【←鼠】菜食良かった事困った事6【の歌を聞け】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鶴田静
少数派ながらポチポチ増えてきたベジタリアンの皆様。
実際、菜食生活始めてどうですか?
健康、美容、生活面、よかった事や困ってることをどうぞ。
このスレは肉食を批判する場でも菜食の是非を問うものでもありません。
動物愛護に関する真面目な討論は別の板でどうぞ。

煽り煽られ、お互いの理解を深めていくプロレスのリングです。
「面白くない」質問は完全スルーでお願いします。
自作自演はちょっとだけ。

前スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1098717667/
2もぐもぐ名無しさん:04/11/19 14:42:48
日本ベジタリアン協会
http://www.jpvs.org/

international Vegetarian Union
http://www.ivu.org/japanese/

鶴田静
http://www.t-shizuka.com/

Ray's Vegetarian Cafe
http://ray.cube-web.net/vege/ray/

「やまちゃん」による「ベジタリアンとは何か」
http://romc.web.infoseek.co.jp/vegetariantowa1/vegetariantowa.html
3もぐもぐ名無しさん:04/11/19 14:54:20
>>1
くたばれ
4もぐもぐ名無しさん:04/11/19 14:57:12
>>3
お断りです
5もぐもぐ名無しさん:04/11/19 15:03:05
早速だな。
6もぐもぐ名無しさん:04/11/19 15:07:01
>1
お前本物の、鶴田静じゃないんだろ?
名前使うのは良くないと思うぞw
7もぐもぐ名無しさん:04/11/19 15:30:42
8もぐもぐ名無しさん:04/11/19 15:35:44
アンチ肉食の自演スレ
9もぐもぐ名無しさん:04/11/19 15:36:23
我々は動物愛護の観点からグリンピース・ジャパンを支持します。
10もぐもぐ名無しさん:04/11/19 15:39:50
11もぐもぐ名無しさん:04/11/19 15:39:53
↑支持しますじゃなく、緑豆なんでしょw
12もぐもぐ名無しさん:04/11/19 15:40:34
ここに答えがあります
http://jazzmens.net/vegetarian/talk5.htm
13もぐもぐ名無しさん:04/11/19 15:44:46
マリさんはやめてあげて…。
14もぐもぐ名無しさん:04/11/19 15:46:02
本当にキモイ連中だなw
15もぐもぐ名無しさん:04/11/19 15:47:12

このスレッドは、菜食の是非を問うものでは無いことをお忘れなく。
最低限のルールは守りましょう。
16もぐもぐ名無しさん:04/11/19 15:51:26
>>15
お前はそんなに菜食専用スレが荒れるのが楽しいのか?
ここは隔離スレで良いんだよ(ぷ
17もぐもぐ名無しさん:04/11/19 15:53:52
851 ビタミン774mg 04/11/19 10:49:38 ID:x43lXvft
豆乳飲むようになってから、お奈良が異様に臭くなった気がする
今までほとんど無臭だったのに・・・
18もぐもぐ名無しさん:04/11/19 15:58:32
知らなかった(TT 菌の培地に使っていたということだよね・・・・・
今は大丈夫なんだろうか?

安心な納豆ごぞんじですか?
http://www.edit.ne.jp/~akira/bbs/hilight.cgi?dir=./veg&thp=1011693312&ls=100
1 名前 : kitanori 投稿日 : 2002年01月22日(火)18時55分12秒

こんにちは、ベジ歴5年ほどのキタノリと申します。初めてカキコいたします。
最近、知人から「納豆菌は畜肉のエキスか何かで培養しているらしい」と聞いて、驚愕というか、聞かなきゃ良かった(笑)状態です。
どなたか、ここの納豆は大丈夫!というメーカーをご存じの方おられますか?あわせて入手方法も教えてくださいませ。

19もぐもぐ名無しさん:04/11/19 16:03:45
小さなことでくよくよするな。
ベジタリアンの本来の意味を考えよ。
・・とお伝えください。
20もぐもぐ名無しさん:04/11/19 16:36:19
>>18
納豆ぐらい自分で作れよ、と言いたい、小一時間ほど。
21もぐもぐ名無しさん:04/11/19 18:05:42
大阪府茨木市で、乗用車が自転車に乗った男女を次々にはね、1人が死亡、運転手を含む5人が重軽傷を負いました。

 18日午前6時過ぎ、茨木市中穂積で、乗用車が2台の自転車を次々にはねました。
乗用車はさらに走り続け、3台の自転車をはねたうえ、500メートルほど先の住宅の石垣に突っ込みました。
はねられた5人のうち、会社員・村田忠次郎さん(61)が全身を強く打って死亡したほか、2人が重傷、2人が軽傷を負いました。
また、乗用車を運転していた23歳の男も重傷です。男は全裸で車を運転していたということです。

肉ばっかり食べてるからこうんるのさ
22もぐもぐ名無しさん:04/11/19 19:42:20
>>21
>こうんるのさ

肉たべないから言語障害になるのさ。
23もぐもぐ名無しさん:04/11/19 19:47:42
>981 名前: もぐもぐ名無しさん 投稿日: 04/11/19 14:44:21
>イルカも可哀想だがチクワも可哀想だ。

なるとは減ってきてるみたいだけどチクワの量も減ってるんかな
http://www.f7.dion.ne.jp/%7Emoorend/news/2004081101.html
24もぐもぐ名無しさん:04/11/19 19:57:03
【←鼠】ってなんすか?
25もぐもぐ名無しさん:04/11/19 20:19:52
しつもーん!

可哀想派のベジタリアンの方々はゴキブリやハエや蚊も殺さないんですか?
26虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/19 21:29:51
ふーん、性懲りもなく新スレか。
また菜食主義がいかに不健全かレクチャーしてやろうか?
いい放しじゃなんだから、今度はコテつけてやるわ.

まあせっかく立ったばかりだ。
少し様子見でおとなしくしていてやるよ ニヤニヤ
27もぐもぐ名無しさん:04/11/19 22:48:24
豚豚子豚 こいつに決めた ぶー!!!

とかいって豚入りラーメン食ってるあほぅどもよ。
もまいらな。世の中の大半は醜くて臭いってしってるか?
でもベジは違う。変な臭いもしないし、肉野郎より10歳は若い。
アルツハマーが20代で始まるようなアホゥじゃねんだよw

まったく、オカルト映画みたいな連中だね。肉万せーってw

鏡みてよーく考えれ。
28もぐもぐ名無しさん:04/11/19 22:50:22
>>25
俺自身は「可哀想派」なんて微塵も思ってないが、
人間の生活をおびやかすなら殺します。人間が一番大事だから、とは何度も言ってる。
人間の命が救えるなら動物実験だってします。

草木から虫、動物、人間、親しい人、それぞれの段階はないのかと言ってる。
いっぺん想像で全部殺してみろ。どれも同じというならもう俺から言うことはない。
29もぐもぐ名無しさん:04/11/19 22:52:55
>>27
どうでも良いけど「豚豚子豚 こいつに決めた ぶー!!!」
こんなフレーズ知ってるって事は結構年配ですよね?
年相応の文章書いたらどうでしょうか?w
30もぐもぐ名無しさん:04/11/19 22:53:29
紹介されてるサイト見たけど全部イタイのばかりだな
こんなの見てたらここの基地外みたいなのになるわけだ
なんか納得したよ
31もぐもぐ名無しさん:04/11/19 23:08:26
プゲラ 青臭いガキが何逝ってんだいw
どうせ、俺よりずっとふけたガキだろうによw
32もぐもぐ名無しさん:04/11/20 00:11:36
>>28
興味本位の質問に答えてくれてありがとう。
誘導されてちょっとのぞいてみてるうちに、ベジタリアンという人種に興味を持ってね。
ちょっときいてみたかっただけだ。

わたし的には

人間>愛玩動物>>>>>>その他の多細胞生物

これだけだ。
まぁ食料用の生き物が愛玩動物になったり逆になったりするんだけどね。
でも食料となるべくして生まれてきた豚もキャベツも同列と考える人です。
33もぐもぐ名無しさん:04/11/20 02:24:04
群馬大学の幼虫図鑑だ。
関係ないけど面白いんで貼っておきますね。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/
34もぐもぐ名無しさん:04/11/20 03:50:38
NHKの猿の番組で葉っぱしか食べない猿のことを素晴らしい食生活かのようないいかたで
「〜は菜食主義者です」なんて言ってて笑いがとまらなかった!
35もぐもぐ名無しさん:04/11/20 04:01:53
36もぐもぐ名無しさん:04/11/20 04:05:16
ベジタリアンの有名人ってリストみたけどさぁ、
なんか異常性愛者とかドラッグやってるヤツとか多くないか?
37もぐもぐ名無しさん:04/11/20 05:26:58
38虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/20 09:34:22
>>27,>>31
ベジの方から、肉食に噛み付いてくるんだから遠慮なくぶっ叩こう。
まず質問だ。
お前は何の目的で菜食主義をやってる?是非聞きたいねえ。

人間も自然界の一生物。自然界の掟、摂理に従わなければ淘汰される。
菜食主義は自然界の摂理に反する異常な食生活。
前スレ後半から散々言ってきたが、まあぼちぼちとここでもその馬鹿さ加減を
暴いていこう。
39もぐもぐ名無しさん:04/11/20 09:57:45
>自然界の摂理に反する異常な食生活。
鼠やウサギや飛べないダチョウを捕って食う程度なら、
自然の摂理に叶っていると思うが、人間より大きな豚や牛を
自然にない道具で捕らえて殺して食うのは自然の摂理に反すると思うよ。
40もぐもぐ名無しさん:04/11/20 09:59:25
>人間も自然界の一生物。
だったら自分が死んだら、他の動物の餌になれよ。
41もぐもぐ名無しさん:04/11/20 10:17:02
このスレ久しぶりに見たが、
肉食者が質問を何度も何度もしてくるのには正直辟易するなあ。
(だから菜食専用スレを立てたわけだけどね)

>>38
>お前は何の目的で菜食主義をやってる?
何であんたにそんなこと答えなきゃならんのだ。
好きでやってることに、別に目的などない。
(例えば「お前は何の目的で生きている?」という問いに
答えられるのか、あんたは。
もし答えられるのなら、俺も何で菜食をしているのか答えてあげるよ。)

>菜食主義は自然界の摂理に反する異常な食生活
これは、「人間の体は雑食するように作られているから、
雑食をするのが正しい」といういつもの理屈だと思うんだが
前に何度も答えたが、
もしそんな理屈が成り立つのなら、
「男の生理は多くの女を求めるように作られているから
男は不倫をすべきだ」とか、
「人は他の人の所有物を求めるのが自然だから
盗みは正しい行為である」とかいう正当化もなされてしまうんだが。
42虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/20 10:18:01
さっそく釣れたか ククク
>>39
食物連鎖で上位者が下位者を食べるのが「摂理」だ。
そんなこともわかんないの?呆れちゃうなあ、僕 プププ

>>40
生きてるうちに下位者は上位者を食べることは出来ない。食物連鎖の頂点に
立つ人間は下位者に食われることはない。
(ただし、活きの悪い奴は生きてるうちに食っていいことになってるのは
前スレで出した通りだ、読んでみw)
しかし連鎖は最終的につながらねばならず人間も死ぬと最下層の微生物の
餌となり頂点と最下層がつながる(本当の最下層は地底深くにいる「古生菌」だが)
これを腐植連鎖という。人は死ねば今は火葬だがその骨も微生物により
食われて分解する。死んでちゃんと他の生物の餌になったるんだよ。
わかったかなあ〜、お馬鹿ちゃん。
4341:04/11/20 10:21:12
すまん。訂正

×肉食者が質問を何度も何度もしてくるのには正直辟易するなあ

○肉食者が同じ質問を何度も何度もしてくるのには正直辟易するなあ

あと、もともと俺らが普通に菜食をしていただけなのに
何故かしらんが菜食者の悪口を言って
このスレをめちゃくちゃにしたのは肉食のあんたらだということを忘れずにね。
4439:04/11/20 10:22:23
>>42
人工的な道具を使わずにね。
45虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/20 10:26:31
>>41
>肉食者が質問を何度も何度もしてくるのには正直辟易するなあ。

肉食に噛み付いてくる馬鹿がいたから叩いてるんだがw
おとなしくしていてあげてもいいよ。馬鹿がいなければ。

>「人間の体は雑食するように作られているから、
  雑食をするのが正しい」といういつもの理屈だと思うんだが

そんな程度の低いことを言ってんじゃね〜よ。それと「雑食」じゃない。
「普通食」だ。野菜も肉、魚も食べるのが「普通」
菜食だけの食生活が異常。お前らのが「異常食」

ま、あとは夜だ。どんな馬鹿が出てくるか タノシミ、タノシミ



4640:04/11/20 10:27:41
>>42
動物の寿命の範囲で言っているんだぞ。
腐植連鎖なんて、考古学スレでやってくれ。
4741:04/11/20 10:28:48
>>45
だから、なんで「普通」の食事をしなきゃならんのだ?
俺らが普通じゃないと、あんたが主張してるのはわかった。
だから何だといいたいんだ?
俺らが好きでやっていることに余計な言いがかりはつけてくるな。
アホかおまいは。
うざいからもうこのスレには来るな、とマジレス。
48もぐもぐ名無しさん:04/11/20 10:31:21
抗生物質は感染症を抑えるのに便利な薬。
しかし、常日頃から服用していいものではない。
いざ手術などで必要になったときその効果が望めなくなるから。

畜産の餌の中には各種の抗生物質がふんだんに入っている。
狭い柵の中で伝染病が発生しては大損害だから。
それに家畜は副作用で発疹が出たり、腹痛になっても文句を言わない。

家畜はどうせ短命だからそれでもいいだろう。
問題はそれを食べる人間だ。
49もぐもぐ名無しさん:04/11/20 10:38:26
菜食である理由。

低脂肪なものが多いのでウエイトコントロールが楽。
少なくとも自分にとっては。
50もぐもぐ名無しさん:04/11/20 10:40:30
ベジタリアンは「菜食主義」という言葉を好まない。
まるで他人にも強要しているように聞こえるから。
5141:04/11/20 10:41:00
正論で叩かれて具合が悪くなるとすぐに消えるのは、
このスレに来る肉食者の特徴。

虫に聞けタンが万一、夜にまた来た時のために書いておくと、
「菜食良かったこと困ったこと」のこのスレに何故かいきなり乱入して、
好きで菜食してる俺らに対してよくわからん言いがかりをつけてきて、
別に菜食専用スレを立てざるを得ない状況に追いやったのは肉食者の方だ
ということを忘れずにな。

では俺も外出するよ。
52虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/20 10:47:34
もうひとつだけ、付き合おう。
>>44
人工的な道具??素手でやることが自然といいたいのか?
上位者が下位者を食べる。人間には知恵がある。より効率的にその目的を
達するために道具を使う。こんなこともわかんないの〜〜〜(呆)
>>46
「死んだら」という状況設定したのはお前だろ、お馬鹿w、w、w
>>47
なんで普通の食事をしなきゃならんか?答えは明白。淘汰されないためにだ。
だから、好きでやってる分にはいいですよ。噛み付きませんw
ただそっちから噛み付いてきたものは容赦なくぶっ叩くだけ。
>>48
それは重要な問題。食肉の安全性は確かに問題ありだ。食の安全性はおおいに
改善の余地がある。ただし野菜も同じ。これは前スレ最後の方でも指摘したが
食肉異常に深刻。ヒントは俺のコテの由来だ。
食の安全は普通食、菜食の是非とは別次元の深刻な問題。
5341:04/11/20 10:51:13
おっときたかw
>>52
>淘汰されないためにだ。
菜食はあんたから見たら「普通」じゃないらしいけど、
別に菜食をしていても「淘汰」はされませんよ?
論理のない奴だな。

>好きでやってる分にはいいですよ。噛み付きません
本来このスレは、「菜食良かった事困った事」のスレで
好きで菜食やっている人のためのものなのだから、
あなたはここには不適切です。
このスレから消えてください。

じゃね〜
54もぐもぐ名無しさん:04/11/20 10:51:32
実は・・・。
「菜食」というものが注目されるだけで、私は十分嬉しい。
実在するのか!と驚いている人もいることでしょう。
その内、1000人に1人が実践しようかと思えば、それはもう万々歳。
5546:04/11/20 10:55:37
「死んだら」は「殺されてまで食われろとまでは言わない。
ただ、自分が生きられなくなったら」の意味だ。
56もぐもぐ名無しさん:04/11/20 13:10:25
まー、菜食関係スレで、こんだけ荒れずにスレが続くのは初めて。
ここはいい「しゃべり場」だからなぁ。
57もぐもぐ名無しさん:04/11/20 14:10:42
肉を喰ってこそ肉体的にも精神的にも生物学的にも完成された人間になれるのだ
だから肉を食べるべきだ
こんな事を言ってもベジは放っておいてくれとか他人に迷惑をかけてないからいいだろと言う
しかしそれは人間として完成されていないベジの間だけの理屈だ
完成された俺達肉食はお前等が人の道を踏み外したのを黙って見てられないんだ
なぜなら肉食は完全体の人間だから
放任や見て見ぬ振りは完全体の人間には到底できないことだから
だから俺達はたとえお前等に嫌われようとも人として正しい道を示唆するのをやめないのだ
58コンガザミータリアン:04/11/20 14:27:20
べジはお肉食べないのにオデコテカテカ
59もぐもぐ名無しさん:04/11/20 16:27:58
つ〜か、肉食おうが菜食だろうが別にいいよ。
ただ、うだうだ自分を弁護する連中が変なだけ。
ここは菜食のスレだから、57みたいなのはたとえ正論を吐いたとしても変。
語りたいのなら肉食VS菜食スレでも立ててくれ。
神保町のベジタリアンって店でステーキ出してるくらい変だぞ。
60もぐもぐ名無しさん:04/11/20 16:34:05
>>59
>肉食VS菜食スレでも立ててくれ。

ここがそのスレらしいよ。
61もぐもぐ名無しさん:04/11/20 16:44:29
もしかしたら 虫に聞け ◆h4lLr1UrYE さんは下のカキコした人ですか?
名前の感じや内容から・・・

932 :もぐもぐ名無しさん :04/11/19 09:23:06
さあてレスも終わりに近づいてるしベジ馬鹿叩くのも疲れた。
しかし昨夜、俺が退場してからもレスの伸びはすごいな。
最後にお馬鹿にもよく判るよう噛み砕いて説明してやるからよく、嫁w

まず、菜食はともかく健康にいいんだと信じきってるお馬鹿に。
穀菜食は気候風土に恵まれたところでしか出来ない贅沢な食事。これを食べることに
異論があろうはずもなく美味しく、いい地に生まれたことを感謝して食べるべき。
しかし、菜食ならなんでも健康はお馬鹿。昨夜、人と虫の食べるものは厳然と峻別
される、と説明した。人間の腸は還元発酵型、虫の腸は酸化腐敗型。本来、食べる物
が全然違う。人の食べ物を虫は食えない。そして、かつては虫の餌だった軟弱野菜は
人の口に入ることはなかった。
それが農薬の発達で虫を駆逐し人が食べるようになった。虫の餌を横取りしたわけだ。
元々人の食料である野菜も不健康な状態で育つと虫がつく。本来食べることが出来ない
物が虫が食べれるよう劣化するからだ。その結果、どうなったか?
アレルギー、アトピーの多発だ。肉や卵、魚へのアレルギーもこういう不自然な食から
着てるものが多いという。肉、卵が悪玉とは限らない。
菜食主義でも普通食でも野菜は健全なものを食べるべき。アレルギー、アトピーの人は
無農薬、有機栽培の野菜だけを食べることを勧める。これだけで治る人もいる。
軟弱野菜も自然の形で壮健に育ったものは害はない。
6261:04/11/20 16:45:03
もしそうなら私はちゃんと話が聞きたい。
これを読んで今日からスーパーの野菜やめました。遠いのですが自然食品店
に今日から行ってます。値段が高く、一ヶ月の食費で考えると頭がいたいの
ですが。
挑発的だし言葉も態度も悪いけど考えさせられました。
別人ならどうでもいいです。
63もぐもぐ名無しさん:04/11/20 17:06:49
>>62
そこまで神経質にならずとも、
スーパーの野菜で充分ですよ。
甲田療法なんかそれで治ってる。
64もぐもぐ名無しさん:04/11/20 17:13:57
甲田とかマクロとか、非科学的なことはやめたほうがいいぞ。
特に成長期の子供を巻き添えにすると悲惨。
65もぐもぐ名無しさん:04/11/20 17:17:07
肉にしても野菜にしても質の良い物をたくさん作れるわけがない
60億に行き渡らせるためには質を落としてでもとにかく大量生産するしかない
だから今出回ってる物は低品質であることが前提になってる
そこへ来て、自分さえ健康な野菜を食べてればいい
他の奴らは農薬まみれのクズ野菜でもかじってろって考え方
人間らしくて(・∀・)イイ!ネ
66もぐもぐ名無しさん:04/11/20 17:25:24
>>64
いや、治ってるし実際。
大阪教育大医学部では甲田式の臨床やってるしな。
67もぐもぐ名無しさん:04/11/20 17:39:16
>66
一部の人たちにはって事じゃないの?
それとも、大規模な臨床データとか有るのかな?
68もぐもぐ名無しさん:04/11/20 17:39:33
何が治るんだ?
69もぐもぐ名無しさん:04/11/20 17:43:00
童貞
70もぐもぐ名無しさん:04/11/20 18:16:31
ギャーーーーーーーーー!!!!!!!!ぁああああああああ!!!!
ぶぅうううーううううううーーーーーーぁあああああああああ

あああああああああああ
71もぐもぐ名無しさん:04/11/20 18:17:04
質問です。>>70
は何がいいたいと思いますか。答えはあとで・・w
72もぐもぐ名無しさん:04/11/20 21:18:27
>>69
詳しく
73虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/20 21:45:11
>>53
>別に菜食をしていても「淘汰」はされませんよ?

気がついてないのがおめでたい証拠だ。
動物性たんぱく質が入っていない脳みそでもわかるよう、おいおい説明してやるよ。
あとな、ベジ同士でマターリやりたいならスルーしな。
俺は上品なんだ。スルーした奴にまでは噛み付かんよw
自分が正しいと思ってるから、スルーできず反応するんだろ。やるやらないは自由だ。
俺の間違いを指摘して論難してもいいぞ。で、き、る、ん、な、ら、ね ゲラ
74虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/20 21:45:33
>>61-62
あなたは察しがいい。そして賢明だ。
その書き込みは確かに私のもの。ちゃんと反応してくれる人がいたとは。
多少高くても自然食品の無農薬野菜で通すべきです。あなたのような方が一人でも
多くなればスーパーのクズ野菜は淘汰される。スーパーも本物を置かざるをえなくなる。
馬鹿な百姓もおろかさに気づく。消費者の側からも改善しなくてはなりません。
詳しくは少しづつになりますが説明していきます。
75もぐもぐ名無しさん:04/11/20 21:48:02
>>73

「やまちゃん」による「ベジタリアンとは何か」
http://romc.web.infoseek.co.jp/vegetariantowa1/vegetariantowa.html

ではこれに一つ一つ反証してくれ。

あと、農薬の問題に関しては神経質すぎる。
76もぐもぐ名無しさん:04/11/20 21:56:58
屋台で焼そばを売った時の話。
出来上がって青海苔と紅ショウガまで乗せた状態なのに「お肉を除いてください。」て客がいた。
帰れと思った。
そういうかたは屋台は不向きかと。
77虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/20 22:20:08
少し、マジにいこう。61さんがコピペしてくれた内容についてだが。
虫は人間の食べ物を食べたくても食べられない。ゴキブリ以外は。
人間と虫の食べ物は本来競合しない。しかし書いてあるように人間が虫の
餌を横取りしてるのが現状だ。これが摂理にかなうことか?

日本の農業は化学肥料、薬品で大迷走した。かつては人糞、家畜の糞が肥料の
大きな部分を占めたが化学肥料の登場でこれらを使わない「清浄野菜」と
もてはやされた。結果、土は死にがちがちに固まった。その対策にとやったことが
「深耕」だ。深く耕せば解決すると。行政も百姓も大馬鹿野郎だ。
そんなで解決するはずもなく有機物が見直される一方で薬剤汚染はさらに進む。
土壌改良剤、殺虫剤、除草剤、各種病気予防剤。これでまともな野菜ができたら奇跡だ。
消費者も大馬鹿。見てくれの良さばかり求めるから農薬を後押しする。
そして、その迷走はいまだに終わってない。

78虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/20 22:20:54
薬剤の普及で野菜作りが迷走したのとアトピー、アレルギー、喘息などが
蔓延したのは決して無関係ではないと思う。
証拠に無農薬、有機栽培の野菜に切り替えて完治した人がたくさんいる。
ベジは野菜しか食べない。これは俺に言わせれば不自然で摂理にはかなってない。
ま、そこは置いとくとしても、こんな野菜ばかりではだめに決まってる。
摂理にかなわぬ不健全なものを食えば自然から淘汰される。その現象が
アレルギーその他だ。普通食でも同じ。野菜だけのベジはより深刻だ。
俺は大丈夫とかほざく馬鹿と、誰にも迷惑かけてないんだからという馬鹿が
必ずいるが、単純じゃねえぞ。特に若い人。これから赤ちゃん産む人。
生まれつきのアトピーの子供は悲惨だ。本人は何も悪くない。
悪いのは不自然な食生活で免疫力などを低下させた親だ。摂理に背いた生活の
ツケを赤ん坊がしょって生まれてくる。これが正常か?
79もぐもぐ名無しさん:04/11/20 22:21:30
>>77
本物のデムパが来たみたいなのー
80もぐもぐ名無しさん:04/11/20 22:39:03
昨日からずっとこの人暇そうだわぁ
もっと楽しいことは色々あると思うよぁ
81虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/20 22:41:23
マジに書いたら疲れたぜ。さ、帰ろ。俺はまだ仕事場だ。
帰って今日は「焼きうに」で一杯だ。うんまいぞ〜。
人間はうまい物を食うとなぜか「切ない顔」になる。それを通り越すと
笑い出す。俺は好き嫌いがほとんどなく何でもおいしくいただける得な性分。
(しかもいたって健康。肥満とは程遠いし、肉体年齢は実年齢を5歳下回る)
当然野菜も大好きだが、野菜で切ない顔になったり笑い出したことはないなあ。
しみじみうまいと思うことはあっても。
ベジは爆発的なうまさに感動することなんかあるのか?
82もぐもぐ名無しさん:04/11/20 22:41:47
>78
虫に聞け ◆h4lLr1UrYEさんは、農家の人でしたっけ?
>79
自己紹介乙
83もぐもぐ名無しさん:04/11/20 22:42:07
マジでキモいのー
84もぐもぐ名無しさん:04/11/20 22:43:31
食にそれほど執着するのもどうかと思うな。>>81
85もぐもぐ名無しさん:04/11/20 22:44:08
キチガイで暇だからしょうがいなのよぁ
86もぐもぐ名無しさん:04/11/20 22:46:32
ゲイで子供作る予定のない私はベジやってても別に問題ないでしょうか?
彼氏は肉食べてるけど別に気にしてませんし。仲良しです

87もぐもぐ名無しさん:04/11/20 22:47:07
>人間はうまい物を食うとなぜか「切ない顔」になる。
顔は正直だな。親から刷り込まれた美味いものを食っても、
本当は不味いということが顔に出ているのだな。
88もぐもぐ名無しさん:04/11/20 22:49:12
>>86
自然の摂理に反してる!

って「摂理」とかいうものを盲目的に解った気でいるマッチョなオッサンにいわせると、

ゲイは摂理に反してる!って事になるでしょうね。
89もぐもぐ名無しさん:04/11/20 22:53:58
無視に聞けってさーw
野菜で感動したことないなんて真性の臭いおっさんだw
肉や魚でしか感動できないだと?味覚異常だなw
農薬については賛成できるけど、他は全然駄目ぽw

それと根本的なこというよw
庶民が口にする肉なんて薬づけの肉だよw
しかも農薬まみれのコーンとか食べてるよw
それも20倍に濃縮して肉にして、予防注射打って成長促進剤うってと
野菜の20倍はやばいんでねの?
有機野菜を食べれる人が少ないのよりもっと深刻に
有機肉食えるヤシの方がいねよw 第一アメリカの肉で作った
マクドや牛丼に馬ーとかいってるあほぅだろ?w

90もぐもぐ名無しさん:04/11/20 22:55:40
ベジである時点で人生終わってるんだから
いまさらゲイで驚くこともあるまい
91もぐもぐ名無しさん:04/11/20 22:56:35
ほんといいかげん理解汁!まぁ海綿状態の脳みその虫に効けに
何をいったところで、理解できねーんだろうけどよw
ベジを笑ってる藻枚こそ、まじやばいぞw
農薬は藻枚の方こそずっと体に蓄積してるっつのなw
ベジは5歳なんて陳腐な若さじゃねーんだよw
10歳は若いわなwばーかばーかばーかw
92もぐもぐ名無しさん:04/11/20 22:56:51
インド人マンセー
9386:04/11/20 22:57:08
自然の摂理に反してる!

ですか〜。まあそうなんですがベジと同じで
私の場合生まれつきですからね。先天性のものなので治しようがありません
ベジなのも小さい頃から味が苦手で肉や魚が全然食べれなくて。
でもまあ、親がちゃんと栄養管理してくれたおかげで今もすごく健康です。
野菜はおいしいですよー。豆とかさ。毎日山のように食べてます。飽きないし。

ゲイもベジも周りから色々言われますけど
本人が楽しんでやってればいいと思いますけどね。
(ゲイとベジを一緒にするなって怒られそうですけど)



94虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/20 22:58:53
帰ろうと思ったけど面白いのがあったからひとつだけ。

>>88
ゲイは摂理に反してませんよ〜。ちゃんと世の中の市民権を得たじゃないですか。
新宿2丁目にはたまにだけど遊びに行く。
ストレス発散にはあんな面白いところはない!
俺はゲイじゃないけど、その手の人好きですよ ケラケラ
95もぐもぐ名無しさん:04/11/20 22:58:56
中性の人って、染色体の関係だよね。
それも自然の摂理なんじゃないの?
自然界ではよくあることだし。
96もぐもぐ名無しさん:04/11/20 23:00:39
ベジになったら血の巡りがよくなったのか、あっちも強くなったよ。
97もぐもぐ名無しさん:04/11/20 23:02:05
>ゲイは摂理に反してませんよ〜。ちゃんと世の中の市民権を得たじゃないですか。

ベジがブームになったらコイツは手のひら返すんだろうなぁw
98もぐもぐ名無しさん:04/11/20 23:02:19
>>94
ジャア ソノ 調子 デ ベジ モ 認メテ アゲレバイイノニ
日本 デハ マダマダ ダケド 欧米デハ 市民権 エテマスヨ
99もぐもぐ名無しさん:04/11/20 23:03:44
>ストレス発散にはあんな面白いところはない!
>俺はゲイじゃないけど、その手の人好きですよ ケラケラ


こーゆー奴がゲイコミューンの敵だよな。
見下してる。
100もぐもぐ名無しさん:04/11/20 23:04:20
    /||ミ 
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||W.C|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ 
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)  みなさん、お茶が入りましたよ・・・。
 |:::::::::::::::|| o o旦~      
 |:::::::::::::::||―u' ||       
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
101もぐもぐ名無しさん:04/11/20 23:05:11
虫に聞けって弱虫だね。
論破されたら、何もいえずにブルブルがくぶるってやんのw
泣きながら布団にはいったんだねw
102もぐもぐ名無しさん:04/11/20 23:06:48
スレ違いだけど

テレビや二丁目(まあ、虫に聞けがいけるとしたら観光バーくらい)に
いるようなのだけがゲイじゃないですからね。
ゲイが世の中の市民権を得てる?笑わせるよな。
まだまだ悩んでる人はいっぱいいますよ
103∞×1:04/11/20 23:10:51
確かに・・・弱虫だ!
104もぐもぐ名無しさん:04/11/20 23:11:24
175R
105もぐもぐ名無しさん:04/11/21 00:22:30
おまえたちみんなばかです。
106もぐもぐ名無しさん:04/11/21 00:34:51
(←なぜか変換できない)
107もぐもぐ名無しさん:04/11/21 00:49:27
    /\___/ヽ
   /       :::::::\
  .|          .::::|
  |  ''''''   ''''''   .:::::|
  .|(●),   、(●)、::::|
   \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/  ククク…
   /``ーニ=-'"一´\
108もぐもぐ名無しさん:04/11/21 01:00:36
菜食も普通食もどっちも香ばしいスレだな。
109もぐもぐ名無しさん:04/11/21 01:04:27
自分が普通と言う
110TCP/IP:04/11/21 01:22:05
人間の歯のカタチを見ると判る。
人間は草食動物や肉食動物ではなく、果食生物(造語)である。まぁ、オラウータンや
ボノボ、チンパンジーと同類ということだ。
無論、人間は彼らと先祖を同じにしているだけで枝分かれの種族であるから全く同じ
というわけではないだろう。とはいえ、進化の過程で肉を食べなくてはならない体に
なっているというのには疑問がある。DNAのレベルでは、人間はチンパンジーと1.23%、
体構造においては2%(頭脳の発達と体毛)しか違わない。内蔵は一緒であるという。その
チンパンジーの食事は、50%が果物、40%が野菜、5%が根菜、残り5%が動物(主に虫)
となる。
無論、パンダのように歯列や内臓は肉食に属しつつも草食をおこなう動物もいる。
例にあげたチンパンジーが、年に数回ヒヒなどの猿を狩りすることも有名な話だ。
人間がパンダと同じように食習慣が変わる過渡期であると主張することもできようが、
パンダは常に消化不良であることも確か。チンパンジーが肉食を常にしていないとい
うことも。
111TCP/IP:04/11/21 01:22:28
最も進化した人間は、食物連鎖の頂点にいる。
と菜食否定派の一部は言うが、進化と食物連鎖はイコールでは結ばれない。
海の中の頂点に近いところにいるのはサメだと思うが、サメは恐竜を襲っていたくらい
古いタイプの魚だ。陸上だと(人間を除けば)ライオンやワシになってくる。では、ライオ
ンの方が霊長類よりも進化していて人間はライオンの次に進化した動物なのかといえば
それは嘘だろう。霊長類は、食物連鎖の中においては上位に属してこない。チンパンジー
がジャガーを捕らえて食べるシーンは想像できない。
解剖学やDNAの目から見れば、人間は食肉に適応しきれていないことは確かだ。
雑食だ普通食だという話も出てきているが、人間の体の構造は食肉に適している状態では
ない。少なくとも、現在にとどまらず過去においても日本の食文化では動物性食品はとり
すぎであることは間違いがない。1日の食事の5%摂れば充分で、2000キロカロリー摂取
する人なら25グラムである。
パンダのように過渡期であるというのであれば、人間は進化的において何世代もかけて消化
不良を続けながら進化していくしかないだろう。
112もぐもぐ名無しさん:04/11/21 02:12:08
↑どっからのコピペか知らんが読みにくい。
何か主張が有るなら、まとめて読みやすくしてくれ。
113もぐもぐ名無しさん:04/11/21 02:22:05
NHKで、肉食によって人類の祖先は脳を巨大化することができて生存競争に勝てた
って言ってたよ。
114TCP/IP:04/11/21 02:22:16
>>112

コピペではないが、

人間の体の構造は食肉に適してはいない。
他の霊長類を見れば解るじゃん(三河弁)。
何にしても、肉食い過ぎってことで。
115TCP/IP:04/11/21 02:28:47
>>113

脳を肥大させるのに食肉が必要なのかどうかは私の知識からは返答しかねるが、
体構造から見たら食肉には不向きで、現に消化不良を起こしてもいるって事。
食肉の拡大による病気の蔓延も裏付けてるでしょ?
人間になり得るのに食肉は必要だったのかも知れないが、人間であり続けるのに食肉が必要というのとは同義にはなるまい。
単純に頭がいいとか悪いという面から言えば、
ピタゴラスやアインシュタインはバリバリのベジタリアンですよ。
116もぐもぐ名無しさん:04/11/21 02:45:23
肉食をすることによって、高カロリーな食料を摂取することができた。
高カロリーな食料によって、カロリーの消費のおおきな脳を肥大化させることができた。
また、肉食は腸を短くすることが出来た。腸もまたカロリーの消費が大きな臓器であり、
短くすることによって抑えられたカロリー分を脳にまわせることも脳が肥大化できた理由のひとつらしい。
117もぐもぐ名無しさん:04/11/21 02:47:53
まいったなぁ
118もぐもぐ名無しさん:04/11/21 03:10:19
単純に頭がいいとか悪いという面から言えば、
ピタゴラスやアインシュタインはバリバリのベジタリアンですよ。
↑だから・・・一部の人間出してそう言われても納得は出来ないってw
それとも、普通食とベジタリアンの賢さを比較したデーターでも有るのかな?

119もぐもぐ名無しさん:04/11/21 03:13:18
後、肉の取り過ぎは、俺も否定するが
だからって、ベジタリアンが正しいとは思えない。
120もぐもぐ名無しさん:04/11/21 03:15:55
付け足しとくが、別にベジを止めれとは言ってないし思ってないからね。
121もぐもぐ名無しさん:04/11/21 04:00:16
そうそう、そうだよ。
ベジと肉をがったいさせればいいんだよ。
肉に抵抗あるなら魚屋魚介類でもいいし。
ちょっと食えばいいんじゃないの。
朝ハムエッグ食ったらほかの食事を穀物や野菜多目にしたりとか。
人を食ったような性格なら竹を割ったような性格になればいいのさ。
122もぐもぐ名無しさん:04/11/21 05:22:49
俺は肉食うが、かなり賢い。
123もぐもぐ名無しさん:04/11/21 05:34:45
なんでそんなに肉を食べる仲間に引き込みたがるのかな?

