マクドナルドって、そんなに不健康?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1濱ー
マックって、実際そんなに健康に悪いの?

カロリーが高いから?油っぽいから?
ビタミン・ミネラル不足?
じゃあ、低カロリーハンバーガー発売したり野菜を増やせばいい感じになる?

5段階で表すとどれぐらい?([5:健康的]・・・・・・[1:食べる価値なし])
2もぐもぐ名無しさん:2006/02/18(土) 16:48:35
2
3もぐもぐ名無しさん:2006/02/18(土) 16:54:34
マック食べて五日間、だるさと腹痛が襲ってきた
いやマジで
4もぐもぐ名無しさん:2006/02/18(土) 16:58:43
スーパーサイズミーはやらせ
出てた医者も役者
5もぐもぐ名無しさん:2006/02/18(土) 17:20:37
2 忙しい時にしょうがなく行く。


あの映画はヤラセなの?
6もぐもぐ名無しさん:2006/02/18(土) 17:31:24
マクドナルドのセンスはぴかいちだとおもう。
でもベジタリアンのわたしからいうと
バーガーをひよこ豆のバーガーにしてほしい。
ファラエルみたいな。めちゃうんまいのに。
7もぐもぐ名無しさん:2006/02/18(土) 18:56:13
>>1
が試せばいいじゃん。
今マックて安いしできるでしょ。
8もぐもぐ名無しさん:2006/02/18(土) 20:07:01
>>7
ヒント:スーパーサイズミー
9もぐもぐ名無しさん:2006/02/18(土) 20:08:34
>>1
あんだけ広告バンバンだして健康にいいもん入ってるわけないじゃん常識的にw
10濱ー:2006/02/18(土) 20:10:17
さすがに、試すまでの根性はないです(^_^;)
11のぶ:2006/02/18(土) 20:13:13
うまくないだけです
12もぐもぐ名無しさん:2006/02/18(土) 20:22:34
ビタミンミネラル足んねーよ
13もぐもぐ名無しさん:2006/02/18(土) 21:53:19
食べすぎなければ大丈夫
14もぐもぐ名無しさん:2006/02/18(土) 21:58:39
高校の時、帰りにマックで毎日食べてたら10キロ太った私がきましたよ。
ハンバーガー食べずに、運動したら元に戻りましたが。。あれからマックには近づいてないです
15もぐもぐ名無しさん:2006/02/18(土) 22:15:35
【中国】マクドナルド離婚がブーム 背景に一人っ子政策
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1140262627/
16もぐもぐ名無しさん:2006/02/18(土) 22:34:51
>>14
家に帰宅してからも夕飯喰ったんジャマイカ?
17もぐもぐ名無しさん:2006/02/19(日) 12:00:35
ビル・ゲイツとかタイガー・ウッズとかマック大好き。
一流の人間になるにはマック食べることが必須。
18もぐもぐ名無しさん:2006/02/19(日) 12:15:31
つーかあんなもん食って健康もへったくれもないだろ
安く、速くだすのが基本理念だから健康消費者の健康なんか
へとも思ってないよ
19(*´υ`*):2006/02/19(日) 15:03:27
マクドなんかのファーストフード店はやばいよ。
大量生産のために、会社側から海外の農家に「法定ギリギリの農薬を使え」といっているようなもの。
+油。私たちが日常つかっている油だってそうだけど、農薬が濃縮されといるようなものだよ。しかも使い回しているわけだしね。THE・酸化した油
さらにホルモン剤タプーリつかって成長を早めた肉。あと、私たちが普段食べる肉にもいえることだけど、飼料も勿論外国産…ということは?
さらにさらに、香料に酸化防止剤に防腐剤に合成色素に…タプーリの添加物。
そんでもって、万人向けの味付け=濃ゆ〜ぃ味。
一方で、アメリカのスラム地区出身のスポーツ選手なんかはマクドナルドに感謝してると思うよ。売り上げの一部を、寄付してるから。そのおかげで自分たちは救われたと。
>>1楽しみとして、たべるのであれば問題ないけれど、毎日となれば問題だぁよ。



と、高校生がマックについて語ってみたお(′・ω・`)
20もぐもぐ名無しさん:2006/02/19(日) 15:21:31
モスなら大丈夫かな?
21もぐもぐ名無しさん:2006/02/19(日) 16:36:34
マクドナルドの実態
http://mbis0.tripod.com/animalfactory/mac.htm
22もぐもぐ名無しさん:2006/02/19(日) 16:43:09
マックを食べるのは緊急避難的な意味合いだろうな
アメリカの貧困層が食べるのはよく分かる
評価は大体1〜2かな?
23もぐもぐ名無しさん:2006/02/19(日) 19:13:04
食べるな
24もぐもぐ名無しさん:2006/02/19(日) 19:46:13
氷抜きだとドリンクがイパーイだし、体も冷えない。甘い物を極力減らせば簡単にはピザらないと思う。
評価は2。
25もぐもぐ名無しさん:2006/02/19(日) 22:06:34
>>21
タイトルはマクドナルドの実態だけど、特にマックは関係無い様な
で、結論が動物がかわいそうだからベジタリアンになりましょうって・・・
26もぐもぐ名無しさん:2006/02/19(日) 22:14:14
ベジタリアンて馬鹿っぽいよねw インテリぶってんなよカス
27もぐもぐ名無しさん:2006/02/19(日) 22:25:22
マックでいくら健康や美味をPRしてもダメでしょうね
マックは金欠時のワンコインバーガーですね。60円が適正価格
マックはもともとマズイうえに藤田がブランド壊しまくった
DQN多いのも嫌
モスなら一個300円以上出すのも普通かな
ヘルシーならモスで展開しないと難しいな
28もぐもぐ名無しさん:2006/02/20(月) 01:08:25
ハンバーガーは動物の飼料
29もぐもぐ名無しさん:2006/02/20(月) 04:37:55
>>1
スーパーサイズミー見ろ
30もぐもぐ名無しさん:2006/02/20(月) 04:45:18
>>26は低能DQN
31もぐもぐ名無しさん:2006/02/20(月) 07:11:19
>>28
人間も動物な
32もぐもぐ名無しさん:2006/02/20(月) 09:19:00
マックもモスもガストも世の中にある全てのレストラン、食事店は動物虐待です
牛さんを虐待して無理矢理絞り出す乳製品もダメです
えーと、魚はいいのかな。でも、網の中で虐待される魚さんとか鋭利な釣り針で虐待される
お魚さんがかわいそうだからやっぱりダメです。

どうしても食べたければガスや毒で苦しまない様に処理した食肉ならまあ許しましょう
毒を注入した肉なんて私は食べませんが。
33もぐもぐ名無しさん:2006/02/20(月) 09:38:14
ベジタリアン=低能DQN
34もぐもぐ名無しさん:2006/02/20(月) 10:32:07
原田家の恥
35もぐもぐ名無しさん:2006/02/20(月) 16:38:50
【米国】マクドナルドに訴訟3件 
ポテトに牛乳、小麦粉含有で[060220]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1140420678/
36もぐもぐ名無しさん:2006/02/20(月) 18:54:51
マックよりモス
マックならごくまれに月1食べればいい位。例の実験映画?見たら気軽に食べられなくなったし。
37もぐもぐ名無しさん:2006/02/20(月) 22:51:30
ここは食べ物板なので、毒物に関するスレを立てないでくれ。
38もぐもぐ名無しさん:2006/02/20(月) 23:03:52
新商品とか限定品が出た時にだけ食べます。
39もぐもぐ名無しさん:2006/02/20(月) 23:21:13
うちの犬にやったら臭い嗅いでソッポ向いたwww
40もぐもぐ名無しさん:2006/02/21(火) 12:45:43
ハンバーガーに使ってる肉は、オージーですか?中国?アメリカは違うもんね。
41もぐもぐ名無しさん:2006/02/21(火) 12:46:40
残念ながら食べる価値はほとんどなし
42もぐもぐ名無しさん:2006/02/21(火) 12:53:18
マックには寄りつかないな
新商品は気になっても誰かが必ず「まずかった」と教えてくれるw
43もぐもぐ名無しさん:2006/02/21(火) 19:59:33
30年前のお魚フライバーガーはすっごく美味しかったYO
44もぐもぐ名無しさん:2006/02/22(水) 04:05:01
ポテト注文するときに一緒にケチャップを頼みますが、他にも頼めるものってあるんですか?

スレ違い!?
45もぐもぐ名無しさん:2006/02/22(水) 17:45:14
元マクド店員からすると塩しかあとはない。

ナゲットのバーベキューソースとマスタードソースは1つ30円払えば買えるけど…
46もぐもぐ名無しさん:2006/02/22(水) 20:22:26
ケチャップなんてもらえるの!?
47もぐもぐ名無しさん:2006/02/22(水) 20:26:15
原材料表示してないのは、添加物多杉だから?
48もぐもぐ名無しさん:2006/02/22(水) 22:22:18
原材料表示って他のフード店でやってんの?

あのダンボールにかいてあるよな、他のクルーたち!
49もぐもぐ名無しさん:2006/02/22(水) 22:46:12
>>43おまww何才だよwwww
50もぐもぐ名無しさん:2006/02/22(水) 23:35:42
>>45の後半は嘘。バーベキューとマスタードはソースだけでは販売していない。
51もぐもぐ名無しさん:2006/02/22(水) 23:36:30
年寄りかな
52もぐもぐ名無しさん:2006/02/23(木) 10:46:11
オマエラひでえ
これから久々にマック食おうと思って見てみたら…
53もぐもぐ名無しさん:2006/02/25(土) 09:44:15
マックなんて犬の餌食わないでドムドム食えよ
54もぐもぐ名無しさん:2006/02/25(土) 11:22:17
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::',
―:/    .,.   { : : : /´´´´´´´´´´´ミ:: : : : : : : : : : : :}
   ./   / /   {: : :/`   '⌒ヽ   ミ:: : : : : : : : : : :}
  / /   ./   ,. {: :lェェ>  エエ;;:'    ミ:: : : :: : : : : : :}     |\
   /    /  /  {::l゙( - >`"''"   / l: : : : : : : : : :ノ\  |\|  \
        / /    ヽ!f====、ヽ ヽ '  |: : : : : : : : ::ノ   \ |      
      /      .lヽTニTニi=、_',    |: : : : : : : ノ   
       ィw,,,,,ィN 、,,.-l }>ー‐/´ l l   ヾ;;;;;;;;;;.イ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ニニニイ  ! /  _ノ   l;;;;;;;;ミ、        ______
     /= 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l`ー‐ U   ノ ,,. -'" /  /;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ、    /r;;;;;;r ;;;;;;;
   // ,r− ニヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   _,.r'::::::      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ,,,,,/;;,,,,,, /;/;0;;;;
  / / /      `ヾ;;;;;;;;;;`"´;;;;;''"_     ,,ノ;;;;;r‐‐-- 、;;;;;;;;;;;;r−' !;;;;;;; !;;{;0;;;;;;
  !// /       ̄``ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''''''";;;;;;;;ノ      `''< }} ’└

● 偽 装 B S E ハ ン バ ー ガ ー な ん か

  い ら ね え よ!
55もぐもぐ名無しさん:2006/02/25(土) 21:37:34
子供の頃、沖縄ではポテト頼んだら、ケチャップも付いていたような。。
遠い記憶だから、カンチガイかもしれんが。。
56もぐもぐ名無しさん:2006/02/25(土) 22:14:37
神谷町じゃケチャップはいくらでも自分でつかんでもってゆく
57もぐもぐ名無しさん:2006/02/28(火) 17:52:16
>50
ウチのたまに行くマクドはソースだけ売ってるよー
58もぐもぐ名無しさん:2006/02/28(火) 17:56:11
ええなぁ
俺もマック行きてぇよ
糖尿病
高脂血症
高血圧
そしてニート・・
あびゃびゃー!1!
59もぐもぐ名無しさん:2006/03/01(水) 06:37:26
外国から来た会社の飯食って恥ずかしいと思わんのか おまえら
60もぐもぐ名無しさん:2006/03/01(水) 12:17:27
多 脂肪 糖質 炭水化物 蛋白質 塩
少 ビタミン ミネラル 微量元素 酵素

味付けは全体的に濃い。食べ終わると喉が渇く。
フライヤーの油はどの位の頻度で替えるのか?
かなり酸化しているだろうと勝手に推測。

5段階評価 [1:食べる価値なし]
61もぐもぐ名無しさん:2006/03/02(木) 00:04:05
欧米の肥満気味の人って日本人のそれとは比べ物にならないくらい太ってるだろ?
ああいう人たちは低所得層に多いんだ。

低所得層の人間が1番食べている物がマックなどのファーストフード。
向こうじゃそれが1番安いから必然的に食べる機会が多くなるんだよ。
そしてマックの物を食べ続けた人間の行き着く先があの肥満。

頻繁に食べることは絶対におすすめしない。
別名が「ジャンクフード」と言われるくらいだしね。
62もぐもぐ名無しさん:2006/03/03(金) 22:57:42
日本じゃマック高くて無理
63もぐもぐ名無しさん:2006/03/14(火) 14:40:06
チーズバーガーくっちまった・・・。
デトックスするか。
64もぐもぐ名無しさん:2006/04/03(月) 19:57:29
自分の友人は、大のマクドナルド好きで
週に3回は食べている。
そのせいで、肥満で初期の糖尿病になっているから
やっぱり良くないと思う。

だいぶ前にバリューセットを食べたら、けっこう腹が重くなって
夕飯が食べられなかった。それに野菜が極端に少ないし
脂肪と炭水化物がほとんどで栄養が偏っている。
身体に悪いのも当然。

これに対してサブウェイはいいと思う。
新鮮な野菜がたくさん入っていて、サラダ感覚で
ヘルシーで重くないし。
マクドナルドよりも高いけど、健康のことを考えれば
妥当かな。

65もぐもぐ名無しさん:2006/04/04(火) 00:13:17
サブウェイ店長乙
66もぐもぐ名無しさん:2006/04/04(火) 01:09:23
マック社員乙
67もぐもぐ名無しさん:2006/04/04(火) 01:24:57
かなり前、腹が減った・気が向いたのでマックへ。安上がりだしウマいしでたま〜にはいいなと満足していたら胸焼けでムカムカしてきたorz。やはり、マックを避けてた俺は正しかった。
68もぐもぐ名無しさん:2006/04/04(火) 06:09:21
しばらく喰ってなかったが
メジロマックイーンが亡くなったので夜中に行って持ち帰り

合掌‥‥
69もぐもぐ名無しさん:2006/04/04(火) 12:46:09
皆の意見をまとめると、良心的な定食屋以外は外食禁止ってことか?
70もぐもぐ名無しさん:2006/04/04(火) 15:22:36
マックって不健康食って感じでイイよね
でも、もう食わね(゚д゚)、ペッ
71もぐもぐ名無しさん:2006/04/04(火) 19:52:57
食べ終わった直後はすごく満足なのに1時間もしないうちに眠気と
体の重さとダルさに襲われるのはなんでだろうなー?
不思議な事にそれほど空腹で無くてもまた食べたくなるんだよなー。
72もぐもぐ名無しさん:2006/04/05(水) 12:53:13
バイトくんに一服盛られてない?
73もぐもぐ名無しさん:2006/04/05(水) 22:31:08
テリタマにかたい骨みたいなの入ってるときあるよ。社員も「たまに入ってる」って認めてる。かんで歯かけて、治療費払うって言ったくせに…払わないってさ(´・ω・`)
74もぐもぐ名無しさん:2006/04/05(水) 22:35:11
>>71
糖尿病だ。
75もぐもぐ名無しさん:2006/04/06(木) 12:05:56
>>73 徹底抗戦汁!
76もぐもぐ名無しさん:2006/04/09(日) 14:01:29
おまえらモスを食え!
77もぐもぐ名無しさん:2006/04/09(日) 14:46:27
モス食べようかしら?
78もぐもぐ名無しさん:2006/04/09(日) 17:36:23
>>77
モスバーガーしか食うもん無いじゃない?
しかも遅いし

傍店のねぎバーガーが最高に旨いビックマックといつも悩むんだよな
79もぐもぐ名無しさん:2006/04/09(日) 19:37:58
マックはなんで肉魚玉子抜きのバーガー出さないんだ?
ベジタリアンが行ったらバーガー食えないだろ。
肉や動物油脂の中毒性抜きじゃ勝負できないってか?
80もぐもぐ名無しさん:2006/04/09(日) 20:24:53
車で買って帰ると、とにかく車内のニオイがとれない。

アブラだか肉だか混ざったニオイ。数日とれない。マジで。

とんでもないもん食ってんだと実感する。
81もぐもぐ名無しさん:2006/04/09(日) 20:40:14
たまに食べる分には、すごくいいと思う。
ふだん自炊してる自分は、友達と食べる手軽な食事も
いいなぁと感じてる
82もぐもぐ名無しさん:2006/04/09(日) 20:53:26
日本版スーパーサイズミーが書籍化するらしいね。
http://keiziweb.com/kikaku/maclife/maclife01.html
83もぐもぐ名無しさん:2006/04/09(日) 23:32:45
だって肉や動物油脂の中毒者の集まる店だもん。
84もぐもぐ名無しさん:2006/04/09(日) 23:35:10
Mスバーガーの廃油をMクドに廻してるといかいう話を聞いたことあるけど、ホント?
85もぐもぐ名無しさん:2006/04/15(土) 15:06:58
そんな訳はない。私は両方働いてた事あるけど、マックとモスは関係ないし、廃油で揚げたら焦げ茶色ぽくなるし臭いからわかるよ。
86もぐもぐ名無しさん:2006/04/15(土) 18:49:25
                  _______
                  /: : : : : : : : : : : : : : : \
                /:: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::丶
    チャキ         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
            /|    / : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::: : ヽ
         /! |   /: : : : ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :; : : : \
          ! ! |   ;;:!: : : : : : : :/-・・・――・・・―ミヾ; :: : : : :ヾ  
    -──|┼|─‐-/ : : : : : : :ノ           ミ,: : : : : : : ;; この世にはドナルドマジックなんて無いんだよ
  /  -─┼|┼‐-、,,!;; : : : : : : I  /~ :  ;’\    I,: : : : : : : :,, 
./ .// ̄ ! ! |`ヽ {:: : : : : : : |    |! ii/       |: : : : : : : :}  世の中にわからせてやる
  / .      ! ! |   {:: : : : : : ::|  エエ;;;;;;;;;;;;エエ   |: : : : : : : :}
    r‐-、 |┴|   {: : : : : :: ::|            |: : : : : : : }
    ト-イ /^Y´\  {: : : : : : :|     ,,丶     |: : : : : : ,,.!
    |-‐!/o/´\o\ ヾ: : : : : :|     −      |:: : : : : ノ
    入 /o/   \o\ ヾ: : : :i  /゛――゛'l   |: : : : /
   _( /\/\    入o\ ゞ彳  |  ̄ ̄ ̄゛|   イゞー
  (  \__)/`ァ─‐' /\/__/|\  ` ̄ ̄ ̄  /| \__
  (`ー-r'ヽ /   r‐' ̄ ̄/ |   \ ____/   ト、 \ ̄`\
  `r‐‐'     _/   /   ト、           / ∧  \   \
  /\    /        ト、\         // !       `ヽ
87もぐもぐ名無しさん:2006/04/17(月) 10:41:39
マクドナルド店内で連れ去り未遂 男が女児狙う:大阪[060417]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145204478/
88もぐもぐ名無しさん:2006/04/20(木) 07:18:05
死ぬ間際になって最後何か食べるとしたらダブルチーズバーガーがいい
89もぐもぐ名無しさん:2006/04/22(土) 03:50:33
ナゲットをわさびソースで食べたい・・・
90もぐもぐ名無しさん:2006/04/22(土) 09:10:09
うん。わさびソースうまかったよね。
あれだけ復活しないかな
91もぐもぐ名無しさん:2006/04/23(日) 20:34:09
アメリカに留学してた時に実際に被験者を毎日マックで食事させる映画があったよ。タイトル忘れたけどググれば出てくるはず。 最後は中毒みたいになってドクターストップ。
92もぐもぐ名無しさん:2006/04/23(日) 20:38:16
肝機能障害が出たんじゃなかったっけ? 因みにアメリカでのマックは最低ランクでどうしようもない奴らが最後にえる仕事で移民とかしかいないし客も乞食みたいな人ばっかでした。バーガーキングが一番ボピュラーだしウマイ!
93もぐもぐ名無しさん:2006/04/23(日) 20:43:09
まあ 単純に野菜不足かなあ
94もぐもぐ名無しさん:2006/04/24(月) 02:22:07
カップ焼きソバを食べたあともそうなのだが、
マックを食うと必ず体調が悪くなる。
以前、ベジタリアンのHPの動画で見たが、
KンタッキーFライドCキン用のニワトリがキモイ劣悪な環境で
育てられていた。KンタッキーFライドCキンですらそうなのだから、
マックも同様なのだろう。
決して野菜不足等ではなく、化学物質や抗生物質などがあるんじゃないか?
95もぐもぐ名無しさん:2006/04/24(月) 02:33:29
>>91
つ【スーパーサイズミー】
96もぐもぐ名無しさん:2006/04/24(月) 13:06:16
さっき「スーパーサイズミー」を見終えた。
ラストで「スーパーサイズはやめないか?」ってコメントが入るんだけど、この映画が
映画祭で話題になった後、本当にマックからスーパーサイズが消えたとあった。
マックは映画との関連は、否定してるけど。
驚いたのは、小学校の給食に、普通にコーラやお菓子が用意されていた事。
当然、それだけしか食べない子がいるが、学校は見て見ぬふり。
ある問題児ばかりの高校では、コーラの自販機を水に変えて、健康指向の給食にしたら
子供達の態度も落ち着いて、集中力がついたと言ってた。
お菓子やジュース会社が、学校にまで貼り付いてるなんて、すごい国だな。
97もぐもぐ名無しさん:2006/04/24(月) 15:38:57
●トランス脂肪酸●
食用油の生成過程で形成、含有される、人体・生体にとって有害とされる物質。
クローン病、アレルギー、痴呆、動脈硬化、脳血管障害、ガン、糖尿病、精神病や
その他の様々な疾患との関係が懸念されている。
その危険性から「食べるプラスチック」「狂った油」などの異称も。
食用油そのものに含まれる場合がある他、製造工程の関係で、マーガリン、ショートニングに
より多く含有されている。

アメリカでのここ100年間のガンによる死亡率の上昇(1900年
には30人に1人だったのが、現在は4人に1人)は、実は、
トランス型脂肪酸含有の植物油の消費量の増加ラインと、
ピッタリ一致しているのです。
日本では報道されていませんが、トランス脂肪酸を多く含む
マーガリンは悪性リンパ腫の原因になるという研究発表や、
トランス脂肪酸の乳ガンとの関連、心疾患との関係なども
明らかになっています。
98もぐもぐ名無しさん:2006/04/24(月) 17:37:38
みんなでまっく★^дbd
99もぐもぐ名無しさん:2006/04/24(月) 19:48:59
まあ、公正な判断なら三食駅そば、三食吉野家、三食コンビニ弁当とかもないとな。
100もぐもぐ名無しさん:2006/04/25(火) 03:37:39
100円マック
101もぐもぐ名無しさん:2006/04/25(火) 09:09:24
こういう食事オンリーだと、思考力のない暴力的なデブになるワケだ。
・・そんなデブ天国はイヤ過ぎる・・
102 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/27(木) 17:50:17
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ  .  . .  .  .  .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,
103もぐもぐ名無しさん:2006/04/27(木) 19:03:42
うちは毎日カラアゲとんかつコロッケミンチカツなどだから
マック食べてもそんなに害を感じない
たまには休油日を作らなきゃな〜
104もぐもぐ名無しさん:2006/04/27(木) 23:04:19
スーパーサイズミー見たけど、主人公がカメラマンに「お前、臭いぞっ」って言われてた。
食い続けると体臭がキツくなるのか…?
105もぐもぐ名無しさん:2006/04/28(金) 01:10:21
>>104
体重増加、血液データの異常値、無気力になり、不能になり・・しかも臭いだなんて・・
体が不潔で臭いのか、内臓から来る匂いなのか、そこはよくわからなかったな。
106もぐもぐ名無しさん:2006/04/28(金) 01:53:36
ウツで不潔になったんかな
107もぐもぐ名無しさん:2006/04/28(金) 01:58:34
飯食ってるのにだんだん弱ってんだもんなぁ…。
108もぐもぐ名無しさん:2006/04/28(金) 06:48:35
>>91
別にマックを擁護したいわけじゃないが、
そんな極端な食生活をさせれば、
何かしらの病気になるのも当たり前のような気もするが。
109もぐもぐ名無しさん:2006/04/28(金) 15:24:44
>>108
それは言えると思うね。
1.ドックフードばかり食べさせられている犬
2.ドックフードと人間の残飯を食べさせられている犬
3.人間の様々な残飯を食べさせられている犬
ではストレスや平均寿命で格段に差が出るらしい。

結果3がバランスの取れた餌で一番健康的なんだそうだ。
ラジオである獣医が言ってたのだが、一応統計はあるとか。

ふつうひたすらマックだけを食べ続けることはまずありえない。
必ず他の食材でバランスをとっているはずだからだ。
スーパーサイズミーは作為的に構成されていて、公平な視点からではなく
意図的に描かれているに過ぎない。
110もぐもぐ名無しさん:2006/04/28(金) 15:35:02
スーパーサイズミーはただのカロリーオーバーだろ。
あんなに食ったら何だって身体壊すわ。
111もぐもぐ名無しさん:2006/04/28(金) 16:58:33
マック食うんだったらあんぱん食べた方がマシ
カロリー高いけど脂質あんまないし。
112もぐもぐ名無しさん:2006/04/28(金) 18:08:12
スーパーサイズミーの映画では、すぐアルコール過多になってたぞ
何が入ってんだか!!ガクブル
113もぐもぐ名無しさん:2006/04/28(金) 21:09:28
当たり前だろ!毎回アルコール摂取してから撮影されたんだから。

製作側のトリックさ。映像をそのまま信じているようじゃ、まだまだ甘いなw

カメラの写らないところではなにが起こっているか、私たちは学んでるはずだろう?

