ぼくは航空管制官 TBA49便【コードシェアPS10便】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大空の名無しさん
ぼくは航空管制官とパイロットストーリーのスレッド

◆前スレ◆
ぼくは航空管制官 TBA48便【コードシェアPS9便】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1330055651/

◆関連リンク◆
株式会社テクノブレイン
http://www.technobrain.com/
Game-Style 虹色エアライン
http://www.game-general.jp/nijiiro/
ぼく管シナリオアップローダー
http://www.project-arc.jp/bokukan/forum/
ぼく管板ファイル保管庫
http://www.project-arc.jp/bokukan/upload/
2大空の名無しさん:2012/07/05(木) 22:48:14.14
攻略情報サイト
ぼくは航空管制官wiki
http://wikiwiki.jp/bokukan/

有志によるシナリオエディタ・改造シナリオ・リペイント作成サイト
bk3s
http://bk3s.cocolog-nifty.com/blog/
EMリペイント
http://www.geocities.jp/e_maejima/index.htm
Hiro’s ATC3 Scenario Builder
http://homepage3.nifty.com/hiro-atc3/
White Arrow Express
http://whitearrow.kir.jp/
蒼空の絨毯
http://aosora.siromuku.com/
たけっち HomePage
http://www2s.biglobe.ne.jp/~uahara/
ぼくは航空管制官ファンサイトC-SAS
http://csas.web.fc2.com/
ATC3 Aviation room
http://www29.atwiki.jp/atc3repaint
あるてーぬ
http://althenarl.web.fc2.com/
Nice-Fly-By
http://atc3.midstudio.net/
ATC3 Scenario Hunger
http://atc3-scenario.midstudio.net/
3大空の名無しさん:2012/07/05(木) 22:48:25.80
過去スレ

ぼくは航空管制官
http://game.2ch.net/fly/kako/949/949719372.html
ぼくは航空管制官について
http://game.2ch.net/fly/kako/964/964376530.html
ぼくは航空管制官について ATIS"C"
http://game.2ch.net/fly/kako/1042/10427/1042713078.html
ぼくは航空管制官について ATIS"Delta"
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1051268057/
ぼくは航空管制官について information Echo
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1060000115/
ぼくは航空管制官 information Foxtrot
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/fly/1070628317/
ぼくは航空管制官 information Golf
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1083121485/
ぼくは航空管制官 Information Hotel
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1093513518/
ぼくは航空管制官 Information India
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1100606135/
ぼくは航空管制官 Information Juliet
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1107023459/
ぼくは航空管制官 Information Kilo
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1112184425/
ぼくは航空管制官 Information Lima
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1119013594/
ぼくは航空管制官 Information Mike
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1128576880/
ぼくは航空管制官 Information November
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1135904199/
ぼくは航空管制官 Information Oscar
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1140179803/
4大空の名無しさん:2012/07/05(木) 22:48:31.47
ぼくは航空管制官 Information Papa
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1145399298/
ぼくは航空管制官 Information Quebec
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1151534120/
ぼくは航空管制官 Information Romeo
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1158104116/
ぼくは航空管制官 Information Sierra
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1163716795/
ぼくは航空管制官 Information Tango
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1167142239/
ぼくは航空管制官 Information Uniform
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1173008962/
ぼくは航空管制官 Information Victor
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1181756162/
ぼくは航空管制官 Information Whisky
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/1191105336/
ぼくは航空管制官 Information X-ray
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/1198932845/
ぼくは航空管制官 Information Yankee
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/1203079265/
ぼくは航空管制官 Information Zulu
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/1204631425/
ぼくは航空管制官 Spot27 information DVT
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1208080599/
ぼくは航空管制官 TBA28
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1213933966/
ぼくは航空管制官 TBA29便
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1219513627/
ぼくは航空管制官 TBA30便
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1225972293/
5大空の名無しさん:2012/07/05(木) 22:48:41.35
ぼくは航空管制官 TBA31便
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1232124584/
ぼくは航空管制官 TBA32便
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1236483284/
ぼくは航空管制官 TBA33便
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1242822538/
ぼくは航空管制官 TBA34便
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1248783983/
ぼくは航空管制官 TBA35便
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1253459181/
ぼくは航空管制官 TBA36便
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1257999061/
ぼくは航空管制官 TBA37便
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1265861445/
ぼくは航空管制官 TBA38便
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1272546114/
ぼくは航空管制官 TBA39便
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1279358062/
ぼくは航空管制官 TBA39便【PS1便コードシェア】←実質40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1285858261/
ぼくは航空管制官 TBA41便+PS2便
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1291125470/
ぼくは航空管制官 TBA42便【コードシェアPS3便】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1298184678/
ぼくは航空管制官 TBA43便【コードシェアPS4便】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1303367208/
ぼくは航空管制官 TBA44便【コードシェアPS5便】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1307773244/
ぼくは航空管制官 TBA45便【コードシェアPS6便】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1311633931/
6大空の名無しさん:2012/07/05(木) 22:48:47.51
ぼくは航空管制官 TBA46便【コードシェアPS7便】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1319029144/
ぼくは航空管制官 TBA47便【コードシェアPS8便】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1324343486/
ぼくは航空管制官 TBA48便【コードシェアPS9便】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1330055651/
7大空の名無しさん:2012/07/06(金) 18:52:28.10
おっつ
8大空の名無しさん:2012/07/07(土) 13:50:32.01
福岡出ないかな〜
9大空の名無しさん:2012/07/08(日) 11:38:51.00
1乙
ひとけたー
10大空の名無しさん:2012/07/08(日) 11:57:19.63
次は福岡orセントレアがきますよーに
11大空の名無しさん:2012/07/08(日) 20:43:17.61
ランディング道場1のスペースシャトルって他全部クリアすると出るの?
12大空の名無しさん:2012/07/08(日) 20:52:10.14
未だにランディング道場1をクリアしていない自分は負け組みなのかな?
13大空の名無しさん:2012/07/08(日) 21:06:42.74
買ってる時点で負け組
14大空の名無しさん:2012/07/08(日) 21:23:53.24
パイロットストーリーはスレ違い
15大空の名無しさん:2012/07/08(日) 22:18:45.12
パイロットストーリーもとりあえずはここですのでお間違えの無いようお願いいたします。


だって独立スレたてるだけのユーザーいないじゃんw
16大空の名無しさん:2012/07/08(日) 23:29:56.68
>>12
俺もだ

ランディング道場は2も出たし、買ったやつは負け組でもないだろ
17大空の名無しさん:2012/07/09(月) 09:12:43.29
なぜ?着陸まで2分の滑走路に離陸前の旅客機進入トラブル
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/07/09/kiji/K20120709003642220.html


福岡空港で8日午後、小型プロペラ機が着陸する直前の滑走路に、
離陸前の宮崎行き日本エアコミューター(JAC)3635便ボンバルディアDHC8―402(乗客乗員75人)が進入するトラブルがあった。
国土交通省が9日発表した。けが人はいなかった。

国交省によると、管制官のミスとみられる。小型機は滑走路の南約1・8キロで着陸をやり直した。

運輸安全委員会は9日、事故につながりかねない重大インシデントとして、
航空事故調査官3人を福岡空港に派遣。管制官から事情を聴くなどして原因を調べる。

国交省によると、福岡空港の管制官は8日午後5時半ごろ、
徳島発の個人所有の3人乗り小型機に着陸の許可を出す一方で
JAC機には離陸のため滑走路に入って待機するよう指示。
ミスに気付いて小型機に着陸をやり直すよう指示を変更した。
小型機はすぐに高度を上げて事故は避けられたが、着陸まで2分ほどだったとみられる。

[ 2012年7月9日 08:54 ]
18大空の名無しさん:2012/07/09(月) 09:14:30.18
着陸予定の滑走路に進入 福岡空港、管制ミスか
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012070901001207.html

福岡空港で8日午後、小型プロペラ機が着陸する直前の滑走路に、
離陸前の宮崎行き日本エアコミューター(JAC)3635便ボンバルディアDHC8―402(乗客乗員75人)が
進入するトラブルがあった。国土交通省が9日発表した。けが人はいなかった。

国交省によると、管制官のミスとみられる。小型機は滑走路の南約1・8キロで着陸をやり直した。

運輸安全委員会は9日、事故につながりかねない重大インシデントとして、
航空事故調査官3人を福岡空港に派遣。管制官から事情を聴くなどして原因を調べる。

2012/07/09 08:51 【共同通信】
19大空の名無しさん:2012/07/09(月) 09:15:11.95
こんなのぼく管じゃ日常茶飯事じゃん
20大空の名無しさん:2012/07/09(月) 09:41:44.73
滑走路内で離陸待機って現実にもやるんだ
21大空の名無しさん:2012/07/09(月) 12:26:22.38
2分あれば余裕って、このゲームやってると錯覚するよね
22大空の名無しさん:2012/07/09(月) 12:39:22.62
ぼく管内の2分=40秒だけどな
23大空の名無しさん:2012/07/09(月) 21:12:46.04
40秒あったら離着陸できるわ
24大空の名無しさん:2012/07/09(月) 22:20:12.98
中華サイトの方だけどさぁ、ランディング道場1の話題でいっぱいだなぁ
25大空の名無しさん:2012/07/10(火) 04:36:19.75
離陸機のケツに着陸機が接触しなければ大丈夫だろ
って思っちゃうようになるからこのゲームは困る
26大空の名無しさん:2012/07/10(火) 13:03:10.56
パイロットにしてみれば大丈夫だろうとわかっていても怖いだろうからな
27大空の名無しさん:2012/07/10(火) 14:42:01.03
暴力団抗争で?管制ミス 福岡空港滑走路に誤進入
2012.7.10 14:31
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120710/crm12071014310021-n1.htm

福岡空港(福岡市博多区)で8日午後、小型プロペラ機が着陸する直前の滑走路に、
離陸前の宮崎行き日本エアコミューター(JAC)3635便ボンバルディアDHC8−Q400(乗客乗員75人)が
誤進入するトラブルがあり、運輸安全委員会は9日、
事故につながりかねない重大インシデントとして航空事故調査官3人を派遣、管制官から事情を聴くなどした。

直前に福岡県内の元暴力団幹部射殺事件で
県警や報道各社のヘリコプター離陸が福岡空港で相次ぎ、管制業務が多忙だったという。

県警によると、8日午後3時半すぎ、空港の約20キロ南東にある福岡県筑紫野市光が丘のマンションで
「作業服を着た人が倒れている」と110番通報があった。住人で指定暴力団工藤会系の江藤允政元組幹部(65)が
腹を銃で撃たれており、病院で死亡が確認された。死因は失血死だった。

県警によると、江藤元幹部は約4年前に工藤会を引退している。
工藤会内部の抗争事件の可能性もあるといい、県警は殺人容疑で捜査している。

一方、国土交通省によると午後5時半前後、捜査や取材のヘリ4、5機が空港を次々と離陸し現地へ向かった。
定期便の発着の多い時間帯と重なり、管制業務が多忙になった。

こうした中、40代の管制官が午後5時半ごろ、徳島発の個人所有の3人乗り小型機に着陸許可を出す一方、
JAC機に離陸のため滑走路に入って待機するよう指示。ミスに気づいて小型機に着陸をやり直すよう指示を変更した。
小型機はすぐに高度を上げて事故は避けられたが、着陸まで2分ほどだったとみられる。
28大空の名無しさん:2012/07/10(火) 21:10:16.40
ゲームと関係ないニュースを貼り付ける奴って何なん?
29大空の名無しさん:2012/07/10(火) 22:38:15.90
管制ゲームのスレに管制ニュース貼られて何が悪い
過疎スレなんだから構わんだろ
30大空の名無しさん:2012/07/10(火) 23:04:33.04
今回はしつこすぎたな。
31大空の名無しさん:2012/07/11(水) 09:51:29.50
組関係者か?
32大空の名無しさん:2012/07/11(水) 14:42:57.30
政治家の私設秘書みたいなもんだな。
放っておけば勝手に宣伝、応援してくれるが、
「お前何勝手なことしてんだ!」と突っ込むと今までとはガラリと態度を変えて
全力で嫌がらせに走るというやつ。

関わらない方が良いのだ。
33大空の名無しさん:2012/07/12(木) 15:28:41.05
何の話してんだ?
34大空の名無しさん:2012/07/12(木) 18:22:16.22
このゲームに触発されて、エアバンドワッチしてきたけどやっぱいいな
現実はグランドでヘッドオンしまくりだったし、23着陸中は16L離陸させないしね

4本運用は聞き応えがある
35大空の名無しさん:2012/07/12(木) 18:40:13.10
>>34
しまくりって?
36大空の名無しさん:2012/07/12(木) 20:11:44.36
>>35
spot58〜65らへんはひどかったw

23からの着陸機と16Lへの離陸機、あとトーイング機がすべて機首向けて対面してる時は笑った
結局トーイング側が引いてから、着陸機かがスポット入って離陸機が移動の後に解消したけどね

実際の運用は死ぬほどむずいんだろうな

朝一の羽田は時間があるときにぜひ行ってみたいわ
37大空の名無しさん:2012/07/12(木) 23:01:18.40
>>36
対面とか現実でもあるのか.....
38大空の名無しさん:2012/07/13(金) 01:30:48.23
成田夜の自作シナリオはなかなか増えませんね。787が難しいのでしょうか?
職人さん、楽しみにしていますので、よろしくおねがいします
39大空の名無しさん:2012/07/13(金) 02:49:05.41
スポットインや誘導路に入るためなど曲がることを想定したものではなくて、対面ってことか。
時間帯にもよるんだろうけど、見たこと無いなあ・・・
しかしRJTTはグランド波が4つだかあるから、その辺りで管制官の思う通りに動かなかったのかもな。
40大空の名無しさん:2012/07/13(金) 08:48:55.12
>>39
4波で4人で別々に指示って事?
41大空の名無しさん:2012/07/13(金) 15:08:35.30
>>36
電波法知ってるか?
42大空の名無しさん:2012/07/13(金) 16:53:34.06
>>41
見たら分かるくらいのことしか書いてないからセーフじゃね?
どちらにせよ>>36,39はスレチだが
43大空の名無しさん:2012/07/13(金) 16:56:22.57
おっと安価ミス
>>34,36な
44大空の名無しさん:2012/07/14(土) 00:16:05.21
管制官が意図的にやってるってのもあるだろw
プロにはプロなりの捌き方ってのがあるんだし、慣れてくればそれは簡単に見抜けるはず。

ちなみにGNDもTWRも4波あるけどエリア別だからな…?
2タミ周辺なら118.225だけだから。

スレチスマソ
45大空の名無しさん:2012/07/15(日) 17:10:24.15
成田夜のB-2がクリアできない。
グランドかアプローチのどちらかに専念したいw
とりあえず離陸を全部16R、着陸を16Lにしているのだが、2タミからのロングタキシーのやつで、途中でGNDルート変更必須のやつがめんどい。
メンテナンス区画をよけるべく、ルート選択でポチポチやっても、作りたいルートが作れない。
クランクのようにカクカク曲がるのが作れないし、1か所クリックしただけでありえないような大回りルートになったりするし。
あのユーザーインターフェースはもうちょっと改良してほしいと切実に思う。
46大空の名無しさん:2012/07/15(日) 19:41:33.89
アライバルは各スポット至近の滑走路に下ろす。早めにランプにハンドオフ。
16Rデパーチャー要求するダイナスティはシエラのメンテナンス終わるまでその手前で待機が吉。
47大空の名無しさん:2012/07/15(日) 22:22:37.92
発売日まであと5日!

