【サクサク】ローズネットクッキー・2つ目【ウマー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ザクザク大好き
美味・美食感!
ローズネットクッキー(80円)の美味さがわかるヤシ
引き続き語ってくれ!!


『シュガーでうっすらとコーティングした表面はサクサクとした歯ざわり。
クッキータイプの生地は口どけもよく、かる〜く一つ食べてしまいそうです。
バラの花をモチーフにした形は食卓のアクセントにもぴったり。
ティータイムにどうぞ。』〜ヤマザキパンHPより〜

前スレ↓

ヤマザキパンのローズネットクッキーにはまってる奴
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1055216489/l50


関連ページ
ヤマザキ製パン株式会社
http://www.yamazakipan.co.jp/
2もぐもぐ名無しさん:04/01/24 03:12
2ロズネ
3前スレ992:04/01/24 06:16
>>1乙!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!ローズネット(゚Д゚ )ウマーなヤツ2人目ってスレタイにして
立てようと思ってたのに寝てる間に先越されたYO!
4もぐもぐ名無しさん:04/01/24 07:23
>1乙>3ザンネン
5もぐもぐ名無しさん:04/01/24 09:41
>>1
ウマイんだけど途中で胸焼け起こしていつも一個を食いきれない……。
6ザクザク大好き:04/01/24 10:37
>3
ごめんよ。次スレは是非それで立ててくれ。

>5
そんなキミのために焼きロズネ。
 
 574 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:03/10/20 15:46
 オーブントースターで焼くに限る!
 でも焼きたてはフニャフニャしていて崩れる恐れがあるのでしばらくトースター内に放置。
 粗熱がとれたら取り出し、またしばらく待機。
 冷めるとサクサクになって(゚д゚)ウマーです!是非試してみて下さい!!  

 これをやるとノーマルな食い方が出来なくなってしまった。
 冷凍庫投入なんて信じられない…

キッチンペパーなど引いておけば余分な油も吸ってくれてなお良し。
三等分して三分の一はそのまま食べて、三分の一は焼いて、三分の一は冷凍する、という
器用で面倒なことをやって楽しむ毎日。
7もぐもぐ名無しさん:04/01/24 12:01
>>1
乙です。久しぶりにロズネかってきます!
  ヘ( `Д)ノ 
≡ ( ┐ノ  
:。;  / 
8もぐもぐ名無しさん:04/01/24 14:30
ローズネットが生でおいしく食べられるのって消費期限から何日前までなんでしょうか?
あと3日残ってるのをそのまま食べたらまだ(゚д゚)ウマーでした。
9もぐもぐ名無しさん:04/01/24 14:35
むしろ1〜2日のOVERなんて気にもならんだろ?
ロズネ食いはそんな事にこだわっちゃイカン!



とはいえ程々にな
10もぐもぐ名無しさん:04/01/24 16:03
食べるのには問題ないと思うんだけど、ざくざく感が消えるのってどれくらいなんだろ?
焼くか冷凍しないと・・・
11もぐもぐ名無しさん:04/01/24 16:03
バイトはもっときちんとローズネットクッキーを作りなさい!
たくさん並んでるローズネットクッキーをひとつひとつみていると、
本当に形がきたないのとかあるよ。もういかにも適当に作りましたみたいなの。
ああいうのを平気で商品として店におく山パンの神経を疑ってしまう。
12もぐもぐ名無しさん:04/01/24 16:10
揚げ油自体からして、もう真っ黒だからな。
13もぐもぐ名無しさん:04/01/24 16:34
あーそうだろうね。<揚げ油真っ黒
いかにも身体に悪そうな食べ物だ。
14もぐもぐ名無しさん:04/01/24 17:57
ざくざく感は期限関係ない気がする。
まだ高校へ行っててローズネット何個食おうが
カロリーばっちり消費してくれる体だった頃毎日食べてたよ。羨ましい。
で、いつも昼にそのまま食べてたけどざくざく感は日によって違ったな
かかってるアイシングの量を見て多そうなのを買うべし
15もぐもぐ名無しさん:04/01/24 19:18
このスレのおかげで、ローズネットの売り上げが伸びている




なんてことはないのでしょうか?
16もぐもぐ名無しさん:04/01/24 20:04
・ローズネットビスケット
・ローズネットクラッカー
・ローズネットプレッツエル
・ローズネットせんべい
・ローズネットビスコッティ
・ローズネットだんご
・ローズネットカステラ
17もぐもぐ名無しさん:04/01/24 23:10
今日も食後にロズネ食ったw
今でも胃にもたれていまつ〜〜!体重を気にして4分の1しか食べてないのに
でもやっぱりウマかった!またかおっと♪
18もぐもぐ名無しさん:04/01/25 00:04
私ははちみつチュロッキーの方が好きだな
19もぐもぐ名無しさん:04/01/25 00:25
チュロッキーみつからない・・・ロズネ冷凍中でつ
20もぐもぐ名無しさん:04/01/25 10:23
ミニストップに、チョコチュロッキーが発生!
自分的には、イチゴチュロッキーのがよかった…
21もぐもぐ名無しさん:04/01/25 16:34
なんだと!?それは俺の住んでる県にミニストップが無いことへの挑戦か!?
22もぐもぐ名無しさん:04/01/25 17:29
フライ・ド・ローズネットクッキー

2度揚げることで酸化した油のおいしさをぎゅっと閉じ込めました。
体に厳しい午後のティータイムに胃もたれしたい・・・そんなあなたに届けます
23もぐもぐ名無しさん:04/01/25 17:35
チュロッキーに似たメイプルクッキーってのは、デイリーで売ってなかったっけ?
苺チュロッキーはスーパーにもあったよ。
24もぐもぐ名無しさん:04/01/25 18:29
へ〜、こんなスレあったんだ、と思ったら2つ目かよ!w

たった今1個完食しますた。
晩メシ前に何考えてるんだろう。でもウマー
25もぐもぐ名無しさん:04/01/25 22:07
前日ビールを中ジョッキ3杯飲んで、ローズネット食って寝たらものすごく気分悪く
目覚めれた・・流石。
26もぐもぐ名無しさん:04/01/25 23:48
なんか最近毎日ロズネ食べてるなぁ。自粛しなければ・・・
27もぐもぐ名無しさん:04/01/26 00:45
>>22
ぜんぜん面白くない。
28もぐもぐ名無しさん:04/01/26 07:34
にんじん入りのローズネットなんてのが出たら、βカロテンの吸収は
よさそうだね(w。
29もぐもぐ名無しさん:04/01/26 07:50
>>28 人参をロズネ形にして揚げたらいいかも。
30もぐもぐ名無しさん:04/01/26 08:10
ローズネット・キャロット・・・鬱_| ̄|○
31もぐもぐ名無しさん:04/01/26 19:56
なんだそりゃw
32もぐもぐ名無しさん:04/01/29 00:32
なにか飲み物がないととても食べきれない。
33もぐもぐ名無しさん:04/01/29 09:17
カントリーマームを揚げてローズネットカントリーマーム。
うまいかな?
34もぐもぐ名無しさん:04/01/29 11:34
ロズネは冬場が一番いい。自然に冷えてサクサクうまー
35もぐもぐ名無しさん:04/01/29 14:58
なぜロズネを買うときはいつも最後のひとつなんだろう
まぁよく売れてるから毎日できたて買えていいのだけど
36もぐもぐ名無しさん:04/01/29 16:35
こんなスレあったんだ…
高校時代は良く買ってた。菓子パン一個に飲み物付けて、それじゃ
物足りないからって買い足すのがローズネットクッキーだった。
37もぐもぐ名無しさん:04/01/29 17:09
>物足りないからって買い足すのが〜
激しく同感。だから売れるんだろうね。
38もぐもぐ名無しさん:04/01/29 20:18
うちの近所のコンビニ全滅・・・
売れてるからなのか、売れないからなのかわかりません
と言ってもファミマとセブンしかないからな〜
明日は隣町のサンクス行ってみっか
39もぐもぐ名無しさん:04/01/30 16:18
ミス度行くよりロズネの方が安上がり
しかもさり気にロズネの方が好き♪

スレ違いだが、山崎のアップルパイも好き♪
40もぐもぐ名無しさん:04/01/30 16:21
思ったんだけど、ロズネ小さくしてクッキーサイズで
大袋で売ってほしい・・
そのほうが食べやすいし
41もぐもぐ名無しさん:04/01/30 17:20
ロズネは体調によって味がすごく変わる。
ペロッとアッという間に食べ切ってしまう日もあれば
半分くらいでとても完食できない!と思うほど甘く感じる日もある。
なのでコンビニで見かけても、その前に体調を見極めてから買ってる。
42もぐもぐ名無しさん:04/01/30 17:38
ロズネにあう飲み物って牛乳?
43もぐもぐ名無しさん:04/01/30 18:19
コーヒー牛乳
44もぐもぐ名無しさん:04/01/30 18:21
ネクター
45もぐもぐ名無しさん:04/01/30 18:32
メッコール
46もぐもぐ名無しさん:04/01/30 21:10
マシュマロ入りのあまーいココアとか
47もぐもぐ名無しさん:04/01/30 21:14
上戸彩タン
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1075463521/l50
定期的にageて下さい
48もぐもぐ名無しさん:04/01/31 00:24
やっぱりホットミルクが甘さがひきたって好きです
49もぐもぐ名無しさん:04/01/31 00:51
ロズネと緑茶は合わなかった・・
50もぐもぐ名無しさん:04/01/31 07:53
ホットコーヒー か 冷たい牛乳

これしかない。
51もぐもぐ名無しさん:04/01/31 08:36
気休めに烏龍茶とプーアル茶飲みながら食してる
52もぐもぐ名無しさん:04/01/31 08:37
>>49 でも御抹茶とか意外に合いそう。
53もぐもぐ名無しさん:04/01/31 10:35
>52
いや、抹茶やってみたが合わなかったぞ。
なんつーかコーヒーがベストだったかなぁ。
お茶系の「渋味」がなんか相性悪く思えたんだが。
54もぐもぐ名無しさん:04/01/31 11:05
美味いね、美味いね、だけでよくこれだけスレが伸びますね。
美味いね、うん美味いね・・・・・・・で終了でしょう。
一体、何なんですか君たちわ!