珊瑚にKYと傷を付け撮影された写真。撮影前にカメラマンが傷を付けた。

カメラが写さないところでなにが行なわれるか2chねらなら知っているはずだよね?
114もぐもぐ名無しさん:2006/04/30(日) 03:41:13
>>1
自分で食べてみて判らない?
115もぐもぐ名無しさん:2006/05/02(火) 13:39:08
ホイミ
116もぐもぐ名無しさん:2006/05/02(火) 21:49:46
脂肪
塩分
糖分
人間に必要な3大栄養素がタップリ!
117もぐもぐ名無しさん:2006/05/02(火) 21:53:35
でもうまい
118もぐもぐ名無しさん:2006/05/02(火) 23:15:43
やさいとくだもものを
ばいたべればよくね?
119もぐもぐ名無しさん:2006/05/02(火) 23:30:20
>>116
タップリ過ぎるワw
>>118
そこまでして食べたいもんじゃないw
120もぐもぐ名無しさん:2006/05/03(水) 07:28:36

【アメリカ】ハンバーガーに人間の「指先」

…客は気づくも、本人気づかず[05/02]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1146579486/
121もぐもぐ名無しさん:2006/05/03(水) 07:43:52
マクドナルドはその時一番安い輸入牛肉を使ってるらしからヤバいよ
122もぐもぐ名無しさん:2006/05/03(水) 20:55:41
     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ( ~         _)  |    なんだこのプラスチックの味は。
    |   |      ,―――. l   < マーガリンだ。マーガリンを使っているんだ。
    l .|ヽ    ー――' /     \________
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|

《トランス脂肪酸》
食用油の生成過程で形成、含有される、人体・生体にとって有害とされる物質。
クローン病、アレルギー、痴呆、動脈硬化、脳血管障害、ガン、糖尿病、精神病や
その他の様々な疾患との関係が懸念されている。

その危険性から「食べるプラスチック」「狂った油」などの異称も。

食用油そのものに含まれる場合がある他、製造工程の関係で、マーガリン、ショートニングに
より多く含有されている。
123もぐもぐ名無しさん:2006/05/03(水) 22:00:07
久しぶりに食べて・・・やっぱり後悔しましたw
124もぐもぐ名無しさん:2006/05/05(金) 00:50:12
おなかの底から楽しもう
125もぐもぐ名無しさん:2006/05/11(木) 17:58:29

マクドナルドに車突っ込む→運転女性らケガ。

現在はドライブスルーのみで営業…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147335310/
126もぐもぐ名無しさん:2006/05/11(木) 18:43:25
マックって何食べても似たような味というか
たぶん調味料とかだと思うけど
「マック味」って感じなんだよね。
エビフィレオなんて食べれたもんじゃない。
チリソースがあってやっと食べれる。
働いてる人が言ってたけど全部マニュアルが決まっていて
機械的に作られてるみたいだし(安いし当たり前だけどね)
マックに行くのって最後の手段て感じ。
127ちゃー:2006/05/11(木) 18:55:58
マックで、たまに中まであったまってないハンバーガーに当たったことがある。皆さんは?
128もぐもぐ名無しさん:2006/05/11(木) 20:35:56
>>126
そもそも、藤田 田が日本にマクドナルドを持ち込んだときには
主食と考えてなかったみたいですよね。
あくまでも隙間産業的な繋ぎの軽食みたいな感じで。

以前、マックの求人用就職読本で彼が語ってたが、
彼自身食事とは考えてなかったみたいで。

ある取材で、私はハンバーガーなんか食べないと発言したことが
かなり問題になったこともありました。
いい意味で解釈すれば商売物には手を出さないなんだろうけど、
藤田自身商売を抜きにしたらマクドナルドの商品を信用してなかった
のじゃないかといまは思いますがね。
129もぐもぐ名無しさん:2006/05/15(月) 09:31:30
食べるマネはしたが、食べなかった。
130もぐもぐ名無しさん:2006/05/15(月) 10:59:26
あぶない肉-西沢江美子著を一読する事をお勧めする。アメリカの食肉加工工場の労働者のインタビューが記載されているが、ひどいものだ。

日本とアメリカが合意した牛肉輸入の条件には程遠いらしい。スピード優先で、危険部位の脊髄などが飛び散るのは当たりまえでその後洗いもしない。

現在アメリカからの輸入は禁止されているが、先ごろ日本が自由貿易協定を結んだメキシコなどの第三国を経由して日本に入ってきているらしい。

アメリカの検査体制もひどいもので、狂牛病の検査をすると、感染牛が出るのでわざと検査していない状況と思われても仕方がない。そして、アメリカで、安い牛肉を食べた若者が変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(人間狂牛病)に次々と感染しているのだ。

ミンチなど、良い肉を取った残りカスが一番危ない。異常プリオン⇒変異型クロイツフェルト・ヤコブ病の話も出てくるが、かなり怖い内容。


131もぐもぐ名無しさん:2006/05/15(月) 11:54:55
>>126
コックさんが必要ないレストランというのは革命だったらしい。
熟練した料理人がいなくても素人の労働者でまかなえるということは
大幅なコスト減になる。
132もぐもぐ名無しさん:2006/05/15(月) 13:16:03
マニュアルって言ったらバーミヤンもそうだ。
133もぐもぐ名無しさん:2006/05/15(月) 13:24:26
ここでマックの悪口言ってる奴ってアホ?
値段的にマックより安く、美味しく、健康的なハンバーガーチェーンを作れば
たちまち億万長者だよ。

134もぐもぐ名無しさん:2006/05/15(月) 18:24:25
マックに限らないけど
ファーストフードは揚げ物が多いからたまにじゃないとキツい
135もぐもぐ名無しさん:2006/05/15(月) 18:50:48
以前どっかのブログでマックと手作りハンバーガーの腐り方の違い、みたいな記事をみた。
マックのほうはいつまでもカビ生えないで腐らないんだよね。
それみて以来食べるの止めた。
136もぐもぐ名無しさん:2006/05/15(月) 19:57:07
スーパーサイズミーを見るべし。あれ見てからマックは一切頂いてません。@週間もポテト放置してカビも生えないでキレイなままだとね…
137もぐもぐ名無しさん:2006/05/15(月) 20:15:29
マックのバリューセットでガンが治りました
138もぐもぐ名無しさん:2006/05/17(水) 01:19:07
>>133
それは当たり前だろ・・・。
健康的なので、利益を損なわないハンバーガーを作れないから
マックがあそこまで成ってるんだが。

それはともかく、スーパーサイズミーを鵜呑みにするのは頭のおかしいが。
例え、体に良いとされているほうれん草だって、毎日毎食それだけなら偏食で体に異常をきたす。

>>1に答えるなら、2だな。食ってもいいが、出来る限り控えるに越したことは無い。
もちろん、これは安価外食系全般にいえる事だが、安くするために安全性はかなり犠牲になってるし
栄養価なんて偏り過ぎ。その上、食い合わせもものの見事に偏ってるし。駄目ないい見本。
139もぐもぐ名無しさん:2006/05/17(水) 11:06:32
パンもハンバーグもごく普通の食材だし、栄養の偏りで言うならラーメンのほうがダメなのでは?
140もぐもぐ名無しさん:2006/05/19(金) 00:17:50
そもそも健康上問題があるのを承知で食べるのがジャンクフードだろ?
141もぐもぐ名無しさん:2006/05/19(金) 01:16:09
動物油使ってるからじゃない?
ポテトも牛脂フィリング使われてるって聞いたことあるし。
142もぐもぐ名無しさん:2006/05/19(金) 02:06:47
ポテトすら危ないの?
ただの芋フライだと信じてたのに…
143もぐもぐ名無しさん:2006/05/19(金) 02:52:11
質の悪い油使ってるからね。パテも揚げ油も。まずフライドポテト自体に発癌物質が含まれている訳だから確実に体には悪いよ。
144もぐもぐ名無しさん:2006/05/19(金) 03:33:09
カロリー

ビックマック<てりやき
145もぐもぐ名無しさん:2006/05/19(金) 03:43:31
俺毎日食ってるぜ
146もぐもぐ名無しさん:2006/05/19(金) 07:29:43
>>143
自分で検証して言ってるの?
147もぐもぐ名無しさん:2006/05/19(金) 18:53:44
とりあえず、添加物の表示くらいしてほしい。

148もぐもぐ名無しさん:2006/05/19(金) 22:05:32
【危険?】BSE総合スレッドpart6【安全?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bath/1147958147/
149もぐもぐ名無しさん:2006/05/19(金) 22:17:09
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::',
―:/    .,.   { : : : /´´´´´´´´´´´ミ:: : : : : : : : : : : :}
   ./   / /   {: : :/`   '⌒ヽ   ミ:: : : : : : : : : : :}
  / /   ./   ,. {: :lェェ>  エエ;;:'    ミ:: : : :: : : : : : :}     |\
   /    /  /  {::l゙( - >`"''"   / l: : : : : : : : : :ノ\  |\|  \
        / /    ヽ!f====、ヽ ヽ '  |: : : : : : : : ::ノ   \ |      
      /      .lヽTニTニi=、_',    |: : : : : : : ノ   
       ィw,,,,,ィN 、,,.-l }>ー‐/´ l l   ヾ;;;;;;;;;;.イ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ニニニイ  ! /  _ノ   l;;;;;;;;ミ、        ______
     /= 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l`ー‐ U   ノ ,,. -'" /  /;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ、    /r;;;;;;r ;;;;;;;
   // ,r− ニヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   _,.r'::::::      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ,,,,,/;;,,,,,, /;/;0;;;;
  / / /      `ヾ;;;;;;;;;;`"´;;;;;''"_     ,,ノ;;;;;r‐‐-- 、;;;;;;;;;;;;r−' !;;;;;;; !;;{;0;;;;;;
  !// /       ̄``ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''''''";;;;;;;;ノ      `''< }} ’└

●●   偽 装 B S E 食 材 マ ッ ク ハ ン バ ー ガ ー

    な ん て い ら ね ェ よ ! ! 
150もぐもぐ名無しさん:2006/05/19(金) 23:06:32
あまり健康的とは言えないが、外食の中ではまだましな方だろ。
151もぐもぐ名無しさん:2006/05/20(土) 00:33:05
一番ヤバいのは祭りなどの出店だぞ
衛生面かなり危険!それに比べればマック最高
152もぐもぐ名無しさん:2006/05/20(土) 22:56:43
でも、マックが健康的だとも思えないなー。
153もぐもぐ名無しさん:2006/05/20(土) 22:59:52
マクドを食べてると早死にする。
154もぐもぐ名無しさん:2006/05/20(土) 23:12:07
ジャンクはジャンクだけど、3食食わないんなら大丈夫じゃねぇ?
ほかんとき野菜とか食えばいいじゃん。
155もぐもぐ名無しさん:2006/05/20(土) 23:17:00
まあ年に一回くらいなら問題ないな
156もぐもぐ名無しさん:2006/05/20(土) 23:19:17
1ヶ月マクドのみで生活したビデオがあるらしい
1ヵ月後はもちろん太ってたらしいが
157もぐもぐ名無しさん:2006/05/20(土) 23:33:27
マクドナルドはたまに一個くらいが好い
何個も食べると口の中がまーくどくなるど
158もぐもぐ名無しさん:2006/05/21(日) 00:32:40
朝食:松屋で牛めし大盛+カルビ焼肉定食
昼食:マックでダブルチーズバーガーセット+ビッグマック+
   えびフィレオ+トマトチキンフィレオ
夕食:吉野家で豚丼特盛+牛焼肉丼大盛+豚みそ炒め定食+ビール
159もぐもぐ名無しさん:2006/05/21(日) 00:33:28
184 :ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :2006/05/20(土) 21:04:10
ん?なんかいつの間にすごいことになってますね。。ぷっ
ここの厨房をマジに相手すると肩透かし喰らってしまうだけだからあまり熱くならないほうがいいですよ(^^;
独島はウリナラ、ハワイはアメリカ、対馬は日本って歌詞の有名な歌もあるくらい韓国人は分かってますからあまりうろたえない方が・・

185 :もぐもぐ名無しさん :2006/05/20(土) 21:11:33
君もここに住む厨房。。ぷっ

186 :ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :2006/05/20(土) 21:12:35
はいはい、厨房ですよぉ〜。。おぷっ

187 :もぐもぐ名無しさん :2006/05/20(土) 21:17:11
じゃあうりうり君のような厨房をマジで相手すると肩透かしを喰らってしまうだけだから熱くならないほうがいいわけですねぇ
なるほどなるほど。

188 :ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :2006/05/20(土) 21:19:13
さて風呂入って酔い醒まして個っと・・・ばぁーーい

189 :もぐもぐ名無しさん :2006/05/20(土) 21:22:41
「個っと」かぁ。
ちょっと言われただけでだいぶうろたえてるようだな。
逃げ際が情けないなァ。
さすが小さい男だ。
160もぐもぐ名無しさん:2006/05/23(火) 00:16:08
156 スーパーサイズミーでしょ?@週間マックのポテト放置してもキレイなままの特典ディスクついてる。そん中で栄養士がマック@セット食べただけで@ヶ月以上のコレストロールとかがあるらしい
161もぐもぐ名無しさん:2006/05/23(火) 00:49:05
42 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2005/08/21(日) 20:42:26
80 名前:名無しさん@6周年 メェル:sage 投稿日:2005/08/12(金) 23:34:38 ID:Svy1fZoT0
スーパーサイズミーは資本提供が動物愛護団体とベジの団体

出てくる医者も役者だという事がバレた

ベジと動物可哀想の洗脳映画だから真に受けないように

46 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2005/08/25(木) 02:57:00
42>>そうかw
彼女がベジタリアンな所に何故かうさんくささを感じたのは俺だけかw

47 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2005/08/25(木) 03:02:23
>>46
ベジタリアンでもなんでもないよ。
単なるC級女優じゃん。
ドラマにチョイ役で出てるのがスッパ抜かれた。


51 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2005/08/31(水) 22:43:03
>>50
だからヤラセだってw
医者も仕込みだし、ベジの彼女っていうのも売れない役者だったしw
162もぐもぐ名無しさん:2006/06/04(日) 13:00:54
マックとマクド
163もぐもぐ名無しさん:2006/06/04(日) 14:35:37
マックで働いてて、ミート焼いてるときにでる
あの油の量をみると、2度とマックでは物を食べないようにしようと思える。

あんなの食ってりゃ早死にするわ。
164もぐもぐ名無しさん:2006/06/05(月) 01:35:37
低賃金乙
165もぐもぐ名無しさん:2006/06/05(月) 17:42:02
マクドのコーラ絶対なんか入ってる!
飲んだ後絶対腹痛くなるし!
166もぐもぐ名無しさん:2006/06/05(月) 18:46:40
↑おまえだけだよw 店員からウザがられているんだろwww
167もぐもぐ名無しさん:2006/06/06(火) 01:22:27
常食しなけりゃ問題はあるまいて。

>>163
挽き肉なんて死ぬ程油でるから気にするな。
スーパーの生のハンバーグでも4〜5個焼けば
余裕で200ccぐらい油出るし。
168もぐもぐ名無しさん:2006/06/06(火) 11:59:39

【ドイツ】マクドのコーラ「ドリンク・ボール」に冷や水 

「環境に優しい」W杯で保護団体が批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149559535/
169もぐもぐ名無しさん:2006/06/06(火) 13:02:47
たまに食うならいいよ
170もぐもぐ名無しさん:2006/06/06(火) 16:32:05
@変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)は治療法の無い恐ろしい病気で、発病したが最後狂い死にするしかない。

AvCJDの原因は牛の脳や脊髄などに蓄積した異常プリオンという蛋白質らしい。

BvCJDについてはまだはっきりした事が判っていない。しかし、異常プリオンを摂取してから発病まで8年〜10年という長い潜伏期間を経るらしい事は判っている。

C異常プリオンは200度以上の高温で加熱しても分解されず、経口摂取により体内に蓄積される。

D体内に蓄積された異常プリオンが原因で、脳などの正常なプリオンがドミノ倒しのように異常プリオンに変質して、vCJDを発病し、脳が海綿状になる。

牛肉を食べているアメリカ人は、現在は健康そうに見えても、vCJDの発病に向けてせっせと異常プリオンを体に貯め込んでいる真っ最中かもしれない。

気楽に輸入解禁し、数年後に日米でvCJDが大量発生してからでは遅いのだ。 特に、安いミンチ肉などは、普通は捨てるクズ肉を混ぜ込んで量を増やすから危ない。

治療法の無い死の病なのだから慎重すぎることは無い。安い外食の牛肉はやめておいた方が良い。専門医のコラムがあるので、一読されたい。

http://owada-dr.cocolog-nifty.com/blog/2006/02/post_b678.html
171もぐもぐ名無しさん:2006/06/14(水) 16:47:32
私毎日夕飯ゎマックチキンかチーズバーガー1個と水だけの100円節約生活してるけど、2ヶ月続けてるけど3`痩せたよ?
元気だし( ̄∇ ̄*)ゞ
ハンバーガー1個だけでも1食分のカロリーあるの?
172もぐもぐ名無しさん:2006/06/14(水) 17:17:14
>>171
痩せる=健康 ??
とっとと病気になって死ね、カス。

油まみれのハンバーガー1個で250kcal単品で摂るのと、
バランスの良い食事で500kcalとるのは
どっちが痩せやすい体を作り、どちらが病気になりにくいかは
一目瞭然だろ。
一生ハンバーガーで暮らせ、廃人が。
173もぐもぐ名無しさん:2006/06/14(水) 17:38:30
一個で我慢できないやつが大半じゃないの
174もぐもぐ名無しさん:2006/06/17(土) 22:20:00
スーパーサイズミー
175もぐもぐ名無しさん:2006/06/18(日) 06:20:51
↑を見てマックに行けなくなったクチ
176もぐもぐ名無しさん:2006/06/18(日) 09:00:46
>>172
毎食じゃないし問題なくないか?
何をキリキリしてるんだい?
マックばかり食べてるからだよ。
177もぐもぐ名無しさん:2006/06/18(日) 09:44:07
マックに限らず、外食、中食ばかりしていたら駄目だな。
178もぐもぐ名無しさん:2006/06/18(日) 10:42:43
なあ、みんな、マックシェイクのメロン飲んだ??
あれ、後味UFO食べた味すんだけど俺だけ???
179もぐもぐ名無しさん:2006/06/18(日) 10:51:05
>>1
一日三食 マクドナルド食ってみな。
すぐにわかるよ(w
180もぐもぐ名無しさん:2006/06/20(火) 14:26:59

【韓流】イ・ヨニ、日本でマックシェイク「メロンソワ」CMに出演中
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150774271/
181もぐもぐ名無しさん:2006/06/20(火) 18:00:23
何で日本なのに韓国人がCMするんだ?

マックはバカか電通のごり押しか


いい加減に日本人を舐めてるだろ!
二度と食わん。
まぁモスの方が美味いけど
182もぐもぐ名無しさん:2006/06/21(水) 01:42:53
マックが不健康なんじゃなく、そればっか食ってる奴が不健康なんだろ。
毎食だと云々てのは論点ずれてると思うが。
183 :2006/06/21(水) 06:26:45
マックは体に悪い美味しさ。
モスは健康的で最高の美味しさ。
ロッテリアは市ね
ケンタッキーはチキンだけ作ればいいんだブォケ
184もぐもぐ名無しさん:2006/06/21(水) 07:48:42
マックのサイト見てみ
あの量で凄まじい高カロリー、高脂肪、高塩分
生活習慣病\(^O^)/コンニチハ
185もぐもぐ名無しさん:2006/06/21(水) 13:36:56
マクドナルドはあのちょっと素人には再現不能な味がいいんだよね
年に一度くらい喰ってみると味覚が新鮮になって何でも美味しくいただけるようになる
186もぐもぐ名無しさん:2006/06/21(水) 15:51:40
カラムーチョみたいなもんだな
187もぐもぐ名無しさん:2006/06/21(水) 18:05:34
久しぶりに食ったけどあの肉が肉と思えなくて
(つか当然くず肉の寄せ集めだよな)
食べ切れなかった・・・好きなのになぁ。
188もぐもぐ名無しさん:2006/06/21(水) 20:09:52
>>183
健康面ではマックもモスも変わらないぞ。モスは広告の色遣い等でヘルシーっぽい
イメージを演出しているだけ。モスはパティがまずい(匠味を除く)。モスはホットドッグと
期間限定品だけ作ればいいんだブォケ。
189もぐもぐ名無しさん:2006/06/22(木) 02:26:00
自分の中ではマックを食べ物として認めてない。
冷めたの食ったら正体が分かるだろ?ポテトなんか粘土食ってるみたいだ

あ り 得 な い
190もぐもぐ名無しさん:2006/06/22(木) 07:30:58
友達から遊ぼうと言われて連れていかれたところが
ニュースキンのセミナーだった。
そこで
「マッ○のフィレオフィッシュの魚は背骨が曲がった奇形の魚を使っている」
「KF○のチキンは八本足の鳥で大量生産している…」
とか言っていた。
それだけ聞くとガクブルだが、
某大手化粧品メーカー
病院で出される薬
日本の農家までも叩きまくっていたので
逆に信憑性がなくなった。
191もぐもぐ名無しさん:2006/06/22(木) 23:25:37
>>189
ビッグマックは持ち帰って冷蔵庫で冷やして食べると美味しいよ。
レタスやマヨネーズが入っているから、冷やした方が美味しい。
192もぐもぐ名無しさん:2006/06/23(金) 19:21:58

それはないのでは?
193もぐもぐ名無しさん:2006/06/24(土) 13:45:49
>>192
本気にしちゃったですよ。駄目ですかorz
194もぐもぐ名無しさん:2006/06/25(日) 11:43:18
ここ3年、マクドナルド行ってなかったけど、
今行ったら美味しいかな・・?
てか、マクドに入ったら、何を頼めばいいんだろう・・
「えびフィレオ」とかいうのが、あるの?
ビックマックとかは、まだ置いてあるのかな・・
195もぐもぐ名無しさん:2006/06/25(日) 11:49:27
マックうまいよ。たまになら。
196もぐもぐ名無しさん:2006/06/25(日) 12:30:38
187>>
マクドナルドの肉は、食用ミミズの肉だぞ。
197もぐもぐ名無しさん:2006/06/25(日) 16:55:04
196》何十年前の人??そんなの偽って使ってたらとっくにバレてる。ミミズの肉を牛肉ぽっく加工するほうがよっぽど金かかるだろ
198もぐもぐ名無しさん:2006/06/26(月) 09:47:36

ドナルド・マクドナルド・ハウス 入院小児患者の家族を支援 

自治医大子どもセンターに宿泊施設[06/26]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151265578/
199もぐもぐ名無しさん:2006/06/26(月) 10:57:22
マックに行ってきたよ。
えびフィレオとチーズバーガー、あと新発売のたまごダブル?とか言うのを食べた。
えびフィレオ、なんか揚げすぎてない?っー感じ。
チーズバーガーは普通においしかった。
たまごダブルは、もう味がしつこすぎて、きもちわるいほど。
200もぐもぐ名無しさん:2006/06/26(月) 11:48:41
マックを食べると便秘になるので食わんよ。
201もぐもぐ名無しさん:2006/06/26(月) 11:58:52
キモ女子乙
202もぐもぐ名無しさん:2006/06/26(月) 16:39:51
http://12.xmbs.jp/d.php?ID=leadysweep&c_num=3654&n=277152&view=1&page=0
>macって長い間(一年以上)、油を変えないで同じ油を使い回してるんだって

ブログで営業妨害してるヤツがいますた。
203もぐもぐ名無しさん:2006/06/26(月) 16:42:01
マックって油かえないのか?
204もぐもぐ名無しさん:2006/06/26(月) 17:50:18
それならケンタの方がヤバイだろ
205もぐもぐ名無しさん:2006/06/26(月) 17:57:10
ポテトはもういらないや
206もぐもぐ名無しさん:2006/06/26(月) 18:00:14
食べたあと胸焼けするから。
でもファーストフードってそんなもんだよな。
207もぐもぐ名無しさん:2006/06/26(月) 18:01:42
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
208もぐもぐ名無しさん:2006/06/26(月) 22:27:04
オレも以前「スーパーサイズミー」みたが、あれは極端すぎるよな。さすが訴訟王国アメリカだな。賢明な日本人は絶対にまねしないはず。
209もぐもぐ名無しさん:2006/06/27(火) 02:44:40
やっぱ使ってる野菜は農薬たっぷりの中国産?
210もぐもぐ名無しさん:2006/06/27(火) 04:24:27
アメリカのマックは日本のよりも基本的にでかい。
以前日本でスーパーサイズミ−のまねをした人の
ホームページを見たけど栄養的な事はともかく体重自体は
さほど変化はなかった。
間違いなく体には悪いと思うけど・・・
人によってはポテトを食べるとにきびができたり体を壊す人
もいるみたいだけど、そういう人だけ食べなきゃいいと思う。
俺の場合は週に1回、バイトの女の子の制服がかわいいから
それ目当てでマックチキン2個だけ食ってる。
211もぐもぐ名無しさん:2006/06/27(火) 15:19:06
昼飯に週2〜3回ぐらいの割合で食ってたら1月で5kgぐらい太った
その後飽きてきて昼マックやめたら5kg痩せた
212もぐもぐ名無しさん:2006/06/27(火) 20:58:49
>>210
制服よりも中身の方がもっとおいしそう。でもマックチキン2個って売ってるのか?
213もぐもぐ名無しさん:2006/06/27(火) 21:02:44
>>211
単に病気痩せなんじゃね
214もぐもぐ名無しさん:2006/06/27(火) 21:18:33
日本マクドナルドお客様サービス室の女性スタッフの態度の悪さに唖然。
優秀な人材がそんな部署で働いているとは最初から思っていないが…
やる気がないなら辞めてしまえ!
それにしてもマクドナルドって終わってるな
215もぐもぐ名無しさん:2006/06/27(火) 22:06:05
69
216もぐもぐ名無しさん:2006/06/28(水) 02:50:44
アメリカにちょっと住んでた時に
週3,4回、1日2回食ってた日もあったけど
全然太らなかったよ。歩くのが好きだから毎日いろいろ歩いてたせいかな。
ポテトもドリンクも確かに元々のサイズがでかい。
だから日本は物足りない。
217もぐもぐ名無しさん:2006/07/07(金) 01:22:25
アメリカのマックはやばかった。フィレオフィッシュはパン握ると油がポタポタ垂れてきていくらでも絞れた。ポテトは何度も振って塩落とさなきゃ食べれたもんじゃない。
218もぐもぐ名無しさん:2006/07/07(金) 07:05:52
半年に一度ぐらい、どうしてもマックのてりやきバーガーが食べたくなる時がある
近所のマックから持ち帰りする時、確か前回食べた時は寒くてポテトが冷めるなとか思いながら帰ったな
確かその時も前回は暑くてドリンクの氷が溶けるなとか思いながら帰ったような記憶がある
何で半年毎なんだろうか不思議
219自称南の大酉長:2006/07/07(金) 15:03:23
たまに食うぐらいなら文句は無いが、毎日食べていたら問題だな。
特に、Mファーストフード会社の朝○ッ○とかね。

韓国人が一ヶ月ファーストフード生活に朝鮮。
ttp://www.enviroasia.info/organization/organization_detail.php3/K05021503J

マクドナルドの何が悪いのか?
ttp://www.mcspotlight.org/campaigns/translations/trans_japanese2EUC.html

McDonald's Video Game
ttp://www.mcvideogame.com/
220もぐもぐ名無しさん:2006/07/07(金) 18:11:35
くだらない伏字は自意識過剰の証
221自称南の大酉長 :2006/07/08(土) 14:24:05
そうかもね
222もぐもぐ名無しさん:2006/07/08(土) 21:27:50
オーストラリアのマックは日本と殆ど変わらなかった。
大きさも味も。
223もぐもぐ名無しさん:2006/07/08(土) 21:55:42
マクドナルド大好き。おいしい。一度に2セットぐらいは食べれる。


でも周りは誰もマクドなんか食べないし、私も恥ずかしさからなかなかマクドに入れない…
224もぐもぐ名無しさん:2006/07/09(日) 00:11:11
>>210
まあ、アノ映画を見たら判るけど
最初から結果ありきの内容だしなぁ。
命に関わるとか、大げさな事になってたけど
ちょっとやりすぎではないかと。
225もぐもぐ名無しさん:2006/07/09(日) 13:08:13
相手が超巨大企業だから映画になるけど
相手が町のラーメン屋だったらどうなんだろうな
226本当に健康を願うなら、絶対に禁煙だ!:2006/07/09(日) 23:17:44
煙草を吸う権利はあるが、「義務」と「責任」がある。
禁煙者には、煙草の煙を吸わされない権利」もある。

法律で認められていても、マナーがあるだろうや!!
他人の居る車内、密室、飲食店での喫煙の全面禁止!