まちどーしーなー♪
48大空の名無しさん:2012/07/15(日) 23:10:55.15
あのー、エクステシナリオの事でお尋ねします。
シナリオ購入時にメール受けるアドレスは
必ず当該PCのでないといけないんですか?
携帯でメールうけてシリアル入力すればDLしてくれるのでしょうか?
無知なオヤジに愛の手を・・
49大空の名無しさん:2012/07/15(日) 23:57:50.76
>>47
あれ、来週なに出るんだっけ
50大空の名無しさん:2012/07/15(日) 23:59:44.20
>>49
成田夜の通常版
51大空の名無しさん:2012/07/16(月) 02:12:04.05
>>48
携帯からPCで読めるメルアドにそのメールを転送すりゃええやん。
52大空の名無しさん:2012/07/16(月) 02:13:04.86
デバイスとメルアドが紐付けされてるっていつの時代の話だよ。
53大空の名無しさん:2012/07/16(月) 09:08:12.85
成田夜かラン2か
まぁみんな成田夜か
54大空の名無しさん:2012/07/16(月) 11:05:51.37
ラン2ってつなぎ融資だろ
55大空の名無しさん:2012/07/16(月) 15:02:52.10
>>50
あ、なるほど。
いつも待てなくて限定版で買ってるから気がつかなかった

今回はノートの有無くらいだったか
56大空の名無しさん:2012/07/18(水) 01:37:43.43
死ぬまでには、JFKとか
ダラスフォートワースとか
出ないかな。
57大空の名無しさん:2012/07/18(水) 01:39:14.50
それだったらLAXがいい
58大空の名無しさん:2012/07/18(水) 11:54:35.42
出ない
システムがあの規模には対応してない
テクノが自社システムエンジンにこだわらなければ出るかも
59大空の名無しさん:2012/07/18(水) 19:36:35.07
 ロシア・サハリン州の当局者が17日、
北方領土・択捉島で建設中の新空港の供用を2013年にも始めるとの見通しを示した。
ノーボスチ通信などが伝えた。
国際空港として建設を進めているといい、実現すればロシアの実効支配がさらに進むことになる。

 新空港は、北方領土で進む「クリル諸島社会経済発展計画」の一環で、
滑走路などは今年末に完成する予定。
当局者は「冬の間に空港ターミナルの工事を終えて来年には供用を始められる」と話した。

 択捉―サハリンのほか、ウラジオストク、ハバロフスクなど極東の主要都市を結ぶ路線を想定。
新千歳、三沢などへの「海外便」も視野に入れているという。

60大空の名無しさん:2012/07/20(金) 14:38:12.82
NW Amazonだと初回版の方が安いんだけど
61大空の名無しさん:2012/07/20(金) 20:54:38.65
それはAmazonの在庫がなくなって、Amazonではない店舗の価格が表示されてるから
予約してればずいぶん安く決済されてるでしょ
62大空の名無しさん:2012/07/21(土) 14:23:13.66
ぼくは攻略管制官3 復活!!!
http://bokukan3.blog.fc2.com/
63大空の名無しさん:2012/07/21(土) 17:12:56.61
サイト名をそのままパクルとかありえへん
64大空の名無しさん:2012/07/21(土) 19:34:17.37
あの内容でよくサイト名パクってアフィつけて宣伝に来れたな
せめてサイト名相応の中身作ってからやれよ
65大空の名無しさん:2012/07/21(土) 22:31:53.99
みんな、絶対クリックしてやるなよ
66大空の名無しさん:2012/07/21(土) 23:32:02.34
初めて3の成田を買ったんだが
リペイント機の登場や改造シナリオの導入なんてできるんだな
すげー
ってことはA380をコンコルドに変えることなんかもできるってことだよな?
67大空の名無しさん:2012/07/22(日) 00:16:49.74
>>66
コンコルドのデータがあればな。
3でコンコルドが出たのが羽田1作目のエクステンドシナリオしかないからなぁ。
羽田1作目はシステムが微妙に違うからそこの機体は出しにくいと聞く。
68大空の名無しさん:2012/07/22(日) 03:09:55.93
少し前に出てた3DSのホノルル
発売日決まったみたいだね
2012年8月23日(木)で5040円

※音注意
http://www.sonicpowered.co.jp/bokukan/3ds/phnl/index.html
69大空の名無しさん:2012/07/22(日) 05:08:54.54
ノホルル?
70大空の名無しさん:2012/07/22(日) 08:47:33.99
>>68
本家よりもすごい気が...
71大空の名無しさん:2012/07/22(日) 09:39:30.65
>>68
これはノホルルではないですね
72大空の名無しさん:2012/07/22(日) 10:04:32.59
攻略サイトすげー
攻略よりもアフィリエイトの方が多い
以前あったサイトのロゴをそのまま転用してるけど関係あるのか?
73大空の名無しさん:2012/07/22(日) 14:16:01.64
パクリサイト閉鎖
74大空の名無しさん:2012/07/22(日) 15:38:33.88
パクリっていっても、質が低すぎて関係ないサイトである事は一目瞭然だった
こんな幼稚な事をする輩を相手にしてたと思うと
本家を閉鎖した気持ちがなんとなくわかる気がする
今更あのサイトはよかったな〜とか言っても遅いんだよなぁ
75大空の名無しさん:2012/07/22(日) 16:08:58.56
あのサイト(http://bokukan3.blog.fc2.com/)も、これから発展していくんじゃないの?
今の状態をあれこれ言うよりも、それを期待したい!
本家からも紹介されているんだし。
76大空の名無しさん:2012/07/22(日) 16:23:49.21
ぼくは攻略管制官3 復活!!!
http://bokukan3.web.fc2.com/
http://bokukan3.blog.fc2.com/
77大空の名無しさん:2012/07/22(日) 16:30:02.30
これは酷い
78大空の名無しさん:2012/07/22(日) 18:45:01.86
>>75
あれは、紹介とは違うような…
79大空の名無しさん:2012/07/22(日) 21:15:17.33
すてま
80大空の名無しさん:2012/07/22(日) 22:05:12.83
成田ようやくシナリオ3までクリア
初見でクリアは難しいね
シナリオ4で足踏み中
81大空の名無しさん:2012/07/23(月) 23:40:27.54
ありえないゲームオーバーを起こしてしまった

多数の便が同時に押し寄せてきてたんで、離陸許可で空港から追い出すことに専念してたら、
すぐそばに迫っていた到着便を見落とし自動でゴーアラ。で、離陸機とタイミングが重なって、
ゴーアラ機の腹に離陸機がドカーンと・・・

画面全体を見ないとこうなるのね・・・
82大空の名無しさん:2012/07/23(月) 23:46:50.33
ところで中華フォーラムは閉鎖でおk?
83大空の名無しさん:2012/07/24(火) 02:32:33.42
>>81
GA連発してる時点であり得ない。
セパレーションきちんとやればそんなことにならん。
何かしらが間違っとる。
84大空の名無しさん:2012/07/24(火) 13:34:00.64
acz98フォルダの音声入れたら、それしか再生されなくなってしまった…。既存の音声をまた使えるようにするにはどうすれば・・・?
85大空の名無しさん:2012/07/24(火) 21:00:24.73
再インストール
86大空の名無しさん:2012/07/24(火) 21:14:32.18
正解!

すぐに動かなくなったって騒ぐやつおおすぎ
だったらイレギュラーな事するなよ
改造シナリオもやめておけ
87大空の名無しさん:2012/07/25(水) 12:19:30.78
成田はマレーシアとタイが380入れるらしいし、シンガポールも期間限定で3便380になるみたいだから
追加シナリオで380祭出ないかな
1日8便380
88大空の名無しさん:2012/07/25(水) 19:17:41.32
ボク管3.5予想。

エンルート管制
関東南Aセクター
デビエーションあり、
エマージェンシーリクエストあり、
滑走路閉鎖あり。

やって欲しいな。
89大空の名無しさん:2012/07/26(木) 12:50:40.09
旋回待機や追い抜きがあちこちでできるようにしてほしいな
鹿児島は結構南の方の自由度が高くて面白かった
90大空の名無しさん:2012/07/26(木) 17:07:34.87
アプローチ管制だけで追い抜きは難しそうだが、ホールディングポイントは増やしてほしいわ
91大空の名無しさん:2012/07/26(木) 22:03:56.52
3.5とか贅沢言わないから
福岡・中部は出してくれ
92大空の名無しさん:2012/07/26(木) 22:44:38.66
宮崎マダー?
93大空の名無しさん:2012/07/26(木) 22:52:20.21
止まれと指示しないとカマ掘るのだけはどうにかして欲しい
94大空の名無しさん:2012/07/27(金) 03:03:17.10
メンテナンス工事は無計画すぎる。
あまりにも。
95大空の名無しさん:2012/07/27(金) 12:03:39.90
松山マダー?
96大空の名無しさん:2012/07/27(金) 12:04:19.95
松山とか宮崎とかぼく管1wwwww
97大空の名無しさん:2012/07/27(金) 20:34:44.21
松山ってどっちの松山だよ?
台北松山?四国の松山?
98大空の名無しさん:2012/07/27(金) 23:17:33.23
>>97
どう見ても、四国の方だろ
99大空の名無しさん:2012/07/27(金) 23:18:49.60
>>82
何で中華サイトは閉鎖されたんですか?
それとも、鯖落ちでもしているんでしょうか?
100大空の名無しさん:2012/07/28(土) 21:03:26.86
成田DGWのステージA1、ANA5006のLAX行きがSID飛行継続の指示ができない!!!

当該便はSID飛行をしていないのか???
101大空の名無しさん:2012/07/28(土) 21:56:50.83
>>100
成田DGWって何だ??
そんなのあったけ?
102大空の名無しさん:2012/07/28(土) 22:26:46.11
ああ間違い。

成田NWのステージA1、ANA5006のLAX行きがSID飛行継続の指示ができない!!!

当該便はSID飛行をしていないのか???
103大空の名無しさん:2012/07/28(土) 22:47:50.43
VFRで太平洋横断する気のある便か、もしくはよくあるプログラムミスだろ
他作にもなかったっけ。たしか羽田にSID飛行指示ができない便があった気がするけど
104大空の名無しさん:2012/07/28(土) 22:54:20.32
VFRで天測しながら太平洋横断か…風船おじさん思い出した。
105大空の名無しさん:2012/07/28(土) 23:38:57.98
成田NWは夜だぞ!?

夜なのにVFR使えるのか???

テクノブレインがどのような信念に基づいてANA5006便のSIDを
認めなかったのかとても興味あるな。
106大空の名無しさん:2012/07/29(日) 03:28:25.72
中華サイトだけどさぁ、何ならサーバーの問題の避ける為にドメイン名を変更するらしいね
107大空の名無しさん:2012/07/29(日) 23:09:11.65
>>105
ただのバグか記述を忘れただけかと。
108大空の名無しさん:2012/07/29(日) 23:40:52.59
バグはないだろ。

成田前作でもSID飛行指示できない便あったし。
バグなら修正しているはず。

必ず何か意味があるんだよ。
漏れは管制の素人だから分からんが。
109大空の名無しさん:2012/07/30(月) 03:51:32.27
>バグなら修正しているはず。

あまいよ
俺が指摘した沖縄の嘉手納基地でヘッドオンになるエラーはいまだに直ってない
東京BWの無線と字幕が異なってるのも直ってない
SSとリプレイファイルを頼まれたから送って、かれこれ2年
全く音沙汰なし
テクノを舐めるなよ
なんてったって、ノホルル・ダイアモンドハエッドって基本的なチェックも出来ない会社だぜ
110大空の名無しさん:2012/07/30(月) 04:15:31.04
>>105
夜目の利くインディオだから問題ない
111大空の名無しさん:2012/07/30(月) 06:23:23.11
嘉手納の件は仕様って事なんじゃねーの。回避可能だし。
成田のSIDとかの交信ミスは気づいてないだけか、
それ単体ではなくいくつかまとめて修正するつもりなのか。
112大空の名無しさん:2012/07/30(月) 07:14:59.12
>>109
お前がテクノに入って修正すれば解決する話。
ほかのバグもつぶしてくれや。
113大空の名無しさん:2012/07/30(月) 12:08:35.02
あんな糞会社誰がはいるかよ
114大空の名無しさん:2012/07/30(月) 16:59:40.57
まあ同族経営の社長の趣味でやってるような会社だしな
115大空の名無しさん:2012/07/30(月) 22:05:27.79
東京BWは2-2にバク有りだな
116大空の名無しさん:2012/07/31(火) 16:50:47.87
>>113
ふむ。
口先だけなんだ。
117大空の名無しさん:2012/08/01(水) 01:48:30.74
2-2ってなんのはなしだろ・・・
118大空の名無しさん:2012/08/01(水) 08:07:25.38
難しいなこれ
成田のシナリオ4がクリアできんわ
1個でもシクるともう建て直しできないだろこれ?
119大空の名無しさん:2012/08/02(木) 14:05:34.42
追い風12ノットで降りられる機種と下りられない機種なんてあるの?
片方の滑走路では降りられたのにもう片方ではゴーアラになっちゃうんだけど
ちなみに同じスピードでほぼ同じタイミング
120大空の名無しさん:2012/08/02(木) 19:41:57.27
F14
121大空の名無しさん:2012/08/02(木) 21:05:47.61
ようやく成田NのステージB2をクリアした。
あくまでクリアであって、23時以降に離着陸するわ、結構ストレス値溜めてしまうわで、辛くもクリア、って感じだが。
23時までに全離陸完了とか、そもそもノーストレスクリアとかホントにできるん?
122大空の名無しさん:2012/08/03(金) 01:21:23.57
>>116
ふむ。
口先だけなんだ。
123大空の名無しさん:2012/08/03(金) 08:33:59.61
ランディング道場vor1
クリアデータ集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
124大空の名無しさん:2012/08/03(金) 09:08:53.80
RJAANのメニューファイルがないんだが
125大空の名無しさん:2012/08/03(金) 12:26:38.90
なんで再インストールしないの?
126大空の名無しさん:2012/08/03(金) 15:23:10.29
>>125
実行済み
127大空の名無しさん:2012/08/03(金) 15:56:35.98
じゃあ、アンインストールしてから再インストールだ。
128大空の名無しさん:2012/08/03(金) 20:37:06.18
まさかぼく管を知ってるのか…??

