大きな食べ物

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
イメージでも実際でも兎に角大きい食べ物って何?
2もぐもぐ名無しさん:02/12/11 14:09
象の姿焼き
3もぐもぐ名無しさん:02/12/11 14:09
りんごの世界一
豚の丸焼き
4もぐもぐ名無しさん:02/12/11 14:10
象のつくだに
5もぐもぐ名無しさん:02/12/11 14:11
鯨の活け造り
6もぐもぐ名無しさん:02/12/11 14:11
>1の踊り食い
7もぐもぐ名無しさん:02/12/11 14:17
糞スレ確定だな。
8もぐもぐ名無しさん:02/12/11 14:18
象印のポット
9もぐもぐ名無しさん:02/12/11 16:16
tes
10もぐもぐ名無しさん:02/12/11 16:27
激辛料理
65のスレがみれません、なんで?
11もぐもぐ名無しさん:02/12/11 16:34
冬瓜
12もぐもぐ名無しさん:02/12/11 16:41
西瓜
13もぐもぐ名無しさん:02/12/11 16:52
コンビニで売ってる「竹輪」ってデッカイの多いよね1本しか入って無いけど・・・
14もぐもぐ名無しさん:02/12/11 17:29
最近スーパーでロースハムの太さで3倍くらいの長さの
「魚肉ソーセージ」を見るのだが、誰か買うの?
¥1.000くらいだったと思う。
15もぐもぐ名無しさん:02/12/11 19:13
スイートブール
16もぐもぐ名無しさん:02/12/11 20:07
ウエディング・ケーキ。
17もぐもぐ名無しさん:02/12/11 21:24
ちんちん
18もぐもぐ名無しさん:02/12/11 22:02
洗面器でプリン
19もぐもぐ名無しさん :02/12/11 22:19
マグロのかぶと焼き
20もぐもぐ名無しさん:02/12/11 22:46
北島三郎
21もぐもぐ名無しさん:02/12/11 23:11
象さんのポットです。
22もぐもぐ名無しさん:02/12/11 23:42
豆腐(豆腐屋で切る前の)
23もぐもぐ名無しさん:02/12/12 00:17
ミスター梅介だ。
24もぐもぐ名無しさん:02/12/12 00:59
納豆ご飯
25もぐもぐ名無しさん:02/12/14 22:55
26アソパソマソ:02/12/23 00:28
漏れの顔も結構でかいよ
27名無しさん:03/01/02 19:18
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
28もぐもぐ名無しさん:03/01/08 21:37
大きなこめつぶ
29もぐもぐ名無しさん:03/01/08 21:38
30もぐもぐ名無しさん:03/01/13 12:56
超大粒なっとう
31もぐもぐ名無しさん:03/01/19 07:33
豚の丸焼き
32もぐもぐ名無しさん:03/01/19 08:10
鯨の活け造り
33もぐもぐ名無しさん:03/01/19 14:25
時屋のジャンボどらやき
34山崎渉:03/01/19 18:17
(^^)
35もぐもぐ名無しさん:03/01/20 09:58
でかい兎の角
36もぐもぐ名無しさん:03/01/21 09:28
とってもおっきいおちんちん
37もぐもぐ名無しさん:03/02/05 13:10
鮭フレーク  大好きだ
38もぐもぐ名無しさん:03/02/05 18:32
>15
でガイシュツの「スイートブール」
39もぐもぐ名無しさん:03/02/08 21:46
こーんふれーく
40もぐもぐ名無しさん:03/02/08 21:49
ジャンボ餃子(枕みたいなヤツ)って、今でもやってる店あるの?
41もぐもぐ名無しさん:03/02/09 01:11
モロボシ・ダンが映画を見ながら食べてた大きなせんべい。
42もぐもぐ名無しさん:03/02/09 01:12
http://homepage3.nifty.com/digikei/
なんだ?ここは
43もぐもぐ名無しさん:03/02/09 01:17
(´-`).。oO(なんでドラえもんは、ビッグライトでどら焼きを大きくして食わないんだろう?)
44もぐもぐ名無しさん:03/02/09 02:31
>>43
ΣΣ(゚Д゚;)!!
45もぐもぐ名無しさん:03/02/09 10:22
おーーーーーーーーーーきな胡麻
46もぐもぐ名無しさん:03/02/09 10:47
口にはいらないぐらい大きいふりかけ
47もぐもぐ名無しさん:03/02/09 11:00
>>43
大きくすると、生地のきめが粗くなって食感が悪いからです。
どら焼き通のドラえもんは、そんなことしません。
48もぐもぐ名無しさん:03/02/09 12:04
ヨッタマック
49もぐもぐ名無しさん:03/02/15 18:40
おおきなたくあん
50もぐもぐ名無しさん:03/02/20 10:02
ちんちんより大きなバナナ
51もぐもぐ名無しさん:03/02/21 12:30
おーきな角砂糖
52もぐもぐ名無しさん:03/02/24 17:14
とにかくでかいパン
53もぐもぐ名無しさん:03/02/24 17:47
クジラ
54もぐもぐ名無しさん:03/02/24 18:48
ウェディングケーキ
55もぐもぐ名無しさん:03/02/24 18:51
昔高速のパーキングエリアで売ってたでかいせんべえ
トウガラすぃタップリ
56もぐもぐ名無しさん:03/02/24 19:05
(´-`).。oO(なんでドラえもんは、増えるミラーでどら焼きを増やしてして食わないんだろう?)
57もぐもぐ名無しさん:03/02/24 19:08
グルメテーブルかけがあれば、いくらでも・・・。
あれがあったら働く必要なくなるな。
58もぐもぐ名無しさん:03/03/05 12:21
巨大にぎりずし
59もぐもぐ名無しさん:03/03/12 14:57
とんでもなく大粒の納豆
60もぐもぐ名無しさん:03/03/14 21:46
みそづけおにぎり
61もぐもぐ名無しさん:03/03/14 23:50
ほっけ
62もぐもぐ名無しさん:03/03/15 06:30
オパーイ
63もぐもぐ名無しさん:03/03/15 09:21
洗面器でプリン
64もぐもぐ名無しさん:03/03/15 10:59
浴槽でプリン
65もぐもぐ名無しさん:03/03/15 18:58
東京ドームでプリン
66もぐもぐ名無しさん:03/03/17 00:39
東京湾でプリン
67もぐもぐ名無しさん:03/03/17 00:57
太平洋でプリン
68もぐもぐ名無しさん:03/03/17 10:47
宇宙プリン
69もぐもぐ名無しさん:03/03/25 19:05
うんこぐらいおっきいプリン
70もぐもぐ名無しさん:03/03/25 20:29
綿菓子

えび味のおっきなせんべい
71山崎渉:03/04/17 14:39
(^^)
72もぐもぐ名無しさん:03/04/19 00:10
UFOプリン
73山崎渉:03/04/20 02:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
74もぐもぐ名無しさん:03/04/29 16:37
厨房って言われちゃうんだよ             
75もぐもぐ名無しさん:03/04/29 17:02
全裸で納豆ご飯かな
76もぐもぐ名無しさん:03/05/18 09:35
何?
77もぐもぐ名無しさん:03/05/18 13:11
(´-`).。oO(逆にスモールライトで自分が小さくなれば、きめ細かい
どら焼きを食べれるんじゃないだろうか?)





ハッ!!}ΣΣ(゚Д゚;)!!