煙草を吸う時は、自分で「灰皿・煙草・ライター類」を用意!
屋外で!、煙が迷惑にならぬ様に気を遣い喫煙をして下さい。
吸い殻も、自己責任で片付けて下さい!

喫煙マナーを守って円滑な社会生活を送りましょう。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1131217757/1-100

煙草の値上げ、小学生の小遣値上げと同程度か!
1箱¥1000になれ〜! 税収は目的税に限定し、健康保険の赤字補填に!

WHO「喫煙者雇用せず」新政策
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-051201-0010.html

たばこを吸う人は雇いません−。世界保健機関(WHO)は1日、喫煙者を雇用しない政策を導入した。たばこが健康に有害であることを訴える国連専門機関として、政策の一貫性と「反たばこ」のイメージ強化を狙う。
WHO当局者によると、職員の新規採用で喫煙者を排除するのは国連諸機関でWHOが初めて。
WHOは、喫煙を原因とする疾患で毎年世界中で500万人近くが死亡していることを挙げ「たばこの害を減らす運動の先頭に立つ機関としての責任を雇用面でも果たさなければならない」としている。(共同)

喫煙者の最後は藻掻き苦しみ、亡くなるんだな。
ヘビィスモ ーカー
橋本元首相が死去…省庁再編に道筋も「経済失政」 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006070121.html
橋本龍太郎(はしもと・りゅうたろう)元首相が1日、東京都新宿区の国立国際医療センターで死去した。
【68歳】だった。岡山県出身。 日本歯科医師連盟からの1億円献金隠し事件を受け、2004年7月に自民党橋本派会長を辞任。
昨年9月の衆院選に出馬せず政界を引退していた。6月4日夜、腹痛を訴え入院。腸管虚血との診断を受け、大腸の大部分を切除するなどの手術を受けていた
227もぐもぐ名無しさん:2006/07/10(月) 19:16:07
マクドナルドが最近「食育」を謳っているが
それがすごくムカつくんですけど。
高脂肪で体に悪いメニューしか作らないくせに何が食育だよアホ
228もぐもぐ名無しさん:2006/07/17(月) 20:56:51
>>227
同意。
レタスがぺらっと入ってるだけの癖して何がサラダマックだw
229もぐもぐ名無しさん:2006/07/17(月) 21:07:18
店員が馬鹿っぽくて嫌い。
230もぐもぐ名無しさん:2006/07/17(月) 21:21:32
>>228
あれはモスみたいな似非ヘルシー志向でムカつくな。
231もぐもぐ名無しさん:2006/07/17(月) 22:30:28
4年間マックでマネージャーしてた。
飯は売上に貢献するのもあるが近場にコンビニもないからマックだった。

4年で40kgふとった。今はダイエットに励んでいる。

ちなみに最近のマックがヘルシーを前面に出している大きな理由はみんなは知ってるのかな?
232もぐもぐ名無しさん:2006/07/18(火) 02:11:30
そこまでピザるのは
おまえ自身に問題あるからだろ
なんでもかんでもジャンクフードのせいにするな
233231:2006/07/18(火) 02:54:35
>>232
俺は自分の事実を言っただけだよ。マックの飯のせいでデブったとは言っていない。
自分自身に非があるのも当然わかっている。
誤解をさせてしまったなら悪かった。ごめんなさい。
234もぐもぐ名無しさん:2006/07/18(火) 06:03:02
いいよ
235もぐもぐ名無しさん:2006/07/18(火) 17:22:30
なら別に太った事書かないで良いだろ
236もぐもぐ名無しさん:2006/07/18(火) 23:18:03
>>231
理由しりたい
デブとかピザとか
言わないから教えて
237231:2006/07/19(水) 01:25:01
マックは今年、ウォルトディズニーに契約を打ち切られた。
「夢を与えてるウチが肥満のイメージのある企業と提携しているのは問題」
という、ディズニー側の申し出。10年間の付き合いだった。

「マック=肥満」のイメージを払拭するためにヘルシーを前面に出してきた。
今後はドリームワークスと契約を結ぶが、マックとしてはディズニーと再度契約したいんだと思う。
238もぐもぐ名無しさん:2006/07/19(水) 11:07:07

【食育】マクドナルドやカルビーなど自社製品「食べ過ぎ注意」と呼びかけ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1153274252/
239もぐもぐ名無しさん:2006/07/20(木) 13:11:01
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::',
―:/    .,.   { : : : /´´´´´´´´´´´ミ:: : : : : : : : : : : :}
   ./   / /   {: : :/`   '⌒ヽ   ミ:: : : : : : : : : : :}
  / /   ./   ,. {: :lェェ>  エエ;;:'    ミ:: : : :: : : : : : :}     |\
   /    /  /  {::l゙( - >`"''"   / l: : : : : : : : : :ノ\  |\|  \
        / /    ヽ!f====、ヽ ヽ '  |: : : : : : : : ::ノ   \ |      
      /      .lヽTニTニi=、_',    |: : : : : : : ノ   
       ィw,,,,,ィN 、,,.-l }>ー‐/´ l l   ヾ;;;;;;;;;;.イ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ニニニイ  ! /  _ノ   l;;;;;;;;ミ、        ______
     /= 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l`ー‐ U   ノ ,,. -'" /  /;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ、    /r;;;;;;r ;;;;;;;
   // ,r− ニヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   _,.r'::::::      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ,,,,,/;;,,,,,, /;/;0;;;;
  / / /      `ヾ;;;;;;;;;;`"´;;;;;''"_     ,,ノ;;;;;r‐‐-- 、;;;;;;;;;;;;r−' !;;;;;;; !;;{;0;;;;;;
  !// /       ̄``ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''''''";;;;;;;;ノ      `''< }} ’└

◆ 食 材 偽 装 B S E マ ッ ク ハ ン バ ー ガ ー
   な ん か い ら ね え よ ! !
240 ◆SOkleJ9WDA :2006/07/22(土) 20:14:08
ところでピタサンドってのが先日の『今日の出来事』の特集でやってたけど
おまいらとしてはどんな感じ?
241もぐもぐ名無しさん:2006/07/27(木) 16:18:01

【大阪】 防犯メールでポテト半額、大阪府警がマクドと提携
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1153984006/
242もぐもぐ名無しさん:2006/07/27(木) 22:11:57
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::',
―:/    .,.   { : : : /´´´´´´´´´´´ミ:: : : : : : : : : : : :}
   ./   / /   {: : :/`   '⌒ヽ   ミ:: : : : : : : : : : :}
  / /   ./   ,. {: :lェェ>  エエ;;:'    ミ:: : : :: : : : : : :}     |\
   /    /  /  {::l゙( - >`"''"   / l: : : : : : : : : :ノ\  |\|  \
        / /    ヽ!f====、ヽ ヽ '  |: : : : : : : : ::ノ   \ |      
      /      .lヽTニTニi=、_',    |: : : : : : : ノ   
       ィw,,,,,ィN 、,,.-l }>ー‐/´ l l   ヾ;;;;;;;;;;.イ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ニニニイ  ! /  _ノ   l;;;;;;;;ミ、        ______
     /= 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l`ー‐ U   ノ ,,. -'" /  /;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ、    /r;;;;;;r ;;;;;;;
   // ,r− ニヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   _,.r'::::::      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ,,,,,/;;,,,,,, /;/;0;;;;
  / / /      `ヾ;;;;;;;;;;`"´;;;;;''"_     ,,ノ;;;;;r‐‐-- 、;;;;;;;;;;;;r−' !;;;;;;; !;;{;0;;;;;;
  !// /       ̄``ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''''''";;;;;;;;ノ      `''< }} ’└

◆ 偽 装 B S E マ ッ ク ハ ン バ ー ガ ー な ん か

   い ら ね え よ ! !
243もぐもぐ名無しさん:2006/07/27(木) 22:49:59
安い店は油を安く仕入れる。
他の高級レストランや何かの使用済みの油を買うわけ。その間にまだステップがあるかもしれんが・・

どちらにしろ元々酸化してる。

ちなみにミミズの肉は未だに使う店もあるよ
肉のコストの差を考えたら匂いを抑える添加物や加工のコストなど安いもの
244もぐもぐ名無しさん:2006/07/28(金) 01:09:21
↑嘘付き発見
245もぐもぐ名無しさん:2006/07/28(金) 03:29:06
>243
ミミズ肉なら、むしろヘルシーで安全に思えて来た
246もぐもぐ名無しさん:2006/07/28(金) 03:57:56
そのうちタバコみたいに、ハンバーガーの包みに
「危険!肥満による成人病に至る可能性あり」
て、印刷されるのも時間の問題か
247もぐもぐ名無しさん:2006/07/28(金) 08:40:37
ファーストフードの肉なんて、成長ホルモンと抗生物質を過剰投与されて育った牛や豚のものを使ってるんだから、安全な訳ない。
野菜も漂白剤でつけてあるから、栄養価もゼロに等しい。
248もぐもぐ名無しさん:2006/07/28(金) 08:49:05
マックなんて、喫煙コーナー分けてないから、もうしばらく行ってないよ
249もぐもぐ名無しさん:2006/07/28(金) 18:51:54
あっそ
250もぐもぐ名無しさん:2006/07/31(月) 10:57:12
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
251もぐもぐ名無しさん:2006/07/31(月) 12:32:48
最近のマックって
喫煙と禁煙 きちんと分けてくれてない?
自分んちの近くは、
喫煙席と禁煙席って 区切られてるよ…
252もぐもぐ名無しさん:2006/07/31(月) 12:53:32
農村地区なんだろ
253もぐもぐ名無しさん:2006/07/31(月) 21:46:03
>>1
まぁ、3だね。
パンとお肉とジャガイモでしょ?
普段食べてる。
油っこいと言っても、ナゲットとフライドポテトくらい。
254もぐもぐ名無しさん:2006/08/01(火) 16:17:24
食用ネズミ(カピバラ)も食用ミミズも一応実在するらしいですよ。でもそれを使用すると国産牛を使用する以上にコストがかかるとききました
255もぐもぐ名無しさん:2006/08/02(水) 00:57:18
【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】

ガイアの夜明けが、「アメリカ牛肉は大丈夫か」というタイトルで、
アメリカの食肉加工工場の実態について報じていた。昨年、来日して、
日本政府や消費者に【米国牛肉加工現場のひどい実態と危険性】を訴えた
大手食肉加工企業タ(略)社の労組委員長(元)も出演していた。
ちなみにこの番組の取材時には彼は、同社を辞めていたようだったが、
その理由については番組では触れていなかった。
彼は以前、【加工工場の内部の非衛生的な実態】を告発するためのビデオを撮影し、
米メディアにも公開していたのだが、番組ではそれも流されていた。

そのなかで、解体した牛の肉に【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】のが映っていたのだが、
日本の獣医学の専門家に見てもらった結果、それは、牛の身体に細菌が入り込んでできた膿瘍だということが分かった。
日本では、こういうのが見つかった牛は、当然食肉にはせず廃棄するのだそうだが、
タ(略)社では【そのまま食肉として出荷している】のだという。
さらに今も同社に勤める社員によれば、月例判別や危険部位除去などBSE対策については、
【講習すら行われていない】のだという。仕方ないので、現場の作業員同士で自主的に勉強しているのだそうだ。
日経スペシャル「ガイアの夜明け」 8月16日放送 第174回 アメリカ牛肉は大丈夫か
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview050816.html
http://www.youtube.com/watch?v=NZ4ddjB4G7k
256もぐもぐ名無しさん:2006/08/02(水) 08:34:50
お前らが出すガセネタにはもうウンザリだ。
マクドナルドの公式ページを見ろ
http://www.mcdonalds.co.jp/hagukumu/mama/australia/index.html
257もぐもぐ名無しさん:2006/08/06(日) 08:34:21
少なくともマクドでは不健康
258もぐもぐ名無しさん:2006/08/07(月) 18:25:26
>79
ベジタリアンの多い国では
ベジタリアン向けのメニュー
もあるみたい。
259もぐもぐ名無しさん:2006/08/11(金) 17:07:55

ひったくり情報など配信、防犯メール登録すれば

「マックポテト半額」大阪府警
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155278170/
260もぐもぐ名無しさん:2006/08/16(水) 03:41:28
>>256
で?
それを全面的に信じたとしても
油っこいのも栄養価が偏ってるのも、栄養価が逃げているのも嘘だとでも?
不健康には変わりないよ。(まぁ、値段相応だから悪いとは思わないけど)
261もぐもぐ名無しさん:2006/09/03(日) 21:53:19
(゚Д゚;≡;゚Д゚)ここですか、クレーマーの集会所は!
262もぐもぐ名無しさん:2006/09/04(月) 11:41:59
サラダディッシュウママー!!!!高いけど高いけど…ww
263もぐもぐ名無しさん:2006/09/04(月) 13:23:37

【イギリス】マクドナルド、「ハリネズミに優しいフタ」を発表[9/4]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1157338179/
264もぐもぐ名無しさん:2006/09/04(月) 16:49:29
ていうか、ジャンクフードが不健康じゃないって本気で思ってるのかよ!


食い物が安いのには理由がある訳だし
せめてマックの野菜メニューを摂るべし、コンビニでサラダ買った方がまだまし。
265もぐもぐ名無しさん:2006/09/04(月) 16:59:03
ハンバーガー買うなら手巻き寿司の納豆でも買った方がいい。
266もぐもぐ名無しさん:2006/09/04(月) 17:40:17
マックが悪いというよりも
油っぽいものばかり食う奴が悪い
267もぐもぐ名無しさん:2006/09/05(火) 03:44:26
マクドナルドってアメリカで言っても伝えられなかった俺。
268もぐもぐ名無しさん:2006/09/05(火) 10:08:19
>>267
が実際はアメリカには行ったことがない件について
269もぐもぐ名無しさん:2006/09/05(火) 13:57:30
いやいやあるって 何度も。
270もぐもぐ名無しさん:2006/09/05(火) 14:13:29
玩具買い付けに年数回アメリカに行くけど確かにマクドナルドでは通じないな
271もぐもぐ名無しさん:2006/09/05(火) 14:33:05
マクダーナルかな
272もぐもぐ名無しさん:2006/09/05(火) 14:56:30
>268 お前のコンプレックスのせいで話しがだいぶそれてるじゃないか!
273もぐもぐ名無しさん:2006/09/05(火) 22:17:54
>>265
ビックマックが有るじゃない?
274もぐもぐ名無しさん:2006/09/05(火) 22:44:45
マクドナルドが美味いと
言う奴は味覚障害!
275もぐもぐ名無しさん:2006/09/05(火) 22:46:16
マクドナルドはビールの肴にはちょうどいい
276もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 07:15:14
たまに時間を余した時なんかコーヒーだけ飲み行きます。不味いけど喫煙場所として利用。
277もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 13:22:18
ファストフードなんてどこも同じ。栄養面を考えてるなら行かないほうがいいだけ。
278もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 13:37:13
ポテトは好き
279もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 13:46:15
冷めたポテト食える?
280もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 17:35:27
あつあつよりも、冷めたポテトが好きな友達が居る。
281もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 18:33:22
まぁまぁ諸君
月見バーガーを食べなさい
282もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 18:42:53
>>281もう4つ目だよ
283もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 20:15:25
>>279
レンジでちんすればよいじゃん+マヨ
284もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 20:17:09
マクド食べると舌が痺れるような感じするのおれだけ?
285もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 20:18:21
>>282
まだ1個しか食べた事ない
286もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 20:29:17
>>284
塩のついたポテト食べたからだろ。
287もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 20:48:11
ハンバーガーだけでなるねんけど…
怖いから食べんようにしてる(((;゜д゜)
288もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 21:18:36
ピクルスの酸味が苦手なだけと思われ。
289もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 23:16:14
ピクルスが食べたくてハンバーガー買ってました
290もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 00:48:20
ピクルス(^o^ゞ(^_^ゞ
291もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 00:49:54
ピクルスんまい

ピクルスたべたらピクピクしちゃう
292もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 01:51:16
>>291この子は賢いね〜
293もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 02:00:29
スーパーサイズミーを見て学べo(^-^)o
294もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 02:06:17
>>292
ありがとうおいちゃん
295もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 04:35:30
えびフィレオ毎日たべてたらえびちゃんに似てきたような気がする・・・
296もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 08:14:51
スーパーサイズミーは資本提供が動物愛護団体とベジの団体
出てくる医者も役者だという事がバレた
ベジと動物可哀想の洗脳映画だから真に受けないように
297もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 08:19:09
>>295
俺も似てきたような気が…
298もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 09:32:36
>295
>297
良い勝負だな。
299もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 09:51:31
性別も変えてしまうのか。それともあややのもの真似なのか。
300もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 10:50:30
や、やばい…本当にやばい!!今日も販売開始と同時にえびフィレオ買って食べたら、更にえびちゃんに似てきた!!…でも、ハゲと不精髭は治らない・・・どぉしよぅ (´・ω・`)
301もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 12:28:21
>700
鏡みてみ。
ほら、薄く生えて来てるの気付けよ。
この調子で明日もがんがれ。
302もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 12:29:05
>700ぢゃない
>300だ
まちがいた
303もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 12:29:52
>700ぢゃない>300だ
まちがいた
304もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 12:38:08
ぁぁあああ!!!本当だぁぁぁ!!! ヽ(´▽`)/ ワ〜イ
明日と言わず夕飯も頑張ってみるよ!! ( ^ω^ )
305沢田俊一:2006/09/07(木) 13:05:53
ロッテリアのエビバーガーじゃだめか? あっちのが元祖じゃろ?
306もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 13:27:30
CMは誰が出てたん?
307もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 13:53:30
>>300

大丈夫。ちゃんと毎日食べ続ければエビちゃんのゆる巻きヘアーになれるから
308もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 13:58:41
>>307
言いずらいんだけど、クリンクリンの天パなんだよね…ごめん (´・ω・`)
309もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 14:02:25
がんばれクリントン
310もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 14:11:57
腹減ってリキがでねぇ・・・タンバリンに負けちゃうよ
311もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 14:12:04
応援ありがと!!でも俺の意志とは無関係にクリンクリン加減はいつも活発だから ( ^ω^ )
312もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 14:17:28
313もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 14:25:23
>>312
やっぱり男よりオカマのえびちゃんの方がいい☆だから俺はえびちゃんに成るよ☆ ( ^ω^ )
314もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 14:30:31
私はえびちゃんOLです

エビの数だけ幸せになろう?
315もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 14:31:55
何か疑問でも?
316もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 14:37:48
>>310
仙豆くえ
317もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 19:43:12
>313おまいが立派なエビちゃんになって、雑誌cancanやマックのCM出たら、
みんなでおまいのエビパーティーやろうね。
だからがんがれ!!
辛くて泣きたい日もあるだろう。せっかく生えてきた髪が、巻き髪にしようとして、失敗して抜ける日もあるだろう。ライバルも多いだろう。エビちゃん気取りの女子大生に電車で笑われる日もあるだろう。
でも負けるな!!おまいはこのスレの代表なんだ。
318もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 21:11:07
>>317
ありがとう ( ^ω^ )
来年は40歳になるけど女子大生なんかに負けない為にも、頑張ってえびフィレオ食べ続けるよ、期待しててね (≧ω≦)
319もぐもぐ名無しさん:2006/09/08(金) 12:04:23
40かよ('A`)
勘違いババア死ね
320もぐもぐ名無しさん:2006/09/08(金) 12:09:27
ジジイだよ (≧▽≦)/
321もぐもぐ名無しさん:2006/09/08(金) 17:17:45
おじちゃんがんがれ!!
322もぐもぐ名無しさん:2006/09/08(金) 17:28:26
おぅ、まかせとけ (≧▽≦)/
ちなみに40歳も嘘だから (≧▽≦)/
323もぐもぐ名無しさん:2006/09/08(金) 19:47:38
じゃ50??
324もぐもぐ名無しさん:2006/09/08(金) 20:25:58
ん〜…ヒ・ミ・ツ☆
325もぐもぐ名無しさん:2006/09/09(土) 21:02:43

【全世界】マクドナルドのハンバーガーの包装紙に「韓国人の顔」を載せる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1157797521/
326もぐもぐ名無しさん:2006/09/11(月) 18:59:30
月見
327もぐもぐ名無しさん:2006/09/11(月) 19:38:04
>>1

ああ。
328もぐもぐ名無しさん:2006/09/11(月) 21:54:19
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::',
―:/    .,.   { : : : /´´´´´´´´´´´ミ:: : : : : : : : : : : :}
   ./   / /   {: : :/`   '⌒ヽ   ミ:: : : : : : : : : : :}
  / /   ./   ,. {: :lェェ>  エエ;;:'    ミ:: : : :: : : : : : :}     |\
   /    /  /  {::l゙( - >`"''"   / l: : : : : : : : : :ノ\  |\|  \
        / /    ヽ!f====、ヽ ヽ '  |: : : : : : : : ::ノ   \ |      
      /      .lヽTニTニi=、_',    |: : : : : : : ノ   
       ィw,,,,,ィN 、,,.-l }>ー‐/´ l l   ヾ;;;;;;;;;;.イ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ニニニイ  ! /  _ノ   l;;;;;;;;ミ、        ______
     /= 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l`ー‐ U   ノ ,,. -'" /  /;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ、    /r;;;;;;r ;;;;;;;
   // ,r− ニヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   _,.r'::::::      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ,,,,,/;;,,,,,, /;/;0;;;;
  / / /      `ヾ;;;;;;;;;;`"´;;;;;''"_     ,,ノ;;;;;r‐‐-- 、;;;;;;;;;;;;r−' !;;;;;;; !;;{;0;;;;;;
  !// /       ̄``ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''''''";;;;;;;;ノ      `''< }} ’└

◆ 偽 装 B S E 牛 肉 マ ッ ク ハ ン バ ー ガ ー
   い ら ね え よ ! !
329バクフーン ◆FineI1RSNU :2006/09/21(木) 00:34:39
     ::|.        /|
     ::|_   ノヽ / .|、、へ_ノ|
     ::|ヾ'''' ヽ ヽ ..| | _,,,/
     ::|\丿 ̄\丶|,|√.ノ( 
     ::|ヽヽノ ̄\...|o|/丶ゝ
     ::||ヾ |┌--、ヽ|/,-┐| |    >>328
     ::|.|::: | ヽ--イ.|||ヽ-イ:|ソ    いえ、偽装は御座いません。 Macが偽装したというニュースも御座いません。
     ::|.ヾ/.|..   .|||  ./   もし偽装していたらMacは全滅ですよ!
     ::|  ';:ヽ┌===┐./     
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       Macポテト(゚д゚) ウマー
     ::| .||:::::::::::`---´:|____  どうしてもビタミン等が気になる方は、
     ::|).||:::::::::::::::::::::::::||..○ ||`ヽ 野菜ジュースを注文しましょう。
     ::|○||:::::::::::_:::::::||..○ ||:::::::::ヽ
     ::|○.ヾ_ノ.。ヽ:::ソ ○ ||====,)
     ::|  ○..《8(●)8》,○ ||、 ◇....|
330もぐもぐ名無しさん:2006/09/25(月) 01:46:29
331もぐもぐ名無しさん:2006/09/25(月) 02:25:23
プチパンケーキならいくらでも食える。

バーガーは半分も食えん
332もぐもぐ名無しさん:2006/09/26(火) 11:31:32

エビちゃんこと蛯原友里、味覚の秋に“えびごま”をペロリ

…マクドナルド新CM[09/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159221676/
333もぐもぐ名無しさん:2006/09/27(水) 11:47:07
マックあんましすきじゃねーけど
月見だけはスゲースキ
定番にして欲しい
今年も10個は食った
明日までだからもう2個ぐらい食べとくか
334もぐもぐ名無しさん:2006/09/28(木) 12:55:52
月見は今日までですよー
月見チーズバーガー260円がおすすめです
お早くねん
335もぐもぐ名無しさん:2006/09/28(木) 13:12:06
336もぐもぐ名無しさん:2006/09/29(金) 16:16:19
ナゲットのマスタードやばいうまくね?
337もぐもぐ名無しさん:2006/09/30(土) 01:47:14
味付けコントロールされてるだけだ。実体は何だかわかんねーから、気をつけろ。
338もぐもぐ名無しさん:2006/09/30(土) 08:45:17
>>336
絶対マスタードだよね♪
自分は定番のバーベキューや期間限定ソースを
リピしたことないほど、マスタードが好き!んまい!
339アジ:2006/09/30(土) 21:22:03
 なぜアメリカでは狂牛病やvCJD患者などの食品による被害の報道や実態が日本に伝わってこないのか?
実はとうのアメリカ人自体が知らないのだ。なぜならアメリカでは食品に関する風評被害への
厳しい罰則規定があり、これは名目としては食料への危機感を煽ることは国家の根幹を
揺るがすものであるという事になっているが、その実食品業界からの強烈なロビイングのたまものである。
正しい意味での国民の知る権利すら侵害して担われている極悪のアメリカ食糧行政。
その被害者はアメリカ国民だけではない。日本人もまた被害者なのだ。
340トラックバック ★:2006/10/02(月) 13:37:29
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 今マクドナルド食ってたらさ・・・
[発ブログ] ハロプロ@2ch掲示板
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1159761709/l50
[=要約=]
チーズバーガーに芋虫らしき物が入ってるんだけどどうすればいい?

