1 :
もぐもぐ名無しさん:
たまねぎ ねぎ ねぎ♪ たまねぎ ねぎ ねぎ♪
ねぎ は ねぎ でも ねぎ じゃないよ〜♪
ってなに いってるか わかんね・・・♪
ら〜ら〜ら〜♪ たまねぎー♪
なんだ、その歌、知らんよ。。
たまねぎまるごとチンしてウマい簡単な食い方おせーて!!!!
3 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/30 01:07
天ぷらが美味い。
4 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/30 18:42
みんな玉ねぎどこの食ってる?
淡路島産の食ったことない人は食ってみ? 甘さが全然違う!
まじで玉ねぎでご飯食べられるよ
辛党なんですが。。。
切ってて涙ホロホロのやつじゃなきゃ嫌だね。
7 :
もぐもぐ名無しさん:03/12/01 18:44
たまねぎ丼、馬〜
8 :
もぐもぐ名無しさん:03/12/01 19:47
みそ汁に入れると意外に美味かった
9 :
もぐもぐ名無しさん:03/12/01 19:59
本当にたまねぎ味わいたかったら生で食え!
10 :
もぐもぐ名無しさん:03/12/01 20:34
北海道訓子府町のひでさんの玉ねぎ。←仕事人の特選素材
うちではパワーグッズとしても使用してます。
ツナ、みじん切りした玉ねぎ1個、みじん切りしたニンニクに白ゴマと醤油を加えをツナの缶汁で炒める。ごはんと合う血液サラサラレシピ。
12 :
もぐもぐ名無しさん:03/12/01 22:13
13 :
もぐもぐ名無しさん:03/12/01 22:18
地味だけどよく働いているいい奴だなぁ。 ほっといても腐ったりしないし。
豚肉の永遠の伴侶。
豚肉の永遠の伴侶。
16 :
アドゴニー ◆ftPf.M4w3U :03/12/02 00:30
水さらしたまねぎも辛味が残った感じでサラダとかに使いたいよね。
最近になってペット板とか犬ネコ板行くようになったんだけど、
ホントに犬猫はたまねぎだめなんすかね?
逆になんでニンゲンはダイジョウブなんだろ?
ホントに血液さらさらとか手足の痺れにいいとかなのかしらん?素朴な疑問。
しゃきしゃきのオニオンスライスを食う時、結構時間加減が難しい。
俺の場合、切ったらざるの上でほぐして空気にさらしてしばらく放置。
切ってて涙が出ないやつはそのまま食うけど、激しく辛そうなやつは水にさらす。
でもこれでも辛くて食えない時もあれば、水っぽくて味が抜けちゃう時もある。
放置時間を長くすればいいのか、それとも辛いのは生食には向かないのか。
18 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/04 11:33
辛いのがんがん食ってます
19 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/04 13:00
>>16 詳しくはよく分かりませんが、玉ネギの成分が犬や猫には受けつけないはず。
昔、ドクター中松が玉ネギは頭に悪いとか言っていましたが、どうなんでしょう?
オニオンスライスは切ったら氷水に浸して冷蔵庫で放置してたべるよ
朝作って夜食べる感じかな
>>19 だったら、ラマヌジャンはベジタリアンだった事になるけど。
22 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/17 20:40
たまねぎといえば淡路島産!
23 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/23 21:52
生の玉ねぎを微塵切り
マグロのブツを更にさいの目に
味付けはマヨネーズと醤油少々
それらをかき混ぜ
ラー油を気持ち多めに
美味いぞ
24 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/23 22:05
淡路島には行った事あるが、あのタマネギ畑の多さにはビックリ!って言うかタマネギ畑のみって感じ…
25 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/24 01:03
淡路島のお土産で貰った玉ねぎスープ?が滅茶ウマだったよ。
スティックに顆粒状で入ってた。
化学調味料の味がしない粉末スープ。
でも商品名が思い出せない。誰か知らない?
