鮭フレーク    

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(゚д゚)ウマー

 〜〜〜〜〜〜〜

   >(ε゚д゚) < 語れ
2もぐもぐ名無しさん:04/05/06 23:03
2
32:04/05/06 23:04
4もぐもぐ名無しさん:04/05/06 23:07
御飯にかけて
お茶漬けに入れて
マヨネーと混ぜてパンに挟んで
スパゲッティにかけて

そのまま食ってもウマイ!
5もぐもぐ名無しさん:04/05/06 23:20
炊きたての飯にタプーリかけて混ぜて一気にかき込む!
6もぐもぐ名無しさん:04/05/06 23:28
御飯と一緒だと大量にかけなきゃならんので
最近はそのままチビチビ食ってる
ビールのつまみにグー
7もぐもぐ名無しさん:04/05/06 23:34
買うと高いので自分で作る
8もぐもぐ名無しさん:04/05/07 03:23
地味なスレ建ったな。
マグロのフレークもよろしく。
9もぐもぐ名無しさん:04/05/07 21:06
自分で作るのもいいが
余計に金かからないか
10もぐもぐ名無しさん:04/05/10 14:58

   |
   |д゚)
   |⊂
   |
11もぐもぐ名無しさん:04/05/12 18:33
値段で全然味ちがうよね。
12もぐもぐ名無しさん:04/05/12 20:21
ピリ辛鮭フレーク(゚д゚)ウマー
13もぐもぐ名無しさん:04/05/13 03:29
市販は着色料に注意
14もぐもぐ名無しさん:04/05/13 03:34
加島屋の鮭茶漬け最高です。
どなたか、お中元にはぜひおながいします。
他の商品との詰め合せじゃなくて鮭だけください。
15もぐもぐ名無しさん:04/05/13 20:36
鮭フレークくらい買えや
16もぐもぐ名無しさん:04/05/15 20:26
着色料が使われてると何か問題でも?
17もぐもぐ名無しさん:04/05/17 20:32
誰もいねぇ
18もぐもぐ名無しさん:04/05/20 12:13
卵焼きに入れる(゚д(゚Д゚)д゚)ウマー
19もぐもぐ名無しさん:04/05/20 16:59
昼飯は大抵これです
20バイクマン:04/05/21 15:35
大好き・・・これだけで飯、わしわし喰える。
21もぐもぐ名無しさん:04/05/22 20:28
食パン+鮭フレークは意外と(゚Д゚)ウマー
お好みでマヨやバター等もドウゾ
22もぐもぐ名無しさん:04/05/23 01:33
母親がチャーハンの具によく使う
マズイからやめてほしい
23もぐもぐ名無しさん:04/05/23 01:40
>>22      フーーーッ
      ∧ ∧
〜(⌒ ( #`Д´) カエレッ
  UU U U
24もぐもぐ名無しさん:04/05/23 02:11
さっき見た美味しんぼの中に、
鮭フレーク+マヨネーズ+青ジソの千切り+白ごま
をご飯に乗せるってのがあった。おいしそう!今度やってみる。
25もぐもぐ名無しさん:04/05/23 04:03
いつか、死ぬまでにはもろに口にこれオンリーでぶっこみたい。
26もぐもぐ名無しさん:04/05/23 05:28
料理まんどくせ〜ときは、重宝するぜ!! 美味しいしな!!

社家触れ逝くは、男のロマンだぜ!!(俺はアホです)
27もぐもぐ名無しさん:04/05/23 08:33
熱いご飯にバターと醤油と
鮭フレークを入れて混ぜると(・∀・)イイ!!
28もぐもぐ名無しさん:04/05/23 22:41
鮭フレーク買うと1〜2日で食べてしまう
200グラムのビンで400〜500円ぐらいの
29もぐもぐ名無しさん:04/05/29 23:37
すてるぶぶん
30もぐもぐ名無しさん:04/06/01 14:50
>>28
禿同
31もぐもぐ名無しさん:04/06/08 00:41
(゚д゚)
32もぐもぐ名無しさん:04/06/14 18:47
誰もいねぇ
33もぐもぐ名無しさん:04/06/18 22:38

  >(ε゚д゚) < 語れ
34もぐもぐ名無しさん:04/06/18 23:54
あふぅ
35もぐもぐ名無しさん:04/06/22 20:22
記念柿
36もぐもぐ名無しさん:04/07/08 07:47
市販は着色料に注意


