!!!!高カロリー万歳!!!!!1000Kcal+

このエントリーをはてなブックマークに追加
1脂ギッシュ騎士
こんなんじゃ物足りない貴方に。

前スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1096693411/
2脂ギッシュ騎士:2005/08/12(金) 00:51:43
なお、このスレではラーメンを食べ終わったら、スープにご飯を入れて食べるのがデフォです(笑)。

皆さんの高カロリーネタ、お待ち申し上げております。
3もぐもぐ名無しさん:2005/08/12(金) 11:53:43
やはり、高カロリーの王者はビーフでしょ。
4もぐもぐ名無しさん:2005/08/12(金) 12:30:38
学生時代朝食は必ずシーチキン半缶と生卵を混ぜたものを
パンに塗って焼いて塩コショウをかけたもの&アメリカ産の缶詰ビーフクリームスープ
これを人に話したら「太らない?」っていわれるんだけどそんなにカロリー高いの?
5もぐもぐ名無しさん:2005/08/12(金) 19:43:21
>>3
そんなこと無いよ。
6もぐもぐ名無しさん:2005/08/12(金) 22:33:52
>>1
乙!!

シ−チキンの油は飯にかけて食うのもデフォにしてくれ。
7脂ギッシュ騎士:2005/08/13(土) 09:10:59
>>6
dクス。
俺もツナ缶開けて醤油かけて食った後、缶の油で焼き飯作ってるのでOK牧場!

やはり油(or脂)は温めないとな!
8もぐもぐ名無しさん:2005/08/13(土) 13:08:59
じゃあ「ツナ缶は油ごと使う」がデフォでいいな。

ちなみに俺はツナ缶を油と共に丼飯にかけ、さらにたっぷりマヨと胡椒
で混ぜ混ぜして食うのが大好きだ。見た目はゲロだが。
9もぐもぐ名無しさん:2005/08/14(日) 15:05:20
◎我ら高カロリスト暗黙ルール◎ 白飯は神
脂身、鳥皮、ツナ油は世界3大珍味
マヨ、胡麻油、バター、砂糖は沢山使うからこそ意味がある
肉などを焼いたあとに出る脂を捨てる行為は、自分の子を捨てる事と
同じ位重い罪にあたる。
「朝から肉」は常識
アイスバケツ食いは腹壊す。
ヒレよりサーロイン。ロースよりバラ肉、胸肉よりモモ肉。
ハンバーガーは2個以上食う
タルタルソースはそのまま食う。
スパゲティは乾麺300gが最低ライン。
10もぐもぐ名無しさん:2005/08/14(日) 19:35:41
ちゃんと作ったインド料理ってカロリー高いよな。オイルギトギト。

昨日コリアンダー&ガーリック入りのナンブレッド2枚入りとクリーム
たっぷりのチキンコルマを買って家で食ったんだけど、カロリー
表示見たらナン2枚で800Kcal、カレーソース1人分で700Kcal。
あっという間に1500kcal。旨かったけど足りないんでそのあと
オリーブ油タプーリのアンチョビすぱ250g食ったから、1食で
3000Kcal位取った。満足満足。

>>9
パスタ300g食わなくて、スマソ。
11もぐもぐ名無しさん:2005/08/14(日) 20:05:37
>>9
「カレーは飲み物」も追加
12もぐもぐ名無しさん:2005/08/15(月) 06:35:37
>>11
具がイパーイのカレーもあるよ。キーマカレーは飲み物じゃないっしょ。
サブジなんか全然汁気ないし。カレーが飲み物なら、グラタンやシチュー
も飲み物だろ?

13もぐもぐ名無しさん:2005/08/15(月) 09:20:12
じゃぁ「カレーとグラタンとシチューは飲み物」で
14もぐもぐ名無しさん:2005/08/15(月) 12:40:29
お前等!何言ってんだ!カレーやシチュー、グラタンが飲み物だぁ!?


麻婆豆腐も飲み物だろうが!!
15もぐもぐ名無しさん:2005/08/15(月) 21:24:42
グラタンは飲み物か?
それならば八宝菜も飲み物にしなければなるまい。
飯に掛けられるからな!
16もぐもぐ名無しさん:2005/08/15(月) 22:42:50
おじやは飲み物。
雪平鍋いっぱいにおじやつくってテレビみながら食った。
具は鳥もも肉一枚を一口大に切ったもの、玉葱、じゃが芋、卵、チーズ。
味付けはケチャップで。
それはもう飲み物のように食った。しかし熱すぎて完食には時間かかった。
17もぐもぐ名無しさん:2005/08/16(火) 00:22:36
今手もとにニューコンビーフがあるんだけど
どうしたらいい?
18もぐもぐ名無しさん:2005/08/16(火) 02:10:26
食べればいい
19もぐもぐ名無しさん:2005/08/16(火) 14:40:15
コンビーフにはやっぱマヨだろ。
千切りキャベツと粒マスタードとマヨで和えてガッツリ食え!
マスタードなければ辛子でも胡椒でもいいぞ。
飯にも合うがパンにコンビーフマヨ、とろけるチーズの順で乗せて
トーストするとうまい!カロリーもうなぎ昇り!
20もぐもぐ名無しさん:2005/08/16(火) 18:46:06
コンビーフと米、玉ねぎ、ニンニク、コンソメ、バター、塩、胡椒を
炊飯器で炊くとウメーぞ。そのままでもいいが、こいつにミートソースと
チーズたっぷりかけて食うと、ウマウマでカロリー半端じゃなくバッチリ
取れるぜ。
21もぐもぐ名無しさん:2005/08/17(水) 00:52:45
コンビーフカレーも旨いよ。
22もぐもぐ名無しさん:2005/08/17(水) 14:42:24
牛バラブロックが入ったガーリックライス
ウマー
23もぐもぐ名無しさん:2005/08/18(木) 10:10:12
>>20>>21の合わせ技で食ってみたい。

(´д`;)ハァハァ
24もぐもぐ名無しさん:2005/08/18(木) 12:41:31
コンビーフのフライ(・∀・)
25もぐもぐ名無しさん:2005/08/18(木) 16:18:57
>>24
溶けない?
26もぐもぐ名無しさん:2005/08/18(木) 19:34:56
>24じゃないけど、予め冷蔵庫で冷やしておくといいんだよ。
ちょっと厚めに切って高温でさっとあげる。
旨いよ。からしとソースたぷーりで、飯が進むよ。
27もぐもぐ名無しさん:2005/08/18(木) 19:53:42
>>26
感じとしてはアイスクリームの天ぷらみたいな
もんか。さっくり揚がってんのに中は冷々〜。
タルタルソースでも旨いかもな。
2824:2005/08/18(木) 21:42:26
>>26の言ってるのと同じ作り方だよ
わしは醤油かけて食べるけどね
29もぐもぐ名無しさん:2005/08/18(木) 22:30:16
カツどんはどうよ。漏れ好きだな〜。当然ロースね。
でも豚バラ肉を塩コショウしながら重ねていって揚げたものもウメーぞ。
豚の脂が全体に満遍なく行き渡っているからすごウマ。間にチーズ
挟んでもいいな。
30もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 14:02:55
チーズカツ丼(*´Д`)ハァハァ うまそー!
豚肉は脂身だらけの所希望!なんだったら脂身だけでもいい!
チーズチキンカツタルタルソース丼もうまそう。
白身魚チーズカツタルタルソース丼も。
えーい面倒だからタルタルソースのみ丼でもいい!
あつあつご飯に並々とタルタルをかけて…嗚呼食いたい…。
31もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 15:07:15
俺ならデミグラスソースだな。
ジューシーな豚カツには、こってりといきたいものだ。
そこにとろけたチーズのコクのある味わいが更にまいうー!

まぁ俺の中ではカツも洋食なのでな。
32もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 21:18:02
漏れは、カツカレー。うー食いたい、今食いたい、すぐ食いたい。

炊き立ての湯気がホワホワ立っているアツ〜い飯の上に揚げたての
トゲトゲで香ばしいかつ。切り口から澄んだ油がじゅわ〜てにじみ出てて
いい香りが漂っているところに、スパイスの効いたカレーをどっとかけて
スプーンで、「フガッフガッ」「ホゴホゴ」いわせながら一気にかきこむ
のがウメーんだな。うん、ウメー。
33もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 01:32:54
カツカレーのカツはやっぱりロースだよな。
あっでもメンチカレーも捨てがたい…。
肉汁じゅわ〜!ってなってるのをかっ食らいたい!
34もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 02:30:09
>>33
ヒレかつを注文するやつはこのスレ出入り禁止!

俺はメンチやコロッケは肉屋の店先で揚がるのを待って買い、その場で
アジアジ言いながら食らいつくのがいっちゃん好きだな。

肉汁タプーりのギョーザと大盛りライス、それから
ウマーなレバニラが食いたい。
35もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 08:36:54
http://f4.aaa.livedoor.jp/~bigmenu/menu.php


このHPは俺らのためにあるようなモンだよ。すげー大盛り定食の
大連発。ウマそうってより、チャレンジッて感じだけど、この店の
一軒でもいいから行ってみたいな。

誰か東京、神奈川またはその近辺に住んでいるやつ、食ってみて、
感想聞かせてくれよ。それにしても笑えるメニューが多いな。
36もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 12:58:39
俺は量で高カロリーより、質で高カロリーの方がいいな。
牛脂のにんにく炒めとか、脂身のフライとか。
シナモンロールにメープルシロップドカがけしたやつなんかもいいねー。
37もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 13:26:00
今日の朝飯はちょっとオサレに甘くないフレンチトースト!
塩コショウした卵液に十分浸して両面焼いたら上にスライスチーズを乗せる。
余熱でチーズがちょっととろけたら焼いたハムを乗せてさらにチーズを溶かす。
仕上げにスライストマト、レタスを乗せて盛り付け完了!
パンと野菜を一緒に口に入れると旨いぞ!卵液は味濃いめに作るのがいい。
これに砂糖どっさり、ミルクたっぷりミルクティーを。
と、ちょっとお洒落ブランチ気取り。

8畳一間で。orz
38困ったときの名無しさん:2005/08/21(日) 10:42:24
>>37
旨そう。食ってみたいな。(´д`;)ハァハァ
でも俺作れないよ、そんなオサレなの。
朝はやっぱ立ち食いでかき揚げ+コロッケ+生卵+
ねぎ多目の蕎麦が旨いな。
39もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 11:08:02
昨日の夕食は、地元のウマイ鶏料理屋で↓
オーロラソースがけチキン南蛮
スパゲッティ
ご飯大盛り
味噌汁

すげーの。チキン南蛮でけーの。
九州人であることに改めて幸せを感じた18の夜
40もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 21:11:34
うまい牛肉の脂身だけのステーキを食べたい
41もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 21:33:30
最近、雪印のスライスチーズをそのまま食うのにハマってる
今日も2袋(20枚)食っちったwカロリーヤバス(゚д゚)
42もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 21:36:42
ちくしょう!たまたまこのスレ覗いたら物凄く食欲をそそることしか書かれてないじゃねえか!
くそー!俺今ダイエット中だから毎日肉抜き油抜き生活なんだよ!
おまいら、覚えてやがれ!
秋になったらラードで揚げた厚さ4pのとんかつと
チーズとサラミたっぷり乗っけた特大ピザと
フライドポテトと
鳥の唐揚げと
えーとえーとあとは…


そうだ!五目やきそばとチャーハンと餃子と
締めの生クリームたっぷりのケーキ1ホール!

それだけは絶対食ってやる!


_| ̄|○
43もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 21:46:26
4センチのとんかつって揚げるのが大変そうだね
44もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 22:07:31
バラ肉の薄切りをたくさん重ねて、衣を3度づけしたらできそう。
45もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 23:17:47
>>41
すれ違いだよ。ここは高カロリー推進スレ。出来るだけ高カロリーなものを
食べる事を語り合うとこ。カロリー取り過ぎを気にする人は、他所へ
行ってね。バイバイ
46もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 01:20:10
>>42
ダイエットするなら一生続ける覚悟で。
ドカ食いを夢見るなら今すぐやめたほうがいい。リバ確実で体に悪いよー。
47もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 03:38:06
おい、ダイエットの話題はよそでやれよ。お前らウザイ。消えろ。
48もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 10:07:45
まぁまぁ、腹は立てるもんじゃなくて膨らませるもんだよ。

折角10時になったことだし、ハニトーにヴァニラアイスでひとつ。
49もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 12:20:43
バターたっぷりのしっとりパウンドケーキに
これまたシロップたっぷりのブランデーを染み込ませて食う!
脂質&糖質の組み合わせ最高
50もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 12:37:13
 うどん特大(3玉)
+ちくわの天ぷら
+かぼちゃの天ぷら
+天かす多め
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昨日食った(゚∀゚)ウマー
51I系某店にて。:2005/08/22(月) 15:11:13
 味濃いめ
+麺固めダブル
+脂多め
+チャーシュー盛り
+ライス並
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
負けじとウマー
52もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 18:39:30
太るのが恐くて高カロな食事が出来ないでいる自分…。
本当はタルタルソースたっぷり海老フライとか、脂身いっぱい角煮丼、
油膜が張るぐらい濃厚な豚骨ラーメン、脂したたる霜降りステーキ、
とろける大トロの炙り、大盛りカツ丼、揚げたてじゅわ〜な唐揚げ、
赤ん坊の頭ぐらいあるシナモンロール、メープルシロップとバターをかけて
限界まで染み込ませたホットケーキ…とかを何も気にせず思いきり暴食したい!
でも出来ない…実際脂っこいもの喰うと次の日必ず腹壊すし…
53もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 18:58:43
>>52みたいな場違いな奴いるよね〜
カロリーを毎日気にしなきゃいけない糞デブは余所行ってくださいな
54困ったときの名無しさん:2005/08/22(月) 19:27:32
>>53
禿同
>>52あんた超ウザ〜。
55もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 20:08:13
パンにはバターが入ってたり、砂糖を使ってたりするから、基本的にカロリー高いよね。
その中でも最強なのがやはりドーナツ系(揚げたやつ)。
カレーパンなんかは1個で700キロカロリーはあるよ!
2つ3つは平気でいけるよね(つД`)
56もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 22:25:49
>>52
食べたいなら食べな〜。食べていいんだよ、食べた方がいいよ〜。
57もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 23:20:48
太るのが嫌?
食った分だけ動きゃいいだろうが!
クーラーにあたりすぎてばかりいると体が冷えて脂が活性化しないゼ。
有酸素運動をがしがしやったら、その後は行き付けの店で取り合えず生中を。
そして串はタレ染みまくりの皮、レアレバー、きんかん、つくね、ももにんにく、ぼんぼち、合鴨、ねぎまとポン酒がたまらんぜ。

そしてシメは味噌ラーメンwithライス!

まぁこのスレじゃ軽い方かな。
やっぱいい汗かいたらなんでも旨いモンだよ。
58もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 23:29:57
はちみつと胡麻ペーストを混ぜたのを
食パンにたっぷりこれでもかと塗りたくったのを食うぞ。
もちろん牛乳と。
59もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 23:33:26
牛脂とニンニクをいためてご飯にかけて食べたい(・∀・)
60もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 23:34:39
↑うまそうな気がするな。じるる…
脂身を使った料理って他になんかないかな。
61もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 23:37:10
こまかく刻んでネギどっさりの味噌汁の具にする。
62もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 23:42:49
豚バラをたっぷり入れた豚汁くいてー
63もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 23:44:07
59+61の定食どっかの店で出さないだろうか。
64もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 23:46:59
子供の頃、鶏皮が浮かんだつゆでそうめん
よく食べたよな。
65もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 23:50:11
俺内世界五大脂!

☆ケンタの皮
☆ラフテー
☆ゲタカルビ
☆鮭ハラス
☆鴨

さぁ!まだまだありますか?
66もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 00:01:23
豚の脂身塊を薄く切っておすいものにした。
67もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 00:04:32
ほぐしたコンビーフに大量のマヨネーズをくわえて和えたやつを、炊き立てご飯に乗せてかき込むのが好きw
68もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 00:34:01
ラーメンにラードを入れて食べたい
69もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 00:40:51
昔のラーメンってラードで無理やり動物ダシにしてるのが
あったよね。あれはイマイチ。
肉が高級品だったからかな。
70もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 01:09:18
俺さー今夜ハンバーグ自分で作ったんだけど、すげー旨かった、自画自賛。

300gの合い挽き肉にパン粉、卵、ベーコンの刻んだのと、溶けるチーズと
ニンニクたっぷり入れてバターで蒸し焼きにして、レトルトのカレーかけて
食った。肉の中のベーコンの油がジュワー、チーズがトローっとして、
もう旨いのなんのって、最高!!!作ってみな、ウメーぞ。
これに旨いキムチがあれば、飯がいくらでも食える。
71もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 10:13:36
やはり、夏はカレーやな!
ココイチならばビーフ500gの3辛にビーフカツ!

ギャラが入ると、いつもコレ。
72もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 11:47:15
ベーコン厚切りにしてカツにして食べたらウマー
73もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 12:04:14
薄切りで数多めの方が衣がサクサクしてウマー
74もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 12:36:48
俺はチーズ巻きフライが好き!
ベーコンでも豚バラ薄切りでも。
前歯に力を入れた途端にほとばしる肉汁ととろけるチーズ!
ビールで流してもう一つ。

う〜たまらん!
75もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 12:45:31
>>74
カマンベールチーズのフライ
酒のつまみにお勧め
最初から6個に切って分けてる奴がオススメだよ
76もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 13:08:36
〉75 俺もそれ好き。美味いんだよね〜
77もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 13:45:50
最近テレビとかでiがどうのこうのってうるさすぎだよな。
人間は美味いもの食ってるときが一番幸せだって理解しやがれ腐れデブダイエッター共。
と醤油うどん特大を食いながらいってやりたい
78もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 14:01:06
>>75
カマンベールをフォイルにくるんでオーブントースターで焼くと
チーズがトロントロンのフォンデュみたいになってウメーぞ。
パンや塩ゆでしたじゃがいもやポテトフライにつけて食べるといいんだな。
79もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 14:12:40
おまいらピザは食わないの?
ピザLサイズと揚げたじゃがいもと唐揚げとコーラ。
デザートはトライフルロール1本、もしくはいちごショートケーキ1ホール。

これで食指が動かなかったらモグリだ。
80もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 15:18:58
俺は左党なので、コーラはビール(ハイネケン)に変更。
デザートはバジルorアラビアータソースのパスタwith辛口の白ワイン。

>>79さんのお好きなトッピングは何ですか?
俺は何を差し置いてもペパロニとダブルチーズは必須。
そして小皿にホットソースをとって、1ピースずつ着けながら食べ、ビールを呑む。

>>79さん、下戸だったらスマソ。逝ってきます。
81もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 15:31:53
ピザはあまり好きじゃないな...
82もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 18:57:09
俺はやっぱ米の飯だな。ピザは嫌いじゃないけど、腹いっぱいになっても
食った満足感がいまいち無いんだよな。

脂たっぷりの生姜焼き、ポテトサラダ、明太子、豚汁なんかで
飯がっつり食うのが好き。
83もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 19:02:27
>>82
確かにごはんがいいね。
野菜の煮物とか、昆布の佃煮なんかもいい。
84もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 19:04:34
フライドポテト食べたいな
85もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 19:41:22
炭水化物マンセー
86もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 22:02:45
>>77
そうそう!カロリーを悪者扱いしすぎだよね。
カロリーだって大事で不可欠な栄養なのに。
カロリー摂らなきゃ生きていけないのに。
87もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 22:12:15
食べた分だけ動けばいいのよ
88もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 22:23:06
そうそう
食う→食う→動く→パワーアップ
これで美味いもん食いまくりながらストレス解消もできるのにね
ダイエットなんて骨がスカスカになるし生きてても楽しくないっての。
89もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 22:55:01
食う→食う→うご食う→食う→食う食う食う…食う…食う…orz
90もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 23:01:25
俺のオススメメニュー
サーモン丼
〜材料〜
サーモンの刺身好きなだけ
スライスした玉葱好きなだけ
ご飯好きなだけ
マヨネーズ好きなだけ
〜作り方〜
@ご飯を丼に盛る
Aスライスした玉葱とマヨネーズをよく和える
Bご飯を盛った上にサーモンを乗せる
Cサーモンの上にAを乗せるD食す

激ウマ
いやマジで
91もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 23:38:13
軽く押さえてもじゅわーっとバターが滴るトーストを
明朝食う。食うったら食う。
92もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 23:55:45
フレンチトーストは砂糖たっぷり
ホットケーキはマーガリンと蜂蜜たっぷり(バターよりマーガリンのほうが美味い)
うどんは必ずかき揚げ3個はトッピング
93もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 00:03:21
>>91
昔、東京の六本木のある店でパン1斤で作るトーストを出していて、
外側全体が香ばしくカリッと焼けていて中はふわふわ。そこにタプーリの
バターとさらっとした味の美味い蜂蜜がかけられているんだ。

バターがパンにジュワジュワーっと染み渡って、そこに甘すぎない程度の
蜂蜜がマッタリ、しっとり馴染んで、ウメーウメーウメー。
悶絶するほどウメーんだな。
俺実は酒飲みでほとんど甘い物食わないんだけど
これだけは、好きだったよ。また食いたいな。あの店まだあるかな?
94もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 00:06:30
蜂蜜とマーガリンが混ざると何故か神様級の味になる
95もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 00:07:41
>>92
好き嫌いだろうけど、俺マーガリン苦手。マーガリン使うなら、
食べないほうがいい。

96もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 00:12:55
シムプルに、バターの風味を味わうのもいいかもな。
しかしハチミツとバターって神の味であるのには同意。
バターってブランドでけっこう違ったりするのかな。
97もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 00:15:16
余計なことかもしれないけどマーガリンって毒って言うぜ
98もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 07:09:01
ならとっくに販売禁止されてるはず
厨のデマはあまら真に受けない方がいいですよ。
99もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 07:29:16
>>98
マーガリンのトランスファッティアシッド(ごめん日本語よく分からない)
はからだに悪いという事は科学的に証明されているよ。
100もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 08:19:11
>>93
むかーしそれ流行ってやたらいろんな店で出してたよね。

私は、体にいい悪いはそう気にしてないけど、味的に断然バターが好き。
美味しいし香りもいい。
101もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 08:22:39
>>98
実際ヨーロッパでは販売禁止の国があるらしいよ。
大手スポンサーに影響がある発言はやはり規制されるみたい。
http://www.nstimes.info/12-2002/special_report.htm

あまりやると詰まらんスレになるな。ごめん
102もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 08:39:01
美味い=体にいい
これ俺スタイル
103もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 10:36:46
1、バターをたっぷり塗ったトーストをオーブンで軽く焼く。
2、取り出してさらにバターを追い塗りし、全面に砂糖をまぶす。
3、オーブンでこんがり焼き上げる。
4、メープルシロップとレモンスライスをのせる。


歯ごたえ最高。
104もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 11:54:07
みんなマーガリン嫌いなのかorz
俺はあの独特な風味がたまらんとまらん訳だが..
105もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 12:11:58
真に旨いバターなら、俺はバターライスで頂く。
バターを温めたフライパンで飯を炒め、仕上げにバターを一掬い落とす。
温いと香りが更に!
106もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 14:53:59
>>104
自分が好きでおいしいと思うのが一番大事だよ。
107もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 18:08:54
〜今日の晩飯〜
蒸したさつま芋
じゃが芋の煮転がし
鯖の開き
白米茶碗一杯


今日も腹一杯だwww
108もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 19:39:58
>>107
飯茶碗1杯で満腹?夏バテで食欲不振?
このスレの住人なら最低丼1杯だよ〜。
109もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 20:24:12
>>108
甘いな
今日のさつま芋はビッグサイズ
縦が15センチはあり、胴周りもかなりのズンドウっぷりでタマラントマラン
じゃが芋大量
炭水化物マンセー
110もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 21:29:51
縦15cmってそれ程でかくないよ。測ってみな。
111もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 22:15:05
まぁみてない人には解らんか..
112もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 22:20:37
一人暮らしなのにSPAM買っちゃいました
食べ方って

SPAMステーキ
SPAMパスタ
SPAMおにぎり
SPAM丼

ぐらい?
113もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 22:34:35
>>112
うちは味噌汁なんかにも入れるよ!沖縄人だから何にでもぶち込んじゃうんだ…
114もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 22:43:08
炒め物に豚肉の替わりに入れる。
その際は、調味料の量をいつもより少なめにする。

SPAMは意外と味強いから、塩胡椒よりは胡椒だけでもOK。
115もぐもぐ名無しさん:2005/08/24(水) 22:45:24
>>112
SPAMカレー
SPAMチャーハン
SPAMフライ(コロモつけて揚げるやつね)
SPAMでチャンプルー
SPAMバーガー
SPAMサンドイッチ

ピザのトッピングやおでんに入れてもいいよ。
116もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 00:21:15
焼きたてのさつまいもにバター…ってどうだろ
117もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 00:39:45
>>116
うまいサツマイモの場合激ウマコンビだよな。でも芋がまずいと
全然食う気がしない。
118もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 00:43:50
今日の昼飯は自宅で。
マルシンハンバーグを使ってチーズハンバーグ、目玉焼き添え。
付け合わせはほうれん草のバターソテー、丸ごとベイクドポテト、
ウインナソテー3本、マカロニ。
それと冷食エビピラフ500gにインスタントのコンポタ。
(コーヒーミルク2つ投入)
ハンバーグってうまいなぁー。
119もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 03:45:14
ナスが安かったから大量買い。
ひき肉タプーリまーぼーナス大量生産!
他は切目いれて素揚げにして生姜醤油で!
飯がうまいうまい!
丼3杯いっちゃったね
120もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 08:51:22
>>118
飯は食わなかったの?俺ならそのメニューに飯無しなんて考えられないな。
ベイクドポテト諦めても飯食いたい。
121もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 09:44:30
花月のニンげんみそと餃子を満足するまで食ったんだけど
胃が痛くてしかたねえよ!!!!!!くそおおぅおうおうおう!!
122もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 10:21:24
>>121
つ【胃薬】

がんがれ。
123もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 11:30:59
>>120
冷食エビピラフってのは飯じゃないのか?
白米が食いたいって事か?
まあ、オレも >>118 のおかずなら迷わず炊き立ての白米を
ドンブリでって感じだな。
124もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 17:22:05
>>122
治って来たよ、ありがd・・・(´・ω・`)
今日は大人しくおかゆとうめぼし・・・


なわけねええぇええ!!!
ラーメン「とん太」こってり行くぜどちくしょう!!!!!
もうすこしやすんだら。
125もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 19:14:17
1個500カロくらいのメロンパンにマーガリン死ぬほど塗りたくりながら2個食った
ちなみにコレ3時のおやつねw
126もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 19:49:15
マーガリンマンセー派キター
俺もマーガリンすきだ
127もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 20:38:34
しし唐の油いためをごま油タップリで作った。ウマー!!最後に回しかける醤油との相性もぴったりだね!
128もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 20:48:24
〜今日の晩飯〜
ササミとキャベツのゴマドレ和え
豚ばら&豆板醤たっぷり肉野菜炒めラー油和え
冷凍の鳥竜田揚げたっぷり
白飯一杯
やっべぇぇぇぇ美味すぎる
129もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 22:20:27
130もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 22:23:01
あげぱん・ドーナツは最強だな。
油+砂糖のダブルコンボだ。
131129:2005/08/25(木) 22:25:47
間違えた。

>>127
>>128
それでビール呑んじゃう俺はこのスレ的にどうなんだろ。
無論麦芽100%のヱビスorハイネケンorカールスバーグで。

下戸の皆には悪いが、俺は飲るぞ飲りぬくぞ。
132もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 23:03:29
コンビーフって食ったことないんだよな。美味いのかな?