26 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/24 03:21
ビーフシチューやカレーに入れて、半分溶けかけながら、歯ごたえが少しあるのが大好きだなー
生スライス、鰹節、ポン酢で食べるけど、新タマの水分多いのより、少し乾燥気味の方が
身がしまって美味しいかんじもするなー
なんでこれしかレスねーんだよ
おろすぞ(自分を
28 :
もぐもぐ名無しさん:04/02/08 12:30
生、及び半生のたまねぎ食べた後の息の臭さったらたまんないね!
29 :
もぐもぐ名無しさん:04/02/08 21:44
生たまねぎ食うと胸焼けで死ぬ
こっそり混ぜんなボケ
30 :
もぐもぐ名無しさん:04/02/14 23:56
淡路島のたまねぎ は生で食っても美味しいらしい
玉葱なんか下の下の食材。何処にでもあるし、誰でも作れる。その程度の食材。
その証拠に八宝菜には玉葱は入っていない。
とにかく8つ、美味しい食材を選んで豪華に作れという、
皇帝の命令で作られた八宝菜だが、玉葱なんか入っていない。
ちなみに近所の王将の八宝菜に入っていた。
笑いながら試食すると激マズイ。玉葱じゃ駄目だ。長ネギじゃないと。
で、ほぼ全部残して帰った。玉葱が安いから使ったんだろうが、
あんな料理を作って平気なのは料理人として才能なさ過ぎ。
王将ごときに味を求めるな!と言われればそれまでだが。
とにかく、人生で玉葱入りの八宝菜を食べたのは最初で最後だが、
玉葱を入れるくらいなら、七宝菜でいいから。味が悪くなりすぎ。
32 :
もぐもぐ名無しさん:04/02/15 13:17
天ぷらが美味い
給食の八宝菜にもタマネギ入ってた。
そのせいかしらんけど激マズでいまだに八宝菜嫌い
34 :
もぐもぐ名無しさん:04/02/16 03:24
>>31 うむ 玉ねぎを美味しいように活用せんとな
吉野家の牛丼の玉ねぎも淡路島産なわけだが
これから食べられなくなる期間が続くとなると辛いな・・・
35 :
もぐもぐ名無しさん:04/02/16 22:28
玉ねぎをよく炒めると甘〜い。何でも合う。
36 :
もぐもぐ名無しさん:04/02/24 13:36
玉ねぎ大好き☆
生でも。オイラのオニオンスライスの下ごしらえは、塩を多めにふってよく揉み、触っていられるくらいのお湯で流す。
辛味はずいぶんマイルドになるぜ〜
37 :
もぐもぐ名無しさん:04/02/24 20:52
味噌を醤油で溶いてスライスした生玉葱をつけて喰う。飯に合う!勿論水にはさらさない。刺激好きな香具師は試して味噌。他に生玉葱はチーズやローストビーフやボロニアソーセージのサンドに合う。辛子マヨネーズと一緒に。胃が弱い人は駄目でつ。
よくさ、ホットプレートとかで焼き肉するだろ?
そのときのタマネギ。輪切りにされてるやつね。
肉の隣で焼くと、肉の脂がタマネギに回る。
タマネギが油を吸う。
みんな肉ばかり食うから、タマネギはくたくたになるまで放置される。
そんで、なんか可愛そうになって、そのタマネギを食ってやる。
焼き肉のタレをたっぷりつけて、飯の上にのせ、ご飯と一緒にほおばる。
そしたら。
旨くて。
うちは焼肉は穴が開いてるやつでやるから油は下に落ちる。
友人がカレーは玉葱の炒め具合でうまさ決まると言っていたが、どうなんだろう?
