箸の持ち方は大丈夫?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
毎日使う箸について語りましょう。
扱い方にタブーが多いのも事実です。
同席した人を不快にもさせてしまう扱い方は考えものです。
2もぐもぐ名無しさん:2006/10/16(月) 16:17:11
3もぐもぐ名無しさん:2006/10/16(月) 17:24:37
音を立てて食べるよりはマシかな。

ただ、しつけがきちんとされてない気がして、
バカっぽいダメっぽいようには見える。
実際クチャクチャもやってて、
持ち方以外の方もやっぱりダメな事は多いがw
4もぐもぐ名無しさん:2006/10/16(月) 21:41:51
嫌い箸(きらいはし)または、忌み箸とは、日本に於いて箸を使うときの禁じ手。一般的にマナー違反とされる。

突き箸・刺し箸
料理に箸を突き刺して食べる所作。

指し箸
箸で人・物を指し示す所作。

持ち箸
箸を持った手で同時に他の食器を持つ所作。
5もぐもぐ名無しさん:2006/10/16(月) 21:42:47

受け箸
箸を持ったままおかわりをする所作。

空箸
箸を料理に一度つけたのに食べないで箸を置く所作。古来の要人がそうしたように、食べ物に毒が入っていると疑っている仕草と思われる。

迷い箸
どの料理を口にしようかと迷い、料理の上で箸を動かす所作。

涙箸
箸の先から汁物などの汁をぽたぽた落とす所作。

重ね箸
1つの料理ばかり食べ続ける所作。「ばっかり食べ」とも言う。
仏箸
箸をご飯に突き刺して立てる所作。仏式の葬儀の時にご飯を死者に捧げるやり方。

叩き箸
箸で食器を叩き音を出す、又はその音で人を呼ぶ所作。

寄せ箸
箸で遠くの食器を手元に引き寄せる所作。

6もぐもぐ名無しさん:2006/10/16(月) 21:43:57
探り箸
汁椀の底に具が残っていないかと、箸を椀の中でかき回して探る所作。

もぎ箸
箸に付いた米粒などを口でもぎとる所作。

横箸
箸を二本揃えて、スプーンのように食べ物を掬い上げる所作。箸を舐める所作。

握り箸
片手で二本の箸を握って食べる所作。
7もぐもぐ名無しさん:2006/10/16(月) 21:44:34

咥え箸
箸を咥える所作。

掻き箸
食器に口を付け箸で食べ物をかきこむ所作、箸で頭などを掻く所作。

噛み箸
箸を噛む所作。

渡し箸
箸休めの時に箸を器の上に横にかける所作。

8もぐもぐ名無しさん:2006/10/16(月) 21:46:18
移り箸
ある料理を取ろうと箸を伸ばした後、突然他の料理に箸を移す所作。一旦箸を付けたのにも関わらずその品を食べずに他の品へと移る所作。

洗い箸
汁物などで箸を洗う所作。

直箸(じかばし)
取り箸を使わずに大皿料理を自分の箸で取る所作。懇意な仲同士や遠慮なく多くの料理を客に食べて欲しい時には敢えて「直箸で」と勧めることがある。

込み箸
箸で食べ物を無理に口に詰め込む所作。

せせり箸
箸で歯の間をせせる(ほじくる)。

合わせ箸
箸から箸へ料理を渡す所作。遺骨を拾う時の行為である。拾い箸、箸渡しとも言う。
9もぐもぐ名無しさん:2006/10/16(月) 21:47:40

拝み箸
両手で箸をはさみ、拝むようにする。

すかし箸
骨付き魚の上側を食べた後、魚をひっくり返さずに骨越しに裏側の身をつついて食べる所作。

違い箸
種類・材質の異なる箸を一対で用いる所作。

揃え箸
箸を食器等に突き立てて揃える所作。
10もぐもぐ名無しさん:2006/10/16(月) 23:40:23
自分が使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
11もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 00:17:19
>>10
北の将軍様?
ルール、作法無視。
12もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 01:25:47
>>10
無職童貞短小包茎の池沼乙
13もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 01:56:40
箸の持ち方なーんてもんでこれだけ作法とタブーがあるって
ことは文化として成熟してる証拠だと思う。

それらを軽視する人間というのは言い換えれば
文化を乗りこなせてない非文明人であることの証。

状況かまわず手づかみで食事を行うのが相当だと思う。
14もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 07:39:54
ただ、手で喰う方が旨いんだがな。
15もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 08:58:11
熱々おでんでも食ってくれ
1614:2006/10/17(火) 09:49:54
慣れたら、どうってことないらしいよ。
ただ、あんまり熱いのは味がよく分からなくなるので、
手でも箸でも遠慮しとくわ。
17もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 10:10:21
慣れるか?w
1814:2006/10/17(火) 10:17:11
熱々でも手で大丈夫って意味ね。
19もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 11:09:19
老舗の天麩羅屋か?w
20もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 11:34:56
右手で持つのが常識だよね?
21もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 12:35:13
常識的にはそうらしいな。
俺は右か左かは使い勝手だけの問題と思ってるけど。
22もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 12:35:52
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
23もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 18:05:50

こいつバカなんで放っておいてあげて下さい。
24もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 18:06:53
利き手は脳の構造なんでどっちでもいいと思う。
25もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 18:33:55
むかって、茶碗は左にお椀は右に置くのは茶碗を持ち易くする為。
左利きだからといって逆にするのは(・A・)イクナイ
26もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 18:36:29
確かに卓上で全部をテレコにするのは配膳する側にとっても楽じゃない
27もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 19:47:56
左で箸持つ人がそんなこと気にしないと思うが。
28もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 19:57:58
気にするわけないよな。親が気にしてなかったんだし・・・
29もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 21:00:20
親は関係ないんでない?
30もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 21:13:19
幼児期はほとんど左手で持つみたい。(2分の1だからあてにならないが)

で、右利きが9割り以上いるのは親しかいないんでない?
31もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 22:09:41
そっかー。
勉強になりました。
32もぐもぐ名無しさん:2006/10/18(水) 15:33:33
箸の持ち方下手なやつってバカっぽいよね

テレビ出てる奴はもっとも恥だよな
33もぐもぐ名無しさん:2006/10/18(水) 17:42:22
俺、幼稚園の時に爺さん婆さんと同居してて、箸の持ち方を厳しく指導されたw
ガキのときってどうしてもうまく使えなくて、わしづかみで掻き込んだりするじゃん。
そのたびに箸の握りから指の使い方までみっちりと。
今は非常に感謝してる。つーか爺婆の教えっていろいろ役立つな。
34もぐもぐ名無しさん:2006/10/18(水) 18:01:50
孫がかわいいから将来のことを案じてくれたんだろう
いい話だな。
35もぐもぐ名無しさん:2006/10/18(水) 21:23:15
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
36もぐもぐ名無しさん:2006/10/18(水) 21:59:54

こいつバカなんで放っておいてあげて下さい。
37もぐもぐ名無しさん:2006/10/18(水) 23:30:57
>>35
素人童貞乙
38もぐもぐ名無しさん:2006/10/19(木) 00:25:45
自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
39もぐもぐ名無しさん:2006/10/19(木) 00:50:56

こいつバカなんで放っておいてあげて下さい。

>>33の様な家族関係における微笑ましいと言えるエピソードもなく、
向上心もなく、勝手な扱い方を使っていることと勘違いしてる。

可哀想なヤツなんです。
40もぐもぐ名無しさん:2006/10/19(木) 12:34:47
自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
41もぐもぐ名無しさん:2006/10/19(木) 12:36:10
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
42もぐもぐ名無しさん:2006/10/19(木) 14:36:06
悲しいがな・・・・
道具って
正しい使い方して初めて便利な道具なんだよ

世間を憎むなよ・・・・育児放棄した親を恨め
43もぐもぐ名無しさん:2006/10/19(木) 14:40:37
>>42
確かにそうだよな。俺の親も教えてくれなかった。
社会人になって上司と食事に行って注意されて恥掻いたの
思い出したよ。
今は勿論正しく持ってる。

>>33
ウラヤマ
44もぐもぐ名無しさん:2006/10/20(金) 13:29:56
箸の持ち方一つでもその人の人物像というのが見えてくる。

食事のマナーというのは、躾のなかでも最も基本的なものであり、
最も目につくところでもある。
この基本的な躾もしていない親が、
「人の迷惑にならないようにしなさい」といった
もっと曖昧な人間的な面の教育をしているとは思えない。

また、たとえ躾られなかったとしても、
前述の通り食事のマナーというのは最も基本的なものであり、
大人になれば解るもの。そんなことさえ自分で気が付かない人間が
まともな人間であるはずがない。

現在↑この仮説をもとに検証中だが、概ね当たっているように思う。
たとえば箸の持ち方のできてないやつは、くちゃくちゃカチャカチャ音を立てたり、
食堂などで食事中に平気で電話かけたりする率が多い。
躾は大事だと思う今日この頃。
45もぐもぐ名無しさん:2006/10/20(金) 14:43:45
>>43
えらい!
友達も小学生くらいの時練習してた。
自分で克服したのはすごいと思う。
自分に甘いとまぁいっかぁってほっておきがち。
そういう奴が必死に弁解するのだけど
見苦しい。
私はいいの、気にしない。
って自分だけの問題じゃないから。
その時点ですでに自己中。マナーっだっつうの。
46もぐもぐ名無しさん:2006/10/20(金) 16:38:24
>>自分で使いやすいように使えばいい。
>>道具ってのはそういうもんだ。

親ごと笑ってやるから取手へ連れてきな

47もぐもぐ名無しさん:2006/10/20(金) 17:28:39
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
48もぐもぐ名無しさん:2006/10/20(金) 17:28:40
>>4-9
持ち方とは関係ない話だなw

つか、持ち方なんていくらでも矯正可能だよ。
俺なんか、25までかなり奇妙な鉛筆の持ち方をしてたけど、
直そうとして正しい持ち方を励行してたらいつの間にか矯正されてたし、
今では以前の持ち方では違和感が生じるほどになったよ。

というか、やっぱり正しい持ち方の方が持ちやすいようになってるんだよ。
49もぐもぐ名無しさん:2006/10/20(金) 20:13:33
>>自分で使いやすいように使えばいい。
>>道具ってのはそういうもんだ。

親ごと笑ってやるから世田谷にも連れてきな
50もぐもぐ名無しさん:2006/10/20(金) 21:48:32
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
51もぐもぐ名無しさん:2006/10/20(金) 22:02:45
>>50
箸は道具の一部
一括りにするなよ、この池沼が!
52もぐもぐ名無しさん:2006/10/20(金) 22:40:14
>>自分で使いやすいように使えばいい。
 道具ってのはそういうもんだ。

どうせ釣りだろうけどデートの相手があんただったら初回で振るよ。
53もぐもぐ名無しさん:2006/10/20(金) 23:35:19
>>52
ホントそう思う。w
54もぐもぐ名無しさん:2006/10/20(金) 23:38:11
自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
55もぐもぐ名無しさん:2006/10/20(金) 23:38:59
持ち方変な人って頭悪そうに感じる、
他の話してるとやっぱり馬鹿なんだなって思う。
56もぐもぐ名無しさん:2006/10/20(金) 23:54:41
>>54
57もぐもぐ名無しさん:2006/10/21(土) 00:27:49
外国人から箸文化圏である日本人に箸の使い方の教えを様式美として求められたとき、様式美として答えるか「ようしきび」として答えるかということの違いだと思う。
独自規格の人たちは文化の伝播できますか?
58もぐもぐ名無しさん:2006/10/21(土) 00:32:36
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
59もぐもぐ名無しさん:2006/10/21(土) 01:03:25

ヨウシキビだね
60もぐもぐ名無しさん:2006/10/21(土) 01:57:38
日本人にはくだらん摺りこみから逃れられない狭量な奴が多いな。
61もぐもぐ名無しさん:2006/10/21(土) 04:00:06
家は田舎で親戚が固まって住んでいたが、その中心である本家のバアサンがしょくじのマナー
についてだけはうるさくってさ。
孫12人全員が小学校に上がる前に特訓されたんだよ。
茶碗いっぱいの生大豆を丸い塗り箸でつまんで、もう一つの茶碗に移動させるの。
できるまで帰してくれないし、半べそかきながらやったけど今は感謝している。

ユダヤの格言かな、食事のマナーとセックスの仕方に人柄がでるのだそうだ。
62もぐもぐ名無しさん:2006/10/21(土) 16:11:28
>自分で使いやすいように使えばいい。
>道具ってのはそういうもんだ。

いい味だしてるw
63もぐもぐ名無しさん:2006/10/21(土) 16:14:33
まともに育ててもらった人vs育児放棄された人なんだね
64もぐもぐ名無しさん:2006/10/21(土) 16:57:02
スレをどう読むかは自由だよ。
ご苦労さま
65もぐもぐ名無しさん:2006/10/21(土) 17:05:46
箸遣いを心配することなど下らんことだ!
当たり前に正しい使い方を身につければいいことだよ。
66もぐもぐ名無しさん:2006/10/21(土) 21:59:09
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
67もぐもぐ名無しさん:2006/10/21(土) 22:02:45
孤独な人なのですね66
68もぐもぐ名無しさん:2006/10/21(土) 22:05:45
何度やっても正しい持ち方が出来ない
69もぐもぐ名無しさん:2006/10/21(土) 22:51:19
>>68
最初から正しい持ち方で食べようとしてないか?
最初は何もつままずに素振りのように繰り返した方が良い。
テレビとか見ながらでもできるだろ。
70もぐもぐ名無しさん:2006/10/22(日) 02:58:04
>>68
上手な人にマンツーマンで教えてもらった方がいいかもね
71もぐもぐ名無しさん:2006/10/22(日) 12:24:28
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
72もぐもぐ名無しさん:2006/10/22(日) 17:25:53
箸も持てないヤツは言葉を使うのもダメだということだな
73もぐもぐ名無しさん:2006/10/22(日) 17:27:32
そうそう。使いやすいように使えばいいんですよ〜

焼き魚もお豆も食べられないで、ついでに笑われながら一生過ごせばいい。

道具ってのはそういうもんだ。
74もぐもぐ名無しさん:2006/10/22(日) 18:34:34
そういうもんだ!
75もぐもぐ名無しさん:2006/10/22(日) 19:48:21
言葉も不自由でマジ笑える
76もぐもぐ名無しさん:2006/10/22(日) 19:56:08
他人と接しない家族も持たない人なら自由に使われたら良いでしょうが
でも私たちは動物ではなく人なのですから


77もぐもぐ名無しさん:2006/10/22(日) 21:46:41
基地外粘着池沼は、救いようがないな
お前はナイフを肉に突き刺してフォークで切って食えや
78もぐもぐ名無しさん:2006/10/22(日) 22:29:31
UDONって映画の宣伝でユースケサンタマリアがうどん食べていたけど
なにあの持ち方・・・・。
うどんが滑ってズルズル箸からこぼれてるし。
79もぐもぐ名無しさん:2006/10/22(日) 22:44:01
>>78
うどんの話なんだから良い...分けねーよな。
小西真奈美も変だな。
ただ、ユースケの役はヘタレの役だから、
できてなくても良いような気がする。
ドラマは役によって使い分けぐらいは良いんじゃないの?
ま、素でダメなんだろうけど。
80もぐもぐ名無しさん:2006/10/22(日) 23:09:10
ダメなヤツは見下されてることに気が付いてないのかね?
81もぐもぐ名無しさん:2006/10/23(月) 00:44:23
今は持ち方が変でも将来的に改善しようとしてる人には寛容なスレであることを望む
82もぐもぐ名無しさん:2006/10/23(月) 01:30:12
食事のマナーを見ると、その人が育った家の親の躾が一目瞭然
食べ物の好き嫌いを見ると、その人が育った家の経済状況が一目瞭然

実にわかりやすい指標です
83もぐもぐ名無しさん:2006/10/23(月) 02:15:20
>>81 そういうスレだったんだよ、粘着が沸くまでは…。 カナシス
84もぐもぐ名無しさん:2006/10/23(月) 03:30:51
すごい可愛い子だったけど、  一瞬で冷めたよ        持ち方悪い人は楽しく食べれない!
85もぐもぐ名無しさん:2006/10/23(月) 14:46:52
出先でランチ食べたんだけど、隣のテーブルの50前後のカップルの男がクチャラーで参った。ついてねぇーと思いながら手元を見たら二人とも薬指使ってない変な持ち方。なるべくしてなった夫婦って感じだった。
86もぐもぐ名無しさん:2006/10/23(月) 16:39:57
子供が歩き始めるとき
転んでも転んでも
なんども繰り返し立ち上がって
苦労して歩けるようになる。
大人になってその苦労を覚えている人はいないだろうけど、
相当練習したはずだ。

大人になると楽をしようとする。
めんどくさいと思うようになる。
箸をきちんと持てない人間は他のこともいい加減でダメな人間である確率が高い。
箸の持ち方は、その人の人間性を現している。
87もぐもぐ名無しさん:2006/10/23(月) 18:28:47
諦めた自分を認めたくないから
開き直ってるだけ
8833:2006/10/23(月) 19:52:30
まあ自分も完璧に美しい持ち方ができてるわけじゃわけで。
機能としては使いやすけりゃ我流でも全然かまわないんだろうけど、
マナーとしては一応他人に不快感を与えないのが最低条件かも。

本来、礼儀作法・マナーってのは他者との関係性を形式として表現したものだから、
単なる合理性だけで判断するものじゃないよね。
茶道や華道なんか端から見たらえらくバカらしい所作に見えるけど、
成り立ちは「相手を暖かくもてなしたい」って気持ちからだろうし。

とはいえ、今時は他者との関係云々より「いかに自分らしく」が優先されるんで、
マナーなんかは忘れられやすいのは確かだよね。
他人の気持ちに縛られず自分だけのやり方を、っていう感じで。
それはもう日常のいろんな場面でそうなってるわけだから、
個人的にはそれでいいとは全然思わないけど、
箸の持ち方ひとつだけで判断するのはちょっと危険だと思う。
まあ半分冗談だろうけど。
89もぐもぐ名無しさん:2006/10/23(月) 21:13:15
個性を誤解して礼節を欠くのは問題あるな。
90もぐもぐ名無しさん:2006/10/24(火) 02:19:23
正しく持てないことに恥を感じた8歳の冬。
一生懸命矯正しましたよ。
91もぐもぐ名無しさん:2006/10/24(火) 03:14:55
家でもだけど、学校で教えてた覚えがあるけどなあ
今の子は習わないのかね
92もぐもぐ名無しさん:2006/10/24(火) 12:28:18
>>91
親がダメなのは確かだね。
「しっかり躾をしないと(子供が)大人になって恥をかく、だからしっかり躾るんだ。」
と昔の人は言ったけど、今は核家族化で子供も放っておきっぱなしだし、
何度も何度も繰り返し教える必要のある食事のマナーなどは
めんどうでやらない親も多いんじゃないかな。
そんな親なら一事が万事だろ。
他の躾もやってないから常識を知らない人間が育つ事になる。
食堂いってまわりを見てみそ、くちゃくちゃかちゃかちゃ
「ここは豚小屋か」っていうぐらいひどい状況だ。
どこ行ってもそうだから、ガッカリする。
93もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 00:25:28
教えるのは保護者の責任でしょー。
学校に期待するのはちょっとね。
94もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 00:48:15
正しい持ち方を文章で紹介して
95もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 00:51:58
>>94
ググって視覚的に捉えたほうがいいだろ
96もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 00:53:42
幼稚園の頃にみっちり扱き抜かれたがいまじゃ間違った持ち方に定着しとるよ
そんな自分から見ると、魚をきれいに食べる人はいいね
それだけで美人に・・・見えねーよなwww
97もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 00:58:57
98もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 01:37:56
>>96
へたれですな
99もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 11:04:27
サークルで飲み会行った時
自称サバサバ姉さんが後輩の箸の持ち方注意して場が冷めた。
試合に勝った打ち上げだったんだけど
親のしつけがどうの作法がどうの散々こき下ろしたもんだからみんな引いた。
ひょうきんなヤツがなんとか持ち直そうとしたけど無駄で
それっきりほとんど会話もなくドリンクや料理の追加もなく終わった。
注意するにしてもその場の空気読むか言い方考えて言えばいいのに。
100もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 13:25:37
>>99
おそらく言われた本人なんだろうw
101もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 14:20:11
>>100は言った側だろうw
102もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 15:29:15
まあ礼儀やマナーが大事だというのはわかるが、
打ち上げの席でしつけだの作法だのネチネチ言うのは
単に空気が読めないおバカさんじゃないの。
そこは笑ってからかう程度にしとくべき。

時と場をわきまえない人が作法云々と言っても説得力なし。
103もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 16:08:45
>>99
言われた本人なんだろうw
104もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 17:15:25
若い頃に飲み屋で年下の男の子を泣かせたことがあるなぁ。
その子は泣きながら「誰が決めたんだよ!」とキレてた。w
105もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 18:28:16
>>104
マナーの難しいところは
自分にとってどうか?ということではなく、
他人にとってどうか!ということころ。

たとえば
夜中に大声を出しても、出している側は出したいから出しているのであって、
何も困らないし、不満もない。これから寝ようって時に大声聞かされる側が迷惑なわけだ。

食事のマナーも同じで、
箸の持ち方が悪くても、くちゃくちゃ音を立てても、やっている側は迷惑じゃない。
"やられている側が迷惑"なんだ。
だからやめましょうというのがマナーであり、それを教えるのが躾(しつけ)。

それをきっちり躾られて来なかったヤツは、
基本的に迷惑をかける側だから気にならない。
また、多くの人にとって「何が迷惑なのか?」という感覚も養われていない。
だからマナー違反をしていても平気だし、言ってもわからないバカが多い。

きちんと躾られずに大人になってしまうと、周りが迷惑するんだよね。
106もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 18:43:49
親から躾けられなかったんだなと思ったから年長者として
その男の子の将来を案じたんだけど難しいね。
107もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 18:46:01
三つ子の魂百までって言うからね。
ちょっとしたことでも人を変えようと思うと大変ですよね。
たとえその人のことを思ってやっててもさ。
108もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 18:52:01
自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
109もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 19:18:01
>>106
あんたみたいなのがいると、
ほんと、社会って難しいと思うよ。
110もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 19:37:54
>>109
おそらく泣いた本人なんだろうw
111もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 20:03:56
何を怒ったのかわからなかったが納得
112もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 20:06:37
マナーを伴うものを、ただの道具って言うのも人間として問題あるよな
113もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 20:27:24
箸もてない人、食いながら喋る人、子供ながらに
ちゃんとできてないんだなぁと思った。

箸もてない子は食いにくそうだなと、あと絵としてみるとカッコ悪っと。

とくに、食いながら喋る人は給食のときに生理的に見てて気持悪かったから席を離したり。

マナーって大事だなと思った。
114もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 20:28:07
だからさ、マナーは大事なんだよ。>104氏の言うとおり。
だが、打ち上げの席とか飲み屋とかで、
場がしらけたり相手が泣いたりするまで言いつのるのはいかがなもんかね。
それこそある意味マナー違反じゃないのかね。

たとえそれがマナーを要する公的な場であったとしても、
後日きちんとした形で注意すべきだと思うが。

飲み会の席で聞こえよがしに部下に小言を言うアホ上司とか、
出てきた料理の講評や料理の蘊蓄ばかり語りたがる奴を思い出すよ。
115もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 20:29:22
>114
失礼しました。
>105氏の言うとおり、の間違い
116もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 23:01:38
>> 飲み会の席で聞こえよがしに部下に小言を言うアホ上司とか、
>>出てきた料理の講評や料理の蘊蓄ばかり語りたがる奴を思い出すよ。

客観的に考えて全然関係なくないか?w
117もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 23:54:47
一つの事に固執するあまり、
他のことが見えてない奴の例えだろ。
118もぐもぐ名無しさん:2006/10/26(木) 00:11:39
箸ぐらいまともに持ちましょうつーことで
119もぐもぐ名無しさん:2006/10/26(木) 02:05:16
昔どっかのスレで自分に自分でカキコしたけど
大学時代の打ち上げでスキ焼やった時、当時の彼氏が笑いを取ろうと思ったのか
私が箸でつまんだ肉を「俺がもらった!」と言って自分の箸でつかんだのね。
箸と箸なんて絶対禁忌として躾けられていたから「あんた集骨じゃないのよ!」
まあ、その少し前に父が亡くなって実際にそれを思い出して、思わず怒鳴ってしまった。
「なんだよー。冗談じゃん」「冗談ではすまない。それはマナーだ!」と
口論してしまい、間に入ったOBが「○○(元彼)お前が悪い。××(私)正しいけど
みんな楽しんでるんだからブチ壊すな」まあ、確かにそうです。反省はしました。
元彼、格好は良かったんだけど、箸の持ち方めちゃくちゃ、犬食い、
マナーのなっとらん奴でした。その後、急激に冷め別れました。
120もぐもぐ名無しさん:2006/10/26(木) 02:35:34
不作法は笑いで済まされないことを理解できない、
解らないやつが現実にいるんだよね。
マナーって二人以上の人間がいればそれは社会であり、
社会を円滑にまわすためのルールなんだ。
自由、個性を逆手にとって逆切れするって言語道断だけど
悲しいかなその程度の社会性すら持ち合わせてない輩がいるのが
現実。成人になった者同士でいちいち突っ込まなければいけない
状況って異常。そのくらいモラルが低下してるってことだと思う。


とっかかりとしてでも、箸の使い方に気を遣って欲しい。
それができないと排除せざるを得ないから。
121もぐもぐ名無しさん:2006/10/26(木) 02:43:22
↑こういう狭量で閉鎖的な人間がいるから、日本はいつまでたっても
差別社会なんだろうな。
122もぐもぐ名無しさん:2006/10/26(木) 02:59:29
>>121
狭量で閉鎖的ってw
既存文化すら乗りこなせない人間の逃げ道だね。

独自の扱い方を論理的に説明してからにしな。

差別意識は自分が差別を受けているという一方的な
被差別意識に根付いたものだと思う。

日本はなんて言い方をするのは余裕のない人間の
常套句。

既存の文化程度のことなんだから乗りこなせっての。
あんたの主張は相当ダサイよ。
123119です。:2006/10/26(木) 03:49:18
今、実はヨーロッパ在なのですが。日本食ブームでして
「箸の使い方教えて」という現地人同僚は結構います。
本とかビデオとか見るけど本場の人のほうが良いと。
日本企業と接待ないしはパーティーの時、綺麗に箸を使って相手(日本企業)
の連中を驚かせたい、というばりばり仕事人か、いわゆる流行に敏感なオシャレさんが多い。

ちなみに実家の跡継いでる弟がありますが
「食えれば良いんだよ!マナーなんか」と言ってますが
箸の使い方、マナーは私より綺麗かもしれません。
ここでの粘着さんも口だけなら良いのですけどね。
124もぐもぐ名無しさん:2006/10/26(木) 05:29:46
どっかの高校入試に箸の持ち方(食事マナー)が試験科目になるって、
ニュー速+かどこかに出てた。

そんなに酷いのか、最近の子供って…なさけない。
125もぐもぐ名無しさん:2006/10/26(木) 08:28:20
まぁ親が教えとくべきなんだろうね
126もぐもぐ名無しさん:2006/10/26(木) 09:11:35
>>124
これですな

【教育】"豆をつまんで移動させるなど" 箸の持ち方、来春入試の検査項目に…長崎・佐世保の女子高
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161801144/
127もぐもぐ名無しさん:2006/10/26(木) 12:25:45
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
128もぐもぐ名無しさん:2006/10/26(木) 12:54:27
公式の場の正しいマナーはいつでもどこでも通用するわけじゃないよ。
知人の披露宴に出席したときの食事作法は、
友達と飲んだり牛丼屋に行ったりしたときの作法とはまた別物。
マナーの基本はまずTPOを考えないとはじまらないんじゃないか。
>120の内容は最終行を除いてその通りだと思うが、
社会にはさまざまな段階があることは頭に入れておくべきだろう。
あと、「排除」ってものすごく恐ろしい言葉だよ。

>119
あなたの反応はそれで別にいいんじゃないかな。
人それぞれ細かい事情があるわけで、
それによって同じ事に対して怒ったりスルーしたりすることがあるのは
当たり前だと思う。
逆にその元彼がその事情を知っていてそんな行為をしたのなら、
あまりに無知・無神経で、しかも子供っぽいと思う。

まあここは箸の持ち方のスレだからそこにこだわるのは当然だけど、
あんまり杓子定規にならないでほしいな。
129もぐもぐ名無しさん:2006/10/26(木) 13:34:15
>自分で使いやすいように使えばいい。
>道具ってのはそういうもんだ。
↑を繰り返しコピペする人も
すぐ否定レスを入れる人も粘着さん。

このスレを見たら「箸の持ち方」を少し考えればよい。
それ以上でも以下でもない。

添わないからと見下したり、啓蒙しようするレスはいただけない(私は)。
130もぐもぐ名無しさん:2006/10/26(木) 16:18:30
自治厨が現れた
131もぐもぐ名無しさん:2006/10/26(木) 16:35:48
箸の持ち方なんてのは日本に住んでる限りでは一生モノのマナーだろ。
ごちゃごちゃ言ってないでマスターすればいいだけのこと。
大体、そんな大した芸当じゃないんだから誰だってマスター可能でしょ。

http://www.kodomogohan.com/web/special/004/index_top.html
調べた中ではこのサイトが一番分かり易い。

さぁ、普通に頑張れよ!
132もぐもぐ名無しさん:2006/10/26(木) 17:13:47
そうだな。
理論がわかれば単に「慣れ」だけの問題だから、さっさと慣れちゃった方がいい。
実際、箸が上手に使えた方が食べやすいと思うし。
133もぐもぐ名無しさん:2006/10/26(木) 18:07:15
なにより、変な食い方は恥じとなり、周りに不愉快さを撒き散らすだけ。
134もぐもぐ名無しさん:2006/10/26(木) 19:51:47
>>131
正しい持ち方の例に笑った
135もぐもぐ名無しさん:2006/10/26(木) 23:50:02
慣れだな。
136119です。:2006/10/27(金) 02:31:58
つっかさ、日本人でも欧米に住んでてもやっぱ箸はの持ち方は重要。
現地人の偉い人って日本食通多いけど、接待で彼らと日本飯屋にいても気は抜けない。
すごいよ、彼らの箸使いのきれいさ。
それから、オシャレな若者向け雑誌での日本食記事に箸等のマナーまで載ってる。
「今夜のディナーはオシャレに日本食!彼女にアピールする日本食マナー」
まあ、要は箸の持ち方なんだけどさ、欧米でもそれなりの女の子引っ掛けるには
正しい箸の持ち方は重要だよ。

箸文化のアジア諸国なら当然だろう。
茶碗の持ち方とか、食べ方にはマナーの相違があるし、箸の素材も違うけど
箸の持ち方だけは一緒でしょ?
137もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 03:48:37
知ってる限り一緒だった。

所作。言語より人柄が出る。
文字通り一目瞭然。
138もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 06:13:09
習得する気のないのはもうほっとけ。
恥をかくのは自分自身と親なんだから
139もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 11:33:53
箸の持ち方が正しくなくて恥をかくのはその人の親。
他で愛情をもらって育てば「この持ち方に不便は無いが、気まずい
事は望まない」
位の気持ちの成長はしているだろう。

余計なお世話なのよ。
140もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 12:22:30
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
141もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 12:38:02
>>140
いまマナーの話ししてるんで
見当違いのレスは遠慮してなw
142139:2006/10/27(金) 12:42:57
>>141
スレタイの意味の奥行きは深いぜw
143もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 12:49:06
箸の持ち方が悪くて
損をした経験、嘲笑された経験、馬鹿にされた経験などを経て
頑張って矯正した人の経験談を聞きたいな。

人間、恥をかいてまで自分のやり方に固執することはないだろうしな。
144もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 13:01:41
マナーは本人の問題じゃないんだよ。
周囲の人を不快にさせるのが問題なんだよ。
その結果、本人は笑われるというだけ。
145もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 13:01:57
箸の持ち方が違う事で恥ずかしい、という思いをしないで暮らしている
人達もいるんじゃないかと思う。
146もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 13:19:59
>>144
周囲の人の箸の持ち方が気になった事は無い。
くちゃくちゃ食べる人は嫌でも気が付くが。
私は不快だが同席の人達が不快かどうか聞いた事無いな〜。言う気も無い。
その人の見方がそれだけでは変わらない。
147もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 13:25:49
>>99
自称サバサバ姉さんから察するに、
他の行動でも問題ありそうだな。

>>104
箸は正しく持てるんだから、今度はその性格をなんとかしよう、な。

>>143
人の不幸がそんなに知りたいか?
このスレなら、上手くいった強制の仕方さえ分かれば、それで良い。
>恥をかいてまで自分のやり方に固執することはないだろうしな。
だーかーらー、あんたみたいに器用な人ばかりじゃないんだって。
あと、上でも指摘してるようにガキみたいな注意の仕方をする奴がいるだろ。
そういう経験をすると、素直に直そうって気にならないんだよ。
148もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 13:32:24
>>147
> 人の不幸がそんなに知りたいか?
つーか、
失敗していいところでの失敗なら笑えるけど、
大事な席(例えば、結婚前の相手方の両親との席、仕事上避けることの出来ない席)
なんかで指摘されたら笑えないぞ。

>>131に載ってるようにやれば普通に矯正可能だろ。
149もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 13:46:56
>>148
結婚相手の親が正しい箸の持ち方をしていないかもしれないし、
そんな席で指摘する人は、親でも取引先で以後注意!だろうがw

正しく持てればそれに越した事ないが、位に思っているが。
150149:2006/10/27(金) 13:50:06
2行目、取引先で(も)でした。
151もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 13:54:57
>>149
仮にその場で注意されなくても、
ちゃんとした教育がされてない、マナーがなってないと
切られたらどうするんだ?ってことなんだが。
152149:2006/10/27(金) 14:04:54
それで切れる相方の親や取引先なら、判りやすいw

箸の持ち方一つしか人を見る基準が無いのか?
153147:2006/10/27(金) 14:06:08
>>148
引用が一行しかないけど、それ以降を指してるんだよなあ?
矯正は可能だけど、相当難しいぞ。
左手でどれだけできるか試してみ。
なおかつ、持てない人は力の入れ方とかも全く分からない状態でやってるんだからな。

上のレスで箸の持ち方を注意して、恥かかせて喜んでるのがいるけど、注意の仕方をもっと考えろと思う。
それこそ、簡単に直せるだろう。
直るまで、喋らなきゃ良いんだから。
文化だ、マナーだ言うんならそれも直せよ。

>>149
その発想はなかったわ。
154もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 14:08:30
>>152
俺も一瞬そう考えたが、それは単に基準の一つであって、
一つでも基準をクリアしてなかったらダメってことだろ
155もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 14:15:05
所作=人柄
156もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 14:17:33
>>153
矯正は難しいけど、
何も利き手以外でやれとは誰も言わない。
つか、どんな注意されようとされまいと
恥ずかしい持ち方をしてること自体は変わらないんだよね。
それに、恥ずかしい思いをしたことで直す切っ掛けとなった人だっているはずだろ。
157もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 14:19:03
このスレを見る限り

所作⊂人柄
158149:2006/10/27(金) 14:24:49
>>154
私は基準を全てクリアしたら人として合格という見方は
していないです。
欠点が沢山あっても有り余る魅力を持っている人は幾らでもいます。

>>155
NO
159もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 14:26:43
>>156
いや、利き手どうこうじゃなくて、今までしたことのないやり方って意味ね。

>恥ずかしい思いをしたことで直す切っ掛けとなった人だっているはずだろ。
逆に意地でも直さなくなった人もいるはず。
だからね、作法作法言うんなら、食事中に場をしらけさせたり、
人に恥をかかせるのは無作法じゃないのかと?

