐ名無しさん:2009/05/24(日) 15:49:17
ピンクのとら でググレ
296もぐもぐ名無しさん:2009/05/24(日) 17:20:16
訳分からんw
297もぐもぐ名無しさん:2009/05/24(日) 18:04:05
>>294
見事な起承転結w
中学生で文章習いたての奴みたいだな
298もぐもぐ名無しさん:2009/05/25(月) 17:59:05
貧乏人を馬鹿にするような心の貧しい大人に育って
さぞや両親も喜んでいるだろうなw
299もぐもぐ名無しさん:2009/05/25(月) 20:35:15
おまえらコピペに反応しすぎw
300もぐもぐ名無しさん:2009/05/29(金) 08:14:36
弁当値引き制限、セブンイレブンに排除命令へ 公取委
http://www.asahi.com/national/update/0528/TKY200905280360.html
301もぐもぐ名無しさん:2009/05/29(金) 21:20:58
行ってきた(`・ω・´)
刺身盛り合わせ、ソーセージ、鰈、ブリ、ホッケ
以上ゲットです
302もぐもぐ名無しさん:2009/05/30(土) 06:43:16
(糞・ω・尿)カットされた果物が値引きされてたら嬉しいにゃ
303もぐもぐ名無しさん:2009/05/30(土) 13:48:56
お前の臭みはどうすれば消えるんだ?
304もぐもぐ名無しさん:2009/05/31(日) 12:03:19
(便・ω・器)お前を流してやる!
305もぐもぐ名無しさん:2009/06/18(木) 13:07:47
カランカランと鐘が鳴って
今からお造り、どれでも300円均一
と言われたから鮮魚コーナー行ってみたら
1580円の値札が付いた国産天然生本鮪があったから、3パック買った
近くにいたオバちゃんは5パック買ってたな
いい店ができて嬉しいが、普段使ってる駅と反対方向の駅なんだよな
306もぐもぐ名無しさん:2009/06/18(木) 14:40:10
>>305
  |┃    ガラッ    ____
  |┃ 三      /u     \
  |┃        /   \, 、/  \
  |┃ .      /  ( ●)  (● ) \
  |┃ 三   |   '" (__人__)"' u |      なっなんだって!!
  |┃       \    ` ⌒ ´    /
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
307もぐもぐ名無しさん:2009/06/18(木) 16:47:10
3割引じゃ負けな気がするけど、半額を待つのもめんどくせ
308もぐもぐ名無しさん:2009/06/21(日) 20:45:25
毎週のように、日曜日に惣菜や寿司など半額ゲトしている。
今日もいなり&サラダ巻き寿司、イカのから揚げ、カツ丼、ローストビーフ、ミニサラダ、酢豚などを半額でゲト。
ブルーマンデーに備えて、第三種のビール飲みながら半額惣菜で栄養補充したよ。
309もぐもぐ名無しさん:2009/06/23(火) 14:19:01
コンビニ弁当値引き解禁セブンイレブン本部はまさかな解禁にがっかりだろなあ…
しかし加盟店オーナーは廃棄減らせるし店にも売り上げ収入はわずかだが見込めるし、お客の我々も安く買えるし
なによりもったいないと思わなくて済むのはいい
310もぐもぐ名無しさん:2009/06/24(水) 01:16:56
不況でスーパーに流れた客を少しは呼び戻せるかもね
まあ、流れた客はそんなに利益には結びつかない人達だろうけど…
311もぐもぐ名無しさん:2009/06/29(月) 12:34:29
廃棄した方が(本部は)儲かるってんだから歪んでるよな・・・
312もぐもぐ名無しさん:2009/06/29(月) 21:38:52
出張先以外でコンビニには入りません。(ただしATM利用を除く)
313もぐもぐ名無しさん:2009/07/18(土) 08:08:31
セブン―イレブン、弁当値引きを容認
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090718-OYT1T00096.htm
314もぐもぐ名無しさん:2009/07/20(月) 09:05:19
昨日の夜
1つ1280円の国産鰻の蒲焼を
2本で800円でゲト
315もぐもぐ名無しさん:2009/07/22(水) 05:05:53
最近、半額でも高いなぁと思うことがある。