41 :
もぐもぐ名無しさん:04/04/01 01:35
その通りやと思います
カレーに入れる玉ねぎは、
普通に切ったもの以外に、
みじん切りとすりおろしを入れる。
いい甘味がでるるー
うちは粗いみじんをきつね色だなあ。
44 :
もぐもぐ名無しさん:04/04/08 11:29
>>38旨いよね!単にフライパンで輪切りを焼いてウスターソースかけて喰ってもウマーだよ。
45 :
もぐもぐ名無しさん:04/04/08 11:31
たまねぎと玉子を塩胡椒で炒めて醤油かソースをかけて飯に乗せて喰う。甘味と香りと旨味が何とも言えない。
46 :
もぐもぐ名無しさん:04/04/08 13:37
串カツあげ
47 :
もぐもぐ名無しさん:04/04/09 07:28
串カツ最近喰ってないなあ。たまねぎは隠れた主役だね。
カレーのたまねぎはアメ色になるまで炒める。これ基本だね。
丼ものにのっかったアメ色のたまねぎもたまらんちん!←一休
・・一休さんってエロオヤジだったらしいね。
串かつかーいいねー。にぃーちゃんさーさーまぁー
一杯どーぞ。さぁーさぁー遠慮なく!ぐびぐびっと。
酒ばっかりだなー。アル中かよ・・。病院の帰りに
酒しこたま買ってくるとしよう・・。
49 :
もぐもぐ名無しさん:04/04/09 08:49
↑ワロタ 朝からなに言う天然 (;-o-)у〃☆
玉葱や葱類は血ィにも良いそうで好きで好かったなあ。
50 :
もぐもぐ名無しさん:04/04/28 20:01
関東産の玉葱って何で炒めても甘みでないの?張りもないし。
俺玉葱が一番好きな野菜なのに・・・
千葉人or埼玉人or茨城人、教えてよっ
どうしたらあんなまずい玉葱作れるんすか?
51 :
もぐもぐ名無しさん:04/04/29 06:50
北海道北見産たまねぎ
52 :
もぐもぐ名無しさん:04/04/29 07:14
甘辛く煮る!煮る!煮る!
53 :
もぐもぐ名無しさん:04/04/29 08:01
ガイシュツだけどたまねぎスライスして水さらししないで、醤油に味噌を溶いて付けて食べてみた。
(゚Д゚)ウマッ!朝飯に抜群。食欲出る出る!飯に合う。胃弱にはきついかな‥辛味と旨味が何とも言えないお薦めですよ。すぐ出来るし。
54 :
もぐもぐ名無しさん:04/05/09 10:58
黒柳徹子 age
玉葱、喰わない日はない。特にカレーのルーを作るとき、30〜40分程、良く炒めて
アメ色を少々濃くした位に、ルーの元を作る。これが無かったら、カレーが始まらない。
56 :
もぐもぐ名無しさん:04/05/11 00:34
57 :
もぐもぐ名無しさん:04/05/14 07:41
私は今新玉ねぎをスライスしてメンツユかけるのにハマってます。
まぢうまいから
58 :
もぐもぐ名無しさん:04/05/14 10:08
インド人は生たまねぎスライスをおやつにしている。
59 :
もぐもぐ名無しさん:04/05/14 18:05
この時期、やっぱり新玉葱生で瑞々しくて美味しいですよね!
逆に火を通すのは普通の玉葱の方が美味しい気がするから不思議。
変な話で申し訳無いのですが…知人が
「玉葱を食べると、お腹が張って発酵する気がする。おならが出やすくなって臭い!」
と言っていましたが、体質によってはそういう事ってあるのでしょうか?
60 :
もぐもぐ名無しさん:04/05/21 17:59
今日オニオンリング作った。
玉ねぎ輪切りで塩コショウして、小麦粉水で溶いたのにつけてパン粉まぶしてあげるだけ。
びっくりしたよ、うまくて。下手なスナック菓子よりも全然うまい。
玉ねぎは厚めに切ってパン粉は良く落とした方がいいかも。
61 :
もぐもぐ名無しさん:04/05/21 18:34
ワシの頭、こんなに禿げてるの・・・・
たた、たまねぎの食い過ぎ、その崇りでんねん・・・・
by ムロヤノブオ
玉ねぎ大好きだけど、生の玉ねぎを食べると時々激しい腹痛におそわれる。
動けないくらいつらい。なぜ?
