菓子パンのオススメ。part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
皆さんオススメの菓子パンを教えてください。

前スレ>>2
2もぐもぐ名無しさん:02/01/04 22:15
3もぐもぐ名無しさん:02/01/04 23:17
>1
スレ立てお疲れさま。
前スレで誰か書いてたけど、雪苺娘ってスーパーに売ってるのか。
うちの近所じゃ見たことないなー。
探してみよう。
4ななし:02/01/04 23:30
>3
セブソイレブソにあり。
5もぐもぐ名無しさん:02/01/04 23:34
ミニフランス ヤマザキの
二種類のクリーム(チョコとバター)がフランスパンに挟まっていて(゚д゚)ウマー。
6もぐもぐ名無しさん:02/01/04 23:58
>3
とりあえずうちの近所ではサンクスにあり。
今日みた。
7もぐもぐ名無しさん:02/01/05 00:27
雪苺娘って、JRの駅に売ってるやつ?
あれ、見た目はかなーりうまそうなんだけど、激甘で、1個食べるのまじ
つらいよ。
8もぐもぐ名無しさん:02/01/05 02:19
ロイヤルブラウン食べてみた。
始めは、なんだ、フツージャンって思たのに…食べてくうちに
バターの甘味が…ウマイ!!ハマリかけたよ。でもカロリー怖いから半分残した。
あれなら余裕で1個ペロリだわ。
コンビニでバイトしてんだけど、よく売れる理由がわかった気がしました。
9もぐもぐ名無しさん:02/01/05 02:47
8>>
すいません、それ、何処に売ってるんですか?
あまり詳しくないんですが、バターの…以降
読んでメチャ喰いたくなりました(´д`;)
10もぐもぐ名無しさん:02/01/05 02:51
ロイヤルなんて付いてたら、B級だと思ってほぼ間違いない。
11もぐもぐ名無しさん:02/01/05 11:28
サンクスの究極のパンシリーズ食べたら他のパンがあまり美味しく感じなくなった・・・。
ある意味悲しいかも・・・
12もぐもぐ名無しさん:02/01/05 14:46
山崎定番のミニスナックゴールド(うずまき)
13デニッシュパン:02/01/05 14:48
お腹が空いて、菓子パンを食べたくなる時間帯にセブンイレブンに行っても
配達が未だらしくほとんど美味そうなパンがなかった。悲しい。
もっと腹がすく時間帯(3時から5時ぐらい)に菓子パンを置いて欲しい。
最近の菓子パンってケーキみたいって思う
14もぐもぐ名無しさん:02/01/05 15:00
>>13
おいおい、菓子パンをそんな時間に食ってどうする。
ちょっとごてっとしたパンだったら1食分のカロリーいっちゃうよ。
15もぐもぐ名無しさん:02/01/05 15:21
>>14
カロリー気にする人もいれば気にしない人もいる
私は夜型なので3時くらいに飯食うのは普通ですし
16もぐもぐ名無しさん:02/01/05 16:07
俺は菓子パンばかり食ってるのに体重54kgですよ…(身長175cm)

カロリーって本当に関係あるのかなぁ。。
17もぐもぐ名無しさん:02/01/05 16:17
>>16
すぐには増えないけどあとあと漬けがまわって来るんじゃない?
確かにコンニャク1キロとケーキ1個ならコンニャクの方が増えたように
感じるけど、それは水分でしょう。
18もぐもぐ名無しさん:02/01/05 16:38
ヤマザキのシュ−ケーキうまうま。
シュ−ロールケーキじゃないシュ−ケーキ。
こう、シトーリズシーリなスポンジにラムレーズンのほのかな風味が。ね!
19もぐもぐ名無しさん:02/01/05 16:51

↓のパン食べた人いますか?いたら感想を聞かせてください

山崎製パン 最高級食パンゴールドソフト
http://store.daily365.net/index_gsm.html
20もぐもぐ名無しさん:02/01/05 18:53
>>19
ここは菓子パンスレだからあんまりみんな食パンには興味ないかもだよ。
21もぐもぐ名無しさん:02/01/05 22:08
ロイヤルブラウン
(゚д゚)ウマー
22名無しより愛をこめて:02/01/05 22:09

     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < アソパソ食えおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
23もぐもぐ名無しさん:02/01/05 22:13
アンパンなら、ヤマザキの薄皮粒アンパンをほぼ毎日のように食べている。
(゚д゚)ウマー

…というよりコストパフォーマンスがいいのが強み。120円で5個入りだし
24もぐもぐ名無しさん:02/01/05 22:14
>>19
つてがあってよくもらってくる。確かにその辺の
ホテルブレッドと称しているのより美味しいよ。
でもね、ジャムとかバターをタップリ塗って
食べたい私にはパンの味が濃すぎで好きじゃない。

たまーに買って食べるのには良いんじゃないかな。
25もぐもぐ名無しさん:02/01/05 22:15
>>24
牛乳つけてくうよな?
26もぐもぐ名無しさん:02/01/06 00:53
>>8
亀レススマソ。
多分コンビニなら売ってると思いますよ。
うちのバイト先(ミニストップ)でも売ってるし。
スーパーでもあると思うYO!!
直径12センチくらい??だった気がする…
27もぐもぐ名無しさん:02/01/06 00:55
しまった!!自分にレスしちゃった!!
>>9宛です。そして自分が8だ…チョト逝ってきます
28もぐもぐ名無しさん:02/01/06 00:58
ヤマザキの白いミルクブールとホワイトチョコケーキ再発キボンヌ
29もぐもぐ名無しさん:02/01/06 01:19
ソフトたまごパソ旨い。
メーカー忘れたけど。軽く一袋イケルよ。
30もぐもぐ名無しさん:02/01/06 01:32
50円で2コ入っている、ヤマザキのリングケーキ!
31もぐもぐ名無しさん:02/01/06 14:02
>>5
私もそれ好き。でも前より小さくなた??
最近見かけない・・・食べたいヨ
32もぐもぐ名無しさん:02/01/06 14:28
Pascoのユーロカフェシリーズの裏見たらカロリー表示してあってビクーリ。
なかなか良い心がけに感心。
33もぐもぐ名無しさん:02/01/06 14:31
菓子パンには全部カロリー表示しろよな!
34もぐもぐ名無しさん:02/01/06 16:46
>33
そんなことされたら菓子パンの誘惑にひれふせなくなっちゃうyo!
3519:02/01/06 16:51
>>20
食パンのスレって無いですよね・・・・

>>24
買って食べてみようと思います。

ボクもスーパーで安売り100円の食パンに
チョコやジャムを塗って食べるの好きです。

>>33
ちなみに成人男性のエネルギー所要量は
2300kcalです。
オーバーしないように!
36もぐもぐ名無しさん:02/01/06 18:05
ガイシュツかもしれないが、
ファミリーマートで売っているコーヒークリームの挟まった
白いヤツが激ウマ。
37もぐもぐ名無しさん:02/01/06 18:08
ヤマザキのマロンマロンってまだ売ってるかな?
あれ結構好きだった。
既出かもしれないけどパスコ(だったかな)のピーナツクリーム
パンが一番好きだな。
38もぐもぐ名無しさん:02/01/06 18:43
(゚Д゚)ヤマザキのチョコスティックパソ止マンねー
エモイワレヌ衝動に駆られて一気に9本パクついちゃうよ
翌日には大量のウンコが出る
39もぐもぐ名無しさん:02/01/07 09:47
菓子パンの棚がマロン物イパーイからイチゴ物イパーイに変わってたよ。
もう春なのかな。
40もぐもぐ名無しさん:02/01/07 09:51
ヤマザキのイチゴジャム&マーガリンは増量してから不味くなった。
41もぐもぐ名無しさん:02/01/07 11:27
ロイヤルブラウンよりロイヤルチョコのが好き〜。
ロイヤルツイストなるものをハケーンしたので
食べてみたら・・・イマイチでガクーリ
42ネロ:02/01/07 13:12
マロンマロンは年中出回ってる商品だよね?
あーおいもの切り株もっと食べとくんだった…
昨日食べたヤマザキのイチゴシリーズの長いやつ(名前忘れた)はウマかった

>>38
それってチョコチップのやつ?ややパサパサしてるけど止まらないのはわかるw
43もぐもぐ名無しさん:02/01/07 18:10
同じくヤマザキだけど、コッペパンにジャムとマーガリン、
はちみつとマーガリンが挟まっているやつがあるよね。
アレ大好き。給食で似たようなのを食べていた頃は、あんまり
好きじゃなかったんだけど、今はおやつ代わりよ。
44あああ、明日は始業式〜:02/01/07 19:49
ファンヒターでなく今だストーブ愛用中。
どこの菓子パンでもいいんだけど、アルミホイルに
くるんで、ストーブの上であっためて食べると
ふわふわ、ほかほかでおいしいです。

でもマーガリンとかクリームが入っているのは溶けるので
加減してね。チョコがけのはダメよ。

今日はマロンマロン、やってみました。
クリームもちょっとあったか加減でおいしかったー。
今度カレーパンやってみよー!
45もぐもぐ名無しさん:02/01/07 22:37
この時期多いいちご系の菓子パン、どれが美味しい?
ジャムでごまかしてないのがいいな。
46もぐもぐ名無しさん:02/01/07 23:21
>45
本当にいちごばっかり。
大手袋パン各社(ヤマ、フジ、コウベ、ダイイチ、イトー)
5〜10種類ぐらいいちご系の菓子パンを販売してる。
いったい今いいごなの?
47もぐもぐ名無しさん:02/01/08 00:55
Pascoの「フレンチブール メープル&マーガリン」が美味しかった。
フランスパンにサンドしてあるのでメープル&マーガリンの味が引き立たってるし、
何よりメープルシロップがたっぷりサンドされてるのがウレシイ。

>>45
見た感じ、ヤマザキは苺ジャムとミルククリームの組み合わせばっかりだね。
食べてないけど「苺のロールケーキ」は美味しそうかも。
48もぐもぐ名無しさん:02/01/08 13:42
朝から第一パンのスイスロールのシナモン食べた。
美味しくてとまんなくて一人で1本の半分も食べちゃった…。
しかも普通にご飯食べてデザート程度に食べる予定だったのに。
49もぐもぐ名無しさん:02/01/08 17:00
昔ヨーグルト蒸しパンってのがあってうまかったなぁ。
程よい甘さが・・・・。
そういやローズネットクッキーファンいねえの?
80円でよくやってるといいたい。あの硬いとこもグー!
50もぐもぐ名無しさん:02/01/08 17:09
セブンイレブンのプリンソフト美味しい♪
1つじゃ物足りない〜
51もぐもぐ名無しさん:02/01/08 19:54
もちもち蒸しパン(焼き)”増量”ってなってるんだけど、
ほんとに増量したんだろうか・・・?
あんまり変わんない気がする。
52もぐもぐ名無しさん:02/01/08 20:38
>>51
添加物増量だったりしてネ(藁
53もぐもぐ名無しさん:02/01/09 04:37
>>41
ロイヤルチョコって見たことないんですけど、どこに売っているんですか?
54もぐもぐ名無しさん:02/01/09 08:57
>>49
ローズネットクッキー大好きです!
80円ですごい満足感。お腹も味も。
そのへんのパン屋の卵ドーナツよりずっとサクサクで美味しい♪
55もぐもぐ名無しさん:02/01/09 13:30
>>54
私もそうおもうよ。
ローズネットクッキーに限らず菓子パンはパン屋よりコンビニやスーパーの方が
好き。
卵とかベーコンとかが入ってるメシ系のパンはパン屋の方がすきだけど。 
56580:02/01/09 13:31
1 :名無し資生堂 :02/01/08 13:20
みんな食べた後、歯磨きするよな?で、みんなは歯磨き粉を使うかい?
あれは物凄く危険な行為なんだ!
歯磨き粉の成分であるラウリス硫酸ナトリウムは、体内に吸収されると
発ガン、白内障、剥げの促進をする人体に非常に有毒物質なんだ!
こんなふざけた歯磨き粉を売り込んでいるライオン株式会社・・他歯磨き粉
作ってる会社!めっちゃふざけてるとしか思えん!
またこの有毒物質はシャンプーにも含まれており、これを毎日皮膚に塗りこむことで
剥げる原因になる!それに化粧品もそうだ。毎日皮膚にご丁寧に毒を塗りこんでいる。
もう現代社会は滅茶苦茶。みんなも怒れ!
http://www.lion.co.jp/index2.htmライオン株式会社のホームページ
↑抗議しる
http://www.asyura.com/kaminoke.htm剥げる!痒い!シャンプー使ってますか?
http://members.tripod.co.jp/ba_san/gozonzi.html毒物ラウリル硫酸ナトリウムについて
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/n-kosaka/genin.html剥げの原因

えfwlfr@kふぉぺrqjgじrjぎrjぎrjふぉjkdlvlkdfsぉprjぎれj
rfkれkq@ぺf@えpwlfpぇ
57もぐもぐ名無しさん:02/01/10 18:24
今日のお昼は神戸屋の「おばあちゃんのメロンパン」
白あん入りでウマママー。
58やめられない名無しさん:02/01/11 00:23
ヤマザキの惣菜パンでさ。薄切り食パンを何枚か使って花びらの形に模って、中にホワイトシチューみたいなのを
入れたパン(名前失念..)が売ってたんだけどさ。
かなり手の込んでるのは分かるんだけど、一口で食べきっちゃいそうな大きさで、140円もするんすよ。

さすがにあの小ささと値段では買う気になれなかったんだけど、誰か食べた人いない?
感想教えてよ。
59もぐもぐ名無しさん:02/01/11 00:57
「メロンクーヘン」ってやつ。
どこから出てるのか忘れちゃったけど、大きくて200円ぐらいするやつ。
おなかすいてたら、1個ぺロッと食べれそう。
ただ、カロリー凄そうだから、絶対無理!!
60もぐもぐ名無しさん:02/01/11 10:29
昨日TVチャンピオンでパンのやつやっててご飯の後にパン
食べたくなって困ったよー。
今朝はすごい久しぶりに山崎のミニクリームパン食べました♪
安いのに4つも入っててあんなにおいしくて本当に大好き。

あー…でものど痛い。ついに風邪かなぁ。
61もぐもぐ名無しさん:02/01/11 11:19
オイシスのさつまいもカスタードデニッシュ、美味しかった!
オイシスってマイナーでしょうか?
関西ではよくみるのですが。
62もぐもぐ名無しさん:02/01/11 11:30
「牛乳パン」って、まだ売ってるのかな。
四角い巨大なパンの間にミルククリームが挟まってるやつ。
素朴な甘味が好きだったんだけど。安くてお腹にたまるし。

私のおかんは苦学生時代、
1日に牛乳パン1コともやし1袋で1年凌いだそーだ。
63もぐもぐ名無しさん:02/01/11 13:48
桃谷の鳴門屋のプリンパン食べてる。
パンの上が飴状になっててカリッ
中はやわやわで美味い
64もぐもぐ名無しさん:02/01/11 14:56
ロイヤルブランって・・・、山崎パンですか?
65もぐもぐ名無しさん:02/01/11 15:20
>64
ロイヤルブラウンですか?
あれはフジパンからでてますよ。
66ネロ:02/01/11 16:10
>>62
牛乳パンウマいよね〜
あれを牛乳と食べるとほんと(゚д゚)ウマー
時々スーパーで見かけるけどコンビニにはあまり置いてないような気がする…
でも、まだ売ってますYO!
67もぐもぐ名無しさん:02/01/11 23:28
Pascoのオレンジチョコサンド食べた。
カシスジャムとクリームチーズがサンドされてて、ちょっとした洋菓子食べてる気分で美味しい♪
68もぐもぐ名無しさん:02/01/11 23:50
半年ほどまえに カニパンのバーコード二枚一口で
おくると抽選で図書券があたるキャンペーンが
あったので、カニパンすきだったので毎日3袋たべて
50枚ほどおくったのですが、未だに図書券きません。
発表は発送をもってかえさせて頂きますと書いてました
こんなに送ったのにはずれたのでしょうか?
69もぐもぐ名無しさん:02/01/11 23:55
ヤマザキの豆パンが好きな方はおられるのでしょうか?
あの金時豆がたくさん入った生地(゚д゚)ウマウマウマウマー
70もぐもぐ名無しさん:02/01/12 00:21
もちっと
ミルフィーユ
71もぐもぐ名無しさん:02/01/12 00:35
>68
かわいそうだ。
72もぐもぐ名無しさん:02/01/12 00:44
>68
カニパンてウマイ?
毎日3袋も食べれるほど?
どうもモソモソしてそーで未体験。
73もぐもぐ名無しさん:02/01/12 12:30
カニパンすき!あれはなぜか後ろにカロリーかいてあるけど低カロリーで
かってみたら、無印のコアラパンの味がした。素朴な物好きには好評!
74もぐもぐ名無しさん:02/01/12 17:56
あの微妙な酸味が(・∀・)イイ! と思うが地元では売ってない。
75もぐもぐ名無しさん:02/01/12 20:13
60円という安くてシンプルなアーモンドカステラが好きだったんだけど
今はその場所にほっとケーキが並んでいる・・・。
76もぐもぐ名無しさん:02/01/12 20:25
きょう、スーパーであんこのはいったメロンパンを発見しました。
いったいどんな味がするのだろう?・・・
77もぐもぐ名無しさん:02/01/12 20:30
成城石井のクリームメロンって知ってる?はまるよ・・・。
78もぐもぐ名無しさん:02/01/12 20:47
今の時期いちごの商品がおおいのはクリスマスケーキで余ったいちごを
使い切るためですわな。
79もぐもぐ名無しさん:02/01/12 22:20
>>78
そうなの?単に冬は一番イチゴの出回る時期だからだと思うけど...

最近、Pascoのフレンチブールにかなりはまってる!
「十勝クリーム&つぶあん」も「メープル&マーガリン」どっちもうまい!!
80もぐもぐ名無しさん:02/01/12 22:25
セブンイレブンのちぎりパンおすすめ。
チョコチップのやつ。
81もぐもぐ名無しさん:02/01/12 23:16
ロバパンの、豆パンが大好き!
82もぐもぐ名無しさん:02/01/12 23:51
苺関係だったら神戸屋のイチゴメロン!
中のクリームがウマウマウマーーーだよ。
でも真ん中がしぼんでるのが多いのは何故だ?
83もぐもぐ名無しさん:02/01/12 23:59
イチゴって夏は傷みやすいよ。
大腸菌の検査で引っかかることもしばしば。
イチゴは年中生産されてるけど、この時期に出回るのはそのため。
84もぐもぐ名無しさん:02/01/13 00:14
かにパソ、素朴で結構好きです。
ナイススティックに牛乳浸して食べるのが好きです。(゚д゚)ウマー
高校時代、これを1本30円のバラで売ってまして、
ビンボーパンと呼んでいました。懐かしい…。
85もぐもぐ名無しさん:02/01/13 15:35
カニパンと紀文の豆乳の組み合わせがもーさいこー
足を先にちぎって食べて 目玉を舌の上でころがして
次に胴体をたべるのが私の食べ方です

ぼろぼろこぼれないので 子供のおやつにもおすすめ
86もぐもぐ名無しさん:02/01/13 15:56
<<85
そうそう、ひとくちサイズくらいにわれるんだよね
通の食べ方だ
87ネロ:02/01/13 17:16
スレ違いですが、
給食時代の頃からの「パンはちぎりながら食べる」習慣が今でも離れません。
手が汚れそうなもの以外はちぎって食べます。

チョココロネは中のチョコクリームをつけながら食べますw
88もぐもぐ名無しさん:02/01/13 20:52
神戸屋の豆パン・・・。
89Kusakabe Youichi:02/01/13 21:53
In article >>87, ネロ/87 wrote:
> 給食時代の頃からの「パンはちぎりながら食べる」習慣が今でも離れません。
> 手が汚れそうなもの以外はちぎって食べます。

っていうか、ふつうそうでしょ?

でかいパンをそのままかじるのはかなり行儀が悪いですよ。

例: http://www.void.tako.org/tmp-g/z021.jpeg
http://www.void.tako.org/tmp-g/z022.jpeg
http://www.void.tako.org/keiko/d64.html
90もぐもぐ名無しさん:02/01/13 21:57
まったく、とうちゃんにそっくり。
いわれるでしょう。
91もぐもぐ名無しさん:02/01/13 21:58
ロロロロロロロロ徹底無視の手引きロロロロロロロロ
・以下の発言は、いずれもレスを引き出すための手口です。反応しないで無視しましょう。
 「文字化けしてますよ」→「してないよ」というレスをさせるため。
 「と思いたいのですね?」「ということにしたい?」→「違います」というレスをさせるため。
・言葉の些細な欠点を指摘する書き込み(「レスってなんですか?」など)も同様に、
 レスを引き出すための仕掛けです。無視しましょう。
・調理法や保存法を聞いているのにそれには答えず、「もったいないので私にください」
 というのは、相手をムカつかせるための発言です。無視しましょう。
・問題を起こした事実があるのに「私は問題となるようなことはしてません」と言い張る
 のも、「してるじゃないか!」というレスを引き出すための手口です。無視しましょう。
・無視すればいいのになぜ皆が無視できないのかというと、Kusakabeの作戦として
 「○○ですよね」と同意を求める言い方があるからです。
 例えば正しくないのに「正しいですよね」と言われると、「いえ、正しくないですよ」と
 答えたくなる。無視すると、Kusakabeに同意したような気になってしまってしょうがない。
 それをKusakabeは、狙っているのです。
・彼の誤り、間違いを正そうというのは無駄です。トニカク無視しましょう。
 誤った内容の書き込み(コレガマタ オオインダ)があっても、相手にせず「見えませんねぇ。ところで…」と
  無かったことにしてスレを進めましょう 。
92もぐもぐ名無しさん:02/01/13 22:03
>>91
おまえもけっこうウザイ
93ネロ:02/01/14 13:47
木村屋の、3枚入りの濃黒糖とレーズンの食パン、(゚д゚)ウマー
焼かないでクリームチーズを塗って食べるとウマいです。

黒糖+レーズンの組み合わせ、これ最強(私の中で
94もぐもぐ名無しさん:02/01/14 13:52
時々、昔小さい頃に食べたドラえもんパンっていうの食べたくなる。
ドラえもんの顔にチョコレートクリームが入ってるの。
好きだったなぁ・・・。あとUFOパンとか。
95もぐもぐ名無しさん:02/01/14 15:39
アーモンドカステラがすきー
最近見かけなくなって悲しい
96もぐもぐ名無しさん:02/01/14 19:57
山崎の「特製あんぱん」あんこがたっぷりでおいしかった。
97もぐもぐ名無しさん:02/01/14 19:59
もちもち蒸しパンまじで好き。
新発売のチョコっておいしいかな?
98ネロ:02/01/14 20:20
ローソンで売っている、オリジナルの「ふんわりいちご」パンが美味しかった
メロンパンのいちごバージョンみたいなやつ。
中に粒々入りいちごクリームが入ってて、甘過ぎず(゚д゚)ウマー
99もぐもぐ名無しさん:02/01/14 21:06
新製品のコーナーにあったパスコのユーロカフェシリーズ。
クリームパーネは特に何も思わなかったけど
ベルギーショコラは美味しかったよ。
ホワイトチョコの部分が特にウマー!!
100もぐもぐ名無しさん:02/01/14 21:18
セブンイレブンに売っているメープルマーガリン(?)。
あれ好き。
101もぐもぐ名無しさん:02/01/14 22:39
ボロニヤとボローニャは全く関係ないんでしょうか?<BR>前から気になっていたんですが
102もぐもぐ名無しさん:02/01/14 23:09
セブンイレブンのロングミルクロール超ウマー!!だよ!
もうパンというよりお菓子。あまあま系好きなひとはぜひ!
103もぐもぐ名無しさん:02/01/15 14:13
アーモンドカステラファンって結構いるんだねー。確かに最近見ないような。
チョコがかかったヤツも好きだったな、私は。
104もぐもぐ名無しさん:02/01/15 16:48
この間スーパーでアーモンドカステラが袋に5個はいってるの見つけたよ。
さすがに毎日食べるとあきるから最後には牛乳かけて食べちゃった。
意外とおいしいことに感動した〜
105もぐもぐ名無しさん:02/01/15 17:19
セブンのメロンパン大好き
106もぐもぐ名無しさん:02/01/15 20:00
ニューチーズの香り た ま ら ん ・ ・ ・ (;´д`)
107もぐもぐ名無しさん:02/01/15 20:27
>96
おいしかったけど、
大したことなかったかな・・・?
同じもちもち系なら、
イトーパンのほうが好きだな。
108もぐもぐ名無しさん:02/01/15 21:21
ホワイトデニッシュショコラにハマり気味。
あとローソンのブラックショコラ。

ブラック&ホワイトでショコラ漬けだな・・・。
109もぐもぐ名無しさん:02/01/15 21:27
>>96
それはもしかして、
チーズモッチーとチョコモッチーのリニューアル?
だとしたら買い占める!!
110もぐもぐ名無しさん:02/01/15 22:33
神戸屋の神戸カスタードメロンてほんとにおいしいですね。
111もぐもぐ名無しさん:02/01/15 22:42
うんうん。神戸屋のメロンパンの中にクリーム入ってるやつは全種類好き。
ただ、欲を言うのならばもう少し甘さ控えめにしてほすぃ。。。
甘すぎるよ。。
112名無しのエリー:02/01/15 22:53
今日もちもちチョコ蒸しパン食べたよ。
やっぱあのシリーズ大好き!
もっと色んな種類出るといーなー。
なんであんなにもちもちなるの?!
113もぐもぐ名無しさん:02/01/15 23:41
ヤマザキの「かさねてトースト」
時間が経ってたのかペチャンコでフニャフニャだし、あんなんで140円っていいのか?
114もぐもぐ名無しさん:02/01/16 01:23
マヨネーズメロンパンなるものが売ってたんだけど誰か試した人いる?
115もぐもぐ名無しさん:02/01/16 09:58
ちょっと前までファミマで売ってた「てんさいパン」シリーズ、
食べた人いますか?ネーミングに引かれて買おうと思ってたら、
もう見つからないよー。
116もぐもぐ名無しさん:02/01/16 10:08
最近苺系のパンがイパーイだね。
フジパンの苺の蒸パン(三角の)食べた人いる?
メチャクチャふんわりで(゚д゚)ウマーそうだけど
カロリー表示されてないんだよなあ。
117もぐもぐ名無しさん:02/01/16 10:45
カロリー表示されたら食べられないって。セブンのパン見てそう思った。
食べるときは朝・昼兼で1個。我慢は体に良くないのにー!
118もぐもぐ名無しさん:02/01/16 11:10
カロリー計算しながら飯食ってるから
カロリー表示されてないとむしろ食えないんだよ・・・。
カロリー表示されてても食いたい奴は結局食うだろうよいくらでもさ。
119もぐもぐ名無しさん:02/01/16 11:30
>118
そう思う。
カロリー表示されてれば自分で量が調整できるから食べられる。
半分なら食べても大丈夫!とかね。
表示されてないと怖くて手がでません(泣)。
120もぐもぐ名無しさん:02/01/16 14:48
カロリー気にするなら菓子パンなんて食べない方がいいような・・・。
食事代わりに1つ食べたくらいなら特に問題ないし。
121もぐもぐ名無しさん:02/01/16 14:56
>>115
てんさいパン? ? もしかして頭脳パン? それはイト−パンです。
うちの近くのファミマにはまだあったような。
122もぐもぐ名無しさん:02/01/16 15:54
皆さんお勧めの「もちもち蒸しパン」は神戸屋でいいんだよね?