宮城地本@自衛隊 ?@miyagipco
ぼくらは管制官 最近のゲームは実写ってレベルじゃねーぞ!(ぇ
http://p.twipple.jp/S08HG

https://twitter.com/miyagipco/status/231219953410396163
129大空の名無しさん:2012/08/04(土) 08:37:34.02
>>127
やってみます
130大空の名無しさん:2012/08/04(土) 09:03:33.13
できた
131大空の名無しさん:2012/08/04(土) 15:19:43.75
海猿見たけどさすがのテクノエアでもあそこまで派手にやらかさないだろと思ったけど
エクステンドで主翼がもげていたっけ
132大空の名無しさん:2012/08/04(土) 17:22:20.02
那覇でジャッキアップ中に間違って翼折るテクノさん舐めんなコラ
そのうち離陸中にエンジン欠落とかやってくるぞ
133大空の名無しさん:2012/08/04(土) 17:45:16.16
あんまり派手にやってメーカーから苦情来て死亡とかやめろよ
節度は守っとけ
134大空の名無しさん:2012/08/04(土) 18:15:58.82
そのうちテクノが架空航空機作るよ
135大空の名無しさん:2012/08/05(日) 05:16:48.57
787はエンジンもげたから良いんじゃないか?w
136大空の名無しさん:2012/08/06(月) 16:33:36.22
そういえば最近改造シナリオがいっきにでなくなりましたね
137大空の名無しさん:2012/08/06(月) 19:56:05.03
久々に百里基地やったら全然クリア出来ない
138大空の名無しさん:2012/08/06(月) 21:10:41.60
>>136
ほとんど出してあるからネタ切れなんじゃないの?
139大空の名無しさん:2012/08/06(月) 21:12:04.46
うまくいってたと思ったのに
いきなりパイロット都合で勝手にゴーアラで結局時間切れってひどくね?
ゴーアラする前の手順が間違ってると強制的にそうなるの?
140大空の名無しさん:2012/08/06(月) 21:17:13.74
ゴーアラするのは着陸許可を出していない、もしくは風向きが追い風になっているか。
141大空の名無しさん:2012/08/06(月) 22:39:57.19
パイロット判断ゴーアラなんだから風向計見ずに着陸許可出したんだろ
復航指示してランウェイチェンジすりゃいいだけの話。終了時間間際じゃ厳しいけどな。
142大空の名無しさん:2012/08/06(月) 23:15:45.49
百里は速度もルートも指示できないから難しい
セパレーションの調整が離陸のタイミングかホールディング周回数だけでしかできないとか自由度低すぎ

航空祭に限らんけど速度指示もATCの基本だろ。今後も成田みたいな速度指示はデフォルトで必要だと思うわ。
143大空の名無しさん:2012/08/06(月) 23:32:00.29
成田のB2ステージってどうやってクリアできるの?
ポイントが足りないんだけど・・・。23時超えたりスポット変更したら点数減らされるとかルールあるの?
144大空の名無しさん:2012/08/07(火) 02:04:41.43
×航空管制シュミレータ
○管制風パズルゲーム

シュミレーションモード出来ないかな
ケツ掘る前に自動で止まったり、速度高度を自由に指定できたり
145大空の名無しさん:2012/08/07(火) 10:34:25.33
普段使わないFFのキャッシュに百里の攻略が残ってた
とりあえずこれ見ながらやってみる
146大空の名無しさん:2012/08/07(火) 17:07:39.20
ファイナルファンタジーかよ
Fxだろ
147大空の名無しさん:2012/08/07(火) 18:05:01.51
俺の周辺ではffがデフォルトだが
fxって言ったら別の意味になるが
148大空の名無しさん:2012/08/07(火) 20:22:34.92
公式にある略称はFxだったはず
まあ文見れば分かるから問題ない
149大空の名無しさん:2012/08/07(火) 20:59:14.04
みんなサンクス
確かに着陸滑走路はしてしても着陸許可を出せれてなかったわ
やっと解ってきたよ
離陸に関しては追い風でもできるよな?
150大空の名無しさん:2012/08/07(火) 20:59:56.35
>>149
してしても→指定しても
151大空の名無しさん:2012/08/07(火) 21:56:47.87
追い風離陸とか禁忌中の禁忌だろ
まあゲーム内の話ならストレス増しで指示できるけどさ…
152大空の名無しさん:2012/08/07(火) 23:57:04.10
>>149
ここであれこれ言われるだけだと可哀想だし折角だから飛行機の勉強してみよか。
本だと『Take Off 安全飛行への招待』オススメ。
153大空の名無しさん:2012/08/09(木) 13:20:25.04
ズンチャッチャってリズムに乗りながらやればミスなくクリアできるよ
154大空の名無しさん:2012/08/09(木) 20:22:06.09
BGM消してperfumeかけるのは邪道ですかい?
155大空の名無しさん:2012/08/09(木) 20:55:45.38
自分が好きなようにすればいいんじゃないか
156大空の名無しさん:2012/08/09(木) 21:51:00.14
デクノ省はちゃんと仕事してるのか?
157大空の名無しさん:2012/08/10(金) 21:00:32.65
突然atc3.exeがトロイの木馬だ注意しろって傘先生が怒りだした
いったい何が始まるんです…
158大空の名無しさん:2012/08/10(金) 21:26:04.34
飛行機の中にTウイルスの感染者がいたとかそういう展開ですか
159大空の名無しさん:2012/08/10(金) 22:27:23.02
menu.exeの例は公式にのってるけど
160大空の名無しさん:2012/08/10(金) 23:15:39.20
誤検知か割れ
161大空の名無しさん:2012/08/11(土) 01:40:36.04
>>156
あいつらサマーバケーションで
ダイアモンドハエッドで
遊んでるはず。
162大空の名無しさん:2012/08/11(土) 02:29:47.86
真面目な事いうと
テクノブレインって詰めが甘すぎる会社だよな
アフターサポートも適当だし
163大空の名無しさん:2012/08/12(日) 02:13:51.34
適当だからこそ、自作シナリオを
あのエンジンで動かせるんじゃん、
と揚げ足をとってみたり。
164大空の名無しさん:2012/08/13(月) 09:25:42.02
中華以外でSQの380塗ってる奴いるの?
165大空の名無しさん:2012/08/13(月) 11:04:02.35
台風13号の正式名称が「啓徳」だって
由来も香港の旧空港名だとか
166大空の名無しさん:2012/08/14(火) 08:36:49.29
>>165カーブして突っ込んでくるんだな
167大空の名無しさん:2012/08/14(火) 08:43:56.60
ガクブルだな
そういえば、オープニングで雷にうたれたテクノエアってどうなったんだろう?
168大空の名無しさん:2012/08/14(火) 09:44:05.99
>>167
あれって雷に打たれて1998年にタイムスリップしたのかと思った
169大空の名無しさん:2012/08/14(火) 13:34:44.12
ほうなん?
飛行機も変わっちゃってたような
170大空の名無しさん:2012/08/14(火) 13:38:38.69
>>168
バックトゥザフューチャーかと思ってたよ
171大空の名無しさん:2012/08/14(火) 20:05:03.54
>>168
誰がうまいこと言えと。
名リプやな。
172大空の名無しさん:2012/08/14(火) 22:10:29.00
>>168
確かパイストランディング1のやつでL10の機体がTBAになっている機体があったよな?
多分それなんじゃないのかな?
173大空の名無しさん:2012/08/15(水) 21:28:18.10
>>169
会社もキャセイになってたような
174大空の名無しさん:2012/08/16(木) 22:10:38.89
成田NWってもしかして、ちょっといじれば成田WWの改造シナリオが楽しめたりするんだろうか
175大空の名無しさん:2012/08/17(金) 16:52:28.73
ランディング道場2明日かと思ったら今日来てた
不在だったけど
176大空の名無しさん:2012/08/17(金) 17:24:42.50
>>175
自分も今さっき佐川の方から電話があって今ランディング道場2が届きましたよ
多分初回版とか追加ステージの方は明日以降になるんだろうなぁ
177大空の名無しさん:2012/08/17(金) 18:22:31.48
再配達キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
追加ステージとかのインストールも出来ましたよ
178大空の名無しさん:2012/08/17(金) 18:43:41.96
>>177
マジか?!
今から中身開けてインストールしてみるわ

しっかし、パイストってコントローラーの選択が出来ないのが苦難だよなぁ・・・
179大空の名無しさん:2012/08/17(金) 19:00:30.90
>>177
エアショップ版の追加ステージはまだ出ていないよね?
初回版の追加ステージは出ているみたいだけどさぁ。
180175:2012/08/17(金) 19:54:47.03
スペースシャトルと飛行機の2つ追加出来たよ
181178:2012/08/17(金) 20:53:53.55
おおおお!!
ランディング道場Vol.2になってからやっとコントローラーの選択が可能になってたよ
何でランディング道場1は選択が出来なかったんだろう??
182大空の名無しさん:2012/08/17(金) 23:45:00.86
テクノブレインが適当なのは、盲目的マニアがいるからだな
AKB商法と一緒だ
183大空の名無しさん:2012/08/18(土) 00:15:43.68
>>182
俺の事だな
184大空の名無しさん:2012/08/18(土) 00:18:30.86
ランディング道場1も環境設定→入力で選べなかったっけ?
185大空の名無しさん:2012/08/18(土) 01:12:58.81
>>184
自分の環境では何故かエラーが出ていて入力が出来ませんでしたよ
186大空の名無しさん:2012/08/19(日) 06:32:36.37
成田の先行版がポストにぶち込まれてたこと、あったなぁ…
187大空の名無しさん:2012/08/20(月) 19:16:59.27
ふと思い出したが、テクノはいつになったら義捐金を寄付するんだ?
運転資金に困って使い込んだか?
188大空の名無しさん:2012/08/20(月) 23:36:30.22
自作シナリオ作者さん方へ
いつも自作シナリオを楽しみにしていたのですが、
最近、フォーラムに新作のシナリオがまったくUPされなくなり、
また、他の公開サイトさまでも、めっきりシナリオUPされなくなったように見えるのですが、
これは何か事情があったりされますか?
(例の中華サイトの件とかで自粛されていたり、とかそういう事情でもあるのでしょうか?)

189大空の名無しさん:2012/08/21(火) 08:13:03.45
やる気不足
190大空の名無しさん:2012/08/21(火) 10:47:41.17
ネタ切れなんじゃないの?
191大空の名無しさん:2012/08/21(火) 20:51:55.78
成田のLCCシナリオというネタは?
192大空の名無しさん:2012/08/21(火) 22:07:45.87
シナリオうpより公式シナリオの解析に時間がかかってると思う。
193大空の名無しさん:2012/08/21(火) 22:09:55.68
twitter見るという考えはないのか?
194大空の名無しさん:2012/08/21(火) 22:23:50.54
中華人がまたこんな事をネタにしているよ・・・
ttp://www.xjatc.com/thread-12067-1-1.html
195大空の名無しさん:2012/08/22(水) 15:40:14.69
期間限定販売あげ
196大空の名無しさん:2012/08/22(水) 17:04:12.88
微妙すぎるだろ…
197大空の名無しさん:2012/08/22(水) 17:51:02.07
いや、俺は千歳の初回版もってないから素直に嬉しいよ
198大空の名無しさん:2012/08/22(水) 17:57:45.17
ノホルルのいい加減っぷりが知りたい
199大空の名無しさん:2012/08/22(水) 18:16:24.67
ええい福岡はまだかっ!いいから福岡を出せ、福岡を!
200大空の名無しさん:2012/08/22(水) 18:31:11.14
まぁ、自分はいちいち金出して買うのがめんどいから中華出るまで待つわ
201大空の名無しさん:2012/08/22(水) 19:52:39.42
明日ホノルルが出るみたいだけど、3DSで出来る関空か伊丹ってありますか?
202大空の名無しさん:2012/08/22(水) 22:58:14.79
>>201
PSP版のエアポートヒーロー関空を買うんだ!
203大空の名無しさん:2012/08/22(水) 23:40:07.87
ついにこんなことまで始めたか・・・
初回限定盤をけなげに買い続けるヲタクがどう思うか
運転資金に困ってるとしか思えない
204大空の名無しさん:2012/08/23(木) 00:42:57.92
まぁ使いまわしの成田にちょっと付加価値つけて
新規の新品価格で売りさばく会社だからな

えげつないのは元からだろ
205大空の名無しさん:2012/08/23(木) 05:33:53.81
エアポートヒーロー3Dって正直どうなの
206大空の名無しさん:2012/08/23(木) 17:05:09.98
今メール気付いたが、
初回限定版バラ売りってナメてんのか?w
207大空の名無しさん:2012/08/23(木) 18:14:51.03
あ、でも俺千歳だけは欲しいw
208大空の名無しさん:2012/08/23(木) 21:07:46.69
パイストの方のランディング道場Vol.2 全ステージクリアした人いますか?
209大空の名無しさん:2012/08/24(金) 00:37:25.39
出てから時間たってるからバラ売りも別にいいと思うの。
新千歳以外需要ないと思うが
個人的には沖縄のがほしい
210大空の名無しさん:2012/08/24(金) 01:06:37.41
沖縄新千歳で2000円なら買う
211大空の名無しさん:2012/08/24(金) 05:30:42.85
ビジネスモデルが破たんしてるよな
いつまでこのスタイルを続けるんだろうか?
どっかで読んだ気がするけど課金制にすればいいと思う
212大空の名無しさん:2012/08/24(金) 08:38:39.73
わざわざオクや量販で初回版探して買ったのに
213大空の名無しさん:2012/08/24(金) 19:49:35.39
ES5を入れたら沖縄がよく落ちる様になった
atc3roahes5_.exeの0x000789f0で決まってエラーなんだが
同じ症状の人いない?
再インスコでも変わらず。。。
複数のパソで試せないのがイタイ。。。
214大空の名無しさん:2012/08/24(金) 19:52:54.93
どういう状況で落ちるのか状況を書け
215大空の名無しさん:2012/08/24(金) 19:55:48.42
ES5を入れたけど落ちるのは普通のroah(ver2.1)のステージ
ただ出発便の指示中が多いが、いつ落ちるかは不定期
決まった場所で落ちるとかじゃない
216大空の名無しさん:2012/08/24(金) 22:37:58.44
新千歳の初回盤は、国際線ターミナルがそれしか出てこないから、今、有料で出すのは良い方向ですよね。
エアショップシナリオがないのが残念なくらい。

ほかの空港のシナリオはそんなに価値わかりませんねぇ。

ぼく管2の関空のエアロックみたいな、ああいうの好きなんだけどでないかねぇ。
217大空の名無しさん:2012/08/25(土) 09:08:41.33
沖縄はインストールに制限もないし、探せば落ちてるよな
ステージ3か4は面白かった
218大空の名無しさん:2012/08/25(土) 09:59:48.30
行き詰まってテクノエアエディション出さないかな
219大空の名無しさん:2012/08/25(土) 11:13:02.83
>>216
国際線ターミナルはESでも出てくるんじゃない?
>>213
あ、ウチも落ちた
沖縄なんて今更ほとんどやらなかったから今まで気がつかなかった
だけど、これはVer2.02を待つしかないんじゃない?
エラーメッセージ見ても般ピーがどうにか出来る感じじゃないなぁ
場所は0x000789f0って分かってる訳だから
しかし、プログラムがVerUPして悪くなるって……テクノ
220大空の名無しさん:2012/08/25(土) 11:22:36.88
>>213
Ver1.04→正常に動く
ES5を入れる(roahがVer2.01になる)→不定期に落ちる
roahのみ1.04に戻す→不定期に落ちるし、おまけに画面の得点表示がおかしくなる