でも、腹痛がおこる玉ねぎとおこらないのがあるので、
生のが出てくると少しだけそーっと食べてみる。
5分くらい放置して痛くならなかったらたっぷり食べる。
64 :
もぐもぐ名無しさん:04/05/22 06:28
キャンプ行ったときにやったんだけど、タマネギを丸ごとアルミホイールで包んで炭火に投下。
信じられないくらい甘くなるよ。
65 :
もぐもぐ名無しさん:04/05/22 07:08
玉ねぎを使ったもので、よくうちのお母さんのお料理の中で好きだったのが、豚肉のひき肉と玉ねぎのてんぷら
ふつうの中濃ソースとマヨネーズて、小学校のときよく食べてました
うちのお母さんのオリジナル料理ですが
66 :
もぐもぐ名無しさん:04/05/22 07:14
玉葱の微塵切りを大量に入れた味噌汁をかっこむ。至福の一時。
厚めの輪切りにしたタマネギとハムとレタスを食パンでサンドイッチ。
ハムとレタスがなかったらタマネギのみでも可!
採れたて新玉葱、サイコーっす!
先日大量に出荷しますた。皆さんも甘い新玉葱をドゾー
手元に残ったのは100`程。
さて、どう料理しようかな〜♪
ねぎねぎ
爺さんが趣味の家庭菜園でたまねぎが20kgくらいあるよ。
生スライスとかだとたくさん食べれない(消費できない)んで、火を通して食べてるなぁ。
今日はたまねぎ一個を丸のままコンソメトマトスープで煮て家族に食わせようかと。
最近良く食ってるもの。
タマネギ1/2
ニンニク1/2玉
ウィンナー1本
ツナ缶1個
レタス適当(大き目の葉3〜4枚くらい)
タマネギ・ニンニクを適当に薄切りに、ウィンナーは適当な厚さに切る
ツナ缶の油をフライパンに流し込み、そこにタマネギ投入。
半分くらいまで火を通した後、ニンニクとウインナー投入。
全体的に火が通る前にツナ缶全部投入。
塩コショウは適当な場所に適当に。
タマネギの炒め具合は好みに応じて加減。漏れは良く炒めたほうが好き。
これらができたら食パンを2枚トーストし、レタスや皿や牛乳などを用意し、
マヨネーズを適当に塗った後に大き目のレタスの葉を1〜2枚敷き、その上に
どかどかと先ほど炒めたブツをのっけ、さらに上にレタスをのっけ、
お好みでさらにマヨネーズを適当にたらしてサンドしいただく。
油や中身がたれないようにレタスを配置するのがポイント。
ツナ入れた時点で香り付けに醤油をフライパンに振って、それでご飯の
おかずにしてもうまい
73 :
もぐもぐ名無しさん:04/06/06 18:01
そろそろ暑いから玉葱スライスをインド人風におやつにしてみようかな。
74 :
もぐもぐ名無しさん:04/06/06 18:06
スライスして冷水にさらす
よく水を切り皿に盛る
生卵とウスターソースをぶっかけて
ぐちゃぐちゃに混ぜて食う
うみゃー
>>72 やってみたが具が多すぎ。レタスをうまく使わないと
はみ出るね。つかサンドできないだろと思った。
しかし無理やりサンドして食ったらウマー
全体的な分量を半分にすればいいと思った。
ツナ缶の量が固定なのが一人暮らしには痛いね。
76 :
もぐもぐ名無しさん:04/07/27 10:58
くさいよ
77 :
もぐもぐ名無しさん:04/07/29 21:43
吉野家のたまねぎ、苦すぎ!
78 :
もぐもぐ名無しさん:04/08/19 01:05
「たまねぎご飯」がうまいぞ。
茅ヶ崎名物だが。
79 :
もぐもぐ名無しさん:04/08/19 01:26
テンプラやろ。
煮溶けたの最高だよね!