そんなに美味いの?
55もぐもぐ名無しさん:04/01/31 11:34
美味しいね〜。
一番はまってたのは高校生の時。毎日食べてた。
今でもコンビニ行って見つけるとなんとなく買ってしまう。
常に上位にランクしてるわけではないけど、なくなると困る、
そんなお菓子だなー。
56もぐもぐ名無しさん:04/01/31 12:34
友達に寝る前に2個食う奴がいます。
57もぐもぐ名無しさん:04/01/31 13:01
デブですね?
58もぐもぐ名無しさん:04/01/31 16:16
俗にいうそれですね。
朝、昼、夜に米を3号づつ食べる漢ですからね。
正月はおしるこを鍋のままストーブに乗せて、おたまで食べてました。
俺はローズネット大好きですが、おやつとしては食えません。
59もぐもぐ名無しさん:04/01/31 17:18
その友人をネ申認定。
つうか肥えるのが怖くて大食いできない自分の器の小ささを感じる。
60もぐもぐ名無しさん:04/01/31 17:37
>>59
普通はそうでし。
気にしないのは漢のなかの漢だけです。
61もぐもぐ名無しさん:04/01/31 21:11
やっぱ牛乳でしょ♪
62もぐもぐ名無しさん:04/01/31 22:26
ロズネを夜食に食えるのは本当に漢のなかの漢だけですね。
しかも2つとは神をもおそれぬ世紀末覇王としかいいようが無いです。
63もぐもぐ名無しさん:04/01/31 23:19
今目の前にある.
食いたい.めっちゃくいたい.
でもこれで500`iあるのかと思うと躊躇してしまう・・・
64もぐもぐ名無しさん:04/01/31 23:33
何を躊躇している。
漢になりたくないのか?
65もぐもぐ名無しさん:04/01/31 23:56
ぬぅぅぅぅぅ・・・・
凄く食いたくなってきた。
寝る前で、あのカロリーで、コンビニまで行くのがかなりかったるいが、それでも食いたい。




どうする俺!
66 ◆C.Hou68... :04/02/01 00:32
給料日前、金欠時のお昼には欠かせません。
安くて腹持ちがいい。
67もぐもぐ名無しさん:04/02/01 00:54
500もあるの!?
68もぐもぐ名無しさん:04/02/01 02:22
ロズネ・・
一時ハマってたことがある。毎日、ローソンで買ってた。
さすがに、太ったね。・・でも、やめられない・・
これと、冷たい牛乳があうんだ・・コーラもいいけど・・

でも、もう食いたいと、思わねえなあ・
一回食ってまたハマるのやだし
ありゃ、肥えるよ。バターと砂糖と小麦と油の固まりだもの・・
500ぐらいあるでしょ・・
日清焼きそばの袋麺・・一食分か・・490だっけ・・
69もぐもぐ名無しさん:04/02/01 02:49
では、一回食べるのを四分の一ぐらいにとどめておけばマシ?
70もぐもぐ名無しさん:04/02/01 02:58
そーね・・
我慢できればね・・
やっぱり、食べててこれ濃厚だなぁ(カロリー高そうだなって・・)
思うもん・・でも、そんなもの程
人間の味覚って美味しく感じるよーに
できてるんだよねー・・

リンゴを食べなさい・・
できれば、皮ごと・・果物がいいよ・・
71もぐもぐ名無しさん:04/02/01 03:05
タベタイ((*゚ρ゚))ウマー
72もぐもぐ名無しさん:04/02/01 03:14
ロズネファンは、大抵が摂食障害者だって本当ですか?
吐くなら食べないでね。
BY製造者
73もぐもぐ名無しさん:04/02/01 03:21
大抵とは言いすぎ

たしかに摂食障害者に大人気!
ホースがロズネ臭くなったーの発言見たときはぞっとした。
74もぐもぐ名無しさん:04/02/01 03:22
この板の視聴率も、大抵接触障害者が稼いでるんだろうね。
食って吐いて、ロムって書いて。
早く、普通に味わえるようになってね(祈
75もぐもぐ名無しさん:04/02/01 03:26
美味しく味わってまつ!
吐いちゃうなんて…


(`・ω・´)モッタイナイ!
76もぐもぐ名無しさん:04/02/01 03:29
吐きやすいらしいよ。w
77もぐもぐ名無しさん:04/02/01 03:33
そーなんだ…
そういや前に食べて、胃がモタレた時はきもちわるくて吐(ry


デモ(・∀・)ウマー
78もぐもぐ名無しさん:04/02/01 03:42
牛乳
ロズネ
butter醤油ライス
ロズネ
牛乳
butter醤油ライス
ロズネ
コーラー

吐きやすい♪
79もぐもぐ名無しさん:04/02/01 03:43
>>78死ね
80もぐもぐ名無しさん:04/02/01 03:46
いや
81もぐもぐ名無しさん:04/02/01 03:49
>>78死ね
82もぐもぐ名無しさん:04/02/01 03:49
醤油ライス…
可哀相に。いいもん食べてないのね(・∀・`)
83もぐもぐ名無しさん:04/02/01 03:50
金かかりますから、接触ショ外者は。うふ
84もぐもぐ名無しさん:04/02/01 04:08
>>78死ね
85もぐもぐ名無しさん:04/02/01 07:21
コーティングした表面はサクサク
86もぐもぐ名無しさん:04/02/01 09:15
摂食障害者の集いなんですかここ・・・
みんな、清く正しいロズネファンだと信じてたのに〜
87もぐもぐ名無しさん:04/02/01 12:38
吐くの前提でなければ、、あんなカロリーの塊、絶対食べられない。
88もぐもぐ名無しさん:04/02/01 12:54
俺胃は強いから、一度で良いから心ゆくまで何個でもロズネ食ってみたい。
89もぐもぐ名無しさん:04/02/01 13:06
醤油ライス…
可哀相に。いいもん食べてないのね(・∀・`)
90もぐもぐ名無しさん:04/02/01 13:52
ロズネ、初めは『いくらでも食べれる(・∀・*)』って思うんだけど…
1個と半分くらいで満足カモー(・∀・`)
91もぐもぐ名無しさん:04/02/01 16:52
このスレ見つけて早速買ってきちゃったよ。スーパーにてあと2個しかありませんでした。
確かにおいしいね〜。
半分しか食べられなかったけど…80円は安いかも。
クセになったらこわいにゃ。
92もぐもぐ名無しさん:04/02/01 17:25
胃もたれた経験なし!
93もぐもぐ名無しさん:04/02/01 17:47
>>88
ガンガレ!応援するぞ!
いくつ入ったか、レポキボン!
94もぐもぐ名無しさん:04/02/01 17:58
私は吐いたことないよー(つーか吐けない)。
実は拒食気味で揚げ物系食べられなかったんだけど、去年ローズネット挑戦してみて
美味しさを知りました!一気に1個は食べられないけど、美味しく食べてます。
95もぐもぐ名無しさん:04/02/01 18:05
拒食の人って脂っこい〜ものとか砂糖タップリのものとか
とにかくこってり好きだから激しくロズネは理想にピッタリですね
96もぐもぐ名無しさん:04/02/01 18:23
朝ご飯に最適。
パン一枚じゃもの足りないし、きちんと食べる時間もないし、
ロズネなら短い時間で美味しい&満足感。
栄養価値はないが。
9794:04/02/01 18:24
今は回復中で、何でも美味しく食べてるよ!みんなも美味しく食べて幸せになってー!
98もぐもぐ名無しさん:04/02/01 19:28
500キロカロリーってビックマックと殆どかわらないじゃん。
おれ自粛ケテーイ
99もぐもぐ名無しさん:04/02/01 22:46
そういやTan-tanも大好きって言ってたな・・。
100もぐもぐ名無しさん:04/02/01 23:06
リア工の頃に部活帰りに食ってた。
一個でも夕食まで持つんだよね。安いし。
101もぐもぐ名無しさん:04/02/01 23:32
ロズネたらふく食いてー。
でも太りたくない。
おやつに食べたい夜食に食べたい
でも太るのが怖くて朝飯にしか食えない。
何も気にせず食える人が羨ましい
102もぐもぐ名無しさん:04/02/01 23:37
てか、たらふく!食べようとおもって2個買っても1個でたらふくだ・・
103もぐもぐ名無しさん:04/02/02 00:01
羨ましい。
俺の場合、太りたくないけど、
食欲旺盛だから。
運動はかかせない。
104もぐもぐ名無しさん:04/02/02 00:08
え!?
作るのってバイト任せなの!・
どうりで・・・
105ゆう:04/02/02 12:44
ロズネ1周目がおいしいよね〜笑
106もぐもぐ名無しさん:04/02/02 15:05
異常にレス数が伸びてるから何かと思えば…


美味しい物は美味しい




何が悪い?
107 :04/02/02 15:33
おまいらがあんまし騒ぐから食ってみた。
見た目はよくあるドーナツみたいだが、確かに味が違う。
意外と美味いじゃん。
108もぐもぐ名無しさん:04/02/02 15:57
またファンが増えましたよ!
109もぐもぐ名無しさん:04/02/02 16:37
凍らさない方がいいかも
だって凍らすと




