★【頭の悪そうな食べ物】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん

?イメ〜ジですw その名前からでも、形状からでも何でもいいです。
?商品名でもOKです。
?伝わりづらいと思ったら理由も捕捉してちょ。
2もぐもぐ名無しさん:04/01/31 07:17
ちくわ
3もぐもぐ名無しさん:04/01/31 07:20
麩菓子
4もぐもぐ名無しさん:04/01/31 07:21
チョコエッグ
5もぐもぐ名無しさん:04/01/31 07:28
冗談抜きでちくわぶ←一発変換できないくらい世間に浸透していない。

6もぐもぐ名無しさん:04/01/31 07:29
トン足・・かなり馬鹿っぽい
7もぐもぐ名無しさん:04/01/31 07:33
>>5
禿同   ぶっ・つて・・・
ちくわでもまぬけなのに、それにぶっ・つてw
8もぐもぐ名無しさん:04/01/31 07:37
福神漬けの中にあるひょうたんみたいな奴
9もぐもぐ名無しさん:04/01/31 07:41
ペヤングソースやきそば←こいっのぺって何?
10もぐもぐ名無しさん:04/01/31 07:58
あおっぱな!最近すする事なくなったジョー!
11もぐもぐ名無しさん:04/01/31 08:06
昔あったフル-ツ牛乳
     (そんなアバウトな・・)
12もぐもぐ名無しさん:04/01/31 10:41
落花生・・・なんかず〜〜〜〜っと剥いて食ってる姿を思うと・・
13ウンコ(売却済):04/01/31 10:42
>>1
そんなの調べてどうすんだ?
子供の名前の参考にでもするのか?(藁
14もぐもぐ名無しさん:04/01/31 10:46
山田ちくわぶ
15もぐもぐ名無しさん:04/01/31 10:46
やきそば・唐揚げ・フライドポテト・ハンバーグ・ラーメン

好物を問われて、こぉ答える奴はアホ。

焼き魚・煮魚・煮物・漬物

非好物を問われて、こぉ答える奴はアホ。

前記、後記を兼ね備える奴は                      
16山田ちくわぶ:04/01/31 10:56
そういえば昔あさりちゃんってマンガがあったな
主人公はやっぱりバカだったよ
17もぐもぐ名無しさん:04/01/31 10:59
まれにみるアカデミックなスレ・・

はんぺんw
18もぐもぐ名無しさん:04/01/31 11:00
ソーセージ、ウィンナーアイスクリーム全般。
なんか食べてると馬鹿っぽく見える
19もぐもぐ名無しさん:04/01/31 11:12
<ヽ`∀´> 犬
20ベジータ:04/01/31 11:28
グミくれよ
21もぐもぐ名無しさん:04/01/31 11:33
ぼんたん飴・・・名前がね。
つ〜か、ぼんたん自体が変な名前た
22もぐもぐ名無しさん:04/01/31 12:45
スパム
23もぐもぐ名無しさん:04/01/31 15:04
三角の牛乳
24もぐもぐ名無しさん:04/01/31 15:06
サンガリア
25もぐもぐ名無しさん:04/01/31 17:01
へびいちご
26もぐもぐ名無しさん:04/01/31 17:26

ホワイトロリータ ( ゚v^ ) オイチイ!
27もぐもぐ名無しさん:04/02/01 00:47
チューペット しよっ★
28もぐもぐ名無しさん:04/02/01 01:41
肉!















