猫まんまって?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
猫まんまってご飯に何をかけたものですか?

私の周りは味噌汁派と鰹節派で味噌汁派が優勢なんですが
正しくはどうなんでしょーか。
とゆーか根本から違うんでしょーか。
2もぐもぐ名無しさん:02/03/20 00:16
ネコチャンが食べるご飯のことです。
従ってネコチャンが食べるモノは全て猫まんまです。
3もぐもぐ名無しさん:02/03/20 00:29
ネコといえばおかかご飯だろ。
汁かけ飯はイヌ飯だ。
4もぐもぐ名無しさん:02/03/20 00:33
>3 が正しいと思う。
>1 の周りのみそ汁派は皆DQNです。今後つきあってはいけません。
5もぐもぐ名無しさん:02/03/20 01:16
ねこまんま東
6もぐもぐ名無しさん:02/03/20 09:52
さんまのねこまんま
7もぐもぐ名無しさん:02/03/20 11:11
ネコチャンにご飯を食べさせると毛艶が悪くなりますYO!
8もぐもぐ名無しさん:02/03/20 13:08
まじ?なんで毛ツヤ悪くなるのかなー。
その辺のキャットフード>カリカリ
よりましかと思ってた。

ちなみに、今朝おかか+ご飯あげたら
食べなかった。恨めしそうな目で
じーーっと見られた。
カリカリ買ってかえろう・・
9もぐもぐ名無しさん:02/03/20 13:25
ねこまんまって本来は猫にやらず人間が食べるもんだよ。
猫が好きそうな感じなのでそういう名前になって
その名前につられて猫にもやるようになった、というとこだろう。
昔はごはんもおかかも貴重で贅沢だったから。
猫にやるのはせいぜいだしがらの煮干しくらいまでじゃないかな。
10もぐもぐ名無しさん:02/03/20 16:38
猫まんまは猫にとっては栄養価が低すぎるらしい
11もぐもぐ名無しさん:02/03/20 17:07
猫まんまは猫にとってタンパク質不足・カロリー不足・塩分過多。
自力で捕った小鳥を常食してるような猫なら気にしなくていいけど、
そうじゃないならオヤツ程度にしておかないと猫の寿命縮めるよ。
12もぐもぐ名無しさん:02/03/20 17:20
そうか、やっぱ栄養どう考えても足りないよねぇ
カワヒソー 早くカリカリぽっち買って夕飯あげなきゃ

でも、野菜とか挽肉とか入った雑炊を>塩分少ないやつ
あげるのはいいんじゃない?
13もぐもぐ名無しさん:02/03/20 17:23
すいません、、、猫の餌のスレじゃなかったのに、
猫の話になってしもた。

ちなみに、人間が食べる、所謂猫まんま・・・好きです。
田舎のお婆ちゃんとかに、
猫まんま食うか? とか言われるとほわーーんとします
家によって、猫まんまの味付けとか色々違うんだろーな
14もぐもぐ名無しさん:02/03/20 22:50
猫まんまの作り方でも募集するか?
分布図とか
15もぐもぐ名無しさん:02/03/20 23:01
ネコめし かつぶしご飯
イヌめし 味噌汁かけご飯

だったよ。うちも。
16もぐもぐ名無しさん:02/03/20 23:09
>>15
まぁ、似たような事を書こうと思ってたら、先を越されました。
17 :02/03/21 23:33
氏ねよおめーらage
18もじゃもじゃ名無しさん:02/03/21 23:35
味噌汁派ですが?
あのですねぇ!
逝って来ます。
19もぐもぐ名無しさん:02/03/22 00:34
いや、俺も味噌汁だと思うんだけど…

あと、前にカロリーメイトをたくさんもらったんだけど誰も食べなかったから、
犬におやつとしてあげてみたらメチャクチャ毛艶が良くなった
20もぐもぐ名無しさん:02/03/22 01:14
犬メシに天カスのせたらめちゃ美味い!!
21もぐもぐ名無しさん:02/03/22 05:49
 去年の「きょうの料理」10月号に、故伊丹十三の「猫まんま」
レシピが載っていたが、
ごはんに山椒ちりめんじゃこのっけて卵ぶっかけて
醤油たらしたもんだった。
謎は深まるばかり
22もぐもぐ名無しさん:02/03/22 12:08
猫メシ≠猫まんま
で、それを混同している場合があると思われ
23もぐもぐ名無しさん:02/03/22 22:31
辞書とか載ってない?
漏れ国語辞典ぐらいしか持ってないんでスマソ
24もぐもぐ名無しさん:02/04/07 18:49
猫の餌でしょ
25もぐもぐ名無しさん:02/04/08 17:46
かつお節ネコまんまの類似品に
味の素+しょうゆ
バター+しょうゆ
なんかがあるが、これはネコまんまとは
言わないのかな?
26もぐもぐ名無しさん:02/04/10 17:53
ネコまんまの決め手の魚が入っていないため言わないと思われ
27もぐもぐ名無しさん:02/04/10 18:08
うちの実家のあたり(関西のド田舎)では
御飯+かつおぶしorいりこorしらす干し+醤油のことを猫まんまと言い、
御飯+味噌汁のことを犬まんまと言います。