駅前のコンビニ、毎日チェックしてるけど見つからないー。
食べたいよぅ。
123もぐもぐ名無しさん:02/01/16 16:58
>>115
前スレで天才パンを食べつづけることを宣言した者でござる
売れなかったのか、残念ながらもう売ってないと思われます
食感はクッキーパンといったところでしょうか
124もぐもぐ名無しさん:02/01/16 17:50
フジパンのいちご&チーズ蒸し最高。
125もぐもぐ名無しさん:02/01/16 18:25
124サン、時分もスキッス!!「いちご&チーズ蒸しパン」あれを冷蔵庫に
冷やして食する。「めっちゃ!ウマ!!」。
あとは同じフジパンの「女峰いちごメロンパン」外側のいちごのクッキー
生地が分厚く食べ応え十分。中のクリームもうまいです。
ぜひ、食してください(今回はフジパンいいですね)
126もぐもぐ名無しさん:02/01/16 18:25
ヤマザキのかりんとドーナツ!!!(88円)
127もぐもぐ名無しさん:02/01/16 18:26
マンハッタンドーナツどこにもない
128もぐもぐ名無しさん:02/01/16 23:58
>>125
女峰いちごメロンパン見つけました。フジパンのメロンパンはどれもおいしいので期待できそうです。
129もぐもぐ名無しさん:02/01/17 00:11
午前午後の大地の保シリーズの白いデニッシュでカスタードが練り混みンであるのが
超(゚д゚)うま!あたためると倍率ドン!更にうまさ倍増
でもタイミングを逃すと買えないんだよな。
130115:02/01/17 15:19
天才パン、もう売ってないのかあー。
袋にネーミングの由来(?)がイパーイ書いてるところも
頭脳パンのパクリっぽかったですよね。
ヤマザキの「キャロットケーキドーナツ」、ほのかにシナモンの
香りがして(゚д゚)ウマ-!
131もぐもぐ名無しさん:02/01/17 16:19
もちもち蒸しパンのチョコ味食べてみた。
イマイチ。プレーンタイプ(焼き)の方がもちっとしてておいしい。
132もぐもぐ名無しさん:02/01/17 16:23
かりんとドーナツの進化したのがマンハッタンドーナツ
(゚д゚)ウマ-!
133もぐもぐ名無しさん:02/01/18 00:38
>>130
キャロットケーキドーナツ食べたくなってきた。地方限定とかじゃなくて
スーパーやコンビニで買えるかな? 明日探してこよう。
134もぐもぐ名無しさん:02/01/18 00:45
>>133
デイリーヤマザキで売ってたよ。

ヤマザキのドーナツでどれが一番油っぽいかな?
マンハッタンとローズネット、アンクルサムの3つはかなり油ぎっしゅだったな。
135もぐもぐ名無しさん:02/01/18 01:00
木村やの、アンドーナツ!!!
136もぐもぐ名無しさん:02/01/18 02:02
ヤマザキのいちごミルクコロネ。(名前あってるか不安-_-;)
馬〜!!
137名無しさん:02/01/18 08:04
>>130
天才パン、昨日ローソン(大阪)で買いました。
カスタードクリームがはさんであるのですよね?

他に、ミルククリームと、ツイストデニッシュ(?)ってのがあったよ!
うまかったです。
138もぐもぐ名無しさん:02/01/18 13:13
鳴門屋のパンでフランスパンの中にベーコンとチーズが入ってるの食ってる。
焼き立ての香りがたまらなくて買ってしまった。
とっても美味しいYO!
139もぐもぐ名無しさん:02/01/18 14:23
フジパンの女峰いちごメロンパン・・・期待しすぎて食べたから
思ったほどじゃなかった。あといちご蒸ケーキも。
でもいちご蒸ケーキのふんわり具合はかなり(・∀・)イイ!
他のいちごシリーズもきになるYO!!
140もぐもぐ名無しさん:02/01/18 15:48
139さん、冷やしましたか?「蒸しいちごケーキ」小1時間ばかり冷やしてケロ。
今日はいちごシリーズでフジパンが好きになりまたまた、「ニョホウいちごメロンパン
と「モンブラン」という、いちごメロンの、栗ばんを買いました。
また、とりこ・・・
141キングオブザピョンタ:02/01/18 16:08
菓子パンやめます
元気が出ないからです
これからは伝統食の米で逝きます
みなさん、さようなら
142もぐもぐ名無しさん:02/01/18 17:46
山崎のマロン&マロンを食べたら甘すぎてちょっと気持ち悪くなった・・・。
昔は平気だったのになあ・・・。
143もぐもぐ名無しさん:02/01/19 00:26
>>134
キャロットケーキドーナツ、デイリーヤマザキにあった! サンクス!
「New! オススメ!」と札が添えられてた。
油っこいのは仕方ないが、今まで食べたドーナツ類よりは気にならない。
レーズン、くるみの歯ごたえが何ともいえないし。また買うよ。

同時に "生活支援 とろ〜りチーズカレー"も買った。
レンジで温めてもらったら、かなりうまかった! あーっ太りそー。
144ななこななしこ:02/01/19 03:48
おすすめパンは敷島だったかな?たこ焼きパン!!最近はまってる
たこ焼き以外の何者でもない味。うまい 
それとナイススティック!!多分これも敷島だったかな?
あぁお腹空いてきたぁ〜 あぁ〜
145もぐもぐ名無しさん:02/01/19 05:02
たしかにたこ焼きパンは結構(゚д゚)ウマーだよね。
温めて食べたい・・・・。
146もぐもぐ名無しさん:02/01/19 09:19
新製品にはすぐに手を出すタイプなんだけど、
おいしいなあ〜と思い、どこのかな?と、思うと
たいてい、ヤマザキ。
反対に、いまいちなのは何故かシキシマ。
147ネロ:02/01/19 15:57
ガイシュツだろうし前からあるけど、木村屋の
「もりもり元気 くるみ&ぶどう」が(゚д゚)ウマー
148もぐもぐ名無しさん:02/01/19 18:12
たこ焼パンって中のフィリングがゲ○みたい(爆
いや、おいしいんだよ。おいしいんだけどさぁ・・・
149もぐもぐ名無しさん:02/01/19 18:28
今日ヤマザキのキャロットケーキドーナツ食べたよー。
レーズンもくるみもシナモンも好きな私には最強の組み合わせ(^.^)
上にかかってるシロップもおいしー。
ヤマザキのドーナツならではの油っぽさはあるけど、
私もそんなに気にならなかったな。
また買ってこよっと。
150もぐもぐ名無しさん:02/01/19 19:17
>147
それ今日食べました!!
おいしかったぁ。一個でお腹いっぱいだよね。
151もぐもぐ名無しさん:02/01/19 19:37
タカキベーカリーのプリンパン
(゚д゚)ウマーだったけどあんなに小さくても260カロリーも
あるので2つもくえないよなあ・・・・・・。
中のカスタードとチョコかけてるのがやっぱ問題だろうか・・・。
152もぐもぐ名無しさん:02/01/19 20:36
フジパンの特選メロンパンうますぎ。今日も無性に食べたくなって買ってしまいました。
153もぐもぐ名無しさん:02/01/19 20:38
メロンパンはヴィドフランスが一番美味しいですよねー!
154ネロ:02/01/19 21:15
>>150
そのままでも十分美味しいけど、クリームチーズを塗って食べるとさらに(゚д゚)ウマー
155もぐもぐ名無しさん:02/01/19 22:51
>152
あーあれ、美味しいのとまずいのないっすか?
なんかベタベタしてる時がある。。。

>153
ヴィドは黒糖ベーぐルもうまい!!

>154
150です。クリームチーズも買ったんですけど
もりもり食った後だった・・・
156もぐもぐ名無しさん:02/01/19 23:04
タカキベーカリーのピープ(゚д゚)ウマー
157もぐもぐ名無しさん:02/01/20 00:01
ロイヤルブラウンが美味しいって皆が連呼するから買ってみたものの、
単なるしっとりデニッシュってだけでたいして美味くない...
このパンの何が良いのか分からん。
158もぐもぐ名無しさん:02/01/20 00:03
ヤマザキのメロンパンで、マスクメロンパンよろしく!!
159もぐもぐ名無しさん:02/01/20 00:58
キャロットケーキドーナツは
どこのコンビニで買えますか?
160もぐもぐ名無しさん:02/01/20 01:04
アペルのコーヒーカステラサンド
161もぐもぐ名無しさん:02/01/20 01:21
>>159 デイリーヤマザキ。
>>134 , >>143 参照。生活応援シリーズもシールがショボいけど
ウマいのもある。マジでウマいわ。
162もぐもぐ名無しさん:02/01/20 01:25
>>159
私はローソンで買ったよ。
163ななこななしこ:02/01/20 01:37
 タカキベーカリーのコーンミールパン?菓子パンじゃないけど
焼くと中はもちもち外はパリパリでうまいよ〜
そしてまたまたお腹空いてきた〜あぁ〜
ついでに>148そこはご愛嬌って事で(苦)
164もぐもぐ名無しさん:02/01/20 02:50
昔から○○スペシャルシリーズから離れられないんですけど・・・・。
165もぐもぐ名無しさん:02/01/20 03:24
わかる。あのすんごーいシンプルなヤツ?
でも私はあれのマーガリンぽいのだけはむりです。
166もぐもぐ名無しさん:02/01/20 10:58
>>162
えっ! うちはデイリーヤマザキよりローソンの方が近いよ。
行ってみよ。ありがd
167もぐもぐ名無しさん:02/01/20 13:24
天才パンをテスト当日の朝に学校で喰ってる奴がいました。ビクーリしたよ。でも、あの子って頭いいんだよね・・・。

で、ある日、家に帰るとテーブルの上に天才パンが置いてました。今でも売ってるっぽいです
168もぐもぐ名無しさん:02/01/20 14:17
>157たしかに皆が言うほども美味しくないと思う。嫌いじゃないけどね。
169もぐもぐ名無しさん:02/01/20 14:20
>>167
ほう。。。それなら私もテストの日は天才パン食べてみよう。
でもコンビニでは見たことないなあ。
170130:02/01/20 17:27
キャロットケーキドーナツが好評のようで、紹介者としては
嬉しいですー。
>>137
大阪ではまだ売ってるのかー、てんさいパン。
野菜の「てんさい」から採った糖分が云々…て説明に
あったような?
171もぐもぐ名無しさん:02/01/20 17:31
ロイヤルブランはデニュッシュ系が好きな人にはかなり(゚д゚)ウマーだと思うんだけど。
そうでもない人には普通かもしれないね・・・。
チョコのやつ食べたいけどなかなか手を出せないよ・・・。
172もぐもぐ名無しさん:02/01/20 17:56
>137
ファミマで売っているよ。でも全然おいしくない。
173もぐもぐ名無しさん:02/01/20 18:26
もちもち蒸しパンどこにもねーよ プン
174たけし:02/01/20 18:43
パンはうまいよな!でも米のがもっとうまいよな!
175もぐもぐ名無しさん:02/01/20 19:28
>>173
ローソン、ファミマ、アズナス・・・いろんなコンビニで売ってるけどもしかして関西だけなのかな??
176もぐもぐ名無しさん:02/01/20 22:33
ロイヤルブラウンうまいと思う。
天才パンは食べた事ないけど頭脳パンは好き。
177もぐもぐ名無しさん:02/01/20 22:41
パスコのクリームチーズパイうまかったー。また食べたい。
178もぐもぐ名無しさん:02/01/20 22:56
神戸屋のもちもち蒸しパンは最近少しだけ大きくなったぞ!お得ー
そして、チョコ味も出たんだぞ!これまた絶品!!お試あれー

既出だが、同じく神戸屋のおばあちゃんのメロンパンはうまい!
179もぐもぐ名無しさん:02/01/20 23:06
>>170
今日キャロットケーキドーナツ買えなかったよ。ローソンもデイリーヤマ
ザキも見たけど。リトルマーメイドにハーフサイズでも440円?+消費税の
ナッツ&フルーツ沢山のパンあるけど、105円でも食感が楽しいドーナツ
知ってしまってからは、買う気がしない。
180もぐもぐ名無しさん:02/01/21 08:22
今話題のキャロットケーキドーナツってどんなのなんですか?
食感が楽しいって?
サンクスにはなかったよー!
ますます気になるぅ〜〜
181もぐもぐ名無しさん:02/01/21 08:26
わたしもキャロットケーキドーナツ気になる。
ローソンにあったから買って来てみ様かとは思ったけど。
ドーナツに掛かったシロップ(?)がカロリー高そうで
思いとどまってしまったよ・・・。
アレだけで300近くありそう・・・。
>>180
(゚д゚) ウマー だから袋捨てずにとっといた。書いてある事無断転載じゃ。

 にんじん・はちみつ・くるみ・レーズンを練り込んだケーキ
 生地にシナモンとナツメグで香りをつけたドーナツです。

山ぱんHPのリンク張ろうとしたけど、名前で検索しても引っかからん。
HPの菓子パンリストにも載ってないから、カロリーが不明。知りたいよ。

ちなみに、手作りレシピがinfoseekで出てきたよー。
183もぐもぐ名無しさん:02/01/21 13:55
山崎の苺シリーズのミルクリングイチゴ美味しかった。
上にイチゴチョコがコーティングしてあって、多分ナイススティックのクリーム
が挟んであるミルクパン。
184もぐもぐ名無しさん:02/01/21 16:25
キャロットケーキドーナツ噂に違わず確かに(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウママママママー!!!!!でありました。
185もぐもぐ名無しさん:02/01/21 18:22
フジパンの風味逸品バター&チーズっていうの、スーパーで
おつとめ品になってたから買ってみた。
紅茶とあわせて食べてみた。
(゚д゚)ウママママママー!!!!!
デニッシュ系の最高級って感じ。
しっとりねっちり、ほんと風味逸品。
持ったら重いんだよ。
定価¥130だす。
186もぐもぐ名無しさん:02/01/21 19:46
アーモンドカステラ、近所のスーパーで発見!
1個50円だった。
そんなに安かったの??
187ほほう:02/01/21 21:05
ここが菓子パンのスレか。
なかなかのもんだのう
188もぐもぐ名無しさん:02/01/21 21:45
菓子パンはお菓子版行き??

http://caramel.2ch.net/candy/
189ddd:02/01/21 22:04
パスコの丸いチョコレートケーキ風のパン、どなたか名前知ってます?
チョコレートのみのシンプルな味だけど上品でうまかった。
190もぐもぐ名無しさん:02/01/21 22:18
版じゃなくて板だろ。ホワイトデニッシュショコラ食いてー。
191もぐもぐ名無しさん:02/01/21 22:28
>>190
ホワイトデニッシュショコラはもっと中のチョコが増えて欲しい。
192もぐもぐ名無しさん:02/01/21 23:20
昨日、もっちりバター蒸し食べた。
なんでバターだけ”もちもちむしパン バター”じゃなくて”もっちりバター蒸し”なんだろ。
昔はみたらしとか桜味のもちもち蒸しパンあったのになあ。
193もぐもぐ名無しさん:02/01/21 23:45
ホワイトデニッシュショコラって逆バージョンみたいなのなかったっけ?
外側がカカオ風味で中がホワイトクリームみたいなの。
前はよく食べてたんだけど、最近はホワイトデニッシュのほうしか見かけないな…
194もぐもぐ名無しさん:02/01/22 00:04
ホワイトデニッシュショコラは、10年位前の袋のデザインが好きだった。
195もぐもぐ名無しさん:02/01/22 13:18
>>189
それはたぶん「チョコレートケーキ」っていう名前では?
「チーズケーキ」もあるよね。

ヤマザキの「こんがりメロンスティック」(゚д゚)ウマママママママー!!
細長いデニッシュにビス生地がかぶせてあるんだけど
デニッシュがパイ生地みたいにサクサクで(゚д゚)ウマー。
さらにビス生地もサクサク(゚д゚)ウマー。
オーブントースターで焼くとカリカリホカホカ(゚д゚)ウマー!
そして90円という手頃な値段。
お試しあれ。
196もぐもぐ名無しさん:02/01/22 14:53
ヤマザキの「もっちぱん」おいしかった◎
蒸しパンじゃないもちもち系も良いね
197もぐもぐ名無しさん:02/01/22 16:13
ヤマザキのイチゴマーブルサンド、ウマーーー。
198もぐもぐ名無しさん:02/01/22 16:25
>>196
な・・・何ソレ!?気になる・・・
詳細キボン。
199ネロ:02/01/22 16:40
昔にガイシュツだけどサンクスに売ってる究極の〜シリーズはウマいねー
クリームパン特にスキ
150円だけど、安いクリームパンよりあれ買うYO!
200もぐもぐ名無しさん:02/01/22 17:03
ヤマザキのメロンケーキデニッシュ食べたいよー
どこにあるんだよー
もうなくなっちゃたのかな・・・
201もぐもぐ名無しさん:02/01/22 17:42
>>200
そういえば最近みかけないなあ・・・メロンケーキデニッシュ。
202もぐもぐ名無しさん:02/01/22 17:47
メロンケーキデニッシュって、あまりにもごってりと甘すぎてまずくないかい・・・?
203もぐもぐ名無しさん:02/01/23 01:23
>>202
あの甘さがいいのだー
なんかすごく食べたくなってきた・・・
ううっ
復活きぼ〜ん(T_T)
204もぐもぐ名無しさん:02/01/23 01:38
ここのスレ絶対こくだね
お腹空いちゃうもん。
でもメロンケーキデニッシュって何所で売っての?
205もぐもぐ名無しさん:02/01/23 02:04
もう既出かもしれませんが、「大入りあんぱん」
が好きです。
つぶあん好きの私にはこたえられない。あの皮の薄さもいい。
206もぐもぐ名無しさん:02/01/23 02:16
メロンケーキデニッシュってリニューアルの度に小さくなっていってない?
初めて見たとき(3年ほど前)はもっと大きくてドッシリしてたんだけど..
207もぐもぐ名無しさん:02/01/23 04:47
ロイヤルブラウンてどこに売ってるの??
ちなみに大阪。うちの近所、セブソ・ロー損・ファミマ・
サソクス、全部見たけど無いヨー!!
フジパンとか第一パン置いてあるとこが少ない!
スーパーとかのがあるんかな?
天才パンはロー損でハケーンした。
ちなみに好きなのは大きなりんごデニッシュ。
温めて食べるとウマー!100円なのもいいね!
208もぐもぐ名無しさん:02/01/23 05:07
>>207
うちの近くもフジパンと第一パンの置いてる所すくないよ。
皆がいろいろ美味しい菓子パン教えてくれるのに
見つからないとせつないよね!!
どこかに出かける時とかにおでかけ先でコンビニやデパートに
行く事があったらそこであえてさがしてみる(笑)
のも良いかもしれないよ。
209もぐもぐ名無しさん:02/01/23 12:45
スレ違いかもしれないけど、パンは手作りがうまーいよ!
メロンパンとかクリームパンとか、出来立て最高!
210もぐもぐ名無しさん:02/01/23 12:55
>207
私、大阪だけどフジパンは関西スーパーで発見した。
コンビニじゃないし、そうあちこちにある訳ではないけど・・・。
フジパンでは風味逸品バター&チーズがおすすめよん。
211もぐもぐ名無しさん:02/01/23 14:48
>>207
セブンのパンコーナーの片隅に追いやられたようにフジパン置いてない?
漏れはいつもそこで買ってるよ。
212もぐもぐ名無しさん:02/01/23 18:51
最近マイブームのフジパン。今日は「モンブラン」と言うものを食した。
「なんじゃ、これー!!」てぐらい美味い。基本はメロンパンのモンブラン版
外のクッキー生地(モンブラン味)が異様に多い。クッキーだけで食べ応えあり。
中には、マロンクリーム、ありゃ冷やすとシュークリームだな。リピ〜ト。
213もぐもぐ名無しさん:02/01/23 18:55
でも一緒に雪印牛乳飲むなよ
そんなことよりまた雪印がやったぞ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/food/1011776843
このスレ集合、お祭りだぞ
214もぐもぐ名無しさん:02/01/23 20:04
>>213
今日飲んじゃったよ、雪印の牛乳。もちろん菓子パンといっしょに。
215もぐもぐ名無しさん:02/01/23 20:13
ロイヤルブラウン、どっかのカロリーブックに
620キロカロリーて書いてた(汗
216207:02/01/23 20:38
210>ライフにもなかった・・>涙
今度関西スーパーに遠征するっス。
211>そーいや昨日セブン、2軒いったけどパンコ−ナー
全然なかったんだ、今度もっかい見てみる。

ロイヤルブラウンて、味的に
ヤマザキのデニッシュリングハーフみたいなもん?
150円の、でかいやつ。あれならどこにでも置いてるんだけどなー。
今日あれのチョコチップ入り全部食っちゃったよ・・・
一口だけ・・・と思って食ってたらもう無くなってた。鬱。
でもまいう〜〜
217もぐもぐ名無しさん:02/01/23 20:48
もしかしたら既出かもしれないけどこんなサイトみつけた。
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/2001/index.html
とにかく菓子パンいっぱいのってるからここのスレによくきてる人たちにはおすすめだよ。
218もぐもぐ名無しさん:02/01/23 21:39
キャロットケーキドーナツ、昨日デイリーヤマザキとローソン3件ハシゴ
したのになかったよ。近所に2ちゃんねらーが多いのか?
某高校の通学路だからか? 誰かがウマイと言えば伝播しそー。安いし。
219もぐもぐ名無しさん:02/01/23 22:53
神戸屋の〜フランスっていうシリーズが好き。
だけど近所には2種類ぐらいしか置いてない・・ちがう種類のが食べたい・・・。
220もぐもぐ名無しさん:02/01/24 00:12
おお!>>217さんありがとう♪
いい場所ですっ。
221もぐもぐ名無しさん:02/01/24 00:19
ロイヤルブラウンはミニストップで売ってるよ。
あと、マルエツ(ダイエー系のスーパー)にも売ってるよ。
222もぐもぐ名無しさん:02/01/24 00:21
ロイヤルブラウンそんなにおいしいかな?
223もぐもぐ名無しさん:02/01/24 00:50
日糧のチョコバナナってパンは激(゚д゚)ウマ-
でもこんな夜中にひとつペロリと食べたら
さすがに(||゚д゚)ムネヤケー
224もぐもぐ名無しさん:02/01/24 01:29
ロイヤルチョコたべた!
うまかった!!!!!!
225もぐもぐ名無しさん:02/01/24 13:40
セヴンのメロンパン食べたよー
少し温めるとふわふわに。
おいしかったけどちょと甘い?
226もぐもぐ名無しさん:02/01/24 14:03
へえ
227もぐもぐ名無しさん:02/01/24 21:41
今日はじめて「ナイススティック」食べました。いや〜こんなに美味しいと思いませんでした。
さすがロングセラー商品ですね。
228もぐもぐ名無しさん:02/01/24 21:46
私もナイススティックとか、バニラフランスとかが好きっす。
あんまりゴテゴテしたパンは食べないっす。
229もぐもぐ名無しさん:02/01/24 23:44
東海地方限定なのかもしれんが
顔ぐらいのでかさで円形の大きなクリームデニッシュぱん
及び大きなヨモギanデニッシュしらん??
とにかくでかーすぎるので倦厭してなかなかたでようとおもわないのだが
だれかしょくしたひと、、、、
クリームの方はすっごくおもかった。
230もぐもぐ名無しさん:02/01/24 23:52
 
231299:02/01/25 00:32
ちなみにメーカーはフジ
コンビニで見かけたことはなくて主にスーパー菓子パンコーナーに在籍
232山岡氏ネ子:02/01/25 01:14
どうしてみんな単純なカキコしかしないの!
「うまい」、「はまった」、「甘い」
だけなんて菓子パンに対する冒瀆よ!
菓子パンはウルトラC級グルメと言っているようなものよ!
233もぐもぐ名無しさん:02/01/25 02:42
パスコのメープルスティック。
ほどよいメープルの香りがよい。
ホットミルクと相性バツグンね。
234もぐもぐ名無しさん:02/01/25 03:08
ジャスコで売っているあんでござるがうまい
あんこが多いし、パンが美味しいと思う。
値段も安い。
235もぐもぐ名無しさん:02/01/25 13:35
キャロットケーキドーナツ
最近はまってほぼ毎日食べてたのに、
昨日より近所のローソンから姿を消してしまった・・・。
かわりにヤマザキのイチゴパンシリーズの商品コーナー拡大。
鬱ダ・・・
イチゴパンシリーズなんてイチゴジャムばっかでうまくないぞ〜!
236もぐもぐ名無しさん:02/01/25 15:15
「大ロシア」ってどういう層を狙ったパンなんだろう...