341もぐもぐ名無しさん:2006/10/13(金) 10:53:58
Hi guys! Has anyone ate OZ Mac? I didn't eat it when I went to OZ. Let me know how was it?
342もぐもぐ名無しさん:2006/10/14(土) 10:01:03
●賞品プレーヤーにウイルス…マクドナルド、1万台回収
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061013-00000314-yom-soci

http://www.mcdonalds.co.jp/whatsnew/release/20061013/index.html

●音楽プレーヤーにウイルス…マクドナルドの賞品
http://www.sanspo.com/sokuho/1013sokuho058.html
343もぐもぐ名無しさん:2006/10/14(土) 19:57:58
40歳のおっさんだが
昔のマクダーナルはもっと旨かった
消防時代に食ったフィレオとかアップルぱいとか神の味
344もぐもぐ名無しさん:2006/10/14(土) 22:02:21
おっさんの5歳後輩ですが
フィレオもアップルパイも確かに神の味だった
小田舎で子供が入れる店でそんなお洒落なもの売ってる所は
他になかった

ただ
小5か小6ぐらいのときに急に味が落ちたような気がして
行くのをやめた
345もぐもぐ名無しさん:2006/10/15(日) 18:03:38
マックフルーリーage
346もぐもぐ名無しさん:2006/10/15(日) 18:33:40
すれ違いかもしれないけど シャカシャカポテト頼むときポテトも一緒にって、お願いしますか?
347もぐもぐ名無しさん:2006/10/26(木) 00:26:16
>>339
【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ 

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員 

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病 
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた 
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は 
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者 
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる 
                            
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、 
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。 

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員  

記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう 
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが 
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。 

「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/ 

【vCJD】牛海綿状脳症(BSE)と同じ病気“日本人発症しやすい”…厚労省研究班 
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088575874/l50 

輸血を拒否した厚生官僚  薬害エイズ年表 
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131724453/10- 
348もぐもぐ名無しさん:2006/10/29(日) 21:49:11
マクダーナルとコーラは最高の組み合わせだな!!!!
349もぐもぐ名無しさん:2006/11/04(土) 10:20:09
マックフライポテトの実験
ttp://feno.exblog.jp/m2005-10-01/
10週間経ってもカビひとつ生えず、腐りもしないマックフライポテト w
350もぐもぐ名無しさん:2006/11/11(土) 18:28:35
食べ物だけでなく、店、自体が不健康、不健全。西成の花園店は未成年の喫煙を黙認。禁煙席が奥に有る為、外から見えないのでタバコ吸い放題。店員は注意しないし、すき放題。午後11時を過ぎると未成年の溜まり場。
351もぐもぐ名無しさん:2006/11/25(土) 18:10:20
体に悪いとわかってても、おいしい
352懲りずに純一郎 ◆SOkleJ9WDA :2006/11/25(土) 21:57:21
>>351
あなたは、偉大だ。すでに神・仏の悟りに達している。
何れ、どこかのスレであい見舞えんことを・・・
353もぐもぐ名無しさん:2006/12/02(土) 00:01:12 BE:108539892-2BP(0)
354もぐもぐ名無しさん:2006/12/02(土) 00:33:47
アメリカはマックなんて行くやつの遺伝子をなるべく後世に残したくないからマックの存在を黙認してるんじゃね
355もぐもぐ名無しさん:2006/12/02(土) 00:35:52
厨の予想に過ぎないが
356もぐもぐ名無しさん:2006/12/02(土) 01:10:19
俺は、新メニュー出るたび買うね。
357懲りずに純一郎 ◆SOkleJ9WDA :2006/12/02(土) 19:45:22
>>356
とにかく食べてみないとわかりませんからね。私も必ず買います。
マックに限りませんが、個人的にダメだなと感じたものが販売中止になると
なんかホッとします。
チキンタッタは個人的に好きだったので、復活してくれないかな〜と思ってますです。
358もぐもぐ名無しさん:2006/12/03(日) 12:38:53
毎食外食してたら誰だって健康を損なうに決まってんだろバカじゃねーの('A`)ウボァ
359もぐもぐ名無しさん:2006/12/03(日) 17:34:49
なんで外食って悪いの?
360もぐもぐ名無しさん:2006/12/03(日) 18:25:54
外食が何故悪いか…
多量摂取になりがち、栄養が偏る、緊張からくる消化不良等
食品添加物とか詳しくは知らないけど一因ではあると思う
まぁ、家庭でも起こり得るけど外食中心の方が健康を害す可能性が高いという事は確実だろうと思う
マジレスしてゴメン('A`)ウボァ
361もぐもぐ名無しさん:2006/12/03(日) 20:48:58
>>360
緊張からくる消化不良

ワロスw
362もぐもぐ名無しさん:2006/12/04(月) 01:58:27
http://www.mcdonalds.fi/kampanjat/MCD_POSSU_IS_BACK.mpg
フィンランドで放映されてるマックのコマーシャル。
出演してる女の子は、フィギュアスケーターのキーラ・コルピ嬢だよ。
363もぐもぐ名無しさん:2006/12/04(月) 19:59:26
安価な材料費のため屑肉に毒野菜を使うファミレスチェーン店やファストフード店が元凶
こいつらが無くなれば外食ももっとましになるだろう
364もぐもぐ名無しさん:2006/12/04(月) 20:29:45
フライヤーの油は牛脂を使ってますよ、絶対血管つまるから
食うのやめといた方がいい。
365もぐもぐ名無しさん:2006/12/04(月) 20:44:04
>>346
正確には植物油と牛脂の混合油。植物油を加熱して牛脂の固まりを
溶かしてるんだよね。

ファーストフードの中で牛脂を使っているのは、マックだけ。

モス、ロッテリア、KFCなどは植物油を使用らしい
366もぐもぐ名無しさん:2006/12/04(月) 20:46:24
↑ミス;; >>364
367もぐもぐ名無しさん:2006/12/04(月) 23:07:58
健康うんぬんって・・・そんなに食う前に
不味くて食えないだろ。普通・・・
368もぐもぐ名無しさん:2006/12/05(火) 03:33:49
マクドナルドお客様相談室の女性スタッフの対応ってほんと最低!
ご意見・ご要望があるなら直接店の店長に言った方がいいですよ。
369もぐもぐ名無しさん:2006/12/05(火) 09:08:53
年取ったらマクドのポテトだけ食べれんくなったんだけどだからかな?
>>365
他の店のは食える。
370もぐもぐ名無しさん:2006/12/07(木) 07:52:45
しかし、ケーキ屋なんか行くと、
ショートニングのことを、健康にいいバターのことです
などと平然と言ってのける売り子がいたりする。
あれって、上からそう言えと指示されてるのかなぁ。
そんなんから見たら、マクドナルドでも良心的に見える。
371もぐもぐ名無しさん:2006/12/10(日) 00:02:01

マクドナルド、11月の売上高3.9%増・客単価2.5%増

…「えびフィレオ」好調 [06/12/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165587330/
372もぐもぐ名無しさん:2006/12/11(月) 19:06:52
>>370
それでもマクドナルドほど悪くはないだろw
373もぐもぐ名無しさん:2006/12/20(水) 15:44:36
マック食うと100%下痢になる
374もぐもぐ名無しさん:2006/12/20(水) 16:27:43
マック牛脂はやめたよかわりに香料をたっぷり使ってる
375もぐもぐ名無しさん:2006/12/20(水) 18:10:08
>>373
そんな病弱な身体で生きて行けるのか?
376もぐもぐ名無しさん:2006/12/21(木) 18:09:12
>>374
どっちもどっちなような‥‥‥
>>375
俺は焼肉食べると必ず下痢する
377懲りずに純一郎 ◆SOkleJ9WDA :2006/12/21(木) 18:12:03
日本マクドナルドは20日、主力商品「ビッグマック」の2倍となるビーフが4枚入った「メガマック」を、期間限定で発売すると発表した。
価格はビッグマックより70円高い350円。来年1月12日から2月4日まで販売する。

【経済】肉4枚のメガマック、日本で発売
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1166667937/
378もぐもぐ名無しさん:2006/12/21(木) 19:37:45
>>376 それは病院いったほぅが ○
379もぐもぐ名無しさん:2006/12/22(金) 00:11:43
スーパーサイズ
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
380もぐもぐ名無しさん:2006/12/22(金) 00:21:36
>>365
スーパーの惣菜売り場の油の匂いとも異質だし>マックの匂い
そうだったんだ。
381もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 16:30:22

【秋葉原】日本で初めて、マクドナルドにメイド。

アキハバラデパート店の閉店で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1166855766/
382もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 18:31:35
顔が不細工な男見るとげんなりする
中身も不細工ならなおさら…
383もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 19:05:44
女は吐き気がするよなw
384もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 19:37:55
あんたが男好きだからじゃ荷の?
385もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 19:51:33
386もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 22:06:53

【外食】23日に一日辺り過去最高の売り上げを記録

 -マクドナルド [06/12/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167224320/
387もぐもぐ名無しさん:2007/01/01(月) 13:45:29
ドライブスルーでチキンマックナゲット買ったら、バーベキューソースって言ったのにマスタードソース入れられた。鬱だ市脳。
388もぐもぐ名無しさん:2007/01/02(火) 20:31:37
 神にマクドを地上から抹殺して欲しい。

BBQソースとカレーソースだけは存在をゆるす。

ていうか、一日中チュパチュパ吸っていたい。

あれで、古米を三杯はいける。

湯に溶かして茶代わりに飲んでる。

風呂に入れてゆず湯がわりにして入ってる。

ま、後半は嘘だがな。
389もぐもぐ名無しさん:2007/01/03(水) 08:46:05
            ,、__
            /ヽ   ``ヽ
           // ̄' ̄ ̄ヽ.\
           `i |,_, ,_,、 i .>
           ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | ̄,.レ,..、  )7   | KFC
            ! ''===i  /'.   <  Korea Fucking Country
            ヽ `! !' ,//\_   | 
         _,―イ>`'´‐< /  \_\________
       _/ _/  /`―「_!―'./  /   `―::、
      _/ |i   |  ///' /  !_      \
     ノ  | i  i'  ! | | /  ・'/ i'    イi
     >  | |  |  | | | /   /===i |    /|
     「   | i  | | | レ'  /    :|      |
     「`i  | ヽ  | フ  /     |     ノ
    iク `i‐|  \/ /┌::..、 ,‐、」   、 !|
    ト三∃|  / / _コ \\\     |
    !\コ'./ / /  E==  ) ヽ !     |
    \_/ //   iニニ'´//  ! |    」
390もぐもぐ名無しさん:2007/01/03(水) 09:59:54
>>388うちにBBQソース20コくらいあるから、あんたにあげたい
391もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 10:38:28
ところでマックグリドルってどんなんだろう?
392マック店員:2007/01/12(金) 20:58:07
マックグリドルの写メ要る?
393もぐもぐ名無しさん:2007/01/12(金) 23:09:44
カモン!!
394マック店員:2007/01/13(土) 02:32:29
395もぐもぐ名無しさん:2007/01/13(土) 03:37:05
健康に悪いからあの価格です

健康にいいならあの価格で販売しないでしょ
396もぐもぐ名無しさん:2007/01/13(土) 03:38:26
マックはいつの時代でもオマエみたいな貧乏人の味方です。
397もぐもぐ名無しさん:2007/01/13(土) 06:04:47
アメリカマックで禁止された油は日本マックでは禁止されないの?
398もぐもぐ名無しさん:2007/01/13(土) 07:33:45
俺、昨日の夕方に久しぶりにマックのテリヤキ食べたんだけど・・・腹に・・・キター
399もぐもぐ名無しさん:2007/01/13(土) 10:12:10
メガマックどう?食べた?
400もぐもぐ名無しさん:2007/01/13(土) 11:40:30
394ありがとう
401マック店員:2007/01/13(土) 18:09:41
いえいえ^^
402もぐもぐ名無しさん:2007/01/13(土) 18:12:28
メガマック恐ろしい食べ物だ。あれで成人病が増えるのは間違いないな
さてと、買いに行くか!
403もぐもぐ名無しさん:2007/01/13(土) 18:15:22
メガマック3個かってきた
404もぐもぐ名無しさん:2007/01/14(日) 02:02:27
元社員だけど大腸菌検査って毎日やって六割くらいの
確立で大腸菌が発生してたのはなんでだろう?
シロップラインのパーツもばらせるところまでばらして
シロップやシェイクミックスも全て新しいものに交換しても
大腸菌が検出されたときはがっかりしてしまったよ。
最近はどうなのか知らないけど洗浄液が弱かったのかな?
405もぐもぐ名無しさん:2007/01/14(日) 02:50:46
マックの側を通るときにくる匂いが猛烈にいやです。
油くさいというか・・・化学的な匂いというか・・・
小さい頃はマック好きだったけど今ではあのにおいをかぐだけで
食欲がそがれてしまいます。
406もぐもぐ名無しさん:2007/01/14(日) 02:55:50
>>404
モトシャリアン乙
407もぐもぐ名無しさん:2007/01/14(日) 03:04:12
>>373
わたしもマック食べるとお腹壊す(´・ω・`)
セット食べたら1時間後にはトイレとベッドの往復だよ・・・
吐き気もくるから食べないようにしてる
408名無し募集中。。。:2007/01/14(日) 03:18:35
化学屋だがマックのにおいが実験室のにおいに似てる(笑)
409もぐもぐ名無しさん:2007/01/14(日) 03:57:57
メガマック食べた 
4枚の謎の物体が激しく乱舞する
恐ろしい殺人フードがここまで進化をとげるとは
負けた、俺は負けた
もう二度とマックに立ち向かうことは無いだろう
410もぐもぐ名無しさん:2007/01/14(日) 04:08:04
メガマック3個食ってコーラL飲んで胃がもたれ吐いた
411もぐもぐ名無しさん:2007/01/14(日) 04:10:42
メガマック食べた、で何がメガ?
物足りなくて、ビッグマック・てりやき・ベーコンレタス迄いってようやく落ち着いたよ。
412404です:2007/01/14(日) 07:23:46
念のため書いときますけど大腸菌の検出された原料は
再利用せず処分してましたのでご心配なく。かなりの量を
処分しても怒られることは無かったです。
413もぐもぐ名無しさん:2007/01/14(日) 09:00:39
アメリカ牛販売キャンペーンの時には必ず、
鳥インフルエンザ騒動が起こるよな。
414もぐもぐ名無しさん:2007/01/14(日) 13:03:53
ダブルチーズバーガー2個食べるほうが
メガマック一個食うよりラクなんだよな何故か
外見に威圧されてるからかな
415もぐもぐ名無しさん:2007/01/14(日) 15:25:59
マックのバーガー類は安全だし心配なし!
416もぐもぐ名無しさん:2007/01/14(日) 15:37:17
病は気からナリ
417もぐもぐ名無しさん:2007/01/14(日) 15:43:18
コロちゃ〜ん ごはんよ〜
今日はマックよ
418もぐもぐ名無しさん:2007/01/14(日) 16:24:54
>>417 
コロスケかわいそすwフイタw
419もぐもぐ名無しさん:2007/01/14(日) 16:34:54
結構前のテレビで三日間、朝昼晩マック食べたら栄養不足で入院したって入ってた
420もぐもぐ名無しさん:2007/01/15(月) 00:03:31
マクド食って元気100倍!!
421もぐもぐ名無しさん:2007/01/15(月) 00:08:32
テリヤキ旨し
健康は二の次
422もぐもぐ名無しさん:2007/01/15(月) 00:58:25
別に不健康でも良いよ
長生きしたって邪魔になるだけだし
423もぐもぐ名無しさん:2007/01/15(月) 01:26:33
みんな安心しろ
現代人はこれ位の化学物質では死なん
424もぐもぐ名無しさん:2007/01/15(月) 10:02:30
>>423
影響でるのは次世代だからなw
確かに、子孫を残さない住人には関係なすw
425もぐもぐ名無しさん:2007/01/15(月) 14:53:34
>>424
俺には3人の子供がいる…orz
426もぐもぐ名無しさん:2007/01/15(月) 20:02:23
残念だな
427もぐもぐ名無しさん:2007/01/15(月) 21:18:36
メガマックっていくらだっけ?久々にマックいくかなー
428もぐもぐ名無しさん:2007/01/15(月) 23:52:05
350円
429もぐもぐ名無しさん:2007/01/16(火) 00:38:46
ビックマックが大好きだけど、ポテトもそえれば1000Kcalだからなあ
でもポテトのないハンバーガーも味気ない
430もぐもぐ名無しさん:2007/01/16(火) 01:08:58
>>427
携帯クーポンを使えばモバイル限定価格280円で買える。
でも美味しくないよ!
431もぐもぐ名無しさん:2007/01/16(火) 01:37:13
一週間の内、6日規則正しい食生活と適度な運動さえしてれば、1日は、好きなだけマック食っても問題なし。
432もぐもぐ名無しさん:2007/01/16(火) 08:15:51
脳内根拠うぜ
433もぐもぐ名無しさん:2007/01/16(火) 11:09:21
昨日夕飯チーズバーガー10個食いました^^
434もぐもぐ名無しさん:2007/01/16(火) 12:28:02
マクドナルドに行けば世界一安い肉※を食べることができますよ。
貴方方庶民が世界一を味わう機会は、そうですね一生に一度あるかないかでしょう。
そんな貴方方でも知らず知らずの内にマクドナルドで世界一を味わっていたのです。
これも偏にマクドナルドの弛まぬ努力の賜物と言えますね。
今度からはもっと感謝して食べましょう。
マクドナルド様、戴きます、ご馳走様でした。
おいしかったです、ありがとうございました。
また安い肉をよろしくお願い致します。

※マクドナルドは世界中の肉マーケットから、為替も勘案してその時々で一番安い肉を購入しています。
435もぐもぐ名無しさん:2007/01/17(水) 20:11:02
グリドルうんめー
マックはダブチーとグリドルとポテトさえあればいい。
436もぐもぐ名無しさん:2007/01/17(水) 21:52:06
グリドルまずいよ(>_<)
437もぐもぐ名無しさん:2007/01/18(木) 04:40:18
仕事場近くにマックがあったので週4〜5回昼休みにハンバーガーを食べる生活を
半年くらい続けていたら恐ろしい勢いで太りましたorz
バリューセットはやめておけばよかった…しかも飲み物はコーラ
438もぐもぐ名無しさん:2007/01/18(木) 05:35:32
おまえそれじゃ何食っても太るだろ
まぁ朝・晩飯やお菓子類もガッツリ摂取しているんだろうけど
439もぐもぐ名無しさん:2007/01/18(木) 05:50:16
メガマックの凶悪さにはビッグマックポリスもお手上げだぜ
440もぐもぐ名無しさん:2007/01/18(木) 21:08:14
ナゲットの和風ソースうまい
441もぐもぐ名無しさん:2007/01/18(木) 21:19:20
メガマックは、一日30固限定は漏れの地元だけか?
442もぐもぐ名無しさん:2007/01/18(木) 23:15:49
メガマックはビックマックよりうまかです。
肉四枚がバランスを取っているのか?
はやく出してくれたらよかったのに おぅいし〜〜〜〜
443もぐもぐ名無しさん:2007/01/18(木) 23:40:35
>>436
がっちりマンデーで社長が秘密のバーガーって言ってたけど、
人の好みなんだろうけど、私も個人的にはマインの方が好みですね。

メガマックは、チーズバーガーを3個買って、スーパーあたりで買ったレタスを
タプ-リ挟んだ方が、これまた個人的においしいような感じかな。



444もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 00:35:57
ホカホカご飯に卵納豆をぶっ掛けた方がウマイ
445もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 00:47:44
鮭茶漬けが好きだ
446もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 00:49:46
鰤茶漬けも美味

自炊に和食、これ最強
447もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 01:49:24
飲み物どうしてる?
メガマックセットを食べたんだけど、バーガーの大きさに比べて飲み物が少ない。
ないしょで外の自販機でコーラ500リットル買ってカップに継ぎ足して飲んでいたら
いやな顔してチラチラ観てるんだよね、店員が。バイトのくせに生意気すぎ。
よく見えない所の椅子を全部倒して帰ってきたよ。
448もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 03:41:56
人間がちいせーよお前
449もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 03:48:53
てゆーか500リットルとか凄いな
450もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 04:18:01
447は家族に殺されろ。
451もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 05:21:07
何、コピペにマジレスしてんだ?
452もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 05:44:57
メガマック単品で754kcal
453もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 07:05:21
メガマック予想外の売り上げ好調で一日あたりの販売限定するらしいね
454もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 07:40:28
そーなのか?やっぱ採算合わないのかな
455もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 08:01:37
1年間マクドナルドのみで食生活をおくっていたら……死ぬ?
456もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 08:13:18
やってみれ
457もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 09:27:17
グリドルは日本人の味覚にはあわないんじゃないだろうか
ハムにメープルシロップかけて焼くような国の人間は美味いと思うのかもわからんけど

食って激しく後悔した
458もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 13:14:39
甘い物と塩辛い物を組合せた美味な食べ物はいっぱいあるよ。
ごくたまにどうしても経験上受け付けない人もいるようだけど
459もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 13:35:00
鴨にオレンジソースとかメロンに生ハムとか嫌いだから無理だな
460もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 14:58:57
風呂満タンくらいじゃねえのか
461もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 20:32:58
いや、風呂2杯ぐらいだ
462もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 22:15:19
>>455
氏んでみれw
463もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 22:36:18
>>457
日本の照り焼きも似たようなものだろ。
464もぐもぐ名無しさん:2007/01/19(金) 22:45:50
>>447
オマエは超難関資格である「今すぐ死ぬべき資格」の第一号取得者だ。
465もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 00:45:18
麒麟淡麗グリーンラベルが飲みたい
466もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 01:06:24
テリヤキたべづら
467もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 01:15:00
>>463
お前は照焼きとシロップの区別も付かない舌なのか?
それとも「照焼きだって海外で同じように言われてるだろ」って意味か?
前者は味覚が論外、後者は国語が論外だ。照焼きが海外で不評だろうと
ハムにシロップかけて照焼き風になるわけではない。
468もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 01:26:59
イーンダヨ!
グリーンダヨ!
469もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 01:29:41
欧米ではマグドナルドはジャンクフード扱いでCM等の規制もある。日本にない
のは厚生労働省の怠慢か癒着だろう。
470もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 01:35:46
欧米か!
471もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 02:08:33
タカトシか!
472もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 04:48:55
横柄か!
473もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 06:47:52
>>464
たて
474もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 07:28:02
>>467
前者。照り焼きもシロップ掛けも味覚的には五十歩百歩だぞ。
475もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 10:31:12
南米か!
476もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 11:06:45
メガマックのずっと前(三年前?)に大々的に宣伝してすぐ消えちゃった
マクドナルドの分厚いバーガーの名前なんだっけ??
かなり分厚い肉はさんでたやつ

477もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 11:41:42
自分でレトルトハンバーグ、レタス、ピクルス、チーズ、トーストでホットサンド作ってみれば?
マックがナニモノかが嫌でも判る。
478懲りずに純一郎 ◆SOkleJ9WDA :2007/01/20(土) 11:56:52
マックグランだったっけ? ちょっと高級感とのうたい文句だた。
クオーターパウンダーは昔のだからなー。
いずれにせよ、ハンバーガーとビックマックの中間は必要ないからね。
メガマックが人気らしいけど、レギューラー化されたらビックマックが消えるかもね。
479もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 12:25:30
フィレオフィッシュのパンだけ、他のと違ってて、
パサパサしてなくて美味しいと思う。
480懲りずに純一郎 ◆SOkleJ9WDA :2007/01/20(土) 12:37:35
>>479
フィレオのは焼いてないからね。
バーガー類はテイクアウトして家で食べるときに、
包装のままで10秒ほど(機種により加減する)レンジでチンすると、
パンがフィレオみたいになりますよ。
自販機のグーテンバーガーが手軽に楽しめますw
481もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 13:27:56
欧米か!
482もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 13:46:22
マクドナルドに週3回通いつめてますが
体重増えない(´・ω・`)。
483もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 14:17:59
病気か!
484もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 14:21:36
http://news.ameba.jp/2007/01/2749.php

 世界の様々なトリビアを紹介するサイト「空を見上げて犬は今日も歩く」で、
「自分の脂肪でミートボールを作って友人に振る舞った男」が、珍ニュースとして、
様々な場所で取り上げられている。

 この男性は、チリでアーティストをしているMarco Evaristti氏で、脂肪吸引美容整形手術の際に
摘出された自身の脂肪でミートボールを48個作り、晩餐会で友人に振る舞ったそうだ。
いったい何故彼はこのようなことを行ったのか。