一方的に、自分にできるんだから誰にでもできるという考えを
押し付けているのが引っかかるんだよな。
160154:2006/10/27(金) 14:32:47
>>158
>箸の持ち方一つしか人を見る基準が無いのか?
に対して書いたつもりでした。
161149:2006/10/27(金) 14:39:20
>>160
書き方が大雑把なので^^;
162もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 14:41:01
>>159
>一方的に、自分にできるんだから誰にでもできるという考えを
>押し付けているのが引っかかるんだよな。

幼稚園児、保育園児はともかくとして
小学生なら十分に習得可能の技でしかないだろ。
誰でも出来るはずだなw
163もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 14:48:40
>>162
いや、そんな子供を例に出されても困るんだが。
テーブルマナーとして、箸の持ち方以外にも気を配るのは当然だろ。
テーブルマナーを守れない人が偉そうに箸の持ち方に関して、
作法がどうのとか言うのが引っかかるんだよな。
164もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 14:52:01
そういう人に注意されたくなかったら箸くらいちゃんと持てって事だな
165もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 14:56:35
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
166もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 14:57:46
>>164
箸の持ち方位で偉そーにw

>>163
すごく判ったよ。
粘着を相手にするな。
167もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 15:02:52
ところで箸持てなかった幼いときぶっとばされて半殺しになったよな?
168もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 15:03:08
>>163
正しい箸の持ち方が出来ない人が
テーブルマナーに精通してるというのもおかしな話だな。
正しい箸の持ち方すらマスターできない人が
どうしてテーブルマナーに精通出来ようか。

テーブルマナーの基礎の基礎として
正しい箸の持ち方があるんじゃないのか?
169もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 15:19:42
>>167
俺はないけど、それはそれで嫌だな。
箸の持ち方の話になるたびにその思い出が蘇ってきそうで。

>>168
なにも精通してるとは言ってない。
箸の持ち方のスレだから仕方ない面もあるんだが、
箸の持ち方に拘りすぎて他の事が見えてない人がたまにいるから言っている。
テーブルマナーの基礎の基礎と言っているが、
箸の持ち方が変ということだけを、槍玉に挙げるのがおかしい。
仮に、基礎の基礎としても、他のマナーも重要であって、
それができているからといって、他のことができていなくても良い事にはならない。

ちなみに、俺は箸の持ち方がどうでもいいとは言ってない。
作法だマナーだ言う人は自分のしたことがマナー違反かどうか考えて欲しい。
17090:2006/10/27(金) 15:24:44
正しく持てないことに恥を感じた8歳の冬。
一生懸命矯正しましたよ。

親は長い目で見てたらしくて独自の持ち方に注意することは
なかった。学校で指導されることもなかった。

父の商売関係や友人、親戚の集まる機会といった大人の中で
自分の持ち方はダサイことに気が付いたのが動機でした。
171もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 17:13:00
>>170
マナーを身につけている人というのは2通りのタイプがあると思う。
1つは親のしつけで、知らず知らず身に付いていたタイプ。
もう1つは、自分でマナーというものを意識して自分で身につけたタイプ。
貴方は後者だったんだろう。

親のしつけもなく、自分でも気が付かない人間がマナー違反をするわけだけど、
そういう人は、おそらく他の事もダメっぽい。
172もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 19:03:25
ていうか正しいって何?
173もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 19:36:36
>>172
スレの意味わかってる?
174もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 19:49:11
ドラマ的電車房確定(・∀・)b
175もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 20:51:29
正しい持ち方ではない人を見たとき私はこう思います。

「凄い!なんて野性的なんだろう!」
176もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 21:27:16
俺の30年来の友人
一緒に呑んだり喰ったり、散々してるけど、箸の持ち方が普通じゃないのに気がついたのはつい最近
他人の箸の持ち方ってそんなに気になるかな?

作法とかの内だから正しい持ち方が出来てるに越したことは無いけど
177もぐもぐ名無しさん:2006/10/27(金) 23:24:33
厨房の頃までは握り箸だったな。そのあと意識して直して今に至る。
いい大人がみっともない持ち方してると、やっぱり気になる。

ちなみに母親は、正しくない持ち方すると祖母に線香当てられたらしい…
178もぐもぐ名無しさん:2006/10/28(土) 00:11:14
独自の人にはエピソードがないねぇ
179もぐもぐ名無しさん:2006/10/28(土) 00:58:29
>>173
意味は分かるが理解はできない
180もぐもぐ名無しさん:2006/10/28(土) 04:13:15
>>179
8歳児でも気が付く170の様な発想は?
181もぐもぐ名無しさん:2006/10/28(土) 05:55:46
箸の持ち方以前に、家で飯食べるときはフォークしか使わない奴がいたよ。
おでんなのにフォークで食べてた…
フォークの持ち方がグーだった…
きっと箸使えねー奴なんだろうな。
182もぐもぐ名無しさん:2006/10/28(土) 11:11:10
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
183もぐもぐ名無しさん:2006/10/28(土) 14:25:09
凄い!なんて野性的なんだろう!
184もぐもぐ名無しさん:2006/10/28(土) 14:27:53
69
185もぐもぐ名無しさん:2006/10/28(土) 19:42:39
知的生命体じゃないのが一人混ざってるな
182とかは離れ小島で生活してるの?それとも人とまったく接しない?
それとも、、、、、、、
186もぐもぐ名無しさん:2006/10/28(土) 20:25:11
ここには親にろくな躾もされず、かまってすらもらえず
ひねくれ捻じ曲がったかまって粘着ちゃんが一人いるだけだよ。
普通の頭があれば直そうとするし、直したくないのはわざわざこんなスレに来ない
187もぐもぐ名無しさん:2006/10/28(土) 22:14:20
自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
188もぐもぐ名無しさん:2006/10/28(土) 22:19:23
自分の好きなように使う道具って、、
そんなのろくな道具じゃないなw
189もぐもぐ名無しさん:2006/10/28(土) 23:05:28
>自分で使いやすいように使えばいい。
>道具ってのはそういうもんだ。
これ書いてる奴、俺の質問に回答してくれ

ずぶの素人が誰にも教わらず、自分が使いやすいように野球のバットを振っているとして、
これは本人が使いやすいと思っているから問題はないのか?
もし、正しいバットの振り方を教われば、より良い結果が得られるんじゃないのか?
道具は人工的なものである以上、本能的に使いこなすのは不可能だよな?
道具はその使い方や目的が分かって、初めて道具になるんじゃないのか?
190もぐもぐ名無しさん:2006/10/28(土) 23:22:06
混じれ酢しないでスルーしましょう
191もぐもぐ名無しさん:2006/10/28(土) 23:25:53
>>189
同意です。
192もぐもぐ名無しさん:2006/10/28(土) 23:35:24
気の毒な人がひとり、混じってますが

手の施しようがないので放っておきましょう
193もぐもぐ名無しさん:2006/10/28(土) 23:38:22
>>189
別に問題はない。
正しいバットの振り方より自己流のほうが良い結果が出る、
という類の人が存在するから。
箸の持ち方についても同様。

>道具は人工的なものである以上、本能的に使いこなすのは不可能だよな?
            ↑
         意味不明
194もぐもぐ名無しさん:2006/10/28(土) 23:42:45
>>193
キターーーーーーー
195もぐもぐ名無しさん:2006/10/28(土) 23:50:58
本人来たね
会社でも俺は絶対だなんて思っちゃってるんだろうな
196もぐもぐ名無しさん:2006/10/28(土) 23:51:28
自己流の方が良い結果が出るってのは
正しいとされる使い方をマスターしたからこそ言えるものだろ
箸を正しく持てるが自己流の方が良いと思うなら場所によって使い分けたら良い
197もぐもぐ名無しさん:2006/10/28(土) 23:56:41
>>196筋が通ってますな。
198もぐもぐ名無しさん:2006/10/29(日) 00:24:47
>>193
バットとして認識してるかという発展希望!w
199189:2006/10/29(日) 00:35:20
回答してくれてありがと

>正しいバットの振り方より自己流のほうが良い結果が出る、
>という類の人が存在するから。
その人はどちらの方法も試したということだよなあ?
正しい振り方と自己流のどっちを先にやったんだ?
あと、その人と君との関係を詳しく教えてくれ。
野球との関わり方なんかを。

>意味不明
蛇足だったかも知れん、忘れてくれ。
200もぐもぐ名無しさん:2006/10/29(日) 00:56:28
箸を使う文化がない外国人から日本人であるあなたに対して
正しい箸の使い方を教えて下さいと聞かれたとき独自の人は
どう答えるんだろう?

例のきまり文句を言っちゃうのかな?
201もぐもぐ名無しさん:2006/10/29(日) 01:06:57
ある意味>>181の人は正しい。
箸も満足に持てない奴は大人しくフォークで食べましょう。
202もぐもぐ名無しさん:2006/10/29(日) 01:09:06
グーなんだから、フォークもダメだろ。
203もぐもぐ名無しさん:2006/10/29(日) 01:15:38
じゃぁ俺は何で食えばいいんだよ
204もぐもぐ名無しさん:2006/10/29(日) 01:19:23
手だな。
ただ、これだとかなりヒンシュクを買うので、
まず、インド人になることから始めないとな。
205もぐもぐ名無しさん:2006/10/29(日) 01:44:31
ここには人間ではないのがやっぱりいるんだな。
206もぐもぐ名無しさん:2006/10/29(日) 01:51:22
グー握りの奴は歯磨きする時もグー握りなのかな?
207もぐもぐ名無しさん:2006/10/29(日) 03:27:11
健全な人間になろう
208もぐもぐ名無しさん:2006/10/29(日) 17:02:11
箸の持ち方が幼少期の経験や意識に基づくということは
大人になれてないという結論でいいんではないかと思う。
209もぐもぐ名無しさん:2006/10/29(日) 20:49:10
>>196
それが俺。

>>199
そもそもプロ野球選手のバットの振り方からして自己流だから。
球技における打法って箸みたいに厳密で一枚岩的な「正統なかたち」があるわけじゃないの。
自分自身は卓球をやるが、正しい打法から自己流にアレンジしていって
うまくなったし、周囲の強豪も普通に自分流のスイングでプレイしている。
むしろスポーツの世界では得点に結びつくやり方であれば、それは「正しく」なる。
210もぐもぐ名無しさん:2006/10/29(日) 20:55:18
あと美術系の人間なのでデッサンもやったけど
正しい鉛筆の持ち方で描いている人なんて一人もいないから。
目的の描線を得るためならどんな持ち方でもいいわけだ。
211もぐもぐ名無しさん:2006/10/29(日) 20:58:46
前スレでも言ったが、私自身はいわゆる正しいとされる持ち方をしているが、
それとは違うアルタナティブな持ち方も許容するというリベラリストです。
要するに、

自分が使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
212もぐもぐ名無しさん:2006/10/29(日) 21:52:11
変な持ち方をしている人がいてもどうでもいいです。
ダサいのはその本人ですし大人の席にはいられないというだけです。
213もぐもぐ名無しさん:2006/10/29(日) 23:02:46
>>210
創作活動はコミュニケーションとはベクトルが違うから。
214もぐもぐ名無しさん:2006/10/30(月) 01:22:27
コミュニケーションのない創作活動はオナニーです。
215もぐもぐ名無しさん:2006/10/30(月) 01:25:48
商用美術以外の創作はオナニーじゃないの?
216213:2006/10/30(月) 01:26:37
ゴメン、馬鹿なこと言った。
217もぐもぐ名無しさん:2006/10/30(月) 12:26:28
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
恥ってのはそういうもんだ。
218もぐもぐ名無しさん:2006/10/30(月) 12:55:09
そういうこったな。
219もぐもぐ名無しさん:2006/10/30(月) 14:14:24
要するに、

自分が使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
220もぐもぐ名無しさん:2006/10/30(月) 14:38:25
ダメなヤツは何をやってもダメだな
221もぐもぐ名無しさん:2006/10/30(月) 16:04:13
要するに、

自分が使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
222もぐもぐ名無しさん:2006/10/30(月) 18:35:29
凄い!なんて野性的なんだろう!
223もぐもぐ名無しさん:2006/10/30(月) 18:41:08
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
224もぐもぐ名無しさん:2006/10/30(月) 20:25:48
要するに、

自分では使いやすいように使ってるつもりでも
世の中にはもっと使いやすい使い方があるってこった。
225もぐもぐ名無しさん:2006/10/30(月) 21:18:42
凄い!なんて論理的なんだろう!
226もぐもぐ名無しさん:2006/10/30(月) 22:21:32
すごいなんて自己中な考え方なのだろう
227もぐもぐ名無しさん:2006/10/30(月) 22:31:50
子供なんだよ。
大人は持ち方ちゃんとしなきゃ。
228もぐもぐ名無しさん:2006/10/31(火) 00:04:20
>>223

自己中な考え方

229もぐもぐ名無しさん:2006/10/31(火) 06:01:07
さんざん外出だろけど
箸の持ち方ってのは要するに「きれいな食べ方」なわけで
欧米人がナイフフォークをいかに華麗に使うかに工夫したり
インド人が手で食べるからといってガッシと握らずに意外と小奇麗に食べてたりする

握り箸でざるそばを美しく食えないでしょ?
握りずしをボールつかみしてたら恥いでしょ?
つまり本来、物を食べる行為は見苦しいものなのでせめて綺麗に食べるポーズが
食事のマナーな訳です
これは世界中共通ですがごくたまに特亜地域のようなそういう概念がすっぽり
抜け落ちたように存在しない所があるのも事実です。

せっかくこの日本に生れ落ち日本人として生活していくのなら
せめて箸ぐらいは外国人よりゃ華麗に使って欲しいものです。
230もぐもぐ名無しさん:2006/10/31(火) 08:13:49
持ち方の変な人は開き直ってるのかなんなのかわからんけど、
そのへんの美意識が欠如してるみたいなんですよ。
二本の棒で口に放り込めればどうでもいいらしいです。
残念ながら箸を流暢に扱える外国人に劣るのが現実の様です。
231もぐもぐ名無しさん:2006/10/31(火) 15:36:24
要するに、
外国人に箸の持ち方がおかしいと指摘されたら
日本人として大いに恥をかくことになるって事だ。
232もぐもぐ名無しさん:2006/10/31(火) 17:33:14
そういうことだ。
恥ずかちいね。(≧∀≦)
233189:2006/10/31(火) 19:27:05
>>209>>211
プロ選手も君と同じで、正しい型というのを身に付けてから、
自己流を編み出している思う。
それは正しいが、箸を自己流で持っている人の大半は、
本当は全員はと言いたいが調査したわけではないので、
正しい型を身に付けず初めから自己流で持っているはず。
このことを君は問題とは思わないのか?
使いやすいように使えば良いと言うのは、
正しい持ち方を身に付けたことがあることを前提としていなければならないのでは?
そうしない限り、箸に関してはスポーツなどと違い、
良い結果を出そうと思って使うものではないので、
物心付く前から持つことが多いため、
自然と変な持ち方になる可能性が高いのでは?

>>210
それは当たり前でしょ。
あれは字を書くときの持ち方なんだから。
つうか、そんなこと言う人って今までにいたの?
ちょっと発想が奇抜すぎるのでは?
234もぐもぐ名無しさん:2006/10/31(火) 19:42:27
>>233
常識通用しないから。
あんまりいぢめないで。
235もぐもぐ名無しさん:2006/10/31(火) 23:35:55
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
236もぐもぐ名無しさん:2006/10/31(火) 23:55:01
>>233
そもそもなんで正しいとされる持ち方を一度経由しないと
自己流が正当化できないのか、という理由が示されていない。
その辺を説明してみることだな。

あと、デッサンに限らず字を書くときでも鉛筆の持ち方は自由だね。
とにかく、他人の道具の扱い方を制限できるような特権など誰も持ち得ない。
幼稚な万能感で他人を動かせると思ったら大間違いだね。
237189:2006/11/01(水) 00:25:32
正しい型が一般的に最も効率的と考えられているため。
一度経由しないと自分にとってどちらが良いか判断できないため。
>>209の例では一度正しい型を経由しているが、
経由せずに自己流のみで成功した人はいるのか?
これは、>>189でもずぶの素人云々と質問しているが、
誰も回答してくれていないな。

>あと、デッサンに限らず字を書くときでも鉛筆の持ち方は自由だね。
>>210と違う人なの?同じ人なら、>>210を書いた意味ないじゃん。
>特権など誰も持ち得ない。
箸に限定すれば、個人の特権じゃなく、
集団生活の中のルールと考えるのはどうだろう。
効率面から言えば、握り箸なんかボロボロこぼして醜いだろ。
むしろ、皆正しい持ち方なのに自分だけ違うのは特権じゃないの?
とか質問し返したくなる。

幼稚どうこう言うのはやめないか?
それこそ、水掛け論になりかねないし。
238もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 00:37:44
恥をかくのは本人なんだからいいんじゃない?
ついでに親もそうか思われるのも本人次第だし。

子供、箸文化圏外の人に教えられるかということに絞っていいっしょ。
239もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 01:04:01
そのうち、
Oh〜、最近の日本人は箸も使えないんですカ〜?
とかなったりしてな。
240もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 01:39:30
>>237
その、最も効率的だと考えられている正しい持ち方を
今現在正しくない持ち方をしてる人にさせてみたらいい。
まったく効率的ではない、という結果が得られるから。
自分から話を振っといてなんだけど、正しい持ち方を経由するとかしないとか関係なく、
長年の経験で慣れた持ち方が一番効率がいい、という結果が得られるものなんだよね。
あとさ、自分にとってどちらの持ち方が良いか判断することが必須というなら
正しい持ち方をしてる人も握り箸や交差箸の練習をすることが求められるね。
でもそんなこと必要ないと思うでしょ?
結局自分にあったやり方であれば何でもいいってことなんだよ。

あと、ずぶの素人が自己流でやっていても何ら問題はない。
その人が結果を出すことが求められるプロではなく、ずぶの素人であるからだね。

>皆正しい持ち方なのに自分だけ違うのは特権じゃないの?

箸の使用は万人に許されているものなので特権でもなんでもない。
免許も使用料も必要ない。聞かなくてもわかるでしょこんなこと。
241もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 09:30:40
見た目の美しさとか気にしない人なんだろうな
まぁ最後の2行は同意なんでこれからも自己流で頑張ってくださいな
242もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 11:02:35
>>240
ガタガタ言わないで正しい使い方を学ぼうぜ!
いい年した大人が子供でも習得可能な持ち方が
出来ないというのは恥以外の何物でもないぞ。
243もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 11:28:36
>>240
> 長年の経験で慣れた持ち方が一番効率がいい、という結果が得られるものなんだよね。

つまり、正しい持ち方に慣れるまでの間は
間違っていても慣れている持ち方の方が効率が良いという話しだが、
慣れる事によって解決する問題なら慣れてしまえばいい。
どちらも慣れてしまえば正しい持ち方の方が効率がいいはずだ。

考えてみれば箸をつまんで上下に動かすだけのこと、
スポーツや楽器演奏、他の習い事を考えれば「どこがたいへんなんだよ!」って
いうレベルの話しだと思う。
それができないと言うやつは、むしろ他のところに問題があると思う。
めんどくさいというのが主な理由ではないかと思う。
244もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 11:31:06
むしろ間違った使い方で慣れてしまっている事の方が問題だと思うが
245もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 11:44:07
>>243
>>240ではないが、少しおとなしくして下さいな。
246245:2006/11/01(水) 11:49:30
>>243 ×
>>242 ○

同じ人かもしれないが、レスに対してです。
247もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 12:05:22
>>246
おとなしく正しい持ち方を学ぼうぜ!
248189:2006/11/01(水) 12:15:23
>>240
>まったく効率的ではない、という結果が得られるから。
まったくというのは言い過ぎなのでは?
現にこのスレでも矯正して良かったという意見は多いし。
まあ、教えてすぐというわけにはいかないだろけど。

>長年の経験で慣れた持ち方が一番効率がいい
>>243も言ってるが、
矯正の途中ではそうかもしれないが、矯正した方に慣れてくるとそうでもないこともあるはず。
少なくとも、スポーツでは変な型で未熟な人にはとりあえず正しい型の指導をするのでは?
そのまま放っておくということはないでしょう。

>正しい持ち方をしてる人も握り箸や交差箸の練習をすることが求められるね。
握り箸や交差箸に関しては明らかに効率が悪いし、
正しい持ち方の人と同じぐらい上手に食べているのを見たことも聞いたこともない。
ただ、他の持ち方で例外があるのは認めるが。
あと、握り箸や交差箸の利点を教えて欲しい。
あるなら、練習をして結果報告するよ。
249189:2006/11/01(水) 12:16:05

>>240
>ずぶの素人が自己流でやっていても何ら問題はない。
いや、例えプロであっても最初はずぶの素人なわけだ。
その人がプロになったり習熟したりする過程で、
正しい型というのを一度は身に付けているはず、
ということを言いたかったんだが。

特権に関しては>>236で制限できるような特権がないという意見に合わせて言ったに過ぎない。
ちなみに、使用してはいけないとは言ってない。
>>236の意見だと、人に注意や指導をするためには必ず免許がいるということになるが。
それで良いの?
250もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 12:41:28
というか例えずぶの素人だって、握り方が逆だったり、
バットを逆さまに持ったりはしないだろ。
確かにプロ選手でも個性的な構えの人はいるが、身体の使い方は同じだよ。
基本を踏まえた上で、個性があるわけでしょ。
基本もできていないのに個性的も何もない。ただ「デタラメ」なだけ。

>正しい持ち方をしてる人も握り箸や交差箸の練習をすることが求められるね。
正しく、かつ効率的な箸の持ち方が出来るというのに
何でいまさら間違った持ち方を練習しなきゃならないの?
251129:2006/11/01(水) 13:19:46
>>247
>>211は同感、付け足せば私は持ち方を直した(それも書いたが
レスが見つからなかった)
>>209->>211を支持。
252129:2006/11/01(水) 13:25:10
253もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 15:13:39
何か盛り上がってるみたいだから俺も。

マナーはルールじゃないよ。
大げさに言えば「美しく生きるためのあり方」みたいなもん。
その中にはよりルールに近いものもあれば遠いものもあるけど、
箸の持ち方は後者。
誰かが正式じゃない持ち方をしてたからといって
他の人が迷惑するわけじゃないんだから、
「〜しなくてはならない」というようなものじゃないはず。

世の中には美しく生きることを選択しない人もいるし、
そもそも美しさの基準すら一定じゃない。
特に今の日本みたいに教育や成長のための基準が
きわめて薄くなってしまった社会では、
ある意味些末な問題と言えるかもしれないね。

ただし、いわゆる公式の場、あらたまった場に出る場合は
旧来のマナーはかなり重要になるわけで、
身につけていなければかなり恥ずかしいよね。
254もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 16:12:57
>>253
超正論。
言い回しも大人らしくてかっこいい!
255もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 16:35:13
>>253
迷惑かかってるっちゅーねん
握り箸でボロボロこぼしながら食べるなよ!見苦しい
飯がまずなるんじゃ〜!!
256もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 18:46:13
>>253
要するに、
いざ大事な場で正しい使い方をしようとしても
普段から慣れていないと話にならないってこったな。
257もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 19:22:53
>>255
>>256

まったくだw
258もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 20:09:03
>>243
君も慣れれば正しくない持ち方でも問題なく
食事が出来るようになるかもね。

>正しい持ち方の方が効率がいいはずだ。
根拠がない。

>>248
君が正しい持ち方で問題なく食べているのなら持ち方を変える必要がないのと
同様に、握り箸や交差箸問題なく食べている人は矯正の必要はない。
自分は実例として交差箸で問題なく食べている人を知っている。
むしろ手が器用だからこそできる持ち方である。
彼は持ち方を変える必要はない人だね。

僕の主張としては、食事に支障が出る箸の持ち方をする必要はない、
ということだ。つまり使いにくいのなら持ち方を変えればいい、
使いやすいのならそれでいい、ということ。

正しい持ち方で問題なく食事できる→そのままでOK
正しい持ち方では使いにくい→持ち方を変えてみては・・・
自己流で問題なく食事できる→そのままでOK
自己流では使いにくい→持ち方を変えてみては・・・

こういうスタンス。
要するに、

自分が使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
259もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 20:09:46
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
260もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 20:16:22
>>249
正しい型を身に付けた人はすでにずぶの素人とは呼ばない。
要するにずぶの素人である期間は何をやってもOK。

>>236の意見だと、人に注意や指導をするためには
>必ず免許がいるということになるが

ならない。どう読んでもならない。
「他人の道具の扱い方を制限できるような特権など誰も持ち得ない」
とずばり言っているのにどうして正反対の意味で捉えているのか。
曲解加減にあきれる。
261もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 20:25:59
>>250
>というか例えずぶの素人だって、握り方が逆だったり、
>バットを逆さまに持ったりはしないだろ。

する。卓球でいえばペンラケットをシェーク持ちしたり、
そのシェークラケットをペン持ちしたりする。
ラバーを貼ってないラケットで打ったりもする。
この過程でラケットの特性を学ぶこともできる。

>ただ「デタラメ」なだけ。
デタラメだろうがなんだろうが得点できれば問題ない。
そのデタラメは転じて新スタイルとして認識されるようになる。
これがスポーツの世界の論理。
箸の使い方についても同様。
食事が支障なく出来ていれば問題ない。

>正しく、かつ効率的な箸の持ち方が出来るというのに
>何でいまさら間違った持ち方を練習しなきゃならないの?

別にしなくていい。議論の文脈上、こういう表現になったことを
理解して欲しい。そして、正しくなくても効率的に持てるのなら
違う持ち方を練習する必要はない。
262もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 20:27:53
>>253
旧来のマナーは旧来の世界にあるのみ。
世界は日々新しく生まれ変わっている。
263もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 20:31:09
要するに、

正しくないとされてきた用法でも問題なく使えるのなら、
それは転じて正しい用法になる。
道具ってのはそういうもんだ。
264もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 20:31:57
>>258
>正しい持ち方で問題なく食事できる→恥ずかしくない。
>正しい持ち方では使いにくい→有り得ないw
>自己流で問題なく食事できる→恥ずかしい。
>自己流では使いにくい→当たり前だ、ボケ!

要するに、
正しい持ち方で正しく食事が出来ることは他の持ち方よりもお得だって事だ。
見た目、マナー、使い勝手、すべてをカバーしているんだよ。
265もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 20:49:37
>>264
正しい持ち方が使いやすければ別にそれでいい。
ここは正しい持ち方では使いにくい人のことを考えるスレだ。
266もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 21:17:01
恥をかくのは本人なんだからいいんじゃない?
ついでに親もそうか思われるのも本人次第だし。

子供、箸文化圏外の人に教えられるかということに絞っていいっしょ。
267189:2006/11/01(水) 21:29:40
>>253
型がどうこうというのもあるが、汚い食べ方は迷惑にならないのか?
少なくとも、それは直さなければならない。

>>258
握り箸に関してはボロボロ落としながら食べるのが醜い。
これは、本人が問題ないと思っていても周りにいる人間には迷惑。
交差箸に関しては、正しい持ち方が線でモノを挟めるのに対し、
点でしか挟めないので、滑りやすく、モノを落としやすくなる。
君の「問題なく」の基準が分からないが、
少なくともボロボロ落としながら食べるのは問題あるよな?
そういう人の持ち方が間違っていたら、正しくするよう意見するべきなのでは?
問題があっても本人が気づかないことは良くあることだ。
268もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 21:32:02
>>265
勝手に決めるなよ!
269もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 21:45:00
>>265
>正しい持ち方が使いやすければ別にそれでいい。
>ここは正しい持ち方では使いにくい人のことを考えるスレだ。

正しい持ち方が出来ない奴が騒いでるだけだと思うんだが?
270もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 22:27:00
慣れだな。そんなもん。
出来ないヤツ頭悪すぎ。
271253:2006/11/01(水) 23:27:37
>>262
> 世界は日々新しく生まれ変わっている。
それはもちろんそうだ。
だが、世界が一朝一夕に変わるものでないこともまた確か。
いわゆる自己流を正しい所作として認めさせようとするなら、
異端者として周囲から非難されるのは歴史的必然ともいえる。
そういう意味では、ボロクソ言う側も正当ではあるわけだ。

あと、持ち方が我流の人のほとんどは
合理的に追究してそうなったのではなく教育を受けなかっただけ。
無知の結果の乱雑さが一般化されていき
正しい方法として認知さっれるとはとっても考えにくい。

>>255,267
ボロボロこぼすのはそれこそあらたまった場でなくても恥ずかしい。
それによって服を汚された場合や自分の方に飛んできた場合は
迷惑を受けたと言えるだろうけど、
ただ持ち方が見苦しいと感じるだけではそうは言えない。
世の中にはジーンズを見苦しいという人もいるんですよ。
しかも、昔はとても多かった。
272もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 23:32:56
>>262
ギャグかと思ったよ。
マジなんだよね。ヤバイよ。w
273189, 267:2006/11/01(水) 23:53:07
>>271
だから、変な持ち方をすると上手く食べれないと言ってるでしょ。
持ち方そのものが見苦しいから注意する人もいるが、
食べ方が汚くなるから注意する人もいる。

ちなみに、俺は持ち方そのものが見苦しいというより、
それによって、周りが汚れたり、汚らしい食べ方になるのが問題と思っている。
>>267でも、持ち方そのものについてはどうこう言ってないが。
274189:2006/11/02(木) 00:14:23
>>273訂正
>持ち方そのものについてはどうこう言ってないが。
食べ方が汚くなることに問題があると言っているわけだが。
275253:2006/11/02(木) 00:37:20
>>273
そういう意味ね。
見苦しい=迷惑、ではないと言いたかっただけなんだが、
言葉が足りなかった。

食べ方が汚いという点については、たとえば
同じテーブルでこぼしまくることについては注意する頻度が高く、
魚を食べるのが下手くらいなら頻度は低くなる。
こんな感じでは?