どっちも時々むしょうに食べたくなります。うまいです。
28わかぎえふ? :02/04/10 18:40
鰹節+醤油
29ポーク○ッツ:02/04/10 18:49
俺の家では味噌汁+ご飯です。
30もぐもぐ名無しさん:02/04/10 21:19
ねこんまー
31もぐもぐ名無しさん:02/04/10 22:42
キャットフード
32もぐもぐ名無しさん:02/04/11 12:31
福島のとある食堂のメニューに猫まんまがあったぞ
33もぐもぐ名無しさん:02/04/12 12:15
>>32
詳細プリーズ
34レストハウス宗男:02/04/12 15:44
>>32、33
猪苗代の猫魔スキー場のゲレ食「ねこまんま」だろ。
35もぐもぐ名無しさん:02/04/27 00:11
福島の実家の猫、その名も「まり」は猫まんまで育ってます。
実家は、農業なので、野菜はたくさん。

猫まんまの中身は、
ごはん(当然育ててます)、味噌汁薄口、鰹(節やないぞ)
なすやジャガイモ、その他当日のおかずのうちの一品。

鰹は季節によって、マグロになったり、ハマチになったり
します。

首都圏の猫の猫まんまって、飯+味噌汁だけってほんと
ですか?そんなの猫も喰いません。
36もぐもぐ名無しさん:02/04/27 00:25
ゴハンにかける味噌汁は温かいのより冷たいのが好き。
タクアンをカリカリしながらかきこむの最高!

うちで昔飼っていた猫はマジでゴハンに味噌汁だけ、
たまーに、ホームセンターで安売りされたネコ缶がついていた。

余談だが、ネコ=さかな好き は思い違いだとか。
大陸奥地の乾燥地帯にもネコはいるわけだし。
37もぐもぐ名無しさん:02/05/18 16:07
汁かけ飯はイヌ飯だ。


38もぐもぐ名無しさん:02/05/18 16:17
首都圏でも
猫=おかか
犬=味噌汁
だと思われ
39もぐもぐ名無しさん:02/05/18 16:20
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 食べちゃイヤ!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    (;゚д゚)||
    / づΦ
40もぐもぐ名無しさん:02/05/18 16:28
ねこまんまは、ごはんにおかか。
味噌汁をかけるのは、たんなる猫のえさで、ねこまんまとは言わない。
うちに出入りしているねこまんま屋さんがそう言ってました。

     
41文字打専用ザク:02/05/18 17:15
みんな味噌汁かけたのがイヌまんま、ネコまんまだの言ってるけど

オレはいつも それ 食ってるぞ!
42もぐもぐ名無しさん:02/05/18 18:18
バスタブの中で(略)

それはともかく俺は細い削り節をご飯に乗せて醤油だ。
最近はそれすらも知らない奴が多い、嘆かわしい。
43もぐもぐ名無しさん:02/05/19 12:03
犬まんまを犬食い。
44もぐもぐ名無しさん:02/05/20 00:25
ビビンパが猫まんまでクッパが犬まんま。
45 :02/05/20 00:29
>>41
じゃあ、ザクまんま。
46 :02/06/23 03:24
>>5
激しくワロタ
47もぐもぐ名無しさん:02/06/23 03:44
B板向きのスレではないか?
48もぐもぐ名無しさん:02/06/23 09:08
うちは、ご飯に水かけて煮干を砕いてマゼマゼする。
49 :02/06/23 22:59
今日の晩、犬まんま食ったよ。
激しく(゜Д ゜)ウマーだった。
50もぐもぐ名無しさん:02/06/23 23:00
51もぐもぐ名無しさん:02/06/23 23:25
ご飯と鰹節をフライパンに入れてバターで炒め、しょうゆとチューブ入りにんにくで味付ける。これがおれの大好物。むちゃくちゃうまい!
52もぐもぐ名無しさん:02/07/05 01:43
昔から猫まんま食ってる
53もぐもぐ名無しさん:02/07/05 01:56
庭で犬まんまを犬食いする主人
主人に背を向けステーキを召し上がる飼い犬
54もぐもぐ名無しさん:02/07/09 01:29
ねこまんま(鰹節+醤油)に生卵の黄身とねぎを加えると
ウマ〜
55もぐもぐ名無しさん:02/07/09 01:39
ねこまんまするときはみそ汁の具によってかな。
あぶらげと大根。コクが出るっていうかなんというか。
新規のみそ汁じゃなく、くたくたになったみそ汁。
56もぐもぐ名無しさん:02/07/22 22:55
あまったおかずをぶっかけりゃなんでもねこまんま
57もぐもぐ名無しさん:02/07/23 01:24