(あんこまでとどかない・・・)



78もぐもぐ名無しさん:03/05/18 15:21
>>77
どっちにせよ、相対的に言えば、ドラ焼きを大きくしたも同じ。
食感は荒いと思われ。
79もぐもぐ名無しさん:03/05/18 16:03
もしもボックスを使えば、きめの細かい巨大で一口であんこまでとどくどら焼きなんて死ぬほど食えると思うが。
80もぐもぐ名無しさん:03/05/18 16:22
グルメテーブルかけの方がいいよ。
ドラえもんの道具では、あれが一番ほしい。
81もぐもぐ名無しさん:03/05/18 23:49
お菓子の家に決まっています。
82もぐもぐ名無しさん:03/05/19 00:00
土を食べるおばさんがいる。
ってことは地球が食べ物。
83山崎渉:03/05/22 03:05
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
84山崎渉:03/05/28 11:35
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
85山崎 渉:03/07/15 11:31

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
86山崎 渉:03/08/02 02:59
    (⌒V⌒)  
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ  
   (_)(_)                      山崎パン
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
88山崎 渉:03/08/15 14:37
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
89辛子:03/09/02 12:40
おいしよ!
http://www.chigeya.com
90あいちゃん:03/10/02 16:50
LLSIZEPIZZA
91もぐもぐ名無しさん:03/10/03 13:14
大好きな食べ物だと思って間違えてきちゃった…欝
92もぐもぐ名無しさん:03/11/11 20:49
ベドウィン料理の、ラクダの丸焼き
93もぐもぐ名無しさん:03/11/17 09:45
大きいふりかけ
94もぐもぐ名無しさん:03/11/17 14:14
カボチャ大好き!
95もぐもぐ名無しさん:03/11/17 20:30
おでんのはんぺん。
96もぐもぐ名無しさん:03/11/17 21:00
太陽の残酷焼き
97もぐもぐ名無しさん:03/11/17 22:45
黒豆納豆。大粒大好き人間にはたまらなく(゚д゚)ウマー
98もぐもぐ名無しさん:03/11/24 16:12
ジャイアントコーン
99もぐもぐ名無しさん:04/01/12 16:45
とっても大きな栗
100もぐもぐ名無しさん:04/01/22 08:27
骨付きの鶏肉
100ゲット
101もぐもぐ名無しさん:04/01/27 18:05
ビスコ
102もぐもぐ名無しさん:04/01/30 02:35
タテヨコ20cmのステーキ
103もぐもぐ名無しさん:04/02/02 02:21
ダチョウの玉子、エミューの玉子
104もぐもぐ名無しさん:04/02/15 17:13
ぴーなつ
105もぐもぐ名無しさん:04/03/15 16:47
ごま
106もぐもぐ名無しさん:04/04/11 21:42
ふりかけ
107もぐもぐ名無しさん:04/04/29 22:40
ギネスに挑戦中
108もぐもぐ名無しさん:04/05/16 22:21
おおきなこむぎこ
109もぐもぐ名無しさん:04/05/29 13:37
大きなごま
110もぐもぐ名無しさん:04/06/11 19:36
えびちゃーはん
111もぐもぐ名無しさん:04/07/26 21:33
巨大なたらこ
112もぐもぐ名無しさん:04/07/26 21:34
サボテン
113もぐもぐ名無しさん:04/08/10 03:12
鯨の踊り食い
114もぐもぐ名無しさん:04/11/22 12:54:45
巨大なふりかけ
115もぐもぐ名無しさん:04/11/28 09:21:40
いきなりの>>2にワロタ
116もぐもぐ名無しさん:04/12/26 08:33:58
2mのバナナ
117もぐもぐ名無しさん:05/01/05 15:22:30
日比谷公園の噴水で作るフルーチェ
118もぐもぐ名無しさん:2005/03/28(月) 13:37:12
119もぐもぐ名無しさん:2005/03/28(月) 15:20:21
大きな大きな焼おにぎり
120もぐもぐ名無しさん :2005/03/28(月) 17:15:00
ブラキオサウルスの丸焼き
121もぐもぐ名無しさん:2005/03/28(月) 18:24:15
ぜんぜんおもしろくない
122もぐもぐ名無しさん:2005/03/29(火) 08:28:51
地球を核の炎で丸焼きにする米国特製料理
123もぐもぐ名無しさん:2005/04/03(日) 21:31:15
桜島大根ががいしゅつでないのにおろろいた
124もぐもぐ名無しさん:2005/04/05(火) 09:34:37
昔のパンシロンのCMに出てきた白いおにぎり。子供の頭大。
125もぐもぐ名無しさん:2005/04/11(月) 23:17:18
最近の「めはり寿司」では、目を脹れないんダガ・・・
126もぐもぐ名無しさん:2005/04/11(月) 23:49:37
でっかい月餅。ケーキみたいに切り分けて食うやつ。
127もぐもぐ名無しさん:2005/04/12(火) 11:55:07
鮭の丸ごと塩焼き
だちょうのたまごのめだまやき
128漢字ドリル:2005/04/18(月) 01:57:55
ビスケットをでかく焼いてしまおう!
苦情が出るぐらいの。
129もぐもぐ名無しさん:2005/07/16(土) 00:04:49
飯田橋の神楽坂飯店、ジャンボ餃子。
まくら並み。
130もぐもぐ名無しさん:2005/08/06(土) 03:44:42
>>129
それか餃子100個どちらか食べきったらというのを以前やって死に掛けました。。。
131もぐもぐ名無しさん:2005/08/06(土) 09:15:27
>>129炒飯もあったよね。
一升炒飯。
132もぐもぐ名無しさん:2005/08/10(水) 14:56:26
おひょう
133もぐもぐ名無しさん:2005/08/15(月) 23:33:15
おひょい
134もぐもぐ名無しさん:2005/10/06(木) 12:32:41
なっとう
135もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 08:30:27
巨大な栗
136もぐもぐ名無しさん:2005/12/13(火) 14:29:40
巨大イカが釣れたら声かけてください。
胴体にもぐって遊びたいです。
137もぐもぐ名無しさん:2005/12/13(火) 15:48:44
>>129-131
味はどうなの?
TVで見ていていつも気になってた。
138もぐもぐ名無しさん:2005/12/15(木) 02:37:47
大ロシア
139もぐもぐ名無しさん:2005/12/20(火) 17:21:41
半熟卵
バタートースト蜂蜜がけ
クロックマダム
平目のお鮨
鯛のカマ焼き
140もぐもぐ名無しさん:2005/12/20(火) 18:52:37
クリスマスチキン。
でっかい七面鳥をひとりで切り分けて食べてみたいなあ。
141もぐもぐ名無しさん:2005/12/24(土) 18:47:21
サブウェイのターキーブレスト
クリームチーズ
142もぐもぐ名無しさん:2006/02/04(土) 22:08:14
131メートルの大巻きずし【和歌山】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1139058158/
143もぐもぐ名無しさん:2006/02/19(日) 22:54:55
ジャックフルーツ
144もぐもぐ名無しさん:2006/02/20(月) 15:00:34
【世界一】過去最高、直径214cmのジャンボ「かつめし」 
ギネス申請へ 兵庫・加古川
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140402479/
145もぐもぐ名無しさん:2006/02/20(月) 15:16:34
ゴーフルのでかい奴。食いにくい。
146もぐもぐ名無しさん:2006/03/13(月) 11:01:49
【ギネス】ペルーで新たに大きなフルーツサラダと
コーヒーメーカーの2つのギネス新記録
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1142212976/
147もぐもぐ名無しさん:2006/03/13(月) 13:35:22
マンモスの輪切りの肉
148もぐもぐ名無しさん:2006/04/04(火) 21:39:20
とうがん
ミルク南瓜
149もぐもぐ名無しさん:2006/04/05(水) 00:26:20
ブラジル料理のパステル?? 揚げ餃子の大きいもの。中身がトマト、挽肉、卵、オリーブ。チキンとチーズ。などいろいろあるよ
150もぐもぐ名無しさん:2006/04/05(水) 08:37:13
えびみりん
口のはしっこ痛くなるよ(;д;)
151もぐもぐ名無しさん:2006/04/06(木) 13:04:11
ご飯と豆乳とエビが好きです。
152もぐもぐ名無しさん:2006/04/06(木) 18:01:43
ショートケーキって結構大きいと思う。
153もぐもぐ名無しさん:2006/04/06(木) 18:13:55
>>151
(・∀・)ニヤニヤ
154もぐもぐ名無しさん:2006/04/08(土) 15:10:42
所さんの学校で出てきたマグロの開き&かばやき
うまそうだった。
155もぐもぐ名無しさん:2006/04/08(土) 15:23:19
すいか
156もぐもぐ名無しさん:2006/04/08(土) 17:58:11
クジラ
でかすぎて解体しないと調理もできないが
植物系だとスイカ、ドリアン、白菜、長さなら昆布
料理だと鮪の兜焼き、ピザ、七面鳥、ロースとビーフとかだな
157もぐもぐ名無しさん:2006/04/08(土) 18:17:20
ハニーデュウメロン
158もぐもぐ名無しさん:2006/04/08(土) 18:39:14
「せとか」って言うミカン
159もぐもぐ名無しさん:2006/04/08(土) 19:08:31