あと、注意するかどうかは相手による。
注意する場合でも言い方と言い時は考慮すべき。

基本的に、家庭教育の場では
全面的に注意・指導があってしかるべきだと思う。
まあ親がちゃんとできてないと無理だけど。
276もぐもぐ名無しさん:2006/11/02(木) 01:36:20
所作なんだけど馬鹿が遺伝してるみたいで見苦しいんだよな。
277もぐもぐ名無しさん:2006/11/02(木) 03:07:59
デブは箸の持ち方が悪い割合が高い
278もぐもぐ名無しさん:2006/11/02(木) 05:33:21
>>277
自分自身に対して甘いということ以外の共通点は見あたらないが、、、
279もぐもぐ名無しさん:2006/11/02(木) 11:45:25
>>261
バットを逆さまに持つのか?というのは
卓球のラケットに置き換えた場合、柄の部分で玉を打つのか?ということ。

>デタラメだろうがなんだろうが得点できれば問題ない。
得点なんか出来ない。間違って前の飛ぶことはあるかも知れないが。

>そのデタラメは転じて新スタイルとして認識されるようになる。
>これがスポーツの世界の論理。
間違っても「デタラメ」が認識などされない。
遊びでやっているのなら別だがね。「遊び」を「スポーツ界」などと言わない。

>>261=>>258かどうかはわからないが
根拠はあるでしょ。
効率がいいから「正しい持ち方」として伝承されている。
280もぐもぐ名無しさん:2006/11/02(木) 11:51:25
「使いやすくて、食事に支障がなければ問題はない」と主張している人って
スポーツに関する意見を聞いても、団体生活(団体競技)には
向いていない人なんだというのは分かった。
嫌味でなく>>261のような、例え間違っていようが
「自分流」を貫ける生き方の出来る人って羨ましいと思う。
281もぐもぐ名無しさん:2006/11/02(木) 15:03:43

真面目に答えてくれた人に素直に感想が言えるじゃないか。
その人の言わんとする事を理解していない気もするが
箸の持ち方一つとってもいろんな事を思う人達がいるさー。
282もぐもぐ名無しさん:2006/11/02(木) 17:35:16
要するに、
たかが箸使いされど箸使い
ってなもんだ。

日本人を誇りたかったら綺麗に使ってみろや!
283もぐもぐ名無しさん:2006/11/02(木) 19:44:15
>>279
>卓球のラケットに置き換えた場合、柄の部分で玉を打つのか?

打つ。柄の部分どころかラバーが貼ってある部分でないラケット側面で打つという
高等なことをやったりもする。

>間違っても「デタラメ」が認識などされない。
>遊びでやっているのなら別だがね。「遊び」を「スポーツ界」などと言わない。

認識される。
卓球の世界では中国式ペンラケットというものがあって、
ペン持ちでラケットの裏面で打つという非常識的な打ち方をするが
今では日本式ペンより発展性があるスタイルとして認識されている。
用具の規制が今より断然少なかった時代に生まれたスタイルでね、
これをデタラメとして規制していたらペンラケットの未来は閉ざされていたかもしれないね。

そして遊びもスポーツだ。
君の中ではスポーツはプロの世界だけなのか。
そうではないってこと、わかるよな。

>効率がいいから「正しい持ち方」として伝承されている。

正しくないとされる持ち方も、本人にとって効率的だから
継続され、途絶えることがない。
これらの持ち方は、道具と人との原初的な関係性(自由に扱っていいという性格)から
必然的に生じる持ち方なので、伝承などに頼らなくても途絶えることがないという
特徴を持っている。
284もぐもぐ名無しさん:2006/11/02(木) 19:46:58
要するに、

正しくないとされてきた用法でも問題なく使えるのなら、
それは転じて正しい用法になる。
道具ってのはそういうもんだ。
285もぐもぐ名無しさん:2006/11/02(木) 20:13:34
>>283
なるほど。
卓球についての知識に感服した。俺は無知だったよ。
しかし箸の持ち方については、(今のところ)間違った持ち方は間違った持ち方だ。
君がどんなに理屈で対抗しようが、それがいずれ「正しい用法」になるまで
あなたも、そしてあなたの親も、そして(多分)あなたの子孫も嗤われ続ける。
もちろんそれを覚悟しての発言だろうから、頑張って。
286もぐもぐ名無しさん:2006/11/02(木) 20:32:59
>>283
>正しくないとされる持ち方も、本人にとって効率的だから
>継続され、途絶えることがない。
効率的だから継続されているとは限らない。
例えば、短距離走などの陸上競技はスポーツとして体験する前から、
走るという行為を行っているわけだが、本格的に始めた場合、
フォームを指導される。
これはそれまで継続されてきたフォームが効率的ではないから修正されているのではないのか。

>これらの持ち方は、(以下略)
だから、適切な指導を受けて直すように言っている。
ちなみに、原初的なものが必ず効率的とは限らない。
それは、上記のスポーツに関する話で分かると思うが。

なんか箸の話でなくなっているので、箸に戻すと、
君の言うように原初的というなら、箸すら使わず手で食べるのが最も良いと考えられる。
箸を使うという時点で原初的ではなく、社会や技術が関係してくる。
社会や技術には生まれたままで対応できない。
「道具と人との原初的な関係性」は、道端に落ちている棒切れ等であれば成り立つが、
箸は原初的なものを超えているため、成り立たないのではないか。
287253:2006/11/02(木) 22:29:11
うーん、結局どっちも間違ってはいないんだよ。
そこにあるのは価値観の違いだけ。
人間誰しも好きな立ち位置があって、論理はいつもそこから紡がれるもの。

たとえば経済活動なんかでも、
そこにはルール以外に暗黙のマナーや慣習を重視すべきだという考えと、
ルール以外に従う必要はなく、あとは自らの利潤だけを追究すべきだという考えと
どちらが「原理的に」正しくどちらが間違っているとはいえない。
言えるのは、「自分は」どちらがより好ましい態度と「感じる」かってことかな。
ルールなら法的な契約で処理できるけどね。

正しく持つ派の人も、まさか箸の持ち方の問題が
夜中に大声出したりすることと同等に迷惑、とは思わないでしょ。
だからまあ、俺たちはまずできる範囲で正しい所作を伝えていけば
いいんじゃなかろうか。自分の子供とかね。
288もぐもぐ名無しさん:2006/11/02(木) 23:09:47
橋の細い方を持って
太い方で食べ物つまんでてもオッケーってこと?

まぁ、個人の自由だけどダサくない?

何を持ってダサイと言うかに尽きると思うんだけどな。
子供と外国人に教えられる大人でいたいと自分は思う。
289288:2006/11/02(木) 23:10:47
箸ちがいでした。
290もぐもぐ名無しさん:2006/11/02(木) 23:24:35
箸の持ち方にうるさい奴って、野球のバッターのフォームを強制するアホコーチみたいだ
291もぐもぐ名無しさん:2006/11/03(金) 00:11:02
>>288
オッケーだけど、反対にする利点がない限り、意味がないんじゃないの?
>何を持ってダサイと言うかに尽きると思うんだけどな。
全然意味が分からない。君のその発想がダサい。
292もぐもぐ名無しさん:2006/11/03(金) 01:24:43
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
293もぐもぐ名無しさん:2006/11/03(金) 01:33:52
ほらな〜
バカはコピペが上限なんだ。
おはなしが出来ない。w
294もぐもぐ名無しさん:2006/11/03(金) 01:35:07
釣れました。
295もぐもぐ名無しさん:2006/11/03(金) 01:52:13
自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
296もぐもぐ名無しさん:2006/11/03(金) 02:44:19
そうですよ。道具です。外国語と同じ。たとえば英語としましょう。
綺麗な英語が話せなくても、ブロークンOR片言英語でも意思は通じます。
だけどやはり綺麗な英語の方が相手により良く意思が通じるし
その方が人間として信用されます。
箸だってフォーク&ナイフでも綺麗に使えなくても食事は出来ます。
(最悪、飢え死にするという段階なら手づかみで食べても大丈夫です。)
ただし綺麗な持ち方をする人のほうが他人とっては安心するでしょう。

まあ、他人とコミュニケーションとらない、食事も生命維持のためにする
だけのヒッキーにとっては無用でしょうが。
297もぐもぐ名無しさん:2006/11/03(金) 03:24:03
正しい日本語や正しい箸の使い方は常識でしょう。
それらを踏まえた上で、若者言葉や流行語も受け入れられてきました。。
食の欧米化に伴い箸の使い方も多種多様性を受け入れるべきでしょう。
298もぐもぐ名無しさん:2006/11/03(金) 11:49:05
>>食の欧米化に伴い箸の使い方も多種多様性を受け入れるべきでしょう。

はぁ?
299もぐもぐ名無しさん:2006/11/03(金) 16:36:44
>>286
走るという行為は誰に指導されなくても自然に覚えるものである。
これが僕の言う、道具と人との原初的な関係性に相当する。
そして、走るという行為は陸上競技の中だけで許された行為ではない。
僕達は自分にあったフォームで走っても誰に咎められる言われもない。
君は競技者以外の一般人を含めたすべての人が、アスリートと同水準の効率的な走り方を
目指さなければならない、とでも思っているのか。
さらに言えば、競技としての走法でさえもコーチの言うとおりに従う必要はない。
アスリートが自分の体と相談した結果、指導を拒むということに何ら問題はない。

>君の言うように原初的というなら、箸すら使わず手で食べるのが最も良いと考えられる。

手で食べるほうが良いと考えられる理由が書いてない。
僕は「食べ方が原初的であればあるほどいい」、ということは書いてないので
曲解しないで欲しい。

>「道具と人との原初的な関係性」は、道端に落ちている棒切れ等であれば成り立つが、
>箸は原初的なものを超えているため、成り立たないのではないか。
僕が原初的といったのは道具と人との「関係性」のことで、「道具」それ自体の
原初性のことを言っているのではない。
300もぐもぐ名無しさん:2006/11/03(金) 16:44:21
効率性や美しさというものは、ただ一つの用法のみに
収斂されるというわけではないからな。
301もぐもぐ名無しさん:2006/11/03(金) 17:01:03
よく言われただろ?
日本の技術が世界を席巻したのは箸を使う国家だったからってさ!
箸を上手く使えないような奴が増えてきたら日本は終わるってこった。
302もぐもぐ名無しさん:2006/11/03(金) 19:37:55
何で箸が使えないことを自慢した粘着してるのだろうか?
面白くもなんとも無いぞ
303もぐもぐ名無しさん:2006/11/03(金) 19:41:51
>>283
卓球に関しては無知なんで、よくわからないが
それって「テクニック」として、あるいは「競技」として
そういうこともする、って事なんだろ?
あくまでもポピュラーではないんじゃないの?
ログにもあったけど「基礎があってこその個性」「王道があっての邪道」

あ、「握り箸で豆をつまむ大会」ってのがあればいいわけか(w

「自分が良ければいい」と言っているあなたには
何を言ってもムダのようなので、これ以上はやめておくが
304もぐもぐ名無しさん:2006/11/03(金) 19:45:17
箸を持って独を清す
305286:2006/11/03(金) 20:39:02
>>299
>君は競技者以外の一般人を含めたすべての人が、アスリートと同水準の効率的な走り方を
>目指さなければならない、とでも思っているのか。
本人が自然に身に付けたものが必ずしも効率的でないということを言っている。
>さらに言えば、競技としての走法でさえもコーチの言うとおりに従う必要はない。
>アスリートが自分の体と相談した結果、指導を拒むということに何ら問題はない。
これは、良い結果が出なかったとしても、本人が納得すれば問題無いと言っているのか?
それなら、それはスポーツの結果はそれで良いかもしれないが、
箸の扱いに関しては作法がどうこうは置いといて、
握り箸などで食べた場合、周りを汚したり、犬食いのように見えたりして、
周りを不快にするので問題があるのでは?
>曲解しないで欲しい。
君の言う道具と人の原初的な関係性というのが分からない。
人工的なものである以上、本能的に使いこなすのは不可能ではないのか?

で、「手で食べるほうが良いと考えられる理由が書いてない」と言うなら、
握り箸が正しい持ち方より優れている点を示して欲しい。
正しい持ち方の利点に関しては>>267参照ということで。

>>300
握り箸に効率性や美しさがあるの?
306もぐもぐ名無しさん:2006/11/03(金) 21:08:09
おれは、箸の使い方、兄ちゃんから教わったな。小学校低学年くらいのとき。
それまでは、薬指を使っていなかったから、ご飯をつかむのも四苦八苦だった。
確かに、箸の持ち方なんて不便を感じず、かつ見苦しくなければ何だってアリだろうと思う。
でも、スタンダードな持ち方は、やっぱり一番便利だし、美しいよ。先人の知恵だね。
307もぐもぐ名無しさん:2006/11/03(金) 21:14:30
せっかくこのスレに来たんだ。
ちゃんと箸が持てない奴も頑張ってみろよ!

なぁに、型を覚えてちょこちょこ実践してればすぐに覚えられるさ。
308もぐもぐ名無しさん:2006/11/04(土) 00:46:02
箸も使えない奴の戯言は逆ギレ。
大人になりなさい。w
309もぐもぐ名無しさん:2006/11/04(土) 16:00:07
へったくそな持ち方で器用にラーメン食べてるんだけど
テーブルの上は飛び跳ねた汁でべちゃべちゃなんだよ。

ざるそばだったらどうやって食べるんだろう?と思わず
余計な心配をしてしまう。
でもまあそんな奴はもてないから再生産する心配だけは無さそうだね。
310129:2006/11/04(土) 16:07:01
>自分で使いやすいように使えばいい。
>道具ってのはそういうもんだ。

繰り返し出て来る↑のフレーズが琴線に触れて読み出した訳だが
書いたり読んだりしているうちにいろんな事を思った。

脳は右脳、左脳で機能を分担しているらしい。
という事を前提にレスを読むと、
万遍無く脳を使って思考している、片側の発達が大、両方のバランスが
少しづつ違う、そういう人達が書いているのかなーと思うと面白い。

「箸の持ち方」
311僕ちゃん馬鹿で〜す:2006/11/04(土) 16:17:56
自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
312129:2006/11/04(土) 16:27:07
(笑)
313もぐもぐ名無しさん:2006/11/04(土) 16:53:39
持ち方違う人ってある意味器用だ。w
314もぐもぐ名無しさん:2006/11/04(土) 17:14:35

優位なポジションにいなければ(狭い世界で本人が思っているだけ)物を言えない人というのもいるんだね。
315もぐもぐ名無しさん:2006/11/05(日) 07:16:11
想像してみてください
最悪な持ち方をしてる奴が海外に行く
現地の日本食レストランで
Q「箸はどうやって使うんですか?」
A「こうやって適当に動かせばなんとかなるよ」
All「Oh!とても難しい 日本人本当に器用 でもちっとも美しくな〜い」

と現地の人達は「本場流の達人技」を伝授されるのを諦め自分流で、
しかし正しい持ち方で食べ始めたのでした。
316もぐもぐ名無しさん:2006/11/05(日) 09:01:29
サイレントマジョリティを
考慮にいれて決定させてもらいます。

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ
317もぐもぐ名無しさん:2006/11/05(日) 13:25:38
今菜食ブッフェに行ってきたんだが、老若男女箸の使い方きたねえ('A`)
ついでに食べ方もきたねえ
318もぐもぐ名無しさん:2006/11/05(日) 15:30:09
いっそ「まごの手」で食えば?

二本箸なんざいらんだろ
319もぐもぐ名無しさん:2006/11/05(日) 15:37:36
>>316
もはや狂っている。
320もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 05:05:19
いやまいった
ラーメン屋で見知らぬ客と相席したんだが
ほら、時代劇なんかで殿様が扇子を手の甲を上にして持って相手を指して
「そのほう」とか「そちは、」ってやるでしょ?
まるでそんな調子で麺を持ち上げて俺に向けて、くるりと返してたべるんだぜ
不愉快の極み!!!!
マナーってのは一緒に食事する人を不快にさせない為の気ずかいなんだって
耳を引っ張ってわめき説教してやりたかったよ。

楽チンな食い物しか食べれないんだろうね
小骨を除けて小魚を食べたり、数種類の野菜が入ったサラダを一箸ごとに組み合わせを
変えて食べ味の変化を楽しむなんて出来ないだろうし
人格形成にも絶対影響出そう。
321もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 09:10:09
>>320
たしかに、「その方」スタイルはキツいな。
おれは別に不快にはならないけど、そいつを哀れに思う。だって、不細工じゃん。
たとえ顔が美しくても、振る舞いが不細工だと台無しだよね。
顔と違って、振る舞いは簡単に直せるはずなのになー。
322もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 11:46:21
>>305
>本人が自然に身に付けたものが必ずしも効率的でないということを言っている。
正しい持ち方では扱いにくい人にとって、正しい持ち方は効率的ではない。
自己流のほうが効率的である。

>これは、良い結果が出なかったとしても、本人が納得すれば問題無いと言っているのか?
問題ない。競技者としての評価が落ちるのは自己の責任。

>周りを汚したり、犬食いのように見えたりして、周りを不快にするので問題があるのでは?
何度も強調して言ったはずだが、「食事に支障がなければ問題ない」というのが僕の主張だ。
食べ物がつかめないような持ち方は食事に支障があるだろ。
正しくない持ち方でも食べ物がしっかりとつかめてるのならば問題がない、ということを
ずっと前から言ってるだろ。曲解もいい加減にしろ。

>人工的なものである以上、本能的に使いこなすのは不可能ではないのか?
本能の範疇に含まれる人間の行動はこれとこれです、というふうに
厳密な定義付けがなされているのかね。それを示せればその答えが出るかもな。

>握り箸が正しい持ち方より優れている点を示して欲しい。
用法として絶対的にどちらが優れている、という主旨のことを僕は言ってないからな。
ある人にとっての扱いやすさという点に主眼をおいている。
要はそのある人にとっては正しい持ち方より扱いやすい、というのが利点だ。

>握り箸に効率性や美しさがあるの?
効率性や美しさというものは、ただ一つの用法のみに収斂されるというわけではない。
そして、効率性や美しさというものは、万人に普遍的に宿るものではない。

まったく僕にレスする人はことごとく意見を曲解してるよね。
僕の意見を「正しい持ち方はよくない、とにかく正しくない持ち方のほうが優れているんだ。」
という風に解釈してないかね。全然違うからな。
食事に支障がなく、本人にとって扱いやすいなら用法が正しかろうが正しくなかろうがどちらでもよい。
ということを何度も言ってるんだけど、いい加減にわかれ。
323もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 13:02:34
>>322
そんな反論をするよりも前に
正しい持ち方をマスターしちゃえよ!

鉛筆は正しく持てるんだろ?
その形のまま中指と薬指の間にもう一本を差し込めば
正しい持ち方のできあがりだよw
324189:2006/11/06(月) 13:31:05
>>322
君が>>193の人もしくはその意見に賛同する人として話を進めるが、
@最初の3行
君の言っていることは認めるが、1行目の回答にはなっていない。
A次の2行
問題なし。
B次の5行
>自分で使いやすいように使えばいい。
>道具ってのはそういうもんだ。
ここから、「食事に支障がなければ問題ない」と言う意味は読み取れない。
少なくとも、握り箸には物をつかめてない場合が多い。
C次の3行
まあ、良いでしょう。
D次の4行
正しい持ち方より扱いやすいかどうかは、
今まで正しくない持ち方をしてきた時間を考慮すると、
ある程度正しい持ち方で訓練をしないと、どちらがその人に合っているかは分からない。
E次の3行
君の言ってるのは学術的というか哲学的というかそういう美しさだよな。
そうじゃなくて、社会一般に認められている公共の場での美しさ、醜さってのがあるだろ。
美しさは置いておいても、醜さ、汚らしさを公共の場でさらすのは本人の恥のみならず、
周りの人間に迷惑がかかるというのが分からないかな?
F最後の5行
>自分で使いやすいように使えばいい。
>道具ってのはそういうもんだ。
と内容が合ってない。
君は君の考えていることが上の2行に含まれていると思っているが、
他の人が見ると、上手に食べられなかろうが、周りに迷惑かけようが、
とにかく自分の好きなように箸を使えば良いと解釈するんじゃないか?
325もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 14:19:06
>>324
「自分さえよければマナーなんか関係ない」といってる人間に
何を言っても無駄だと思うよ。
もう鬱陶しいからスルーしようよ。
326129:2006/11/06(月) 15:07:45
>>322
>>209->>211を支持しているが別人だったのか。
ついでに>>322も同意。

どちらの粘着が好きかといえば
(笑い)
      ↓
>自分で使いやすいように使えばいい。
>道具ってのはそういうもんだ
327もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 17:08:46
>>324
B>自分で使いやすいように使えばいい。
>道具ってのはそういうもんだ。
>ここから、「食事に支障がなければ問題ない」と言う意味は読み取れない。
別にそのコピペからそれだけの意味を読み取れなんてことは言ってないからな。
僕の今までのレスはそのコピペだけじゃないからなw わかるよな。

D正しい持ち方より扱いやすいかどうかは、
>今まで正しくない持ち方をしてきた時間を考慮すると、
>ある程度正しい持ち方で訓練をしないと、どちらがその人に合っているかは分からない。
正しくない持ち方をしてる人に正しい持ち方を訓練させてみろよ。
ボロボロこぼして満足に食べられないだろ。
そんな汚い食べ方でも正しい持ち方ならいいのか?
(持ち方を変えてみて食べこぼしもせずにそのまま正しい持ち方が
自分にあっていると感じられるのならそれに文句はないからな。)
そもそも使用者本人が扱いやすいと感じていて、食事に支障がなければ
正しい持ち方を訓練する必要すらないんだよ。
お前が正しい持ち方で不自由なく食べてるんなら
箸の持ち方を変える必要がないのと同じことだ。これは前にも言ったよな。
いい加減にわかれよ?

E「社会一般で認められている美」のためなら個人の行為や動作を侵害してもいい、
というわけではない。この社会は法律に触れない限り何をしても自由である。
礼儀作法や社会一般的な美という狭いルールの上位に、法律というものが位置している。
他者に礼儀を強要したいのならまずこの法律における自由の概念から変えなければならんな。
それ以前に箸の持ち方が人と違うことを何故それほどまでに嫌うのか。
二本の棒を手で掴んで物を食べる、この行為に何故それほどまでの視覚的嫌悪が宿るのか。
一度広い視野を持った上で考え直してみたらどうかね。
結果として偏狭以外の何者でもない見方だということがわかるだろうに。

F僕のレスはそのコピペだけではないからなw わかるよな。
328もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 17:28:06
>>322

「正しい持ち方では扱いにくい人にとって、正しい持ち方は効率的ではない。
自己流のほうが効率的である。」

>>320の人の目撃例を考慮しても、そのように言い切れるか?どんな道具にも、最適な用法というのがある。自己流で満足している人は、道具のポテンシャルを引き出せていない点で、哀れだと思うぞ。

「競技者としての評価が落ちるのは自己の責任。」

陸上競技と箸使いをパラレルに考えちゃダメでしょ。陸上競技では、へボな奴は脱落するだけ。確かにこれは自己責任。しかし、箸の使い方がへボだと周りを不快・不安にする。汁が飛べば実害も出る。

「食事に支障がなければ問題ないというのが僕の主張」

君の主張は、それでよい。だが、世の中、君を中心に回っていない。

「正しくない持ち方でも食べ物がしっかりとつかめてるのならば問題がない」

本当に、シッカリつかめているのか?つかめている気になっているだけじゃないか?箸のポテンシャルを知らないんだから。

「本能の範疇に含まれる人間の行動はこれとこれです、というふうに厳密な定義付けがなされているのかね。」

凡そ訓練をせずに為しうる行動、なんてどう?
329もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 17:43:28
「正しい持ち方」「正しくない(とされている)持ち方」
同じくらいに試した上で「自己流の方が効率的」というのなら別だがね。
>>320のような目撃談だと、俺も同じようなのを見たことがあるな。
ラーメンの丼に箸を2本ブスッと差し込んで
麺をグルグルと巻いて、喰ってる女を見たことがある。
子供(幼児)連れだったが、子どもが真似しないことを切に祈ったよ。
330もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 18:32:27
マナーの観点から見ればどちらが効率的かは関係がない。
相手にとってそれが不快に感じることならマナー違反になる。
効率的な持ち方は、一人の時にやればいい。

マナーは相手の立場に立って、相手の気持ちを考えてするもの。
それができない人がマナー違反をするのであって、
わからないからこそ間違った意見を主張する。
そうならないようにするには躾が必要だということ。

まれに自分で気づく者もいるが、三つ子の魂百まで。
習慣になっていることは無意識にやっているから難しいようだ。
331もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 18:46:47
ここに書き込んでる人ってみんなきもいよね
332もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 18:51:22
>>329
>>320の目撃談は
どんな食べ方なのかよくわからなかったが、
要は
>ラーメンの丼に箸を2本ブスッと差し込んで
>麺をグルグルと巻いて、
こういう感じの食べ方ということで納得した。
333もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 19:15:37
今、テレ朝で青木さやかが食ってるけど持ち方が変。
334もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 20:24:16
>>333
デカ顔カンチガイぶす。
335もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 20:37:44
女子タレントで持ち方はまあ普通なんだが
やたら箸をなめるバカがいたね
もうね、しゃぶってるんだ
見てられなかったからチャンネル変えちまったんで名前は知らない。
ブスだったよ 実際以上にブスに見えるもんだね。
品性って大事。
336もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 20:50:49
>>327
つうか、散々コピペしてるんだから、それを肯定する意見を示すべきなのでは?
俺はその真意を知りたかったんだがな。
だいたい、このコピペを肯定しつつ詳細な意見になると、
それは関係ないと言うのでは筋が通らないと思うが。

>そんな汚い食べ方でも正しい持ち方ならいいのか?
誰もそんなことは言ってない。
訓練の過程ではボロボロこぼす事もあるだろうが。
もちろん、訓練は人目につかないところでな。
前にも書いたと思うが、このスレでも正しい持ち方に直して良かったという意見がある以上、
持ち方を矯正することは間違いじゃないだろ。

>いい加減にわかれよ?
君も俺の意見を曲解しているようだが、
俺は型がどうこうなんか言ってないだろ。
俺は握り箸なんかでボロボロこぼしたり、
周りが汚れるのが問題だと言ってる。

>一度広い視野を持った上で考え直してみたらどうかね。
>結果として偏狭以外の何者でもない見方だということがわかるだろうに。
これは良いけど、
>この社会は法律に触れない限り何をしても自由である。
これは君の勉強不足。
法律で成り立っているのは国であって、社会ではない。
社会とはマナーや礼儀を尊重するものである。
社会人て言葉知ってるよな?
337もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 20:56:25
>>336
>この社会は法律に触れない限り何をしても自由である。
↑こんな事言ってるくらいだから「社会人」という言葉は知らないと思うんだが
338もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 21:06:35
>>337
ま、自由は自由でいいんだけど、自由意思に基づく行動で得するのも損するのも本人。
それを教えてやったら?わかりやすく。
339189:2006/11/06(月) 21:18:21
分かってると思うけど、>>336の名前は>>189ね。
340もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 21:28:43
箸の正しい持ち方を習得したからって、得することはないかもしれないが、
損することは一切ない。
一方、間違った持ち方を習得していると、損することはないかもしれないが、
得することは一切ない。

どっちがマシか、よく考えよう。
341もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 21:34:40
>>340
正しい。
わかりやすい。
342もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 21:41:32
>>340
つまり…

箸の正しい持ち方を習得していた場合、得する可能性はゼロではないが、損する可能性はゼロ。
一方、間違った持ち方を習得していると、損する可能性はゼロではないが、得する可能性はゼロ

…ってことね。

ちょっと分かりにくかったよ〜。
343もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 23:01:32
変な持ち方だと損をするということを書くと
誤解を招くからやんわりやってるわけだよ。
344もぐもぐ名無しさん:2006/11/07(火) 01:15:58
変な持ち方にメリットはないということね。
345もぐもぐ名無しさん:2006/11/07(火) 03:04:57
正しい持ち方を習得した上で自由に使うのもいいと思う。
そういう人はステレオタイプに陥ってない柔軟な人だし安易に非難すべきことではない。
346もぐもぐ名無しさん:2006/11/07(火) 07:13:23
>>345
これは、「柔軟」とかいって褒められたもんじゃないと思うぞ。
人に迷惑をかける可能性があるんだから。
自動車なら、左足ブレーキとかの工夫はアリだと思うが、箸のようなシンプルな道具にあっては、基本型から変える必要性がないし、変え様がない。少しでもイジればおかしくなる。
347もぐもぐ名無しさん:2006/11/07(火) 08:36:27
346
>>345ではないが、全文を読めば「柔軟」を褒める意味で使っている訳ではないだろう。
当然けなす意味でも使っていない。

言葉を切りとって反応し過ぎ。
そろそろ見えてきても良さそうだが(自分の思考回路が)
348もぐもぐ名無しさん:2006/11/07(火) 12:43:40
>>347

全文を読めば「柔軟」を褒める意味で使っている訳ではないだろう。
当然けなす意味でも使っていない。
言葉を切りとって反応し過ぎ。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
いや、むしろ、おれは文全体の趣旨を解釈したんだけど?
きみは、「ステレオタイプに『陥っていない』柔軟性」と言った。つまり、柔軟性という点に関して、正しい持ち方をする人に否定的評価をし、変な持ち方をする人に肯定的な評価をしている。
それに対して、おれは「そんな柔軟性は褒められたもんじゃない」と言った。
「褒める」という語を切り取って過剰に反応した君に問題があるのではないか?
349もぐもぐ名無しさん:2006/11/07(火) 15:46:34
持ち方違う人ってある意味器用だ。w
350もぐもぐ名無しさん:2006/11/07(火) 17:15:35
「器用な箸の持ち方しますね」
褒め言葉じゃないわな(w
351もぐもぐ名無しさん:2006/11/07(火) 18:52:27
>>350
笑った
352もぐもぐ名無しさん:2006/11/09(木) 03:33:16
>>328
>どんな道具にも、最適な用法というのがある
最適かどうかは使用者本人が決めること。使いづらい持ち方が最適であるはずが無い。

>箸の使い方がへボだと周りを不快・不安にする。汁が飛べば実害も出る。
食事に支障が無ければ問題なし。もう何度も言った。

>君の主張は、それでよい。だが、世の中、君を中心に回っていない。
ということで僕の主張の正当性は認められたが、
君はどうも曲解しがちなので本当のところはわかってなさそうだ。
ちなみに世界は誰を中心にしても回ってはいない。

>本当に、シッカリつかめているのか?
だから「しっかりとつかめてるのなら」とはっきり言っている。

>凡そ訓練をせずに為しうる行動、なんてどう?
そうだと仮定してもなお、道具は本能的に使用が可能である。
人と道具の関係性は訓練以前のところから始まっている。
353もぐもぐ名無しさん:2006/11/09(木) 03:35:40
>>330
相手の立場を考えるのが大切なら、その人にとって扱いやすい
自己流の箸の持ち方も許容してあげたらいい。

>>336
前半部分はまるで会話が成立してないので回答はもう放棄する。

>俺は型がどうこうなんか言ってないだろ。
このスレで先に型がどうこう言い出したのは>>189
で、僕は>>189との会話の中だけでしか型がどうこうとは言ってないが。

>法律で成り立っているのは国であって、社会ではない。
国家は社会(この場合は日本社会)を包括している。
社会の構成要因である一般社会人に治外法権が適用されるわけではないのは自明の理。
要は法を超えるような権限が「社会」に宿っているわけではない。

>>338
それは僕に対抗レスをする人にこそ叩き込んでやる必要がある概念だと思う。

>>340
オルタナティブな箸の持ち方を許容すれば、他人の食事風景で不快になって
損をすることもなくなる。
354もぐもぐ名無しさん:2006/11/09(木) 03:44:43
>>346
>箸のようなシンプルな道具にあっては、基本型から変える必要性がないし、
>変え様がない。少しでもイジればおかしくなる。
自己流のほうが都合がいい場合には変える必要が発生する。
そして変え様がない、ということはない。
すでに自己流で箸を持っている先例がごまんとあるのだから。

少しでも指の位置が異なるだけで「間違い」として圧殺していく
偏狭的価値観は「自由」の敵だ。
道具と人との関係性は本来、こんなに不自由かつ不幸なものではない。
要するに、

自分が使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
355もぐもぐ名無しさん:2006/11/09(木) 03:54:06
正しい持ち方しか許さない人は、自己流の持ち方をする人を見て不快になる。 →損
自己流の持ち方をする人は「間違いだ」というレッテルを貼られ、不遇の扱いを受ける。 →損

オルタナティブな箸の持ち方を許容できる社会であれば、
この両者に降り掛かるどちらの「損」も無くすことが出来る。
356もぐもぐ名無しさん:2006/11/09(木) 07:28:40
>>352
正しい持ち方が出来ないだけならまだしも、
開き直るのは本当に見苦しいな。

マナーなんて知ったこっちゃねぇ、
使いやすいように使えばいいんだなんて
まるっきりお子様じゃねぇか。
357もぐもぐ名無しさん:2006/11/09(木) 11:19:51
>>352
障害者を助けるような優しさと勇気を感じるけどこの場合逆効果だよ。
352は知らないで育ったかもしれないけど皆躾けや屈辱は受けてるはず
闘う意味はない。注意する方もどうかと思うが持てれば何事もないんだ
358もぐもぐ名無しさん:2006/11/09(木) 11:47:25

「バカは死ななきゃなおらない・・・。」

語り継がれる言葉っていうのは意味があるんだな。
359もぐもぐ名無しさん:2006/11/09(木) 11:52:59
ちゃんと箸を持てずにそれを正当化しようとする人間はそれなりの扱いを受けてればいいんじゃないの?