美味しんぼで脂身丼てのがあったがアレが食べたひ。
133もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 23:19:45
>>132
コンビーフ美味いよ。最近はまってて、俺毎日食ってるよ。
色んな食いかたしたけど、俺の場合、シンプルが一番。
炊き立ての熱々の飯にのせて、醤油、胡椒、からし少々つけて食べる。
旨いなー。

でも、馬肉入りのニューコンビーフは嫌い。

缶開けるとき手を切らないように気をつけろよ!!

134もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 00:21:12
キャベツの胡麻油炒め 昨日の残りの天ぷらを煮込んで
卵でとじた天玉丼 竜田揚げ ささみチーズフライ
茄子とにんにくの油炒め 味玉4個 中華風卵スープ
じゃがバター デザートにまんじゅうアイス2本

いやあ、台風だからつい食い過ぎちゃって…。
135もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 00:30:49
大学イモで始めて野菜コロッケ3つに親子丼。焼そばとナポリタンを交互に食らいつつハンバーグに牽制球。イチゴオレがぶ飲みで終わりだったよ。
136もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 08:09:54
とりあえず朝食はコンビニで1500円分は食べるな。
137もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 08:34:49
コンビニで1500円あれば8500`iはいけるよな。
138もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 09:13:30
>>136
朝飯に1500円って、何食うの?弁当x2+ペットボトル?
おにぎり10個と味噌汁?外食なら分かるけど、コンビニでそれだけ朝飯に
使えるなんていいな。
昼や夜はもっと金かけるんだとしたら、もっとうらやましい。
139もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 10:13:21
おそらく給料の違いだろう
140もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 10:14:02
逆にコンビニで朝食っていうのはちょっと悲しいかも(´・ω・`)ショボーン
141もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 10:27:02
ごめんなさい見栄張りました本当はそれで1日持たしてます(´・ω・`)
142もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 12:57:55
プリンパン、カツ丼、かきあげ、ポテトサラダ、うなぎ寿司
143もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 13:58:56
昨日
朝:ヤマのロズネ4個
ヤマのアップルパイ1個
ヤマのコッペパンはちみつマーガリン1個
コンビーフ2缶
間食:沖縄土産のべにいもパイ25枚
昼:カップヌードル醤油1個
カップヌードルカレー1個
間食:バナナ3本
カントリーマアム4枚
夜:なか卯にて
親子丼2杯
ジョナサンにて
照り焼きチキンステーキ ライス大盛り1人前
ベリーベリーパフェ1個

食ったわ 今腹いてぇ
144もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 15:16:01
菓子パンは思ってたより高カロリー。
4〜5個で一日分の摂取カロリーなんてザラだもんな。
そんな事を書き込んでる俺、菓子パンで2日分カロリーを
たった今余裕で超えた。
〈内容〉
バナナスペシャル
いちごスペシャル
ナイススティック
大きなメンチパン
バタースティック一袋
堅揚げドーナツ一袋
ツナポテトパン
アンドーナツ2個

あと牛乳1g。休みの日は食い過ぎてイカン…。
145もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 15:34:36
>>143
>>144
オマイら、いっぱい食うのはいいけど、もう少し野菜食わないと
いけないよ。将来ヤバイよ。
146もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 15:45:23
おまいらみたいなピザがいる限りこのスレは安泰だ。
147もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 18:28:20
>>146、俺ピザは好きだがデブじゃないぞ。
リーマンだけどラグビーやってんだ。
だからガタイはいいがデブではない…はず。
148もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 18:39:36
ラガーマンって微妙な体系な奴多いよな…。
筋肉なのか?脂肪なのか?みたいなの。プロレスラーもそうだよな…。
149もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 18:41:00
つ【シーザーサラダ】
つ【ポトフー】
つ【ジンギスカン】

このスレ向き野菜料理。
いかが?
150もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 18:45:10
>>147

ガッツリピザ食っても、ガンガン体鍛えればそれでよし!
151もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 19:04:09
マックチキン10個と普通のハンバーガー10個かってきた
一日2個で5日分

さっき20個全部たべちゃった orz
食べて体重はかったら1kg以上ふえてたwww










これで51kgだ  orz
152もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 19:36:00
20個食ったらもっとハッキリとした数字でてくるっしょ
1キロ以上って少なくね?
153もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 19:43:42
>>152
はかったら51だった
ごめんホントは計る前何キロだったか知らない
ただおもったよりキツクないw
154もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 19:45:02
暴食スレネタだなむしろ
155もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 20:00:54
みんな本当の事かこうよ
ネタスレじゃないんだし
156もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 20:09:41
すいません、本当は体重112kgあります
朝自分の重さで目が覚めるンです
157もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 20:10:06
漏れ、生クリーム大好き人間だから、よくボールにいっぱい泡立ててスプーンで食べてるよ!
砂糖少な目が好み。生クリーム最高!
158もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 20:33:53
コンバタ味噌ラーメン、海老フライ、生クリームあんぱん、
メロンソーダフロート、チョコレートケーキ、月餅、
シーチキンのおにぎり、串あげ、カフェモカ
159もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 20:37:26
>>157
生クリームにマーガリンとかしたやつを混ぜると激ウマーだよ
クレープの生地につけて食うのがオススメ
160もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 20:37:36
>>155
そう?何かが壊れたかのようにハイカロリーなレスを続けるここの人ら
結構好きなんだけど…
161もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 20:44:19
1日の食事
朝キャベツ わかめ オールブラン とまと 豆腐 納豆
昼キャベツ わかめ とまと はんぺん
夜キャベツ
運動 毎日ジム   一ヶ月で3キロやせt
162もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 20:53:50
そんだけやって3キロしか痩せないの?!可哀想…
163もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 21:08:17
可哀想に
そんな粗末な物食っても三キロかよ
しかも脂肪が三キロじゃなくて汗が大半だろうし...
やっぱ高カロリーマンセー
やっぱ美味いもん食おうぜ
164もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 21:08:22
太ってる人が3s痩せるのは簡単だが、細い人が3s痩せるのは一苦労だろう。さぁアナタはどっち?
165もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 21:51:40
ここで実際の体脂肪率をいってもつまらなくなるだけだしやめない?
166もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 22:23:14
カツカレー至上主義国家
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1125059780/
167もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 22:34:22
>>161
おまい人生楽しいか?
つーか、なんでそれをこのスレに書いたんだ??????
168もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 22:36:51
>>164
オマエは巨デブか?
169もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 22:42:00
こういうのに限ってデブス女の確率が高い…>161
170もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 22:45:50
メープルメロンパンうまーいw4個も食っちゃった。



他の味にしとけばよかったorz
171もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 22:55:44
メープルシロップって美味いよな。
バターと混ぜてじっとりトーストに…って
しつけえかw
172もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 23:13:11
>>161
スレ違い。よそへ行ってね。
悪いけどウザイ。
173脂ギッシュ騎士:2005/08/26(金) 23:22:28
スレ違いもスルーでよろ!
ダイエット野郎や女郎はぶっとばせ!
俺等はただひたすら高カロリーを極めよう!
不健康上等!
174もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 00:15:36
不健康上等!ってのはいただけないな。
国民医療費が過去最高の31.5兆円って知って言ってるのか?
175もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 00:54:42
アホカ
176もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 01:03:44
高カロリーマンセーのこのスレにダイエットの話題持ち込むのは
荒らしと同じだよ。
お願いだから場違いな香具師来ないでくれ。男女差別するわけじゃないけど
特に女の子が分かってないみたいだね。書き込まないでね。
177もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 02:25:45
揚げフレンチトースト×3
あんパン
クリームパン
クルミ入りドーナツ
クロッカン
チーズトースト

コーラフロート
イチゴオレ
178もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 02:33:01
メープルメロンパンとクイニーアマンを成分無調整の3.8牛乳で食べたいー。
あとバナナチップ!
バナナチップに埋もれたい。食べながらその中につつまれたいw
179もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 03:31:49
>176 ダイエットのストレス解消なのかな?
ついでだから言ってしまうが、菓子パン羅列してるのとかかんべんしてくれ。
脂だラーメンライスだとか楽しく話してたんだからちゃんとスレの傾向読んでほしい。
パンも菓子も板あるでしょ。
180もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 04:08:04
なんかいろいろ厳しいんだねwww
181もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 04:39:08
菓子パンて高カロでしょ
脂質糖分ともに最強
182もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 05:03:28
のびのびと楽しくガッツリ食うやつのスレなんだよ。
菓子パンそれ自体が悪いわけじゃない。
ダイエット女の願望や口先だけの食いもしないものの羅列は白けるだけ。
>>178のような香具師はこのスレに来るなってこと。
183もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 05:39:44
aaa
184sage:2005/08/27(土) 05:44:06
>>1
185もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 06:10:37
みなさん、マタ〜リ穏やかに行きましょう。
書き込む前にスレ違いかどうかちょっと考えてみてね。
186もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 08:48:54
皮付きフライドポテト500c

チーズカレー

野菜天ぷら三個

ごはん二杯

ひじきの煮物

小松菜のおひたし
187もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 09:25:01
野菜を多く取って健康に気をつかってるな。
スレ違いです。
188もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 09:43:05
>>176>>179>>182
仲良く…

つ【はちみつホットミルクと大型ホットケーキ3枚バターとシロップタプーリ】

あんまりケンカになるようならスレの移動申請でもしよか?B級グルメ板あたりに。
なんか神経質な人がいるようだから。
189もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 09:45:45
細かいことはどうだっていい!
殺伐としないで楽しむのがこのスレ。
精進揚げOK牧場!
高カロリーベジタリアンも来るなら来い!待ってるゼ!

まぁおめざだ。
つ【ミルクレープ+カフェオーレ】
190もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 10:52:57
今日の朝飯はスティック状の菓子パン一袋と冷凍のワッフルくったお(^ω^)
191もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 11:36:26
昨日→スパゲティ乾麺にして500cにミートソース缶2缶かけて夕飯
今朝→ミートソース丼ご飯3合にソース缶2缶
さっき→ミートソース2缶に豆板醤加えて煮詰めたものをかけたうどん。
半熟目玉焼きを2個乗せて(゚д゚)ウマー。
親からミートソース缶大量に送られてきたから…しかし飽きないもんだな。
192もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 11:44:56
ミートソースは何にでもあうよね
肉を煮込んでも美味いし最高
193もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 14:50:11
あさごはん

ハーゲンダッツ抹茶黒みつクリスピー1個
チェリオ1個
十勝バタースティック一袋
アロエヨーグルト4個
納豆1パック
明太子パスタ
キャベツの千切り

烏龍茶2g

(´∀`)
194もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 14:53:34
>>191
ミートソース食った後のションベンって、
ミートソースのにほひがしない?
195もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 15:07:45
今日は近所のスーパーで揚げ物詰め放題やってたから、ひたすら鳥の唐揚げを詰めて、空いたスペースにはイカリングフライを詰めて、498円。安い!
そんな3時のおやつ。
196もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 15:34:33
200gのステーキとホットファッジサンデー食べてきた。
197もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 17:08:52
>>194
するする。でも俺は小便より屁がその臭いになる。
あれって玉葱が原因じゃねえかな。
198もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 19:39:01
するよねー。なんか体中から臭う気がする。
手作りだと臭わないから添加物のせい?
どっかで防腐剤かもって見た気ガス・・・。
199もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 19:41:01
ミートソースに限らず缶物とかレトルトって
それある。
200もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 20:54:06
缶詰じゃないけど、アスパラガス食うとキョーレツ。

>>199
最近毎日コンビーフ340g1缶食ってるんだけど、やっぱりそのせいかな。
なんかやばいなーって思ってたんだけど、コンビーフのせいなら安心。
201もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 22:06:50
庶民の軽食キャベツ焼きを夕飯にしてみました。
揚げ玉タプーリ、芥子マヨネーズタプーリで。
6枚くらいできるはずながら、3枚めで腹膨れ出した。
最初にキャベツ焼き考え出した人は偉いがな(´・ω・`)安くて腹が膨れる。
202もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 00:09:42
夕飯これから。今から買いものいってくる。
豚キムチスパ、崎陽軒のシウマイ、ポテサラ、いか納豆、ビールの予定。
最近スパゲティに凝って、一度に400g食ってる。
203もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 00:31:29
半額の揚げ物や寿司類を求めてスーパーを食べ歩きっていいね。サーモンチーズフライ三個と大学イモ200cと鱧の握りとハンバーグ&ナポリタンにオニギリ三個とカニクリームコロッケ食べてベンチでコーラフロート飲んで一休み。
204もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 01:47:29
>>201
聞いていい?キャベツ焼きってどんなの?初めてきいたから…キャベツ好きだから、試してみたいんだけど。
205もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 01:59:23
キャベツを串で刺して火であぶるのさ。
きゃははー
206もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 02:22:13
>>191
美味しそう・・朝のはカロリーどれぐらいだろ?
207もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 02:25:44
>>204
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1092298944/
てスレもある。
自分ではキャベツメインのお好み焼きくらいに考えてました。
208もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 11:14:59
キャベツといえば、千切りキャベツとスライス玉葱とツナと揚げ玉を
マヨ+胡麻油+ラー油+醤油でぐちゃぐちゃに和えたのをご飯に乗せて
毎日のように食ってて8キロ太ったことが…。
でもウマーなんだよー。
あれば鶏油や葱油も混ぜて(゚д゚)ウマー。油+油で油まみれがたまらん!
209もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 15:04:00
原点に戻って

ケンタのカリカリギトギトジュワジュワのウマーな皮に、
口当たりサパーリマヨタプーリコールスローだ!
210もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 15:09:25
ケンタッキー毎日食らってる
211もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 17:24:45
ケンタッキーの手羽先の部分ってきれいに全部食えないだろう。
おれあの部分を味噌汁に入れてるよ。別に特別な事するわけじゃないけど
手羽の先の部分と、ちょっとだけ皮を残しておいて入れるだけなんだけど
味噌汁が旨くなる。じゃがいもの味噌汁にあうよ。
212もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 17:34:05
>>211
ケンタの皮は余さず食ってみそ汁には天かすを入れろよ
これは真面目な話
213もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 17:37:21
ツイスターに辛子マヨネーズは激ウマ
214もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 17:51:31
おまいら、ケンタッキーなんてヘルシーなもん食ってんのかよッッッ
215もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 17:56:35
美味いから
216もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 18:40:12
カップ麺の具多に生卵
三つ入れて8カップと飯六合完食!飯には
ツナと胡麻油、醤油、マヨネーズ大量にのせまつた。
おれに勝てるかね?スミス君?
217もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 19:00:20
豚肉と卵と木耳炒めってこのスレ的にOKだろうか?
これでわしわし飯食うの好き。
218もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 19:39:14
ケンタッキーの食えなかった部分は煮込んでダシとると旨いよな
適当に野菜をぶち込めば美味しいスープが出来る
219もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 19:52:18
オレ、ケンタのチキンはマヨネーズつけなきゃ食べれない(´・ω・`)
220もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 20:59:22
うん、俺はゴマ油たらして喰うよ!
221もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 21:06:21
>>216
おまえ、卵24個食ったの?
222もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 21:16:46
>>221
ありゃネタだろ
223もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 21:17:26
卵ってコレステロールは高いけどカロリーは低いじゃん
224もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 22:01:47
i摂取はこのスレでは大いに喜ばしいものだよ。でも24個も食う香具師はいないだろ。
225もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 22:05:25
俺オムライスに凝って、毎日卵10こくらい2週間食い続けたら
顔ににきびみたいなきたねえぶつぶつしたものができた。
以来卵はせいぜい1日4-5個にすることにした。
コレステロール取りすぎたのかな。
226もぐもぐ名無しさん:2005/08/29(月) 00:30:48
>>225
同量の小松菜の炒め物を食ってれば無問題。
227もぐもぐ名無しさん:2005/08/29(月) 10:33:07
野菜も食べなきゃね
228もぐもぐ名無しさん:2005/08/29(月) 13:51:00
今日の晩飯は冷食の炒飯1袋(2人前)に温泉玉子を乗っけたのだ。
食べる前から美味いと確信してるぜ!
229もぐもぐ名無しさん:2005/08/29(月) 16:20:27
ギトギトイズムっていいなぁ。俺は豚の脂身好きだから今日はホテルバイキングでラフテーを胃の底から喉まで詰めてくるよ。
230もぐもぐ名無しさん:2005/08/29(月) 19:59:43
貧しいので、パンの耳を揚げて砂糖をかけたものに、バニラアイスを浸けて食べてます(´・ω・`)
夕御飯は25円の野菜コロッケ4個とキャベツの千切りを醤油マヨで混ぜたサラダでご飯4杯食べました
小食でごめんね
231もぐもぐ名無しさん:2005/08/29(月) 20:45:18
ユルス
232もぐもぐ名無しさん:2005/08/29(月) 21:18:38
今日は牛の脂を食べた。うまかった。
233もぐもぐ名無しさん:2005/08/29(月) 22:45:29
卵とツナのピザ(S)と骨付きチキンとフライドポテトとヨーグルト250gが昼ゴハンだった。油が少ないのは物足りない
ピザにオリーブオイル+
234もぐもぐ名無しさん:2005/08/29(月) 22:52:30
ピザデブの俺はここにいてもいいんですよね。
235もぐもぐ名無しさん:2005/08/29(月) 23:00:17
餅太りでどうにもこうにも止まらない餅デブの俺もな。
236もぐもぐ名無しさん:2005/08/29(月) 23:18:47
高カロリスト流のモチの食い方キボン
237もぐもぐ名無しさん:2005/08/29(月) 23:28:06
牛ばら肉の雑煮。春菊があうよ。
238もぐもぐ名無しさん:2005/08/29(月) 23:33:31
マーガリンをね、焼きたて餅、あるいはつきたて餅に挟んで醤油垂らすの。マーガリンが口から溢れるんじゃないの?ってくらい乗せるとウマー。バクバクいけちまう。
239もぐもぐ名無しさん:2005/08/29(月) 23:37:06
結構こってりしたスープに餅入れると美味そう。
つけ麺のスープとか合うような気がするにゃ。
240もぐもぐ名無しさん:2005/08/29(月) 23:42:05
軽く揚げてから入れるとウマー。
241もぐもぐ名無しさん:2005/08/29(月) 23:50:28
脂党と甘党に別れるみたいだな
俺は甘党だから、カリカリに焼いたコッペパンの真ん中に切れ目を入れ、マーガリンあんこをたっぷり入れたものに目がない
今日も5本食べたぜ
242もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 00:10:55
油脂甘党
243もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 00:11:06
>>234
オマイ、大歓迎。
>>235
オマイも。
244もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 01:19:37
カロリーを採りたいからイパーイ食べるんじゃなくて食べたらカロリーが多いだけの俺orz


炊きたてご飯にマーガリン乗っけて醤油をタラリで丼4杯
245もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 01:58:58
>>241
アンコ&マーガリンはウマー 私的にホイップクリームにアンコも好き。
246もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 02:41:45
健康板のどこかのスレに質問すべき事かもしれませんがご容赦を。成人男性で身長165cm、体重50kgです。カロリー増やした方がよろしいでしょうか?
247もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 02:45:57
もちろん増やせ。
良く知らんがとにかく増やせ。
248もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 07:39:09
>>239
オニオングラタンスープのトーストの替わりに焼餅ってのも旨いよ。
ちょっと焦げ目つけてチーズのせて。

>>241
甘い物も脂系も好きだよ。

>>245
あん+バター、あん+マーガリン、あん+ホイップ旨いよねー!
249もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 08:09:52
とりあえず朝飯は
トッポ プッカ 夏ポテト梅味 ご飯三杯 煮豆五杯 きつねうどん
250もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 09:16:17
俺の朝飯は冷やし中華2人前(トマト、きゅうり、卵、ハム、紅生姜)と
納豆とたらこと塩辛で丼飯2杯と牛乳500cc。それから桃1個。

冷やし中華旨いな。昼も食おうかな。

>>246
急に一度に増やすんじゃなくて、
徐々に高カロリーのものとるようにした方がいいと思うよ。
餅はいいよ。カロリー高くて消化いいからね。ガンガレ。
251もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 10:02:34
桃冷やしてたの忘れてたよ。剥いて砂糖まぶしてラップして冷蔵庫いれておこうかな。
252もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 10:32:33
甘いものは大嫌いだけど脂ものは大好き。
253もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 10:48:50
ハイカロリースレじゃなくなってきたかもしれんね

・たくさん食べてるだけのレス→暴食自慢スレ
・ハイカロリーな食べ物今がまんしてるけど
食べたいレス→ダイエットスレ

ゆる〜く誘導
254もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 10:51:13
>>252みたいなage目的の書き捨てレスみると不快ではある
255もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 11:04:51
>>254
心の狭い香具師だなぁ
256もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 11:12:02
300gのパスタを
0.5オンス(半分)のバターと、少量のコンソメスープ
で、スープスパにする。
ベーコンは別にカリカリに焼いておいて入れる。

身体のことを考え、塩こしょうは控えめに。
257もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 11:20:42
豚のばら肉1パックをカリカリに焼いたのとスライスチーズを食パンに挟んで食うのがオススメです。
ソースは粒マスタードとマヨネーズ
お好みでキャベツの千切りを挟んでも美味いです
258もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 12:00:25
>354ここはsage進行なん? ちがうでしょ?
259もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 12:03:56
豚バラ肉の薄切りをスライスチーズの薄切りと交互に重ねてパン粉とかつけて揚げたものにビーフシチューかけた。ごはん丼で三杯。脂ジュンワリコテーリうまうまーだった。
260もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 12:34:22
>253 さんの方針に賛成です