って答えるやつ。
29もぐもぐ名無しさん:04/02/01 03:06
練り製品は全体的に馬鹿そうなイメージがあります
30もぐもぐ名無しさん:04/02/01 03:15
けちゃっぴゅとマヨは尊敬している。
だが、あいつらを好きというやつは、脳タリンだ・
31もぐもぐ名無しさん:04/02/01 04:12
びふてき
32もぐもぐ名無しさん:04/02/01 04:24
どんぐり
33もぐもぐ名無しさん:04/02/01 04:41
笛ラムネ ◎ ←こんなの
34もぐもぐ名無しさん:04/02/01 11:49
らっきょう
35もぐもぐ名無しさん:04/02/01 13:29
>>8
なた豆

>>9
「ペヤング」=「ペア」+「ヤング」
36もぐもぐ名無しさん:04/02/01 14:52
>>23
懐かしい〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
37もぐもぐ名無しさん:04/02/01 16:36
>>35
そうだったんだ・・今ググってみたら企業側の
公式な物は見っけられなかったけど・・色んなHPで
ペヤングとはペアなヤングってなってました・・長年の疑問が解決しました
有り難うございっます。 しかしペアなヤングとは・・
38ピンクカレー ◆PINKmsI.Pw :04/02/01 17:12
【きゃ〜〜〜〜〜〜っ2ちゃんねるが閉鎖される事になりそう】
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/595-596
39もぐもぐ名無しさん:04/02/01 17:19
朝鮮漬
40もぐもぐ名無しさん:04/02/01 18:38
びびんば
4138:04/02/01 18:48
>>38の話はネタだった見たい・・・

なると・・
42もぐもぐ名無しさん:04/02/02 03:08
カレー
ラーメン
焼きソバ
とんかつ
キムチ
唐揚げ
麻婆豆腐
おでん
焼き肉
********************** 以上、好きなものです

もずく
山芋(とろろ)
魚全般とくに煮魚(魚の死骸みたいだから、鱗とか皮は怖いよ・・)
かぶと煮
カボチャの煮付け
奈良漬
巻貝(食わず嫌いです)
甘エビ(生)
************************* 以上、嫌いな食べ物です

僕の阿呆度は、いかほど



43もぐもぐ名無しさん:04/02/02 14:15
パパイヤ
44もぐもぐ名無しさん:04/02/02 23:01
ファンタオレンジ。
45もぐもぐ名無しさん:04/02/02 23:05
アメリカンドッグ
アメリカにあんな食物はない。
しかもくらいついている時なんでみんなあんな間抜け面なんだ。
46もぐもぐ名無しさん:04/02/02 23:23
>42
すっっっごいバカそう!大盛りどんぶりめしとおかず、ガツガツ
噛みもせず犬食いしそう。コーラで流し込み。
太ってる?肌汚い?
47もぐもぐ名無しさん:04/02/02 23:28
>>42
奥様が食事を用意するのが楽そうじゃないですか。
48もぐもぐ名無しさん:04/02/02 23:50
>>42
魚の死骸みたいだからって。実際、魚の死骸じゃん。
49もぐもぐ名無しさん:04/02/03 03:21
金ちゃんラーメン
50もぐもぐ名無しさん:04/02/03 03:43
ピロシキ
51もぐもぐ名無しさん:04/02/03 05:44
かるかん
響きがいかにもカラッポそ〜w
52もぐもぐ名無しさん:04/02/03 06:59
あわびに赤貝
食べるより見て楽しむ!
53もぐもぐ名無しさん:04/02/03 07:35
精進料理・・アホか!
54もぐもぐ名無しさん:04/02/03 09:57
マヨネーズ
なんにでもマヨネーズかける奴って、ホント頭悪そう
マヨラーとか言う言葉の響きも凄く馬鹿っぽいしな
ちゃんと味覚障害者って言ってやったほうが本人の為にもなるんじゃない?
55もぐもぐ名無しさん:04/02/03 10:36
うちの友達もなんでもマヨネーズかけるよ。
はっきり言ってきもい
56もぐもぐ名無しさん:04/02/03 15:51
スイーツ★ 
カフェめし★

とりあえずルノでも行ってミックスサンドをガラナで流し込め
57もぐもぐ名無しさん:04/02/04 00:49
ウンコ(売却済)
58もぐもぐ名無しさん:04/02/04 11:01
福神漬け←カレーがくる前はどうなってたんだ?
59もぐもぐ名無しさん:04/02/04 11:09
ファンタオレンジは確かに頭悪そうだな…
 