遊星からの物体Xとか思い出すよね。うん
124もぐもぐ名無しさん:04/11/21 07:30:01
肉食とベジは熱血教師と不良みたいな関係だから
反社会的なお前らを放っておけないのさ
125←鼠 ◆ve27c/sZAs :04/11/21 07:36:24
(・∀・) さあ、俺の股間に飛び込んでこい!
126もぐもぐ名無しさん:04/11/21 07:39:35
54 もぐもぐ名無しさん 04/11/20 10:51:32
実は・・・。
「菜食」というものが注目されるだけで、私は十分嬉しい。
実在するのか!と驚いている人もいることでしょう。
その内、1000人に1人が実践しようかと思えば、それはもう万々歳。
127TCP/IP:04/11/21 09:22:24
>>118
だれも、ベジタリアンの方が頭がいいなんて言ってないでしょう。
“人間になり得るのに食肉は必要だったのかも知れないが、人間であり続けるのに
食肉が必要というのとは同義にはなるまい。”
というのを言いたいだけで。
野菜や果物だけ食べていても消化に使う体力はフルマラソン並みだから、そこにさ
らに消化吸収の悪い肉を食べるのは相当の負担になる。体をいたわるという意味で
は頭がいいということになるかも知れないが、それもそれを意識してやっていて始
めて頭がいいと言えるわけで。まして、(蒸し返すようだが)「牛が可哀想。鯨が可
哀想」などと言っているうちはベジタリアンが知恵遅れと言われても仕方がない。

もう一つ臓器のことで言えるのは、消化酵素の種類が違うので肉と野菜を一緒に食べ
るのはさらに体に負荷をかけてしまうのです。
128もぐもぐ名無しさん:04/11/21 09:45:34
言ってることが現代栄養学と矛盾しますね。どこの流派ですか?
129もぐもぐ名無しさん:04/11/21 09:50:20
負担=害悪と単純にとらえるあたりが
ベジタリアンの頭の良さを物語っていますねW
130もぐもぐ名無しさん:04/11/21 09:54:03
普通に食って消化にフルマラソン並みのカロリーを消費するなら
食えば食うほど痩せ細るな。
131もぐもぐ名無しさん:04/11/21 09:56:54
いたわりじゃなくて甘やかしだろ
お前みたいのが、授業で使うために出した血を見て泣き出した我が子のために学校に怒鳴り込むんだろうなぁ
132虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/21 09:59:18
昨夜の俺様退場後のレスはクズばっかだな。噛み付けない犬がキャンキャンと
遠吠えしてるよなもんだ。お前らみーんな、俺様の手のひらで踊らされてるアフォだ。
一応まともそうなのには答えよう、というか聞き直しだ。
>>75
あれの何に反証しろと?牛か、牛乳か?俺様は忙しいの。ポイントを絞って質問しろ。
しかし片輪なベジ論だな、ありゃ。

後は叩く価値もないものばっかだが、叩かないのもつまんないんでいっこだけ。
>>89
お前、馬鹿。農薬については賛成だけどって俺が言いたいこと理解できてんの?
残留農薬の危険性をいってんじゃねーぜ。ぼちぼちと説明してやるよ。
虫の餌食ってる脳みそにもわかるようにな プ
食肉の危険性の指摘はあってる。そこは褒めてやる。それも含めてぼちぼちと、だ。
一番馬鹿丸出しなのが
>第一アメリカの肉で作ったマクドや牛丼に馬ーとかいってるあほぅだろ?w
相手を都合のいいように決め付けて勝手に反論する、これはお馬鹿の常套手段。
自分は馬鹿ですって証明してるぜ ゲラ
俺は「食の安全」と「食文化」を一番に考えてる。ジャンクフードはベジ馬鹿
同様に食文化の破壊者。ただ食には食べる「楽しみ」というのがある。
楽しみの範囲でのジャンクフードまでは否定しない。月一くらいはOKだ。
ベジの破壊度に較べれば、このくらいなら許容範囲だ。
それとな、野菜はしみじみと旨いものだ。爆発的な旨さがあるはずがない。
大地の奥深い恩恵をありがたくいただくもの。そんなのがわからん奴が味覚障害だと?
魚肉の旨さ、とりわけ魚介類の爆発的旨さは日本食の重要な要素。
それが判らん馬鹿が他人の味覚をとやかくいうな。お前、ベロも虫なみだ ププピ
旨さを理解できないのはそれこそ「味覚障害」だからだ〜〜よ。
133虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/21 10:04:46
>TCP/IP
なかなか面白いこといってるね〜。楽しいよ。
ただ俺様からつっかかりはしないから存分にやってくれ。
とりあえずは静観だ。俺の言ってることに反対してるとこがあるから
すぐさま相手をしてもいいが大人げない。俺様は上品だからなw
他のベジ反対者につぶされるなよ ケラケラ
134もぐもぐ名無しさん:04/11/21 10:14:05
↑いかにも自分が凄いことを知ってるかのように振る舞い
どうにでも解釈できそうな抽象論を振りかざす
そして、それに乗ってきた奴らには揚げ足取りと馬鹿叩き、そしてまた抽象論
ヒットアンドウェーっていうの?こういうの
これがこいつの常套手段
135虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/21 10:20:17
>>134
そう思うなら、具体的にポイント絞ってかかってきな。
俺様は逃げも隠れもしないぜ。そのためにコテもトリもつけたんだ。
お前コテつけてやりあうか?遠吠えじゃなくてよ。

ささ、また後は夜。俺様は今日も仕事。忙しいんだから「抽象論」じゃない
「具体論」でお願いしまっせ。叩き甲斐があるといいねえ ワクワク
13661:04/11/21 12:18:16
>虫に聞けさん

レスありがとうございます。当分、自然食品店で野菜を買います。
残留農薬の問題じゃないってどういうことですか?詳しくお願いします。

失礼ですが、もう少し言葉や挑発的態度は直された方がいいかと・・
いいことを言われてるのですから。
137もぐもぐ名無しさん:04/11/21 12:25:10
>>132

「やまちゃん」による「ベジタリアンとは何か」
http://romc.web.infoseek.co.jp/vegetariantowa1/vegetariantowa.html

これに一つ一つ反証してくれ。
138もぐもぐ名無しさん:04/11/21 12:51:24
横レスだが>>137
なんじゃありゃ、ざっと読んだが反証する価値なんてあるのか。
地球規模の牛の数がどうたらいって全世界的の問題のように煽った直後に
ある地域の人のことはどうでもいいだと。やまちゃんてパア?

牛乳がダメね。日本人の85%は不向きね。大変だね。
毎日沢山の人が下痢をし病気になっちゃうね、ってなってねーだろw
チーズは毒だとw
宅配ピザ屋を殺人か傷害で訴えろよ、マジで信じてんならよ。
牛乳、乳製品業者と製薬会社が結託してるのではは本気で言ってるなら
精神病ものだぜ。
139もぐもぐ名無しさん:04/11/21 12:52:43
>ざっと読んだが反証する価値なんてあるのか。

一つ一つ反証してくれ。
140もぐもぐ名無しさん:04/11/21 13:01:25
やだね。
まともなものなら検証する価値もあるだろうが、まともじゃない。
おまえ自身が自分の言葉で語れ。
俺はこう思ってるってる、なら話はわかるが、誰々がこう言ってるじゃ
お話になりませんよ。
自分の言葉はなしですか?ベジ様の頭はだから疑われるw
俺は御免だ。
141もぐもぐ名無しさん:04/11/21 13:02:28
140はにげだした!
142もぐもぐ名無しさん:04/11/21 13:03:41
思ってるってる

変な奴相手してたら書きミスった。すまん。
143もぐもぐ名無しさん:04/11/21 13:07:09
>>141
バーカ!てめえの言葉で話せない奴の相手が出来るか。
反証の必要なし。>>138 の感想が全て。やまはパアでおしまいだw
144もぐもぐ名無しさん:04/11/21 13:12:35
駄レス垂れ流すヒマはあっても
反証はできないんだね ( ´,_ゝ`)
145もぐもぐ名無しさん:04/11/21 14:17:46
>>137のサイトにある内容は現代栄養学と矛盾する部分が多い。
つまり、まだ実証されていないことなので反証を求める以前に
実証することが先ではないのかね。
146もぐもぐ名無しさん:04/11/21 14:23:06
ある食べ物が身体にいいという話はよく聞きますが、アメリカの調査結果
によれば、パンは危険な食べ物だということがわかりました。
パン食が増えている日本も他人事ではありません!

その驚愕の事実をご紹介します。

1)犯罪者の98%はパンを食べている

2)パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、
  テストが平均点以下である

3)暴力的犯罪の90%は、
  パンを食べてから24時間以内に起きている

4)パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、
  後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを
  異常にほしがる

5)新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる
147もぐもぐ名無しさん:04/11/21 14:38:38
>146 日本でパンを米に置き換えても同じ結果になると思われ(・д・)
148もぐもぐ名無しさん:04/11/21 15:21:32
結局何を食べても害になるんだから
何も食べないのが一番健康なんだろ(プゲラ
149もぐもぐ名無しさん:04/11/21 16:31:20
スーパーで動物の死体なんて売るのやめてほしいよ。
あんなグロ見せつけられたら気分悪くて病気になりそう。
衛生上の観点からも問題あるだろう?
150もぐもぐ名無しさん:04/11/21 17:53:44
>>149
スーパーに言ってください
151もぐもぐ名無しさん:04/11/21 18:58:31
>127
ほ〜う、私が誤解してると・・・
じゃあ何のために、ピタゴラスやアインシュタインを持ち出したのかな?

具体的に、ベジより頭の悪い普通食者に分かるよう説明してくださいw
152もぐもぐ名無しさん:04/11/21 19:44:33
>61さん
リアル農家から言わせて貰えば、自然食品の店だからといって必ずしも安全とは限らない。
「無農薬」「自然食品」を謳った店と、普通のスーパーと、並んでいるのは全く同じ野菜ってこともよくある。

生産する農家が「同じ畑で同じように育てた」野菜に、
それぞれ「別のラベル」を貼って別のところへ卸している。
つまり、農薬を使用した野菜が自然食品の店で「無農薬」として置かれていることなんてよくある。
どこもかしこもやってるってわけじゃないけど、そういう可能性もあるってことを分かった上で。
「●協が曲がったキュウリを買いつけて、無農薬と称して(ry」な話は、うちの地域に限らずたくさんある。


http://bell.room.ne.jp/~sam36/opinion/o_79.html
此処も一読。
あと、自分はベジじゃないけど、上のテンプレの
Ray's Vegetarian Cafe
http://ray.cube-web.net/vege/ray/
って押し付けがましくなくていいね。
153もぐもぐ名無しさん:04/11/21 19:52:02
結論として、
そういう自然系の店で買うのなら、ちゃんとしたとこを選んでねってこと。
あなたのレスを読んでると、自然食品の店で買います、という割に、
そもそも食べ物の危険性や安全性について余り勉強してないっぽいですね。
有名大学なら何処でもいいだろうって言うのとどこか似ている。
154虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/21 20:40:28
今日は仕事で疲れてマジレスする気がなかった。>61さんの質問も明日に回して
>>149あたりをぶっ叩いててやめにするつもりだったが、そうもいかなくなった。

俺は6年間田舎暮らしをして半自給自足的生活をしたことがある。親の都合で
やむなく今は都会に戻ってるが、無農薬で野菜を育て野菜というものを学んだ。
決して全てわかったつもりでいるわけじゃない。しかし、現在のでたらめさは
かなりわかった。
>>152
お前よ、なんのつもりで農薬・化学肥料礼賛、遺伝子組み換え作物推奨のリンク
なんか貼ってんだよ?
そこをはっきりさせろ。農家の立場からの擁護なら容赦しねえぞ。
15544:04/11/21 20:49:53
漏れは152ではないが、
>農薬・化学肥料礼賛、遺伝子組み換え作物推奨
はまさに52の
>人間には知恵がある。より効率的にその目的を達するために道具を使う。
156虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/21 21:09:05
>>155
こういうのはな、馬鹿の浅知恵というんだ。
157もぐもぐ名無しさん:04/11/21 21:14:27
お父さん、反論できなくなると、おまえのは屁理屈だ言って人格攻撃する。
私の父親みたい。おいくつか楽しみだ。
158もぐもぐ名無しさん:04/11/21 21:20:13
結局やまちゃんかたも逃げたしね
159虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/21 21:23:48
>>157
馬鹿はひっこんでな。>152の返答いかんでは、いかに浅知恵か
きっちり説明してやるよ。
今日は疲れてんだ、馬鹿の相手までできん。
だいたい、お前の馬鹿親父と一緒にするなw
160もぐもぐ名無しさん:04/11/21 21:28:25
虫が死ぬ=人間にも悪い

って別スレで大暴れした挙げ句に、
論破されてた親父だろこいつ。
161もぐもぐ名無しさん:04/11/21 21:29:05
農業経験もないアマチュアがプロに何を説明するんだ?
162虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/21 21:38:25
>>158
「やまちゃんかたも逃げた」?「からも」か、お馬鹿?
>>137はお前か?だったらよ>>132を読め。お前が何をバイブルにしようが勝手だが
それを丸投げしていちいち反証しろとはどういう了見だ。
虫のいい聞き方だな。頭が虫だとこうなんのか ププだぜ。
>140氏や>145氏の言う通りでお終い。質問したいなら自分でちゃんと咀嚼して
自分の言葉で聞きな。実証した上でな。納得しないならひとつだけいってやろう。

べジになった理由が牛の数を減らすためと言うのが”本当の理由”なら
「べジになる前にやることはいくらでもある」
そう、やまちゃんとかいう馬鹿べジに伝えとけ。
163もぐもぐ名無しさん:04/11/21 21:39:46
>>162
何の反証にもなってないのーw
164虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/21 21:45:10
でてくるのは馬鹿ばっか・・・疲れてんのに

>>160
誰のことだ?虫が死ぬ=人間にも悪い ??なんじゃそりゃ?
「虫に聞け」とは全然そんなことと関係ない意味だぜ。
>>161
ふふん、楽しみにしてな。
165虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/21 21:50:32
>>163
わからん馬鹿だね(呆
てめーの虫のいい質問なんか相手してやんねーよ、てんだよ糞馬鹿w
出直しておいで、ちゃんと自分で理解してからな、坊や ゲラ
おまえやまちゃんがバイブルなら、相当めでたいぞ。
166もぐもぐ名無しさん:04/11/21 21:57:35
>>159
自分自身の
>農薬・化学肥料、遺伝子組み換え作物
に関する見解を書いてくれれば良いよ。152なんてどうでも良いだろ。
167虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/21 22:01:52
あ〜あ、今日はもう>152は出てこないのか?
遅くまで残って損した。帰ろ。
最初っから馬鹿叩きに専念すりゃよかった・・・
>152、ちゃんと答えろよ。明日の朝、楽しみにしてるぜ。
168もぐもぐ名無しさん:04/11/21 22:05:51


>>167はやまちゃんからにげだした!




169もぐもぐ名無しさん:04/11/21 22:06:17
農薬・化学肥料、遺伝子組み換え作物を
>人間には知恵がある。より効率的にその目的を達するために道具を使う。
といって礼賛する「虫に聞け ◆h4lLr1UrYE」
で決まり。
170もぐもぐ名無しさん:04/11/21 22:17:34
>>152見たけど、動物実験に難癖つけるあたりは結構押し付けがましいような
171もぐもぐ名無しさん:04/11/21 22:20:11
動物の死体は食べないが、人間の死体を量産したベジタリアンのヒトラー
172もぐもぐ名無しさん:04/11/21 22:21:33
革新的なファッションを提案するベジタリアンの川久保玲
173もぐもぐ名無しさん:04/11/21 22:24:43
>>168
お前もいい加減にしろ。やまちゃんなんて誰もまともに相手してないの。
俺も一応見たが感想は「呆れた」以上。
174もぐもぐ名無しさん:04/11/21 22:29:28
やまちゃんはベジ界ではかなりの有名人ですよ。
175もぐもぐ名無しさん:04/11/21 22:31:59
まじ?俺も呆れたけど
176もぐもぐ名無しさん:04/11/21 22:33:27
牛を食べることによって間接的に牛を殺すことは気が引けるが
コカイン等ドラッグ類を摂取することによって間接的に罪のない
多くの司法側の人間等を暗殺していることには無頓着な大勢の
英米有名人ベジタリアン
177もぐもぐ名無しさん:04/11/21 22:33:41
やまちゃんて誰?山田花子?
178もぐもぐ名無しさん:04/11/21 22:36:03
ミウッチャ・プラダも菜食主義だよね。
アニライじゃないけど。
179( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/21 22:38:27
おいおい。虫に聞けよ。はぐらかすんじゃねーぞごらぁ。
もまい、俺の質問全部うまくすかしただろ?お?
そこらの凡人が食える肉は農薬だらけのコーンをたっぷり食べてるから、
賞味野菜食べるより火デーって逝ってんだろが。ちゃんと日本語
よんでっか?もまい、魚こそ最強にうまいだと?
炊きたての白米に梅干うんまぁー!だろがごーら!!!
かかってこいや。逃げてんじゃねーぞ。

で、もまいよ。ヒマそうだけど精肉屋かい?肉が売れないなら
コロッケでも揚げとけってだよw野菜コロッケなら買ってやるよw
それとも解体の方かい?毎日動物殺すのって気持悪くねのん?
ぼくちん、こわくてできねーから聞いてんだw
180こんなの見つけた、誰かさんそのものだw:04/11/21 22:43:01
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン       2ちゃんねる 厨房ファイルNO.7 「批評厨房」
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ   _   _ヽ〜     アニメ、漫画、小説、映画などの板に多数出没する。
  |::( 6  ー─◎─◎  )〜      良スレでせっかくみんなが楽しく会話、議論しているところに
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜       出没する。
/|  < ∵∵   3 ∵> プププ   学生の休み期間に異常繁殖する。
::::::\  ヽ        ノ\〜
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\〜      (類)リアル厨房、かまって君
【厨房度】いたたた
【粘着度】いたたた
【荒らし度】いたたたた
【出現頻度】いた
【総合痛い度】いたたたた
自分の意見が正しいと思ってるためかなりの粘着度を誇る。
1匹現れると連鎖反応で出現することもあり、夏季や年末年始は注意が必要。
【行動パターン】
・やたらと(W(ワラ(藁(プを使う。
・偉そうな口を利く。
・おまえらオコチャマ。俺は大人という妄想に取り付かれている。
・無視してもイチャモンをつけてくることが多い
・全員にレスを返す事もある。
【特徴についてのデータ】
横からいかにも自分だけは冷静で大人だと言うしたり顔で、「プ、お前らこんなの面白いとおもってるの?(W」
「やっぱ○○信者はオコチャマだね(藁(藁」と騒ぎ立てる。誰にでも好きなものはあるのにそれを「○○信者
と決め付ける自分が一番オコチャマだという事には絶対に気づかない。所詮は他人には冷笑を浴びせつつも自らは
何ら新しいビジョンを提供しえない「小市民的シニシスト」、あるいは自分だけは業界に通じてると盲信する「業界
通妄想者」である。たいていは何かの記事で読んだ知識ひけらかしたくて、ひけらかしたくて、たまらない生意気な
リアル厨房であるが20〜40代の半ヒキコモリのいい年したババァorオッサンがいることが
あるのが2ちゃんねるの恐ろしい所である。報告:電波マニア
181もぐもぐ名無しさん:04/11/21 22:51:46
>>180
まぁ実際アニメ厨はキモくて老婆心から一言いいたくなることはあるw
182もぐもぐ名無しさん:04/11/21 23:09:53
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃.   虫に聞け ◆h4lLr1UrYE     ..┃
┃ ┏━━━━━━━━━━━━┓  ┃
┃ ┃     _____       .┃  ┃
┃ ┃   /::::::::::::::::::::::::::\     ┃  ┃
┃ ┃  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    ┃  ┃
┃ ┃  |::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|   ┃  ┃
┃ ┃  |;;;;;;;;;;ノ   _   _ヽ   ┃  ┃
┃ ┃  |::( 6  ー─◎─◎  )  .┃  ┃
┃ ┃  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  ┃  ┃
┃ ┃/|  < ∵∵   3 ∵>  .┃  ┃
┃ ┃:::::\  ヽ        ノ\ ..┃  ┃
┃ ┃:::::::::::::\_____ノ::::::::::\┃  ┃
┃ ┗━━━━━━━━━━━━┛  ┃
┃      攻撃力 20 防御力  0 . ┃
┃ 必殺技                  ┃
┃   実のない抽象論           ┃
┃   バカ叩き               ┃
┃   他レス引用              ┃
┃                         ┃
┃相手が自分よりバカだと見ると       ┃
┃おそいかかってくるぞ           ┃
┃でも相手が自分よりかしこいとなぜか ┃
┃都合のいいタイミングで仕事が入る  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
183もぐもぐ名無しさん:04/11/21 23:13:09
>>180, >>182
それって負け組の方が悔し紛れでよく貼る典型的なAAだぞ。
ヤメレ。
184152:04/11/21 23:46:21
>虫に聞けさん
別に礼賛してるわけじゃないんです。擁護してるわけでも。
農薬とか使ってるけどね、実際。減らす方向でやってるけど今までと同じ質と量を維持するのは結構難しい。

ただ、61さんがあのリンク先の言い分に、ご自分の言葉で意見をいえるのかと思ったんです。
自然食品の店は良心的な店ばっかりじゃないぜと。こういう現実と戦ってやってる店が、
果たしてどのくらいあるのかと。
185TCP/IP:04/11/22 00:56:29
>>151
説明のしようが悪いかな?
肉食をしないと脳がどうのこうのと言う話になっていたので、関係ないで
しょと言っただけでしょう。知能のある人間を引き合いに出して。だれも、
ベジの方が頭が良いなんて言ってない。

>>130
食べれば食べるほどカロリーは消費します。それは、食べた分を総て消化す
る体力があればの話。
つまり、結局それ以上に食べるから太るんでしょうが。食べたものが総てき
れに消化吸収されれば、無駄に太りません。体(内臓や筋肉)が処理しきれな
いぶん食べるから、胃の中で栄養素になるべきものが腐敗して毒素に化けて
お腹周りや二の腕に贅肉として着くんでしょう。食べたら今度は老廃物(糞尿
だけではない)を処理する方にも体力を回さなければならない。
食べたら食べたぶんだけ、どんな量でも消化されるなんて思う方がおかしい。
筋肉だって、疲れてくれば休むでしょう。内臓は休むということはしません
が、処理漏れはおこします。

甘やかしだの何だのって言ってるのもいますが、どのみち内臓は筋肉のよう
に鍛えることはできません。逆に、老化や病気で衰えることはあっても健康
であるうちは内臓が衰えるということもありません。

>>129
昨今の肉食い過ぎを主張しているだけでベジタリアンというわけではない。
内臓にかける負荷を減らせば、その分のエネルギーをほかに回せるでしょう。
運動や仕事や趣味にね。朝の満員電車で立っていく苦痛が半減くらいはする。
害悪とまでは言っていない。まぁ、食べ方によって仕事に支障がでるでない
という考え方では害悪ですが?
186もぐもぐ名無しさん:04/11/22 01:13:55
>>183=虫に聞け ◆h4lLr1UrYE

自演で擁護乙( ′ゝ_,`)プッ
187183:04/11/22 01:18:24
>>186
大外れな自演指摘も負け組がよくやってるよなw

俺はコテハンなんてもんはつけたことないぞ。
だれがあんなキモいもんつけるか。
188もぐもぐ名無しさん:04/11/22 01:21:01
>>187
IDの付かない板だから何とでも言えるよなw
今度は虫に聞け ◆h4lLr1UrYEの名前を使って自演を否定するんだろ(爆
189もぐもぐ名無しさん:04/11/22 01:26:37
>>188
ああ。
確かにIDがないと証明はできないな。
でも違う。

では聞くが、逆に俺が虫に聞けだと君は証明できるかね?
190もぐもぐ名無しさん:04/11/22 01:28:38
>>187
わかった。実はお前が虫に聞けだな。
一見、虫に聞けを攻撃するようにみせかけてこのスレを荒らすのが目的だろう。
191もぐもぐ名無しさん:04/11/22 01:30:48
>185
だから・・・知能のある人間の一部を出しても根拠が無いって言ってるのw
話がかみ合ってないなw

そもそも113は頭が良いとか悪いとかは言ってない
頭の良し悪しを持ち出したのはあんただろ。
脳が大きい=頭が良いとでも思ってるのかな?
192もぐもぐ名無しさん:04/11/22 01:31:17
よく分かったな。俺が虫に聞けだ。
193もぐもぐ名無しさん:04/11/22 01:33:05
>>187
だったらトリップを見せて証明してみろ
194もぐもぐ名無しさん:04/11/22 01:36:08
>>193
トリップってどうやるの?w
195もぐもぐ名無しさん:04/11/22 01:44:23
ちがう。
俺が虫に聞けだ。
196もぐもぐ名無しさん:04/11/22 01:50:57
>>194=>>195
自演乙( ′ゝ_,`)プッ

大体お前の虫に聞けって名前は何?
食物連鎖の上位者下位者などと言っておきながら
下位者である虫を参考にしなきゃ、お前は自分の生き方一つ決められないのか
それがお前の生き方なら文句は言わないが、自分の生き方を他人に勧めるな
みんなが自分と同じ、虫より下の立場だと思ってんじゃねえぞ(藁
197TCP/IP:04/11/22 02:04:17
>>191
知能を発達させるのに肉食が必要だった。
と言うから、
人間になるの肉食は必要だったかも知れんが(真相は知らんが)。人間でい続けるのに肉食は必要とは限らんだろ(不必要だろ)? と言っただけでしょう。
私の早とちりだったようだが、知能の優劣にベジ、非ベジは関係ないと言いたいだけだ。
198もぐもぐ名無しさん:04/11/22 02:15:23
>171
どっかのベジサイトに総統閣下が肉食の代表的人物で
肉食だから残忍で酷いことしたって書かれてたよね。
どこだっけ?
一部の歴史しか知らないでナチスと731部隊の批判をするやつっているよね。
ナチスなんて動物愛好家がたくさんにたなんて知らないやつ多いんじゃない?
199もぐもぐ名無しさん:04/11/22 02:16:53
ここはソースも示さずに主観で適当なことを語ってもいいスレですか?
200もぐもぐ名無しさん:04/11/22 02:17:32
198だけど、171への批判とかじゃなくて総統閣下のことの確認ね。

197の「知能の優劣にベジ、非ベジは関係ないと言いたいだけだ」に賛成!
201虫に聞け ◆NJjvyIUrYE :04/11/22 02:31:32
食材に肉や魚を使わないという限定を加え
料理のバリエーションを減らすと
少なくとも料理に関しては頭を使わなくなり
知能が低下する可能性もあるんじゃないのか?
202もぐもぐ名無しさん:04/11/22 02:34:10
食事風景の描写ののキモい書き込みでも引いたけど、
喰う事にそこまで執着するのが怖いよ。
203虫に聞け ◆NJjvyIUrYE :04/11/22 02:43:21
みんなの言うとおり
俺はムシケラ以下の存在です。
煽るためだけに来たので菜食のことはほとんど知りませ〜ん
難しい質問が来ると仕事だって言って逃げてました。
本当は無職なのに・・・
こんな哀れなボクちゃんをみんなで笑ってねぇ〜〜
204もぐもぐ名無しさん:04/11/22 02:44:29
>202
食は文化だって言う人も居るからね。
俺は、難しく考えるより美味いものを味わって食べたいよ。
205虫に聞け ◆1RhJu8A.Ds :04/11/22 02:44:48
テスツ
206虫に聞け ◆Zp1p5F0JNw :04/11/22 02:45:31
モイッチョ
207もぐもぐ名無しさん:04/11/22 02:46:30
>>203
なんだと、散々煽っていてそうゆう落ちか!
208もぐもぐ名無しさん:04/11/22 03:31:47
釣り・・・だよ・な?
209虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/22 09:04:42
俺様の偽者が一生懸命トリップ探しか?勝手にやってろ。
その他、馬鹿レスは無視だ。
今日は少しだけ本格的な話だ。ただ>>77-78みたいになっちまうぞ。
まともな話になると拒否反応起こす奴が沢山いるからな、情けないことに。
その前にウォーミングアップだw

>>179
お前さ、言葉だけ乱暴にすれば俺様に勝てるとでも思ってる?お馬鹿だね。
日本語読めないのはお前だろ。精肉屋?解体?>>154で自己紹介までしてるだろ。
どっちかといえば俺は野菜系の人間だ。
だーれーがー!魚こそ最強なんていったんだ?国語1か、お前は プ
炊き立ての飯に梅干だと プププ 本当の旨い飯を食ったことのある奴なら
絶対そんなことは書かないね。新米のしかも精米した直後の飯は梅干なんか不要。
邪魔なだけ。おかずもいらない、味噌汁もなくてもいいくらいだ。
食ったことないから梅干なんて出てくるんだよ、カワイそうに。
一口食べるごとに「はあ〜」とため息が出るくらい旨い。しみじみ旨い!
魚介類の持つ爆発的旨さとは別物だ。どっちいいという優劣を言ってるんじゃない。
お前らは、この爆発的旨さを味わうことが出来ねーだろ、理解できないんだろ?
とあざ笑ってやってるのだよ、わかれ、お馬鹿。牛肉の話は今日してやる。
目やに落としてよーく嫁!!
210虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/22 09:13:41
>61さんの質問、>179のお馬鹿が指摘した食肉の危険、>152氏の貼ったリンクに
書かれてること、ぜんぶ関連する。

>>152
目的は理解しました。あれ読んで少し俺も頭に血が上ってしまった。
申し訳ない。しかしあなたがた生産農家には言いたいこともたくさんある。
あなたが貼ったものを引用し、その反論という形で話します。
参考にしてください。アマチュアの戯言と聞き流しても結構ですが。

チョイ、時間が空く。30分〜1時間後。
211もぐもぐ名無しさん:04/11/22 10:01:27
またしても具体的な話は無しか
お前今まで一度も自分の主張を書いてないことに気づいてる?
どうせ1時間後には「お仕事」とやらが忙しくなるんだろ?(プゲラ
212虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/22 10:12:33
ここは園芸板ではないし、科学の専門話をする気もないが、どうしてもそっちに
傾いてしまう。そこは最小限に抑えるつもりだが仕方ない。

>152に貼ってあるものを読むと現状の農家がどういう考え方で野菜を作ってるかよく判る。
ベジはあれを読んでその野菜を食いたいと思うか?俺はいやだね。
書いてあることは間違いだらけ、というか全て間違い。
無農薬栽培は害虫の大発生を引き起こす?生産農家は大体そう信じてる。馬鹿言うな。
前に何度も人の腸は還元発酵型、虫の腸は酸化腐敗型で食べ物が全然違うといった。
なぜ、人の食料を作ってる畑で虫が大発生するんだ?農家はそこを考えない。
答えは簡単だ。畑で人の食料ではなく虫の餌を作ってるからだ。
虫の餌があれば当然虫は来る。それを退治しろと農薬をまき守り見栄えだけは
人の食料の形をした「虫の餌」を作り、人はそれをありがたがって食ってる。
213虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/22 10:14:25
無農薬栽培はコストがかかる。これも大嘘。
無農薬栽培、有機栽培といっても農法は色々ある。自然農法というのも様々だ。
俺が田舎で都会移住組みとグループを作り色々研究した。大学教授に教えをこうたり
自然農法実践者を訪ねたりとあらゆることをやった。
(自然農法だからいいとはいわない。中にはくだらないものが多い)俺は途中で
抜けざるを得なかったがそのグループは地元農民まで引き入れ村おこしにと健康野菜
を作り続け10年を超える。詳しい農法は省くが恐ろしく省エネで低コスト。
生産農家は絶対信じないがどんな作物も連作OK。有機物を分解させるために必要な
鶏糞などは使用するが基本は無肥料。収量はやや落ちるが農薬、化学肥料代ゼロ。
採算は十分合う。「自然の摂理」に従い無理なく土を健康に保てば人の食料ができる。
農家は手間ひま、膨大な金をかけ虫の餌を作ってる。
この虫の餌を食べるようになったのは最近だ。未知なる物を食ってどうなるかは?
俺にはアレルギー、アトピーの多発は無関係に思えない。

この野菜はインターネットでも買えるが一般消費者はどうすべきか?
一々探してもいられない。だから自然食品店で無農薬栽培のものをと勧めている。
どういう農法であれ無農薬で(露地栽培がベスト)虫がついてなければ、それは
人の食料だからだ。人の食料を虫は食べることが出来ない。
214虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/22 10:25:02
>>211
馬鹿はひっこんでろ!

俺は再三、自然の摂理といった。これにかなうものなら、全てうまくいくはず。
野菜作りにしろ、我々の食生活にしろ。野菜作りでこれをぶち壊してるのが農薬、化学肥料。
これらで畑をわざわざ酸化腐敗型分解が起こる土にし、虫の餌を作り
それを防ぐためにまた農薬だ。作物を自然状態から遠ざけようとしてるとしか
思えない。結果、本来人間の食料である野菜まで劣化させ虫の餌だ。
そうやって食料として不可解な物を作り出すのが農薬だ。
残留農薬の被害などの比ではない、といったのはそういうこと。

また少し時間が空く。関連して食肉の話しに次は行こう。
215TCP/IP:04/11/22 10:47:21
>>201
オチョケてくれているのでオチョケて反しますが、少ない食材でどうにかしようとしますので、かえって頭を使うのではないかと?
216( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/22 10:50:28
キムジョンウィルってすげー豚だけど、豚肉とか大好きみたいだね。
高級は肉が沢山至急されるっていってたけジョンちゃんは、
ステーキ大好きそうw
だから、あんなに残忍なんじゃねの?ケタクスw
虫に聞けよ
野菜が無農薬がいいのはわかったってばwだけど庶民は金がねーし
スーパーで我慢してんだよwまして、農薬肥料づけの牛や豚なんて
野菜よりあぶねーんじゃねーの?
幼児殺害事件の犯人だって多分肉沢山食べてるだろうな。
発情しやすくなるクスリとか肉には入ってるし、牛乳卵とかも
性欲が異常に強くなるし。だから、世の中、犯罪だらけなんだよ。
こういう物を食ってると、パーになるのさw
( ´,_ゝ`)
217( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/22 10:53:46
ベジはオナーになんてそうそうしないし、
セクースなんてメターにしないだろうに。
でも食肉するヤシは発情猿みてーに
ティッシュイパーイ使ってオナーニばかりしてんだろw
きたねーなw全く。残忍でオナニー猿ときたら、
もう笑うしかねーよwしかもくっさいしよw
218もぐもぐ名無しさん:04/11/22 11:02:45
よお、俺だ
第一段階はうまくいった。計画は順調だ
しかしお前もあくどいねぇ、高くし過ぎて売れ残った野菜を何も知らない菜食主義者共に売りつけようなんて
それにしても田舎とか研究とか大学教授なんて言葉を出すと
イメージで人は簡単に騙されるよな(笑
でもまあ、肥料や連作のことは本当だし詐欺にはならないよな
もっとも栄養価のことは何も書かなかったけど(笑
インターネット販売の存在もさりげなく書いておいたし後は頃を見計らってURLを書けばぼろ儲けってわけだな(笑
219もぐもぐ名無しさん:04/11/22 11:04:03
しまった!
メールに書くつもりが2ちゃんに書いてしまった!
220もぐもぐ名無しさん:04/11/22 11:08:03
現代人の食生活はコレステロールとの戦いとも言える。

動物性食品に多い飽和脂肪酸はコレステロール値を上げやすい。
一方、植物油に含まれる不飽和脂肪酸や、
果物や海草に多い水溶性の食物繊維には、
血液中のコレステロールを低下させる作用がある。
221もぐもぐ名無しさん:04/11/22 11:08:59
牛に注入される成長ホルモンの役割は
コレステロールをできるだけ体内に溜め込むことである。

来年以降、わずか20ヵ月で出荷しなくてはならない日本向けの
牛肉には最新鋭の成長ホルモンが投入されることだろう。
222もぐもぐ名無しさん:04/11/22 11:33:54
柔らかくて美味しい牛肉の作り方。

出荷前に暗闇に閉じ込め、わざと貧血にする。
自力で立ち上がれなくなれば出来あがり。
223もぐもぐ名無しさん:04/11/22 11:39:27
牛さんかわいそう論はもういいから
224もぐもぐ名無しさん:04/11/22 11:57:33
>牛さんかわいそう論はもういいから

ははは、暗闇に閉じ込められる牛がかわいそうだと思ったの?
やさしいねえ。
225もぐもぐ名無しさん:04/11/22 11:59:52
畜生は金を出して買ったんだ
つまり所有権を得たんだ
そして精神は身体に属するものだから精神の所有権も得たことになる
畜生の精神は畜生のものではなく買った人間のもの
だから畜生自身がどんなに苦しもうと関係ないのだ
226もぐもぐ名無しさん:04/11/22 12:11:58
牛や豚や鶏は人間に食べられるだけのために生まれてきたの?
227もぐもぐ名無しさん:04/11/22 12:17:45
それ以外に使い道ないだろ
228もぐもぐ名無しさん:04/11/22 12:49:49
そう、家畜の苦しみなど関係ない。
食べさえしなければ。

過剰な成長ホルモン、抗生物質、抗菌剤、殺虫剤
暗闇で免疫力を無くした牛の病気。

すべて食べさえしなければ関係ない。
229( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/22 13:16:52
虫に聞けって ぼぉわーか。w
なんだ。てめーの野菜を売りつけようって魂胆かいw
@ぷぅー!!!
そうは問屋がおろさねーぜw
一瞬、ネットで野菜買おうかと考えた漏れはチョッピリ純情だねw
け。おとといきなw
230もぐもぐ名無しさん:04/11/22 13:48:12
鶏インフルエンザは鶏からの反抗です
窮鼠猫を噛む

そのうちどんな動物も食べれない日が来るだろう
231もぐもぐ名無しさん:04/11/22 13:58:51
農薬の話と
>虫がベジを「摂理に反する!」と青筋立てて叩くのと、
まった関連がないんだが。

虫のベジ叩きは単に「理解できない者は叩きたい」って
ヒスおこした日本人のメンタリティーまんまだなぁ。
232もぐもぐ名無しさん:04/11/22 14:11:26
牛の成長ホルモンは牛の脳を原料として
遺伝子組換え技術の応用で作られます。

遺伝子組換え穀物で育った遺伝子組換え牛。
まるでSFの世界。

十分な人体実験が終わるまで、私は食べないでおこう。
233もぐもぐ名無しさん:04/11/22 14:17:55
虫に聞けもいくら長文書いてえらそうにしたって、
チンポシュッシュッするんだろ?
説得力ないっての。

勃起したペニスから白い精液!