美味しすぎて何個も食っちゃうから!
110もぐもぐ名無しさん:04/02/02 21:25
ああ、1周目、2周目・・と食べる。
口に含んだとたん、よだれがでるぜ。
111もぐもぐ名無しさん:04/02/02 22:40
今日限界に挑戦しようと3個買って来た。
いつも1個でゲフー!ってなカンジなので3個に挑戦!!
昼食ってから何も食わず腹をすかせて、さっき食いマスた!
おともは牛乳。
正直キツかった。やっぱたまに食う1個がちょうどいいw
112もぐもぐ名無しさん:04/02/02 23:21
だな。
食べたいだけ食べられる人うらやましいって人いるけど、
一度やってみればいいだけの話。
113もぐもぐ名無しさん:04/02/02 23:59
それが太りたくないからできねーつってんの
114もぐもぐ名無しさん:04/02/03 00:14
>>113
喰ったらその辺走り回って来い。
115もぐもぐ名無しさん:04/02/03 02:09
私だけのローズネットクッキーだったのにこんなスレが!
でも最近食べてないな。
明日はロズネの日にしようかしら。
116もぐもぐ名無しさん:04/02/03 02:46
このスレ見てロズネ食びたくなって買いに行ったのに・・・やっぱりこのスレ思い出して買うの止めちゃいますた・・・
(*´・ω・`)コーカロリー
117もぐもぐ名無しさん:04/02/03 03:42
>>113
ばかだね
118もぐもぐ名無しさん:04/02/03 09:16
>>11
デブだね。
119もぐもぐ名無しさん:04/02/03 09:18
一度やってみればいいだけの話だね
120もぐもぐ名無しさん:04/02/03 09:32
てゆか1日くらいロズネ3個食べたからって
急に体重増えるわけないじゃん。
漏れ1回5個一気に食ったけど、次の日低カロ食にしたら
全然体重かわんなかったよ。
ちなみに女でつ
121もぐもぐ名無しさん:04/02/03 09:35
うんうん、何日も続いたらヤバそうだけどねw
1回気の済むまで食べてみろ
122もぐもぐ名無しさん:04/02/03 09:41
そうそう
>>118
ばかだね。
123もぐもぐ名無しさん:04/02/03 10:00
同類たたきはここまでにしようか

ロズネ、久しぶりに凍らせて食べたいな
124もぐもぐ名無しさん:04/02/03 10:00
おいオマイラ。最近、ウチの近所のコンビニでいつもロズネが売り切れているのだが。
まさかこのスレの住人がウチの近所にいるのか?
125もぐもぐ名無しさん:04/02/03 10:54
自作自演のブタが。
1回5個食う時点でデブ決定!
126もぐもぐ名無しさん:04/02/03 10:57
ブタブタブタブタブーブーブーブー
ブタブタブタブタブーブーブーブー
ブタブタブタブタブーブーブーブー
ブタブタブブタブタブタブタブーブーブーブータブタブーブーブーブー
ブタブタブタブタブーブーブーブー
ブタブタブタブタブーブーブーブー

ブタブタブタブタブーブーブーブー
127もぐもぐ名無しさん:04/02/03 12:08
過食症患者の主食について語るスレはここです
128もぐもぐ名無しさん:04/02/03 19:36
貧乏人の味方ロズネを馬鹿にすんじゃねー
129もぐもぐ名無しさん:04/02/03 19:40
山崎パンでは、これとアーモンドカステラとカレーパンがやたら安くて、
何か勘ぐりたくなってしまう。
130もぐもぐ名無しさん:04/02/04 01:17
荒れだした…(つд`)
いいんだよ、太るとか太らないとか、五個とか食わなくてもさ。

ただなんとなく、無性に食べたくなるときがある、一口食べると(゚Д゚)ウマー、そんなことが言いたかっただけなのに…
131もぐもぐ名無しさん:04/02/04 05:08
ロズネってあんまり目立たないからスレ見つけたときに
仲間がいたんだ・・・って思う人多いと思う
のはいいけど荒れるなぁ。sageるとDAT逝きそうだし・・・
132もぐもぐ名無しさん:04/02/04 06:18
たまにしか食べれないからこそ(゚д゚)ウマーなんだ…
80円の満足感って素敵
133もぐもぐ名無しさん:04/02/04 07:28
言ってることは別にいいと思うんだけど、
漏れ女がキモい…。

私はロズネが重いって意見聞くたび、
「2〜3個くらい全然平気だよー」って思ってたんだけど
この間試してみたら1個半で具合悪くなってしまった…。
やっぱりたまに食べる1個が一番美味しいね
134もぐもぐ名無しさん:04/02/04 09:06
夏場のロズネはなんかサクサク感にかけてるよね。
秋ごろからハズレなしにザクザクになってきた気がする。
いちいち指で確かめて買わなくて良くなってうれしい。

個人的にはこんがりすぎるくらい色のついてるのがスキです。
あと、いかにも油がしみてそうな奴を選んでます。
135もぐもぐ名無しさん:04/02/04 13:53
受験会場に持っていこーっと
136もぐもぐ名無しさん:04/02/04 14:16
>>130
(*^_^*)よちよち。。
137もぐもぐ名無しさん:04/02/04 15:35
ヤター!やっと見つけたよロズネ。
2個しかなかったから2個とも買ってきた。
うんうん、確かにオールドファッションよりも
このサクサク・・・というよりザクザク、もしくはガリガリ感がイイ!
でもオールドファッションよりもカロリー高そう。
これを5個食いなんてちょっと信じられないです。
もいっこ明日の朝食べよ〜
138もぐもぐ名無しさん:04/02/04 16:33
>>130
2日間ロズネ喰い禁止の刑に処す。
139もぐもぐ名無しさん:04/02/04 19:22
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)。。
140もぐもぐ名無しさん:04/02/04 21:01
ウザイ
141もぐもぐ名無しさん:04/02/04 21:50
たまに無性に食べたくなる。食べると胸焼けするんだけど。
でも忘れた頃にまた食いたくなる。
142もぐもぐ名無しさん:04/02/04 22:58
昨日買ったロズネが綺麗な形してたYO!
それにしても、なかなか売ってないもんだねロズネ(´・ω・`)

全粒粉のホトケーキミクースでロズネもどきのドーナツ作ろうかな…。
143もぐもぐ名無しさん:04/02/04 23:17
昨日久しぶりに食ったら胸焼けおこした…耐性が無くなったのだろうか…
144もぐもぐ名無しさん:04/02/05 01:42
まぁ秋口からハズレが無くなってくるってのは気温なワケで。
気温の低いときはザクザクなわけで。

夏場のふにゃロズネとか、オーブンとかで焼いたロズネは脂が溶けてるからあんまり胃もたれしない、と。
凍結ロズネや冬場のロズネは脂ががっちり固まってるから、胃の中で中々消化されず、もたれ感が続く、と。

まぁそんな感じで。明日食ーべよ。
145もぐもぐ名無しさん:04/02/05 02:39
こ、、凍らせる???
ロズネは、一度食べました。
感動したけど、それ以降スーパーで、見かけなくなって疎遠に。。

凍らせる?
あの、、揚げものを?
どうなんだろう、、、イマジネーションFull活動中です。

そして一応sage。
146144:04/02/05 03:50
凍らせると驚くほどサクサクになるだぁよ。さんざん既出だけど…
コンビニにはよくあるんで、試してみるとよろしいかと…
147もぐもぐ名無しさん:04/02/05 08:24
>>145
2〜3時間ほど冷凍庫に入れておけばいい
ただ、直ぐにとけるから、
出したら直ぐに食べることをオススメする
148もぐもぐ名無しさん:04/02/05 09:21
今日、生まれて初めて食った。
2個くらい余裕でいけそうな気がしたけど1個で十分だった。
ムショウに甘いもの食べたい時に(・∀・)イイ!!かも。
今度は凍らせて食ってみよう。
149もぐもぐ名無しさん:04/02/05 10:38
人気も高いことだし
そろそろ味にバリエーションが出したりしないのだろうか?
黒糖とか豆乳とかさ。

でもスタンダートが結局は一番ウマいんだろうな。
150もぐもぐ名無しさん:04/02/05 17:02
アアンまた食べたくなったよ〜。
ちょっとしか売ってないんだよね。
クッキー生地を揚げたらあんな感じになるのだろうか?
151もぐもぐ名無しさん:04/02/05 17:40
メープルクッキーって、形を変えただけで
ローズネットと同じものだよね?
152もぐもぐ名無しさん:04/02/05 18:08
>>151 味違うよね?ローズネットはメープル味じゃ無い気がする。
153もぐもぐ名無しさん:04/02/05 18:34
これめちゃ胃もたれする
154もぐもぐ名無しさん:04/02/05 19:25
油食べてるようなもんですから。
155もぐもぐ名無しさん:04/02/05 19:36
でも食べだすと止まらなくなっちゃうんだよ〜
「ここまでにしとこ」と思うんだけど、あと一口・・・って
156もぐもぐ名無しさん:04/02/05 21:24
>>155
分かる!!胃もたれしそうだから半分で止めとこう。
って思うんだけど、結局いつも全部食べちゃうんだなーw
157もぐもぐ名無しさん:04/02/05 21:45
賞味期限が明日までのやつ71円で買ったよん。サクサク感は健在でした。
158もぐもぐ名無しさん:04/02/05 22:28
ローズネットはチュロッキーを揚げた後の
古い油で揚げています。
159もぐもぐ名無しさん:04/02/05 22:41
前からすごい気になってて、先日生まれて初めて食べました。
美味。なんだろう、どこか懐かしい感じがしました(*´Д`*)=3
でも、その日一日はずっと口の中がローズネットですた…。
これブラックコーヒーにすごくあいますね。
160もぐもぐ名無しさん:04/02/05 22:47
凍らせるとガリガリサクサクで(゚д゚)ウマー
食べてるときのくどさも減るよね?胃にはもたれるけど。
ぅわーこんな時間に食べたくなった。with乳。
161もぐもぐ名無しさん:04/02/05 23:14
凍らせると本当においしいの!?
今度渡来するw
162もぐもぐ名無しさん:04/02/06 09:45
朝食にロズネくいたくって
コンビニいったら今日のロズネは色が薄くて
しかもフニャってたので買うのやめた。