ただ、個人的にはお菓子系の話題は別のとこでやって欲しい。
ほとんど話題が噛み合って無いし。(一部バイな人は居るが)


とろとろの豚肉をどんぶりいっぱい食えるラーメン屋がすき。
二郎系以外でお勧め有りますか?
261もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 12:43:22
>>260
ココはどうかな?

ttp://f4.aaa.livedoor.jp/~bigmenu/noa.html
262もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 21:12:36
近所の肉屋の焼豚がテラ美味!プルとろ脂身タプーリ
ジューシー。今日も1本買って来てまず丸かぶり!
そのあと厚めにスライスして丼飯の上に密集させて
一緒にもらったタレかけて焼豚丼!うめぇ〜。
ラーメン風の中華スープの中にじゃんじゃん投下!
そんな事してたらもう無くなった…orz
263もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 21:20:54
カレーにバター1かけら入れたらかなり美味くなるよ
まじオススメ
264もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 21:28:32
半額の焼豚がスーパーにあったからまとめて購入。一本は切らずに半分かぶりつく。残りを炊きたてご飯に乗せる。マヨを出すか迷ってやっぱりかける。カロリーハーフなんてうちの家にはない。全て赤い蓋。残り一本は徳島ラーメンに乗せて食べてみました。
265もぐもぐ名無しさん:2005/08/30(火) 22:11:13
バター旨いよな。子供の頃レーズンバターってあったけど、
今でも売ってるの?親父の来客用酒のつまみだったけど、勝手に食っては
お袋にどやしつけられたよ。でもあんな風にバターだけむしゃむしゃ食うのって
他にある?あれ少し柔らかくしたのを3cmくらいの厚さに切って、
トーストしたパンに挟んでやや潰しながら食うと旨いんだよ。
266もぐもぐ名無しさん:2005/08/31(水) 00:09:08
マーガリンは毒
267もぐもぐ名無しさん:2005/08/31(水) 00:17:23
らしいね。
268260:2005/08/31(水) 01:34:25
>261
もちろんそこも好きなんだけどけっこーガッツリ肉だよね、とろとろの奴がもっと好きなんですよ。
>262
俺にも喰わせろ−。
269もぐもぐ名無しさん:2005/08/31(水) 02:57:04
>>266
体に良くても食いたくない。不味いじゃん。
270もぐもぐ名無しさん:2005/08/31(水) 12:21:29
>>265のレーズンバターですが、アレはウィスキーやブランデーといった強い酒に胃がやられないように、脂で胃を守る為のつまみだから、おかんが正しい。
俺もパンに塗って食うな。
でも最近はなかなか見ないな。
271マーガリンマンセー:2005/08/31(水) 12:37:38
>>266
健康板いけ
お前みたいなのがいると冷める
272もぐもぐ名無しさん:2005/08/31(水) 12:51:41
昨日いつも唐揚とかとんかつを買う肉屋に行って、
たまたま肉の脂身の話になったんだ。
俺が冗談半分で欲しいって言ったら、オヤジが袋にたんまり詰めてタダでくれた。

早速刻んでそれでチャーハン作ったら、もう旨いのなんのって、たまらないよ。
脂身最高!
肉屋と友達になるって重要だよ。
今日も脂身チャーハンと脂身たっぷりの肉野菜炒めだ。
273もぐもぐ名無しさん:2005/08/31(水) 13:00:02
ヘット とか言って冷ましてみるテスト
274もぐもぐ名無しさん:2005/08/31(水) 15:51:40
>>272
ブロック?
275272:2005/08/31(水) 16:02:45
>>274

豚の三枚肉の皮付きの背の部分(肉も結構ついてた)とロースの脂を削いだもの。
皮は粗塩と胡椒を摺りこんでオーブントースターやグリルでカリカリに焼くといいって、
沢山くれたんだ。
今度は鶏皮や牛脂も取っておいてやるって言ってくれたよ。
ホント、肉屋と友達になると助かるよ。
276もぐもぐ名無しさん:2005/08/31(水) 19:54:18
>>275
いいね!わしは鳥皮が一番好きだな。カリカリに焼いてそのまま食べたい。
そういえば今日は、鳥皮の焼き鳥を食った。
277もぐもぐ名無しさん:2005/08/31(水) 19:55:59
鳥皮とレバーははずせないな
278もぐもぐ名無しさん:2005/08/31(水) 21:23:02
甘辛く煮られた鳥皮が好きだな。
279もぐもぐ名無しさん:2005/08/31(水) 22:30:24
>>278
おつゆたっぷりで煮たものの翌日が最高。
鶏のゼラチン質がぷりぷりに固まって、炊き立ての飯に冷たいそれをのっけて
一気にかきこむのって旨いよな〜。
280もぐもぐ名無しさん:2005/08/31(水) 22:39:46
うちの家で作る筑前煮は脂でギトギトなんだけどそれらが全部ゼラチンで固まってるんだな。これを熱々のご飯に乗せたらそりゃもう…。
281もぐもぐ名無しさん:2005/08/31(水) 22:57:31
鳥の脂は激しく旨い!!
例えば我が家の定番かしわ飯!
鳥手羽元、醤油、生姜、酒を研いだ米と
炊飯器に入れて炊いたやつ。
飯に鳥の脂が染み渡って…しかも肉は
やわらかくホロリと骨から剥がれるように…
ウマァ〜!
282もぐもぐ名無しさん:2005/09/01(木) 12:23:00
↑すげぇウマソー
283もぐもぐ名無しさん:2005/09/01(木) 16:28:44
ピザでも食ってろデブ
284もぐもぐ名無しさん:2005/09/01(木) 16:45:01
>>283
そんな低カロリーなもの食えるかヴォケ!!
285もぐもぐ名無しさん:2005/09/01(木) 16:47:53
>>283
それだけじゃ足りないからチキンとポテトフライつけてくれないか?
あとデザートはアップルパイとアイスクリーム、ドリンクは7upで。
286もぐもぐ名無しさん:2005/09/01(木) 16:49:02
ピザよりカレーの方が好きだな。
バター.玉葱.ニンニク.シーチキン.豚バラ肉を入れてつくる。玉葱を大量に入れるのがミソで、かなりまろやかにできる。
沢山作って余れば冷凍
テラウマス
287もぐもぐ名無しさん:2005/09/01(木) 17:31:41
ピザまんせーヽ( ´ー`)ノ
288もぐもぐ名無しさん:2005/09/01(木) 20:50:04
俺はジャーマンスペシャルをペプシで流し込むのが好きだな。店で頼むとペプシ高いし、足りないからボトルを買ってきてキンキンに冷やしてピザと頂く。喉が焼けるような快感はたまらない。これをいつも休みの日には早起きして楽しみにしてる。
289もぐもぐ名無しさん:2005/09/01(木) 21:41:47
コーラのでかいのって、最後は気が抜けてまずくね?
俺だったら、あのちっちゃいビンをケースで買って、常に10本は冷蔵庫の中。

まぁ空をスクーターのフットボードに乗せてそろそろ走って酒屋行くのは慣れないが。
290161:2005/09/01(木) 22:01:47
体重は3`減ったが体脂肪は10%減りましたがなにか。ちなみに筋トレも全身運動もしっかり行っておりますが。
只今34キロ
291初カキコ:2005/09/01(木) 22:11:08
いるんだなぁ・・・
インスタントラーメンを食べるのに、わざわざ油を温めて唐揚げを作って
ラーメンの上にのせないと気が済まない俺のような人たちがw

このスレの皆さん ありがとうw
292もぐもぐ名無しさん:2005/09/01(木) 22:11:34
>>290
メンヘラ板に逝け
293もぐもぐ名無しさん:2005/09/01(木) 22:31:33
>>290
細すぎwww
両親から虐待受けてるのか?
もっと食え。人生を損してるぞ
ここの住人みたいに世の中を満喫しろ
美味いもん食えば幸せになれる
高カロリーマンセー
294もぐもぐ名無しさん:2005/09/01(木) 23:58:56
ニラともやしと玉葱とバラ肉とスライスにんにく
タプーリどっぷり胡麻油炒めをサッポロ一番醤油味
にのせて残った汁は鍋に入れ加熱。ご飯ととき卵を
入れておじや。
それでも物足りなさを感じる俺はこのスレ向き?
295もぐもぐ名無しさん:2005/09/02(金) 00:06:06
炊きたての丼ごはんに納豆3パック分。
お代わりごはんにシーチキンマヨ。
そしてデザートにおはぎとクズモチ。
もちろんきな粉と黒蜜ドバドバ。
これをやるととても満ち足りたリラックスした気分になりまつ(´∀`)
296もぐもぐ名無しさん:2005/09/02(金) 00:26:20
>>290
どうやら拒食症の香具師が間違って迷い込んだみたいね。さっさとメンヘル板で治療してね。
297もぐもぐ名無しさん:2005/09/02(金) 00:49:32
〉〉1
298もぐもぐ名無しさん:2005/09/02(金) 04:12:38
夫が出張のときにしかできない至福の食事。天の食事
餃子(大皿に盛れるくらい。けんちゃん餃子なら
4人分くらいかなあ)用意(多いほどいい)
焼いて深皿にもり、酢をタプーリかけて10分間放置
その間、ソバ用のどんぶりに7分目に飯用意
餃子に辣油をどばどばかける(酢といっしょじゃないところが重要)
餃子と汁をすべて飯にのせる
ぐちゃぐちゃにする。ものたりなければ辣油投入
かっくらう

神です。
一年に1回くらいしかできない、七夕レベル。
299もぐもぐ名無しさん:2005/09/02(金) 05:18:05
300もぐもぐ名無しさん:2005/09/02(金) 07:26:33
301もぐもぐ名無しさん:2005/09/02(金) 11:04:31
おぬしら!肉じゃがにバターたっぷり付けて食ってみ!すげー(゚д゚)ウママママー!
具に直接つけても、汁に投入してバター醤油風でひたひたにして食っても
サイコーだぞ!今からでも遅くない、さあ!
302もぐもぐ名無しさん:2005/09/02(金) 11:06:03
無料会員登録してポイントを稼ぐと
2万円〜3万円なら30分ほどで稼げます
さらに毎月必ず誰かに1000万円当たります!
全て無料なのでやらなきゃ損
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1117286314/85
303もぐもぐ名無しさん:2005/09/02(金) 13:14:23
肉と野菜、ラードとバターでペミカンを作っておいて
ラーメンや炒飯作るときに入れる。ギトギトしててウマー
304もぐもぐ名無しさん:2005/09/02(金) 17:03:34
中華の食材で売ってる鶏油ってあるだろ。あれをギトギトにラーメンに入れるとウマー。

ブドウパン買ってきて、軽くトーストしたものの上に、パンと同じくらいの厚さに切ったバターを並べてのせて、
バターが固いうちに食う。これもウマウマ。酒のつまみにいいよ。
305もぐもぐ名無しさん:2005/09/02(金) 18:33:51
バターって丸かじりするとうめぇよな〜。
あの塩気があるのがうまいんだろうな。
バター醤油もハゲうまだよなぁー。肉じゃがバター、今度
やってみる。
鶏油もいいよなー、鶏油肉じゃがはどうかなうまいかな?
306もぐもぐ名無しさん:2005/09/02(金) 18:41:37
油でギトギトになったら美味しくないから油入れすぎたときは具を大量に入れてオカズを増やしてる。
カロリー高いのはいいけど美味くなきゃ意味ないよね
307もぐもぐ名無しさん:2005/09/02(金) 18:56:00
そのギトギト油が旨いんじゃん。
308もぐもぐ名無しさん:2005/09/02(金) 19:04:20
>>306
オマイはこのスレで語るには修行が足らん!
309もぐもぐ名無しさん:2005/09/02(金) 19:51:41
ミスドのドーナッツを買ってきて、タマゴを付けて家でもう一度揚げる。
もちろん仕上げは蜂蜜とバター。
310もぐもぐ名無しさん:2005/09/02(金) 19:57:09
温かい御飯にバターとマヨを混ぜ醤油を垂らして食べる♪ギトギトになった飯に醤油が混ざりウマー!!
311もぐもぐ名無しさん:2005/09/02(金) 20:42:39
俺は>>310みたいにマヨは入れない。酸っぱくなるからバター醤油のみで( ゚д゚)ウママママー
312もぐもぐ名無しさん:2005/09/02(金) 20:59:18
前に本で見たプレスリーの好物だったっていうピーナツバターのサンドイッチ作った。
禿ウマ。
作り方は、
1.パンを二枚軽くトーストする。
2.1のパン二枚とものの片面だけに厚くピーナツバター(甘くないやつ)を塗る。
3.それによく熟したバナナを切って、砂糖を軽くかけて挟む。
4.3をフライパンにたっぷりのバターを溶かして、両面こんがり揚げるように焼く。

パンを最初にトーストするのがコツ。こうするとやいたときかりっとするんだ。

俺甘いもの食う方じゃないけど、これは旨い。
こんがり焼けたバターの香りとトローっとしたピーナツバターとバナナの組み合わせが抜群。
プレスリーこのサンドイッチ毎日のように食べてたらしいけど、わかるよ。
313もぐもぐ名無しさん:2005/09/03(土) 00:26:17
>>312
それが原因でプレスリーは死んだと言われてるよな。
まあ、本人は本望だったんじゃないだろか。
314もぐもぐ名無しさん:2005/09/03(土) 12:42:20
俺風タルタル丼。
玉葱と胡瓜をみじん切りにする。
塩揉みして少し時間をおき、しっかり絞って水分を抜く。
ゆで卵3個を潰し、絞った野菜と一緒にマヨネーズで和える。
マヨはたーっぷり使え!
最後に塩とコショーで味を整えて自家製タルタル完成!
これをご飯にかけてタルタル丼!
面倒くさかったら市販のタルタルを潰しゆで卵に混ぜて飯にドカかけするべし。
315もぐもぐ名無しさん:2005/09/03(土) 12:53:22
>>314
タルタルって飯に合うよな(;´Д`)ハァハァ
316もぐもぐ名無しさん:2005/09/03(土) 14:18:24
>>315
同意!マヨネーよりタルタルの方が白いご飯と相性バッチリ!
そんな俺は前にタルタルおにぎりをやった事がある。
うまいぞ!
317もぐもぐ名無しさん:2005/09/03(土) 15:55:38
簡単にできる俺流料理
・耐熱皿にバターを塗る
・皿にご飯を平べったく盛る
・そこにハムまたはベーコンをのせる
・その上に生卵をのせてとろけるチーズを適量のせる
・そこにたっぷりのマヨを投入してラップしてレンジで2〜3分チンする
・最後に少し醤油をかけてアチチしながら食す
高カロリーで超ウマーだよ
318もぐもぐ名無しさん:2005/09/03(土) 19:53:00
今日は、ラードを熱してニンニクを炒め、その後しし唐とベーコンを
入れて醤油をジャーーーッとかけたのを作った。ウマー!
食べた後に皿に残ったラードと醤油もご飯にかけて食べましたよ。
319もぐもぐ名無しさん:2005/09/03(土) 20:47:54
これから夕飯なんだけど、コンビーフチャーハン作って、
それに激辛チーズ入りカレーかけて揚げ卵のっけて食べる予定。
ビールに合うんだ。それとソーセージのマヨネーズ焼き。
320もぐもぐ名無しさん:2005/09/04(日) 00:35:31
俺はつまみなんだが、ニューコンビーフとマヨ。皿の上に別に盛って適宜まぜる。
ふつーのコンビーフは加熱した方が旨いが、ニューコンは馬肉のおかげかそのままが旨い。
321もぐもぐ名無しさん:2005/09/04(日) 02:52:04
俺さ、ステーキや焼肉は好きなんだけど、牛肉の薄切りとか挽肉はダメなんだよ。
だからコンビーフもビーフ100%はダメ。でもニューコンビーフは平気。
俺もそのまま食うのが好きだな。酒のつまみにもなるし、メシのおかずにもなるから
安売りのときに6-7缶買うよ。
322もぐもぐ名無しさん:2005/09/04(日) 15:23:15
いつも大量のキャベツの千切りにマヨネーズをたっぷりかけて食べてたんだけど、
最近少し飽きてきたから、豚コマを味噌で炒めたのをたっぷりのせてみた。
うまくてビールが止まらない。と、同時に気づいてしまった・・・・・

「俺にとって豚コマは調味料だ」と。
323もぐもぐ名無しさん:2005/09/06(火) 18:20:44
天丼の天ぷらだけ先に食べて残ったご飯に酢豚を掛けて、酢豚を先に食べて再び八宝菜を掛けてエンドレス。
324もぐもぐ名無しさん:2005/09/08(木) 10:46:09
豚コマは脂が多い方が旨い。
脂たっぷりの豚コマともやしとニラを炒めて、
味噌ラーメンにのせて食うのが止められない。
もちろん固まりバタードンとのっけて。
これをおかずにすると飯がはかどるよ。
325もぐもぐ名無しさん:2005/09/08(木) 12:47:57
豚肉は神クラスの食い物だよなー。
牛のような独特な臭みがなく、しかも安い。肉も脂も美味い!
おれは豚バラ、ニンニク、ニラ、もやしを胡麻油で炒めて茹でた
スパゲティ入れて更に炒め仕上げに醤油ざっとかけた中華風?スパを
よく作る。簡単安くて(゚д゚)ウマーだぞ。
胡麻油はどっぷり入れた方が美味い。
326もぐもぐ名無しさん:2005/09/08(木) 13:04:05
長澤まさみ(;´Д`)ハァハァ
327もぐもぐ名無しさん:2005/09/08(木) 13:36:04
おれは金がないからキャベツ焼きをよく食べるよー だしで溶いた小麦粉にかつおぶしと青のり入れて鉄板に薄く生地をひいてキャベツのして上からまた生地をかけて両面焼いてソースかけて食べたら激ゥマ はらもふくれる
328もぐもぐ名無しさん:2005/09/08(木) 15:13:33
>>327
あのさ〜、俺も金ないからオマイの生活想像つくし、ガンガレって言いたいよ。
でも、オマイ、スレ違い。
329もぐもぐ名無しさん:2005/09/08(木) 15:33:45
328<<わかったごめん
330もぐもぐ名無しさん:2005/09/08(木) 16:10:06
ここじゃオイルサーディンは人気無いのかな?
331もぐもぐ名無しさん:2005/09/08(木) 16:20:39
マカデミアナッツのチョコ箱食いしたり、生クリーム飲んだり、
ケーキはホール買いするボキも仲間に入れて欲しいな
332もぐもぐ名無しさん:2005/09/08(木) 16:55:49
>>330
サーディンは塩っぱくて独特の風味があるからそのまま全部
食えないし、なんせ小さいからよほどたくさん食わないと
カロリー高くない気が。
オイルもツナみたいな旨味はないしなぁ。
333:2005/09/08(木) 16:58:50






テス
334もぐもぐ名無しさん:2005/09/08(木) 19:23:19
オイルサーディンは日本人にはあまり馴染みないからなぁ。
スパムだって高カロだけど馴染みないから、あまり話題にならない。
スパムよりコンビーフ、オイルサーディンよりツナとなるのは
日本人なら仕方ない。
(沖縄ではスパムはポピュラーみたいだけどツナとどっちが
有名かは知らん)
335もぐもぐ名無しさん:2005/09/08(木) 21:40:40
ナッツって揚げたらウマー
336もぐもぐ名無しさん:2005/09/08(木) 21:42:17
TVチャンピオンすごかったなー
「もういらない」ってやってみたい
337もぐもぐ名無しさん:2005/09/08(木) 23:59:49
量は確かにすごかったけど全体的にまずそうだったな。
しいて言うならチャーハンは美味そうだった。
338もぐもぐ名無しさん:2005/09/09(金) 01:57:02
>>334
スパムは高すぎるよ。1缶4-500円出すんなら、
豚コマたんまり買って生姜焼きにしたり野菜と炒めた方がいい。
339もぐもぐ名無しさん:2005/09/09(金) 19:52:21
もうすぐつぶれるスーパーで牛脂を沢山もらってきた。
さて、何を作ろう。
340もぐもぐ名無しさん:2005/09/09(金) 23:05:18
それを甘辛く炒めて丼ご飯に乗せて…フライパンに残った肉汁をかけて食べたひ。
341もぐもぐ名無しさん:2005/09/09(金) 23:06:58
>>298
「ダンナいないときメニュー」あるねぇ〜。
自分は手巻き寿司か巨大ステーキって決めてる。
手巻き寿司は米2合、マグロ、納豆、きゅうり、シソ、のり。
ステーキは和牛の400グラム前後のやつ。
月1ぐらいだけど、しあわせ〜。
亀でスンません。
342もぐもぐ名無しさん:2005/09/09(金) 23:27:11
×肉汁
○脂汁
343もぐもぐ名無しさん:2005/09/09(金) 23:58:34
牛脂は炒めるだけでもうごちそう。
344もぐもぐ名無しさん:2005/09/10(土) 09:39:44
豚脂だって御馳走だぞ。鶏油は美味しい飲み物だぞ。
345もぐもぐ名無しさん:2005/09/10(土) 09:58:03
脂は飲み物じゃなくて旨味調味料だろ?
346もぐもぐ名無しさん:2005/09/10(土) 13:42:11
違うぞー脂は美味しい食べ物だー。
あれは立派な食材だ。一口食べるだけで人をうっとりさせてしまう、
のび太の100年後のお菓子も真っ青なミラクルフードだ。
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:50:15
すき焼きの最初に使う牛脂の塊は作り始めた後どうしますか?
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:55:33
仏壇にお供えだろ
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:56:07
食うに決まってんだろ
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:05:04
はげどう

麩の代わりに入れてみたいよ。
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:03:21
>>349 美味いよな!あれを食うためにすき焼きにしたって言う感じ
俺、鶏の胸肉って嫌い。もそもそして、ちっとも旨くないよ。
やっぱ肉は脂タプーリじゃないとね。
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:58:43
そうだよねー。鶏皮の唐揚げ大好き。
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:33:14
ケンタッキーは皮しか食わないしな。
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:00:40
肉抜き皮ダクで頼めや
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:27
ほんとだよな、油っ気ねー肉はまずいよなー。
鶏むね肉がモモ肉より安いのは、あの脂がないからだと自分は思ってる。
むね肉で唐揚げやカレーを作る家庭があるらしいが、信じられん。
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:35:45
貧乏なヘルシー馬鹿だろ
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:52:15
鳥モモの焼いたのを食いたくなってきた
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:28:23
357
死ね
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:24:01
カレーバイキング行ったんだけどスジ肉ってもんが入ってたんだ。初めて食べたんだが、脂がトゥルトゥルで美味すぎて射精した。
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:38:02
すじ肉は煮込んでくえ
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:33:36
ゆでたまご食べ放題の博多ラーメン店がなくなってたよ(T_T)
ラーメンにゆでたまご3個入れて暖めながら、ビールのつまみに餃子とゆでたまご2、3個食べるのが好きだったのに
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:06:12
来週は醤油うどんに温たま二個とかき揚げとチクワの天ぷらトッピングして食うぞ〜
昨日は温たま多めに豚肉ぶっかけでうどんに黄身が絡んで激ウマ〜だったからスゲー楽しみ
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:40:51
とり皮とか牛脂ってそばやうどんのダシに浮かべたら美味いよ。
まじ。
365もぐもぐ名無しさん:2005/09/11(日) 23:54:36
明日はフライドチキン食べようかな
366もぐもぐ名無しさん:2005/09/12(月) 00:57:30
暇な3連休が有ったら
2日絶食して極限状態までおいこんでから
ラスト1日で超カロリー摂取したい!
367もぐもぐ名無しさん:2005/09/12(月) 04:34:10
飢餓状態で飯を食うといつもより余計に食ったモンが脂肪になるというのは有名。
というわけでツ毎日超絶カロリーを摂取して常に満腹状態にすればいいんだよ!!
368もぐもぐ名無しさん:2005/09/12(月) 09:50:21
>>367
安心しておやすみ。
369もぐもぐ名無しさん:2005/09/12(月) 11:59:17
こってりラーメンとフライドポテト食ったー。油たっぷり!
370もぐもぐ名無しさん:2005/09/12(月) 12:16:24
コロッケとかメンチとかの、揚げ物と天ぷら大好きだから毎日スーパーで
いっぱい買ってくるよ
昼と夜合わせると30個くらい食べてる
371もぐもぐ名無しさん:2005/09/12(月) 13:51:04
>>369
そこで餃子も食わないと。
しかしお前さんはフライドポテト
出すラーメン屋で食ったのか?
372もぐもぐ名無しさん:2005/09/12(月) 16:55:21
やっぱ餃子はニンニクたっぷりの肉餃子だな。
俺のよく行く店の餃子はニンニク抜きだが、希望すると
丸揚げニンニクを添えてくれる。
餃子とニンニクをつまみに冷えたビールを…
ああやべぇ今日夜行ってくる。
373もぐもぐ名無しさん:2005/09/12(月) 18:07:08
このハンバーグかなりウマカッタ!口に入れた瞬間に肉汁がジュワッと出てくる!ソースも深みがあってジューシーだったよ☆

http://depart.livedoor.com/item_detail/hotoke0610/524b&id=717298.html
374もぐもぐ名無しさん:2005/09/12(月) 18:17:23
>>373
帰れ
375もぐもぐ名無しさん:2005/09/12(月) 18:29:25
ハンバーグなんかヘルシー過ぎて駄目だ。
牛一頭情報ならマルチでも許す。
「丸焼きにして腹部にかぶりついたら肉汁ジュワーで美味しかったよ☆
脳はトロトロ、内臓はコリコリ、残った骨は武器に使いま〜す♪」
ぐらい言わなきゃここの住人は興味持ってくれないぞ。
376もぐもぐ名無しさん:2005/09/12(月) 18:34:08
そんな事したら自分の脳もトロトロになるだろw
377もぐもぐ名無しさん:2005/09/12(月) 21:01:24
>>371 自分で作ったんだよ
378もぐもぐ名無しさん:2005/09/12(月) 22:16:54
お腹壊したみたいで
大好きなコテコテ料理食べれないので

取りあえずここに
わさびマヨネーズと
からしマヨネーズを置いときますね…
(´・ω・`)つ△△△△△△△


治ったらまた参加しますね…
379もぐもぐ名無しさん:2005/09/12(月) 22:49:47
>>372
喰いてぇぇぇぇ!!!!