316もぐもぐ名無しさん:2009/07/29(水) 08:09:21

【流通】セブンイレブン:仕入れ価格下回る値引きも容認方針…

損失額は「加盟店の負担」 [09/07/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248819100/
317もぐもぐ名無しさん:2009/08/22(土) 10:06:05
それはかわいそう。
加盟店が死んでしまう。
318もぐもぐ名無しさん:2009/08/27(木) 07:51:03
契約打ち切りとかいってたけどな
319もぐもぐ名無しさん:2009/09/10(木) 12:12:42
広がらぬコンビニ弁当値引き 自制と圧力見え隠れ
http://www.asahi.com/business/update/0910/TKY200909090437.html
320もぐもぐ名無しさん:2009/09/25(金) 21:23:07
イレブンが長持ちチルド弁当を11月販売
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20090925-547930.html
321もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 12:10:04
やぁ、久しぶりだね!元気にしてた?
なかなか会えなくてさ、心配してたんだよ。
どう?最近は。半額ゲットしてる?
えっ?俺?俺は相変わらずさ。
もちろん半額生活してるよ。
涼しい季節になって、食品が腐りにくくなったしさ、
また以前のように、半額話で盛り上がろうよ。
おう、じゃまた!またここで会おうな!
322もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 12:13:07
セブン「長持ち弁当」販売へ 廃棄1割減めざす
http://www.asahi.com/business/update/0925/TKY200909250335.html
323もぐもぐ名無しさん:2009/10/02(金) 22:24:30
398の刺身が
「半額 値下げ後148」
ってなってたので思わず買って来た。
まんまとハメられたのかな?
324もぐもぐ名無しさん:2009/10/02(金) 22:33:41
しらんがな
325もぐもぐ名無しさん:2009/10/05(月) 16:13:14
長持ちって事は半年くらいは余裕だよな
326もぐもぐ名無しさん:2009/10/06(火) 01:26:53
>>312
出張先でもコンビニに買い物なんて行かねーよ。
コンビニ=ATMコーナーって認識。
もちろん手数料ゼロのカード使用。
327もぐもぐ名無しさん:2009/10/06(火) 19:33:03
もうしばらく前の話だけど、足元に半額シールが束で落ちてたことがあった。
勇気を出して、おばちゃんに声をかけて拾ってあげた。
後悔はしていない。

・・・ ほんとに後悔してないよ!
328もぐもぐ名無しさん:2009/10/06(火) 20:01:31
いやいや、こっそり持ち帰ったりしてたなら、それこそ後悔することになるよ。
正規の値段の物に、勝手に半額シール貼って買ったおばはんがタイーホされた事件あったでしょ。
それでなくてもスーパーには、そこかしこに防犯カメラなるものが監視の目を光らせてる。
持ち帰ったことなどすぐバレて、ブラックリスト入り、マークされて買い物に行く度保安員に尾行されるよ。
半額ハンターなら、正々堂々と法規を守ったうえで勝負しようじゃないか!
329もぐもぐ名無しさん:2009/10/06(火) 20:59:37
そうだ>>328の言う通りだ

台風に負けずに頑張ろう
330もぐもぐ名無しさん:2009/10/14(水) 19:05:44
19:30 
クローズアップ現代
コンビニ弁当値下げ競争の舞台裏▽コンビニ弁当価格競争舞台裏
331もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 22:21:10
半額の柿ほど美味いもんはない。
332もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 00:21:36
俺はグジュ柿が好きではない
柿は切るとほのかにネットリ感がある程度
バナナもシュガースポットが出る寸前が好み
しかしキウイは柔らかくなっていないと嫌
でもゴールドキウイは柔らかくなると甘いだけで
味気ないから余り熟させない
333もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 18:26:52
ここは貴様の好みを語るスレではないぞクズ
334もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 23:09:41
しかし君のようのケンカを売るスレでもない
335訂正:2009/10/21(水) 23:11:09
君のようの×
君のように○
336もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 23:11:22
                 __
 <⌒\    ,. -―一''´    `丶、
´ ̄`   }  / ./       \    \\
-::. :::f´ ̄`ソ  :/  :  .:_:l_::. ヽヽ:__ ヽ:.\
\:::::::::ンー/  :| .: |/::/!;ハ:,ハト、`:.|::..|`
.    ̄   !   .:', ::!ハ;ィ乍ミヽ  ィ令ヽ:!ヽ!
      |  .:::::\| 〈{|J::::}   |J:} |     私のためにケンカは止めて
      | ::::::::::::::::|  弋zり _゙ー' ',
      ∨::::::f⌒`   ::::::::: | _!_ ::::::}   ハ
       \:::廴_,、    _ __f´ L,∠ -'^ j
         ` ー->'⌒/  /´ |_/
                l    !,.ィ´∨  /
             /廴_/l::::',::::', ヘ、
            く     /::::::〉:::}   ノ
337もぐもぐ名無しさん:2009/10/22(木) 19:08:23
平常値だと全く買う気がないのに
半額だと2個買ってしまうのはなぜなんだよ?
338もぐもぐ名無しさん:2009/10/22(木) 19:54:52
バカだから
339もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 18:50:07
今日は冷えるね
買いに行くの辛いよ(´・ω・`)
340もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 20:12:01
>>339
人が行くのをいやがるときほどチャンス。
これ、半額買いの鉄則ね。
341もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 21:37:55
>>340
今帰ってきたよ(`・ω・´)
寒いし、物は少ないし・・・