昼に別のコンビニ逝ってみよう
こんがりきつね色のがたべたい
163もぐもぐ名無しさん:04/02/06 10:37
どこのコンビにならあるのさ・・・
7にはネーぞ
164もぐもぐ名無しさん:04/02/06 14:09
このスレを見かけるまでは、地味すぎて気にもならなかった。
食べてみたら美味しいね〜。
自分にとっては、袋詰めのドーナツの如くたまに猛烈に食べたくなる感じ。
165もぐもぐ名無しさん:04/02/06 14:48
>>163
うちの近所もセブンとファミマは全滅。
ampmにありました。隣町まで行ったよ・・・
166もぐもぐ名無しさん :04/02/06 14:52
ふとこのスレ思い出して初めて買って今食べてまふ。
最初7-11行ったらなくて、サンクスで買いました。
1個全部食べたらどうなるの?とりあえず半分でやめとこ。
167もぐもぐ名無しさん:04/02/06 16:00
このスレ見てって人多いね、売り上げ伸びてるかな?
168もぐもぐ名無しさん:04/02/06 17:02
ローズネット食べて胃がもたれるって言う人が多くて
正直うらやましいよ。
自分なんて全然平気。なんともない。胃がもたれるって何?って感じ。
だから太ってるのかな?
はぁ。ローズネットで胃がもたれて1個で十分なんてかわいいこと言ってみたい。
169もぐもぐ名無しさん:04/02/06 18:05
美味しいと思うし大好きだけど、もうかれこれ半年以上食べてないかも。
なんかこのスレ来るだけで満足できちゃう。
170もぐもぐ名無しさん:04/02/06 18:33
今食べてる!冷凍していいかんじにゴリってるよ
でも半分でいいかな…年かな…
171もぐもぐ名無しさん:04/02/06 18:42
開封したら一気に食っちゃうのが当然だろ。
問題は、2個目の封を開けるかどうかだ。
172もぐもぐ名無しさん:04/02/06 19:54
ロズネの新しい喰い方でも開発してみましょうか。
173もぐもぐ名無しさん:04/02/06 20:19
さらに揚げて食べる
174もぐもぐ名無しさん:04/02/06 20:30
コーンスープのクルトン代わり
175もぐもぐ名無しさん:04/02/06 20:32
3年くらい寝かせてみる
176もぐもぐ名無しさん:04/02/06 20:33
チョコとナッツでコーティング。
177もぐもぐ名無しさん:04/02/06 20:51
マジレスすると
一口大に切ってヨーグルトかけて食べるとサッパリおいしい
178もぐもぐ名無しさん:04/02/06 23:17
>>177
(゚Д゚)ウマソー!
ヨーグルトがけ今度是非やってみまつ。
179もぐもぐ名無しさん:04/02/07 03:45
>>177
イイねそれ、早速買ってこよう。
ところでなぜにsage進行?
180もぐもぐ名無しさん:04/02/07 06:35
きな粉トッピングとか。
あんこトッピング。
レモン汁かけて食べる。
181もぐもぐ名無しさん:04/02/07 08:36
カチカチに凍らせたロズネに、
冷えて硬いままのマーガリンを乗せてカプカプ食べる。

両者つめたいので口の中で、溶けない混ざらない、、、、それが
182もぐもぐ名無しさん:04/02/07 13:16
クッキーアンドクリームみたいな感じで
砕いたローズネットとちょっととけたバニラアイスを混ぜて
再びこおらせて食べたらうまそうじゃない?
183もぐもぐ名無しさん:04/02/07 13:40
↑それイイ!!
(*・д・)ウマソーダー

チョコなんかかけてもイイよね〜。
た、たべたい…
184もぐもぐ名無しさん:04/02/07 16:26
チョコ掛け美味しそー!
でもカロリーが更に・・・。
185もぐもぐ名無しさん:04/02/07 23:31
苺チュロッキーはロズネの足元にも及ばなかった。
もう、カリカリ系のパンしか買わなくなったわ。
186もぐもぐ名無しさん:04/02/08 07:57
スナックスライス(ヤマザキ)の上にのせて食べてみよー。牛乳パンシュガー
トースト(ヤマザキ)でもいいかな。細かくしてからね。
187もぐもぐ名無しさん:04/02/08 07:59
細かくしたロズネを同メーカーのコッペパンシリーズやナイススティック
にサンドして食べる。なんかリッチな気分。
188もぐもぐ名無しさん:04/02/08 17:53
グラスにスライスした丸ごとバナナとローズネットの砕いたのを交互に入れ、
上に雪苺娘を縦反割りにして乗せ、ヤマザキパフェスペシャル。
189もぐもぐ名無しさん:04/02/09 08:53
ロズネがクッキー生地のメロンパンとか。
ロズネチョコレートパフェ。
ロズネペーストを作って食パンに塗るとか。

ううっ・・・胸焼けが。
190もぐもぐ名無しさん:04/02/09 12:50
ロズネ+ピーナツバターが最強
191もぐもぐ名無しさん:04/02/09 13:57
なんだかんだ言ってそのままが一番だったりする
192もぐもぐ名無しさん:04/02/09 21:16
そのまま以外考えられんわー
ううっ・・
193もぐもぐ名無しさん:04/02/10 01:04
ロズネの味を忠実に再現したレシピが欲しい
194もぐもぐ名無しさん:04/02/10 02:41
最後の砂糖水が重要です
195もぐもぐ名無しさん:04/02/10 23:21
マンハッタン>>>>>>>>>>>>>>>ローズネットクッキー
196もぐもぐ名無しさん:04/02/10 23:30
摂食障害者、約3名が名無しで書き乱れるスレはここですよね?
吐きやすいですか?
やっぱ牛乳は必需ですか?

197もぐもぐ名無しさん:04/02/11 01:05


ロズネ!!!!!!!

結局、暖める派か^^^^^^^^^冷凍する派か^^^^^^どっちよ!!!!

私は冷凍のにカチカチマーガリンを乗っけて
交わらないうまみの絶妙を味わう派!



198もぐもぐ名無しさん:04/02/11 02:40
結論なんて出す必要ないでしょ?<冷凍or温め

食べる人が美味しいと思えばそれはそれでOKという事で
199もぐもぐ名無しさん:04/02/11 08:29
「終了」の達人だね、リアルでもそう?w
あれ?何でシーンとなっちゃうの?・・・・こんなの多くない?>>198
200もぐもぐ名無しさん:04/02/11 08:38
>>199
・・・独り言でつか?
201もぐもぐ名無しさん:04/02/11 08:46
おまえにいってるのw
202200:04/02/11 08:58
>>201
お前って>>200こと自分のこと?
自分は>>198じゃないぞ
ただ
> あれ?何でシーンとなっちゃうの?
がキモかっただけだよ
一人語りやんw・・・ククク
203もぐもぐ名無しさん:04/02/11 08:59
爆笑
204もぐもぐ名無しさん:04/02/11 09:00
>>201
お前って>>200こと自分のこと?
自分は>>198じゃないぞ
ただ
> あれ?何でシーンとなっちゃうの?
がキモかっただけだよ
一人語りやんw・・・ククク

ですってよ。。藁
205200:04/02/11 09:03
接触障害者の思考回路は不明なり
やっぱ、脳が逝かれてるんだな
>>203-204

ちゃんと飯くえ
206もぐもぐ名無しさん:04/02/11 11:51
>・・・こんなの多くない?
同意を求めないと生きていけないんですね。
207もぐもぐ名無しさん:04/02/11 18:30
おまいらモチツケよヽ( ゚Д゚)ノ
マターリしてくださいよ・・・
208もぐもぐ名無しさん:04/02/11 18:32
皆さんロズネとチュロッキーどっちが好き?
私は味はチュロキで食感はロズネが好きだけど、あまり変わらないような気もするカナ
209もぐもぐ名無しさん:04/02/11 19:12
私は
メープルクッキー>ローズネットクッキー>チュロッキー系かな。
食感はチュロッキーよりロズネがいいに同感!
210もぐもぐ名無しさん:04/02/11 19:39
賞味期限間近で30円引きのロズネ、ゲットしてきますた。
しかし棚の値札に「新発売」とあったんだが、
中身がなにか変わったんだろうか。
211もぐもぐ名無しさん:04/02/11 22:19
けんちゃんラーメン新発売みたいなもんだろ
212もぐもぐ名無しさん:04/02/11 22:32
ああああああああああああああ

今さぁ、菓子パンって何でも感でももっちり系よね?