ぴゅっぴゅっぴゅっ♪

それともインポだからここで憂さ晴らししてんの?
234もぐもぐ名無しさん:04/11/22 14:21:31
さすがベジタリアンは言うことが一味違うな。
235もぐもぐ名無しさん:04/11/22 14:23:02
>>虫
>あなたが貼ったものを引用し、その反論という形で話します。
>参考にしてください。アマチュアの戯言と聞き流しても結構ですが。

というおつもりならば、
先ずは
http://romc.web.infoseek.co.jp/vegetariantowa1/vegetariantowa.html
に対して、真摯に反証なさい。
236もぐもぐ名無しさん:04/11/22 14:24:05
また来たかやまちゃん大好子っきめ!
237虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/22 14:38:48
しかし程度の低い香具師、多杉。
金儲けたぁ、たいした発想だ。そういうことを書く奴の品性とお里が知れて
大変結構だ ゲラゲラ

次の話しに行く前に>152の貼り付けてあったもので絶対に認めてはならないのが
「遺伝子組み換え作物」自然の摂理にこれほど反するものはない。狂気の沙汰だ。
なかなか買えないという話が出てたが、もっともなこと。
俺は自分で野菜を作ってるし、ほかでは仲間の物と自然食品店で主に買う。
しかし足りない時はスーパーだ。スーパーでしか買うことが出来ないのであれば
軟弱野菜など元々が虫の餌のものは絶対に買わないことだ。根菜類など元々が
人の食料であるものに限定して買えばいい。残留農薬には目をつぶる。
(薬剤に関しては野菜、肉共にあとで書く)
軟弱野菜が食べたければ自分で無農薬で作ってみることだ。プランターでもいい。
虫のつかなかったものだけ食べる。それが健康に育った証拠だ。
大半は失敗するだろうが野菜がどういうものかわかるだけでも作る価値はある。
ベジ名乗って野菜のことを知らないやつは多い。
真冬にオクラやピーマンを何の不思議もなく「これ、体にいいのよねぇ」てな
もんだろ プププ
もうひとつ。あの文章の中で農薬使っても味は変わらないというのが出ていた。
これも大嘘。不健康に育って虫の餌化した物が同じ味かどうかはいうまでもない。
栄養価については年々野菜の栄養価は下がってる。当然だ。まともに育ってない
のだから。健康に育てば当たり前に本来の栄養価を持つものが出来る。

238もぐもぐ名無しさん:04/11/22 14:44:32
>>237
先ずは
http://romc.web.infoseek.co.jp/vegetariantowa1/vegetariantowa.html
に対して、真摯に反証なさい。
239もぐもぐ名無しさん:04/11/22 14:56:22
平日の昼間から暇だね
俺と同じ引きこもりか?
240もぐもぐ名無しさん:04/11/22 14:59:17
>>238
それの何に反証してほしいのかくらい言ったほうがいいのでは?
241虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/22 15:15:05
やたらセックスがどうたらいうお下品馬鹿がいるが
生殖機能が退化したのを自慢したいのか?
イムポが自慢になるとは知らなかったぜ 大ゲラゲラ
>>235
はいはい、またね。坊やの教祖様はみんなに呆れられてることにいい加減
気づきましょうね ゲラ

さて、薬剤だ。牛について危険だ危険だと騒いでいるが、野菜の農薬、化学薬品
にあたるものが、そういうものに当たる。体にいい訳はない。
しかし、一定の規制の下で投与され(だから安全というのではない)
救いは投与された牛にも、それを食べる人にも解毒能力があるということだ。
この範囲であれば健康障害は起こさない(とりあえず、だが)
そしていくら牛肉好きでも365日3食毎回食べる馬鹿はいない。いたら
ベジ以上の偏食で淘汰されるに決まってる。
牛、鶏、豚、魚などは同じものを続けて食べることがない。解毒能力に
余裕を生む。野菜はほぼ毎食何らかの形で食卓に上り、種類は違っても
使われてる農薬、化学薬品がほぼ同じなので肉、魚より深刻だ。
さらに、だ・・・



242虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/22 15:16:09
健康な体であれば残留農薬も投与薬剤も問題ない。俺はこういう問題に
関心を持つまで何も考えずこういうものを食べ続けたがいたって健康だ。
徐々に悪影響は出てくるかもしれないが。
しかしだ。牛の場合で言おうか。牛自身の解毒能力を超えたらどうなるか?
奇形(異常)が発生する。例えばBSEだ。
奇形(異常)が出たものを食べれば人間もアウト。豚でも鶏でも同じ。
これは絶対食べてはいけない。当たり前だが。
だが、ここまで来る前の段階なら家畜、人間の双方の解毒能力でなんとかなる。
奇形(異常)が出てないものなら連続で食べ続けない限り神経質になっても仕方
ない。あとはこういうものを減らせと消費者が圧力をかけ続ければいい。
さて、野菜。
これも奇形(異常)がなければ問題ないのだが、散々書いたとおりすでに
出ている。形は正常だが「虫の餌」化となって。
連続して食べるものだけに、より一層の危機意識がなければならんのだよ。
ベジは牛がどうこう言って自分らは健康だ、などとほざいているのが
大間違いだといい加減気づきな。
243虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/22 15:20:35
そうは言っても、生誕月すら定かじゃないアメリカ牛はお勧めできないね。
食べるなら月一回が限度だろう。
244もぐもぐ名無しさん:04/11/22 15:22:27
>>238

お前うぜーよ、出てくるな。
245もぐもぐ名無しさん:04/11/22 15:48:23
>>241
牛は薬漬けのうえに、農薬付けだろう?
246もぐもぐ名無しさん:04/11/22 15:57:51
同じ哺乳類に投与された薬品は、人間にも影響力が大きい。
特に抗生物質は「毒」ではないから排泄されにくい。
また、人間の解毒能力を高めるためには普段から菜食を行う
ことで内臓の働きに余裕を持たせることが大切。
247もぐもぐ名無しさん:04/11/22 16:00:00
>>235
>はいはい、またね。坊やの教祖様はみんなに呆れられてることにいい加減
>気づきましょうね ゲラ

論が立てられないと、
>みんなに呆れられてる

とか言って逃げを決め込むしか無いんですねギャハ

いい齡なんだからブルって逃げんなよ!
248( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/22 16:08:56
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃw
プーゲラゲラゲラ 腹イテ。虫に聞けよ。お前説得力0だなw
よくもそう都合よく言ったもんだぜw
奇形じゃなければ食っていいだとぉ?アホぬかすな。ぼけが。
農薬づけのコーンを毎日食って、注射いぱーいされてる牛、豚鶏
のどこが大乗不だってんだよw 肉卵牛乳やめるだけで
花粉症治るは、アトピはなおるわって、お前、どういうことか
わかってのか。蛸が!!!
野菜くっても花粉症なんかでねーぜ?このトンチキ青二才が!!!w
間抜けにも程ってものがあるぜ。
いいーか。みんな。このアホォはオナニー猿だから、相手にしねー
ようになw
249もぐもぐ名無しさん:04/11/22 16:16:59
>ムシケラ
お前の販売しようとしてる自称無農薬野菜の、気になるお値段は?
250( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/22 16:20:44
つか、虫けらーは、水銀入りか砒素入りの魚でもくっとけよw
奇形じゃないなら、内臓に何入っててもいーんだそうですからww
251もぐもぐ名無しさん:04/11/22 16:22:51
>>虫
連作してんだろ
だったら虫が付かないのは単に栄養価が低すぎるだけ
まったく、虫の餌にもならないカス野菜作りに10年も浪費するなんて、無駄の極みですねW
252虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/22 17:06:43
>>247

お前は出てくんなつーの。やまちゃんにブルってるやつがいると思う?
お前にはカリスマかもしれないが、あれ読んで感心する者はいないだろ?
253152:04/11/22 17:14:44
61さんの意見をそろそろ聞きたい152です。
>虫に聞けさん
自分もあのサイトのいってることが正しいとは思ってませんよ。
ただ、61さんの意見を聞く上での参考として。
こういう意見にはどう反論するのか、と。どの程度知識をお持ちの上で、
ベジをなさっているのかと。ただ漠然と「危ないんじゃないか」とかの程度での知識じゃないですよね、と確認です。

農業は勿論、減農薬、土壌改良の方向で行きたいんです。
自分なりに頑張ってやってるんですが、やっぱり閉鎖的な田舎なもんで、
「あそこの倅はかわったことをやっている」と言われる。
「人様の噂になるようなことはするな」と親などからストップが掛るんですね。
なかなか自分の意思を貫くのは難しいです。

やまちゃんのサイトは痛いですね、本当に。
254虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/22 17:17:54
俺は牛肉が奇形が出てないから安全だという気は更々ない。
薬物、農薬入り飼料がいい訳はない。
より減らす方向に消費者からの圧力が必要だ。今のところはここまでなら
安全だという基準(信頼性は?だが)を信じるしかあるまい。
馬鹿食いしなけりゃ問題ない。だいたい牛肉だけ取り上げてベジを正当化
しようというのがお間抜けだ。

>( ´,_ゝ`)ぷぅ
おい、イムポ自慢。
無農薬野菜だけでアトピー、アレルギー完治した例はいくらでもある。
物知らずで悪態つくだけじゃ、ただの大馬鹿野郎だぜ ゲラ

>>251
連作してるよ。お前の常識では理解できないだろうがな プ
作物は弱れば弱るほど「虫の餌」になるんだよ。お、馬、鹿 ゲラゲラ
255虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/22 17:27:59
>>253
やまちゃんはどうでもいいがw

俺の行った田舎は過疎地で移住者は歓迎されました。だから無農薬栽培に
文句を言う人はいなかった。内心は判りませんけどね。
今ではグループのやり方がが完全に地元の村民権(?)w を得て
地元農家と共同でやってます。
あなたの状況は理解できるつもりです。それに中途半端な減農薬は成果が
上がりにくいと聞いています。
耕作地の一角を自然農法に転換して徐々に広げるのはいかがでしょうか?
私が言ってる農法は微生物を最大限利用しようというものですから、お調べ
になれば判ると思います。プロの方に僭越ですが。ご興味があれば。
256虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/22 17:35:40
ひとつ忘れてた
>>249
普通食否定の馬鹿ベジに説明してやるのが目的でグループの宣伝は
する気はない。
どんな農法でも無農薬なら「虫の餌」かどうかのひとつの判断基準になる。
お前さんが買える範囲内の地域で売られてる値段が、お前さんにとっての
無農薬野菜の値段だ。
257虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/22 17:43:41
今日は貴重なオフ日。
嫁さんと買い物行ったり食事したりの合間に付き合ってやったんだ。
ありがたく思え。
晩飯も外食、寿司屋だ。うまいぞ。今日は嫁さん孝行しなきゃな。
なんせ今日は11月22日、いい夫婦の日だ。ケラケラ
独身の引きこもりにはわかるまい?
258もぐもぐ名無しさん:04/11/22 17:45:15
90年代から始まった工場型の飼育方法で、
薬剤の投与を減らすなどということは考えられない。
むしろ増やす傾向にある。
259もぐもぐ名無しさん:04/11/22 17:51:17
オッサンいくつ?
260コンガザミータリアン:04/11/22 17:54:21
私は40歳の独身男レバ刺しおいしいよビタミンたぷり
261( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/22 18:34:31
ww
虫けらって毛コーンしてるのかぁ?オナーニでティシュー
ぼうぼうじゃねーの?プププ
見栄なら、ネットでは自由だしね。プゲラ
262もぐもぐ名無しさん:04/11/22 18:44:59
>>261
お前完全に負けてるよw
板杉(哀れ)
263もぐもぐ名無しさん:04/11/22 18:45:12
肉食と菜食を区別するのは宗教絡みかな
264もぐもぐ名無しさん:04/11/22 18:49:53
ここ見ると宗教理由のベジタリアンのほうがまだしもまともに思える。
265もぐもぐ名無しさん:04/11/22 18:52:44
痛いサイトハッケン
http://page.freett.com/tenuki/qa/qa1.html
26661:04/11/22 18:54:47
なかなか出るタイミングがつかめないというか、出にくくて。
>152さんの指摘どおりです。
>ただ漠然と「危ないんじゃないか」とかの程度での知識じゃないですよね、と確認です。

その程度の認識でした。お恥ずかしい。ベジタリアンになったのも健康にいいと
勧められたからで確固たる信念があったわけでもありません。
今のところやめる気はありませんが。
虫に聞けさん、勉強になりました。ありがとうございました。
人によってはちゃんと言葉使い変えるんですねw自然食品で続けます。
267コンガザミータリアン:04/11/22 18:58:19
お肉も自然だよ
268もぐもぐ名無しさん:04/11/22 19:08:03
牛肉どうたらいうなら野生のそれこそ自然の動物だったら食えるのか、ベジは?
鹿、猪、秋田や栃木にはまたぎ料理で熊の肉まであるぞ。薬の心配ないぞ。
大自然の大海原を回遊する魚は自然そのものだぞ。
薬物がどうのといったって、所詮ただの偏食じゃねえか。
薬とか関係なくただ好き嫌いが激しくて、みっともないからベジでーすっていってるだけだろ(藁
269もぐもぐ名無しさん:04/11/22 19:12:45
俺は普通食だが、今日のレスは勉強になった。マジで。
俺も野菜は極力、自然食品店で買わせるわ。
牛、豚も国産の方が安心度が高いのか?
270もぐもぐ名無しさん:04/11/22 19:43:30
↑さくら乙( ′ゝ_,`)プッ
271もぐもぐ名無しさん:04/11/22 19:44:43
↑負け惜しみ乙( ′ゝ_,`)プッ
272もぐもぐ名無しさん:04/11/22 19:48:35
農家の親戚が自家用無農薬野菜をわけてくれるんだが、青虫入りですごく嫌。
農薬まみれのキャベツのほうがずっとマシ。
273もぐもぐ名無しさん:04/11/22 19:51:37
>>268
そうそう、俺の知り合いにもいるよ。
超偏食で毎日カレーしか食わないの。肉入りのはずだったんだけど
余りに周りから馬鹿にされるもんだから「僕はベジタリアンなんです」
と突然宣言しやがってw
それ以来肉抜きカレーをいまだに食い続けている。
そいつの場合は本当は肉も食いたい?かもしれないのにw
ベジって偏食隠すには都合がいいらしいwwww
274もぐもぐ名無しさん:04/11/22 20:04:06
>>270

( ′ゝ_,`)ぷぅ
負けてコテやめたのか?(下駄、下駄
275もぐもぐ名無しさん:04/11/22 20:10:43
↑( ′ゝ_,`)プッ
自分が一人にしか叩かれない人間だと思い込むなよ
お前は自分が思ってる以上にバカなんだよ
276152:04/11/22 20:18:27
>虫に聞けさん
ありがとうございます。
教えていただいた方法、時期をみて実施したいと思います。
中途半端な減農薬は確かに効果がないですね。
一度、耕作地の一角(自分の占有場所)で実験的に無農薬を試みていたら、
婆さんが「虫が食う!」と勝手に農薬を散布したという過去が…_| ̄|○

>61さん
確固たる信念とまではいかなくても、現在何が危険で何が問題かは、
消費者として把握しているといいと思います。
そんな自分は肉も野菜も魚も食べます。
27761:04/11/22 20:32:22
>>276
152さん、お気遣いいただきありがとうございました。
もっと勉強しますw
農業のお仕事、頑張ってください。
278もぐもぐ名無しさん:04/11/22 21:03:02
そもそも肉や野菜に害があるとしてもそんなにはっきりとした症状が出るほどなのか?
そんなにはっきり違うなら出回らないだろ
神経質になりすぎじゃネーノ?
279もぐもぐ名無しさん:04/11/22 22:18:56
アンチのみなさま。
一人頭の悪いベジタリアンが混ざってますけど、
ベジタリアンみんなが頭が悪いなんて思わないでくださいね。
280もぐもぐ名無しさん:04/11/22 22:30:00
で、やまちゃんへの反論はまだ〜??
非科学的とか反論する必要なし、とか言って逃げるなよ〜
281( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/22 22:40:43
くくく。所詮は馬鹿でつねw虫けらってw
282もぐもぐ名無しさん:04/11/22 22:48:05
>>280
やまちゃん信者?
キモいよ。

他のサイトの反論しても意味ないだろ?
反論されても、俺じゃないからと逃げられる、ととられてもしかたないし。
やまちゃんサイトに書いてることで、君の同意することをここに書けば?
それだったら逃げじゃない。
反論は堂々と受けて立て。
283もぐもぐ名無しさん:04/11/22 22:49:35
名無しで逃げの一手。
284( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/22 22:56:13
今日、肉食が家でトイレ借りました。
そのあと入ったら死にそうになりますた。
この世の物とは思えない臭さですた。
恥ずかしいとは思わないのかね。プw
285もぐもぐ名無しさん:04/11/22 23:00:06
>>280
お前自身の主張もなにもないのか?
人のふんどし借りなければなにもできないボクちゃんでつか?
286もぐもぐ名無しさん:04/11/22 23:03:29
個人の主張とかどうでもいいから、
やまちゃんサイトに反証キヴォン。

論点ずらしてもおもんないから。>>285
287もぐもぐ名無しさん:04/11/22 23:04:37
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
288もぐもぐ名無しさん:04/11/22 23:08:05
具体的にやまちゃんサイトのどの記述について反論すればいいのかな?
289もぐもぐ名無しさん:04/11/22 23:09:06
290もぐもぐ名無しさん:04/11/22 23:12:43
正直リアルではこんな裏表のある虫に聞けさんより、やまちゃんさんと知りあいたいと思う
291もぐもぐ名無しさん:04/11/22 23:15:38
>>289
それのどれ?
292もぐもぐ名無しさん:04/11/22 23:17:39
結局、責任を全部やまちゃんに押し付けてるだけじゃん。
情けない奴らだな。
293もぐもぐ名無しさん:04/11/22 23:28:44
なんだかんだ言って逃げまくってますねww
294もぐもぐ名無しさん:04/11/22 23:30:19
>>292
やまちゃんの論旨に賛同しているだけですが?
295もぐもぐ名無しさん:04/11/22 23:31:46
>>294
やまちゃんのどの記述に賛同したのかな?
296もぐもぐ名無しさん:04/11/22 23:33:01
全てですよ。
297もぐもぐ名無しさん:04/11/22 23:36:38
>>296
基地外。
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
298もぐもぐ名無しさん:04/11/22 23:37:34
カルト信者キター
299( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/22 23:37:56
やまちゃんはちょっとした人気者だよw
(゚д゚)、ペッ!
300もぐもぐ名無しさん:04/11/22 23:39:13
自分の意見もださず、盲目的にすべてを信じるってのはまさしくカルトだな。
こんなヤツに菜食やって欲しくない。
301( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/22 23:41:18
基地外やまちゃんなんかほっとけよ。
ベジ仲間でも放置されてるからなwww
虫ケラも反証の必要為しだからwww
302もぐもぐ名無しさん:04/11/22 23:43:16
>自分の意見もださず

だから「やまちゃんの主張は首肯できる」って言ってますよ。

>盲目的にすべてを信じるってのはまさしくカルトだな。

話を反らさないでください。あまりに幼稚ですよ。
303もぐもぐ名無しさん:04/11/22 23:48:08
カルトはほっといてマジメに菜食を語りましょ。
304もぐもぐ名無しさん:04/11/22 23:48:38
と逃げ。
305( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/22 23:50:25
>>301
は 漏れじゃないからね。偽者だよw
306もぐもぐ名無しさん:04/11/22 23:51:17
>>302
>だから「やまちゃんの主張は首肯できる」って言ってますよ。

たとえばどれ?
307( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/22 23:51:57
虫けらってほんと卑怯だねw
やまちゃん叩いてないで、もまいの臭いウンコを無臭にすること
考えれw
308はーまいおに:04/11/22 23:53:30
不思議なんだけど。
人間以外の動物ってたいがい偏食だよねぇ。
菜食を偏食へんしょくって言うのは百歩譲っていいとしても、何で人間だけ偏食したら具合が悪いんでしょう?

「栄養が偏るから」
なんて馬鹿な返事は期待していません。
何で他の動物は偏食しても栄養が偏らないのに、人間だけ偏ることになるかって事ですからね?

特に何でもかんでも知っていそうな“虫……”さんに答えてほしいですね。
309虫じゃないけど:04/11/23 00:09:17
>>308
君の祖先が雑食しないと生存競争に勝てなかったから。
それがずっと続いてる。
310( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/23 00:09:55
すいません、実は俺のうんこが一番臭いんです。
みなさんに八つ当たりしてごめんなさい。

首つってきます
311はーまいおに:04/11/23 00:52:48
>>309
答えになってない。
人間が雑食をしないと偏る理由。
生存競争は論点からずれてる。身体の内側のことだよ。

「雑食を始めたから、雑食でしか生きられなくなった」
まではいいとして、何がどう作用して(またはしなくなって)そうなってしまったのかを知りたいと言っているの。
同じ雑食でも、イノシシは人間みたいにいちどに何種類も食べたりしない。まして、一日一日で見てみたら、偏食しまくっています。“バランスよく”食べているのは人間だけです。
312もぐもぐ名無しさん:04/11/23 01:17:39
>>311
ある動物に不必要な栄養素でも、人間に必要な栄養素がある。
ある動物の体内で作られる栄養素でも、人間の体内で作られない栄養素もある。
雑食をしていくうちに進化・退化の過程でそういう身体になった。
人類の祖先がおかれた環境の影響もある。
あとそれなりに生きていくだけならほとんどなくていい栄養素でも、
人間のように完璧な健康を求めたり、
他の動物と比較して異常なほどの長寿をめざすのには必要な栄養素もある。
313もぐもぐ名無しさん:04/11/23 01:39:11
>人間のように完璧な健康を求めたり、
>他の動物と比較して異常なほどの長寿をめざすのには必要な栄養素もある。
具体的に。
314もぐもぐ名無しさん:04/11/23 03:51:00
>>313
本当に興味があるならその質問は学術系のサイトへ行って質問してみれば?
匿名掲示板の参加者が責任ある返答をするとは限らないからね。
また、ただ打負かすためだけだとしても先に調べておけばいいと思うよ。
315もぐもぐ名無しさん:04/11/23 06:59:03
>何で他の動物は偏食しても栄養が偏らないのに

これがお前の先入観じゃネーノ?
他の畜生共も人間と同様に健康で長生きできてると思ってんのか
316はーまいおに:04/11/23 07:48:51
>>312

むしろ、老衰死できた象の方が人間に買われているそれより長生きだと聞きました(野生の王国日本テレビ)。
あと、太りすぎなどの生活習慣病にかかった野生動物というのも聞いたことがありません(わくわく動物ランド)。
「奴らは食ったり食わなかったりだから、腹八分目が実行できてるんだ。人間は食い過ぎなだけ」とも聞きますが、肉食動物はともかく草食動物が食べられない日が何日も続くなどということもないそうです(どうぶつ奇想天外_だったかな?)。
317はーまいおに:04/11/23 07:50:03
まぁなんにしても、
学術版の方が良さそうですね。
318虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/23 09:46:07
やまちゃん信者はもはや「粘着」化してるな。
誰からも「歯牙にもかけられず」ってか ゲラゲラ

ベジの皆様なら多く消費されてる野菜くらいご存知ですよね。
一番、二番くらいは即答できますよね ニヤニヤ

>>272
その青虫が中で死んでいたのであれば、そのキャベツは健康。
キャベツは本来虫の餌。しかし強健に育てば人の食料。畑の実力のバロメーターだ。
何しろ消費が多い人気野菜だ。農家であれば作らないわけにはいかない。
蝶が卵をすでに産みつけていたら強健に育ったキャベツでも虫食いになる。
しかし腸の中で腐らないものだから消化不良を起こし虫は死ぬ。だから死んでいた
のであれば人の食料。
何度か「消費者の圧力」といった。あなたのように農薬かけても虫なしがいい
という「見てくれ重視」が農薬を後押しする。人の食料を遠ざけ、虫の餌を求める。
これでは消費者の圧力はかからない。考えてほしいものだ。
個人的には元々人の食料であるレタスの方を勧めるがね。農家もつらいとこだ。

作付面積、出荷量、家庭での消費量とも一番は大根、二番はキャベツ。
農家の方に僭越だがキャベツの虫食いに理解が得られない現状では無農薬栽培に
被覆資材は欠かせない。卵を産み付けさせないようにするしかない。
「虫が死んでいれば健康野菜」という認識が広まるまでは、ね。
319虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/23 09:55:22
動物の偏食か?難しい質問するな。
なぜ人間が偏食すると健康に良くないかといえば必要とされる栄養素を過不足なく
摂取するには(なにしろ人間が要求する要素は多い)偏食してはできないからだ。
一日30品目以上食べましょうというのはそういうことだ。
あとはそれこそ学術板で聞いてくれ。
320虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/23 10:07:52
食の安全の方に傾いたが「食文化」の方に行こう。

俺の暮らした過疎地は毎年、小中学校の生徒は合計で10人前後。
うちの子もずっと複式学級だった。給食は多い方が美味しいと小学生
中学生一緒。教職員も一緒。で、今の時期になると「すき焼き」が定番。
普通の学校でも「すき焼き」風の料理は珍しくないが、ここは本物の鍋。
いくつかのグループに分けすき焼き鍋を囲む。過疎地ならではだ。
希望すれば父兄も参加できる。
「先生ネギよけてる」とか「俺が食べようとした肉とられた」とか
ともかく楽しい。鍋を大勢で囲み連帯感を深め親しみもます。
重度潔癖症は不衛生などと馬鹿なことを言うが、これこそ「鍋」という食文化。
ベジはこういうものを破壊する。湯豆腐じゃ盛り上がらんぜ。
321もぐもぐ名無しさん:04/11/23 10:19:12
映画スタンドバイミーのリバーフェニックスって100パーのベジタリアンなんだよね。
馬路ファンだったんで真似してみたが俺はダメポ。
322もぐもぐ名無しさん:04/11/23 10:23:40
>>316
栄養過多と雑食を混同しないで欲しいね。別の問題でしょ。
323もぐもぐ名無しさん:04/11/23 10:29:12
他人が舐めまわして唾液まみれになった箸が、同じ鍋に入る
ムサい男同士でディープキスですか?
キモいんですけど
324もぐもぐ名無しさん:04/11/23 10:34:16
>>323
そういうのがキモイなら、虫に聞けがいうように重度潔癖症だ。
れっきとした精神病だぞ。病院に池!
325もぐもぐ名無しさん:04/11/23 10:43:09
いや、ムシケラは新宿のオカマバーの常連だから
むしろ望むところなんだよ
326もぐもぐ名無しさん:04/11/23 10:53:37
>老衰死できた象の方が
自然界ではありえない。少しでも弱ったらライオンやハイエナの格好の餌だし、
幸い肉食獣に食われなくても、立てなくなったら床擦れで死ぬ
327もぐもぐ名無しさん:04/11/23 10:55:17
>.323
まあ、知らない香具師ならともかく
友達なら気にしないな
菜箸使うって手も有るじゃないか。
328もぐもぐ名無しさん:04/11/23 11:00:05
>>326
そうだね
ハムスターでいうなら
自然界では生存1年以内だが
家のペットのハムスターは大体2年位は生きるもんな・・・
329もぐもぐ名無しさん:04/11/23 11:15:43
>>318
やまちゃん信者はもはや「粘着」化してるな。
誰からも「歯牙にもかけられず」ってか ゲラゲラ

少なくとも俺ともう一人以上はお前に質問してるんだがな?
本気で都合が悪い事は逃げるのな.
330もぐもぐ名無しさん:04/11/23 11:16:38
>>323
同じ鍋をつつけないなんて興ざめで影で嫌われてるタイプだな。
世間ではお前の方がキモがられてるよ。
331もぐもぐ名無しさん:04/11/23 11:18:56
>元々人の食料であるレタスの方を勧めるがね
「元々人の食料」なんて、遺伝子組み替えとやらで作り出したの?
332もぐもぐ名無しさん:04/11/23 11:18:56
>>329
虫ケラは名無しでジエンしてるんだから、そんなに責めちゃ野暮だよ!
333もぐもぐ名無しさん:04/11/23 11:22:04
だったらお前らは鍋汁が100%他人の唾液でできてても食べんのか?
334もぐもぐ名無しさん:04/11/23 11:22:30
>>321
ベジタリアンでありドラッグ常用者だな。
この組み合わせ多いね。
335もぐもぐ名無しさん:04/11/23 11:24:15
>>333
残念ながら鍋汁は100%他人の唾液でできていない。
336もぐもぐ名無しさん:04/11/23 11:29:40
>>334
ドラッグと菜食と結びつけんなバカ。
畜食とドラッグの組み合わせのほうが多いね。
337もぐもぐ名無しさん:04/11/23 11:30:54
牛タンだって牛とのディープキスだろ
338もぐもぐ名無しさん:04/11/23 11:54:02
必須アミノ酸について。

蛋白質を組み立てる物質はアミノ酸と呼ばれる。
20種類のアミノ酸のさまざまな組み合わせが、
あらゆる種類の生物の蛋白質を作っている。

動物はいくつかの必要なアミノ酸を合成することが
できるが、その他のアミノ酸は食物から取らねばならない。
この食事から取らねばならないアミノ酸は「必須アミノ酸」
と呼ばれる。

人間にとっての必須アミノ酸は、トリプトファン、フェニルアラニン
リューシン、イソロイシン、リジン、バリン、メチオニン、スレオニン。

これらは、米、じゃがいも、大豆、アスパラガス、ブロッコリー
トマト、かぼちゃ、とうもろこし、小麦粉などに含まれる。
339313:04/11/23 11:58:48
つまり必須アミノ酸に関しては動物性食品は全く必要ないと
340もぐもぐ名無しさん:04/11/23 12:01:40
必須アミノ酸は、もちろん肉にも含まれる。
しかし、余計なものも含まれてしまう。
その代表的なものは飽和脂肪。

これは血液の流れを悪くし、最悪血管を塞ぎ
心臓発作や脳溢血を引き起こす。
341もぐもぐ名無しさん:04/11/23 12:16:49
ベジタリアンのみなさんの定番の人気メニューとかってあります?
ダイエットと健康増進がてらちょっと菜食をしてみようかと思いまして、例えばカレーみたいに簡単で大多数の人が好きっていうようなメニューあったら教えてください。
342もぐもぐ名無しさん:04/11/23 12:21:00
>341
私が好きなのは南インド料理。
ダバインディアのベジタリアンミールスをぜひ一度お試しください。
343もぐもぐ名無しさん:04/11/23 12:21:39
カルシウムは緑の多い野菜に含まれるため
特に不足を気にする必要はない。

現代人に骨粗鬆症が多いのは
カルシウム不足ではなく、タンパク質の過剰摂取で起こる。

牛乳には多くのタンパク質を含むが、
人間の身体は過剰なタンパク質を蓄えきれないため、
人体から排出しようとする。

その際、カルシウムと結合され放出する。
また、大量のタンパク質には多くのミネラル分を必要とする。
ミネラルの不足分は骨から補給されるため、骨密度が低下する。
344もぐもぐ名無しさん:04/11/23 12:23:34
豆カレー、ただし市販のルーには何らかの動物性のエキスが使われている
可能性があるから、ルーではなくカレーパウダーで作ってください。
345もぐもぐ名無しさん:04/11/23 12:26:42
現に二十歳までに牛乳をよく飲まないと骨粗鬆症になるぞ。
一番手っ取り早く、カルシウムを補うのに大切な物。
20歳を過ぎると体にカルシウムが貯まらなくなる。それまでに十分なカルシウム
摂取をしとかないと後から寝たきりになるぞ
346もぐもぐ名無しさん:04/11/23 12:32:01
>現に二十歳までに牛乳をよく飲まないと骨粗鬆症になるぞ。
乳牛は何を何を食べてあの骨格を維持し、
カルシウムたっぷりの牛乳を分泌できると思っているのかい?
347もぐもぐ名無しさん:04/11/23 12:33:10
牛は牛乳を飲んでいない。
348コンガザミータリアン:04/11/23 12:38:53
お肉おいしいだから好き
349もぐもぐ名無しさん:04/11/23 12:48:03
ベジタリアンはドラッグやらないよ。
むしろ体を維持するのにタンパク質が必要だから肉は食べるが、それ以外は
サプリメントで済ます肉食派の中でも偏った人間が、サプリメントから
エスカレートしてドラッグに走る。
350もぐもぐ名無しさん:04/11/23 12:51:16
骨粗鬆症を気にするなら、カルシウム摂取するだけじゃだめ。

運動して骨に負荷を与えなきゃ
351もぐもぐ名無しさん:04/11/23 12:53:49
>>346
だったらお前も牧草だけ食ってりゃいいじゃん。
352もぐもぐ名無しさん:04/11/23 12:57:01
>>351
だから、菜食でカルシウム不足にはならんて。
野菜だけでなく、米、大豆をバランスよく食べているよ。
353もぐもぐ名無しさん:04/11/23 13:04:41
ムシケラはスーパーの野菜を否定し自然野菜を勧めているがちゃんとした科学的根拠は無いんだろ
自分が作った野菜だから欠陥があるはず無いと考えてるなら、それはただの思い上がりだし
自然農法なんだから健康に良いはずだと考えてるなら、それはただの思い込みだ
相当数の人体で実験し、はっきり健康状態と寿命に差がでて、初めて健康に良いといえるはずだ
お前は自分の野菜を他人に渡すとき、まさか金を取ってないだろうな
ちゃんと治験代を払えよ、生体実験なんだから
354もぐもぐ名無しさん:04/11/23 13:20:54
人間には知恵がある。より効率的にその目的を
達するために道具を使う。こんなこともわかんないの〜〜〜(呆)
355もぐもぐ名無しさん:04/11/23 14:01:33
鵜の真似をするカラスがいるスレはここですか?
まあ、せいぜい牛と同じくらいの草でも食べててくださいよ
それと、食べてすぐ寝ると牛のようになれるそうですよ(プゲラ
356もぐもぐ名無しさん:04/11/23 14:04:21
せいぜい豚と同じように雑食してください。
>食べてすぐ寝ると牛のようになれるそうですよ(プゲラ
まあ、ヨーロッパ人みたいに職場との往復、昼食+家族会議、
昼寝合わせて2時間の昼休みが欲しい。
357もぐもぐ名無しさん:04/11/23 14:21:11
そのためにはまず職を見つけなきゃ
358虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/23 15:02:47
一時間くらい遊んでやるよ

>>353
ヴァカ。これだけ噛んで含むよう説明してやってもま〜だ理解できないの。
お前一度脳みそ調べてもらえ!
いいか、農薬ができてから人間はかつて食ったことのない「虫の餌」を食うように
なった。未知なる食品を食ってんだよ。俺らは農薬のなかったかつての野菜を
作ろうとしているだけ。お前は虫の餌食いすぎて脳みそにウジがわいてるわ。
大体、俺が今作ってるものは売り物じゃない。

>>331
あほな事言わんでくださいw もともと人の食料と虫の餌は最初から分かれてる。

359虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/23 15:03:21
>>329
また、やまちゃんかい?アフォ
都合が悪いから逃げてると思ってた方が信者には精神衛生にいいんじゃないか?
ぼろぼろにしちゃうから ゲラ 質問したいならポイントを絞れといってんだろ。
まあちょうど牛乳が話題になってるんでそこで話してやるよ。やまは牛乳否定だろ?

牛乳は8種類の必須アミノ酸を含む19種のアミノ酸がある。特にリジンが豊富。
カルシウムでいうなら消化吸収を高めるリンが理想的比率で含まれ吸収が実にいい。
吸収率は確か牛乳は50%以上、小魚で30%台、野菜は20%にも満たないはずだ。
豊富な乳糖を含みこれらは脳、神経の発達に欠かせない(べジが馬鹿ばっかなわけだ)
コレステロールや不飽和脂肪酸をどうこういってるがな、過剰摂取は害があるが
これらも不足すると障害が出るんだぞ。
要はバランスよくとればいいということ。
ことさらマイナス面を強調するからおかしなことになる。
360もぐもぐ名無しさん:04/11/23 15:05:57
>豊富な乳糖を含みこれらは脳、神経の発達に欠かせない(べジが馬鹿ばっかなわけだ)
大人は乳糖を消化吸収できないが…
361もぐもぐ名無しさん:04/11/23 15:07:55
こいつは「自分の盲信している一つの説」をひたすら言い募るばかりで、
お話にならないから放置しとけよ。
スレ荒れちまっただろ。
362もぐもぐ名無しさん:04/11/23 15:11:52
ベジとしては、No Problem
363もぐもぐ名無しさん:04/11/23 15:12:29
奈良少女誘拐殺人事件をスレタイにて自供したアフォがいます。

逮捕祭り開催中!!!