  _____
 /......  .. .../
 ||:::   ∧ ∧  
 | ̄\ ( ゚Д゚)  ニャー
 |   |: ̄U U ̄:|


ネコがこのスレを密かに見守っているようです
58もぐもぐ名無しさん:02/07/23 02:02
猫まんまとは猫に食べさせるんじゃなく
人間が食べる物ですよね?
59もぐもぐ名無しさん:02/07/23 03:43
中学生の頃親が犬をもらってきて、その犬に与えるご飯が
味噌汁をぶっ掛けたご飯だった・・・さすがにそんなもんじゃ
犬も満足しないだろーーとおもってた私が友人に相談したところ
「犬なんてそんなもんで十分だ。贅沢すぎるくらいだ。」
といわれてしまいますた、、、
ちなみにその頃飼ってた猫にはそんなに粗末な
ご飯上げてなかったなぁ・・・
ご飯に鰹節かけた猫まんまなんて一回も上げなかったと思う。
つか猫も食べなかったんだろうけどw
60もぐもぐ名無しさん:02/07/23 07:52
幼少時、ジャガイモと玉ねぎの味噌汁をご飯にかけて食べるのが
好きだったが、物心ついた頃から自分の品行を正すためにやらなく
なって久しい・・・。
このスレ読んだら、かつての記憶が蘇ってきたよ。味も香りも・・・。
ああ、懐かしい。
61もぐもぐ名無しさん:02/07/23 13:43
炊きたてご飯(炊飯から保温に切り替わったとき)
+鰹節(花かつお)+上物醤油+一味唐辛子ちょびっと
そして少しの蒸らし・・・。
62もぐもぐ名無しさん:02/07/23 16:00
英二 「おまえ、なかなかおつなもん知ってるじゃねえか」
あづさ「波子さんに教えてもらったのよ 波子さんいろんな料理自分で考えて作っちゃうんだから」
英二 「こんなもんただの猫まんまじゃねえか」
あづさ「さっきうまいっていったじゃない」
英二 「お世辞!おまえに対する」
あづさ「とにかくね、波子さんに見合う男の人ってそうはいないわね」
英二 「もういい ご馳走さま」
(英二 トイレに向かう)
あづさ「お兄ちゃん!ちゃんとお尻拭いてるの? パンツにまたうんこついてるわよ」
(英二 そそくさとトイレの中へ)
63 :02/07/23 17:10
熱々のご飯にバターを落としてぐちゃぐちゃに混ぜて
その上にカツブシかけて醤油をたらしてかっこむ。
64もぐもぐ名無しさん:02/09/04 07:05
鰹節派
65もぐもぐ名無しさん:02/09/04 07:10
「さてと、厨房と遊んでやるかな」

1は、自らが厨房という事実を全く認識しないまま、今日も
駄スレを立てるのであった。そしてパソコンの電源を切り、
どんなレスが付くのだろうと一人、布団の中でニヤニヤしながら
妄想に耽っていた。1は真性のマゾであった。煽られれば煽られる程、
快感を覚えるという、異常性癖があった。 「逝ってよし!」「ドキュソ」「放置だな」
様々な煽り言葉が、1の頭をよぎる。 (あぁ、もっと、もっと煽ってくれ!)
興奮の渦の中、1は眠れない夜を過ごした。

翌日、目が覚めると同時に1はパソコンを起動させ、昨夜自分が立てた
スレを探した。今までの経験上、すでに沈没していて見つけるのに苦労する
のだが、今回は違った。なんと、一番上にスレがあったのだ。
しかも、多数のレスが付いている。 「おぉ、今回は大漁だ…」
1は期待を胸に、レスを順に読んでいった。しかし、何かが違った。
今までの「逝ってよし」といった、見慣れた煽り文句は無く、
「IPが残るのにね…」「警察に届けました」「晒しage」
といった、何やら物騒な言葉がそこにはあった。 (おかしいぞ、何で?)
1はまだ、自分が置かれた状況を理解していなかった。
(俺は煽りが欲しいんだ! 誰か煽ってくれ!) しかし、願い虚しくレスは物騒な言葉が続いた。
「今頃、1は震えているんだろうな」「逮捕age」 頭が弱い1も、少しずつ状況を把握してきた。
(何てこった! 俺はそんなやばい事をしたのか!) 1はとっさに、スレをsageにかかった。
メール欄に「sage」と入れて、「こんな駄スレ、ageるなよ」と
必至で誤魔化す。しかし努力虚しく、すぐに「晒しage」されてしまう。
「頼む! ageないでくれ…ageんなよ!!!」
66もぐもぐ名無しさん:02/09/04 09:34
犬メシに天カス
67もぐもぐ名無しさん:02/09/17 15:52
新名称/獣飯って事で…
68もぐもぐ名無しさん
謎は深まるばかり