異様に赤いサクランボ(缶詰)
60もぐもぐ名無しさん:04/02/04 11:45
うまい某
61もぐもぐ名無しさん:04/02/04 17:43
ういろう
62もぐもぐ名無しさん:04/02/04 17:48
どて煮
63もぐもぐ名無しさん:04/02/05 08:14
もんじゃ焼
64もぐもぐ名無しさん:04/02/06 04:09
アボカド

「これでもかっ」てぐらい巨大な種が、必死さを感じさせる。
65もぐもぐ名無しさん:04/02/06 04:29
バナナ

イメージだけね。
66もぐもぐ名無しさん:04/02/06 04:33
焼きビーフン
67もぐもぐ名無しさん:04/02/06 04:52
ウインナー
エビフライ
メロン
68なんとなく・・・:04/02/06 08:04
わかめスープ。
69もぐもぐ名無しさん:04/02/06 08:37
牛乳、コーヒー牛乳、フフルーツミックス、ラムネ、カルピス、ミルクココア、なっちゃん、Qooのオレンジ、ファンタグレープ、マミー、果汁100%のジュース全て。
固形ヨーグルト、ゼリー、フルーチェ、牛乳かん、プリンアラモード、かき氷、あんみつ、パフェ、ミルクチョコレート、アーモンドチョコレート、アイスキャンディー、
フルーツ味のキャンディー、大玉の飴、夜店で売ってる動物やキャラの形した飴。水飴、りんご飴、バナナチョコレート、サクマドロップ、駄菓子全般、
甘口カレー、ミックス味噌、ハンバーグ、シチュー、イタリアンスパゲティー、ミートスパゲティー、カニクリーミーコロッケ、うどん、サッポロ一番(味噌)、日清カップヌードル


イメージです。
70もぐもぐ名無しさん:04/02/06 09:18
お子様セット全般w
71もぐもぐ名無しさん:04/02/06 11:40
>>70
おとなが一人で食べてたらもう悪そうなではなくなる・・・
72もぐもぐ名無しさん:04/02/06 11:51
カニ
あの一心不乱に耳掻きみたいので身を穿り出してる姿や
TV等とかでよく綺麗に向けた身を「アーン」と一口で
食う姿は端から見るとアホっぽい
73もぐもぐ名無しさん:04/02/06 13:52
カリフォルニアロール
74もぐもぐ名無しさん:04/02/06 13:58
昔のチュッパチャップスのCMは、外人の子供が必死に舐めてて「頭悪そう」を通り越して同情を禁じえなかった
75もぐもぐ名無しさん:04/02/06 14:10
ホヤ
76もぐもぐ名無しさん:04/02/06 17:17
コッペパン
77もぐもぐ名無しさん:04/02/06 17:18
ジャンボハンバーグ
78もぐもぐ名無しさん:04/02/06 17:28
おから
79もぐもぐ名無しさん:04/02/06 18:15
ねるねるねるね
80もぐもぐ名無しさん:04/02/06 18:33
変に巨大だったり大盛りだったりするもの。
81もぐもぐ名無しさん:04/02/06 22:01
赤いタコさんウィンナー
82もぐもぐ名無しさん:04/02/07 12:02
ピピンパ。 ビビンパ? ビビンバ?
83もぐもぐ名無しさん:04/02/07 12:19
ふ菓子
84もぐもぐ名無しさん:04/02/07 12:39
カリカリ梅

↑ネーミングが何か・・・
85もぐもぐ名無しさん:04/02/07 14:52
びっくりマンチョコ
86もぐもぐ名無しさん:04/02/07 15:50
「残りは後で…」が宣伝文句のおもちゃ飴
87もぐもぐ名無しさん:04/02/08 03:56
ナポリタン
88もぐもぐ名無しさん:04/02/08 08:21
>>87
やっぱりそれが一番馬鹿っぽい
89ARES ◆QCuj8gGVNE :04/02/08 18:27
口の周りが赤くなってな
90もぐもぐ名無しさん:04/02/10 16:02
何歳ですか?↑
91もぐもぐ名無しさん:04/02/10 17:08
ちょろぎ