 彼の“芸術作品(ミートボール)”に関するインタビューの際、彼は、「結果はともかくとして、
問題は“人肉を食べられるかどうか”です。食べたとしても、共食いにはなりませんよ」と答えており、
詳細は不明。また、彼の友人たちが、ミートボールが彼の脂肪で出来ていることを承知で
食べたのかも書かれておらず、非常に気になるところ。

 また、彼はそのミートボールを10個4000ドル(約48万円)で売り出しているとのこと。


Marco Evaristti 氏公式プロフィール(画像有り)
http://www.evaristti.com/about/index.htm  
485もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 14:40:40
変態か!
486懲りずに純一郎 ◆SOkleJ9WDA :2007/01/20(土) 16:48:19
じゃあ、ディスプレィパネルに注文するとメイドフォーユーが作り、
窓口に表示された金額を見てお金を投入すると包装され、
さらに袋詰めにまでされて、なおかつお釣りまで出てくる
そんなシステムが開発されたマックが出来たらいいなー
と、釣ってみるテストw
487もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 17:35:19
>>474
!!
488もぐもぐ名無しさん:2007/01/20(土) 21:45:11
マック…
3ヶ月に一度は食べたくなるような。
ちなみに今日、昼にフィレオフィッシュのセットを食った。
普段、外食はほとんどせず
どんなに忙しくても炊事はする俺だが
たまの休みには楽がしたくてマックも食べる。
今まで気のせいかと思っていたが、
確かにマック食った後は身体がダルくなり、とてつもなく眠くなる。

味だけで言えば個人的にはウェンディーズが一番好きなんだが、
いくら時がたっても、何がなんでもウェンディーズ!
という感覚には何故かならない。好きなのに。
しかしマックは何がなんでもマックが食いたい!
となる。
ここに、やはり『何か』があるんだろう…
と 感じる。
ジャンクフードはどこの物も身体に良いはずは無いけど、
マックは間違いなく麻薬じみた中毒要素ありな気が。

まあ人間、身体に悪いものを絶対に採らないで生きる事は不可能。
薬も毒なワケだしな。
たまに食べる程度なら問題なかろう。
489もぐもぐ名無しさん:2007/01/21(日) 00:10:08
>>486
「スマイル0円」はどこに?
490もぐもぐ名無しさん:2007/01/21(日) 12:00:16
491懲りずに純一郎 ◆SOkleJ9WDA :2007/01/21(日) 12:21:22
>>489
Σr(‘Д‘n)えええっ!!
自動化! 無人化!ってくると踏んでいたのにw
パネルのモニターでいいのでわ? 素敵なスマイルランキングなんかあったり。
で、ブログならぬ新たなアイドルやスマイル女王の誕生とか。
492もぐもぐ名無しさん:2007/01/21(日) 12:33:13
>>490クリックしたら怖いお兄さんが家に来て100万円請求されました。
493もぐもぐ名無しさん:2007/01/21(日) 13:40:02
>>491
二次元のスマイルをみてもなあ
494もぐもぐ名無しさん:2007/01/21(日) 14:48:03
メガマック昼前に買いに行ったら既に売り切れてた…
495もぐもぐ名無しさん:2007/01/21(日) 15:16:26
わたしも、メガマック買いに行ったら完売だったからビッグマックで妥協しました
496もぐもぐ名無しさん:2007/01/21(日) 15:20:47
つか、マックに限らず同じモノばっかり食ってたら不健康に決まってるだろ

魚ばっかり食ってたら壊血病(別名船員病)になるっつーの
497もぐもぐ名無しさん:2007/01/21(日) 15:21:39
>>476
クォーターパウンダーでは
498もぐもぐ名無しさん:2007/01/21(日) 15:25:21
マクドナルドは食事以外にも
空気が不味い!
499もぐもぐ名無しさん:2007/01/21(日) 15:26:50
2月5日までメガマックが食いたい
500もぐもぐ名無しさん:2007/01/21(日) 15:27:12
501もぐもぐ名無しさん:2007/01/21(日) 16:18:19
空気が不味いには同意だな
脂臭くてかなわん
502もぐもぐ名無しさん:2007/01/21(日) 16:27:24
スーパーサイズミーを見ようね
503もぐもぐ名無しさん:2007/01/21(日) 20:03:26
スーパーサイズミー見たけど途中でつまんなくて消した
504もぐもぐ名無しさん:2007/01/21(日) 21:51:38
健康に悪い メタボリックシンドロームの原因だ。
ドナルドのAAのヌケドは斧持ってたりサンポール持ってたり
いろいろな化学薬品をビンに詰めたりするのもマック食いすぎでおかしくなったんだ
505もぐもぐ名無しさん:2007/01/21(日) 22:10:31
サイドメニューでサラダつけて飲み物ミルクにすればバランスいいんじゃない
506もぐもぐ名無しさん:2007/01/21(日) 23:56:52
いいわけねーだろ。ハンバーガーの時点でバランス崩壊してんだよ
507もぐもぐ名無しさん:2007/01/22(月) 00:16:03
メチャうまやんけメガマック。
たまたま10時半に店に行ったら、人が並んでいるんで
ボクもなにげに並んで買えた。メガマック以外の客は少なく
リラックスして悠々と食べていたのだが、まだ腹が減っているので
ついついもう一個買ってしまった。私で丁度売り切れて、後ろの人は
くやしがっていたので、店員が気を利かせて何かチケットを配っていた。
できた店長だ。機転が効くね。店員もよく躾られているようだ。
しかし、マックの味は年々向上してきているよね。
ネラーは牛丼が好きらしいが、同じ牛肉なら絶対マックなんだが。
508もぐもぐ名無しさん:2007/01/22(月) 00:16:23
脂分を取りすぎだよな。他のものをいくら取っても、既に取ってしまった脂分が減る
わけではないので。
509もぐもぐ名無しさん:2007/01/22(月) 00:44:29
マクドナルドだけで済ますのは不健康なのはいうまでもない。
@脂肪の取りすぎ。
同カロリーを摂取するにしても脂肪の割合が高すぎる。
Aビタミン・ミネラルの欠如。
Bトランス型脂肪酸の過多。
アメリカのマクドナルドはトランス型脂肪酸の量を減らしたが、日本では減らしていない。
表示義務もない。
業者保護のお役所の問題もあるのだろうが、トランス型脂肪酸は動物性脂肪(いわゆる飽和脂肪)よりたちが悪い特Aクラスの不健康脂肪だ。
510もぐもぐ名無しさん:2007/01/22(月) 01:02:33
>>507マクド関係者乙
511もぐもぐ名無しさん:2007/01/22(月) 01:28:21
メガマックがここまで人気出るとは予想外だな
512もぐもぐ名無しさん:2007/01/22(月) 02:06:14
世の中ダイエットブームだが、太りたいのに全然太れないガリも多いのだよ。。
つーか俺ももうちょい肉付けて−。
毎週のように焼肉喰いに行ってるのにな。。
513もぐもぐ名無しさん:2007/01/22(月) 02:30:18
ハンバーガーに限らず、外食自体が不健康です。
コンビニ弁当なども同じだし、冷凍食品やインスタント食
品、各種加工食品なども同じ。

そう考えると、食べる物が本当に少ないわな。
514もぐもぐ名無しさん:2007/01/22(月) 03:52:33
>>510 タテ
515もぐもぐ名無しさん:2007/01/22(月) 10:56:56
久しぶりに食おうと思ったが物凄い萎えた……
516もぐもぐ名無しさん:2007/01/22(月) 11:42:57
ヌクドナルド
517もぐもぐ名無しさん:2007/01/22(月) 13:56:20
体に悪そうと思うけど月に1回はマック食べたくなる。メガマックは一度食べてみたい
518もぐもぐ名無しさん:2007/01/22(月) 14:28:40
>>512
太りたいって脂肪をつけたいの?
筋肉つけたいなら理解できなくもないが。
厳しい食事療法(適切なカロリー、適切なプロテイン、ビタミン・ミネラル等)と厳しいウエイトトレーニングが必要だけれど。

脂肪をつけたいのなら簡単だよ。
高脂肪、高炭水化物食を数ヶ月徹底して行うだけ。
もちろん運動などする必要もない。
519もぐもぐ名無しさん:2007/01/22(月) 16:10:05
>>518
だからそれでも太れないって言ってんだよ。
知ったか乙です、ありがとさん。
520もぐもぐ名無しさん:2007/01/22(月) 18:19:59
>>519 毎週じゃなくて毎日にしろよ。月4-5回焼き肉食っただけで太るかよ。
521もぐもぐ名無しさん:2007/01/22(月) 18:24:39
欧米か!
522もぐもぐ名無しさん:2007/01/22(月) 18:40:00
ロッテの応援団は全員牛角の店員に見える。
523もぐもぐ名無しさん:2007/01/22(月) 18:56:47
>>519
お前が太ろうがどうなろうが誰も知ったこっちゃない
524もぐもぐ名無しさん:2007/01/22(月) 21:27:26
普通のビックマックにパティーを二枚増やしただけでこの売れ行きとはマックも笑いがとまらんな。
525もぐもぐ名無しさん:2007/01/23(火) 01:42:03
私はチーズとマヨネーズが嫌いなので、
いつ行っても普通のハンバーガーセットを頼んでいます。
テリヤキバーガーを見ていて気になるのですが、
他にも私が食べられると思うバーガーは無いでしょうか?
ピクルスも嫌いだけど、我慢して食べてます。


下の成分を見てみるとテリヤキバーガーはどうかなと思うのですが
SMソース、セサミバンズがどんな物なのかがわかりません。

http://www.yukawanet.com/daly/2007/mac/02.gif
526もぐもぐ名無しさん:2007/01/23(火) 02:51:20
今の世の中で健康的に暮らしたいなら、田舎で自給自足の生活しろそれ以外に手はない
527もぐもぐ名無しさん:2007/01/23(火) 06:14:48
>>526
同意

同じ物ずっと食ってりゃ身体に悪いに決まってんだろーがw
ここでスーパーサイズミー観ろとか喚いてる奴、痛すぎw
こーいう奴ってスーパーやコンビニで
紙パックの100%ジュースとか豆乳とか率先して買ってそうだなwww
『添加物不使用』だの『保存料不使用』に過剰反応してそうだ。

今の世の中、金で買えるほぼ全ての物には防腐剤が使われてんだよ
528もぐもぐ名無しさん:2007/01/23(火) 08:15:52
この調子だとメガマック延長しそうだな
529もぐもぐ名無しさん:2007/01/23(火) 09:27:08
マックグリドル初めて食べたけど…

マズイ…

マフィンだけにしときゃよかったわ
530もぐもぐ名無しさん:2007/01/23(火) 10:29:16
マックグリル・・・・
久々に朝に新作がでたので食べてみたら


うわぁぁぁぁぁあ!!

今までのがマフィンじゃなく
水分含んだパンケーキで挟んだだけ
さらにメープルシロップがはいってるから
甘いし合わない

これはやばい
531もぐもぐ名無しさん:2007/01/23(火) 12:27:48
>>525
テリヤキは食べたことないが、チーズ入ってなかったっけ?
532もぐもぐ名無しさん:2007/01/23(火) 13:12:03
テリヤキにチーズは入ってないだろ。子供のころはテリヤキ好きだったけど、
今食べてみると甘ったるくて気持ち悪いな
533もぐもぐ名無しさん:2007/01/23(火) 14:54:30
テリヤキはマヨネーズついてたはず
534もぐもぐ名無しさん:2007/01/23(火) 15:10:53
マックグリドルは新手の嫌がらせだろ…
誰だよ、あんな組み合わせ考えたやつ
予想外でビビったわwww
535もぐもぐ名無しさん:2007/01/23(火) 17:03:10
サラダマリネベーグル食べたい…
と夕方に言ってみる(´・ω・`)
536もぐもぐ名無しさん:2007/01/23(火) 18:12:17
一番好きなのがてりやき 次がビックマック
537もぐもぐ名無しさん:2007/01/23(火) 20:57:00
>>525

マヨネーズ嫌いならマヨネーズ抜きでって頼めば良いとオモ
セサミバンズは、バーガーのパンの上に胡麻が乗ってるだけだお
538もぐもぐ名無しさん:2007/01/23(火) 20:59:44
SMソースって名前凄いな。ワロス
これがマヨじゃない。入ってんなら
539もぐもぐ名無しさん:2007/01/23(火) 21:01:55
>>507

それは店長が良いんじゃ無いよ
メガマックは数量限定だから、無くなったらスペシャルクーポンを渡すように
どこのマックでもクルーに言ってある
540もぐもぐ名無しさん:2007/01/23(火) 21:39:46
クーポンすらもらっていない私は負け組
541もぐもぐ名無しさん:2007/01/23(火) 22:24:07
>>540
俺ももらってねーや。
って、クーポンもらうと何か良いことあるの?
ないタイミングでクーポン持って行っても、
結局買えないんでしょ?
542もぐもぐ名無しさん:2007/01/23(火) 22:26:23
>>541
来週あたりから普通に販売するからその時に
543もぐもぐ名無しさん:2007/01/23(火) 23:00:20
トランス脂肪酸がヤバい!
544もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 00:58:40
クーポンもらうと次来たときメガマックは190円
545もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 01:09:26
>>542マジですか?
546ここが嫌い:2007/01/24(水) 01:11:38
広告写真では、間開きすぎなのに、実際の商品はぺったんこ!ジャロに電話 ビックマック・メガマック→食いにくい すぐぼろぼろ中身がはみ出したりこぼれる。皆さんはどう思います?
547もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 01:17:44
確かに食いにくい、ビックマックの方が断然いい。
548もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 01:58:28
野菜類足んねーよな…

だったらドリンクに野菜ジュース出せば良いんだろうが、採算取れそうにないな…
549もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 03:21:06
ざんねんだったよ、今日も売り切れ。
いったいどうなっているのかと店員に尋ねた。「ビッグマックがあるなら
料金はビッグマックとハンバーガーを二つ分払うから、メガマックにして
のこりは捨てて出してくれ」と半分いらつきながら言った。
配膳の方から店長らしい人が出てきて、それも出来ないので、自分で作ってくれと
分からないことを言う。「なんでそんな事を客がやらなければいけないんだ、
できないことないだろ材料があるんだから、客を馬鹿にするな!」
すでに金は払ったが、出来上がった三つのバーガーは受け取らずに帰ってきた
550もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 03:23:39
>>549
どっきゅーん
ずっきゅーん
551もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 03:25:54
おまえB級板でも書いてたろ
自演きも
552もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 05:52:47
24時間、深夜営業をしているところは
衛生がよろしくない場合が多い。
そんなところで食べたくない・・

といいつつも新商品は食べてる私。
553もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 06:09:34
誰も覚えてないかもしれないけど
6〜7年前に期間限定で発売されてた
グリルビーフバーガー(?)が
すごく好きだった・・・。

もう1回、発売してくれないかなぁ・・・。
ないだろうなぁ・・・(´・ω・`)
554もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 07:38:35
メガマックはビックマックに肉二枚追加しただけだからすぐにできるとは思うんだか…
555もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 08:39:31
>>553
同意

あれ相当うまかった
556もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 13:35:40
>>554
つまらない理由でダメなのかなあ。包装紙がないとか、箱がないとか。
557もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 14:18:18
>>556
自分買った時「箱切れてしまいまして…」って
ビッグマックの箱にマジックで「メガ」って書いたの渡されたぞw
558もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 14:46:04
>>557
それは酷すぎる
559もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 15:48:46
>>549は一度ゆっくり寝た方がいい
560もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 18:50:24
マクドナルドで食べたあとウンコがしたくなるのはなぜ?
561もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 18:57:42
野菜が圧倒的に少ないから健康上は好ましくないだろうな。
ハンバーガー1個食べたらキャベツ1個食べた方がいいんじゃね?
562もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 19:29:48
防腐剤と化学調味料をふんだんに使ってるから、かなり有害であるのは常識。マクドナルドは時間がない時に仕方なく食べるぐらい。ガキが食べるのはまぁわかるとして20過ぎた大人が頻繁に食べてるのは心身とも病んでる証拠。
563もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 19:32:39
特に女でマック愛用・喫煙者は日本に必要ないから、食の良識のない米国に逝け。まぁアホやから意味がわからんやろな。アホがCMで洗脳されまくってマックは大きくなったからな。しゃーないかもな。
564もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 20:56:43
>>557うそつけ!
565もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 21:06:00
ギガマック、マダー?
566もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 21:12:44
ギザマック乙
567もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 21:19:45
>>560
マックのトイレに入ったら流してないウンコがあったがお前か?
568もぐもぐ名無しさん:2007/01/25(木) 00:43:58
ちゃうわ!
569もぐもぐ名無しさん:2007/01/25(木) 02:57:43
頼むSMソースって何か教えてください。
570もぐもぐ名無しさん:2007/01/25(木) 07:27:04
スペシャルマックソース
571もぐもぐ名無しさん:2007/01/25(木) 10:25:58
>>564
いや、マジマジ。
ドライブスルーで買ったんだけど
あれってマイクの手前にメニューあるじゃない。
そのメニューにメガマック無かったんだよ。のぼりも無くてね。
だから確認してから注文したんだわ。
で、出てきたのがアレ。
北海道A市のマックです。
572もぐもぐ名無しさん:2007/01/25(木) 12:32:48
最初からメニューにないんだな。店員が気きかせてパティー二枚追加したんだろうな。
573もぐもぐ名無しさん:2007/01/26(金) 08:24:09
昨日久々にてりやき食った、たまに食うとめちゃうまいな
574もぐもぐ名無しさん:2007/01/28(日) 10:41:00
>>502
あれはスーパーサイズがよくないという結論だろw
偏食・過食・運動不足がよくないということだと思った。

あの映画を撮った人(主演の人)は
「マクドナルドを食べても絶対に死なない」という確信があったから
あれをやったんだろう
食中毒が怖かったら絶対食べないってw
ある意味世界一マクドナルドを信用している人だね
575もぐもぐ名無しさん:2007/01/28(日) 16:00:54
いきなり他人にタメ口なのはマクドナルド脳
576もぐもぐ名無しさん:2007/01/28(日) 16:01:03
お前ら!可愛い女の子とセックスしたいか?
したかったら、↓のスレに「>>1しね」とだけ書き込んでくれ!




http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1169966481/
577もぐもぐ名無しさん:2007/01/28(日) 16:30:36
>>576  先に可愛い女をよこせ
したら書き込んでやる








>>1 サイコーてなwW
578マクド:2007/01/29(月) 01:32:35
朝マックのベーコン&エッグチーズ食べたら中に1cmぐらいに卵の殻が入ってた たまにあるから気をつけてほしい
579こっちのスレもよろしく!!:2007/01/29(月) 01:51:34
580もぐもぐ名無しさん:2007/01/30(火) 03:53:25
メガマックねーぞ!!
581もぐもぐ名無しさん:2007/01/30(火) 04:22:55
大人気の優良企業!大和総研のすべて

理系男子の就職先人気企業ランキングにて9位★
http://www.diamond-lead.co.jp/ranking06.html

ITコンサル業界における大和総研の地位★
http://www.geocities.jp/job_ranking/industry/consulting.htm

エキサイティングな企業ランキング (出典:東洋経済1/20号 P.83)
1位 大和総研
2位 リクルート
3位 エフエム東京

経験・専門知識が身につけられる企業ランキング (出典:東洋経済1/20号 P.83)
1位 大和総研
2位 野村総合研究所
3位 CSKシステムズ

http://thumb.uploda.org/file/uporg673456.jpg
http://thumb.uploda.org/file/uporg673460.jpg

高給マッタリ★
29 非決定性名無しさん sage 2007/01/24(水) 00:55:49
(30歳で)上は1000万くらいかな。
ボリュームラインはだいたい900万円台というところ。
でもあんまりできないやつは800万切るやつもいるよ。
ボーナスはかなり差がつくからね。

大学生に人気の企業 TOP10ランキング IT部門 (出典:東洋経済1/20号)
1位 大和総研 (アグレッシブそう・給料が良い・プライベートも充実等)
2位 日本IBM  (ネームバリュー・規模が大きい等)
3位 野村総研 (給料が良い・若いうちから大きな仕事ができそう等)
582もぐもぐ名無しさん:2007/01/30(火) 09:30:44
エコナ、自社研究でもガン促進を示唆 花王はデータ公開拒否
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2327226/detail?rd

花王の食用油「エコナ」の成分、ラットの舌にガン促進作用を示唆
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1123477297/

エコナ トランス型 でググれ
583もぐもぐ名無しさん:2007/01/30(火) 15:28:31
マックってまずい…よくあんなの食べられるな
584もぐもぐ名無しさん:2007/01/30(火) 19:45:59
メガマック 350円

チーズバーガー 100円と
ハンバーガー 3個×80円 240円
4個ハンバーガー食った方が安いじゃん

585もぐもぐ名無しさん:2007/01/30(火) 21:01:44
お昼にチキンフィレオ食べたー
ほんとはケンタッキーがよかったけど、近所の店がつぶれちゃって
586もぐもぐ名無しさん:2007/01/30(火) 23:21:58
SMソースってチーズやマヨネーズ食えなきゃ、
喰えない味でしょうか?
587もぐもぐ名無しさん:2007/01/31(水) 09:01:46
いまマックグリドル食ったのだが、マズすぎる。これはだめだ。
588もぐもぐ名無しさん:2007/01/31(水) 11:24:48
メガマックが売り切れてたので仕方なくハンバーガーをピクルス抜き注文して持ち帰った
食ったらピクルス入ってた

客の少ないダレた感じの店舗だったからかな(´・ω・)
よくあることなの?
589もぐもぐ名無しさん:2007/01/31(水) 14:22:10
>>588
それは…店長のレベルが昔とは違うんだよ

社長変われば全てが変わる
カリスマ性が無いから有能な社員は転職してるよ
その顕著な証拠に…
株価は半額だよw

売り抜けて起業した社員は勝ち組だが…
残って…崩しの効かない社員は…哀れ

給与でまず、納得していない時点で昔とは違うんだよ
訴訟なんて無かったからねw
590もぐもぐ名無しさん:2007/01/31(水) 16:26:00
>>588
めったにないことです
591もぐもぐ名無しさん:2007/01/31(水) 16:28:21
>>582
トランスファットはエコナだけに含まれているわけじゃないんだけどな
とコピペにレス
592もぐもぐ名無しさん:2007/01/31(水) 16:48:33
>585
ケンタッキーがつぶれたの?
593もぐもぐ名無しさん:2007/01/31(水) 17:41:07
エビフィレオのうまさは神の域
594もぐもぐ名無しさん:2007/02/01(木) 00:17:21
>>593
俺嫌い
595もぐもぐ名無しさん:2007/02/01(木) 18:09:55
一ヶ月のうち20日以上がマック生活の俺が通りますよ
175a67`をいまんとこ三ヶ月保ってるよ
つ ま り 体 質 だ

そういえば日本人で、自分のサイトで一ヶ月一日三色巻く怒鳴ると生活疲労している日といたな。
あの人も体重とか体脂肪率かわってなかったっけ。

まあこれらの二人は普通より早く死ぬかもしれないがね 
596もぐもぐ名無しさん:2007/02/02(金) 10:29:00
バイトしたことあるならマックで食うのはありえないよね。
せいぜいアイスくらいしか…
597もぐもぐ名無しさん:2007/02/02(金) 15:08:56
メガマック売り切れ。
未だに見たことない。
あれっていつまで販売するの?早く買わないと……

明日の10時31分に買いに行くか。
598もぐもぐ名無しさん:2007/02/02(金) 20:08:06
>>525 >>586
助けてください。
599もぐもぐ名無しさん:2007/02/08(木) 00:32:16
SMソースは食ったことない
600もぐもぐ名無しさん:2007/02/08(木) 09:35:31
健康のために食べるなら食べる価値無いだろw

ただ食いたくなるから食う

ただそれだけ
601もぐもぐ名無しさん:2007/02/08(木) 10:28:24
食べ物なんて殆んどそんなもんだろ
602もぐもぐ名無しさん:2007/02/08(木) 10:58:08
体に悪そう…んでもウマイ〜。とジレンマを感じつつ食べるのがたまらにゃいのだ!
603もぐもぐ名無しさん:2007/02/09(金) 17:45:44
タモリさんはよく「体に悪いものって大概うまいんだよね」って言ってる。
その通りだと思う。
でもタモリさんはマクドナルドなんて、いやハンバーガーなんて何十年も食べてないだろうな・・・
でもタモリさん曰く「吉野家の牛丼って薄味なんだよね。まぁ薄味だから飽きないんだろうけど・・」って言ってる。たまに吉野家、行ってるのかな?
604もぐもぐ名無しさん:2007/02/09(金) 23:54:58
テラマック置いときますね
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf103621.jpg
605もぐもぐ名無しさん:2007/02/10(土) 00:18:31
ジンジャーチキンフィレオってどうなのかしらね
606もぐもぐ名無しさん:2007/02/10(土) 00:20:59
んああことhない
607もぐもぐ名無しさん:2007/02/10(土) 00:37:03
吉野家の牛丼が薄味て・・・

タモリって博多だっけ、あっちってそんなに濃い味付けの地域だったか?
608もぐもぐ名無しさん:2007/02/10(土) 03:34:58
ジンジャーチキンフィレオうまそじゃね?
食べたい。食べる。
609もぐもぐ名無しさん:2007/02/10(土) 03:49:37
まずそう
610もぐもぐ名無しさん:2007/02/10(土) 04:12:33
黄金伝説でいつも楽をしてるココリコに、一日で全メニュー食べさせたい
611もぐもぐ名無しさん:2007/02/13(火) 18:11:42
マクドナルドのクーポンって2つ同時に使用したりできるんですか?
612もぐもぐ名無しさん:2007/02/13(火) 19:07:00
おい、西武池袋線 清○駅南口のマクドいってきたけど
小銭扱った手でそのままハンバーガー作ってた。
そのハンバーガーだけ店出てから捨てた。なんなんだあれは!
613もぐもぐ名無しさん:2007/02/13(火) 20:17:25
池袋のアルタにあるマグドナルド最悪だ。
マックストロベリー頼んだのにウーロン茶みたいなのが出てきた。
614もぐもぐ名無しさん:2007/02/13(火) 20:38:54
みたいなのって何よw ウーロン茶そのものでもないの?
615もぐもぐ名無しさん:2007/02/13(火) 20:59:00
メガマックってセットではキツいって友達が言ってた…。
ポテトはいらないらしいww
食べた奴に聞きたいがそんなにすごいん?
616もぐもぐ名無しさん:2007/02/14(水) 00:02:38
ふつーに食える

617 :2007/02/14(水) 13:29:27
618 :2007/02/14(水) 13:30:29
619 :2007/02/14(水) 13:33:34
http://www.nagoyaseikatsuclub.com/syokuhinnzyouhou/038.html
ファーストフードの油は 大問題!
620保健所の人、調べてくれたの?:2007/02/14(水) 13:37:41

ごま煎餅に含まれる胡麻にはカビているものが多い。
煎餅をよく噛んでいると時々シュワーっとカビ臭い味が広がるからよく分かる。
恐らく、安くて品質の悪い外国産の胡麻を使用している事が原因だろう。
大体、4〜5枚に1枚の割でカビた味のする胡麻が入っている。

もし、そう言うものに当ったら商品名を晒してください。
621もぐもぐ名無しさん:2007/02/14(水) 14:34:32
マック行って、貼紙見てメガマックが売り切れとなっていたのでほかの商品注文して、クーポンくれ
って言ったら、ハァ?って言われた。メガマック注文時にお詫びとして配っているそうだ。
貼紙見て、無いと判断した場合(注文はしてない)スペシャルクーポンはもらえないのですか?