>>375
パテ(ハンバーグ)は何グラム?
300以上は当たり前っしょ!

俺は某BDでは400のカレーディッシュ・ライス大盛りチーズトッピングw/豚汁でランチ。
ディナーはオリジナル生ビールにサラダ、ポテトフライ、ペパロニピザ、そして気分に応じたハンバーグ(出来うる限り300〜400g)と大盛りライスでシメ。

>>378
お勧めのディップアイテムをきぼん。
380もぐもぐ名無しさん:2005/09/13(火) 11:50:07
>>379
300c以下のハンバーグなんて、ハンバーグじゃなくてミートボールだろ。
600cチーズハンバーグ目玉焼き添えにデミグラスソースたっぷり、
付け添えにはベイクドポテトとミックスベジタブル。(俺は結構好き)
飯は大盛り、1g紙パックのコーンスープ、という内容が俺の定番。
381もぐもぐ名無しさん:2005/09/13(火) 15:45:00
600gなんてでか過ぎて旨くないよ。
せいぜい1枚250-300g。それを2-3枚食った方がいい。
382もぐもぐ名無しさん:2005/09/13(火) 15:48:40
ミートローフを切らずに丸ごとかぶりつけ!
383もぐもぐ名無しさん:2005/09/13(火) 20:50:17
ステーキなら1kgでも食えるけど
ハンバーグって500gくらいでモウよくなるよ。
ハンバーグの味のせいだけではない気がする。
384もぐもぐ名無しさん:2005/09/13(火) 21:19:02
ハンバーグってステーキや焼肉と違って、腹が一杯になる前に飽きるよ。
385もぐもぐ名無しさん:2005/09/13(火) 21:27:00
挽肉じゃ量食っても幸せになれない
塊じゃないと
386もぐもぐ名無しさん:2005/09/14(水) 11:33:09
今からステーキ食べるよ!
387もぐもぐ名無しさん:2005/09/14(水) 12:34:02
夕べ、体に悪いと思いつつも、ケンタッキー6ピース入りと、
ポテト二つとビスケット4個くってしまった。
388もぐもぐ名無しさん:2005/09/14(水) 12:35:09
ステーキはポンド単位で。
ちなみに何ポンド?
389もぐもぐ名無しさん:2005/09/14(水) 22:16:40
木工ボンド              …スマン
390もぐもぐ名無しさん:2005/09/15(木) 10:09:49
>>387
ビスケたん4名身受け〜

さぞかしハァハァと思われ。
391もぐもぐ名無しさん:2005/09/15(木) 11:56:29
はぁ?
392もぐもぐ名無しさん:2005/09/15(木) 15:19:32
>>390
よくわからんがキモイ。
空気読めない奴ってみんなから思われてるんじゃないかな?
そもそも「みんな」なんていないかもしれんが。
393もぐもぐ名無しさん:2005/09/15(木) 15:19:45
ここでもビスケたんは人気者。
シロップや油やソースを纏い、お兄ちゃん逹の高カロリー食生活をサポートしてます。
394もぐもぐ名無しさん:2005/09/15(木) 16:13:22
http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0403/25a.html

高カロリーでぐぐったらトップがこれだった
395もぐもぐ名無しさん:2005/09/15(木) 16:18:30
ペミカンは必須隠し味
396もぐもぐ名無しさん:2005/09/15(木) 20:21:14
今日は牛脂2個を使ってガーリックチャーハン作った。んまかったー!
397もぐもぐ名無しさん:2005/09/15(木) 22:23:29
油たっぷりしみ込ませた焼き茄子と焼きにんにく
を乗せたチャーハンもウマイよー。
398もぐもぐ名無しさん:2005/09/16(金) 03:55:44
長崎の誉れ、偉大な高カロリー食、トルコライス
チャーハン+ナポリタン+トンカツ+カレー
399もぐもぐ名無しさん:2005/09/16(金) 04:30:48
>>398
デザートにカステーラ
400もぐもぐ名無しさん:2005/09/16(金) 05:07:36
>>399
カステラには牛乳だよね
401もぐもぐ名無しさん:2005/09/16(金) 12:16:36
鹿児島のしろくま。
こいつも負けてない。
402もぐもぐ名無しさん:2005/09/16(金) 15:12:15
早くホワイトチョコの季節にならないかな。
403もぐもぐ名無しさん:2005/09/16(金) 16:36:41
生チョコくいてえ
404もぐもぐ名無しさん:2005/09/16(金) 18:26:13
島倉ちょこ食いてぇ〜
405もぐもぐ名無しさん:2005/09/16(金) 21:45:27
俺豚汁食いてぇ。肉は脂身だらけの豚肉キボン。
406もぐもぐ名無しさん:2005/09/17(土) 03:08:43
>>399 - >>404

スレ違い。ウザイ。

407もぐもぐ名無しさん:2005/09/17(土) 03:30:57
>406


オマエモナ
408もぐもぐ名無しさん:2005/09/17(土) 13:36:48
サツマイモ4本蒸かしたぞー。
大きめ一本に対しバター半箱使った。一口かじっては山塗り、かじっては
ベタ塗り、もう一本の中サイズはマヨネイズドバかけで食った。
潰して生クリームかけて練って砂糖で甘くしたスィーツ風もんまかったよ。
まだまだ残ってるから芋天にでもして今日中に全部食うつもり。
409もぐもぐ名無しさん:2005/09/17(土) 15:34:17
芋よりバターが食いたかったんじゃないかw
逆カルピスみたい
410もぐもぐ名無しさん:2005/09/17(土) 16:08:01
バターは美味いよな
411もぐもぐ名無しさん:2005/09/17(土) 18:34:45
>>409
>逆カルピス
詳しく。
412もぐもぐ名無しさん:2005/09/17(土) 20:50:26
>>411
水とカルピスの比率が逆 (;´Д`)オェエ
413もぐもぐ名無しさん:2005/09/18(日) 00:00:39
>>409
つまり、芋にバター付けてんじゃなくて
バターに芋付けて食ってるもんだと
言いたかったんですね。
414もぐもぐ名無しさん:2005/09/18(日) 13:06:52
俺はじゃがバタ派だな。
じゃがの熱でバターが溶けて液体化したやつにじゃがをほぐしていって
ペーストみたいになったやつをスプーンですくって食うのだ。
じゃが芋風味のバター食ってるみたいでうまい。
まあ普通にじゃがに少量バター付けてほくほく食うのもうまいが。
415もぐもぐ名無しさん:2005/09/18(日) 13:29:39
じゃがバタは安くて簡単に作れる最高の食い物だね。
唯一の難点は皮をむくのがめんどくさい事か。
416もぐもぐ名無しさん:2005/09/18(日) 14:17:25
じゃがバタうまい!
大量にゆでて、バターの他にたっぷりの塩辛とか
明太子のっけて食ってる。
あと厚切りベーコン炒めて乗っけて、さらにマヨと
とろけるチーズかけてレンジでチンとか。
うぉーだめだこれから食う!
417もぐもぐ名無しさん:2005/09/18(日) 14:34:06
見てたら吐き気が(´д`)オェーッ。脂のどこがうまいんじゃー。
418もぐもぐ名無しさん:2005/09/18(日) 14:38:57
>>417
いろんな好みが合っていいじゃん。
おまいの好きなもん、書いてみ。↓  ほめてあげるからw
419もぐもぐ名無しさん:2005/09/18(日) 14:51:10
ウェンディーズのベイクドポテトのチーズのやつは神クラス。
あれをたらふく食いたいが金が無い…。
420もぐもぐ名無しさん:2005/09/18(日) 16:51:46
>>419
バイトになれば?
421もぐもぐ名無しさん:2005/09/18(日) 17:17:23
マックのポテトをいったん冷まして、レンジ(強め)でさらに加熱!
カリッカリでウマー(゚Д゚)ウマー
422もぐもぐ名無しさん:2005/09/18(日) 17:31:32
じゃがりこでも食ってろよ
423もぐもぐ名無しさん:2005/09/18(日) 18:04:11
バターって炭水化物に合うよね。
昨日スパゲティ400g茹でて、バター100gくらいと、
醤油、鰹節、ニンニクパウダーかけて食ったら、ウマーだったよ。
塩辛、キムチ、明太子なんか入れたら、パスタ500gでも全然足りないな。
424もぐもぐ名無しさん:2005/09/18(日) 21:08:03
>>419
ウェンディーズはとやらは行ったことがないが物凄く良さそうな名前ですね。
425もぐもぐ名無しさん:2005/09/18(日) 21:19:55
ウェンディーズのバーガー一番好きだな。
マック、ロッテリア、モス、全部嫌いだけど、ここのは旨い。
426もぐもぐ名無しさん:2005/09/19(月) 03:32:21
都会だなぁ。うちの県はウェンディーズないよ。なんだかアメリカンなイメージ。
427もぐもぐ名無しさん:2005/09/19(月) 11:00:48
ウェンディーズはすごいよなぁ。肉三枚
挟まったりしてるもんな。
428もぐもぐ名無しさん:2005/09/19(月) 11:33:51
トリプルとかなんとかってヤツだろ?
あそこまでいくとバーガーじゃなくて肉だけ食えよって思うけどな(笑)
食いづらそうだし。
429もぐもぐ名無しさん:2005/09/19(月) 14:52:42
正直気持ち悪くならない?三枚のって
430もぐもぐ名無しさん:2005/09/19(月) 17:10:26
肉好きにはたまらないのさきっと。
431もぐもぐ名無しさん:2005/09/19(月) 17:43:46
ウェンディーズを知らないの俺だけかと思ったけど、
ぐぐったら、13都道府県にしか支店ないんで、
少し田舎者意識が薄れたよw
432もぐもぐ名無しさん:2005/09/19(月) 18:45:34
原付で15分飛ばせばウェンディーズあるよ!
でも遠いし高いし歩いて3分の所にマックとモスがあるから行ってない。
しかしチーズ月見ウマ〜〜〜
433もぐもぐ名無しさん:2005/09/19(月) 19:17:40
ハードロックカフェのハンバーガー美味かったな。
でも1000円位したんじゃなかったっけ?
おごってもらったんだけど。
434もぐもぐ名無しさん:2005/09/19(月) 19:25:53
炊き立ての飯にバターどっさり混ぜてバターライスにして、
熱々のウェンディーズのチリをかけて、
溶けるチーズどっさりのせて食うとウマウマー。
435もぐもぐ名無しさん:2005/09/19(月) 19:26:43
SPAMオリーブオイル炒めパスタに胡麻油+ピザ
436もぐもぐ名無しさん:2005/09/20(火) 22:04:40
ステーキを筆頭に肉料理は脂身の部分はとっといて、普通に飯を食う。
最後に皿に残った汁、油、ソースと脂身でまた飯をかっくらう。

というのが、このスレ住民の常識。
437もぐもぐ名無しさん:2005/09/20(火) 23:17:38
ブツブツできそう
438もぐもぐ名無しさん:2005/09/20(火) 23:21:30
>>437
そのブツブツはとっといて、最後に皿に残った汁、油、
ソースとブツブツでまた飯をかっくらう。

というのが、このスレ住民の常識。
439もぐもぐ名無しさん:2005/09/20(火) 23:28:27
>>437
ヒント:高カロリーネタスレ
440もぐもぐ名無しさん:2005/09/20(火) 23:34:31
半生のお好み焼きが好き。キャベツたっぷりな
441もぐもぐ名無しさん:2005/09/20(火) 23:36:43
>>440
俺も好きだけど、高カロリーかな?
442もぐもぐ名無しさん:2005/09/20(火) 23:39:43
うまけりゃいい
443もぐもぐ名無しさん:2005/09/20(火) 23:56:49
食えれば良い
444もぐもぐ名無しさん:2005/09/20(火) 23:57:50
量でカバー
445もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 01:08:05
マヨネーズたっぷりかけろ!
446もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 02:04:23
中華のホイコーローは丼にしたら最強だぞー
447もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 07:42:57
>>446
ホイコーロー丼かあ。
おいしそうだね。
448もぐもぐ名無しさん:2005/09/22(木) 12:20:18
味噌
脂(身)


これが旨くなきゃ、何が旨いってんだ!
449もぐもぐ名無しさん:2005/09/22(木) 12:52:56
>>448
そこに麺も入れてくれ。
450もぐもぐ名無しさん:2005/09/22(木) 13:26:52
男はいいよな!!!
太ってても変な目で見られる率低いしさ!!!!
太ってる女なんか偏見偏見偏見!!!!1111
451もぐもぐ名無しさん:2005/09/22(木) 15:05:49
>>450
アジャ様を見習え。
452もぐもぐ名無しさん:2005/09/22(木) 17:52:49
食べまっくっても太らない不思議な体なんだけど・・・
まだ18だからかな
453もぐもぐ名無しさん:2005/09/22(木) 18:04:16
寄生虫は?>>452
454もぐもぐ名無しさん:2005/09/22(木) 18:51:03
このスレももうネタ切れかな?
455もぐもぐ名無しさん:2005/09/22(木) 22:20:50
私はチーズが好物で、中でも、クリームチーズが大好き!
ついつい、キリやフィラデルフィアのチーズをたべすぎちゃう。
うっかりすると一箱なくなるよ。
熱いご飯と一緒にいただきます。
456もぐもぐ名無しさん:2005/09/22(木) 22:35:27
チーズとご飯っていかがなものか…?
457もぐもぐ名無しさん:2005/09/22(木) 23:16:46
クリームチーズの他にも、小岩井のぬるチーズでも美味しくいただけます。
あとは、角煮を煮たあと次の日にかたまってできる
煮汁と脂のとけたやつだけをご飯にのせていただくのも好きです。
でも、のせすぎると後で胸焼けが(´・ω・)
458もぐもぐ名無しさん:2005/09/23(金) 01:05:54
>>452
俺も。いくら無理して食っても60kgいったことない。
最高でも56かな?17歳だから?
459もぐもぐ名無しさん:2005/09/23(金) 03:45:56
>>452>>458
藻前等、今のうちから食事通常に戻しておけよw
20歳過ぎたら肉普通に付いて来るよ、30歳過ぎたら落ちにくくなるぜw
460もぐもぐ名無しさん:2005/09/23(金) 08:31:56
>>458
お前ってチビか?
461もぐもぐ名無しさん:2005/09/23(金) 12:03:14
俺26歳177a体重は65`。
毎日脂と肉食ってるけどこれ以上は太らないよ。まー痩せてる訳じゃないからな。
ちなみに野菜も肉と同じ量食ってる。バランスはとれてるのかも。
462もぐもぐ名無しさん:2005/09/23(金) 13:21:31
スレ違いです。
463脂ギッシュ騎士:2005/09/23(金) 16:50:21
このスレでは、食ったら動け、働かざる者食うべからず!とします。

一昨日までにケンタの6Pを12箱、8羽分食ったな。
でも俺が買うと大抵ドラムが2本入ってんだよな。
やっぱウイングとサイだろ!
464もぐもぐ名無しさん:2005/09/23(金) 18:10:12
>>459
うんうん、変なダイエットしてて、背骨折った中年知ってる。w

>>463
ガテン系ですか?ケンタはうまいよね
465もぐもぐ名無しさん:2005/09/23(金) 19:23:27
最近発売されたペヤングソース焼きそばの超大盛り、表記見たら1000kcal超えてました。
まだチャレンジしてません。
466もぐもぐ名無しさん:2005/09/23(金) 20:04:54
インスタントヤキソバってカロリー高いんだよ。
袋入りのなんかも1袋600Kcal食らいあるけど、
ほんのちょっとしかない。
俺いつも1度に3袋食うけど、豚バラ、玉ねぎ、キャベツなんかも入れるから、
1食で2000Kcal簡単に超えてるよ。
467もぐもぐ名無しさん:2005/09/23(金) 21:47:42
マリービスケットに分厚く切ったバターをはさむとうまい。
っていうか、マリービスケットってパサパサしてるからそのままじゃうまくないんだよね。
飲み物はミルクティー。
チョイスはそのままでもいけるけど。
チョイスにバターはさむ人もここにはいるのかな?
468もぐもぐ名無しさん:2005/09/23(金) 22:30:38
>>467
チョイスはマリーほどバターが合わないような気ガス。

バターを薄焼きサラダ揚げでサンドにすると旨いよ。
ビールのつまみにいい。
469もぐもぐ名無しさん:2005/09/23(金) 23:58:05
うにせんにバターもうまいよ。
470もぐもぐ名無しさん:2005/09/24(土) 06:54:34
やっぱコメにもバターか!
飯しか知らなかったが、煎餅にも合うとは!

ビーフンをバター炒めで作ってみようかな。
471もぐもぐ名無しさん:2005/09/24(土) 12:23:34
俺、焼そばにもバター入れるよ。味かまろやかになってウマイんだ。
米に限らず、炭水化物にはバターが合うと思う。
ビーフンのバター炒めかぁ。ウマソー。バター持参でバーミヤンに
行こうかな。
472もぐもぐ名無しさん:2005/09/24(土) 18:31:24
うどんにバター醤油もうまい。
バター多め、唐辛子も少し入れて食う。
どんなにお上品に食っても下品に見える不思議なメニュウざます。
473もぐもぐ名無しさん:2005/09/24(土) 19:11:15
ここで高カロレシピを一つ。
〈材料〉
トマト2、3個
冷やご飯
ベーコン2、3枚
玉葱1個
ホワイトソース
ピザ用チーズ

トマトはヘタの付近を切り落とし、中身をスプーンでくり抜く。
玉葱はみじん切り、ベーコンは適当な大きさに切り炒める。
玉葱に火が通ったらホワイトソースを混ぜる。
(イチから作ると時間がかかりすぎるのでレトルトで十分)
塩胡椒で味を整えて、ご飯と混ぜる。
ドリア状になったご飯をトマトの中に詰め、上にチーズを多めにかけて
オーブンまたはトースターで焼く。
チーズに焼き色が付いたら完成。トマトドリア詰め!
トマトじゃなくて赤ピーマンでもうまい。
474もぐもぐ名無しさん:2005/09/24(土) 19:23:16
このスレ読んでるだけで
気持ち悪くなってきたよ
475もぐもぐ名無しさん:2005/09/24(土) 19:27:02
永谷園のお茶漬けにバター入れるとうまいんだよ。
476もぐもぐ名無しさん:2005/09/24(土) 22:13:28
>>473
旨そうだけど、高カロリーかい?
俺ならそれは前菜で、厚切りステーキを乗っけたピラフをメインにしたい。
477473:2005/09/24(土) 23:50:29
>>476
そう思うだろ?しかし意外にカロリーあるんだよ。
たしか一つ7〜800キロカロリーぐらい。
478473:2005/09/24(土) 23:53:58
ああ、忘れてたがこのレシピ、バターも使うよ。
玉葱とベーコン炒めるとき。
勿論炒め終わったあとに残る油は捨てるな。
479もぐもぐ名無しさん:2005/09/25(日) 06:28:11
>>478
確かに旨そう。でもこれで腹いっぱいにしたくないよ。
やっぱり、>>476が言うように前菜にしたい。
俺の場合は1つで充分かな。あとは何か別のものが食いたいな。
480もぐもぐ名無しさん:2005/09/25(日) 12:28:45
豚バラを軽く下茹でして角煮の1/4くらいのサイズに切って、白米に大根と餅米混ぜて炊いた。
やばい、豚の油を吸った米が旨過ぎる。肉も旨い。
味付けはほんの少しの麺つゆとしお。
481もぐもぐ名無しさん:2005/09/25(日) 23:49:14
>>480
俺はそれ食うなら、

豚汁
季節の香のもの
出し巻き卵
魚(鰤照り焼き及びメロ煮付け及び鯖味噌煮か塩焼き)

で定食にしたいな。
482もぐもぐ名無しさん:2005/09/26(月) 09:30:09
豚汁に入る肉は脂身だらけの方が嬉しい。
これから寒い季節になれば高カロリーなものがたくさん
出てくる。体を暖める為に。みんな冬に備えろ。肉まんは最低3つ食え。
483もぐもぐ名無しさん:2005/09/26(月) 10:18:45
にくまんもいいけどやっぱりピザまんが好きかな。
あんまんは中村屋のじゃないとダメ。
484もぐもぐ名無しさん:2005/09/26(月) 15:20:35
中華街の奴は高いので2つでも可。
485もぐもぐ名無しさん:2005/09/26(月) 16:21:41
鶏肉300グラム
からあげにしてオヤツに食べた!
幸せ〜
昼はアボカドにフライドポテト
夜はヘルシーに脂たっぷりの豚バラを
白菜と煮る予定だけどやっぱり
お好み焼きに入れてソースとマヨたっぷりで食べようかな!
486もぐもぐ名無しさん:2005/09/26(月) 17:34:19
豚バラってまじでうまいよね。脂身が最高。
脂身のみでもいける。
487もぐもぐ名無しさん:2005/09/26(月) 17:41:03
うん、うん。
むしろ脂が目当てで食べている
だから豚肉には最近こだわるように…
涼しくなって脂の上手い季節だね。
488もぐもぐ名無しさん:2005/09/27(火) 23:45:52
脂身は豚が一番うまいと思う。ただ油っこい
だけじゃなくちゃんと肉の旨味がある。
実際カロリーだけじゃなく栄養価も高いみたい
だし。肉屋で豚脂身だけって売ってくんないかなあ。
489もぐもぐ名無しさん:2005/09/28(水) 00:14:56
ウマー。
490もぐもぐ名無しさん:2005/09/28(水) 02:13:43
豚丼つゆだくにサラダ油タプーリラー油タプーリうまい
491もぐもぐ名無しさん:2005/09/28(水) 19:02:45
秋になってスレの延びが悪いね。
食欲の秋と言うが、けっこうヘルシーな物が多いね。
今日はついついイワシに引かれてしまったよ。旨かった。
492もぐもぐ名無しさん:2005/09/29(木) 01:57:28
食うのに夢中で書いてないだけだお
493もぐもぐ名無しさん:2005/09/29(木) 07:58:15
冬眠前の熊さんですか?
494もぐもぐ名無しさん:2005/09/29(木) 12:32:58
この時期の熊はまずいからな。
春を待たないと。
495もぐもぐ名無しさん:2005/09/29(木) 14:12:11
ぼんちあげばかりあとアイスとあげたてポテト〆にピザだよみみにチーズ入ったやつにマヨかける(>∪<)
旨いって凄く
496もぐもぐ名無しさん:2005/09/29(木) 14:30:05
>>495何言ってんだか分からん
497もぐもぐ名無しさん:2005/09/29(木) 15:35:23
肉だらけのシチュー。
肉だらけのカレー。
芋だらけの肉じゃが。