とりあえず報告。。
戻りガツオのタタキ
厚揚げ×2
炒り豆腐

半額は、これだけ(´・ω・`)
342半額ゲッター:2009/11/19(木) 22:12:25
割引の基本は閉店間際だが朝の開店直後も狙い目だぞ
あと刺身は夏場なら割引早くて冬場になるほど鮮度が保てるので遅くなる
閉店間際に2〜3割引のものは翌朝ラップを張り替えて陳列される場合もあるぞ

台風前後も人の出入り少ないから狙い目

大晦日はさらに狙い目
21時以降閉店のスーパーなら最大9割引も見た事あるぞ
刺身舟盛り3600円が500円とか
理由は鮮度と正月三が日は刺身が売れないから
みなの検討を祈る
343もぐもぐ名無しさん:2009/11/29(日) 00:04:48
a
344もぐもぐ名無しさん:2009/11/29(日) 00:13:21

        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 大晦日の閉店前には
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 半額が沢山ある
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のスーパーだった
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 最近のスーパーは正月も営業してるから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
345もぐもぐ名無しさん:2009/12/07(月) 00:53:01
優良AA
346もぐもぐ名無しさん:2009/12/09(水) 03:09:50
岩手産生筋子
12/2 100グラム438円が半額 2176円→1088円
12/7 300グラム1380円が半額 1380円→690円
もう少し安く欲しいところだ
347もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 12:40:08
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 9
1 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 18:12:19 ID:???
割引クリスマスケーキの情報交換スレです。
都道府県名、店名、割引率など書いてくだされ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1258967539/l50
348もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 07:28:44
昨晩も近所の某巨大チェーンスーパーで
たくさん半額以下のセール品買って来ました。
具体的に書くと、菓子・惣菜パンの詰め合わせ3袋、
バゲット1本、鳥照り焼き・牡蠣フライ各1パックです。
これらが俺の今日の食料になります。
349もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 07:30:57
あ、金額書き忘れた。合計で¥513でした。
350もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 19:01:59
さすがにまだケーキの半額はないなー
明日に期待
351もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 19:07:07
>>350
お前って幼稚で単純なやつだなww
352もぐもぐ名無しさん:2009/12/26(土) 05:17:22
>>351
だから、どこが幼稚で単純なのかはっきり書けよ。
353もぐもぐ名無しさん:2009/12/26(土) 17:10:14
久しぶりにダイエーに行ったら
60%オフのシールが存在しててびっくりした
354もぐもぐ名無しさん:2010/01/21(木) 18:32:17
>>353
マルエツは40%引と半額シールのダブルコンボ(7割引になる)
というのがあったから、そういうのが得意なのかもしれない
1079円の国産黒毛和牛のヒレステーキが
-432円さらに-324円で323円になったよ
355もぐもぐ名無しさん:2010/01/24(日) 19:58:35
在日のババァがシール張替えやってる
で、捕まってる奴までいるwww
356もぐもぐ名無しさん:2010/02/10(水) 15:31:37
40%引と半額で7割引?
357もぐもぐ名無しさん:2010/02/10(水) 15:35:25
解決
358もぐもぐ名無しさん:2010/02/11(木) 13:49:51
在日はしょうがねーな

友愛してる場合じゃねーだろ
在日は駆除しても駆除しても足りないくらいだ
359もぐもぐ名無しさん:2010/02/14(日) 13:00:28
シール貼り替えやってまで手に入れようとは思わないな
360もぐもぐ名無しさん:2010/02/14(日) 17:39:52
今は 普通にレジで分かるだろうね
361もぐもぐ名無しさん:2010/04/21(水) 08:13:48
イオン、「食品アウトレット」で半額売り戦略
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100421-OYT1T00024.htm
362もぐもぐ名無しさん:2010/05/18(火) 21:28:24
今日は大漁だったヽ(´ー`)ノ
にぎり寿司、ほっけ開き、さば切り身、おつまみ天ぷら三種、ゴーヤチャンプル(惣菜)、刺身切り落とし
以上
363もぐもぐ名無しさん:2010/05/18(火) 21:34:12
レぢの店員が稀に「値引きシール」見落とすからレシートチェック必至!
364もぐもぐ名無しさん:2010/06/22(火) 00:04:00
   (^〜^ )♪
┏━○━○━┓
┃   |   .| ┃
┃   し⌒J  ┃
┃        ┃
┃        ┃
┃        ┃