店側も面と向かっては言わないが内輪では笑いものにする。
他人についても同様に、あの人箸の持ち方おかしいねー、と言って陰に陽に笑ってやる。

大体ちゃんと言葉で相手してやろうとするからつけあがるんだよ。
いろんなマナースレでもわざわざ伝統的なやり方を馬鹿にして注意を引こうとしている人間が必ずいるが、
そういうのは下層階級・賎民・気違いなんだからスルーしとけば?関わり合うと穢れが移るぞ。
360もぐもぐ名無しさん:2006/11/09(木) 11:59:16
"箸の持ち方、「いただきます」の習慣も" 子供向けテーブルマナー講座続々
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162872024/
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/life/cooking/26629/
家庭における「食育力」の低下を示すかのように、子供に食事中の作法を指導する
「テーブルマナー講座」に取り組む幼稚園や学校、ホテルが出始めている。
細かい手順の習得よりも、むしろ、マナーを学ぶことを通じ、「食」への感謝の
気持ちをはぐくむことに主眼を置いているようだ。

和食=ご飯は左、汁物は右。最初に手をつけるのは箸にごはんがくっつかないよう汁物から
洋食=ナイフ、フォークが複数置かれている場合は外側から使う。スープを飲むときも、
ナイフで肉を切るときも音を立てずに。中華=円卓は時計回りに回すなど。
いざ、子供に教えようと思うと自信がない親が少なくないようだ。
361もぐもぐ名無しさん:2006/11/09(木) 12:12:05
>>352ではないが
>>357
このスレではそうかも知れないが
今の社会は箸の持ち方ひとつでその人を値踏みする人もいる代わりに
>>352のような人も少なくない。
どちらのレスも「箸の持ち方」の考察は出尽くしてると思う。

このスレの多数意見(といってもかなりの数が同じ人)が少数派を罵倒し倒さなければ気が済まない書き方に
興味がある。(そうかな?位に思っている人はこんな事で、バトルもなぁ、っておもっていそうw)
362189:2006/11/09(木) 12:55:39
>>353
>前半部分はまるで会話が成立してないので回答はもう放棄する。
せっかく楽しく議r...ゲホッ、ゲホッ...いや、まじめに議論しているのに、
自分が答えられなくと、放棄するとは非常に残念だ。

>このスレで先に型がどうこう言い出したのは>>189
俺は最初から型そのものに拘ってはいない。
>>189から、
>より良い結果が得られるんじゃないのか?
>本能的に使いこなすのは不可能だよな?
と、結果に対して言及しているんだけどな。

>社会の構成要因である一般社会人に治外法権が適用されるわけではないのは自明の理。
君ね、なんか難しい表現したがってるけどさ、誤用は良くないよ。
それでなくても、話がややこしくなってきているのに。
持ち方を注意する行為も、それを無視する行為も、
法的拘束力は働いてないんだから、治外法権もへったくれもないでしょ。
分かりやすく言うと、法律を犯すと警察に捕まったり、経歴に傷が付いたりする。
で、マナーや礼儀を犯すと、仲間はずれになる。
治外法権が関係するのは前者で後者は関係ない。
363もぐもぐ名無しさん:2006/11/09(木) 13:48:51
>>353
貴方は言い尽くしている。>>189に答える必要は無い。

>自分が使いやすいように使えばいい。
>道具ってのはそういうもんだ。
      ↑
もうこれだけで良い。いい味出してたし、その他のらしきレスにも嫌らしさが無かった。
364363:2006/11/09(木) 14:03:53
>貴方は言い尽くしている。>>189に答える必要は無い。

↑は生意気でしたね。
私の素直な感想です。
365もぐもぐ名無しさん:2006/11/09(木) 14:41:31
食い易いように食えばいいわけじゃない
マナーとはそういうもんだ。
366もぐもぐ名無しさん:2006/11/09(木) 15:26:26
今朝のワイドショーで学校に対する父兄のふざけた要求って特集見てて吹いたよ
「義務教育なんだから給食費はただにしろ」
「父兄参観で私だけがやかましいんじゃないのに何故私にだけ注意するんだ」


「子供の箸の持ち方がヘタなのは給食時にちゃんと教師が指導しないせい」
どうやらマナー以前の(ry
367もぐもぐ名無しさん:2006/11/09(木) 17:00:37
>>352
「最適かどうかは使用者本人が決めること。」←いや。道具の最適な用法は、道具の性質によって決まる。使用者によるアレンジは、最適な用法から乖離しない範囲内であるべき。例えば、使う指の数や指の動かす向き等。
「食事に支障が無ければ問題なし。」←汁を隣の人に飛ばしたり、飛ばす危険を生じさせてる以上、食事に支障が出てると言わざるを得ない。
「ということで僕の主張の正当性は認められたが」←いや、尊重はするけど、客観的正当性は認めていない。
「ちなみに世界は誰を中心にしても回ってはいない。」←そう。だから、自分さえ良ければ…とか言わない方がよい。もちろん、君の自己中心主義も一応は尊重してる。だから、おれは君に暴言を吐かない。
「そうだと仮定してもなお、道具は本能的に使用が可能である。人と道具の関係性は訓練以前のところから始まっている。 」←意味不明。
368もぐもぐ名無しさん:2006/11/09(木) 17:15:13
というかさ、
「道具として(正しくなくとも)効率の良い方がいい」という主張と
「効率は悪くとも、マナーを優先すべき」という主張は
永遠に交わらないと思うんだが。
マナーや作法って、場合によっては堅苦しいときがあるが
それでも、周りを不快にしないためにはそれを尊重する。
ラーメンや蕎麦のように、音を立てて啜りこむ方が旨いと思うが
それを高級レストランなどではやるべきではない。
「ルール」としてではなく、「マナー」として。
>>335がどんな箸の持ち方をしようが、知ったこっちゃないが
やるなら自分の家で一人の時にやってくれってこと。
俺も家でスパゲティとか食うときは、ラーメンみたいに啜りこむよ。
もちろん外では絶対にやらないが。

そもそもこのスレって「箸を(間違っていようが)上手く使えますか?」ということではなく
「人に見られて恥ずかしい箸使いをしてませんか?」ってことじゃないの?
俺はそのつもりで、ここを覗いているのだが。
369もぐもぐ名無しさん:2006/11/09(木) 17:16:18
ごめん
>>335じゃなく>>352の間違いでした
370もぐもぐ名無しさん:2006/11/09(木) 18:46:41
大人は人前の時は社会性を重視しなきゃね
371もぐもぐ名無しさん:2006/11/09(木) 19:13:51
持ち方じゃない箸のスレってないのかな?
山口智子が未来創造堂で自慢してた大黒屋の五角箸が気になるのだが
372もぐもぐ名無しさん:2006/11/09(木) 19:59:03
>>354
「自己流のほうが都合がいい場合には変える必要が発生する。」←そう考えるのは自由だが、その「都合」が周囲を惑わしている。白い目で見られることを覚悟しておきなよ。

「変え様がない、ということはない。すでに自己流で箸を持っている先例がごまんとあるのだから。」←悪しき先例ね。選択するのは自由だが、白い目で見られることを覚悟しておきなよ。

「少しでも指の位置が異なるだけで『間違い』として圧殺していく偏狭的価値観は『自由』の敵だ。」←圧殺などしてないじゃない。勝手にすればいい。ただ、白い目で見られることを覚悟しておきなよ。

「道具と人との関係性は本来、こんなに不自由かつ不幸なものではない。」←キチンと持てるようになれば、箸の本当の素晴らしさが分かるだろうに。不幸なのは、先人が築き上げた文化・伝統を軽んじて、利便を享有できない人。

「自分が使いやすいように使えばいい。道具ってのはそういうもんだ。」←勝手にすればいい。ただ、白い目で見られることを覚悟しておきなよ。
373もぐもぐ名無しさん:2006/11/09(木) 21:34:54
> 永遠に交わらないと思うんだが。
そうなんだよね。価値観の問題だから。
極論すれば、最近は「自由」という概念が至上すぎて
その他の価値はほとんど無視されてきたわけだしね。
法の範囲内でありさえすれば
個(自分)にとってわずらわしいことは一切顧みる必要はない
てのが近年の主流でしょ。
つーか、親世代からしてそうなんだから
子供がそうなのはもう仕方ないんじゃないの。

先進国の中で「中流」と呼ばれる層のマナーについていえば、
日本はかなり悪いらしいよ。
しかも生活哲学の希薄さも目立つってさ。
これは知り合いの長期海外滞在者グループの受け売りだけどw

とはいえ、
箸の持ち方程度はあまり気にならないけどね。
374もぐもぐ名無しさん:2006/11/09(木) 22:35:51
文化として伝承できる日本人であるかないかに尽きると思う。
375もぐもぐ名無しさん:2006/11/10(金) 16:14:19
TVでマレーシアの人達の食事風景を見た、箸の持ち方めちゃくちゃ
中国の人達も同様しかもくちゃくちゃ盛大に音出し。
でも、ジャッキーチェンやペヨンジュンなんかは普通のマナーで食べてるんだよな。

西欧人が昔から日本人をアジアの中でも特別視するのは食事のマナーに負うところが
大きいとは聞いてはいたがどうも怪しくなってきたようだ。
日本人の中にもアジア系の血を濃く引いたのもいるってことだね
しかも、最下等の血筋
特亜人でさえ世界に出ようって時には行儀作法を付け焼刃でも備えてるってのにさ
376もぐもぐ名無しさん:2006/11/10(金) 16:38:29
どこの国にも「ちゃんとしなきゃ」って思う人と
「食えりゃいいだろ」ってのがいるってことだな。
377もぐもぐ名無しさん:2006/11/10(金) 18:20:45
箸の持ち方にマナーを持って来なくても拘る人の気持ちも何となく判るが
そのうち正しい箸の持ち方の伝承者、なんて時代が来たら
人間国宝になれるんじゃね?

正しく持たないと周囲に迷惑をかけるというのは偏見だ。
今迄極端な例が多いが、微妙に違う持ち方をしている人はかなりいる。
気が付かないぐらい箸捌きは上手だ。
持ち方が間違っているから迷惑だ、と思った経験が私には無い。

今日カーラジオで誰かが、外国の(どこらへんか聞きそびれた)
「海外のエリートサラリーマンは日本の箸を正しく使う。それが必須らしい、そのうち日本人が
外人に教わるようになるかもしれない」
と冗談交じりに言っていた。

面白いね。
378もぐもぐ名無しさん:2006/11/10(金) 19:30:19
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
379懲りずに純一郎 ◆SOkleJ9WDA :2006/11/10(金) 19:57:44
>>375 >>376
今日の昼前、移動中の車のラジオ(たぶん文化放送)でゲストが
箸の持ち方がきちんと出来ない子供が増えているのは
親が教えないと言うよりも、親自身が正しい持ち方を知らないのだろう
と、言っていました。
その流れで、今アメリカでは日本食ブームもあり、
箸を使って食事をするのがビジネスマンのスティタスになっていて、
正しい持ち方が出来ない日本人のビジネスマンは、
相手にもされないとも言ってました。

まあ、極端ともシビアとも言えるけど、当然と言えば当然なのかもね。
380もぐもぐ名無しさん:2006/11/10(金) 20:03:38
そりゃあ、
テメーの国の文化の最低限の芸当すら習得できてない人間が
信用されるわけないじゃんw
なんつーか、問題外ってやつだよ。
381もぐもぐ名無しさん:2006/11/10(金) 20:07:31
握り箸してる奴にまともな仕事ができるとは
誰も思わんわな
3821:2006/11/10(金) 21:00:45
そういうことです。
伝統、文化を乗りこなしてこそ人間なのです。
383もぐもぐ名無しさん:2006/11/10(金) 22:07:32
そういえば、俺の知り合いの留学斡旋屋は
留学する人間に必ず日本文化・歴史を勉強していくように言ってるな。
現地では日本についていろいろ質問されるわけで、
それにひととおり答えられないのは日本人として恥ずかしいと。
実際、自分の国のこと聞かれてわからない場合は、
「何なの、この人」という感じで見られるらしい。

>>379
箸の持ち方だけじゃないよね。
公共の場所でのマナーでも年齢でほとんど差はない。
384377:2006/11/11(土) 11:49:10
>>379
同じ放送を貴方が長く聞いていたようだ。

面白いね。

そのレスだけで読めるものをアンカーを付けてレスする>>379を根性無しと思った。(おまけだw)
385もぐもぐ名無しさん:2006/11/11(土) 11:49:11
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
386もぐもぐ名無しさん :2006/11/11(土) 12:19:36
↑池沼乙wwwwwwwww
387もぐもぐ名無しさん:2006/11/11(土) 12:22:44
自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
388もぐもぐ名無しさん:2006/11/11(土) 12:23:46
そのとうり
389もぐもぐ名無しさん :2006/11/11(土) 12:27:21
↑池沼乙wwwwwwwww
390384.387:2006/11/11(土) 12:42:21
>>386>>389
言っておくが>>384>>385>>、387>>と>>388は別人。
どんなレスも甘んじて受けるが。
391もぐもぐ名無しさん:2006/11/11(土) 12:46:42
2行目の>>が2箇所違う。ごめん。
392もぐもぐ名無しさん:2006/11/11(土) 12:47:17
はい。
393390:2006/11/11(土) 13:13:42
訂正
384.387改め384.388

ゴメンヨ。
394もぐもぐ名無しさん:2006/11/11(土) 13:21:33
>>393
一人でなにやってんだ?
すげぇ分かり難いし、混乱するよ
395もぐもぐ名無しさん:2006/11/11(土) 13:27:00
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
396393:2006/11/11(土) 13:33:38
>>394
すまん、すまん
時間がある時ゆっくり読んでくれ。
一人じゃないからね。
397もぐもぐ名無しさん :2006/11/11(土) 14:06:25
>>395
池沼乙wwwwwwwww
398もぐもぐ名無しさん:2006/11/11(土) 14:19:11
自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
399もぐもぐ名無しさん :2006/11/11(土) 14:20:39
↑池沼乙wwwwwwwww
400393:2006/11/11(土) 14:25:04
>自分で使いやすいように使えばいい。
>道具ってのはそういうもんだ。

支持。
401もぐもぐ名無しさん:2006/11/11(土) 14:33:47
↑知的障害者乙www
402393:2006/11/11(土) 14:41:53

ハイハイ。
403もぐもぐ名無しさん:2006/11/11(土) 14:46:17
実際に恥ずかしい思いをすればわかるだろ。
つーか、くれぐれも逆ギレすんなよ!w
404もぐもぐ名無しさん:2006/11/11(土) 15:19:46
左利きなのを親は矯正してくれなかった。
持ち方おかしい。
大人になって直そうとしたけどできなかった。
先日、タイの食堂で外人交えて食事したとき日本人の子と箸がほしいなと言って食堂の人に頼んだら、外人も箸使ってた。
そいつらの方が箸の持ち方がきちんとしてて恥ずかしかった。
405393:2006/11/11(土) 15:21:11
>>403
心配ご無用
違う箸使いで、正しい使い方をする人と同じに当たり前に
食事するのだから恥ずかしいとは思わないでしょうw 周囲がどう見ようと。

箸の持ち方が少し違うなと思って直したが、その過程も楽しんだ人間です。

恥かしいと思わせる状況とはどんな状況かと思いをはせまする。
406もぐもぐ名無しさん:2006/11/11(土) 15:24:59
人がどう思って見てるか解らないうちは気にならないもんだ
恥ってのはそういうもんだ。
407393:2006/11/11(土) 15:33:02
違う持ち方を恥ずかしいと思わせるのかな。
408もぐもぐ名無しさん:2006/11/11(土) 16:24:23
夏場は全裸で外出しますよ。
洋服ってのはそういうもんだ。
409もぐもぐ名無しさん:2006/11/11(土) 23:48:52
自由の拡大解釈はいけませんね
410もぐもぐ名無しさん:2006/11/12(日) 03:48:28
>>405
世間に出ればわかりますよ。
411もぐもぐ名無しさん:2006/11/12(日) 11:54:15
普段は手で食べる
パソコンのときは手が汚れるから箸
ケーキは箸食いかな
412もぐもぐ名無しさん:2006/11/12(日) 12:43:40
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
413もぐもぐ名無しさん:2006/11/12(日) 13:31:35
↑池沼乙wwwwwwwwww
414もぐもぐ名無しさん:2006/11/12(日) 15:00:08
↑うるせー
415もぐもぐ名無しさん:2006/11/12(日) 15:01:07
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
416もぐもぐ名無しさん:2006/11/12(日) 15:41:11
↑知障乙wwwwww
417もぐもぐ名無しさん:2006/11/12(日) 15:45:21
>>415
周囲の人に失笑され、場合によっては信用落としてもいいのならご自由に。
418もぐもぐ名無しさん:2006/11/12(日) 15:51:38
てやんでい!道具を好き勝手に扱っていいなんて言ってやがんのはどいつでい!
道具ってのはなキチンと正しい使い方しなきゃいけねえんだよ!
鉋も玄翁もノコもスコップや鍬だってみい〜んなそうだ
間違った持ち方なんぞやりくってっと指落とすぞ!
そしてな、ちゃんとした持ち方してる職人てのは見た目からしてキレイなんだよ!
そんな奴は間違いなくいい仕事するんだ
わかったか  このすっとこどっこい!
419もぐもぐ名無しさん:2006/11/12(日) 15:55:18
>>418 正論。
420129:2006/11/12(日) 16:21:56
人の手ってすごく繊細だなというのが判ると面白い。

御幼少時(冗談w)は左利き、矯正されて右利きになったが
箸の持ち方は握り箸ではないが正統派と少し違って身に付けて大人になり
それを直したという経緯を持っている。

その過程で面白いなーと気が付くことは多かった。
手の神経、筋肉(特に指)はとても繊細、持ち方一つ変えただけで
使用頻度の低い筋、神経は鈍化していたというのが良く判る。
(おまえ何やってんだ!箸持ってんだろ?いつもと違うじゃないか!そう持ちたいのか?判ったよ、時間をくれよー)
みたいな感じが指先の動きに出る(笑)
先天的に得手、不得手はあるし、器用不器用というのも個体差があるだろう。

箸の持ち方で人を見る物指を作るのはおかしいと思う。
マナーの意味はもっと深いはず。

少しぐらい持ち方がおかしくても(周囲に迷惑をかけない限り)堂々としましょう。
421もぐもぐ名無しさん:2006/11/12(日) 16:29:38
いい加減その数字コテやめろウザイ
422もぐもぐ名無しさん:2006/11/12(日) 16:36:14
便所にでも入ってろ
423もぐもぐ名無しさん:2006/11/12(日) 16:37:58
まぁ釣りだろうからNGに入れるなりして放っておけw
424もぐもぐ名無しさん:2006/11/12(日) 16:48:04
アク禁にならないようにw (ー人ー)ナムナム〜
425もぐもぐ名無しさん:2006/11/12(日) 17:33:26
ちゃんと箸を持てないのってカッコワルイ
426もぐもぐ名無しさん:2006/11/12(日) 23:29:27
どこで聞くべきかわからんからここで

自分モグモグしてるときに次に口に入れる物を口の前に
持ってきて待機させてしまうんだけどこれってマナー違反かな?

うまく伝わらなかったらスマソ
427もぐもぐ名無しさん:2006/11/13(月) 05:52:33
>>426
マナー以前の問題
バカに見えるから止めれ
勿論、マナーとしてもNG
428もぐもぐ名無しさん:2006/11/13(月) 14:32:40
変な持ち方もバカに見える。
429懲りずに純一郎 ◆SOkleJ9WDA :2006/11/13(月) 15:38:09
>>384=>>377
ケータイで見たから省略部分を見てなかったよ(´・ω・`)
たしかに根性無しともよく言われますねw
430もぐもぐ名無しさん:2006/11/13(月) 19:19:31
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
431もぐもぐ名無しさん:2006/11/13(月) 19:49:14
コピペもいい加減バカに見える。
箸も言葉も使えない。
432もぐもぐ名無しさん:2006/11/14(火) 00:19:37
食べ物に関心を持つなら食べ方、作法にも感心を示すべき。
口に放り込んで消化することが食物の全てではない。
433もぐもぐ名無しさん:2006/11/14(火) 03:54:42
矯正してたら腱鞘炎になった(´・ω・`)
434もぐもぐ名無しさん:2006/11/14(火) 12:19:08
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
435もぐもぐ名無しさん :2006/11/14(火) 12:38:06
↑知障乙wwwwww
436もぐもぐ名無しさん:2006/11/14(火) 12:42:00
箸の持ち方は小学生のとき担任に教えてもらって以来、正しく持ってるよ。
恥かくこともないし、きちんと身につけてて良かった。
他人の変な持ち方みるとイラつきはしないけど、正しいの教えたくなっちゃう。
食べ方はよっぽど汚い(ボロボロこぼしたりペチャクチャ音立てる)わけじゃなかったら、大して気にならないな。私は。
437もぐもぐ名無しさん:2006/11/14(火) 12:47:48
コンビニ割り箸ばっかり使ってたら、だんだん崩れてくるよ。
あれは正しい箸づかいの逆矯正具だ。
438もぐもぐ名無しさん:2006/11/14(火) 15:05:33
学校でおひるのときよく見ると結構間違えて持ってる子多い。
正直みっともない。大変かもだが治したほうがいいとおもうよ…
439もぐもぐ名無しさん:2006/11/14(火) 15:13:50
>>435
差別発言はよくない。
障害と自意識の欠如は違う。
440189:2006/11/14(火) 23:34:56
>>362の回答マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
441もぐもぐ名無しさん:2006/11/15(水) 22:48:56
age
442もぐもぐ名無しさん:2006/11/15(水) 23:18:11
>>434
知障乙wwwwww
443もぐもぐ名無しさん:2006/11/16(木) 00:11:41
ところで、器の持ち方は大丈夫か?
つまんでないか?
置き食いしてないか?
抱え食いやってないかい?
犬畜生じゃないんだからちゃんと食べような!
444もぐもぐ名無しさん:2006/11/16(木) 00:23:54
ケーキとかでも器を持って食う奴を何とかして欲しい
445もぐもぐ名無しさん:2006/11/16(木) 00:58:25
>>444
それ榊原郁恵だ。料理番組で皿でも大きな器でも何でも持って食べる。

椀はひとさし指から小指まで揃えて持っていると、どんな場面でもOKだね。
他に糸底を中指と薬指の間に挟んだり、人差し指と薬指で挟み、中指を糸底の
中に添える持ち方も有るけれど、かしこまった場面では止めといた方がいい。
料理人がテレビに出ると、指を揃えもせず、わしづかみしているの多いな。
446もぐもぐ名無しさん:2006/11/16(木) 06:56:34
>>440の件。
447もぐもぐ名無しさん:2006/11/16(木) 08:24:07
>>444,445
手皿よりいいんじゃねぇ
448もぐもぐ名無しさん:2006/11/16(木) 08:29:03
業界人はそれぞれの都合と理由があったりするのだ。
449もぐもぐ名無しさん:2006/11/16(木) 09:05:03
>>447
郁恵は手皿もするよ。立食じゃあるまいし
ピラフみたいなものでも皿を持たれるとちょっとね。
450もぐもぐ名無しさん:2006/11/16(木) 09:52:24
>>449
お前ん家にゲストに呼んだ時やったんか?
451もぐもぐ名無しさん:2006/11/16(木) 11:06:26
>>450
テレビで地が出た話だろう。
452もぐもぐ名無しさん:2006/11/16(木) 17:56:04
>自分で使いやすいように使えばいい。
>道具ってのはそういうもんだ。

中尾アキラが言いそう・・・
453もぐもぐ名無しさん:2006/11/16(木) 18:11:34
>>452
中尾は「いいとも」(だったかな)で
コンプレックスみたいなこと言ってたぞ、確か。
あの年になると、もう治らないだろうが…
ま、言い訳として言いそうな気はするな。
454もぐもぐ名無しさん:2006/11/16(木) 21:42:02
そう思うと中尾は謙虚で好感が持てるな。
455もぐもぐ名無しさん:2006/11/16(木) 21:52:34
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
456もぐもぐ名無しさん:2006/11/17(金) 07:00:14
>>455
うん。
そうなんだけど・・・
正しくない箸の使い方を外でやるってのは、
女性用のパンティーを帽子代わりに頭にかぶって外出してるようなものだよ。
他人様が見れば同じくらいに「ぷっ」もんだね(ま、警察に通報はされないけどw)
それを跳ね返すくらいの気概があっておやりになるならご自由に。
457もぐもぐ名無しさん:2006/11/17(金) 12:16:37
>>456
>女性用のパンティーを帽子代わりに頭にかぶって外出してるようなものだ>よ。
>他人様が見れば同じくらいに「ぷっ」もんだね(ま、警察に通報はされな>いけどw)
そういう表現をする>>456はどんな育ち方をしたのやら。

はじめ2行はなかなか、と言っておきます(本音は変わっていないでしょうw)
>>455にまとわり付いているいるようだが
お邪魔しちゃったかしら?w
458もぐもぐ名無しさん:2006/11/17(金) 15:27:56
いろんな意見が出てるところで、

正しい持ち方派と自分で使いやすいように派のみなさんは
現スレの何番の意見が一番納得できますかね?
459もぐもぐ名無しさん:2006/11/17(金) 16:02:18
>>458
もう読む気も無くなってる・・が正解w

箸をきちんと持てないことの問題点の多くは「マナーや礼儀作法の問題」なんだが、
それだと「正しい持ち方」は決まっているから反論する余地もない。
だから箸を持てないやつが別の話題にしてるだけなんだが、
同じ話題しか出てこないので言い訳も聞き飽きた。

やはり躾のできてないやつは見た目もそうだが中身も同様ということが
このスレを見ていてよく解った。
460もぐもぐ名無しさん:2006/11/18(土) 17:08:25
>>459
返事は無いでしょうが
随分偉そうですね(・∀・)
461もぐもぐ名無しさん:2006/11/19(日) 00:45:30
王様、裸ですよ。
無理?w
462もぐもぐ名無しさん:2006/11/19(日) 01:28:55
ふと思ったんだが
握り箸の奴は麺類をどうやって食ってるの?
463もぐもぐ名無しさん:2006/11/19(日) 03:23:35
アッー!アッー!
464もぐもぐ名無しさん:2006/11/19(日) 09:08:54
アーッ!アーッ!
465もぐもぐ名無しさん:2006/11/19(日) 12:15:01
マナーや礼儀作法が生まれたあたりに遡って
箸の持ち方を見直しても良いですね。
466もぐもぐ名無しさん:2006/11/20(月) 02:04:20
>>362
何故会話が成立していないのか。
それは君があまりにも曲解してるせいだから。
僕が何度となく言ってきたことを耳をふさいでいるかのように無視している。
答えは僕のレスにあるのにそれを君が見ないようにしてる。それでは会話は成立しない。

>俺は最初から型そのものに拘ってはいない。
>>189から、
>>より良い結果が得られるんじゃないのか?
>>本能的に使いこなすのは不可能だよな?
>と、結果に対して言及しているんだけどな。

何言ってやがる。>>233を見ろ。これは>>189、お前だろ。
このスレの>>189番目のレスの中に「型」の話があるかないかってことじゃない。
>>189というコテハンを名乗る者が>>233で「型」の話をしだしたってことを言ってるんだ。

>俺は型がどうこうなんか言ってないだろ。
             
>プロ選手も君と同じで、正しい型というのを身に付けてから
(中略)
>正しい型を身に付けず初めから自己流で持っているはず。

おい、なんだこれは。明らかに型がどうこう言ってるだろ。
誤りに対し、訂正と謝罪をしろ。
467もぐもぐ名無しさん:2006/11/20(月) 02:05:01
>>362
>持ち方を注意する行為も、それを無視する行為も、
>法的拘束力は働いてないんだから
働いてるに決まってるだろ。
法はお前が寝てるときもあくびしてるときも小便してるときでも
いつでもお前に降りかかっているものだぞ。逃げられはしない。

で、何、仲間はずれはいいの?
あろうことか、マナーや礼儀を説く人が、「仲間はずれ」とかするの?
そういう行動に礼儀は関係しないの?
礼儀やマナーなんてのは所詮その程度のものってことかい。
468もぐもぐ名無しさん:2006/11/20(月) 02:22:44
>>367
>道具の最適な用法は、道具の性質によって決まる。
>使用者によるアレンジは、最適な用法から乖離しない範囲内であるべき。
違うね。道具の性質は扱い方によって変わってくる。
その人の持つ筋力や身体的特徴、それら要因によって最適な用法は個人間で万別である。
それと、「〜であるべき」なんて話は、幼稚な万能感を持った者が他者を思い通りにしたいがために
口にする単なる世迷言。拘束力も無ければ他者を同意させる説得力も無い。

>「食事に支障が無ければ問題なし。」←汁を隣の人に飛ばしたり、飛ばす危険を生じさせてる以上、
>食事に支障が出てると言わざるを得ない。
食事に支障が無い場合のことを言ってる。いい加減、しつこい。もうやめろ。

>「ちなみに世界は誰を中心にしても回ってはいない。」←そう。だから、自分さえ良ければ…とか言わない方がよい
別に言っても良い。

>「そうだと仮定してもなお、道具は本能的に使用が可能である。
>人と道具の関係性は訓練以前のところから始まっている。 」←意味不明。
道具を道具として認識する前から人と道具は「接触者・披接触者」「観察者・披観察者」
などの関係性を築くことが出来る。道具を扱う訓練という関係が始まる前から
物質同士としての関係性が生まれている。
469もぐもぐ名無しさん:2006/11/20(月) 02:34:12
>>372
>キチンと持てるようになれば、箸の本当の素晴らしさが分かるだろうに。
>不幸なのは、先人が築き上げた文化・伝統を軽んじて、利便を享有できない人。
持ちづらい持ち方をして食事に支障が出てしまうのも先人が作り上げた文化・伝統かね。
笑止千万だな。無理な持ち方で不自由を強いられるよりは、その人にとって持ちやすい
使用法で食事をするほうが箸も喜んでくれようぞ。

>そう考えるのは自由
>選択するのは自由
>勝手にすればいい
ということで、君はもう僕に対して何をどうすることもできないことを悟ったようだね。
この世の中で、他者の意思を動かすのはことほど左様に難しいものなのだ。
他人の箸の持ち方すらも自分の思い通りに出来ないという事実を存分に噛み締めるといい。
470もぐもぐ名無しさん:2006/11/20(月) 02:41:27
少しでも指の位置が異なるだけで「間違い」として圧殺していく
偏狭的価値観は「自由」の敵だ。
道具と人との関係性は本来、こんなに不自由かつ不幸なものではない。

正しい持ち方しか許さない人は、自己流の持ち方をする人を見て不快になる。 →損
自己流の持ち方をする人は「間違いだ」というレッテルを貼られ、不遇の扱いを受ける。 →損

オルタナティブな箸の持ち方を許容できる社会であれば、
この両者に降り掛かるどちらの「損」も無くすことが出来る。
要するに、

自分が使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
471もぐもぐ名無しさん:2006/11/20(月) 12:24:56
読む気にもならん
472もぐもぐ名無しさん:2006/11/20(月) 12:45:28
「少しでも」までは読んだ
473もぐもぐ名無しさん:2006/11/20(月) 13:04:47
コテを外した事については評価できる
474189:2006/11/20(月) 13:20:25
>>466
>それは君があまりにも曲解してるせいだから。
>僕が何度となく言ってきたことを耳をふさいでいるかのように無視している。
>>189に対する質問は全部答えてるよ。
君こそ俺の言ってることを曲解してるし、無視もしてる。
そのことについては触れないのな。
無視してないと言うなら、握り箸の利点と社会人の意味について説明してくれるかな?
握り箸に関しては、本人が持ちやすいのが一番良いというのは無しな。

>>>189というコテハンを名乗る者が>>233で「型」の話をしだしたってことを言ってるんだ。
名前の欄が>>189は全部同一人物で良い。
ちなみに、>>233で型のことを言っているが、
最初にプロ選手って断っているよな。
プロの選手が正しい型を身に付けるのは見た目を美しくする以前に、
より良い結果を得るためというのは説明しなくても分かるんじゃないか?
君こそ、一部分を取り出して曲解しているのでは?
475189:2006/11/20(月) 13:22:29
>>466
>働いてるに決まってるだろ。
君の周りには注意しただけで逮捕されたり、
注意されたのを無視しただけで逮捕された人がいるのか?
少なくとも俺の周りには居ないけどな。

>で、何、仲間はずれはいいの?
良いかどうかは別として、実際には仲間はずれにされない。
なぜなら、これまで不運な人生を歩んできた相手に情けをかけているから。
それを逆手に取って好き放題することは、
昨今の少年法を逆手に取った少年犯罪となんら変わらない。

>礼儀やマナーなんてのは所詮その程度のものってことかい。
平たく言えば、そういうもんだよ。何だと思ってたの?
君が>>327で法律どうこうの話をしたから、こういう方向になっているが、
俺が言いたいのは礼儀やマナーじゃなくて、
人前で汚い食べ方をするなってこと。
476もぐもぐ名無しさん:2006/11/20(月) 13:23:01
君もいい加減うざいよ
477189:2006/11/20(月) 13:30:00
>>470
>少しでも指の位置が異なるだけで「間違い」として圧殺していく
>偏狭的価値観は「自由」の敵だ。
>道具と人との関係性は本来、こんなに不自由かつ不幸なものではない。
正しい持ち方でない人も偏狭的価値観で他の持ち方を試そうとしてないのではないか?
オルタナティブと言うのなら、正しい持ち方「も」試すよう勧めるべきでは?