いま食いたいもの。
498もぐもぐ名無しさん:2005/09/29(木) 16:34:26
>>497
肉だけと言わないところが偉い。
しかし肉じゃがは芋なのかよ。
499もぐもぐ名無しさん:2005/09/29(木) 16:37:08
肉じゃがに入ってるジャガイモは神
あと焼き芋にバターつけた時もな
500もぐもぐ名無しさん:2005/09/29(木) 18:44:42
焼き芋とバター、1対1の割合で食う事を義務付ける。
501もぐもぐ名無しさん:2005/09/29(木) 20:45:02
義務付けられま〜す!
502もぐもぐ名無しさん:2005/09/29(木) 21:17:18
ジャガイモの蒸かしたのなら義務付けてもいいよ
503もぐもぐ名無しさん:2005/09/29(木) 22:59:07
一対一は不味い
芋1つにバター1つ半がベスト

なんでもつけりゃいいってもんじゃない
504もぐもぐ名無しさん:2005/09/29(木) 23:01:24
バターフォンデュですね。
505もぐもぐ名無しさん:2005/09/30(金) 10:36:34
>>500
俺も義務付けられる。いや、できれば芋以外もたのむ。
>>503
おまいさん、このスレにいるなら中毒並にバター好きになってほしい。
バターおかずに飯食うぐらいの。
506もぐもぐ名無しさん:2005/09/30(金) 12:13:47
バターにも旬があるとしたら絶対秋だ!
焼き芋バター、鮭バター焼き、カボチャバター、キノコのバターソテー、
何でも合う!ちなみに俺は今秋刀魚のバター醤油焼きがお気に入り。
507もぐもぐ名無しさん:2005/09/30(金) 12:27:11
うまそー!!ヽ(゚Д゚;)ノ
508もぐもぐ名無しさん:2005/09/30(金) 15:19:24
無塩バターの方が、醤油や素材の味を引き立てると思っているが、皆さんはどうなのだろうか。

パンには普通の有塩バターを使用。
509もぐもぐ名無しさん:2005/09/30(金) 18:12:58
料理に使うときは無塩バター。それ以外は有塩かな。
でも、普通に炒めるとき使うのは有塩だなぁ。
お菓子とか、ホワイトソース作りとか、淡泊な魚のムニエルとかは
一応無塩使ってる。
まー面倒臭くなるとなんでも有塩をドカドカ使うが。
510もぐもぐ名無しさん:2005/09/30(金) 19:04:27
何か有塩のほうが長期保存したら熟成した味になる気がする
511もぐもぐ名無しさん:2005/09/30(金) 19:41:31
無塩の発酵バターしか使わない。
特にパンは、パン自体にすでにかなり塩が含まれているし
おいしいパンなんかは、無塩バターの方が味わえる。

茹でたじゃがいもや焼き芋なんかは有塩バターの方がいいけど、
両方買い揃えておくの面倒だから、バターのっけた後に塩ふってる。
512もぐもぐ名無しさん:2005/09/30(金) 22:31:28
季節ものではないが、バターたっぷりのホットケーキが大好きさ。
昔は生地に溶かしバターをたっぷり混ぜてバタケーキみたいにしたのに
ハマってたけど、今は敢えて生地にはバターを混ぜず、焼き上がった上に
ドカンと塊を乗せて染み込ませる食べ方にハマり中。
ホットケーキに塗るバターは有塩の方が美味いような気がする。
バター染み染みでしっとりなケーキの上に、これでもかとハチミツを
トローリですよ。
513もぐもぐ名無しさん:2005/10/01(土) 06:13:22
>>512
蜂蜜もいいけど、ホットケーキにはやっぱりメープルシロップが好きだな。
たっぷりバターが染み込んだホットケーキにさらにメープルシロップが
ジワーッと染みたうまさって言ったら・・・・うひょ〜堪らない!
514もぐもぐ名無しさん:2005/10/01(土) 11:35:03
ホットケーキはバターたっぷり、メープルシロップ少しが俺の食い方。
シロップかけすぎると甘いだけでうまくない。
ホットケーキの味+バター+シロップがちゃんとバランスよく
味わえるぐらいの配分にしないと駄目なのさ。

と、油ギトギトナポリタンを食いながら書き込む俺がここにいる。
515もぐもぐ名無しさん:2005/10/01(土) 11:47:14
今ご飯にバターたっぷりで醤油と海苔をかけて
たいらげてきたよ!おかわりしよっかな
ちなみに春から5キロも太った…
516もぐもぐ名無しさん:2005/10/01(土) 13:32:30
今日食べたいもの→@てりやきマックバーガー&ポテトL&ナゲット
Aケンチキの五香醤チキン5P
Bカルボナーラ
C寿司
D豚骨ラーメン
E揚げ餃子
F揚げたこやき
G牛すじの煮込み
H豚の角煮
Iナスとウインナーとトマトのパスタ
Jしめじとなすと長ネギと豚肉の甘辛みそ炒め
K白米三合
Lビール500×6
ごっつぁんです!!
517もぐもぐ名無しさん:2005/10/01(土) 15:34:41
カルボナーラ食いたいなぁ。
クリームソース系は時々無性に食いたくなるよ。
あーグラタンもいいなー。
518もぐもぐ名無しさん:2005/10/01(土) 18:37:50
>>517
ベシャメルソースたくさん作ってあげたい。食べるより作るほうが好き。
519もぐもぐ名無しさん:2005/10/01(土) 19:31:56
これからホワイトソース系料理のウマーな季節だな!
自分はグラタン・ドリアならチーズは少なめでソース多め
が好きだなー。卵落として半熟まで焼いて食うのも好きだー。
520もぐもぐ名無しさん:2005/10/01(土) 20:17:09
そうそう冬はシチュー、グラタンがうまい!
小さい頃マカロニグラタンが激しく苦手だったが今は
大好物。マカロニえびグラタン(゚д゚)ウマー。
シチューも、同じシチューでもビーフシチューには大して
魅力を感じないんだが皆はどうなんだろう。
521もぐもぐ名無しさん:2005/10/01(土) 21:30:03
牛脂を使ってステーキを焼いた後に残った、ぷよんぷよんの牛脂が一番うまかった!
522もぐもぐ名無しさん:2005/10/01(土) 21:56:31
女が増えてる、このスレ。
523もぐもぐ名無しさん:2005/10/01(土) 22:17:15
さっきもんじゃ焼き食べ放題行ってきた。
茄子チーズもんじゃ
ブタキムチもんじゃ
もち明太子もんじゃ
デザートにパンプキンもんじゃ食ってきた。
そんな私は16歳
524もぐもぐ名無しさん:2005/10/01(土) 22:47:22
グラタンとかドリアとか、なんか好きじゃない。
犬で言うと、頭にリボンつけてもらってチョコチョコ歩く
お座敷犬のイメージ。

このスレ向きじゃない食いもんだな。
525もぐもぐ名無しさん:2005/10/01(土) 23:01:22
>>524 それでは、このスレ向きの食い物を詳しく挙げよ。
526もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 00:24:55
>>524
それは洒落たレストランでちょこっとでてくるやつなんだろな
10人前グラタン一気喰いだったら、、(ry
527もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 00:27:36
>>525
>>9

あと、女臭いレスは嫌うやつがいるから少し気を使ってくれ。
納得できないなら、今度こそここをB級グルメ板に移動願い出す。
528もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 00:44:27
>>527
>あと、女臭いレスは嫌うやつがいるから少し気を使ってくれ。
カロリーたかけりゃいんじゃね?
たしかにほくほく系はあんまり惹かれないけど
529もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 00:50:47
>>524はすなわち、女が嫌いということだな。
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
530もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 00:56:41
俺はグラタンもシチューも好きだよ。
女臭い味覚だと言われればその通り。
じゃが芋もさつま芋も好きだ。かぼちゃは
好きじゃないが。

…あっ俺かぼちゃ以外嫌いなものねえな…。
531もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 01:13:00
>>527 なに威張ってんだか。移したければ移せば?
532もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 01:21:34
>>527
お前えらいんだなww
533もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 03:19:01
今夜は俺としては本格的なカレーを作った。
スパイスを自分であわせて
カレーソースの上に1cmくらい油が浮く奴。
バタータプーリのピラフにかけて食ったらウマー。

俺はグラタンよりギリシャのムサカの方がいい!
女の人には悪いけど、俺も男の食いもんじゃないって
思っちゃう。いくら量食ってもね。

個人的には別に女性がこのスレに書き込むことになにも感じないよ。
ただ、お菓子類の話題ばかりや、ダイエットの話題は止めて貰いたい。

急にムサカ食いたくなった。でもあれ作るの面倒だからな。

みんな、マターリいきましょう。
534もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 04:12:15
〜は女の食いもん、男はそんなもの食わん、とかって言うヤツがいるから
俺がデザートを買いにくくなるんだよう!

話題を変えて。
ミートソーススパ二人前とバターたっぷりエリンギとベーコン炒め食った。バター使いすぎだな。
535もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 07:25:54
>>534
食いたいものを食え。

って・・・でも、もし彼女が、一人で居酒屋で手酌で焼酎飲みながら
モツ煮つついていたら、引いちゃうかも・・・。
536もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 08:37:11
>>534
あんたはこのスレに向いてないよw
バターを使いすぎることを気にするお方は、出て行ってください。
女は要らない。
537もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 09:02:20
シチューに鶏肉は許せん!ベーコンをブロックのままドバドバ入れるのがウマー
俺的シチューの食い方
1杯目:そのまま
2杯目:冷凍パイ生地(クロワッサンでも可)を入れてかき混ぜる
3杯目:中身をくり抜いたコッペパンの中に投入
4杯目:ケチャップライスの上にぶっかけ
538もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 09:37:39
バターケチャップライスが好きな俺は
お子様。
539もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 10:56:55
あまり食欲ないんだ(´・ω・`)
朝は、たまごかけご飯3杯と萩の月7個しか食べれなかたよ
540もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 11:11:23
肉食え肉。
なるべく脂身の多い豚肉を選んで買ってきてある。それを
今から調理する。フライパンに油ひくだろ?熱くなったら
肉炒めて玉葱とピーマンも入れるんだ。火が通ったら
醤油入れてあっという間に油ギトギト豚炒めの完成!
まず肉と野菜で飯を2杯。
おかわりして残った油を飯にかけてさらさらと食う!
口の中をサッパリさせる為にビールを飲みながら食うのが
ベストかなー。

最近著しく太ったが関係ねーや脂(゚д゚)ウマー。
541もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 11:45:52
>>540
みりん入れないの?
542もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 12:39:01
脂身好きな人はこっちも来てくれ

☆コッテリ−脂身がなにげに好きな人・part3−コッテリ☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1108913952/
543もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 13:44:35
>>540 油じゃなくてラードで炒めたほうが美味そうだな
544540:2005/10/02(日) 13:56:21
>>541
醤油だけ。酒も入れない。これが
飯と合ってうまいんだ。濃くし過ぎない
ように、かけすぎるとマズーになる。
>>543
あー気づかなかった。今度やってみよう!
545もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 17:02:53
ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'` yarinasaina

  '`  ( ⊃ ⊂)  '`


546もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 20:31:16
>>544
ラードって不味いよ。
肉屋に行って豚の背脂買ってきて作れ。
脂が出た後の香ばしくなったカリカリのおまけの部分は
ビールに最高だぜ。
547もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 21:16:14
鳥皮のてんぷら食いたいな
548もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 21:37:44
おまいら甘くね?
俺はすき焼き様の牛肉
生のまま丼飯にのっけて
熱いバターと醤油で(゚д゚)ウマ-!
そこに生卵五個入れると誰でも神だよ!!
549もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 22:17:09
そして最後はあの脂身ですよ!
あれこそがすき焼きの真の主役!

霜降りなんか前座だ。このスレ住人にとっては。
550もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 23:21:03
霜降りはヘルシーすぎですよ。
あの牛脂を集めた牛脂鍋ってやってみたい。
551もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 23:57:52
肉もいいけどサーモンのハラスすきな人いないのか。

あれ脂すごい。皮の近くのぷるぷるのとこ。
552もぐもぐ名無しさん:2005/10/03(月) 00:01:12
>>551
もちろん好き。魚の油は体にいいんだよ。
皮も美味いよな。
553もぐもぐ名無しさん:2005/10/03(月) 00:08:34
>>548みたいなのが居るけど、ここってネタスレになったの?
554もぐもぐ名無しさん:2005/10/03(月) 00:12:50
ネタだとしてもスルーしりゃいいじゃん。
そんな真剣に話し合うようなことじゃないし。
555脂ギッシュ騎士:2005/10/03(月) 00:26:40
>>536
>>534はただ単にバターが高かったから使いすぎてアチャーと思っただけかもな。

亀レスですが。

>>551
塩が強すぎると、油が抜け過ぎて遺憾。
生鮭ムニエルorソテーが秋はウマス。
和食派には塩焼or照り焼き、チャンチャン焼きもいいね!

鮭リポお待ちしております。
556もぐもぐ名無しさん:2005/10/03(月) 04:32:40
>>554
禿同。
ネタレス、女の子ちゃんレスは、黙ってスルーすればいいよ。
557もぐもぐ名無しさん:2005/10/03(月) 11:04:30
ぷるぷるの牛脂がすき
558もぐもぐ名無しさん:2005/10/03(月) 11:08:47
ぷるぷるたまんねーよな!
でも牛脂に限らず脂身ってぷるぷる
の中にちょっとサクサクした歯ごたえが
あるよな?あれが好きなんだが、うーん
上手く説明できないからあまり理解して
くれる人がいない‥。
559もぐもぐ名無しさん:2005/10/03(月) 15:20:15
細胞膜?
560もぐもぐ名無しさん:2005/10/03(月) 18:34:02
脂肪膜だろ!!
561もぐもぐ名無しさん:2005/10/03(月) 19:47:40
豚三枚肉の塊を買ってきてぶつ切りにして、たっぷりの湯で茹でる。
肉が柔らかくなったら、それはそれで、炒めたり角煮にして食う。

ゆで汁は、脂ギトギトヌルヌルの美味しいだしが出たスープだけど、
これが最高。これでうどん作ってもいいし、インスタントラーメンも
このスープを使って作ると激ウマー。
562もぐもぐ名無しさん:2005/10/04(火) 15:11:40
>>561
雲白肉片!
回鍋肉!
東坡肉!

あと他に無いかな?
563ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/10/04(火) 17:34:27
普通に5ミリくらいに切って酢ミソ掛けて食うのがいいなあ
564もぐもぐ名無しさん:2005/10/04(火) 18:21:03
今日ジャスコで豚カツ用?の豚肉が売ってたからステーキ風にして食ったよ。
やっぱ牛の脂より豚の脂の方が美味いな
565もぐもぐ名無しさん:2005/10/05(水) 01:31:20
ポークソテー、大好物!
家族の中に脂のとこいらないっていうのがいたら超ラッキー!
焼く前に脂のとこをとって、それを焼き油として利用。
肉が焼きあがる頃には脂身がサクサクジュワジュワになってる
んだよね。
サクサクになった豚の脂身サイコー!
あと、皿に残った肉汁と脂とソースのドロドロに御飯を投入すると…
タマラン。
566もぐもぐ名無しさん:2005/10/05(水) 05:59:48
>>565
うううううううっうっまそう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、ハァハァハァ。
567もぐもぐ名無しさん:2005/10/05(水) 12:18:13
焼きトンはかしら、豚なんこつ、白もつ、タン、そしてバラ。

旨い焼きトンにビールで乾杯だ!
568もぐもぐ名無しさん:2005/10/05(水) 20:09:12
皮の焼き鳥が好き。皮ばっかり食べる。塩味がおいしいよ。(店によるけど)
569もぐもぐ名無しさん:2005/10/05(水) 21:21:33
皮旨い、手羽塩も旨い。でも焼き鳥はそれでもういい。
やっぱり、焼きトンだな、俺も。肉は豚が一番旨いと思う。

脂ターップリの生姜焼きが食いたい!!
570もぐもぐ名無しさん:2005/10/05(水) 23:33:34
>>568
つ【ぼんぼち・鶏テール】
571もぐもぐ名無しさん:2005/10/05(水) 23:43:17
俺は肉なら、豚>鳥>>牛。
牛肉も好きだが、脂たっぷり肉(霜降り)は高い。
味も豚の方が好み。
最近羊肉がヘルシーとかで人気らしいが、もうね(ry
572ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/10/06(木) 00:42:53
前に安い羊の塊かったら2/3が脂身だった
塩胡椒して一時間じっくりローストして食ったが食っても食っても脂身
たぶんヘルシーとはかなり遠い食い物だった

たまにしか売ってないのが瑕だが
573もぐもぐ名無しさん:2005/10/06(木) 12:19:48
ジンギスカン用のしか見たことないっす。
574もぐもぐ名無しさん:2005/10/06(木) 12:20:28
ラムは脂多いよね。
ネックの部分の煮込みを食べたことがあるけど、
脂ギトギトが旨いんだよな、これが。
スープをパンにしみこませて口に入れると、
ジュワーっとした脂の旨みが口の中いっぱいに広がって、
もう最高!! また食いたい。
575もぐもぐ名無しさん:2005/10/06(木) 19:14:03
ラム肉は脂多いから俺も好きだ。
何だかんだで結構カロリーある気がする。
それをバカ女等はやれヘルシーだやれ脂肪燃焼にいいやらで
ガツガツ食ってるんだろ?脂食って痩せようと思うな!
太れ!そして脂を食え!飲め!脂を日本人の主食に!
576もぐもぐ名無しさん:2005/10/06(木) 19:49:08
羊の脂は融点高いから、唇がはりつくかんじするよね。好き。
577もぐもぐ名無しさん:2005/10/06(木) 23:43:41
>>248
チョウキガアウー
セックスしたいなぁ
578もぐもぐ名無しさん:2005/10/07(金) 11:21:33
茹で豚作った!(゚д゚)ウマァー。
脂身プルプルだぞー!勿論バラブロック肉。
焼いて歯応えあるのもいいけど茹でも弾力あって
うまいから皆食ってみ!
俺は薄い塩で茹でて好きなタレで食うのが好き。
今日はニラソースにしよう。ニラを細かく叩いて醤油と
砂糖で味付けしたタレ。今から作るぞー。

と言いつつ塩でもう3分の1は食ってる俺がいる。
579もぐもぐ名無しさん:2005/10/08(土) 06:31:09
>>578
女はいらない。
580もぐもぐ名無しさん:2005/10/08(土) 09:39:24
>>579
おまえもいらない。
581もぐもぐ名無しさん:2005/10/08(土) 09:49:04
松の実食いすぎて胸焼けした。
582もぐもぐ名無しさん:2005/10/08(土) 13:09:01
松の実は料理に入ってるのとかちょっと食うからうまいんだ。
俺も経験者だから分かるが食い過ぎると気分悪くなるよな。
他のナッツ類にも言えるけど、手が止まらなくなるくせに高カロリーで
胸焼けの副作用を起し、しかしまた食べたくなるという、つまり
中毒みたいなもんなんだろう。
583もぐもぐ名無しさん:2005/10/08(土) 13:21:42
豚足の煮込み食いてえぇ。
油たっぷりの煮汁飲み干していいですか。(演歌っぽく)
584もぐもぐ名無しさん:2005/10/08(土) 13:58:40
>>583
(演歌っぽく)がわからん

ビッグハムカツ勝ってきたぜえ
585もぐもぐ名無しさん:2005/10/08(土) 17:36:30
ハムカツは厚いのが好き?薄いのが好き?
俺はメンチカツが好き。
586もぐもぐ名無しさん:2005/10/08(土) 18:10:15
俺はカツカレー大盛りが好き!
でも仕方ないからメンチもハムカツも付けてやるか。
587もぐもぐ名無しさん:2005/10/08(土) 18:17:52
>>578
女しか要らない
588もぐもぐ名無しさん:2005/10/08(土) 18:22:05
ハムカツは厚いのがいいな
でもハムたんが赤いヤツなら薄くてもオケ
589もぐもぐ名無しさん:2005/10/08(土) 19:12:50
赤いハムやウィンナはたまに食いたくなるよな。体には悪そうだが。

>>583
俺も「演歌っぽく」ってのは分かんねーぞ。
「あなた〜変わりは〜ないディ〜スカ〜♪」って感じで
油煮汁をしんみり飲む、って事か?
590もぐもぐ名無しさん:2005/10/08(土) 23:46:54
>>587
俺は女と酢豚しかいらない。
591もぐもぐ名無しさん:2005/10/09(日) 13:20:46
>>583
冷蔵庫で冷やし固めたソイツを飯にのっけて喰うのは反則か?
592もぐもぐ名無しさん:2005/10/09(日) 16:25:33
真空パックじゃない餅、特に展示終了して冷蔵庫保存でひび割れて
カビはじめた鏡餅が最高なんだけど、カビを水洗いできれいにして
たっぷりの油をひいたフライパンで揚げるように焼く。
皿に移して、醤油とお好みで味の素を振って頂く。

我が家の正月明けの高カロリーご馳走です



593もぐもぐ名無しさん:2005/10/09(日) 18:31:30
>>591
俺はおまいさんを支持する。

>>592
揚げ餅風焼き餅って事か?揚げ餅もカロリー高いからな。
594もぐもぐ名無しさん:2005/10/09(日) 18:35:43
ペヤングのBigサイズ知ってる?
食べたい。。
595もぐもぐ名無しさん:2005/10/09(日) 18:54:52
>>594
知ってる。あの麺2枚入ってるヤツだろ?
食いごたえあって自分は好きだ。
596もぐもぐ名無しさん:2005/10/09(日) 19:00:49
ペヤング食べたい。。
597もぐもぐ名無しさん:2005/10/09(日) 20:34:24
すきやきどんぶり
チーズケーキ

食パン
魚のフライ3匹
オニオンスライス
メロンパン
598もぐもぐ名無しさん:2005/10/09(日) 21:18:41
厚切り食パンに、室温でやわらかくもどしたバターをタプーリ塗ってトースト。
バターがじゅわっとしみたパンに、さらにバターを塗り、砂糖きなこをやはりタプーリまぶす。
黒蜜をたらすのもヨシ。
濃厚甘ウマー!!
599もぐもぐ名無しさん:2005/10/09(日) 21:26:30
★Yahooでキャラ人気投票やってます(右下)。是非モナーに一票を!!★

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |   清き一票お願いするモナー   │
   |_______________|
     ∧_∧ ||
     ( ´∀`)||
     (    つ
    | | | _
    (__)_)/!
    |. ̄ ̄ ̄|  |
    |.投票箱|  |
    |.     |/

間違っても「のまネコ」にだけは入れないでねw
600もぐもぐ名無しさん:2005/10/09(日) 23:22:35
フレンチトーストって意外に高カロで驚いた。
601もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 00:41:21
豚バラ肉たっぷりの豚汁たっぷり食べたよ
602もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 02:31:27
ソーキ(豚あばら)汁もいいかも。
肉、軟骨、出汁、そして脂。
最強豚料理!
603もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 05:35:03
マクドナルドでいいからハンバーガーを限界まで食ってみたい。
今なら玉子ダブルマックか。
604もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 08:51:23
>>603
普通にコーラも付ける?