形も間抜けすぎる。
92ARES ◆QCuj8gGVNE :04/02/10 20:18
>>90
おれは28歳だけどなんで?
ナポリタンは好きだよw
93もぐもぐ名無しさん:04/02/17 10:23
面白い人だなぁって思ったから知りたくなった。
同じ歳ですね。にんにん(消
94もぐもぐ名無しさん:04/03/04 20:29
バターご飯!そんなの美味いに決まってる、工夫が何も無い
95もぐもぐ名無しさん:04/03/04 20:39
ちんすこう
96もぐもぐ名無しさん:04/03/04 23:51
>8
あれって、ひょうたんってより、ドラクエのくさなぎの剣みたいじゃないか?
97もぐもぐ名無しさん:04/03/05 00:38
草薙の剣=ロトの剣

だったっけ?
98皇太子 ◆hDVWymN1rY :04/03/05 01:35
草薙京
99もぐもぐ名無しさん:04/03/05 09:34
くさなぎの剣は3でやまたのおろちを倒すと獲得できる武器でし。
100100:04/03/05 14:48
吉野家のカレー丼
101もぐもぐ名無しさん:04/03/07 20:54
魚肉ソーセージ
102ウチの場合:04/03/07 21:04
シニガン。
作っている奴はもっと馬鹿。それしか出来ないし。
103もぐもぐ名無しさん:04/03/07 21:11
ねるジェラ
104もぐもぐ名無しさん:04/03/07 21:19
マンゴスチン
105もぐもぐ名無しさん:04/03/07 21:21
うましか丼
106もぐもぐ名無しさん:04/03/08 00:22
ヤマザキのスイスロール。
好物なんだが、ものすごく頭悪そうなので人には言えない。
107もぐもぐ名無しさん:04/03/08 00:50
あれはそのまま食わずに、生クリームやフルーツをトッピングしてロールケーキとして食うものだ。
ケーキのスポンジみたいなものだよ。
108もぐもぐ名無しさん:04/03/08 04:06
ミートボール
109もぐもぐ名無しさん:04/03/09 02:12
メロンパン。
というか、菓子パンを朝御飯にするなんて…
110もぐもぐ名無しさん:04/03/09 02:44
ぴータン … ガイシュツ?
111もぐもぐ名無しさん:04/03/09 03:55
ほや。海のパイナップルとかいう赤茶色のきもちわるいやつ。
112もぐもぐ名無しさん :04/03/09 04:33
ビッグロシア。いや、名前のイメージだけだが。

今は多分無くなったと思うが、ヤマザキパン謹製のデカパン。
100円で無駄にでかく大味。
でも腹にかなりたまるので貧乏学生の心の友だったさ…。
113もぐもぐ名無しさん:04/03/09 07:00
焼きうどん
114もぐもぐ名無しさん:04/03/13 10:37
ハンバーグ
115もぐもぐ名無しさん:04/03/13 18:20
ミートボール・・っぽんっ!
116もぐもぐ名無しさん:04/03/13 19:10
バター大量に使った料理ならなんでも
117もぐもぐ名無しさん:04/03/13 19:44
>>116 どうして?醗酵バターたっぷりのクロワッサンとか?
どっちかって言うとマーガリンやショートニングたっぷりの食べ物の方が…って気がするけど。
118もぐもぐ名無しさん:04/03/13 19:55
>>117 だって脂だもん、味の塊みたいなもんだし上手いに決まってる
コレ入れりゃそこそこの味出せるもん♪
119もぐもぐ名無しさん:04/03/13 20:09
>>118 なるほど〜。じゃあ昆布とか、椎茸とか、鰹節とか、ドライトマトとかも?
120もぐもぐ名無しさん:04/03/13 20:18
コンビニ弁当食ってるヤが一番頭悪そうに見えるけどなぁ。
121もぐもぐ名無しさん:04/03/13 21:54
コムタン
122もぐもぐ名無しさん:04/03/13 22:07
なめこ
ぬてら
ぬた