今まで直されてないバグがたくさん残ってるから、
テクノの修正は期待できないぞ
このままたぶんやらないだろう ES5をあきらめろ

ネット認証とか余計なプログラムを入れて
今までのが正常に動かなくなるって。。。
221大空の名無しさん:2012/08/25(土) 13:47:00.56
>>213
落ちるときと落ちないときがあるんだな
不定期って事は要因は複数かもね
222大空の名無しさん:2012/08/26(日) 09:31:37.27
中華サイトがまた変になってるぞ
223大空の名無しさん:2012/08/26(日) 14:14:21.69
やっとランディング道場全クリア。
けっこう満足した
224大空の名無しさん:2012/08/26(日) 15:47:37.95
鹿児島買ったんだけど離島管制って沖縄の嘉手納基地みたいに離陸からはみれないのね
225大空の名無しさん:2012/08/26(日) 19:19:49.95
関空の広域も神戸とか伊丹からいきなり上がってくるから困る
226大空の名無しさん:2012/08/26(日) 21:43:53.68
成田ナイトウイングスに出る、A332 GIAのダミーをシナリオに入れたらa332evaのbmpを要求された
227大空の名無しさん:2012/08/27(月) 11:07:25.01
>>216
ES4に、国際線ターミナルが出てくる。ただし、使用滑走路が変わる。
228大空の名無しさん:2012/08/28(火) 11:32:04.01
テクノブレインにES5と沖縄の件についてメールした。
どうせ対処しないだろうけど、言った言わないになると嫌なので、ここに記録として残しておく。
で、俺はボクカン卒業するよ。
もう、付き合いきれん。
ヤフオクで売りさばくので欲しい人は買ってね。
229大空の名無しさん:2012/08/28(火) 13:17:23.64
テクノの対処の遅さは異常 修正ファイルもよく壊れるし
230大空の名無しさん:2012/08/28(火) 13:20:16.15
割れは勝手にやってもいいけど、どうなるか知らんし、第一ここに書くな。
231大空の名無しさん:2012/08/28(火) 22:21:29.37
効率化や安定性という面でテクノのプログラミング技術は低いというのは思うけど、
不定期な場所で落ちるのはパソコン側の問題も疑った方がいいと思う
232大空の名無しさん:2012/08/29(水) 09:49:21.80
>>231
それはもちろんそうだと思うし考えた
だが、ぼく管のしかもES5をいれた後の沖縄プレイ中にしか不具合はなく
(他のアプリはもちろん、ES5の方はきちんと動いている)
それが複数のパソコンで起こっているという状況で
パソコン側の問題という結論は無理があるのでは
233大空の名無しさん:2012/08/29(水) 10:32:44.22
>>231
0x000789f0でエラーって出ているんだから100%プログラムだろ
不定期なのはアプリがそこを参照するタイミングが不定期なだけで
234大空の名無しさん:2012/08/29(水) 15:17:33.95
今頃聞くのもなんですけど、リミテッドシナリオって何ですか?
今持っている初回版のシナリオとはまったく違うシナリオが入っているのですか??
235大空の名無しさん:2012/08/30(木) 07:07:34.43
>>234
初回限定版についていた限定シナリオを
初回版を手に入れられなかった人向けに
それぞれ単品で売りますよってことだろ?
236大空の名無しさん:2012/08/30(木) 19:33:13.26
http://www.youtube.com/watch?v=qvzexghTFYM&feature=related
初めの方で交信している内容、誰か教えて?
237大空の名無しさん:2012/08/30(木) 20:56:50.97
また中華サイトが閉鎖されてるよ・・・
238大空の名無しさん:2012/08/31(金) 01:09:28.53
3DS体験版が配信されてるね
239ろだとかの中の人 ◆5Wvr4huT7ehB :2012/08/31(金) 02:16:51.98
>>236
着陸許可
240大空の名無しさん:2012/08/31(金) 06:56:19.59
10月からフジの日曜9時枠で羽田空港を舞台に航空管制官ドラマやるらしいな
241大空の名無しさん:2012/08/31(金) 07:47:01.42
東京ATISが舞台?
242大空の名無しさん:2012/08/31(金) 08:21:56.40
243大空の名無しさん:2012/08/31(金) 13:36:03.55
TOKYOコントロールを思い出すな
244大空の名無しさん:2012/08/31(金) 21:03:28.85
>>243
TOKYOコントロールのスピンオフっぽいような

時任三郎…結城昇
(主幹管制官。経験豊富で何事にも全力投球。全体を見渡す能力に長けていて、部下を守るタイプ。2年前までTOKYO CONTROLにいた。)

脚本
宇田学「TOKYOコントロール」「ラッキーセブン」
245大空の名無しさん:2012/08/31(金) 21:06:40.05
TOKYOコントロールの最終話あたりのシナリオをぼく管でやれないかなあ
246大空の名無しさん:2012/08/31(金) 21:41:14.86
地上波でってのがうれしいねぇ。
247大空の名無しさん:2012/09/01(土) 08:15:31.14
>>244
時任三郎は下川さんだろ
248大空の名無しさん:2012/09/01(土) 09:31:57.13
3DSの体験版のHRADってこれクリアできるの?
時間切れで終わるのは体験版だから?
249大空の名無しさん:2012/09/01(土) 16:16:46.73
出来たよクリア
250大空の名無しさん:2012/09/01(土) 18:01:46.32
このゲームの存在全くしらなかったが、3DSの体験版ハードがクリアできないな。
ゲームは面白いのだけど、一度指定した飛行機がどういうルート通るかわからなくなるし
無線が割り込んで指示すらできずにぶつかってゲームオーバーとかばっかり。
251大空の名無しさん:2012/09/01(土) 19:51:35.41
移動させる奴は鬱陶しかったね。
でもなんとかなった。
252大空の名無しさん:2012/09/02(日) 02:42:26.97
>>239
ジェットストリーム懐かしいな
正確には着陸滑走路への接近許可ですねw
253大空の名無しさん:2012/09/02(日) 03:12:39.75
ハードは着陸滑走路さえ間違えなければなんとかなるな
それよりホノルル空港のモデリングがPC版よりしっかりしてたのが気になった
なんで3DS版の方が建造物多いんだよ…
254大空の名無しさん:2012/09/02(日) 04:30:18.60
>>252
確かに、 “JAL364 clear for approach……”と聞こえるね
255大空の名無しさん:2012/09/02(日) 20:37:08.47
ホノルル体験版のハードがクリアできないと製品版買っても楽しめないですか?
256大空の名無しさん:2012/09/02(日) 20:56:44.51
>>255
体験版遊んで楽しければ買ってもいいんじゃない?
ゲーム自体はちゃんとぼく管しててトライ&エラーしてクリアする形だから、試行錯誤して何度もプレイするのが苦でなければ
体験版ハードも何回かプレイすればクリアできるはず
257大空の名無しさん:2012/09/02(日) 21:18:24.85
>>256
ありがと
体験版ハード10回くらいやったけど、6000点取れるあたりからアタフタして気付いたら飛行機がぶつかってる

とりあえず今日はハードクリア目指してみるよ
258大空の名無しさん:2012/09/02(日) 22:26:51.68
PCホノルルと3DSホノルル、空港のモデルにどうして差がついたのか
慢心、環境の違い
259大空の名無しさん:2012/09/03(月) 22:04:41.48
パイストシリーズで、製品版でのジョイステックセレクトの修正パッチが出ているな
これでやっと全てのパイストシリーズでのジョイステックの選択が出来る訳だな
260大空の名無しさん:2012/09/04(火) 08:37:59.33
261大空の名無しさん:2012/09/05(水) 17:31:23.55
PC版と3DS版 どちらがお勧めですか
262大空の名無しさん:2012/09/05(水) 19:47:01.58
プレイステーション版
263大空の名無しさん:2012/09/05(水) 20:33:53.35
PC版
実在の航空会社・グラが綺麗・リプレイモードで途中からやり直せる
3DS版
ステージ数が多い・手軽に遊べる・ホノルル空港のモデリングがPC版よりしっかりしてる

結論、両方買え
264大空の名無しさん:2012/09/06(木) 00:00:21.89
ようやく成田NWの改造シナリオが出てきた。
職人さんありがとう。
これからも期待してます。
265大空の名無しさん:2012/09/06(木) 21:50:00.30
フォーラム以外でも成田NWの改造あげてるとこもありますね
266大空の名無しさん:2012/09/06(木) 22:15:55.95
RJCCのエスコートのシーケンスをいじってるんだけど、着陸して、グランドの指示した瞬間落ちる…
SG_APP単独だと問題ないんだけど…

SG_APP_S1か_S2が原因なのかな?専用機のグランド指示で落ちるから、どこに原因があるか分からなくて…



267大空の名無しさん:2012/09/07(金) 03:48:22.43
体験版やってこのゲームかなり面白いと思ったんだけど、ハードがクリア出来ない。製品版ってこんな高い難易度?
易しいのも多いならホノルル購入検討したいんだが…
268大空の名無しさん:2012/09/07(金) 07:13:10.23
難易度が高すぎると言うよりはただ単に慣れてないだけなんじゃない?
ぼく管は慣れが重要だと思うw

269大空の名無しさん:2012/09/07(金) 07:34:07.17
体験版ハードクリア出来ないって人はとりあえず着陸後のタキシング距離を短くするために着陸滑走路は8L
(4Rも可)限定にしてみ(貨物機は8Rで)
あと61番に移動する機は出発機と道でぶつかるので邪魔にならない場所で適度にタキシング停止再開するようにすれば誰でもクリア出来るようになるはず
270大空の名無しさん:2012/09/07(金) 12:47:07.13
>>268-269
ありがと!
とりあえずその方法で慣れてみますね
Amazon見たらホノルルより羽田の方が簡単みたいなので、羽田を購入しようと思う
271大空の名無しさん:2012/09/07(金) 21:09:55.10
成田が全然クリアでいないんだけど、スポット移動で減点されるとかあるの?
272大空の名無しさん:2012/09/07(金) 22:08:10.81
空港もある程度把握しないとなかなかできないよね
羽田やホノルルみたいな大きい空港だとなおさら
273大空の名無しさん:2012/09/08(土) 01:04:51.83
>>271
いろいろと遅らせすぎて、時間内に出発できるものが出発できてなかったり、ディパーチャーに切り替え忘れてたりとか
ストレス溜まりすぎとか いろいろ原因は考えられるんじゃない?
274大空の名無しさん:2012/09/08(土) 03:40:32.52
>>273
ストレスなく出発機も管制圏外に全部送ったんだけどポイントが足りなかった・・・。
ノーマルに切り替えたらあっさりクリアできたし。

このステージ難し
275大空の名無しさん:2012/09/08(土) 10:44:01.12
ホノルルの遊覧飛行機を22Rだかのルートで飛ばすと、飛んだまま帰ってこないんだけどこれって仕様かな?
276大空の名無しさん:2012/09/08(土) 13:26:31.51
>>275
ゲーム終了に間に合わなかったってことじゃない?
277大空の名無しさん:2012/09/08(土) 15:51:11.33
>>276
出発時刻に10分と差が無いのに、片方は帰ってくるんだがもう片方が帰ってこないんだよなぁ。
2機目は着陸滑走路を選ぶ段階にすら進めない。

具体的に言うと3DSホノルルのステージ6で1機目は22L出発の22L着陸。2機目は22L出発。
278大空の名無しさん:2012/09/08(土) 17:22:51.19
pc 版しか持ってないけど恐らく遊覧コースが違うんじゃね?
3DS版にコース名が表示されるかは分からないけど
PC版でもコースを選べる訳じゃないから表示されなくても大差ないが
279大空の名無しさん:2012/09/08(土) 20:18:23.89
そういうもんなのか。
このシリーズは初めてなんであまり勝手がわからなかった

レスthx
280大空の名無しさん:2012/09/08(土) 23:00:27.20
ぼく管2以来に3DS羽田買って物足りなかったからPC版買ってくる
281大空の名無しさん:2012/09/09(日) 00:57:11.29
休日は飛行機に乗って買ってくる
282大空の名無しさん:2012/09/09(日) 18:19:54.87
>>281
それはもう売っていないんじゃなかったけ?
283大空の名無しさん:2012/09/09(日) 23:44:51.58
今日ヨドバシに行ったらアジア回帰線飛行が売ってたな
284大空の名無しさん:2012/09/10(月) 20:43:50.82
どうもこのスレってほかのぼく管サイトを無視しているような 
成田NWのシナリオならほかのサイトにでてるぞ 
中華を除いて。
285 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/10(月) 21:51:13.95
>>284
2chってのは閉塞コミュニティになりやすいところだし
286大空の名無しさん:2012/09/10(月) 22:20:13.95
3DSホノルルのいいところ:767-400ERがちゃんと専用のモデルになってる
287大空の名無しさん:2012/09/11(火) 15:50:02.71
3DSホノルルのstage12クリアした人いる?

最後の出発便はどうやってさばけばいいんだろ
プッシュバック許可するとspot25にいつの間にかいる飛行機にケツがぶつかってHead on(ケツ同士だけど)しちゃう
288大空の名無しさん:2012/09/11(火) 16:37:45.47
>>287
どの時点で条件が変わるか分からないけど、先にSPOT25の機が出発する様になればクリア出来るよ!
289大空の名無しさん:2012/09/11(火) 17:44:36.23
>>288
time overまで出発待機させて待ってたんだけど、SPOT25のは出発しなかったんだよなー
なんかやりくりすれば行けるのか。希望が見えたよ、ありがとう。
290大空の名無しさん:2012/09/11(火) 21:08:51.58
>>289
最初の出発便を最優先で8Lから上げて19:35位迄にマップ外へ出して出発側の枠空けないと25からは出発しないみたい^^;
291大空の名無しさん:2012/09/11(火) 21:52:12.90
3DS体験版
無線遅すぎてイライラする
こんなの買う奴いるのか?
292大空の名無しさん:2012/09/14(金) 21:00:09.81
デクノ更新されてた。 
サウンド担当ってなんかイジられてるねw
293大空の名無しさん:2012/09/14(金) 21:15:36.15
見ようと思ったらユーザーID忘れた
ハガキに書いてあるんだっけ?
294大空の名無しさん:2012/09/14(金) 23:04:11.18
295大空の名無しさん:2012/09/14(金) 23:17:51.19
次回予想でもしようぜ
296大空の名無しさん:2012/09/14(金) 23:37:30.62
残りのめぼしい国内空港は中部か福岡?
意表をついてシンガポール・チャンギとか?
297大空の名無しさん:2012/09/15(土) 00:23:00.36
中部と予想してる
298大空の名無しさん:2012/09/15(土) 00:43:45.26
福井 Remort Control
礼文 Northern Gate
伊江島 Dolphin Flight
…地味に福井の着陸回数が松本や宇部より多くてワロタ
299大空の名無しさん:2012/09/15(土) 09:09:16.04
3DSの体験版をやって気に入ったんだけどこれダウンロード販売してないのか…
300大空の名無しさん:2012/09/15(土) 11:28:59.24
だから米軍、空自、海自、JAL、米軍カーゴ(FEDEXとか)を管制できる三沢を出せと
301大空の名無しさん:2012/09/15(土) 13:29:49.88
一回空港は出ているが、新千歳基地航空祭w

百里に比べて民間の離発着も多いし、イベント中のスクランブルも結構あるみたいだし面白いかもw
302大空の名無しさん:2012/09/15(土) 18:32:17.83
ホノルル3DS版の体験版は何処でダウンロードが出来るのですか?
303大空の名無しさん:2012/09/16(日) 08:00:22.93
>>301
開催中にスクランブルなんて見たことないが
304大空の名無しさん:2012/09/16(日) 08:35:30.45
>>303
いや、ありますよ。会場アナウンスで「ただ今スクランブル
で発進していきます」と流れた事があります。
305大空の名無しさん:2012/09/17(月) 07:30:51.69
>>303
ヲタク航空祭の為に、防衛をおろそかにしろと?
306大空の名無しさん:2012/09/17(月) 08:37:45.42
大分空港を出して欲しいな。
訓練飛行つきで。
307大空の名無しさん:2012/09/17(月) 22:18:15.74
えっと、いまyoutubeでプレイ動画観て興味持った職業管制官の俺だけど、
このゲーム、管制官から観てどうなの?