店員が間違っているのか?漏れが間違っているのか?教えてください。
622621:2007/02/14(水) 15:03:08
自己解決しました!
623もぐもぐ名無しさん:2007/02/14(水) 23:40:32
マクド食うと、胃がもたれた感じがしたりするのは事実だが、
油がどうだの添加物がどうだのと過剰に騒いでる馬鹿は
何も食わずにとっとと死ねってのが本音だわな

煙草も吸わず、健康に良いものだけを食べて
適度な運動をして体調管理を完璧にする
そこまでやっても、人間死ぬときは死ぬんだ
624もぐもぐ名無しさん:2007/02/15(木) 00:20:04
625もぐもぐ名無しさん:2007/02/15(木) 04:14:32
不健康というより不衛生だと思う
626もぐもぐ名無しさん:2007/02/15(木) 04:44:28
マクドはまだ綺麗な方やろ
個人経営の飲食店のほうが怖いわ
627もぐもぐ名無しさん:2007/02/15(木) 11:41:08
628もぐもぐ名無しさん:2007/02/16(金) 02:06:33
*日本の食品に含まれる総脂肪酸中のトランス型脂肪酸の平均割合
マーガリン   13.5%
バター      4.1%
チーズ      5.7%
牛乳       4.5%
食パン      9.3%
ドーナツ     0.8〜23.9%
フライドポテト  0.8〜19.5%
レトルトカレー  6.2%
牛肉バラ     4.9%
牛肉ヒレ     2.7%

一見、マーガリンの含有量が多いように見えるが、マーガリンなんてパンにスプーン1杯程度しか
塗らないから1日で摂取する量なんてたかが知れている。むしろ食パンの方が危険w
牛乳や牛肉なんて一度に何百グラム(cc)も摂取するわけで
馬鹿でもあきらかに何が危険かはわかるよな
629もぐもぐ名無しさん:2007/02/16(金) 21:18:12
鶏をぎゅうぎゅうづめのところで飼育し、太らせるだけ太らせて骨は未発達なものだから
搬送途中で多くの鶏は骨折してしまうらしい。
それを知ってから、マックは一切利用しなくなった。
食べてみたいものはあるんだけどね。
でも、そういう企業に金は使いたくないからね。
630もぐもぐ名無しさん:2007/02/16(金) 22:52:59
ソース無し↑ww
631もぐもぐ名無しさん:2007/02/17(土) 00:07:46
629はネタ

632629:2007/02/17(土) 00:39:35
それじゃ探してきたよ。

マクドナルドの実態
http://mbis0.tripod.com/animalfactory/mac.htm

でも今は少しは改善されてるらしいね。
http://www4.ocn.ne.jp/~animals/tawagoto/feedquality2/feedquality-5.html
633もぐもぐ名無しさん:2007/02/17(土) 00:42:01
ワロチww
634もぐもぐ名無しさん:2007/02/17(土) 00:56:22
>632
下のリンクは兎も角、
上のリンクなんかソースになるかw

なんか、これ系の考え方で宗教団体が1つ出来上がりそうな勢いだなw
635もぐもぐ名無しさん:2007/02/17(土) 01:01:51
じゃ、マクドナルドの商品はなんであんなに安いの?
636もぐもぐ名無しさん:2007/02/17(土) 01:23:39
あの品質、味なら安くて当然だろ!?
大前提として一般的に牛は魚に比べて安い
特にアメリカ産やオーストラリア産牛肉では
さらに当然だが、ミンチにすれば元の品質なんて分かりにくくなる
マックがミミズ肉なんてまことしやかに囁かれるのはそのため
実際には食用ミミズの方が生産コストが高いのでありえないが
637もぐもぐ名無しさん:2007/02/17(土) 01:26:27
まずいとは思わんけどな
638もぐもぐ名無しさん:2007/02/17(土) 01:44:27
普通畜産業者がコストを安くあげようとすれば・・
639もぐもぐ名無しさん:2007/02/17(土) 02:48:55
うまいとも思わない
640もぐもぐ名無しさん:2007/02/17(土) 02:58:17
そもそも安くて硬い牛肉をミンチにしてハンバーグにするのが合理性第一のアメリカ人の発想。
それを薄く伸ばして冷凍保存した物を使うのがマックのハンバーガー。
一説にはハンバーグよりバンズ(パン)のコストの方が高いらしい…
641もぐもぐ名無しさん:2007/02/17(土) 03:00:09
あの値段なら十分美味い
642もぐもぐ名無しさん:2007/02/17(土) 04:34:11
ちょいとスレ違いかもしれないけど質問。
マックって内税だったっけ?外税だったけ?
レシートくれなかったから思い出せないのだが・・・

金曜にクポーン使ってベーコンレタス180円、エビフィレ150円、ジンジャーチキン190円 合計520円
1000円だして、おつり400円貰って待ってる間「あれ????」と思って
商品受け取る時に店員に言ったら「50円余計に貰ってました」と50円戻ってきた。

これで払った金額550円、クーポン金額520円、差額の30円は消費税????
バスの時間無かったので、店を後にしたがどうも狐につままれたような感覚ですっきりしない。
たかだか30円ぽっちだが、店員のめんどくさそうな対応もあって
気になってます。外税でしたっけ?
643もぐもぐ名無しさん:2007/02/17(土) 09:28:41
ここはさすがにマック関係者が多いな
644もぐもぐ名無しさん:2007/02/17(土) 10:34:35
>>643
おまえのことじゃん
645もぐもぐ名無しさん:2007/02/17(土) 11:00:07
マック社員工作乙
646もぐもぐ名無しさん:2007/02/17(土) 16:45:11
(・ω・)!
にょ!にゅ〜バージョン
チンポコリ〜☆チンポコリ〜☆
(・ω・)ノ みんなで踊ろう

(・ω・)!
にょ!にゅ〜バージョン
チンポコリ〜☆チンポコリ〜☆
(・ω・)ノ みんなで踊ろう

http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1171552742/
647もぐもぐ名無しさん:2007/02/17(土) 17:52:10
例えばクーポンに150円と書いてあれば150円ですよ
648もぐもぐ名無しさん:2007/02/17(土) 19:23:31
すぐ社員乙とか書くワンパターンの低脳馬鹿がいるが、
本当に社員だったとしても、こんなところで自分の会社を
真面目にヨイショする様な書き込みをするアホが居る訳が無く、
普通こういう場所の場合、自分の会社の悪い点や内情を晒し書くもんだ。
649もぐもぐ名無しさん:2007/02/18(日) 05:13:22
ネタがかなりスレとずれてねーか??

クーポンやらこういう話はB級グルメのスレのほうでやれよw
650もぐもぐ名無しさん:2007/02/19(月) 09:22:38
たべまくると どうなるか
http://plaza.rakuten.co.jp/wellness21jp/11015
651もぐもぐ名無しさん:2007/02/19(月) 12:31:11
>650
ちなみに、3人の医師、管理栄養士、スポーツトレーナーも
みんな役者という事が分かっているので悪しからず。
652もぐもぐ名無しさん:2007/02/19(月) 13:24:09
フライ用の油が悪質。
ドラム缶から白い塊を足していくだけ。
それでも朝イチなら油がまだ鮮度が良いのでナゲットは美味い
653もぐもぐ名無しさん:2007/02/19(月) 16:26:24
それでも売れる
654もぐもぐ名無しさん:2007/02/19(月) 16:39:49
DQN御用達フード
まともな人たちは食べない
655もぐもぐ名無しさん:2007/02/19(月) 18:22:38
マック美味しいし体に悪かろうが自分が満足ならそれでいい☆一度きりの人生、食べたい物食べて病気になろうぜ
656もぐもぐ名無しさん:2007/02/19(月) 20:20:00
ファーストフードに限らず、外食は値段に関係なく殆どが栄養的にジャンクフードだよ。
むしろファーストフードの方が、栄養成分が公開されているので、計画的に摂取することにより、
健康的に利用することができる分、ましだと言える。
657もぐもぐ名無しさん:2007/02/19(月) 22:37:43
たしかに、普通に中華料理屋や焼肉屋の方が栄養には悪いだろうな
658もぐもぐ名無しさん:2007/02/20(火) 01:39:28
それでも売れる
659もぐもぐ名無しさん:2007/02/20(火) 01:42:18
自活しか
660もぐもぐ名無しさん:2007/02/20(火) 14:23:53
ショートニングくせぇ
でも食いたくなるw
661もぐもぐ名無しさん:2007/02/20(火) 17:17:13
完全自給自足主義者ならともかく、
マクドごときで体に悪いとか言いつつ、
カップ麺はよく食うし、外食もけっこうしてますよ
とかいう馬鹿いるのかな?
662もぐもぐ名無しさん:2007/02/20(火) 18:36:03
663もぐもぐ名無しさん:2007/02/21(水) 09:26:47
おととい久しぶりにマクドナルドのポテト食べたんだが、
何これ!?こんなに油っぽかったっけ??めっさ胃にもたれるし・・・
もうしばらくマクドナルドへは行きません。
664もぐもぐ名無しさん:2007/02/21(水) 12:34:00
そのしばらくは、約半月だな。
16日目にまた食いたくなるだろう。
665もぐもぐ名無しさん:2007/02/21(水) 14:33:33
三角チョコパイ、めちゃうまー
666もぐもぐ名無しさん:2007/02/21(水) 14:37:10
つーか、本来体に悪い物は体が受け付けないようになってるんだから
おいしいと思う物は基本的には体に良い物なんだよね。ただそれを
過剰摂取するのが問題なだけですから。毒でも使い方によっては
薬になるし薬も過剰に飲めば毒になる。それだけの事。
667もぐもぐ名無しさん:2007/02/21(水) 15:20:56
ファーストフードで代表的だから悪いイメージあるけど
あきらかに菓子パンよりはいいよな
成分見てもカロリー見ても・・。
チキンナゲットなんて200カロリーくらいだろ
へたすりゃダイエット食。昼食べた菓子パン3個で
1500カロリーOrz
668もぐもぐ名無しさん:2007/02/21(水) 16:19:42
でもいざ200カロリー分の運動しようとするときついんだよねこれがw

669もぐもぐ名無しさん:2007/02/21(水) 18:08:37
マクドナルドは匂いが独特…
あれはなんの匂いなの?
670もぐもぐ名無しさん:2007/02/21(水) 18:11:38
韓国企業のロッテリアよりマシ。
671もぐもぐ名無しさん:2007/02/21(水) 18:16:03
>>670
説得力ある文を書きたいのであれば、根拠も書きましょうね。
672もぐもぐ名無しさん:2007/02/21(水) 18:42:02
韓国はトランス脂肪酸をなくすらしい  しかし日本幕度奈留度は
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mutenkap/VIDEO06News/VIDEO_TS.wmv
673もぐもぐ名無しさん:2007/02/21(水) 21:26:27
店員の態度どうにかならないのですかね?
ありがとうございましたぐらい普通に家ないのですか。アザシターって居酒屋ですか。
あたま悪いですね。もちっときちんと教育してくだしい
674もぐもぐ名無しさん:2007/02/21(水) 21:28:17
時給安いから勘弁してやって
675もぐもぐ名無しさん:2007/02/21(水) 21:30:40
>673
あ〜いとぅいまてぇ〜ん
676もぐもぐ名無しさん:2007/02/22(木) 00:01:00
不健康だから圧力がかかったんだな
http://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0271.jpg
677もぐもぐ名無しさん:2007/02/22(木) 00:58:51
>>642
マックの商品は全て10円単位
書かれているままの値段。内税です
678もぐもぐ名無しさん:2007/02/22(木) 11:00:58
廃棄処分しなきゃいけないコーヒーに新しいコーヒー混ぜてるって聞いた。
679もぐもぐ名無しさん:2007/02/22(木) 22:57:50
それぐらいならいい。
カレー屋でもやってるしな。

ヨーグルト屋が最悪だ。
680もぐもぐ名無しさん:2007/02/23(金) 13:51:02
ジンジャーチキンフィレオ最高!
681もぐもぐ名無しさん:2007/02/23(金) 13:52:32
牛丼の方が間違いなく体に悪いだろ。
682もぐもぐ名無しさん:2007/02/23(金) 23:42:57
メガマックLセット買った。
フツーに完食した。
このセット、一日分のカロリー超えてる気がする。
683もぐもぐ名無しさん:2007/02/25(日) 13:53:04
おまいら体弱すぎ
それぐらいで胃がもたれるだとか
マックより人間ドック行け
これが正解
684もぐもぐ名無しさん:2007/02/25(日) 13:58:06
あい
685もぐもぐ名無しさん:2007/02/28(水) 14:39:14
テリヤキバーガーってチーズとマヨネーズ苦手でも食べれますか?
この二大調味料が食えないので、普段はハンバーガーしか食ってない。
686もぐもぐ名無しさん:2007/02/28(水) 17:13:49
誰か腐らないマックポテトの映像うpして〜
687もぐもぐ名無しさん:2007/03/01(木) 00:10:37
>685
チーズは調味料じゃない

栄養だとか生産者とか生産地とか前面に押し出してる広告やCMみると
鼻で笑っちゃう。今更必死だなぁって…
688もぐもぐ名無しさん:2007/03/01(木) 01:45:38
スープがお湯の味しかしないでコーンも硬くて噛めない時が多々ある。
でも賭けでスープを選んでしまう・・・そして今日も失敗。最悪。
689もぐもぐ名無しさん:2007/03/01(木) 03:21:11
あんた馬鹿だろ?
690もぐもぐ名無しさん:2007/03/01(木) 07:01:14
>688
昔は美味しくてよく頼んでたのにいつの間にあんな味になったんだろ
確かにお湯の味しかしないよな
691もぐもぐ名無しさん:2007/03/01(木) 08:45:52
692もぐもぐ名無しさん:2007/03/01(木) 08:46:41
693もぐもぐ名無しさん:2007/03/01(木) 19:57:03
アメリカの物に健康的なものなどない
694もぐもぐ名無しさん:2007/03/02(金) 12:39:51
マックはシェイクがまずいからダメ
695もぐもぐ名無しさん:2007/03/08(木) 16:45:26
696もぐもぐ名無しさん:2007/03/09(金) 04:38:17
モスド(モスバーガーのモス)よりは不健康だろうな
697もぐもぐ名無しさん:2007/03/09(金) 12:21:39
健康とか不健康とかの前に不味いから
めったに食べない
698もぐもぐ名無しさん:2007/03/10(土) 19:44:42

不健康といいながら結構利用されてるじゃん。

【食品】日本マクドナルド、2月の既存店売上高12.4%増

…「メガマック」や「マックグリドル」好調で朝食帯3割弱増 [07/03/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173450019/
699もぐもぐ名無しさん:2007/03/11(日) 02:40:28
マックグリドル美味しくなかった
テリたまと月見の違いって何?
700もぐもぐ名無しさん:2007/03/11(日) 04:05:40
>>699
てりたま→パティにてりやきソースづけ
月見→パティノーマル
じゃなかったっけ
701もぐもぐ名無しさん:2007/03/11(日) 04:05:56
えびフィレオ おいしいね
702もぐもぐ名無しさん:2007/03/11(日) 08:49:47
>>676
このヌクドナルドもチェーン店?
おしゃれで健康的なファッション・ヘルスメニューw
703もぐもぐ名無しさん:2007/03/11(日) 09:07:52
>>699
てりたまはてりやきマックバーガーと同じポークパティ。
月見はハンバーガーと同じビーフパティ。
704もぐもぐ名無しさん:2007/03/11(日) 11:03:15
てりたま美味しくない。
私は月見派〜!
705もぐもぐ名無しさん:2007/03/11(日) 15:22:24
マクドナルドは変なもんがいっぱい入っているんだって。
また食べたくなるようなのがね。
ジュースも三分の一は氷だしね。
凄い商売だこと。
706もぐもぐ名無しさん:2007/03/11(日) 18:10:50
>>705
小売無けりゃおいしくないのに
喫茶店でアイスコーヒー氷抜きとか言っちゃう馬鹿?
707もぐもぐ名無しさん:2007/03/11(日) 18:58:58
と基地外が言う
708もぐもぐ名無しさん:2007/03/11(日) 19:51:45
>>706
国語力のない馬鹿ですね。
709もぐもぐ名無しさん:2007/03/11(日) 21:33:45
毎年、月見バーガーをシーズンの始めに1個だけ食べてたんだけど、
3年連続で目玉焼きに卵の殻が入ってて食べるのやめた。
710もぐもぐ名無しさん:2007/03/11(日) 21:49:00
>>709
サルモネラに好かれてるね
711もぐもぐ名無しさん:2007/03/12(月) 06:59:10
一昨日マックフルーリー?を初めて見掛けて食べたけど、ただのアイスにオレオ砕いて混ぜただけやんけ(´・ω・`)

高くね?
712もぐもぐ名無しさん:2007/03/12(月) 22:01:35
メリケンのジャンクフードは日本から出て行け!!!!!!!!!!
713もぐもぐ名無しさん:2007/03/13(火) 04:48:15
スーパーサイズミーってDVDみろ
714もぐもぐ名無しさん:2007/03/13(火) 05:20:32
>>1
マジレスして差し上げますよ
人間が栄養を摂る数少ない機会である「食事」ですが
マックはボリュームもあり食べると食事を一回取った事になります
普通に食事をしていれば野菜の入った煮物なり漬物なり
魚なり肉なりそこそこのバランスで摂れていたであろう栄養が摂れず
かわりにパンと肉と揚げ物が主体の食事で
たんぱく質と炭水化物と脂質と糖質だらけそれにビタミンがごくわずか
という偏った栄養を摂ることになってしまいます
一日三食マックとかだと普通に氏ねます
715もぐもぐ名無しさん:2007/03/13(火) 05:53:27
小遣い稼ぎ。無料で情報提供。

http://form.on.arena.ne.jp/rmkf6/950177qd73/index.cgi

月1万は余裕でいきます。もちろん無料ではじめられます。

これで稼いでテリタマでもくいな
716もぐもぐ名無しさん:2007/03/13(火) 21:57:26
オレンジジュース飲めば、ビタミンCはなんとかなるよな。
717もぐもぐ名無しさん:2007/03/13(火) 23:46:49
残飯を牛や豚の餌にしようって話しがあったらしい。
ゴミも減るし、牛や豚も美味しいものを食べられるし。
一石二鳥だからね。

それでまずは、マックのハンバーガーの売れ残りを餌にしてみたんだって。
でも、すぐに廃止された。

なぜかというと、
ハンバーガーを与え続けた牛や豚からは、奇怪な姿の子供が異常なまでに生まれたから。

これが人間の身体でも起こりうるかもしれない。
718もぐもぐ名無しさん:2007/03/13(火) 23:51:40
共食いだしな
719もぐもぐ名無しさん:2007/03/13(火) 23:54:28
>>714
マック食べ続けると死ぬってどこかの本にありますね。
色々なものがはいっていますからね。
例えばどんどん食べたくなるようなものがね。
食べてるとそんな気にあるでしょう。
あれは食いもんじゃない。
720もぐもぐ名無しさん:2007/03/14(水) 08:44:34
パンと肉とピクルスとケチャップ
721もぐもぐ名無しさん:2007/03/18(日) 23:22:00
>>719
どんな食い物もそれだけ食ってりゃ体壊すに決まってるだろ
722もぐもぐ名無しさん:2007/03/19(月) 00:27:59
毎日食べても体壊さないのは飯と惣菜ぐらいじゃね
723もぐもぐ名無しさん:2007/03/19(月) 00:39:01
「食卓にマック」というレベルにまで、日常的に食うのは、ヤバイ。
あくまで「おやつ」という位置付けで捉えてないと。
日本人の体は、動物性蛋白質をそんなに採らなくても健康に生きられる。
戦前は穀物・野菜・魚くらいだったからなぁ('A^)
724もぐもぐ名無しさん:2007/03/19(月) 01:51:12
>>723
>戦前は穀物・野菜・魚くらいだったからなぁ('A^)
山村だと魚も滅多に食えなかったりしたかもだ。
干物とかはあったかもしれんが。
725もぐもぐ名無しさん:2007/03/22(木) 22:33:01
半年振りぐらいにマックで食べてみた。(ビッグマックセット)
やたら塩っ辛く、濃厚なことに気づいた。
そのあと熱が出てしまったよ('A`)
昔は平気だったんだけどなあ、、。
726もぐもぐ名無しさん:2007/03/22(木) 22:51:52
ヘンな病気にかかったんだろ
727もぐもぐ名無しさん:2007/03/23(金) 00:35:30
>>726
わしもそう思う
728もぐもぐ名無しさん:2007/03/25(日) 00:44:41
スーパーサイズミーって単なるカロリーオーバーじゃん。毎日5000kcalって、アホか。
ヘルシーな野菜や大豆食品だって、あんだけ食えば病気になるっての。
あの映画はギャグだろ?何の参考にもならんわ。
729もぐもぐ名無しさん:2007/03/25(日) 02:55:18
以前身体を壊してから食には若干気を付けてるのだけど。
(菜食や自然食という意味ではない。)

久々に食べたら、もう一生食べなくてもいい!と思った。

なんてゆーか……




臭 す ぎ る 。
730もぐもぐ名無しさん:2007/03/25(日) 05:34:33
肥満・血液ドロドロ、不健康食の王様「マック」http://p.pita.st/?m=mqmflvw6
カロリー・アレルギー情報などが確認できるページhttp://mdq.jp/pmhttp://www.mcdonalds.co.jp
日本マクドナルド株式会社…東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
環境破壊・人類破滅企業
731もぐもぐ名無しさん:2007/03/25(日) 14:18:12
バイトしたことある人に聞きたいんだが、
ポテトとかを揚げる油はだいたいどのくらいで取り替えるの?
半日?1日?1日おき?それとも継ぎ足して使っているとか?
732もぐもぐ名無しさん:2007/03/29(木) 00:31:27
テリヤキいらんから率直に月見バーガー出せ
733もぐもぐ名無しさん:2007/03/30(金) 01:18:35
マクドナルドのハンバーガーの美味さは異常、だと心から思っている俺は異常かもしれない。
でもやめられないorz
734もぐもぐ名無しさん:2007/03/31(土) 08:56:21
朝っぱらからマクドナルドのど真ん中の席で大声でAVの話してるやつ氏ね
735もぐもぐ名無しさん:2007/04/01(日) 16:39:02
>>731 劣化のレベルがひどい場合に変える。2日おきくらいかな。古い油は全部抜き捨て、新しい油を入れる。
736もぐもぐ名無しさん:2007/04/01(日) 17:18:48
>>731
店によっても違う。
737もぐもぐ名無しさん:2007/04/02(月) 14:01:58
738もぐもぐ名無しさん:2007/04/04(水) 22:24:42
マックを毎日食うような奴らって、それだけじゃなくて、
のべつまくなしにペットボトルのがぶ飲み、ジャンク食べ放題、
飯食っても牛丼、チャーハン、焼肉・・・って奴らばっかり。
体壊して当然。
739もぐもぐ名無しさん:2007/04/04(水) 22:33:36
論からいうと、30日間マクドナルド食を食べつづけてもまったく
問題なし。健康そのものでした。二度目のマック生活では毎回
ポテトのセットで1日3食。30日間で60個のポテトと30個の
ハッシュポテト。90個のバーガーと90杯のドリンクを腹に収めまし
たが、それでも体重は1.5kg減り、血液検査をしても問題はありま
せんでした



たいじゅうへったのね
740もぐもぐ名無しさん:2007/04/05(木) 04:04:53
例の映画では、ただ食べ続けるだけでなく、ビッグサイズを勧められたら
断らずにオーダーってルールのはず。たいがいの店は勧めてきたから通常よりも更に食うことになる。
毎日喰っても体調問題ないと言ってるやつは全てLサイズから実験し直してみれば?
741もぐもぐ名無しさん:2007/04/05(木) 21:20:46
マック食べる→不味くて後悔→3ケ月経過→食べたくなり食べる→不味くて後悔→(ry

ずーっとこんな感じでループしてる。食べられない程マズイとかじゃないけど。
暫くたつと不味かった味を忘れちゃうんだよね…なんとなく食べたくなって食べちゃう。
今日久しぶり食べたらやっぱり不味かったw あ、三角チョコパイは美味しかったな。
742もぐもぐ名無しさん:2007/04/06(金) 01:12:08
↑味障
743もぐもぐ名無しさん:2007/04/06(金) 01:45:03
>>742
未障の意味わかってるか?ちゃんと調べてからつっこめよw
旨いorマズイは個人差の問題だぞ