【神奈川】500メートルの巻きずしに挑戦、参加者を募集 

マグロ100キロ分用意
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1144481130/
160もぐもぐ名無しさん:2006/04/09(日) 11:40:56
大あさりの炭火焼
ttp://www.eess.mech.nagoya-u.ac.jp/diary/picture/bbq/110-1023_IMG.JPG

うっまいぞ〜
161もぐもぐ名無しさん:2006/04/24(月) 10:06:38
できた!500m鉄火巻き 神奈川・三浦、1000人で[06/04/23]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145807920/
162もぐもぐ名無しさん:2006/04/30(日) 20:11:39

世界一巨大パイ

 弘前市の地元有志で作る「巨大アップルパイギネスに挑戦する会」は
29日、地元のリンゴを観光客に売り込むために、「弘前さくらまつり」(5
月7日まで)でにぎわう弘前公園近くの追手門広場(弘前市下白銀)で、
直径2メートルのアップルパイを作り、販売した。
 同会は、5年前から巨大アップルパイ作りに挑戦し、直径1メートルから
始まり、現在は2メートルまで成功させている。同会実行委員長の伊藤
正樹さん(45)によると、ギネスブックには長さ200メートルという記録が
あるが、バーナーで焼いたものだという。「オーブンで焼いたものでは、こ
れが世界一です」と得意気だ。
 リンゴ70キロを使ったパイは、約2時間半かけて焼き上げられ、特製の
オーブンから取り出されると、集まった観光客からは「いいにおい」「おい
しそう」と歓声が上がった。約700個に切り分けられたパイは1個200円
で販売、売上金は10月に予定している直径5メートルのアップルパイ作
りに充てることにしている。YOL
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news001.htm
163もぐもぐ名無しさん:2006/06/07(水) 23:13:40
あげとく
164もぐもぐ名無しさん:2006/06/09(金) 18:01:08
沖縄で売ってる菓子パンにバカでかいのがある!引越してきてビビった
165もぐもぐ名無しさん:2006/06/09(金) 18:40:24
ぶんたん
166もぐもぐ名無しさん:2006/06/09(金) 18:42:21
焼き鳥(ツクネ・レバー)
167もぐもぐ名無しさん:2006/06/09(金) 19:45:38
クジラの丸焼き
168もぐもぐ名無しさん:2006/07/14(金) 13:19:07

【食生活】特大鍋で100人前パエリア/夏時間楽しもうと札幌で
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1152846232/
169もぐもぐ名無しさん:2006/07/26(水) 11:51:34

【海外】重さ3トン、世界最大のブラックフォレストケーキ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1153878040/
170もぐもぐ名無しさん:2006/08/12(土) 19:12:29
巨大ズッキーニ(4.3kg)
親の知り合いの人からもらった。皮は通常のものより黒っぽい緑。種をとって薄く切って、
普通にオリーブ油でソテー、おろしたパルミジャーノと黒胡椒で味付け。美味かったなー
171もぐもぐ名無しさん:2006/08/12(土) 19:20:44
メロンパン
172もぐもぐ名無しさん:2006/08/12(土) 19:27:52
通常の生活範囲内、食べきるって条件ではスイカ以外思いつかない。
173もぐもぐ名無しさん:2006/08/12(土) 21:49:19
おっきいと美味しそう!って思えるものと、そうでないものがあるのが不思議。
174もぐもぐ名無しさん:2006/08/12(土) 21:53:33
米一粒がサツマイモくらいの大きさだったら
おいしいかな?
175 ◆PHUKET.0co :2006/08/12(土) 22:49:44

トムヤムクン 辛ウマー

176もぐもぐ名無しさん:2006/08/14(月) 22:28:18

【長い】11m7cm、焼き鳥世界記録 塗り替え

 紀州備長炭をPRしようと、和歌山県日高川町で14日、特産のホロホ
ロ鳥を使って“世界最長”の焼き鳥作りに挑戦するイベントが開かれ、11
メートル7センチの記録を打ち立てた。
 昨年5月の町村合併で備長炭の生産量が日本一になったことから企
画。これまでの記録は、シャモで知られる福島県川俣町の10メートル
だった。 イベントには横浜市や兵庫県西宮市から来た人を含め6−92
歳の約30人が参加。
 時折雨が降る中、竹の一本くしの両端から13羽分のホロホロ鳥の肉を
次々と刺し、紀州備長炭で約40分かけて焼くと、辺りにはおいしそうな
香りが漂った。折れずに焼けているのを「全国やきとり連絡協議会」が確
認、記録が認められた。KYODO
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006081401002816
177もぐもぐ名無しさん:2006/08/15(火) 08:05:16
確か昔、一枚一枚が大きいポテチが有って、一枚を8口位で食べてた希ガス
178ルナマリア:2006/08/15(火) 22:53:34
昔、成城学園近くのラーメン屋に「宇宙ラーメン」
なる直径約80センチのどんぶりのラーメンがあった。

親子三人で囲んで食べたけど、かなり楽しかった。
179もぐもぐ名無しさん:2006/09/10(日) 14:47:09
ふりかけ
180もぐもぐ名無しさん:2006/09/18(月) 12:56:16

【山形】本当におばけみたい!カボチャの重量競う・東根
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1158550851/
181もぐもぐ名無しさん:2006/10/07(土) 11:22:56
カルツォーネ
182もぐもぐ名無しさん:2006/10/13(金) 12:00:13
ブリ
183もぐもぐ名無しさん:2006/10/14(土) 23:07:15
魚荒(アラ)って出た?
184もぐもぐ名無しさん:2006/10/15(日) 00:25:07
ちくわにマヨかけて食べるのが好き
焼き海苔にマヨかけて食べるのが好き
185もぐもぐ名無しさん:2006/10/16(月) 22:11:42
なんかデカイ煎餅食った事ある

20aくらい
186もぐもぐ名無しさん:2006/10/16(月) 22:19:32
でっかいカブト焼きを食べてみたいな。
あとエビフライ。
187もぐもぐ名無しさん:2006/10/16(月) 23:07:20
プッチンプリンのハッピーサイズ。
流石にあれはあきる。
188ルナマリア:2006/10/17(火) 12:09:33
>>185