俺は基本的に正しい持ち方だが、場合によっては持ち方変えてるよ。
もちろん、周りを汚したり、汚らしい食べ方にはなってないが。
478もぐもぐ名無しさん:2006/11/20(月) 13:45:09
要するに、
周りの目なんかどうでも良いという人は
テメーの好きなように持てばいいんじゃね?

ただ、それで馬鹿にされたとしても
逆ギレすんなよ!と。
479もぐもぐ名無しさん:2006/11/20(月) 13:53:55
>>478
ただの煽り
480もぐもぐ名無しさん:2006/11/20(月) 13:58:01
日本人?かどうかはわからんが
自分が正しく箸を使えないということを
切々と語る馬鹿はさっさと正しい持ち方を習得すればいいのにね。

親になった時、
学校で正しい持ち方を学んできた子供に馬鹿にされちゃうぞw
481もぐもぐ名無しさん:2006/11/20(月) 14:10:15
ま、あれだ
ここにダラダラと理屈っぽい言い訳を書いてる時間を
箸の矯正に当てればいいってことだ。
そんな気はないだろうからどっちでもいいけどさ、別に。
>>189ももう相手にするなよ。
本当に鬱陶しい!
482もぐもぐ名無しさん:2006/11/20(月) 14:18:41
>>478
違うよ!
マナーっていうのは他人を不快にしないためにあるのであって、
マナー違反をする人が「馬鹿にされてもいい」というならそれでいいって訳じゃないんだよ。
迷い箸、よせ箸、にぎり箸、突き箸・・・
音をたてて食べるのと違って迷惑ってほどじゃないけど、
見ている人が感じ悪いからやめましょうということ。
だって、家で自分一人で食べてるなら
どんな食べ方したって関係ないでしょ?
483もぐもぐ名無しさん:2006/11/20(月) 14:43:36
ただの煽り>>478
484もぐもぐ名無しさん:2006/11/20(月) 16:20:53
箸の持ち方が変だからって、注意されたりしないから心配すんな。
周囲に「どうせロクな人間じゃないな」って腹ん中で思われるだけだら。
ええ、顔にも微塵も出ませんよ。
顔にはね・・・
485もぐもぐ名無しさん:2006/11/20(月) 17:02:38
>>474
>無視してないと言うなら、握り箸の利点と社会人の意味について説明してくれるかな?
利点は本人にとって持ちやすいということ。無しとかお前が決めることではない。
社会人の意味は辞書でも調べてろ。

>ちなみに、>>233で型のことを言っているが、
>最初にプロ選手って断っているよな。
プロ選手がどうこうとか文の内容はどうでもいい。
「型」がどうこうなんて言ってない、とか書いておきながら
実は「型」の話を持ち出したのはお前だったという誤りの話をしている。

>>475
>君の周りには注意しただけで逮捕されたり、
>注意されたのを無視しただけで逮捕された人がいるのか?
いない。まさかお前は逮捕されることをした時点で初めて法が適用されるとでも思ってるのか?
違うだろ。罪も何も犯していない普通の生活をしてる時でも、僕らは法の支配下にあるって
ことを言ってるんだぞ。

>良いかどうかは別として、実際には仲間はずれにされない。
>なぜなら、これまで不運な人生を歩んできた相手に情けをかけているから。
>それを逆手に取って好き放題することは、
>昨今の少年法を逆手に取った少年犯罪となんら変わらない。
じゃあ、>>362の「マナーや礼儀を犯すと、仲間はずれになる。」は誤りだな。
訂正して謝罪しろ。
それと逆手もクソも無く、道具は危険を招くようでなければ使用者の使いたいように使っていい。
少年法なんてものは今この話に関係ない。

>>礼儀やマナーなんてのは所詮その程度のものってことかい。
>平たく言えば、そういうもんだよ。
ということで、礼儀やマナーなんてのは人を思いやることからは程遠いレベルのものだというわけですね。
486もぐもぐ名無しさん:2006/11/20(月) 17:16:29
>>477
>正しい持ち方でない人も偏狭的価値観で他の持ち方を試そうとしてないのではないか?
>オルタナティブと言うのなら、正しい持ち方「も」試すよう勧めるべきでは?
正しい持ち方でない人は正しい持ち方を非難したりしてないだろ。
これは偏狭でもなんでもないよな。
お前の言い方だと、この世に存在するすべての持ち方を試さないと偏狭になってしまうな。
あと「何度も」言ってるが、食事に支障がない持ち方であれば他の持ち方に変えたり、試したりする
必要などないんだからな。いい加減にわかれよ。

>俺は基本的に正しい持ち方だが、場合によっては持ち方変えてるよ。
>もちろん、周りを汚したり、汚らしい食べ方にはなってないが。
それでいいじゃないか、お前のその行動のどこに非がある?
ないだろ。俺がこのスレで批判しているのは、お前のように食事に支障がなく、
ただ違う持ち方をしてるだけの状態でも「間違い」として圧殺するような価値観のことだぞ。
指の位置が正しい型から少しずれてるだけで間違いだ、美しくない、と非難するような価値観は
偏狭以外の何物でもないだろ。
487189:2006/11/21(火) 00:35:02
>>485
>利点は本人にとって持ちやすいということ。
それ、利点じゃなくて思い込みだから。

>社会人の意味は辞書でも調べてろ。
まあ、君が社会人の意味が分かっていないということは分かった。
なぜなら、辞書に載ってるような単純なものではないから。

>プロ選手がどうこうとか文の内容はどうでもいい。
>「型」がどうこうなんて言ってない、とか書いておきながら
>実は「型」の話を持ち出したのはお前だったという誤りの話をしている。
文脈から内容を判断できないの?
それでなくても、話が長くなっているのにいちいち細かい説明はできないでしょ。
俺が言ってる型は手段であって目的ではない。

>。まさかお前は逮捕されることをした時点で初めて法が適用されるとでも思ってるのか?
>>327で、この社会は法律に触れない限り何をしても自由である。
と言ってるけど、法律に触れるとはどういうことだ?逮捕、拘留等をされるという意味じゃないのか?

>じゃあ、>>362の「マナーや礼儀を犯すと、仲間はずれになる。」は誤りだな。
>訂正して謝罪しろ。
本来はそうあるべきだが、実際はそれだけでは機能しないということ。ま、理想だな。

>それと逆手もクソも無く、道具は危険を招くようでなければ使用者の使いたいように使っていい。
>少年法なんてものは今この話に関係ない。
2chはもう少しましな人間の集まりと思っていたが、どうしようもないな。
君、生粋の日本人だよねえ?
義理人情とかって嫌い?ていうか、知ってる?

>礼儀やマナーなんてのは人を思いやることからは程遠いレベルのものだというわけですね。
だから、レベルがどうこうじゃなくて、質的に異なるものなんだって。
場合によっては重なる部分もあるが、全く同じものじゃない。
488189:2006/11/21(火) 00:36:27
>>486
>お前の言い方だと、この世に存在するすべての持ち方を試さないと偏狭になってしまうな。
いや、注意されたときに試したりするぐらい良いんじゃないかということ。
なぜ、かたくなに自分の持ち方にこだわるかが分からない。
オルタナティブなんだから、試してみても良いでしょ。

あと、状況に応じて何種類か持ち方がある方が理想とは思うが。
ただし、君の言うようなただ持ちやすいからというのはダメだな。
可能な限り多くの人が納得するような理由が必要だ。

>あと「何度も」言ってるが、食事に支障がない持ち方であれば他の持ち方に変えたり、試したりする
>必要などないんだからな。
ここが一番問題と思うんだが、汚らしい食べ方は支障があると考えて良いのか?
俺はその場合は本人が納得していても注意されたら耳を傾ける必要はあると思ってる。

>指の位置が正しい型から少しずれてるだけで間違いだ、美しくない、と非難するような価値観は
>偏狭以外の何物でもないだろ。
「偏狭以外の何物でもないだろ」は言い過ぎ。
例えば、ネクタイが曲がってたりしたら注意するだろ。
それと同じレベルと思えば良い。
念のために言っとくけど、終業後にネクタイ緩めて飲み食いしてるのは問題なしね。
仕事は終わっているんだから。
まあ、その辺の美意識は個人差があるから難しいところではあるが。
489もぐもぐ名無しさん:2006/11/21(火) 08:47:56
なんかもうこの辺でやれ。

メンタルヘルス
http://life7.2ch.net/utu/
490もぐもぐ名無しさん:2006/11/21(火) 14:08:42
もうやめてぇぇぇぇぇぇぇぇ!
491もぐもぐ名無しさん:2006/11/21(火) 17:14:49
一生交わることも譲歩することもない不毛な議論だ。
今はまだ「議論」っぽいけど、今に泥仕合になるだろう。
やるなら別の所でやれ!
492もぐもぐ名無しさん:2006/11/21(火) 17:42:26
確かに、突き詰めて議論するような板ではないね。

箸の持ち方一つで、正しくないという持ち方をする人を見下すような
スレの流れは間違っている、と言っておく。
493もぐもぐ名無しさん:2006/11/21(火) 17:50:29
しかし

>自分で使いやすいように使えばいい。
>道具ってのはそういうもんだ。

 ↑を繰り返しているらしき人の主張に共感しますたよ(・∀・)
494もぐもぐ名無しさん:2006/11/21(火) 18:30:21
>>492
それがマナーってもんだ。

逆に言えば、
たかが箸の持ち方一つ満足に持つことが出来ないというのは
問題だと思うぞ。
495もぐもぐ名無しさん:2006/11/21(火) 18:48:08
>>494
私は>>493を支持していますよ。というか私だす。
496もぐもぐ名無しさん:2006/11/21(火) 19:37:11
おいコラ!堂々と自演するんじゃねぇ!!
497もぐもぐ名無しさん:2006/11/21(火) 20:04:06
名前欄を自分のレス番号にしたらウザイと言われますた(´・ω・`)
498もぐもぐ名無しさん:2006/11/21(火) 20:13:45
良い奴だな
君の意見には賛同しかねるが…
499もぐもぐ名無しさん:2006/11/22(水) 16:09:32
子供や外国人にまともに教えられるか?
500もぐもぐ名無しさん:2006/11/23(木) 00:14:36
そういわれると教えられない自分は激しくダサい。
501もぐもぐ名無しさん:2006/11/23(木) 00:15:59
>>1
ほっとけ糞が
502もぐもぐ名無しさん:2006/11/23(木) 00:41:40
>>501

フンガッ
503もぐもぐ名無しさん:2006/11/23(木) 00:46:43
>>470
最高の馬鹿ですね。
504もぐもぐ名無しさん:2006/11/23(木) 19:56:04
>>501
凄いキレ方だなw
505もぐもぐ名無しさん:2006/11/24(金) 00:53:34
>>499
これに尽きるな。
506もぐもぐ名無しさん:2006/11/24(金) 10:06:19
>>500
正しいと言われる持ち方をしていなくても
周囲に迷惑をかけず自在に使っているなら
その持ち方を教えて良いのでは?

教わった人がもっと使いやすいようにアレンジして使いこなすかもしれないしw

507もぐもぐ名無しさん:2006/11/24(金) 17:30:17
パリの日本食店にジャイロ?が証書を発行するとかの話題をテレビで見てたんだ
いい年こいてそれなりの身なりの特派員のおっさんが
「それではいただきます」とか言って、箸を取り上げた時点で取り上げ方がおかしい。
案の定、握り箸。

どいつもこいつも、ほんとに何でこんなに馬鹿なんだろうかと思った。

箸のもてない奴は、その辺に生えてる草でも噛んでりゃいい。
508もぐもぐ名無しさん:2006/11/24(金) 18:02:54
>>507
文明の中で育ったとは思えない人少なくないよね。
テレビにまで出て自分のこと晒す無邪気さは驚嘆に値する。
509もぐもぐ名無しさん:2006/11/24(金) 19:44:10
>>507
そのおっさんよりも、派遣元の方を疑ってしまうよ。
つか、JIROとジャイロのとちらでググっても、
先頭50件内にヒットしてないんだけど。
ちなみに、ここの証書ってどれくらい影響力があるのかねぇ?
510もぐもぐ名無しさん:2006/11/24(金) 20:43:30
ごめんジェトロだった。
http://www.jetro.go.jp/jetro/offices/overseas/fr_paris/info.html


そのおっさんは、日本のテレビ局か新聞社のパリ駐在特派員だと思います。
511もぐもぐ名無しさん:2006/11/24(金) 22:12:30
>>506
おまえ協調性全然ないだろ?
512もぐもぐ名無しさん:2006/11/24(金) 22:15:22
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
513もぐもぐ名無しさん:2006/11/24(金) 22:26:11
>>512
おまえ協調性全然ないだろ?
514もぐもぐ名無しさん:2006/11/24(金) 22:40:48
>>512
無邪気でいいなw
515もぐもぐ名無しさん:2006/11/26(日) 12:59:16
>>514の生活圏ではそういう感想だという事だろ(笑)
516もぐもぐ名無しさん:2006/11/27(月) 20:44:35
最近、左手遣いの持ち手がタレントにも増えたよね?

国分太一、松崎茂、小池栄子もそうだっけ?

お母さんと向き合って覚えているんでそうなるらしいんだけど
盛り付けも基本的には右利き用に盛られてるはずなんで、
はさみ難いような気もするんだが・・・
517もぐもぐ名無しさん:2006/11/27(月) 20:53:51
>>515
なるほど日本じゃ無いって事か
君できるね
518もぐもぐ名無しさん:2006/11/27(月) 21:00:04
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
519もぐもぐ名無しさん:2006/11/27(月) 21:09:45
>>518
おまえ協調性全然ないだろ?
520もぐもぐ名無しさん:2006/11/27(月) 21:23:07
>>518

箸?使えるよ。---教わったのできなかったから自分独特で。
パソコン?使えるよ---コピペができる。

まぁ、そんなとこなんだろう。
521もぐもぐ名無しさん:2006/11/27(月) 21:26:15
>お母さんと向き合って覚えているんでそうなるらしいんだけど
その論理だと、自分の子供は正しい持ち方になるということか?
つか、言い訳にもなってないと思うのは俺だけ?
522もぐもぐ名無しさん:2006/11/28(火) 01:53:18
マッチョな人は体を鍛えるが虚弱な人ほど必要なのに鍛えない。
箸の持ち方はこれに相応すると思った。

結論
鍛えなさい。
523もぐもぐ名無しさん:2006/11/28(火) 02:16:27
正しい人のほうが少ない
524もぐもぐ名無しさん:2006/11/28(火) 02:32:22
だからといって開き直られても、周りが迷惑。
525もぐもぐ名無しさん:2006/11/28(火) 03:03:05
お隣の国ではパスタを巻くみたいに
メンを箸にクルクル巻きつけらしい。
526もぐもぐ名無しさん:2006/11/28(火) 05:30:00
>>525
隣の国でやりなさい。
527もぐもぐ名無しさん:2006/11/28(火) 11:59:52
>>523
だったら、正しい人になれば希少価値が出るじゃんw
528もぐもぐ名無しさん:2006/11/28(火) 17:42:04
>>518
ただし、

他人が不快に思わない事が前提の話しだな。
マナーっていうのはそういうもんだ。
529もぐもぐ名無しさん:2006/12/04(月) 02:19:26
子供や外国人にまともに教えられるか?
530もぐもぐ名無しさん:2006/12/06(水) 12:24:18
交差箸だったのを直した。
普通の箸はすっかりなれたが、菜箸がだめだ。

なんかコツとかある?
531もぐもぐ名無しさん:2006/12/06(水) 12:30:49
>>530
ワラタ
私と同じ。菜箸は無意識に交差箸使いになってる。
その方が使いやすいからこれで良いかなと思っている。
532もぐもぐ名無しさん:2006/12/06(水) 12:33:10
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
533もぐもぐ名無しさん:2006/12/06(水) 13:51:13
>531
ヽ( ・_・)人(・_・ )ノ ナカーマ

普通のお箸だと、どう交差箸してたか思い出せないくらいなのに
菜箸をもったとたん、なんの違和感もなく交差箸。
習慣って恐ろしい・・・。

菜箸は余り人前でもつことがないからまあいっか、とおもいつつ
みんなで鍋のときとかに気になる。。。
534もぐもぐ名無しさん:2006/12/06(水) 13:57:33
マナーというかみっともないって話しだ。
535もぐもぐ名無しさん:2006/12/06(水) 14:15:47
>>533
気になるなら直したら?

家族以外で鍋の機会はそれ程無いから
その時どんな使い方したか気にしたこと無い。
普通の箸を正しいという持ち方と違う持ち方をしていた時でも
不自由無く使っていたから周囲を気にする事はありませんでした。

釣りっぽいけど書きました(笑)
536もぐもぐ名無しさん:2006/12/06(水) 22:11:38
交差(通称X)箸の方が、力学的には少ない力で物を挟めるんで
物理学に通じた人間は、知らず知らずに交差箸になる。

ただし力加減を間違えると挟んだ物が飛んだりするんで
結果として失敗すると、マナーの問題になっちまう。

時と場合によって使い分ければいいんじゃないか…?
537もぐもぐ名無しさん:2006/12/06(水) 22:49:33
>>536みたいなバカが定期的に沸くな。
力学的に淘汰されてきたから今の持ち方になったんだろ?
交差箸は精度が悪いし 無駄に回転エネルギーが生じる。
制御かじっている人間なら噴飯物。
538もぐもぐ名無しさん:2006/12/07(木) 00:22:36
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  >>536
  |     ` ⌒´ノ  >物理学に通じた人間は、知らず知らずに交差箸になる。
.  |         }
.  ヽ        }      学歴は関係ねーだろ、常識的に考えて…
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
539もぐもぐ名無しさん:2006/12/07(木) 01:20:05
いいから正しい持ち方しろよw
540もぐもぐ名無しさん:2006/12/10(日) 14:46:35
みっともない
541もぐもぐ名無しさん:2006/12/10(日) 15:27:48
正しい持ち方できないやつはカレイの煮つけが食べられない
それだけのことだ、気にするな。
542もぐもぐ名無しさん:2006/12/10(日) 15:33:14
それはとてもとても重要な事じゃないか
543もぐもぐ名無しさん:2006/12/11(月) 19:12:38
絹ごしの湯豆腐と、煮豆。
544もぐもぐ名無しさん:2006/12/13(水) 07:05:41
変な持ち方のヤツってマジで魚の食いが下手なのが多いね。ガキだなって思う。
545もぐもぐ名無しさん:2006/12/14(木) 22:37:30
ガキというか人格疑う。
546もぐもぐ名無しさん:2006/12/17(日) 19:40:05
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
547もぐもぐ名無しさん:2006/12/17(日) 20:41:35
無理やり流行らそうったってそうはいかんざき
548もぐもぐ名無しさん:2006/12/17(日) 20:47:15
神崎
549もぐもぐ名無しさん:2006/12/17(日) 20:48:54
漢咲き
550もぐもぐ名無しさん:2006/12/17(日) 20:54:49
神崎武法
551もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 02:06:06
持ち方は完璧だよ〜


だだし左利き〇| ̄|_
552もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 03:28:59
時に流しソーメンにおいては強力な武器となる
あくまでも「時に」
553もぐもぐ名無しさん:2006/12/20(水) 11:35:20
俺の少ないサンプル数だと、
左利きの人は頭の回転が速い人が多い気がする。
右利き有利の社会構造のため、
左ききの人は必然的にある程度両ききにならざるをえない。
故に両方の脳が鍛えられるのではないかと勝手に想像。
554もぐもぐ名無しさん:2006/12/20(水) 19:26:24
右であることを切に願いつつ、
その頭の良い人たちは箸をどっちで持ってるの?
555もぐもぐ名無しさん:2006/12/22(金) 18:26:15
>>553
脳は鍛えられるかもしれないけど
ストレスも蓄積されるので短命になりやすいらしい
556もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 21:36:13
>>553同意。
557もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 22:25:39
子供の頃は小豆の粒を摘んだりして練習させられたわ
今は左手でも持てるように練習してみてる。右脳鍛える為に
558もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 02:10:36
普通周りの人間の箸の使い方なんか気にするか?
クチャクチャ音をたてるのと違って意識しなければ気にならないモノを、わざわざ意識して正しく使ってるかチェックしてるヤツってキモイ!
559もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 02:22:06
わざわざ意識して、じゃなくて
汚いものは目立つので、意識させられてしまうのだ
560もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 05:47:55
>>559
目立つも何も、普通の人は食事中に相手の手元を観察なんかしないと思うが。
561もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 06:20:36
悪目立ちという言葉を知らない模様
562もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 06:26:09
知らないから教えて下さい
563もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 10:40:58
箸をまともに持てない方は、それで困る事が無い立場の人だろうからそっとしておいてあげましょう。
564もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 13:23:22
なんとお優しい

で、困る立場とは?
565もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 13:47:00
箸の持ち方が変だとファビョる上司の部下
もしくは取引先にそういう人がいるという立場
566もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 13:48:13
持ち方悪い奴は死んでほしい。
567もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 18:03:24
元左利き
無理やり右利きに直されたけど筋力が弱くて箸も鉛筆もうまく持てない
矯正は続けてるけど、そんな簡単に直らない
必要だと思うから直そうとしてるけど、難しい
左利きのままの方がよかった
568もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 23:05:51
>>566
そう言うオマエが死んでくれたほうが世の中の為になると思うよ。キモイよ。
569もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 23:30:17
>>567
筋力はあんまり関係ないと思うよ。
それよりも、食事以外で暇なときに、
正しい持ち方で挟む練習を
丁寧に繰り返す方が良いんじゃないか?
570もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 11:53:52
矯正辛い
全然うまくいかない
571もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 19:26:05
>>570
脳トレなんで根気よく
572もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 00:50:17
稲垣吾郎も箸の持ち方おかしいね。親が教えてないんだろうなあ。
573もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 09:52:34
>>570
自分が持ち方を矯正した時にやった指のストレッチ。
1 手を軽く握って拳を作る。
2 薬指、小指を左手の指で軽く押さえる。
3 親指、人差指、中指をゆっくりと開いたり閉じたりする。

強く行うとおそらく筋を痛めるので、気が向いた時に
軽く数回くらい。即効性はないので気長にやってみると
良いのでは。
574もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 18:45:14
>>573
これいいね
どうしても薬指と小指使いたくなっちゃうから
鉛筆も同時矯正中だが、箸のが難しい
気長にがんがる

>>572
教えられてもできんもんはできんよ
癖変えるのって強制されると難しい
自分で必要性に気付くまではなかなか…
575もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 09:34:08
末尾に練習方法があったので、コピペ。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061225STXKB028525122006.html
はしの持ち方教室が人気、福井の業者が開催
 はし作りを通じてはしへの興味を高め、正しい持ち方を学んでもらおうと、
日本一の塗りばしの産地、福井県小浜市のはしメーカー「兵左衛門」が、
全国の幼稚園や小学校などで開いている「おはし知育教室」が人気を呼んでいる。

 はしの歴史やマナーの学習から始め、続いて自分専用のはし作りを体験。
各自に配られた白木をのこぎりで自分の手に合った長さに切断して表面にやすりをかけ、
絵の具やサインペンで自由に絵付けをして完成させる。

 最後は持ち方の講習。一方を輪ゴムで親指の付け根に固定して動かす練習を繰り返すことで、
はしの正しい持ち方が簡単に身に付くという。〔共同〕(23:00)
576もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 11:27:26
結局は親がバカなんだろうな。
躾なんてものは、繰り返し繰り返し教えないと身に付かないものなんだよ。

「教」えるという漢字は、子供を頭から押さえつけてムチでたたいてるところから来てる。
何も本当にたたけと言っているわけではないが、
それぐらい厳しく教えないとダメだということだ。

子供はすぐ楽をしようとする。
人に不快な思いをさせても平気だ。
それは知らないんだから仕方ない。
知識も教養も無く、本能で動いてるわけだから。
それを立派な大人に導くのは親の仕事。

それをしないで育った子供は
本能のままに動き、
他人を不快にしていることにも気づかず、
自分が正しいとおもって屁理屈を言うような
哀れな大人になる。

箸ぐらいちゃんと持て。
577もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 14:21:16
じゃ、俺悪くないじゃん
よかった
578もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 15:05:05
でも今の親は
そもそも自分が親からろくな躾受けてない人が多いよ。
学校に「子供の躾をしろ」と苦情を言うケースもあるくらい。
だから躾なんて親がするもんじゃないと思ってるのかもw

日常の礼儀とか作法は、はっきり言って理屈じゃない。
それは成長していく過程で自然と身に付くべきもの。
後になって理屈で習得するのにはかなり苦痛が伴うだろうね。
で、自分は普通にしてるのに他人に不快だと言われて反感を持ち、
本来自分のやり方のほうが正しいという論理を組み上げる。

空気読め、て言葉がよく使われるけど
なるほど仲のいい友人や気の合う仲間同士では空気が読めるし
その場に応じた対応ができるんだけども、
いったんその外に出て赤の他人と接するとまったく読めなくなる。
自分の行為が他の人の迷惑になるということがわからない。
理解できない文句を言われて逆ギレするってことになるんだけど、
本人にとってそれは「逆」じゃなかったりする。

まさに不幸のスパイラル。
まあ昔から世の中そんなもんではあるんだけどね。
579もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 17:10:19
>>576>>578は私から見たらとても偏った思考を確立しているように見える。
嫌いだ。
世の中、色々な価値観の人が生きているからどんな個性の持ち主でも
生きて行ける環境が今はある。

箸の持ち方なんてたいした事じゃない。
580もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 17:41:38
>>579
そう、偏った思考なのよ。
少なくともあなたにとっては偏向しまくりの考え方だと思うよ。
で、俺の言うことがわからない(到底納得できない)でしょ。
本来自分のやり方のほうが正しいと思うでしょ。
そういうもんだということを、俺の方向から書いたわけ。

箸の持ち方そのものはたいした問題じゃない。
でも箸の持ち方は価値観の結果なの。
その原因のほうがちょっと怖いかな。
581もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 18:19:28
箸がちゃんと持てないやつというのは、問題そのものを理解してない。
それ以前に認識さえできない。

いじめや虐待など、現代社会がかかえる問題と同じ次元の要素がある。
自分を客観的に見ること、相手の気持ちになって考える事ができない。

箸をきちんと持つ、食べるとき音を立てないといったことは、
マナーの常識であり、たとえ躾ができない親の元で育っても、
大人になる過程で、自然に入ってくる情報である。
したがって、自力で修正できる人もいる。

しかしそれに気が付かないやつ、直せないやつは、
人として問題がある可能性がある。
自分中心でものを考え、自分勝手な振る舞いを個性だと言ったりする。
おそらく、他のことでも同様な事をするだろう。
582もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 18:32:50
価値観も一つではない時代に生きているのだから
自分と違う価値観を持つ人にはそれなりの思考があるかも知れない
と思ったりするが
箸の持ち方が違う、という事から引き出す見方が俺から見たら偏っているのさ。
583もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 18:42:39
皆が正しく箸を持てば、社会問題が解決すると思ってるの?
584もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 19:54:34
>>582
だから偏ってるんだってば。
別方向に偏ってる者同士はなかなか理解しあえないし
議論や口論や喧嘩をするのも当然なんだよ。
まあしなくてもいいんだけどw
581氏の書き方は身も蓋もないからカチンとくるだろうけど、
個性ってのはホント難しいよね。

ある茶道のお師匠さんがね、
中高生にお茶を教えてたりするんだけど
入り口で靴を脱ぎ散らかしたりするんだと。
で、本人の価値観や合理性だけをみるとそんなことはどっちでもいい。
だけど、作法としてはきっちり揃えるわけだよ。
そうすることは自分の価値観の違いや合理性の問題ではなく
他者に対する気持ちから出てくるものであって、
それを心で理解してもらうことが難しいと言ってたよ。

>>583
Aの原因でBの結果が生じるからといって
Bを直せばAがなくなるわけじゃないでしょ。

まあこういう話はいつでも不毛だよな。
585もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 20:43:20
人前で股間を弄る癖のある奴に何を言っても無駄。
自意識の欠如という視線から見れば箸の扱い方も同様。
586もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 21:04:22
ここの人たちスプーンとフォークを使ったこと無いんだね…
ノイズからプログレまで、幅広い音楽要素を、明確なコンセプトの下、
スタイリッシュに統合する手腕は世界で彼らだけのものだと思う。
587もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 21:27:41
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
588もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 21:31:07
>>587
そうだな
589もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 21:35:32
>>587
いつまでも股間弄ってて下さい。
590もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 21:39:16
年令の差。これは年上が正しい
591もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 21:53:52
ヒマなんでw

>>585
自意識が欠如すると本人は楽なんだよね。
対人関係で考えたり悩んだりすることが不要になる。
逆に自意識の固まりになってもこれまた楽なんだ。
自分しか基準がないわけだから。

近所に一人暮らしの騒音爺さんがいてさ、
生活が不規則なのか、夜中の3時とか4時に
平気で窓を開け放って大音量でテレビをつけてたり、
急に表に出て日曜大工を始めたりするんだよ。
で、近所の人が目を覚まして苦情を言いに行くわけだけど、
また言い訳がああ言えば上祐(古いな)状態。
曰く「人間、生きてるんだから音くらい出して当然」
「隣同士でそんな喧嘩売るようなことを言うもんじゃない」
「じゃあ隣の家で赤ん坊が泣いたら文句言うのか?」
「(あんたは赤ん坊なのか?という問いに)僕は赤ん坊じゃないよぉ」
あげくの果ては「そんなことは大家か警察に言ってくれ」
観察してると面白いよ。
>>590
この例では年上が正しいわけじゃないね。

ま、個人的には上記の爺さんみたいな人は困りものだけど、
単に箸の持ち方という現象を迷惑だと言うつもりはないんだよね。
同席者の持ち方には気づくけど別に気にはしないし。
592もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 22:00:31
おまえら飯食うときにそんなに人の動きをジロジロ見てるのか。
気持ち悪い奴らだな。
嫌でも耳に入ってくるクチャクチャ音と違って、箸の持ち方などこちらから意識して見ない限り気にならないはずだ。
マナー違反が気になるのは当然だが、おまえらはわざわざ周囲にマナー違反をしているヤツがいないかを確認している。
その性格がキモイんだよ。
593もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 22:26:33
>>592
一瞬でも、視界の端を横切っただけでも目に付くんだよ。注視する意識は全くなくても。
例えば他の席の人がグラスを頭に乗せていたりしたら気がつくだろう。
そのぐらいおかしいということだ。
ただし、だからといってその場でそっちをじろじろ見たり口に出したりするわけではない。
こういう場だから、内心の『どれだけ変に見えるか』をわざわざ表明しているだけ。

A. 箸の持ち方は全く意識していない。他人の目も気にしない
B. 箸の持ち方がおかしいことは自覚している。他人の目は気にしない
C. 箸の持ち方がおかしいことは自覚している。他人の目は気にする

その書き方からするとCの段階か?
594もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 22:33:52
そうそう、奇抜というか変だから目に付くんだよね。w
595もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 22:38:21
>>592は人と食事をする事が無いのだろうか
目の前に居る人が変な食い方してたら嫌でも目に入るだろうに
596もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 22:55:15
持ち方なんて2〜3回我慢して頑張って矯正してみればすぐ治るのにね。
597もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 22:59:56
その程度の自律もできないから、、、、、、
598もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 00:27:51
なんでここの奴らは

自分達の考えを否定する人=箸を正しく持てない人

と決めつけるのだろうかw
箸を正しく持てる人が全て自分達の考えに賛同してくれるとでも思っているのかw

そんな単細胞だから気になって仕方なくなるんだよ。
599もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 00:28:24
>>595
視界に入ってても、気にならなかったら見えないものだよ。

>>596
できないってこのスレでも言ってるでしょ。
君は反対の手で正しくもてるの?