>>741
その現象、自分はケンタッキーでおきてる
マックは好きだけど食べると胃がもたれるから自分にとっては
不健康な気がするよ・・・
744もぐもぐ名無しさん:2007/04/06(金) 01:49:29
健康云々の前に、マックは糞不味い。
745もぐもぐ名無しさん:2007/04/06(金) 20:34:50
えびちゃんかわいいよえびちゃん
746亀有に住む物:2007/04/06(金) 21:17:28
内容と関係ないが、金町新宿店は基本がないよ
ありがとうございました。ぐらいは言ってほしいです。
てか店長変えろ
マイペースの従業員が多過ぎ
747もぐもぐ名無しさん:2007/04/06(金) 21:34:09
鶏なみの脳味噌餅が群がるスッドレ
748もぐもぐ名無しさん:2007/04/07(土) 06:13:29
最近モスって過大評価されすぎてね?
正直値段相応だと思うんだが・・・
749もぐもぐ名無しさん:2007/04/07(土) 06:39:17
うん、モスが旨いのは解るが確かに過大評価だね。
2chでたまに見かけるモス派は中2病だろ。
無駄に高いんだよね〜貧乏人は来るなと言われそうだけど。
金があっても無くても、必要以上に金を払う理由は無いからマックで良い。
最近のマックは味を見直し始めてるし、なおさらパフォーマンスが上がってるよ。
750もぐもぐ名無しさん:2007/04/07(土) 06:44:56
>748
値段相応なんて思う時点ですでに過大評価だと思うが。
751もぐもぐ名無しさん:2007/04/07(土) 07:00:53
中学生〜高校生の頃友達と遊びに行ってマックでごはんをするのが楽しみのひとつだった
モスも行ったけど、高いので1つ買って2人で半分にして食べてた。ナツカシス
今では舌が肥えすぎたのか、ちょっと物足りないなぁとか思ってしまう自分カナシス
752もぐもぐ名無しさん:2007/04/07(土) 09:26:00
マック食べてたら死ぬよ。
マックはどんどん食べたくなる成分が入ってるんだ、
本に書いてあった、死にたければ食べ続けてみることだ。
753もぐもぐ名無しさん:2007/04/07(土) 23:02:16
マックごときがモス様を侮辱するな。
モスのロースカツバーガーを食ったことあるか?
あれ食ったらマックとの次元の違いを嫌というほど思い知るよ。
あとモスシェイクのコーヒー味も激ウマだ。一度試してみれ。
754もぐもぐ名無しさん:2007/04/07(土) 23:14:16
こんな時間にモス社員も大変だ
755もぐもぐ名無しさん:2007/04/08(日) 01:12:39
マックの油は全てショートニング。そしてその油の色は当然・・・

>>732 マックの卵はあまり信用しないほうがいいよ。私見だけど断言できる。
756もぐもぐ名無しさん:2007/04/08(日) 03:24:46
↑アホ
757もぐもぐ名無しさん:2007/04/08(日) 19:43:09
健康の為にハンバーガーと一緒に野菜ジュースってな感じのCMを見て、
マクドナルド行った時に張り切って野菜○活!と言ったら、
店員に冷たくセットドリンクに野菜○活は対象外と言われた。

くそう…
758もぐもぐ名無しさん:2007/04/09(月) 22:23:45
大手ハンバーガーチェーン店内

嫌米君A「あのピザデブ毛唐がサノバビッチとか言ってきやがったから、ゲラウヒヤ!って言い返してやったぜ!」
嫌米君B「尊敬っす!俺も早く先輩みたいにグレートになって南蛮娘をヒーヒー言わせたいっす!」
嫌米君C「アメ公なんざfisrt-foodばかり食ってるus-holeだぜ!」
嫌米君ABC「ファッキューー!ファッキュメーーン!!!!!げはははひはあは」
759もぐもぐ名無しさん:2007/04/09(月) 22:37:13
>>758

fastなw
assなw

なるほどこっちに貼っておこうとw
760もぐもぐ名無しさん:2007/04/10(火) 03:56:36
first foodっていうとなんか高級ぽい
761もぐもぐ名無しさん:2007/04/10(火) 09:01:05
それはちょっとDQNw
762もぐもぐ名無しさん:2007/04/10(火) 10:24:49
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {  ニッポンマンセー!
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
763もぐもぐ名無しさん:2007/04/10(火) 12:46:20
>>705
氷なし派ですか。氷の面積分をコップをでかくしろとでもいうの?
どこの店でも同じだよそれ。氷を入れた完成品という基準に合わせて
相応な値段を付けてるってだけなのに。それに文句言ったってorz
その考え方だと氷有りの商品全てに対してクレームつけられるよ。
氷の量と値段を比べての判定=自分個人の感覚って狭い基準だけで。
764もぐもぐ名無しさん:2007/04/11(水) 14:50:40
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {  ニッポンマンセー!
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /

嫌米虫A「あのピザデブ毛唐がサノバビッチとか言ってきやがったから、ゲラウヒヤ!って言い返してやったぜ!」
嫌米虫B「尊敬っす!俺も早く先輩みたいにグレートになって南蛮娘をヒーヒー言わせたいっす!」
嫌米虫C「アメ公なんざfisrt-foodばかり食ってるus-holeだぜ!」
嫌米虫ABC「ファッキューー!ファッキュメーーン!!!!!げはははひはあは」
765もぐもぐ名無しさん:2007/04/17(火) 05:30:27
マック勤務です。
客や、これからの子供の健康、食の質を考えるほど、マクドナルドは「有害」であるとの思いが強くなっている(今更ながら)
これまでに得た内部資料を元に、医師や栄養士などと共同で、マクドナルドの有害性についての裏付けを取った上で、
全国に啓発していく予定です。
766もぐもぐ名無しさん:2007/04/17(火) 16:42:41
添加物どれくらい入ってるんだろ?
表示して欲しいよ
767もぐもぐ名無しさん:2007/04/17(火) 16:44:17
昼間にマックのセット食ったら、胸焼けが強烈で夕飯なんか食えない 次の日の昼までムカムカする
768もぐもぐ名無しさん:2007/04/17(火) 18:20:27
マックは添加物すごいけど衛生面もかなりヤバイ希ガス。
769もぐもぐ名無しさん:2007/04/17(火) 18:40:13
屁の臭いがすさまじく強烈になるマック
770もぐもぐ名無しさん:2007/04/17(火) 19:53:36
そんなにみんなマック食べるの?
私は年に2回くらい友達とかと食べるけど美味いと思う。
白飯食べれるくらい味濃いけどうみゃいよ。
週1回以上食べたらブーちゃんになりそうだけどね。
771もぐもぐ名無しさん:2007/04/18(水) 00:03:31
ケミカル、ケミカル、ケミカル、ケミカル、ケミカル、
ケミカル、ケミカル、ケミカル、ケミカル、ケミカル
772もぐもぐ名無しさん:2007/04/18(水) 16:02:46

NHK、マグドナルドと広告契約

NHK(日本放送協連)は、受信料収入低迷による財政難や、地上デジタル放送への
巨額投資に備えて、外食産業大手の日本マグドナルド(本社:東京都)と広告契
約を結んだことを発表した。契約期間は5年で、契約金額は、年間50億円に上ると
見られている。公共放送であるNHKは、民放のように番組中にCMを放映できないの
で、番組の出演者にマグドナルドのキャラクター「ドナルド」のマスクを装着す
る方法をとるという。今まで、広告と無縁だったNHKが広告を取り入れることに
「公共放送としての精神を踏みにじる」といった批判が出ているが、NHKの橋本元
会長は、「これは(近年、自治体で広まっている)ネーミングライツのようなもの
で広告ではない」と強弁し「これで(総務相から求められている)受信料値下げも
可能になると思う」と楽観的な見通しを示した。一方、管総務省は、会見で「受信
料の値下げ努力は評価するが、『ドナルド』はNHKを見た子供のトラウマになる可
能性もある。」と広告契約には理解を示しつつ、「ドナルド」の起用に強い不快感
を示した。http://kat.cc/181bd7
773もぐもぐ名無しさん:2007/04/18(水) 17:15:38
飲み物を頼む時に氷要らないって言っても
飲み物の量は変わらないの?
774もぐもぐ名無しさん:2007/04/18(水) 21:07:03
エビプリのCM見てたら食いたくなって(・∀・)キターーーーー!!!
775もぐもぐ名無しさん:2007/04/18(水) 21:27:40
マクドナルド不味すぎる・・・。
ポテトがあんなに不味くできるなんて凄くないか?
ハンバーガーは臭いし、お腹は壊すし。
マクドナルド恐いよw

776もぐもぐ名無しさん:2007/04/18(水) 21:50:51
月に1回くらい食べるけどそんなに添加物使っているのかな?
ほとんどチルドだから添加物不要なんじゃない?
気分悪くなるという人は味が濃すぎたり脂肪が多すぎるから
じゃないのかな。
777もぐもぐ名無しさん:2007/04/18(水) 22:36:05
マックくうと口の中がストパーの液の臭いになる

くさー(°д°)
778もぐもぐ名無しさん:2007/04/18(水) 22:38:30
この間、某所でホットコーヒーとポテトのラージサイズを注文した。日ごろから
SUBWAYに行く機会が多いんだが、思わずウェットティッシュをさがしてしまった。
しかし置いてないので仕方なくトイレへ。ここで手を洗って出てくる時に左手で
ノブを回す。それからおもむろに席に着き右手でポテトを食べ始めた。そして食べ
終わるとペーパーで手を拭いたがまだギトギトしていて気持ち悪い。仕方が無く
またトイレへ。そして手を洗ってさっばりして出てきた。長年気づかなかったが
マックの大きな欠陥を発見した。少し下品な感じがあり客層に若いのが多いと
いうこと。ずばり、ウェットティッシュが置いてないから。みんな汚い手でポテト
を食べている。衛星上よくない。世界中でこんなことをやってるんだろうか。
日本だけでもまともになって欲しい。 以上。
779もぐもぐ名無しさん:2007/04/19(木) 07:44:49
チキンは言わずと知れた中国産・・・
公式みても野菜の原産地が書いてないんだが
780もぐもぐ名無しさん:2007/04/19(木) 13:58:08
ちょっと前に行った時、ポテトの油を追加してた。
一斗缶の中に入った白いラードの塊…
あれ見てポテト食うの控えるようになった。
781もぐもぐ名無しさん:2007/04/19(木) 16:31:12
ラードじゃないと冷めた時マズーになるからねぇ
782もぐもぐ名無しさん:2007/04/20(金) 03:11:14
昔。生ダラかなんかで、とんねるずがマックでバイトした時の映像見てから一切食わなくなったな。
なんだよあのタイルみたいな肉は・・・。

モスよりフレッシュネスバーガーが好きだな。高いが。
783もぐもぐ名無しさん:2007/04/20(金) 14:35:31
たまに食べるけど、そのあとで屁が異様に臭くなる
体に良くないんだとつくづく思い知らされるよ
784もぐもぐ名無しさん:2007/04/21(土) 01:40:57
おまえ自身が元々臭いのにププ
785もぐもぐ名無しさん:2007/04/21(土) 03:36:21
http://p.pita.st/?m=4gib7qdb
心臓病、肥満、動脈硬化、ドロドロ血液、脳卒中、糖尿病、ワキガ・体臭がキツクなる、肌荒れ…
マクドナルドは、他食品より群を抜いて人体に有害。
なるべく控えよう。
マクドナルドは病気の元。
豚の餌
786もぐもぐ名無しさん:2007/04/21(土) 12:21:02
ソーセージエッグマフィンを普通に食ってる分にはうまいんだが、
味覚に意識を集中しながら食うと「恐ろしく塩分入ってるなこれ」といつも思う。
化学調味料の効果で感じにくくなってるんだろうけど、やっぱマックはやばす。
787もぐもぐ名無しさん:2007/04/22(日) 20:44:10
新しいエビフィレオ、おいしい!さっぱりしてて好きだ
788もぐもぐ名無しさん:2007/04/24(火) 08:22:16

【外食】マクドナルド、レジ袋と紙ナプキン削減キャンペーン[07/04/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177366331/
789もぐもぐ名無しさん:2007/04/25(水) 22:08:36
>>784
こいつかわいそう

山崎パンって時点で終了
肉はクズ肉を合成
野菜は中国産(有名な毒菜です)


790もぐもぐ名無しさん:2007/04/26(木) 02:11:43
>>780
ラードなの?
違ってたらごめんショートニングじゃないかな?
固まる油だよ。
美味しくなるからクッキーやケーキにも入れるし有名パンチェーン店も揚げ油はショートニング。
791もぐもぐ名無しさん:2007/04/26(木) 08:26:46
>>790
ショートニングではなくマーガリン(トランス脂肪酸)と言いたいのでは?
792もぐもぐ名無しさん:2007/04/26(木) 14:20:16

【外食】3月の既存店売上高、3カ月連続で増加 [4/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177562345/
793もぐもぐ名無しさん:2007/04/26(木) 16:21:14
ドリング氷なしのときも、氷ありと同じ量までいれてる
そうじゃないと駄目だって自分教わった
794もぐもぐ名無しさん:2007/04/26(木) 18:08:29
てりやきマックの上手な食べ方教えて!中身がいっぱいはみ出ちゃうYO
795もぐもぐ名無しさん:2007/04/26(木) 19:23:36
>>794
豪快かつ大胆に食え
796もぐもぐ名無しさん:2007/04/26(木) 19:24:20

★普通に仕事をするだけでも収入は確かにある、、
 でもそれだけで足りますか?

☆空いている時間があるならその時間を使って副収入を稼ぎましょう!
 時間があればある程、手間をかければかける程、、

★その成果がお金としてあなたの物に!

☆ネットでお小遣い稼ぎ出来るサイトを色々ご紹介。、

詳しくは↓↓

http://a消n.to/?ho
↑アドレスの消を消してアクセスしてね☆
797もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 02:55:03
>>794
袋から出さないで食べるんだよ
798もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 03:17:24
>>794
DQNが上品がってどうする。
ガンガン喰えw
799もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 07:32:25
>>778
アホですね。



800もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 07:34:43
マクドナルドのあの肉。あれは牛肉じゃないよな。変な味だ。


なんの動物かな。
801もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 07:42:11
牛のような物だろ。
知らないの?
802もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 07:51:59
あの味は牛じゃないよ。騙されてるんだよ。
803もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 08:19:19
今まであなたが牛と信じ、食べていた物が牛では無いのです。
現実を受け入れましょう。
804もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 11:45:15
大きなネズミの仲間って聞いたような・。
805もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 12:03:05
牛肉が世界中では一番購入しやすい。大量契約で価格もバカ安い。
他の物を混ぜる手間なんかばからしい。人件費のほうが高くなる。
ビーフ100のパティを何日までに何万トンとファクスするだけ。
806もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 13:29:59
>>789
日本マクドナルドが使ってるパンは
山崎パンじゃなくてフジパンじゃなかったっけ?
807もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 18:45:32
半年に1度いけばいいほうなので関係ない。
808もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 19:09:18

【マクドナルド】「フルリレロ〜!」でクーポン

マックフルーリーG.Wキャンペーン [4/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177742570/
809もぐもぐ名無しさん:2007/04/28(土) 22:31:53
おまいらファーストフード(笑)に何を期待してるんだ
810もぐもぐ名無しさん:2007/04/29(日) 02:33:26
乳も枯れた経産牛だって、牛は牛だ。
食品添加物は混じってても、食材としては確かにビーフ100%だ。
バンズはイースト発酵ではなく発泡剤で膨らませる工業製品だと
しても、その方が食感が軽くて消費者受けがいいならそれで良い。
811もぐもぐ名無しさん:2007/04/29(日) 04:17:20
>>810
ファーストフードってそんなモノ。
まだ、冷凍食品の方が良い
812もぐもぐ名無しさん:2007/04/29(日) 06:01:06
★パソコンでサイドビジネス・ネットなら確実!★

■■ ホームページに来てね。
■■ 失敗しないお仕事 これなら出来るよ!

★    やるならこれだね!
★やるのはあなたですので。出来る出来ないは・あなたしだい!
★ HP見ればわかるよ! ★

詳細はこちら↓

http://an.t●o/?ho
URLの●を削除してね。
813もぐもぐ名無しさん:2007/04/29(日) 13:13:27
1ヶ月連続して食すと、どうなるか?
ここ参照。
ttp://mac30-2nd.sblo.jp/category/112206.html
814もぐもぐ名無しさん:2007/04/29(日) 13:45:55
たまに凄い食べたくなるんだよあの安っぽい味が。
そういう時はモスじゃ駄目なんだ、マックじゃなきゃ。

しかもモスはまともに食べると値段がファーストフードの域を
越える→普通にごはんや行った方がいいか
になっちゃう
815もぐもぐ名無しさん:2007/04/29(日) 21:53:54
>>814
それがいわゆるケミカル中毒ってやつだよ。
シンナー中毒者が味わう恍惚感に近いものがあるなw
816もぐもぐ名無しさん:2007/04/29(日) 21:59:54
>>814
モスは普通のレストランと比べると落ちるしな
中途半端
817もぐもぐ名無しさん:2007/04/29(日) 22:12:47
818もぐもぐ名無しさん:2007/04/30(月) 09:46:15
マックでもセットモノ食べるとファミレスより高くなるよね。
819もぐもぐ名無しさん:2007/04/30(月) 11:25:36
そこで食うポンですよ
820もぐもぐ名無しさん:2007/04/30(月) 11:36:17
三角チョコパイってレギュラーメニューですか?
821もぐもぐ名無しさん:2007/04/30(月) 12:40:22
>>820
チョコパイは当分は売れ行きもいいしレギュラーだと思うけど、
以前のマロンパイと同じく1年くらいで終わる可能性もある。
パイって見た目より結構シビアな商品なんだよ。

マックを食事のメインに置こうって考え方から間違ってるんだよ!
たまに食べるからおいしいんだし、時間がないからマックで済ます。
ちょっと時間が余ったらマックで一息入れる。疲れたらマックで一休み。
こうゆう使い方するのがマックをうまく使いこなしてるやつだよ。

金がなくなるとマックに通い始めるくせに健康ブームが来ると
すぐにファーストフード批判を始めるやつは、
毎日家で白ご飯食うしか生きていく術はない。
822もぐもぐ名無しさん:2007/04/30(月) 16:06:27
チーズバーガー大好きです。
確かに毎日食べたくないけどたまに食べたくなります。
823もぐもぐ名無しさん:2007/04/30(月) 17:23:50
チーズバーガーは冷えた後レンジでチンするのが好き
チーズが溶けてくるから
824もぐもぐ名無しさん:2007/04/30(月) 18:19:43
だからウチの近くのモス潰れたんだな
825もぐもぐ名無しさん:2007/04/30(月) 19:45:04
マクドナルド【マックフルーリー】の量が少なかったらageるスレ☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1177928327/
826もぐもぐ名無しさん:2007/04/30(月) 20:41:15
69
827もぐもぐ名無しさん:2007/05/01(火) 10:18:56
フィレオフイッシュ最高
828もぐもぐ名無しさん:2007/05/01(火) 10:42:38

マクドナルドでコンドーム
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1177872836/
829もぐもぐ名無しさん:2007/05/01(火) 11:46:24

【マクドナルド/新製品】ビーフ2枚と卵・ベーコン入り

「たまごダブルマック」 期間限定販売[07/05/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177986336/
830もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:51:31
アメリカでは目玉焼き入りのバーガーはどうしても受け入れられないらしい。
日本で月見バーガーがバカうれなのでアメリカに試作品持ち込んでも簡単に却下されたらしい
831もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:45:13
なんでだろ?
アメリカ人はラピュタの目玉焼きのせトーストをみても
うまそーとか思わないのかな
832もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 20:33:44
アメリカでは日本に定着している目玉焼きの「片面焼き」が不評。
ならアメリカでは?っていうことになると、向こうは目玉焼きというと「両面焼き」が普通なんだと。

月見は一見両方とも火が通ってるように見えるけど、半熟とか焼き目が受け入れられないんだろうね。
833もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 21:00:53
 すると、サニーサイドアップはイギリス式なのかなぁ?
834もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 22:01:03
アメ人から見たら卵を生で食すのは信じられないらしいから
半熟も好まれないのかもね。目玉部分の見た目が嫌なのかな?
確かに昔アメリカ旅行した時、卵は両面焼だった。
835もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 01:33:46
ハンバーガーとだけは組み合わせが理解できないらしいです
836もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 02:01:11
俺は風邪ひいたらマックで食いまくるぜ。

医者から貰う抗生物質より効くと思う。

多分、アメリカ牛にはペニシリンの様な抗菌作用があるのだと思う。

ケガをしてもマックを食うか食わないかで、傷の膿み方が段違いなんだよ。
高タンパクだしね!!
マックこそ特定保健用食品だよ。
837もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 02:05:47
確かに目玉焼きとハンバーガーは合わない。
838もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 02:45:59
でも日本では、ハンバーグの上に目玉焼きがのっかってるメニューって
わりとポピュラーじゃない?お弁当屋さんのメニューにもあったりする。
それがパンに挟まってるだけなんだから、合わないとは思わないよ。
アメリカ人の感覚はしらんけど。
839もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 03:35:43
>>834
衛生上の問題
日本の卵は衛生的だけど、他の国の場合卵の殻に糞がついてて殺菌消毒してない
だからきちんと加熱し無いとサルモネラによって食中毒起こす
そのため、きちんと火を通さないと卵はたべない→生または半熟で食べる文化がない
840もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:53:38
今日の昼はえびフイレオ+サラダディッシュ(クリスプチキン)+ドリンクSでいくか。
841もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:58:45
知ったかがいるな。アメリカ人は半熟卵が大好物だ。かき卵なんか半熟で柔らかくないと客から文句が出るんだぞ。
842もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 13:11:44
スクランブルエッグっていえよ、かき卵ってどっちが知ったかだwww
ありゃ、ふわっとするために生クリームいれてんだよ
843もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 13:18:03
昔、玉子食中毒が北米で流行った。アメリカ政府は玉子料理は完全に火を通すようにと通達を出した。
すると全米の飲食店からクレームが。半熟でないと売れない、アメリカ人及び移民は半熟が大好き。固い玉子は売れないと。
844あどごにい:2007/05/04(金) 13:50:53
なんなか両論拮抗してますねえ。
845もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 14:00:51
28歳、交通誘導員のバイトしてますが毎日マックに救われてます
846もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 15:24:22
まックもいいけど
野菜ジュース 果物
とれば
食べ過ぎなきゃ
そこそこじゃね?
847もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:08:51

マックの店員も「食べ物屋さん」だよねw

【調査】なりたい職業、男児の1位は野球選手 女児は食べ物屋さん[07/05/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1178272915/
848もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:51:32
>>21
わーまじ??これ本当にマックの?
てかこんな不健康な育て方したら、お肉マズくなるんじゃないの?
なのになんであんなことするの?
849もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:54:01
うるせーばーか
850もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:27:56
食べ物屋さんになりたいなんて夢がないね!
851もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 23:24:24
コーヒーとシェークだけはよく利用する。
852もぐもぐ名無しさん:2007/05/06(日) 21:54:24
マクドは喫煙できるので、客、店員とも、肺がんになる
可能性が高い。
早く死にたいやつだけ、行ったり、働いたりすればいい。
853もぐもぐ名無しさん:2007/05/08(火) 00:20:53
ビックマックって完全栄養食じゃね?
854もぐもぐ名無しさん:2007/05/09(水) 08:14:38

【高カロリー】健康志向にあえて反旗 

メガマックなどボリューム食にヒット連発
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1178652255/
855もぐもぐ名無しさん:2007/05/09(水) 13:06:19
三角チョコパイの上手な食い方教えて下さい。。これ、食いづらいよね?
856もぐもぐ名無しさん:2007/05/10(木) 08:20:39

【外食/海外】マクドナルド、中国中部6省初のドライブスルー型店舗開店へ[07/05/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178732617/
857もぐもぐ名無しさん:2007/05/10(木) 21:48:54
日本には売ってないメニューって、どこの国の何がある?
858もぐもぐ名無しさん:2007/05/11(金) 22:08:41
>>855
箱からひとくちぶんだけ出しながら囓ってるけど…
膝の上にパイの皮ぽろぽろ落ちるよね
859もぐもぐ名無しさん:2007/05/12(土) 00:08:44
>>857
知っているのはインドのマクドナルドがビーフと豚以外のチキンや野菜バーガーだった様な記憶
860もぐもぐ名無しさん:2007/05/12(土) 16:45:47
マックフルーリーとたまごダブルマックのカロリーを教えてm(__)m
861もぐもぐ名無しさん:2007/05/12(土) 16:58:10
>>860
マックフルーリーキットカット  カロリー429Kcal 脂質15g
マックフルーリーオレオ     カロリー386Kcal 脂質13g
たまごダブルマック       カロリー585Kcal 脂質39g
2品で1日分のカロリーオーバーかな


862もぐもぐ名無しさん:2007/05/13(日) 09:21:43
この前ダブルチーズバーガー頼んだら……お肉一枚しか入ってなかった(__)
その時はそんなもんだっけ?って食べたけど。
後から写真見たら…。
863もぐもぐ名無しさん:2007/05/13(日) 12:55:44

【外食】マクドナルド、6月8日に新メガマックを発売

「ズバリ当てて新メガマック100個無料クーポンを貰おう」[05/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178933702/
864もぐもぐ名無しさん:2007/05/13(日) 13:31:12

日本マクドナルド、今期経常益93%増の110億円程度に

・新メニュー「マックグリドル」や「メガマック」など好調[07/05/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178981424/
865もぐもぐ名無しさん:2007/05/14(月) 13:41:25
健康不健康以前に糞不味い
そのくせ妙に行列してたりするから食う気にならない
866もぐもぐ名無しさん:2007/05/14(月) 18:26:05
メガマックのカロリーは…
867もぐもぐ名無しさん:2007/05/14(月) 18:28:51
メガマック 754キロカロリー( ゚д゚)
868もぐもぐ名無しさん:2007/05/14(月) 18:31:57
>>861
健康な成人なら一日2000キロカロリーくらいだよ
ダイエットしてる人でも1500くらいはとらんとな
メガマックなら2品で終わりだ
869もぐもぐ名無しさん:2007/05/14(月) 19:46:43
フルーリーって前から三百円?
こないだ150円で買ったんだけど。
870もぐもぐ名無しさん:2007/05/14(月) 22:04:41
毎日のように食べてる友人は健康です。
ただキレやすいし、息が臭い。
871もぐもぐ名無しさん:2007/05/15(火) 08:58:11