主婦層ではなさそうだし、学生?否、いくら学生っていってもあの量を食べきるのは..謎は深まるばかりだ。
237もぐもぐ名無しさん:02/01/25 15:19
ロイヤルブラン600cal以上あるんだね・・・・・。
知ってしまったからには怖くてもう食べられない・・・・。
238もぐもぐ名無しさん:02/01/25 16:31
>>237
食事代わりにすれば問題ないのでは?
239もぐもぐ名無しさん:02/01/25 16:37
チョコクーヘンウマー。
ボリュームとカロリーって正比例するんだけど。
240もぐもぐ名無しさん:02/01/25 16:40
>>236
私好きだ、大ロシア
1人きりのお昼ご飯によく食べます。
スープを添えて。
主婦です。
7割くらいは食べてしまいます。
残りは学校から帰ってきた子供のおやつ。
とても経済的です。
241もぐもぐ名無しさん:02/01/25 16:54
>>235同意
いちご系の菓子パンってなんか好きになれん・・・。
栗や芋とかの菓子パンのほうが好きなんではやく秋になってほしい。


242もぐもぐ名無しさん:02/01/25 18:17
ヤマザキのイチゴクグロフ美味しかった♪
菓子パンってかケーキだけど。
243もぐもぐ名無しさん:02/01/25 21:47
フジパンのジャージーミルクたっぷりのパン。。。
ミルクが甘っくって、パンがフカフカ!
しあわせ。。。

ヽ(`▽´)/
244もぐもぐ名無しさん:02/01/26 00:27
チョコクーヘンと大きなりんごデニッシュどちらにしようか
いつも迷う。チョコ系食べたいときはチョコクーヘンなんだけど、
りんごの甘酸っぱいのも捨てがたい。
両方買えばいいんだろうけどサ・・・どっちも大きいだけに
迷うんだよなー。
245うまかっこ:02/01/26 11:08
フジパンの「完熟いちご蒸しパン?」がうまかったよ〜。
袋開けたとたんイチゴの匂いがぽわ〜〜〜んと・・。
結構強烈かもしれんがイチゴ好きにはたまらんだろうね。
味の方はもちもちしててグッドでした。とにかくいちご含有率(っていうかにおい)がすごい。一度お試しあれ。

ちなみにちょいダイエット中で炭水化物を控えてた時期にこれを二口三口くっただけなのに胃がもたれた感じが日中続いた。
いつも無意識にもりもり菓子パン食ってるけど、やっぱり体にいいものではないなと実感した。
うまいけど
246もぐもぐ名無しさん:02/01/26 13:10
>>237
私は昼食代わりに時々食べてるよ。
600kcalならカロリーとかあまり気にならないけれどな。
1000kcal越えていたら引くけれど(笑)

247もぐもぐ名無しさん:02/01/26 16:45
ロイヤルブラウンやっと食べたよ。
ボローニャっぽいと思った。
248逝印2度あることはx度ある0120418690:02/01/26 16:45
昔はやまざきのアップルパイ。
249もぐもぐ名無しさん:02/01/26 22:52
はなまるマーケットでV6の岡田くんが紹介したおめざ、
モンタボーって言うパン屋の北海道牛乳パンまいうー。
たまたま近所の西友の中にあったから、試しに買ってみたんだけど。

ただ、あれで330円は高い!
似たようなのをセブンイレブンで150円で売って欲しいな。
250もぐもぐ名無しさん:02/01/26 22:55
そう言えば、大好きだったセブンイレブンの「くるみコッペ」
最近見ないなー。
251もぐもぐ名無しさん:02/01/26 23:27
パンと言えるかどうか分からないけど
菓子パンコーナーにあるから...
第一パンの「ほっとケーキ」!
252もぐもぐ名無しさん:02/01/26 23:39
さて・・明日はどんな菓子パンを食べようかな・・・。
253もぐもぐ名無しさん:02/01/27 00:41
アーモンドカステラあげ〜
254もぐもぐ名無しさん:02/01/27 00:50
もちもち蒸しパン食べてみたいよ〜
どこにも売ってね〜
255もぐもぐ名無しさん:02/01/27 01:18
京都限定だけど、進々堂っていう会社、
菓子パン製造から撤退するって新聞記事みたよ。

大正ロマンシリーズ好きだったんだけどなー
256もぐもぐ名無しさん:02/01/27 01:20
ここ見てる限りじゃコンビにパンは
セブンが1番おいしそうだね。
257:02/01/27 01:23
ファミリーマートで売ってたクランベリースコーンが美味かったよ。
258もぐもぐ名無しさん:02/01/27 04:22
セブンは日に3度も送られてくるし、添加物あんまし入って無さそうで味も
いいんだけど、袋パンならではの「種類の豊富さ」「いかがわしさ」「ジャンクさ」「パッケージの面白み」
に欠ける。
259もぐもぐ名無しさん:02/01/27 14:27
もちもち蒸しパンいまいちだったよー。
ちなみにチョコのほう。
ここに紹介されているものと、違うのかなぁ・・・。
260もぐもぐ名無しさん:02/01/27 14:33
セブンのパン美味そうだがよ〜田舎だからセブン自体無ぇんだよ〜ウ
261もぐもぐ名無しさん:02/01/27 16:10
セブンのパン?
本体はヤマザキでパッケージが違うだけだろ(藁
262キューピーマヨネイズ:02/01/27 16:13
>>261
そうなんだ…知らなかったよ。
263もぐもぐ名無しさん:02/01/27 16:24
ナイススティックってそんなにうまいかな??
昨日食べたけど、なんかパサパサしてた・・・
クリームはおいしいと思ったけど。
頭脳パンのがうまい!
264もぐもぐ名無しさん:02/01/27 16:53
>>263
私も同!!
ナイススティックって評判いいからこの間食べてみたけど、
パン生地がほんとぱさぱさしてるよ〜(´д`;)
クリームは悪くないけどねえ。
てことで、私にもおいしさがわからん???
265もぐもぐ名無しさん:02/01/27 20:01
山崎の「白いミルクパン」ホイップクリームとミルククリームが白いパンとよく合っていて
激しく(゚д゚)ウマ-!
266うまうま:02/01/27 20:21
ナイススティック最高だYO
買うときは必ず2本以上買う
267もぐもぐ名無しさん:02/01/27 20:38
>>259
私は全部食べたことあるけどチョコだけイマイチ。
他はうまい。もっともちもちしてるから一回食べてみて!
268もぐもぐ名無しさん:02/01/27 20:48
一色堂のミニこしあんぱん、クリームパンにハマっています。
5個入りで安いのに上品なアンパンです。
ちなみに粒あんはあまり美味しくなかった。
269もぐもぐ名無しさん:02/01/27 20:51
チョコロイヤルクランチを買ってみた。同棲始めてから5キロ増量したのに
こんなもの食べてていいのかすごく不安だけど・・・。
270やや板違い?:02/01/27 22:34
山崎の新触感宣言 直焼ロール
激しく(゚д゚)ウマ-!
最近朝起きてパン食べるのが辛く感じてたんだけど
これなら食べれそうだyo
271もぐもぐ名無しさん:02/01/27 23:55
>>259
神戸屋のだったら、地域にもよるけどコンビニでよく見かけるYO!
272もぐもぐ名無しさん:02/01/28 00:00
ゴメソ
259じゃなくて>>254だった..
273もぐもぐ名無しさん:02/01/28 00:15
どこのメーカーかわかんないけど、デニッシュのなかに
煮たリンゴの半分に切ったやつとカスタードが入ってるやつがおいしくて
一時やたらとはまってた。
でも最近見かけない・・・。食べたい・・・。
274もぐもぐ名無しさん:02/01/28 00:20
ホワイトデニッシュくいて−。山崎の
275もぐもぐ名無しさん:02/01/28 03:32
板チョコが入ったホワイトデニッシュ
あれだけは好きだなー、ヤマザキで。
メロンパン以外は買いません。
277もぐもぐ名無しさん:02/01/28 17:11
神戸屋のこしあんぱんを初めて買った。袋には
「ジューシーな2種類のこしあんがたっぷり!」とある。
2種類?…どう見てもフツーのこしあんがフツーに入ってるとしか…
278もぐもぐ名無しさん:02/01/28 19:27
80円の山崎のあんぱん。見た目が上品でしかも美味い

いつも買っておりますよ。
279もぐもぐ中卒さん:02/01/28 20:33
80円の山崎クリームパン。安いが美味い
280もぐもぐ名無しさん:02/01/28 20:57
>>234
おぉ!同士よ
281もぐもぐ名無しさん:02/01/28 22:33
クリームパンはちょっと焼いて食べるのがおいしい。
でも焼きすぎるとすぐに表面がこげるけど。。。
282もぐもぐ名無しさん:02/01/28 22:43
デニッシュリングハーフの粒チョコ (゚д゚)ウマ-!
ペロっといっちゃったよ・・・・
最近いちご味のパンが多いから、選択肢が狭まってツマラン。
パンにいちご味はあんまり好きじゃないんだよね。
283もぐもぐ名無しさん:02/01/28 23:37
なんていう名前かいつも忘れるけどぐるぐる渦巻きの砂糖かかってるヤマザキのパン。
たまに食べたくなるね。
284もぐもぐ名無しさん:02/01/28 23:41
玉子焼き風蒸しパン!
今かなりハマって毎日のように食してます・・・
285もぐもぐ名無しさん:02/01/28 23:42
ごてごてにチョコがかかってたり、
マーガリンやクリームがはさんであるパン駄目なのよ・・・。
もっとシンプルなパン出してクレー!
286ネロ:02/01/29 02:36
>>285
ちぎりパンはオススメです
ミルクとレーズンがあります
287もぐもぐ名無しさん:02/01/29 02:45
>285
ちぎりパン好き〜♪
でも、いつもレーズンばっかしで、ミルクは見かけたことがないのです。
スーパーとかならあるのかなあ?
288もぐもぐ名無しさん:02/01/29 03:40
>>287
レーズン出る前はミルクしかなかったのにね。
たまにコンビニでも両方置いてあるとこあるけど、
最近はレーズンばっかだなあ。。チョコもあるらしいけど
見たことない。誰か食べた?チョコ。
289もぐもぐ名無しさん:02/01/29 04:43
>>288
チョコなんてあるんですか!?どんなだろー??
全体が黒っぽいのかな??
チョコが挟んであるわけではなさそうですね。
ちぎりパンて、むかしはもっと田舎くさい
パッケージで、牛さんが書いてありましたよね。
そのころの味のほうが素朴で好きだったなぁ・・・
290もぐもぐ名無しさん:02/01/29 09:41
>>277
もう一種類は「愚か者には見えないこしあん」なんだよ。
と、煽ってみる。
291もぐもぐ中卒さん:02/01/29 10:09
セブンイレブンでも売っているヤマザキの80円あんぱんはうまい
292もぐもぐ名無しさん:02/01/29 21:44
前スレで出ていた山崎のシューケーキ(゚д゚)ウマ-!
はまりそう・・・。
293もぐもぐ名無しさん:02/01/29 21:46
>283
わかるわかる、アレおいしいよね、って私も名前でてこないけど。
なんかすごいベストセラーだよね。昔っからあって。
294ネロ:02/01/29 22:54
>>287
昨日ミニストップでミルクの方を見ましたYO!
ファミマではレーズンが売ってる。

>>293
「スナックゴールド」? 
295もぐもぐ名無しさん:02/01/29 23:06
スナックゴールドの生地の硬さ加減が安っぽくてタマランチ
昔はコーヒー味(含炭焼)のもあった。これも激ウマ。
(あとシュガーロールもうまいな〜
296もぐもぐ名無しさん:02/01/29 23:07
神戸屋のパンってはずれがないよね
神戸屋キッチンさいこーーーーー!!!
297もぐもぐ名無しさん:02/01/29 23:20
久しぶりに食べたヤマザキのホワイトデニッシュショコラ

そういえば10年前にもあったなあ…
298もぐもぐ名無しさん:02/01/29 23:40
ミニスナックゴールドなのか、「ミニ」無しなのか思い出せんが、食べたい。
299もぐもぐ名無しさん:02/01/30 00:13
ヤマザキの「カルビスケサンド」はカロリー表示されててイイ(・∀・)!

前の毎日果実みたいなのも良かったし、この「Be well〜食生活サポート〜」シリーズ
は続けてほしい。
300もぐもぐ名無しさん:02/01/30 00:15
>>298
”ミニ”付きが正解みたい。
http://www.yamazakipan.co.jp/products/kashipan/index.html
金メダルクラス!!
301もぐもぐ名無しさん:02/01/30 00:22
ヤマザキのマロマロ系のパンで「カフェオレ&コーヒーミルク」を発見。
このシリーズは重たいからあんまり好きじゃないんだけど、好きな人多そう。
302もぐもぐ名無しさん:02/01/30 00:40
300は偉い! あの噛みごたえがいいんだよな〜。
303もぐもぐ名無しさん:02/01/30 05:17
>300
一番下の栄養成分のとこをクリックしたらカロリーまるわかりじゃん。
マジで300偉い!
304もぐもぐ名無しさん:02/01/30 09:24
>>300
おおー、ホムペで見ればよかったんだねえ。ありがと。
しかし自分のお気に入りのがひとつ421cal/100gかあ・・・。
ためになるなあ、栄養成分のとこ。
305もぐもぐ名無しさん:02/01/30 09:30
300のHPにのってないって事は
販売中止されたのかな?>ザ・マンハッタンドーナツ
306もぐもぐ名無しさん:02/01/30 13:07
うちのバイト先に来る客で、ホワイトデニッシュショコラを買うといつも
「温めてください」って言う人がいるYO!!!
チョコがとろっとなって美味しいんだそーです。
307もぐもぐ名無しさん:02/01/30 13:22
昔々一週間食事がすべて干しぶどう食パンだったことも・・・・
308もぐもぐ名無しさん:02/01/30 13:25
今日、近くのスーパーに行ったら「ローズネットクッキー」が
新発売と称してたくさん並んでいた。
嬉しいけど、また太ってしまう〜
309もぐもぐ名無しさん:02/01/30 14:54
セブンイレブンのロングミルクロールにはまりそうな予感・・・
310もぐもぐ中卒さん:02/01/30 21:43
311もぐもぐ中卒さん:02/01/30 21:55
312もぐもぐ名無しさん:02/01/30 22:59
今日食べた、第一パンの「究極のいちごメロンパン」
(゚д゚)ウマ-!

150円するだけのことはある!!

ってこれってメロンパンスレってあったっけ?
313もぐもぐ名無しさん:02/01/31 01:13
マーガリン系のパソでオススメなやつ教えれ

314もぐもぐ名無しさん:02/01/31 02:45
で、本題に戻すが300はデブなのか?
315もぐもぐ名無しさん:02/01/31 03:33
俺は、菓子パン食べても太らん。(米粒食べると太る)
菓子パンじゃないが「モコモコ」美味いと思う。
316もぐもぐ名無しさん:02/01/31 07:20
>>313
定番でどこにでも売ってると思うけど
ヤマザキのスイートスティックマーガリン、(゚д゚)ウマーいよ。
スイートブールの生地のコッペパン型で
マーガリンがサンドされてるの。
ビミョーな塩加減のマーガリンが(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
トースターで焼くとマーガリンが溶けてパンに染み込んで(゚д゚)ウマママママママ
317もぐもぐ名無しさん:02/01/31 07:21
はい、メロンパンにバニラアイスでしょう。これ王道。
318もぐもぐ名無しさん:02/01/31 15:01
>>314
"パ○コレ"HPの人の方が、デブとか成人病だと思われ。
食べても太らないんだとしたら、それはそれで異常。
319もぐもぐ名無しさん:02/01/31 17:31
この時期は菓子パンの新製品イパーイで嬉しいな。
で、今日のお昼はヤマザキ「手軽にカフェしよ!シリーズ バナナペストリー」
デニッシュにバナナペーストはありがちな組み合わせだけど、上に
バナナチップスが載ってて小技が効いてる。(゚д゚)ウマ-
320もぐもぐ名無しさん:02/01/31 23:04
>>306
おお、なるほど〜。
今度ホワイトデニッシュショコラ買ったら、温めてみよう。

321もぐもぐ名無しさん:02/02/01 05:06
320さんじゃないけど温めてみた
デニッシュがしんなり・・・・・・で微妙ですが
チョコがトローリで(゚д゚)ウマー
コレはコレで美味い
322もぐもぐ名無しさん:02/02/01 07:56
>>320
レンジじゃなくてオーブントースターで焼けばサクッとなります。
323もぐもぐ名無しさん:02/02/01 09:59
とろサク!
324もぐもぐ名無しさん:02/02/01 23:25
今日、気になった菓子パン
パスコのなんか袋に3本入っててバターがどうのこうのというやつ。。。
って全然わからない!?
気になったけど、ダイエット中だからやめといた。
もちろん大好きなロイヤルブラウン@600Kcal以上はもちろん我慢してみた。
けど、第一パンのホットケーキが気になってる今日この頃。。。
325もぐもぐ名無しさん:02/02/02 13:31
やっぱ・・・セブンイレブンでしょ!
326もぐもぐ名無しさん :02/02/02 13:34
>>324
 私昨日見た。でもダイエット中だからやめといた。でも3本入っててあの値段はチョトいいなー。
327もぐもぐ名無しさん:02/02/02 13:57
私は値段は少々高くてもいいからカロリー低い菓子パンが食べたい。。。
328もぐもぐ名無しさん:02/02/02 16:12
最近プリソパソ系を妙に見かけるのだが、地球に(ここ日本に)プリソ星人でも侵入したのか?
329もぐもぐ名無しさん:02/02/02 20:43
山崎から手軽にカフェしよ!シリーズがでてるんですけど、それのアーモンドクッキードーナツうまいっすよ
330もぐもぐ名無しさん:02/02/02 22:38
あの・・みなさん菓子パンって一日に何個食べてます?
自分は一日2個ぐらいなんですけど・・・。
331もぐもぐ名無しさん:02/02/02 22:46
>>330
平日は2個。昼ごはんの後とおやつに。
休日はご飯食べずにパン5個ぐらい食べちゃう。
332もぐもぐ名無しさん:02/02/02 22:49
>330
まさかそれを毎日ですか・・・?
333もぐもぐ名無しさん:02/02/02 22:52
>>331
ネ・・・ネタですよね・・・?
334330:02/02/02 22:56
>>332
ご飯がわりに2個なんですけどやっぱり毎日はよくないですかね?
好きなんでやめられないんです・・・。
335もぐもぐ名無しさん:02/02/02 23:18
菓子パンばっか食べてると胃酸がたくさん出るのか
胸がむかむかしてきちゃう。
336もぐもぐ名無しさん:02/02/02 23:40
菓子パンは週に1,2回、1個くらいだなあ。。
337もぐもぐ名無しさん:02/02/02 23:53
「ミニモニ。イチゴミルクパンだぴょん!」って...こりゃオススメ出来んわ




と思いつつ購入してみたんですが、
338もぐもぐ名無しさん:02/02/02 23:55
一食につきおにぎり一個と菓子パン一個っていう組み合わせが多い。
おにぎりのほうがちょっとはカロリー少ないかなという気がするもんで。
339もぐもぐ名無しさん:02/02/03 00:12
だいたいおにぎりは菓子パンのカロリーの半分か3分の1と思われ
340もぐもぐ名無しさん:02/02/03 00:13
>>337
おお、ミニモニパン購入者!
341もぐもぐ名無しさん:02/02/03 04:35
うぉーっ!ロイヤルブラウンって600kcal以上あるのかい!
最近リバまっしぐらなのに…激しく後悔
って2個菓子パン食べれたのにさ。>この思考が…
342負け犬冗談:02/02/03 07:27
>>341
年間最多リバウンド数達成目指してフィアト!
応援してるよ
343もぐもぐ名無しきん:02/02/03 07:57
>>338さんよ、さいきんGI値が話題だよね。
おにぎりと菓子パンの組み合わせはかなりよろしくない
(メロンパン+おにぎり)続けてる俺が言うのもなんだけど
344もぐもぐ名無しさん:02/02/03 11:28
>>338、343
確かに高い。
でもそうと知りつつ私も菓子パンの魅力にはまってる。
好きなんだもんー!菓子パン!!
345もぐもぐ名無しさん:02/02/03 12:34
俺は菓子パン食べるために、他の食い物一切断ってます。
昼菓子パン×2、夜菓子パン×2。

この生活を数年間ずっと続けてて体重増加していない。
346もぐもぐ名無しさん:02/02/03 13:00
>>345
でも健康には悪そうだね。
347もぐもぐ名無しさん:02/02/03 13:01
>>345 
体重に変化なくても体には相当、きてそうだね。
348331:02/02/03 13:15
>>333
ほんとですよ。そのぐらい好きなんですもん・・。
でも163cm.42〜45kgをなんとかキープしてます。
GI値のこと考えて豆乳とか野菜ジュースのんだり、食後はグァバ茶飲んだりしてますよ。
349もぐもぐ名無しさん:02/02/03 13:34
ほんと、菓子パンてやめられないですね・・・。
中毒性のあるものでも入ってるんじゃないかと思ってしまう・・・。
350345:02/02/03 13:57
>>346>>347
ええ。年末に胃カメラ飲まされて調べられたらポリープ
らしきものが見つかったYO