>>597
日本語でok
600もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 00:33:52
>>598
で、お前はどうなの?w
601もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 00:42:20
俺は>>598だけど、箸は正しく持てるから念のためw

例えば目の前にいる人間が頬杖をついて飯を食っていれば、嫌でも目に入るから気になるのはわかる。

しかし箸の持ち方など仮に一度視界に入っても、その後に嫌でも視界に入る事など有り得ない。
再び視界に入るとしたら、単におまえらが気にして自分から再び相手の手元を見に行ってるに過ぎない。

そこが異常なんだよw
602もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 00:53:06
気にして再び相手の手元を見る事のどこが異常なんだろう…
机の下から覗いたり、場所も考えず激怒したりするのなら確かに異常だが。
人の仕草を見て可愛いと思ったり下品と思ったり、そういった感情はないのかな。
603もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 01:07:26
>>600の言うように、気にしていなければ「見えない」んだよ。
人が歩く時に視界に入る全ての人間が「見えてる」わけではないのと同じで、見ようという意識があるから見えるわけだ

俺は子供の頃、周りの大人がお茶碗にご飯粒を残しているのを見て、下品だなと気になる時期があった。

しかししばらくして、わざわざ周りの人間のお茶碗をチェックしている自分が下品で異常なんだと気付いた。

今では周りのお茶碗など視界に入っても全く「見えない」。
自分のお茶碗は「見える」けどな。

もちろん頭の上にコップを乗せていれば嫌でも見えるがなw
つまり本来嫌でも目に見えるモノでは無いのに、それが「見える」おまえらが異常だということだ。

604もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 01:17:40
>>603
つまり自分に見えないものが見える奴は全て異常って事かw
そもそも後で気付いたなら、今も見えないと意識してるだけなんじゃないの?
見えない見えない俺には何も見えないってねw
605もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 01:46:06
五体満足なのに箸もロクに持てないならもう手づかみで食ってろ。その方がマシだ
606もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 02:07:19
>>604
なんで人の言うことを素直に受けとめることが出来ないのかな?
やっぱり異常だなw

要はマナーなんてモノは自分が守るように心がけていればいいんだよ。
「周りの人間も自分と同じ様にマナーをまもっているのか?」
なんてウジウジ気にしているから、普通の人は意識しなければ「見えない」周りの人間の箸の持ち方なんかが「見える」んだよ。
607もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 06:14:14
何を夜中にムキになって書き込んでいるんだ。

おかしいのは、『お前らは人の手元をじろじろ見ている』という強迫観念にとらわれている>>592のような奴だ。
>>603も変な話だ。『ご飯粒』を残すというのは汚らしい語感だ。周りの大人はぽろぽろ2・3粒ずつ
茶碗にくっつけたままだった、という話なのか?

>>598=>>600=>>603=>>606にしか見えないが、
異様な物は目立つ。当たり前の話だ。
もしいま目に入っても気にならないというなら、それは自分の周りにちゃんと箸を持てない人間が多すぎるので
感覚が麻痺しているだけだろう。あるいはやっぱり自分がちゃんと持てない。(←これが正解だと思うが)

箸を持つには古来から決まった方法がある。昔から、「箸もちゃんと持てない」というのは「世の中の
最低限の常識も知らない(守れない)」というのと同義。

「箸の持ち方は自由だ」と言うのは自由だが、その考え方は一般には認められていない。
608もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 07:00:25
何を朝っぱらからムキになって書き込んでいるんだ?
609もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 07:26:10
正しく持てることで損をすることは全くないが
変な持ち方で損をすることは時としてある。
大人の世界ってそういうもんだ。
610もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 09:47:02
>>異様なものは目立つ

異様だから目立つのではなく、おまえらの性格が異常だから結果として自分達にとって目立っているだけ。

何度も言うが普通の人間は食事中に周囲の者の手元など見ない。
仮にたまたま「視界に入った」としても「見えない」。
普通の人間は「あいつは箸を正しくもっているか」等と意識して食事をしないからだ。

箸を正しく持てる普通の人間は、正しく持てない人間を見た時に不愉快な気持ちに当然なるが、彼等は普段食事をしていてそのような気持ちになる事はない。
何故ならわざわざ
「マナー違反をしている人間はいないか」
等と意識して食事をするという馬鹿げた行為はしないからだ。
正しく持てる人間でさえ、意識しなければ周囲の人間の手元など視界に入っても目には見えない。
611もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 09:56:11
そしておまえらは
「周囲にマナー違反をしている人間はいないか気にしながら食事をする」
という、常に相手の悪い所ばかり見ていて、不愉快になる原因を自ら作っている、器の小さいつまらない人間だという事実を認めたくないだけに過ぎない。
612もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 11:05:18
私普通の人間だけど変な持ち方してる人いたら見ちゃうな。
ていうか普通の人間って…
普通の人間…なんだそりゃ
613もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 11:35:41
確かに持ち方が違うな、と気が付く時はあるよ。
それだけだ。

持ち方が違うと周囲に迷惑がかかる、という笑ってしまう事を
言う人もいたね。
少し持ち方が違っても器用に箸を使っている人が大半だと思う。
「違う」と見るか「異様」と見るか

礼儀作法の家元もいらっしゃるようですねw
614もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 12:05:15
お里が知れるという事です
615もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 12:19:17
やんごとないお方は客観性が無い
616もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 12:31:31
これって、テレビドラマでよくある、
散々酷い仕打ちをして相手を激怒させて自分に対する暴力を誘発させ
「殴りましたね?」で、病院に駆け込み診断書作って警察に傷害罪で告訴てパターンと同じですね。
ほ〜んと、やなやつ>自称被害者
617もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 12:35:09
誤爆スマンorz
618もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 15:07:31
>>610
人間、普段特に意識していないからといって、
それほど物事に気づかないわけではないよ。
連れのコートの端に糸くずがついてるとか、
近所の垣根の植え込みに花が2つ咲いてるなとか、
社内で軽く挨拶を交わす程度の同僚の顔色がさえないとか、
なんとなく気づくもんだと思うが。

同じ席で食事をしている人の手許に一切目が行かないというのは、
そこに目を向けてはいけない、という意識があるからじゃないの?
ご飯粒を見つける自分に嫌悪感を持ったことで
ずっと見てはならないものとして暮らしてきたから
無意識に相手の手許を見ないようになってるような気がする。

俺には
箸の持ち方が変なのは他人に対して迷惑だ
という考え方と同じくらい
相手の手許に目が行く人はわざとマナー違反を探している
という考え方にも違和感があるなあ。
619もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 15:56:32
>>618
>>610じゃないけど、
>連れのコートの端に糸くず
赤の他人でも視界にいる限り気になる

>近所の垣根の植え込みに花が2つ咲いてる
相当な数じゃないと気づかない

>社内で軽く挨拶を交わす程度の同僚の顔色がさえない
一瞬気になっても、後は気にしない

>同じ席で食事をしている人の手許に一切目が行かないというのは、
>そこに目を向けてはいけない、という意識があるからじゃないの?
>相手の手許に目が行く人はわざとマナー違反を探している
>という考え方にも違和感があるなあ。
俺は変な持ち方より、
同じ席であっても食事中に食べる動作をジロジロ見られるほうがヤダ。
620もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 16:24:27
>>619
誰もジロジロ見るなんて言ってないよw
それこそマナー違反だし。

相手と話すときは顔を見るよね。
ご飯を口に運ぶときは茶碗を見るよね。
大皿の料理を取るときは大皿の方を見るよね。
そういう風に、
意識しなくても視線はいろんなところに動くわけで、
視線は相手の手許あたりも通過するでしょ。
そういうときに自然と目にとまるってこと。

> 赤の他人でも視界にいる限り気になる
> 一瞬気になっても、後は気にしない
でしょ。
別に誰かのコートに何かついてやしないかとか
誰か気分のすぐれなさそうな人はいないかとか
そんなこと考えてなくてもふと気づくもんだよ。
もちろん個人差はあるにしてもね。
621もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 16:37:09
>>620
>誰もジロジロ見るなんて言ってないよw
>>610も手許に一切目が行かないとは言ってないと思う。

>そんなこと考えてなくてもふと気づくもんだよ。
そんなことにいちいち親がどうの育ちがどうの言うのは
神経質すぎんか?
622もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 17:25:59
>>621
そうだね、618の
> 同じ席で食事をしている人のに一切目が行かないというのは、
> そこに目を向けてはいけない、という意識があるからじゃないの?

同じ席で食事をしている人の手許など「見え」ないというのは、
そこを「見て」はならない、という意識があるからじゃないの?
に修正するよ。

親や育ちが云々て話は、
ここがそういうことを話すスレだから
ある種の原因分析として出てきてるわけでしょ。
気づくのが異常かどうかとはまた別の話。
623もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 17:38:28
美しさを欠いた醜いものは嫌悪されるのがこの世の中だよ
箸使いみたいな努力で直せるものなら尚更
624もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 18:12:45
箸の持ち方に矯正が必要な人の中には
心の持ち方も相当な矯正が必要なような人がいるようですな。
625もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 04:42:25
■Yahoo!きっず食育・レシピ - マナー教室 『はしをじょうずに使おう』
http://contents.kids.yahoo.co.jp/shokuiku/manner/eating_4/01.html
はしを使って食べる国に生まれたなら、やっぱり、きちんと使いこなせるようになったほうがいい。

■子育て悩み相談 『Q 子どもの食事のマナーが悪くて辟易しています』
http://education.mag2.com/otaku/bn36.html
A 将来困らないように、きちんと教えておくべきだと思います

=======↑このぐらいの年でちゃんとしておかないと==========

=======↓こうなります==================================
■『嫌でも気になる食事のマナー』
http://www.rentame.jp/adv/report/himote/45.php
箸使いが綺麗な人って、素敵ですよね。
それだけで品がありますし育ちの良さまで伝わってきて、
なんだか憧れてしまいます。
そんな人と対照的な存在であるのが同期のGくん。
普段はのんびりキャラのいい人なんですけど、
ゴハンの食べ方があまりにも酷すぎるんです・・・

=======↓実例========================================
>>610 >>611 >>619

=======↓アドバイス===================================
箸使い、ひじをテーブルにつかない、食事中に雑誌を読まない、
携帯をいじらない・・・など「マナー以前のマナー」は守るようにしましょう。
食事中だけ周囲が引く態度に出たら、「んんっ、何か問題でも??」と疑いましょう。 マナー黄色信号のサインかもしれません。
626もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 13:06:30
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
627もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 18:38:41
>>624
誰がうまい事言えと
628もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 21:37:40
来年こそ矯正する!
629もぐもぐ名無しさん:2007/01/01(月) 00:22:34
おせち料理は矯正に最適ですな。
630もぐもぐ名無しさん:2007/01/02(火) 00:54:46
豆相手にムキになって手が痛い
正しく持ってる人はこんな試練を受けたのか?
631もぐもぐ名無しさん:2007/01/02(火) 01:39:42
いきなり豆トレーニング?
普段の食事の時に正しい持ち方に慣らしていけば?矯正用の箸もあるよ
632もぐもぐ名無しさん:2007/01/02(火) 15:10:12
正月集中訓練してます。
家族の目がハードルになっていいかと思いました。
633もぐもぐ名無しさん:2007/01/02(火) 17:39:39
えらいね
最近箸の持ち方矯正したんだ〜って聞くと、ちょっと後光がさして見える
634もぐもぐ名無しさん:2007/01/02(火) 18:19:24
私も今矯正中。
やっぱり嫌がる人がいるんだから、治した方がいいかと思って。
だんだん慣れてきたから、あとはスムーズに持てるようになればいいかな
635もぐもぐ名無しさん:2007/01/02(火) 22:40:48
食事の仕方とセックスの仕方でその人がどんな人間か分かる、
とユダヤ教では言うけれど。
結局、マナー違反等しい箸の持ち方&食べ方する奴って、
ホント、周りに気をつかわないんだろうな。
自分だけイケばいいっ言うか、早いっていうか、、、、
それとも短くて普通には出来ないのかな?????
636もぐもぐ名無しさん:2007/01/02(火) 23:07:26
スプーンで食べてます。

諦めました
637もぐもぐ名無しさん:2007/01/02(火) 23:28:30
>>636
病人みたいでいいじゃん
638もぐもぐ名無しさん:2007/01/03(水) 19:05:42
テレビのレポーター、七割くらいダメ

若いオンナは全滅!
639もぐもぐ名無しさん:2007/01/04(木) 00:19:46
実質的に教育水準が低くなってるからな〜
640もぐもぐ名無しさん:2007/01/04(木) 14:37:48
>>626
進化論的に動物的な進歩が止まってしまった人間には
文化的な進歩しか残されていないとすると
お前みたいなのは淘汰されるタイプだよ。
641もぐもぐ名無しさん:2007/01/04(木) 17:24:26
向上心なくしたら人間じゃないもんね
642もぐもぐ名無しさん:2007/01/04(木) 17:36:15
正月番組の録画を観ていたら、中O彬がいつものように偉そうに料理の薀蓄を垂れていたが、
箸の持ち方は若手の方がきちんとしていたのには笑えた。
643もぐもぐ名無しさん:2007/01/04(木) 19:48:58
あの人はそれがコンプレックスだと公にしてるそうだ。
644もぐもぐ名無しさん:2007/01/04(木) 22:08:55
それなら直せば良いのにね・・・。
645もぐもぐ名無しさん:2007/01/05(金) 00:51:47
桑野信義、前は中尾彬なんて目じゃないほどの
異常な持ち方をしていた。
(グーで握ってた)

しかし、ついこの間、バラエティで飯を食ってるシーンを見たら、
ほぼ完璧に修正されていた。
646もぐもぐ名無しさん:2007/01/05(金) 01:55:40
役者で不器用って自分の存在を否定してるようなもんだよなぁ。
桑野は相当頑張ったんだと思うよ。前は確かに痛すぎて見てられなかった。
647もぐもぐ名無しさん:2007/01/05(金) 16:23:48

こないだは鍋屋さんの給仕ちゃんがひどい菜箸の使い方してた。
えっーーー!っと思った。
648もぐもぐ名無しさん:2007/01/05(金) 17:06:43
中尾彬はああいうタイプの役者だし
矯正する必要をあまり感じなかったてのがあるんじゃないか。
まあ美食家ってことでも売ってるから
テレビ等で箸を持つ機会も多いからちょっとアレだけど。

強面で偉そうでグルメなのに箸使いが…
それもひとつのチャームポイントかもしれんw
649もぐもぐ名無しさん:2007/01/05(金) 20:43:56
飲食店の従業員で過激な奴がいると二度と来ねぇ、こんな店。と思う。
接客商売なのにありえないよね。
650642:2007/01/06(土) 18:31:05
>>648
役者だから箸をうまく使えないという演技ってこともあるかも知れませんしw
たしかにチャームポイントとかお茶目に見えなくもないですね、納得しました。
651もぐもぐ名無しさん:2007/01/07(日) 19:17:50
>>648
役者だったらむしろ、あらゆるパターンの持ち方ができるぐらいでいて欲しいな。
ま、バラエティー専門の芸人ならかまわんが。
>>650
>たしかにチャームポイントとかお茶目に見えなくもないですね
ねーよ
652もぐもぐ名無しさん:2007/01/07(日) 19:41:00
>>651
gj
653もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 00:43:33
高校の時の友人の、スンゲーはし遣いを見たとき
あれは軽くカルチャーショックだった…
654スコッティ:2007/01/10(水) 01:53:45
堂本剛の正直しんどい正月SPに出てた、若槻千夏の箸使いは酷かったです。
655もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 11:54:31
本人がどんな言い訳しても
箸を持てないやつを見たとき
引くのはたしか
656もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 17:49:47
若槻千夏、、、、、
まぁ、バカの代表格だからね。
657もぐもぐ名無しさん:2007/01/12(金) 16:11:27
箸が持てない=DQN
658もぐもぐ名無しさん:2007/01/15(月) 03:26:34
出向先で上に立ってる人が持ち方が変でイライラします。
部下の人達にこっそり聞いたら接待で恥ずかしいとのこと。
659もぐもぐ名無しさん:2007/01/15(月) 12:15:59
>>658
躾レベルの事ってものすごく気になるわりに
注意しずらいんだよな。

「あんたは躾もできてない人だ」と言うわけだから、
同僚や部下にならともかく、上司や取引先の人には言いずらい。
影で話しのネタにするしかないって事もありえる。

自分で気が付いているけど直せないとか言ってるやつは
周りが何も言わないからって気が付いてないわけじゃなく、
大人になると注意してもらえないものなんだって気づいた方が良い。
660もぐもぐ名無しさん:2007/01/15(月) 19:56:13
取引先はよその人だから仕方ないというか、どうでもいいとして、
上司に対しては自分の会社を守るために改善させるしかないね。
頭のおかしい個人のせいで会社ごと軽んじられるのは損害だから。
661もぐもぐ名無しさん:2007/01/15(月) 19:57:05
こないだ某テレビ番組で若手の芸能人数名が焼き肉食ってたんだが、
誰一人としてちゃんとした持ち方してるのがいなかった。
そういう時代なんだねぇ。
662もぐもぐ名無しさん:2007/01/15(月) 20:10:42
オレはプロ級に上手いぜぃ
663もぐもぐ名無しさん:2007/01/16(火) 00:14:10
>>661
っていうか芸能人がアレだから
664もぐもぐ名無しさん:2007/01/16(火) 12:18:20
あーやっぱ、芸能人て何かと基準になるもんなのかねえ。
>>661を非難するわけじゃないんだけど、
芸能人がやってたら、それでOKになっちゃうんだよな。
最近気になったのが、「あけおめ」とかテレビで言ってるけど、
実際、楽屋では
あけましておめでとうございます、本年も〜
なんて言ってるはずなのに、
それを見てる一般の視聴者、特に子供なんかは
先生とかにも平気で「あけおめ」とか言っちゃってるんだろうな。

いや、ほんと、ネタ以外でテレビに変なものを映さないようにして欲しいな。
665もぐもぐ名無しさん:2007/01/16(火) 14:53:28
>>663,664
いや、別に基準にしてるわけじゃないんだけどさ、
友人にも親戚関係にも高校生くらいの年齢のがいないんで
一般がどうだかよくわからんのよ。

芸能人はちゃんとしてないのが多いのかね。
見たことないような持ち方のヤツもいたし。
666もぐもぐ名無しさん:2007/01/16(火) 19:03:57
芸能人は箸がちゃんと持てない人が多い(年、性別関係なく)と思いました。(テレビで見ただけですが)
堺まさあき、関口ひろしなど、あと鉄人の堺シェフ(交差箸)だった。
梅宮パパはクチャラーでした。
667もぐもぐ名無しさん:2007/01/17(水) 21:52:50
日本にいる外タレはかなりの割合で持ち方が普通。
情けない限りだわ。
668もぐもぐ名無しさん:2007/01/17(水) 22:00:56
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
669:2007/01/18(木) 00:03:01
アホ
670もぐもぐ名無しさん:2007/01/18(木) 13:38:50
俺は初代スレ見つけてから24歳にして矯正を始めた。まだ箸の上がくっつくんだけど…orz
気付いて良かったと心から思うよ。
671もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 00:43:57
74才で死んだとして、残り50年間でかいた恥の数を想像すると得した気分になるよ。
上がくっつくのって持ってる位置が下過ぎないか?
672もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 11:06:29
俺、正しく持ってるつもりだけど、
おもいっきり下、箸先から指まで3cmくらい、で持っても、
上がくっつくことはないぞ。
ちなみに、意識的にすれば、
どの位置で持ってもくっつけることはできる。
673もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 11:22:44
>>670 バカかアホかと

これをお借りする

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
674もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 11:26:25
>>673
正しく持てることで損をすることは全くないが
変な持ち方で損をすることは時としてある。
大人の世界ってそういうもんだ。
675もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 12:24:46
>>674
大人の世界も幅があるさ^^
676もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 12:27:07
損して得取れという言い回しもある。
677もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 13:10:37
>>670だけれどもね。こうなる。持ち方がおかしいのかな?

http://imepita.jp/20070119/471210
678もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 13:24:39
wwwww

正しい持ち方推進委員会さん出番ですよー!
679もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 13:29:14
>>677
もっと上を持てばいいんじゃない?
680もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 13:47:21
笑うなー><でもsageてくれる優しさw
食ってると持つ所が下の方になっていく。後やっぱ上の箸動かす3つの指が全然安定しないってゆーか。
681もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 13:55:50
上の箸を持つ指が形だけなんだろ
持ち方を微妙にずらすだけでも指先の力の伝わり方は違ったよ。
682もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 14:58:05
>>681
だろうね。うまい事力が入らない、、。工夫しないとね。

アドバイスくれたひとありがとう!頑張るよ!!
683もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 23:48:05
>>677
全体的にグーに近づけるように握るんだ。
特に薬指と小指を意識するんだ。
684もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 06:32:07
>>677
下側の箸は、親指の股の付け根ではさみ、
薬指で支える。小指は薬指を支える。
これで下側の箸は固定される。

特に中指と人差し指はもっと曲げて、
上の箸をやや挟むような感じで。
親指の先は人差し指の第一関節に来るように。
これで上側の箸も固定される。

ものを挟むときに動くのは中指と人差し指のみ。
あとの指は箸がずれないための支えだから動かない。

最初は手に力が入って疲れるかもしれんが、
慣れれば完全に力が抜けて小豆も摘めるよ。
685もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 13:10:15
>>677の画像を見ると、指がすべてまっすぐだね。
見た目は綺麗だけど、>>683のレスにあるように、
グーに近い感じの方がいいよ。
親指は、箸に対して垂直になるくらいでも良いかも
686もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 14:10:29
指の感覚を大事にしないで見た目を重視するからにっちもさっちも
いかなくなっているみたいだ
687677:2007/01/20(土) 19:07:00
確かににっちもさっちも。
習った人に指は伸ばせって言われてたんだけど、今日グーに近づける感じで握ったら掴みやすかった気がする。曲げた方が力が入りやすいよね。

thx!!
688もぐもぐ名無しさん:2007/01/22(月) 20:42:28
>>670
箸の持ち方より仕事に励め by正しく持てる人
689もぐもぐ名無しさん:2007/01/22(月) 22:18:08
>>688
そんなこと言い出したら、
2ch見るより仕事に励め by一般の人
もありと思うが
690もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 00:49:40
箸持てない人は仕事もできない傾向がありますね。
691もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 01:05:22
犯罪者の9割以上が
パンを食べたことがある
692もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 06:34:30
>>668
こういうのがいるから文化が廃れる
693もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 12:41:46
文化ねw
694もぐもぐ名無しさん:2007/01/26(金) 02:28:39
子供じゃないんだから箸ぐらい普通に持とうよ
695もぐもぐ名無しさん:2007/01/26(金) 11:27:25
と、子供にいっても無駄だと思うよ。
696もぐもぐ名無しさん:2007/01/26(金) 21:42:59
そうなんだよなー
本当の子供なら楽なんだけどさー
697もぐもぐ名無しさん:2007/01/26(金) 23:50:09
要するに、

自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
698もぐもぐ名無しさん:2007/01/28(日) 01:25:32
⊂二(^ω^ )ニ二⊃ナーナーナナナー⊂二二( ^ω^)二⊃
699もぐもぐ名無しさん:2007/01/28(日) 22:48:11
>>697
そうなんだよなー
本当の子供なら楽なんだけどさー
700もぐもぐ名無しさん:2007/02/02(金) 01:12:54
躾の期限ってあるのかな?
701もぐもぐ名無しさん:2007/02/02(金) 13:20:05
>>700
人によるけど>>697のような事を言い出したらもうダメ。
たぶん何やってもダメだろw
702もぐもぐ名無しさん:2007/02/04(日) 06:25:14
あぁまったくだ

ゆとり教育ってのはこわいものだねえ
703もぐもぐ名無しさん:2007/02/04(日) 21:14:16
     /ミミミヾヾヽ、_           
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj  呼んだか?
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/      アンダーソン君
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八  
704もぐもぐ名無しさん:2007/02/05(月) 18:47:41
また大阪か?
705もぐもぐ名無しさん:2007/02/06(火) 15:31:59
今日の昼飯。
香港人二人+中国人一人+日本人二人の計5人中、
まともなのが一人もいなかった。
706もぐもぐ名無しさん:2007/02/06(火) 17:33:23
>>705
皆さん、ろくな躾されてませんねー

って、ちゃんと注意したんだろうな?
707もぐもぐ名無しさん:2007/02/06(火) 21:55:17
朝鮮人はまともニダ
708もぐもぐ名無しさん:2007/02/06(火) 21:57:18
>>705
あなたはその中のなに人?
709もぐもぐ名無しさん:2007/02/08(木) 00:36:50
つーか香港人って微妙じゃね?
710もぐもぐ名無しさん:2007/02/09(金) 12:00:22
いまさっき昼飯食ってたら隣のテーブルの男が
人差し指が立ってる変な持ち方してた。
そんな器用な持ち方出来るんだから普通に持てばいいと思った。
711もぐもぐ名無しさん:2007/02/10(土) 23:07:13
少しでも指の位置が異なるだけで「間違い」として圧殺していく
偏狭的価値観は「自由」の敵だ。
道具と人との関係性は本来、こんなに不自由かつ不幸なものではない。

正しい持ち方しか許さない人は、自己流の持ち方をする人を見て不快になる。 →損
自己流の持ち方をする人は「間違いだ」というレッテルを貼られ、不遇の扱いを受ける。 →損

オルタナティブな箸の持ち方を許容できる社会であれば、
この両者に降り掛かるどちらの「損」も無くすことが出来る。
要するに、

自分が使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
712もぐもぐ名無しさん:2007/02/11(日) 00:49:08
朝鮮人はまともニダ
713もぐもぐ名無しさん:2007/02/12(月) 10:21:20
>>711
そんな社会じゃなくて残念だったね。
714もぐもぐ名無しさん:2007/02/12(月) 10:24:06
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ
関西人ってバカだよね。
聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
  (○)   (∀・  )
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
715もぐもぐ名無しさん:2007/02/12(月) 15:43:40
>>713
君もね。
716もぐもぐ名無しさん:2007/02/12(月) 19:40:22
>>711
正しく持てることで損をすることは全くないが
変な持ち方で損をすることは時としてある。
外国人にも失笑されてください。
717もぐもぐ名無しさん:2007/02/13(火) 14:58:32
>>711
ぽこちん出して外出する自由
人を殺す自由
お前の主張する自由なんてそんなもんだ
718もぐもぐ名無しさん:2007/02/13(火) 21:32:02
>>716
正しい持ち方しか許さない人は、自己流の持ち方をする人を見て不快になる。 →損

と言っている。
別に正しい持ち方をするな、と言っているのではない。
私は正しい持ち方もできるが他の持ち方もできるオルタナティブ派なので
そんな煽りは通用しない。

>>717
少しでも指の位置が異なるだけで「間違い」として圧殺していく
偏狭的価値観は「自由」の敵だ。
道具と人との関係性は本来、こんなに不自由かつ不幸なものではない。
719もぐもぐ名無しさん:2007/02/13(火) 22:45:59
箸を持つには古来から決まった方法がある。昔から、「箸もちゃんと持てない」というのは「世の中の
最低限の常識も知らない(守れない)」というのと同義。