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1101134895/
364もぐもぐ名無しさん:04/11/23 15:15:53
>>360
乳糖不耐症の人は確かにいますが、全ての成人がそうだというような表現は
不適切ですよ。
365虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/23 15:19:18
この世の中に完全食品は存在しない。必ずマイナス面もある。
べジの馬鹿どもはことさらマイナス面を強調し肉などを非難する。
潔癖症と同じ。精神的タフさが欠如している。べジに潔癖症は多い。
人間には免疫力があるのにつり革が握れない、缶飲料がのめない、鍋が
食えない(出てたな ププ)
一人一人が食料を確保しなければならないときは動物を狩り解体し食った
はずだ。それが当たり前。そういうタフさが本来人間にはある。
ところが文明の発達とともに精神までひ弱になる。で、マイナス情報に
振り回され肉は危険だ、牛乳はだめだ、チーズは毒だとなる。
それらのプラス情報が見えなくなりただただ「怖い〜」アフォだ・・・
動物かわいそう論も同根。本来持ってなければならない精神の強さがない。

やま信者、お前ら本当にやまを信じるんだな?やまはチーズが毒だと断言している。
お前らも信じるはずだな。だったら確固たる信念を持って乳製品会社を訴えろ。
誰かが言ってたがまさにそのとおりだ。殺人未遂ですとやってこい。
366もぐもぐ名無しさん:04/11/23 15:20:21
>>364
つーか、359が成人が乳糖を消化できる白人優位説人間にしか思えないのだが。。。
367もぐもぐ名無しさん:04/11/23 15:21:10
本気でノイローゼだこいつ。
368もぐもぐ名無しさん:04/11/23 15:25:56
>>365
>動物かわいそう論も同根。本来持ってなければならない精神の強さがない。


生き物にたいして愛情を持つのが
「精神が弱い」としか感じとれないマッチョなセンスの持ち主とは、
完全に理解しあえないと思うの。

本当に「立場の互換性」とかすっとばして生きてるんだろうなぁ。
369もぐもぐ名無しさん:04/11/23 15:33:42
>>368
いい齡のジジイが菜食スレに本気で粘着して、電波流してるって時点で、虫にセンスなんて期待するなよw
370虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/23 15:35:00
>>368
食物連鎖の上位者が下位者を食べるのは自然の摂理。
同級間で他者を思いやるのと訳が違う。下位者をかわいそうと思ったら
上位者は滅びなければならない。食物連鎖を破壊する。
下位者に対して愛情を注ぐのは愛玩動物のペットくらいなもの。
それもあくまで「個」対「個」でだ。
人間という「種」が他の動物の「種」全体に持つものではない。

動物かわいそうは「私ってやさしい〜〜」つー自己満足でしかない。
371もぐもぐ名無しさん:04/11/23 15:35:22
日本人は一人も乳糖を分解できないとでも?
372もぐもぐ名無しさん:04/11/23 15:37:58
>>370
だから、それはアンタだけのマッチョな思想。
一般的な感性の人間にまで敷延すんなよ。
373もぐもぐ名無しさん:04/11/23 15:39:21
>>372
相手にすんなって。延々粘着してるキチ相手にまともに話が噛みあった事が無いだろ。
374虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/23 15:49:48
>>372
>だから、それはアンタだけのマッチョな思想。

ちゃうね。正常な”摂理”だ。精神がひ弱になって「異常」になったものを
「一般の感性」なんていうんじゃないよ、お馬鹿。
スルーしてる奴は叩かないから安心してな プ

お遊びはこのくらいにしておこう
375もぐもぐ名無しさん:04/11/23 15:51:12
ムシケラは人の餌と虫の餌を分けて考えてるが、何で虫の方を優先してんだ?
お前のレスを見てると
お虫様がお食べにならなかった残り物だけを人間が頂戴しなさいって感じがするぞ
前にも書いたが、みんながお前と同じ、虫以下の存在だと思ってんじゃねーぞ
376もぐもぐ名無しさん:04/11/23 16:05:33
牛乳に含まれるカルシウムを吸収するためには、ラクターゼという酵素が必要。
この酵素は成人になると、子供の頃の約6分の1になる。
また、有色人種にはもともとこの酵素が少ない。

もちろん、日本人でも中には牛乳が身体に合う人もいるでしょう。
な・か・に・は、ね。

しかし、自分がいいからと言って他者にむやみに勧めるべきではない。
377もぐもぐ名無しさん:04/11/23 16:11:02
自分が合わないからといって毒と宣伝するのもどーかと思うが
378もぐもぐ名無しさん:04/11/23 16:11:28
バランスのよい食事とは、肉でも何でもただ種類多く食べることではなく
栄養素的に必要なものを食べ、不要なものをなるべく食べないことである。

必須アミノ酸を取り、コレステロールを取らない。
それに十分なビタミンとミネラル、そう考えて行くと必然的に菜食になる。
379もぐもぐ名無しさん:04/11/23 16:12:25
>ラクターゼという酵素
乳糖分解酵素です。カルシウム吸収とは無関係です。
380もぐもぐ名無しさん:04/11/23 16:25:28
牛乳の飲み方、下痢をする人はあっためて

http://www.shokuiku.co.jp/data/gyunyu.html

これほどのものをわざわざ避ける理由がない。
381もぐもぐ名無しさん:04/11/23 16:31:07
>>378
栄養素を無理なく菜食だけでとろうとすれば相当無理なバランス、量になる。
肉も含めれば適量をしかも「美味しく」食べられる。
不要なもの?虫に聞けがいうマイナス情報に振り回される口だな。
そして食文化も破壊する、と。すごいね君たちは。
382もぐもぐ名無しさん:04/11/23 16:32:22
どうぞご自由に。
牛乳好きの人からそれを取り上げる理由はありません。
383もぐもぐ名無しさん:04/11/23 16:34:08
べジに「美味しく」という概念はありません。
だって舌馬鹿だもの。偏食する人に「美味しさ」の理解を求めるのは酷です。
384コンガザミータリアン:04/11/23 16:42:51
お肉は素敵べジはカカトアカギレなのにオデコはテカテカマコモ風呂の
お湯は3年変えてないね
385もぐもぐ名無しさん:04/11/23 16:44:01
どうぞご自由に。
肉の味が好きならば食べればいい。
そんなささやかな楽しみを奪うつもりはない。

ただ、菜食のスレで、なぜ菜食なのかと問われれば
肉の危険性や菜食の良さを言わざるおえない。

あなたは好きでこのスレを見にきているのでしょう?
386コンガザミータリアン:04/11/23 16:48:03
ささやかでないです 牛さん豚さん鳥さん死んでくれて
ありがとうて気持ちで食べてるよ
387もぐもぐ名無しさん:04/11/23 16:56:22
レスの進みようが早すぎて、もう亀レスですが。

>>320
素敵な給食ですね。うちの子にもそういう経験をさせてみたい。
私は肉、魚、乳製品も食べますが圧倒的に菜食中心です。
388もぐもぐ名無しさん:04/11/23 18:09:15
>>387
野菜は安全なのか?
389もぐもぐ名無しさん:04/11/23 18:10:37
↑間違えた>387じゃなくて>>385
390もぐもぐ名無しさん:04/11/23 18:37:08
>>385

>肉の危険性や菜食の良さを言わざるおえない

肉の有用性と菜食の危険性は無視か?どっちにも長短があって当たり前だろ。
391もぐもぐ名無しさん:04/11/23 19:10:18
>栄養素を無理なく菜食だけでとろうとすれば相当無理なバランス、量になる
ならないよ〜ん。
392虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/23 19:14:36
>>375
ちょいと疲れてるんで罵倒する元気がないがw

なに読んでんだかなぁ?俺がいつ「虫優先」なんていった?人間様最優先に決まってる。
食べちゃいけないものは虫が教えてくれると言ってんの。
酸化腐敗型の腸を持つ虫は腹の中で腐るものしか食べられない。つまり、だ。
腐ってる物、腐りかけた物、簡単に腐る物しか食べられない。
そんなものを人間が食っちゃいかんと言うとるのよ。いい加減判れ!

野菜は散々言った。精肉、鮮魚でも同じ。活きのいい物、新鮮な物に虫はつかん。
虫は食べたくても食べられない。それが古くなり腐敗に傾くと虫がつく。
そうなったらそれは人の食料ではなく虫の餌だ。食っちゃいかん。
つまり「食べてはいけない物」は「虫に聞け」というこった。
393虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/23 19:15:13
野菜は散々言った。精肉、鮮魚でも同じ。活きのいい物、新鮮な物に虫はつかん。
虫は食べたくても食べられない。それが古くなり腐敗に傾くと虫がつく。
そうなったらそれは人の食料ではなく虫の餌だ。食っちゃいかん。
つまり「食べてはいけない物」は「虫に聞け」というこった。

俺は普通食が自然で理にかなうと思ってる。菜食主義は危険と反対している。
しかし菜食を否定してはいない。前も言ったが穀菜食は贅沢な食事。そして
健康にもいい。間違いない。>>387さんの食生活が正解だ。
穀菜食中心が正しい。しかし肉も魚も乳製品もみな適量は必要だ。
べジのアンチへの書き込みを見てると肉ばっかり食う弊害を言ってるように見える。
野菜嫌いで肉ばっかり食う奴は俺の仲ではべジと同類。淘汰されると思ってる。
穀菜食中心はいい。「だけ」がだめ。何事も”杉樽はおよば猿”wだ。
いいサイト見つけた。べジの人は是非一読を。

http://www.asahi-net.or.jp/~by7m-kknm/syokujinomatigai.htm

帰って今日は刺身で一杯だぁ!
394虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/23 19:17:31
疲れてるなあ。上の書き込み頭がダブった。すまん。
395( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/23 19:22:04
fふー。仕事おわって飯くって
2chにきたら又虫けらw必死だなwひなやのぉ。
今仕事なにしてるよ。嫁はん食わせてやってんのかい?紐?プ
なーにが刺身で一杯だよ。くくく。
でも漏れも正直に告白するけどよ。ベジは間違ってなーけど、
食指的には、たこ焼きとか海老ふりゃーとか大好きなんだよw
で、食いたくてたまらんことあるよ。たらことかシャケなんかも
好きさ。ほんと辛いよw
でも、肉はイラネw
396( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/23 19:23:48
もうたまんねーから、今日あがりシャケくいてw
397虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/23 19:31:52
ほほ( ´,_ゝ`)ぷぅ が出てきたか。帰る前にからかうかなw
俺は高額所得者だ。心配すんな。お前は自分の嫁探しに専念しろ ゲラ
シカシ正直なのは感心した。
食えばいいじゃないか、たこ焼き、エビフライ。何の毒にもなりゃしない。
我慢する精神衛生に悪いだけだ。肉が嫌いなら肉は避けても動物性たんぱく質は
必要だ。拒否する理由がわからない。適量とる何が悪いんだ?

お前さ俺の貼ったリンク読んで、もう一度正直に感想聞かせれ。
明日の朝、楽しみにしてるぜ。
398もぐもぐ名無しさん:04/11/23 19:34:07
>動物性たんぱく質は必要だ。
不要だ。穀類4対大豆1で必須アミノ酸に過不足なし。
399もぐもぐ名無しさん:04/11/23 19:47:59
>>398
>穀類4対大豆1で必須アミノ酸に過不足なし。

それをたった50gくらいの肉で簡単に摂取できる。ということだろ?虫さんよ。

サイト見たがもっともだ。菜食だけで脳卒中、肉食だけで心筋梗塞。
要するにバランスだ。
べジはなぜそこまで意固地になる?50gの肉に何か害があるとも思えない。
やっぱりただの「好き嫌い」の正当化か?
400もぐもぐ名無しさん:04/11/23 19:59:20
まあ、あたりまえのことを理解できないのですから・・・・
401もぐもぐ名無しさん:04/11/23 21:22:15
ってか栄養とか動物愛護とかいってるけど宗教とか食糧問題の現状に対する反抗心
とかもあるよね。みなさん栄養に関して細かいこと言い過ぎ。ろくに食べれなくても
生きてる人いるじゃん。行進国の人たち。そんな細かいこと言ってるの見ると食糧分配
の差がよくわかる。とりあえず栄養うんぬん言うならインスタント食やら変な菓子やら
食ったりしない事ですな肉食草食以前に。
402もぐもぐ名無しさん:04/11/23 22:31:30
401がいいこと言った!
栄養がどうとか肉が悪いとかかわいそうとかベジはバカとか言う以前に
インスタントやジャンクなど食わないってことが基本だな。

虫のおじさんはおもしろいので虫のおじさんの説をまとめてどっかにUPしてくれたら
うれしい、と虫潰しの多いここではいえないなw
403( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/23 22:42:50
虫けらよ。もまい高額所得者だって?いいねw
少し漏れの口座に振り込めよw漏れ貧乏だしw
何も問題ないだって?海老ふりゃーやたらこやシャケを
食うことがか?漏れも少しの魚介は逆に頭にいいような気は
すんだよ。でも、殺生が嫌なんだよな。確かに野菜も殺生の
一部だけど どうも生臭物は、えぐい感じがしてついていけねー。
わかるかい?虫ケラよ。ある意味、無頓着なもまいが羨ましいがね。
漏れくらい繊細になっちまうと、本能のままに生きれないわけよw
それはそうと、はってあったHpにいってきたけど、強制終了
しちまったぜ。重いサイトだなw 血管が弱くなるから肉も
食べれとか書いてあったような・・・うーん。そんなこと漏れ
わかんないよ。ただ、アトピーとかよくなってクスリいらないし
ベジは止められないのさ。肉なんてぜってー食いたくない。
かゆくなるし、ミルク卵もやだね。でも魚は別さ。くいて。
これは倫理栄養そういうことじゃねーんだ。うまいからさ。
でも、我慢してるんだよ。わかるか?
血管ねー。写真で見れるんならともかく、空想の架空話じゃねぇ。
本当にこうなるっていうものがないと。タバコは肺が真っ黒になる
写真をみて、嫌になったけんどね。プ
ベジやってると、臭くないきれいなウンコがスポンとでて
調子いいぜ。あはひゃ。
404もぐもぐ名無しさん:04/11/23 23:28:34
>>402
俺も最近の流れを見てると、ベジのくせに虫さんの味方をしたくなる。
味方なんて必要なさそうな性格してるがw

やっぱ俺も、農業全般に興味あるんだろうね。人類の食の基本だしね。
405402:04/11/24 00:45:32
農業ってポット一つでもできるからいいよね。
ネギの根っこ埋めるだけでも生えてくるし。
うちの親戚や実家が畑もってるけど肥料とか農薬とか使ってないみたい。
虫が食うかどうかまでは知らないが残飯リサイクルでひりょうにしてるみたい。
キャベツうまいよ!
406もぐもぐ名無しさん:04/11/24 07:16:27
野菜は腐りかけが旨いんだよ、ヴォケ
407虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/24 09:01:01
ジャンクフードは食文化の破壊だけじゃなく健康面でも大いに問題ありだ。
「楽しみ」として食べる分には許容できるがそれが中心食じゃあな。
発展途上国の食糧問題は先進国の重要な課題。自分達の都合で圧迫している面
があるのも事実。スレ違いだから触れないが。これにも遠因として関係するが
(やまちゃんを馬鹿にしたが)牛の数が多すぎという指摘は間違ってない。

>( ´,_ゝ`)ぷぅ
動物性たんぱく質が不足すると血管が弱くなるのは間違いない。脳血栓などの
死因につながるのは半ば常識だ。
肉食がなかった昔の日本人の死因の第一位は脳血栓、梗塞、卒中という脳血管障害。
肉食が普及するにつれこれが下がり心筋梗塞など心臓系の死因が増えてくる。
ガンは肉食、菜食というより人工的に作られた添加物などの影響じゃないかな。
魚が好きなら食べろよ。
DHA,EPA,DPAというn-3系という不飽和脂肪酸は菜食じゃとれないぜ。
これらを多く摂取する漁村やイヌイットは脳血栓も心筋梗塞も少なく、これは
DHA,EPA摂取のためとすでに証明されてる。
肉食がなくても、多すぎても起こる両方の健康障害を防ぐ働きがある。
「殺生がいや」つーのが精神がひ弱になってる証拠だ。潔癖症の兆候も出てんじゃないか?
つり革握れるか?自販機の缶飲料そのまま飲めるか?
動物かわいそう連中は俺のような者を非常な人間というが、はっきりいって
軽度な病気だ。もっとタフになれ。そのうち無菌室じゃなきゃ安心できなくなるぞ。
無理することはないが魚くらいは食え。



408虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/24 09:02:06
べジになる人は、少なくても健康志向だろう。一部の偏食隠し以外は。
死因は脳血管か心臓かガンが大半だ。これから遠ざかることが「健康志向」だろ?
ガンは別として肉食不足の脳血管障害、過剰でおきる心臓障害。となれば答えはひとつ。
中庸がいい。適度な肉食だ。魚はその両方の病気予防に役立つ。
これを拒否する理由がなかろう。

精神的ひ弱さは何度も指摘したが、これでマイナス情報に振り回される。
やまちゃんなんかがいい例だ。牛乳がダメ、チーズがダメ・・・
牛乳には確かに乳糖分解の問題はあるがアカディなど工夫されたものもあれば
誰かがリンク貼ったように飲み方で下痢は防げる。カルシウム摂取でこれほど
優れた食材はない。ひとつのマイナス情報で総合評価が見えなくなる。
チーズに至っての記述はもはや落語だ。
ひ弱だからちょっとしたマイナスで右往左往して、野菜に逃げ込んだとしか見えない。
その野菜にはこれまで声高に危険情報は発せられてなかったからな。

409虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/24 09:30:53
俺の言うことを理解してくれる人が出てきたのは嬉しい。
最終的にはそれぞれの判断だ。
動物愛護について少し触れようか。俺は無類の動物好きだ、本当だぞ。
うちでは犬も猫もいる。メチャ可愛がってる。前にも言ったがこれと食料は別。

俺がいた田舎では猟で鹿や猪を獲る。しかし地元の人は鹿を憎んでるわけではない。
畑を荒らされ頭に来ることはあるがw
野生動物が住むことを誇りとまでは言わないが、いいことだと認めている。
鹿はメスを獲ることは禁じられてる。種を保存するためだ。オスだけ。
これもかわいそうと猟をしないと彼らは生きていけない。数が増えすぎ山の餌がなくなる。
結果、人里におり人間との戦いになる。棲み分けするためにも猟は必要。
これが本当の動物愛護だ。
シマウマが食われるシーンは残酷と肉食動物を草食動物から隔離したら草食動物は
絶滅する。彼らは食われることで種を保存している。
牧畜も同じ。猟に変わる手段として畜産を編み出したが殺されるために飼われてる
と騒いでなんになる。一切やめ、野性に戻せば人との棲み分けは出来ず絶滅だ。
動物が生きてる最大の目的は「種の保存」牛や豚を絶滅させることが動物愛護か?
大体、畜産業者がどれほど愛情かけて育てているかも知らないで、あまり勝手を
いうのも失礼な話だ。
410虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/24 09:46:01
>>406
こんな馬鹿は初めてだぜ。
腐りかけの野菜がうまいのか?お前完全に虫だな ゲラ
背中に羽はえてないか ゲラゲラ

肉は落としてから熟成させアミノ酸が分解し旨み成分となった方が旨い。
しかしこれも冷蔵庫内で腐敗を防ぎながらだ。鴨はよく軒先につるし目にウジが
沸く頃が食べ頃というがこれはやりすぎ。その一歩手前まで。
果物も追熟させた方が旨いものが多いが、野菜で腐りかけがいいとはな。
釣りにしても馬鹿すぎる。
食べちゃいけないものは虫が教えてくれる。その野菜冷蔵庫から出して放置してみろ。
きっとすぐ虫がつく 大ゲラゲラ
411もぐもぐ名無しさん:04/11/24 09:48:05
手前勝手な理屈にはほとほとあきれるが、

それと死因のデータの読み方は間違いだと指摘しておこう。
血管障害の総数が減った訳ではなく、ガンが増えただけ。
相変わらず都合よくデータを誤読してるけれど、
動物性食品のとの関連が、何よりの原因だという指摘はコモンセンスだ。

>ガンは肉食、菜食というより人工的に作られた添加物などの影響じゃないかな
で、こういった空想/希望を差し込むのはミスリードを狙ってるとしか考えようがないんだが。

>動物性たんぱく質が不足すると血管が弱くなるのは間違いない。脳血栓などの
>死因につながるのは半ば常識だ。

常識にするなっての。
たんぱく質の過剰摂取と動物性脂肪のWパンチが、脳梗塞、肝機能障害の原因になっている。
という医学のトレンドはご存知ですか?
現状の食生活がたんぱく質過剰という指摘は、最初に精神医療の分野で発表されて、
それが一気に注目をあつめたもの。
412確かに毒キノコを虫が食うからね:04/11/24 09:54:28
>>358

>あほな事言わんでくださいw もともと人の食料と虫の餌は最初から分かれてる

キャベツについている青虫も“人間が食べる”キャベツであれば青虫が死んでしま
う。というのは初めて聞きいて目から鱗ですね。で、疑問に思うのは、動物ってい
うのはこういったことに敏感で、よほど特殊な毒でもない限り察知にして最初っか
ら食べないものですが、青虫(というか昆虫)は敏感ではないんですかね?

それから、食べられることを前提に生まれてくる野菜。
いわゆる、ナスやトマト、ピーマン。それからカキやスイカ、メロンなんぞにも
人間と虫の餌は最初から分かれているが適用されるんですかね?
うちの近くに野生のカキがあるんだけど、まさに今の時期、カラスもつつけば
サルもわれわれ人間も食べる。それから虫も食べているんですけど。食べられる
ように作られた野菜は、“分かれている”の法則だとかなり不利だと思われるん
ですが、どうなんでしょう。なんせ、カキなんぞはあらゆる生き物に食べられれ
ば食べられるほど都合がいいはずなんですけど。
413虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/24 10:04:23
>>411
どうもべジの反論は極端だな。

>たんぱく質の過剰摂取と動物性脂肪のWパンチが、脳梗塞、肝機能障害の原因になっている。

脳梗塞というのは??だが、まあいい。それが正しいとしよう。
誰が、過剰摂取を勧めた?俺は穀菜食中心でそれに加え肉、魚、乳製品も摂れといってる。
ベジの反論はいつも肉ばかり食った場合、あるいは肉食に偏った場合との比較ばかりだ。

>現状の食生活がたんぱく質過剰という指摘は、最初に精神医療の分野で発表されて、
 それが一気に注目をあつめたもの。

だから、それが何で菜食主義に直結すんのよ?やるべきはたんぱく質過剰の是正だろ。
極端に走るから警告を発してんだよ。そこまでいくから魚まで排除し貴重なDHAまで
放棄してるじゃないか。違うか?
414もぐもぐ名無しさん:04/11/24 10:21:56
コレステロールが不足すると血管が弱る。

健康な人であれば、必要なコレステロールを自ら作り出す能力があるが、
老人になるとその能力が弱ってくるので肉や玉子で補完するといい。

ただ、若い人は不足よりもむしろ過多に注意すべき。
過多の場合は、血液が血管につまりやすくなる。

健康診断の結果を読みなおしてみよう。
もし、数値が高いようであれば食べる肉を減らすことを勧めします。
415虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/24 10:23:25
>>412
もう時間がないので手短に説明します。
元々人間の食料の野菜は冷蔵庫に放置すると「ミイラ」になります。
「水」になって分解してしまうのが元々が虫の餌。
キャベツは卵を産み付けられてしまえば仕方ない。孵った幼虫はそのキャベツを
食うしかない。しかし健康キャベツは腸で腐らず消化不良を起こし死ぬ、ということで。

柿は人の食物。つまり鳥もサルも当然食べる。熟して腐ると虫の餌にもなる。
ただ果物はこの法則が当てはまらない場合もあるんですよ。
糖分に虫が寄ってきますからね。腐ってなくても早い時期から虫が食う。
あくまで野菜で考えてください。
416もぐもぐ名無しさん:04/11/24 10:36:59
>DHA,EPA,DPAというn-3系という不飽和脂肪酸は菜食じゃとれないぜ。
亜麻仁油でとれるよ。

>亜麻仁油の最大の特徴はオメガ3の脂肪酸と呼ばれるアルファリノレン酸が57%含まれていること。
現代の生活の中ではオメガ−3の不足が問題にされ、これが原因で多くの病気やアレルギーが起きているといわれています。
また魚に多い脂肪酸のEPAやDHAも亜麻仁油のアルファリノレン酸から人間の体内で造られます。
そこで亜麻仁油でアルファリノレン酸を摂ればEPAやDHAも同時に摂ったことになります。
http://www.getwell.co.jp/amaniyu.htm
417( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/24 12:01:25
魚がくいてぇがあまりに おもわず、虫ケラーのいうこと
ききたくなるが・・・そこに救世主。ベジ版虫ケラーが現れた。
こてにすりゃいいのにw
ちょっと仕事しにいってくら。話はそれからぷぅ!
418確かに毒キノコを虫が食うからね:04/11/24 12:02:10
>>415
果物と野菜の境界線は?
419もぐもぐ名無しさん:04/11/24 12:31:10
いまおもいっきりテレビ観てる香具師いる?
おもいっきり肉食すすめてたよ。しかもまたそれを親が・・・
420コンガザミータリアン:04/11/24 12:40:18
虫さんお肉おごってください
綺麗な奥さん見せてください
421もぐもぐ名無しさん:04/11/24 13:03:59
健康面で良かったこと。

いざというとき風邪薬などの効き目が早い。
日常的に抗生物質を食べていないおかげ。
422はーまいおに:04/11/24 14:10:06
あまりにも周りの反応が邪険なので、むかっ腹が立っているのですが、
学術版に行く前に、一方的にぶちまけさせていただきます。
私は、“バランスの悪い食事”で健康を手に入れた人間です。
一日30品目だ35品目だなんて言うのは、人間を過信した傲慢な意見だとしか実感していません。
もっとも、私に口すっぱく「バランスよく…」と言ってくる人間に限ってバランスがよかったためしがありませんけどね。そのうえ、“私のようにバランスが悪い”訳でもなく、本当にでたらめなので、化粧ののりも悪いようですし。
423もぐもぐ名無しさん:04/11/24 14:18:36
↑何が言いたいのか、よくわかんない・・・
424もぐもぐ名無しさん:04/11/24 15:12:30
そろそろ1000人にひとりぐらいは菜食に興味を持ってきたかな。
まずは、1日50グラムぐらいにしてはいかが?

カツカレーをやめて、普通のカレーにする。
チャーシューメンでなくて、普通のラーメンにする。
焼肉屋に行ったら、野菜やご飯もしっかり食べる。

ついつい食べ過ぎてしまった翌日は菜食レストランなどに行く。
簡単なことです。
425もぐもぐ名無しさん:04/11/24 15:23:08
(´・д・`)ヤダ
426もぐもぐ名無しさん:04/11/24 15:54:02
むしろベジタリアンが嫌いになった。もう少しまともかと思ってたのに。
427もぐもぐ名無しさん:04/11/24 15:54:05
>>422
そうですね、あなたはこのスレに向いてないようなんで
もう来ないほうが、健康のためですw
428もぐもぐ名無しさん:04/11/24 16:11:14
まあ、基本的に煽り合いのスレなんだから、精神衛生上はよろしくないかもなあ。
429虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/24 20:10:31
>>418
これは永遠の課題 ナンチャッテ 「トマトは野菜か果物か」なんてね。
木になる物が果物とよく言いますな。
植物学的にはウリ科のキュウリ、カボチャは野菜。だから同じウリ科のスイカ、
メロンは野菜に分類される。
しかし市場的にはスイカもマスクメロン、夕張メロンも果物扱い。
「植物の実で生食でき甘み、酸味の一方または両方が突出した物」を市場的には
果物とします。トマトはナス科で植物学的には野菜だが論争(?)になるくらい微妙w

>コンガザミータリアン
あなた、かなりの肉好きのようだが野菜も食べなきゃだめだよ。
以前のレスで牛や豚に感謝していただいてる、というのがあったが、あれには感心した。
今この「食への感謝」が著しく低下している。大切なこと。
430虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/24 20:11:37
>>416
亜麻仁油かあ。知らなかった。いいものらしいな、見た限りでは。
値段は許容範囲としてもカナダからの輸入だろ。そこまでしてこだわる理由が??
そこらじゅうにいくらでもDHA、EPAの豊富な食材があるじゃないか。
魚は肉と違い種類が豊富で全部味わいも変わる。料理のバリエーションは日本は
たぶん世界一だろう。伝統の日本料理に加え洋風、中華風、東南アジア風と海外
のものまで楽しめる。これが食文化。
(豊富な種類)×(豊富な料理法)で数え切れない魚料理ができる。
ベジもこれを拒否してまで輸入物に頼る必要はなかろうに。
( ´,_ゝ`)ぷぅ が救世主というくらいだから一般的でもないようだしな。
431虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/24 20:21:44
改めて聞く。
俺は穀菜食中心でそこに適量の肉、魚、乳製品などを加えた食事をすべき
と主張している。
「適量」が不満なら「少量」でもいい。これに反対する理由はなんだ?

今日はもう出てこれないが
432もぐもぐ名無しさん:04/11/24 20:25:34
とりあえず素朴な疑問として、菜食で無理することなく一日の所要カロリー摂取できます?
433虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/24 20:29:47
忘れてた。
>( ´,_ゝ`)ぷぅ
お前さんへのプレゼントだw

http://www.rakuten.co.jp/fukufuku/415157/700498/
434もぐもぐ名無しさん:04/11/24 20:41:50
菜食にして、劇的に変わった事は、

1:集中力が増した

2:睡眠時間が短くてすむ

3:1に関連する事ですが、創造性が高まる

という事でした。
クリエイティヴィティを必要とする方にはお勧めです。
435もぐもぐ名無しさん:04/11/24 20:57:11
>>433

わはははは、あんたは鬼か? ムゴイことをww
436もぐもぐ名無しさん:04/11/24 21:00:52
芸術家に多いよね。
東京藝大の学長、平山郁夫さんも菜食で、しかも
一日一食しか取らない。
437もぐもぐ名無しさん:04/11/24 21:17:51
>>436
それって栄養学的にはかなり無理があるよーな。
有名寺の高僧が粗食で長生き、ちゅう眉唾物の匂い・・・
438もぐもぐ名無しさん:04/11/24 21:19:08
デザイナーの川久保さん
あと過去の偉人だとヒトラーも菜食ですね
439もぐもぐ名無しさん:04/11/24 21:23:06
>>437
何の無理も無いよ?
栄養学って全然確立されてないジャンルだし。
440もぐもぐ名無しさん:04/11/24 21:25:34
藤原ヒロシはビーガンだね。
441もぐもぐ名無しさん:04/11/24 21:40:34
シャーリーズ・セロンも野菜しか食べないってインタビューで言ってた。
キャメロン・ディアスもヴィンセント・ギャロもベジタリアン。
442もぐもぐ名無しさん:04/11/24 21:42:09
有名人がやってるから私も、てのは愚かですよ。
443もぐもぐ名無しさん:04/11/24 21:44:40
>>442
どうしてですか?
充分動機にはなりますよね。
444もぐもぐ名無しさん:04/11/24 21:48:31
>>442
私はベジタリアンになってから知りました。
少なくとも尊厳を持って迎え入れられる行為だと思いますよ。
445もぐもぐ名無しさん:04/11/24 21:50:15
>>439
>栄養学って全然確立されてないジャンルだし。

それこそ非科学的。現代栄養学は確立されてると思われ。
ここで必須アミノ酸だのDHAだのとでてるのは
その栄養学からだろ。
446もぐもぐ名無しさん:04/11/24 21:55:09
ここまで見て、俺は虫のおじさんが言う>>431が理想的食事だと思う。
現状の俺の食事は肉が多すぎだと思うけど。
反対する理由を俺も聞きたい。
447もぐもぐ名無しさん:04/11/24 21:57:04
>>445
800kcalで10年以上も健康な人(たくさんいらっしゃいます)の説明をつけられない。
「特異例」として扱うのが現状。
そもそも毎年基準値が変わってるし。
448もぐもぐ名無しさん:04/11/24 21:58:10
>>446
奪う灯地用のない命は奪わないのが人間としての理念です。
449もぐもぐ名無しさん:04/11/24 21:59:23
だから眉唾の匂いだと
450もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:00:48
>>449
100kcal以下の方は無数にいらっしゃいますよ。
体験なさればわかります。
最初の2〜3年は痩せていきますが、それから太り始めます。
451もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:01:16
失礼。1000kcalでした。
452もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:03:22




電波ユンユン!!














453もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:03:26
>>448
動物愛護ですか?
ではおじさんの>>409に対して反論をどうぞ
454もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:05:32
>>453
話が通じないのはわかってるよね?
455もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:07:09
>>451
だったら監禁されてた少女はもっと元気なはずですよね

虐待を受け満足な食事を与えられず衰弱死した青年も助かるはず
456もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:07:35
>>453
独自の視点で固まった方には何をいっても無駄だと思います。
人間至上の、非情に都合の良い理屈にしか思えませんよ。
457もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:10:32
やっぱ栄養士が推奨する献立が一番
458もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:11:07
>>455
換金去れた方が食養の考え方に叶う食事を取られていたとは考えにくいです。
例えば、チョコレートと炭水化物で1日2000kcal取るのは容易ですが、
そんな事では身体の機能が損なわれるのはおわかりですよね。

calではなく、何を食べるかの方が問題なのですよ。
459もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:12:04
トンデモは氏んでいいよ。うん。
460もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:12:28
ベジ=基地外
461もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:12:36
>>456
あれが?俺はすごく納得しました。なんでも殺生と禁じて絶滅を招いてもいいと?
462もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:16:18
>>461
それが欺瞞ですよ。
あなたはそもそも他者の命と自分の命を等価で考えた事はありますか?
種の保存が第一義という考え自体、欺瞞だとおもいませんか?
463もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:17:15
>>462
菜食じゃない奴に何言っても無駄だろ
464もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:18:55
>>462
欺瞞だとは思いません。では狩猟を禁じたら鹿はどうなるのでしょう?
幸せになれますか?
465もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:23:01
人間が手を入れて「なんとかする」という考え自体が奢っていると思う
466もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:23:11
私は基本的に和食を心掛けて、毎日大量の肉を食うわけではないし、必要とも
思わないが、菜食主義でもない。獣肉だろうと魚介だろうと食べたくなったら食べる。
必要とあらば獣を殺し、鳥を殺し、魚を殺し、その肉を食うことをためらわない。
それが生きるということだと思うから。幼少の頃、田舎では飼っていたニワトリを潰して
食べたが罪悪感は全く無かった。
罪悪感を感じるのは、食べる量以上に殺生すること、不味いと言って食うこと。

467もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:24:35
>>466
だから食べなくてもいいんじゃない?
468もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:24:40
>>465
だから、手を入れなかったら鹿は幸せになれますかと聞いてるんです。
469もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:26:03
>>468
想像力がおありならば、
鹿の立場にたってみたら?
470もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:26:45
>>432
そう思う根拠は? 植物性食品のカロリーがそんなに低いと思うのは何故?
471もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:27:18
殺される身になれってんだよ。
472もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:30:40
>>469
あなたの想像力を聞いています。
人が手をいれなかったら鹿は幸せになれますかと。俺は一時の感情で
絶滅させるべきではないと思います。
473もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:36:50
>>471
その場では殺さず(自己満足し)後は勝手に飢えて死んでも自分が関与
してないから無関係だという風にしか聞こえませんが。
474もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:38:39
>>472
一時の欲望で狩りをして絶滅させるべきではないと思います。

無意味な狩猟が保護になるというのは、全く都合の良いすり替えですよ。
475もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:39:49
>>474
君は神にでもなったつもりか?
476もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:41:35
人間と動物じゃ、命の重さもちがう。俺の中ではね。

でも無駄に殺さないほうがいいのはあたりまえ。
477もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:43:50
>>472-473
やめとけ、馬鹿に理詰めで話しても通じないって。
自己満足第一主義なんだから。何が正しいかが問題じゃない連中だ。
正しくなくてもキレイ事を言うのがいいと思う馬鹿だぜ。
478もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:47:03
>>474
本当に話ができない人だな。その「無意味な狩猟」をしなかったら
鹿は幸せになれるのかと聞いてるんですが。
479もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:50:49
>>476
この場合の狩は「無駄に殺してる」ことにはならないでしょ。
メスは禁じてるというし。
480もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:55:56
無駄に殺してるわけじゃない。
食うために殺す。
ベジだって食うために野菜を殺すだろ。
なにがどう違うのだ?
命の重さを区別するのは差別につながる。
欧米人が黒人と白人の命の区別をしてきたように。
アメリカ入植者が、自分たちとネイティブアメリカンの命を区別してきたように。
ヒトラーがゲルマン人とユダヤ人の命を区別してきたように。
おまえらは彼らと同じだ。
自分の勝手な主観で命の重さで許容できるものとできないものの間に線を引いてるだけだ。
自分のひいた線は正しい、普通食の人のひいた線は間違ってる、というのは勝手な言い分だ。
481もぐもぐ名無しさん:04/11/24 22:59:07
>>480
極論

じゃぁなんでこのスレにいるんだ?
482479:04/11/24 22:59:25
もういいです。>>477さんの言うとおりだ。
あなたがたは一時の感情を優先し大局はどうでもいい人たちだ。
こちらの質問にはまともに答えないし。
その場で狩をしなかった場合をおじさんは的確に言ってますが何の反論もできないわけだ。
483もぐもぐ名無しさん:04/11/24 23:04:09
殺す事を正当化するための後付けの理屈なんて、
いくらでも出てきますよ。
そんな構造はわかりますよね?