オイリー&もちもち  が、うまい( ^)o(^ )
213もぐもぐ名無しさん:04/02/12 00:01
確かにうまいけど、よく2スレ目まで来たね。
214もぐもぐ名無しさん:04/02/12 00:25
おまいら馬鹿か?
マンハッタンの方が美味いに決まってるだろ。
ローズネットクッキーは二番煎じ
215もぐもぐ名無しさん:04/02/12 00:31
url貼って>マンハッタン
216もぐもぐ名無しさん :04/02/12 00:33
大好きよ、よく食べてる。
で思ったんだけど、チョコ味とか抹茶味とか
期間限定もの作ってくれないかなー。
きっと、やっぱプレーンのものが美味しいワ。ってなるのは
見えてるんだけど、発売されれば絶対買うよ。
217もぐもぐ名無しさん:04/02/12 08:50
抹茶食べたみたい!あと黄粉とか
218もぐもぐ名無しさん:04/02/12 08:56
あんこを練り込んであんドーナツ風にしてもいけるんちゃう?
219もぐもぐ名無しさん:04/02/12 09:20
>>210 私も50円で売ってる時買っちゃう。新発売?違う商品のが間違ってついてたとか?

>>216-218 私も黄な粉とか合いそうって思った!抹茶、あんこもいいねー。
コーヒー味とか。
220もぐもぐ名無しさん:04/02/12 09:26
あんこ〜食べてみたいけどカロリーが恐ろしいですね
221もぐもぐ名無しさん:04/02/12 12:55
もーロズネ食うのにカロリー気にしてちゃ食えねぇわな。
222もぐもぐ名無しさん:04/02/12 13:54
>>220 ちょっとちいちゃめにすれば。
あんこってみんな恐れるけど、アイスやクリームに比べれば、脂肪分0なだけ
そうカロリー高くないよね。甘さ控えめにすれば、体にも良いし。
223もぐもぐ名無しさん:04/02/12 16:04
酸味のきいたクリームチーズ味の生地
チョコ味の生地
外側のコーティングがメープル味
が食べたい!

あとさ、ロズネってちょっと食べにくくない?
毎回気をつけてもこぼれるんだよね…
224もぐもぐ名無しさん:04/02/12 17:14
まわしながら外側から削るように食べてる人手あげてっ
(__)ノ
225もぐもぐ名無しさん:04/02/12 17:21
(^-^)/
226もぐもぐ名無しさん:04/02/12 17:27
4つに割って、4口で喰ってます。
227もぐもぐ名無しさん:04/02/12 17:34
ここは、過食嘔吐人のメニュースレですか?
228もぐもぐ名無しさん:04/02/12 17:42
ロズネの一周目のみをうってくれ
229もぐもぐ名無しさん:04/02/12 18:05
甘さと大きさと油を控えめにして、まわりにスライスアーモンドトッピング。
あと、味は基本形でも小さくて細めをあの形にしたものが何個か入っているとかいいな。

>>224-226 食べ方?手で外周から割ってちょっとずつ。
>>227 私は吐いてないよ。つーか吐けない。甘い物好き食べるの好きだけど、BMI低い方だと思う。
>>228 一周目って外側だよねやっぱり!
230もぐもぐ名無しさん:04/02/12 20:25
>227みたいなのは放置でお願いします。
231もぐもぐ名無しさん:04/02/12 20:59
ローズネットクッキー・・・
ハー・・・もーちょっと小さくしてくれるとねー・・・
外側ばっかりになるのにぃ・・・
232もぐもぐ名無しさん:04/02/12 21:52
クリームチーズつけても美味しそう

朝食べるとお昼代半減
233もぐもぐ名無しさん:04/02/13 00:02
234もぐもぐ名無しさん:04/02/13 09:15
ふぅ
朝から無性にロズネが食べたくて食べたくて(ry
ただ今【swiss miss】飲みながら食してますウマー
アマアマで朝から贅沢気分だわ
235もぐもぐ名無しさん:04/02/13 21:09
ロズネ近所の店で無くなっちゃった・・・。
仕方なくアーモンドチョコチュロッキーを買うも満たされなかった私の胃。
236もぐもぐ名無しさん:04/02/13 22:06
久しぶりに買おうと思って,近所のサンクス逝ったけどなかった。。。
違うコンビニだったっけか?

そういえば,みんなロズネ買うのはコンビニ?
コンビニの人はできれば店名もキボン。
237もぐもぐ名無しさん:04/02/13 22:17
私はむしろローズネットクッキーをおいてないサンクスを見たことがない。

あと駅のコンビニニューデイズでも見た。
238もぐもぐ名無しさん:04/02/13 23:51
家の近所。マルKと7−11おいてなかったです。
239ぺんたっくす:04/02/14 00:35
大好き!今日も食った。
日によって硬さ違うよね。
俺は固めざくざくが好き。
店頭並びたてはしっとりやんなぁ
240もぐもぐ名無しさん:04/02/14 00:40
好き。
ロズネ三つと、塩水でかるく吐ける。
美味しい思いと、太らないっていう事実で、幸せ絶頂!!

今ね、氷ロズネとホットロズネを各5つそろえた。
食べるよ、
そんで吐くよ、
旦那が寝てるから、こっそりね。うっししぃぃ。。幸
241もぐもぐ名無しさん:04/02/14 00:47

どーーーーーーーーして、店頭からロズネが消えつつあるんでしょう。
あんなに美味しいのに。最近じゃ、あればラッキーって感じ。悔しいよぉぉ

>>240
出てって。
242もぐもぐ名無しさん:04/02/14 00:52
↑↑↑↑↑
カロリーが高すぎて、今の風潮にあってないんじゃないかな
美味しいってことと同じくらい「高カロリー」だっていうのが定着しつつあるし
ロズネとはる位の美味さで、比較的低下カロリーならやっぱ
























yamazaki ピーナッツサンドでしょ
243もぐもぐ名無しさん:04/02/14 00:56
耳のない食パンにピーナッツバター挟んだだけであの値段は、ぼり過ぎだな。
せめてナイススティックにしとけ。
244もぐもぐ名無しさん:04/02/14 00:56
>>239
しっとり?時差で、そんなに状況違うんですかぁ?
そこまで意識したことないですぅ。
勉強不足、リサーチ不足、、、がんがります。
好き>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ローズネット
245もぐもぐ名無しさん:04/02/14 01:01
>>243
はぁ!!!!
単にあれだけのことなのに、中毒並にはまりますよ!
あれと、卵サンドのツインで昼飯にしてたら
ぶっさいくな女に
「ええ、カロリー高いんだよ。太るよぉぉ」
とか言われた、心のソコから(爆笑した。
美味いもんは美味いんじゃ、このコンビ最高。一人で太ってろ。>でぶ
246もぐもぐ名無しさん:04/02/14 02:00
>>239並びたてがザクザクなのかと思ってたよ
あと皆さん、ときどき出てくる馬鹿は完全放置ですよ
247もぐもぐ名無しさん:04/02/14 03:46
244=245
248もぐもぐ名無しさん:04/02/14 13:17
マンハッタンとロズネ両方食ったことあるけど、どっちとも美味しいよ。
バリエーション面ではマンハッタンのほうが上かな
249もぐもぐ名無しさん:04/02/14 16:04
マンハッタン、恐ろしく検索にひっかからないよ!
嘘だと思ったら試してみなって
メーカーも変な名前でさ、なんかさ、どんなに検索し 怖・・・
250もぐもぐ名無しさん:04/02/14 18:37
マンハッタン食ったことある奴は九州人
251もぐもぐ名無しさん:04/02/14 20:30
デブ
252もぐもぐ名無しさん:04/02/14 20:41
これ脂っぽくない?
253もぐもぐ名無しさん:04/02/14 20:53
でもうまそ
254もぐもぐ名無しさん:04/02/14 20:54
マンハッタンって九州だけなの?
昔はマンハッタン好きだったけど、今はロズネの方が好き
255もぐもぐ名無しさん:04/02/14 20:58
しちみち
256もぐもぐ名無しさん:04/02/14 21:33
ミニストップで買ってる
スリーエフでも買ってる
257もぐもぐ名無しさん:04/02/14 21:52
コンビニでバイトしてて、発注の権限があるからロズネ10個も発注してしまった。
もちろん全部買って帰るつもりです。
258もぐもぐ名無しさん:04/02/14 23:22
発注出してわざと賞味期限寸前まで放置…その末に廃棄処分のフリして持ち帰りw
259もぐもぐ名無しさん:04/02/15 13:27
あれだね、サクサクしてるところもおいしいけど
しっとりしたところもそれはそれでおいしいね。
全部サクサク固めだと飽きるから多少やわらかいとこが欲しい。
260もぐもぐ名無しさん:04/02/15 15:33
新発売みたいなもんだろ
261もぐもぐ名無しさん:04/02/16 17:52
こんなスレあったんだ。゚+.(・∀・)゚+.゚。自分も大好きでつ!