「箸の持ち方は自由だ」と言うことの自由は誰も圧殺していない。ご自由にどうぞ。

ただし、その考え方は一般には認められていない。一部のフェミニストが唱える「男女同権」や過激な動物愛護団体の主張のように。

また、誰かが街中でおかしな箸の使い方をしていたとしても、憲兵や婦人会が来て強制的に正させられるわけではない。
何をもって「圧殺」と感じているのか疑問に思う。
720もぐもぐ名無しさん:2007/02/14(水) 13:19:47
人間に生まれ、他人と関わった時点で自由なんか無いんだよ
本当の意味でのね
721もぐもぐ名無しさん:2007/02/14(水) 13:45:14
>>道具と人との関係性は本来、こんなに不自由かつ不幸なものではない。
↑仰るとおりだよ。ただしそれとマナーとは別
慣れない人間にとって、マナーとは不自由で窮屈なものだ。
イタリア料理店でパスタを、箸を使って、皿を持って
ズルズル音を立てて喰えたら、どんなに楽かと思う。
しかしそれをやったら、まさか捕まりゃしないだろうが(店によっては追い出されるかも)
回りから白い目で見られるだろうし
もし連れがいたら、「コイツとは二度と一緒に食事はしない」と思われるだろうな。
まぁ>>718は、それを温かい目で見守れる優しい人なんでしょうね
722もぐもぐ名無しさん:2007/02/14(水) 14:11:49
ここは日本だからw
723もぐもぐ名無しさん:2007/02/14(水) 15:12:57
だから箸は正しく持たないとダメなんだよね!d(>∀・)
724もぐもぐ名無しさん:2007/02/14(水) 19:56:14
そんな決まりはありません。
なので自由に持ってよし。
725もぐもぐ名無しさん:2007/02/14(水) 20:01:22
そうだね
嗤われるだけだ
726もぐもぐ名無しさん:2007/02/15(木) 01:31:12
720
gj
727もぐもぐ名無しさん:2007/02/17(土) 20:07:07
寿司屋で隣の席の夫婦の持ち方が変
しまいにゃタバコ吸い出した
728もぐもぐ名無しさん:2007/02/17(土) 20:34:32
寿司屋でタバコはなー
難しいなー
729もぐもぐ名無しさん:2007/02/21(水) 23:45:17
>>727
w
730もぐもぐ名無しさん:2007/02/21(水) 23:50:02
>>720
>本当の意味の自由 ってなんだ?
731もぐもぐ名無しさん:2007/02/22(木) 00:13:40
ヒント
尾崎豊
732もぐもぐ名無しさん:2007/02/22(木) 06:26:17
ターザン
733もぐもぐ名無しさん:2007/02/23(金) 13:13:49
野生なのか?!
734もぐもぐ名無しさん:2007/02/23(金) 16:28:39
>>730
種としての人類は社会化されてはじめて人間となる、て意味だろ。
たとえば殺人が罪になるのもそういう理由。
735もぐもぐ名無しさん:2007/02/26(月) 07:16:45
そんな定義無いわ。
736もぐもぐ名無しさん:2007/02/26(月) 13:48:20
日本人なら箸くらいキチンと持てるように躾られなければ
737もぐもぐ名無しさん:2007/02/26(月) 22:37:37
日本人じゃない大人になり損ねた奴大杉
738もぐもぐ名無しさん:2007/02/27(火) 00:16:36
箸の握り方すらすらまともに出来ない奴にはうんざり。親の人格すら疑わしい。
739もぐもぐ名無しさん:2007/02/27(火) 00:26:14
妊娠、出産→親として躾けるとこを考える
このプロセスに箸の持ち方を思わない親は親とは言えない
おおよそ獣だ
740もぐもぐ名無しさん:2007/02/27(火) 00:38:22
獣が多いっすね
イマドキのニッポン
741もぐもぐ名無しさん:2007/02/27(火) 00:43:27
あらゆる面で「恥ずかしい」という意識が希薄になっているような気がするな。
「個人の自由」は結構なことだが、その行動によって評価される品性は自己責任なのに。
742もぐもぐ名無しさん:2007/02/27(火) 06:44:12
自由を求める人は
自由を求める人に殺される
743もぐもぐ名無しさん:2007/02/27(火) 07:54:43
自由を求めない人間は死人に等しい。
744もぐもぐ名無しさん:2007/02/27(火) 08:12:01
「自由」≠「自分勝手」
745もぐもぐ名無しさん:2007/02/27(火) 10:56:30
私に箸の持ち方を根気よく教えてくれた彼が、今は私の旦那さんです。
746もぐもぐ名無しさん:2007/02/27(火) 12:14:00
感謝してますか?
747もぐもぐ名無しさん:2007/02/27(火) 13:12:06
744
あたりまえ、次元が低すぎる。 
748もぐもぐ名無しさん:2007/02/27(火) 13:37:16
>>745
感謝してます。
749もぐもぐ名無しさん:2007/02/27(火) 13:39:18
小さい頃はちゃんと持てたのに、今は持ち方がちょっとおかしい。
筆の持ち方みたいになってる。
750もぐもぐ名無しさん:2007/02/27(火) 16:40:35
http://www.hyozaemon.co.jp/contents/html/action_01.html
箸メーカー「兵左衛門」の「お箸知育教室」

箸を作る側も憂いがあったということだ。
751くま ◆OoD7vKIL16 :2007/02/28(水) 01:51:29
mm
752もぐもぐ名無しさん:2007/02/28(水) 05:20:05
自由ってのは宇宙だ!
753もぐもぐ名無しさん:2007/02/28(水) 05:46:58
自分は正しく持てているという思い込み。
ゴマ粒つまみ上げられる?
754もぐもぐ名無しさん:2007/02/28(水) 05:54:23
そのくらいふつうだぜ
みんな隠してるけどな!
755もぐもぐ名無しさん:2007/02/28(水) 06:39:02
すみません

周囲の人が既に食べ終わっている

早く食べようと焦って食べる
はマナーになってませんかね?
756もぐもぐ名無しさん:2007/02/28(水) 07:49:39
食べるのが遅い人にあわせられない周囲の人がマナー知らずだな。
757もぐもぐ名無しさん:2007/03/01(木) 00:14:17
ゆとりが大切
758もぐもぐ名無しさん:2007/03/01(木) 09:51:28
昼休みになっても給食を食ってたやつがいたよ
俺たちが悪かったんだな
759もぐもぐ名無しさん:2007/03/01(木) 09:52:22
>>758
昼休みになっても×
昼休み終わっても○
760もぐもぐ名無しさん:2007/03/03(土) 07:28:39
食べるのが遅い人にあわせられない周囲の人がマナー知らずだな。
761もぐもぐ名無しさん:2007/03/04(日) 16:54:23
学校給食の時間は、かなり余裕のある設定だろ。
遅過ぎるのもどうかと思うな。
762もぐもぐ名無しさん:2007/03/04(日) 23:29:15
箸をマトモに持てないガキ大杉!

親じたいがマトモな躾されてないんだよな
763もぐもぐ名無しさん:2007/03/05(月) 01:42:53
人間以前の獣がガキを産む。
獣だから躾も糞もない。
764もぐもぐ名無しさん:2007/03/05(月) 04:33:40
これだけは言える。
牛丼は正しい箸使いでだとかえって食べずらい。
765もぐもぐ名無しさん:2007/03/05(月) 04:39:57
箸を正しく持てない奴はもはや日本人じゃねぇ
766もぐもぐ名無しさん:2007/03/05(月) 06:08:20
>>764 食べずらいのは正しく箸を持っていないからだ!
767もぐもぐ名無しさん:2007/03/05(月) 16:35:31
ツユだくでベシャベシャになってると
お茶漬けみたいな食べ方になるだろうから
箸の持ち方は食べやすさに関係なくなりそうだなw
768もぐもぐ名無しさん:2007/03/05(月) 17:22:18
箸の持ち方と同時に食べ方もできてないようだな、犬喰い
769もぐもぐ名無しさん:2007/03/05(月) 17:50:23
>>766禿同。
770もぐもぐ名無しさん:2007/03/05(月) 19:30:47
>>768
何でもかんでも反射的に噛みつくなw
お前はお茶漬けでも箸でつまんで食えるのか?

>764が「正しい箸遣い」だと食べづらいってことは
ツユだくだからだろって意味なんだが。
ちなみに「犬喰い」は器を置いたまま口をつける食べ方だから
この場合関連性はきわめて薄いぞ。
771もぐもぐ名無しさん:2007/03/05(月) 19:42:20
正しい箸づかいは基本的に「まとめてつまみあげる」だから、
ツユだくの牛丼なんかを食べると汗かくだろうなw
772もぐもぐ名無しさん:2007/03/05(月) 20:06:43
>>768
「犬喰い」の意味をわかってんのか?
片手で器を持てば、たとえ掻き込んでも「犬喰い」とは言わんだろ
773もぐもぐ名無しさん:2007/03/05(月) 23:55:10
連投おつかれさん
774もぐもぐ名無しさん:2007/03/06(火) 00:23:38
箸じゃなくて鉛筆で良いジャン!
775もぐもぐ名無しさん:2007/03/06(火) 00:56:15
日本人の食べ物である牛丼を
餌のレベルで語っても意味ねぇだろ。
776もぐもぐ名無しさん:2007/03/07(水) 16:14:06
小学校に入る前に親父に数ヶ月間かけて、たまに頭を叩かれながら直された。
他で親父に頭を叩かれたのは掛け算九九を覚えられなかったときだけ。
今になるとそれだけ重要なことだと分かる。
777もぐもぐ名無しさん:2007/03/07(水) 18:49:17
高速道SAにて、街宣車からドヤドヤと降りてきた「右曲がりな ダンディ達」、蕎麦やうどんを喰ってたんだがまあ酷いんだよな箸の持ち方から何から何まで
あんなのが「日本」について四の五の言うのはヘンだよ!ぜったいオカシイ
778もぐもぐ名無しさん:2007/03/08(木) 00:49:53
先日新宿の吉牛にて、
大企業の社員証を首からぶら下げた若いサラリーマンが思い切り握り箸でコケた
779もぐもぐ名無しさん:2007/03/08(木) 22:42:05
俺の会社は入社前にやらせてるよ
780もぐもぐ名無しさん:2007/03/08(木) 23:22:42
>>776の親父さんグッジョブ!!
781もぐもぐ名無しさん:2007/03/09(金) 00:30:45
突然ですが、本当に正しく箸を使ってるひとってどれくらい居ます?

持ち方ではなく、使い方です。
例えば、漬物をとる時、すくうように取ったりしてません?

箸は摘む物なので、すくっちゃダメです。
カッコいい箸の使い方は、バシッっと摘んで、食べ物を持つところだと思うのですが、
”摘む”で検索しても引っかからないのでレスってみました。
782もぐもぐ名無しさん:2007/03/09(金) 00:52:34
>>781さん、その通りですよね
783もぐもぐ名無しさん:2007/03/09(金) 12:32:04
どう使ってもいいよ。
変に使い方を制限する必要は無い。
784もぐもぐ名無しさん:2007/03/09(金) 16:24:59
基本ができてりゃいいんじゃねえの?
785もぐもぐ名無しさん:2007/03/10(土) 02:32:16
>>783-784
おまいらは基本すら出来てなさそうだなw
786もぐもぐ名無しさん:2007/03/10(土) 03:37:56
基本age
787もぐもぐ名無しさん:2007/03/10(土) 10:50:46
ohマイコン部読め
788もぐもぐ名無しさん:2007/03/10(土) 13:24:42
ふと気が付いたのだが
手の5本指の長さって個人差がすごくある。
小指や親指が短かったり長かったり、人差し指が中指より長かったり
それだけ違えば正しい持ち方が使い易いと思えなくて
持ち方が変わっていくのなら箸を上手に使っていると言って良いと思う。

決め付けは頭を固くしそう。
789もぐもぐ名無しさん:2007/03/10(土) 14:38:09
できてる証拠もないのに決め付けか
できてないように見えればできてないというのが当たり前

型にはまりたくないのなら、手で食えばいいと思うよ
790もぐもぐ名無しさん:2007/03/10(土) 14:59:39
>>788
>持ち方が変わっていくのなら箸を上手に使っていると言って良いと思う。
本当にそうなら、注意された時に説明すれば良いんじゃね?
説明できる奴に会ったことはないが
791もぐもぐ名無しさん:2007/03/10(土) 15:11:22
>>788
指の長さって、それほど関係ないと思うよ。
親指は支える程度だし、小指は殆ど使わない。
人差し指が中指より長い人は見たことはないが…
中指が人差し指の半分しかないというならまだしも(w
もちろん何かの理由で欠損しているなら別だが
792もぐもぐ名無しさん:2007/03/10(土) 15:25:00
>>790
あくまでも想像
そういう事って本人、教える人共に頭に無いのではなかろうか。
本人も気が付いたら持ち方がおかしい、不便じゃないから気にしない
親も教えた時はちゃんと持てていた。
で、何故と言われても、説明出来ない。

箸の正しい持ち方というのはあっても良いが、使いかってはオンリーじゃない、と言いたい。
793もぐもぐ名無しさん:2007/03/10(土) 16:50:13
皆が皆正しい持ち方使い方してなくていいと思う。
俺様だけ正しくかっこよく使っていたほうが際立つからなw
へたくそはそのまま使っててくれよ。
794もぐもぐ名無しさん:2007/03/10(土) 17:18:06
ウフッw
持ち方が違っても上手に使っていればへたくそとは言わない
795もぐもぐ名無しさん:2007/03/10(土) 17:21:33
>>794
それは「器用な箸使いですね」と言う。
ただし褒め言葉じゃないがw
正確には「器用ですね(嘲笑)」だな。
796もぐもぐ名無しさん:2007/03/10(土) 18:36:30
>>794
箸の持ち方がへたくそなんですね!
797もぐもぐ名無しさん:2007/03/11(日) 03:09:41
>>788
指の長短に関係なく,指を曲げると付け根のところに
指先はくる。
指の真中でものはつかまんでそ
指先の位置は変わらんだろ
798もぐもぐ名無しさん:2007/03/11(日) 09:33:02
>>788
>>797
へりくつこねてるガキと、お父さんみたいですね。
799もぐもぐ名無しさん:2007/03/11(日) 18:55:42
このスレの住人、親も箸使いがダメなんだろうな

親子二代でダメならもうどうすることもできないから好きにしてるといいよ
800もぐもぐ名無しさん:2007/03/11(日) 19:46:27
というか、箸使いなんて教わってる時点でダメ
801もぐもぐ名無しさん:2007/03/12(月) 01:42:06
これを見たときには愕然とした
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/716989.html
802もぐもぐ名無しさん:2007/03/12(月) 15:09:29
どう使ってもいいよ。
変に使い方を制限する必要は無い。
803もぐもぐ名無しさん:2007/03/12(月) 19:36:07
>>802
下を目指すなら、それが一番!
804もぐもぐ名無しさん:2007/03/13(火) 00:03:58
>>801
俺も愕然
805もぐもぐ名無しさん:2007/03/13(火) 01:19:51
>>801
日本「ブランド」wwwwwwwwwwwwww

どうみても、金目的だな
806もぐもぐ名無しさん:2007/03/13(火) 20:17:12
>>801
そのステッカーが作られる過程でだれも
まともに箸が使えるやつがいなかったのか
807もぐもぐ名無しさん:2007/03/14(水) 18:46:20
子供の頃は箸がうまく持てなくても気になどしていなかったけど
料理したり食べること好きなので箸の持ち方もキチンしたいと思うようになった
(実際、なかなか矯正するの苦戦してるけど)
まあ、何が一番恥ずかしいっていうと
将来子供に箸の持ち方さえキチンと教えてやられないなんてのは日本人としても、親としても情けないこと極まりないので早く直したい。
808もぐもぐ名無しさん:2007/03/14(水) 22:22:27
文明人になろう
人間になろう
809もぐもぐ名無しさん:2007/03/14(水) 23:35:52
俺はやたら箸の下のほうを持って食べている人が嫌。その場合殆どが握り箸になっちゃってるし。
810もぐもぐ名無しさん:2007/03/15(木) 02:37:16
小学校で箸の持ち方と鉛筆の握り方を習うのがほぼ同じ次期だから、注意しないとごっちゃになるんだよな…
箸持つのは1日3回だが鉛筆は勉強する度だからw
811もぐもぐ名無しさん:2007/03/15(木) 02:38:36
小学校で箸の持ち方と鉛筆の握り方を習うのがほぼ同じ時期だから、注意しないとごっちゃになるんだよな…
箸持つのは1日3回だが鉛筆は勉強する度だからw
 
次期しゃないよ、
時期だ……Orz
812もぐもぐ名無しさん:2007/03/15(木) 03:46:56
文明人になろう
人間になろう
813もぐもぐ名無しさん:2007/03/15(木) 15:12:32
日本人なら箸づかいを正しくしようぜ
814もぐもぐ名無しさん:2007/03/15(木) 17:19:56
みんな大塚愛を見習え
815もぐもぐ名無しさん:2007/03/15(木) 19:40:25
俺は箸の持ち方が微妙に違う。
中指が中に入ってなくて、薬指と一緒に支える指になってる。
人差指と親指で動かしてる。
なんら苦労はないし、パッと見は普通に見えるし、きちんと摘むようにして使ってるんで、
箸の使い方上手だねと言われたりもする。
指摘されるまでは、本人でさえ間違えてることに気づかなかった。

そんな俺でも、うはっ、ダセっ俺。と思って、今更矯正中でございます。
816もぐもぐ名無しさん:2007/03/16(金) 14:17:15
自分でも正しいもち方が出来てかはっきり判らないんだけど
生の米粒をひょいと持ち上げられるってことはあってる?
817もぐもぐ名無しさん:2007/03/18(日) 14:44:20
不自由なくつかめてるならそれでOK。
818もぐもぐ名無しさん:2007/03/19(月) 11:16:10
>>817
バカ、というかみっともない。
819もぐもぐ名無しさん:2007/03/19(月) 13:40:09
今日、ある蕎麦屋で、高そうなスーツを着て
50過ぎた貫禄のある重役っぽいオッサンの箸使いは酷かった。
年を取ってる人だと、若いヤツの倍はみっともない。
会社に戻ると若い社員に説教とかしてるんだろうなw
820もぐもぐ名無しさん:2007/03/21(水) 08:03:53
スマスマ見てたらキャメロンディアスの箸遣いが一番綺麗だった

中居とかヒドそう
821もぐもぐ名無しさん:2007/03/23(金) 06:20:45
親指が立ってるヤツ
822もぐもぐ名無しさん:2007/03/23(金) 07:02:52
生きていれば70近い父さんに、子供の頃みっちり仕込まれた。
何もかもが駄目人間ですが、箸だけは何処へ出ても大丈夫だ。
父さん、ありがとう…
823もぐもぐ名無しさん:2007/03/27(火) 01:08:58
恥をかくのは本人だから放っておけ。
自覚はないだろうけど。
824もぐもぐ名無しさん:2007/03/27(火) 02:40:39
お里が知れる
825もぐもぐ名無しさん:2007/03/27(火) 06:22:43
今時の中高生はまともに持てるヤツ、二割もいない
826もぐもぐ名無しさん:2007/03/27(火) 10:07:27
お国自慢してるような椰子らは全滅だろう
827もぐもぐ名無しさん:2007/03/28(水) 20:35:50
突然で申し訳無い。

京都に受注で箸を作ってくれる箸の専門店が有ると聴いたんだが
誰か知ってる?

一寸調べてみたんだが、良く分からんかった。

誰か親切な方、是非教えて下さい、このやろう!
828もぐもぐ名無しさん:2007/03/28(水) 22:03:13
「箸 オーダーメイド」でググってみるといいのではないでしょうか、このやろう!
829もぐもぐ名無しさん:2007/03/29(木) 00:24:49
ゴースト/ニューヨークの幻、ウーピー・ゴールドバーグ
830もぐもぐ名無しさん:2007/03/29(木) 08:19:27
831もぐもぐ名無しさん:2007/03/31(土) 12:39:07
ここまで読んだ。
とりあえず、箸の上だとか下だとか言うのはやめれ。
先とか許とか言えばわかりやすいしね。
ところで、漏れは昨日イオンのフードコートに行ってきたんだけど、そこで
ラーメンやらうどんやら食べてる連中の中の内訳(括弧内は正しい箸使いの人数):
おばさん二人(0)
ママとおばあちゃんと娘二人(0)
ゲーオタっぽい学生の二人連れ(0)しかもクチャラー
女子高生二匹(0)
ちょっとお年を召したおねえさん(0)

12人中まともな箸使いができるのがたった二人orz
格差は本当に生まれつつあるのかなと悲しくなった。
832もぐもぐ名無しさん:2007/03/31(土) 16:39:55
もうさあ、マナーのための食事になってしまうだよね マナーバカって
833もぐもぐ名無しさん:2007/03/31(土) 16:42:30
くわまん。
834もぐもぐ名無しさん:2007/03/31(土) 17:07:28
当たり前のことができないって悲しいね
835もぐもぐ名無しさん:2007/04/01(日) 09:49:00
・・・・・・要はマナーのスレ?
僕は箸の持ち方が変とか悪いとか思われるかも知れないけど、飯食う時にそれで怪訝な顔される事は滅多にないな。
しかも持ち方が人と違うのは君主だからだしw
変なスレタイ。。。。。。
836もぐもぐ名無しさん:2007/04/01(日) 16:20:40
山口智子の職人テレビみたいので箸職人が出てた
837もぐもぐ名無しさん:2007/04/02(月) 00:14:56
あの職人、箸の持ち方違ってたよな。
838もぐもぐ名無しさん:2007/04/04(水) 02:35:30
ダメじゃんw
839もぐもぐ名無しさん:2007/04/05(木) 00:14:42
もう、二十歳以下には日本文化を任せられないよね
840もぐもぐ名無しさん:2007/04/05(木) 01:29:16
ダメなやつは何をやってもダメ
841もぐもぐ名無しさん:2007/04/05(木) 07:16:40
日本オワタ(ToT)
842もぐもぐ名無しさん:2007/04/05(木) 18:55:45
箸の動きなんか普段気にもしてなかったんだが、
こないだふと食事中に箸の動きを眺めてみた。

箸ってものすごく細かく動いてんだな。
たとえばご飯を食べる場合、
茶碗の中でご飯を適量切り分け、挟みやすいように形を整え、
それから口に運ぶ、等々…

普段は全然意識したことなかったんで、ちょっと驚いたよ。
843もぐもぐ名無しさん:2007/04/06(金) 01:34:24
故に所作の美しさが問われるのだよ
844もぐもぐ名無しさん:2007/04/06(金) 01:37:17
いったい何処の誰が問うんだよバーカw
845もぐもぐ名無しさん:2007/04/06(金) 01:47:48
結局、箸遣いが出来ない人が言い訳の屁理屈こねてるだけですね。
846もぐもぐ名無しさん:2007/04/06(金) 01:49:44
ナイフとフォークを使えない奴が多いのも事実だけどなw
847もぐもぐ名無しさん:2007/04/06(金) 02:35:42
モノが食べられてるのなら、それは「使える」ことの証(あかし)だ。
848もぐもぐ名無しさん:2007/04/06(金) 09:07:01
>>847
「正しくはないが、使えてはいる」
849もぐもぐ名無しさん:2007/04/06(金) 12:53:57
割り箸を割らずに食べても使えてると言うんだろう
850もぐもぐ名無しさん:2007/04/06(金) 12:57:15
箸の正しい使い方では
中国>韓国>>>>>>日本だな
851もぐもぐ名無しさん:2007/04/06(金) 22:15:32
>>849
当たり前だろ。
852もぐもぐ名無しさん:2007/04/09(月) 13:41:51
躾をされずに社会に放り出されたのか
気の毒だとは思うがキミの間違いが正当化されることにはならない
853もぐもぐ名無しさん:2007/04/09(月) 23:11:33
日本語でおk
854もぐもぐ名無しさん:2007/04/10(火) 12:45:09
箸の持ち方がオカシいヒトは日本から出ていって欲しい
855もぐもぐ名無しさん:2007/04/10(火) 12:59:14
日本がスカスカになりそう。
856もぐもぐ名無しさん:2007/04/10(火) 18:15:34
食料自給率が四割切ってるんだから調度良い
この際まとめて出ていってもらおうか
857もぐもぐ名無しさん:2007/04/10(火) 19:41:14
・・・・二極化が・・・・進んでおります・・・・・
858もぐもぐ名無しさん:2007/04/10(火) 20:51:20
君たちはなんで周りを巻き込んでまで、
そんなに箸の持ち方に拘るのかね?
859もぐもぐ名無しさん:2007/04/15(日) 05:26:06
日本人だからだ
860もぐもぐ名無しさん:2007/04/15(日) 08:20:42

【食/静岡】ご当地B級グルメの優勝者に、75センチの「金のはし」/富士宮市
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1176499881/
861もぐもぐ名無しさん:2007/04/15(日) 10:38:08
箸は中国で作られた物だから
中国の作法に従え
862もぐもぐ名無しさん:2007/04/15(日) 13:56:12
>>859
じゃ、冠婚葬祭は紋付袴だよね?

>>861
日本とどれくらい違うの?
863もぐもぐ名無しさん:2007/04/15(日) 23:11:01
このスレ見てると箸の持ち方が正しいヤツの方が性格悪そうw
864もぐもぐ名無しさん:2007/04/15(日) 23:54:28
話をすり替えても無駄だぞ
マトモに躾られてないやつは下層階級なんだから
865もぐもぐ名無しさん:2007/04/16(月) 00:29:01
>>864
箸の持ち方がなってない上層階級の人間はきっちり処分するんですか?
それとも、お仲間には甘いんですか?
866もぐもぐ名無しさん:2007/04/16(月) 01:28:20
>>865
864の言ってる意味わかってないな
箸の持ち方がなってない人は上層階級とは言えないんだよ。
金持ち=上層階級ではないんだよ
867もぐもぐ名無しさん:2007/04/16(月) 02:17:55
恥の概念がない人間に恥を伝えることほど難しいことはない。
868もぐもぐ名無しさん:2007/04/16(月) 02:34:56
>>858
別に箸に限った事じゃないよ。

例えば、858が初デートにレストランにでも行ったとする。
そうしたら、パンツ丸見せのガングロギャルや、
ズボン下げすぎでこれまたパンツ丸見せの学生なんかがいたりして、
特にその他は他人に迷惑を掛けていないしても、
何なんだよこいつら・・・・と思わない?

箸の持ち方の躾とは随分と違うように思えるかもしれないけど、
躾がなってなさそうな大きな片鱗ではあるんだ。

ちょっとは解ったかな?
869もぐもぐ名無しさん:2007/04/16(月) 03:58:34
箸は正しくもったほうがいいが、箸の持ち方なんて食事マナーの1つにすぎない。
箸の持ち方だけを注視するのがわからん。バカの1つ覚えか?

知人の持ち方が悪いのなら指摘してあげればいいし、そういう知人をもつ自分にもある意味問題あるだろう。
それともあかの他人の箸をジロジロ見ているのかい?それこそ食事マナーがなってないだろう。
870もぐもぐ名無しさん:2007/04/16(月) 06:17:00
料理番組で大御所芸能人とかが日本食について日本人の心がどうとか散々講釈しといて食べる段階になったらハシ持てなかったとかは本当に笑える。
言ってることとやってること違うしw
871もぐもぐ名無しさん:2007/04/16(月) 06:19:48
ワダアキコ
872もぐもぐ名無しさん:2007/04/16(月) 07:41:14
馬鹿なのかな?ここの住人たちは。

さてここで心理テストをやってみましょう。
あなたは歌詞どおりに歌わないといらいらする人ですか?





y=あなたはどうでもいいことを気にする人です。逆にあなたは自分に甘い。
n=あなたは普通です。
873もぐもぐ名無しさん:2007/04/16(月) 13:59:32
>>869
ジロジロなんて見ないし、言いません。
最近、持ち方がなってないやつが多いなって事くらいは解る程度です。

>>872
人の質問には答えず、自分だけ質問する躾の悪い人を見ると少しだけイライラ感を覚えます。
ちなみに心理テストの答えは、その程度によって、yなときもnなときもあります。
874もぐもぐ名無しさん:2007/04/16(月) 14:27:08
>>873
マジレスすることないよ。
「箸が持てない事」を「普通」と言いたいだけで
>>872が勝手に作った心理テストだろ?
875もぐもぐ名無しさん:2007/04/16(月) 17:12:03
生まれも育ちも卑しい上に向上心の欠片もなく常識を無視するようなのは相手にしない方がイイよ
876もぐもぐ名無しさん:2007/04/16(月) 17:47:22
>>866
>金持ち=上層階級ではないんだよ
>>865をどう読めばそんな解釈ができるんだ?
君のコンプレックスを押し付けるのはやめてくれないか?
877もぐもぐ名無しさん:2007/04/16(月) 19:21:49
>>876

横からだが、ここだろ?

>>865
>箸の持ち方がなってない上層階級の人間

そうでなければ「箸の持ち方がなってない上層階級の人間」ってなんなんだ?
質問はスルーで逃げですか?
逃げ回る小動物みたいでかわいいですね。
878もぐもぐ名無しさん:2007/04/16(月) 20:37:12
>>877
だーかーらー、どっから金持ちが出てくる訳?

>質問はスルーで逃げですか?
どの質問のこといってんだ?
879もぐもぐ名無しさん:2007/04/16(月) 22:13:21
死ねよ
880もぐもぐ名無しさん:2007/04/16(月) 23:21:48
>>878

>>877
>そうでなければ「箸の持ち方がなってない上層階級の人間」ってなんなんだ?

他にも幾つかあるだろ。
もしかして、心の中で「そんなことは無いよ」とレスしてるのか?
881もぐもぐ名無しさん:2007/04/17(火) 00:13:14
>>880
>>>877
>そうでなければ「箸の持ち方がなってない上層階級の人間」ってなんなんだ?
これが>>878のどの質問かの一つと言ってる?
それはおかしくないか?
その直後に
>質問はスルーで逃げですか?
って言ってるし。

>>868
ただね、箸の持ち方を注意するのに、
正しい持ち方を説明だけすれば良いところを、
それに託けて、親がどうとか育ちがどうとか、
人を辱めて悦に入ってる人がいるわけで、
ほんと、箸の持ち方が正しい"だけ"の人がこのスレにもいるだろ?


他にはどれに答えれば良いんだ?
882もぐもぐ名無しさん:2007/04/17(火) 00:20:42
箸の持ち方の悪い俺の事はともかく、
大好きなかーちゃんを馬鹿にするなっ!
883もぐもぐ名無しさん:2007/04/17(火) 01:11:04
まともに持てないんだったら手づかみで食えよ。
884もぐもぐ名無しさん:2007/04/17(火) 01:34:38
>>881
正しく持つ"だけ"の事じゃねーの?w
885もぐもぐ名無しさん:2007/04/17(火) 09:23:28
>>883
まともの定義は?
886もぐもぐ名無しさん:2007/04/17(火) 14:32:38
上司と食事してる時に、食い方がどうのこうの始終ずーーーーーっとチクチク言われつづけてたから、
いいかげんムカついてきて、「箸の持ち方直してから言ってください。」って言ったら、
ブチ切れてた。でも上司より仕事出来るので、クビにはならない。
同僚は真っ青になってた。
887もぐもぐ名無しさん:2007/04/17(火) 14:57:26
>>886
具体的に何言われたの?
888877:2007/04/17(火) 21:38:50
>>881
>>868の質問に答えていなかったのと、>>873へのレスもなかったので、
どうせこの質問も逃げるんだろうなと思って
>質問はスルーで逃げですか?
と書いた。

で、
>そうでなければ「箸の持ち方がなってない上層階級の人間」ってなんなんだ?
の答えは?
889もぐもぐ名無しさん:2007/04/17(火) 22:02:01
>>888
>>873が何か質問してるか?