ありますあります!
観光地のお土産屋さんによく売ってますよね。
温泉マークが入ったやつ、子供のころ食べました。
189もぐもぐ名無しさん:2006/12/10(日) 08:47:57
まるかじりバナナ
190もぐもぐ名無しさん:2007/01/13(土) 19:43:45

【お菓子/群馬】「上州焼き饅(まん)祭」で
約30メートルの長〜い焼きまんじゅう登場/伊勢崎市
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1168600951/
191もぐもぐ名無しさん:2007/02/05(月) 12:01:57
塩だけのおにぎり
192もぐもぐ名無しさん:2007/02/17(土) 23:15:41
すいとん。

誰かすいとんスレ立ててくれないかなぁ。

何にでも合うし、安いし、餅みたいだし、うどんみたい。
カレー粉まぶして焼くと最高。

【もちもち】すいとん【ぷにぷに】
193もぐもぐ名無しさん:2007/02/17(土) 23:27:58
>>192
料理板にあるよ
194192:2007/02/18(日) 00:40:11
>>193
ありがとう☆
195もぐもぐ名無しさん:2007/03/05(月) 06:32:20
パン。ひたすらパン。
1日2色はパン食。
もう中毒かも。しかも菓子パンじゃなく
食事向けの甘くないパンがすき。
196もぐもぐ名無しさん:2007/03/05(月) 11:02:24
刺身用の切り身を丸かじりしたい。
197もぐもぐ名無しさん:2007/03/08(木) 18:23:11
>>197 精神的に病んでた時、鰹のたたき丸かじりした(´・ω・`)そんな女の子でした。
198もぐもぐ名無しさん:2007/03/08(木) 18:55:45
なぁ、ちょっと聞いてもらいたいんだが‥‥
オレはカジキの味噌漬けとか、ササミとか、パサパサした肉が好きなんだけど
いままで生きてきて共感してくれる人に出会った事がない。
皆、肉はジューシーなのが良いと言う。
オレはオカシイのか?
199もぐもぐ名無しさん:2007/03/08(木) 18:58:20
まず、このスレな書くのがオカシかったな。スマン
200もぐもぐ名無しさん:2007/03/08(木) 20:00:05
>>186
ロブスターのエビフライはデカいよw
201 ◆iQnZnGf2J. :2007/03/08(木) 21:25:33
>>197
ワシもかぶりつく。
特に鰹のたたき。

>>198
パサ肉でもいいじゃない。
おいしいんだもの。
202もぐもぐ名無しさん:2007/03/08(木) 22:13:30
>>201 >>197ですが、タコの頭とか丸かぶりしてました(´;ω;`)食いちぎるの疲れた記憶あり。
203もぐもぐ名無しさん:2007/03/08(木) 22:15:12
マーラーカン
204もぐもぐ名無しさん:2007/03/08(木) 22:25:10
>>植物系だとスイカ、ドリアン
椰子の実も 結構 おおきいよ
205もぐもぐ名無しさん:2007/03/24(土) 21:11:16
ドレッシングかけるのが前提ならパサパサの笹身も捨てがたい。ツナトーストとかも。

家族が嫌がってくれるのだがパサパサの柑橘類が結構好きだ
206もぐもぐ名無しさん:2007/04/04(水) 13:01:39

【食/宮崎】長さ50メートルの「かっぱ巻き」作りに挑戦/都城市
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1175598400/
207組長:2007/04/06(金) 18:33:10
>>198
ワシも好きだせパサ肉
大きい食べ物は高さ30cmのつけ麺かな
あまり美味くはないらしいが
208もぐもぐ名無しさん:2007/04/13(金) 21:43:20

【お菓子/山梨】世界最大「せんべい」作り、ギネスに申請へ/大月市
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1176463678/
209もぐもぐ名無しさん:2007/04/17(火) 22:01:00
277 名前:虫に聞け ◆jI2W8zJrGE [] :2007/04/12(木) 14:03:50
アメリカ様のアナルにキスして満足してる犬ドモめwwww

279 名前:もぐもぐ名無しさん [↓] :2007/04/12(木) 15:03:54
>>277
形容詞にキスしてどうするw
虫も大した頭の持ち主じゃねぇなw

281 名前:first-food好きのus-hole嫌米虫 [] :2007/04/12(木) 15:06:02
>>277
それを言うならせめてus-holeですよ閣下!

284 名前:虫に聞け ◆jI2W8zJrGE [] :2007/04/12(木) 15:23:10
これでも俺は英検2級でおまえらより英語達者だけどなwww

285 名前:もぐもぐ名無しさん [↓] :2007/04/12(木) 15:26:39
に、に、に、に、2級ぅぅぅ?wwwwwwwwwww
そんなもん高校生でもwwwwwwwちょwwwwwwあんたもろ負け犬じゃんw
プゲラwwwwwwwwww

293 名前:もぐもぐ名無しさん [] :2007/04/12(木) 16:16:58
英検2級ごときで自慢になると思っているとはよっぽどのDQNなんだなw
210もぐもぐ名無しさん:2007/04/24(火) 09:51:08

【食品】最大60mの巻きずし、鈴茂器工が製造機を開発[07/04/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177367960/
211もぐもぐ名無しさん:2007/05/13(日) 14:14:46

【食/秋田】味も生徒の思い出に…

“名物廊下”使い約140メートルの巨大のり巻き完成/由利本荘市
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1178918235/
212もぐもぐ名無しさん:2007/07/07(土) 21:31:23
大きなふりかけ
213もぐもぐ名無しさん:2007/08/05(日) 01:04:23

【神奈川】巨大スイカがお目見え 横浜駅
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1186237293/
214もぐもぐ名無しさん:2007/08/20(月) 21:48:32

【食品】膨らむ“大盛り”市場、600g超のパスタや2.5倍のチーズケーキ…

「メガマック」のヒットに刺激 [07/08/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187533002/
215もぐもぐ名無しさん:2007/09/09(日) 17:40:44

【千葉】お相撲さんもビックリ!

鴨川市でジャンボかぼちゃコンテスト[9/9]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1189317358/
216もぐもぐ名無しさん:2007/09/23(日) 11:37:10

【大きな食べ物】 新記録、超長〜いのり巻き43メートル。宇都宮[09/23]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1190514723/
217もぐもぐ名無しさん:2007/09/24(月) 16:03:10

【英国】漁師が体長60cmの巨大イセエビを捕獲 何人前?[09/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1190592026/
218もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 08:56:48
大きな栗
219もぐもぐ名無しさん:2008/02/03(日) 17:00:07
大粒なっとう
220もぐもぐ名無しさん:2008/02/10(日) 20:20:08

小太りも大満足! 日清食品、超大盛バケツ型カップめん発売!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1202568328/
221もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 00:04:19
アサリの赤だしだよ。
季節到来。三つ葉があれば、天国の味。
222もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 12:49:53

【食】お腹いっぱい召し上がれ!