な行で始まるたべものはなぜかそう思う。
123もぐもぐ名無しさん:04/03/13 22:12

 スーパーで売っている羊羹とか和菓子
124もぐもぐ名無しさん:04/03/13 22:14
ぎょにくそーせーじデス
125もぐもぐ名無しさん:04/03/14 03:54
アソパソマソ型の冷凍ポテト。
弁当用冷凍食品全般。
ねるねるねるね。
チンする常温保存インスタント食品類キモ不味イ。
もっと殺伐としろといいたい。
126もぐもぐ名無しさん:04/03/14 13:45
鼻クソ
127もぐもぐ名無しさん:04/03/14 22:13
とびっこ
128118:04/03/14 22:34
>>119 
あー今更ですが言わせて貰うと、119さんの挙げた素材は
味を出すまで時間も手間も掛かるじゃないですか
だからそれらの素材は別なんです♪
129もぐもぐ名無しさん:04/03/14 23:41
サンガリア
130もぐもぐ名無しさん:04/03/15 09:44
>>129

それは食べ物ではなく、企業名のような気が。
関係ないけど、サンガリアのミルクコーヒーのCMってまだやってるんかな?
いつもここからがやってたやつ。
131もぐもぐ名無しさん:04/03/17 12:35
コーヒー牛乳
132もぐもぐ名無しさん:04/03/17 14:03
コーラ
イチゴオレ
焼きそば
からあげ

てゆーかこのスレ 私の好物ばっかりだ‥‥ ( ̄▽ ̄;)
133もぐもぐ名無しさん:04/03/18 23:33
うまいぼう
134もぐもぐ名無しさん:04/03/18 23:53
とびっこうまいって!!
135もぐもぐ名無しさん:04/03/19 13:35
ganja
136もぐもぐ名無しさん:04/03/20 08:04
みっくすじゅーちゅ
137もぐもぐ名無しさん:04/03/20 08:09
コーラフロート。
クリームソーダよりバカ。
138ねぎチャーシュー:04/03/20 23:08
冷やしあめ!
139やめられない名無しさん:04/03/20 23:22
>>136
禿同
タレントも親子揃って馬鹿
140もぐもぐ名無しさん:04/03/21 08:40
>>139
八方、八光

141もぐもぐ名無しさん:04/03/21 09:17
FastFoodなのに、ファーストフードといわれている食べ物。
142もぐもぐ名無しさん:04/03/22 21:55
リンゴ飴
143もぐもぐ名無しさん:04/03/22 22:18
練り飴
144もぐもぐ名無しさん:04/03/23 21:42
アメリカンパップコーン
145もぐもぐ名無しさん:04/03/23 22:28
たこ焼き

みたらし団子
146もぐもぐ名無しさん:04/03/25 00:57
焼肉
147もぐもぐ名無しさん:04/03/25 01:44
菓子パン,惣菜パンなんかでパッケージが恥ずかしいのは
あまり買いたくない.「おいしさ宣言」みたいなシリーズ物で,
シールに商品名がフツーの明朝体で書かれてるやつは恥ず
かしくない.昔ジャイアント猪木だかっていうスポーツ選手の
写真がプリントされた惣菜パンがあったけど絶対買わないと
思った.ただでさえ惣菜パンって買うの気恥ずかしいのに.
パッケージの中身はおいしそうなの多いけど.
148もぐもぐ名無しさん:04/03/25 01:45
スニッカーズ
お口で溶けて、手に溶けない。
149もぐもぐ名無しさん:04/03/25 01:59
食べ物自体じゃないけど、普段料理しないオヤジがたまに料理すると、周りの目を意識して
必要以上に雑にやっつけたり調味料も目分量で大雑把に入れたりして
「こういうのはきちんと計量するよりも勘で豪快にやったほうがうまいのができるんだ」
みたいなことを聞かれもしないのに一人でシャベクリながら料理すること。
当然できあがるものもまずいが「これが男の料理ってもんだ!」みたいな顔で満足げ。