それでは地球の生物全体が生き残るには、
「大局的に見て」菜食に切り替えた方が良い、
という厳然とした事実を、散々言っているのを無視するのは何故でしょう。

もうこの大前提たる事実から、相容れる事は無いようですね。
484( ´,_ゝ`)ぷぅ :04/11/24 23:04:59
まったく、ひでーぜ。虫ケラーよ。シャケの焼いたのうぷして、漏れを苦しめるなんてよ。
ち!!!
http://www.hachinoki.co.jp/cooks/image/html/shoujinshumei.html

これ↑はお返しだよ。プププ

よーよー。みんな、お盛んだねーw
なんだって?とにかく、なんだかしらねーけどよ。
殺生が嫌だと思うのって、そんなに悪いことじゃねーよ。
キリスト教は感謝才だクリスマスだと鳥を焼いたりステーキ焼いたりして殺生するけど
仏教はしねーぞ。だいたい、戦争にやたら積極的なのもキリストだの旧約のイスラムだろ?
仏教は、その典、説教を避ける道理から、結果は出てるよ。人にも地球にも優しいのさ。
結果をみりゃ、わかるだろ?トンチキどもよw
キリスト教もわるくねーけど、殺生をOKしている点というのは、あまりありがたくねーな。
殺生を避けるようにもっていく仏教の方が、ぜってーいいんだよ。わかるだろ?
もまいらがいくら御託並べたところで、そんなものこの( ´,_ゝ`)ぷぅ 様には
たわごとにしかきこえねーのさw
だいてーよ。肉くってる奴ってのは、本当に無神経だぜw
でも、なんか馬鹿な子どもみてるみたいで、ほんと放蕩息子だけど憎めないっての?
仏の心で見守ってるのさぁwアーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ・・・・
485もぐもぐ名無しさん:04/11/24 23:05:09
神は、地球を破壊するように人間に知恵をつけた。
486もぐもぐ名無しさん:04/11/24 23:09:58
>>483
それは事実ではないから。
487もぐもぐ名無しさん:04/11/24 23:10:47
>>486

な?話にならんだろw
488もぐもぐ名無しさん:04/11/24 23:11:44
そこまでして肉を食べたいのか…ゾッとするわ。
489( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/24 23:15:31
ふん。肉肉っていうけどもまいら
包丁で牛や豚の首きれんのかよw
もれできね。ぜってーやだね。ププ
精進料理でも食ってる方がいいにきまってるよ。
だって、漏れ、そんな扱い受けたくねーしよ。
自分がされたくないことは人にもしないようにって
キリスト様が教えてくれてんだろ?動物にだって同じさーw
490もぐもぐ名無しさん:04/11/24 23:16:21
つーかここの馬鹿共は人口が60億もいながらまだ生態系のバランスが保ててるとでも思ってんのか
もう後はより多く摂取できる奴だけが生き残れるって状態なんだよ
大局的に見てなどと甘ったれたこといってる奴は真っ先に死ぬ
491( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/24 23:18:14
プププ
もまいがまっさきにあぼーんじゃねの?プププ
あっけなくインフルエンザでよw
ばっかだねぇん。うふ。
492もぐもぐ名無しさん:04/11/24 23:18:58
健康のためにバランスのよい食生活をおくりたい。
だから肉を食う。

ベジが野菜オンリーの方が健康的と思っているように、
俺は動物性の食品もある程度とった方が健康的だと思っている。

多くの学者もみのもんたも肉は適量とる方がよいと言っている。
おれはデムパ混じりなベジの言い分より彼らの言い分を信じる。
493もぐもぐ名無しさん:04/11/24 23:23:17
盛り上がってる所悪いんだが、やっぱり善悪はつけられないよ。賢いベジなら、もう2chには書き込まないほうがいいよ。
環境やなんやって言っても、所詮は個人の価値観でしかないのが現状だから。
時間が解決する問題だと思うから、
あまり泥沼に持ち込んでも双方のためにならんと思う。
494もぐもぐ名無しさん:04/11/24 23:23:21
>>492
だからこのスレに来ないでくれますか?
なんで必死になって「折伏」にかかるの?
何かうしろめたいのですか?
495もぐもぐ名無しさん:04/11/24 23:24:53
>>494
え?このスレは肉食と菜食が罵り合うスレだろ?
菜食者専用スレにそう書いてあったぞ。
だからわざわざ向こうは遠慮してこっちに書いてんのに。
496もぐもぐ名無しさん:04/11/24 23:39:13
>>495
正直、君みたいな対応はありがたいです。
497もぐもぐ名無しさん:04/11/24 23:45:35
>>483
> それでは地球の生物全体が生き残るには、
> 「大局的に見て」菜食に切り替えた方が良い、

これは多分まちがいないと思われる。
虫さんですら、牛が多すぎなのは認めてたからなぁ。

人類のほとんどが菜食になるなんて非現実的だけども、
「肉の消費量は絶対減らしたほうがいいんだよ」っていう風には
訴えていい思ってる。
498もぐもぐ名無しさん:04/11/24 23:47:11
>>497
ついに自演ですか?ププ
499もぐもぐ名無しさん:04/11/24 23:52:45
>>498
いや、罵り合いってそういう意味じゃないだろw

ちなみに自演じゃないよ。俺このスレになるまでやまちゃんのサイト見たことなかったし。
前スレに貼ったけど、俺が見たのはこっちね。

ttp://www.eonet.ne.jp/~minokun/daiyogen48.html#%8F%C1%82%A6%82%C4%82%A2%82%AD
500もぐもぐ名無しさん:04/11/24 23:55:37
この世に生まれた以上、所詮血塗られた道だ。
殺して食い、実をちぎって食う。
日本人としての健康上、環境上、アホ見たく肉食うつもりはないけれど。
それにベジタリアンの生き方を否定はしないし認めているが、新興宗教めいた
説教だけは虫唾が走るだけ。

アメリカ人のベジタリアンは、エスキモーやモンゴル人のように肉食が完全に生活に根付いていない、
ぜいたく品としての肉食を広げてきたことへの反動のように思える。
501もぐもぐ名無しさん:04/11/24 23:58:52
坂本龍一はマクロだな。
久司と対談してた。
502もぐもぐ名無しさん:04/11/25 00:02:07
我々の先祖が狩猟をしなかったら現在の我々は存在しない。
動物を殺すことがどうこう言ってるあなた。
レザーのシューズやブーツを吐いてませんか?
レザーのベルトを締めてませんか?
子供の頃ランドセルを使いませんでしたか?
たくさんの動物が死んでるじゃないですか。

単に肉や魚が嫌いで野菜しか食べないという理由での菜食だったら矛盾は感じないけど
Caや脳を作る蛋白質が不足しないように気をつけてね。
503もぐもぐ名無しさん:04/11/25 00:04:36
>>502
今からでも遅くは無いと思います。
気付いた人が、その時点から始めればいいです。
504もぐもぐ名無しさん:04/11/25 00:19:32
>>501
アメリカ在住のマクロってのはやっぱり
玄米食わずにとうもろこしやバッファロー食うのか?
505もぐもぐ名無しさん:04/11/25 00:23:44
>殺して食い、実をちぎって食う。

その二つを両方「血塗られた道」だと感じるなら、
だいぶ感性に問題があるような気がするんだが・・・
506もぐもぐ名無しさん:04/11/25 00:29:22
>Caや脳を作る蛋白質が不足しないように気をつけてね。
Caは肉には極僅か含まれていないし、
能を作る必須アミノ酸も穀類4:大豆1で十分ですが何か?
507もぐもぐ名無しさん:04/11/25 00:32:11
>>506
「能」だなんて、充分脳が作られてないみたいでつね
508もぐもぐ名無しさん:04/11/25 00:35:11
あ〜
そういえばベルトとかも全部皮だな〜
靴も皮だ・・・
財布も・・。。
やっぱ菜食ってのは無理なんかな・・・?
_| ̄|○ 
509もぐもぐ名無しさん:04/11/25 00:37:50
>>501
「坂本龍一はマグロだな。 」

って見えた。
逝ってくる・・・
510もぐもぐ名無しさん:04/11/25 00:55:11
>>508
え、自然死した動物の皮を使うのもダメなん?
511もぐもぐ名無しさん:04/11/25 00:56:05
せっかく食料が不足しない優先的に消費できる国に生まれたんだ
喰えるだけ喰っとかないと損だぞ
512もぐもぐ名無しさん:04/11/25 01:04:34
おまいらここで議論をかますのは勝手だが、
菜食者専用スレにまででしゃばってくるなよ。頼むよ。
どう考えてもこの板の肉食者は、礼儀も何もわきまえてなさすぎる
513もぐもぐ名無しさん:04/11/25 01:05:06
太りたくないもんね〜
514もぐもぐ名無しさん:04/11/25 02:40:53
512 おまえらどっちもどっちじゃん!
515もぐもぐ名無しさん:04/11/25 03:32:16
米が主なタンパク源だった頃の農民の生活がどんな過酷なものか知ってるのか?
まさに農奴だ。
もちろん細かい干し魚も卓に上ることも稀にあったが普通爺さんや婆さんの顔は拝めないし身長は猿よりは若干大きい程度だ。
国内の農業生産力に限界があるなら輸入すればいいと言うかも知れないが
海外の農夫だって農場で力を出すためには動物も喰うし牧畜と農耕を組み合わせることでバランスのいい農地を保持しているんだ。
効率的にも人道的にもベジナルは単なる道楽であると自覚しろ。
それほど威張れたものではない。
516もぐもぐ名無しさん:04/11/25 03:42:44
>>515
誰も農業が楽だなんて言ってないしw

>農場で力を出すためには動物も喰うし牧畜と農耕を組み合わせることでバランスのいい農地を保持しているんだ。

フィクションはいいからw

なんでそんなに菜食が嫉ましいのかい?
517もぐもぐ名無しさん:04/11/25 03:48:20
別に妬ましくはないが単にキモいだけだろう
ハレクリシュナ~
518もぐもぐ名無しさん:04/11/25 04:57:43
肉喰わん奴が家族にいると悲惨だぞ
そいつ一人のために別メニューを作らないといけないし
家族そろっての外食も出来ない
519もぐもぐ名無しさん:04/11/25 07:12:30
想像ですよね?
520( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/25 08:20:56
あほぅの頭にヒマワリが咲くぅーー♪っと。プププ
馬鹿でつか?今は合皮があるんでつよ。ベルトもバッグも靴も合皮だよw。
何度いえばわかるでつか?日本語読めまつかん?プププ

猿より若干大きめの身長だって?菜食がかい?上等ねーの。
だいてーよ。馬鹿でかい人間がかっこいいと誰が決めたのん?
肉食のおっさんが決めたことでつよねw
小さくても自然界生物的にはなんの問題もないでつよw
プププ それとも今はガタイの大きさで、戦争に勝つとでも?
ちがうね。頭のよしあしで勝敗が決まるんだよ。プププのぷーっとw
あほぅは、体が大きくてもただの、でくの坊なんでつ!くっくく。

新興宗教だぁ?このスレにそんなこと書いてる椰子はいねーっす。
もまいの頭が新興宗教じゃねーんでつか?きゃきゃきゃきゃきゃwww
521もぐもぐ名無しさん:04/11/25 08:29:26
ついに壊れたか
デメリットとして脳によくないことは確かなようだな
522もぐもぐ名無しさん:04/11/25 08:36:22
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  基地外が早く氏にますように  
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
523( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/25 08:37:07
こわれてねーよ。ぼぉわーか。
漏れは正常さ。どこがおかしいんだよ。にらむじょ!き!
524もぐもぐ名無しさん:04/11/25 09:19:06
>>522
ちよちゃんはかわいいなあ。

それはそれとして、最近虫さんはおろか( ´,_ゝ`)ぷぅも憎めなくなっている自分がいる。
なんというかスキだらけのところイイというか。おれ変かな。
前スレのネタだが、このスレの常駐者でオフ会、おもしろそうとか思ったり。
525虫に聞け ◆O0PxJvdzo2 :04/11/25 09:24:37
レス進むのはいいが馬鹿なべジ多すぎ。アンチにもどうかと思うものもあるが。
479、頑張ったな。しかし「動物かわいそう」は話が通じないだろ?
結局君が問いかけたことに答えられないし。なぜかって?馬鹿だから ゲラ
暴いてやろうか。
>>465 『人間が手を入れて「なんとかする」という考え自体が奢っている』
地球の支配者は人間。地球環境保護や他の生物に対する責任も負う。
絶滅危惧種は保護し、繁殖過多は減らす。そうして棲み分けを守り環境を保全
する責任は人間にある。これが奢りに見えるなら責任放棄だ。

一々言ってたらきりないので>>485でまとめて言おう。
>地球の生物全体が生き残るには、「大局的に見て」菜食に切り替えた方が良い

立場の互換性とか殺される身になれとかいう「動物かわいそう」馬鹿の考えそうなこと。
地球全体じゃなく日本で考えてみよう。鹿など野生動物の「身になって」な。
殺生はいかんと保護する。現代版「生類憐みの令」発布だ プッ
どうなるか馬鹿でも判る。鹿、猪は数を急激に増やし山の餌では足りず里に下りる。
田畑は荒らされ殺せないから放置し人間様は食料危機だ。人間が駆逐される。

狩猟だって無制限にやってるわけではない。猟期は限定され、鹿のメスは禁猟だ。
カモシカのように数が少なく繁殖能力が低い(んだろうな)ものは保護する。
人間の欲望のままにやってるわけじゃない。





526虫に聞け ◆O0PxJvdzo2 :04/11/25 09:25:16
だがな、479君。動物かわいそう馬鹿がこういうことを見越せない想像力欠如と思うなよ。
彼らは生類憐みの令を出せば混乱パニックになるのはわかってる。
鹿が絶滅の危機に瀕するのもわかってる。わかっていても「殺すな」なんだよ。
表層的センチはそういう大局より目先のキレイ事を優先する。
なぜか?本人達は「優しさ」「繊細」と思い込んでるが俺様が再三指摘してる
「精神のひ弱さ」に侵され人間本来の逞しさ、タフさを失っているからだ。

527もぐもぐ名無しさん:04/11/25 09:43:43
おお、虫さん毎日マメだなあ。

いちおう俺の考えも書いておくけど、
動物殺すのかわいそうと言う人の中でも、ほとんどの人は
自分や自分の大事な人が飢えたらきっと殺せるんだよ。
ただ、色んな食べ物がいくらでも手に入るこの日本で
わざわざ殺生に関わるものを食べたくない、って言われたら、
俺はそれを否定する言葉をもってないのさ。
528虫に聞け ◆O0PxJvdzo2 :04/11/25 09:57:19
べジにもいろんなのがいる。アレルギーなどでなった者、純粋に健康志向
の者、栄養学的信念でなった者、有名人の物まね、さまざまだろう。
その中で最悪なのが「動物かわいそう」連中だ。
俺は潔癖症と関連させ何度か話した。べジと潔癖症がリンクするかどうかの
医学的報告など多分ないだろうし、俺が勝手に言ってることだが的外れでは
ないと思う。共に精神のひ弱さが原因だ。特に動物かわいそうはな。

文明が高度化するほど、生活が豊かになるほど本来の精神力は失われひ弱になる。
ある程度は仕方ないが行き過ぎると病気だ。
少し前、景気の良かった頃にやたらと「抗菌」がはやった。覚えてるだろ。
銀行の通帳まで抗菌処理されたりな。日本中が潔癖症に傾いた。
しかし不景気になってからは影を潜めている。なぜか?
「そんなことにかまってらんねーよ」なんだよ。ゆとりがなくなった分
本来の逞しさを取り戻したといっていい。
TVはあまり見ないが「ウルルン」は好きで良く見る。未開地の人が出るのが
好きだ。あの人たちは人間本来の逞しさを教えてくれる。
動物かわいそうべジはこの潔癖症と同じで、逞しさを失ってる。
これはエスカレートする。そのうち無菌室じゃなきゃ安心できなくなるぞと
( ´,_ゝ`)ぷぅをからかったが、あながち冗談ではない。

まあ自分は異常だと認めろというのは酷な話だが、本人が自覚しないと
悪化していくのは明白。潔癖症まで出ているべジは注意しろ。
これはいやみじゃない。俺様の親切だ。どう受けとってもいいがね。
529虫に聞け ◆O0PxJvdzo2 :04/11/25 10:11:04
>>527
いや〜午前中は、比較的暇なもんでね。
言われることは判るよ。でもそれを認めたら人はますますひ弱になるぜ。
人間社会では弱者は救済しなくてはならないが自然界では弱肉強食は否定でき
ない真理だ。
ひ弱な人間ばかりになったら自然界から淘汰されるかもよ。
530もぐもぐ名無しさん:04/11/25 11:07:12
虫に聞くのもいいけれど、自分の身体に聞くことも大切。

いつ何を食べ、それがどのように放出されたか。
そして今の体調はどうか。

それで私は菜食になったが、もちろん肉を食べた方が
体調がいい人はそのようにすればよい。
531もぐもぐ名無しさん:04/11/25 11:28:52
>>ムシケラ
よくもまあ、こじつけとご都合解釈と論理の飛躍でそこまで話を進めたもんだ
妥協や現実を直視しないことがお前の言う精神の逞しさなのか?
深く認識して慎重に行動するのがひ弱か?
お前のは「赤信号、みんなで渡れば怖くない」だ
532虫に聞け ◆O0PxJvdzo2 :04/11/25 11:55:22
>>531
ほほほー、こじつけでご都合解釈か ククク
具体的に聞こうじゃないか。
お前さんはどう「深く認識して慎重に行動」してるんだ?
深く認識して慎重に行動した結果「動物かわいそうべジ」になった経緯
を説明してくれ。
夜にでもコテンパンにしてやるぜ ププ

俺様とやりあった奴はみんな途中でフェードアウトしちゃうからなぁ。
逃げんなよ ニヤニヤ
533もぐもぐ名無しさん:04/11/25 12:06:01
虫さんの話はおもしろい。
どんなやりとりになるのか楽しみ。外野からじっくり観戦ww
534もぐもぐ名無しさん:04/11/25 12:10:27
( ´,_ゝ`)ぷぅもにくめないぜ。
べジのくせに魚食いてーは正直でなかなかいい。
どこまでやせ我慢できるか楽しみ。
535もぐもぐ名無しさん:04/11/25 12:12:42


     べジは正義だ。必ず勝つ!


536コンガザミータリアン:04/11/25 12:35:54
お肉は愛だ。かならずカツレツ
537( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/25 12:43:44
ぷぅ。漏れが憎めないだってぇ?おいおい・・・ちょいと前までは
憎んでいたのかい?こえーな。wまじ切れすんなよwww
漏れなんて、いっつも愛に満ちてるぜ。もまいら肉食に対してもだ。
なんつーのかなぁ・・・まだ未開人なんだから かわいそうだし
親のような気持で子どもを見守るっつのか?激w
魚がくいてー理由はよ。やぱーり魚くらいはついてくるのが理由かも
しんねーのさ。もし素食みたいなベジレスだらけの街だったら
案外わすれるかもね。ぷぷぷぷぷぅー。
繊細すぎるというけどよ。漏れ、くしゃみ飛ばしたり、咳飛ばすヤシは
人間とは思ってねーぜwまったくゴリラのまんまだとしか思え根。
くちゃらーなんてゴリラ以下だぜwww
肉食いどもは、その食う量に比例して、くしゃみは飛ばすは
くっさい屁はこくわと、まったく、美意識ってもの持ってんのかと・・w
おいおい。おれら21世紀を生き抜く文明人だよ。ゴリラじゃねーんだw
538コンガザミータリアン:04/11/25 12:50:51
プゥのネオナチ野朗・・・てめえの芋屁ニンニク屁もくせえ
野菜野郎おでこテカテカおててガビガビ かかとアカギレきたないね
539( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/25 12:59:48
コンガ座ミータリアンてどういう意味ぷか?
アフリカにいる土人かい?
540コンガザミータリアン:04/11/25 13:02:55
いいえ日本にいる 愚か者ですコンガ・ザ・ミータリアンです
541もぐもぐ名無しさん:04/11/25 13:33:53
人間本来の抵抗力を高めるためには、日常的に抗生物質を取らない方がよい。
542もぐもぐ名無しさん:04/11/25 14:21:34
>>523
おまえ以外とかわいいとこあるんだな
543もぐもぐ名無しさん:04/11/25 14:47:13
そおか?いい歳こいた主婦だったらきもい
544もぐもぐ名無しさん:04/11/25 14:55:59
>俺様とやりあった奴はみんな途中でフェードアウトしちゃうからなぁ。
>逃げんなよ ニヤニヤ

みんな毎日毎日そんな長文書くほどヒマじゃないんだよ。
それに君がきてから呆れてスレ離れていった人が多いんだよ。
545もぐもぐ名無しさん:04/11/25 14:58:58
虫に聞け ◆O0PxJvdzo2

トリップが変わってるぞw
546( ´,_ゝ`)ぷぅ:04/11/25 16:23:20
>>543
もまいのきっもいくさいーいボディよりはましだぜw
547もぐもぐ名無しさん:04/11/25 17:34:44
薬漬けの家畜はかわいそうだ。
そして、それを食べるのは健康に悪い。

この二つは切り離しては考えれないこと。
548もぐもぐ名無しさん:04/11/25 17:39:08
仔牛には母乳を飲ませるべきだ。
そのほうが健康に育つ。
549もぐもぐ名無しさん:04/11/25 17:45:03
フィードロットの床に藁をひいてあげれば、少しは豚の心も安らぐのに。
550もぐもぐ名無しさん:04/11/25 17:47:01
やさしいね。そういう言葉きくと嬉しくなるよ。
豚ちゃんとか牛さんとかみんなお友達なのに、なんでみんな
やさしくしてあげないのかな。
551コンガザミータリアン:04/11/25 17:50:22
でもおいしいよ
552もぐもぐ名無しさん:04/11/25 17:51:42
ペットじゃねーんだから、
553虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/25 20:47:18
>>544
プッ お前>>531だろ?
決まり文句の逃げ口上だな、まあいいや。
俺様は優しい人間だから尻尾巻いた奴には噛み付かん。

>( ´,_ゝ`)ぷぅ
お前さあ、威勢はいいけど書いてる中身はホント軟弱な。
魚食え!海老も食え!もっと逞しくなれ!
これから長い人生があるんだろ。人生山あり谷ありって言うがな、時には
「谷あり、谷あり、谷あり」の時だってあるんだぞ。
そんなときに頼れるのは自分自身の精神力の強さだ。「生臭物はどうもなあ」
なんてよ今どきの寺の坊主でも言わん。お前も結局動物かわいそうなだけじゃないか。
何時からその弱さに取り付かれ好きな魚までやめたんだ?
まず魚食って、そのひ弱さを克服しろ。潔癖症も自分から積極的に直せ。
他人のくしゃみや咳に反応するようなやわな根性たたき直せ。


554もぐもぐ名無しさん:04/11/25 20:57:43
殺生を強いるなよ。
独善的な奴だな。
555もぐもぐ名無しさん:04/11/25 21:00:43
今夜は焼き魚対決
556虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/25 21:11:02
>>554
はあ?またお馬鹿の登場か。
誰が殺生を強いてるんだ?無駄な無益な殺生はいかん。
そういうものと区別がつかないお馬鹿ですか?

お前らの「動物かわいそう」がどれだけ表層的センチで無益で有害か
また最初から説明してやろうか。
独善的で生態系まで破壊しかねないのはお前のようなお馬鹿たち。
557もぐもぐ名無しさん:04/11/25 21:32:20
お前らの「動物かわいそう」がどれだけ表層的センチで無益で有害か
また最初から説明してやろうか。
独善的で生態系まで破壊しかねないのはお前のようなお馬鹿たち。


そりゃあんたの脳内の理屈だ。

558虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/25 21:44:59
いいや、自然の摂理。お前たちのが脳内「自己満足」 キッパリ
559虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/25 21:53:11
どんな反論が出てくるのやら?
こっちはいつも「具体的に」話てやってるんだから自分の考えの正当性は
「具体的に」頼んまっせ。観念論じゃなくな デキルカナ?
明日の朝が楽しみじゃ。
560虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/25 21:55:03
今日最後に


カリッと揚がってサクサクの衣。
その中に噛むと歯を押し返すような弾力ある真っ白な身。
噛んだ瞬間にかすかーに広がる磯の風味につつまれた自然な甘み。
香ばしい衣の油の香りと一体になって口いっぱいに広がる極上の味。
あー、まさに至福のひと時。

( ´,_ゝ`)ぷぅ 、海老フライの旨さ思い出したか?
海老を食べて何か健康障害があるのかよ。逞しくなれ!
561もぐもぐ名無しさん:04/11/25 22:01:16
心底軽蔑するよ。

もしあなたに子供がいたなら、こんな偏狭な考えを口汚く、半角カナを使って書いてる姿を
その子に見せられるのか?
562もぐもぐ名無しさん:04/11/25 22:03:41
具体的。っても、なんの根拠も無い事を、
文章構成が上手いのをいかして、あたかも正論の様に書いてるだけだもんなぁ。

ディベート部にいたよ、こんな奴。
563もぐもぐ名無しさん:04/11/25 22:11:54
>>561
どこが偏狭か書くべし。お前のこそ単なる罵りジャン。

>>562
俺には立派な正論に見えるぜ。正論じゃない点を述べよ。
564もぐもぐ名無しさん:04/11/25 22:17:10
そんなんじゃ虫さんには通用しませんぜw
挑発的で口は悪いが言ってる内容は首肯できる点がいくつもある。
おれも「動物かわいそう」は偽善でしかないと否定する。
565うさぎ会長:04/11/25 22:17:28
>俺には立派な正論に見えるぜ。正論じゃない点を述べよ。

という時点で、もうそっぷり洗脳されてんだろ。
566もぐもぐ名無しさん:04/11/25 22:20:31
>>562

自分が正しいと思うことを具体的に書けばいいと思われ
567もぐもぐ名無しさん:04/11/25 22:23:50
>>565
さあ、どうかねw

なんだ、ただの罵り合いをしたいだけ?
そりゃそうだよね、お前らは理詰めじゃ論破されちゃうもんね。
56861:04/11/25 22:35:37
虫に聞けさんは口は悪いけど(時々は悪すぎるけど)ちゃんとしたことを
書く方です。
私は野菜のことなど本当に勉強になりました。私はベジタリアンです。
でも私も動物がかわいそうというだけのものには賛成しません。
これは過去虫に聞けさんが書いてたものの方が正しいと思います。
569もぐもぐ名無しさん:04/11/25 22:43:20
私も虫に聞けさんのお話で目が覚めました。
洗脳が解けたという感じです。すがすがしいです。
>>568さん、
虫に聞けさんは、憎まれるのを承知であえて汚い言葉を使われているのだと思います。
悲しみに満ちた表情で我が子を叱る父親だという感じがします。
570もぐもぐ名無しさん:04/11/25 22:44:50
野菜さん可哀想
571もぐもぐ名無しさん:04/11/25 22:52:19
長文書けば「ちゃんとしたこと」ですか?
そもそも物凄いバイアスがかかってると思うので、
議論する意味も無いと思いますよ。
わざわざベジタリアンのスレに来て、毎日粘着する人間性は理解できないですが。
572もぐもぐ名無しさん:04/11/25 22:58:23
573( ´,_ゝ`)ぷぅ :04/11/25 23:05:12
海老ふりゃー柿ふりゃー大好きだぜ。けけけ。
虫けらーよ。漏れいつも( ´,_ゝ`)ぷぅ つけてっぜ。
つけてないで書いたのは>>550
だけどよ。プププ。
虫ケラーよ。くしゃみや咳を気にするななんてぜってー無理。
くしゃみをしてガラスにかけてみ。すごい水の粒だぜ。
あれみたら、ぜってー引くよ。あれかけらてんだぜ。
カッターシャツに青花水つけられた若いのが電車にいたな。
女はきどって手であとから押さえてかえど、まったく見せ掛けだけの
馬鹿。その男のシャツを弁償もしないでトン面。まったく、こんなの
我慢できっかよ。虫ケラーの家ってきたなくない?
ぴかぴかに磨いてるぜ。漏れはよ。プ
うーん。理屈云々で勝とうなんておもってねーよ。
ただ、お釈迦様やキリスト様がおっしゃりたいことを考えてみ。
かってに人間がてめーの都合に合わせて解釈してるけど
哀れみを解く宗教こそが本物じゃねの?
まぁ、とりあえず、皆ベジになってみ。話はそれからだ。
それで世界がどう悪くなるか、やってみなきゃわかんねーぜww
おそらく、すごく良い方に傾くだろうなwまちがいねーよ。
それよりよ。虫けら。もまい精進料理でも食いに粋なよw
きっと、野菜の奥行きに感動すっぜ。
574もぐもぐ名無しさん:04/11/25 23:06:21
果実だけ食う人はまだわかる(果実はわざと動物に食われるように植物自身が進化させたもの)。
葉っぱも食う人は肉食と同類。
植物と動物の命に違いがあるなんて、食う方の勝手な主観。
575もぐもぐ名無しさん:04/11/25 23:54:09
とりあえず「可哀想派ベジタリアン」はアンチベジタリアンと非可哀想派ベジタリアンの両方にとって
理解できない人種ということでFA。
576もぐもぐ名無しさん:04/11/26 00:09:40
動物が殺されるのってふつうはかわいそうと思うじゃない?
野菜をもいだりするのはふつうはかわいそうとは思わないけど、ね?
577もぐもぐ名無しさん:04/11/26 00:26:50
>植物と動物の命に違いがあるなんて、食う方の勝手な主観。

主観とも言えるが、俺は「感性」と呼ぶな。
雑草ひっこぬいた時に「無益な殺生はやめて!!」なんて泣かれたら、
俺は「コイツまちがいなく変な奴だ」と思う。
578もぐもぐ名無しさん:04/11/26 00:44:05
野菜さん可哀想。

って行ってベジな人はその感性が理解できないだろ。
俺はベジの「お魚さんかわいそう」とか「鶏さん可哀想」とか
「豚さん可哀想」とかも同様に理解できない。

結局、自分の主観によるものだけということに過ぎない。
579もぐもぐ名無しさん:04/11/26 01:16:40
はっきりと言ってしまえば、精神的に幼稚ってことなんだな。
580もぐもぐ名無しさん:04/11/26 01:20:31
ベジの表層敵センチなお馬鹿発言を見るにつけ、徴兵制は必要だと確信するよ。
一月でも自衛隊で訓練受けてくれば、こんな甘っちょろい考えはしなくなると思うぞw
581もぐもぐ名無しさん:04/11/26 01:30:44
ほらね。
582もぐもぐ名無しさん:04/11/26 01:35:57
>>580
禿同だな。
畜生に同情する自分に酔ってるヒマがあったら、
自衛隊に志願して、新潟の方々に粉骨砕身尽くして来いってんだ。
あるいはイラクに行って、命を懸けて治安を守れってな。
それこそが人としての崇高な生き方だろう。
583もぐもぐ名無しさん:04/11/26 02:33:30
おらぁベジっ子でも雑食の味方でもないだべやねんけど
たまに肉や魚さ食ったばいだからってガタガタヒーヒーさぁ言うくらい
あんたらの体(とくに脳みそ)は貧弱じゃけんやねん?
おらぁおもしろおかしくってよ、屁こいて笑ってまんねんどす!
虫のおっつぁんの言う通り少しば逞しくなったらいかがでおわすねん?
584もぐもぐ名無しさん:04/11/26 03:16:36
無抵抗なやつには何してもいい=菜食
585もぐもぐ名無しさん:04/11/26 03:24:11
キャベツや白菜の芯
カボチャの皮とワタと種
フルーツの皮や種
ダイコンの葉っぱetc.
無駄なく利用してるか?
それらが生ゴミとして回収されたらビニールと一緒に焼却処分される。
菜食が好きでたまらないなら止めはしない。食事は楽しくやるべきだからな。
ただし綺麗ごとをぬかすようならFuck'nだ
586ぷぅ:04/11/26 07:37:31
無抵抗なやつには何してもいい=肉食
じゃないのかい?w
人間は何か食べなきゃ、霞くって生きていけるわけじゃないしね。
植物はすぐに生えてくるよ。動物は死んだら終わり。
植物だって大切にしてるけど食べるくらいはもらうよ。
生ゴミは庭に埋めてるしぃ。まったく肉食って幼稚だねぇ。
徴兵制だぁ?プププ。もしそうなったら肉食よりはいい動くとるぜw
どうせ肉食なんて、威勢ばかりで馬鹿だから、鉄砲玉になって死ぬよw
菜食は頭つかってコンピューター戦争でうまー。w
ま、戦争はきらいだけどね。ぷぅ。菜食は肉食の言い分を笑って
屁こいても、全然くさくないのさ。肉食は自分の屁で自爆してろw
587もぐもぐ名無しさん:04/11/26 08:50:28
やはり完全に壊れてるな。
手の施し用のない狂信者だ。
しかも知的レベルが低い分だけたちが悪い
588もぐもぐ名無しさん:04/11/26 09:11:20
菜食に正当性が無いことを自覚しているから馬鹿のふりをしてごまかしてるんだろう。
589虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/26 09:50:29
俺を名指しで理解を示していただいた方には素直に感謝。
煽り、罵倒は平気というか望むところだが、こういう認めていただくものは
何と対処していいのやら、ちと恥ずかしい。

結局、動物かわいそうからその正当性を理路整然と主張するものものは無しか。
彼らも「生類憐みの令」なんかは大混乱を起こし、決して動物のためにもならない
ことは百も承知のはず。しかし感情が許さない、ということだろう。
論理破綻を起こしていながら、それに目をつぶっているだけじゃないのか?

>ぷぅ
顔文字やめたのか、こっちも書きやすくていいやw
お前勘違いしてない?俺は野菜大好きだぜ。野菜への愛情ならお前以上だと思う。
野菜の奥深い旨みは十分理解してるつもりだ。そして俺が訴えているのは
穀菜食中心+適量の(少量でもいい)肉、魚、乳製品の摂取だ。
お前のような動物かわいそう派は無理でも、他のべジには一考してもらえる位の
価値はあると思う。

590虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/26 09:53:27
動物かわいそうべジは潔癖症という俺の仮説は当たってるようだな。
何も不衛生を奨励はしない。しかし、いちいち他人のくしゃみや咳に反応してどうする。
文明社会では「生き延びる」という生存競争はなくその面の逞しさは不要に
なってくるが、複雑になる人間関係、社会機構に精神的に押しつぶされそうになる
別な意味での生存競争は激しくなる。
ヤワな精神力じゃ負けちまうぞ。「生き延びる」生存競争にしたって普段は高度な
文明に守られてるが、台風23号や中越地震の被災者を見ろ。明日はわが身かもだ。
そんな時、軽度な潔癖症や動物かわいそうの連中なら窮地に立たされれば本来の
逞しさを呼び戻すだろうが、重度の真性の奴は生き延びれないぜ。
避難所で他人のくしゃみなんか気にしていられるか。
逞しくなれ!アトピー、アレルギーを起こすものは食べちゃいかんが
大好きな魚を食うところから弱い自分を変えてみろ。潔癖症もチャレンジしろ。
過度の潔癖症は免疫力低下を起こし肉体も弱らせるんだぜ。

591もぐもぐ名無しさん:04/11/26 10:07:51
何が野菜も可哀想、だ
動物は苦しむから可哀想なんだよ
野菜は苦しむか?
相手に意思があるからこそ、相手の意思と同調して可哀想だと思えるんだろうが
それともここの肉食共にとっては人間と人形の区別もないのか?
人間と同じように人形も愛してるのか?
家に何体のダッチワイフがいるんだ?(プゲラ
592もぐもぐ名無しさん:04/11/26 10:31:30
精神的に幼稚な牛さん魚さんかわいそう論を子供に押し付けるのだけはやめてほしい。
子供のほうがよっぽどかわいそう。
593もぐもぐ名無しさん:04/11/26 11:04:10
一つ確実に言えることは動物可哀想と潔癖性は全く別物
なぜ同一視してるのかがよく分からないから説明できないが
594もぐもぐ名無しさん:04/11/26 11:17:33
精神的に幼稚の定義が分からん
現実から目をそらし、頭の中のお花畑だけで平和に過ごすことが大人なのか?
595もぐもぐ名無しさん:04/11/26 11:19:26
動物可哀想、潔癖症ともに精神のひ弱さが原因。
だから動物可哀想に潔癖症が多い、ということと思われ。
とりあえず今のところこれに関して動物可哀想からの反論無し。
596もぐもぐ名無しさん:04/11/26 11:22:38
>現実から目をそらし、頭の中のお花畑だけで平和に過ごす

その言葉は幼稚ベジにこそふさわしい。
597もぐもぐ名無しさん:04/11/26 11:25:44
俺に関して言えば、「動物可哀想」というより「殺すのイヤ」のほうが正確だ。
さんざん言ってるが、人間大の動物を殺すっていうのは、かなり精神的な抵抗があるぞ。
ふつうの感性もってればね。

まあ、肉食うためにはべつに殺す必要はない。スーパーでお金出せばいいんだから。
でもそれは、「金出して他人に殺生させてる」と俺は考えてしまう。
それ以上のことは、個人個人が決めればいい。
「他人に殺生させて肉食ってますがなにか?」という人に文句はつけないよ。
598もぐもぐ名無しさん:04/11/26 11:30:37
肉を食う以上、殺生に加担している自覚はあるよ。
自分は殺してないような顔して恩恵だけ受けるような人間にはなりたくない。
599もぐもぐ名無しさん:04/11/26 11:34:42
>>598
うん、そういう人はべつになんとも思わないんだ。

ただ、ベジだって植物殺してるじゃねえか、とか言う人が多くて
はぁ?ってなってしまうんだよねえ。
結局おまえやましさ抱えてんじゃねえの?とか思ってしまうのさ。
600もぐもぐ名無しさん:04/11/26 11:40:32
虫さんも言ってたが「食への感謝」の気持ちが大切なんだろう。
肉を食うにしても野菜を食うにしてもだ。
他からその命をもらうことで人間は生きているんだからな。
601もぐもぐ名無しさん:04/11/26 11:40:54
俺は動物を殺してくれなんて頼んだ覚えはない
頼んでもないのに勝手に殺したんだろうが
俺はただ、売ってるから買ってるだけだ
602もぐもぐ名無しさん:04/11/26 11:42:44
>>601
はい、やましい奴きたー。
603もぐもぐ名無しさん:04/11/26 11:45:21
>>601はベジの成りすまし。姑息なマネすんなよ。
604ぷぅ:04/11/26 11:50:16
ぷぅが思うにはよ。自分が殺せる動物なら食ってもいいんじゃないか?
漏れの場合、小動物も駄目。哺乳類は全部殺せないよ。
でも熊に襲われそうになったら殺す。ただ、植物で食べるものがある場合
は、絶対にわざわざ動物を殺すなんてしたくないね。
魚もあまり気持のいいものじゃない。池作りなんてきらいだ。
金魚もかってると魚くえねーしな。ただ外食で避けられないから
魚介はあきらめてるよ。わざわざオーダーしないけどさ。
虫けらーは、少量の動物をくえっていってんだよな。
中途半端が一番いけねー。少量だったら食わない方がましじゃんw
ただ、海老ふりゃー柿ふりゃーシャケ、蛸焼き、とどうしても
我慢ならねー食い物はあるにはあるがよ。そこは、ある程度
我慢していくつもりさ。ただ、年に数回くっちまうかも。これは
正直、漏れが弱い人間だからさ。ぷ。
605もぐもぐ名無しさん:04/11/26 11:54:08
>>604
尊い命にさんざん段階をつけまくって悪いんだけどさ。
実は俺は、魚ならけっこう殺しやすいと思ってる。
だって奴ら、悲鳴あげないんだもん。
606もぐもぐ名無しさん:04/11/26 11:55:06
牡蠣なんて動かねーしな
607もぐもぐ名無しさん:04/11/26 12:00:06
>>606
うむ。貝クラスの奴らになると植物とあんまり変わらないかも。



だんだん楽しくなってきたので、俺の中での殺生するのに抵抗あるランキング
とか書いてみよう。

人間>>>>>>>>大型ほ乳類>>>小型ほ乳類≧鳥類>>>魚類>>貝類>植物

こんな感じかな。
608もぐもぐ名無しさん:04/11/26 12:04:15
あ、虫も入れようと思って忘れてた。

でも虫は食わないからなあ・・・
虫を殺す場面というのは100%無益な殺生だから、
ヘタしたら魚より殺すの抵抗あるかも。
609もぐもぐ名無しさん:04/11/26 12:13:47
単純に数と増加率で価値を決めるべきじゃないか
少ない方が価値は高いのは世の中の常識だから

人間>>畜生>>魚>>虫>>草
610もぐもぐ名無しさん:04/11/26 12:17:56
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 基地外どもに、あれ食うな、これ食うなと
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 言われないようにするためには
 |  \_/  ヽ     \__■__/     | どうしたら良いか
 |   __( ̄ |    \/     ノ  具体的かつ現実的な方法を教えてください。
 ヽ___) ノ
611碇シンジ:04/11/26 12:30:40
死ねばいいと思うよ(AA略
612もぐもぐ名無しさん:04/11/26 17:05:47
虫に聞けさんへ
>>556
無益な無駄な殺生はよくないと書いてますが
今の食肉生産のシステムではかなりの量の無駄(廃棄分)が出ると思うんです。
誰も食べないのにどんどん殺されていくのは無益な殺生ではないのでしょうか?
鶏インフルエンザが発生したときも感染した鶏、感染してない鶏。
このどちらも山のように殺しましたよね?
これはどうなんでしょう?正常ですか?異常ですか?
食べるためや卵を取るために集めておかなければこんなことをせずに
済んだのではないでしょうか?