バレンタインで「ラムボール」というお菓子を作ったんだけど
これにローズネットクッキーを使ってみました(本当はパンを使う)
作り方は
1.ローズネットクッキーを細かく割る(むしる)。
2.ラム酒・カントリーマアム・スライスアーモンドを入れる
3.しっとりするまで手で混ぜる
4.丸い団子状にする
4.溶かしたチョコにくぐらせて薄く外をチョコで固める

という簡単かつ高カロリーなんですけど超おいしかったです。
ラム酒+ローズネットクッキーが絶妙でいくらでも食べられます。
このざくざく&しっとり感はパンじゃ味わえないと思います。

良かったら試してください。ポイントはラム酒でつ。
262もぐもぐ名無しさん:04/02/16 21:34
ずいぶんと高尚なモノに化けそうな悪寒…



でも美味そう
263もぐもぐ名無しさん:04/02/16 21:59
マンハッタンと言えば大道選手
264もぐもぐ名無しさん:04/02/16 22:04
>>262
そぉか?
265もぐもぐ名無しさん:04/02/16 22:47
マンハッタンといえば…昔ホンダシティという車でそういうグレードがあったな
(正しくはマンハッタンルーフというんだけど)
266もぐもぐ名無しさん:04/02/16 23:27
>>263
やっぱそうきたかw
267オミッチー:04/02/17 02:36
ラブラブマンハッタン
268もぐもぐ名無しさん:04/02/17 11:12
マンハッタンの鮮明な画像を見せてください。
ぐぐりましたが、見つけられませんでした。
お宅で撮影したものをUPしてくれても結構です。
どんな物体なのです?
ロズネと肩を並べる祖奴は。
269もぐもぐ名無しさん:04/02/17 12:46
実はマンハッタンはゴーストなのら
ロズネちゃんを、より活性化させるために空想で作られたものなのら
マンハッタンなんてー、存在しないのら、河童と同じドゥユアンダステン?
270もぐもぐ名無しさん:04/02/17 12:55
私も検索してみましたが見つかりません。
せいぜい小さな小さな画像くらい。
んー・・マンハッタンって・・
271もぐもぐ名無しさん:04/02/17 13:49
参考になるか判らないけど、山パンのマンハッタンでよければ
下のほうに画像あり。

ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia/2001/yamazaki/yamazaki23.html#0222
272もぐもぐ名無しさん:04/02/17 14:41
リョーユーのマンハッタン。これしか知らない。
真ん中の方にあるよ。

ttp://tomo.babyblue.jp/kashipann3.html
273もぐもぐ名無しさん:04/02/17 18:38
>>261
そこまで徹底的なのは無理だからとりあえずちぎってラムを入れるとこまでやってみた。
酒好きだからかなりの量を入れてラムレーズンまで入れてみた。
くどそうだなと思いつつ食べてみた。








ウマー
274もぐもぐ名無しさん:04/02/17 20:35
>>272
それだっ!!!
宮崎帰ったら買ってみる!!!
見たことあったよーう。
275もぐもぐ名無しさん:04/02/17 23:49
>272
すげー

好きな食べ物    :菓子ぱん、お菓子、ドーナツ
嫌いな食べ物    :野菜(にんじん大嫌いっ...)

って・・・
重くてボリュームがあって甘いパンばっかり。
276もぐもぐ名無しさん:04/02/18 00:03
>>275
そこかいw
277もぐもぐ名無しさん:04/02/18 02:15
>>275
十中八九デヴだろうな。
278もぐもぐ名無しさん:04/02/18 03:07
リンクの一番目がすみれ草。
279もぐもぐ名無しさん:04/02/19 09:23
>>271-272
ありがとう。
おぼろげながらシルエットを拝見できますたです。
ロズは一度食べたきり出会っていません。
負けず劣らずマンハッタンか。。食いテェ。by関西人
280もぐもぐ名無しさん:04/02/20 05:19
ロズネage
281もぐもぐ名無しさん:04/02/21 01:22
手間を厭わないならロズネに溶かしチョコかけるとかね… >マンハターン
282もぐもぐ名無しさん:04/02/21 05:40
昨日の明け方、勉強に疲れたので散歩がてら
普段行かない遠くのコンビニまで行ってみた。
そこでロックスター(?)とかいうヤマのパンを発見したんだけど、
ロズネっぽいブツにチョコがかけてあって、
これってちょっと噂のマンハッタンぽくね?と思った。
俺はずっと関東育ちだからマンハッタン見たこともないし、
結局その時もそのパンは買わずじまいだったのだが
これ食ったことある人いたら感想クレクレ
283もぐもぐ名無しさん:04/02/21 08:55
>>282
食べたよ<ロックスター
結論:マンハッタンではない
だす

デニッシュ生地っぽいものを
チョココーティングしたブツですた
284282:04/02/22 17:46
>>283
そっかぁ dクス
やっぱ関東でマンハターンを味わうのは厳しいか...

最近近所のスーパーでもロズネ置かなくなったし、
どっしり系ドーナツが恋しくてたまんねーよチクショウ
285もぐもぐ名無しさん:04/02/22 18:05
姉妹品(?)のメイプルクッキー70円を買ってきた。
今冷凍庫にぶち込んだところ、楽しみだ。
286もぐもぐ名無しさん:04/02/22 19:39
くっそ〜ぅ、おまいらのレス見てたら食べたくなってきたぞー!




_| ̄|○どこにも売ってないよ...サンクス潰れたしなぁ.....
287もぐもぐ名無しさん:04/02/22 21:27
明日からダイエットするんで当分ロズネ断ち!
2s減ったらまた来ます。
288もぐもぐ名無しさん:04/02/23 01:29
オレ様の経験上、ヤマザキデイリーストアには
ローズネットクッキーではなくメープルクッキーが置いてある。
289もぐもぐ名無しさん:04/02/23 01:30
>>288
どっちもあるね。
つぶつぶイチゴチュロッキーもある。
290もぐもぐ名無しさん:04/02/23 07:59
ヤマのデニッシュドーナツ(一個入り)、めっちゃ美味かった。サクサク
デニッシュ生地をそのままドーナツにした感じだった。ケーキドーナツの
頂点がロズネならイーストドーナツの頂点はこれだなと思った。
291もぐもぐ名無しさん:04/02/23 11:51
新大阪のお土産屋さんが並んでいる所にあるパン屋さんのショーケースにロズネがあったんですけど、ヤマザキのベーカリーなんでしょうか?
ああいう風に売ってるのは初めて見たもので…
サッと通り過ぎてしまったので店名とかは覚えてないんです。
292もぐもぐ名無しさん:04/02/23 19:22
いま冷凍庫で寝かせ中。
冷凍して食べるのは初めてだから楽しみ♪
293もぐもぐ名無しさん:04/02/25 10:32
>>291
大阪在住としては気になる・・・
>>287
ガムばって!
294もぐもぐ名無しさん:04/02/27 12:44
このスレ見て、数年ぶりにロズネ食った。
がんばって一個食った。
夕飯食えなくなった。
295もぐもぐ名無しさん:04/02/29 11:11
おちそうなのでage
296もぐもぐ名無しさん:04/02/29 14:10
たまにムショーに食べたくなる。

ってか今食べたくなった。
297もぐもぐ名無しさん:04/03/03 11:49
ラムロズネを読んで、美味しそうだったから、私はラムコーヒー漬けに挑戦。






ウマー
298もぐもぐ名無しさん:04/03/04 13:15
実家に帰ったから近くで売ってないよ・・・・うわぁぁぁん
299もぐもぐ名無しさん:04/03/04 15:11
実家に帰ったから近くで売ってないよっちゃぁぁぁん
300もぐもぐ名無しさん:04/03/04 15:59
実家に帰っちゃったよ嫁がうわぁぁぁん
301もぐもぐ名無しさん:04/03/04 18:53
実家の近所の店で初めてローズネットクッキー発見しました
302もぐもぐ名無しさん:04/03/09 12:54
ロズネage
303もぐもぐ名無しさん:04/03/09 22:57
木村屋の黒糖ドーナツ(5個入り)食べたことある?(多分スーパーやコンビニにもある)
今日初めて食べてみたら、ロズネなみにザックリしてて、ウマー!
油っこすぎず甘すぎず乾いた感じで。
しかも今日は安く買えちゃったよ。
304JD:04/03/10 03:02
ホワイトチョコに浸けて「白薔薇」ってどうよ


「白薔薇」たんハァハァ
305もぐもぐ名無しさん:04/03/10 06:26
チョコといったらビター派なんで黒薔薇にして食うよ
306もぐもぐ名無しさん:04/03/10 07:18
某プロ野球選手の55本塁打を記念してローズネット55なんてどうだ?
307もぐもぐ名無しさん:04/03/10 22:29
タフィ・ローズかよw
308もぐもぐ名無しさん:04/03/11 09:32
自宅近辺には置いてる店がないのですが
隣町の、いつも行く美容院の近くのコンビニで発見。
明日美容院行くので、まとめて買ってこよっと。
1ヶ月ぶりだ〜
309もぐもぐ名無しさん:04/03/11 10:57
なつかしぃ、ロズネ・・・。
おなか空いてないとき食べると
気持ち悪くなるけど!
310もぐもぐ名無しさん:04/03/11 16:21
大好きなんだけど2日連続で食ったら胸焼けしますた。
311308:04/03/12 21:49
買って来たよ。2個しかなかったけど。
冷凍庫に放り込んで、チョットづつ食べます。うま〜い!
312もぐもぐ名無しさん:04/03/14 08:06
さっきロズネ1つ完食しますた。
何気に2ch見てたらこのスレを発見しますた。
同志の多さに感動しますた。
しかし、怖くて考えなかったカロリーの具体的な数字を見て恐怖しますた。
なのでさっきの1つでロズネ卒業ということにしますた。