しかし、ハンバーガーだと、納得いかない腹の膨れ方するんだよな。

やっぱ米でしょ!
あいがけカレー大盛り!
605もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 11:30:53
だなー。サンドイッチとおにぎりだったらおにぎり食いたいよな。
ビッグサイズハンバーガーに千円出すの嫌だけどカツカレー山盛りに
千円出すのはまだ出来る、って感覚に似てるかな。
606おれ:2005/10/10(月) 11:35:24
みんなーきいてくれ
食べ物のチョコチップについて語ろう
の掲示板の住人になってください
かきこむことわなんでもいいので
607もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 11:56:51
>>606
だったら、このスレにふさわしいネタをカキコしる!
さもなくば逝ってよし!
608もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 14:09:52
【~⌒(・・)⌒~】ぶひっ !!!
このスレにふさわしかろう!
609もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 14:43:11
今日の昼食

セブンのメープルメロンパン(660kcalくらい)
ヤマザキのローズネットクッキー(560kcalくらい)
牛乳300mlパック1本(200kcalだそうな)

まだまだ余裕だぞ。次は何を食べようか。
610もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 15:01:54
>>609
全然高カロリーじゃないじゃん。
611もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 17:15:34
>>609
うまそう
パンは牛乳だよな。
俺もパン食いたくなってきた...
明日はマーラーカオとスティック菓子パン買ってビン牛乳で食おっかな
612もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 17:27:57
>>604
禿同

ハンバーガー、KFC,ピザなんかは旨いと思うんだけど、なんかこう、
食ったっていうしみじみした満足感が足りないんだよ。

メシが一番。レバニラと餃子、脂ギトギト生姜焼きに豚汁、
カツカレー大盛り・・・・腹減ってきた。
613もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 17:33:18
何たって油!
614もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 18:30:03
油と米の素晴らしいハーモニー。これ最強。
油とパンでは出せないパワーがある。
615もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 18:56:03
>>614
パンはバターよりマーガリンだ
もちろん無害な方
616もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 19:28:19
マーガリンは不味いよ。
617もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 19:29:53
マーガリンは毒
618もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 21:38:48
パン<米には大いに賛同するが、麺も捨てがたいな。
米に時々綿を入れたい。
マルちゃん焼きそば3玉に脂身たっぷりのブタバラとキャベツを入れて
全部食うとか、
ナポリタン作る時はスパゲッティ300gがデフォとかな。
当然滑らかにすすれるよう脂たっぷりで、どちらも目玉焼きをのせる。
619もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 22:25:37
>613
わかってないな、脂、だよ。
満足感が違う。あーカロリーとってるな−って感じ。
甘いもんは、あ−エネルギーとってるな−って感じでちと違う気がする。

ラ−ドを大量に使ってたっぷりのニンニクをカリカリチップにする。そのまませんキャベの上に熱いままジュワー、すかさず醤油。
野菜なのに、キャベツなのにハイカロリ−www。脂まぶしながら喰うのが旨い。
他の油でも旨いよ。

肉料理のお供にどうぞ。
620もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 22:32:40
脂だな。
621もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 22:33:30
うどんなら2玉に海老かきあげとちくわ天と下足天と肉と月見に葱だくプラス加薬ごはん。

ラーメンは麺固めダブルに脂多め味濃いめチャーシュー盛り辛葱withライス。

って感じで。
622もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 22:35:29
.
623もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 22:36:18
.
624もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 23:01:17
>>622-623 嫌がらせ!
お天道様も神様も見とるんやで!!
625もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 23:03:24
ねーみんなで秋葉屋市場食堂行こうぜー
626もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 23:11:44
豚肉ぶっかけうどんに、南瓜の天ぷら.温玉2個.七味大量
が美味すぎる
627もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 23:38:41
ここいらでも一度>>9を読み直そう。
628もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 23:55:44
ぽんぽち!!
かじった瞬間に脂がじゅわーっと・・・ビールがとまらん
629もぐもぐ名無しさん:2005/10/11(火) 00:13:35
豚バラ肉たっぷり食べるよ!
630脂ギッシュ騎士:2005/10/11(火) 00:34:54
脂あっての肉!
皮あってのかしわ!
バター在っての野菜!トースト!
鶏油あっての(家系)ラーメン!
背脂あっての(豚骨)ラーメン!
オリーブオイル在ってのパスタ!
天ぷら在ってのかけうどん!かけそば!
チーズ在ってのピザ!グラタン!

さあ!他にありますか?
631もぐもぐ名無しさん:2005/10/11(火) 00:38:13
すばらしい
632もぐもぐ名無しさん:2005/10/11(火) 01:07:17
マヨネーズあってのお好み焼き
633もぐもぐ名無しさん:2005/10/11(火) 02:16:52
家でラーメン食ったら、ご飯をドカッと入れるのはデフォだよな?
塩分取りすぎ?そんなの知らん知らん
634もぐもぐ名無しさん:2005/10/11(火) 04:26:58
胡麻油あっての炒飯
635もぐもぐ名無しさん:2005/10/11(火) 09:04:19
こんなスレがあったとは……。まさしく私にピッタリ!!
私は決して、人より大食いじゃないし食事も一日一食程度。
だけど、食べる物が半端なく不健康で高カロリー。っというか、しつこい味に依存している。
・白米にサラダ油タプーリにバターと醤油とマヨネーズ。
・豚の背脂身の角煮にマヨネーズをタプーリ (背脂身は100グラム15円〜30円で販売。本来、この脂身事態を食べる目的で売ってる訳ではない)
・スパゲティには粉チーズ10分の8。レストランではいい迷惑
・ヨーグルトに砂糖…っというより、砂糖にヨーグルトを付けて食べてる感じ。
・食パンにメイプルシロップ…っと言うよりシロップに食パンが浮かんでる。
・サラダにドレッシング…っと言うよりドレッシングに浮かぶレタスにゴマ油と粉チーズをプラス
・カルピスは氷だけ。水はイラネ。
・豚汁にはマヨネーズ。分離するけど気にしない。
食品より調味料に金かかる…。
将来、糖尿病決定。
636もぐもぐ名無しさん:2005/10/11(火) 09:45:57
とんこつラーメンにマヨネーズは駄目ですか?
637もぐもぐ名無しさん:2005/10/11(火) 10:13:35
マヨ人気あるなー。

俺だったらフライドポテトや野菜スティックにディップしたりピザやグラタンにかけて焼いたりってとこかな。

魚フライにはタルタルよりはオーロラ(w/トマトケチャップ)だったりする。

汁物にやると酢臭くなるから俺はパス。
638もぐもぐ名無しさん:2005/10/11(火) 11:45:48
うーん自分もマヨそんなに好きじゃないなぁ。嫌いでもないけど。
サラダなんかにならいいけど揚げ物にマヨは絶対やらない。
揚げ物は何も付けずそのまま揚げたてをかぶりつく。
カツもコロケも唐揚げもてんぷらも、そのまま。
それはそれで変だと言われまくるが。
単に油を吸った衣が好きなだけさ。
639もぐもぐ名無しさん:2005/10/11(火) 12:01:09
>>636
カルピスに氷だけ。これだけはありえないよ!
のどがカーーッてならない?
まあ、私はカルピスは牛乳で割るけど。
640もぐもぐ名無しさん:2005/10/11(火) 12:40:53
カルピス1
ウォッカ1

コーラ3

俺はこう飲む。
641もぐもぐ名無しさん:2005/10/11(火) 18:35:54
>>638
それわかる。
マヨネーズ、ソース、ケチャップって匂いも味も結構つよいから、
揚げたてのコロッケなんかの繊細な味を消しちゃうんだよね。

俺は飯と食うときは何かかけるけど、つまみにするようなときは
そのまま、なにもつけずに食う。
642もぐもぐ名無しさん:2005/10/11(火) 18:53:24
カロリーなんか気にしないよ
643もぐもぐ名無しさん:2005/10/11(火) 19:13:45
今日、4食とも豚丼を食した俺がきましたよ。
644もぐもぐ名無しさん:2005/10/11(火) 19:16:51
ネタ多いなー
糞ツマンネ
こんなスレ潰せ
645もぐもぐ名無しさん:2005/10/11(火) 20:18:43
>>644
そんなこと言ってるオマイが潰れろ!
646もぐもぐ名無しさん:2005/10/12(水) 00:08:46
とりあえず、豚トロの焼肉を腹イッパイ食った。
647もぐもぐ名無しさん:2005/10/12(水) 01:02:35
次はデジカルビとサムギョプサルだな。

別に嫌韓スレじゃないならいいだろ?
648もぐもぐ名無しさん:2005/10/12(水) 14:27:43
今、生クリーム1パックあわ立てて、
食パンやら、バナナやら、桃缶やら、かすてらやらをつけて食べてる。
食パン:バター=1:1が、生クリームで隠れるほど付けて食べると
バターの塩とマッチして、ほんとウマーよ。
649648:2005/10/12(水) 14:44:56
あ、飲み物は桃缶のしるね。
650もぐもぐ名無しさん:2005/10/12(水) 17:35:34
桃缶を独り占めたぁ贅沢だな
651もぐもぐ名無しさん:2005/10/12(水) 18:24:47
うん!旨そうだ
652もぐもぐ名無しさん:2005/10/12(水) 19:21:49
へえ桃缶しかも 白桃! 88円でした
うまーーー
653もぐもぐ名無しさん:2005/10/12(水) 19:41:24
なんだそれ
白桃なんて¥500くらいすんじゃないのかよ
くそー私も安売りチェックして白桃ゲットだ
654もぐもぐ名無しさん:2005/10/12(水) 21:48:00
とり皮からあげ作ったウマー
655もぐもぐ名無しさん:2005/10/12(水) 22:21:09
>>649
つまんねーネタ披露してんじゃねぇよクズ
656もぐもぐ名無しさん:2005/10/12(水) 23:04:24
葛餅に付いていた黒蜜、他に使い方判る?
657もぐもぐ名無しさん:2005/10/12(水) 23:11:52
>>656
そのまま飲む。
658もぐもぐ名無しさん:2005/10/12(水) 23:32:21
>>656
パンに塗って焼く
菓子パンにつけて食う
659もぐもぐ名無しさん:2005/10/13(木) 00:05:35
マーガリン売ってる企業って信じられない。
660もぐもぐ名無しさん:2005/10/13(木) 05:52:55
また女臭くなってきた。
女が皆悪いって言ってるわけじゃない。ただ、空気嫁ねえ女は出て行け。
ウザイ!
661もぐもぐ名無しさん:2005/10/13(木) 06:39:20
ってか男のくせにこんなスレ覗いてんなよ
662もぐもぐ名無しさん:2005/10/13(木) 10:03:49
甘いもの=女という考えの>>660
ウゼー
663もぐもぐ名無しさん:2005/10/13(木) 11:11:34
それにしても、このスレ女が来ると荒れるなw
何でだ?
664もぐもぐ名無しさん:2005/10/13(木) 11:14:22
×女が来ると
○女が来たという書き込みがあると
665もぐもぐ名無しさん:2005/10/13(木) 11:26:54
唐揚げ定食ウマー
666もぐもぐ名無しさん:2005/10/13(木) 11:30:02
>>663
そういう書き込み自体があらしを誘発する発言だからだよ。
667もぐもぐ名無しさん:2005/10/13(木) 11:34:00
唐揚って言うと鶏になるけど、味付けした豚ばら肉の唐揚はウメーぞ。
俺、一度焼肉のタレにつけて、片栗粉まぶして作ったことあるけど、
焼いてそのまま食べるより断然旨い。
揚げるの面倒だけど、試してみな。
668もぐもぐ名無しさん:2005/10/13(木) 11:49:30
豚肉の場合片栗粉である事が多いよね。
小麦粉だともっさりするのか?
まあうまけりゃ何でもいいが。
669もぐもぐ名無しさん:2005/10/13(木) 15:03:29
酢豚の肉か。
670もぐもぐ名無しさん:2005/10/13(木) 15:33:04
プップップ〜・ワラ
671もぐもぐ名無しさん:2005/10/13(木) 16:29:15
かき揚げもいいなあ。
新橋の橋膳の厚さ10cmあるかき揚げ丼食いたい!
672もぐもぐ名無しさん:2005/10/13(木) 16:57:06
あのかき揚げは
いまだに完食できないわ。あんだけ油吸っているとクドイ。
673もぐもぐ名無しさん:2005/10/13(木) 17:19:30
安くて高カロリー。
鳥皮を熱し、脂が出たところでピザ用チーズを投入。
とろけたら醤油とクレイジーソルトをぶっ掛けてかき混ぜ、御飯に乗せて熱いうちに喰う。
674もぐもぐ名無しさん:2005/10/13(木) 18:49:52
いいなぁ、みんな高カロリーなメニューって
自分で作ってんのかな。おれも食いたいけど
カーチャン作ってくれないだろうし、
おれ料理なんて出来ないし‥‥。
675もぐもぐ名無しさん:2005/10/13(木) 19:55:43
おまいらうらやましいな。俺ちょっと気を抜くとすぐ太るからカロリー計算でいつもビクビクしてるよ。
676もぐもぐ名無しさん:2005/10/13(木) 22:22:19
>>675
オマイは出てけ!美容板へでも行けよ。
ココは脂、油ギトギトをみんなんで楽しく語り合うスレだよ。
なんで、この板だけでもこんなに多くのスレがあるのに
わざわざここへ来るんだ。
677もぐもぐ名無しさん:2005/10/13(木) 22:49:35
【~⌒(・・)⌒~】<そうだブウ。
ココはROMるだけで太る恐怖のデブスレだブウ。
体重気にしてるような臭い香具師は逝ってヨシだブウ。
678もぐもぐ名無しさん:2005/10/13(木) 22:53:01
>>674
有り合わせでいいんだよ。
ただ、塩分は控え目に、カロリーは弩高めに。
あとはお好みで。

>>675
気合いだー!
気合いで食え!
679もぐもぐ名無しさん:2005/10/13(木) 23:01:36
ライ麦パンにたっぷりのバター
ライ麦パンはもそもそしてるけど
バターでウマーに

健康食だか むう
680もぐもぐ名無しさん:2005/10/13(木) 23:50:17
チーズ粥を作ったー!
米一合に粉チーズ50g。
バター20g(本当は40g)に、油30g。
酒50ccを適当に入れる。
玉葱20gと一緒にフライパンにぶちこみ、水400ccで煮る。

りぞっと…なんて婦女子の食べもんじゃない。これは漢の食べもんだ。
681もぐもぐ名無しさん:2005/10/14(金) 01:07:22
>>680
おれは、その米の量なら、チーズは80g
それからベーコン100g入れる。玉ねぎは小さめ半分。
最後に卵黄2個入れる。ウマウマ!
でもこれ飯っていうよりおやつだよ。
俺の場合昼ならまあいいけど、夜ならこれだけじゃ全然足りない。
682もぐもぐ名無しさん:2005/10/14(金) 02:55:10
で、油は何を使ってるんだ
683もぐもぐ名無しさん:2005/10/14(金) 13:04:16
油といえば‥。
みんなが一番好きな油は何さ。
俺は胡麻油。
684もぐもぐ名無しさん:2005/10/14(金) 13:16:05
豚のあぶら
685もぐもぐ名無しさん:2005/10/14(金) 13:41:00
体脂肪が9.1%なオレが来ましたよ。
どうしたら20%とかいくのか聞きたいな・・
686もぐもぐ名無しさん:2005/10/14(金) 15:04:18
>>685
【痩せが肉をつけるために適した食べ物】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1091378888/

こちらへどうぞ。
687もぐもぐ名無しさん:2005/10/14(金) 18:51:56
>>682
ベーコンが100グラムあれば、それだけで調理に十分な量の脂が出るとおもわれ。
688もぐもぐ名無しさん:2005/10/14(金) 18:56:43
だって油30gって書いてあるよ
689もぐもぐ名無しさん:2005/10/14(金) 19:08:31
脂はやっぱり煮込んでやわやわにしたのがいいなー。
豚でも鶏でも。
玉葱と醤油で一緒に煮込んだり、カレーにしたり。
カレーはバターライスにルーかけて、とろけるチーズのせて卵のせて
あとはレンジでチンだな。
690もぐもぐ名無しさん:2005/10/14(金) 19:09:25
>>688ゆとり教育ってやつか?

だから脂代わりにベーコン使えば、燻製香も芳醇なラードが出るし、
ベーコンもサクサクになってウマー。
691もぐもぐ名無しさん:2005/10/14(金) 20:23:27
ベーコンやら鳥やら豚やらから出た油は旨味があるから
普通のサラダ油や胡麻油とはまた違う。
ただ高カロリーとる目的なら天ぷら油でも飲みゃ簡単にとれるが
やっぱ旨いものでカロリーとりたい。翌日胸焼けしても
まあ旨かったしな、で終われる。
692もぐもぐ名無しさん:2005/10/14(金) 21:35:26
>>690
アンタは>>681ですね?
油の話はあなただけに聞いてるわけじゃないから
無闇にからむの止してよ
693もぐもぐ名無しさん:2005/10/14(金) 21:38:31
>680さんのリゾットを作ってみた。
>681さん風に卵黄も入れた。ご飯版カルボナーラだね
次はもっとバター投入する予定。
トロトロでうまいー

でも7時に食って、今もうお腹空いたよ。
消化いいんだね…ラーメンでも食うか
694もぐもぐ名無しさん:2005/10/14(金) 21:43:23
>>683が684をのぞいて完全にスルーされている件について
695もぐもぐ名無しさん:2005/10/14(金) 22:31:42
アメリカのガキどもが肥え太る元凶の一つと言われてる高カロリー食・マカロニチーズ。
http://cookpad.com/Ozward/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=142969&Mode=full
でもこのスレ見たら、こんな物ダイエット食にしか思えない。
696:2005/10/15(土) 02:05:55
アメリカ1ウザイ糞デブのマイケルムーアもガキの頃貪り食ったらしいから、
まあ高カロリージャマイカ?
697もぐもぐ名無しさん:2005/10/15(土) 05:34:40
>>695
ほんとだw
このほかに何かメインとかほしくなるねー。
698もぐもぐ名無しさん:2005/10/15(土) 08:35:02
>>695
まあ高カロリーではあるだろうがマカロニだけって
貧乏臭いな。カールに見えるw
699もぐもぐ名無しさん:2005/10/15(土) 08:38:31
デブが
ピザ10枚重ねで食ってろ
700もぐもぐ名無しさん:2005/10/15(土) 08:50:48
スパゲティ5把って何gくらい?300gよりは多いはず
701もぐもぐ名無しさん:2005/10/15(土) 08:56:45
味噌汁にパルメザンチーズをドバーッ
旨いよ?
702もぐもぐ名無しさん:2005/10/15(土) 14:28:32
とってもチーズ臭いスレでつね
703もぐもぐ名無しさん:2005/10/15(土) 16:40:15
>>702
そう思うんだったら代案出せよな、仏滅め。

油の話が出てたから少し話すけど、エコナやっぱりまずかったらしいね。
やはり、食用油は昔ながらの「菜種」「ごま」「サラダ」「ヒマワリ」、
あと「オリーブ」「牛脂」「豚脂」「バター」「マーガリン」
あたりが無難でいいよなあ。
鯨が普通に食べられた時代なら鯨脂も追加するとこなんだが。
704もぐもぐ名無しさん:2005/10/16(日) 00:55:20
ここの店は、マーガリンで調理している。饂飩並のスパゲッティにチーズ大盛で大人気さ。ハングリータイガーっていうお店。くどいモノ好きは一度逝けば癖になる。http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1121267487/
705もぐもぐ名無しさん:2005/10/16(日) 09:32:28
>>703
鶏油も仲間にいれてよ。
706もぐもぐ名無しさん:2005/10/17(月) 12:40:59
あとは綿実油に大豆油、落花生油、米糠油に荏胡麻油なんてのはどうよ?
707もぐもぐ名無しさん:2005/10/17(月) 14:01:59
>>704
マーガリンで調理しているという時点でアウト!
マーガリンは不味い。
708もぐもぐ名無しさん:2005/10/17(月) 14:04:31
>>706
>?胡麻油
これ何て読むんだ?どんな油?何に使うんだ?
709もぐもぐ名無しさん:2005/10/17(月) 14:19:43
消防
710もぐもぐ名無しさん:2005/10/17(月) 14:27:26
ごまあぶらが読めずらっかせい油が読めるとはこれいかに
711もぐもぐ名無しさん:2005/10/17(月) 14:27:27
>>708
「えごま」だよ。
体にいいらしいよ。ごま油のような香りもするらしい。
使ったこと無いけど、普通の油と同じように使うんじゃない?
712711:2005/10/17(月) 14:30:19
>>709
>>710
おめーらが勘違いしてんだよw
>>708が読めなかったのは胡麻じゃないよ。「荏」だよ。
713708:2005/10/17(月) 15:01:36
>>711
サンクス!最初分からなくて「荏」を
韮って読んじゃったよ…。
714もぐもぐ名無しさん:2005/10/17(月) 22:11:17
グレープシードオイルで揚げた唐揚げめちゃウマー

最近はグレープシードオイルの虜です。
715もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 12:33:27
パスタなら、それだけで一袋いけるかな。

茹でるのは手間だが。
716もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 12:38:10
数日前、パスタ1袋1`を買ってきた。
2回で食い切ってしまった。
717もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 12:57:26
ここのスレは美味しそうで羨ましい・・・
只今、内科系の不備により入院中。食べたくても食べられないのは辛い。
スレ違いだけどごめん。でも皆、もっと美味しそうな食べ物について
語ってー!ここの人達、まじ食べ物描写うまいね。
718もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 14:50:33
>>717
早く良くなって、食ったものここに書き込めるようになること祈るヨ。

719もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 15:36:32
ホテルでの立食パーティで全メニューを食い尽くせ
720もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 16:43:37
>>719
無理ぽ。
誰も招待してくれない・・・・・
721もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 17:52:41
そこで皿洗いですよ。
722もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 20:03:04
>>717 わしも同じような経験したことあるから良く分かるぞ。
直ったときは美味いもの沢山食おうと誓ったぞよ。おかげで太ったけど、いいのさw
723717:2005/10/19(水) 16:54:45
>>718・722

油については語れないからスレずれだしもうカキコしないけど
ありがと。油最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!!
724もぐもぐ名無しさん:2005/10/19(水) 18:54:30
油の話が出来ないわけじゃ無い。

油より脂だろ!という主張があるだけ。みなさんのお好みで。
725もぐもぐ名無しさん:2005/10/19(水) 19:05:02
>>724
上読んだ?
>>723は今病気で入院しているから、
ここのスレの話題に沿った話が出来ないって言ってるんだよ。
別に「油」とか「脂」について言ったんじゃない。
考えが足りない奴だな。思いやりも無い。
726もぐもぐ名無しさん:2005/10/19(水) 21:49:09
>>724>>725
これあげるから仲直りしれ
つ【牛脂】
727もぐもぐ名無しさん:2005/10/19(水) 22:11:02
検索してたら、ポーククラックリングっていうのが見つかった。
豚の背中の部分の脂と皮をオーブンで焼くやつなんだけど、
肉屋に行ってその部分をただ同然で分けてもらって、塩コショウガッツリ振って、
オーブンでキツネ色になるまで焼いて食ったらもうたまんねー。

皮がカリッカリで香ばしくて、脂の旨みがじゅわ〜〜〜〜!!最高だよ。

ただし、オーブンの中が脂はねですごくて、かーちゃんにどやしつけられて、
掃除に30分くらいかかった。でもまた作るよ。


728もぐもぐ名無しさん:2005/10/19(水) 22:27:01
アルミホイル被せて焼いたらどうかね
729727:2005/10/20(木) 00:52:40
ダメだよ。それじゃあの薄焼き煎餅のような香ばしいカリカリ感が出ないよ。
豚の皮って厚いし、やっぱり直接オーブンで焼かないと旨くないと思う。
でも、掃除の手間を考えても作る価値あるよ。
730もぐもぐ名無しさん:2005/10/20(木) 01:10:43
そこでダッチオーブン。

蓋も鋳物で上に火種が置けます。

但し屋外の方が趣があります。
731もぐもぐ名無しさん:2005/10/20(木) 22:41:39
沖縄料理という程でもないが、あちらでは自家製でラードを作ることも
多いって聞いたんだ。豚の脂身を買って来て、中華鍋に放り込んで
火にかけ、脂を出してラードに。ラードは料理に使うとか。
んで、そのラード取った後、キツネ色になったカリカリサクサクの脂身が
残る。これがおやつやおつまみにタマランそうな…(*´Д`)
チョピっと塩を振ってカリカリサクサクしてぇ…(*´Д`)
732もぐもぐ名無しさん:2005/10/21(金) 03:43:25
>>731
イギリスではその豚の脂をカリカリに揚げたスナックが売られているんだよ。
一袋120円くらいで、塩とスパイスで味付けされていて、うめーんだな、これが。
ホントにうめーんだよ。輸入食料品店で売ってるかな?
733もぐもぐ名無しさん:2005/10/21(金) 15:46:42
脂身の唐揚か。食ってみてーなー。
734もぐもぐ名無しさん:2005/10/21(金) 16:30:31
トロを腹一杯・・体に悪そ。
735もぐもぐ名無しさん:2005/10/21(金) 17:52:05
俺の場合は財布に悪い…
736もぐもぐ名無しさん:2005/10/21(金) 18:58:51
>>731へぇーそれ作ってみようかな。ちょうどこの前豚の脂身を買ったところなんだ。
737もぐもぐ名無しさん:2005/10/21(金) 19:03:57
豚脂はこま切れにしてガーリックライスと一緒に炒めるのが一番
738もぐもぐ名無しさん:2005/10/21(金) 19:33:58
豚皮をカリっと揚げる。
739もぐもぐ名無しさん:2005/10/21(金) 21:59:19
バイト代入ったから黒豚バラブロック1.5kg買ってきて、
圧力鍋でとろとろになるまで茹でた(ってかーちゃんにやってもらったんだが)。
さーて、これからこれをどう食おうか。うひょ〜!
740もぐもぐ名無しさん:2005/10/21(金) 23:02:11
脂身だけ食いたい。赤身の部分はパンの耳の
ようなものだ。
741もぐもぐ名無しさん:2005/10/21(金) 23:15:45
優勝記念 送料無料+半額 楽天ケーキ販売中
http://www.medianetjapan.com/2/20/entertainment/soko/okasi.html


742もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 00:01:30
ケーキより脂身が欲しいんだけど
743もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 00:17:49
このスレの住人は皆「脂」マンセー。
カロリー高くても菓子じゃだめなのね。

脂身いっぱい刻んで入れて作ったガーリックライス食いてえなぁ。
744もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 00:59:28
豚の脂身だけ欲しいけどスーパーには売ってないです
肉屋に行けば買えるんでしょうか?値段もわかりません
知ってる人がいたら教えてください
脂身(´Д`)……脂身だけが欲しいんだーーーーー!!
745もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 01:18:40
>744
首都圏だったら今直ぐハナマサへGo。
746もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 01:56:08
>>743
でもコッテリした「バタークリーム」のケーキには心魅かれるね。
747もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 02:59:10
>>764
でもクリスマスケーキのそれにはガッカリ…
作り置きバレバレだし不味いヽ(`Д´)ノ
748747:2005/10/22(土) 03:00:44
>>746 ね…。もうだめぽ
749もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 11:14:55
脂身のカツ食いたい
750もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 11:32:19
喰え
そして感想もよろしく
751もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 14:39:18
>>745
サンクス。ハナマサあります!逝ってきます!!!!!
752もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 16:25:53
>751
本気だったのね。もう行ったのかな。
冷凍品って言って無かったけど問題なかったですか?
753もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 16:29:08
脂身カツ丼とか脂身カツカレーとか、脂身カツサンドとか
それはもう贅沢過ぎて神の食物ですよ。
おまいらは脂身がそんなに好きか。
食い過ぎると屁が臭くなるから注意しろよ!
754もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 17:15:07
>>743
板のノリ的に、あんまりオナゴ向けではない。
ただ甘いものを語っちゃいけないわけじゃない。
「母ちゃんの作ってくれた〜」なら嫌がられない、、、、、かも。
755もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 17:35:13
>>753
脂身豚汁と脂身サラダを付けてくれ。
756もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 18:57:02
ご飯+ふりかけ+マヨネーズ
やばいな。
これで2杯も食ってしまった。
757もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 18:59:32
熱い飯にバターのせて軽く塩振ってくう。
758もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 19:00:19
ばら肉のカツってやってる店無いのかな
759もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 19:01:53
>>757
それは、超うまそうだあ!
760もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 20:13:16
>>758 自分で作れや〜!うまいど〜!!
761もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 20:34:32
>>760
トンカツなんて作ったことないよ。ふつうの鍋でできないんでしょ。
肉屋とかでオーダーしたいけど、変な目で見られたりするのだろうか。
できるだけ離れた町の肉屋さんでいってみようか、とか、
なんか悪いことしてるみたいだな。
762もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 21:01:23
じゃがいもを7個茹でて、4個はバター塗ったくって塩振って食った。3個はマヨネーズの海に沈めて食った。計1s。
763もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 21:11:23
>>761普通の鍋でできるよ〜。油たっぷり入れて、そこに衣つけた肉入れればイイだけだもの。
わし普通の鍋でしょっちゅうフライドポテトだのフライドチキンだの揚げてるよ。
家族分作る場合はフライパンを使うけどね。
764もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 21:15:43
>>763
マジ?専用の鍋とかいるのかと思ってたよ。
やっぱ油余ったら固めて捨てるの?油たくさん使ってお金かかりそうだし。
そんなこんなで家で揚げ物って敬遠してたんだけど。スレ違いになりそだね。w
765もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 22:22:44
>>764
余った油は油ポットに入れて保存してまた使えばいいんだよ。
お料理板にいけば親切な人が教えてくれるかもしれないよ。
766もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 23:01:23
トーストにスプレークリーム山盛りとかどう?
767もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 23:04:18
それよりラードたっぷり塗って、その上に豚ばら肉を焼いたのを載せて食いたい
768もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 23:27:05
>>767
それはつまり豚トーストだな。
769もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 23:31:40
>>765thxです。
770もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 00:38:28
>>752
ばりばり本気です!店まで遠いので休みの日にならないと買いにいけませんが
冷凍でも外国産でもいいから、脂身が欲しい
あっ、でも高かったら買えない…
771もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 00:39:15
今日(日付けは変わっちゃったけど)は友達と外食して来た。
メインはイベリコ豚の骨付きロースの炭火焼き!
肉の部分も超美味しかったが、最高なのは脂のとこ!!!!
表面カリサクなのが舌の上でトロントロン………(*´Д`)
こんなに美味い豚があったとは…。
772もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 01:17:02
>770
あなたに影響されて俺もハナ行きそうだわ。背脂とか腹脂とか、網脂なんかもあったな。
皮付きの脂身有るかな・・・
>771
うまそうだが、肉の脂身スレにでも行ってくれ。
773もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 02:23:09
>>770
俺、近所の肉屋で皮付き背脂1.5Kg買ったけど、200円だったよ。
774もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 02:32:50
>>772
そんなに種類あるんですか。まさにカロリーパラダイスじゃないですか!!
ハナマサって入ったことないんで知りませんでした
>>773
安い!近所にそんないいお店があるなんてうらやましすぎです
そのくらいなら頻繁に買えますね ハナマサでも安いといいなぁ
775773:2005/10/23(日) 04:30:53
>>774
近所の肉屋、魚屋、八百屋は仲良くしておくと得だよ。
豚の脂なんか普通の主婦は買わないから、あれば安く分けてもらえる。
俺は一人暮らしだし、まともな料理それ程作らないけど、コロッケ、メンチ、
トンカツ、ベーコンなんかを時々買ってるから、おばさんが顔覚えていてくれて
「欲しい時は、言えば取っておいてあげる」って言ってもらってる。
776もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 12:53:11
具無しカレーにフライ乗せて食うのが大好きな俺様が流れ豚斬りします。
777もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 14:12:41
昼飯にスパゲッティとご飯食ってしまった。
778もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 14:30:35
>>777
俺はいつもスパゲティおかずに飯食うよ。
炒飯もおかず。インスタントラーメンには絶対飯が必要。
779もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 14:53:22
>>775 そんなお店欲しいですねー
胡散臭い肉屋なら近所にあるんですが
商店街がないから肉はスーパーで買ってます

ところで冷凍の炒飯とか袋入り生ラーメン、2人前って書いてあるけど少なすぎ
あれ1食分じゃないのかな
袋入り生ラーメンのスープを濃いめに作って、つけ麺にして食べます
スープにはネギ、胡麻、卵、溶けるチーズ、粉チーズ投入
余ったスープにさらに上記の具+ご飯投入でもう1ラウンド 旨いです
780もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 15:12:17
俺なら日清焼そば一袋が一食。

@まずラードで麺を炒める。ソースは使わない。
A野菜、豚こまをラード、塩胡椒で炒める。
B@とソースを鍋でAと合わせ、仕上げにウスターソースを鍋肌がけ。
Cまいうー!
781もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 15:26:08
>>780
いいねー。それをおかずに飯食いたいねぇ。
782もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 15:38:07
焼そばライスとか、ラーメンライスとかお好み焼き丼とか
カルボナーラライスとか、カーボンだらけの食事って最高な。
俺的には味噌ラーメン&カツカレーセットが最強。
783もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 16:41:09
俺は、脂身イパーイの生姜焼き+唐揚+ポテサラ+白飯+揚げ玉タプーリのたぬきそば
784もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 18:59:16
鮭のハラスって脂タプウううぅぅりで美味いよな。
奇跡だと思う
785もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 19:10:29
某ラーメン屋で
でっかい角煮をふくむ全部乗せを頼んでライスとギョウザ
ついでに替え玉2回
これで1500円
満足満足
786もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 19:52:04
>779
ラーメンだったらフルフルに煮た脂をザルでどばっと!
787もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 19:52:59
鮭ハラス丼ヤバイぐらい旨いよなぁ!焼いただけであそこまで
旨いのは俺も奇跡だと思うよ。
そんなハラスは素直に塩焼きか、とことんこってりにバター焼きの
どっちも旨いと力強く自宅の中心で叫ばせて頂く。
788もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 19:55:25
>785
米や、麺を喰ってる暇があったら豚増し+豚増し+豚増し。
789もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 20:28:01
チーズカレーおいしい!超オイリー
790すし:2005/10/23(日) 21:00:38
僕のおやつシリーズのポンスケのり味とか言うのが約700iあって太るよ〜(。ω。)
791もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 21:11:28
ハラスはDHAもたっぷりらしいよ。
健康うんぬん言いたくないけど、あんなこってりしてて
体にいいってなんかすごくない?
792もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 22:01:29
鰤あら煮。
鯖味噌煮。
鱈ちり。
鮪かぶと焼。
鮭ちゃんちゃん焼。
鮟鱇鍋。

早く来い冬!
793もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 22:20:39
魚の脂って食ったときこってりしてるけど、
あとを引かないって言うか、こってりなのにさっぱり
みたいな感じする。
794ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/10/23(日) 22:23:41
焼き用のハラスを刺身にして食うのもうまいよ
皮は別にして炙ってパリパリにしてね
でも多分運がわるいと当るんだろうな
795もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 22:43:37
スーパーで売ってる鮭アラがいいね。
796もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 23:13:01
ブリカマまいうー
797もぐもぐ名無しさん:2005/10/24(月) 06:36:42
びっくりチキンカツ弁当
798もぐもぐ名無しさん:2005/10/24(月) 06:46:02
魚のあら、大好物だけど、あんまり高カロリーってイメージ無いな。
799もぐもぐ名無しさん:2005/10/24(月) 11:50:30
魚のカロリーなんてただが知れてるし、やっぱ肉に比べると
健康的なイメージあるし。

それでも大トロばっか食ってたら体壊すだろうけどね。
800もぐもぐ名無しさん:2005/10/24(月) 12:24:13
チョコアーモンド
仕上げに、バターシュガータップリクロワッサン
801もぐもぐ名無しさん:2005/10/24(月) 12:33:07
鯖味噌半身
冷奴一丁
豚汁うどん
五目ひじき豆
ライス大

早速行ってみました。
802もぐもぐ名無しさん:2005/10/24(月) 16:59:42
>>790
それ一袋だろ?スナックとしちゃ軽い方だぞ。
高カロリー菓子として思いつくのはやはりバター系。マルセイバターサンドなんかどうだ?
1個165`カロリー、普通12個入りは一度に喰うだろ?
803もぐもぐ名無しさん:2005/10/24(月) 23:25:59
>>799
そおかあ?
サンマだと結構カロリーあるぞ
腹一杯食べたら。。。。。。
804もぐもぐ名無しさん:2005/10/25(火) 03:23:06
>>799
料理の仕方で変わるだろう。白身でも、チーズ挟んでフライにして、
タルタルソースたんまりかければ、かなりカロリー高くなる。
バターライスの上に魚のっけてホワイトソースたっぷりかけて、
チーズどっさりのっけてドリアにしてもまいうー。
旨い。
805もぐもぐ名無しさん:2005/10/25(火) 04:57:42
ちょっと気を使ってささ身とか買っても、
チーズはさんでパン粉つけて、たっっっぷりバター

ウミャー
そしてバターはパンに吸わせて喰う。
806もぐもぐ名無しさん:2005/10/25(火) 16:57:30
マヨネーズたっぷり塗ったパンをトーストにして、
そこへバターで焼いた半熟目玉焼きを乗せる。
さらにマヨをかけてたらふく食った。
焦げたマヨと、新鮮なマヨ。
そしてバターの香りがあいまって至福の昼食だった。
飲み物は濃厚牛乳。乳製品大好きだ。
807もぐもぐ名無しさん:2005/10/25(火) 21:22:18
魚の臭みを味噌が包み、なおかつ煮汁に油が溶け込んだ旨さときたら!

これで丼飯が進まないヤツは日本人としてどうかと思う。
808もぐもぐ名無しさん:2005/10/25(火) 22:01:04
>>806
パンもう1枚にバター塗って溶けるチーズタプーリで
オーブントースターで焼いたやつをそれに合わせてサンドイッチにしたいな。
809もぐもぐ名無しさん:2005/10/25(火) 22:41:39
高かロリ云々より召しのしたくするのがめんどくさくてしょうがねーよ
810もぐもぐ名無しさん:2005/10/25(火) 22:50:47
やっぱチーズが一番うまい
811もぐもぐ名無しさん:2005/10/25(火) 22:59:15
魚だったらサバだな。
美味いサバ味噌あったら、メシかなりイケる。
812もぐもぐ名無しさん:2005/10/25(火) 23:21:09
ギトギトの油そば食いてー
813ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/10/25(火) 23:51:20
トロ鯖とか生で食うとすげえウマイ
口に入れただけで脂がジュワーと染み出してくるよ

自己責任だけど
814もぐもぐ名無しさん:2005/10/26(水) 08:14:10
しめさばも油じんわりだよね

油そばってなに?(・ω・`)食べたことない
815もぐもぐ名無しさん:2005/10/26(水) 08:54:45
>>814
汁がなく、油と醤油だれを絡めて食べる温かいラーメンのことだよ。
あれはうまいわ。
816もぐもぐ名無しさん:2005/10/26(水) 09:03:58
油そば久々にくいてえな。楽天で注文しようかな。
817もぐもぐ名無しさん:2005/10/26(水) 09:10:56
ふーん、ペペロンチーノみたいな感じ?
近くで探してみよっと。
818もぐもぐ名無しさん:2005/10/26(水) 10:47:21
油ソバ
うまいんだけど腹こわすんだよな。
でも食うけど。
819もぐもぐ名無しさん:2005/10/26(水) 10:47:43
【皇室】「女性天皇容認」で、全会一致…皇室典範有識者会議★4

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130286940/



女系になったら、正当性が問われ、その面倒臭い儀式を行えないかも知れないし
「 Imperial Family」から「 Royal family」に格下げになるので、対外的にも不利益。

女系にすると世界的に天皇は皇帝から国王に格下げされるらしいです
権威の失墜もいいところです

820アガシ:2005/10/26(水) 10:49:23
http://sakura717.fc2web.com/
こういうの見つけました
821脂ギッシュ騎士:2005/10/26(水) 11:19:24
>>819
だからなんなの?
それがこのスレにどう関係あるの?

ここは高カロリースレですが、何か?
822もぐもぐ名無しさん:2005/10/26(水) 12:13:20
何か? とは何が?
823もぐもぐ名無しさん:2005/10/26(水) 14:20:43
(´,_ゝ`)プッ
824もぐもぐ名無しさん:2005/10/26(水) 18:19:28
>>815さんありがとうございます(´∀`)
油そばうまぁーそうですねぇ(゚д゚)
食べたす
825もぐもぐ名無しさん:2005/10/26(水) 18:32:24
漏れが言った油そばで盛り上がってる(´∀`)w
あー食いて
826もぐもぐ名無しさん:2005/10/26(水) 20:11:03
今晩はヘルシーに
カリカリに焼いたサイコロ状のベーコンにコーンとほうれん草入れて炒め、塩胡椒で味付け
それをどんぶりに乗っけて更に目玉焼きをトッピングした
827もぐもぐ名無しさん:2005/10/26(水) 22:10:32
俺なら卵はオムレツで、汁ものは生麺のとんこつ醤油ラーメンwith葱だくをプラス。

>>826はこういう余地を持たせる意味でヘルシーにしたのかもな。
828もぐもぐ名無しさん:2005/10/26(水) 23:26:29
@ごはんにケチャップとマヨと水少々加え混ぜる。
A上にとろけるチーズのせさらにマヨ。
Bレンジでチーズがとけるまであっためて食う。
829もぐもぐ名無しさん:2005/10/26(水) 23:45:37
当然好きなラーメンは油たっぷりだよな。

出てくるのはスープの上に
3センチ厚くらいのガラスが乗ってるような感じ。
830もぐもぐ名無しさん:2005/10/27(木) 00:16:53
ぎとぎとの家系とんこつラーメン食べてきた。
スープの上に脂が層になってるやつw
チャーシューもバラ肉で( ゚Д゚)ウマー
やっぱラーメンは丼の底見ないとね!
831もぐもぐ名無しさん:2005/10/27(木) 00:30:43
3センチは強烈だろ
832もぐもぐ名無しさん:2005/10/27(木) 11:40:31
>>821
コピペ厨に反応するなよ。
ヤツラは最下層の不可触賤民なんだから。
833もぐもぐ名無しさん:2005/10/27(木) 12:17:57
鮭のマヨネーズ焼きうまいよ。
834もぐもぐ名無しさん:2005/10/27(木) 14:20:04
ご飯に柿の種のっけてマヨネーズ&七味かけて食べてみれ…orz
835もぐもぐ名無しさん:2005/10/27(木) 14:42:45
柿の種でお茶漬けすることあるなあ。
836もぐもぐ名無しさん:2005/10/27(木) 20:23:15
俺うにせん食いたい。
最近揚げ餅系にハマってしまって毎日でかいやつ2、3袋は
たいらげてしまう。そんな生活してたからかベルトの穴一つずらさないと
いけなくなった。でもうにせんうめー。
ガーリック塩揚げせんもうめー。
まあまたベルトきつくなったらもう一つ穴ずらせばいいか(゚∀゚)アッヒャッヒャ
837もぐもぐ名無しさん:2005/10/28(金) 05:00:45
トーストにマヨタプーリ塗って、ニンニク味のポテチとスライスチーズ挟んで食うとマイウー。
838もぐもぐ名無しさん:2005/10/28(金) 11:15:35
揚げせんって結構高カロリーだよな。
俺はシンプルな塩揚げが一番好きだがたまにうにせんや明太揚げせん、
七味揚げが食べたくなる。
ついでに歌舞伎揚げも大好きだ。
839もぐもぐ名無しさん:2005/10/28(金) 20:38:36
歌舞伎揚は美味しいねー。
最近喰ってねーな。
他のせんべい系だと柿ピーもカロリー高そうか?
840もぐもぐ名無しさん:2005/10/28(金) 22:21:18
柿ピーはピーナッツが高いと思われ。
つかナッツ系はかなり高いよな
841もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 00:50:42
ナッツそのまま食べることが高カロリーだと思う奴は
まだまだこのスレの住人の資格無し。
同じピーナツ食うんでも、焼いた鶏肉をタプーリのピーナツバターソースで煮込むとか
肉をクルミを衣にして揚げて、タルタルソースがっつりかけて食うのが正しい。
842もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 01:35:41
それは流石にハードル上げ過ぎなんじゃないのw
843もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 02:48:17
        人
       (_)
      (__)
 ウンコ ━(・∀・ )━━ !!!!!    (´´    
      ┳⊂ )       (´⌒(´
     [[[[|凵ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ◎U□◎   (´⌒(´⌒;;

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1129710859/6/
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1124625532/18
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1095339605/243/
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1098648036/601/
844もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 07:54:20
>>842
つ【鶏とカシューナッツの炒め】

ナッツ料理ってこれぐらいしか思いつかない…
845841:2005/10/29(土) 14:20:07
>>842
何で?
おれ自分でピーナツバターソース煮作るし、
おかんが、クルミ衣揚げ作ってくれるよ。
それに、自分で作ったウメータルタルソースどさっとかけて食うと旨いんだよ。

お前俺がネタ言ったと思ったのか?www
やっぱりこのスレには合わないよ。
846もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 15:08:55
資格とか住人とか
ここは堅苦しいインターネッツですね
847もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 15:25:19
4枚切りパン2枚に、バター大匙2くらいぬりつけて、
セピアートという粒チョコ10粒はさみこみ、
レンジで1分加熱したものが毎日のおやつです。
848もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 16:13:11
豚が過食自慢するうちはどんな馬鹿げた話でもネタとして大歓迎。

だが>>841のような仕切り発言と受け取られるレスは、もっとユーモラスで
まろやかな表現推奨。基本的にココはネタスレ。
849もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 17:51:19
皆さん、マターリいきましょう。
850もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 19:38:48
蜂蜜とバタータプーリのホットケーキに冷たいアイス乗せて食べたい
851もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 19:55:07
>848
>基本的にココはネタスレ。

ってこれがネタだよね?
ダイエットのストレスで迷い込んでくるバカ以外は、全員まじレスだよ。
てゆうかお前、@デブのスレと勘違いして無いか?
852もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 20:17:43
俺、何度もこのスレに書き込んでるがネタだった事は一度もないぞ。
脂身中心に肉が好きなんだよ、悪いか?悪いのか。そうだよな。
853もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 20:24:00
だから無闇に仕切るのが鬱陶しいだけだっつーの
854もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 20:45:57
今、ビールのつまみに切れてるチーズ1箱食べました。
これから何食べようかな〜、お腹空いた〜。
855もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 20:59:27
チーズのフライが食べたくなった。あれ美味いんだよな。
856もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 21:51:59
チキンカツにチーズin。
鶏むね肉の旨さにチーズのコクが!

タルタル、デミグラス、とんかつ、てりやき。
さまざまなソースとの出会いはカツの味わいにさらなる深みを与える!

まさに至福の感動!

さぁ!これで心躍らぬなら、他スレに行った方がいいかもしれない。

ビバ!ハイカロリー!
857もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 21:55:30
チキンカツはそのままだと淡白で物足りないけど、
ソースでいくらでも化けてくれるのが楽しいよねー。
858脂ギッシュ騎士:2005/10/29(土) 21:56:53
>>852
あなたは正しい!

まさにスレ住人の鑑!

今後とも、熱いカキコを宜しくお願いします!
859もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 22:11:17
これからは鍋の季節
バターと牛乳でスープを作り、牛肉、ベーコン、ウインナーをメインに入れるのだが野菜は何が合うかな?
860もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 22:28:32
どうしても洋野菜(馬鈴薯、玉葱、玉菜など)のイメージだが、白菜も捨て難い。

煮込みに強く、癖の弱い野菜がベター。

ただ、俺はこの鍋スープにはビーフよりポークが合うと思うのだが。
如何だろうか。
861もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 22:43:45
ミスターイトウのクッキー一箱
牛乳二リットル
これをいっぺんに食うとうまいんだな
862もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 23:16:11
ヤマザキの黒糖フークレエ

一個で800カロリーもある
そして値段は150円
863もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 23:19:28
>>859
ミルクベースの洋風鍋って美味いよな。
自分は、野菜はアスパラ、キャベツ、ジャガイモ、カブ(どれも下茹でしてる)
などを入れてるよ。
で、小鉢にとって、とろけるチーズをたっぷり乗せてフハフハ喰らう。

締めは細いスパゲッティ(冷製用の細ーい奴)を入れてちょっと強火で煮詰めて
クリームパスタにする。ンマイ。
864もぐもぐ名無しさん:2005/10/30(日) 00:37:09
禿道
資格とかそんなのいいじゃんどうでも。自分が高カロリーだなと思ったら書き込むスレじゃん?
ひとそれぞれでしょ?
865もぐもぐ名無しさん:2005/10/30(日) 00:37:59
補足
モレも脂身好きだよ。ツナマヨご飯とかすきぃ
866もぐもぐ名無しさん:2005/10/30(日) 01:35:45
楽天で取り寄せできる「凍天」ウマイよ。
アメリカンドッグみたいな揚げ生地のなかに草餅が入ってる。
かなり高iだと思う。腹持ちもかなりイイ。
867もぐもぐ名無しさん:2005/10/30(日) 03:53:12
人の食ってる物にケチつけるなって事よね。

食パンにバター塗って更にピーナッツバターたっぷり。
スライスしたバナナを乗っけて練乳かけて焼く。 んま〜(*´Д`*)
868もぐもぐ名無しさん:2005/10/30(日) 09:40:09
男も女も年寄りも若者も仲良く高カロリー万歳!だぞみんな。
869もぐもぐ名無しさん:2005/10/30(日) 18:44:55
チョコケーキワンホールにバニラアイスタプーリとメープルかけて生クリームもそえて食べてまつがなにか?
870もぐもぐ名無しさん:2005/10/30(日) 19:31:28
大量の玉葱をバターで炒め、きつね色になったのでカレーソース(w/コンビーフ)とバターライス(w/大蒜)を作り、生芋から作ったポテトフライと肉から作ったロースカツとキャベツ1/4玉分の線切りを添えて今宵のディナー。

バター8/1箱くらい使っちまったが気にしてるのは財布くらいさ。

明日が楽しみだな!
871もぐもぐ名無しさん:2005/10/30(日) 19:44:05
>869
なにか?といわれたら、板違い。

お菓子 http://food6.2ch.net/candy/でどうぞ
872もぐもぐ名無しさん:2005/10/30(日) 20:10:32
バターバター言うから俺も食いたくなったじゃないか!
そこで餅をバターで、フライパン使って焼いてみたぞ。
ちょっと焦がしそうになったが、(゚д゚)ウマー。
なみなみのバターで、弱火で焼くといいようだ。
このバター焼き3個のほかにいそべで2個、マヨソースで2個食って
気付いたら買ってきた全部なくなってた。
873もぐもぐ名無しさん:2005/10/30(日) 20:14:21
茹でて細かく切ったパスタにバターライスを加えて軽く炒める
その上にシャウエッセンを乗せてミートソースをかけ、チーズを振りかけオーブンで焼きました(^O^)ウマー
874もぐもぐ名無しさん:2005/10/30(日) 20:59:46
8/1箱とはずいぶん豪快に使ったな
875もぐもぐ名無しさん:2005/10/30(日) 21:11:13
この前買った豚の脂でラード作ったぞ。これで明日豚汁を作ろう。最初にバラ肉をいためるのにラードを使うんだ。
876もぐもぐ名無しさん:2005/10/30(日) 21:30:47
前スレ1さんのコメントが好きだったよ
877870:2005/10/30(日) 21:51:23
玉葱も最初は鍋いっぱいあったから追いバターしまくってたよ。

バターライスも大蒜半分に炒め玉葱で作ったからカレーが進むこと!2合ばかり炒めたけど、残り半ライス。(笑)

店で出すようなヤツは、質量共こんなもんじゃないだろうが。
878もぐもぐ名無しさん:2005/10/30(日) 21:54:39
ムム・・・天然か
まぁそれも良かろう
879もぐもぐ名無しさん:2005/10/30(日) 23:52:24
脂身大好き!
豚バラで作った生姜焼きウマー!
最後はフライパンに残ってる油(脂)とタレを、ご飯にかけて食べる。

脂が良い仕事しててご飯2杯はいけるウマーウマー!