37もぐもぐ名無しさん:04/07/08 17:08
最近、食欲無くて、お昼はもっぱら鮭おにぎり2つ。
38もぐもぐ名無しさん:04/07/09 05:39
柔らかくて腹身の油の旨味もたっぷりの市販の鮭フレークって何ですか?教えて下さい。
39もぐもぐ名無しさん:04/07/09 08:28
かしまや
4038:04/07/09 10:17
>>39さん。有り難うございます。探してみます。
41もぐもぐ名無しさん:04/07/09 11:43
卵ご飯に鮭フレ〜ク
42 :04/07/10 00:18
永谷園とかのインスタントお茶づけに、鮭フレークを入れるとウマイ。
鮭フレークは油ぽっい方がおいしい。

43もぐもぐ名無しさん:04/07/10 12:52
また食べてしまいました。
44もぐもぐ名無しさん@選挙は午後8時まで:04/07/11 14:37
いちどでいいから、たきたてごはんに山盛りにして食いたい。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:35
そんなに高いもんでもないじゃろう・・・
46もぐもぐ名無しさん:04/07/12 19:12
もっと大きな夢を持て
47もぐもぐ名無しさん:04/07/13 11:22
ゴハンにのせて、お茶かけて、ハイミー振って、
激(゚д゚)ウマー
48もぐもぐ名無しさん:04/07/16 16:52
日清の袋焼きそばに鮭マヨネーズを混ぜて食す。
かなり美味い。
49もぐもぐ名無しさん:04/07/16 23:29
(゚д゚)ウマー
50もぐもぐ名無しさん:04/08/06 00:09
鮭フレークage
51もぐもぐ名無しさん:04/08/06 01:15
札幌空港の鮭フレーク高いけどメチャウマー
52もぐもぐ名無しさん:04/08/09 21:34
(゚д゚)ウマウマ-
53もぐもぐ名無しさん:04/08/11 22:41
近所で80グラムで118円くらいで売られてて普通に旨い鮭フレークがあったんだが無くなった
今は200gで400円近いのしかなくなった
それ以来買ってないな
54もぐもぐ名無しさん:04/08/11 22:42
10個くらいビンでまとめ買いしたけど、1ヶ月もあれば全部無くなったな
開栓しなければ日持ちするしとてもいい食材だと思う
55もぐもぐ名無しさん:04/08/11 22:46
鮭フレークとのり で 飯何杯でもいける 御茶をそそいでもいいし・・
56もぐもぐ名無しさん:04/08/12 02:34
ピリ辛鮭フレークにコショウと生姜を少し混ぜてご飯と一緒にかきこむ
57もぐもぐ名無しさん:04/08/18 17:16
塩シャケの切り身を焼いて、自分でほぐしたやつが一番旨い
58もぐもぐ名無しさん:04/08/18 19:41
清潔なハシで取らないと腐りやすい。
59もぐもぐ名無しさん:04/08/18 22:19
ご飯炊くときに鮭フレーク入れて炊きます。
貧相な食卓も鮮やかになるよ。
60もぐもぐ名無しさん:04/08/18 23:50
(`д´)クサー くならないか
61もぐもぐ名無しさん:04/08/26 17:33
形のある焼き魚の方が好きだ
62もぐもぐ名無しさん:04/09/01 18:26
ご飯に鮭フレークのせて、黒ごまふって食べるとウマー(゚д゚)−☆
てゆーか今食べた!!
63もぐもぐ名無しさん:04/09/07 16:41
生活板より移住のご挨拶にまいりました。

しゃけの切り身を激しく語るスレ2年半目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1094526222/

こちらは切り身を語るスレですが
同じシャケスレとしてどうぞよろしくお願いいたします。
64もぐもぐ名無しさん:04/09/09 04:16
よろしくおながいします
記念マキコ¢(._.)

65もぐもぐ名無しさん:04/09/19 18:11:47
誰もいない
66もぐもぐ名無しさん:04/09/28 10:51:59
鮭フレークって開栓してから何日くらいもつ?
67もぐもぐ名無しさん:04/09/28 11:30:37
↑考えた事も無かった・・・
開けたらその日のうちに食ってしまうので。
68もぐもぐ名無しさん:04/09/28 18:14:03
>>66
漏れも知りたい・・・今、1ヶ月経過したのがあるが、恐い・・・。
69もぐもぐ名無しさん:04/09/28 23:14:44
お勧めの鮭フレークキボンヌ。
どこのが美味しいの?
70やめられない名無しさん:04/09/28 23:21:51
犬猫の餌
原価なんてタダ同然、一度北海道の工場に見学に来な。
71もぐもぐ名無しさん:04/09/28 23:27:29
漏れも好きだ!シャケフレーク!
あったかご飯に大量にかけるさいこう
72もぐもぐ名無しさん:04/09/28 23:46:25
>>69
新潟の加島屋というとこの鮭フレークは
別格に旨いよ。
ちと高いが納得する味です。
73もぐもぐ名無しさん:04/09/29 00:10:18
>>66-68
いいすれ発見したぞ
ttp://www.fujitv.co.jp/uroko/210917_01.html

