賞味期限をぶっとばせ!-不屈(29)の挑戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
952もぐもぐ名無しさん:2005/09/20(火) 20:25:58
>>948
その後、腹具合はどうなの?
報告してくれ。
953もぐもぐ名無しさん:2005/09/20(火) 21:20:26
賞味期限をぶっとばせ!-未踏(30)の世界へ-
954もぐもぐ名無しさん:2005/09/20(火) 22:01:21
-三途(30)の川のこちら側-

どーだ!
955もぐもぐ名無しさん:2005/09/20(火) 22:13:50
>954支持w
956もぐもぐ名無しさん:2005/09/20(火) 22:21:49
>>848支持w
957もぐもぐ名無しさん:2005/09/20(火) 23:27:17
>>954
 一票!!!
958もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 00:26:31
賞味期限をぶっとばせ!-見分(30)ける眼を持て
959もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 00:34:28
賞味期限をぶっとばせ!-触(30)るのも嫌だけど食う-
960もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 00:35:33
賞味期限をぶっとばせ!-一口食べてみれ(30)ば?-
961960:2005/09/21(水) 00:36:41
文字数が入るならこっちで

賞味期限をぶっとばせ!-とりあえず一口食べて見れば?-
962もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 01:02:37
賞味期限をぶっとばせ!-魅惑(30)の食材が味惑する-
963もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 01:57:33
賞味期限をぶっとばせ!-五感鍛えれ野性に帰れ
964もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 01:58:32
>>848
賞味期限をぶっとばせ!-軟弱者は去れ(30)!-

これは納まるだろう。
965もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 01:58:48
賞味期限をぶっとばせ!-集え野人ども
966もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 02:03:21
賞味期限をぶっとばせ!-触(30)れないほどブヨブヨ-
967もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 02:08:56
賞味期限をぶっとばせ! -味噌(30)は保存食 -
968もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 02:14:19
賞味期限をぶっとばせ!-勇気ある強者どもの記録(30)ー
969もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 02:15:39
賞味期限をぶっとばせ!-誇り高きチャレンジャー(30)ー
970もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 02:16:39
賞味期限をぶっとばせ!-勇気無きものは去れ(30)ー
971もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 02:17:24
このまま埋める気かw
972もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 02:18:15
賞味期限をぶっとばせ!-おのれの器は自らの舌と胃で知れ(30)ー
973もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 02:19:16
埋められてなお生きろ!
974もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 02:20:55
>>848がいいと思うです。
975もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 03:07:29
まずは一口食ってみれ(30)
976もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 04:52:27
>>958がスレの内容にあってていいと思うス
977もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 07:31:14
>>976
958の内容<848の内容
みたいに吸収されてると思うから
>>848に一票
978もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 09:22:19
賞味期限をぶっとばせ!-さっさと冷凍(30)!-
979948:2005/09/21(水) 10:36:48
レスどうも。
飲む前に聞けばよかったんだけど、飲んだあとで気付いたんだ。
1日たったけど特に変調はなし。hだったか。

ついでに>>848支持で。
980もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 11:03:47
スレタイは立て主に任せた

98年10月賞味期限なのに、それを過ぎて開封してから6年ほど過ぎた水飴
今日コーヒーの甘味付けに使おうかどうしようか……
981もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 12:13:30
>>980
とりあえず、目で観察し、においをかぎ、異常が見られないなら、少しなめてみましょう。
味に違和感が無く、しばらくたっても平気なら使えばいいでしょう。

水あめの浸透率では一般的な細菌は活動できません。まず腐ることは無いでしょう。
酵母やカビなどの中には生育できるものもいるようですが、どちらも見た目と匂いで分かります。
Let`s try!
982もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 12:23:37
スレ建てしてくる。
983もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 13:00:02
建てた!

賞味期限をぶっとばせ!-軟弱者は去れ(30)!-
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1127273690/
984もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 13:08:12
>>983
乙!
985もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 13:09:33
>983 乙!

>>959 の -触(30)るのも嫌だけど食う-  ってちょっとツボったw
986もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 14:52:02
母親が5日前に賞味期限の切れたコンビニのパックの餃子を期限切れと気ずかずに食べてた。
自分の母親から足の裏が腐ったようなにおいが・・・
5日前のだ、と教えてやると「わぁ〜〜〜ん!」と言ってた。
あんたは少女かw
987もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 16:02:48
>>981
thx
とりあえず、水飴はいつも通り透き通っていて、ほんのり黄色みがかかっていて
いつも通り匂いがなくて、舐めてもそのものは甘すぎず……って判別つかねぇ!w
変な苦みとかもないし、やはり水飴の密度なら大丈夫そうかな
実体験するしか判断基準が何もなさそうなんで、これからトライしてみるよ
988もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 16:03:58
>>986 賞味期限切れ少女・・・とかいうと、おかん激怒?
989もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 16:13:55
賞味期限をぶっとばせ!-軟弱者は去れ(30)!-
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1127273690/
990もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 16:22:55
>>986
それは惣菜でレンジで温めるやつ?
フライパンで焼く普通のやつならそれくらいは冷蔵庫に放置してるけど。
というかどこに保存とかは書いてないな・・・
991もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 16:30:13
ume
992もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 16:50:25
川柳合戦go〜!!

993もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 16:53:26
室温上がり
昨日の味噌汁
膜が張り
994もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 16:56:54
期限切れ
何のそのと
正露丸
995もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 16:59:03
酸っぱいか?
意識を集中
舌の先
996もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 17:00:45
>>990
惣菜でレンジで温めるやつデス。冷蔵庫の奥で寝てた。
おかん53歳。ひとつ食べて「わぁ〜ん!もうそれ捨ててよ!」と言ってたがそれは惜しいので冷凍庫に黙っていれといた。
もったいない。もったいない(^^)
997もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 17:04:19
ume
998もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 17:10:20
>>996
冷凍庫のやつはおまいが食えよ、親孝行だ^^
999もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 17:10:52
目で確認
においを嗅いで
口に入れ
自分の五感
信じて進め
1000もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 17:11:15
初1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。