後は任せた。
313もぐもぐ名無しさん:04/03/19 05:29
胃が丈夫だったのか、高校の時はコンビニおにぎり2つ+惣菜パン+これ食えた。
今これ食うとなると昼飯代84円で済んじゃうな。
すっごいクドいけどたまに食いたくなる事あるわ
314もぐもぐ名無しさん:04/03/22 00:18
>>1-313
以上1から313まで自作自演でした。
315もぐもぐ名無しさん:04/03/22 01:46
>>327
ワロタ
316もぐもぐ名無しさん:04/03/23 22:15
ローズネットクッキーで彼女ができました
317もぐもぐ名無しさん:04/03/24 02:17
>>316
どうやったのかが気になる
318もぐもぐ名無しさん:04/03/24 02:18
>>316
どうやったのかが気になる
319316:04/03/24 08:32
いつも行くコンビニでロズネを買い続けたらレジの女の子と仲良くなった。
んでカノージョに。
320316:04/03/24 08:35
ポイントはロズネだけを買うこと!
321もぐもぐ名無しさん:04/03/24 16:57
ロズネとブラックコーヒー最高!
あのサクサク感がたまりましぇーん。
322もぐもぐ名無しさん:04/03/24 16:58
がんばったんだね<316
323もぐもぐ名無しさん:04/03/24 17:57
彼女もロズネファンだったの?
324もぐもぐ名無しさん:04/03/24 18:12
アナルローズ ネットり クッサー
325316:04/03/24 21:55
ロズネだけ買っていくから面白いなーって思ってたんだって!
バイト上がりのところ偶然会ってメアド交換
326(・ω・)bグッ:04/03/24 22:49
ローズネットクッキーはまってます。
何より安いんでついついおやつに。
周りからちょっとぐつはがして食べるのがすきです。
家に持って帰ってオーブンで加熱したら、最高でした。
327もぐもぐ名無しさん:04/03/24 22:55
>>326
あなた菓子パンスレ荒らしてるみたいだけどここは荒らさないでね(ハアト
328(・ω・)bグッ :04/03/25 23:12
>>327
うるせーハゲ
329もぐもぐ名無しさん:04/03/25 23:16
>>328
327じゃないけどあんたまずいよ
330もぐもぐ名無しさん:04/03/25 23:18
2chはログとるようになったからねぇ
331もぐもぐ名無しさん:04/03/25 23:23
だめだ、俺ロズネ中毒になったかも
ほぼ毎日食ってる 一気に15個はおそらくいける
332もぐもぐ名無しさん:04/03/26 00:04
口だけ番長 ↑
333もぐもぐ名無しさん:04/03/28 22:35
3つが限界 だが美味い!
334もぐもぐ名無しさん:04/03/28 22:52
一度に3個?
そりゃすごい
335もぐもぐ名無しさん:04/03/30 19:23
リバースしてるし。
336もぐもぐ名無しさん:04/03/30 19:40
食べたい時に限って売ってないんだよねー。
337もぐもぐ名無しさん:04/04/01 15:43
そんなもんより、あたくしが作ったヘルシーケーキの方が安い・うまい・ヘルシー・焼きたて!!!
338もぐもぐ名無しさん:04/04/01 16:35
>>337
すっげえアタマ悪そう
339もぐもぐ名無しさん:04/04/01 22:20
そんな頭の悪そうな書き込みに見事釣られる>>338
340もぐもぐ名無しさん:04/04/02 21:22
なんかロズネって一人暮らしの見方だよね
341もぐもぐ名無しさん:04/04/02 21:26
最近、「ヘルシー」って言葉がダイエット、スイーツ、デパ地下…同様
滑稽に聞こえてしまう。
342もぐもぐ名無しさん:04/04/02 21:53
ドンキホーテで買ってきた
我ながらとてもDQNな組み合わせだ
343もぐもぐ名無しさん:04/04/04 20:33
スーパー玉出で買ってきた
我ながらとてもDQNな組み合わせだ


344もぐもぐ名無しさん:04/04/07 14:32
なんかこれ、最近変わった?
一回り大きくなったような・・・
手に取った瞬間「でか!」って思ったよ。
345もぐもぐ名無しさん:04/04/07 19:39
>344

だよねだよね!!私も思った!!




















というのは嘘!
346もぐもぐ名無しさん:04/04/07 23:44
イヤーン
347もぐもぐ名無しさん:04/04/08 05:50
ミニスナックゴールド並の大きさのやつが出たら笑える。
348もぐもぐ名無しさん:04/04/08 05:55
ふーん。おいしそー。あーんして食べさせてー。
349もぐもぐ名無しさん:04/04/08 14:21
いや、スイートブール並みの(ry
350もぐもぐ名無しさん:04/04/09 02:07
今まで全く知らなかったケド

このスレ読んでると、どうしても食べたくなって
さっきローソンに行って買ってきたYO
351もぐもぐ名無しさん:04/04/09 18:10
おっきいより小さい方が美味しそうな気がする。
だって表面のサクサクが醍醐味だから。
大きいの1個より、小さいロズネがたくさん入っているのがいいなー。
352もぐもぐ名無しさん:04/04/09 19:29
おととい東京ドーナツという会社の
「クッキーチュロ」っていうの食べた。
小さいチュロ4コ入って200円位。
初めて類似品でロズネより(゚д゚)ウマーと思った。
353もぐもぐ名無しさん:04/04/09 19:35
このスレと菓子パンスレ見て、ローズネットクッキーを求め、探し続けたけど、コンビニやスーパーにもなくショボンとしてたらナイトショップにあった−!!実物見て腰抜かしそうになった。しかも「うおっ!」って叫んじまったよ…。 最後の一個を買えました。マンセー!
354もぐもぐ名無しさん:04/04/09 20:13
ごめん、ナイトショップってなに?
355もぐもぐ名無しさん:04/04/09 20:38
ナイトショップ→夜の店→大人のおもちゃ屋
356もぐもぐ名無しさん:04/04/09 21:19
353です。アダルトショップではないんです。ナイトショップって他の地域では呼ばないんですか?(私は愛媛在住)夕方から朝方まで開いてて、日常生活品と弁当がメイン商品なコンビニもどきの店舗です。よく、釣り具屋の近くとかにありますよ。
357350:04/04/09 22:52
昨日ローソンで買ってきて、初挑戦したYO

口にできものできたYO
30代後半は体調に気をつけて食え
358おまめ:04/04/13 18:55
お仲間いれてください
あたしは必ず買うとき触って硬さを確かめて買います
時々焦って買ってネットリたのだとまじ1日へこみます・・・
359もぐもぐ名無しさん:04/04/13 19:22
ロズネには、やっぱりレモンティーが合う。
けっこうサパーリ食べれると思うので、試してみてください。
(゚д゚)ウマー
360もぐもぐ名無しさん:04/04/13 19:27
ローズネット(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
361もぐもぐ名無しさん:04/04/13 20:24
やわらかいものでもレイトーコ入れてちょっとひやせばサクサク感復活します
お試しアレ☆
362もぐもぐ名無しさん:04/04/13 21:59
DS店以外で初めて見た…
363もぐもぐ名無しさん:04/04/14 22:17
このスレ読んで初めて食ったけど半分で死んだ………
初めて胸焼けというものを知った気がする。
364もぐもぐ名無しさん:04/04/15 16:26
摂食以外の人には適さない食品です。
365もぐもぐ名無しさん:04/04/16 13:19
いやだから無理して一個食わんでもいいと。
余ったら冷凍するなりオブーンに入れて焼くなり汁と言ってるではないか。

漏れも一個のロズネを三回に分けて食うが、無くなったら欠かさず買ってる。ロズネウマー。
366もぐもぐ名無しさん:04/04/20 19:57
近所の寂れたスーパーで、久しぶりにロズネを見つけた!!
でもさ、なんかコーティングついてないの。
残ってる3個全部。

なんじゃこりゃ!!!
山崎パンはちゃんと製造しる!!
367もぐもぐ名無しさん:04/04/20 20:01
それ系のパンてあんまり好きじゃなかったんだけど
ローソンでバイトしてる時に毎日凄く売れるので
ためしに食べたらうまかった!!
368空海:04/04/21 12:11
牛乳につけながら食べる同僚がいる。
369もぐもぐ名無しさん:04/04/25 12:38
凍らせてバニラアイスを乗せ、熱々のエスプレッソを少量…
370もぐもぐ名無しさん:04/04/25 13:16
チョコの小舟ってやつのドーナツ部分はロズネの生地っぽかったなあ
371もぐもぐ名無しさん:04/04/25 18:20
ロズネファンだけど、ここ半年以上食べてないかも。
だって美味しいものが他にもいろいろあるんだもーん。
同じようなサクサク系で美味しいものもいろいろ発見しちゃったし。

>>369 私もそれする!ローズネットではやった事ないけど、サクサク系やスポンジ系はなんでも美味しい。
さらに洋酒をちょっとかけるともっとウマー!
372もぐもぐ名無しさん:04/04/25 18:40
>371
>同じようなサクサク系で美味しいものもいろいろ発見しちゃったし。

激しく気になるのですが・・・。
373もぐもぐ名無しさん:04/04/25 23:30
>>372
たぶんチュロッキーとか・・。
374もぐもぐ名無しさん:04/04/26 01:46
>>370
それ!懐かしいなぁ
高校の時、購買部に売ってて大好物だったよ。
美味しかったですよね。
もう見ないね。
375もぐもぐ名無しさん:04/04/26 07:19
>>374
そんな前から売ってたんだ。知らなかったよ。自分とこ(茨城)では
4月16日に新製品として発売されたんだけど、復活版(もしくはリニュ
ーアル)なのかな。
376371:04/04/26 07:24
>>372−373 キムラヤの黒糖ドーナツ。さっくり美味しい。
あとパン屋さんなどのラスク。バター風味たっぷりさっくり美味しい!
377もぐもぐ名無しさん:04/04/26 16:10
ラスクはまったく別物だと思うがなあ。
378もぐもぐ名無しさん:04/04/26 17:23
イーストドーナツがケーキドーナツを超えることは無理?
379もぐもぐ名無しさん:04/04/26 19:47
>>377 キムラヤのはロズネ系のサクサクドーナツ。美味いよ!
ラスクも別物だけど、はまる美味さ。
380もぐもぐ名無しさん:04/04/26 20:04
UNKO
381もぐもぐ名無しさん:04/04/27 14:01
>>374 
チョコの小舟は新製品かと思ってたよ〜
ホワイトチョコとジャンドゥヤの2種類あるみたいよ
382もぐもぐ名無しさん:04/04/27 14:50
オイル オイラー オイレスト