これ見ると、1週間以内に食べ切った方が良さそう。
74もぐもぐ名無しさん:04/09/29 00:22:50
おにぎりに入れてください。
のり付きでおねがいします
75もぐもぐ名無しさん:04/09/29 00:28:04
げろ、まず
76もぐもぐ名無しさん:04/09/29 11:57:40
>>75
氏ね
77もぐもぐ名無しさん:04/09/30 10:08:24
ポテトサラダに混ぜるとウマー
作るのマンドクセな時は、買ってきたやつにかけてもウマ
78もぐもぐ名無しさん:04/10/02 20:50:26
ウマ
79もぐもぐ名無しさん:04/10/05 22:23:32
(゚д゚)シャケー
80もぐもぐ名無しさん:04/10/06 23:52:01
>>75
しね
81もぐもぐ名無しさん:04/10/13 12:26:58
貧乏学生の貴重なたんぱく源となっております。
お世話になってます。
今日も朝夕これで、うまー。
82もぐもぐ名無しさん:04/10/13 17:47:45
やばい
>>1
のAAにハマった
83もぐもぐ名無しさん:04/10/13 23:05:02
食いすぎると下します
84もぐもぐ名無しさん:04/11/02 21:16:36
ほし
85もぐもぐ名無しさん:04/11/13 15:47:36
着色料つかってないのは何であんなに高いんだろう。
保存料とかなら判るんだが。
キモイ色だと食欲なくなるから、
100gで400円もするのしか買えない。
原材料、鮭、塩、以上。
こういうのがいいんだが。
86もぐもぐ名無しさん:04/11/13 16:19:26
原材料が鮭と塩なら、自分で作ったほうがよさそうだが
87もぐもぐ名無しさん:04/11/13 18:42:07
着色料使ってないのはカラフトますなんでない?
あれはサケ科だけど色薄いからね
88もぐもぐ名無しさん:04/12/12 17:01:07
久しぶりに茶漬け食いたくなって 鮭フレーク新品 半分くらい入れた

ごちそうさまでした
89もぐもぐ名無しさん:04/12/16 17:19:11
( ´_ゝ`)
90もぐもぐ名無しさん:04/12/26 14:49:50
まざってない?
91もぐもぐ名無しさん:05/01/03 21:49:56
            |
  〜〜〜〜〜|〜〜
            |
           J
   >(ε゚д゚)
92もぐもぐ名無しさん:05/01/03 23:41:09
これと海苔とわさび で ごはん乗っけ お茶漬け をくりかえして一週間はいける
93もぐもぐ名無しさん:05/01/03 23:43:16
たしかに
94もぐもぐ名無しさん:05/01/04 00:03:19
鮭フレークといえば、新潟の・・・
95もぐもぐ名無しさん:05/01/04 23:53:18
加島屋!
96もぐもぐ名無しさん:05/01/05 00:08:35
鮭茶漬けに使うとコストパフォーマンスが悪いよな。
俺、ついドンブリ茶漬けやるから、あっというまにry
97もぐもぐ名無しさん:05/01/05 00:16:35
>>73
見た目や臭いで判断がつきにくい、と書いてあるが、
先日、オレは1ヶ月以上冷蔵庫の中に入れといた
あきらかに臭いと味が変化したもの食ったよ。
瓶詰めの保存食なんだからまあ大丈夫だろう、って思ってさ。

腹壊さなくて良かった……
98もぐもぐ名無しさん:05/01/05 05:25:59
1瓶800円のをちまちま1か月かけて食べてます。
ごはんは勿論、マヨネーズと合わせてパスタ、ベーグル、バケットにも!
99もぐもぐ名無しさん:05/01/30 02:56:33
やっぱ自分で作るフレークが一番だね
100100:05/01/31 00:55:35
>>99
ほぐすのめんどくさい・・・
101もぐもぐ名無しさん:05/02/09 14:06:20
鮭フレークウマー。
102もぐもぐ名無しさん:05/02/18 11:39:52
雲丹の瓶詰め一回で喰ってしまうのに
鮭フレークちびちびしか喰えない俺って
103もぐもぐ名無しさん:05/02/22 05:02:27
今ビンから直接すくって食ってます。
1ビン開けそうな予感・・・
104102:05/02/27 21:53:09
>>103
今度思い切ってやってみます。ワクワク
105もぐもぐ名無しさん:2005/03/21(月) 05:53:59
酷い質問だとは思うんですが…
サーモンで鮭フレークできますか!?
海外在住なもので、サーモンはすごく安価で手に入るのですが…
鮭フレークが恋しい…のですorz
106もぐもぐ名無しさん:2005/03/21(月) 06:02:56
まずおまいのいうサーモンと鮭の違いを説明しれ
107もぐもぐ名無しさん:2005/03/21(月) 06:16:43
>>105
生鮭使ってフレークにしようって訳?
生鮭を焼いて身をほぐしただけじゃ、それっぽいもんは出来るだろうけど
瓶詰めのフレークみたいにはならんな〜。