人間は肉を食べなくても生きていけるんです。
ないならないで十分幸せな生活を送ることが出来ます。
肉を食べない人が不幸せであるなんて誰にも言う権利はありません。
イスラム教の人やインド人は不幸せですか?そうではないでしょ?

食べたい人がいるというのは分かります。
そういう人は自分で山にでも行けばいいんですよ。
アフリカの原住民も食べたければ自分で取ってますよね?
わざわざ、命を生産し、消費しなくてもいいのではないでしょうか?
613虫に聞きたいなあ:04/11/26 17:15:16
自分の意見に酔って思考停止している虫は哀れだな
ベジが異常や潔癖性というならそれでかまわんよ 

いったい異常で何が悪いんだ?

614もぐもぐ名無しさん:04/11/26 17:28:39
親の異常は子供に伝染するから
615613:04/11/26 17:33:40
子供に伝染?親の異常が?
本気で書いてるのか貴様。人権侵害にも程があるぞ?
616もぐもぐ名無しさん:04/11/26 17:38:30
菜食の強要は児童虐待
617613:04/11/26 17:39:27
http://arcj.info/chikusan/sanrankei.html
これ読んでも無益な殺生をしてないといえんのかよ?
虫はさー
618613:04/11/26 17:43:53
>>613
お前はほんとに馬鹿だな
もっと頭使って色々なことをよく考えろよ
この馬鹿が
619613:04/11/26 17:44:49
まちがっちゃった てへ
616さんへでした!!!

はやく虫に聞けさんこないかしらね うふふ
620もぐもぐ名無しさん:04/11/26 18:01:00
異常でかまわないんなら別にガキに伝染してもいいじゃん。
621もぐもぐ名無しさん:04/11/26 18:26:44
>>18

ということで、620発言にいたるまで安全な、畜肉エキスを使っていない
納豆菌を出しているメーカー名は出てきていないということか?

使えないスレ。。。。。。
622もぐもぐ名無しさん:04/11/26 18:33:20
>>621
ここはそういうスレじゃないから。

菜食者スレへどうぞ。
623もぐもぐ名無しさん:04/11/26 18:39:00
自分は自分、子供は子供
俺と子供は別人なので子供がどんな目に会おうと知ったことじゃないです
624もぐもぐ名無しさん:04/11/26 18:42:43
親が『〜』だからとか言って子供を虐めるような
クソは早く死ねばいいです
625もぐもぐ名無しさん:04/11/26 19:35:22
>>609
最も数の多い大型哺乳類は人間なんだが。
626虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/26 20:39:08
>>612
>今の食肉生産のシステムではかなりの量の無駄(廃棄分)が出ると思うんです。
出てますね。前に牛の数は多すぎるといいました。これは日本というより欧米の
一人当たりの消費量が多すぎる。消費過多が大きな原因。日本の消費も少なくないですが。
肉食過多の傾向にあるのは確か。健康面からも是正すべき。
適正な消費量になれば適正な数に収まり無駄も減るでしょう。あとこれも再三
書いてますが消費者も「食への感謝」が足りない。生産者を動かせるのは消費者です。
消費者が廃棄分を無駄と認識しないうちは直らないかもしれません。

>鳥インフルエンザ
健康な鳥まで殺処分されたのは気の毒ですが、感染予防に他の手段がない以上
仕方ないと思います。後で613への返答のところでもう一度触れます。

>人間は肉を食べなくても生きていけるんです。
生きていけます。しかしより健康に生きるために「適量の肉食」は有効です。
牛肉、豚肉、鶏肉、牛乳、卵、魚それぞれ優秀な食材です。ベジの人は殊更
マイナス面を強調しますが総合評価は俺が言うまでもない。
日本は世界に冠たる長寿国。高度医療、乳児の低死亡率などが大きいようですが
食生活において魚と野菜中心だったところに肉食が加わった影響は大きいと思う。
今は肉過多の傾向が出てますが。これほどの食材を放棄する必要を認めません。

>そういう人は自分で山にでも行けばいいんですよ。
これは暴論。文明社会の否定です。自分の食料を自分で調達してたのでは現代社会は
成り立たない。野菜が食べたければ自分で作れというのと同じです。
分業により成り立ってるのですから。「命の生産」つまり畜産ですね。
これも前に言ったように文明の産物。狩猟を効率化したもの。野生のものを
獲ればいいじゃないかでは乱獲で絶滅の恐れもある。規制しても密猟もあるし。
人間の食生活に有用な食肉供給に畜産は欠かせない。
問題点はある。それはこのあと。


627虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/26 20:59:13
>613
>>617のサイトは見た。確かにほめられたものじゃない。
畜産である以上、生産性、効率性の追求は必要だがやりすぎは問題だ。
BSE、鳥インフルエンザはそれに対する自然からの警鐘かもしれない。
俺は再三「自然の摂理」といった。肉も野生の肉を食べるほうが理にかなう。
しかしあまりに非効率。その動物の種を絶滅させる恐れもある。
これも理にかなわない。中庸でいくしかないが今は効率化が優先され過ぎている。
改善すべきだろう。野菜も同じだということは散々書いた。
食の安全は前にも言ったが別次元の問題。はっきりいえば畜産も農業も狂ってる。
それを変えることができるのは消費者だけ。
安全な肉も野菜も存在する。それを食卓に乗せることができるかどうかは「消費者の圧力」

正常なものしか食っちゃいかんといったら、正直なところ今は食べる物がなくなる。
628612:04/11/26 21:05:23
こんばんは。
お答えいただきありがとうございます。

やっぱり肉を食べる必要性は私には見いだせないな。
より健康に生きるために食肉も必要、と言われますが
健康のために肉を食べてる人は圧倒的に少ないと思うし。
そもそも肉食べなくても少しの工夫で十分に健康でいられる。
これ以上健康にならなくても普段の生活には支障がないんです。

まあ、肉を食べたい理由ほんとに分かります。
おいしいんですよね。確かに。
でもおいしいからって虫に聞けさんも認めているように
明らかに無理のある畜産業をこのままにして
ただ食べてるのが正しいのかどうか?
と思い私は肉を食べないんです。
自分一人が食べないからといってどうにかなるもんじゃないと
言う方はいるでしょう。でも、やるんだよ。
やらなきゃなにも変わりません。











629虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/26 21:16:33
>>628
それのひとつの「消費者の圧力」
俺は肉食(ただし適量)を勧めますが、当然違う人もいる。
ただ肉食は害だというものには断固反対するわけで。
食べないというのも、ちゃんとした正常なものを食わせろというもの
消費者の圧力。そこはご自分の信念でいいんじゃなですか。
そこまで否定しない。
ただ肉食を含む普通食の方が健康面、食文化、食の楽しみという総合点で
俺は勝ってると思うのでそれを主張するだけです。
612さんは魚も食べないんですか?
630虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/26 21:18:21
それの→それも
スマソ
631612:04/11/26 21:26:15
魚は食べます。
ごく少量ですが(外食のときくらい)
魚についてもいまの状況だとやはり獲り過ぎだと思うんです。
沢山獲っていらない命は捨てればいいという今の社会の性質に
馴染めないでいます。
これは農業にも言えるんですが野菜まで食べないとなると
死んでしまうので消去法で残しました。
よくベジに対する反論で動物と植物の命は同じだと言われる方がいますが
私は違うと思う。動物と植物は違う。

まあ、考えることを止めれば楽に生きられると思いますが
それでは人間としてあんまり情けないじゃないですか。






632虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/26 21:43:08
魚は廃棄量は比較的少ないと思う、詳しくは知らないが。
俺自身の嗜好では肉より魚です。
どちらも別段健康を意識せずとも適量食べることは健康維持に役立つはずと。
ま、それぞれですから自由ですが魚は積極的に食べられてもいいんじゃないですか?
DHA,EPA摂取にも。何とか油をわざわざ輸入せずとも手軽に取れるし。

あなたには噛み付く気になれないがw
動物と植物、上位者である人間は食用になる下位者にランク付けをすべきではない、
等しく感謝して食べるべき、が俺の考えです。
ランク付けこそ人間の勝手なものだと俺は思う。

633虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/26 22:09:09
さて、ぼちぼち帰宅するので引っ込むが。
週末は出てこれないかもね、月末の週末は大忙しだから。

ベジの人は清々するでしょw
マターリやって下さいな。出てくるときは大暴れしてやる ナンテナw
634612:04/11/26 22:14:43
亜麻仁油ですか?
普通に食べても美味しいですよ。
うちでは白花豆のサラダに使ってます。(丸元レシピw)

ランク付け。そうですね。本来ならすべきではないのでしょうが。
肉は自分で鶏を育てて屠殺して食べることが出来ないので食べません。
私には無理です。弱い人間なんです。
かといって人に殺してもらったから食べるというのは自分の中で許せないんです。
野菜は自分で作って食べれますからね。
その違いかな。

あと、これだけ
人は肉を食べたり、野菜を食べたり、魚を食べたりしないと生きていけないけど
何も考えずに食べるのは止めましょうよ。
食べてもいいけど何かの命を犠牲にしていることを忘れないで欲しいです。

635612:04/11/26 22:16:06
最後の文章は虫に聞けさんへじゃないです。
虫に聞けさんは十分煩悶してると思いますから。
636ぷぅ:04/11/26 22:28:31
http://www.mitsubishielectric.co.jp/dspace/column/c0411_4_f.html
ミニ地球実験で、中の人はベジタリアンやるんだって。やはり
肉食には無理があるようで。ミニ地球でヤギを殺す人なんていないよ。
これが普通の人間の感覚。
植物がとれなくて氷河期になって、マンモスを食べるのなら、わかるよ。
でも、植物の生産に何の問題もない文明の力があるのに なぜ
あのようなひどい仕打ちを動物にするか?おかしいよね。
ぷぅは幼稚だといわれてもいいぷ。でも 強がってる人ほど
本当はとても子どもなんだよんw そういう人でたくましかった試しなし。
包容力があった試しなしだよぷー。w
ぷぅが生きてきて今まで一番強いと思った人は、皆、子どもみたいに
かわいいよ。でも、いざってとき、本当の強さがあるぷぅ。
ガタイが大きいからとか、俺様系ほどチャイルドだよw プププ
あーひゃひゃひゃひゃ。 虫ケラーも子どもだよwあーひゃひゃひゃw
637もぐもぐ名無しさん:04/11/26 22:34:28
>>636

おまえ、虫が引っ込んだの見て安心して吼えてんだろ?
誰だっけかな、最初のころは「かかってこいや」と威勢がよかったのは。
今じゃ完全におもちゃにされてるじゃんwww
638ぷぅ:04/11/26 22:43:59
ちがうぷぅー。w
虫ケラーなんてこわかねーぞwかわいいもんだよ。まだ
ガキの青二才じゃないかwいきがってるのみてるの親として
楽しいよw
ぷぅは、みんなに愛されてるぷぅー。
もまいも 寂しいんだね。ぷぅがかわいがってやるよw
639もぐもぐ名無しさん:04/11/26 22:44:48
640もぐもぐ名無しさん:04/11/26 22:51:08
虫に聞けさん、ここの連中の洗脳も解いてやってください。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1071479879/
641もぐもぐ名無しさん:04/11/26 23:12:31
こら!ぷぅ!柿フライってなんだ!w
たしかに菜食っぽいけどw
おいしくなさそうだぞ!
おい、ぷぅ!今年うちで取れた柿はおいしかったですよ。
642ぷぅ:04/11/27 00:02:26
よーよー。みんな、おやすもー。
ぷぅはネルよ。みんなに愛されて今日もしあわせぷぅー。
>>641
柿ふりゃーのことぷか?
牡蠣と変換するのに親指で9連打しなきゃならねーんだよw
まんどくせ。2chねらーなら、誤字脱字はたしなみぷーぅ。
もまい、田舎ぐらしかい?ベジにはいいぷな。
ただ、熊ーには気をつけるぷよ。w
643もぐもぐ名無しさん:04/11/27 02:50:15
ぷぅ=かまってちゃん
だな。
マメに書き込んでるみたいだけど面白くないんだよな。
644641:04/11/27 02:51:30
やい!ぷぅ!
うちは去年畑のとうもろこしを猿に盗まれました。
うちの血族はミカン畑やキャベツや芋や大根や野菜があるぞ!
どうだいいだろ!でも今年はミカンが不作です。
645もぐもぐ名無しさん:04/11/27 03:14:51
>>643
俺はけっこう面白いけどな。
前にも書いたけど、ダメっぷりが。

みんなに愛されているというのもあながちウソではないのかもしれん。
646もぐもぐ名無しさん:04/11/27 03:21:04
俺は全く歯牙にもかけていないがなw
647もぐもぐ名無しさん:04/11/27 03:36:30
本題は別に進行するとして
今後も心行くまで自滅っぷりを披露してもらおうじゃないか。
648もぐもぐ名無しさん:04/11/27 14:57:51
肉食する人は、自分さえよければ見ず知らずの他人やら子孫やら動物やらが
どうなっても関係ないと思っているんでしょ。
あるいは、肉を食べないと病気になるとか早死にするとか本気で信じていたり。
洗脳を解いて観察力と想像力を使って生きてくれないと取り返しがつかなくなるよ。
649もぐもぐ名無しさん:04/11/27 15:38:50
>>648
べジでしか健康になれないと洗脳されてるのはお前だ、ボァカ。
他人や子孫や動物にどうだってんだ?
こそスレ最初から全部読んで出直して来い!
650もぐもぐ名無しさん:04/11/27 15:47:35
>>649
このスレは肉食を批判する場でも菜食の是非を問うものでもありません。
動物愛護に関する真面目な討論は別の板でどうぞ。
651もぐもぐ名無しさん:04/11/27 15:48:53
>>650
そんなエサで(ry
652もぐもぐ名無しさん:04/11/27 15:49:25
>>648
こういうアホは後を絶ちませんな・・・

>>649さん、「こそスレ」じゃなく「このスレ」でしょ?
アホには興奮せず冷静に撃破しましょw
653もぐもぐ名無しさん:04/11/27 15:54:40
少数派ながらポチポチ増えてきたベジタリアンの皆様。
実際、菜食生活始めてどうですか?
健康、美容、生活面、よかった事や困ってることをどうぞ。
このスレは肉食を批判する場でも菜食の是非を問うものでもありません。
動物愛護に関する真面目な討論は別の板でどうぞ。
654もぐもぐ名無しさん:04/11/27 16:04:12
俺は菜食者専用スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1093561125/l50
を見てここに来たんだが。
向こうにはこう書いてあったぞ↓

・肉食・菜食の是非善悪好悪等々の論争は、↓このスレで。

【←鼠】菜食良かった事困った事4【太公望】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1091788026/

ここはそのパート6だべ?
655もぐもぐ名無しさん:04/11/27 16:07:03
そうです。ここは菜食vs普通食の対決の場で
菜食が論破されるためにあるスレです。
656もぐもぐ名無しさん:04/11/27 16:07:36
>>654
別スレに書いてある事は関係ないですよ。
”このスレ”に書いてある約束はまもりましょうね。
657もぐもぐ名無しさん:04/11/27 16:30:38
>>656
釣りじゃないなら前スレ読め
658もぐもぐ名無しさん:04/11/27 16:32:33
>>656
私はべジだけどアンチべジの虫に聞けさんの話は好き。
いいじゃない、頑なに拒まなくても。いろんな人がいたほうが楽しいし。
659もぐもぐ名無しさん:04/11/27 16:59:17
>>658
ベジっていう洗脳が解けるといいですね。
660もぐもぐ名無しさん:04/11/27 17:00:26
>>657
勝手に決めるなよ。
ここは肉食の遊び場じゃねえんだぞ。
これ以上荒らすならスレ立ててやれよ。
661もぐもぐ名無しさん:04/11/27 17:22:05
>>660
俺はベジだ。

いいや、もうスルーしとく。
662ぷぅ。:04/11/27 17:24:32
>>644
わかたーよ。もまいが偉いよ。ぷ。

今日も仕事で疲れたぷぅー。
漏れに文句でもあるぷか?漏れは愛されてるぷぅ。
かまってー。かまってー。おいらをかまってー。ぷぅ。

菜食になってよかったこと。
うっかりスカしっぺ が出たとき、誰も気づかない。音はまろやか
臭いはマイルドにして無臭。

しかーし。肉食は違う。うっかるやっちまったら
もう誰にもごまかしはきかない。潔く認めるしかないのだ。

それってすごく恥ずかしいよ。菜食になれば ぷぅ ぷぅ ぷぅ
と歩きながら屁ーしても全然OK。プププ
663もぐもぐ名無しさん:04/11/27 20:17:10
>>660
ごちゃごちゃ言うな。>1に書いてある内容でやるなら「菜食者専用スレ」と重複で
削除対象だぞ。こっちのほうが後からたってるんだから。
664もぐもぐ名無しさん:04/11/27 20:19:53
>>663
菜食者専用スレのほうが重複だべ
こっちはいつからあると思ってんだよ?
665もぐもぐ名無しさん:04/11/27 20:29:36
>>659
実は魚は食べるようになりました。
いろいろ考えると私の場合、魚を拒否する理由がないことに気がついて。
肉はだめだけど牛乳、卵も拒否する理由が希薄なんですよね。
このスレ好きですよ。叩き合いを見るのも実は好き♪
虫に聞けさんに一度「バカ」と言われたことがあるんです。
そのときはすんっごく頭にきたけどw
でも今はこれはどんな風に切り返すんだろう?なんて楽しんでます。
皆さん、楽しく真剣な叩き合いして下さい。私は見るほうに専念♪
666もぐもぐ名無しさん:04/11/27 20:32:05
>>665
洗脳が解けてよかったですね。
そのうちちゃんと肉も食べられるようになりますよ。
がんばって。
667もぐもぐ名無しさん:04/11/27 20:35:35
>>664
パート1のこといってもなあ。連続してますったって新スレたつ時点で
他に同じのがあれば後からのものが重複だぜ。
665みたいな人もいるんだし、ぐだぐだ言うな。
668もぐもぐ名無しさん:04/11/27 20:37:26
>>667
同じタイトルでの新スレはこっちが優先されますよ。
669ぷぅ。:04/11/27 20:46:21
ぷぅ。おもしろいこと書いたのに・・みんな無視ぷか?
肉食のぷぅーはすごく臭くてごまかしがきかない。
これで100年の恋も冷める。
菜食なら、ごまかして逃げれる。臭くないから?
それで全てうまくいくんだよ。すごすぎない?
その理由だけでも菜食になったらいいのにさ。きゃきゃきゃw
670もぐもぐ名無しさん:04/11/27 20:47:43
つまらん
671ぷぅ。:04/11/27 20:48:41
虫ケラーえれー人気だなwプ!
虫ケラーのぷぅーは臭いに違いないから、実際には会わない方がいいねw
虫ケラーの薀蓄ぐれーで、ベジー辞めるなんて、
その程度の気持しかないのね。この浮気物!大きらいよ!
よわむし!
672もぐもぐ名無しさん:04/11/27 20:57:57
>>671
遊んでやろうか?かまってチャン。
673(・∀・)ニヤニヤ:04/11/27 21:03:49
トンカツなんてやだよ。だって豚ちゃんてかわいいでひょ。
ステーキなんてやだよ。だって牛さんてかわいいですぅ。
チキンなんていやだよ。鶏さんがかわいそうでつ。
本当にいやでつぅー。まじだよ!
674(・∀・)ニヤニヤ:04/11/27 21:12:35

   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ  
  /  ●   ● |   
  |  //// ( _●_)  ミ    
 彡、    ヽ(⌒ヽ/   プッ
/ __    \  ヽ
(___)   / `ー‐
675もぐもぐ名無しさん:04/11/27 21:12:42
屁は臭いくらいのほうが萌えるってもんだ。
676もぐもぐ名無しさん:04/11/27 21:17:17
『菜食主義じは摂食障害の一種』 Fobus誌1998年7月号 113頁

菜食主義を実践する700人を調査したところ、その3割の両親が離婚、
全体の7割が幼少期に、両親がなんらかの問題を抱える環境である事が判った。

調査を行ったテリー・リチャードソン博士は
「菜食という、極端な食行動は、私に注目してほしい、私を叱って欲しいという幼少時からのトラウマの発露」だと結論ずけている。
ほとんどの「菜食主義者」は、親のように自分を戒める、信頼できるパートナーが現れると、
あれだけ拘っていた菜食の呪縛から解き放たれるという結果が出ている。
677もぐもぐ名無しさん:04/11/27 21:24:13
お前等よだかの星を読んだことがあるか?

http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/473.html
678もぐもぐ名無しさん:04/11/27 21:27:08
ちょっとノイローゼのビジタリアンが書いた電波童話?
679641:04/11/27 21:29:08
やい!ぷぅ!
臭いほうがおなららしくて楽しいです。
臭くないとドリフのコントが成立しません。

もうこのスレはぷぅと虫さんがいないと成立しないようだねw
菜食スレはこっちに押し付けてるの?
「攻撃的ベジタリアン 西森マリー」こっちはみんなどう思ってるの?
680もぐもぐ名無しさん:04/11/27 21:29:43
人間も動物も同じこころ

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=5845
681もぐもぐ名無しさん:04/11/27 21:34:28
菜食者専用スレまで荒らすなよ。。。
682(・∀・)ニヤニヤ:04/11/27 21:40:43
>>676 Fobus誌1998年7月号 113頁

   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ  
  /  ●   ● |   
  |  //// ( _●_)  ミ    
 彡、    ヽ(⌒ヽ/   プッ
/ __    \  ヽ
(___)   / `ー‐

by ぷぅ
683(・∀・)ニヤニヤ(pu):04/11/27 21:44:11
臭いなんてめ・い・わ・く クスクス8  >>679

それとよ。fobus 1998年だって?おいおい。今は
2004年だぇ?

しつもーん。
ヌケド対熊ーのあの伝説のストーリーしってるか?
あれだと、ヌケドと熊ーは入店お断りってマクドから
締め出しくらった話になってたけど、まじマクドからヌケド
消えたよね。ひで^−なw2chねらーのせいで
おろされたんじゃねーのかよwww
684(・∀・)ニヤニヤ(pu):04/11/27 21:46:46
>>680
かわいい熊ー。いただきくまー。
685もぐもぐ名無しさん:04/11/27 21:48:25
サツマイモのおならは、めっちゃ臭いぞ!
686もぐもぐ名無しさん:04/11/27 22:00:14
なんだ?
ぷぅは(・∀・)ニヤニヤ(pu)にコテかえたのか?忙しいやつだなw
687もぐもぐ名無しさん:04/11/27 22:28:02
688ヽ(`Д´)ノ(pu):04/11/27 22:46:11
きさまー!!!たこ焼きくいてぇーーーー!!

け。( `ー´) 
http://www1.kcn.ne.jp/~jikoin/

本当に精神を高めたいのならな。こういう料理の良さを理解
できなきゃいかーんのだよ。不不不
      ∩___∩          
      | ノ  _,  ,_ ヽ   
     /  ●   ● |    
     |    ( _●_)  ミ 
    彡、   |∪|  ノ    青二才がw
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
689ヽ(`Д´)ノ(pu):04/11/27 22:48:13
精進料理をクリック汁!http://www1.kcn.ne.jp/~jikoin/
690もぐもぐ名無しさん:04/11/27 22:50:17
精進料理は好きだぞ。
これもな

http://dinner.nekosuke.net/takoyaki.htm
691ヽ(`Д´)ノ(pu):04/11/27 22:59:26
もしもママが漏れにこんな蛸やき焼いてくれるような奴だったら
ぼく、ぜってーベジにはなってなかったよ。愛に満たされてたら
ベジタリアンにはなれないのさ。
ベジタリアンはね。迫害されてもより負けない、人のせいにしないって
戦ってきた人間がいきつくハーレムなのさ。
そうさ。確かに変な奴がなるのかもしれない。でも
人類の発明で優れたものは、みんな危地外が発見したのさ。
ベジタリアンは危地外さ。でも、ベジタリアンは正しいことさ。
闇の中に光があるのさん。ぎゃ!
692もぐもぐ名無しさん:04/11/28 03:34:39
完全に精神が崩壊するまでにはもう一つだな。まだ笑えるレベルではない。
どっかで素になってるだろ?精進せよ。
693もぐもぐ名無しさん:04/11/28 04:02:25
はっきり言って寒いよ。
694もぐもぐ名無しさん:04/11/28 09:26:59
ぷぅが壊れてるのは今に始まったことじゃないし、こいつの場合はまだ愛嬌が
ある分可愛げもあるが。完全に壊れてるやつが一人いるな。
今、菜食者専用スレ見てきたのだが、こっちが本スレだとしつこく粘着して
荒らしてるやつがいる。>660あたりでアンチからスレの趣旨でぐだぐだ
言うなとか重複だと言われたやつだろう。何をぶち切れたんだか向こうのスレ
に「重複だ」と騒ぎ立てている。>1か?
べジ同士の争いにしたいのか。これだからべジに変なやつが多いと思われる。
アンチには理解できんぜ。まったく真性のあほだ。
695もぐもぐ名無しさん:04/11/28 09:51:00
ベジも新興宗教みたいなものじゃないのか?
街頭勧誘こそしなくても、問い合わせや相談に来た者に
一気に資料や屠殺写真なんか見せて「残酷でしょ」とか「肉はこんなに
害よ」とか洗脳にかかるような気がする。
誰にも相談せず自分の意思だけでなった者は別だろうが、必ず誰かに
相談位すると思うし仲間も欲しいはず。洗脳はあると思う。
696もぐもぐ名無しさん:04/11/28 10:02:19
>ベジも新興宗教みたいなものじゃないのか?
ヒンズー教は、インド何千年の歴史があります。
日本も仏教伝来でインド思想に共鳴した皇室が肉食(と死刑)を禁止しました。
だから、日本では肉食の方が新興宗教です。
ちなみにインド思想では「乳は殺生しなくてもこぼれたものだから飲んでよい」です。
当然皇室も乳牛は飼っていました。
697もぐもぐ名無しさん:04/11/28 10:08:29
そういう意味じゃないよ。
いわゆる「勧誘」はないのか?と。
それもベジに都合のいい資料だけ見せて「洗脳」はないのか?と。
あんた誰にも相談せず、何の本も資料も見ずベジになったのか?
698もぐもぐ名無しさん:04/11/28 10:15:55
洗脳というのが適切かどうかだが、当然ベジに都合のいいことしか話さないだろう。
公正中立、あるいは反対意見を見せて仲間になりましょうは考えられないものな。
やっぱり洗脳かw
699もぐもぐ名無しさん:04/11/28 10:18:05
親から肉食、それも「霜降り和牛がご馳走だ」とを洗脳されて育ちました。
700ヽ(`Д´)ノ(pu):04/11/28 11:42:30
危地外同士仲良しかといえばそうでもないよ。その証拠に
漏れベジの中で親しくなれそうな椰子、いるかどうか疑問だもん。

漏れは、ベジのハンバーガーくいにいったことあるけど
そこの外人ときたら、最低だったよ。店は時間どうりあけない。
態度は悪い。逆切れして客のせいにする。まったく、
どっちがお客様だぁ?こんなひどい店員、肉食どもの店では
あまり見ないねぇ。接客のイロハもなってない。傲慢も
いいとこだよ。ベジタリアンはもともと、危地外だから、
人間的魅力はない奴が多いよ。wwあーひゃひゃひゃ。
でも、ベジタリアンという食事だけは、間違いない、正しいよ。
いいかい?ウンコの中に入ってるダイヤモンドみたいなもんだよ。
このウンコに手を入れることができた奴こそダイヤを手にできる。
凡人には無理なことだねw
ベジタリアンという危地外ウンコの中に手を入れてダイヤをとる
なんて発想がまず、浮かばないだろうに。
一見、愛想のいい常識人の肉食どもの中に手を入れても逆に言えば
ウンコをさわっちまうようなもんだwww
だけど、凡人は、居心地のいい肉食に入り、ウンコをびちゃ!と
つかむんだよ。まったく神様も失礼だね。でも、それこそが
らくだが針の穴を通るようにしか天国に逝けないという聖書的な
予言の意味でもあるんだよ。あひゃひゃ。わかるかい?
701もぐもぐ名無しさん:04/11/28 11:51:41
壊れ度が増してきたな。ウ○コと聖書のお話が一緒ってのがいい。
完全崩壊までもう少しだ。がんがれ、ぷぅ!
702もぐもぐ名無しさん:04/11/28 12:00:43
洗脳か、ありえるな。
ベジはベジになると決めた時に思い当たるフシはないか?
正しい、正しくないは別にして。
ベジになったのはそれを信じたからだろうが。
703ヽ(`Д´)ノ(pu):04/11/28 12:01:22
>>701
馬鹿だなぁ。漏れは馬鹿にみえて真剣に離し典だぞ!
漏れがいいてーこと、ちゃんと理解してんのか*
これはたとえば話だ。よくわかるだろ?
感想をきかせれ。
704もぐもぐ名無しさん:04/11/28 12:02:37
>ベジになったのはそれを信じたからだろうが。
肉食をした後の方が疲労感が大きかったからデツ。
705ヽ(`Д´)ノ(pu):04/11/28 12:03:45
>>702
洗脳は栄養学だろ?あいつらの方がよっぽど洗脳しくさった猿だ。
あいつらのせいで、肉魚卵牛乳と押し付けられたんだよ。
そのせいでアトピーになるわ 花粉症になるは 発情するわと
ろくなことはなかったぜ。ベジになったら「これらは 全部
なくなったよ。www
まったく、ひでー連中だぜ。農務省か文部省かしらんがよ。
もまいら、あいつらが麻原のオカルトだって思わないのかよ。
706もぐもぐ名無しさん:04/11/28 12:04:19
洗脳されている最中の人間が洗脳されたことを認めることは有り得ない。
707もぐもぐ名無しさん:04/11/28 12:05:54
>発情するわと
ベジタリアンの方が血がサラサラしてあちらは強いのですが。。。
少子化は、肉食が原因でしょう。
708もぐもぐ名無しさん:04/11/28 12:06:45
栄養学と日本政府否定か。正にカルトだな。
709もぐもぐ名無しさん:04/11/28 12:25:57
>>703
>漏れは馬鹿にみえて真剣に離し典だぞ!

いや、真剣に話してるが馬鹿にみえる
710もぐもぐ名無しさん:04/11/28 12:26:17
「食品成分表 四訂」のP188
「調理法に食用油脂を多く取り入れることは栄養上もたいせつである。」
「食品成分表 五訂」ではそのような記述はない。
栄養学も変わる物だ.
711もぐもぐ名無しさん:04/11/28 12:27:45
それがどうかしましたか?
712もぐもぐ名無しさん:04/11/28 12:28:53
そりゃそうだ。学問は進歩するものだからな。
で、どこにベジの正当性が?
713もぐもぐ名無しさん:04/11/28 12:35:53
>栄養学(中略)否定か。正にカルトだな。
の反論ですが…
714もぐもぐ名無しさん:04/11/28 12:54:23
>>694
今日もやってる(呆れ)
ぷぅが言うようにベジは基地外だ
715もぐもぐ名無しさん:04/11/28 13:00:07
もともと肉食&パン食普及は米国政府、穀物メジャーからの要請だからな。
今じゃ、立派なミートジャンキー、あるいは奴隷。
ところで、現在の厚労大臣はベジタリアンらしいね。
乙な人選だ。
716もぐもぐ名無しさん:04/11/28 13:01:26
>>715
肉食ってますが?
717もぐもぐ名無しさん:04/11/28 13:33:06
サヨに政治が任せられるか
718もぐもぐ名無しさん:04/11/28 14:27:54
ほう、肉食は明治維新からと思うが米国政府の要請ね、ほう、ほう、ぷ
で、ミートジャンキーや奴隷がいやでベジに?極端だね、ぷぷ
魚食はどこの要請で誰の奴隷だ、あーん?
719もぐもぐ名無しさん:04/11/28 14:40:42
>>718
馬鹿か?
戦後の話だとわかるのに、知らないふりかよ。
こうやって極論にしていくんだよな。
720もぐもぐ名無しさん:04/11/28 14:47:16
で、魚食はどこの要請で誰の奴隷だ、あーん?
何で魚もだめなんだ?極論?極端はベジの専売特許だろ。
721もぐもぐ名無しさん:04/11/28 14:53:26
肉の普及と魚を同列に語るなよ。
誰も要請だなんて言ってないだろ。

奪わなくてもいい命は奪わない。
こういう生活倫理を実行している人間に対してなんでそんなに脅威を覚えるんだ?
このスレに延々粘着するってのは。
722もぐもぐ名無しさん:04/11/28 15:00:19
>>720
せめて食生活見直した方がいいよ。おかしいもん。
723もぐもぐ名無しさん:04/11/28 15:02:51
脅威を覚えるわけじゃない。嫌いなの。こんなやつが増えたら迷惑なの。
結局、動物可哀想かよ。何度ループしてもまともの答えないがもう一度聞こう。
牛さん、豚さん、鶏さんをどうしたいわけ?一切殺さず野性に返す?
野生の動物はどうすれば納得するの?あんた達は?
724もぐもぐ名無しさん:04/11/28 15:05:53
まともに答えても納得する気が無いだけだろw
725もぐもぐ名無しさん:04/11/28 15:14:20
答えてみなよ、答えられるなら。
おまえ自身が納得できる答えを持ち合わせてるのか。この手の話はいつもはぐらかしだけじゃないか。
洗脳される時マニュアルがなかったのか、ぷぷ
726もぐもぐ名無しさん:04/11/28 15:19:47
肉を食べなければならない理由は一つもないけど、食べたくない理由はたくさんあるよね。
727もぐもぐ名無しさん:04/11/28 15:23:42
肉を食べる理由はたくさんあるけど、食べない理由はひとつもないね。
728もぐもぐ名無しさん:04/11/28 15:27:22
>>723
その質問にベジは絶対答えられません。保証します。
虫さんも言ってた。論理破綻を承知の感情論だと。
729もぐもぐ名無しさん:04/11/28 15:31:19
健康の事も環境の事も考えて、普通食が究極でFA?
730もぐもぐ名無しさん:04/11/28 15:37:22
私はヴェジタリアンではないし、なりたいと思ったことはありません。
「何となく私の身体に合ってるみたいだから。」
と言った友人には同意できますが、
「動物が殺されるのが嫌だから。」
と言うのは、勘違いも甚だしいと言いたい。

生きとし生けるもの、常に他の生命をもらって自分の命が
生きながらえていると言うことを忘れちゃいけない、と私は思う。
植物も然り。彼らだって命あるもの達なのだ
731もぐもぐ名無しさん:04/11/28 15:44:16
好き嫌いはあってもいいと思うんですが、
その理由を命のランク付け(知能云々とかかわいらしさ)でやってしまうのは
傲慢以外の何モノでもないと思います。
ベジタリアンというのも、菜食が好き!というのだけだったら理解できますが、
肉食文化の否定としてのベジタリアンには理解が出来ません。
肉になる動物だって命、植物だって命なのですから。
732もぐもぐ名無しさん:04/11/28 15:47:50
肉を食べなくても、実は野菜をその分もっと食べるわけですよね。

この生き物は食べていい、これはダメなんて、どうして線が引けるんでしょうね。

わかりやすい問題で鯨がありますね、日本は。
あれも「鯨は頭のいい生き物で、殺される瞬間が解るから殺すべきじゃない。」と言う人達がいるようですが、彼らは同じかけがえのない命である、植物を食べるわけですよ。

根本が間違っていると言うか(目くそ鼻くそと言うか)...。
733もぐもぐ名無しさん:04/11/28 15:56:47
これ見ろよ。

http://www.petatv.com/tvpopup/video.asp?video=usda-petition-pig-case&Player=wm&speed=_med