365もぐもぐ名無しさん:2010/07/20(火) 12:27:09
22時閉店のスーパーに20時頃に行って目当ての当日売り切り商品に貼ってある値引きシールが
「2割引」
だった時の絶望感
366もぐもぐ名無しさん:2010/07/22(木) 08:00:25
半額商品は定価では買いたくない質だったり
半額柵取り刺身はリパックする店なら昨日か一昨日のもの
367もぐもぐ名無しさん:2010/07/22(木) 10:21:41
弁当とかショボいよね
定価で買いたくないよ
368もぐもぐ名無しさん:2010/08/01(日) 02:25:16
(´・ω・`)
369もぐもぐ名無しさん:2010/08/01(日) 02:32:09
ただいま炎上中!!
家電屋で恐喝まがいの値切りを遂行し
ブログで店員と業者を晒しまくり一部始終を自慢するチュプ
ttp://apacchimanana.linkulblog.net/e90319.html
情報ダダ漏れ
http://apacchimanana.linkulblog.net/c3357.html
ご尊顔も
http://www.linkulblog.net/usr/apacchimanana/100729_0003%7E01.jpg


ネラーは全力で行くべき!!!
もっと炎上させようぜえ!↑をコピペして広めてくれ!
370もぐもぐ名無しさん:2010/10/01(金) 08:11:39
火曜に名札の名前欄の横に、半額シール貼ってあるオニャノコ店員がいたから
自分「あのぉ、半額なんですか?」
店員「うふふふふ・・・・」
自分「え〜? そうなんだぁw」
そんとき急ぐ用事があって、いくらなのか尋ねなかったのだけが心残りだ
昨日閉店間際にその店に行ったら、その店員さんはいなかった
もう売れちゃったのかな?
371もぐもぐ名無しさん:2010/10/01(金) 13:45:09
チャンスを逃したね(´・ω・`)
372もぐもぐ名無しさん:2010/10/20(水) 21:55:20
この時期は筋子とかブリとかアジとか秋刀魚とかが大量に半額になるから嬉しい
お造りとか寿司とか惣菜とかは狙う人が多いけど
半身とか柵とかブロックになってて自分で一手間かけなければならないものはほぼ選び放題
小分けにした柵とか自分で漬けたイクラとかで冷凍庫がパンパンです
373もぐもぐ名無しさん:2010/10/20(水) 22:03:31
( ´・∀・`)ホゥ
374もぐもぐ名無しさん:2010/10/30(土) 03:27:26
今年は正価の段階で筋子が安いから
(100g当たり250円〜300円でも入手可能、去年の半値程度)
半額と言えども100g当たり198円以下でないと値ごろ感はないよ
ただし見切り販売されるのは鮮度が落ちてるから
粒の皮が堅くなってるようなのは買うべきではない

生サンマは1尾70円程度のやつを探して刺身用に卸してもらった方が、半額のお造りより安いよ
1尾70円程度のやつが半額になったのを買って、自宅で捌くのが最強かもしれないけど
375もぐもぐ名無しさん:2010/10/30(土) 14:02:42
( ´・∀・`)へー
376もぐもぐ名無しさん:2010/12/19(日) 06:33:42
今日の戦利品
0時過ぎ、近所のマルエツで
びんちょうマグロの刺身 \298→\99
納豆3パック \98→\49
カット野菜 \199→\99
卯の花 \198→\65
377もぐもぐ名無しさん:2010/12/19(日) 14:32:20
( ´・∀・`)へー
378もぐもぐ名無しさん:2010/12/19(日) 21:16:09
昨日の牛ひき肉100g158円半額シール
しかし今日の特売100g69円 だれも買わないよ
379もぐもぐ名無しさん:2010/12/19(日) 21:25:02
( ´・∀・`)ほう〜
380もぐもぐ名無しさん:2010/12/21(火) 20:39:56
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 13
1 :無銘菓さん:2009/12/26(土) 18:18:58 ID:???
クリスマスから正月にかけ割引クリスマスケーキのロマンを求めるスレです。
みなさんの情報協力で楽しい年末を過ごしましょう!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1261819138/l50
381もぐもぐ名無しさん:2011/01/02(日) 14:55:04
お正月早々半額おせちでにぎわってるけど