一人暮らししてた時もコレは常に台所にあったぜ。
82 :
もぐもぐ名無しさん:04/09/11 23:31:55
たまねぎあげっ 淡路島産さいこぉ
83 :
もぐもぐ名無しさん:04/09/13 21:05:36
土曜日のタマネギ
84 :
もぐもぐ名無しさん:04/09/13 22:35:07
玉葱食べ過ぎると屁が物凄い葱臭w
85 :
もぐもぐ名無しさん:04/09/13 23:04:31
玉葱を1.5cmくらいにスライスする。
トリ胸肉を一口大に切りサラダ油で玉葱と炒め合わせる。
塩コショウ、トマトケチャップで味付け。
つまりトリ肉と玉葱のケチャップ味炒め。
玉葱は少しシャキシャキ感が残っていても、しんなりクッタリのどちらでもOK。
ケチャップのアマズッパイ味と玉葱の甘味、トリの油でウマー
ご飯の上にのせてお茶碗の中でチキンライスを作りながら食べても可。
86 :
もぐもぐ名無しさん:04/09/14 03:49:58
能率の良いみじん切りの仕方を教えてくり。
できれば図入りで。
87 :
もぐもぐ名無しさん:04/09/18 20:42:06
タマネギの土曜日
昨夜眠らずに 泣いていたんだろう
たまねぎのせいで 泣き続けて
テ−ブルの向こうで たまねぎ置いてある
瞳潤す ほのかな甘味
88 :
もぐもぐ名無しさん:04/09/18 20:46:22
オニオンスープ♪
tamanegiはよく飴色になるまで炒めろっていうけど、中々難しいね
90 :
もぐもぐ名無しさん:04/09/18 21:41:29
涙が出ない切り方を教えてください(つД`)
91 :
もぐもぐ名無しさん:04/09/18 21:49:31
今度試そうと思ってるんだけど、玉ねぎを冷蔵庫で
冷やしてから切ると涙出ないって聞いた事ある。
92 :
もぐもぐ名無しさん:04/09/19 00:48:29
玉ねぎ大量に食うとウンコが臭くなるからヤダ!
切れない包丁を使ってると涙の出がよくなるとも聞いた事が
94 :
もぐもぐ名無しさん:04/09/19 23:32:26
tamanegi
95 :
もぐもぐ名無しさん:04/09/20 01:47:47
冷蔵庫に入れとくと確かに涙…出ないョ。
屋根の上に光るたまねぎ
97 :
もぐもぐ名無しさん:04/09/20 12:43:48
ねぎ
98 :
もぐもぐ名無しさん:04/09/20 21:46:14
10年以上昔、インドに旅行に行ったときの話です。
新聞紙を容器にして、タマネギのみじんとコーンのミックスの上から
レモン汁をちゃっとかけたものを売っていました。
ちょっとした昼ごはんにちょうど良く、値段も5円くらいでした。
旅行中、毎日食べましたね。
牛丼のつゆがしみ込んで甘くなったたまねぎが好きです。
「牛丼肉抜き、ねぎだくじゃない?」
って友達と笑ってました。
明日の昼は作ってみようかなぁ・・・
101 :
99:04/09/24 23:39:34
>>100 それはねぎ丼っていうのかな?
自分では玉葱丼かな〜って思ってますけど実際は違うものなのかな・・・。
う〜疑問点が生じてしまった・・・。あとで調べてみるとします
102 :
もぐもぐ名無しさん:04/09/25 16:48:58
吉野家の牛丼はすべて淡路産らしいです
今もそうなのかな?
103 :
もぐもぐ名無しさん:04/09/25 19:09:36
信じられなくてもいいから一度やってみよう。
玉葱切って涙が出ちゃうのを防ぐ隠し技を伝授。
爪楊枝を前歯で軽く咥えてください。(口閉じた状態で)
旦那(外国人)に教わったんだけど、何故なのか止まります。
104 :
焼きMAX:
先生、焼きそばの具はやっぱりたまねぎと牛肉だけっていうのが一番おいしいと思いまーす。もやし、豚バラ、キャベツなんて、おもんないんじゃ、うっといんじゃー