何も思わないならもういいよ。
734もぐもぐ名無しさん:04/11/28 15:59:07
お客さんが来ると張り切るね。
735もぐもぐ名無しさん:04/11/28 17:01:12
>>733
なるほどな、こういうのを見せてベジを洗脳するわけだ。
日本の屠殺というか一般的な屠殺はもっとスマートで虐待的なことはない。
殺すことにスマートもないが生きてる内に解体などしない。
これに抗議するのなら「殺すこと」ではなく「殺し方」だな。
736もぐもぐ名無しさん:04/11/28 17:06:34
スマートに殺せば何を食べてもいい
737もぐもぐ名無しさん:04/11/28 17:09:36
確かにそうだ。抗議すべき点をすり替え、肉食否定につなげようとしている。
このビデオも何の目的で撮られたものだ?
実態としてあるがままなら「殺し方」に抗議すべきだし、穿った見方をすれば
「やらせ」の匂いもかなりする。
素人目にもあんな非効率的なトサツもないと思うが。
738もぐもぐ名無しさん:04/11/28 17:13:36
それで結局、べジさんたちは
牛、豚、鶏、さらに野生の動物をどうしたいと?どうすべきと?
739もぐもぐ名無しさん:04/11/28 17:17:20
手出ししない。
740もぐもぐ名無しさん:04/11/28 17:23:15
>>739
その結果どうなるかの想像はつくか?
741もぐもぐ名無しさん:04/11/28 17:24:18
無為自然に生きる
742もぐもぐ名無しさん:04/11/28 17:33:04
豚や牛が無為自然に生きていけると思ってるのか?
前に出てたが野生の鹿は数が増えすぎ人里の降りてくるぞ。
日光の野生猿どころの騒ぎじゃなくなる。猪もだ。どうする?
743もぐもぐ名無しさん:04/11/28 17:38:43
共存します
744もぐもぐ名無しさん:04/11/28 17:41:41
追い払います。殺生は致しません。
745もぐもぐ名無しさん:04/11/28 17:57:50
やれやれw┐('〜`;)┌
746もぐもぐ名無しさん:04/11/28 17:58:44
小学生以下だなまったく
747もぐもぐ名無しさん:04/11/28 18:00:20
野菜は美味しい
748もぐもぐ名無しさん:04/11/28 18:14:17
いただきます。私の農作物を守ることと引き換えにお命を頂戴した生き物に感謝して、
両手を合わせて、
749もぐもぐ名無しさん:04/11/28 18:29:17
>>727
肉を食べる理由はおいしいから。ただそれだけ。
食べなければならない理由は政治・経済的なものか?
食べたくない理由は健康維持、環境保護、動物愛護、飢餓・食糧問題への憂いあたりかねえ。
750もぐもぐ名無しさん:04/11/28 18:56:43
肉を食べない理由は、まずいから。ただそれだけ。
751もぐもぐ名無しさん:04/11/28 19:08:41
そういえば、最近は「いただきます」をしない人が多いね。

おい、奇麗事言ってるベジのやつら!いただきますしてるか!?
植物の命はレベルが低いから感謝しなくていいってか?
プ
752もぐもぐ名無しさん:04/11/28 19:10:16
>>749
>食べたくない理由は健康維持、環境保護、動物愛護、飢餓・食糧問題への憂いあたりかねえ。

全て虫さんに論破されたじゃん
753もぐもぐ名無しさん:04/11/28 19:34:47
あれ読んで論破していると感じるの?ひょっとして本人?
754虫じゃないけど:04/11/28 19:48:29
>>753
ぜんぜん有効な反論がなかったのは事実。
あったらレスナンバーで示して。
755もぐもぐ名無しさん:04/11/28 20:04:52
こじつけに反論するのがバカバカしいからしないだけなんだが
756もぐもぐ名無しさん:04/11/28 20:13:01
出来ない言い訳としては三流だw

>>743-744
本気でいってるのか?現状でも農家がどれくらい苦しめられてるか考えたことも
ないだろ?一度うちの実家に来てみろ。
猿防止に電気柵張り巡らしたり、費用も手間も大変なんだ。それでもやられる。
猪が出た日には田んぼ一枚なぎ倒されることもある。
きれい事言ってるな、農家の苦しみもわからずに。
757もぐもぐ名無しさん:04/11/28 20:17:18
>>756
矮小な次元に落とすな。
758もぐもぐ名無しさん:04/11/28 20:22:54
何が矮小だ。農家にとっては死活問題。
野生動物は狩猟者が減ってることもあり大問題だ。その上、豚や牛まで野生に返し
手を出さないなんて暴論見過ごせるか。現実を知らない甘ちゃんに腹が立つ。
759もぐもぐ名無しさん:04/11/28 20:24:30
それが矮小だって言ってるんだよ。
人間主体で考えるな。金惜しさで吠えるな。
760もぐもぐ名無しさん:04/11/28 20:30:38
>>759
わざわざ、来なくてもいい筈の菜食者のスレッドに、煽りを入れるような心根の人だよ。
矮小なのは当たり前だよ。
761もぐもぐ名無しさん:04/11/28 20:31:19
ふざけんな馬鹿野郎!
人間主体じゃなく動物主体で考えろってか?馬鹿も休み休み言え。
お猿様、お猪様のパラダイスを作り農家は死ねと。
金惜しさとはよく言った。お前ら馬鹿べジが食う野菜は誰が作ってると思ってるんだ?
お前らの食う野菜が全滅しても動物様か?はっきりしろ!
762もぐもぐ名無しさん:04/11/28 20:31:51
>>759
やれやれ、君は来る板間違えてるよw

こちらへどうぞ
http://life6.2ch.net/utu/
763もぐもぐ名無しさん:04/11/28 20:34:39
皆が菜食にすれば、第三世界の飢餓がなくなるんだがな。
餓死する子供たちを「淘汰」だとか「人口が増えると逆に害がある」という机上の空論で、
なんの心の動きも無く無視してしまえる、虫をはじめとする、このスレの「アンチ菜食」には反吐がでるよ。

764もぐもぐ名無しさん:04/11/28 20:34:49
>>759-760
大局が見えず自分の感情を優先する方が正しいと思うバカ野郎だな。
本当に動物野放しで追い払うだけで事がすむと思ってるなら脳みそが腐ってる。
765もぐもぐ名無しさん:04/11/28 20:41:18
>>764
>餓死する子供たちを「淘汰」だとか「人口が増えると逆に害がある」という机上の空論

このスレの誰がそんな暴論を言った?レスなバー示せ!
都合言いように言うおまえに反吐が出る。べジはまじで基地外だな。
766もぐもぐ名無しさん:04/11/28 20:48:02
皆が菜食にすれば、第三世界の飢餓がなくなるんだがな。
↑大きな大間違いw
食料が十分に生産されたからって飢餓がなくなるわけではない。
金が無ければ食料は買えん。
アフリカなのでは、自国の食料より外貨獲得のための農産物の生産してるしな
767もぐもぐ名無しさん:04/11/28 20:51:07
>>766
だからそれが是正されるんだろ?
768もぐもぐ名無しさん:04/11/28 20:58:03
どうやって?国境無くして共産主義の世界でも作るか?
769もぐもぐ名無しさん:04/11/28 20:59:50
は?
770虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/28 21:06:38
大忙しの二日間が終わって今日は見るだけにしておこうと思ったが・・
>>753
俺様はこのスレでは一度も名無しでは出てないぜ。前スレでは名無しだったが。
>>764
馬鹿者が!>765の言う通りだ。俺がいつそんな暴論を吐いた?
言ってもいないことをさも言ったように言うのも馬鹿の常套手段だが、お前、馬鹿杉。

>>729
いい事言うね。その通り。詳しくは後日。
>>733
ひっでえー映像だな。見てて気分悪くなった。>>617のサイトと合わせて明日
俺の感想を書く。今日は疲れててリキ入れて書く元気がない。
むかついたが、べジがあれを見てむかつくのとは種類が違うことだけは言っておく。
後は明日だ。
771虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/28 21:13:13
すまん、レスナンバー間違えた。
>>764じゃなく、大馬鹿野郎は>>763

>764さん、すまない。
772もぐもぐ名無しさん:04/11/28 21:26:36
おっさんは来るなって。
娘に2ちゃんでこんな用途な煽りしている姿見せられるか?
773もぐもぐ名無しさん:04/11/28 21:29:29
こられちゃ困るんだべw
虫さんで少なくても二人はベジの洗脳とけたからな。
774もぐもぐ名無しさん:04/11/28 21:57:36
もれは756を支持する!
実際に半田舎のうちの畑も被害に遭う。
775もぐもぐ名無しさん:04/11/28 22:08:54
菜食すると何で飢餓が無くなるの?
776くすくす(ぷぅ):04/11/28 22:23:34
確かに俺は、肉食は常識人でベジタリアンはキチガイといったよ。
ただ・・・肉食は常識人でありながら、既製概念のとおりする
公文式みたいな連中なんだ。そういう意味では、猿回しの猿と同じだ。w
北朝鮮で金豚のいいなりになってる国民と大差はねーんだよw

コウノトリが絶滅して、今外国からつれてきて繁殖してるとテレビで
いってたよ。狩猟や農薬で絶滅したそうだね。乱獲逝くないよ。
節操というものがある。今の肉食には節操がない。

まぁ、BSEだ、鳥インフルエンザだと、肉食離れが進むので、
ここのスレで必死になっている連中がいるのも仕方ないけどよw

もまいら肉食どもの愛嬌のよさは、認めるけど、その明るさの上に
菜食が入れば、もっと完璧なんだけどねー。
菜食どもの性格で肉なんか食ったら、もうゴミみたいなもんだよwww

ま、もまいらにわかってもらえねーのは残念だがよ。くすくす。
777くすくす(ぷぅ):04/11/28 22:28:53
俺は左じゃねーぞ。産経新聞だ。朝日なんて読めた代物じゃねー。プ
まったく勘違いもはなはだしい。誰が共産国家なんかなりてーかよw

まったく・・・それにしもベジタリアンでありながら、
ベジタリアンの店にいくと反吐がでるぜ。なんであいつら
あんなに奇妙なんだろうな。どういっていいのか。
変杉。きもいお宅キリシタンって感じだなw
肉食どもが嫌うのは、そこじゃねーの?まぁ、もうちっと
マクドナルドみたいに研修でも受けて、基本を学んだ方が
いいんじゃないかと思うが、自分を高尚だと思いすぎなのか
妙にきどってやがるし。不不不。
俺 ベジの友達なんて、いらね。ろくな奴いね。俺は
孤独なベジタリアンだ。w
778もぐもぐ名無しさん:04/11/28 22:57:40
産経はカルトだろw
779もぐもぐ名無しさん:04/11/28 23:03:56
ベジになるには下の2つのルートがあります
そして、別のルートからなったベジとは相容れないのです

1、 普通人→洗脳→ベジ

2、 普通人→基地外→ベジ
780もぐもぐ名無しさん:04/11/29 00:03:57
最近くすくす(ぷぅ) がまともなこと言ってるぞ!
781もぐもぐ名無しさん:04/11/29 00:16:59
洗脳が解けるのはもうすぐかもね。
782もぐもぐ名無しさん:04/11/29 05:20:43
肥満体の菜食主義者
高脂血症の菜食主義者
高血圧の菜食主義者
集団自殺やテロを行う菜食主義の宗教団体
晩年を病棟で過ごす菜食主義者
短命の菜食主義者
麻薬常習の菜食主義者

実際いるから説得力に欠けるってわけだよな
万人には広まらないだろう
783くすくす(ぷぅ):04/11/29 07:39:03
おいおい。菜食の犯罪者、猟奇殺人はいないよ。
784虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/29 08:53:50
洗脳という言葉が盛んに出てるが、そういう観点で見たことがなかったが
確かにありそうだ。そういう目で見ると納得いくものが多い。
>>763の馬鹿もそうだな。第三世界の飢餓をなくすには皆が菜食になること
「だけが」唯一の方法だと思い込んでる。だから菜食主義反対者=飢餓放置
という図式になる。そう洗脳されてるなら納得いく。
飢餓をなくすには当該国、関連国の政策つまり政治とそれを裏付ける経済力
なのだが、そんな当たり前のこともわからなくなる。
動物殺すなもそうだ。一切の殺生をやめたあとどうなるかまでは考えない。
「共存します」「追い払います、殺生はしません」が出てくる答えのせいぜい。
現状でも農作物の野生動物による被害は猪だけで50億円超。総額200億にも
なろうかという被害がどれほど拡大するかに頭が回らない。
動物かわいそうはそれだけが第一義でこの深刻な問題が「矮小」に見える。
洗脳されてひとつの見方しか出来なくなると、ここまで人間は馬鹿になる。

785虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/29 08:55:40
>>733の映像はひどいもんだ。あれは屠殺ではなく虐殺だ。
人間のために命を捧げてくれる豚に感謝の念のひとかけらもない。食への感謝
が理解できない蛮行だ。むかついたというのはこの意味。
もし恒常的に行われてるのであれば即刻改善させなければならないし、そのために
行動するのであれば間違いじゃない。しかし、どうも俺も信じられない。
誰かが言ってたが「やらせ」の匂いもする。動物かわいそうのための演出という
穿った見方とでてたが可能性はある。洗脳のためにか・・・?
>>617のサイトにしても密集飼育のひどさを訴え「ベジになりましょう」と勧めてる。
本来なら飼育環境の是正を訴えるべきだろ。より健康な卵生産のためにも。
それを短絡的にベジになりましょうだ。短絡的なのもベジの特徴だ。
たんぱく質、脂肪過多の肉食の弊害が出ると「減らす」のではなく「全面禁止」
に一直線だし、乳糖不耐症が出れば工夫しようとは考えず牛乳反対だ。
普通じゃないこの思考方法も洗脳なら説明がつく。
786虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/29 09:35:45
しかし、動物かわいそうは根強い。普通食の人でも屠殺の現場には目をそむける
だろう。俺も猪の解体を見たことがあるが顔をしかめてしまった。
なぜか?人間は本来なら衣食住という生活の基本は自分一人あるいは数人協力して
すべてまかなうもの。未開地はもとより、先進国でも田舎ではそういうのが多い。
日本のように文明先進国ではこれが分業により他人任せで通る。食で考えるなら
誰かが獲ったり作った物を買えばいい。自分でやる必要がない。
肉は誰かが屠殺し解体しきれいにパック詰めされている。自分で殺すことも解体
することもない。そのため、そういうものへの「耐性」がなくなる。
見慣れてなく耐性がないから気持ち悪く見え、それがかわいそうにつながる。
しかし本来は自分達でやるのが正常で、文明の恩恵を受けているだけだ。
そして、その「耐性」がなくなった感覚での見方が正常だと思ってしまう。
自分の手で動物を〆るのが日常の生活になってる所では誰も残酷とは思わない。
子供だって今日はご馳走だと喜ぶだけだ。
魚、貝は割りと平気というのも出てたがこれには日本人は耐性がある。
料理好きなら魚は自分で捌くし、スーパーに魚が並んでても気持ち悪いとか残酷
とか普通の人は思わない。死体であるにもかかわらずだ。
貝はシジミやアサリで味噌汁を作る時死んでるものを使う馬鹿はいない。
生きたまま茹でるがほとんどの人間は抵抗ないはずだ。
生活習慣によって耐性は異なる。哺乳類の屠殺に耐性がないだけで、それから
くる感覚を絶対正しいなどと思わぬことだ。
787虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/29 09:58:43
さ、マジな話はこれくらいにして噛み付いてくる奴はまた叩きまっせ。
「こじつけに反論するのがバカバカしい」とかいってた負け犬もいたな ゲラ
どこがこじつけかの指摘も出来ないで吼えてんじゃねえよ、馬〜鹿〜。
>>755、お前だ。

叩かないと判らない馬鹿ばっかだからな プププ
788もぐもぐ名無しさん:04/11/29 11:06:05
>>783
ベジタリアンの有名人リストをみればわかるが、
ユダヤ人を大量虐殺した独裁者はいるし、
男児への性的虐待者はいるし、
ドラッグ常用者は数え切れないほどいる。
これらは犯罪者ではないのかね?
789もぐもぐ名無しさん:04/11/29 11:25:13
牛、鶏についで豚も駄目みたいね
あひゃひゅあ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041129-00000501-yom-soci
790もぐもぐ名無しさん:04/11/29 11:46:51
しかしなんでこうも動物の扱いが悪いのかね。
どうせ殺すから関係ないのかな?

工業製品でももう少し大切に扱うよ。
791もぐもぐ名無しさん:04/11/29 12:10:08
虫のおじさん、無視のおじさんの意見に共感できるんだけど
虫のおじさん説を少しパクって使っていいかな?
792K’:04/11/29 12:11:47
>>318
恐ろしく亀レスだが、それはおかしい。
あんたの主張(虫の食べ物と人間の食べ物のこと)が正しければ収穫時期のキャベツに“青虫はいない”はずだ。
何故ならば、青虫になる前に死んでしまうはず。
79361:04/11/29 12:22:12
>>773
じゃあ私は3人目。ベジタリアン辞めました。昨日から。
3年前仕事のストレスから(?)胃を悪くして体調がずっと悪く生理も不順。
友人の勧めでベジタリアンになり、体調も良くなりいいものと信じてました。
でも半年くらい前からまた不調で。仕事はやめてずっと家にいるのに。
虫に聞けさんのちゃんとした野菜を食べなければダメだというのを見たのは
そんな時。ずっと見ているとベジタリアンにこだわることはないなって。
私は動物可哀想ではないし、肉魚が嫌いじゃないし。
いきなりじゃ体が驚くと思い、牛乳と卵からはじめホットケーキ作りました。
作ってる時からワクワクして美味しかった。
>>569さんの洗脳が解けた感じ、すがすがしいというの実感します。
足かせがないんだと思うだけですごく自由な気分で幸せ。
私の場合は食べちゃいけないというのがストレスになっていたのかの知れません。

長くなってすみません。あまりにうれしくて。
虫に聞けさんには報告しなければと思い書きました。ありがとう。
母は泣いて喜んでくれましたw
野菜は自然食品店で続けます。
794もぐもぐ名無しさん:04/11/29 12:48:22
いいことじゃないか。心配かけたお袋さんを大事にしろよ。
795もぐもぐ名無しさん:04/11/29 13:14:50
そうそう、要はバランスの問題
肉を食べ過ぎなきゃ良いだけ
796もぐもぐ名無しさん:04/11/29 13:33:25
>>793
バランスの良い食事と適度な運動は健康には不可欠。
現代栄養学の知識は必ず助けになりますよ。
元気になった姿を親御さんに見せてあげてください。
797もぐもぐ名無しさん:04/11/29 13:53:25
>>786
人殺しも慣れると平気でできるようになるそうだよ。
耐性じゃなくて麻痺だね。
>>785
テレビ等で家畜の飼育現場を放送する場合、例外的といってもよいくらいの
動物への扱いが良い業者を頻繁に紹介している。
これは「やらせ」ではないが偏向していて、イメージ作りをしているようにみえる。
この扱いの良さは、味を良くする(高く売る)ためや人間への健康への配慮のため
でもあるね。
他にも健康に関する情報として、誤った(配慮され過ぎた)ものが散見される。
動物愛護団体は飼育環境の是正ももちろん訴えている。
フォアグラやKFCなどが記憶に新しい。
それとベジタリアンにも肉食と同様、いろいろな考えの人がいるので十把一絡げ
にしないことだね。
>>784
誰でも多かれ少なかれ洗脳されている。
他人のことよりも、まず自分がどれくらい洗脳されているかを疑ってみるべきだね。

しかし相変わらず痛い自作自演の多いスレだね。
798もぐもぐ名無しさん:04/11/29 14:00:46
自作自演と信じたい心理もわからんではない。
799もぐもぐ名無しさん:04/11/29 14:16:19
>>786
動物の屠殺は嫌がるのに魚捌くのは平気なのって何でだろうね。
俺は両方平気だったけど。
800もぐもぐ名無しさん:04/11/29 14:19:54
オウムが米軍が毒ガスまいてるとか、警察が暗殺を狙っているとか言ってましたよね。
それを思い出します。今まで自分が我慢してきた事が、結局環境面も健康面も、
無意味どころかかえって有害だという事実に、なかなか耐えられないんじゃないでしょうか。
ここでは無理に反論らしきものをなさるベジタリアンの人も、
虫に聞けさんのちゃんとした正論と科学的なデータを読んで、内心では考えを改めているはずです。
ただ、引っ込みがつかなくなっているだけだと思います。
801もぐもぐ名無しさん:04/11/29 15:03:34
人間が1日に取るべき抗生物質の量は・・・、ゼロ。
802もぐもぐ名無しさん:04/11/29 15:09:04
バランスの良い食事とは、肉でも何でも食べることではなく
栄養素的に必要なものを食べ、不要のものを食べないこと。

菜食で不足する栄養素は無い。
一方、動物性食品には飽和脂肪酸が多い。
803もぐもぐ名無しさん:04/11/29 15:28:39
抗生物質は感染症を抑えるのに便利な薬。
しかし、常日頃から服用していいものではない。
いざ手術などで必要になったときその効果が望めなくなるから。

畜産の餌の中には各種の抗生物質がふんだんに入っている。
それ以外にも、コレステロールを効率的に蓄えるための成長ホルモンや、
狭いフィールドロットの中で暴れないよう女性ホルモンが注入される。

家畜はどうせ短命だからそれでもいいだろう。
副作用で発疹が出たり、腹痛になっても文句を言わない。
問題はそれを食べる人間だ。
虫に対する農薬とは違い、同じ哺乳類に与えるこの薬剤の影響は大きい。
804もぐもぐ名無しさん:04/11/29 15:32:04
食肉に含まれると主張する抗生物質の含有量に関する資料はありますか?
人体に害があると推測だけで言ってませんか?
805もぐもぐ名無しさん:04/11/29 16:03:04
農薬まみれの野菜を多く取るより
多種多様の食品から幅広く栄養を取るほうが良いのでは?

まあ、結果どちらが良いのかは数十年後にならんと分からんかもしれんがね
806もぐもぐ名無しさん:04/11/29 16:14:26
全てのベジタリアンが動物愛護を考えているわけじゃないし、
動物愛護団体に属する人たちが全てベジタリアンなわけでもない。
807くすくす(ぷぅ):04/11/29 17:06:44
菜食がヒトラーかい?一説では似非だときくけど。
マイケル田吾作は本当にベジかよ。w彼の場合、性癖だよね。
まぁ、多少おかしなのもいるけど、スプラッター殺人はいないだろうに。
一般的に低い確率だと思うけど。

まあぃいや。

菜食ってのは、ある程度は本当にいいものだよ。たまに魚食ったとか、
そういうのは、いいかもしれないけど、基本は菜食の方が絶対に
体にいいと思う。自分はそうだし。
まぁ、菜食するのやめた人は、それはそれでいーんじゃない?
ただ、ひとつだけいえることは、菜食する人に、妙な食い物を
押し付けて欲しくはないね。
それとな。菜食やめたくなる理由は、基本的に菜食の食い物で
ファースト的なもの、便利なもの、工夫されたもの、安くてうまいものが
激少ないからだよ。もし、簡単に手に入るなら、絶対につづくってw
頭の悪い人間は菜食にはなっちゃ駄目だよ。失敗するから。
バランスも要領もわからない人は、すぐ虫ケラーのところに戻ってく。
それもいいさ。ぎゃーぎゃーと失敗を人のせいにされたくないしねw
808もぐもぐ名無しさん:04/11/29 17:07:17
日常的に抗生物質を摂取していると耐性菌ができ、
抗生物質が効かなくなる。(常識)
809もぐもぐ名無しさん:04/11/29 17:10:05
>>808
量に関する情報が抜けてますよ。
810もぐもぐ名無しさん:04/11/29 17:15:26
日本における犯罪者の99%以上は肉食だ。ソースはない。w
811もぐもぐ名無しさん:04/11/29 17:20:40
>809
農水省のサイト内にもあったと思うよ。探してみれば?
812もぐもぐ名無しさん:04/11/29 17:23:11
ヒトラーは動物の睾丸のエキスを摂っていたんじゃなかったか?
813もぐもぐ名無しさん:04/11/29 17:41:59
職場に肉や魚を一切喰わないっていうおばはんがいるけどさ
肥満の上に人当たりはギスギスしてるよ。ヒゲの処理もしないし。
もしやぷぅもそのクチじゃないの?
814もぐもぐ名無しさん:04/11/29 17:47:27
職場に肉や魚が大好きっていうおばはんがいるけどさ
肥満の上に人当たりはギスギスしてるよ。ヒゲの処理もしないし。
815もぐもぐ名無しさん:04/11/29 17:49:13
キミたち、陰口はみっともないよ。(常識)
816もぐもぐ名無しさん:04/11/29 18:06:27
虫の発言には一切ソース(資料)がないんだけど
なんで誰も聞かないの?

ベジにはよくソースは?って突っ込みがはいるのに。
817虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/29 18:06:54
>>791
おう、じゃんじゃん使え。というか俺の言ったことに納得でき自分の中で
消化できたなら、それはもう君自身の考えだ。誰に遠慮もいらないよ。
>>792
あのですね、キャベツは元々が虫の餌。それを人間が横取りしている。
いくら強健に育っても蝶に卵生みつけられたら青虫は出る。農薬かかった毒を
食うわけじゃないから即死はせん。食べてるうちに強健に育ったものは腹の中で
腐らないから消化不良で死ぬ。
キャベツだけは「人間様が虫の餌なんか横取りすんなよ」とは言えんのよね。
人気野菜だけにそんなこといったら農家に袋叩きだw
>>793
感激。言葉がない。元気になって!

818虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/29 18:07:46
>>797
ククク 気取って書いてるけど中身がないねえ。
>耐性じゃなくて麻痺だね
そうだよ。耐性とは慣れ、つまり麻痺だ。だから、なに?

>動物愛護団体は飼育環境の是正ももちろん訴えている。
>いろいろな考えの人がいるので十把一絡げにしないことだね。
誰が動物愛護団体の話しなんかしたのかな〜?
動物かわいそうベジに対象を絞っての書き込みなくらい前後の脈絡で判るだろうに。
お前さん読解力大丈夫か プ
>まず自分がどれくらい洗脳されているかを疑ってみるべきだね。
負け惜しみの最後っ屁としては落第点だな ゲラ
心配するな。馬鹿なカルト・べジよりよっぽどニュートラルだ。

>>802
見飽きたお決まりのせりふだな。お前はオウムか?
決まり文句しか言えないのが洗脳の証拠かもな。自分の言葉はなしか?
罵倒する気にもなれん。

後は何だ?動物かわいそうでは歯が立たないから肉の危険性に話をすり替えようと
必死、必死てか ゲラゲラ
まあ付き合ってやってもいいが、お魚拒否する理由にはならないねえ。

俺様は今夜、夜行で北へ行く。また留守にするが帰ってきたらスレ終わってるかもな。
新スレ立てばそこへ行くし(歓迎はされないだろうがw)立たなきゃどっかで
このコテで暴れてる。モチ、終わってなければここにくるぜ。
819虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/11/29 18:18:11
まあ留守にするっても2,3日だ。そんなに寂しそうな顔ををするなよ ゲラゲラ
820もぐもぐ名無しさん:04/11/29 18:27:47
あのね、通りすがりだけど、ちょっとだけ詳しいから野菜だけ食べるのは体にとてもイクナイよ。
動物性たんぱく質が決定的に不足するから、健康に重大な影響が出る。
昔の人が何故イナゴを佃煮にして食べたりしたのか、考えればすぐわかるよね?
821もぐもぐ名無しさん:04/11/29 18:33:02
大豆のたんぱく質がいくら優秀だからといって、
これまで動物性たんぱくで動いてきた体に大豆のたんぱく質を入れても、
正常に働くはずがないでしょう?
現代人に菜食主義はかなり困難だよ。
822もぐもぐ名無しさん:04/11/29 18:36:50
菜食は寿命を確実に縮めるよ。
何故動物性たんぱくをとらない民族が短命なのか考えてみて。
何故昔の人が短命だったか、よく考えてみて。
823DTMorDEM:04/11/29 18:59:17
>>820
>>821
動物性蛋白不足の影響は何?

>>822
その民族と、平均寿命は?
824もぐもぐ名無しさん:04/11/29 19:04:48
>>823 自分で検索してみたら?せっかく脳があるんだし使えば?醤油しかないけど・・・これじゃキャベツ食べられないかなw
825DTMorDEM:04/11/29 19:06:43
>>824
わからんから訊いとるのだが?
断言するからには、知っているんだろう?
826DTMorDEM:04/11/29 19:09:29
そうそう、
バイタミンB12とDHAの不足は確認できるが、
田朴質が不足し、それが植物性のものでは役に立たないとはどこにもないと言ってるのだ。
827くすくす(ぷぅ):04/11/29 19:23:18
ぷぷぷ。おいおい。おれがヒゲのデブババ?
簡便してくれよ。細身でつるんつるんの卵肌さ。
みんな俺のこと20代だと思ってたってんだよw
プププ。ま、お前みたいな臭いのは、どうせ
俺とあったところで、俺よりずっと見劣りすんだろぜw
828もぐもぐ名無しさん:04/11/29 19:25:52
100g中に含まれるたんぱく質
鶏ささみ 24.6g
納豆   16.5g

大豆で必要量のたんぱく質を取るのも大変だねえw 別にいいけど。
829797:04/11/29 20:18:40
>>818
残念ながら反論どころか揚げ足取りにもなってない。
感情が麻痺するってどういうことなのか考えてみようよ。
830もぐもぐ名無しさん:04/11/29 22:05:42
ここに乱入して暴れてる肉食は、最低これくらいは読んでから物言うべきだろうな。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4122041244/qid=1101733393/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/249-9413729-6570720
831もぐもぐ名無しさん:04/11/29 22:13:49
>>830
>ベジタリアニズムは,エコロジー,フェミニズム,社会主義等々の思想にも
>影響を与えており

気色悪っ
832もぐもぐ名無しさん:04/11/29 22:22:40
何が?
全てまっとうな思想でしょ?
833もぐもぐ名無しさん:04/11/29 22:23:45
>>830
おしりは切った方が良いと聞いたけど神経質すぎるかしら?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4122041244/qid%3D1101733393
834もぐもぐ名無しさん:04/11/29 22:26:04
835もぐもぐ名無しさん:04/11/29 22:30:34
どっかで聞いたような名前だと思ったら宣伝かよ(ぷ

まさか、>>1 の鶴田静って、まじ本人なのかよwww
836もぐもぐ名無しさん:04/11/29 22:33:11
まだ、肉を食べているのですか
―あなたの「健康」と「地球環境」の未来を救う唯一の方法


http://www.funase.com/book/funase_01_madaniku.html


837もぐもぐ名無しさん:04/11/29 22:35:30
838もぐもぐ名無しさん:04/11/29 22:35:32
( ′ゝ_,`)プッ 電波本の紹介乙
839もぐもぐ名無しさん:04/11/29 22:36:50
社会主義万歳
840もぐもぐ名無しさん:04/11/29 22:41:57
ああ。

もう12月だ。一年なんてアッという間だ。
そんなこんなでこの一年を振り返ってみる。

 1月 2ちゃんでカウントダウンしながら新年を迎える
 2月 亀頭全体に鮮やかな緑色のブツブツが40個ぐらいできる
 3月 緑色のブツブツの原因がわかりレーザー&抗生物質で完治
 4月 コンビニの女店員を尾行し郵便物から個人情報を入手する
 5月 女店員夜逃げ。新たに開拓したM系性感に通い始める
 6月 M系性感でプレイがエスカレートする。指→パール→バイブ→ペニバン
 7月 6年ぶりにスーツを買い換えてオキニの自宅にプレゼントを届ける
 8月 オキニ失踪。マンションの隣の短大生が俺の奇声で管理会社に苦情
 9月 短大生週に一度しか部屋に戻らなくなる(彼氏同伴セックス込)
10月 オキニの新しい店を超粘着力で奇跡的に発見し同店を訪れる
11月 オキニ再度失踪。再調査を興信所に断られる。緑ブツブツ再発
12月 年内に利子だけでもまとめて入金したいです。

ハァ人間として失格か?俺 ププ
   
841もぐもぐ名無しさん:04/11/29 22:47:24
…おい。
842もぐもぐ名無しさん:04/11/29 23:33:52
>大豆で必要量のたんぱく質を取るのも大変だねえw 別にいいけど。
食べ過ぎなくていいよ。
843もぐもぐ名無しさん:04/11/29 23:38:51
フジテレビ見ろ。
844もぐもぐ名無しさん:04/11/29 23:40:14
>100g中に含まれるたんぱく質
>鶏ささみ 24.6g
鶏ささみ100gを得るのに、餌が何グラム必要だと思っているのか?
845もぐもぐ名無しさん:04/11/29 23:55:22
>840
おお、勇者よ!よくぞ正直に言ってくれた!
存分に続けてくれ!
846もぐもぐ名無しさん:04/11/29 23:56:50
>>844
まだ飼料が浮く分の食料で飢餓が救えるという妄想を抱いているのか?

日本では米が余ってるのに飢餓国にいきわたらないのはなぜだろうねぇ
ニヤニヤ
847もぐもぐ名無しさん:04/11/30 00:01:44
>>846
だから分配するシステムを作ろうと言ってるんだ。
848もぐもぐ名無しさん:04/11/30 00:03:24
>>847
がんばって共産主義革命でも起こしてくれ
849もぐもぐ名無しさん:04/11/30 00:03:26
日本の古米なんか大した問題ではない。
飢餓国の人間の食料である雑穀を肉食のために日本が買い漁っている事が問題なのだ
850もぐもぐ名無しさん:04/11/30 00:04:44
>>848

そうやって根本から目をそらすな
851もぐもぐ名無しさん:04/11/30 00:06:48
>>848
南北のアンフェアを解消するシステムが、なんで「共産主義革命」なんだ?
852もぐもぐ名無しさん:04/11/30 00:10:30
>>849
飢餓国がその雑穀を買いあさればよい。
それができないのは飢餓国がそれを経済的に買う金がないからだ。
または政治的な理由で売ってもらえないからだ。

日本が雑穀を買うのをやめたら?
その雑穀はやはり飢餓国は買えない。
政治的な理由の国の場合、当然雑穀はその国に売れない。
買う金がない国の場合、そんなとこに売っても商売が成り立たない。
別のところに売るかもっと商品価値の高い作物に変えるだけのこと。
それが資本主義社会なのだよ。
853もぐもぐ名無しさん:04/11/30 00:16:03
>>852
だから、そのシステムを変えるべきだと言っているんだ。
当たり前の現状をつらつら書くのはリアリストでもなんでもないぞ。

現状を肯定できるのか?「仕方ない」とか思考停止はやめろよ。うんざりだ。
854もぐもぐ名無しさん:04/11/30 00:21:34
>>853
そこで全世界的共産主義革命で世界国家樹立でつよ
855もぐもぐ名無しさん:04/11/30 00:26:43
>>853
どう変えるの?
菜食主義しったってかわんないぞ。
野菜食ってりゃいつか変わるだろうと思う方こそ思考停止。

飢餓国を救う一番の近道はその国の経済を発展させること、政治を変えること。
野菜食ってそれができるのかね?
856もぐもぐ名無しさん:04/11/30 00:36:06
>>855
避けて通れないオプションのひとつですよ。
南北の問題で言えば、北が南を搾取している構図は変わりようが無い。
経済が発展で食肉量が増えればそれだけ「ワリを喰う」ところが未来に向けても出てきます。
これくらいはわかるよね?