世界最大級の中華式クッキーは155kg―広東省[03/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206763635/
223もぐもぐ名無しさん:2008/05/04(日) 16:28:21
十割蕎麦
224もぐもぐ名無しさん:2008/07/03(木) 09:47:05

【食】巨大バーガー「友達100人と一緒に食べたいな」 

店が「夢をかなえてあげたい」と特別に作る/北海道
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1215044248/
225もぐもぐ名無しさん:2008/08/06(水) 13:37:19

【食】直径12センチ高さ15センチ 3000円バーガー

「薪窯焼きプレミアムバーガー」順調な売れ行き/千葉 ホテルニューオータニ幕張
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1217942304/
226もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 11:18:47

【生物】”北海道はでっかいどー!”重さ5.5キロの花咲ガニが水揚げ…

飼育決定も「食べてみたかった」と漁師 根室・歯舞漁港
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221078043/
227fujianasan.2ch:2008/09/11(木) 11:24:29
guestguest
228もぐもぐ名無しさん:2008/10/06(月) 13:38:33

【ビビっちゃいけません】特大ホタテバーガーにびっくり、札幌で行列/北海道・釧路
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1223264172/
229もぐもぐ名無しさん:2008/10/07(火) 19:41:35
バケツプリン有名だよね
230もぐもぐ名無しさん:2008/10/18(土) 22:38:00

【話題】世界一大きい?トンカツで豚肉PR /茨城
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1224336511/
231もぐもぐ名無しさん:2008/11/27(木) 16:24:13

【経済】パテが2.5倍のバーガー 「メガマック」に替え発売 マクドナルド
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/promotion/img/1126-1.jpg

 日本マクドナルドは26日、ビーフパテ1枚あたりの量を通常の約2.5倍にし
たハンバーガー「クォーターパウンダー・チーズ」を28日から順次発売する
と発表した。肉のジューシーな味わいが最大の特徴で、パテを2枚挟んだ
「ダブル」も販売する。関東圏の1200店で28日から扱い、販売地域を順次
全国へ拡大する。販売する店舗には専用の焼き機を新たに導入した。価格は
地域などによって異なり、パテが1枚のもので350―360円。ダブルが480―
490円。ポテトと飲み物がつくセット商品も用意する。同商品は米国で1973
年に発売され人気商品となっている。販売店舗では、2007年に発売してヒッ
ト商品となった特大バーガー「メガマック」の販売をとりやめる。(18:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081126AT3K2600K26112008.html
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/promotion/promo1126a.html
232もぐもぐ名無しさん:2008/12/16(火) 16:44:48

【福島】12メートルの のり巻きできた 二本松でちびっこ農業大学
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229409109/
233もぐもぐ名無しさん:2009/01/14(水) 16:24:33

【滋賀】超巨大イノシシ捕獲。ぼたん鍋400人分以上になるそう
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231909944/
234もぐもぐ名無しさん:2009/01/20(火) 15:37:54

【高知】 重さ10キロ巨大ハクサイ 〜幡多農高で収穫
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1232424521/
235もぐもぐ名無しさん:2009/01/20(火) 20:19:06
鮪の目ん玉、マジデカい!
236もぐもぐ名無しさん:2009/01/26(月) 14:51:51

【食】世界最大のチーズケーキ 

ギネス認定の2トン、メキシコで[09/01/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1232934080/
237もぐもぐ名無しさん:2009/02/12(木) 16:30:36

サイズは3倍!「巨大イチゴ」1粒5万円で発売へ…岐阜

 岐阜県羽島市のイチゴ農家が、巨大イチゴ「美人姫」の栽培に成功した。
 大きさは県産品の約3倍。「1粒5万円」で来年1月から売り出す予定だ。
 同市正木町の奥田美貴夫さん(55)が県産の「濃姫」を10年がかりで
改良した。8.5センチほどで、最も大きいのは1粒91グラム。県農業技
術センターの分析では、甘みも申し分ないといい、奥田さんは、「手作りの
キリ箱に入れて、富裕層をターゲットに全国販売したい」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090211-OYT1T00924.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090211-178299-1-N.jpg
238もぐもぐ名無しさん:2009/02/13(金) 01:20:31
グリとグラの卵焼き?はでかかった気がする。

秋田の土産物屋に1メートル位の麩菓子「なまはげのウ〇コ」がある。
239もぐもぐ名無しさん:2009/02/13(金) 13:49:54
和田アキ子で女体盛り
240もぐもぐ名無しさん:2009/02/13(金) 14:23:30
>>237
テレビでもてはやされたな。

一粒じゃなくて一箱5万円でしょ
241もぐもぐ名無しさん:2009/02/13(金) 15:14:43
ザトウクジラの開き
242もぐもぐ名無しさん:2009/02/13(金) 18:33:59
>240 昨日オヅラさんも一粒って言ってた気が… 一箱じゃないの?って思った
243もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 15:25:36

クロアチアで530メートルのソーセージ 来年は1000メートル
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1234671182/
244もぐもぐ名無しさん:2009/02/17(火) 14:45:02

【新潟】ジャンボしいたけ収穫最盛期 西蒲原郡弥彦村
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1234791598/
245もぐもぐ名無しさん:2009/02/24(火) 14:27:30

【食】世界最大!? 超巨大たいやきを発見! /千葉・浦安
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1235444593/
246もぐもぐ名無しさん:2009/03/02(月) 16:45:45

100人前の巨大ちらしずし 中標津で実演と試食

 百人前の巨大ちらしずしの実演と試食が二十八日、東武サウスヒルズで行
われた。三日後に迫った桃の節句に合わせて初めて企画、買い物客が目と舌
で楽しんだ。使ったのはすし飯四十三キロ、そぼろ、錦糸卵各一・五キロ、
ショウガ一キロなど。女性従業員が九十センチ四方の容器にすし飯を広げ、
高さ十センチほどまで十二種類の具を重ねた。酢の香りが漂い、そぼろのピ
ンクや菜の花の葉の緑の彩りがきれいで、思わず「食べたい」という声も。
三十分弱で出来上がり、無料で振る舞われた。味わった町内の主婦沢口勝子
さん(60)は「いくつになってもひな祭りはうれしいもの。こんな大きな
ちらしずしは初めて」と喜んでいた。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/150328.html
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/image/1401_1.jpg
247もぐもぐ名無しさん:2009/03/26(木) 16:55:48

米国民の癒しとなるか、4800kcalの巨大ハンバーガー

 米ミシガン州の野球場の「軽食メニュー」にこのほど、「動脈が破裂しそ
う」な高カロリー巨大ハンバーガーが登場した。1個分の熱量は何と4800キ
ロカロリー。1人で全部食べきった野球ファンには、記念Tシャツがプレゼン
トされるという。この高カロリー「軽食」が登場したのは、米マイナーリー
グ、ウェストミシガン・ホワイトキャップスの本拠地であるフィフス・サー
ド・ボールパーク。経済危機の中、いくらかの癒しを提供しようと巨大ハン
バーガーを考案した。ハンバーガーの名は、「フィフス・サード・バーガー」。
球場の名前と5段重ねのビーフパティから名付けられた。1枚454グラムのバー
ンズパンに、1枚136グラムのパティ5枚、コーンチップス、レタス、トマト、
スライスチーズ5枚にチリソース、サルサソース、サワークリーム、とろける
チーズが挟んである。 地元紙グランド・ラピッド・ニュースによれば、この
巨大ハンバーガーは、カロリー量が米当局が推奨する1日の摂取量の2倍以上
というだけでなく、脂質約300グラム、コレステロール744ミリグラム、さら
に1万ミリグラム以上のナトリウムを含む。しかし球団関係者は、このハン
バーガーによる健康への影響は気にしていないようだ。「みんな家で健康的
な食事をするだろう。球場に来たらホットドッグを食べればいいじゃないか」
(c)AFP http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2586215/3958207
http://img2.afpbb.com/jpegdata/thumb/20090326/3958207.jpg
248もぐもぐ名無しさん:2009/04/01(水) 10:37:21