ただ自分が思うのは、好きなものを断ってまで長生きしたくないと思ってる。
よってこのままでもいいかな、と。
351もぐもぐ名無しさん:02/02/03 14:30
>好きなものを断ってまで長生きしたくないと思ってる。
そうだよね、自分も好きなものも食べれないで長生きなんかはしたくないなあ。
352もぐもぐ名無しさん:02/02/03 14:30
俺は毎日激しい運動やってるから菓子パン食っても全然太らないよ。
毎食後に必ず2個は食う。この生活を3年間続けてるのに体脂肪11%だよ。
そのくらい食ってないと痩せてしまう。
353もぐもぐ名無しさん:02/02/03 15:37
ヤマザキのチョコクランチケーキ、
激しくウマー
354もぐもぐ名無しさん:02/02/03 15:38
あ、クランチチョコケーキでした。
すいません。
355もぐもぐ名無しさん:02/02/03 15:41
キャロットケーキドーナツ、ローソンにもデイリーヤマザキにもないよ。
HPにも載ってないし。忘れた頃に生産ライン見直してドバっと出してくれ
たらいいんだが、どうなんだろ。
Pascoのクイニーアマン、475Kcalもあるから、恐ろしくて買うのやめた。
356もぐもぐ名無しさん:02/02/03 15:41
菓子パン食ってもその分を消費すれば増えないね。
俺は体脂肪10%中盤をウロウロ。352さんとほぼ同じですな。
ちなみに>>314で聞かれた300さんは俺だったりする(ワ
357もぐもぐ名無しさん:02/02/03 16:24
>354
クランチチョコケーキ好きなんだけど最近売ってないんだよなー。
食べたい!
358もぐもぐ名無しさん:02/02/03 18:03
もう一生菓子パンしか食べません。
デブになったら死にます。
359もぐもぐ名無しさん:02/02/03 19:09
>>357
 おいしいですよね〜。
 うちの近所では売ってるよ〜。
 お母さんがよく買ってきてくれます。
360もぐもぐ名無しさん:02/02/03 19:35
>>358
菓子パン大好きだけど、それは絶対に嫌(藁
361もぐもぐ名無しさん:02/02/03 20:27
俺も、セブンイレブンに売っている「つぶあん&マーガリン」を愛食し
ていたが、ある日、パッケージ裏に記載のカロリーを見て驚愕。以後、
やめてます。
362もぐもぐ名無しさん:02/02/03 20:36
・・・カロリーいくつ??
菓子パンってそれが怖いよねぇ。。。
363345:02/02/03 20:40
菓子パンは、基本的にコッペパン系のマーガリン類の入ったものは
カロリー高め。意外とあんドーナッツなんかは低いからやっぱりマ
ーガリンとかバタークリームがかなりカロリーとってると思われ。
364もぐもぐ名無しさん:02/02/03 20:50
パスコ、木村屋、神戸屋は
ホームページに1個あたりのカロリー載ってて便利だよ。
他のところは載ってても100gあたりとかだから
いまいちはっきり分からないな。
最近のパスコのシリーズ物には商品の裏にも成分表示してるみたい。
365もぐもぐ名無しさん:02/02/03 21:40
>>363
でもGI値的には逆なんだよね。
バターとかはGI値 約30
あんこ、ドーナツ 約80
カロリーをとるか、GI値をとるか・・・微妙。
366もぐもぐ名無しさん:02/02/03 22:45
やっぱりこの時期は木村屋の“噂のCカップパフ”でしょう。
バレンタインに貰ったらうれしいと思う。
だけど、この時代Cカップじゃダメかな?
367345:02/02/03 23:01
>>365
ちなみに俺はGI値のほうです。あんまりあんドーナッツとかは
食べてないなぁ。油っこいのがあまり好きじゃないというのも
あるけど。
368もぐもぐ名無しさん:02/02/04 00:01
GI値気にするなら、菓子パン食べてる時点でダメじゃないのかな・・・?
煽りじゃなくてただ普通にそう思った。。。

でもあたしもダイエットしてるけど、菓子パンは好きだから
ちょっとでも。。。と思う気持ちもわかる!!
369345:02/02/04 00:06
ん?何をみて気にしていると判断したのかわかりませんが…?
書き方が変だからそう見えるのかもしれないけれど、根本的にそんなの
全然気にしてませんって(藁)自分の食べてるものの傾向を客観的に見
てみたら、そんな感じだな、とおもったからかいただけですよ。>>368
370368:02/02/04 00:35
ごめんごめん。

「カロリーをとるか、GI値をとるか・・・微妙」
ってのに対して
「ちなみに俺はGI値のほうです。」
って書いてあったから気にしてんのかな?と思っちゃったのよ。

ってことで。
371もぐもぐ名無しさん:02/02/04 00:39
すみません・・・GI値って何ですか???
372もぐもぐ名無しさん:02/02/04 00:55
ぐりぐりインキン。
373もぐもぐ名無しさん:02/02/04 01:07
ヤマザキの「あましょく(マーガリン)」がヒットだった!
2個入りで80円。あましょくの中にマーガリンが入ってる。
第一パンの未来のお菓子のパクリっぽいけど(゚д゚)ウマー
レンジで15秒チンして食べたらマーガリンがジュワって
溶けて(゚д゚)ウママママー!!ハマリそうなのです・・・
374もぐもぐ名無しさん:02/02/04 01:30
>>371
軍人値
375もぐもぐ名無しさん:02/02/04 05:09
俺もキムラヤのおっぱいパン食べてみたい!
どこに売ってるの?教えてくれ〜!!
376もぐもぐ名無しさん:02/02/04 13:24
スタバのスコーンや他のもの(甘いもの系)とかの
カロリーってどのくらいなのかわかる人いますか?
377もぐもぐ名無しさん:02/02/04 16:26
>>376
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/tomo0701/starbucksQ&A.htm
あと、海外サイトでカロリー表見たような気がしないでもないけど、忘れた。
378もぐもぐ名無しさん:02/02/04 18:52
あましょくってナニゲにおいしいよね・・・
379もぐもぐ名無しさん:02/02/04 19:03
だけどさぁ、おっぱいパンなんて名前で出していいの?
いやらしくない?ホントニあるとしたらショック。
苦情こないのかな。
380もぐもぐ名無しさん:02/02/04 19:54
http://ton.2ch.net/campus/kako/997/997631773.html
『おっぱいパン』で検索してみたら2ちゃんの過去ログでこんなスレが・・・
381もぐもぐ名無しさん:02/02/04 20:24
ヤマザキの「手軽にカフェしよ!」シリーズが(・∀・)イイ!
382もぐもぐ名無しさん:02/02/04 21:21
>329
同意!アーモンド入ってて馬ーー
383もぐもぐ名無しさん:02/02/04 21:38
なーんだ海女食のことをオッパイって言ってたんだぁ。
そんなのつまんない。キムラヤもっとましな物考えて欲しいな。
384376:02/02/04 21:49
>377
ありがとう!
でも・・・その中にのっていたカロリーのアドレスにアクセスできなかった。
私のPCだといけないのかな?
ココナツマカロンのカロリーを探しているのだけど・・・
385もぐもぐ名無しさん:02/02/04 23:20
本日、自宅近所のファミマでデニッシュ生地に粒あんと生クリーム入りのパン
ハケーン。おいしそうだけど、カロリーが怖いのでやめました。デニッシュ生地っ
てバターたっぷりでしょ? 生クリームも糖分と脂肪分のかたまりだよね。
500kcalくらいかなぁ?
386もぐもぐ名無しさん:02/02/04 23:24
>>385
他で気をつければいいじゃん>カロリー
我慢は体に良くないよ(笑)
387もぐもぐ名無しさん:02/02/04 23:24
500kcal は 軽く超えてると思う
私は カロリーが気になる場合は 半分だけ食べて ポイします
388もぐもぐ名無しさん:02/02/04 23:43
>>385
いちいち書き込まなくても・・・。
食べた感想ならともかく、カロリー気にしない人もいるんだし。
そのパンが好きな人見ていたら、嫌な気分になるよ(^^;)
389もぐもぐ名無しさん:02/02/04 23:46
>>386
禿げ同! 500kcalなら、朝、昼、晩と食べても他に何も食べなけ
れば、むしろ痩せていくぞ。
>>388
まぁまぁ。「言論の自由」もあることですし。
390もぐもぐ名無しさん:02/02/05 00:52
シナモンロール 651 
アーモンドクランチロール 661 
スティッキーピーカンバンズ 747
バタークロワッサン 172 
チョコクロワッサン 313 
スコーン チョコ 364
 シナモン 374 
ブルーベリー 322 
メープルオートナッツ 360
マフィン キャロットクリームチーズ 459 
チョコレート 556
 クランベリーオレンジ 366
トフィークッキー 236
 オートミールレーズン 265
ピーカンスクエアー 311 
ウオールナッツブラウニー 302 
ホワイトチョコ 264
ビスコッティーノ アーモンド 99
 ダブルチョコヘーゼルナッツ 104
ティラミス 203
ランバフラペT 370
ピタ バルサミコチキン 240 
チャイニーズチキン 240
ベーグル サーモンクリームチーズ 240
 ビーフパストラミ 370
サンド エッグ 400 カレー・ツナ 400
 ターキー・エッグ 370 NYコールスロー 370

夏のニューフード
ブルーベリークランブルケーキ 300 
キャロットケーキ 585 
レモンスコーン 340
フィグ&クリームチーズベーグル 396 
クッキー マシュマロチョコ 280 
ホワイトチョコナッツ 300
ブルーベリーマフィン 310
 シーザーサラダ 209
サンド ツナ&パンプキン 473 
エッグ&キャロットサラダ 422 
BLT 288
カロリー追加情報☆
クリームパフ 258 チーズケーキ 368
大崎ベーグルプレーン 337 セサミ 354 
シナモンレーズン 345ブルーベリー330
レモンスコーン 340cal
キャロットケーキ 585cal
フィグ&クリームチーズベーグル 396cal
ブルーベリーマフィン 310cal
マシュマロ&チョコレートクッキー 280cal
ホワイトチョコレートマカダミアクッキー 300cal
391もぐもぐ名無しさん:02/02/05 00:57
↑スタバのフードメニュー
392もぐもぐ名無しさん:02/02/05 01:53
>390
おおー。やっぱシナモンロールは高いなあ
393もぐもぐ名無しさん:02/02/05 08:00
シナモンロール 温めておくれ<スタバ
394太っこ集合!:02/02/05 14:00
太っちょさんになってからカロリーって気にするよね。
もっと早くから気にしてればよかったぁ。でも、もう手遅れ…。
395もぐもぐ名無しさん:02/02/05 15:50
カロリー気になる奴は運動すればいいいだろ。
それができないんだったら菓子パン食べなきゃいいじゃん。
396もぐもぐ名無しさん:02/02/05 16:20
菓子パンばかり食べていると馬鹿になることが
このスレを読んでいるとひしひし伝わってくるね(ワラ
君たちヤマザキ始めとする駄パン(菓子)会社に騙されていることに気づきなさいよ
あんなもの食っていて幸せならある意味おめでたいのかもね(ワラ
397もぐもぐ名無しさん:02/02/05 16:40
ローズネットクッキー久々に食べて(゚д゚)ウマーーーー
398もぐもぐ名無しさん:02/02/05 17:36
>>396
氏ね
399もぐもぐ名無しさん:02/02/05 19:43
>>398
あらららら、糖分の取り過ぎで凶暴化しているようね
そんなお下劣な言葉使っちゃだめじゃん
お下劣なものを食べている人だからなのかな?
400もぐもぐ名無しさん:02/02/05 20:07
ここは菓子パンのカロリーのスレになってしまったようだ。
GIやカロリーは美容版でお願いしたいです。

最近のヒットは、カフェオレ系のパン。
詳しいメーカーは忘れた。すみません。
401もぐもぐ名無しさん:02/02/05 21:00
71kg13%
402もぐもぐ名無しさん:02/02/05 21:19
                                 (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'>>399)
|_=|:::|::.| '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミつ つ
  (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ   熱いよ〜
                            "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)助けて〜
    ∧                                     ママーン   
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
403もぐもぐ名無しさん:02/02/05 21:27
(株)銀座木村屋製パンですが何か?
404もぐもぐ名無しさん:02/02/05 21:32
山岡「今日は『最強のメニュー』を食べさせてやるよ」
栗田「ここは吉野家ね。わぁ、すごい人。全然座れそうにないわ」
客A「よーしパパ、特盛頼んじゃうぞー!」
客B「ワシは大盛つゆだくで」
山岡「まったく、情けない連中だ。150円引き如きで普段来てない吉野家とは」
客B「何だと!? 失敬な!」
山岡「150円やるから、その席空けてくれないか」
栗田「山岡さん!」
客B「ワシは大盛つゆだくを頼んだんだぞ」
山岡「アンタはそれを本当に食べたいのかい?」
客B「うっ・・・」
山岡「単につゆだくって言いたいだけじゃないのか」
客B「な、ならお前は何を注文するつもりだ」
山岡「まぁ見ててください。親父、大盛りねぎだくギョクだ」
栗田「えぇ!?」
山岡「ねぎだくというのは、ねぎが多めに入ってる。そのかわり肉が少なめなんだ」
客A「バカな・・・そんなものがうまいハズがない!」
客B「牛丼の主役はあくまで牛肉、ねぎは脇役に過ぎないということを知らんとは」
栗田(お客さんたちの言う通りだわ。それも大盛りギョクだなんて。。。山岡さん、どうしてしまったの?)
山岡「ご高説は十分です。まずは食べてもらいましょう。」
客B「まったくバカバカしい。。。(もぐもぐ)。。。こ、これは!!」
栗田「山岡さん、おいしいわ! これが最強の牛丼なのね!」
客A「おどろいた。。。これが同じ牛丼なのか?!」
山岡「最強だが、これを頼むと店員にマークされる危険も伴う諸刃の剣だ。まぁ素人にはお薦め出来ないね」
雄山「これが最強の牛丼だと? 士郎、お前はどこまで情けないやつなんだ」
山岡&栗田「海原雄山!!」
405もぐもぐ名無しさん:02/02/05 21:33
雄山「お前は今、重大な過ちを犯してしまった」
山岡「何だと!?」
雄山「いいか、お前は150円やるからその席ゆずれ、と今口にしてしまったではないか」
山岡「はっ・・・まさか」
雄山「吉野家の醍醐味は、隣の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
   刺すか刺されるか、そんな殺伐とした雰囲気にある。
   そこで実際に席をゆずるように持ちかけるとは言語道断。」
栗田(確かに海原雄山の言う通りだわ。本当に言ってしまえば、
   Uの字テーブルを囲むお客さん同志の微妙な均衡が崩れてしまう・・・
   それに私たちも一応カップル、この場にふさわしくないのかもしれないわ・・・)
山岡「くっ・・・では雄山、お前の言う最強のメニューとやらを言ってみろ!」
雄山「まだわからないのか、士郎・・・
   最強のメニューとは海のものと山のものの取り合わせが基本なのだと」
山岡「まさか、雄山・・・!?」
雄山「店主、牛鮭定食を頼む」
山岡「牛鮭定食!?そんな素人の食べるようなものが最強だと・・・!?」
雄山「主人、牛鮭定食をもらおうか」
山岡「牛鮭だと!?ふざけるな!あんな素人が食べる料理を出してどうしようっていうんだ?」
栗田(2ちゃんねるであんなに叩かれている牛鮭を頼むなんて、一体どういうことなのかしら?)
雄山「みなさんは牛鮭定食を食べたことがあるかね?」
山岡「ふざけるな!!そんな素人料理食べてられるか!!そんなのここにいるみんなが分かってる!」」
雄山「まだ分からぬか!!士郎!お前も2ちゃんねるとかいう便所の落書きを信じているとは
    最強の料理も所詮その程度のものか。。。」
山岡「く・・・こんなもの(ぱく、もぐもぐ)、、こ、これは。。。」
一同「こ、これは美味い、(ばくばく、もぐもぐ)」
栗田「ほんとにおいしいわ。私たちは匿名掲示板のいうことを鵜呑みにしてありもしない中傷
   を信じてしまってた。。。」
雄山「ハッハッハッハッハ、士郎!お前も2ちゃんねるなんか卒業して仕事を真面目にしたらどうだ!」
山岡「くっ。。。。。。」
406もぐもぐ名無しさん:02/02/05 21:42
ただいまより、このスレは >>1 を罵倒するスレとなりました。
どんどん貼りつけて晒してください。
407もぐもぐ名無しさん:02/02/05 21:55
>>396>>398>>399
自作自演と見た。

( ´,_ゝ`)フ゜ッ
408もぐもぐ名無しさん:02/02/05 23:02
ホワイトデニッシュショコラ
オーブン温めておいて、短時間で表面にうっすら焼き色がつくまで加熱。
中のチョコがトローリとけて、非常に(゚д゚)ウマー!!!
409もぐもぐ名無しさん:02/02/05 23:48
無性にスイートブールが食べたいよーーー
410もぐもぐ名無しさん:02/02/05 23:52
スイートブールもIカップおっぱいパンの一種と思はれ。
411もぐもぐ名無しさん:02/02/06 00:05
スイートブール、おいしいけどデカすぎ…
412太っこ集合!:02/02/06 04:50
これも太っちょさんになってしまいそうだけど。
まぁいいかな。
確かに私のおっぱいもこれぐらいだけど、太っちょさんだからなぁ。
みんなもこれで太ったのかな?
413細っこ解散!:02/02/06 12:54
わたしのおっぱい、甘食未満
こんな私もいつか夢見るスイートブール     (゚д゚)ウマー
414もぐもぐ名無しさん:02/02/06 13:09
>>413
ワラタ
415もぐもぐ名無しさん:02/02/06 14:39
スイートブールってどんな味??
416もぐもぐ名無しさん:02/02/06 14:51
ふわふわ〜、メロンパンみたいな形、でも柔らかくて、あまーいの。
417もぐもぐ名無しさん:02/02/06 15:34
スイートブールはオーブントースターで焼くと皮がカリカリになって激しく(゚д゚)ウマー。
でも丸ごと焼くとトースターの天井について黒焦げになるから
横に包丁を入れて半分にスライスして焼きます。
皮はカリカリ、中の白い部分はサクサク、そこにマーガリンをタプーリ塗ってイタダキマース。
焼きたては皮がフニャフニャしてるけど少し冷ますとカリカリになるよー。
418もぐもぐ名無しさん:02/02/06 15:54
山崎のダブルサンド(コーヒー&キャラメル)パンがフランスパンみたいで(゚д゚)ウマー
419もぐもぐ名無しさん:02/02/06 15:59
>417
焼くとたしかにおいしそーだね。やってみよっと♪
420もぐもぐ名無しさん:02/02/06 16:36
pasco special selectionの
シフォンケーキを最近見かけないけど
誰か知ってる??
421もぐもぐ名無しさん:02/02/06 16:42
ヤマザキのローズネットクッキー食べた。普通に美味かった。
まぁドーナツだし、80円ならミスドで一個買うのとかわらんし。
422もぐもぐ名無しさん:02/02/06 17:22
甘食マーガリンとかいうのをローソンで見たけど、誰か食べた?
ホットケーキは「未来のお菓子」とかいって盛り上がってたけど…
423もぐもぐ名無しさん:02/02/07 00:51
フジパンの「関西味めぐり」ってシリーズが気になる。
神戸 「生チョコ蒸しパン」
和歌山「みかんケーキ」
滋賀 「チーズバー」

は見っけたんだけど他にどんなのがあるのかのう?
424もぐもぐ名無しさん:02/02/07 14:33
メロンパンは色々な種類がありますが、ヤマザキの「香ばしいメロンパン」が
一番好きです。80円という値段も魅力的だし、なにより皮がカリカリで
ベタベタしたところがないのが良いです。
あと、パスコの「あんがおいしいあんぱん」「クリームがおいしいクリームパン」
「ジャムがおいしいジャムパン」の基本3シリーズが美味しいです。
100円ですが出すだけの価値ありますよ。
425もぐもぐ名無しさん:02/02/07 21:28
プチモミのパン毎日食べてるよ。
パンはまずいけど。ハァハァ。
426もぐもぐ名無しさん:02/02/07 21:35
>422
今日食べたけどワタシ的にはイマイチ。
マーガリンよりホイップクリームやミルククリームなんかの方が合うと思う。
427もぐもぐ名無しさん:02/02/09 12:24
みんな太るぞー。太るぞー太るぞー
428もぐもぐ名無しさん:02/02/09 14:34
山崎の、名前わからないけど、イチゴデニッシュみたいなので
5本ぐらい入ってるやつ食べた人いる???

ミニストップで見かけて気になって。
429もぐもぐ名無しさん:02/02/09 15:45
>>427いや、大丈夫。
菓子パン以外何も食べないからw
430もぐもぐ名無しさん:02/02/09 16:41
ロイヤルブラウンとロイヤルスイートの違いって何?食べてみてよくわからなかったんだけど?価格が20円ちがうのに。
431もぐもぐ名無しさん:02/02/09 18:36
うちに甥が遊びに来てて、ウルトラマンコスモスが好きだというから見て
いたら、第一パン・コスモスパンのCMにビックリした。
甥が大声で騒いでいたから聞き取れなかったものの、変身シーンで
「ウマーーーーーー!」と言っているように聞こえたよ。

Googleで検索しても台詞は分からないけど、猪木パンだのスイカパン
だの珍しいものがあった事が判明した。あと、万能パン。
432もぐもぐ名無しさん:02/02/09 19:57
パスコのチョコチップメロンパンが大好き〜。甘さが絶妙。
チョコチップが入ってなければメロンパンは食べないぞ。
近所のスーパーでよく2個150円で売ってるから、
高カロリーに違いないとおもいつつ、買ってしまう。

昔は、菓子パンと言えばヤマザキだったけど、この数年来の
パスコの企画力には感心している。がんばれ、パスコ。
433もぐもぐ名無しさん:02/02/09 20:02
アルバイト板の菓子パン?工場バイトスレとか読むと・・・(黙)
434もぐもぐ名無しさん:02/02/09 20:31
パンのみみ食いたい。
パンのみみ一袋まとめて??円で売ってるスーパー教えれ。
パンのみみににんにくすりこんで焼いてマーガリン塗って食いたい。
パンのみみ今すぐ食いたい。
>>433
レタスに青虫ついたサムドイッチでも食ってろ。
435もぐもぐ名無しさん:02/02/10 06:11
>>423
奈良 「吉野葛(くず)ストロベリー蒸し」
    吉野葛をまぜ込んだ食感が新しいちご風味の蒸しパンです。
    ホイップクリームがサンドしてあります。

('ρ`;) マズー、、
436もぐもぐ名無しさん:02/02/10 11:24
>435
奈良在住だが、そんなパン見たことないぞ。
437もぐもぐ名無しさん:02/02/10 14:52
>>432
私もパスコのチョコチップメロンパン大好き!!
他のパン買っても後悔してしまうぐらい好き。
2コ150円ってめっちゃうらやましいんやけど・・・
近所のスーパーでミニサイズのチョコチップと
ノーマルメロンパンの3つずつの詰め合わせが売ってる時は
絶対買うよ。でもノーマルのが必ず残ってしまう。
438もぐもぐ名無しさん :02/02/10 16:15

う〜 おなか痛いよぅー

お昼に菓子パン5個食べたの。食べ過ぎたのかな・・
チョコデニッシュ
りんごデニッシュ
チーズベーコンデニッシュ
バターロール
あんぱん
ちょっと多かったのかな。アイタタ・・

439↑この方:02/02/10 16:31
何キロあるのか気になる。
440ぽちゃ好き:02/02/10 16:45
>>438
写真うpきぼーん
441スリム好き:02/02/10 17:02
ぽちゃどころじゃなさそうだぞ・・・
442もぐもぐ名無しさん:02/02/10 17:10
ネタだろ・・・。
443マジぽちゃ好き:02/02/10 18:12
目線入りでいいからうpきぼーん
444もぐもぐ名無しさん:02/02/10 18:17
>>438 俺もたまに(月2〜3回)昼に5〜6個菓子パンまとめて食う、でもその後気持ち悪くて
何も食えん。でも167cm48kg
445もぐもぐ名無しさん:02/02/10 21:21
今、菓子パン4個食べてしまった・・・。
満足したけど明日から節制しなければ・・・。
446もぐもぐ名無しさん:02/02/10 21:22
35 名前:もぐもぐ名無しさん :02/02/10 21:19
衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜!



36 名前:もぐもぐ名無しさん :02/02/10 21:21
スティーブンのプライベートライアンみてるから後でね!待っててね!

衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜!
衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜!
35 名前:もぐもぐ名無しさん :02/02/10 21:19
衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜!



36 名前:もぐもぐ名無しさん :02/02/10 21:21
スティーブンのプライベートライアンみてるから後でね!待っててね!

衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜!
衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜!
形勢極めて不利! 形勢極めて不利! 形勢極めて不利!
衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜!
衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜!
出血が非道くて助かりそうもありません!
衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜!
衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜! 衛生兵〜!
出血が非道くて助かりそうもありません!