だから今の北側全体が食肉のレベルを落とす以外には、打開策はありませんよ。
どこかにツケ回してまで生活レベルを保ちたいとはとうてい思わないよな?
857もぐもぐ名無しさん:04/11/30 00:41:55
日本の輸入食料品の2/3は家畜の飼料だそうだ。
人間が食べる分の1/2は廃棄だったかな?
違ってたら訂正よろしく。
858もぐもぐ名無しさん:04/11/30 00:44:20
。よたい涌がのな変たま
859もぐもぐ名無しさん:04/11/30 00:46:52
>>818
>俺様は今夜、夜行で北へ行く。また留守にするが帰ってきたらスレ終わってるかもな。
>新スレ立てばそこへ行くし(歓迎はされないだろうがw)立たなきゃどっかで
>このコテで暴れてる。モチ、終わってなければここにくるぜ。

その暗い情熱が怖いよ…。
何がしたいのか心底理解できない。
860もぐもぐ名無しさん:04/11/30 00:47:42
ユダヤ教徒、イスラム教徒が何故豚肉を食べてはいけないのか?
羊(成立当時牛は使役動物であって食用ではない)の餌は人間が食べない牧草
なのに、豚の餌は雑穀、貧しい人間の食べ物です。金持ちが豚肉を味わう
ために、貧しい人間から雑穀を取り上げてはいけない。ユダヤ教徒、
イスラム教徒が豚肉を食べてはいけない本質なのです。
861もぐもぐ名無しさん:04/11/30 00:51:33
>>859
虫=1だから。
862もぐもぐ名無しさん:04/11/30 00:52:46
ユダヤ教徒もイスラム教徒も人間は虫けらのように殺すけどね。
863もぐもぐ名無しさん:04/11/30 01:08:07
860 それは後から都合よく解釈しただけだろ!w
864もぐもぐ名無しさん:04/11/30 01:12:11
>豚の餌は雑穀
と言う経済原則は、キリスト教徒も無縁ではありません。
なぜ、ハム、ベーコンは豚で、羊でも牛でもないのか?
なぜ、ヨーロッパにロースハムがないのか?
865もぐもぐ名無しさん:04/11/30 01:12:23
>>860
世界の二大こまったちゃん宗教を例に出してなにを主張しようとしているの?
866もぐもぐ名無しさん:04/11/30 01:13:54
ちょっと感謝などという言葉で物事の悪い側面も包み込んでしまうようなのはうんざりですね。
例えば「感謝して毛皮を着てます」などと言われても???という気がしますし。
感謝だけすればよいというものではないと思います。
生かされていることに感謝しているからこそ、
生かしてくれる大地をなるべく傷つけないように生きるのではないですか?
アボリジナルたちがカンガルーを「感謝していただきます」というのと
食べるためにあれこれ大きな犠牲を払って生み出された家畜をマーケットで買って食べる人間が「感謝して。。」なんていうのはすごく違うと思います
867もぐもぐ名無しさん:04/11/30 01:17:32
>>866
そこで「植物も同じ」にループ
868もぐもぐ名無しさん:04/11/30 01:17:45
だから、「命をいただきました。私のために命をささげてくださった生き物より
良い生き方をします。」
869もぐもぐ名無しさん:04/11/30 01:24:14
>>864
>なぜ、ハム、ベーコンは豚

そっちの方がうまいから。
牛の脂の融点は豚より高く、ハムやベーコンとして食した場合に
口当たりがよくない。
870もぐもぐ名無しさん:04/11/30 01:24:38
感謝云々は、殺す側の自己治癒にしか過ぎない。
871もぐもぐ名無しさん:04/11/30 01:26:08
菜食する気も無い奴が、このスレに粘着してる気持ち悪さ。
872もぐもぐ名無しさん:04/11/30 01:26:17
>>870
動物は可哀想だから殺さない、植物は可哀想でないから殺す、も殺す側の勝手な論理
だけどな。
873もぐもぐ名無しさん:04/11/30 01:28:52
>>871
たとえば、ある人がオウムに洗脳されて信者となっていたとしたら君はどう思う?
俺だったらなんとか説得して脱会させてやりたいと思う。
またオウムの人が勧誘活動してたらどう思う?
俺はなんとか勧誘させないようにしたいと思う。

ま、そんな感じかな。
874もぐもぐ名無しさん:04/11/30 01:29:22
殺生は少ない方がいいね。
875もぐもぐ名無しさん:04/11/30 01:30:03
>>873
馬鹿?
876もぐもぐ名無しさん:04/11/30 01:34:39
食うための殺生、それが原罪。
植物を殺して命をもらうのも動物を殺して命をもらうのも原罪。
877もぐもぐ名無しさん:04/11/30 01:39:09
洗脳って怖いね。
878もぐもぐ名無しさん:04/11/30 02:32:05
>>876
うん、原罪なんて言葉を使っている時点で洗脳されていることがわかる。
879もぐもぐ名無しさん:04/11/30 02:47:03
菜食だ原罪だけに限らずキーワードに弱いやつは基本的に頭が固くて意固地だからな。
しかし簡単な鍵で洗脳される。あとは家畜同然だ。
880もぐもぐ名無しさん:04/11/30 02:54:10
つまり家畜には牧草と雑穀を喰わせておけばいいってことさ。
時々何か言いたいことがあれば表面上は聞いてやってとっとと牛舎へ連れて帰る。
病気になったら治療を待たずに燃やす。
他に理想的な扱いはまだ発見されてない。
881もぐもぐ名無しさん:04/11/30 08:06:37
肉食いたい人はどうぞー。
ベジタリアニズムを理解できる人は100人に一人なら
それでOK。誰も肉食いたい人に、無理にってことはないよ。
自分に帰ってくるだけのことだからね。生き方は。
ベジタリアンという食生活を伝授する人は、一度は聞いて欲しいという
気持だけであって、それ以後は自分で考えろって思ってる。
それで感銘した人を、わざわざ、連れ戻すなんて、よほど
肉食の悪徳にびびってるんじゃないの?
いいかい?食肉工場の実態、戸地区の実態なんてみえないのさ。
そんなものが食えるか?遊牧民が羊殺すのとはわけが違う。
動物をそんな風に扱っていいと思ってるのかい?
いいさ。好きにすれば。ここで虫ケラーや連れがいくらカリスマを
発揮しても、漏れには屁みたいなもんさ。
どうせ、いっても聞かないものは聞かない。いっそ自分で清算するように
悪徳の道につきすすむがままに、任せた方が本人のためかとも思う。w
882もぐもぐ名無しさん:04/11/30 08:07:01
ぷぅ↑
883もぐもぐ名無しさん:04/11/30 09:00:12
ベジタリアニズムは,エコロジー,フェミニズム,社会主義等々の思想にも影響を
与えています。全ての殺生をやめ菜食すれば世界は戦争も犯罪もない楽園になります。
884もぐもぐ名無しさん:04/11/30 09:08:15
宇宙船地球号ですかw

885もぐもぐ名無しさん:04/11/30 09:17:34
>>881
>ベジタリアニズムを理解できる人は100人に一人なら

そのあたりのくだりが洗脳に弱い思考だな。
選ばれし者なんて言われるとコロっといっちゃう。
ブスが容姿を誉められるとメロメロになるのとどこか似ている。
886もぐもぐ名無しさん:04/11/30 12:57:27
地球は人間のために存在しています
ですから他の生命が地球で生きるためには人間の許可がなければなりません
畜生は肉を食べられるという条件付きで生きることを許されました
ですから食べられるのは当たり前のことなのです
もし権利を認め、食べられなくなったら
味以外に取り柄のない畜生は種ごと消えてしまうでしょう
887もぐもぐ名無しさん:04/11/30 14:51:39
>>883
すべての殺生をやめた後、どうなるんだ?
何度も同じ事を言わすなバカ!牛は、豚は、猪は、鹿は??勝手に滅びろと?
環境破壊は知らん振りか?

>>881
>それで感銘した人を、わざわざ、連れ戻すなんて、よほど
>肉食の悪徳にびびってるんじゃないの?
連れ戻された人は、自分の意思だ。誰も強制してないぜ。

お前みたいに普通食を悪徳というバカ、自分だけが正しいと他者を非難する奴
がいるうちは徹底的に叩き潰す。
べジをやるなら謙虚にやれ!謙虚にやってるものを非難はしない。

888もぐもぐ名無しさん:04/11/30 14:54:40
アメリカっってそうやって世界中荒らしてるよな。
889もぐもぐ名無しさん:04/11/30 15:32:10
私は病院に勤務し、患者さんの食事の訓練をしています。
過日参加した摂食・嚥下の講習会の中で、こんなテーマがありました。
「食とは何か?」
その答えは、

「食とは、他人の生命を奪って、自分の生命を維持すること」

動物はだめなのに、野菜や果物はいいのか、牛乳や卵はどうなのか、宗教的な考え、
などなど今までいろんなテーマが議論されてきました。
私はそれを読む度にいつも思ってきました。

「あなた方はぜいたくだ。」


890もぐもぐ名無しさん:04/11/30 15:34:02
私が診ている患者さんは、動物がどうだ、植物だから大丈夫、
そんなことを考える余地すらない人たちばかりです。

食べたくても食べることができない、今この一口を食べなかったら死んでしまうかも知れない、
そんな命の危険に直結した問題を抱えているのです。
自分の意志で、動物は食べない、植物はどうしよう、なんていうのは、
この飽食時代で、かつ、あなたが健康だから考えられることでしょう。

食事の前に何故「いただきます」と言うか。
それは「あなたの命をいただきます」という意味だと以前聞きました。

大切なのは、その食事を提供してくれた人、調理してくれた人、
そして、黙ってお皿に乗ってくれた動植物に、感謝の気持ちを忘れないことではないかと、私は思います。

ベジタリアンを気取っている心無い人たちは、良く考え、反省してみてください。
891もぐもぐ名無しさん:04/11/30 15:40:15
肉料理を出されたら手を付けずに捨てる。
それが自分の信念だから他人にとやかく言われる筋合いはない。
892もぐもぐ名無しさん:04/11/30 15:43:48
ヴェジであれ、食べ残すのは大罪と言いたい。
料理された命はもう帰っては来ない。

その理由が何であるにしろ、命を無駄にしないためにも食すべきだと思います。

ヴェジだからと言って、ましてやそれが体質的に合わないからと言う理由で、
動物の命を無駄にする権利が誰にあるでしょうか?
どうして飢えた者がいるか?
一つには食べ物を粗末に無駄に棄てる者がいるから。
もう一つには飢えた者に無関心で自分勝手な菜食者が居るから。

893もぐもぐ名無しさん:04/11/30 15:50:55
>>889-890

ぜいたくでしょうか?
未開の土地ならいざ知らず、少なくとも、他にも食材がたくさんある日本で、
かつ、動物の肉からしか摂れない栄養などないにも関わらず、
相変わらず広大な土地を必要とする家畜を非人道的な方法で生産、飼育し、
それを食べることの方が「贅沢」なのではないでしょうか?

あなたの診ている患者さんたちは、肉食のほか選択肢が与えられていないのです。
まず、そのことが問題だとは思いませんか?
あなたたちが問題定義をして、
患者さんの意思で病院での食生活に自由を与えてあげなければならないのではないですか?
894もぐもぐ名無しさん:04/11/30 16:00:49
病院の食事を選ぶのは栄養士の仕事だろ。レストランじゃねーんだから、
客の注文を取ったりはしない。
895もぐもぐ名無しさん:04/11/30 16:42:11
>あなたの診ている患者さんたちは、肉食のほか選択肢が与えられていないのです。
まず、そのことが問題だとは思いませんか?
あなたたちが問題定義をして、
患者さんの意思で病院での食生活に自由を与えてあげなければならないのではないですか?

藻前あの文章をどうやったらこう理解できるんだ?w
>食べたくても食べることができない、今この一口を食べなかったら死んでしまうかも知れない、
そんな命の危険に直結した問題を抱えているのです。
つまり、食事制限とか摂食障害とか何らかの病気で嚥下が上手く出来ないとかそういうこと。
漏れの親も食事制限受けてた。好きなもの、食べられなかった。
食える人は何でも食え。

896もぐもぐ名無しさん:04/11/30 16:50:06
「今この一口を食べなかったら死んでしまうかも知れない」

というとき出されるのは、やっぱりスタミナ抜群のステーキですか?
897もぐもぐ名無しさん:04/11/30 17:01:07
>>895
だからそれは肉食肯定とは関係無いだろ?
898ぷぅ:04/11/30 17:06:41
おいおい。ここのスレのベジを叩きつぶせるとでも?
冗談じゃないよw
このスレにそんな横暴なベジがいたか?
ここで妙にムキになってるおっさんがいるだけじゃないの?

いいかい?本当に強くてかっこいい人はね。
とてもやさしくて柔らかいんだよ。俺様が俺様がとかいってる
筋肉屋労なんかに、何ができるんだ?何もできやしないさ。
その正体は、ただのケツの青いバブバブした赤ん坊みたいなもんさ。
たちが悪いのは、自分を強いと思ってることくらいかな?赤ん坊より。
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ。
ここのベジを叩きつぶすなんて無理さぁ。洗脳できるとでも?
その前に、うだつのあがらない自分の人生に滅ぼされないようにしたら?
あひゃひゃひゃひゃひゃ。
899もぐもぐ名無しさん:04/11/30 17:09:12
菜食で難病が治るなんてぬかす宗派もあるが、あれは現代医学の敵だな。
900もぐもぐ名無しさん:04/11/30 19:51:35
>>898は肉食
901もぐもぐ名無しさん:04/11/30 20:00:39
と信じたいのはよくわかるんだが、残念
902もぐもぐ名無しさん:04/11/30 20:01:13
>>898
自己紹介乙
903もぐもぐ名無しさん:04/11/30 20:04:34
>>898は典型的なベジタリアンじゃん。
904もぐもぐ名無しさん:04/11/30 20:07:45
食肉は、消化器官にそうとうの負担をかけます。というのは、酵素を含んでいないからです。もっとも、
生で食せば酵素は含みますが、生肉を常食にできるようなバブリーな人はどれくらいいますかね?
人間が生きている間に体から出せる酵素の量は決まっているそうで、食べたものにあらかじめ酵素が含ま
れていれば、それだけ酵素を節約でき内蔵にかける負担を軽減できます。菜食の方が有利ということです。
歳をとると太ってくる人がいますが、基礎代謝が落ちると言うことよりも酵素不足で体に吸収されないの
で脂肪になる、という比率の方が高いそうな。
菜食がさらに有利なのは、食い合わせを考えなくても消化がいいと言うことですね。デンプンと動物性タ
ンパクを同時に胃袋にいれますと胃袋の中で八時間くらい停滞するそうです。ちなみに、果物オンリーな
ら三十分弱。野菜なら二時間程度。デンプンと野菜の組み合わせで三時間ほど。胃の中で食べ物が停滞す
ると発酵しますので、栄養素が壊れてしまいます。
肉を食べると元気がでたような気がするのは尿酸のおかげです。まぁ、カフェインを接種すると元気に
な(ったような気がす)る。とか、言葉を選ばずに極端な言い様をすれば、覚醒剤をうつと元気になる
というのの超微量版です。

「常識破りの健康革命」松田麻美子 著 グスコー出版 からの要約。

肉も食べないと栄養が偏ると言うのに対して言えることは、肉を食べてても食べ方を考えなければ偏るで
しょう、と言うことだと思います。肉からしかとれない栄養素はビタミンB12だけだと思いますが、それ
も一部カイワレ大根がカバーしだしています。
その栄養素が豊富に含まれていれば、それを食することでその栄養素が摂取できるというのも安直です。
カルシウムを大量に含んでいる牛乳ですが、飲めば飲むほど骨粗鬆症になるということもあります
(同上著書&動物性食品なんていらない)。
905もぐもぐ名無しさん:04/11/30 20:20:38
今度はナマモノ信者か。ナチュラルハイジーンなんてオカルトもいいとこ。
906もぐもぐ名無しさん:04/11/30 20:30:55
>904
これ前にも貼ってなかったか?
電波はいらんよw
907もぐもぐ名無しさん:04/11/30 20:38:45
肉の常套手段

反論できないと気付かないふりをする、論点をずらす、あるいは電波と言って逃げる。
908もぐもぐ名無しさん:04/11/30 20:41:53
いや、本当にデンパだし
909もぐもぐ名無しさん:04/11/30 21:48:44
藤崎奈々子もベジなんだよなw
電波がなるってか?www
910もぐもぐ名無しさん:04/11/30 21:57:46
藤崎奈々子は電波ゆんゆんだな。
間違いない。
911もぐもぐ名無しさん:04/11/30 22:02:07
俺はベジが全員デンパとは思ってない
>904 みたいのを貼る香具師を電波って言ってるだけw
912もぐもぐ名無しさん:04/11/30 22:25:22
>>869
では、何でハム、ベーコンは冬にしか作らないのか?
913もぐもぐ名無しさん:04/11/30 22:27:36
>ハムやベーコンとして食した場合に口当たりがよくない。
塩蔵保存食が大好きな典型的日本人だね。
914もぐもぐ名無しさん:04/11/30 22:28:35
>>912
作るのは秋だよ。

冬に食料が取れないときのための保存食だから。
915もぐもぐ名無しさん:04/11/30 22:30:36
藤崎奈々子ってキモ杉。ベジはあの池沼女で勃起するのか? あ? ゲラゲラ
916もぐもぐ名無しさん:04/11/30 22:32:25
>>913
馬鹿?
塩蔵と脂肪の融解での口当たりとなんの関係が?
917もぐもぐ名無しさん:04/11/30 22:37:32
>>913は口中で融解しないでギトギトになるような脂肪がお好みらしい。
918912:04/11/30 22:38:00
>>914
(補足サンクス)
正確には冬場に雑穀を人間優先に切り替えるため、秋に豚をまとめて殺して
美味しいロース肉は保存食にまわさずに食べて、味の落ちるモモ肉、ばら肉
を保存食のハム、ベーコンに回す。事実アメリカ人やヨーロッパ人にとって
ハム、ベーコンは間に合わせの食事の食材や、調味料であってご馳走ではない。
牧草が餌の牛、羊には餌事情が関係ないから、食べるときが殺すとき。
だから保存食にはしない。
919もぐもぐ名無しさん:04/11/30 22:45:49
>>918
それ以前にヨーロッパの農村部では牛の肉をあまり食用にはしない。
食用にするのは乳がでなくなって飼ってる意味がなくなったとき。
肉用に飼うにはあまりにもコスト・手間がかかりすぎる。
豚はそもそもが肉用の家畜。だからある程度成長すればすぐにつぶす。
920もぐもぐ名無しさん:04/11/30 22:53:47
>>919
>それ以前にヨーロッパの農村部では牛の肉をあまり食用にはしない。
今でも羊肉の方がご馳走だからな。
>だからある程度成長すればすぐにつぶす。
秋口にまとめてつぶすのさ。食べる時期とつぶす時期が非同期だから、
美味しい部分は塩蔵せずにすぐ食べ、美味しくない部分は保存食にまわす。
921もぐもぐ名無しさん:04/11/30 22:55:18
バラ肉美味しいよ!
922もぐもぐ名無しさん:04/12/01 02:25:44
遥か昔
原生動物の一部に何らかの欠陥が生じ自力でエネルギーやビタミンを生産できなくなった。
その中から生き残るために運動し捕食行動をするものが現れる。
それらがやがて能動性を高めやがて動物という形へ進化してゆく。
人類もその他の動物もそいつらの遠く代を経た子孫なわけで対象が草だろうが動物だろうが捕食という行為には変わりがないのさ。
たとえ野蛮と言われようがつまらん執着をやめて生き残るために食えるものは喰え。
923もぐもぐ名無しさん:04/12/01 02:50:32
生き残るためには菜食の方がはるかに有利。
進歩しないものは滅びる。
924もぐもぐ名無しさん:04/12/01 02:58:38
人類の祖先で、猿人から原人、そしてホモ・サピエンスに進化する過程において
様々な種が枝分かれして誕生していったが、結局菜食をしつづけた種は滅び、
肉食をはじめたホモ類が生存競争に勝ったこの事実を無視して俺様説を主張
ですか?
925もぐもぐ名無しさん:04/12/01 03:53:45
>>923
そいつは短絡的で独善的な結論だな。
進化を見つめるには数万年単位の観察が必用だ。
それでやっと菜食が進化であるかどうかある程度わかるだろう。
その頃はおれも生きちゃいないけどな。

ちなみに多くの有蹄類や草食のげっ歯類は捕食獣より遥かに小回りの利かないアホだぜ。
だから食い物の対象にされやすいのだ。
926もぐもぐ名無しさん:04/12/01 09:00:38
>>924
DNAには2パーセント未満しか差異が認められず、歯列内臓にいたってはまったく差異の見とめられない人間とチンパンジー。
チンパンジーには心筋梗塞や糖尿、癌などといった病気はないが(ちなみに菜食者にも)、人間にはその手の病気が多い。
自称ベジタリアンでこの手の病気を持っている人の大半は、ラクト・オボ・ベジタリアンやペスコ・ベジタリアンである。
頭脳はともかく、2パーセントの内臓の進化のために病気を抱える可能性を拡大させるかい?
チンパンジーも狩をするとか、変な突っ込みは無しだよ。食肉の桁が違いすぎますからね。

927もぐもぐ名無しさん:04/12/01 10:02:19
↑こいつ馬鹿?
もしかしてチンパンジー本人?(プゲラ
928もぐもぐ名無しさん:04/12/01 10:03:58
ほ〜う。
菜食者には心筋梗塞や糖尿癌などといった病気はないのですかw
で、ソースは?
929もぐもぐ名無しさん:04/12/01 10:47:14
遺伝子:チンパンジーとヒト、違い8割以上(毎日新聞)
研究チーム「違いは想像以上に大きい」

理化学研究所などでつくる国際共同研究チームが
チンパンジーの22番染色体とヒトの染色体を比較した結果を、27日付の英科学誌ネイチャーに発表した。
生命の設計図と呼ばれるゲノム(全遺伝情報)の暗号文字(塩基配列)の違いは約5%だったが、
それを基に作られる遺伝子は8割以上で違いが見つかった。
研究チームは「両者は進化の隣人と呼ばれるが違いは想像以上に大きい。
ヒトへの進化をもたらした遺伝子の解明は簡単ではない」と話している。

以下略
930もぐもぐ名無しさん:04/12/01 11:21:45
こうしてチンパンジーに最後の希望を託した>>926の夢は脆くも崩れさったとさ

     おしまい
931もぐもぐ名無しさん:04/12/01 12:36:20
まあ、実際に人類の文明が崩壊の危機に近づきつつあるの間違いないでしょ。
肉食も一つのファクター。
環境本を読めばそれは理解できるだろうよ。
ただ肉食を完全に止めるべきということにはならないだろう。
止められるのならそれに越したことはないけどな。
932もぐもぐ名無しさん:04/12/01 19:01:47
メリルリンチのアナリストSteven Milunovich:「小型コンピューターベースでは、
アップルの収益成長はDellのそれより速く、シェアの小幅な変動が収益に大きな差をもたらす。」

Reitzes:「我々は全米のいくつかの販売店を調査し、ニューヨーク地区の複数のアップルストアを訪問したが、
アップルには確かな販売の勢いが認められる。iMacや各種アクセサリに加え、
よりマージンの高いiPod photoやiPod miniが非常に良く売れており、
我々はこのモメンタムが継続すると予測している。」

Reitzes:「我々は、アップルの急成長中の販売ネットワーク、
新製品及びブランドのモメンタムにより、
同社が減速中のPCマーケットでシェアを獲得する位置につけていると引き続き考えている。」

メリルリンチが潜在的な勝ち組として挙げているのはIBM、ソニー、アップルの三社
933もぐもぐ名無しさん:04/12/01 19:14:01
基地外の避難所発見したぞ。
叩き潰してやれ。

http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1071479879/

>ホント生きてるだけで消費するだけのゴクツブシ人間が多いこと多いこと。
>生きているだけで罪な人間の多いこと多いこと。
>なんの目的も意味も無く生きてる奴は世界のために生きる価値がない、と僕はあえて心を鬼にして言おう。
>そういうヤツに限って肉を食おうとする。肉を生産するためには、肉の数十倍の野菜、穀物を消費しなけれ>ばならない。
>ゴクツブシの快楽のためになんで地球が消費されなきゃいけないんだ。
>生きてるだけで罪なんだから野菜食ってろ。
>いやもう食うな。
>働かざる物食うべからず。
>話がずれたがそんな意味で僕は野菜が好きだ。
934もぐもぐ名無しさん:04/12/01 21:37:15
>>933

鬼畜
935ププ :04/12/01 22:06:53
虫ケラーよ。でてこいよ。いるんだろw
あひゃひゃひゃひゃひゃ。
ベジ叩いても無理ぽw ぜってー間違ってるのは畜産なんだから。
自然と対等関係の時代の狩猟なら、わかるけど、人為作為的に
科学量産するのは、絶対に違反だ。こういう形の食肉には
必ず裁きがあると思うよ。絶対にやめるにこしたこたーないよ。
936もぐもぐ名無しさん:04/12/01 22:10:23
あほ右翼は氏ね
937もぐもぐ名無しさん:04/12/01 22:10:29
938ププ :04/12/01 22:24:53
ヴぇつに右翼じゃねーけど左翼じゃねーよ。
産経新聞が一番 愛国主義だと思うけどね。
939もぐもぐ名無しさん:04/12/01 22:30:43
国家なんて幻想にアイデンティティーを託す馬鹿は本当に迷惑。
940もぐもぐ名無しさん:04/12/01 22:33:45
こいつは動物が殺されるのは反対だけど、
イラクの人々がアメリカとそのケツを舐める小泉によって殺されるのは平気なんだろ。
941ププ :04/12/01 23:01:10
やぱり肉食どもは朝ピーなんだw思ったとおりだよ。
942もぐもぐ名無しさん:04/12/01 23:11:40
毎日も読売も産経も購読者層のほとんどが肉食だが。
943もぐもぐ名無しさん:04/12/01 23:42:40
先進国の人達が積極的に肉食文化にNoと言うことは、
もはや人類が直面し、早急に取り組まなければならない、
政治的、経済的課題なのである。

詳しく言えば、地球上には13億頭のウシがおり、これは人間4人に1頭の割合で、
ウシの体重の合計は、人類の体重の合計を超えている。

そして、この13億頭のウシは、地球の陸地面積の4分の1で草を食べており、
人類の5人に1人が栄養不良で苦しんでいる中、
ウシは地球の穀物総生産の3分の1を消費しているのだ。

そして、ウシの放牧と飼料穀物の栽培は、森林破壊、砂漠化、淡水資源の圧迫、
地球温暖化の主要な原因にもなっているのだ。
地球上で環境破壊にこれ程貢献している動物は、他にはいない。
944もぐもぐ名無しさん:04/12/01 23:44:25
豚や鶏を食べることを否定することにはならんな。
945もぐもぐ名無しさん:04/12/01 23:49:33
牛は認めたんだな。
946もぐもぐ名無しさん:04/12/01 23:53:31
牛はもともとめったに使わないし。
豚が好き。
牛は高い。
947もぐもぐ名無しさん:04/12/01 23:55:40
>>944
豚も鶏も一緒だろうがよ。
948もぐもぐ名無しさん:04/12/01 23:55:58
使役牛として使えなくなった牛肉は安いのですが何か?
949もぐもぐ名無しさん:04/12/01 23:57:23
950もぐもぐ名無しさん:04/12/02 00:00:04
一部の牛肉が高いのは、
霜降り肉になるような育て方をしているからで、
951もぐもぐ名無しさん:04/12/02 00:01:45
高い安いの問題じゃないだろ。
952もぐもぐ名無しさん:04/12/02 00:01:50
>>947
牛よりもはるかに少ない飼料でOKなので同じではないよ。

>>950
オージービーフより豚肉の方が安い。
953もぐもぐ名無しさん:04/12/02 00:02:49
>>948
使役牛って何時代の人間ですか?
流通に乗るほど出回ってるのですか?
954もぐもぐ名無しさん:04/12/02 00:03:32
最近の日本で買えるオージービーフは大麦牛なので、牧草牛より
955もぐもぐ名無しさん:04/12/02 00:04:43
>牛よりもはるかに少ない飼料

出荷できる鶏肉を1kg生産するのに、穀物を200〜300kg与えねばなりません。
956もぐもぐ名無しさん:04/12/02 00:05:17
>>953
明治初期ですよ。肉食解禁で廃用使役牛肉が溢れたのは
957もぐもぐ名無しさん:04/12/02 00:06:15
>>955
「牛よりも」と書いてるが。
958もぐもぐ名無しさん:04/12/02 00:08:16
どっちにしても不経済。
959もぐもぐ名無しさん:04/12/02 00:11:20
15歳のマンコを15人で酷使姦大学(笑)
960もぐもぐ名無しさん:04/12/02 00:18:52
私達貧しい人間に、お米とは言いませんが、せめて雑穀を食べさせてください。
961もぐもぐ名無しさん:04/12/02 00:39:42
昔の人は、使役牛が働けなくなっても食べることはしなかったのに。
962もぐもぐ名無しさん:04/12/02 00:46:34
>>961
ひっそり食ってたよ。
963もぐもぐ名無しさん:04/12/02 01:20:12
>>961
働けなくなった牛さんに餌を与えるゆとりなんかなかったよ。
動けなくなったら、床擦れで苦しむから、安楽死させるしかなかったよ。
964もぐもぐ名無しさん:04/12/02 01:39:33
昔から近江の国は牛の飼養がさかんなところであった。
元禄3年(1690)から、彦根藩は「牛肉味噌漬」を考案し、
薬用と称して食べていた。そして彦根藩主・井伊侯は、
毎年、赤斑牛の味噌漬を将軍および御三家へ薬用とし
て献上していた。『牛肉通』という本には、井伊直弼が牛
肉の献上を怠ったところ、牛肉好きの水戸斉昭が、献上
の催促をした。直弼侯がこれを断わったのが、水戸公
とあわなくなったはじめだという説があったと書いている。

965もぐもぐ名無しさん:04/12/02 01:44:36
昔の日本人が猿の肉をごちそうとして好んで食べたのは有名な話だしな。
牛くらいかわいいもんだ。
966もぐもぐ名無しさん:04/12/02 01:45:46
967もぐもぐ名無しさん:04/12/02 01:47:29
牛の肉を食べるのは自然破壊につながる。
みんなで猿を食べよう!
968もぐもぐ名無しさん:04/12/02 02:10:58
しかし昔と今じゃ人口や肉を食べる頻度は全然違うからね。
現代における肉食は実質、人類史上最大の「悪」となってしまったのだよ。
これは冗談でも笑い事でもない。
969もぐもぐ名無しさん:04/12/02 02:17:01
>>955
ベジタリアンは自説の有利さを主張するためには嘘もいとわないのですね。
ひどい人間ですね。
正解は以下の通り

牛肉1kg=飼料11kg
豚肉1kg=飼料7kg
鶏肉1kg=飼料4kg
鶏卵1kg=飼料3kg

ちなみに食用油で使われる原料の使用量は鶏肉や鶏卵と同レベル。
穀物消費の理由で鶏肉や卵を嫌がって、精進揚げなんかやってるベジタリアンは本末転倒ですね。
油を多用する菜食主義者は考え直した方がいいかも。
970もぐもぐ名無しさん:04/12/02 02:21:07
やはりそれ+環境コストはかかるな。
菜食が有利だな。
971もぐもぐ名無しさん:04/12/02 02:24:04
>>969
それ計算おかしいぞ。
3キロの鶏に、12キロの飼料で済む訳ないだろ?毎日どんだけ喰うと思うんだ?
972もぐもぐ名無しさん:04/12/02 03:25:19
お前たちがいくら叫んでも、食肉は無くならないんだよ(ぷぷぷ
973もぐもぐ名無しさん:04/12/02 03:35:49
漏れは肉食うけど減らすべきだと思う。
無くすというのは少し無理があるような気がします。
求める人がいなくなればなくすことは可能ですが。
それでも一部の地域などで家畜として飼い荷物運びや
耕運作業に使っている人々にとっては食料としても貴重な存在でしょう。
974もぐもぐ名無しさん:04/12/02 04:11:32
>>971
菜食の間でも割と有名なデータだよ
975虫に聞け ◆O0PxJvdzo2 :04/12/02 09:33:58
>>829
ふん、「麻痺」とは悪がわからなくなる事といいたい訳だ。動物かわいそう、
殺生禁止がどれほど馬鹿げてるか説明してやったんだ。
自分達が正しいというなら、具体的反論するのが礼儀だろ。論破したつもり
なんだが「冗談じゃない」というなら付き合うぜ。
何度ループしようが何回でも説明してやる。馬鹿が一回の説明で理解できる
とは思ってないからな プ

飢餓問題で偉そうに書いてる馬鹿もまだいるが。
世界中がべジになる「以外に方法がない」と思い込んでるのが洗脳だ。
大体、飢餓を救うことを目的にべジになった奴なんているのか?いたらそれも馬鹿だが。
ベジになってから、正しいんだ、立派なんだと箔をつけたいための後付けの屁理屈。
飢餓問題は政治と経済の問題。いろんなアプローチで真剣に取り組んでる人がいる。
例えば社会福祉関係総予算を上回り増大し続ける軍事費。国政、外交とも安定しない
ために国民が飢えてても減らせない。これを改善しようと動いてる人がいる。
(国連憲章第7章再構築で国際社会全体で一国の安全保障を可能にしよう等)
飢餓を改善するには政情の安定が第一。政情を安定させるためには真の民主化。
そのためには民度向上しかないと教育の充実に尽力する人。
その他色々尽力している人はたくさんいる。馬鹿ベジが野菜だけ食えば何とかなる、
「分配するシステムを考える」なんて絵空事いって自己満足してる間によ。
馬鹿の考え休むに似たり、って知ってるか?思考停止してるのはお前らだ。

976虫に聞け ◆O0PxJvdzo2 :04/12/02 09:34:52
あとは馬鹿ベジやまちゃんの受け売り貼ってる奴とかベジは胃腸に負担がないとか。
前にも言ったが胃腸に負担をかけないことが目的でベジになったのなら野菜を
ペースト状にして食いな。アホらしい。
ぷぅ、ここのところお前さんのレスはスルーしてたから寂しかったのか ゲラ
一番強くて格好いい人は俺様に決まってる ゲラゲラ

>>859
好きでベジをやってる者、普通食を否定しないベジなどに俺は噛み付かない。
ベジどうしマターリやってる者や俺のレスをスルーした者にはちょっかい出さない
と前からいってる。
俺が叩くのは「自分達だけが正しい」というカルト・べジだ。
狂信者は政治であれ宗教であれ社会の害悪。徹底的に叩く。俺様はお人好しじゃないんでね。
ただベジとして普通食の者と意見交換したいというものには真摯に応える。
人によって極端に書き方を変えているので読めば判るだろう。
馬鹿じゃわからんか ゲラゲラ
977もぐもぐ名無しさん:04/12/02 10:49:03
>>虫公
まだ分からん馬鹿が来たか
肉はその存在自体が悪なの
肉が地球上にある限り戦争やテロは無くならないし、飢餓で苦しむ人も無くならない
お前みたいな自分の考えは絶対的に正しいって奴もでてくる
原因は何かというと最終的には全て肉にたどり着く
肉は百害あって一利無し
肉がある限りこの世に平和は訪れない、永遠にな
978もぐもぐ名無しさん:04/12/02 11:00:40
↑何だこいつ・・・頭大丈夫か?
979もぐもぐ名無しさん:04/12/02 11:28:04
↑これも肉食がよく使う手だ
論理でかなわないと見ると人格攻撃
人格攻撃なら論破されるおそれがないからな
ダメージを受けた肉食が少しでも自分を慰めようとするその場しのぎのオナニー
980虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/12/02 11:38:22
>>979
>論理でかなわないと見ると人格攻撃

バ〜カ〜〜。散々論理でコテンパンにされてるのはお前らじゃないか。 ゲラ
俺様にまともに「論理」で太刀打ちできた奴が一人でもいるか?
肉は百害あって一利無しという現代栄養学を無視したお前らみたいな馬鹿が
その正当性を主張できるならやってみな デキルモノナラナ、プッ
またコテンパンに論破してやるぜ。 
981虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/12/02 11:44:11
ここにいたっても新スレ立たないのは、俺様に暴れられるのはこりごり
という敗北宣言かな ゲラゲラ
982もぐもぐ名無しさん:04/12/02 12:18:27
あなた、論破しているのではなく、されているんですよ。
まともな反論もできず、馬鹿馬鹿繰り返すだけじゃ、ただのイタイ存在ですよ。
983虫に聞け ◆h4lLr1UrYE :04/12/02 12:23:07
ほほほぅ、俺が何に反論できてないか具体的にどうぞ。
きちんとお答えしますが。

夜が楽しみ ワクワク
984もぐもぐ名無しさん:04/12/02 12:23:27
世界で飢餓に苦しむ人が多いのは人口増加が一番の理由です
人が一人もいなくなったら飢餓で苦しむ人もいなくなる、という研究報告もでています
人口増加が多い国ほど飢餓で死ぬ人が多いのです
でも私はそれで良いと思っています
エレベーターでもブザーが鳴ったら後から乗った人が降りるでしょう
私たちは気にせず肉を食べるべきなのです
985もぐもぐ名無しさん:04/12/02 12:24:38
>>977 がそのとおりだと思う方
あなたは、ベジとかゆうまえに病気です
手遅れにならないうちに病院へGO
↓次スレ立てよろしこ
987もぐもぐ名無しさん:04/12/02 13:18:58
│  =('A`)
│  =〜(〜)
↓  =ノノ
988もぐもぐ名無しさん:04/12/02 13:19:16
菜食で良かったことや困ったことが、いっぱい分かる有意義なスレでしたね。

それじゃあ皆さん、これからも健康的な菜食ライフをおおくりください。
サヨーナラー!
989もぐもぐ名無しさん:04/12/02 13:25:07
こっちでやれアホどもが。板の迷惑だ。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1093561125/
990もぐもぐ名無しさん:04/12/02 13:41:57
知るかボケ
俺達肉食にとって、自分さえ良ければ板のことなんかどうだっていいんだよ
991もぐもぐ名無しさん:04/12/02 14:45:05
やれやれ、普通食を騙る基地外ベジがw
992ププ :04/12/02 15:29:22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090651838/

このスレみてみそ。めちゃこえー。戸地区工場って戸札現場を
みせないらすぅいね。やばいことやってるんじゃねーの?
たとえば、首きり画像みたいな・・・
血にそまった川の写真もあったよ。こえー。昔の写真らしいけど。
工場のそばらしいね。

こんなものが食えるかー!!!!!
ぷぅをなめてんのかい?
こんな気持の悪い食い物があるかよ。

そりゃあ確かに肉ってうんまいよ。昔は取り合いで人間関係にひび
が入ることもしょっちゅうだったし、コロッケなんて牛のミンチ入り
が最高っていってたしな。wでも、今はちがうぜ。
菜食こそ 文明人、つまり人たる人間の食の定義だと思うよ。
うまいからといって、何をしてもいいというわけじゃぁねーだろ?
993ププ :04/12/02 15:55:28
いい男の条件
1.肉は食べない。
2.クシャミや咳は、ハンカチで押さえてする。ハンカチは
  それ用のものだから、手はそれでふかない。
3.知性と教養を備えている。(学校の勉強のことじゃないけど)
4.人に対して、やさしい物腰で話しができる。
5.いつも清潔な暮らし、身だしなみをしていて、不潔を嫌う。
6.何かあったら、行動力と決断を発揮できる強さだって
  隠しもってる。
7.時代に乗り遅れないセンスも持ち合わせている。

ぷぷぷ。虫ケラーは、落第ということだなw
994もぐもぐ名無しさん:04/12/02 16:00:34
おまえもなw
995もぐもぐ名無しさん:04/12/02 17:55:08
>>993
なぁ。頼むからそろそろ笑える崩れ方一度でもしてくれよ。
そろそろ1000だぜ
996ププ :04/12/02 18:28:14
ぷぅ?いくらでも崩れてやっど。俺、そういうの屁逝きやしw
人生は笑いがないとつまんねーだろ。
たとえくっさいお前らであっても、マイルドなベジタリアンで
あってもよw
アホの頭にヒマワリがさくぅーーー♪っとぉ。
それはそうとよ。痔スレたてれ。遊んでやっからよ。
つか、漏れ、遊び場ないの死んじゃうわぁん。
お願い。ね。ぷぅーーーーー。
997もぐもぐ名無しさん:04/12/02 18:33:44
誰も次スレ立てないが続きは
↓で良いのか?w
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1093561125/l50
998ププ :04/12/02 18:41:59
あそこは駄目。
キチガイお断りだってよwひでーな。
人間みんなキチガイみたいなもんだよ。あひゃひゃ。
だから、キチガイベジ&肉食馬鹿が集えるスレに汁!
999もぐもぐ名無しさん:04/12/02 19:14:26
うめちゃえ。
10001000:04/12/02 19:14:29

                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\   < 1000getニャァ
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。