【外食】モスバーガー、バーガーキング

…ハンバーガー戦争、マック包囲網 [05/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1179184224/
872もぐもぐ名無しさん:2007/05/16(水) 18:13:11
カロリーや脂肪多いモノばかりだからセット食べると1000Kcal近くなっちゃうんじゃない?
よく若い女の子が食べているのが信じられない。
873もぐもぐ名無しさん:2007/05/16(水) 18:24:30
菓子パンの方が以外とカロリー高い。

874もぐもぐ名無しさん:2007/05/17(木) 11:01:24
美味いとか不味いとか、カロリーどうのの前にさ店に行く事が体に良くないんじゃないの?ストレス溜まるし。
ドライブスルーで30分待ちしても「おまたせしました」の一言も無し。マイクに向って注文しても返事ないから聞こえてるのか聞こえてないのか心配しないといけない。
店内で買っても、応答がない。社長が変わればこんなに変わるのかね?せめて分かったか分からないのか返答くらいしろよ、コンビニの店員以下ばっか。
875もぐもぐ名無しさん:2007/05/17(木) 11:38:14
ここ何年かマック行ってないがそんなに遅くなってるのか?お客を待たせない。が売りじゃなかったのか?
876もぐもぐ名無しさん:2007/05/17(木) 11:43:14
私はそんなに待たされたこと無いよ。長くても5分以内。
ほとんどその場で渡されるか1分待ちくらいで手渡されるけどね。
877もぐもぐ名無しさん:2007/05/17(木) 16:54:10
たまに気味が悪いくらい早い
878もぐもぐ名無しさん:2007/05/17(木) 17:16:05
たぶん>>874の風貌が異様なんだろ
879もぐもぐ名無しさん:2007/05/17(木) 17:37:08
874はさすがに釣りだろ
880もぐもぐ名無しさん:2007/05/17(木) 18:50:33
“スーパー サイズ ミー”という映画を見てみて下さい。
1ヶ月間、マクドナルドの品物だけで生活すると・・・。
とにかく見るべきです。
881もぐもぐ名無しさん:2007/05/18(金) 06:45:41
■マクドナルドの鶏肉の生産過程 (マクドナルドの実態)
http://mbis0.tripod.com/animalfactory/mac.htm

■腐らない死体 (マックの商品はなぜ腐らないかを追求してます)
http://blog.livedoor.jp/doorsjapan/archives/25117448.html

■安売りハンバーガーと牛丼のウラ側
http://jazzmens.net/vegetarian/meat01.htm

■ラジオライフの6月号(要点抜粋)
記事によれば、マクドナルドのハンバーガーは完全な化学の味。
たとえばマックのバンズは小麦粉に精製デンプンを加えてつくられている。
これだけでわかる人も多いだろうが、精製デンプンを加えると
パン種のグルテンが少なくなるため、
このパン種は通常のイースト発酵に耐えられない。
つまりマックのバンズはイースト発酵ではなく、
泡立ちを良くするもの(酒石酸水素カリウムなど)を入れて攪拌し、
きれいな焼き色をつけるために砂糖などを加えているとのことだ。
イーストを使わない理由は、「発酵なんて時間がかかることはしていられない」
ということらしい。さすが時間感覚が短期志向の米国生まれ。

そのほかにもマックのマヨネーズには大量の砂糖が加えられているとか、
パティは年老いた牛(「経産牛」と呼ばれる乳牛としての役割を終えた老牛で
肉質は臭みが強くスジばっている)の肉に脱臭処理をほどこし
肉の柔軟剤を加え、この肉を粉砕した後に接着剤(トランスグルタミナーゼ)を
加えてあるとか、ただでさえトランス脂肪酸が体に悪い
フライドポテトの重量の半分は油で、しかもグルタミンぶち込まれていて、
油と塩分が体に悪いのに、この化学調味料のおかげ
でおいしく感じさせられてしまうとか、マックの疑問点を
赤裸々に「完全に正確かどうかは保証しかねる」としながらも
追求してる
882もぐもぐ名無しさん:2007/05/18(金) 06:45:54
■マクドの店員て手を洗わなず、FF業界の中ではトップクラスの不衛生
1991年にはイギリスでO157を引き起こたこともある
http://www.mcspotlight.org/campaigns/countries/jap/trans_japanese2JIS.html

■世界各国でも使用を禁止する、死の油「トランス脂肪酸」。
マクドナルド「(NYではもう使っていないが)日本では調理油の切り替えは考えてない」
http://www.google.co.jp/gwt/n?mrestrict=chtml&site=search&q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8&source=m&output=chtml&hl=ja&ei=8mRGRsC4ApXEqQPlqoqhAw&ct=res&cd=2&rd=1&u=http%3A%2F%2Fwww.getwell.co.jp%2Ftr.htm

■マクドナルドの牛肉の生産過程(↓のJ11番参照★ぜひ見ておくべし)
http://72.14.253.104/search?q=cache:uJ-KFg8RKoIJ:www.asyura2.com/0311/gm9/msg/403.html+%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89%E3%80%80%E4%B9%B3%E7%89%9B&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
883もぐもぐ名無しさん:2007/05/18(金) 07:29:34
■オールスターで師匠が見たい■
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178968866/
師匠W杯での雄たけび
http://www.youtube.com/watch?v=Wo-_V6NG-Pc&mode=related&search=
884もぐもぐ名無しさん:2007/05/19(土) 00:56:47
ドライブスルーのマイクに「えーっと、チーズバーガーを1個と・・・」
と、しゃべったとたんに、パティ焼き始めるらしいよ
885もぐもぐ名無しさん:2007/05/19(土) 01:32:15
昔星新一で健康バカがストレスで早死にするって話あったな。
ここの奴らもその口だなw
886もぐもぐ名無しさん:2007/05/19(土) 08:53:38

「フルリレロー」って言うとマックフルーリーが百円になるよ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1179512048/
887もぐもぐ名無しさん:2007/05/19(土) 13:18:18
これ、飯として食うものじゃないだろ
壮大なおやつって感じ。
888もぐもぐ名無しさん:2007/05/19(土) 14:45:47
今は全く食わないけど部活の買い出しに行ったら「ハンバーガー30個下さい!」とか注文したなあ…
「お飲み物は?」「いりません!」
「ポテト…」「いりません!」
支払いは全部小銭。
889もぐもぐ名無しさん:2007/05/19(土) 14:46:29
メガてりやきがおやつか?一個で700カロリーはあるんだが?
890もぐもぐ名無しさん:2007/05/19(土) 14:57:08
ケーキだってポテチだってカロリー高いけどおやつじゃん
891もぐもぐ名無しさん:2007/05/19(土) 16:59:44
マックのカロリーは何とかならないのかな。たまに食べたいけどカロリー気になる。
1ヶ月に1度くらい食うくらいだから気にしなくてもいいと思うけど。
ところでせんべいってカロリー高いらしいね。
892もぐもぐ名無しさん:2007/05/19(土) 19:40:54
ただの米じゃねーか
893もぐもぐ名無しさん:2007/05/20(日) 15:49:12
(神・ω・神)俺様は知らんがなの神である!
(神・ω・神)只今をもってこのスレは知らんがなの支配下に置かれた
(神・ω・神)これよりここは知らんがなの植民地、及び俺様の避難所として俺様が守護してやるので感謝するがよい

(神・ω・神)尚、植民地の愚民共には以下の三つを義務付ける!
・書き込む際には(´・ω・`)等の顔文字をつけること
・朝と夜、きちんと神様に挨拶すること
・一日一回「ハイル!神様」と書き込むこと

(神・ω・神)異論反論は一切認めん!
(神・ω・神)従わぬ植民奴隷共には神の裁きを下すので覚悟しておけ

(神・ω・神)素晴らしい働きを(例えば1000近くのスレを紹介したり俺様のアンチを撃退すしたり)した者は名誉ある俺様の親衛隊にしてやってもよいぞ

(神・ω・神)それでは俺様は神の仕事に戻る
(神・ω・神)常日頃から俺様への感謝と尊敬を忘れてはならんぞ
894もぐもぐ名無しさん:2007/05/20(日) 15:59:10
みんな良いなー。
私なんて家の近くにマックないし、1時間半かけて行く勤務先の近くにもない。
だからもう今年入ってから一回も食べてない。
895もぐもぐ名無しさん:2007/05/20(日) 16:52:14
ちょwwww
たまごダブルマック
うめえええええええー!!!!
896もぐもぐ名無しさん:2007/05/21(月) 11:48:47
サラダって保存料たっぷりなの?
897もぐもぐ名無しさん:2007/05/21(月) 12:18:50
保存料たっぷりでお値段据え置き!
898もぐもぐ名無しさん:2007/05/21(月) 20:44:19

マクドナルド、「メガてりやき」発売
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179746560/
899もぐもぐ名無しさん:2007/05/21(月) 21:15:16
(´・ω・`)メガマックもぐもぐ
900もぐもぐ名無しさん:2007/05/21(月) 21:18:01

 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!900ゲットオオオオオオ!!!   >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。
901もぐもぐ名無しさん:2007/05/22(火) 11:46:32

吉野家VSすき家VS松屋VSマックVSモスVSロッテリアVSデニーズVS
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1179801548/
902もぐもぐ名無しさん:2007/05/27(日) 18:53:35
公式サイトでハンバーガー博士が言ってることは嘘なの?
903もぐもぐ名無しさん:2007/05/28(月) 15:06:43
ミックスベリーヨーグルトだかってやつおいしい
904もぐもぐ名無しさん:2007/05/28(月) 15:24:53
みんなマクドナルドのクーポン使ってる?
905名無し:2007/05/28(月) 15:47:20
906もぐもぐ名無しさん:2007/05/28(月) 16:30:41
加齢でティムポ不活性化 ハラ〜堕エイコウ

加齢でティムポ不活性化 ハラ〜堕エイコウ

加齢でティムポ不活性化 ハラ〜堕エイコウ
907もぐもぐ名無しさん:2007/05/30(水) 10:48:54

【暮らし】マクドナルド「1号店」閉店へ 再開発で撤退
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180470765/
908もぐもぐ名無しさん:2007/05/31(木) 04:10:50
朝マックってチョコパイとか扱ってないの?
サイドメニュー系の有無が分からない。
909もぐもぐ名無しさん:2007/05/31(木) 07:09:54
朝でもチョコパイあるよ。
910もぐもぐ名無しさん:2007/05/31(木) 08:45:12
グリドル美味いと思う俺は異端児
911もぐもぐ名無しさん:2007/05/31(木) 20:11:05
俺週一でマック食べてるけど、でらくそ不安になってきたわ。
912もぐもぐ名無しさん:2007/06/01(金) 18:34:46
今夜のハンバーグ

この弱って歩くことも出来ない牛は生きたままシュレッダー(肉をつぶす機械)にかけられました。

ビデオの音声に残っていますがこの牛の体は機械に吸い込まれていく寸前まで「モ〜〜!」と鳴いています。

米国農務省の調査官長が2006年に行った公表によると、米国農務省の屠殺場調査官達は
未だに(狂牛病にかかっているかもしれないものも含め)弱った牛達を違法に人間の食べ物とすることを許可しているそうです。

http://saisyoku.com/cow.htm
http://saisyoku.com/meat01.htm
913もぐもぐ名無しさん:2007/06/01(金) 19:29:51


mixiの聖って女キモイ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1180150914/l50

SMプレイしてたのを、DVに摩り替えてたんだ。変な女だね。
おまんことかもう真っ黒なんだろうね。ああキモイキモイ。



これもナンパとか言って晒してる。この女、自意識過剰?まじ惨め。

http://mixi.jp/view_album.pl?id=1372832
914もぐもぐ名無しさん:2007/06/01(金) 20:26:08
不健康とか不味いとか言う前に
あの値段で利益を出すのにどんな原料を使うのか考えないの?
915もぐもぐ名無しさん:2007/06/01(金) 20:30:56
ロッテリアとかミスドとかは、植物油使ってるのに
マクドナルドは牛脂フィリングとか言う動物油混合の得体の知らない油
使ってるらしいじゃん。
まぁあんま食ってるとハゲるだろうねw
916もぐもぐ名無しさん:2007/06/01(金) 21:27:24
>>915
「植物油なら健康的」とも限らないんだが。
トランス脂肪酸って知ってる?

ttp://plaza.rakuten.co.jp/aromaderelax/diary/200702240000/
917もぐもぐ名無しさん:2007/06/01(金) 21:46:54
最近、マックの味を不味いと思うようになった大学生。

まずはモスを探し、無ければロッテリアを探し、それも無かったらマクドナルドに行く。
頼むのはハンバーガーセット。
918もぐもぐ名無しさん:2007/06/01(金) 22:37:19
>>917
ジャンクフード大好きなんだねwww
919もぐもぐ名無しさん:2007/06/01(金) 23:39:19
>>918
書き漏らしてたな。ハンバーガー屋なら、ってことです。

いわゆるジャンクフードは週に1度ぐらい。ポテチとかを含めて。
普段は食堂かラーメン屋だ。
920もぐもぐ名無しさん:2007/06/01(金) 23:59:41
>>916
知ってるよ。
でも揚げ物に加工油脂(マーガリン、ショートニングetc)は使わないからね。
動物油脂はトランス脂肪酸が騒がれる前から体に悪いのは百も承知なわけで。

油脂には、ゴマ油、大豆油、紅花油などの植物油とバター、ラード、ヘッド(牛脂)などの動物油とがあります。

>動脈硬化を予防する観点から不飽和脂肪酸が多く含まれている植物油をできるだけ使用する事が望ましいと言われています。

>現状では動物油を過剰摂取気味にあり、これが血清コレステロールを増加させ、血小板の凝固を促進し、

>動脈血栓を引き起こす要因になると言われています。

921もぐもぐ名無しさん:2007/06/02(土) 10:54:09
モスと書いておけば否ジャンキー?
922マック好き:2007/06/02(土) 15:05:51
マック好きだが、しょっちゅう食ってわいられないな。
やっぱ病気が怖いし・・・。
923マック好き:2007/06/02(土) 15:06:58
マック好きだが、しょっちゅう食ってわいられないな。
やっぱ病気が怖いし・・・。
924マック好き:2007/06/02(土) 16:09:43
>>912
URLの動画エグイヨ〜〜(TT)
925もぐもぐ名無しさん:2007/06/02(土) 16:50:29
ファストフード屋も食堂もラーメン屋も長いこと行ってないなー
って書くと引き篭もりって言われそうだけど
926もぐもぐ名無しさん:2007/06/02(土) 17:12:16
長い間俺たちは「マックの肉はネズミ?を使ってる」とかあほらしい都市伝説信じてきたから、
いまだにマックに対してそういう不健康だっていうイメージを持ってるみたいだけど、
実際、そのまんまパンに肉挟んでるただのジャンクフードのカロリーであり栄養なんだよね。
もちろんそればっか食ってたら健康悪くなる、そんな分かりきったことを実践して「どうだ、マックは不健康なんだぞ」
って言う映画があるけど、当たり前じゃん・・と笑うしかない。
この業界ではトップであるマックだからこそ、叩かれるのも仕方ないとは思うのだが、
インテリぶって、マック叩きに便乗しようと、なんとか裏はないのだろうかと、どっかで手抜いてるんじゃないのかと、
色々粗探ししてはみるんだけど、たいしてボロが出るわけもないので、仕方なくトランス脂肪酸がどうとか叩いてるんだよな。
そんな粗探しより、あの値段でハンバーガーが提供できるんだから、俺はそれに素直に拍手したい。
927もぐもぐ名無しさん:2007/06/02(土) 17:40:53
>>926
まったくマクドナルドを理解してないねw
928もぐもぐ名無しさん:2007/06/02(土) 19:39:07
926の内容はほぼ正しいと思う。町の焼鳥屋やスーパーの総菜のほうがよっぽどコワイ。
食べ過ぎたら身体に悪いのはわかった上で食べているんだしね。
自分はマックは月に2.3回くらいかな。企業努力はすごくしている会社と思う。
929もぐもぐ名無しさん:2007/06/02(土) 20:39:44
920は、揚げ物自体がトランス脂肪酸の塊だという事を知らないのか。
930もぐもぐ名無しさん:2007/06/02(土) 20:40:08
つか健康に気を遣ってばかりで、食事楽しくなくね?
931もぐもぐ名無しさん:2007/06/02(土) 21:10:02
チーズバーガー食ってたら、ちんぽの皮が剥けたんよ♪
932もぐもぐ名無しさん:2007/06/02(土) 21:13:49
>>929
えっそうなんだ?
どんなものでも?
933もぐもぐ名無しさん:2007/06/02(土) 22:25:51
禁煙席くせえなあ
934もぐもぐ名無しさん:2007/06/02(土) 22:56:52
>>931
えっそうなんだ?
どんなものでも?
935もぐもぐ名無しさん:2007/06/03(日) 00:21:25
>>926
そればっかり食ってたら悪くなるの当たり前って、アメリカ人にとっては当たり前じゃなかったんだろうねw
まあ今の日本の若い人達も、そう言う常識的な考えが通じない人増えて来てる感じがするけどね
936もぐもぐ名無しさん:2007/06/03(日) 00:35:45
週に2.3回は食べている人間けっこういるのかな
937もぐもぐ名無しさん:2007/06/03(日) 01:26:39
マック食べると唇が荒れるんだが、そういう奴いない?
938もぐもぐ名無しさん:2007/06/03(日) 02:07:22
↑病院に逝け
939もぐもぐ名無しさん:2007/06/03(日) 03:16:53
モス食べると必ず下痢するんだが
940もぐもぐ名無しさん:2007/06/03(日) 04:44:25
成分とか無知な人は安いから食べまくってる人も多いでしょうね。
ハゲ上がった頃、病気になった頃に分かるんじゃないですかね。
941もぐもぐ名無しさん:2007/06/03(日) 05:42:17
>>939
蛾くっちゃいかんよ
942もぐもぐ名無しさん:2007/06/03(日) 05:59:15
>>941
苔じゃないのか?
943もぐもぐ名無しさん:2007/06/03(日) 08:48:13
モス…
ラとツッコミがほしかったんだよ
944もぐもぐ名無しさん:2007/06/03(日) 10:56:46
インスタントラーメンと、どっちが不健康ですか?
945もぐもぐ名無しさん:2007/06/03(日) 10:59:47
>>944
どっちも十分不健康と思う。たまに食べるなら大丈夫だよ。
946もぐもぐ名無しさん:2007/06/03(日) 12:12:08
健康                                                     不健康

インスタントラーメン(ノンフライ)>>>>>>>>>>>>普通のインスタント>>>>>>マクド
947もぐもぐ名無しさん:2007/06/03(日) 19:44:33
塩ラーメンにキャベツ乗っけたらなんかすごく健康的な食い物に見える
948もぐもぐ名無しさん:2007/06/03(日) 20:25:54
朝マック。普通のハンバーガーの食材にメープルシロップ塗られてるでしょ?
あれ美味しいって感じる人いるの?
ラーメンに生クリームが乗ってる位不愉快だった。
949もぐもぐ名無しさん:2007/06/03(日) 20:42:50
ラーメンに生クリームのっけて食べたことがあるのかと
950もぐもぐ名無しさん:2007/06/03(日) 21:44:52
>>947
自分もインスタント塩ラーメンに冷凍野菜炒めセットを入れて野菜ラーメン作る。
自己満足なんだろうけど少しはカラダによさそう。
マックのサラダみたいなものだね。
951もぐもぐ名無しさん:2007/06/03(日) 23:41:09
>>948
マックグリドルのこと?
あれは確かにまずい。メープルシロップは合わない。
952もぐもぐ名無しさん:2007/06/03(日) 23:45:40
マックポテトの原価は15円
953もぐもぐ名無しさん:2007/06/04(月) 01:00:10
>>951
いやまずくないから
954もぐもぐ名無しさん:2007/06/04(月) 01:23:19
まずい
955もぐもぐ名無しさん:2007/06/04(月) 01:32:54
>>954
まずくないから
956もぐもぐ名無しさん:2007/06/04(月) 06:33:55
彼が「グリドルとかいうのは死ぬほどまずい。でもああいう味は、ひょっとして女の人は好きなん?」
とか言ってた。で、私に試しに食べてみてと。
食べる気まんまんだったけど、なんか食べたくなくなってきた。
957もぐもぐ名無しさん:2007/06/04(月) 13:14:13
グリドル話はスレ立ってるぞ。措置池。

ちなみに、ほぼ毎朝マックでお茶する俺は、
男でもグリドル食べているヤツが大勢いるのを見ている。
958もぐもぐ名無しさん:2007/06/05(火) 15:54:54
かなり前だけど、持ち帰ったハンバーガーにハンバーグ入ってない時あった。
959もぐもぐ名無しさん:2007/06/06(水) 22:24:03
>>958
それはヘルシーだな。
960もぐもぐ名無しさん:2007/06/06(水) 22:42:51
いやむしろ健康的だなぁ
961もぐもぐ名無しさん:2007/06/06(水) 23:27:16
おまいらオモロイなぁ
962もぐもぐ名無しさん:2007/06/07(木) 01:18:34
おまいら旨そうだなぁ
963もぐもぐ名無しさん:2007/06/07(木) 07:27:08
おまいら朝飯食べれよ
964みい:2007/06/07(木) 10:07:38
グリドルすごく美味しいよ☆
けど旦那は嫌いって言ってた・・・。
女性が好きな味なんじゃないかな?
私ならリピートするけどね!!!
965もぐもぐ名無しさん:2007/06/07(木) 18:44:15
グリドルすごいカロリーだね。ソーセージエッグチーズだけで550Kcalとは。
966もぐもぐ名無しさん:2007/06/07(木) 20:54:20
まずいけどな
967もぐもぐ名無しさん:2007/06/08(金) 07:18:38
高いけどね
968もぐもぐ名無しさん:2007/06/09(土) 17:29:15

バーガーキングって健康的なの?

【国内】 バーガーキング、日本に再上陸〜新宿に復活1号店 [06/08]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1181318770/
【ビジネス】 バーガーキングが日本で復活 700人の行列できる [07/06/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181335981/
969もぐもぐ名無しさん:2007/06/09(土) 17:42:30

>健康ブームにもかかわらず、思わぬ成功を収めたメガマックに続き、
「二匹目のどじょう」は釣れるか。

マクドナルド「メガてりやき」販売 330円 903キロカロリー[06/08]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1181298464/
970もぐもぐ名無しさん:2007/06/09(土) 20:56:42
100カロリーあたり30円くらいって実は結構カロリーパフォーマンスいいのでは
971もぐもぐ名無しさん:2007/06/09(土) 22:12:57
カロリーパフォーマンスって言葉は初めて見た
972もぐもぐ名無しさん:2007/06/10(日) 00:28:49
実は結構、とか今はじめて思いついたように書くなよw
安くてカロリーばっかり高いってのはみんな知ってることだろうが
973もぐもぐ名無しさん:2007/06/10(日) 00:49:06
>>970 良いですよ。三大バリューバーガーを除けば最高のカロリーパフォーマンスです。

マクドナルド バーガー系商品25品目 コストパフォーマンス度ランキング 

1位 マックチキン100円 【352】
2位 ハンバーガー80円 【313.75】
3位 チーズバーガー100円 【303】
4位 メガてりやき330円 【273.64】
5位 てりやきマックバーガー230円 【233.91】
6位 マックグリドルソーセージ&エッグ・チーズ(朝)240円 【230.83】
7位 メガマック350円 【215.43】
8位 ソーセージマフィン(朝)160円 【213.75】
9位 マックグリドルソーセージ(朝)200円 【213.5】
10位 ソーセージエッグマフィン(朝)200円 【211.5】
11位 フライドエッグベーグル(朝)220円 【198.64】
12位 ビックマック280円 【195.36】
13位 ダブルチーズバーガー250円 【181.2】
14位 マックグリドルベーコン&エッグ・チーズ(朝)240円 【175】
15位 チキンフィレオ250円 【174.8】
16位 トマトチキンフィレオ280円 【158.21】
17位 ハム&チーズベーグル(朝)220円 【157.73】
18位 ベーコンレタスバーガー250円 【154】
19位 フィレオフィッシュ(共)230円 【153.48】
20位 サラダマリネベーグル(朝)220円 【148.18】
21位 グリルチキンサンド260円 【141.15】
22位 ベーコンレタストマトバーガー280円 【139.64】
23位 エッグマックマフィン(朝)200円 【131】
24位 トマトグリルチキンサンド290円 【128.62】
25位 えびフィレオ280円 【126.79】
974もぐもぐ名無しさん:2007/06/10(日) 01:19:06
カロリーパフォーマンスが良くても全然有り難くないw
975もぐもぐ名無しさん:2007/06/10(日) 10:38:12
朝マックは何時までですか?
976もぐもぐ名無しさん:2007/06/10(日) 11:52:45
シェイクなんかとセットで食べると、すごいカロリーだよね。
ところで今、マクドナルドHPにつながらない
977もぐもぐ名無しさん:2007/06/10(日) 14:18:10
俺マックばっか食ってるけどぜんぜん太らない。
マック食べなくなると激痩せすんのかな。
978もぐもぐ名無しさん:2007/06/10(日) 14:26:58
マクド食って喜ぶ頭狂人は味音痴
グルメな関西ではモスドが標準
979もぐもぐ名無しさん:2007/06/10(日) 14:51:53
ミスド?モス?
980もぐもぐ名無しさん:2007/06/10(日) 15:06:38
981もぐもぐ名無しさん:2007/06/10(日) 17:19:14
>>973
マックチキンが一番お得なのか。
982もぐもぐ名無しさん:2007/06/10(日) 17:25:58
>>977
回数とかメニューにもよると思う
983もぐもぐ名無しさん
不健康つーか メガてりやき+ポテト大+コーラ大 を食ったら 1日分に必要なカロリーとれちゃうからねぇ
こんな物食ってたら 成人病になって死んじまうよ

俺はマックに連れてかれる時は トマト グリルチキンサンド+サラダのセット+アイスコーヒー(無糖)しか食わない...