>>381
どっちも美味かったよん。
383もぐもぐ名無しさん:04/04/28 09:54
>>381 私も新かとおもたー。
しばらくロズネ食べてなくて、小船を初めて冷凍してみた。
なるほど美味しかったよ−!みんなサンクス!
でも歯が折れそうなほど固くなった。
384もぐもぐ名無しさん:04/04/28 11:10
ロズネ今のところ冷凍派。見つけたときにまとめ買いして冷凍庫へ。
きちんと切ったりかぶりついてみたりその時の気分で食す。
温めは、まだやったことがない。
385もぐもぐ名無しさん:04/04/28 20:17
うえーん!ロズネってどこで売ってるの〜!?
見かけたことないよー。食べてみたい!
386もぐもぐ名無しさん:04/04/28 20:38
>>385
私はいつも近所のローソンで買っております
387もぐもぐ名無しさん:04/04/28 22:33
最近おかないコンビニ増えてしまった・・・
388もぐもぐ名無しさん:04/04/30 15:54
昔から見た事は何度もあったけど、あえて食べた事なかったなぁ。

・・・という事で、近所のローソンで(σ・∀・)σゲッツ!!
2つ買って、1個は冷凍庫に放り込みました。
今から食してみます。ドキドキ・・・
389もぐもぐ名無しさん:04/04/30 16:17
>>388
うまかったか?
390388:04/04/30 17:36
>>389
( ゚Д゚)ウマー
ていうか、ウマ…ヤバ…はまるかも…_| ̄|○ダイエットシヨウトオモッテタノニ
無糖のコーヒーと一緒に食すとマジウマですね(*´д`*)ハァハァ
見つけたらまた買っておこう…。
391もぐもぐ名無しさん:04/04/30 18:42
>>390
ロズネ地獄の世界へようこそ・・
392もぐもぐ名無しさん:04/04/30 20:47
こないだ、やわらか系のケーキドーナツを焼いてみたら、
サクッとなってウマーだったよ!ロズネ好きの人好みっぽい食感になりました。
393もぐもぐ名無しさん:04/05/01 21:36
ロックスターキャラメル風味コーヒー見参!コーヒーシートを折り込んだ
イーストドーナツにキャラメル風味のアイシングをトッピングしたドーナツ。
394もぐもぐ名無しさん:04/05/02 17:48
なんだか近所の店からどんどんロズネが消えていく〜


ボスケテ
395もぐもぐ名無しさん:04/05/02 18:23
ロズネウマー。
でもたまにアンクルサムに浮気してしまいます。
396もぐもぐ名無しさん:04/05/03 16:12
このスレ見て猛烈に食べたくなって
2年半ぶりに食べた。しかも初の冷凍バージョン。
めっちゃくちゃおいしかった。やっぱ最高。もう食べてる最中にやけっぱなし
で思わずローズネット記念撮影しちゃったし。
この小ささでこの激しい胃もたれ感もまたロズネらしくて素敵
397もぐもぐ名無しさん:04/05/05 17:08
牛乳とロズネがほしくなってきた
398もぐもぐ名無しさん:04/05/06 07:12
ファミレスのメニューで>>397さんの組み合わせのメニューがあったらいいな。
ロズネミルクセットとかいって。
399もぐもぐ名無しさん:04/05/06 16:28
400もぐもぐ名無しさん:04/05/07 00:59
ロズネのバカ。高カロリー過ぎるんじゃボケ!でも食べたくなっている・・
買うなよ、自分。頼むから・・・
401もぐもぐ名無しさん:04/05/07 13:49
クッキーのことかと思ってここ半年ずっと菓子コーナーで探していたよ。。。
菓子パンやドーナツコーナーなんだね。
クッキーじゃなくて、ドーナツなんだね。。。
402もぐもぐ名無しさん:04/05/07 13:58
大好きだった。
一度、食べ過ぎて胸焼けひどくなってから、恐くて手がだせない・・・
403もぐもぐ名無しさん:04/05/07 15:44
2日酔いの時に食べたらきっと嫌いになりそう。
404もぐもぐ名無しさん:04/05/09 01:53
1個でおなかいっぱいになって(・∀・)イイ!!
405もぐもぐ名無しさん:04/05/09 08:55
1個食い始めると止まらない俺はどうなる。
406もぐもぐ名無しさん:04/05/09 22:15
最近食ってないなー
そろそろいくか
407もぐもぐ名無しさん:04/05/09 22:17
>>405
デブになる。
408もぐもぐ名無しさん:04/05/10 22:58
最近どこにも売ってなーい!!!
食べたいYO!!
409もぐもぐ名無しさん:04/05/11 01:18
うわ!オーブン珍で激ウマ〜!ほんとだ
長年食べてきたけど、これ最強かも
今更だが良すれだ
410もぐもぐ名無しさん:04/05/16 00:10
体に悪age
でも旨age
アブラage
411もぐもぐ名無しさん:04/05/16 00:43
確かに美味かったしよく食べた でもそれはもう過去のこと ローズネットクッキーだけじゃないけど中性脂肪が上がりニキビ面になってしまい4軒医者を変わり現在やっと収まった次第です 2年くらいかかったかな 
412もぐもぐ名無しさん:04/05/16 00:45
最強の菓子パン
食えないぜ
413もぐもぐ名無しさん:04/05/16 02:49
1個喰いきれない
甘ー
美味いんだけど
414もぐもぐ名無しさん:04/05/16 23:44
うう、本気でダイエットしてるのにここ見てたら食べたくなってきた・・・・
415もぐもぐ名無しさん:04/05/17 03:48
ポタージュのクルトン代わりにローズネット。
416もぐもぐ名無しさん:04/05/18 00:17
食べ・・たい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
417もぐもぐ名無しさん:04/05/18 00:22
あー!ロズネの変わりに大学芋ハケーン!!
今はこれで我慢すっか・・ちょっとだけ似てるよね
418もぐもぐ名無しさん:04/05/18 00:41
似てないって
419もぐもぐ名無しさん:04/05/18 00:43
ヤッパリ・・?あーロズネくいてーーー
420もぐもぐ名無しさん:04/05/18 03:04
買いだめ出来ないのが辛いところ。特にこれから梅雨入りだし…。
冷凍ロズネがイケルって過去ログにあったな。やってみようかな。
421もぐもぐ名無しさん:04/05/21 03:42
アホかオマエラ。冷凍ロズネやってみたがくそまず。もったいないことした。
冷凍食品そのまま食ってるみたいやんけー
422もぐもぐ名無しさん:04/05/23 14:03
>421
うわっ。危うく騙されるとこだったよ。
やらなくてよかった。
でも、冷凍しちゃったやつは、オーブンでチンしたら食えそうな気もするがなー。
味が落ちるかな。やっぱ。
423もぐもぐ名無しさん:04/05/23 15:52
>>421-422
私は普通・オーブン・冷凍全部好きです。
冷凍はザクザクの歯ごたえになって(゚д゚)ウマー
ただ入れすぎたり、設定温度が低すぎる場合、
カチンコチンになって食べるのが辛くなるんで注意。
424もぐもぐ名無しさん:04/05/23 16:01
このスレ偶然に見たら、一度も食べたことないので
どうしても食べたくなってしまいました^^
今もローソンで売ってるのかな・・・
近くにはローソンとスリーエフしかないんだけど。
425もぐもぐ名無しさん:04/05/23 20:43
FYTTE(ダイエット専門)っていう雑誌に載ってました。
ローズネットクッキーのi。
413iだと。

ちなみに高級つぶあんは437i、スイートブールが502i

こうしてみると結構高カロリーなんだよね。
426もぐもぐ名無しさん:04/05/23 21:10
>>424
うちの近所のローソンには、あるよ
427424:04/05/23 21:33
>>426
あの後、行ってみたんだけど 売っていなかったです・・

がっくし・・・ (o_ _)o
428もぐもぐ名無しさん:04/05/23 21:44
>>423 私もこないだ久しぶりに買って、初めて冷凍してみました。
美味しかったけど、冷凍しすぎたみたいで歯がたたない状態!
アドバイスありがとう!

>>427 ほんと?残念でしたね、元気出せー!
私もローソンで見た気がするので、たまたまだと思うよ。

ロックスターっていうの、ロズネ系かと思って買ったんだけど、
デニッシュドーナツっぽかった。美味しいけど、ロズネのあのザックリ感とは違うんだよねー。
429もぐもぐ名無しさん:04/05/23 22:10
430もぐもぐ名無しさん:04/05/23 23:03
>>429
脂肪の固まりみたいなロズネよりグラムあたりのカロリーが
8.5%高い牛乳パンシュガートーストって何者よ
431もぐもぐ名無しさん:04/05/23 23:23
菓子パンにあれこれ手を加えるのは摂食患者の特徴だな。
432もぐもぐ名無しさん:04/05/23 23:27
今ローソンで二つ買ってみました。
すごく美味しい〜〜〜〜!!
思ったより食べ応えあって大きいし!
このサクサク感がたまらない!!!!!
もう一つは冷やしてみようかな。
433もぐもぐ名無しさん:04/05/24 00:29
ロズネはサンクスでよく買います。ていうかあまり他のコンビニでみかけない。
サンクスでは自社ブランド物の豆パンが結構いけます。
お昼はロズネと豆パンでお腹いっぱい!
434もぐもぐ名無しさん:04/05/24 11:27
今日もローソンに行ってみるかな・・・
また無かったら悲しいなあ・・
435434
ローソンには無かったけど
スリーエフにあった!!
サクサクウマー(^^)ノ◎でした♪