【京都】巨大ゴボウ収穫、長さ1メートル 長岡京
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1238510065/
249もぐもぐ名無しさん:2009/04/01(水) 21:38:36
百足・ゴキブリの唐揚げ、ウマウマ〜\(^O^)/
250もぐもぐ名無しさん:2009/07/14(火) 18:51:58
鮪のカブト焼き
251もぐもぐ名無しさん:2009/07/14(火) 23:10:02
植田の大まんじゅう
って知られてないのかな
252常総:2009/08/08(土) 08:07:43
ひたちなかの寿司ネタ
253もぐもぐ名無しさん:2009/08/08(土) 09:43:12
鯛の塩釜焼き
254高知:2009/08/10(月) 21:00:30
お好み焼き
255もぐもぐ名無しさん:2009/08/11(火) 01:07:58
鮭のチャンチャン焼き
スケールも大きいけど味も大きい
256もぐもぐ名無しさん:2009/08/12(水) 01:21:46
ジャンボ餃子
257石川:2009/08/15(土) 10:17:13
きりたんぽのデカイやつ
258もぐもぐ名無しさん:2009/08/20(木) 12:22:58
大だんご
259もぐもぐ名無しさん:2009/08/20(木) 16:47:04
チェルノブイリの近くにいる鶏
260もぐもぐ名無しさん:2009/08/21(金) 05:26:10
タカアシ蟹
261もぐもぐ名無しさん:2009/08/21(金) 05:38:07
ギャーとルズ のマンモスの肉に
1票
262もぐもぐ名無しさん:2009/08/21(金) 09:55:02
ウェハース
263もぐもぐ名無しさん:2009/08/21(金) 12:44:02
デリカ > ルーキー
264もぐもぐ名無しさん:2009/08/21(金) 23:26:23
馬場の糞を食うスカトロマニア
265もぐもぐ名無しさん:2009/08/22(土) 13:06:01
イカ
266もぐもぐ名無しさん:2009/08/22(土) 14:43:57
軍艦巻き
267もぐもぐ名無しさん:2009/08/22(土) 23:08:51
スプリッツロシア
268もぐもぐ名無しさん:2009/08/23(日) 00:18:07
象煮
269もぐもぐ名無しさん:2009/08/23(日) 00:38:01
シロナガスクジラの開き
270もぐもぐ名無しさん:2009/08/23(日) 00:43:37
舟盛り
271もぐもぐ名無しさん:2009/08/23(日) 14:24:47
中京やき
272もぐもぐ名無しさん:2009/08/23(日) 16:02:23
筑前煮
273もぐもぐ名無しさん:2009/08/23(日) 17:27:36
ローストターキー
274もぐもぐ名無しさん:2009/08/24(月) 00:29:09
小錦
275もぐもぐ名無しさん:2009/08/24(月) 10:53:25
くさそう
276もぐもぐ名無しさん:2009/08/24(月) 12:37:39
中華丼
277もぐもぐ名無しさん:2009/08/24(月) 13:15:55
トルコライス
278もぐもぐ名無しさん:2009/08/29(土) 00:20:40
シシケバブ
279もぐもぐ名無しさん:2009/09/01(火) 02:36:06
九月か‥。
280もぐもぐ名無しさん:2009/09/01(火) 07:24:20
まぐろの兜焼き
281もぐもぐ名無しさん:2009/09/01(火) 10:17:42
豚の丸焼き
282もぐもぐ名無しさん:2009/09/01(火) 14:08:00
養豚場の丸焼け
283もぐもぐ名無しさん:2009/09/02(水) 05:26:08
でかい寿司ネタ
284もぐもぐ名無しさん:2009/09/02(水) 06:15:24
鯛の塩釜焼き
285もぐもぐ名無しさん:2009/09/07(月) 13:40:17
ぐるんぱがびーさんの工場で作ったビスケット
286もぐもぐ名無しさん:2009/09/10(木) 01:23:46
丸大ハンバーグ
287もぐもぐ名無しさん:2009/09/12(土) 18:14:01
赤貝のでかい煮物
288もぐもぐ名無しさん:2009/09/14(月) 14:02:35
トンカツ定食
289もぐもぐ名無しさん:2009/09/18(金) 10:13:47
鮑の蒸し焼き
290もぐもぐ名無しさん:2009/09/18(金) 11:51:23

【食品】一人で食べきれない「ますのすし」小さく[09/09/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253237915/
291もぐもぐ名無しさん:2009/09/18(金) 11:57:50
山崎 
「大きなメンチカツ」
292もぐもぐ名無しさん:2009/09/18(金) 13:54:32
クラブハウスサンドイッチ
293:2009/09/18(金) 14:00:08
294もぐもぐ名無しさん:2009/09/19(土) 18:04:37
うな丼
295もぐもぐ名無しさん:2009/09/19(土) 19:14:58
ユウガオ

田舎にいくと必ず丸一個持たせてくれる。
これどーすんだ?と思うけど
あっさりしてるから味噌汁や薄味煮ですぐ食べきっちゃうね。
関西の人なら冬瓜が似たような感じかな
296もぐもぐ名無しさん:2009/09/20(日) 16:54:48
蒲焼きのたぐい
297もぐもぐ名無しさん:2009/09/21(月) 11:03:23
小松菜の煮物
298もぐもぐ名無しさん:2009/09/21(月) 11:25:26
スーパーBIGチョコ
299もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 00:57:47
はんぺん
丸い平たい渦巻いてるパン
300もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 01:19:25
ぼうしパン
301もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 01:36:49
スイートブール
302もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 18:17:15
わさび飯
303もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 07:31:08
焼肉と冷麺
304もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 08:48:38
牛丼
305もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 10:24:14
女房がダチョウの卵を食った事があるって言ってた
306もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 21:02:49
スーパーやパン屋にあるでっかい食パン
みてるとなんか幸せになる
307もぐもぐ名無しさん:2009/10/03(土) 01:31:05
>>295
ユウガオうまいよな
でかいから1シーズンに1個食えばじゅうぶんだけど
チナミに俺は長野
308もぐもぐ名無しさん:2009/10/11(日) 22:54:46
ブンタン
309もぐもぐ名無しさん:2009/10/11(日) 23:06:33
でかいなそれは
剥くと小さいけど

あれ、耳が痛いぞ?
310もぐもぐ名無しさん:2009/10/23(金) 14:20:34

【食】ビーフパティを7枚挟んだ桁違いの大きさ

バーガーキング「ウインドウズ7 ワッパー」発売
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1256206752/
311もぐもぐ名無しさん:2009/10/23(金) 14:35:40
来週の黄金伝説はメガ盛りか。名古屋とかで
312もぐもぐ名無しさん:2009/10/23(金) 22:20:45
遠足のときの山本君のお弁当のおにぎり
313もぐもぐ名無しさん:2009/10/24(土) 00:33:51
ちゃんこ鍋
314もぐもぐ名無しさん:2009/11/10(火) 09:55:19
>>312
山本くんじゃないけど、どうやったらそんな大きなおにぎり作れるのか聞いてみたら、
同じ大きさの茶碗二つにご飯をぎゅうぎゅうに詰め、
真ん中に具を挟んで二つを合体させるんだとさ
315もぐもぐ名無しさん:2009/11/10(火) 11:23:32
軍艦巻きであります
316もぐもぐ名無しさん:2009/11/10(火) 18:15:51
まぐろの兜焼き
317もぐもぐ名無しさん:2009/11/11(水) 19:43:39
ハワイで食べた子豚の丸焼き
食べたのはほんの一部だったけど
318もぐもぐ名無しさん:2009/11/11(水) 20:11:09
某菓子パン。なにしろ1日3食毎日食べても飽きない。
319もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 14:50:49
熱田神宮の大鏡餅
当然一人前ではないと思う。
320もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 19:57:35
>>314
死ぬまでに…つーか大食できる内に
ラーメンドンブリで作成して食ってみたい
321もぐもぐ名無しさん:2009/12/01(火) 14:31:24