447もぐもぐ名無しさん:02/02/10 22:29
>>428
クッキーいちごスナック・6本入り180円かな?
今日食べたよ。
パイ生地は固め、ほんのり苺の味がする。
私は、バタースティックの方が好み。
448もぐもぐ名無しさん:02/02/10 22:36
パスコのクイニ−アマン。
中にナッツクリーム入ってて120円の。
あっためて食べるとウマーッ
449438:02/02/10 23:29
ネタじゃないって(w
お腹イタは治りました。いつもはパン3つくらい。

身長160cm 体重46kg たぶん標準・・

450もぐもぐ名無しさん:02/02/10 23:38
>>449年取ると一気に来るぞ(藁
451マジぽちゃ大好き:02/02/10 23:42
>>449
ぽちゃじゃないのか・・・残念
452438:02/02/10 23:55
>451
残念!年とったら歩茶になるってさ(w
453もぐもぐ名無しさん:02/02/11 01:43
ガイシュツでしたらスマソ。
きのう食べた神戸屋のいちごのメロンパンがよかった。
個人的にクッキー部分が好きな固さ。
中のいちごのクリームはほんのちょっとしか入ってなかったけど。
454428:02/02/11 03:16
>>447

ありがとう!
そっかー。じゃあいまいちなのかな??
455もぐもぐ名無しさん:02/02/11 11:12
>>428
スティック状のメロンパンみたいなやつ?
私は(゚д゚)ウマーでしたよ。
メロン皮の部分が固くておいしいよ。
一袋完食しちゃいました。

私は菓子パン好きで一日に6個は食べます。でも165cm、40kg。
これ以外はほとんど食べないからかな?
太ってなくても将来、糖尿が心配。
456もぐもぐ名無しさん:02/02/11 11:26
本当に大食の人って大概細いよね。
沢山食べる=デブ
の定義で「菓子パン5個食べるのなんてデブに決まってる!」と
思ってる人って多いんですなあ。
457もぐもぐ名無しさん:02/02/11 11:32
>>456
そういう定義を述べる人は自分の視野が狭いことをひけらかしたいだけなんでしょう(ワラ)

俺も菓子パンばかり喰ってますが、175cm、56kgですし
458もぐもぐ名無しさん:02/02/11 13:54
ヤマザキのローズネットクッキーが好きだったけど
アーモンドクッキードーナツ食べたらこっちにハマった。
でもなかなか見かけない・・・
459もぐもぐ名無しさん:02/02/11 16:42
>>458
お前は体脂肪29%くらいだろ。
460もぐもぐ名無しさん:02/02/11 22:07
「りんご姫」と「海のツナパン」というのが、
とある雑誌の菓子・惣菜パン部門の一位二位
だったのですが両方見たことありません。
どこに売ってるんでしょうか。
461もぐもぐ名無しさん:02/02/11 22:08
ラーマーカオが最近お気に入りですな。
462もぐもぐ名無しさん:02/02/11 23:07
>>461
わざとじゃなかったら正式名称は「マーラーカオ」です
463もぐもぐ名無しさん:02/02/12 00:37
>>462
ワザとじゃなくて、忘れてました。(うろ覚えだったから)
マーラーカオですね。どうも〜
464もぐもぐ名無しさん:02/02/12 00:57
ローズネットクッキー食べたけど、あまりの油っぽさにビクーリしたyo
465もぐもぐ名無しさん:02/02/12 12:20
古いのでもつかまされたんじゃないの?>464
466もぐもぐ名無しさん:02/02/12 12:23
私もローズネットクッキー油臭いと思ったよ。
試しに2回食べたけれど、半分しか食べられなかった。
美味しいのか悩む。
467もぐもぐ名無しさん:02/02/12 12:42
>460
りんご姫は近所のファミマでよく見ます。
海のツナパン?は初めて聞きました。どんなの?
468もぐもぐ名無しさん:02/02/12 15:08
>460
同じと思われる雑誌あるけど、
海のツナパンはコミュニティストアだけで販売してるって書いてあるよ。
りんご姫の方はスーパーとかデパートの方が見つかるかも。
469もぐもぐ名無しさん:02/02/12 15:20
http://shop.marusyo.co.jp/shop/list.php3?count=51&category_id=84
ココの下の方にりんご姫あるよ。
しかも2月18日までセールで96円だって。
それにしてもこのショップ敷島と神戸屋のパンがたくさん有っていいね。
470もぐもぐ名無しさん:02/02/12 15:24

ありゃ、リンク間違い。
りんご姫は神戸屋の6ページ目です。
471もぐもぐ名無しさん:02/02/12 15:28
と思ったら間違いじゃなかったかな、失礼。
472もぐもぐ名無しさん:02/02/12 15:44
>>469
はじめてみた、菓子パンの通販。なんかいいね〜。
473もぐもぐ名無しさん:02/02/12 17:30
>>469
いままで食べたくても近くに売ってなかったパンがたくさんあったので注文しようかな・・・。
敷島や神戸屋だけでなく他のメーカーもあるとなおよかったなあ。

474もぐもぐ名無しさん:02/02/12 18:17
今日買って食べたヤマザキの「白いミルクパン」ての
美味しかった
475もぐもぐ名無しさん:02/02/12 18:28
うーん、やっぱフジパンの「モンブラン」は激うまですな。
476もぐもぐ名無しさん:02/02/12 19:14
通販って賞味期限は大丈夫なの??
パンの賞味期限って3日ぐらいじゃ??
477もぐもぐ名無しさん:02/02/12 20:54
>>474>>475
どちらも激しく同意。
フジパンもヤマザキも(゚д゚)ウマー

478460:02/02/12 22:06
ツナパンとリンゴ姫についていろいろな情報ありがとうございます〜。
コミ二ュティストアかぁ。
479もぐもぐ名無しさん:02/02/12 22:12
今日何気に買ったヤマザキのアップルパイが美味しくてビクーリした。

昔はもっとまずかった気がする・・・
今のは100円であのクオリティ・・・
480もぐもぐ名無しさん:02/02/13 00:21
いまらさだけど、ロイヤルブラウンやっと食べられた。
ここでのウワサで期待しすぎたみたい。
それなりに美味しいんだけど、そんなに絶賛するほどでは・・・

つ〜か、あのどっしり感はさすが!
おかげでお腹すかなくって、食事のタイミングがズレまくった一日だった。
481もぐもぐ名無しさん:02/02/13 16:24
ここにきてる人の血糖値は190mg/dlが平均と思われ。
482りんご姫:02/02/13 21:30
>>481
そういうあんたもデブ、ブス、チビだろ。菓子パンばっっか食ってるから
血糖値とか気になってるんでしょ。
483もぐもぐ名無しさん:02/02/13 21:43
俺は毎日菓子パンばっかりたべてるけど低血圧だし痩せてるよ。
あ、血糖値とは全然関係ないか・・・。
484もぐもぐ名無しさん:02/02/13 22:03
自分もかなり菓子パン食ってるけど痩せてます。
むしろ菓子パン食い始めてから痩せていってる。
そのかわり将来絶対に糖尿病にかかりそう。野菜は菓子パンに入ってる
小麦くらいしかとってないし。
485もぐもぐ名無しさん:02/02/13 22:08
>484
小麦が野菜????
486もぐもぐ名無しさん:02/02/13 22:50
太っていようが痩せていようが構わんけど糖尿はマジで気を付けよう。
末永く菓子パンを楽しむ為にもね。
487もぐもぐ名無しさん:02/02/13 22:52
やっぱり、アンデルセンのデニッシュペストリーが
んマぁ〜ぃ♪
488もぐもぐ名無しさん:02/02/13 23:22
ヤマザキから出てる蒸しパンのマロン味。
勝ち栗かなんか。正式名称は忘れた。スマソ。
もっちりした食感はとっても好みなんだが
肝心の栗の味あんましないよ・・。
489もぐもぐ名無しさん:02/02/14 00:45
ランチパック「豆乳クリーム」なるモノを発見...
豆乳臭いパンだろうと期待してたら、ミルククリームっぽい味でちょっとガカーリ
490もぐもぐ名無しさん:02/02/14 01:46
>>489
それ、俺も喰いました、昨日(12日)本当に普通のミルククリーム入りパン
って感じだねー
491もぐもぐ中卒さん:02/02/14 16:22
牛乳じゃなくて豆乳 が最近は良いんだ
雪印の関係で。
492もぐもぐ名無しさん:02/02/14 16:32
>>489
そのシリーズ食べたいんだけどカロリーが高くて食えねえ。。。
493もぐもぐ名無しさん:02/02/14 16:50
>>492
なんか「食生活サポート」とかいって健康志向なパンらしく(なら保存料減らせと言いたいが..)
ちゃんとカロリー表示してあって、100グラム270calぐらいだった。
494もぐもぐ名無しさん:02/02/15 17:22
フジパンのロイヤルシリーズにハマって
最近ことあるごとにたべてたらさすがに飽きてきた・・・。
ロイヤルチョコが好き。
495もぐもぐ名無しさん:02/02/15 21:21
やべー昨日食ったローズネットがまだ消化できてないかんじ。
胃が油臭い。
496 :02/02/15 21:25
ローズネットって美味しいけど油っぽいね。
497もぐもぐ名無しさん:02/02/15 23:43
山崎のミルク&コーヒーデニッシュ。
久々にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!ってかんじだった。
498もぐもぐ名無しさん:02/02/15 23:47
ここ1週間菓子パンのみで生活してたら
体脂肪が1日0.5%ずつ上昇してます。ただいま28.5%。
499もぐもぐ名無しさん:02/02/15 23:49
あ・・・そういえば自分も1%あがってたなあ・・・。
毎日食ってるからか・・・。
500もぐもぐ名無しさん:02/02/15 23:57
出たぁー!恐怖のデブデブ
501もぐもぐ名無しさん:02/02/16 01:14
デイリーストアに売ってるメープルクッキー。
ハニーチュロッキーの5倍うまい。
502もぐもぐ名無しさん:02/02/16 01:29
「豚肉まん」なる菓子パンを食べてしまいました。
皮はアンパンで具は豚まん。珍にして妙な味でした。
503もぐもぐ名無しさん:02/02/16 09:15
>>502
そりゃ惣菜パンだよ
504もぐもぐ名無しさん:02/02/16 09:31
>>488
禿同!勝栗シリーズのつぶあん(名前忘れた)の方は甘味あっさりでまあまあダターヨ
>>497
それ、手軽にカフェしよシリーズの?はい、(゚д゚)ウマ-! でした。
ただホイップクリームと二種類のコーヒークリーム入りって袋に書いてたのに、
どう見てもコーヒークリームは一種類にしか…
505もぐもぐ名無しさん:02/02/16 13:32
>>484
あ、俺もそういや菓子パンのみ食べてて痩せたなあ。
あんなに高カロリーなのになんでだろ?
506もぐもぐ名無しさん:02/02/16 17:05
私も。菓子パン食べて太ったって人は”お菓子”としてたべてるからじゃないの?
ご飯として食べたら一食400〜500キロカロリーならまだ許容範囲でしょ。

まあ病気にはなりそうだけどね。
507もぐもぐ名無しさん:02/02/16 20:33
うまいじゃないか!こんがりメロンスナック!!
508もぐもぐ名無しさん:02/02/16 20:53
>>507
まじ?!
それ気になってたんだ。サクサクしてる?
509もぐもぐ名無しさん:02/02/16 21:01
>>508
自分が買ったやつだけかもしれないけどサクサクってほどじゃなかった。
でもメロン皮とデニッシュ生地が意外とあっててうまいYO!!
510もぐもぐ名無しさん:02/02/16 21:46
自分の食べたこんがりメロンスナックはサクサクしてましたよ!
メロン皮ものって、袋によって結構違いがありますねー。
とにかく、(゜д゜)ウマー でした♪
511もぐもぐ名無しさん:02/02/16 23:41
>>503
表示欄に「品名:菓子パン」と書いてあった。埼玉の会社。
512キューピーマヨネイズ:02/02/17 00:30
ヤマザキのアップルパイ。
カロリー手帳見たら500カロリー以上で驚いたけど
思わず手が伸びてしまう品物です。
月に2〜3回は食べてます。体重体脂肪それほど変わらず。
513もぐもぐ名無しさん:02/02/17 00:49
今更ながら食べてみた、ヤマザキ「うぐいすパン」
結構おいしかったです(^-^)
514もぐもぐ名無しさん:02/02/17 02:04
プリンパンだっぴょん
絵柄はともかくネーミングがダサすぎ
いつも売れ残っているよ
だっぴょんって、人を舐めとんのか、ゴラァー
515りんりん:02/02/17 02:20
マーラーカオってまだ売ってる?
516もぐもぐ名無しさん:02/02/17 03:03
ここくるとむしょうに菓子パン食べたくなる。
でも今からコンビニ行ってももう種類あまりないよね。
あー食べたい!
517もぐもぐ名無しさん:02/02/17 03:46
>515
あー,それ好き〜〜。
最近中華風蒸しパンってのがまた出たけど
ビミョーに違うのよね。
それってレーズンのっかってた方だよね。
ミニサイズが数個袋に入ったやつ良くたべた。

518もぐもぐ名無しさん:02/02/17 06:13
山パソの皮薄アンパソ5個入り
美味かったが食べ過ぎると胃がキツイ
519503:02/02/17 08:32
>511
ゴメソ 
520もぐもぐ名無しさん:02/02/17 09:39
今更だけどメロソパソ種類多すぎ。
どれがおいしいんだyo!
521もぐもぐ名無しさん:02/02/17 09:44
>>520
ガイシュツだけど神戸屋のおばあちゃんのメロンパンなんかはかなりいいと思うな。
522Sandy:02/02/17 09:46
♪私と一緒にお小遣い貰いませんか♪
私はここで毎月、大好きな温泉代を稼いでいます。

http://goo.gaiax.com/home/annarisapapa

ここでお待ちしてま〜す。
Sandy
523もぐもぐ名無しさん:02/02/17 10:14
↑ヤッター!
これで私も大金持ちだぁ(藁
524もぐもぐ名無しさん:02/02/17 10:24
>517

おれはジャンボが好きだったけど、1袋に小さいのが
5つ入ったタイプの方が食べやすいよね。。。
525もぐもぐ名無しさん:02/02/17 11:43
イトーヨーカドー東大阪店で フジパンの菓子パンバイキング
開催中 10個 300円だから お得だよ
526もぐもぐ名無しさん:02/02/17 12:19
今、ヤマザキの「メロンワッサンクリーム」を喰ったのだが、
皮が全然メロン味しなかった…ただのクリーム入りクロワッサンだyo・・・
激しく鬱
527もぐもぐ名無しさん:02/02/17 12:55
>>525
メロンパンはありました?
528もぐもぐ名無しさん:02/02/17 13:13
仮死パソ食べなくなって、もうすぐ2ヶ月になるけどお肌の調子が絶好調!!
529もぐもぐ名無しさん:02/02/17 13:22
あー、このスレ見てたらヨダレ出てきた…菓子パン食いてえ!
ちなみに自分が厨房だった頃、昼休みに学校の売店で売ってたパンが美味くて
よく食べてたよ。サンドイッチの、ポテトサラダが美味かった。
それと、サンドイッチ買ったらセットで付いてきたチョコパンも好きだった。
生クリームたっぷりだから、嫌いな友達いたんでそれだけ貰ってましたよ。
何で、チョコパンだけで売らないのかなとずっと思ってました。
後は、消防の頃の給食にたまに出た揚げ(非age)パンも美味かった。
少年時代の思い出になっちゃったな(笑)ちなみに今は大学生です。
530もぐもぐ名無しさん:02/02/17 17:53
Pascoの「北海つぶあん&マーガリン」って知ってる人いないかなあ・・・。
今けっこうはまってる。
531もぐもぐ名無しさん:02/02/17 19:34
メロンパンはやっぱりPascoのチョコチップメロンパンが1番おいしい!
・・・といっても私はメロンパンの上の部分が好きなので下のパン生地はあんまりだけど。
上のあのサクサクしっとり、ってのがたまらなく好き。
でもパン部分はつまらないので私は上だけ食べる!
532もぐもぐ名無しさん:02/02/17 20:23
う        
当方メロンパン馬鹿ですが、パンの部分がつまらないというのは
あまり否定できないですね〜(苦笑)
メロン味がついていたりするメロンパンなら結構いけるとおもいますが・・・

とりあえず、自分が一番気に入っているのは、ミニストップのバター風味
のメロンパンです。ウマイ!
533もぐもぐ名無しさん:02/02/17 22:37
ガイシュツだったらゴメン。
第一パンの「チーマヨロール」(だったかな?)
レンジで30秒ほどチンして食べたら(゚д゚)ンマーだったよ。
534533:02/02/17 22:38
かさねてゴメン。
惣菜パンだったね。
逝ってきます。
535もぐもぐ名無しさん:02/02/18 00:08
ヤマザキの厚焼きソフトが二つに別れていたなんて……
ナイススティックがチンするとあんなにンマイなんて……
536もぐもぐ名無しさん:02/02/18 02:48
ヤマザキのシューケーキって菓子パソを何となく買って何となく食べた。
ふつーだった・・・
537もぐもぐ名無しさん:02/02/18 15:05
あまーい菓子パンをイパーイ食べて、グスーリ眠りたい…
疲れてるのか、私…
538もぐもぐ名無しさん:02/02/18 16:26
こういう菓子パンのスレになるとよくでてくるローズネットクッキーってうまいんですか?
539もぐもぐ名無しさん:02/02/18 18:02
ヤマザキの「ぜんざい風デニッシュ」、なかなか
(・∀・)イイ!
540もぐもぐ名無しさん:02/02/18 18:16
>>538
んまいよ!ドーナツというより、その名の通りクッキーみたい。
ただ結構甘い。周りからくるくる中心に向かって食べてくのが好き(笑)
541もぐもぐ名無しさん:02/02/18 20:47
ローズネットクッキー(´∀` )
542もぐもぐ名無しさん:02/02/18 22:33
マーブルデニッシュ!
丸い形のパンで中に生クリームと板チョコ?が入っています。
ホワイトデニッシュショコラに味が似ているです
543もぐもぐ名無しさん:02/02/18 23:37
ヤマザキの新製品、極技かなんか名前忘れたけど
手包みのチョコレートパンかなりンマイ……!
甘さ控えめってかいてた、そこがよい!!クリーム多!!
544もぐもぐ名無しさん :02/02/19 14:07
ロイヤルチーズ食べたけどやっぱりロイヤルブラウンが一番おいしい!
545もぐもぐ名無しさん:02/02/19 16:06
私はロイヤルスイートが一番!!
546もぐもぐ名無しさん:02/02/19 19:16
くるみソフトパン最強!
547もぐもぐ名無しさん:02/02/19 20:27
>>543
今日食ったよ、極技チョコパン。
チョコクリームがくどくないのが(・∀・)イイ!
548もぐもぐ名無しさん:02/02/19 21:30
菓子パンなんて、みんな亡くなれ!
ご飯の後に菓子パンばっか食ってたら太ってしまったよ。
馬鹿やろ〜 もう2度と菓子パンなんて見たくねーぞ。
お前たちもそのうちでぶでぶになるからな!
大樹ライダー!
549もぐもぐ名無しさん:02/02/19 21:50
>>548煽りにしては幼稚過ぎ。

>>543それって新製品?結構前からあったような気がしますが…
勘違いでなければなかなかよかったと思います
550もぐもぐ名無しさん:02/02/19 21:52
551もぐもぐ名無しさん:02/02/19 23:01
>>540
全く同意!
中心に向かって少しずつ食べてる時、至福を感じます。
もう何年も食べ続けてますが、サクッとした出来の時もあれば、
妙にしっとりしている時もあるように思うのですが、そういうこと感じません?
552540:02/02/19 23:22
>>551
だよね、一緒だ!!私もさくっとしてたり、しっとりしてたりするなぁ〜
って思ってた。生協のはさくさく、近くのコンビニのはしっとり。

553もぐもぐ名無しさん:02/02/19 23:39
チクショーチクショー 
デニッシュ系とかクロワッサンはカロリー高いんだぞ
あんぱんとか、クリームパンとか あんなの方が身体に(・∀・)イイ!!んだ
そんなのにしときゃよかた。
脂肪タプーリでどうしてくれんだ。呪ってやる>菓子パン
554551:02/02/19 23:43
>>540
でしょう!
そうなのね、サクッとしてたり、しっとりしてたりで・・・
でも、何か止められないものがありますよね。
出来るだけ、サクッとしてそうなのを選んでいます(笑)。
555もぐもぐ名無しさん:02/02/19 23:57
>549
あ、新製品じゃなかったのかな??スミマセン。
菓子パンマニアなもんで知らない・初めて見たものは全部新製品と
思ってしまう。ダメな子じゃ〜
556もぐもぐ名無しさん:02/02/20 02:00
ファミマで売り出した値段高めの神戸屋パン。
バターなんとかメロンパンがなかなか(゜д゜)ウマー
557もぐもぐ名無しさん:02/02/20 04:54
>>556
うみゅー。ファミマってあんま行かないんで、正確な名称キボンヌ
558もぐもぐ名無しさん:02/02/20 12:07
ローズネットクッキー、私もクルクルと中心に向かって食べるよ!
同士がいてなんだかうれしくなっちゃった!
確かにサクサクのとシートリのあるよね。
私もサクサク派。
ちなみに私は買ったらしばらく冷蔵庫に入れといて少し堅くなってから
食べるのが好き。
559540:02/02/20 12:36
>>558
なるほどー。冷蔵庫に入れればいいのか!
確かに乾燥するもんね。やってみよーっと。
560551:02/02/20 12:44
>>555,540
目からうろこが落ちるようなアイデアですね。
ローズネットクッキーで、こんなに話せるなんてうれしい!
早速、買ってきてやってみよーっと。
561ぴんきー:02/02/20 13:16
今日の昼ご飯はたこやきパン2個。
パン屋さんのパンチックな感じでうんまい。
選ぶの考えるの面倒だからいつも同じ物23個買う。
562 :02/02/20 17:11
最近のだとローソンの焼きチーズロールが好き。
ローソンの期間限定ものは結構当たりがあるです。
563もぐもぐ名無しさん:02/02/20 20:00
>>556が言っているのは「ブレッドガーデンシリーズ」ですね。
気になったので今日早速3つほど買ってきました。
んで食べてみた感想。
「バターブレッド」¥100
シンプルなパンです。レンジでチンして食べたらなかなか。
「クルミレーズンプール」¥100
名前の通りのものが入ってる。コレもレンジでチンするとウマイ。
「メロンペストリーバター」¥130
>>556が(゜д゜)ウマー と言ってるのがこれですね。
いやまじで(゜д゜)ウママママー!!   俺の中で最強のメロンパンはコレに決定しました。

明日からもほぼ毎日このシリーズのものを試食する予定。
564もぐもぐ名無しさん:02/02/20 21:18
>>563
僕も今日食べましたよ、「メロンペストリ−バター」
パターたっぷりのデニッシュ生地とビス生地がよくあっていて(゚д゚)ウマ-!
神戸屋もなかなかやりますね。
565まいうー:02/02/20 23:51
そうそう、ローズネットクッキーはほぼ毎日食べてます。
あのクッキー感はやめられない。
いやーん。幸せ。
566もぐもぐ名無しさん:02/02/21 00:25
ヤマザキの
あましょくマーガリン
なんとなく(・∀・)イイ!
567551:02/02/21 08:19
>565
そうそう、ローズネットクッキーの場合、味もさることながら、あのクッキー感、
さくっとした食感が最大の魅力ですよね。お店で見かけると買わずにはいられないです。
どなたか、あのような食感でおすすめのものはないですか?
でも、ローズネットクッキーでこんなに話せるなんて超うれしー!
568もぐもぐ名無しさん:02/02/21 10:52
7/11のホイップチョコ、だったっけ。
名前自信ないが、チョコがかかってて中にホイップクリーム入ってる奴、ウマー
569563:02/02/21 11:42
昨日の続き。

「クロワッサン」¥100
何の変哲も無いクロワッサン。値段の割りに大きさに不満あり。
コレはあまりお勧めできない。
「レアチーズパイ」¥130
かなりサクサクしてて、皮がとても崩れやすい。サクサク好きならお勧め
だけど、値段は高いかなー。
570 :02/02/21 13:20
メロンペストリーバター食べた。
本当に(゚д゚)ウマー だな。
571569:02/02/21 20:56
さらに続き。
「アマンド・カラマンデル」¥150
見た目がギトギトしてて、カロリーが高そうだが食べてみると意外とあっさりめ。
ただ、生地があまりおいしくないのでこの値段だとちょっと・・・
572もぐもぐ名無しさん:02/02/21 23:52
ヤマザキの「ビッグピザパン(ベーコン)」¥190なり。
でか〜〜。でも思わず買っちゃった。パンやわらかくてウマーだたよ。
573もぐもぐ名無しさん:02/02/22 00:32
え〜メロンペストリーバター見かけたけどやめちゃったー
美味しいんだ〜買えばよかった!!!ローズネットクッキーは
最後の一口前に『う!』とくる。(油が)。けどクセになる。
もう見かけないけどヤマザキのチェダーチーズスティック最高に好きだった。
同じヤマザキに代用品があるからい〜けど。
574571:02/02/22 12:25
また今日もBreadGardenシリーズの続き。
「ブラックシュガーショコラ」¥180
食事パンっぽいけどチョコチップ入ってるからやはり菓子パンか。
温めて食べたら結構ウマかったけど、値段はやっぱり高いかも。
575もぐもぐ名無しさん:02/02/22 12:38
ブラッドガーデンシリーズいいねぇ
漏れはチーズ入りのフラソスパソが超お気に入りだっぴょーん
576もぐもぐ名無しさん:02/02/22 13:11
ヤマザキのスペシャルスイートセレクションの
焼きチーズロールなかなかうまかったYO!
もちょっとチーズ風味だったら更にウマイのに。
クリームももうちょっと欲しい。

最近ロールケーキぽいのばっかりたべている。
577574:02/02/22 20:56
しぶとく続きです(汗)
多分これでほぼ全種類試食したっぽい。
>>575さんの言っている「チーズフランス」¥150
なかなかいいです。個人的にはもうちょっとチーズが入ってたほうがいいとは思ったけど。
(゜д゜)ウマー には違いない(笑)

「パン・オ・ショコラ」¥130
ちょっとイマイチ。不味いわけではないけど、類似品のヤマザキの白いデニッシュチョコだったっけ?
あっちのほうが安くてうまいと思う。

とりあえずこのシリーズ食べてみての個人的なお勧め度は
1.メロンペストリーバター
2.チーズフランス
3.クルミレーズンプール
あたりです。
578もぐもぐ名無しさん:02/02/22 21:00
ヤマザキの白いデニッシュチョコって
ちょっとトースターで暖めたら
生臭い
579もぐもぐ名無しさん:02/02/22 23:21
神戸屋のマロンみるくって美味いよ。
580もぐもぐ名無しさん:02/02/22 23:36
ヤマザキの甘食マーガリン食った。うんめ〜〜〜!!
周りからせめてって最後にまん中のマーガリン部食う。
581もぐもぐ名無しさん:02/02/23 00:03
アンパン飽きた、ォェ・・ゴメソ
582もぐもぐ名無しさん:02/02/23 00:03
>>580
結構そのパン気に入ってる人多いみたいですねー。
見かけても買う気にならなかったけど、ちょっと試してみようかな。
583もぐもぐ名無しさん:02/02/23 02:14
>>556
それって「むぎの詩(うた)」シリーズ??
ふぁみまじゃなくてハートインに入ってるの食べたけど、
クリームパンがめちゃウマ!!