予定数の売り上げがあると、商品価格が半額になる設定ならば
その商品がもともと半額の値段でできている(利益が出る)ものだって
日ごろスーパーの半額商品見ている俺らならわかるよね

送られてきたおせちがその予想をはるかに超えていたw
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026607.jpg
左サンプル2万円 右リアル1万円
382もぐもぐ名無しさん:2011/01/30(日) 23:43:33
>>305の店だがオープンからしばらくたって、以前みたいなとんでもない投げ売りをしなくなった
投げ売りせずとも売りきる自信のある、客層に見合ったレベルの低品質で低価格な品揃えになっちゃったし
そんな中、久々にやらかしてくれました(鐘は鳴らしてくれなかった)
A:正価2500円→500円:北海道産殻付きアワビ1個だけの単品
B:正価2580円→700円:北海道産殻付きアワビ1個、エビ数尾、マグロ赤身数切、中トロ数切、真鯛数切、カンパチ数切の6点盛
(盛合せだから産地記載がなかったが、恐らくエビは外国産、赤身は国産の解凍、中トロは国産の蓄養、真鯛とカンパチはも養殖)
小心者だからBをチョイスしちゃったんだけど、Aにすべきだったかな(アワビがどっちも同一産地なのは確認済み)
なんといっても正価の時点で、6点盛の5点合せたコストが80円分の食材だからねえ(まあ文句や不満は言うべきでないだろけど)
ちなみにBの値札は2580円→2000円→1500円→700円だったが、AB2品で1000円の交渉をすべきだったかも
383もぐもぐ名無しさん:2011/02/01(火) 23:18:35
( ´・∀・`)ホゥ
384もぐもぐ名無しさん:2011/02/04(金) 00:14:56
>>382
半額(500円とか700円)が前提にある値つけじゃないかな
刺身盛り合わせは弁当と並んで定価では買いたくない商品のひとつ

1200円を1000円に値引き交渉を考えるあたりはよく鍛えられた半額erだ
385半額捜査隊:2011/02/06(日) 23:33:31
ここら辺のスーパーは、生鮮も惣菜も、値引き半額が限度。
それ以上無いな。
@横浜

386もぐもぐ名無しさん:2011/02/06(日) 23:45:01
( ´・∀・`) へー
387もぐもぐ名無しさん:2011/02/11(金) 04:27:17
●値引シールに騙されるな!!
<昨夜購入の値引シールの変遷>
1.長崎産真サバ造り 元値250円→20%引319円→30%引279円→半額199円→おつとめ品80円
2.宮城産生食用牡蛎100g 元値不明→20%引238円→半額149円→おつとめ品100円

元値160円の商品で、100円引シールの上に重ねて半額シール貼ってるよりはマシだが
388もぐもぐ名無しさん:2011/02/11(金) 14:26:00
1は酷いなw
値下げのはずが値段が上がってるって詐欺じゃん
389もぐもぐ名無しさん:2011/02/11(金) 14:37:14
俺も昨日みたな
¥298が20%引きの¥358って何だよとオモタ
暗算能力も上げないとしてやられそうだなってw
20%うpになってたからケアレスミスだとは信じたいがね
390ポン吉:2011/02/14(月) 00:52:11
今日用事の帰りに、デパ地下寄ってみた。
ちと方向が、違うかもしれんが、デパ地下の閉店1時間前からが勝負。
量り売りの中華惣菜(1パック600円〜750円の品)が、3パック1050円とか。
ハムやソーセージも半額。おこわ半額。
キノコ5種類入って1袋500円。
色々な種類の鮮魚も半額。
中くらいの生食用金目ダイ一匹1280が半額。
刺身か煮付け。
カサゴ一匹750が半額。
唐揚げかな?
毛蟹2480円が500円
生きている小ぶりの車海老980円が400円
あ〜楽しみ。
荷物多くて、買わなかったけど、タラバカニ半額。
凄くでかいサザエ半額。
後色々有って目移りした。
391もぐもぐ名無しさん:2011/02/19(土) 14:35:45
午前中にスーパーいくと菓子パンが2割 5割引きだったから何個か買って昼飯に