本職いるでしょ?
308大空の名無しさん:2012/09/17(月) 22:31:35.11
>>307
逆にアンタはどうなの?
職業管制官さん。

ふつうは自宅まで仕事を持ち込まんはずだがw
309大空の名無しさん:2012/09/17(月) 22:36:56.78
>>307
前になにかの雑誌で本職さんがプレイした体験談が書かれてた。
やはり、全てを管轄するのに違和感でたりして難しいみたいだよ。
310大空の名無しさん:2012/09/17(月) 23:33:36.64
このゲームで管制官を目指すきっかけになる人もいるそうだから、そういう意味では良いのではないかい?
一般人向けにこれ意外に簡単に管制官って仕事を知ってもらえる方法何かあるかなぁ?。
あ、今度ドラマがあるか。

ゲームはゲーム。シミュレータではない。でも、意味があると思うけどねぇ。
311307:2012/09/19(水) 10:47:21.47
いろいろありがと

プレイ動画観てもやっぱり、用語の違いとかヒアバックしてないとか
そういうことに気が行っちゃってゲームとしれ見れないというか、
レーダーとタワーと両方一人でっていうのは違和感ありまくりだしね。

んでも、そういうのはゲームとしては関係ないわけで、
ゲームとして面白いのかプレイ動画見るとわかんないんだよね。
312大空の名無しさん:2012/09/19(水) 10:50:53.83
313大空の名無しさん:2012/09/19(水) 15:03:26.71
五条通りは実は滑走路だったのか
314大空の名無しさん:2012/09/19(水) 15:34:56.72
>>313
そこに気付くとは…やはり天才か
315大空の名無しさん:2012/09/20(木) 14:52:55.23
ちょっと質問を・・・
3で那覇の話なんですが、
ターミナルで出発案内放送が流れる時に流れる曲(ファンファーレみたいな)
ってどのフォルダにありますかね?
316大空の名無しさん:2012/09/20(木) 20:43:16.70
成田の3はあのチャイム?
317大空の名無しさん:2012/09/20(木) 21:02:06.27
>>315
インストールフォルダによって異なるだろうけど
C:\Program Files\atc3\local\roah\voice\hra\announcechime.wav
318大空の名無しさん:2012/09/20(木) 23:49:23.23
ありました!アリガトウです
共用部分かと思ってタイヤのスリップ音の所とか(common\seかsnd)にあるかと思ってました。
全員の声に入ってたんですね。

これでうまくすればもっとリアルな効果音に変えられます!
319大空の名無しさん:2012/09/21(金) 00:35:33.64
ものすごく頑張れば1タミと2タミでチャイム分けることもできるよ
320大空の名無しさん:2012/09/21(金) 00:38:50.63
>>319
ATCとアナウンスってバイナリで定義してるんですかね?
それなら羽田とかならANAとJALとかで使い分け出来そうですけど
321大空の名無しさん:2012/09/21(金) 01:14:35.95
同じように、鉄道の指令をやるゲーム作ったら果たして面白いものになるのかなぁ?
322大空の名無しさん:2012/09/21(金) 14:01:45.01
>>321
同じ事考えている人が。
ぼくは鉄道指令官〜京急品川ワインディングアプローチ〜みたいな。
テクノ車輌製造がいろいろやってくれるはず。
まあ鉄道はダイヤ通りに勝手に動くから、やるとすれば現実味はぼく管以上に薄れそうだけど。
323大空の名無しさん:2012/09/21(金) 17:19:52.37
中央司令室のモニタ風の画面で、ダイヤ乱れを折り返しとか運休とか使って回復させるゲームなら
ショアウェアで昔あったぞ
つか買った覚えがある
324大空の名無しさん:2012/09/21(金) 17:20:40.17
シェアウェアね
325大空の名無しさん:2012/09/21(金) 18:35:24.24
シャアウェア 3倍のフリーズ率!
326大空の名無しさん:2012/09/21(金) 18:36:20.01
あれ?A列車ってそういうゲームじゃなかったっけ?
327大空の名無しさん:2012/09/21(金) 19:16:47.42
テクノ更新
328大空の名無しさん:2012/09/21(金) 19:48:31.55
これは…国内で確定じゃね?
329大空の名無しさん:2012/09/21(金) 20:43:01.21
中部じゃないか?

http://www.centrair.jp/service/map/map_spwr_3F.html
これ見ると交番・銀行・特別待合室(A1-D2)がすぐ近くにある
330大空の名無しさん:2012/09/21(金) 21:11:31.35
案内標識がセントレアだなw
3F中央からセンターピアに行く通路口
ttp://photozou.jp/photo/photo_only/1669849/99497110
331大空の名無しさん:2012/09/21(金) 21:36:18.45
セントレアっぽいな
ドリームリフターはちゃんと出してくれるんだろか
332大空の名無しさん:2012/09/21(金) 22:01:43.07
ドリームリフター出てこないんじゃセントレアの意味がないんじゃね?
333大空の名無しさん:2012/09/21(金) 22:26:54.66
解析早い(^-^;)
787のハウスカラーとAn-124もお願いしたい。
334大空の名無しさん:2012/09/21(金) 22:34:09.38
セントレアなら大歓迎だ
335大空の名無しさん:2012/09/21(金) 23:29:54.23
おまえら、分かってると思うけど
あまり期待しないほうがいいぞ
336大空の名無しさん:2012/09/21(金) 23:44:49.34
ドリームリフター出てこないセントレアなんて、全然セントレアじゃないよ!!
337大空の名無しさん:2012/09/22(土) 07:48:18.12
>>323
なんてゲーム?
338大空の名無しさん:2012/09/22(土) 09:16:52.07
福岡…
339大空の名無しさん:2012/09/22(土) 12:21:00.81
>>337
調べたら出てきたわ
「シミュてつ」ってゲーム
既に公開は終了してるけどな
340大空の名無しさん:2012/09/22(土) 21:58:47.46
341大空の名無しさん:2012/09/22(土) 22:02:30.04
しかし今回は特定早かったな
342大空の名無しさん:2012/09/23(日) 11:30:59.22
取材写真もこれで終わりで次は一ヶ月後めどにスクショ公開と予約受付かな?
343大空の名無しさん:2012/09/23(日) 13:08:44.04
次の写真は銭湯がレアだと思ったのに残念だなw
まあ第1種空港だから行ったことある利用している人なら分ってしまう罠
344大空の名無しさん:2012/09/23(日) 14:30:07.30
即特定余裕でした、本当にありg(ry
by名古屋民
345大空の名無しさん:2012/09/23(日) 20:59:42.97
セントレアはJAL抜きだな
346大空の名無しさん:2012/09/23(日) 21:03:28.00
今回のセントレアはなんと、エアアジアジャパンががテストフライトでやってくるz(ry
347大空の名無しさん:2012/09/23(日) 21:09:55.81
デルタ、ルフトハンザ、ANA、ボーイング、IBEX、SKY、アシアナ、中国東方かな?
348大空の名無しさん:2012/09/23(日) 21:54:41.20
JTAを忘れないでいてあげてください
349大空の名無しさん:2012/09/23(日) 22:03:58.73
テクノエアの活躍に期待ですね
350大空の名無しさん:2012/09/24(月) 20:15:27.48
いやいや、珍客登場の方が
351大空の名無しさん:2012/09/24(月) 20:52:26.32
ANA,SKY,IBX(CR7?),FIN,EVA,CAL,CES,AAR,THA,PAL,UAL,CPA,BOEを少なくとも

+で
JAL・アントノフ・デルタ・エバーグリーンをオナシャス
352大空の名無しさん:2012/09/24(月) 20:53:54.35
デクノ更新
353大空の名無しさん:2012/09/24(月) 21:03:58.58
写真キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
354大空の名無しさん:2012/09/24(月) 21:27:53.75
ドリームリフターしっかり写ってるなw
355大空の名無しさん:2012/09/24(月) 21:57:59.44
2枚目はスカイデッキから国際線撮ってるな
356大空の名無しさん:2012/09/24(月) 22:08:58.02
少し前にスカイマークがやってた早朝の訓練飛行もあったらいいけどなあ
357大空の名無しさん:2012/09/24(月) 23:02:50.70
※ドリームリフターが写ってるがドリームリフターがゲームに出るとは限らない
358大空の名無しさん:2012/09/24(月) 23:05:25.68
15周年記念でなにかあるかな?
359大空の名無しさん:2012/09/25(火) 06:05:32.88
>>350
F1マシン走らせるとか
360大空の名無しさん:2012/09/25(火) 06:20:00.11
A380がダイバートしてくる
361大空の名無しさん:2012/09/25(火) 07:22:34.06
このスレに叩かれてやっと仕事したでくの
362大空の名無しさん:2012/09/25(火) 13:26:46.56
予約開始きた
363大空の名無しさん:2012/09/25(火) 13:29:46.36
さっそく注文だ!
364大空の名無しさん:2012/09/25(火) 14:40:26.05
協力に空自が書いてないのが気になる…BIとか出るのに。
365大空の名無しさん:2012/09/25(火) 15:40:46.74
>>364
ざっと見たけど、沖縄も書いてないしそんなに心配しなくてもいいと思う
テクノさんの気分なんだよ。ほら、G"a"lfstreamとか誤植してるし
366大空の名無しさん:2012/09/25(火) 15:51:32.98
9240円って高杉じゃね?
367大空の名無しさん:2012/09/25(火) 15:53:15.17
>>322
おい、京急大変なことになってるじゃねえか
今すぐ作ってくれ
368大空の名無しさん:2012/09/25(火) 17:04:30.60
>>366
初回限定版だとそんくらいじゃない?
今回は748Fに期待ですな(笑)
369大空の名無しさん:2012/09/25(火) 18:44:51.27
サントラ2100円って単品で買えるの?
370大空の名無しさん:2012/09/25(火) 20:12:48.16
もう登場航空会社わかってるの?
371大空の名無しさん:2012/09/25(火) 21:34:57.58
>>370
http://www.technobrain.com/20050105/product/atc3/centrair/images/airline.jpg


ステージ構成
PRACTICE・・・Welcome to Centrair Airport Island  セントレアにようこそ
STAGE1・・・One day of the Centrair  ある日のセントレア
STAGE2・・・Wind is blowing from Suzuka  山の風は西から
STAGE3・・・Dreams and Dreamlifters  夢を運ぶくじら
STAGE4・・・Get ready for flying business  エアロスペースジャパン開催
STAGE5・・・Wind is probably none of my business  お構いなしに風は吹く
STAGE6・・・It's a pleasure doing business with you.  今後ともセントレアをよろしく


アジア最大の国際航空宇宙展 『ジャパンエアロスペース20XX』 開催!

「ぼく管」風にアレンジした航空宇宙分野における見本市 「ジャパンエアロスペース20XX」!
空港にはイベント会場が設置され、実機展示やデモフライトなどアジア最大のショーが始まります!
▲787-8 ▲747-400LCF ▲747-8F ▲FA-200 ▲Gulfstream ▲CESSNA172 ▲C90 
▲T-4 ▲C-1 ▲F-15 ▲F-4 ▲T-4 BlueImpulse ▲UH-60J ▲AS365
372大空の名無しさん:2012/09/25(火) 21:50:51.92
>>372
どうも
公式もできてた
http://www.technobrain.com/20050105/product/atc3/centrair/info.html

ANAエディション787のモデル目的で買った人がいたたまれない気がするのは気のせいかな…?
373大空の名無しさん:2012/09/25(火) 21:52:39.32
ミス
>>372>>371
374大空の名無しさん:2012/09/25(火) 21:58:44.97
サントラは要らないがAirshop特典追加ステージか…
チャーター機か…



やっぱいらねーや
高い金出して前みたいなふざけた無線だったら腹立つし
375大空の名無しさん:2012/09/25(火) 22:09:57.04
ドリームリフターがTBAカラーなのが悲しい…
376大空の名無しさん:2012/09/25(火) 22:14:48.47
機能的で美しい空港のスクショ、三カ所ほど、ヘッドオンしてない?笑。
377大空の名無しさん:2012/09/25(火) 22:16:22.95
>>376
どこが?
378大空の名無しさん:2012/09/25(火) 22:19:51.47
>>377
spot.Noがわからないんだけど、ANAとキャセイ。重なってる気がする…
379大空の名無しさん:2012/09/25(火) 22:22:07.77
>>378
ほんまだwww
拡大してみてやっとわかった(汗)
テクノってこの辺が適当なんだよなぁー
380大空の名無しさん:2012/09/25(火) 22:28:26.33
ホントだw
あ、Gulfstreamこっそり直ってるし

さて、予約した。特典内容見て少し悩んだけど、まあ値段の差はあっても1000円2000円だし、地元だからいいや
381大空の名無しさん:2012/09/25(火) 22:51:09.76
テクノリフター.....
382大空の名無しさん:2012/09/25(火) 22:57:54.41
色々持ってるんだな
383大空の名無しさん:2012/09/25(火) 22:58:20.23
テクノ「主翼を忘れたのでセントレアに引き返します」
384大空の名無しさん:2012/09/25(火) 23:07:56.29
テクノ「あ〜勘違いでした」
385大空の名無しさん:2012/09/25(火) 23:13:30.32
TECHNO・ARRIERって何て読むの?
テクノ・アリアー?
386大空の名無しさん:2012/09/25(火) 23:17:57.25
リペに期待かな
387大空の名無しさん:2012/09/26(水) 00:23:49.21
>>385
つ「TECHNO CARRIER」と思われ。
388大空の名無しさん:2012/09/26(水) 00:24:53.90
テクノがロボットに変形すると予想
389大空の名無しさん:2012/09/26(水) 03:55:34.14
ドリームリフターをリペして
改造シナリオ作ろうと早速考えている・・・。

「イベント当日は、特別運用!」
のところの人を何回見ても吹いてしまうww
390大空の名無しさん:2012/09/26(水) 04:12:39.35
>>362
予約どこ?
まだアマゾンで始まってないぞ中部セントレア
391大空の名無しさん:2012/09/26(水) 04:22:45.93
先行予約はいつも本家
392大空の名無しさん:2012/09/26(水) 11:24:45.51
千歳改造K61
HAC女満別行きの出発機だけど出発クリアランス出来ない仕様なの?
待機しかボタンないけど
393大空の名無しさん:2012/09/26(水) 14:38:40.77
今回もパス
割れ待ち決定
こんなのに9000円以上出すなんて無理
394大空の名無しさん:2012/09/26(水) 16:49:55.96
>>393
お前は、糞中華の方で待つのかよw
395大空の名無しさん:2012/09/26(水) 17:16:27.78
>>392
それって職人さんが作った改造SIDを入れてないからじゃない?
通常は改造シナリオのファイルに付属してるはず
396大空の名無しさん:2012/09/26(水) 20:56:34.28
http://www.technobrain.com/20050105/product/atc3/centrair/stage.html

ANAとキャセイのヘッドオンが直ってる

ステージ4がエアロスペースジャパンになってる
397大空の名無しさん:2012/09/26(水) 21:02:25.68
テクノって結構ここを見てんだww
398大空の名無しさん:2012/09/26(水) 21:04:55.52
俺が教えてあげた
399大空の名無しさん:2012/09/26(水) 22:51:16.38
>>396
何処の画像ですか?
自分は全然分からんとです。。
400大空の名無しさん:2012/09/26(水) 23:18:32.71
>>393
やるなら対価払えよ
しかも犯罪予告とは許さない
401大空の名無しさん:2012/09/26(水) 23:22:58.03
>>393
10月から罰則ありになるからな
402大空の名無しさん:2012/09/26(水) 23:23:53.02
大量に釣れましたね

いい加減スルーしろよ
403大空の名無しさん:2012/09/26(水) 23:36:06.44
えっ、ANAとキャッセイがヘッドオンしている様に見えるって言うのはガセだったの??
404大空の名無しさん:2012/09/26(水) 23:55:54.05
>>403
違う、画像が差し替えられた。
ちょっと前まではヘッドオンっつーか明らかに重なってた。
ちなみに、G"a"lfstreamの誤植も指摘した後に直された。
ここを見ているなんてのもあながち間違いではないかもね。
405大空の名無しさん:2012/09/27(木) 01:15:34.08
頑張ってデバッグしてやろうぜー!