>そうでなければ「箸の持ち方がなってない上層階級の人間」ってなんなんだ?
考えてみたら、下層とか上層とかの明確な違いがよく分からんのだが、
まず、その違いを示してくれないか?
ちなみに、箸が持てるのが上層で、持てないのが下層ってのは無しな。
890もぐもぐ名無しさん:2007/04/17(火) 23:37:44
>>889
>>873は、質問はしてませんよ。でも、あなたへレスをつけて答えてあります。
テストにあやふやですが答えも出してあります。その返事もなかったのでということです。


>>877を見て解るように、横からなのでその答えは解りません。
箸の持ち方を躾られているのが上層で、躾られていないのが下層かなと思おうくらいです。

でも>>865
>箸の持ち方がなってない上層階級の人間はきっちり処分するんですか?
と書いてあるのはなんらかの意味を汲み取って書いてたんじゃないですか?
それに>>876でも
>金持ち=上層階級ではないんだよ
に対して、
>どう読めばそんな解釈ができるんだ?
と書いてある。
これは、あなたとは解釈が違うということですよね。

そのうえでこちらが
>「箸の持ち方がなってない上層階級の人間」
とはなにぞやと聞いてるんです。
この時どう思って書いたのかを聞いてるんです。
891もぐもぐ名無しさん:2007/04/18(水) 00:18:27
日本人なら箸くらいまともに持てるようになろうよ

あと、日本語もマトモに操れるようになろうな、お二人さん!
892もぐもぐ名無しさん:2007/04/18(水) 02:17:08
様々な持ち方でつまむ、ひらくの両方の力を計測したサイトもあるわけで。
結果から言うと正しいと言われている持ち方が最も効率がいいので。
893876:2007/04/18(水) 12:43:50
>>890
>>868>>873も俺じゃねー
箸の持てる人ってのは思い込みで話を進めるのか?
そんなことだから、うざがられるんだよ。

最初に>>864が下層階級と言い出したんだから、
>>864がまず答えるべきなんじゃないの?
俺はそれに対して、上層と言っただけ。
つうか、今の日本社会に階級ってもんがあるのか?
ただ少なくとも、箸の持ち方を基準にしてるのはおかしいだろ。

>>891
>あと、日本語もマトモに操れるようになろうな、お二人さん!
箸を正しく持てる人には、君みたいに関係ない話を引っ張り出して、
他人をバカにするのが好きな人がけっこういるんだよね。
こういう人達が上層階級なんですか?
あと、間違ってるところも添削してもらえます?
894もぐもぐ名無しさん:2007/04/18(水) 12:50:54
>>892
そのサイトを教えてもらえないか?
895もぐもぐ名無しさん:2007/04/18(水) 14:25:09
892じゃないけどこれかな
tp://www.tcn.zaq.ne.jp/777/hashi.html

おまけ
ttp://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/97/5/0511.html
896もぐもぐ名無しさん:2007/04/18(水) 14:54:39
>>895
ありがと
>>892
>>895のを見る限りじゃ、一人でやってるんで公平性に欠けると思うが?
少なくとも、4cの摘む力が弱すぎると思う。
他のサイトならそこを教えてもらえる?
897890:2007/04/18(水) 21:05:29
>>893
>>868>>873も俺じゃねー

ちがったのか?それぞれのレス先が>>893だと思ったんだが、なぜ>>889の時点でそう言わなかったんだ?
まぁ過ぎたことはいいよ、ちがったのならすまない。

でも>>876での
>>>865をどう読めばそんな解釈ができるんだ?
という発言は、違う解釈が当り前といわんばかりにみえるんだが、
>箸の持ち方がなってない上層階級の人間
この文の893なりの解釈を説明できないのはあきらかにおかしい。
>>893の言い分は矛盾している。

あと、勘違いしてるようだけど、箸の持ち方に付随してくる余計なオプションの件は、
『はい、今訓練して直してる所です』という人や『本来の利き腕を怪我して反対の腕を使ってる』といった
正当と思われる理由のある人には言わないよ。
893のようにダダをこねる人に、わかりやすく説明する方法として用いられてるだけ。
必ず『なぜなんだ!?』と聞いてくるじゃない。だから、躾の一環として説明してもらってるんです。



>>891
水を差したかったのでしょうが、ぱっと見ほど内容は荒れてませんので大丈夫です。
898もぐもぐ名無しさん:2007/04/18(水) 21:38:53
>>897
>>889の時点では「箸を正しく持つ必要は無派」全体に言ってると思ってた。
で、>>990で、「あなた」って言ってるから、個人に対してだと分かったから。

>違う解釈が当り前といわんばかりにみえるんだが、
どこにも書いてない「金持ち」という言葉が出てきたから、
そこが理解できない。
しかも、当の本人は返事しないし。

>この文の893なりの解釈を説明できないのはあきらかにおかしい。
だから、>>864の言う下層階級に対する上層階級の中で、
箸の持ち方がなってない人間についでだろ。
勝手に、「箸を正しく持てる人間が上層階級」という考えを押し付けないで欲しい。
そんな階級あってたまるか。

>893のようにダダをこねる人
だーかーらー、勝手に変な解釈するなって。
どこに、ダダをこねてる表現があるんだよ。

>必ず『なぜなんだ!?』と聞いてくるじゃない。
そこで、明確な理由がないから、そっちが切れて、
関係ない方向に話を持っていくんだろ。

ちなみに、俺の場合はちょっと豆腐摘むのミスっただけで、
箸の持ち方がなってない。親の躾が悪い。
と、こっちの言い分も聞かずに言い切ってたからな。
899もぐもぐ名無しさん:2007/04/19(木) 03:23:09
躾されている=躾する時間に余裕のある人がいる=経済的に余裕がある
ってことじゃないの?単純に。
900もぐもぐ名無しさん:2007/04/19(木) 04:02:59
×経済的に余裕がある
○精神的に余裕がある

だと思うな。経済的に余裕がなくて精神的にも余裕なくなる人もいるけどね。
901もぐもぐ名無しさん:2007/04/19(木) 11:46:04
てゆーか経済的に余裕無いのに精神に余裕持てる人っているの?
ホームレスくらいじゃない?
902もぐもぐ名無しさん:2007/04/19(木) 14:54:17
世間が狭いねキミ
903もぐもぐ名無しさん:2007/04/19(木) 14:56:15
経済的に余裕がないったって、
まさか毎日食う物の心配するほどじゃないだろ。

まあほとんどの人がちゃんと持てなくなってる時代だとしたら、
よっぽど親がしっかり教えないと無理だろうな。
そのうち「学校でちゃんと教えろ」とか言い始めたりしてw
904もぐもぐ名無しさん:2007/04/19(木) 18:56:25
箸持てないやつは低学歴に多いな。
905もぐもぐ名無しさん:2007/04/19(木) 23:06:14
箸持てない人なんて乳幼児くらいしか見たことがない。
その年齢じゃ確かに学歴なんてないだろうな。

あとは腕に障害がある人とか筋力の無いお年寄りくらいのものだ。
906もぐもぐ名無しさん:2007/04/20(金) 01:28:36
親指がたっているのは間違った持ち方です
直しましょう
907897:2007/04/20(金) 01:57:25
>>898
>箸の持ち方がなってない人間についでだろ。
だとすると
>>865
>箸の持ち方がなってない上層階級の人間
などありえないわけで、
>>866
>金持ち=上層階級ではないんだよ
の発言は、>>865の言い方がもたらしたものですよね。
>>877
>横からだが、ここだろ?
>↓
>>>865
>>箸の持ち方がなってない上層階級の人間
ここで、素直に言ってもらえばよかったんだ。
なかなか答えを返してくれなかったんで「ダダをこねる人」と言ってみた。



>親の躾が悪い。
そう思われるから、きちんと使いましょうってのが本筋だと思います。
ちなみに、そのエピソードはただのジョークだったのか、頭の固い人に言われたんじゃないか?
908もぐもぐ名無しさん:2007/04/20(金) 12:21:36
>>907
>>箸の持ち方がなってない上層階級の人間
>などありえないわけで、
そこが俺には理解できん。
上層階級の人間は全て正しく箸が持てるという根拠がどこにあるんだ?
だいたい、上層、下層の区別もはっきりしてないし。
君のかってな思い込みを押し付けられても困るんだが。
どうしてもそうだと言い張るんなら、その根拠を示してくれ。

>>金持ち=上層階級ではないんだよ
>の発言は、>>865の言い方がもたらしたものですよね。
だから、なんで>>865の表現から金持ちが出て来るんだよ。
>>898でも聞いてるんだけど、分かりやすく回答してくれないか?

>>親の躾が悪い。
>そう思われるから、きちんと使いましょうってのが本筋だと思います。
本筋は皆で気持ちよく食事ができるようにすることだろ。
少なくともこのスレでは、
躾がどうこう言うのは注意するときの手段の一つと考えるべきでは?
909もぐもぐ名無しさん:2007/04/20(金) 13:27:49
908が相方だったら、詰まらないケンカも随分減ってたな(笑)
910もぐもぐ名無しさん:2007/04/20(金) 14:37:26
箸をきちんと持てないヤツが話をそらせようと必死なスレになってしまいました
911もぐもぐ名無しさん:2007/04/20(金) 15:27:46
箸もちゃんと持てないなんて下流だな。
912もぐもぐ名無しさん:2007/04/20(金) 19:25:51
下流も上流も同じ川だからな。
上流にいると思ってると、いつの間にか下流に流れてるものだ。
人を見下したりしてると即、下流行きだぞ。
913907:2007/04/21(土) 15:49:00
>>908
ん〜、流れ解ってる?

>>864
に対して
>>865
に対して
>>866
に対して
>>876

それに対して、>>877
>横からだが、ここだろ?
>↓
>>>865
>>箸の持ち方がなってない上層階級の人間


>そこが俺には理解できん。
話の流れでそんな表現になってるだけですよ。元はただの売り言葉です。

>本筋は皆で気持ちよく食事ができるようにすることだろ。
違うと思う。それはその場だけの話で、何処でも恥をかかない為ってのが箸の持ち方(の躾)だと思うよ。
914もぐもぐ名無しさん:2007/04/21(土) 16:39:45
>>913
>元はただの売り言葉です。
じゃ、単に喧嘩を売ってきただけで、何の根拠も無いってことか?
まともに相手にした俺が馬鹿ってことで良いか?
君こそ最初から「何の根拠も無いんで答えられません」とでも言って欲しかったな。

で、最初に下層階級とか出してきた本人の答えはどうなんだ?
彼も何の根拠も無く適当に言っただけか?
箸の持ち方にうるさい人は根拠の無い思いつきで物言うのか?
そんな人に注意された人は災難だな。

>違うと思う。それはその場だけの話で、何処でも恥をかかない為ってのが箸の持ち方(の躾)だと思うよ。
注意する人間は恥をかかない為ってより、相手をバカにしてるだけってのが大半だと思うぞ。
箸の持ち方が正しくないからって、
食事中に相手が気分を害するほどごちゃごちゃ言う人間も
相当躾がなってないと思うが。
だいたい、いい年した人間に躾どうこう言うのもどうなんだ?
18歳過ぎたら自己責任だろ。まあ、この辺は若干個人差はあると思うが。
大の大人が面と向かって他人の親のことどうこう言う方がよっぽど問題あると思うが。
915913:2007/04/21(土) 20:26:14
>>914
>>914=>>865
かと思っていたので、先に914が答えるのが筋だろうと思っていたので、あえて答えていませんでした。
でも100レスくらいは読んできてください。

>>1から読んでくれば解ると思いますが『箸の持ち方なんてどうでもいいよ』
みたいな、ただ煽ってくるようなレスが沢山あるので、
そういった人たちへのあてつけで今のような状況になってるんだと思います。

>食事中に相手が気分を害するほどごちゃごちゃ言う人間も相当躾がなってないと思うが。
同感です。箸は使えても、マナーがなってない人ですね。

>いい年した人間に躾どうこう言うのもどうなんだ?
逆に子ども(18前)の方が『大人になって恥じをかくから』と教わると思います。
そのいい年した人間が、箸もちゃんと使えてないのが問題だと思います。
>>898のエピソードは他の場面でもありえるわけですから、
きっちり使えるようになっておきましょうねという老婆心からの保険?みたいなものですよ。
916もぐもぐ名無しさん:2007/04/21(土) 21:17:16
>>915
>>>914=>>865
>かと思っていたので、先に914が答えるのが筋だろうと思っていたので、あえて答えていませんでした。
あってるよ。
でもな、最初に下層階級を使ったのが>>864なんだから、
まず、864が定義しないとどうにもならにだろ?
俺は864が下層階級って言うからあえて上層階級と言っただけだ。
で、君が864を擁護する限り、階級の定義を君がするしかないだろ。
俺としては階級なんて考えが今の日本社会では考えられないんだが。
で、「上層階級が必ず正しく箸が持てる人間である」の根拠は?
君は全くこの質問に答えてくれないようだが。
ちなみに、俺は全スレから読んでるっつーの。

>そういった人たちへのあてつけで今のような状況になってるんだと思います。
その対象が何でまともに議論しようとしてる俺になるんだよ。

>きっちり使えるようになっておきましょうねという老婆心からの保険?みたいなものですよ。
だから、注意の仕方が嫌味ったらしいって言ってんだよ。
単に、こう持った方が綺麗に見えるとか効率が良いとかで良いんじゃないの?
それを酷いときは大勢の前で躾がどうこう言うのは、
相手を辱めようとしている以外の何物でもないだろ。
あと、
>>>898のエピソードは他の場面でもありえるわけですから
>>897
>あと、勘違いしてるようだけど、箸の持ち方に付随してくる余計なオプションの件は、
>『はい、今訓練して直してる所です』という人や『本来の利き腕を怪我して反対の腕を使ってる』といった
>正当と思われる理由のある人には言わないよ。
と矛盾してるぞ。
897では理由のある人には言わないと言い、
915では躾がどうこう言われるのをを受け入れろと言ってるよな?
917915:2007/04/22(日) 05:24:06
>>916
最初に使おうが、後で使おうが、その解釈はおかしいといってるなら、
なんらかの解釈があったわけでしょ?
その間違ってない解釈を聞いてるんです。
間違えてるといっているのはあなたです。なら、間違えてない答えはなんですかと聞いただけです。
定義など必要ありません。あなたの間違ってない解釈を聞きてるんです。
答えられないものだから、先に下位層の答えを聞いてるだけでしょ?下位層の定義など、まったく必要ありません。
間違えたのなら、そうでしたといえばいいだけなのに、本当に見苦しいです。

>その対象が何でまともに議論しようとしてる俺になるんだよ。
著名掲示板だからでしょう。解らないんです。判断しようが無いんです。

>注意の仕方が嫌味ったらしい
素直に受け入れないからだと思います。

>それを酷いときは大勢の前で躾がどうこう言うのは、相手を辱めようとしている以外の何物でもないだろ。
ここらへんには同意してるんですが・・・

>矛盾してるぞ
矛盾してないと思います。受け入れる以前に、言われないから受け入れようがありません。

蛇足ですが、
あなたはちょっと『わかってくれよ』的な、他人任せな感じが強すぎます。
きちんと説明できなければ、相手には伝わりません。その伝わらない事を、全て人のせいにしてるように感じます。
これが、嫌味ったらしく色々と言われた事の原因の一つではと思います。
コミュニケーション力不足だと思います。
918もぐもぐ名無しさん:2007/04/22(日) 09:10:33
箸の持ち方なんてどうでもいいじゃん。
919もぐもぐ名無しさん:2007/04/22(日) 10:42:42
>>917
>なんらかの解釈があったわけでしょ?
だから、下層階級って言うからそれに対して上層階級という言葉を使ったって言ってるだろ?
>間違えたのなら、そうでしたといえばいいだけ
そういう問題じゃないってのが分からないのか?
「金持ち=上層階級」ってのは俺が言ったんじゃないってのは分かってるよな?
で、今、よく分からない上層と下層と言う2つのグループに分かれていて、
その片方は金持ちでもう片方がそうでないと定義することが無理ってのが分からんか?
しかも、その前の>>865で金持ちという言葉を使ってないにもかかわらず。
だいたい、自分の意見は全く言わずに、俺の解釈を聞いてどうしたいわけ?
君も明確な定義なんて、できてないんだろ?

>解らないんです。判断しようが無いんです。
なら、なおさら誠意を持って答えるのが筋ってもんだろ。

>素直に受け入れないからだと思います。
注意された人間は仮に正しいことであっても、
自分の行動を否定されることになるわけだから、素直に受け入れられない。
これはこれで問題だが、
注意した人間が自分の意見を聞いてもらえないからって、
相手のことをごちゃごちゃ言うのは筋違い。
それはもはや注意という行為ではなく、
自分の意見を聞いてもらえないことに対する腹いせにしか取れない。

>ここらへんには同意してるんですが・・・
「が・・・」なんなんだよ。中途半端な回答はやめてもらえないか?
それでなくても、話がややこしくなってるのに。

>受け入れる以前に、言われないから受け入れようがありません。
急に君個人の話にするなよ。一般論なんだから、言われる人がいる以上、
言われることを前提で進めないと話しにならんだろ。
920もぐもぐ名無しさん:2007/04/22(日) 17:58:22
>>918
ここはそのどうでもいいことにこだわるスレなんだよ。
921もぐもぐ名無しさん:2007/04/22(日) 18:26:45
箸をちゃんと持てない人は、箸の持ち方なんてとか箸の持ち方くらいでって言うし、箸をちゃんと持てる人は箸もちゃんと持てないのかって思うでしょ
つまり、どっち側の人でも箸の持ち方って作法の位置づけとしては大した事ではないんだよ
だからこそ、その大した事でもないことを直そうともしないで開き直ってるような人は軽く見られがちになるんじゃないの?
922もぐもぐ名無しさん:2007/04/22(日) 20:18:40
>>921
>>884は煽りと思ってあえてスルーしてたんだけど、
正しく持てない人は数ある作法の中で、
箸の持ち方"だけ"にこだわるのはどうかと思っている。
持てる人は箸を正しく持つことを簡単だと考え、
それ"だけ"のことと思っている。
と、俺は思う。
持てる人間が作法の位置づけで大した事ではないと思ってるとは思わないな。
で、持てる人間に言いたいことは、長年の習慣を君らの一言で片付けられると思ってる
その思い上がりを何とかしてくれないか?
その考えを直さない限り、正しく箸を持つ人間は減る一方だぞ。
923もぐもぐ名無しさん:2007/04/22(日) 21:42:03
>>922
思い上がりと思ってしまいますか
双方の考え方には相当なギャップがあるのはわかったような気がする。
箸をちゃんと持ってる側の人は、箸をちゃんと持てる事自体は大した事ではないけれど、それは作法の初歩中の初歩で大事なものであるって考えてると思うんだよね
箸をちゃんと持てないのは、社会人が人に対してちゃんと挨拶ができないのと同じような感覚じゃないのかな
924もぐもぐ名無しさん:2007/04/22(日) 22:24:17
>>923
>思い上がりと思ってしまいますか
まあ、それは極端にうるさく言う人のことを指してるんだけどね。

>それは作法の初歩中の初歩で大事なものであるって考えてると思うんだよね
なら、なおさら話がこじれないように確実に持てるように誘導して欲しいわけ。
ただ押し付けるだけじゃ、された方は余計に拒むってのは分かると思うんだが。

>箸をちゃんと持てないのは、社会人が人に対してちゃんと挨拶ができないのと同じような感覚じゃないのかな
それだったら、いわゆる社会人の挨拶の仕方みたいにさらっと注意すれば良いだけでしょ。
箸のときだけ意地になって嫌味垂れながら強制しようとする人がいるから困る。
まあ、挨拶は箸に比べて比較的簡単にできるからこじれないともいえるんだけど。
925924:2007/04/22(日) 22:39:50
補足
>>923
>>思い上がりと思ってしまいますか
説明する必要ないかもしれんが、
箸を持てることによる思い上がりじゃなくて、
「長年の習慣を君らの一言で片付けられると思ってる」
という思い上がりね。
926もぐもぐ名無しさん:2007/04/22(日) 22:41:16
>>924
それはもちろんそうだね
人前で声高に怒鳴りつけるように言ったり、嫌みっぽく言ったりするのは、箸をちゃんと持てない以上に不作法な事だと俺も思うよ
927もぐもぐ名無しさん:2007/04/22(日) 23:05:32
でも、>>926で書いたような逆に無作法な人とか勘違いしてるような人は、世の中に少なからず居るわけじゃない。
で、そう言う人にごちゃごちゃ言われた後に箸の持ち方直そう物なら、
そう言う人って鬼の首でも取ったかのように、俺が教えてやったからみたいな事をまた言い出しかねないでしょ?
だから、そんな目に遭わない前に、もし自分でもちゃんと持てたら良いなって少しでも思う所が有るならば、
直すように努力した方が良いのではないかな?
928もぐもぐ名無しさん:2007/04/22(日) 23:46:32
>>927
そこは難しいとこで、その意見も一理あるんだが、
そういう本末転倒な情けない理由で正しく箸が持てるようになるのはどうなんだろ。
礼儀作法や日本文化のことを考えているのではなく、
個人主義や効率のみを求めていることのように見えて、
あまり良いとは思えないんだよね。
礼儀作法ってのは世渡り上手になることよりも、
相手や周りのことを尊重することに重きを置くべきだと思うんだ。
まあ、今の日本社会、特にビジネス、の礼儀作法は
殆どが損得勘定の結果だとは思うけど。

ちなみに、
>もし自分でもちゃんと持てたら良いなって少しでも思う所が有るならば
そんなこと考えてないから、
急にカウンターを食らって話がこじれてることが多いと思うよ。
929917:2007/04/23(月) 00:06:47
>>919
でしょお、919も答えられない変な事をいってるんだから、
妙な解釈されても文句言えないでしょ。

>「が・・・」なんなんだよ。
どうしてそんな事を言ってるんですか?なぜ繰り返すの?って事ですね。

>急に君個人の話にするなよ。一般論なんだから、言われる人がいる以上、
>言われることを前提で進めないと話しにならんだろ。
個人の話だとは思っていませんよ。前回その話をしたときその事について
なんの指摘も無かったので、そのまま話を進めただけです。
930もぐもぐ名無しさん:2007/04/23(月) 00:38:21
>>928
あなたがどっち派の人なのかわからなくなってきたぞw
>礼儀作法ってのは世渡り上手になることよりも、相手や周りのことを尊重することに重きを置くべきだと思うんだ

↑これはその通りで、もう一歩踏み込むと相手を不快にさせないと言う事も礼儀作法には含まれてる訳で、
箸をきちんと持つと言う事は一緒に食事をしてる相手にも綺麗な食べ方をして相手を不快にさせないと言う意味合いがあるはずなんだよね。
でも、綺麗に見えると同時に綺麗に見えるだけで苦痛を伴うのでは、
一日三度の食事を取るのが苦痛になってはしょうがないし、効率的な持ち方でなければ広く浸透しないから、今正しいと言われる持ち方になったのだと思う。

俺が>>927で書いた事はご指摘のように本末転倒ではあるけど、個人主義を求めてるのは逆に自分の持ちやすいように持てば良いって考えてたり、そんな事すら考えた事も無い人達なんじゃないかな?

ps 一杯飲んでしまってから書いてるので、文章変だったらごめんなさい
931もぐもぐ名無しさん:2007/04/23(月) 16:13:28
箸の話をしろ
932もぐもぐ名無しさん:2007/04/23(月) 19:41:43
>>929
俺は何度も答えてるだろ。
それに君が納得いかないだけで。
君は全く答えていないが。

>どうしてそんな事を言ってるんですか?なぜ繰り返すの?って事ですね。
俺の意見に同意してるのか、何か疑問があるのか分からないといっているんだよ。

>個人の話だとは思っていませんよ。
>>917
>言われないから受け入れようがありません。
は、君個人の意見だろ?
今は言われる人の話をしてるんだから、
この返事はおかしくないか?
933もぐもぐ名無しさん:2007/04/23(月) 20:34:36
>>930
>個人主義を求めてるのは逆に自分の持ちやすいように持てば良いって考えてたり、
>そんな事すら考えた事も無い人達なんじゃないかな?
正しく持てない人はもちろん、
持てる人も考えているのは極少数だと思うし、
その数に優位な差があるとは思えない。
なぜなら、食べることができればそれ以上考える必要がないから。
日々の行動って、箸の持ち方に限らずそんなものでしょ。

で、どちらが個人主義かどうかが問題ではなく、人に礼儀作法を指導するときに、
そういうことをできるだけ持ち出さないで欲しいと言いたかった。
理想論であることは分かってるけど。
特に>>927の考え方は後ろ向きに感じるし。
最低でも、箸の使いやすさで何とか説得して欲しい。
934もぐもぐ名無しさん:2007/04/23(月) 22:12:45
一体何様のつもりだw
935もぐもぐ名無しさん:2007/04/24(火) 00:08:09
山下様だが
936もぐもぐ名無しさん:2007/04/24(火) 15:13:37
>>935 山下様って・・・・・

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 僕のこと呼んだ?
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
937もぐもぐ名無しさん:2007/04/24(火) 15:16:02
無理
938もぐもぐ名無しさん:2007/04/24(火) 15:53:41

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 山下様に文句ある?
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
939もぐもぐ名無しさん:2007/04/24(火) 17:51:42
http://www.tcn.zaq.ne.jp/777/hashi.html
極めて科学的だと思う。
940もぐもぐ名無しさん:2007/04/24(火) 18:53:57

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 文句あるなら言ってみな!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
941もぐもぐ名無しさん:2007/04/24(火) 20:30:39

  ;";   ,;":;,
  ; ";,.,; ';
 ;'      :、
.;/    \ :::',
: ●   ●   ::i
i '" (人_) ""* ::i 箸の持ち方くらいの事で熱くなるなお
:        ::i
`、,、    ::::/
942もぐもぐ名無しさん:2007/04/24(火) 21:24:48
クールに大人らしくちゃんと持ちましょうよ。
943もぐもぐ名無しさん:2007/04/24(火) 21:33:30

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | そうだ!大人の態度を示せ
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
944もぐもぐ名無しさん:2007/04/25(水) 01:41:17
日常的にクールに作法をもって示すことでしょ。
不作法なヤツは論理性に乏しいからね。
945もぐもぐ名無しさん:2007/04/25(水) 01:41:42
だな
946もぐもぐ名無しさん:2007/04/25(水) 01:58:50
1000年単位のスパンで選別されてきた作法に対する敬意。
不作法なヤツにはこの重さ尊さがわかんないんだろうね。
947もぐもぐ名無しさん:2007/04/25(水) 08:01:39

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 何!この山下様には箸の重さ尊さが
   |:::::::::::::::::   \___/     |  わからんと申すのか!
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
948もぐもぐ名無しさん:2007/04/25(水) 11:03:25
箸ぐらい正しく持てて当たり前だ!
      / ̄ ̄\   常識的に考えて!!       御飯くらい自由に食べたいお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /
949洋食派:2007/04/25(水) 13:30:34
僕はナイフとフォークとスプーンで食べてますが・・何か?
950もぐもぐ名無しさん:2007/04/25(水) 14:14:19
(`・ω・´)手で喰うがな
951もぐもぐ名無しさん:2007/04/25(水) 14:54:10
>>939
この人の持ち方は正しくないんだが・・・。
952もぐもぐ名無しさん:2007/04/25(水) 15:19:55
>>951
ホントだ。
>>939じゃないけど。気が付かなかった。
よく見ると、親指の付け根に箸が来てるけど、
これは親指の第一関節に来るべきなんだよね?
このスレにも自称正しく持てる人が結構居そうだね。

つうことは、実際に注意する場面でも、
注意する方が間違ってましたって話が結構ありそうだ。
953もぐもぐ名無しさん:2007/04/25(水) 16:46:49
(神・ω・神)神様の登場ですよ
(神・ω・神)崇めよ愚民ども
954もぐもぐ名無しさん:2007/04/25(水) 17:13:47
955もぐもぐ名無しさん:2007/04/25(水) 18:57:05
>>952
親指の根元で正しい
www.wasyokuken.com/cstick/index.html
www.shimaya.co.jp/foods/tisiki/hashi1.html
956もぐもぐ名無しさん:2007/04/25(水) 19:21:47
箸を正しくもつのが常識といったことをいえても日本文化云々とは誰もちゃんと教えない。
箸の持ち方くらいという人らは礼儀作法やマナーを教えるというより、
単にそれらがルール化して常識とただ押しつけているだけだからね。
そういう社会だから、それらに反発すつ人もでてくるだけ。
957もぐもぐ名無しさん:2007/04/25(水) 19:25:46
礼儀作法=マナーか
958952:2007/04/25(水) 19:38:27
>>955
うーん、下のリンクの絵と上のリンクの写真は微妙に違うように見えるし、>>939の持ち方もなんか変に見えるんだけど?
全部正しいの?
>>939はなんか親指が反ってるみたいでそこが変に見えるのかな?
僕の持ち方は>>955の下のリンクの絵が一番近いな
959もぐもぐ名無しさん:2007/04/25(水) 21:02:43
>>939は美的ではないな。
960もぐもぐ名無しさん:2007/04/26(木) 00:13:43
解りやすくするための誇張、デフォルメだろう。
961もぐもぐ名無しさん:2007/04/26(木) 00:15:39
>>980 は次スレを立てていただきたい
962もぐもぐ名無しさん:2007/04/26(木) 00:19:16
よかった
俺はまだ962だ
9631:2007/04/26(木) 00:28:31
次スレの心配しないでね。
ちゃんとやるから。
964もぐもぐ名無しさん:2007/04/26(木) 04:34:43
なんか変な気違いな人が1000狙ってるみたいだから一気に埋まるよ、多分‥
965提案:2007/04/26(木) 08:06:26
>>961 >>963 次スレ立てるより、ここを次スレにしたらどうですか?

◆考察・箸の使い方◆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1173593260/
966もぐもぐ名無しさん:2007/04/26(木) 15:19:40
>>965
俺は立ったら、3の方に行くよ
つか、そっちは考察とか言ってるけど、
考察も何もしてないじゃん
>1の内容も気にいらねーし
967もぐもぐ名無しさん:2007/04/26(木) 16:31:52
>>965
そこの>>1って馬鹿そう
9681:2007/04/28(土) 01:10:45
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1177690191/

ボチボチ3ドゾー
969もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 02:37:14
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆どなたにも出来るお仕事です!
☆サラリーマン・OLの方は帰宅後の空き時間に!
☆忙しい主婦の方、子育て中のママさんは家事の合間に!
☆団塊世代の方は退職後の空き時間に・・・!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

※将来の不安が無くなり最高です♪
※ネットでお小遣い稼ぎ出来るサイトを色々ご紹介!

詳しくは↓↓

http://a★n.to/?mt
↑URLの★を消してからアクセスして下さい。
970もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 03:03:52
(´・ω・`)次スレやがな
(´・ω・`)http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1174195956/
971もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 04:00:59
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆どなたにも出来るお仕事です!
☆サラリーマン・OLの方は帰宅後の空き時間に!
☆忙しい主婦の方、子育て中のママさんは家事の合間に!
☆団塊世代の方は退職後の空き時間に・・・!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

※将来の不安が無くなり最高です♪
※ネットでお小遣い稼ぎ出来るサイトを色々ご紹介!

詳しくは↓↓

http://a★n.to/?mt
↑URLの★を消してからアクセスして下さい。
972もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 07:55:41
>>970は(´・ω・`)知ってるがな。
1 :(´・ω・`):2007/03/18(日) 14:32:36
たてたがな。
マターリ、モチモチといくがな。
削除されてもいいように何個でも立てるがな。

前スレ
(´・ω・`)知らんがな。
ttp://food7.2ch.net/test/read.cgi/food/1173576711/
973もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 07:58:11
(´・ω・`)>>969>>971通報したがな
(´・ω・`)他のスレの分もココに通報するがな
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
974もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 11:43:36
(信・ω・者)ageるがな
975もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 11:46:45
(神・ω・神)hou
(神・ω・神)あの時のスレッドか
(神・ω・神)そろそろ頃合いかねぇ
976もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 13:09:38
(´・ω・`)あげるがな
977もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 13:38:12
(神・ω・神)1000は俺様がいただこう
(神・ω・神)さっさと埋めよ、愚民ども
978もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 13:43:13
(愚民・ω・愚民)イエッッサー!
979もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 14:55:34
ume
980もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 15:31:30
(愚民・ω・愚民)埋めてやる
981もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 16:54:23
仕事で残業代もでない!
忙しくて他のことをする時間がない。でも・・・・
【簡単】にできる仕事で、副収入が欲しい。
私はそんな時、偶然、あるHPからこのビジネスに出会いました  
パソコンで【好きな時間】に誰でもできる安心なお仕事です!
パソコンがない方でも、主婦の方でも簡単にできる仕事です。    
毎月頂ける副収入に本当に感謝しています。堅実な人におすすめ☆   
一度このサイトを見てください。

詳しくは↓

http://an.t★o/?mt
※★の部分を消してください。
982もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 17:04:39

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 山下様が1000getに参戦するよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
983もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 17:06:47
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
984もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 17:09:52
うめ
985もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 17:10:50
たけ
986もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 17:11:38
まつ
987もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 17:12:31
じゃんじゃんうめよーぜ
988もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 17:13:12
なぜおればかりうめてるんだよorz
989もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 17:13:52
うめるんじゃないのか?
990もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 17:15:05
1000ゲト狙ってるな?
991もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 17:17:51
よ〜し!
992もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 17:17:53
誰かいるんだろ?うめてくれよ…泣きそうだよ…
993もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 17:18:36
いくぜ!
994もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 17:18:43
俺1000ゲト獲るからな
995もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 17:19:17
あれ?1000ゲト獲るって日本語おかしくね?
やばいもうすぐだ
996もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 17:19:50
おれおれさまよ
997もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 17:20:37
スタンバイ
998もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 17:20:39
俺に譲ってくださいお願いします
999もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 17:22:20
1000
取ったらし・あ・わ・せ が
1000もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 17:22:23
(愚民・ω・愚民)1000get!!!!!!!!!!!!見たか俺の力!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。