バーーーーーカって言いたくなる。
150もぐもぐ名無しさん:04/03/25 02:17
ジャイアント猪木ワラタ
151もぐもぐ名無しさん:04/03/25 05:30
>>149禿同!
しかも後を考えない、後片付けしない!
152もぐもぐ名無しさん:04/03/25 06:01
逆に、栗落雁とかはバカっぽくないなぁ。
和菓子ってのは、なんとなく良いイメージが。
153もぐもぐ名無しさん:04/03/25 07:30
なんとなく芋羊羹は頭悪そう
154もぐもぐ名無しさん:04/03/25 16:10
焼きそばパン。
ダブル炭水化物…(-_-;)
155もぐもぐ名無しさん:04/03/25 16:11
ちんちんポテト
156もぐもぐ名無しさん:04/03/25 16:34
ピロシキ
ピロってのがどうも…
157もぐもぐ名無しさん:04/03/25 17:51
スイーツ
ファーストフード
158もぐもぐ名無しさん:04/03/25 17:57
プルコギ
プルってのがどうも・・・
159もぐもぐ名無しさん:04/03/25 17:59
>>155
光ゲンジがCMしてたよね。
「レンジでチンするちんちんポテト!」
160もぐもぐ名無しさん:04/03/25 18:08
>>136
みっくちゅ・・・な
161もぐもぐ名無しさん:04/03/25 18:24
納豆のたれ
162もぐもぐ名無しさん:04/03/25 18:53
納豆のたれって過剰に3つも入れていいんですか?
お好みでかけてってのもうれしいけど
163もぐもぐ名無しさん:04/03/25 19:07
うまい棒
164もぐもぐ名無しさん:04/03/25 19:22
吉野家のカレー丼
165もぐもぐ名無しさん:04/03/25 19:42
>>159
♪ボクのポテトはちんちんちん、
 ちんちん〜ポテト〜♪

 な〜んか下品な感じがした
166もぐもぐ名無しさん:04/03/25 19:45
>>160
赤井英和?
167もぐもぐ名無しさん:04/03/25 19:56
ラーメンショップのつけ麺。それにニンニクをドバドバぶちまけでるヤツときたら…
168もぐもぐ名無しさん:04/03/26 10:08
ジャイアント猪木ワラタ
169もぐもぐ名無しさん:04/03/26 12:48
牛丼の上に肉が見えないくらい
紅生姜のせて喰う椰子。
170もぐもぐ名無しさん:04/03/26 21:06
>>169
それ食べ物じゃねぇだろ!
藁田ww
171もぐもぐ名無しさん:04/03/27 11:25
>>82
ピビンパ
ピビン=混ぜる
パ=飯

クッパの「パ」も飯。ちなみに「クッ」はスープ
172もぐもぐ名無しさん:04/03/27 11:27
>>97
ラスボスを倒す時に装備した剣が後に「ロトの剣」と
呼ばれるようになったので、こんぼうで倒したら
こんぼうがロトの剣。
173もぐもぐ名無しさん:04/03/28 13:18
なると巻き
174もぐもぐ名無しさん:04/04/01 22:55
チキンラーメンをそのままかじる
175もぐもぐ名無しさん:04/04/01 23:06
ジャムパン
176もぐもぐ名無しさん:04/04/01 23:12
ばか貝(実在します)
177もぐもぐ名無しさん:04/04/02 18:06
チュッパチャプス
178もぐもぐ名無しさん:04/04/02 18:15
具なしのカレー
179もぐもぐ名無しさん:04/04/02 20:07
ダシを取っていない味噌汁
180もぐもぐ名無しさん
>179
あー、分かるわ。

やたら具を大きく切っただけで中まで火が通ってないシチュー類