【食物】50メートルの菊巻き寿司をこさえる
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1259645148/
322もぐもぐ名無しさん:2009/12/01(火) 14:44:21
大きなコロッケパン
323もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 10:41:32

【茨城】「肉はチャーシュー、角煮、鍋にして食べたい」

巨大イノシシを駆除 体重140キロ、体長約2m
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259889173/
324もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 06:30:53
脳内で浮かぶ‥漫画に出てくる骨付きマンモスの肉
325もぐもぐ名無しさん:2010/02/19(金) 16:10:25

【食/海外】超巨大キットカット「Mega Giganta Kat」登場 

重さ13kg、通常の1000倍以上
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1266560702/
326もぐもぐ名無しさん:2010/07/16(金) 18:58:20
口に入らないだろ
327もぐもぐ名無しさん:2010/07/26(月) 15:03:44

コロッケ直径3メートル 厚沢部町、「世界一」奪還

ジャガイモの品種「メークイン」発祥の地として知られる北海道厚沢部町で
24日、直径3・08メートル、重さ約500キロの巨大コロッケが完成し
た。同町は、「世界最大のコロッケ」を作って町をPRしてきたが、今月
10日に静岡県三島市で作られた直径2・55メートルに記録を破られたば
かり。直径約3メートルの鍋を新調、メークイン400キロ、肉40キロを
用意した。下ごしらえから5時間、キツネ色に揚がったコロッケがクレーン
でつり上げられると、大きな拍手がわいた。コロッケはその後、夏まつり会
場でふるまわれた。上ノ国町から訪れた近藤亜香音さん(31)は「サクサ
クした食感とジャガイモの甘みが絶品です」と笑顔で話していた。
(2010年7月25日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20100725-OYT8T00011.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100725-617180-1-L.jpg
328もぐもぐ名無しさん:2010/07/28(水) 22:08:02
チキン南蛮
329もぐもぐ名無しさん:2010/07/31(土) 16:52:30
わらじカツ
330もぐもぐ名無しさん:2010/08/14(土) 22:26:06
大きなうどん
331もぐもぐ名無しさん:2010/09/20(月) 22:16:31
ほっけ
332もぐもぐ名無しさん:2010/09/20(月) 22:18:29
トンキンの宮廷wかきあげ
333もぐもぐ名無しさん:2010/09/20(月) 22:39:58
アメリカのピザ
334もぐもぐ名無しさん:2010/09/27(月) 15:53:40

【グルメ】世界一長いちくわ、北海道・網走で11・95m
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285564845/
335もぐもぐ名無しさん:2010/10/01(金) 21:28:46
ナン
336もぐもぐ名無しさん:2010/10/01(金) 21:31:00
スタ丼
337もぐもぐ名無しさん:2010/10/09(土) 16:32:20
そーいや「太陽パクパク」が最大級だろ
338もぐもぐ名無しさん:2010/10/28(木) 15:24:36

【菓子】世界最大の極太グミは圧巻のビジュアル、長さ66センチ&重さ1.36キロ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1288239112/
339もぐもぐ名無しさん:2010/10/28(木) 19:32:32
綿飴
340もぐもぐ名無しさん:2010/11/18(木) 11:06:27

【グルメ】バーガーキング、直径22cm、6枚重ね過去最大サイズ

「ピザバーガー」を発売&箱360の当たるキャンペーン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290041727/
341もぐもぐ名無しさん:2010/12/15(水) 12:27:47
白菜
342もぐもぐ名無しさん:2011/01/31(月) 21:15:58
鍋焼きうどん
343もぐもぐ名無しさん:2011/01/31(月) 21:38:41
メロンパンのアンパン@呉
344もぐもぐ名無しさん:2011/02/02(水) 12:27:21
やはり世界的にいって誰でも、中国料理でしょう
345もぐもぐ名無しさん:2011/06/08(水) 15:03:35.44
どでかパン
346もぐもぐ名無しさん:2011/08/08(月) 14:49:27.86
シーラカンスの姿煮
347もぐもぐ名無しさん:2011/08/08(月) 23:05:17.58
ペヤング
348もぐもぐ名無しさん:2011/08/09(火) 02:19:44.92
ドイツ人とロシア人におにぎりを握らせたら
どっちが大きいだろう
349もぐもぐ名無しさん:2011/08/09(火) 02:31:06.91
ヒント:雪だるま
350もぐもぐ名無しさん:2011/08/09(火) 22:15:54.18
土鍋にもった牛丼
メガなんてもんじゃない
351もぐもぐ名無しさん:2011/08/09(火) 22:20:22.63
お寿司。

なお、フジテレビはもう見ません。
352もぐもぐ名無しさん:2011/08/13(土) 17:38:26.70
鱈の白子
1キロ位食べてみたい
仙台のエンガワ鮨という駅弁
10箱位食べてみたい
353もぐもぐ名無しさん:2011/08/13(土) 18:33:08.61
イギリスのフィッシュ&チップス
354もぐもぐ名無しさん:2011/08/13(土) 20:43:22.53
マグロのめざし
355もぐもぐ名無しさん:2011/08/13(土) 20:43:25.54
大ロシア
356もぐもぐ名無しさん:2011/08/13(土) 22:58:04.80
ジャンボチキンカツは
見た目もカロリーも大きい
357もぐもぐ名無しさん:2011/08/14(日) 08:15:24.00
小学校の社会見学先のパン工場にあったウエディングケーキを勝手に食べて超怒られた
バタークリームのケーキで超不味かった(´・ω・`)
358もぐもぐ名無しさん:2011/08/14(日) 22:51:10.39
スイカ
359もぐもぐ名無しさん:2011/08/15(月) 01:50:29.79
クジラの活け作り
360もぐもぐ名無しさん:2011/08/15(月) 09:36:21.60
鯛のハーブ焼き
361もぐもぐ名無しさん:2011/08/18(木) 15:47:03.08
362もぐもぐ名無しさん:2011/08/18(木) 23:14:14.98
これでも喰らえっ
363もぐもぐ名無しさん:2011/08/19(金) 22:37:57.28
マンモスの丸焼き
364もぐもぐ名無しさん:2011/08/29(月) 15:41:21.09
夏みかん
365もぐもぐ名無しさん:2011/08/29(月) 15:55:35.55
甘いものが嫌いな俺にはミスドの一個がデカイわー
366もぐもぐ名無しさん:2011/08/29(月) 16:27:59.87
そんなこと言ったら、ようかん1切れだって巨大だぜ
367もぐもぐ名無しさん:2011/08/29(月) 16:56:10.70
角砂糖1個がデカい
368もぐもぐ名無しさん:2011/08/29(月) 17:07:25.31
シナモンとか粉砂糖もデカイわ
369もぐもぐ名無しさん:2011/08/29(月) 20:38:23.66
それを言ったら、氷砂糖の立場が
370もぐもぐ名無しさん:2011/08/30(火) 08:47:50.16
黒ん棒くらえ!
371もぐもぐ名無しさん:2011/08/30(火) 15:19:14.08
どんだけ甘いもの苦手なやつらが集まってんだよw