普通のクリームパンより中のクリームがとろとろでいっぱい入ってる。
かなりはまってます。ちょっと高いけどね。
584もぐもぐ名無しさん:02/02/23 02:49
>578
俺、何のパンか忘れたけどヤマパソ温めたら
薬品っぽい臭いがして萎えたよ。
585もぐもぐ名無しさん:02/02/23 03:03
>>583
それ、違うと思う。>>563の言ってるブレッドガーデンシリーズのパンの
ことと思われ。
586もぐもぐ名無しさん:02/02/23 03:27
菓子パンとはちと違うかもしれませぬが
ファミマで売ってるミルクスコーン初めて買った。
ウママママー(゚д゚)でした!!
袋開いた瞬間のバニラの匂いがうれすい。
587もぐもぐ名無しさん:02/02/23 09:18
>>583
こんなすごい早とちりの人久々に見たYO(w 
588もぐもぐ名無しさん:02/02/23 11:49
また最近はまってしまった、ローズネットクッキー。
冷蔵庫で冷やして固くなってから食べると前書いたけど
この間、冷凍庫に入れてみた。
固くてさくさく感アップしてこっちの方がおいしかったよ!
凍ったりはしないからみんな試してみて!

私は「これはもう少し固くしたらおいしくなるんじゃ?」と思うパンは
冷蔵庫で冷やして固めて食べるという変な癖がある。
サックリ系が好きなもので。
589もぐもぐ名無しさん:02/02/23 12:10
ブラッドガーデンのチーズフランス買いに行ったけど売り切れてた。。。
やぱーり人気があるのだろうか
明日は漏れの分も残しておいてくれーだっぴょ〜ん!(T_T)
590もぐもぐ名無しさん:02/02/23 15:15
(oд○)ぐえぇぇ、毒マーガリンで下痢したじょー
591もぐもぐ名無しさん:02/02/23 15:19
>>590
わざとやってるんだろうけど一応言っときます。スレ違い、毒マーガリンスレあるから
そっちでやってくれ
592もぐもぐ名無しさん:02/02/23 16:43
>>591
(oд○)ぐえぇぇ、オイラを追い出すのか
毒生クリームになって化けてでるじょー
593もぐもぐ名無しさん:02/02/23 19:15
メロンペストリーバター!!
これはほんんとにオススメです!
メロンパンマニアで今まで色んなの食べてきたけど
これは間違いなくナンバーワン!!毎日2個食べてるよ。
まだ食べてない人は今すぐファミマへ走ってください。
ついでにトルコアイスとバナナバウム、キャラメルポップコーン(無印)と
中村屋のラーメンも………とファミマ万歳な私(´∀`〃)
幸か不幸か24時間いつでも手に入るね。
594もぐもぐ名無しさん:02/02/23 19:28
太るよ・・・?
595もぐもぐ名無しさん:02/02/23 19:30
メロンペストリーバター絶賛されてるね〜!!
普段メロンパンは食べないんだけど今度買ってみよーかな。
596もぐもぐ名無しさん :02/02/23 20:18
↓ブレッドガーデンシリーズの紹介です。
参考までにどうぞ。
http://www.family.co.jp/sho/ori/bread.html
597もぐもぐ名無しさん:02/02/23 22:54
シューケーキが好き!!
598もぐもぐ名無しさん:02/02/23 22:56
ブレッドガーデンって神戸屋が全部作ってるのか思ったら、レアチーズパイだけ
敷島が作ってるんだね。なんでだろ?
599583:02/02/24 00:19
はずかしい・・全然違ったですね。
最近気に入ってるパンににてたから・・。

ブレッドガーデンシリーズはしらないです。
早速ふぁみまいってみます!
600もぐもぐ名無しさん:02/02/24 00:22
木村屋のチーズクリーム入りのパンはどう? 俺は最初にこれを食べたとき、
あまりのおいしさに5個入りに1袋を一気に完食しちゃったよ。
601もぐもぐ名無しさん:02/02/24 00:28
メロンペストリーバター食べたYO!!
マジおいしー。
かつて「メロンパンでペストリー?クドイ!!クドイんだよ、おやっさん!!」と
わけのわからぬことを考えてバターブレッドにしてしまったあの日を後悔。
私の中のNO.1メロンパンはヤマザキの「手作り風メロンパン」でしたが
(結構シトーリ派なので)、「メロンペストリーバター」はそれ以上かもです。
602もぐもぐ名無しさん:02/02/24 15:09
ヤマザキの「マーラカオ」ってゆう中華風蒸しパン。
今さっき一気に5個食べちゃった。。
おいしぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
603もぐもぐ名無しさん:02/02/24 15:37
>>602
どうせネタならもうちょっとおもしろいねたにしてくれ。
604もぐもぐ名無しさん:02/02/24 16:03
ブラッドガーデンのチーズフランス今日も売り切れてた。。。(T_T)

605ダニエル:02/02/24 16:38
デイリーだったかに売っているベトナム風コーヒードーナッツうめー。
606もぐもぐ名無しさん:02/02/24 18:01
菓子パンばっかり食ってると巨デブになるよ。
607もぐもぐ名無しさん:02/02/24 18:56
最近ファミリーマートで発売されたメロンペストリーバター
手ごろな値段の菓子パンとしては非常にうまい。
608もぐもぐ名無しさん:02/02/24 20:40
前にセブンに売ってた生クリームの入った
メロンパンのが美味しいもん!
609もぐもぐ名無しさん:02/02/24 22:03
ファミマに新しいパンのシリーズが置かれてて黒糖とチョコの
食パンみたいなのが美味そうだったなあ。
今度買ってみよう!もう食べた人いるかな?
610もぐもぐ名無しさん:02/02/24 22:44
>>609
それは>>574で語っている「ブラックシュガーショコラ」のことだと思います。
611もぐもぐ名無しさん:02/02/25 05:42
(oд○)ぐえぇぇ、菓子パソで内臓脂肪がぁぁぁぁ!!!!!!!
612もぐもぐ名無しさん:02/02/25 08:27
中坊の頃はお昼に、菓子パン3個におにぎり1個とか平気で食べてた。
でも大して太らなかったよなぁ・・・。
613もぐもぐ名無しさん:02/02/25 14:27
“がんづき”っていう昔からある黒糖ムシパン。
日向ぼっこしながら、牛乳と一緒にねっちょり食すべし。
んまいよ。
614もぐもぐ名無しさん:02/02/25 15:35
あんまり目立たないけど
ヤマザキのレーズンクグロフっていうのもおいしい。
大きな袋にたくさん7個くらい入って売ってる。
甘食も目立たないけど、おいしいよね!
615もぐもぐ名無しさん:02/02/25 16:43
もうないけどフジパンのピーカンキャラメルと生ショコラメロンパンが好きだった。
あと名前忘れたけどヤマザキのコーヒー味のパンにキャラメルクリームが入った
やつもおいしかった。
ガイシュツだけどファミマのメロンペストリーバターはうまいねぇ。
616もぐもぐ名無しさん:02/02/25 17:10
ヤマザキのこんがりメロンスティック、これも(゜д゜)ウマー 
617もぐもぐ名無しさん:02/02/25 18:03
>>611
そのAAマジで怖いです
やめてください
618もぐもぐ名無しさん:02/02/25 19:59
7つはいったアンパン
619☆女性必見:02/02/25 20:34
http://www.kokorode.com/

これを見るべし!
620もぐもぐ名無しさん:02/02/26 07:18
ファミマもいいけど、ヤマザキのこんがりメロンスティックも(゚д゚)ウー
>>195でも登場!

照り焼きにする(w
621もぐもぐ名無しさん:02/02/26 14:42
いまフジのホテルフレンチ食べたよ。
焦げやすいけどトーストするとまじうまい〜
だいすき!!
622もぐもぐ名無しさん:02/02/26 14:51
タカキベーカリー製のピーナツがゴロゴロ入ってて
味はビスケット風で形がコッペパンみたいなやつ。
ビニール袋に何本かまとめて入ってて、20年くらい前によく食べた。
今でも売ってるのでしょうか? すげー食べたい。

既出だったらスマソ。
623もぐもぐ名無しさん:02/02/26 15:17
誰か第一パンの「お台場食堂パン」食べた人いますか?
サンクスで売ってたんだけど「ミソチャーシュー」とか具が変わってるので
買う気がしなかったんで・・・
624もぐもぐ名無しさん:02/02/26 16:49
メロンペストリーに焼き目がついてなかったああああああああ。
ざけんなファミマアア!
625もぐもぐ名無しさん:02/02/26 18:17
>>620
(゚д゚)ウー
626もぐもぐ名無しさん:02/02/26 18:49
いいなぁ…、うー
(゚д゚)ウー
流行らせたい

漏れの好きなのは「PEEP」
627もぐもぐ名無しさん:02/02/26 18:52
山パンの「クランチチョコケーキ」がどこ行っても無いよ。
まさかもう売ってないの?鬱だ・・・
628もぐもぐ名無しさん:02/02/26 18:58
>>627
え?見たけど。コンビニでは無くってしょぼいスーパーだったが。
あれも結構(゜д゜)ウマー だね
629(oд○):02/02/26 19:44
賞味期限から3日寝かすとうまいのがマロンマロン
みんなやってみてよ
630もぐもぐ名無しさん:02/02/26 23:51
( ´_ゝ`)フーン
631祝!メロケー復活:02/02/27 01:04
メロンペストリーもいいけど、ヤマザキ「メロンケーキデニッシュ 粒チョコ」
も(・∀・) イイ!


632もぐもぐ名無しさん:02/02/27 01:07
>>631
どこで売ってるの?ソレ
633祝!メロケー復活:02/02/27 01:19
>>632
デイリーヤマザキへGO!!
634632:02/02/27 01:31
デイリーかい(;´д`)

近所に無い…鬱
635もぐもぐ名無しさん:02/02/27 01:59
>>626
PEEPってタカキのピープの事?
6個入りのやつ。
もしそうだったら、あたしも好き!
毎日食べたいとまではいかないけど、たまに無性に食べたくなる。
なくなりませんよーーに。

あと既出だけど、ヤマザキのシュガートーストには嵌まりまくった
なぁ。
毎日毎日2個食べ続けてた。
あそこまではまる菓子パンにはこの先出会えないだろうな。
636もぐもぐ名無しさん:02/02/27 04:48
最近ハマってるのが、7-11で売ってる長〜いドーナツ(名前わからん)と、
フジパンのエッグバターロール(菓子パンじゃない?)と、
ヤマザキのローズネットクッキー。
あと、定番は「銀チョコ」だね。ウフフフフフフフフフフフフフフフフフフ
637もぐもぐ名無しさん:02/02/27 10:40
牛乳パン
638もぐもぐ名無しさん:02/02/27 14:11
今日のお昼はラメールのアップル&ポテトパイ食べたよ。
いまいちだった。中の餡がしつこい。パイ生地もふにゃふにゃ。
一日おいたからかな、、?
639もぐもぐ名無しさん:02/02/27 14:14
食事パンっぽいけど「たべるなら!チーズマヨネーズ」(ファミマ)
素朴にウママー!
640もぐもぐ名無しさん:02/02/27 14:23
べ−グルが好きなんだけどコンビニで売ってる所
ってある?昔どこかで食べたブルーベリーチーズの
べ−グルサンドが忘れられないおいしさだった。
たぶんパン屋で買ったっぽいけど。。
641 :02/02/27 15:42
セブンのプリンパン美味かった
642もぐもぐ名無しさん:02/02/27 16:47
>>631
ええ!メロンケーキデニッシュ復活したんだ!!
デイリー遠いけど、今度行ってみよっと。
情報サンクス(^o^)/
643もぐもぐ名無しさん:02/02/27 16:52
抹茶の蒸しパンと小倉マーガリンパン
644もぐもぐ名無しさん:02/02/27 16:55
マーガリンは太るぞー。気をつけてな。
645もぐもぐ名無しさん:02/02/27 17:10
このスレ見てたら腹へってきました・・・。
どの菓子パン食ったらいいですか?
646(○дo):02/02/27 17:12
>>645
マーガリンがお勧めよ
腹持ちが悪いうえに毒入りってことで太れますよ
647(○дo):02/02/27 17:14
>>641
あなた、何度言えば分かるの
聞き分けのない子ね
セブンのパンなんてこの世に存在しないんだから以前指摘した方がいたですよ
648もぐもぐ名無しさん:02/02/27 17:39
>>(○дo)
馬鹿はこの板に来ないでください。邪魔です
649もぐもぐ名無しさん:02/02/27 17:57
メロンペストリーバター、(゚д゚)ウマ-!
このスレ見なかったら食べなかっただろう…ありがとう、菓子パソ好きのみんな…
650もぐもぐ名無しさん:02/02/27 18:15
話題になっていたロイヤルブラウン食べてみた。
そのままでもいいけど、電子レンジでチンしたらふわふわまったり度が
増してうまいー。いっきに食べちった。
651もぐもぐ名無しさん:02/02/27 19:10
やっぱりアップルリングは外せない!
一個丸ごと食べると絶対太ると思うが、、、、何回かに分けて食べよう!
652(○дo):02/02/27 19:38
>>648
悪かったよ、オレが悪かったことを認めるよ
寂しかったんだよ、許してくれよ
でもな、聞いてくれよ、漏れは菓子パン大好きなんだ
このスレのみんなと同じく、毎日モグモグ、パクパク食べてるよ
多分、菓子パンで馬鹿になったのだと思う
ってことでオマエモナー炸裂ぅぅぅぅ〜(○дo)ぐぇぇぇ
653もぐもぐ名無しさん:02/02/27 19:52
メロンペストリーバター食ってみてえよーー
654もぐもぐ名無しさん:02/02/27 20:38
メロンペストリーバター、温めて食ってみました。
温めても(゜д゜)ウマー!!
655もぐもぐ名無しさん:02/02/27 22:13
656もぐもぐ名無しさん:02/02/27 23:54
    ___
    /     \     ________________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | ばかやロー
  |     )●(  |  \________________
  \     ー   ノ
    \____/
657もぐもぐ名無しさん:02/02/27 23:55
    ___
    /     \     ________________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | メロンペストリー食いたくなっちまっただろ
  |     )●(  |  \________________
  \     ー   ノ
    \____/
658もぐもぐ名無しさん:02/02/27 23:58
    ___
    /     \     ________________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | 正直まだ食った事ないんだよ
  |     )●(  |  \________________
  \     ー   ノ
    \____/
659もぐもぐ名無しさん:02/02/28 00:00
    ___
    /     \     ________________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 明日の昼食ってやるぞゴルァ!
  |     )●(  |  \________________
  \     ー   ノ
    \____/
660もぐもぐ名無しさん:02/02/28 00:04
    ___
    /     \     ________________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 食ったら即感想書いてやるぞおめーら
  |     )●(  |  \________________
  \     ー   ノ
    \____/
661もぐもぐ名無しさん:02/02/28 00:06
   __ヘ_ヘ_        ___________
    /∴∵(・) (・)∴\     /
    /∴∵∴∵○∴∵ ヽ   <    待ってろよな! 
   (∵∴∵●〜〜〜●∴)   \
    \∵∴∵∴∵∴∵/     
      \ ∵∴∵∴/
662もぐもぐ名無しさん:02/02/28 00:06
昨日食べたメロンペストリーバターはあんまり美味しく無かった。
いつもと違ってちょっとパサパサしてたようだ。
シトーリズシーリしたあの感じじゃないとダメだ。
663もぐもぐ名無しさん:02/02/28 00:18
↑ファミマのパンだったのかー。色々さがしちゃったよ。
今度いってみようっと。
664もぐもぐ名無しさん:02/02/28 11:06
やっとメロンペストリーバター買えた。
1個しかなかったし、昨日もなかったからウレシー!
665もぐもぐ名無しさん:02/02/28 16:05
   ___
    /     \     ________________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <
  |     )●(  |  \くっそーっなんで雨降ってンだよ!____
  \     ー   ノ
    \____/
666もぐもぐ名無しさん:02/02/28 16:07
   ___
    /     \     ________________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < ファミマ行くのめんどいじゃねーか!
  |     )●(  |  \________________
  \     ー   ノ
    \____/
667もぐもぐ名無しさん:02/02/28 16:08
   ___
    /     \     ________________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 明日こそメロンパンナ喰ってやる!
  |     )●(  |  \________________
  \     ー   ノ
    \____/
668もぐもぐ名無しさん:02/02/28 16:10
   ___
    /     \     ________________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 食ったら即感想書いてやるぞおめーら
  |     )●(  |  \________________
  \     ー   ノ
    \____/
669もぐもぐ名無しさん:02/02/28 16:12
     ____
   /       \
  (           )   ________
  \   ∧ ∧  |  /
   |    ・  ・  | < 待っていてくださいね、、」
   |  ○  | |○.|  \
   |     凵  |
   |    ー   |
   |______|
670もぐもぐ名無しさん:02/02/28 16:13
     ____
   /       \
  (           )   ________
  \   ∧ ∧  |  /
   |    ・  ・  | < 700!!
   |  ○  | |○.|  \
   |     凵  |
   |    ー   |
   |______|
671もぐもぐ名無しさん:02/02/28 16:16
     ____
   ___
    /     \     ________________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < ↑700じゃねーだろ!脳みそあんのかゴルァ!
  |     )●(  |  \________________
  \     ー   ノ
    \____/
  
672もぐもぐ名無しさん:02/02/28 18:21
メロンケーキデニッシュ、食べたyo!
ローソンに売ってた。
今回のは中にメロンクリームが入ってるねー。
前売ってたやつは、アンズジャムじゃなかったっけ?
私はメロンクリームってあんまり好きじゃないから、
ちょっといまいちだったかも。

673もぐもぐ名無しさん:02/02/28 20:14
山崎のくるみレーズンスティック食ったよ
最強のスティックと確信したよ
674もぐもぐ名無しさん:02/02/28 20:58
メロンケーキデニッシュかあ・・・食いたいなあ・・・。
でもどこにも売ってない・・・。
675もぐもぐ名無しさん:02/02/28 22:06
既出かもしれないけど、あけぼのパンのチョコパイ
すごく美味しいよ。
学校の購買に売ってるんだ!
676もぐもぐ名無しさん:02/02/28 22:58
チャイナは?
チャイナくだチャイナ。
677もぐもぐ名無しさん:02/02/28 23:43
メロンペストリーバター買ってみた。
ずっしり重くてビクーリ。
ちょっと食べたけど、ほんとバターって感じ。
カロリー相当ありそうなので2〜3日かけて少しずつ食べます。
678もぐもぐ名無しさん:02/02/28 23:46
桃のサンドってのを食べてみた
ウマカッタよ

679もぐもぐ名無しさん:02/03/01 02:19
ヤマザキの新商品ってメロンパン多いよねー。しかも変なシールが付いてるし(W

「UFOみたいなメロンパン」ってのを食べたんだけど、これってメルヘンハットですね。
ずっとクリーム味しか見たこと無かったから、やっと違う味が出たのかーって感じです。
生地もほんのりメロン風味で美味しかったんだけど、肝心のメロンクリームがチョト少ない!
680もぐもぐ名無しさん:02/03/01 13:51
メロンケーキデニッシュ粒チョコついに今日発見!!
見つかってよかったよ・・・(´∀` )
他にも「メロン&メロンロール」っていうやつや「プリン風メロンパン」っていうのも
買ってきた。
>>679さんの言ってるように変なシールがついてたけどね・・・。
681もぐもぐ名無しさん:02/03/01 15:46
メロケー粒チョコ(゚д゚)ヒサビサウマー
20円値上げはチョコチップのせい?
ヤマザキのHPにいろいろあったよ。
「新種発見!メロンパン」
http://www.yamazakipan.co.jp/products/new/melon/index.html
682もぐもぐ名無しさん:02/03/01 15:51
メロンパンは体脂肪の元だよ。
683もぐもぐ名無しさん:02/03/01 15:58
ヤマザキなんだよ・・あの変なメロンのキャラクターは・・・。
684もぐもぐ名無しさん:02/03/01 16:44
チーズドッグマンセー!
685もぐもぐ名無しさん:02/03/01 17:10
メロンケーキデニッシュってさあ昔はもっとでっかくなかったか?そう思うのは俺だけ?
686もぐもぐ名無しさん:02/03/01 17:15
第一パンの「究極シリーズ」は当たり外れが大きい。
特にメロンパン系。今だと究極のいちごメロンパンかな。
皮がしんなりしてると袋開けたとき鬱になる…あれで150円じゃあなあ・・・・
687もぐもぐ名無しさん:02/03/01 17:48
(○дo)ぐぇぇぇ、メロンパンでブクブクに太っちゃったよ
688もぐもぐ名無しさん:02/03/01 22:42
チョコバットは菓子パン?
689もぐもぐ名無しさん:02/03/01 22:55
>>688何ソレ?
メーカーどこ?
690もぐもぐ名無しさん:02/03/01 23:42
チョコバット20円の駄菓子だよ。たしかホームランとかヒットが出るともう一本もらえる。あれはあれでウマーなんだが。
691名無しさん :02/03/02 02:27
メロンパンが食べたい  
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1014379077/l50
692もぐもぐ名無しさん:02/03/02 06:42
yamazakiの「メロンワッサンクリーム」がうまそー
693もぐもぐ名無しさん:02/03/02 08:14
>>684
禿同!(゚д゚)ウマー
別名「原宿ドッグ」
694もぐもぐ名無しさん:02/03/02 13:40
メロンケーキデニッシュ粒チョコ、今食べました。
(゚д゚)ウマ-! だけど、みんなが言うように昔はもっと大きかった気がする。
漏れが成長したから相対的に小さく見えるんだろうかって、んなわけはない。
695もぐもぐ名無しさん:02/03/02 15:57
フジパンの新製品のメロンパンうまそー。
ああ・・腹減った・・・。
696もぐもぐ名無しさん:02/03/02 16:15
>>695
んー、ソレって「マスクメロンパン」のことだろうか。
違うかも知れんが、マスクメロンパン丁度昼飯に食べたんだけど、
生地がイマイチモッサリしててそんなに美味くなかったですよ。
フジパンは昔からある100円のバター風味のが(゜д゜)ウマー!
697もぐもぐ名無しさん:02/03/03 00:07
ヤマザキの中華風蒸しパンおいしい!
あっちゅうまに食べちゃう。
698もぐもぐ名無しさん:02/03/03 00:33
今日またローズネット買ったよ。
明日、カフェオレと共に食す予定。
他に、合う飲み物ってないかなぁ。。。
699やめられないF資産:02/03/03 00:47
体に優しい菓子パンはないのか・・・?
700もぐもぐ名無しさん:02/03/03 00:57
>>697
ディッシュをゲットせよ

ヤマザキ春のパン祭り
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1015069182/
701もぐもぐ名無しさん:02/03/03 01:34
>692はっきし言って(゚д゚)ウマーでした。
702もぐもぐ名無しさん:02/03/03 01:47
ヤマザキの「プリン風メロンパン」って思ってたより全然美味かったわ。
もっと似非プリン臭〜いのを想像しとったんやけど、カラメルソースメイン
ってぐらいカラメルたっぷりで良かった。上にかかってる砂糖みたいなのもええね。
703もぐもぐ名無しさん:02/03/03 10:04
「大きなチョコチップメロンパン」も(゚д゚)ウマー
100円なのにボリュームもあるし
704もぐもぐ名無しさん:02/03/03 10:36
>>703
おお!同志発見!!