という事はノホルルも見つけてたら直ってたかもしれんね、、、
406大空の名無しさん:2012/09/27(木) 03:47:40.55
>>395
説明txtに
>SIDファイル,Airport.datファイルはAdd-on Packに付属の改造したものを使用します。
>デフォルトのままでは出発不能な機体、エラーが出現する機体が出ます。
とあるが
この改造シナリオの対称(Add-on Pack)がNewChitoseAdd-onPackだからそれもDLして入れてるんだけどな〜
おかしいな・・
407大空の名無しさん:2012/09/28(金) 20:16:47.53
408大空の名無しさん:2012/09/28(金) 23:53:18.10
新作も結構だが、ES5での那覇の0x000789f0エラーはどうなった?
スペルミスとか誰でも直せるようなミスどうでもいいから、
テクノはプログラムをきちんと書け
409大空の名無しさん:2012/09/29(土) 16:31:04.09
セントレア、シナリオ名に鈴鹿おろしがあるってことは横風制限ありかな?
410大空の名無しさん:2012/09/29(土) 18:17:06.77
百里ステージ6,ブルーが五分しか飛ばなかったんだが...早く他の機体降ろしたらもっと飛ぶの?
411大空の名無しさん:2012/09/29(土) 18:37:24.35
>>410
シナリオをいじって終了時間を伸ばせば先が見れるんじゃない?
412大空の名無しさん:2012/09/29(土) 18:46:27.77
セントレアの予約ってもう終わっちゃったかな?
413大空の名無しさん:2012/09/30(日) 15:11:53.39
こりゃあたまげたあ!
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI
414大空の名無しさん:2012/09/30(日) 15:34:01.10
リミテッドシナリオも今日までか
415大空の名無しさん:2012/09/30(日) 22:23:59.91
リミテッドシナリオは誰か買った人って居るの?
416大空の名無しさん:2012/09/30(日) 23:10:21.37
いるよ
417大空の名無しさん:2012/10/02(火) 15:18:05.95
今回の限定版は1500じゃなくて1300なのか
418大空の名無しさん:2012/10/02(火) 18:02:09.17
419大空の名無しさん:2012/10/02(火) 22:19:31.45
この改造はどうやったら出来るんだろう??
http://www.xjatc.com/thread-11663-1-1.html
420ろだとかの中の人 ◆5Wvr4huT7ehB :2012/10/04(木) 03:39:38.54
最近はぼく管系コミュニティ全体を見ても質の低下が甚だしいし、いい加減色々と萎えた。
何だろうな、このやるせなさは・・・。
421大空の名無しさん:2012/10/04(木) 07:26:52.26
糞シナリオ乱造→今まで作ってた人が萎える→糞シナリオ作者が飽きる→過疎
422ろだとかの中の人 ◆5Wvr4huT7ehB :2012/10/04(木) 12:56:35.03
何よりも割れ厨やクレクレ厨が増えすぎ、モラルハザード
423大空の名無しさん:2012/10/04(木) 14:37:48.13
BVEと似たようなことになったわけだ
424大空の名無しさん:2012/10/04(木) 17:05:41.88
まあb764とかリペイントとかいろいろ続けてる人もいるわけで…
やる気がある人たちはきっといるはず
425大空の名無しさん:2012/10/04(木) 18:40:55.72
最近はちょっとペース落としてる作者だけどいろいろと作ってはいるよー
426大空の名無しさん:2012/10/04(木) 19:29:26.15
作ってはいるが公開をやめた
元々、自分が楽しむためにシナリオを作っていただけ
外野にグダグダ言われるのが鬱陶しい
427大空の名無しさん:2012/10/04(木) 19:35:35.73
同じく作ってはいるが公開をやめた
外野にグダグダ言われるのも鬱陶しいが
バグだらけのテクノのプログラムにも萎える
とりあえずES5沖縄の0x000789f0のバグが直るまで
「ぼく管」は全空港封印
428大空の名無しさん:2012/10/04(木) 19:44:54.06
バグだったら成田のランプ→グランドも何とかして欲しい
429大空の名無しさん:2012/10/05(金) 03:44:28.07
要望・要求ばかりだからな
これが攻略サイトの閉鎖理由だろうな
430大空の名無しさん:2012/10/05(金) 20:50:40.52
ジャパンエアロスペース2012は787と747-8Fの不参加が決定の模様
テクノ大丈夫なのか?
http://www.japanaerospace.jp/dl/o-1-4/press_release02.pdf
http://flyteam.jp/news/article/14798
431大空の名無しさん:2012/10/05(金) 21:09:21.27
432大空の名無しさん:2012/10/05(金) 23:54:08.23
20XX年の話ですし
433大空の名無しさん:2012/10/09(火) 08:18:36.32
更新しました!
http://bokukan3.blog.fc2.com/
434大空の名無しさん:2012/10/09(火) 19:02:57.67
>>433
だからなに?
435大空の名無しさん:2012/10/09(火) 20:10:55.90
これってANA版のテクスチャ変えただけ?
http://www.shop.jal.co.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=44944&cid=wejlhe
436大空の名無しさん:2012/10/09(火) 20:13:42.55
>>435
使用するターミナルが違うから、多少、スケジュールも変更しているだろう!
437大空の名無しさん:2012/10/09(火) 20:48:56.03
テクノリフター・・・・・
438大空の名無しさん:2012/10/09(火) 21:20:48.91
ttp://www.shop.jal.co.jp/include_html/goods/38456/10523_1.jpg

ターミナルビルの外観がどう見ても2タミ
439大空の名無しさん:2012/10/09(火) 21:36:41.25
JAL版いつ発売なんだろ?
書いてないよね?
440438:2012/10/09(火) 21:51:44.87
>>438は勘違い
よくよく見たらスポット番号的に国際線タミだな

>>439
書いてない
テクノのページにはJALエディションすら載ってない
441大空の名無しさん:2012/10/09(火) 22:34:49.18
>>439
えっ、既に発売しているんじゃないの??
442大空の名無しさん:2012/10/10(水) 00:25:04.50
>>441
テクノのプレス出てないし、注文後手配になってるから、すぐ届く訳じゃないはず。試しに買ってみてw

443大空の名無しさん:2012/10/10(水) 00:28:02.44
438て何のゲーム?
444大空の名無しさん:2012/10/10(水) 06:25:55.33
445大空の名無しさん:2012/10/10(水) 18:00:50.15
>>442
支払い方法が代引きじゃないから無理かもしれない
446大空の名無しさん:2012/10/11(木) 12:16:22.16
メールと公式きたけど、JALエディション、新機種&特別塗装無さそうだな…
強いてあげるなら、738のWL付きって新鶴丸出てた?
447大空の名無しさん:2012/10/11(木) 12:24:43.51
738の鶴丸は成田WWから登場済み
448大空の名無しさん:2012/10/11(木) 20:13:24.09
リアルでマーシャラーになりて〜
449大空の名無しさん:2012/10/11(木) 20:16:52.34
自分は今、セントレアの方を予約してあるからその後からJALエディションを買おうかなぁ
450大空の名無しさん:2012/10/12(金) 07:58:27.15
ANA 787エディションも買ったけど本当にコレクターズアイテムというかゲーム自体はオマケ程度しか楽しめないからJALエディションは躊躇してしまう
787エディションでは無かったリプレイ機能があればまだ楽しめるけど
451大空の名無しさん:2012/10/12(金) 08:57:59.27
スクショ機能とコクピット視点はよう
452大空の名無しさん:2012/10/12(金) 09:44:46.89
フジテレビで番宣
453大空の名無しさん:2012/10/12(金) 10:42:25.78
JALエディションなんて飛行機ぐりぐり以外に魅力ないとおもう
454大空の名無しさん:2012/10/12(金) 14:18:54.95
ぐりぐり無かったら買ってなかった
455大空の名無しさん:2012/10/12(金) 21:02:55.14
でも、JALエディションを買う人は誰かしら居るんでしょう?
自分はセントレアが届いてから買うつもりだけどね。
456大空の名無しさん:2012/10/12(金) 21:08:59.05
457大空の名無しさん:2012/10/12(金) 21:10:48.46
>>456
ダウンロード販売は無いのかなぁ
458大空の名無しさん:2012/10/13(土) 00:33:16.28
飛行機ぐりぐりなんてANAエディションについてたし
目新しいもの1つもないな
JALエディションは
459大空の名無しさん:2012/10/13(土) 02:48:53.75
>>456
もう3作目が出るのか
少しペースが早すぎないか
460大空の名無しさん:2012/10/14(日) 15:38:03.55
そんなJALエディションだが羽田のBLUE SKYでは売り切れになってたぞ
461大空の名無しさん:2012/10/14(日) 17:46:41.90
>>460
もう売り切れっすか?!
売り切れるの早いなぁ・・・
462大空の名無しさん:2012/10/14(日) 17:58:03.76
さて東京エアポートは今夜9時からだな
463大空の名無しさん:2012/10/14(日) 19:58:40.77
>>462
徳之島はまもなく!
464大空の名無しさん:2012/10/14(日) 20:02:31.08
>>463
何のことかと思ったらフジTWOかww
465大空の名無しさん:2012/10/14(日) 20:03:28.91
>>461
もともと入荷が少なかったりして(笑)
466大空の名無しさん:2012/10/14(日) 21:39:07.74
ヘッドオンするわ
467大空の名無しさん:2012/10/14(日) 21:39:52.08
あれ、ぼく管でわりとよくやるよね
468大空の名無しさん:2012/10/14(日) 21:43:38.16
確かによくやるから感覚鈍るわ
469大空の名無しさん:2012/10/14(日) 21:48:19.92
滑走路前待機押したつもりが離陸許可押したりw
470大空の名無しさん:2012/10/14(日) 22:09:00.17
そしてぼく管ワールドでは突っ込みます

ところで劇中で出てきた、360度視点のぼく管4はまだですか
471大空の名無しさん:2012/10/14(日) 22:09:24.14
ぼく管にもテクノエアーが指示を無視して誤進入するというシナリオが必要だな
タクシーの経路を間違えるというのはあったけど
472大空の名無しさん:2012/10/14(日) 22:17:14.09
関空のやつはいつになったら2仕様から3仕様にするんだ
あの寸足らずなモデルみるとなんか気持ち悪い
(3も747とか短いが2のプラレールみたいなのに比べたら…)
473大空の名無しさん:2012/10/14(日) 22:30:40.22
>>472
昼はもう出ている
474大空の名無しさん:2012/10/14(日) 22:39:45.20
>>473
>>472が言ってるのは関空にある発着案内に使われているやつのことかと
475大空の名無しさん:2012/10/14(日) 23:07:24.71
今日のドラマ見てわくわくしてこのスレ覗いたら、3DSの新作が出るなんて!嬉しすぎるわ
476大空の名無しさん:2012/10/14(日) 23:07:47.31
>>470
そこまでは求めんが、レーダーとストリップをパソコンモニターで、
景色は液晶TVでと別々に映せるようにはしてほしい
477大空の名無しさん:2012/10/14(日) 23:09:18.99
3DSの新作てノホルルか
478大空の名無しさん:2012/10/14(日) 23:11:37.49
>>477
成田だよ
479大空の名無しさん:2012/10/14(日) 23:34:04.29
>>460
BLUE SKYで売り切れって凄いな・・・プレーンモデルでさえ売れ余ってるのにw
480大空の名無しさん:2012/10/14(日) 23:36:58.73
ノホルルてどこだよ
481大空の名無しさん:2012/10/14(日) 23:38:14.45
ノホルルのネタ知らないとはかわいそうなw
482大空の名無しさん:2012/10/14(日) 23:48:50.97
<丶`∀´>ホルホル
483大空の名無しさん:2012/10/15(月) 00:51:20.69
>>474
スカイビューの航空管制官体験は3みたいだけど
484大空の名無しさん:2012/10/15(月) 12:49:03.33
トラブルメーカーとしてテクノエアをドラマに出してもらえば良いのに。
485大空の名無しさん:2012/10/15(月) 13:00:18.50
14日にスタートした深田恭子(29)主演のフジテレビ系連続ドラマ「TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜」(日曜後9・00)の
初回平均視聴率が14・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが15日、分かった。

2010年10月にスタートした同枠は、今作で9本目。初回としては最高だった前クールの
「ビューティフルレイン」(豊川悦司、芦田愛菜主演)の12・9%をさらに上回るこれまでの最高のスタートを切った。

初回は15分拡大で放送された。

宇田学氏によるオリジナル脚本で、羽田空港を舞台に、年間6258万人がの命を預かる航空管制官と
空港を利用する客の安全を守る航空業界のスタッフの強い絆を描く人間ドラマ。
深田が同局の連ドラで主演を務めるのは「ファイティングガール」(01年放送)以来11年ぶり。
深田は30歳手前で管制官として働き始めることなる篠田香織を演じている。
管制官仲間に、佐々木希(24)、要潤(31)、瀬戸康史(24)、瀬戸朝香(35)、時任三郎(54)ら。

スポニチアネックス 10月15日(月)10時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121015-00000072-spnannex-ent

486大空の名無しさん:2012/10/15(月) 13:07:20.79
最終回は0%でランディング?
487大空の名無しさん:2012/10/15(月) 13:10:34.61
航空ヲタ全員観ただろうからなあ
488大空の名無しさん:2012/10/15(月) 14:36:02.67
こういうほとんどの人になじみが無く聞き慣れない専門用語も多いドラマが
それなりに見られてるってのは意外。
489大空の名無しさん:2012/10/15(月) 15:25:58.67
>>486
最終回は0(ft)でカテゴリーVc運用ランディングw
490大空の名無しさん:2012/10/15(月) 15:27:24.62
>>488
全く知らない人には「34R」とか言われてもよくわからんかっただろうな。
ANA=2民でその前の滑走路が16L/34Rを知らないと分かりにくいと思う。
491大空の名無しさん:2012/10/15(月) 18:01:43.41
>>465
あと、もう売っている所と言えばJALのネットショップぐらいだけですかね?
492大空の名無しさん:2012/10/15(月) 19:12:39.32
オーバーランするとは考えれられないか?
493大空の名無しさん:2012/10/15(月) 20:38:30.86
昨日セントレア行ってきた
飛行展示はブルーとヘリだけだったから
ぼく管制的にはそのまま再現してもあんまり面白くないかも
494大空の名無しさん:2012/10/15(月) 21:37:45.11
>>491
土曜に頼んだけど出荷遅れそう
495大空の名無しさん:2012/10/15(月) 21:42:32.35
>>493
787すら駐機しなかったな
496大空の名無しさん:2012/10/15(月) 22:11:28.64
ドラマなかなか面白かったぜ。
誤進入あったけど、あれ飛行機が悪くね?
497大空の名無しさん:2012/10/15(月) 22:39:48.57
実況では散々だったのに14%ってマジかw
来週は香取のドラマもあるし下がりそうだけど
498大空の名無しさん:2012/10/15(月) 22:52:45.98
>>497
あんまりドラマの実況見たこと無かったけど、あの板の住民って結構アレだな、叩きたがり多いな。

>>496
あそこで不味かったのは、誤進入したあと即刻着陸機にゴーアラ指示出さなかったことかと。ちょっと分かりづらかったけど。
499大空の名無しさん:2012/10/15(月) 23:59:05.52
詳しい連中向けじゃなく普通の人向けにはどういう印象だったのかなぁ?