夕方久しぶりに半額弁当狙いにいきたいと思います。
天気いいから残ってない予感があるけど
392もぐもぐ名無しさん:2011/02/25(金) 20:04:14.91
ケーキコーナーの半額品を根こそぎ持って行ったオヤジが
腹壊して死にますように(ー人ー)
393もぐもぐ名無しさん:2011/02/25(金) 20:31:40.58
ハハハ(´・ω・`)僕はタヒにましぇん
394もぐもぐ名無しさん:2011/03/16(水) 19:45:16.41
>>387の店だが
774円の国産豚ヒレブロックが、3割引で370円の割引シール
というのがあったから買ってきて、今晩の夕食はヒレカツ(と緑エビス)
正直370円でも値ごろ感は薄いけど、地震で品薄だから仕方なかった
>>387の1.は意図的にやったわけじゃなさそうだとわかったのは収穫かも

停電対策の早期閉店で、葉もの野菜が大量に安売りしてたから購入
マスタードスプラウト3個で100円、サラダ菜3個で100円、
リーフレタス70円、ホワイトセロリ2束で100円、リンゴ5個で250円
395ポン吉:2011/04/07(木) 23:21:39.45
お久!
一昨日の火曜日閉店一時間前にデパ地下二軒ハシゴしてから成城石井に寄った。
デパートのTは今日(火曜日)は、パッとしない。
次の日の水曜日の方が、割引率高そう。
次のデパートのSは青果は色々半額だった。
大きなチコリ(アンディーブ)238円が半額。
大きなズッキーニ2個283円が半額。
大きな米なす2個190円が半額。
キノコ(白マイタケ、山伏茸、エリンギ、しめじ)徳用袋380円が半額。
魚はパッとしない。
デパ地下回ると色々な店割引してるよ。
紀文のさつま揚げセット半額とかあるよ。
でも、デパ地下は日曜日の方が、品物の種類あるな。
狙い目は日曜日の閉店1時間だな。



396もぐもぐ名無しさん:2011/04/30(土) 13:05:35.70
セブンイレブンで売ってるオレンジショコラ(オレンジの輪切りのグラッセ)
値引きシールなしに120円で売ってたが、正価がいくらかわからずとりあえず1個買ってきた
調べたら280円のものらしいから、食べて美味しかったら買い占めちゃおうかな
397もぐもぐ名無しさん:2011/05/01(日) 00:55:13.12
( ´・∀・`)ホゥ
398もぐもぐ名無しさん:2011/05/02(月) 19:45:57.08
今日の晩飯だお
全部半額だお
http://hatsukari.20ch.net/s/news2ch137076.jpg
399もぐもぐ名無しさん:2011/05/02(月) 21:01:28.53
安いね(´;ω;`)
400もぐもぐ名無しさん:2011/05/06(金) 10:20:28.48
396だが、面白みに欠ける味だったから買い占めは断念
苦味が表現できてたら、ビールやウイスキーのアテに使おうと思ってたが
やっぱり安物はその値段なりの価値しかないんだと思い知らされる
高級品をさも割り引いたかのような値引きシールにも騙されちゃダメだぞ
401もぐもぐ名無しさん:2011/06/08(水) 19:39:41.51
最近、毎日のように肉売り場のホルモン系が売れ残ってる
402もぐもぐ名無しさん:2011/07/04(月) 11:10:45.29
スーパーの半額割引シール貼り替え詐欺未遂容疑
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110704-OYT1T00247.htm
403もぐもぐ名無しさん:2011/07/06(水) 18:20:14.14
せめて19時以降にしておけばどうせレジもバイトでばれるリスクが減ってたのに
404もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 11:07:15.88
>派遣会社員(39)、同居の会社員(53)、知人の会社員(41)の3容疑者
>レジに持ち込まれたのは塩サバ一つだけで、3人は調べに「食費を抑えたかった」

この3人の関係と、どんな食生活してるのかの方が興味ないか?
ちなみにこれ、万引きとシールを付け替えはどっちが罪が重いんだ?
405もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 18:44:45.60
万引き(窃盗罪) 10年以下の懲役または50万円以下の罰金
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/55827/2/

詐欺罪 10年以下の懲役

だそうだ
406もぐもぐ名無しさん:2011/07/26(火) 17:30:06.74
塩サバ一つを
万引きだと罰金刑で済むかもしれないけど
値引きシール付け替えは懲役刑ということだね

でも懲役だと少なくても食費に困る生活とは無縁になれるんだから
裁判長、ここはひとつ懲役5年ぐらいでどうでしょうか?
407もぐもぐ名無しさん:2011/07/27(水) 08:53:49.95
昨日の夕刻、とあるスーパーに出かけた半額ゲッター(俺)