705もぐもぐ名無しさん:02/03/03 10:42
菓子パンのカロリー気になりませんか?
706もぐもぐ名無しさん:02/03/03 11:37
気にならん。菓子パンで太りすぎてしんでも良いとおもってる。
707もぐもぐ名無しさん:02/03/03 11:59
(゚ε゚)キニシナイ!!
カロリー気にしてたらどの菓子パンも食べれないよ!
私は太らない体質(166センチの38キロ)だから気にしないが…
でも血液検査したらコレステロール値高かった。
たぶん菓子パンとか甘い物に目がないからだと思う。とにかく、食う。
708もぐもぐ名無しさん:02/03/03 12:02
めちゃ気になるけど、食べてる。
おかげでぶくぶくよ!。
709もぐもぐ名無しさん:02/03/03 12:20
気になるけど、大きいのは分けて食べるって事を心がけてるくらいしかしてないよ。
そういえば最近はパスコの菓子パンは袋に成分表示してるの増えてきたね。
代わりに神戸屋があんまり表示しなくなったようだけど。
710もぐもぐ名無しさん:02/03/03 12:23
んー、
そもそも「菓子パン食べる」=「デブ」とでも思っているんでしょうか(笑
そりゃ菓子パン食いつつ食事もきちんととってる人ならカロリー摂取しすぎ
でしょうけど、私とかみたいにそれ以外食べない人だったら一日の必要カロ
リー分くらいしかいかないと思いますねー。実際「アンタ痩せ過ぎだよ」と
いわれますし・・・

「菓子パン食べる」=「デブ」この考え方って脳内妄想爆発しすぎのように
感じてある意味藁えますねw
711もぐもぐ名無しさん:02/03/03 12:55
菓子パンはときどき朝に食べてる。別に太らないと思うよん。
お菓子代わりに食べる人もいるんだね。ちょっとビックリ。
お菓子はチョコとか、アメを食べてる。
712もぐもぐ名無しさん:02/03/03 12:59
私の弟は菓子パン食べまくりだけれど、体脂肪8%のガリガリ。
しかもほとんど運動もしていない。
私は22%で普通の体型。ちょっと羨ましかったりする・・・。
713もぐもぐ名無しさん:02/03/03 13:12
>>707
すごい痩せてるね。
714もぐもぐ名無しさん:02/03/03 15:34
菓子パンの添加物は気になりませんか?
715もぐもぐ名無しさん:02/03/03 15:49
>714
気になるなら食わなきゃイイジャン(´ー`)
誰かに食えって頼まれたのか?
716もぐもぐ名無しさん:02/03/03 16:03
食べたいけど気になるのです。
717もぐもぐ名無しさん:02/03/03 16:18
>716
じゃあ気にしながら食べればイイジャン(´ー`)
718もぐもぐ名無しさん:02/03/03 17:45
食べる時ぐらいカロリーの事なんて気にすんなよ・・・。
どっかに書いてあったけど食べる時にこれを食べたら太るだろうか・・なんて心配しながら
食べると脂肪になりやすいそうだ。
まあ、本当かどうかは怪しいけどね・・・。
719パク:02/03/03 19:56
>716
食物繊維と一緒に食べれば大丈夫です。少量なら
海草のサラダとかと食べては?

太る問題も、ご飯の時間に米やパスタの変わりに食べればクリアできますな
きちんと野菜や肉魚なんかとバランス良く取れば大丈夫
720やめられないF資産:02/03/03 23:37
今日おばあちゃんがパスコの三度ロールシリーズの「小倉&マーガリン」をくれた。
くれたはいいが私は食べなかった。
だって袋に書いてあったカロリーにぞっとしたからだ。
450?着ろカロリーくらい。
こわっ・・・あんなちょっとで・・
721もぐもぐ名無しさん:02/03/03 23:46
どうして菓子パンのスレってカロリー気にしてる人多いの?
他のお菓子だってカロリー高いのにさぁ・・・。
カロリーは美容版とか別の板でして欲しいよ。
450キロカロリーだって食事だと思えば、別にカロリー高くないと思う。
722もぐもぐ名無しさん:02/03/03 23:50
セブンイレブンの揚げパンにハマってる。
大きくて1つでお腹イパーイ♪あんドーナツも美味しい。
723もぐもぐ名無しさん:02/03/03 23:56
このスレで好評のメロンペストリーバター食べた!
たしかにウマーですな。ボリュームあるから
一つでお腹もいっぱい。
724もぐもぐ名無しさん:02/03/03 23:58
うんうん、セブンのパンはうまうま♪
725もぐもぐ名無しさん:02/03/04 00:13
7-11は
最近はオニオンブレッドが(・∀・)イイ!!
ちょっと惣菜パンっぽいけどウマー!!
726もぐもぐ名無しさん:02/03/04 00:26
あ〜、菓子パン食いてぇ。。。
727もぐもぐ名無しさん:02/03/04 00:43
ファミマのメロンペストリーバターとフジパンのチョコクランチ&ミルク
今食べたよ〜。カロリーなんて気にしな〜い。明日はチーズフォンデュパーティだ!!
728もぐもぐ名無しさん:02/03/04 01:08
ここは基本に戻り
山パソの高級つぶあんパン。
美味いモンは美味い!
729もぐもぐ名無しさん:02/03/04 04:50
ホイップクリーム入りのつぶあんのパンもおいしいよ!
あんぱん系はあまり好きじゃないけど、これと、あんデニッシュパンだけは食べれる!
730もぐもぐ名無しさん:02/03/04 05:08
菓子パンでないけど、ヤマザキの「カレーパン」(惣菜ドーナツ)88円。
うま〜い。あっためて食べるとさらに、ウマー。
731もぐもぐ名無しさん:02/03/04 07:28
ヤマザキのミニスナックゴールド

なぜか定期的に食べたくなる菓子パン。シンプルでうまい。
あとアーモンドカステラが好きなんだが、最近見かけないので寂しい。
732もぐもぐ名無しさん:02/03/04 07:43
(〇дo)グェェェ〜、添加物で顔が歪んじゃったYO!
733もぐもぐ名無しさん:02/03/04 10:01
>732
元からだろ。
734もぐもぐ名無しさん:02/03/04 12:58
気に入った菓子パンに出会うと袋を捨てずにとっておく俺って変ですか?
735もぐもぐ名無しさん:02/03/04 13:22
>>734
それ、私もやります。
ヤマザキのランチパックシリーズの絵柄が好き。
種類も多いし。
736もぐもぐ名無しさん:02/03/04 13:49
昔、ランチパックの抹茶味があったんだけど、今は作ってないみたい。。。おいしかったのに。。。
737もぐもぐ名無しさん:02/03/04 17:48
メロンペストリーバターウマーでした。
ローソン、ampa、サンクスを横目に
わざわざファミマに行って買ったかいがありました。
ただ、「メロン」って感じはしないね。
私が行ったファミマはすごく小さいのですが、
メロンペストリーバターはたくさんあったよ!
店長がここ見てるのかな。
738もぐもぐ名無しさん:02/03/04 18:00
フークレエ。 おいしいよね(^。^)
739もぐもぐ名無しさん:02/03/04 20:43
今日はヤマザキのチーズ&チーズを食べた。
チーズ臭くなくてなかなか美味しい。
740もぐもぐ名無しさん:02/03/04 21:43
デニッシュ系の菓子パン
焼いて食うのがンマーなんだけど
チョコとかクリームのったやつは溶ける…
何とかならんかの〜
741もぐもぐ名無しさん:02/03/04 22:11
あらかじめオーブンを熱しておいて、短時間だけ焼くと
外側パリッと、中ちょうどよくトローリ。
742もぐもぐ名無しさん:02/03/04 22:19
ヤマザキの生クリーム蒸しケーキがうまかった。
でもカロリー高そうだからもう食べない。
743もぐもぐ名無しさん:02/03/04 22:48
パンはすべて高カロリー
744もぐもぐ名無しさん:02/03/04 23:12
パンの中でも郡を抜いてカロリーが高いのが蒸しパソ
フークレエやチーズ蒸しパソってあまりおなかにたまらないのにかな〜りカロリーが高い
500くらいはある。。
745もぐもぐ名無しさん:02/03/04 23:50
今日、仕事してたら「解雇された」と友人が遊びにきた。
その時、彼は差し入れに缶コーヒーを2本と昼飯だといってパスコのあんデニッシュ
を持ってきた。解雇された彼にとってはなけなしの金で買ったパンだったのでしょう。
それを、どうですか?とすすめられ一口もらった。パスコのことなめてたけど、
今日だけはおいしかった。逆境にくじけない彼のせい?
746もぐもぐ名無しさん:02/03/05 00:04
パスコはファミマで売ってる懐かし蒸パン¥80は、
味はともかくコストパフォーマンスはいいと思った。
747もぐもぐ名無しさん:02/03/05 00:12
山パソのジャムパソはno more・・・胃にも垂れる(鬱
748もぐもぐ名無しさん:02/03/05 00:14
>>741
サンクス!早速試してみる!
コンビニイテコヨー♪ルンルン
749もぐもぐ名無しさん:02/03/05 00:16
>>745
「菓子パソにまつわるチョトいい話」ですね
750もぐもぐ名無しさん:02/03/05 01:22
神戸屋の「お茶にしませんか」って言うパウンドケーキみたいなパン、
100円のわりには、美味しかった!!
751もぐもぐ名無しさん:02/03/05 07:11
チーズ&チーズ復活したのか!?
どこに売ってるんだ?
752もぐもぐ名無しさん:02/03/05 09:47
>745
僕の趣旨を分かってくれてアリガト。ここのスレとは違うのかも知れないけど、
まぁ、おいしいと思ったから書いたんだけどね。
ところで、僕の好みの菓子パンはローズネットのようなサックリ食感系、粒あんの
はいったもの系、ドシッと重い系の3種に大別されます。
みんな、それぞれおすすめ教えて!メロンペストリーバターはもう飽きてきた。
それ以後の新商品情報が欲しい!
753もぐもぐ名無しさん:02/03/05 09:54
みんな、ミニストでよく見かけるんだけど
粒あん、マーガリンがはいったワッフルたべた?
120はたかいんではないかとおもったのですが、、、
ワッフルふぇちなので思わず手を出してみました
754もぐもぐ名無しさん:02/03/05 10:02
菓子パン、持ってみて軽かったら買わない。
重ければ重いほど好み!
755もぐもぐ名無しさん:02/03/05 12:48
(○дo)グエェェ〜、ヤマザキのチョコバナナム〜スパソうまぁぁぁ〜
756もぐもぐ名無しさん:02/03/05 12:58
ヤマザキのあんパン、クリームパン。。。
明らかに安っすい菓子パンなんだけど
菓子パンの原点を感じるのだ・・
757もぐもぐ名無しさん:02/03/05 13:04
>>756
あー。
俺にとっても確かに基本だね!
値段も80円だし。あと白あんぱんもなにげにウマいと思う
758もぐもぐ名無しさん:02/03/05 14:57
チーズ&チーズはローソンで買ったよん。ちなみに東京。
759もぐもぐ名無しさん:02/03/05 16:57
今日の朝食はヤマザキミニ小倉。
アンコが程よい甘さで(・∀・)イイ!!
昼食はローズネット。
サクサクの食感が好きだけど、ちょと胃が
もたれた。
夕食はメロンパンにしよ。
760もぐもぐ名無しさん:02/03/05 17:32
今からマロン&マロンとメロン・ケーキ・ドーナツ食うぞ。
761もぐもぐ名無しさん:02/03/05 19:26
ファミマのメロンパンペストリーバター最高に美味しかったです。
2ちゃん見ててよかったです。
762もぐもぐ名無しさん:02/03/05 20:00
ここの住人には直接関係はないけど、めちゃくちゃ情報ありそうなので、聞かせて!
ヤマザキの食パンでおいしいのはどれ?それか、コンビニ、スーパーで買える
安くてうまい食パンでもいい。個人的にヤマザキが好きなだけです。
みなさん、お助けを!
763プチ事情通:02/03/05 20:10
>759
3食菓子パンなんて悲惨な食生活を得意げに語るなんてアフォですか?
まるで社食の片隅に置いてある生産過剰のパンをタダで喰えるからと言って、
そればかり喰ってるドキュソ社員みたいだね(w
ま、そういう話は毒男板にでも逝ってやってくれってこった。
それにしても、ミニパンのラインは…(危険につき以下自粛)
764もぐもぐ名無しさん:02/03/05 20:18
チーズ&チーズ見つからないよ〜

どこかのスレで“スイスロールまるかじり”っぽいことが書かれてた。
スイスロールがどんなものか探してみて、今日発見!

……これ…一人で一本食えるのか!?
765もぐもぐ名無しさん:02/03/05 20:47
>>762
ダブルソフトかサンロイヤル。
766もぐもぐ名無しさん:02/03/05 21:08
ヤマザキの宣伝うざーっ
あっちこっちに出没してんなよ
767もぐもぐ名無しさん:02/03/05 21:14
>>762
食パンは菓子パンと違って粉の風味を味わうものだから、
ヤマザキ製で美味しい食パンなんて無いよ。
768もぐもぐ名無しさん:02/03/05 21:15
ん、、、
宣伝云々はともかくとしてさ、スレの趣旨と関係ない話は
良くないよな。一応ココは菓子パンマンセースレなんだから
関係ない話は勘弁して欲しいよね。

で、とりあえず俺は頭脳パンのチョコ味がウマー!
メーカーどこだっけ?どこでもいいけど(笑
769もぐもぐ名無しさん:02/03/05 21:30
ヤマザキのアップルカバー、美味しいよー。
1度食べてみて。

ただし、値段が200円と、ちょと高め(賞味期限切れ間近の安売りを狙う w)。
そして、最大の問題が絶対カロリーが高いであろうこと(山パソのHPには載ってない)
でもねぇ、はまるんだよ、これが。
770もぐもぐ名無しさん:02/03/05 21:31
>>769の補足

画像を見つけた
ttp://nakuradl.sugoihp.com/pan/tokyopan11.html
771もぐもぐ名無しさん:02/03/05 22:00
>>763
あたし759ぢゃないけどあんたキライ
772もぐもぐ名無しさん:02/03/05 23:20
お前ら助けてください!
パスコのスナックレーズンが止まりません!
レーズンのジューシーさとシナモンの香りが(・∀・)イイ!
水分無しで一袋軽く食べちゃうよう…
773もぐもぐ名無しさん:02/03/06 00:33
Pascoの「ベイクドチーズ」ってパン、一個630ってカロリー高けーYO!!
普段あんまり気にしない方なんだが、流石に一個丸々食うのはためらってしまった・・
774もぐもぐ名無しさん:02/03/06 00:55
わたしも763嫌い。ダイエット中でイライラしてるんですか?
菓子パン食べてる人達がうらやましくてしかたないんですか?どーでもいいけど。
775もぐもぐ名無しさん:02/03/06 01:01
ここは菓子パンマンセーなスレなんだから、菓子パン生活を否定されたらそりゃ嫌だよね。
>763はこのスレを否定してるようにも聞える。
776759:02/03/06 01:02
763の標的になった私って、、(鬱
今日はじめてメロンペストリーバター
食べたよ。外側のクッキー生地(゚д゚)ウマー
ヤマザキのメロンパンもいろいろ出てて
きになる。新商品の中ではどれが一番
評判いいんだろ。
777もぐもぐ名無しさん:02/03/06 01:05
>759
よしよし可哀想に。一緒に菓子パンライフ楽しもうねー!

私はヤマザキのその中ではプリン風メロンパンが好きー。
778もぐもぐ名無しさん:02/03/06 01:47
そろそろメロンペストリーバターの次に来るものを探したい。
ローズネットもそうだけど、こってり系がいいのかねぇ。。。
779773:02/03/06 01:58
>>778
こってり好きなら「ベイクドチーズ」食べてみれ。
かなり胃にもたれる...
780778:02/03/06 02:01
>>779
ほうほう。
それってどこで買えますか?今まで見たことが無いので。
781もぐもぐ名無しさん:02/03/06 05:59
ヤマザキのダブルチョコスペシャルが好き。
スポンジケーキ好きな人は是非どーぞ♪
782もぐもぐ名無しさん:02/03/06 07:17
>>778
http://www.pasconet.co.jp/newproducts/index.html
ここの「十勝を食べよう」シリーズの中に写真あるよ。
こってりチーズケーキの底がパイ生地。
オーブントースターで加熱するとパイがサクサクになってウマー。

783778:02/03/06 08:20
>>782
おお!情報提供感謝ッス(´∀`) 見たら確かにカロリー高いねぇ。
スーパーとかで売ってそうなんで、探してみます。
784もぐもぐ名無しさん:02/03/06 08:29
763は、ヤマザキのどっかの工場の夜勤パートかなんかだろ、たぶん。
がんばれよ...いや、がんばってね...パンなんか見るのもイヤなんだろけど。
785もぐもぐ名無しさん:02/03/06 09:17
メロンペストリーバターが売ってません!(悲

あのシール、皆どうしてんの?集めて(藁)る?
786(○дo):02/03/06 15:38
添加物が一番きついパン教えてちょーらい
それ食べるから(藁
787もぐもぐ名無しさん:02/03/06 18:25
ローソンのマスクメロンパンウマー!
中にメロンクリームが入ってるヤツ。
一時期はまって毎日食べてた。
途中夕張メロンタイプになって萎。
788もぐもぐ名無しさん:02/03/06 19:23
>>786
何でもいいからクリーム入りのパンを食べたらどうですか(o_o)
789もぐもぐ名無しさん:02/03/06 19:45
>786
ヤマザキはほとんど添加物で出来てます。
790もぐもぐ名無しさん:02/03/06 20:05
もちっぽい食感の蒸しケーキとか添加物多いよ。
固くなるはずなのに固くならないとか腐りそうなのに腐らないとかを
目安に選んだらどうカナ?>>786
791もぐもぐ名無しさん:02/03/06 23:18
メロンケーキデニッシュうまいじゃん!
それにしてもメロンパン系統ばっかだけど
当たりはずれ大きすぎないですカー?
792もぐもぐ名無しさん:02/03/06 23:33
メロンクーヘンはうまい!!
俺の中で久々にヒット。
793もぐもぐ名無しさん:02/03/07 00:29
スレ違いかも知れないがhttp://www43.tok2.com/home/waka/ps/index.html
でコンビニ賞品についてコメントを残してみないかい?他人のコンビニ
賞品に関する価値観を見れたりもするから案外面白いよ。
794もぐもぐ名無しさん:02/03/07 09:47
今のところ、漏れのメロソパソ最強ベスト3は
1 メロンペストリーバター
2 おばあちゃんのメロンパン
3 メロンケーキデニッシュ
なんだけど、お前らのベスト3を教えてください!
795もぐもぐ名無しさん:02/03/07 10:52
漏れのメロソパソ最強ベスト3
1 じっくりコトコト煮込んだスープ
2 ビスコ
3 はくさい。



  チリ焼き
796もぐもぐ名無しさん:02/03/07 10:57
>789
フジパンやパスコはどうなの?
797もぐもぐ名無しさん:02/03/07 12:04
>>793
スレ違い自覚してるんなら雪印スレででも宣伝しろや(藁

それともひとつ。トクトク重たいから逝きたくないマジで
798もぐもぐ名無しさん:02/03/07 13:03
山崎のバナナビスケデニッシュってやつめちゃくちゃ美味いんだけど
長いせいか袋の中で絶対半分に折れてしまう・・・。
なんとなく鬱・・・。
799もぐもぐ名無しさん:02/03/08 00:33
フジパンのメロンスティック食べてみた。
ふわふわしててうまーーーい!
800もぐもぐ名無しさん:02/03/08 00:40
>792
あたしもメロンクーヘン大好き!!
でも、あんまし売ってるとこ見ないんだよね。
コンビニとかでも扱って欲しいなあ。
801もぐもぐ名無しさん:02/03/08 06:34
なんとなく食べたくなって、ヤマザキの「スナックスティック」
のプレーン買ってきちゃいました。最後にこれ食べたのいつだっけ。
なんだか懐かしい味がしました。チョコチップ入ってるのも、
美味しいですよね。9本も入ってるし!
パスコのやつと、どっちが好きですか?私は山パソかなあ。
802もぐもぐ名無しさん:02/03/08 09:50
ヤマザキのシュガーロールだっけ?
クロワッサンにアイシングがかかってるやつ。
久しぶりに食べたんだけどなんか幸せな気分になるほどウマかった。
803kijima@V30:02/03/08 12:31
このスレはヤマザキの工作員による宣伝スレと認定しました。
804もぐもぐ名無しさん:02/03/08 12:39
発想が貧困だよな(藁
>>803のさ。
確かに見ると山崎パンのが多いけど、意味当然じゃないの?一番おっきな会社だし。

2chの荒らしって、自分の思想と相容れない考えがあると、直ぐに社員だ関係者だジサクジエンだ
、って始まるのね。煽り抜きでマジレベル低いと思われ。
805もぐもぐ名無しさん:02/03/08 13:00
あのね、804。803のは冗談なんだよ。
まるで工作員がいるみたいに見事にヤマパンが好きなヤツばっかり!
ほんとヤマパンは美味しいなぁ、って意味なの。おっけ?
806もぐもぐ名無しさん:02/03/08 14:24
うちの近所にはデイリーストアとセブンしかないから自然とヤマパン製品しか口にしないんだよね。。。
田舎って不便。。
ファミマのメロンペストリーとか食べてみたい。
807もぐもぐ名無しさん:02/03/08 14:38
メロンペストリーうわさほど美味しくなかった。
808もぐもぐ名無しさん:02/03/08 15:06
パスコのマーガリンコッペ(゜д゜)ウマー!!
安いのも(・∀・)イイ!! ¥70
809もぐもぐ名無しさん:02/03/08 15:09
フジパンの濃厚ミルクメロンパン食べた、カスタードには勝てんな
810もぐもぐ名無しさん:02/03/08 15:18
>807
まあ味覚も人それぞれだからね
811もぐもぐ名無しさん:02/03/08 19:02
山崎の「牛乳パンシュガー」
レーズンシュガーマーガリンの形のフレンチトースト板みたいなの、
あれほとんど割れてるんだけど…。
工場の人かお店の人かわかんないけど、もっと気をつけて扱ってほしいよ。
すごく軽いパンなんだけど、もしかして揚げてるのかな?
812もぐもぐ名無しさん:02/03/08 20:47
>811 配送のヤツが悪いんだと思うよ。
パンがいっぱい入った箱とか、すんごい扱い方してるもん。
運転もめちゃくちゃ荒いしね。
813やめられないF資産:02/03/08 23:48
近所の友達が作ってるパンがうまい!
菓子パンなのにジャンクな味しないんだよねぇ〜
やっぱ手作り最高!
814もぐもぐ名無しさん:02/03/08 23:54
>811「牛乳シュガートースト」の事だよね。
あれうまい!サイコー
815もぐもぐ名無しさん:02/03/09 00:01
牛乳シュガートースト(since〜シリーズでしたっけ?)、
ファミマで見かけて買って食べました。美味しい〜♪
816もぐもぐ名無しさん:02/03/09 00:10
>>810うん、期待し過ぎた。
817もぐもぐ名無しさん:02/03/09 00:28
>>816
食い物って味覚が人それぞれ全然違うもんだし、人の意見はあまり
鵜呑みにしないほうがいいと思うよ。

で、俺のお勧めはミニストップで売ってるバター風味メロンパン(藁
これも(゜д゜)ウマー!!だと思う。あくまで俺の意見だが。
818もぐもぐ名無しさん:02/03/09 00:39
山崎のダブルロールが好きだな。
819もぐもぐ名無しさん:02/03/09 10:55
どういう風に美味しくてどういう風に好きなのか詳細キボン
820沢田 ◆JURY/Yto :02/03/09 11:20
やっぱりかにぱんがいいですねぇ
821もぐもぐ名無しさん:02/03/09 11:30
山崎のシューケーキが大好きです。
持って重たいところがイイ!そしてしっとりとて甘くて最高。
一つでも満足できるし、飽きません。

822BOMB:02/03/09 11:44
シューケーキは洋菓子なので板違い。
823もぐもぐ名無しさん:02/03/09 12:43
木村屋の蒸しパンってしっとりしててウマー
824もぐもぐ名無しさん:02/03/09 13:01
ジャム&マーガリン味のコッペパンを頻繁に買ってるん
825もぐもぐ名無しさん:02/03/09 13:04
ポケモンパン
826もぐもぐ名無しさん:02/03/09 14:03
>>822のは
たちの悪い言いがかりだな(呆
他にもっとひどい板違い発言があるのにその辺りの微妙な部分に些細な突っ込みいれてるだけだし。

というか、その辺わざとやってるんだろうけどさ。
827818:02/03/09 23:40
普通のロールケーキなんだけどさ。
中心部のチョコカステラがビターなので(外側は、普通のカステラ)、
程よい甘さで(゚д゚)ウマーなのだ。
サンドされてるクリームも懐かしい感じ。
828もぐもぐ名無しさん:02/03/09 23:49
>827
分かるYO!
私もあれ大好き大好き。
外側からゆっくりはがして食べるのがイイ!
829もぐもぐ名無しさん:02/03/09 23:58
ヤマザキのsince1948シリーズの「牛乳パンシュガートースト」食べたんだけど
良い意味でヤマパソらしく、シュガーマーガリンタプーリでイイ!!
830もぐもぐ名無しさん:02/03/10 00:30
ここの板読んで友達に「メロンペストリーバター]
買ってきてもらったんだけど激ウマー!!
メロンパンのパン部分のパサパサ生地が嫌だって人や、
デニッシュ生地が好きな人は激しくお勧め。
フトゥーのメロンパンとは一味違うってことですな。

メロンクーヘン&メロンケーキデニッシュってのは
どこで売ってるのか誰かおしえてください…

神戸屋の甘栗蒸しパン?マロン&マロンの蒸しパンバージョンが
おいしかったです!!まるで同じものが、
新宿高島屋と新宿駅の間の通路にある
インストアベーカリーカフェに売ってましたね。
831もぐもぐ名無しさん:02/03/10 02:13
>830
メロンケーキデニッシュはダイエーに売ってた。
メロンクーヘンは分からない・・スマソ
832もぐもぐ名無しさん:02/03/10 02:17
メロンケーキデニッシュはヤマザキで売ってたYO!<デイリーとか
メロンクーヘンはフジパンだYO!
見た目はこんなの↓
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/2001/fuji/fuji03.html

メロンクーヘンうまそうだけどうちの地域じゃ売ってない(ウトゥー
833もぐもぐ名無しさん:02/03/10 02:27
ローズネットクッキーが好きなんだけど、飽きが来るのが早い。
くどいせいかな。だから、たま〜に買う事にしてる
アーモンドカステラも。近所のサンクスに大量にあるんで
金無い時大助かり
834もぐもぐ名無しさん:02/03/10 02:52
ローズネットクッキー、このスレ見て初めて食べてみた。
クッキーというか、ドーナッツなのね。
おじいちゃんが良く作ってくれたドーナッツと同じ味がした。
835もぐもぐ名無しさん:02/03/10 02:54
メロンケーキデニッシュ昔のより、はるかにパワーアップしてた。
チョコチップは一目瞭然だけど、以前はメロンクリームなんて入って
なかった。(よね?)メロンクリームって苦手だけど、これはいけた!
あと、薄皮つぶあんぱんもみんなが騒いでる訳が分かったよー。
(ヤマザキばっかりでスマソ)
836もぐもぐ名無しさん:02/03/10 03:07
メロンクーヘンなかなか売ってないですよね。
家の近くのしょぼいスーパーとかに売ってるのぐらいで、なかなか見かけません。
大きくて200円だから、コンビニとかで扱わないのかなあ?
837830:02/03/10 03:59
831&832>>
情報ありがとー!!メロンクーヘンの画像はありがたかった!
で、画像見たら食べたことあるやつだった。
フジパンのパン生地ってぱさぱさしてるよね。だいたいが。
あのパサパサ感がちょっと苦手であるです。

ローズネットクッキーは確かにたまに買うのが吉。
忘れた頃にね。ふと「あ、食べたい…」と思ったときに!

