952 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 20:29
>>950 そんなの誰もしらねーよバカかwww
>>949が的を得た素晴らしい発言をした!その通りだと思う!!
>>949みたいな意見は過去にも何度も出てるんだけど、
なぜか化調を擁護する奴が減らないんだよ。
>>951 化調援護レス付ける奴らがよっぽどスレタイにそぐわないしバカだと思うのだが
>>952 君は理解力あるよ、初めてここでやっとの思いで意思の疎通を感じた
ありがとう
955 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 20:34
低学歴を絵に描いたような野師が頑張ってるな
自演には気付いてない事にしておいてやるよ。
…で、次スレではどんな事を語っていくのか?
・化調の有害性について語る
(3スレかけて有害だというソースがどこからも出なかったが)
・有害かは取りあえず置いといて化調使わない連中が集って色々語らう
・ついでに様々な食料の安全性とか添加物についても語る
・このまま煽り合いに持ち込んじまえ
…どれを主眼に置くんだ?
957 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 20:37
あからさますぎる釣りはつまらんな
958 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 20:39
959 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 20:50
自演とか言われてムカつくな
ちゃんと真面目に意見した自分がバカだったな
ここはスレタイ通りにいかないんだな
スレタイ見て好みのスレと思いやってきたが
こんな955みたいな無知ムッキーヲタが蔓延るスレだとは
もっと真面目にまともな事を語れるスレ見付けるわ
またお前みたいなアホに嗅ぎ付けられそうだがな
960 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 21:27
ムッキーってどこの方言ですか?
961 :
海腹ゆーざん:04/01/06 21:38
事実を事実として認められ無けりゃ、その先の話がまともになる訳が無い。
論拠の無い夢想バケ学と釣り人の為のスレになるだろうよ。
せいぜい珍説をブチマケてくれよ、似非みのもんた諸君。(プププ
962 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 21:40
味の素に失礼なスレだな〜w
963 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 22:42
味の素マズい
味の素百害あって一利なし
964 :
納豆好き好き:04/01/06 22:46
金の粒の緑のパッケージの
「骨元気食べよう」シリーズが良い
なんせタレが化調無添加というのが良い
金の粒納豆のシリーズで
その「骨元気食べよう〜♪」シリーズだけ
化調無添加なのだが・・
しかし納豆はプリン体が多く含まれるので
摂りすぎると糖尿病になるのでご注意を!
965 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 22:56
私も金の粒好き!つるのこ納豆や、麦とろ納豆も、《この商品は化学調味料を一切使用しておりません》という頑固な姿勢で使ってないよん♪自然な旨味があって美味しいよね(^.^)
エキス類なだけ
967 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:03
ちなみに、リケンからも、化調無添加のダシの素を発売しはじめて、いま味噌汁のCMやってるね(^^)秘かにだけど、だんだん世の中増えてキテる気がする(^o^)
968 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:07
エキス類なだけってあんた、
石油由来の化学調味料だけに頼るより
随分いい仕事してるじゃないの
坊にマジレスしちまったかな?
化学調味料は石油由来なの?
970 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:10
966みたいなムッキッキーにナニを言っても無駄だと思われ。。ちなみにムッキッキーは2チャン用語って事でよろしくね(^_^;)
971 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:11
無着色と言いながら発色剤使うようなものだな
972 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:14
石油からもグルタミン酸ナトリウムは作れるからね
前レスにグルタミン酸ナトリウムは、合成だって出てた筈だが
化学という単語が付いてるのに、分からないのかなぁ
ちなみにカキや昆布とかから取れる天然のグルタミン酸ナトリウムとは別物なので、
悪しからず
高プリン体食で糖尿病になるってのは初耳だな
974 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:20
天然物の方が実は有害なんだな。
天然食品業者に騙されるなよ。
975 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:21
>>973 勉強しろよ
お前のお得意(w)の化学式とやらは知らないが
そのぐらいの知識はご指摘の低学歴ながらも持ち合わせてるんでね
976 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:23
えー、プリン好きなのになぁ……。
977 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:23
966と974のレスはウケ狙いか?