500大空の名無しさん:2012/10/16(火) 03:12:17.25
>>497
実況板でなくてもドラマのスレ立ててた板も同じような感じ
あいつら叩いて文句言ってる割には見てるからな
ハッピーフライトやアテプリと言った過去の関連作品との期待感といいギャップがありすぎたからだろうなw
>>499
まあ航空管制というマニアックな内容だからな一般的には英語や専門用語で難しい感じはあるけど
航空管制という職業の知名度上げるにはいいかもね
501大空の名無しさん:2012/10/16(火) 18:41:01.25
 5日午前11時55分ごろ、岡山空港を離陸するために滑走路に向かっていた羽田行きの全日空656便ボーイング787が、左エンジンから白煙が上がり欠航した。乗客乗員12人にけがはなかった。

 全日空によると、油圧系統のトラブルが原因とみられ左エンジン後方のパイプから油が漏れているのが見つかった。エンジンに火災の痕跡はなく、白煙は漏れた油がエンジンの熱で霧状になったものとみられる。

 787は全日空が世界に先駆けて導入した最新鋭旅客機。全日空は乗客を後続便へ振り替えるなどして対応した。岡山空港発着の他の便への影響はなかった。
502大空の名無しさん:2012/10/16(火) 18:46:05.77
12じゃなくて88人じゃない?
503大空の名無しさん:2012/10/16(火) 23:32:44.48
事故の話題はよそでやってくれ
504大空の名無しさん:2012/10/16(火) 23:33:39.09
ホンマや
不祥事ヲタはどっか池
505大空の名無しさん:2012/10/17(水) 17:00:23.69
パイロット「着陸する空港間違えた(´∀`*)ドンマイ」
インドネシア運輸省は15日、誤って目的地とは別の空港に旅客機を着陸させた
同国のスリウィジャヤ航空 (Sriwijaya Air)の外国人パイロット を、重大な
安全規定違反があったとして乗務停止処分にしたと発表した。

 13日に乗客96人、乗員6人を乗せて北スマトラ(North Sumatra)州メダン
(Medan)から西スマトラ州(West Sumatra)パダン(Padang)のミナン
カバウ国際空港(Minangkabau International Airport)に向かった旅客機
は約12キロ離れた空軍基地内のタビン空港(Tabin Airport)に着陸して
しまった。航空当局がパイロットとミナンカバウ空港の管制官らを調べて
いる。

506大空の名無しさん:2012/10/18(木) 00:39:03.67
ミナンカバウ→ http://goo.gl/maps/QWNQ9
タビン→ http://goo.gl/maps/zy8RX
どちらも海の近くで、滑走路が1本で方向もほぼ同じ。
初見なら間違えてもおかしくはないが・・・
507大空の名無しさん:2012/10/18(木) 11:23:14.05
508大空の名無しさん:2012/10/18(木) 19:20:18.78
NHKニュースで那覇のスクランブルシーンやってた。
509大空の名無しさん:2012/10/18(木) 19:39:46.04
>>506
軍港の周りに人が集まるのはオキナワと同じか
510大空の名無しさん:2012/10/19(金) 11:47:03.28
PSPで初心者管制官です。
那覇やってるんですがチャレンジのステージ6がポイント足りずに
失敗します。大体1000点前後足りないのですが、残り20分くらいから
離発着機があまりないのでポイントがあまり入りません。
ググってみたけど那覇は攻略が載っていないので、、、だれか助けて
511大空の名無しさん:2012/10/19(金) 17:29:41.08
復活!ぼくは攻略管制官3!
http://bokukan3.blog.fc2.com/
512大空の名無しさん:2012/10/19(金) 18:05:41.09
>>510
PSPは持ってないけどこのゲームでポイント不足は大抵到着機が全部到着しきれてない時だから
まだターミナルに到着してない機があったらそれを早く到着するようにすればいいのではないかと
513大空の名無しさん:2012/10/19(金) 19:04:05.53
>>511
もう、面倒じゃけ宣伝やめろ
514大空の名無しさん:2012/10/19(金) 19:14:56.72
>>510
出来るだけ早く離発着機をさばくこと
新しい飛行機が出る時間にストリップが埋まってるとその機が出ない
一度出ないとその機はもう出ないのでポイントが足らなくなる

ちなみにSR-71(軍用機)が出ればポイントは十分足りてる(でなくてもぎりぎりいける)
515大空の名無しさん:2012/10/19(金) 21:43:46.89
510です。
512さん、514さんのアドバイスでやってみたらクリアできました!
ありがとうございました!
516大空の名無しさん:2012/10/19(金) 21:45:30.53
>>515
おめでとう!
517大空の名無しさん:2012/10/20(土) 06:52:58.60
PM2:30 管制官再放送だよ
518大空の名無しさん:2012/10/20(土) 07:45:53.76
結構人気あるんだね 
まあこちらは箱根駅伝予選見るけどw
519大空の名無しさん:2012/10/20(土) 09:13:16.71
録画してた羽田見た
結構面白いね
520大空の名無しさん:2012/10/22(月) 02:20:55.26
JALエディション買ってみた
注文して4日後に発送されたよ
飛行機ぐりぐりはデフォルト表示で下の4機しか出なかったや

787-8
777-300
767-300ER
737-800

まぁミニゲームのために買ったようなもんか
521大空の名無しさん:2012/10/22(月) 07:58:51.16
スポットインとPBB操作で4800は高すぎww
522大空の名無しさん:2012/10/22(月) 11:34:41.90
まあコレクターズアイテムだな
523大空の名無しさん:2012/10/22(月) 11:54:57.49
ネットの方はもうJLエディションは売り切れですかね?
524大空の名無しさん:2012/10/22(月) 20:00:26.35
ぐりぐりはなー
リペイントやりたい人にとってはすごく便利だが、そうでなければいらんよね。

ちなみにぐりぐりできる機材はaplistフォルダ内のファイルをいじれば簡単に増やせるよ。
525大空の名無しさん:2012/10/22(月) 20:41:36.43
今更ながらランディング1で嘉手納に行ったら、地面にめり込んで地下湖に到達したwww
526大空の名無しさん:2012/10/23(火) 01:04:02.86
>>523
発売日からずっと"ご注文後の手配"になっているから
売り切れてはいないと思うよ
527大空の名無しさん:2012/10/24(水) 06:50:31.35
新千歳やってるけど
エキスパートでやると到着機への指示ホールドが出来ないのは何故だろうか
528大空の名無しさん:2012/10/24(水) 10:36:52.16
元・ぼくは攻略管制官3のカンリニンです。
(今はもう無い元サイトのURL http://bokukan3.rocketserver.jp/)

現在、「ぼくは攻略管制官3」を名乗るサイトがありますが、当サイトとは一切関係ありません。
当サイトは名前を変えて現在もひっそりと運営中です。
サイト名を使用する旨の連絡は一切ありませんでしたし、承諾もしておりません。
(サイト名を商標登録していたわけではありませんのでそもそも私の許可など不要ですが、同一名は避けるのがマナーかなとは思います。)
当サイトとは全く関係の無い方が運営されています。

あまりにも内容が薄すぎるので、一緒にされたくない思いからここに言い訳を書かせて頂きました。
流れに関係の無い内容で申し訳ありません。
失礼致します。
529大空の名無しさん:2012/10/24(水) 12:27:21.92
ぼくは攻略管制官はテクノの商標、頭湧いてんのか?
同一名も糞もないだろ
530大空の名無しさん:2012/10/24(水) 12:46:59.02
>>529
テクノって「ぼくは航空管制官」だけじゃなくて、
「ぼくは攻略管制官」も商標登録してんの?
初めて知った
531大空の名無しさん:2012/10/25(木) 00:28:16.91
3DS版ジャギジャギすぎてわけわかんね
Vitaで出してくれ
532大空の名無しさん:2012/10/25(木) 12:50:34.96
PS3版でも欲しいですな(´・ω・`)
533大空の名無しさん:2012/10/25(木) 12:57:01.49
登録商標なら、つまらない言いがかり付ける前に特許庁で検索できるのに

?航空管制官?で1件、テクノブレインが登録4872016で平成17年6月17日登録済みですが、?攻略管制官?では
ヒットしませんでした。
534大空の名無しさん:2012/10/25(木) 16:17:50.18
おまえらさあ・・・ちゃんと読めよ・・・
「商標登録 し て い た わ け で は あ り ま せ ん 」
って書いてるのに。
535大空の名無しさん:2012/10/25(木) 16:26:02.01
3DS版ダウンロード販売まだかのぉ
536大空の名無しさん:2012/10/25(木) 16:32:50.18
あーあ、そんなこと言わずにまた公開しておくれ
取りあえず今あるサイトは、名前変えるか、消えてなくなれ
アフィリエイトの記事ばっかじゃねーか
537大空の名無しさん:2012/10/25(木) 22:33:00.56
>>534

>>529がどういうわけかテクノが攻略管制官を商標登録してるから>>528とか馬鹿じゃねーのと言ってるのに対し
>>530がテクノはそんな商標もとってんだフーンと皮肉を言いそれに対し>>533が律儀にマジレスしちゃっただけなのでそういう読み間違いをしている人はいないと思います
538大空の名無しさん:2012/10/25(木) 23:34:17.71
>>529が頭湧いてるということでFA
539大空の名無しさん:2012/10/26(金) 11:41:34.86
>>528-539が頭湧いてるということでFA
540大空の名無しさん:2012/10/26(金) 16:09:23.31
エクステンド6来たよ。
541大空の名無しさん:2012/10/26(金) 18:46:46.04
エクステンド6、もうクリアしちゃった・・・・はぁ・・・↓
542大空の名無しさん:2012/10/26(金) 20:27:59.96
はやっ
543541:2012/10/26(金) 20:32:05.28
今回もトラブルはあったけど、変なパズル感が無くみんなすんなりだった。
って言うか、既存シナリオを使い回している感じだった。

544大空の名無しさん:2012/10/26(金) 21:56:52.43
>>543さま
東京Dを持っているのですが、
追加ステージは買いですか?

結構やり込んでいるので
簡単ならば追加購入しない方向で
考えているのですが。
545543:2012/10/26(金) 23:37:38.58
今回の東京Dは簡単すぎます。

おそらく購入したら拍子抜けすると思います。
546大空の名無しさん:2012/10/26(金) 23:42:11.14
>>545
トラブルって○○の指示が出せないとか
そういうバグのこと?
547543:2012/10/27(土) 00:01:08.98
違います。

例の航空会社がやらかします。
548大空の名無しさん:2012/10/27(土) 10:00:02.43
インシデント頻発するも死亡事故は一切起こさない伝説の航空企業ですね、わかります。
549大空の名無しさん:2012/10/27(土) 11:39:25.54
なんだかよくわかりませんがコピペはっときますね

3ステージ5トラブルは当たり前、3ステージ8トラブルも
****にとってのフライトは空港内遊覧走行のしそこない
滑走路でドリフトが特技
画面に出るだけでプレイヤーが泣いて謝った、心臓発作を起こすプレイヤーも
乗客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながら誘導路で脱輪
定刻出発でも納得いかなければ滑走路に入らないで帰ってきてた
フライトの無い移動機でもトラブル
F/A-18に飛び乗って那覇遊覧フライトというファンサービス
グッと離陸滑走しただけで鳥が5羽くらいエンジンに入った
*****は本気を出した事がない
高速脱出誘導路からテイクオフできるのは*****くらい
*****が画面に登場した時点でゲームオーバーでいいだろ
あまりに欠航するので最初から出なかった作品も
滑走路へ地上走行をするとき勢い余って1つ手前の誘導路に誤侵入した
羽田空港もしばしば滑走路閉鎖にしたため、D滑走路が作られたが、意味がなかったというか長さが足りなかった
  整備で主翼がもげたことはあまりにも有名
550大空の名無しさん:2012/10/27(土) 12:56:09.59
今回もパスだな
なんかAKB商法と一緒だな
551大空の名無しさん:2012/10/27(土) 13:27:05.73
ユーザーをシナリオ作者として雇ったらクオリティ上がるだろうな
552大空の名無しさん:2012/10/27(土) 16:56:48.90
>>550
AKB商法の意味わかってる?
553大空の名無しさん:2012/10/27(土) 17:44:36.91
自分はまた中華でリリースされるまで待つわ
554大空の名無しさん:2012/10/27(土) 21:26:20.66
3DSの3作目「成田withANA」を買おうと思うのだが、787の窓にある「787」文字
って再現されていないの?公式HPで見たんだが。特別塗装機はどうなんだろう。
実際現時点では、成田にはANAの787定期運航はないよね。どの路線で出るんだろう。
もしかしてフェリーフライトってのもアリ?
JALやエイベックスエアラインズとかは架空会社名ででてくるのかな?
555大空の名無しさん:2012/10/27(土) 21:31:35.24
成田-シアトル線
556大空の名無しさん:2012/10/28(日) 11:57:18.05
>>555
サンクスです。成田-シアトル線を忘れていました。
557大空の名無しさん:2012/10/28(日) 12:11:53.33
亀すまん。

攻略管制官にはとてもお世話になりました。
はじめたばかりの頃、あのサイトには
何ど助けられたことか。

いつの間にか消えてたんだけど
もし何処かで存続しているなら嬉しい。
どのようにしたら辿り着けるのか、
ヒントください。

閉鎖の詳しい経緯とか知らないので
空気読めてなかったらごめんなさい。
558大空の名無しさん:2012/10/28(日) 16:30:53.23
閉鎖したのはぼくのかんがえるさいきょうのぼくかん(大意)をテクノが出さないからじゃなかったっけ?
559大空の名無しさん:2012/10/28(日) 16:39:17.35
あとぼく管コミュニティの民度低下
560大空の名無しさん:2012/10/28(日) 22:10:07.58
フジ実況版が荒れてますww
561大空の名無しさん:2012/10/28(日) 22:12:55.36
荒れてないし
562大空の名無しさん:2012/10/29(月) 12:19:05.93
セントレアエアショップの初回限定盤ステージがボジョレー・ヌーボーの配達だけど、今年のヌーボー出荷量が史上最悪らしいな。
エアロスペースの787不参加といい、テクノ実は何か持ってるのか。
563大空の名無しさん:2012/10/29(月) 14:25:09.19
何そのデスブログ
564大空の名無しさん:2012/10/29(月) 19:44:45.74
いろんな意味で無理
565大空の名無しさん:2012/10/29(月) 21:39:04.21
ブログでドラマの宣伝してないで、ドラマで会社を売り込めば良いのにな
566大空の名無しさん:2012/10/29(月) 22:41:31.73
とりあえず敷島珈琲を登場させろ
あっ、ドラマの話な
567大空の名無しさん:2012/11/03(土) 00:21:37.54
いまさら成田NWしてますが、動作がカクカクします。
現在ステージB1で、画面が切り替らず指示が出せない。
結果ゲームオーバーの繰り返しです。もうイライラ・・
どうしたら良いでしょうか?
一応、不要と思うファイルは削ったんですが。
568大空の名無しさん:2012/11/03(土) 00:56:48.42
>>567
ビデオカードは何を使っていますか
569大空の名無しさん:2012/11/03(土) 01:02:12.91
>>567
クソスペ乙
570大空の名無しさん:2012/11/03(土) 02:25:27.99
>>567
必要なファイルも削ったってオチじゃないよな?
571大空の名無しさん:2012/11/03(土) 07:06:03.68
>>567
視点を管制塔にしてみるとか?
572大空の名無しさん:2012/11/03(土) 10:51:53.60
>>567
視点変更をフル活用して航空機視点+常に空港ターミナルが写らない視点にする。
そうすればだいぶかわる。
ぼく管で一番重いのはターミナルだから
573大空の名無しさん:2012/11/03(土) 11:04:15.21
セロリン2.2ghzでも動くゲームなのに...
574大空の名無しさん:2012/11/03(土) 11:09:02.23
HDDの不要なファイル削っても、PCの動作にそう大差なくね?
常駐ソフト切るとか、それこそいっそメモリやビデオカードの増設や取り替えをした方がいいと思うんだけど。
575大空の名無しさん:2012/11/03(土) 11:50:41.03
HDDをSSDに換装するのは効果あるだろうか?
576大空の名無しさん:2012/11/03(土) 17:33:26.43
>>575
読み込み時間は速くなると思う
577大空の名無しさん:2012/11/03(土) 17:44:49.13
動作のカクカクと記憶装置は基本的には関係ないよね…
578大空の名無しさん:2012/11/03(土) 21:33:39.34
環境設定→グラフィック→3D設定のところを変えて負荷がかからないようにするとか
579大空の名無しさん:2012/11/03(土) 22:02:52.14
パソコンを買い換える
580大空の名無しさん:2012/11/03(土) 22:11:59.85
いまさらとはいうものの成田NWは新しい方なので要求スペックは高いしな
以前の別の空港が問題なく動いたとしてもそれと同じとはいかない
581567です:2012/11/03(土) 23:54:23.71
えーっと先ほど仕事から帰りました。レス有難うございます。
今更ながら・・
cpu intel core2duo [email protected]
ぐらぼ nvidia geforce8400mgt
以上です。 6年前に買ったPCです。ええ低SPECですとも
582大空の名無しさん:2012/11/04(日) 13:10:50.87
成田NWには羽田にあった負荷軽減シナリオはないの?
583大空の名無しさん:2012/11/04(日) 22:55:32.16
>>582
成田NWで軽減シナリオつくったら悲惨なことになるよww
584大空の名無しさん:2012/11/05(月) 12:33:02.76
>>581
そりゃ最低動作条件ぎりぎりレベルじゃんかよ
いまならAMD A8搭載機あたりが安くていいぞ
来年になればインテルも新しい内蔵グラフィックが出てくるけど
585大空の名無しさん:2012/11/05(月) 17:35:16.68
>>581
どうせならミドルエンドのグラボ買っちゃいなよww
GTX560Ti積んでるけど、最高設定でもほぼ常時FPS30は維持してるぞ
586大空の名無しさん:2012/11/05(月) 19:33:44.87
今ならGTX660
587581です:2012/11/05(月) 21:22:28.57
みなさんありがとうございます。
この場合cpu orぐらぼだけ換装すればいいの?両方ですか?
機械オンチなのでどうも・・