キムラヤ?の小倉蒸しパン結構おいしかったよ。
838もぐもぐ名無しさん:02/03/10 04:04
ローズネットクッキー、レンジであっためてくうとウマイ
839もぐもぐ名無しさん:02/03/10 04:26
冷凍庫で凍らせるとウマイって奴もいれば、
レンジであたためるとウマイって奴もいるんだな。
840もぐもぐ名無しさん:02/03/10 07:11
メロンクーヘンって
半分くらいの大きさのやつあるよね?
でも、さっき名前見たら「チョコクーヘン」だった。
ちなみに「緑茶クーヘン」もあります。
うちの近所ではミニストップとか西友に売ってます。
841もぐもぐ名無しさん:02/03/10 09:26
ローズネットクッキーをこのスレで知って食べたんだけど
ど〜も好きになれなかった。
同じドーナツ系ならやっぱりミスドのオールドファッションのほうが
美味しいんだもん・・・たまに半額で安いし。
比べちゃいけないのかもしれないけどそれなら普通の菓子パン買うな〜
842もぐもぐ名無しさん:02/03/10 12:17
メロンクーへンはあんまり美味いとは思わなかった。パンの部分がちょっと・・・

超甘党の人にはまぁ進めてもいいかな?
かなりでかいので、一個喰ったら絶対太ると思われ。
843もぐもぐ名無しさん:02/03/10 13:48
>>841
同じヤマザキで「はちみつチュロッキー」「メープルクッキー」
っていうチュロ型のドーナツがあるんだけど、こっちも美味しいぞ。
844もぐもぐ名無しさん:02/03/10 14:03
>>843
メープルクッキーうまいよねー
845もぐもぐ名無しさん:02/03/10 14:36
ヤマザキ製パンのハウディ食パンマンセー。
846もぐもぐ名無しさん:02/03/10 14:38
>>845
スージーちゃんの絵がかいてあるやつね。
847スージーちゃん:02/03/10 14:46
ヤマザキ製パンの170円の食パン97円位でで特売するものと
絶対に値引きしない物があるけどヤパーリ原材料の質が
違うのかな〜と思ったYO。
848もぐもぐ名無しさん:02/03/10 16:15
メロンペストリーバター喰った。フツーにウマイ。
849もぐもぐ名無しさん:02/03/10 19:18
メロンケーキデニッシュを食ってみた...
激しく食べにくい…なんなんだあのベタベタさとボロボロさは、
味は普通?だった、ケーキとパンは別々に食べた方がウマイ


と思う
850もぐもぐ名無しさん:02/03/10 20:06
私はかなりの甘党だけどメロンケーキデニッシュ完食は無理だ。
半分でいっぱいいっぱいになる。

・・・まずいよね?
851もぐもぐ名無しさん:02/03/10 20:48
デリプラスの「ホワイト&ホイップ」が美味すぎです。
もっちりしてほのかに甘い生地とホイップクリーム・・・俺はこういうパンが食いたかった。
ただホイップクリームの量がもっと多かったら完璧なのだが・・・。
852もぐもぐ名無しさん:02/03/10 22:53
スレ違いかもしれないがhttp://www43.tok2.com/home/waka/ps/index.htmlで
コンビニ商品についてカキコしてみません?いろんなコンビニ別や
商品別に評価が書き込めるようになってておもしろかったよ。
他人の意見も読めるし。とりあえずここ発展させてみようよ。
853もぐもぐ名無しさん:02/03/11 00:13
ホントに今さらだが、822さんは絶対「シューロールケーキ」と間違ってると思う。
だって「シューケーキ」はパンだよ。ロールの方は確かにチルドの方に置いてるけど。
私からしたらロールの方も菓子パン。
854もぐもぐ名無しさん:02/03/11 00:33
菓子パン好きだけど、デニッシュだけは大嫌い。
んー、、、、なんでかしら、、、、、
855もぐもぐ名無しさん:02/03/11 07:56
>>835
いやいや、メロンクリーム入ってたよ。
初期のメロケーは今のチョコチップが入ってなかった。
今の前に発売されてたメロケーは黄緑色(メロン色)でチョコチップなし。
値段は100円だったのにチョコチップのせいで(?)120円に。
私はノーマルの方が好きだなぁ。

>>849
ベタベタしてるのを買っちゃったのね。
当たりハズレがあるからよく見て買って。
ちゃんと表面がカチンコチンのを買えば(゚д゚)ウマーなはず!
856もぐもぐ名無しさん:02/03/11 08:36
シキシマのスレ、どこにいっちゃったかわかんないので
ここに・・・
デ二ッシュ小倉パン(80円)あんこの量が減ってた。
前はあんが多くて感動したのに。
あ〜あショック。
857もぐもぐ名無しさん:02/03/11 11:42
ヤマザキのパンがおいしいなんて言ってる人みてると
可哀想になる。
貧しい食生活と味覚ですね
858:02/03/11 12:12
おいしいと思わないの?
可哀想だね。
859もぐもぐ名無しさん:02/03/11 12:26
>858
いや、おいしいよ?
確かにヤマザキパンが量販パンの中で一番種類も豊富で
見た目も美味そうだとは思う。そうは思うんだけどね・・・
毎日は食べない方がいいよ 
パンが食べたいならパン屋の方が当たり前だが味・品質共に良い。
その日作りだから保存料・防腐剤が全然少ないからな
860もぐもぐ名無しさん:02/03/11 13:06
保存料、防腐剤だけじゃないよ。
ショートニングもイーストフードも糖類も体に超悪いよ。
861やめられない名無しさん:02/03/11 13:27
体に悪いとわかっていても食べてしまう私みたいな人のスレでしょ?
・・・・早死にしそう・・・・。
862もぐもぐ名無しさん:02/03/11 15:52
フジのカマンベールチーズデニッシュ
甘くないチーズパンの中、今一番はまっている
焦がしたパルメザンチーズのところが好き
863もぐもぐ名無しさん:02/03/11 15:59
セブンイレブンのパンは人気ないのか?
864もぐもぐ名無しさん:02/03/11 16:08
セブンだったらメープルのパンがおすすめだよ。
マーガリンとメープルがよく合う。
865もぐもぐ名無しさん:02/03/11 17:03
俺はプリンパンが美味いと思う。
カロリーも低いしね(他のに比べてだけど)
セブンのパン類はほとんどカロリー表示されてるから
助かる。山崎パンなんか得体しれないからな
866もぐもぐ名無しさん:02/03/11 18:07
ローソンのパンてどうですか?
ローソンのお弁当ってイマイチだから
ためらってるんですが
867もぐもぐ名無しさん:02/03/11 18:16
ケンタッキーフライドチキンのシナモンロールって
まだ出てないよね?
おいしすぎるよーーー
こんなにおいしいシナモンロール初めて食べた。
868ヘビースモーカー:02/03/11 18:17
タバコふかしながら「菓子パン体に悪いよ」とカキコしてみる。
869じゃお約束で・・・:02/03/11 18:46
>868
オマエモナー
870もぐもぐ名無しさん:02/03/12 00:05
ファミマで、「イチゴデニッシュショコラ」発見
色がピンクで、中のチョコが2種類。
(゚д゚)ウマー
871もぐもぐ名無しさん:02/03/12 00:25
ローソンのパンって生地がパサついてない?
噛んだときに引きが無いっていうか・・・
872もぐもぐ名無しさん:02/03/12 00:30
パンとはちょっと違うかも知れないけど
http://www.circlek.co.jp/info/topics/new.html

の「パン・グリエ(メープル&バター)」がめっちゃ美味そう。
873もぐもぐ名無しさん:02/03/12 02:31
>867
シナボンとどっちがウミャーでしょか?
874もぐもぐ名無しさん:02/03/12 05:12
メロンクーヘン食べたよ〜。
ん〜・・・・・普通、かな。
味よりも大きさに感動した。スリッパじゃん!(・∀・)
875もぐもぐ名無しさん:02/03/12 09:40
>>874
禿同!
正にスリッパ(藁
876もぐもぐ名無しさん:02/03/12 09:41
>>867
え?アレうまい???マジ???
ミスドのシナモンロールの方が私的にはウマウマだと思われ
877もぐもぐ名無しさん:02/03/12 11:12
>>873>>876
私の好みは、絶対にケンタのシナモンロールだよ。
ミスドは、ごめんね。問題外。
878もぐもぐ名無しさん:02/03/12 13:20
シナモンロール、昔のスタバのが美味しかったなー。
ケンタのもんまい。ミスドのはシナボン食べちゃってる自分には
なんかちょっと中途半端に感じるんだよね。。
879もぐもぐ名無しさん:02/03/12 15:46
山崎「UFOみたいなメロンパン」はぱさぱさしててチョトガガーリ。
キャロットケーキドーナツはもう売ってないのかなー。さびしいです。
880(ρдδ):02/03/12 16:37
ぐぇぇぇ、菓子パソでぇぇぇぇぇ
881(ρдo):02/03/12 16:38
>>880
久しぶりだね、やぱーり、君がいないとこのスレは盛り上がらないね
882もぐもぐ名無しさん:02/03/12 16:49
メロンケーキデニッシュはデニッシュ部分がパサパサしててイマイチ。
メロンペストリーバターのほうがしっとりしててウマー
883もぐもぐ名無しさん:02/03/12 20:12
ミスドはカナーリ好きな私なのですが、ミスドのシナモンロールは
ちょっといただけないなぁ・・・。
パサパサしてて甘すぎ。。。
884もぐもぐ名無しさん:02/03/12 20:28
何度もしつこいようだけどメロンペストリーバターがウマイ!!
今日のは特にビス皮がかたくていままで食べた中で一番ベストだった。
885もぐもぐ名無しさん:02/03/12 20:43
>>880
(○дo)→(ρдδ)
変化があって(・∀・)イイ
886もぐもぐ名無しさん:02/03/12 20:59
メロンペストリーバターってファミマにしかないのですか〜?
近くにファミマがない!でも食べたい〜!
887もぐもぐ名無しさん:02/03/12 21:15
880=881=885。
( ´,_ゝ`)プッ
888もぐもぐ名無しさん:02/03/12 22:15
>>887
あ、屁こいた(゚ξ゚)
889もぐもぐ名無しさん:02/03/13 00:32
>886
ファミマしかないと思うけどな〜。食べたけど、フツー派。
メロンケーキデニッシュ派です。こってり濃厚が好きなので…。
メロンパンが好きだ!!って人には、ペストリーがいいのかもね。
890もぐもぐ名無しさん:02/03/13 00:44
モンタボーってパン屋の菓子パン、どれも旨い
891もぐもぐ名無しさん:02/03/13 10:30
上の方でかなりガイシュツになってたロイヤルブラウンやっと食べた。
コンビニで売ってるのは知ってたけど、見た感じ、食べなくても味わかりそうだったので今まで買わなかった。

オーブントースターで焼いてみたら、外側はカリッとして、中はしっとりふわふわでウママママ!!(゚Д゚)

デイリーで売ってる「十勝バターブレッド」を思い出してしまった。
これもなかなかウマー。



892もぐもぐ名無しさん:02/03/13 12:19
>>889
そう?
個人的にはメロンパンのパン部分が苦手な人にお勧めだけど。>ペストリーバター。
ケーキデニッシュのほうはこってりというより本当にお菓子っぽいパンが好きな人向けかなー。
893もぐもぐ名無しさん:02/03/13 14:21
ヤマザキのメロンワッサンクリームって食べた方いますか?
今朝期待しないで買っておきながら、まだ食べずにカバンの中に
入ってます。百聞は一見にしかず・・だけど一応聞いてみたく。
894もぐもぐ名無しさん:02/03/13 14:47
>893
お菓子板の菓子パンスレにもそのパンについていろいろ書いてあったよ

たくさん生クリーム入ってるのでちょっと気分悪くなる人もいるかも。
私は好きだけどネ。
895もぐもぐ名無しさん:02/03/13 23:42
>893
もう食べただろ〜けど、どうだった?私は大好き!
896(Δд凵j:02/03/13 23:49
毎日懲りずにメロンパソ語っている奴
おまえが誰かは知っているぞ
尊師の娘だろ?
897ぷにぷに:02/03/14 00:35
ヤマザキの豆乳ドーナッツ結構ウママだった。
898もぐもぐ名無しさん:02/03/14 07:23
メロンペストリーバターに変わる当たり菓子パン…
 
 ・Pascoの十勝シリーズの「ベイクドチーズ」
 ・山崎のsince1948の「牛乳パンシュガートースト」

他に何かある???みんなで考えよう!
899もぐもぐ名無しさん:02/03/14 08:21
>>896
ソンシの娘ってアーチャリー?
だとしたら太めちゃん好きなんでハァハァさせてください
900卒厨:02/03/14 09:12
900げっと〜〜ぉ
901もぐもぐ名無しさん:02/03/14 20:51
メロンペストリーバター売ってないよ〜(TдT)
ガイシュツだろうけどクリームチーズが好き。
902もぐもぐ名無しさん:02/03/14 20:55
ヤマザキの「メロンスナック」というメロン風味のデニッシュパンを食べた。
普通。
ヤマザキはメロン系のパンたくさん出してるみたいだね。
903もぐもぐ名無しきん:02/03/14 21:01
ヤマザキはただいま「新種発見!メロンパン」フェアを
開催中です。
904もぐもぐ名無しさん:02/03/14 23:22
まだ点数あつまんねぇなー。全ての商品にはっててくれよ!(皿)
パスコも集めようかな。(トート)
905もぐもぐ名無しさん:02/03/15 09:55
>>893>>895
メロンクロワッサンクリーム!
私も今食べた。。
おいしいけど中のクリーム、
ちょっと少ないかなーと思った。
そんでクロワッサンではなく
形がクロワッサン風なだけ?

でも良い♪
906もぐもぐ名無しさん:02/03/15 10:53
ただいまヤマザキの新種発見メロンシリーズのメロンパン白あん入り、というのを
食しました。

皮のサクサク感は可もなく不可もなくといったとこですが、メロンパンと
白あんって意外と(・∀・)合う!!カナ−リウマ−
907もぐもぐ名無しさん:02/03/15 11:45
ちょっと無気味に思えてた白餡入りメロンパン・・・
そうか、合うのか、試してみよう。
908もぐもぐ名無しさん:02/03/15 13:12
ヤマザキふわふわよもぎむしぱん
蒸しパンなのにアンコたっぷりで軽くなくてイイ!
どら焼きの皮が、よもぎ蒸しパンになった感じでアンコたぷーり入っててウマー!
909905:02/03/15 14:18
間違えました。
メロンクロワッサンではなくメロンワッサンだった。。
逝ってきます・・。
910 :02/03/15 15:28
パスコ十勝シリーズのミルクレーズン食べた人いる?
昨日見かけて今日食べようと思ったら売ってなかった…。
911もぐもぐ名無しさん:02/03/15 16:15
メロンパン白あん入り?
なんか「おばあちゃんのメロンパン」のパクリみたい・・・
912もぐもぐ名無しさん:02/03/15 20:42
ベイクドチーズ見た目に反してまじうま!
913もぐもぐ名無しさん:02/03/16 00:09
>910
今日まさにそれ食べました。
パンの部分がパサパサしてて,ウーン…です。
もちょっとクリームかレーズン多くてもいい。
914もぐもぐ名無しさん:02/03/16 02:00
デイリーのスイートブール食べた

温めたらおいしくなるかなと思ってたけど、大きすぎてオーブトースターに入らなかった。。。

そのまま食べちゃったけど、ふわふわしててウマー(゚д゚)
915もぐもぐ名無しさん:02/03/16 03:45
メロンパン白あん入りって、神戸ではデフォなんだよね?
916もぐもぐ名無しさん:02/03/16 04:29
     _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|       _________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|     /  
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ |  / あいにく食堂がしまっており
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   < 駅前の何でも屋で買った
    f  _, ,ム、、_   ./     \ パンをもそもそとかじってみる
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人     \
     \,____// /~丶_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /       |
917もぐもぐ名無しさん:02/03/16 04:46
>916
鉄板にお戻りなさい
918 :02/03/16 06:48
ゴキブラの企画でやってる「おかんカレーパン」っていうカレーパン買ってきた。
今日の昼食にしよう。
919もぐもぐ名無しさん:02/03/16 09:40
パンはもういいや。和食派へとなった漏れ。
920もぐもぐ名無しさん:02/03/16 14:55
>919
だからどうしたの?

私は週に2、3コしか食べないから菓子パンは飽きない。i高いし。
921もぐもぐ名無しさん:02/03/16 21:33
好きなのがホワイトデニッシュショコラとミニスナックゴールド。
ベストセラーばかり。保守的なんだなー、自分…。
922もぐもぐ名無しさん:02/03/16 23:09
最近、スーパーでコーナーが作られるくらいにメロンパンの
種類が多いみたいなんですけど、変り種じゃなくて丸いふつうの(?)メロンパン
どこのメーカーがお勧めですか?
923もぐもぐ名無しさん:02/03/16 23:59
同じメーカー,商品名でもスーパーで売ってるのはなんか不味そうに見えて買う気しないけど
コンビニだと旨そうに見えてなんか買ってしまう。
って言うのは俺だけ?
924もぐもぐ名無しさん:02/03/17 00:01
>>923
あ!私も!そういえば。なんでだろう。
925もぐもぐ名無しさん:02/03/17 00:02
>>パスコのメロンパンおいしいよ!
926 :02/03/17 00:13
「おかんカレー」のパンって売ってるのローソンだけみたい。
味は普通のカレーパンとあんまり変わらんかも。

どっちかというと、パンよりレトルトの方を食ってみたい。

927もぐもぐ名無しさん:02/03/17 01:23
セブンイレブンの「レアチーズ&ホイップ」
が最近のヒット!
クリームもたっぷりでデニッシュ生地もおいしい!
928もぐもぐ名無しさん:02/03/17 02:10
>923
照明にヒントがあると聞きました。
コンビニの照明はものすごく明るいので、商品が新鮮に美味しそうに
見えるのだそうです。
929928:02/03/17 02:11
スレに関係ない話で上げてスマソ
930もぐもぐ名無しさん:02/03/17 03:20
ヤマザキのカマンベールチーズソフト
はずれなのでsage
931(○дo):02/03/17 06:31
ぐぇぇぇ、照明に騙され、添加物に騙さる
二重にぐぇぇぇ
932(○дo):02/03/17 06:32
ついでにダブルぐぇぇぇ
part4はまだか、ぐぇぇぇ
933もぐもぐ名無しさん:02/03/17 09:47
>>915
はい、そうです。フットボール型で、模様は格子縞じゃなくて縦線のみ。
いわゆるメロソパソは「サンライズ」と呼びます。
最近は標準語化が進んでるのか(?)そうでないパン屋さんも増えたけど。
934もぐもぐ名無しさん:02/03/17 10:48
お引越しで〜す。

菓子パンのオススメ part4
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/food/1016329619/l50
935  :02/03/17 10:52
風が語りかけます・・・
うまい うますぎる!
936もぐもぐ名無しさん:02/03/17 12:41
メロンケーキデーニッシュおいしかった。
ってか3日連続でお昼に一個食べてたし・・・。こんなの初めて!!
メロンペストリーバターも3日連続だったけどもういいな?
メロンケーキデーニッシュはまだ食べたい!!
937もぐもぐ名無しさん:02/03/17 12:51
テスト
938もぐもぐ名無しさん:02/03/17 13:11
自分的にはメロンケーキデニッシュみんなが言うほども美味しいとは思わないなあ・・・。
メロンペストリーバターは最高だと思うけど。
939もぐもぐ名無しさん:02/03/19 09:15
なんか・・尿が近い・・・・疲れやすいし・・・やばいかも・・・
940もぐもぐ名無しさん:02/03/25 00:09
    ________
   /        \
  (           )  ________________
  \    ∧ ∧  |  /
   |    ・  ・ | < 
   |  ○  |┃ ○|  \________________
   |     凵   |
   |     ━   |
   |______ |
941もぐもぐ名無しさん:02/03/25 00:11
    ________
   /        \
  (           )  ________________
  \    ∧ ∧  |  /
   |    ・  ・ | < 
   |  ○  |┃ ○|  \________________
   |     凵   |
   |     ━   |
   |______ |

942もぐもぐ名無しさん:02/03/25 00:13
    ________
   /        \
  (           )  ________________
  \    ∧  ∧  |  /
   |    ・  ・ | < 
   |  ○  |┃ ○ |  \________________
   |     凵   |
   |     ━   |
   |______ |



943もぐもぐ名無しさん:02/03/25 00:14
    ________
   /        \
  (           )  ________________
  \    ∧  ∧  |  /
   |    ・  ・ | < 
   |  ○  |┃ ○ |  \________________
   |     凵   |
   |     ━   |
   |______ |


944もぐもぐ名無しさん:02/03/25 00:16
    ________
   /        \
  (           )  ________________
  \    ∧  ∧  |  /
   |    ・  ・ | < 
   |  ○  |┃ ○ |  \________________
   |     凵  |
   |     ━   |
   |______ |

945もぐもぐ名無しさん:02/03/25 00:17
    ________
   /        \
  (           )  ________________
  \    ∧  ∧  |  /
   |    ・  ・ | < 
   |  ○  |┃ ○ |  \________________
   |     凵  |
   |     ━   |
   |______ |


946もぐもぐ名無しさん:02/03/30 11:33
メロンペストリーバター
947もぐもぐ名無しさん:02/03/30 22:23
>940-945
メロンパンナちゃん呼んでや
948もぐもぐ名無しさん:02/04/01 00:30
新スレ立ててくだされ
949もぐもぐ名無しさん:02/04/01 07:26
菓子パンのオススメ part4
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/food/1016329619/
950もぐもぐ名無しさん
上司がこちらを見ているので