生鮭から自分で塩鮭を作る。これには生姜をつけたリキュール酒と
塩が必要だし、数日寝かせる必要有り。

それだったら鮭缶使って、しょうが、酒、砂糖、醤油等で味付けして
そぼろ状にした方が近いと思うよ。ツナ缶でもおk。
108もぐもぐ名無しさん:2005/03/21(月) 08:44:10
>>106
いや、同じブツなのはわかってるんですが…
どうもアタマの中では別物になってしまうんです…
アフォすみませんorz

>>107
こっちで魚の缶詰っていったら、
すでに味付けしてあるものばかりなんですよ。
(缶から出せばすぐ、おかず「一品」になるってかんじです。)
ですが!ツナ缶ならいくらでも売ってるし、家に今ひとつあるので
早速試してみます(`・ω・´)

ありがとうございました。
109もぐもぐ名無しさん:2005/03/22(火) 03:11:11
鮭フレークとふりかけを混ぜて食べるとおいしいよ。
110もぐもぐ名無しさん:2005/03/23(水) 04:51:48
>>108
そーなんだ。それは大変だね。
自分も海外だから気持ちはよーくわかる。

時々、急に食いたくなったりするんだよな〜。
111もぐもぐ名無しさん:2005/03/24(木) 03:15:36
>>110
そうなんですよね・゚・(ノД`)・゚・
急に懐かしくなる味…
日本食ってやっぱり最高ですよね(`・ω・´)
112もぐもぐ名無しさん:2005/05/03(火) 11:33:07
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

   >(ε゚д゚) < 鮭フレーク (゚д゚)ウマー
113もぐもぐ名無しさん:2005/06/09(木) 20:43:57
ハラスだけで作った鮭フレーク旨かったぞ
114もぐもぐ名無しさん:2005/06/12(日) 03:36:25
>>113
サラダ油漬けでは無く?
115バイクマン:2005/06/12(日) 20:13:22
鮭フレーク冷蔵庫入れ忘れて腐らせてしもうた(´・ω・`)
ごめんよ鮭・・・
116もぐもぐ名無しさん:2005/06/13(月) 00:19:59
冷蔵庫に入ってるとついつい食べたくなる
それが鮭フレーク
117もぐもぐ名無しさん:2005/06/14(火) 23:41:00
118もぐもぐ名無しさん:2005/07/03(日) 12:47:01
飯に鮭フレークと醤油かけてまぜまぜして
味付け海苔で巻いて食べると ウマー
119もぐもぐ名無しさん:2005/07/08(金) 03:25:57
意外と韓国海苔いける
韓国とキムチは嫌いだがこれだけはやめられん
120もぐもぐ名無しさん:2005/07/08(金) 03:34:18
おいしいよね。

個人的にはやっすいほうが好きっすw
121もぐもぐ名無しさん:2005/07/08(金) 04:11:22
一気にかきこんで、しゃっくりだすのが好き
122もぐもぐ名無しさん:2005/07/15(金) 03:41:18
>>121
あー
でるね
しゃっくりw
123 ◆8.N5omyrwA :2005/08/01(月) 22:37:37
a
124もぐもぐ名無しさん:2005/08/04(木) 10:46:28
シャケ━━━━Σ゜lllllE━━━━━!!
125もぐもぐ名無しさん:2005/08/04(木) 15:17:54
オオ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
126もぐもぐ名無しさん:2005/08/16(火) 19:14:50
酒悦のうまいよ。高いけど
127もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 21:39:32
買ってきたやつにかけてもウマ


128もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 23:42:46
鮭チャーハンにするとウマイね。
129もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 08:45:22
チャーハン+チュジャン+鮭フレーク
130もぐもぐ名無しさん:2005/09/18(日) 15:07:30
あげ
131もぐもぐ名無しさん:2005/09/20(火) 00:31:50
鮭フレーク食ってすぐ牛乳飲むと後味最悪
132もぐもぐ名無しさん:2005/09/21(水) 11:48:03
ピリ辛鮭フレークが最近どこにも売ってない
133もぐもぐ名無しさん:2005/10/09(日) 03:07:55
ほし
134もぐもぐ名無しさん:2005/10/16(日) 00:58:55
>>73
今更だが激しくためになった
135もぐもぐ名無しさん:2005/11/01(火) 01:20:37
保守
136もぐもぐ名無しさん:2005/11/10(木) 19:54:23
鮭フレークの作り方って
ただ焼いた身をほぐしてから、
塩、醤油少し加えながらフライパンで空炒りすればいいの?
ジャスコのトップバリューの鮭フレークみたいな味ってどうすれば
なりますか?ジャスコの鮭フレークは白鮭使っているのだけど、
味は白鮭の味じゃないのです。
137もぐもぐ名無しさん:2005/12/17(土) 18:52:57
ほしゅあげ
138もぐもぐ名無しさん:2005/12/17(土) 19:07:37
139もぐもぐ名無しさん:2006/01/07(土) 01:36:59
1.味の素少々、ほんだし(顆粒)少々、しょうゆ少々で味付けした卵かけごはんをつくる
2.鮭フレークを混ぜる
3.味付け海苔で食べる
(゚д゚)ウマー

飽きてきたらキムチを混ぜても(゚д゚)ウマーです。

卵かけご飯の味付けは、それぞれの素材の味が消えない程度がいいですね
140もぐもぐ名無しさん:2006/01/09(月) 01:47:07
誰か鮭の雑学持ってません。スレ違いでしょうけどお願いします
141もぐもぐ名無しさん:2006/02/05(日) 08:59:36
持ってません。
142もぐもぐ名無しさん:2006/02/07(火) 11:01:48
1鮭フレーク
2山葵
3胡麻
4刻み海苔
をご飯に乗っけて食す。劇的にウマい!
143もぐもぐ名無しさん:2006/02/07(火) 13:59:46
鮭フレークに明太子混ざってるやつが美味しい。
ししゃもの卵でも美味しい。おにぎりにぴったり。
144もぐもぐ名無しさん:2006/02/09(木) 01:43:16
>>143
あーそれ食ってみたい
145もぐもぐ名無しさん:2006/02/26(日) 16:09:51
喰ってみたひ
146もぐもぐ名無しさん:2006/02/26(日) 17:09:35
フレーク +海苔 でご飯いくらでも食える
147もぐもぐ名無しさん:2006/02/27(月) 01:17:27
酢飯に鮭フレーク
   大葉
   きゅうり
   ごま

うちの母がよく作ってくれた混ぜご飯。夏食べるとうまいんだよぉ!
148もぐもぐ名無しさん:2006/02/27(月) 02:49:38
きゅうり氏ね
149もぐもぐ名無しさん:2006/02/27(月) 08:29:56
アホらしい話だが、消防低学年まで焼き魚は鮭しか
食べられなかった。ある日母が朝食に目刺しを焼き、
私に勧めてきた。私は「私は魚を食べないの!」と
拒否したがご飯のうえに鮭フレークがのっていたため
説得力ゼロ、結局目刺しを食べさせられた記憶がある。
150もぐもぐ名無しさん:2006/02/27(月) 16:16:40
>>146
やっぱそれが最強だよなと盲信してる俺が来ましたよ
151もぐもぐ名無しさん:2006/02/28(火) 23:01:49
焼きジャケの旨さにはおよばない
152もぐもぐ名無しさん:2006/03/01(水) 02:08:56
はら減った
153もぐもぐ名無しさん:2006/03/01(水) 22:27:15
これにはまると飯食いすぎるからだめだ
154もぐもぐ名無しさん:2006/03/04(土) 03:53:35
>>144-145
色んなスーパーとか回るとあるかも
どこで買ったか自分でも思い出せないや。
ししゃもの卵入りとかもあるみたいだね。
155もぐもぐ名無しさん:2006/03/19(日) 01:18:10
他におかずが無い時とか鮭フレークでご飯食べてる
156もぐもぐ名無しさん:2006/03/24(金) 19:17:44
ご飯に刻んだ大葉と煎り胡麻をまぜたもので
鮭フレークとマヨと一味を混ぜたのを具にした海苔巻。

よく弁当に入ってますた
157もぐもぐ名無しさん:2006/03/24(金) 19:20:02
マヨネーズ好き
158もぐもぐ名無しさん:2006/03/28(火) 14:57:39
>>156
うまかった。
ありがとう。
159もぐもぐ名無しさん
age