372もぐもぐ名無しさん:2011/08/30(火) 21:56:02.56
スティック・シュガーは1本=1gでいいと思う。
12gとか8gとか、多杉。
373もぐもぐ名無しさん:2011/08/31(水) 21:10:01.06
スティックシュガーは3gと5gが最も一般的だろ。てか12gは見た事ないな

噂には聞いてたけど、コストコの冷凍ピザでかかったw
374もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 00:56:52.84
>>373
もう10年以上前、何かの雑誌で、マクドナルド等の
オリジナル・パッケージのスティック・シュガーの容量の一覧を
載せているのを見たことがある。
375もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 20:38:03.45
マックは3gだよ。
もしかしたら(炭水化物)3g×4=12kcal
の見間違いかもねw
376もぐもぐ名無しさん:2011/09/02(金) 00:41:39.21
昨日行ったスーパーに、ゴルフボール大の飴玉が売ってた。
回りにザラメがまぶしてある、カラフルなキャンディー。
377もぐもぐ名無しさん:2011/09/02(金) 03:46:46.50
マックは18センチだろ!?
378もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 02:07:59.06
ダチョウの卵
379もぐもぐ名無し:2011/09/24(土) 17:41:39.81
美少女のアソコ
380もぐもぐ名無しさん:2011/10/16(日) 22:26:24.66
どら焼き
381もぐもぐ名無しさん:2011/10/16(日) 22:43:18.17
クジラのたまご
382もぐもぐ名無しさん:2011/10/17(月) 00:09:47.77
二木の菓子で特大タマゴボーロを見つけたときの喜びといったら。
383もぐもぐ名無しさん:2011/10/17(月) 21:05:26.83
喜ぶ382さんが可愛いw
384もぐもぐ名無しさん:2011/10/18(火) 22:10:28.66
>>382
そんなのあった?
明日行って来る。
385もぐもぐ名無しさん:2011/12/10(土) 18:14:57.69
特大ってドンくらいなの
386もぐもぐ名無しさん:2011/12/10(土) 18:21:31.40
ゲームに出てくるような肉
387もぐもぐ名無しさん:2011/12/10(土) 18:29:04.42
大食いゲーム?
388もぐもぐ名無しさん:2011/12/11(日) 08:40:26.81
ビッグマック
389もぐもぐ名無しさん:2011/12/11(日) 12:19:55.96
大ロシア
390もぐもぐ名無しさん:2011/12/21(水) 02:01:33.76
タラバガニ
391もぐもぐ名無しさん:2011/12/24(土) 18:35:17.45
チキンカツカレー
392もぐもぐ名無しさん:2011/12/24(土) 18:43:20.20
オヒョウの姿煮
393もぐもぐ名無しさん:2011/12/24(土) 19:14:56.12
あんこうの姿煮
394もぐもぐ名無しさん:2012/01/02(月) 16:05:39.61
ダイオウイカの姿焼
395もぐもぐ名無しさん:2012/01/02(月) 16:07:23.44
ビッグマック
396もぐもぐ名無しさん:2012/01/03(火) 00:47:48.71
観光地で売っている大きなおせんべい
397もぐもぐ名無しさん:2012/01/03(火) 19:49:23.71
伊達巻
398もぐもぐ名無しさん:2012/01/05(木) 10:15:07.55
ばんぺいゆ。
399もぐもぐ名無しさん:2012/01/23(月) 01:32:58.68
メガ牛丼
400もぐもぐ名無しさん:2012/01/23(月) 17:51:17.32
カレーうどん
401もぐもぐ名無しさん:2012/01/23(月) 18:06:59.47
マックスハンバーガー
402もぐもぐ名無しさん:2012/01/23(月) 20:59:35.28
タケノコ
403もぐもぐ名無しさん:2012/01/23(月) 21:50:08.42
わらじカツ丼
404もぐもぐ名無しさん:2012/01/23(月) 21:59:58.63
ウエディングケーキ
405もぐもぐ名無しさん:2012/01/23(月) 23:02:41.70
やよい食道
406もぐもぐ名無しさん:2012/01/24(火) 00:05:17.40
スパゲティ
407もぐもぐ名無しさん:2012/01/27(金) 07:46:04.02
ウエデングケーキ
408もぐもぐ名無しさん:2012/01/31(火) 01:54:24.74
でかかぼちゃ
409もぐもぐ名無しさん:2012/01/31(火) 03:12:07.91
大きなかぶ
410もぐもぐ名無しさん:2012/01/31(火) 03:17:22.80
>>407
うえでんぐとはwwこれいかにwww
411もぐもぐ名無しさん:2012/01/31(火) 03:53:42.39
浮エデン具をしらないとは…
412もぐもぐ名無しさん:2012/01/31(火) 09:27:35.96
あれって具だったのか・・・
413もぐもぐ名無しさん:2012/03/09(金) 21:03:22.44
414もぐもぐ名無しさん:2012/03/09(金) 23:31:45.54
二郎
415もぐもぐ名無しさん:2012/03/11(日) 01:40:15.54
416もぐもぐ名無しさん:2012/03/11(日) 11:36:00.08
おとぎ話の菓子の家
417もぐもぐ名無しさん:2012/03/11(日) 23:52:34.29
スイカ
418もぐもぐ名無しさん:2012/03/12(月) 01:21:26.38
ブンタン
419もぐもぐ名無しさん:2012/03/13(火) 00:59:13.55
ダチョウの卵
420もぐもぐ名無しさん:2012/03/14(水) 17:19:33.68
一人暮らししてた時によく朝飯に食べていた「大きなコロッケパン」
出勤途中にコンビニの駐車場でラジオ聞きながら食べてたなあ
牛乳と一緒に食べると結構ボリュームあった

今は半分も食えね
421もぐもぐ名無しさん:2012/03/15(木) 00:02:55.45
鯨で決まりだろう
422もぐもぐ名無しさん:2012/03/15(木) 00:21:16.72
サクラジマダイコンの沢庵
423もぐもぐ名無しさん:2012/03/20(火) 00:32:10.29
九州の食べ物は大好きなんだが、桜島大根の沢庵というと
思いっきり甘そうな・・。
甘くなかった大昔の黄色い沢庵が食べたくなった・・。
424もぐもぐ名無しさん:2012/03/20(火) 03:36:23.31
いぶりがっこ
425もぐもぐ名無しさん:2012/05/02(水) 06:08:40.98
スーパーカップ
426もぐもぐ名無しさん:2012/05/02(水) 19:02:43.31
あんまん
427もぐもぐ名無しさん:2012/05/07(月) 19:42:27.15
ビッグマック
428もぐもぐ名無しさん:2012/05/07(月) 23:46:08.67
アメリカンドッグ
429もぐもぐ名無しさん:2012/05/14(月) 06:36:54.23
ビックリどら焼き
430もぐもぐ名無しさん:2012/05/14(月) 09:21:24.95
ロシヤパン
431もぐもぐ名無しさん:2012/08/27(月) 16:20:41.42
マエダンゴ
432もぐもぐ名無しさん:2012/08/27(月) 19:08:29.28
くず餅
433もぐもぐ名無しさん:2012/08/27(月) 19:10:20.70
テキサス式バーベキュー
434もぐもぐ名無しさん:2012/08/28(火) 01:02:49.49
スイカ
435もぐもぐ名無しさん:2012/08/28(火) 13:18:32.69
彼氏のあそこ
436もぐもぐ名無しさん:2012/08/31(金) 23:54:29.27
グレープフルーツ
437もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 10:51:49.05
チョコレート
438もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 16:16:48.59
>>435
いいなあ(ジュルリ
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>73
 (_フ彡        /