私は石油食うより塩食うわ
978 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:24
>911 化調のグルタミン酸ナトリウムの多量摂取により亜鉛不足
WEBで探す限り、そんな表記は見つからなかった。インスタント食品が多い生活だと、
1、食事内容の偏りから亜鉛が不足する
2、化学調味料の摂取が多い
という表記ならたくさんあった。これを、2ならば1である、
と巧妙に結びつけた考えに騙されているのだと思う。
あと、合成と天然を分けて考えるのはやめたほうがいい。
ビタミンやグルタミン酸など、化学式まで同じ物質を天然か合成か分けて考えるのは理解不能
「穢れ(けがれ)」とか「呪い」と同じ思想に思える。
微量に含まれている成分による色・味・香りやテクスチャの違いから、天然ものを珍重するなら理解できるけど、
ビタミンやグルタミン酸そのものに天然と合成の違いは無い。
(今や、化学合成された物質の点滴だけで何年も生きられるのだ)
979 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:25
糖尿病の元、
プリン体も知らない馬鹿ハケーン
どうせ悔し紛れに釣りとか言うだろ(爆笑
>>972 >石油からもグルタミン酸ナトリウムは作れるから
といって、実際に市場に出回っているグルタミン酸ナトリウムは石油由来なの?
981 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:26
>917
調味料のグルタミン酸ナトリウムは、石油ではなく天然原料から作られてるよ。
サトウキビから砂糖を絞り取った残りはラム酒や焼酎の原料にもなるんだけど、これが原料。
これに、大豆に納豆菌を繁殖させるのと同じように、菌を繁殖させる。
納豆菌は納豆の味になる成分を多く作り出すし、醸造用の酵母はアルコールを多く作り出す。
そして、調味料作りに使われる菌はグルタミン酸を多く作り出す。
発酵が完了したら、精製して製品から余分な成分を取り除く。
もろみを布でろ過してしょうゆを取り出す。発酵完了したビールをろ過して酵母を取り除く。
焼酎などはさらにアルコール度を高くするために蒸留する。などということと同じ。
天然原料から作っているなんて嘘!と対抗しても無駄
酵母の栽培に豚の成分を使っていて、イスラム圏で大きな不買運動が起こったのが証拠
982 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:26
983 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:28
プリン体って普通は痛風を連想するな。
984 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:28
化学と天然の違いも知らないくせに。
化学物質も元をただせば自然物ですよ。
985 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:28
うぅ〜〜ん
味の素に踊らされてるな
天然原料からも石油は作れるって
一時問題になったがもみ消されたし
986 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:30
>>984 知ってるよん
自然食から石油に変わるのが問題
自然のままで置いといてって感じかな
987 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:30
石油嫌いな香具師は電気も車も使うなよw
確かに石油からグルタミン酸Naを合成できるが、この製法では光学異性体(D体)も
出来てしまう。
その分離にコストがかかり、醗酵法よりも高くついてしまう罠。
>>979 それを言うなら痛風じゃないの?
プリン体と糖尿病の因果関係って聞いたことがないんだけど。
デムパ ニューカマー出現により、本日中に1000到達
991 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:34
化学、合成、人口って単語に拒否反応を起こす年寄りは確かに多いが、
若いのにそれじゃあダメだろー。
992 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:34
しょうがないよ 企業もだんだん少しずつ需要により化調無添加のものを作り出したし
戦後石油が広まった頃は、何でも石油製品だらけで考えれなかったけど、
だんだん又良くなってきてる
今更、戦前の日本の様にいちいち毎回毎回昆布やカツオでダシを取ってらんないけど
化調無添加の調味料が出てきたから嬉しい♪それだけです
993 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:37
空気読めない香具師が次スレ立てるんだろうなあ。
994 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:38
石油って大量生産には欠かせないから、
企業が大きくなる為には必須だった
でも、ここ最近見直されてきてる
スポンサーの手前、テレビ等では放送出来ない分、
本なんかは沢山出てる
テレビにしか踊らされない人たちがいて、
余程の興味が無い限りはそんな事は知らないから
仕方ないんだろうね
995 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:39
>>944 でもってキモヲタムッキキーを生み出した訳でつね
味の素信者とも言うべきか。。
でも好きに石油食ってればいいんじゃん?
知ったこっちゃないしね
100歩譲って石油由来だとして、完成品の組成が同じなら別にいいじゃん
997 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:41
石油スレでも立てて勝手にやってれば?
998 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/06 23:42
今はお茶っぱにまで化調混ぜてるしね
でもそうでもしないと味覚音痴で味を感じなくなってるから
売れないらしいよ
怖い世の中だな
セックス・エナジースター・カモン!!!
1000鴨
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。