惣菜コーナーに颯爽と登場する半額ラベラーは、オバちゃんの身でありながらこの時間のスーパースターだ。
(ゴクリッ…)つばを飲む音が大きく響く、…俺は、緊張しているのか?
狙いはひとつ、雑魚は後でいい。
たったひとつ残った『特別うまいメンチカツ』
コイツは大物だ…

端から黙々と半額化していくオバちゃん
とりあえず抑えをいくつかカゴに放り込み、素早く本命を狙いやすいポイントに陣取る。
もうすぐだ、あと一列…半列…
そのとき、横の爺さんの手が伸びる!!!!
(なにっ!?そりゃないだろう爺さん!それは俺の獲物…)

しかし爺さんの指先が捉えたのは、『特別うまいメンチカツ』の脇の『鶏のはさみかき揚げ』だった。
指先で抑えておいて、ラベルが貼られてから持ち去る爺さん。
(そんな技があるのか…)
(俺に出来るのか?そこまでの覚悟があるのか?)

葛藤、そして葛藤、いや迷ってる暇はない。もう本命が来る!

一瞬の逡巡、いやあれは反則だ。真の半額ゲッターにあれは許されない。
俺にも半額ゲッターとしてのプライドがある。
あくまでスマートに、そして美しく。そして支払いは少なく。
それが俺の半額道だ。

半額オバチャンのラベルがいよいよ本命に迫る!

… To be continued
408もぐもぐ名無しさん:2011/07/29(金) 02:35:26.53
わっふる!わっふる!
409もぐもぐ名無しさん:2011/07/30(土) 03:23:52.41
引っ越したんだが近くには西友しかスーパーがないオワタ
24時間営業のとこってシールとか貼られなそうに見えるんだけど
そんなことはないのか?
地域によって差はあるんだろうがもし貼られるなら参考にするから
時間帯教えてくれorz
410もぐもぐ名無しさん:2011/07/30(土) 04:59:19.46
スレチ承知なんだけどしょうなんの〇急は酷い
最近、鶏肉2割引の日が二回あった
阿波尾鳥ってブランド肉が普段グラム248円
2割引の日にはグラム268円に変えて実質1.35割引
グラム値段は毎日変動しますって言い訳できるけどなあ
411ふっ!:2011/09/05(月) 19:39:10.06
>>410
最近行ってないが、しょ〇なん東急のテナントの魚屋は、閉店間際安くない?
刺身とか魚が、3〜4パック入って1000円とか。
今はどうなんだろうか?
412もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 19:08:24.47
セブンイレブンに賠償命令 値下げ制限は独禁法違反
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011091501000715.html
413もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 22:06:29.16
東急なんて元が高いから一度も買った事がない
414もぐもぐ名無しさん:2012/01/01(日) 22:15:59.12
正月くらい、普通に買いたかったが全部半額w しみったれ野郎だわ俺
415もぐもぐ名無しさん:2012/01/20(金) 13:05:45.20
あんまり値引いてあると、逆に気持ちが引いてしまう
416もぐもぐ名無しさん:2012/01/21(土) 07:47:34.59
セブン「値引き制限」認めず、元加盟店主が敗訴
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120120-OYT1T01207.htm
417もぐもぐ名無しさん:2012/01/29(日) 18:35:55.29
値引きはおかしい
418もぐもぐ名無しさん:2012/01/29(日) 22:49:00.52
は?
419もぐもぐ名無しさん:2012/03/10(土) 22:18:29.75
値引きをもっと早くしてほしい
420もぐもぐ名無しさん:2012/03/25(日) 12:50:41.10
そこまで値引きして大丈夫なのかと思う
421もぐもぐ名無しさん:2012/07/15(日) 02:28:49.26
昨晩は最寄りのスーパーで半額3品。
イサキとイカの刺身、ローストビーフサラダ。
これらを肴にビールを飲むと天国です。
422もぐもぐ名無しさん:2012/11/14(水) 19:50:19.87
デパ地下なう