餅にバター醤油もあうよね。
私は餅を水に濡らし大皿にバターと餅を入れレンジでチンして醤油かけて食べるよ
餅 五個は軽くいける!
880もぐもぐ名無しさん:2005/10/31(月) 04:30:17
ハムチーズフライをオイルフォンデュでいただくとそりゃあもうたまらんきに
881もぐもぐ名無しさん:2005/10/31(月) 13:25:42
>>870
8/1箱ってどういうこと?
8箱ってことなの???
それとも1/8箱?
882もぐもぐ名無しさん:2005/10/31(月) 14:10:16
アンカー付けてまで突っ込むことでもなかろう
883もぐもぐ名無しさん:2005/10/31(月) 16:04:41
バターの海で溺れたい。
884もぐもぐ名無しさん:2005/10/31(月) 17:15:46
肌とか髪がツヤツヤのスベスベになりそうだね
885もぐもぐ名無しさん:2005/10/31(月) 20:43:24
ミスドのポンデショコラに生クリームたっぷり浸して
食べまくり。甘いからこれからカツ丼がっつり食べます!!!
もちろんマヨネーズどばどばですw
886870:2005/10/31(月) 21:55:17
1箱の8割です。

ぶっちゃけ、使いすぎました!
けっこうきついっす!財布が!

まぁ今朝もカレーだ!
2日目は違う味に進化!!

もう1日いけるね!
887もぐもぐ名無しさん:2005/11/01(火) 08:23:30
おまいら当然UFO大盛りのマヨだくでギトギトだよな??
888もぐもぐ名無しさん:2005/11/01(火) 18:56:23
甘い!
日清焼そば1袋=1食だ!
889もぐもぐ名無しさん:2005/11/01(火) 19:24:40
>>887
いや〜ソコまではちょっと。
ペヤングの超大盛りに揚げ玉をひとつかみトッピングして、
ラー油をかけまわしてマゼマゼする位がせいぜい。
890もぐもぐ名無しさん:2005/11/02(水) 01:05:13
>>888
それをキャベツと大量の豚バラで作って、
マヨとオイリーな目玉焼きトッピングで食べるのが好きだ
あれ3人前って嘘だよな せいぜい1、5人前だよ
891もぐもぐ名無しさん:2005/11/02(水) 04:26:48
>>886
それは、8/10、もしくは4/5だよ。
892870:2005/11/02(水) 20:32:20
>>891
8割方と書いても良かったかもな。

今夜の夕食のインディアン風パスタでカレー完食!
もう1月はカレー食いたくねぇ・・・と思っても来週辺りココイチに行ってるかも・・・
893もぐもぐ名無しさん:2005/11/03(木) 09:52:59
うどん1袋茹でて、バター、かつお節、ニンニクペースト、醤油、ねぎ、胡椒かけて食ったら
旨くて旨くて、食い終わったら、バター1個無くなった。バターウメーな。

バター+梅干+かつお節
バター+なめたけ+のり
バター+塩辛+ニンニクペースト+ねぎ  なんかもウメー。
894もぐもぐ名無しさん:2005/11/03(木) 19:58:06
脂身だらけの豚バラブロックを購入、さっそく適度に切って
フライパン焼きの刑!焼けば焼く程脂が出て来て、その度皿に避難させ、
また焼いてまた避難させ…。全部焼けたら脂をフライパンに戻し加熱、
ニンニク大量投入、そして茄子を炒める!
茄子と肉の脂身炒め完成!
まず肉茄子ニンニクで丼飯山盛り4杯、残った脂で飯3杯!
気付いたら5合炊いた飯が無くなったぞ。
いやー満足。
895もぐもぐ名無しさん:2005/11/03(木) 21:34:48
このスレのみんなは結構自炊してるけど女が多いのかな
896もぐもぐ名無しさん:2005/11/03(木) 22:21:09
男でも自炊するだろ
897もぐもぐ名無しさん:2005/11/03(木) 22:25:54
俺は自炊気取ってるけどやってる事なんか
米炊いてウインナー焼いたり目玉焼き作ったりって簡単なご飯のおかず作るだけだな。
本格的な料理を作らないと自炊してるって言えないのか?
898もぐもぐ名無しさん:2005/11/03(木) 22:42:36
女だけが自炊すると思っている馬鹿がいるよwwww
899もぐもぐ名無しさん:2005/11/03(木) 23:22:39
むしろ女より男のがつくっt(ry
900もぐもぐ名無しさん:2005/11/03(木) 23:41:26
いや結構凝ってるからさ 主婦並みだなあと思って

>>898
何だコラ サラダ油1本飲んどけ燃える生ゴミ  
901もぐもぐ名無しさん:2005/11/04(金) 00:01:07
マターリ
902もぐもぐ名無しさん:2005/11/04(金) 00:05:43
コテーリ
903もぐもぐ名無しさん:2005/11/04(金) 00:30:28
燃えない生ゴミとどっちが悲惨なのかな
904もぐもぐ名無しさん:2005/11/04(金) 01:48:58
女だって全然料理作らない奴多いよ。
俺、家の冷蔵庫にオレンジジュースと、ミネラルウォーターと、
豆乳しか入っていないことを自慢してる馬鹿女知ってる。
朝はMac,昼は学校でなんか食って、夜は毎日誰かが誘ってくれるから
自分で作らなくていいってほざくんだ。
905もぐもぐ名無しさん:2005/11/04(金) 08:54:45
>>903
ちょwワロスwww
>>904
金持ちなんだな
906もぐもぐ名無しさん:2005/11/04(金) 19:48:47
>>904
そういう人は結婚して子供ができても離乳食は瓶詰めとかなんだろうな。
夫のご飯はコンビニ飯とかカップめん?。。。カワイソス
スレチガイ
907もぐもぐ名無しさん:2005/11/04(金) 23:04:49
牛脂うまいなぁ
908もぐもぐ名無しさん:2005/11/04(金) 23:07:30
漏れはヘルシーな高カロリー食を目指したい
909もぐもぐ名無しさん:2005/11/04(金) 23:29:23
>>908
詳しく
910もぐもぐ名無しさん:2005/11/05(土) 00:10:53
ヘルシーな高カロリー
矛盾
911もぐもぐ名無しさん:2005/11/05(土) 00:14:28
高蛋白で高カロリー。
だけど低塩低コレステロールってかんじ?
912もぐもぐ名無しさん:2005/11/05(土) 01:32:13
んでビタミンやミネラルも豊富、と

そもそも
「ヘルシー=低カロリー」
って言う図式の方が矛盾っていうか適当過ぎるんだよな
913もぐもぐ名無しさん:2005/11/05(土) 08:25:35
例えばどんなの?
914もぐもぐ名無しさん:2005/11/05(土) 10:16:19
肉や動物性脂肪は悪者扱い。魚と野菜だけ食ってりゃ良い。
低カロリー(栄養がない)=ヘルシーとする今の図式は完全に
偏ってるよな。DHA神話もいつまで続くんだか・・・
コレステロールを避けすぎると血管は破れやすくなるなんてことは
お構いなしだもんなw
915もぐもぐ名無しさん:2005/11/05(土) 14:58:05
高齢者の脳出血の原因の半数は、「とらなさすぎ」が原因だってな。

高血圧や加齢なんかで血管がいたんでるのに漬け物とメシ補修するモノがなきゃな……。
916もぐもぐ名無しさん:2005/11/05(土) 14:58:46
漬け物とメシ=漬け物とメシだけで、ね
917もぐもぐ名無しさん:2005/11/05(土) 17:46:06
うちのじいちゃん焼肉好きだぜ。
もちろん超元気。96歳だが毎日自転車乗って
将棋会へ行ってる。
918もぐもぐ名無しさん:2005/11/05(土) 18:39:41
流石にスレがスレなだけに、ヘルシー神話を盲信してる人が少ないね
919もぐもぐ名無しさん:2005/11/05(土) 18:53:05
知人に勧められてトーストにオリーブオイル漬けて食ってます。
おととい買った、400ccのがもう半分になりました。

ちなみにちょっとだけ塩振ってます。
920もぐもぐ名無しさん:2005/11/05(土) 20:12:13
オリーブオイルや胡麻油は普通のサラダ油より健康的な気がする。
ハッこれがヘルシー高カロリーってヤツか?
921もぐもぐ名無しさん:2005/11/05(土) 20:19:31
おいらの好みはうちの犬と同じで植物油じゃ幸せになれない。
バターかラードじゃないと尻尾振りません。
922もぐもぐ名無しさん:2005/11/05(土) 20:22:18
>>919
焼いたパンにニンニクすりつけてからオリーブオイルに浸すとウマーよ
923もぐもぐ名無しさん:2005/11/05(土) 21:59:22
>>922
にんにくはすったのをぬりつけるのかな?
チューブのでやってみよかな。
924もぐもぐ名無しさん:2005/11/05(土) 22:01:26
食パンを思いっきりバターで浸してじゅわっじゅわのを
食ってみたくなってきたよ…orz
925もぐもぐ名無しさん:2005/11/05(土) 22:06:01
>>919
コショウをちょっと加えるとさらにウマいぞ。
トーストじゃなくフランスパンもいい。
926もぐもぐ名無しさん:2005/11/05(土) 23:12:09
>>912
そういや明治に海軍の指導したイギリス人が「日本人は脂を摂らない」と嘆いてたらしい。
当時イギリスの海軍軍人は、航海中ときどき健康の為溶かした牛脂をコップで飲んでいたそうだ。
いくら脂好きでも流石にちょっと真似出来ない。
927もぐもぐ名無しさん:2005/11/05(土) 23:16:02
フレンチトースト?
928もぐもぐ名無しさん:2005/11/05(土) 23:53:45
>>926
いやいやせっかく脂が好きなんだから体験リポートを
929もぐもぐ名無しさん:2005/11/06(日) 03:07:28
昔、バリウム飲んだ後に油飲むと、
早くお腹の中のバリウムが出るって言われてやったよ。
サラダ油をコップに半分くらい飲んだけど、気持ち悪くなって即吐いた。
930もぐもぐ名無しさん:2005/11/06(日) 08:30:53
>>923
普通は固形のを擦ると思う
まあとんでもなく臭っても構わないなら擂ったのなりチューブのを使えばいいと思うが
931もぐもぐ名無しさん:2005/11/06(日) 11:35:07
ガーリックトーストは、固形を切った断面を擦り付けるタイプと
すりおろして乗せるタイプと、ガーリックオイルを染み込ませる
やつ、があるよね。
俺はおろしたのをたっぷり乗せて食うのが好きだ。
もちろんバターと共に。
932もぐもぐ名無しさん:2005/11/06(日) 11:39:31
>>923
ニンニク半分に切って断面部をカリカリトーストにこすると
いいにおい。オリーブオイルも良いが、バターたっぷりつけて
レンジでチンするほうが好きだ〜
933もぐもぐ名無しさん:2005/11/06(日) 12:03:48
スマソ。リロードし忘れた。
934もぐもぐ名無しさん:2005/11/06(日) 12:34:26
お昼はライトに
ベーコンブロックに塩胡椒を振り、ニンニクとオリーブオイルでカリカリに焼いたものにジャガイモ5個を付けて頂きました
935もぐもぐ名無しさん:2005/11/06(日) 15:04:32
いいなぁ。高カロリーのものが食べられて
私デブだから食べられないよ
936もぐもぐ名無しさん:2005/11/06(日) 15:27:53
>>935
効果のないダイエットでもして楽しみを忘れてろピザ

お前ら今日の大食い選手権見るよな?
そのために酒とうまいもん大量に作って今からワクテカしてる
あとお好み焼きと焼きそばやらもんじゃで粉1袋は確実だな…
937もぐもぐ名無しさん:2005/11/06(日) 17:06:35
大食い選手権、何番で何時から?
@東京
938もぐもぐ名無しさん:2005/11/06(日) 17:36:29
ピザって何であんなに美味しいのだろう・・・
939もぐもぐ名無しさん:2005/11/06(日) 22:54:13
>>935
気にせず食べてしまえばいいのでは
ダイエットなんて一生続けなきゃ意味ないもんだし
ストレスためて生きるより、美味しいもの食べて楽しく生きなきゃ
940もぐもぐ名無しさん:2005/11/07(月) 00:13:14
このスレ見ると腹が減る。

食パンにピーナッツバターとジャムを厚く塗って食べてみるか。
それとグラノーラにドライフルーツ、ヨーグルトでもかけてと・・・


941もぐもぐ名無しさん:2005/11/07(月) 02:43:38
高カロリー食ってよりはジャンクフードだけど、
8枚切りの食パンにピーナツバター(ピーナツクリームではない)をたっぷり塗って、
そこへベビースターラーメンをトッピング
二つに折ってかぶりつくと超ウマイ
942もぐもぐ名無しさん:2005/11/07(月) 03:55:22
ダイエッターも月に一度くらいは気にせず好きなもの食べようよ!
ストレスが一番よくないぞ〜。
943もぐもぐ名無しさん:2005/11/07(月) 03:57:36
>>935
激しくスレ違い。出て行け!
944もぐもぐ名無しさん:2005/11/07(月) 08:06:00
また女だ・・・
945もぐもぐ名無しさん:2005/11/07(月) 10:43:49
>>935は男だろ。
釣り目的の。
946もぐもぐ名無しさん:2005/11/07(月) 19:02:10
アハハハハハ
947もぐもぐ名無しさん:2005/11/07(月) 19:12:16
ミスドのドーナツを思う存分食いたい・・・。
948もぐもぐ名無しさん:2005/11/07(月) 19:25:29
俺はケンタのチキンの方がいい。
口の周りベトベトにして食いまくりたい。
949もぐもぐ名無しさん:2005/11/07(月) 19:39:31
>>948
俺も昔からの夢だった。バケツホールを抱えて食べるのが。
初月給でその夢を叶えた。幸せそのものだった。
もう何年も前のハナシだが。
950もぐもぐ名無しさん:2005/11/07(月) 20:58:45
クリスマスパーティーバーレル予約したくなってきたなww
951もぐもぐ名無しさん:2005/11/07(月) 21:31:23
何でも腹八分目がいいよ(´・ω・`)
夢叶えて満足してしまったらそこで終わっちゃうじゃん
そんな漏れはフォアグラと牛ヒレ肉のサンドイッチを腹いっぱい食べたいんだけどね
952もぐもぐ名無しさん:2005/11/07(月) 23:10:35
カレーライスを二合分、豆腐一丁を食べたんだが満腹
今日は調子がおかしい
食後に飲んだコーヒーはまだ胃にたまってるし
953脂ギッシュ騎士:2005/11/07(月) 23:16:35
>>951
甘いね!
夢のゴールは新たなる夢へのスタートライン!

汗水垂らして追いかけろRainbow!

クライマックスはこれからだ!

ってことで近所のラーメン屋で生中3杯餃子2枚メンマ1皿味噌葱チャーシューダブルにシメのライス。
954ARES ◆QCuj8gGVNE :2005/11/07(月) 23:19:08
>>248
それやりたくて10本にチャレンジしたけど6本くらいでもうダメだった
でも幸せだった
955もぐもぐ名無しさん:2005/11/08(火) 00:43:14
みんな、ケーキは好きか

昔、ケーキをワンホール、切らずに目の前にデンッと置いて、ワシワシとスプーンで食べたいとゆうのが夢だった。
友人知人に熱く夢を語り続けていたら、ある日ふいにプレゼントされた。特大サイズではないが、直径25センチくらいの苺ショート。

朝から食べた。スルッと食べた。全部食べた。

夢は叶った。だがあの快感は忘れられず、友人の誕生会を企画しては直径30センチのケーキ持参で参加。
ごめん、本当はあんたらの誕生日なんかどーでもいい。すべては自分の欲求を安上がりに充たすためだ。
956もぐもぐ名無しさん:2005/11/08(火) 00:48:44
ケーキも美味そうだけど、大福とかダンゴが食いたくなるな。
たまに猛烈に。
957もぐもぐ名無しさん:2005/11/08(火) 02:07:07
和菓子はあんまり好きじゃないな
水羊羹とかわらびもちは好きだけど
958もぐもぐ名無しさん:2005/11/08(火) 02:19:31
おいらは30cmくらいのホールレアチーズケーキを食べたな。
あれは幸せだった。
959もぐもぐ名無しさん:2005/11/08(火) 02:35:22
高カロリーといえばバタークリームケーキ。
昔クリスマスケーキとして売っていた粗悪品はマズイの一言だったが本物はスゲエ旨い。
↓は2chのいろんなスレに宣伝貼る臭い店だが、ケーキの旨さとカロリーの高さは本物。
http://www.rakuten.co.jp/chocolat/
960もぐもぐ名無しさん:2005/11/08(火) 02:55:36
もうそんな季節か・・
961もぐもぐ名無しさん:2005/11/08(火) 03:36:01
今から餅の食べ方を考えてるんだけど
きなこ餅、大根餅、納豆餅、磯辺焼き、お雑煮、おしるこ、餅ピザ…
餅はやっぱ神だな!
962もぐもぐ名無しさん:2005/11/08(火) 03:45:39
餅かー
ウチの定番は砂糖醤油だったな
963もぐもぐ名無しさん:2005/11/08(火) 04:29:19
餅にバターのせて醤油かけてラップしてチン!まぢウマー
964もぐもぐ名無しさん:2005/11/08(火) 05:02:59
年に一度くらいしか漏れ的に食えない高カロリーだが、うまいC級?グルメ食教えるからチャレンジャー試してくれ。

ロースハム厚切りを角に刻む。ニューコーンビーフ一缶。豚バラ、1センチ幅に切る、ベーコンでもいい。

フライパンにバター溶かす。豚バラ、ハム、コーンビーフの順で炒める。飯投入、軽く塩胡椒。

出来上がりに、ゆで卵入りタルタルソースかけて食う。


ウマー!マジでたまらんよ、高いカロリー好きには!

グラタン皿に、この肉メシひいて、タルタルソースかけて、パン粉とチーズとバターのせて、グラタン風に焼いても、またウマー!


試してみたら感想キボンヌ!
965もぐもぐ名無しさん:2005/11/08(火) 05:20:58
餅は、バターたっぷりにチーズ、それをのりでまいてパクリ。
おやつ感覚なら砂糖醤油とか、きなこだな。
966もぐもぐ名無しさん:2005/11/08(火) 06:27:29
>>965
茹でた餅をバター、醤油、砂糖で食うと20個はマジで軽いよ。
967もぐもぐ名無しさん:2005/11/08(火) 08:28:11
豚骨スープで雑煮だろ。
背脂たっぷり。
968もぐもぐ名無しさん:2005/11/08(火) 10:02:03
>>958
俺と一緒だ。食った直後は幸せだったけどその後が地獄だった。
969もぐもぐ名無しさん:2005/11/08(火) 12:38:57
ケンタッキーのバケツいいですねぇ。
僕はチキンにはコールスローサラダが無いとダメです。
チキンと一緒に食うからうまいあのサラダ!
サラダだけ食っても全然うんまくねえんだよなぁ!
今日の晩メシはコレにすっべ!!
970もぐもぐ名無しさん:2005/11/08(火) 20:26:16
もちを油で揚げて、中がやわらかく、外がカリカリになった頃に引き上げてしょうゆかけて食うのが大好き。
何個でも食える。胸焼けするけど。
971もぐもぐ名無しさん:2005/11/08(火) 20:49:10
>>969東北の方ですか?福島?
>>970
それ確かにウマイよな、それ+おろしニンニクも旨いよ!ビールが異常に進む…
972もぐもぐ名無しさん:2005/11/08(火) 21:05:11
酢飯の上に焼き肉のたれで焼いた牛カルビ500cを乗せて食べた
こってりだけどさっぱりでなかなか美味かったよ(^O^)
973もぐもぐ名無しさん:2005/11/08(火) 22:03:14
新スレは?
974もぐもぐ名無しさん:2005/11/08(火) 22:04:38
牛ばら肉と三つ葉で雑煮つくったらおいしかったよ。
975もぐもぐ名無しさん:2005/11/08(火) 23:13:17
油たっぷりでお好み焼きして、カリカリって食感が好き。

具はシンプルにキャベツ、豚肉、卵他でシンプルだが、
お好み焼き粉一袋、キャベツ一個が消える。
油もかな〜り使うがやめられません。
976もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 04:48:37
>>975
俺はそれにチーズと豚のひき肉をたっぷりいれる。
チーズがとけて焦げてるのもうまー。
977もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 04:52:00
次スレ

!!!!高カロリー万歳!!!!!2000Kcal+
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1131479464/
978もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 08:00:54
>>977
スレ立てサンクス!
979もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 09:14:57
>>977おっつ!!
980もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 12:44:25
>>977
昨日の夕飯のメインはサバの味噌煮
サバでごはん2杯
味噌になすりつけながら、更に2杯!
味噌ウマー
味噌チュッチュウマー
981もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 16:57:12
寒いのでみそばたーラーメン食いたくなって来たよ。バターたっぷり入れて食べたい
982もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 17:37:57
豚バラいっぱいで脂が浮いてるくらいの味噌ラーメンたべたい。
983もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 17:46:32
俺は、豚のから揚げや揚げ餃子をラーメンにいれたりする。
984もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 17:46:45
さてカレーまん買って帰るか
985もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 18:15:53
980過ぎるとその日に落ちるんだっけ?
986もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 18:43:39
1000まで持つかな?
さーて今夜は豚汁うどんに生姜焼きライス!
987もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 19:48:20
小腹空いたのでダブルバーガー3個買って6連バーガーにして食べました
988もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 20:14:51
普通に3個食えよ・・・
989もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 20:40:13
小腹といいつつガッツリ食う>>987たん。さすが(゚∀゚)
990もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 21:06:44
きんぴらごぼう作ったんだけど、
この残ったゴマ油が甘くって辛くってうまいんだわ。
ホント(´・ω・。`)
991もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 21:07:32
わかる、キンピラってごはんにめちゃくちゃ合うよね
ピリカラだとも〜三杯はいける!
992もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 22:27:30
既にスレがあるけどやっぱり高カロリーと言えば
フライドポテト!
子供っぽいかもだけどケチャップが一番あう。
主食にしたいけどまだ死にたくないからほどほどにして、
某ラーメン屋の油たっぷり濃厚みそラーメンと餃子を食いに行く。
そして帰りにマックでポテトを買う!死ね俺!
993もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 22:36:38
>>992
イ`!
まだまだこれからだ!

次は芋から作って食え!
994もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 22:52:10
芋を食べるとかってちょっとエッチ
995もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 22:57:03
>>993
ありがとう(⊃д`)お前のその一言で俺は・・・
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ いきるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

そして帰りに八百屋で芋を買う!シャッター閉まってる!
996おれはこれから:2005/11/09(水) 23:27:28
好きなもん食って生きたほうが長生きするぜ!!カプラーメンに卵・酢投入、ごはんの用〜意!!イェイイェイ!!!
997もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 23:39:33
>>994
ほれ!ほれ!俺の男爵芋をくわ(ry
998もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 23:58:14
998キロカロリー
999もぐもぐ名無しさん:2005/11/10(木) 00:00:19
999キロカロリー
そして↓
1000もぐもぐ名無しさん:2005/11/10(木) 00:17:19
ウンコー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。