少し粘ってみるかな
423もぐもぐ名無しさん:2013/01/10(木) 13:43:04.71
規制されてた…
みんな生きてるか?
424もぐもぐ名無しさん:2013/02/07(木) 22:58:44.81
半額になったお弁当を食べて生きているよ!
425もぐもぐ名無しさん:2013/03/28(木) 23:34:26.33
値下げ制限、セブン元店主が逆転敗訴…福岡高裁
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130328-OYT1T01999.htm
426もぐもぐ名無しさん:2013/05/28(火) 04:56:09.94
神奈川産のキンメの刺身お造りが閉店間際に半額の店があるんだが
その店にいつもより少し早めに行ったら、同じ産地のお造りでなく刺身用サク半身が980円→150円だった(約84%引き)
お造りは半身をさらに2つか3つに分けたぐらいのコンパクトサイズで780円→390円(半額)だったことを考えると
半額で買う人は負け組だったとわかった瞬間だ
他には愛知産平貝が580円→150円、チリ産の箱うにが980円→298円など、閉店間際では見たことない値付けだった
427もぐもぐ名無しさん:2013/05/28(火) 09:11:45.99
結構な事でw
428もぐもぐ名無しさん:2013/06/01(土) 12:16:06.27
値引きシールじゃないんだが、メヒカリの刺身なる珍しいものを発見して
それが6枚の半身が入って398円
一旦かごに入れたけど、その脇に同じ身を使った握り寿司が6カンで380円。
当然そっちを買うわな
429もぐもぐ名無しさん:2013/06/01(土) 16:53:18.69
しるかボケ
430もぐもぐ名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
牛肉・ギョーザ…走る車から路上にばらまいた男
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130725-OYT1T01555.htm
431もぐもぐ名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
三割引で定価298円の揚げ出し豆腐ゲット。
432もぐもぐ名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
半額の立派な刺身用アジゲット
99円だ
おろして生姜醤油で食べてるが 
脂のりのり うめーーーー
433もぐもぐ名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
434もぐもぐ名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
セブンイレブンが敗訴 「見切り販売妨害」に賠償命令
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013083001002034.html
435もぐもぐ名無しさん:2013/09/01(日) 11:54:53.69
牛肉に半額シール貼る現場、店員目撃…男は否認
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130831-OYT1T01059.htm

 スーパーで商品に半額を示すシールを貼り付けてだまし取ったとして、岡山県警倉敷署は31日、倉敷市茶屋町の飲食業石田誠容疑者(36)を詐欺の疑いで現行犯逮捕した。

 調べに対し、「最初から半額シールが貼られている商品を買った」と容疑を否認しているという。

 発表によると、石田容疑者は同日午前10時35分頃、倉敷市内のスーパー精肉売り場で、牛肉パック4点(計3470円)に「半額」と書かれたシールを貼り付けたうえ、
レジで店員の女性(61)に、半額の値段で精算させた疑い。男性店員が石田容疑者がシールを貼り付けるところを目撃し、店外で呼び止めて110番した。

(2013年9月1日11時10分 読売新聞)
436もぐもぐ名無しさん:2013/10/31(木) 14:11:45.32
半額のものしか買わなかったら店員にありがとうございますも言われなかったぜ・・・
437もぐもぐ名無しさん:2013/10/31(木) 16:48:03.97
まあええがなw
438もぐもぐ名無しさん:2014/02/13(木) 18:31:41.55
2段階の割引きシールが最初に貼ってあった割引シールとぴったりに貼ってあったりすると店員のこだわりを感じる。
439もぐもぐ名無しさん:2014/06/10(火) 04:16:13.34
>>413
○野の店なんか、昼の2時ぐらいから2割引シール
夕方5時になると半額シールが貼られるという噂だったが
潰れるらしいぞ
440もぐもぐ名無しさん:2014/07/25(金) 10:52:50.42
当日値上げした上で「半額」と宣伝した食肉会社
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140724-OYT1T50153.html

 消費者庁は24日、食肉が半額になると誤認させる折り込みチラシを配るなどしたとして、愛媛県伊予市八倉の食肉販売会社「ミート伊藤」に、
景品表示法に基づく措置命令を出した。

 消費者庁などの発表によると、ミート伊藤は愛媛、香川、高知県内のスーパーなど24店舗で食肉を販売。
2011年5月〜13年12月、毎月29日を「肉の日」と称し、半額になると新聞折り込みチラシやテレビコマーシャルで宣伝し、
通常価格の半額で販売しているように表示していた。
しかし、実際には当日だけ価格を通常より2〜1・4倍ほどに引き上げ、半額にはなっていなかった。

 消費者庁は措置命令で、同社に対し、新聞広告や自社のホームページで消費者に事実を周知するよう求めている。
同社の担当者は「利益確保のために始めた」と話しているという。
441もぐもぐ名無しさん:2014/10/15(水) 20:10:48.44
セブンイレブンの敗訴確定 「見切り販売」制限訴訟
http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014101501001586.html
442もぐもぐ名無しさん:2014/12/14(日) 00:51:17.65
ぬるぽ
443もぐもぐ名無しさん
ガッ