588大空の名無しさん:2012/11/05(月) 21:24:16.52
CPUもグラボもマザボも全部まとめて交換したら幸せになれるよ!
589大空の名無しさん:2012/11/05(月) 21:41:14.80
うん、全部交換したらいいと思うw
590大空の名無しさん:2012/11/05(月) 21:45:00.16
早くも深キョンの声の改造シナリオがあった
http://shizu.0000.jp/read.php/pcqa/1226391583/
591大空の名無しさん:2012/11/05(月) 21:49:01.83
>>590
まだ流行ってたんだこういうの
592大空の名無しさん:2012/11/05(月) 23:12:10.63
キョンキョン
593大空の名無しさん:2012/11/05(月) 23:47:12.09
さりげなくデクノ更新
そろそろ画像公開か
594大空の名無しさん:2012/11/06(火) 12:26:38.43
>>587
マジレスすっと8400Mだとノートか一体型だろ
グラボ交換不可能だから丸ごと買い換えるしかない
595大空の名無しさん:2012/11/06(火) 14:19:50.59
中部のPRムービーはまだなのか?
596大空の名無しさん:2012/11/06(火) 17:55:16.80
まだって書いてあった
597大空の名無しさん:2012/11/07(水) 16:15:03.82
成田修正きたな
A380がBランで降りるとか初耳なんだが
598大空の名無しさん:2012/11/07(水) 19:09:37.81
修正はいいんだけど、離陸時の加速度はあのままでいい気がするんだが…
その方がリアルじゃない?
599大空の名無しさん:2012/11/07(水) 19:39:06.95
今度はアドオンソフトやるそうです
ttp://www.technobrain.com/20050105/etc/airshop/index.html
600大空の名無しさん:2012/11/07(水) 22:03:47.52
今度はこっちの中華サイトが閉鎖かよ・・・
ttp://www.5d6d.net/tip.html
601大空の名無しさん:2012/11/07(水) 23:51:36.03
成田WW修正より0x000789f0バグ直してくれよ
602大空の名無しさん:2012/11/08(木) 10:13:14.13
コミュニティーもテクノも終わってる
603大空の名無しさん:2012/11/08(木) 16:09:40.63
今頃FSXのシーナリーってどうなの?
604大空の名無しさん:2012/11/08(木) 20:54:07.75
>>599
セントレア・成田・関空・新千歳も付けて8000円なら買うよ
605587です:2012/11/09(金) 00:10:25.62
えーっと今さらなんですが。
「シーナリを最低レベルにする」ことで動作は改善されました
カクカクは解消され、B1もあっさりクリアできました。
これで何とか進めそうです。皆さん色々ありがとうございました。
あとpc買い替えにゃいかんようですね。電器屋に云われました。
606大空の名無しさん:2012/11/09(金) 00:50:55.66
元々FSのシーナリーはフリーで公開されるものだったのが
いつしか個人の製作者であってもシェアーするようになったのに対して相場的には高いボッタ価格だろ

>>604
オーバーランドの空港シリーズでもそんなボッタでは出さないよ
http://www.overland.co.jp/sms/index.html

Sim.comやAvisimで公開されてた時代が懐かしいなw
607大空の名無しさん:2012/11/09(金) 12:29:04.02
SS来たな
608大空の名無しさん:2012/11/09(金) 13:13:29.88
地味にCRJ-700って初?
609大空の名無しさん:2012/11/09(金) 13:36:18.32
初だな
610大空の名無しさん:2012/11/09(金) 20:29:13.74
色んな機体が出てくるから、速度も変更できると思ったが出来ないのか
611大空の名無しさん:2012/11/09(金) 22:40:23.58
JALのB6が「767-300E」の表記になってるんだが
というか国内線なのにERか?
612大空の名無しさん:2012/11/09(金) 22:57:11.55
>>611
JA655J〜659Jは767-300ERだけど国内線用
ボーイングが767は-300ERしか製造してないから

ANAのJA741Aと742Aも国内線用だけど777-200ER
これも777-200はERしか製造してないから
613大空の名無しさん:2012/11/10(土) 08:46:54.93
国内線でも中長距離路線あるから需要はあるだろ、石垣とか給油出来ないからな
614大空の名無しさん:2012/11/10(土) 08:47:42.57
適当な事書いてたわ、石垣は737しか飛べねえよ・・・
615大空の名無しさん:2012/11/10(土) 08:50:34.96
石垣空港の鬼ブレーキかw
新しい空港できたら変わるんじゃない?
滑走路何mかは知らないけど。
616大空の名無しさん:2012/11/10(土) 19:20:23.10
>>606
機体はフリーが多いけど、空港とかはフリーはなくね?
617大空の名無しさん:2012/11/10(土) 19:34:53.11
>>616
なくなくねよ
個人サイトはほとんど潰れたから頼りはシムcomかAvisimくらいだけど
国内の場合は606で書いたように最新の空港シーナリなどはいつしかシェアーするようになったってことだな
2k4の関空の第2滑走路あたりからかな昔からシーナリ公開してきた個人の製作者もどんどん引退やシェアーへの移行
と日本のFS界としては打撃だったな
618大空の名無しさん:2012/11/10(土) 19:44:00.00
オーバーランドってまだ会社あるの?
羽田D欲しいが、テクノ高いな
619大空の名無しさん:2012/11/12(月) 04:10:04.55
敷島コーヒー復活というのかアレ。
620大空の名無しさん:2012/11/13(火) 13:01:58.62
メールきた〜
621大空の名無しさん:2012/11/13(火) 21:33:10.16
うちもメールきた〜
622大空の名無しさん:2012/11/13(火) 21:41:45.58
うちにもメールきたけど相変わらず文字化けしてるのはなんでだ
623大空の名無しさん:2012/11/13(火) 22:59:59.18
メールが来たって事は、届くのは明日になるのかな?
624大空の名無しさん:2012/11/14(水) 16:20:13.28
届いた届いた
625大空の名無しさん:2012/11/14(水) 17:55:59.72
全クリした〜
かなりやさしいww
626大空の名無しさん:2012/11/14(水) 18:17:19.45
Aries 様 新シナリオNFB18 楽しいです。
627大空の名無しさん:2012/11/14(水) 19:16:51.59
附属サウンドトラックいいですよ
628大空の名無しさん:2012/11/14(水) 19:27:48.95
>>626
深キョン涙目ww
629大空の名無しさん:2012/11/14(水) 20:01:14.22
こない…
630大空の名無しさん:2012/11/14(水) 20:09:38.83
インストールしたけど、やるのは明日(`・ω・´)
631大空の名無しさん:2012/11/14(水) 20:40:52.00
ギガント
632大空の名無しさん:2012/11/14(水) 21:28:56.26
自分も届いているけど、初回版の発売日が明日だから、自分も明日までやめておくわ。
633543:2012/11/14(水) 22:07:31.65
ところで運航情報官の更新がしばらくないんだけど、どうなった?
634大空の名無しさん:2012/11/14(水) 22:24:50.27
【お知らせ】
「ぼくは運航情報官」の更新サービスは、2011年12月17日をもって終了させていただきました。
ご不明な点がありましたら、サポートまでお問い合わせください。 - 2011/12/17 -

・・・だとよ
635大空の名無しさん:2012/11/15(木) 02:07:31.10
Airshopシナリオの到着貨物機、積荷がでかすぎるwww
636大空の名無しさん:2012/11/15(木) 09:34:39.27
Airshopの追加シナリオはまだー?
637大空の名無しさん:2012/11/15(木) 10:54:04.82
セントレアのPRムービーが公開されたと思ってたら、何故か成田WWのPRムービーだった言う件・・・
公式間違いすぎだろ!!
638大空の名無しさん:2012/11/15(木) 11:13:49.20
ちゃんと見れたよ>銭湯レアPR
639大空の名無しさん:2012/11/15(木) 15:10:29.47
慌ててなおしたんだろw
640大空の名無しさん:2012/11/15(木) 17:32:50.46
747-8Fと787、成田昼には、使えないっぽい…成田夜買わなきゃダメか(`・ω・´)
641大空の名無しさん:2012/11/15(木) 22:04:38.72
成田夜は照明消せないんだよね?
787とかを成田に出す時は妙に明るい空港になるのか...
642大空の名無しさん:2012/11/15(木) 22:57:45.89
今日発売したのに全然盛り上がらない
643大空の名無しさん:2012/11/15(木) 23:01:30.29
>>642
初回限定版の特典がしょぼいから初回買ってる人少ないんじゃない?
644大空の名無しさん:2012/11/16(金) 02:07:38.55
次は福岡。
645大空の名無しさん:2012/11/16(金) 02:20:45.96
ATC3 BGM Collectionなかなか良かったで
646大空の名無しさん:2012/11/16(金) 07:29:10.99
>>644
関西夜の可能性も
647大空の名無しさん:2012/11/16(金) 09:21:38.51
>>643
AirShopで買わなかった! いつものJohshin!
648大空の名無しさん:2012/11/16(金) 09:27:59.71
>>647
その手があったか!
649大空の名無しさん:2012/11/16(金) 12:36:42.00
次は新宿ゥ〜。
650大空の名無しさん:2012/11/16(金) 17:04:11.92
俺もジョーシン。
Airshopよりは一日遅れ。
だがまだインストールしてねえ!!
651大空の名無しさん:2012/11/16(金) 18:33:43.54
成田完全版とかね
652大空の名無しさん:2012/11/16(金) 19:00:44.13
LCCいっぱい出すなら
新千歳かもね。
653大空の名無しさん:2012/11/16(金) 20:08:13.75
意表をついて、まさかの仁川だったら笑う
654大空の名無しさん:2012/11/16(金) 20:19:52.21
>>646
LCC付きで
655大空の名無しさん:2012/11/16(金) 20:21:47.88
KALがでないインチョン
656大空の名無しさん:2012/11/16(金) 20:40:49.45
www
657大空の名無しさん:2012/11/16(金) 21:17:25.20
福岡
松山
グァム
658大空の名無しさん:2012/11/16(金) 21:20:54.30
横田
サントラと無線同時に聞いてるとエアクリックしちゃう…
659大空の名無しさん:2012/11/16(金) 21:25:20.32
ロサンゼルス
660大空の名無しさん:2012/11/16(金) 21:56:35.76
KLAX来たら神

最高のトラフィックになりそう
661大空の名無しさん:2012/11/16(金) 22:08:40.57
2で出てて3でまだ出てないのって、
 福岡
 名古屋(小牧)
 小松
くらいか。小牧は縮小したし、小松は航空祭はすでに百里でやったから、やっぱ福岡くらいしか残ってないか。
662大空の名無しさん:2012/11/16(金) 22:20:31.79
カイタックがあったし、オールド名古屋空港……ネタ切れになったらあるかも
663大空の名無しさん:2012/11/16(金) 22:40:01.35
もう次回作の予想でもしてるんすか?w
まだ早すぎだろww
664大空の名無しさん:2012/11/16(金) 22:49:14.18
>>663
恒例行事だからなw
665大空の名無しさん:2012/11/16(金) 23:07:02.03
成田のシナリオでバグが起きているみたいだよ
ttp://www.xjatc.com/thread-12951-1-1.html
666大空の名無しさん:2012/11/16(金) 23:52:10.33
そろそろ調布かな
667大空の名無しさん:2012/11/17(土) 13:58:55.05
リペできたから、セントレアのシナリオでも作るか…
668大空の名無しさん:2012/11/17(土) 14:41:41.90
宮崎
松山
広島西
…俺は待ち続けている。
669大空の名無しさん:2012/11/17(土) 15:34:00.63
17日午前7時前、大阪空港で警察官が保安検査場を通る際に、連絡の行き
違いから不審者と勘違いされ、日本航空のすべての便が1時間近くにわたっ
て出発できなくなるトラブルがありました。
その後、警察官は本物と確認され、日本航空は午前7時45分ごろから運航
を再開しました。

日本航空によりますと、17日午前7時前、大阪空港の北ターミナルの保安
検査場で、「警察手帳のようなものを見せた男が通ったが、事前の連絡がな
く不審だ」と検査の担当者から連絡がありました。
日本航空によりますと、この人物への保安検査は通常の手続きで行ったとい
うことですが、警察官を装った不審者が航空機に乗り込んだおそれもあると
して、すでに乗り込んだ乗客を降ろすなどして保安検査をやり直すことにな
り、日本航空のすべての便が一時、出発できなくなりました。
しかし、午前7時45分ごろ、本物の警察官と確認され運航は再開されまし
た。
この影響で日本航空の一部の便に遅れが出ているということです。
日本航空によりますと、警察官が事前の連絡なしに日本航空のターミナルを
使用したため、トラブルになったということです
(11月17日 8時20分 痴漢のNHKニュース)
670大空の名無しさん:2012/11/17(土) 16:03:24.24
>>666
または調布・八尾のセットでw
671大空の名無しさん:2012/11/17(土) 17:07:48.16
セントレア全クリしたけど、今回は簡単だったね。
難しいひっかけや理不尽なトラップがない素直なステージだった。
672大空の名無しさん:2012/11/17(土) 17:40:24.17
finってステージで登場したっけ?
673大空の名無しさん:2012/11/18(日) 00:51:22.58
テクノさんここFSXじゃないの?
http://www.project-arc.jp/bokukan/upload/src/file413.jpg
674大空の名無しさん:2012/11/18(日) 09:25:08.12
FSC(wiki)

森林管理協議会 (Forest Stewardship Council) の略。
内閣府食品安全委員会 (Food Safety Commission) の略。
シンガポールの漫画家、フー・スウィ・チン (Foo Swee Chin)のイニシャル。 FScと表記。
オランダに本社をおく、日本の富士通とドイツのシーメンスの合弁によるコンピュータメーカー、Fujitsu Siemens Computersの略称。
FOXサッカー・チャンネル(Fox Soccer Channel)の略。
飛行援助センター (Flight Service Center) の略。
675大空の名無しさん:2012/11/18(日) 11:32:00.60
リアルの中部セントレアの所にもB748Fが居たんだな
ttp://www.xjatc.com/thread-12973-1-1.html
676大空の名無しさん:2012/11/18(日) 11:58:19.10
東京コントロールへのハンドオフが133.4なのはなぜ?
677大空の名無しさん:2012/11/18(日) 12:19:25.51
セントレアもう改造シナリオww
678大空の名無しさん:2012/11/18(日) 14:22:17.96
セントレア簡単すぎだなあ
679大空の名無しさん:2012/11/18(日) 14:26:42.63
最近プレクのSSDを導入したんだけど僕官3を再インストールする時、
仙台のインストールが異様に時間掛かる(4時間とか出るw)んだけど同じような症状の人居ませんか?
試しに仙台をイメージ化してもほとんど変わらなかった。
680大空の名無しさん:2012/11/18(日) 18:43:59.68
10周年の伊丹でテクノエア大暴れだったけど、
15周年は何かやってくるのかな?
存続してるかどうかはおいといて、20周年まで引っ張るかな?
681大空の名無しさん:2012/11/18(日) 19:40:38.16
京都空港(テクノエアポート)ができます。
スポットへの誘導失敗するわターミナルでセキュリティの問題が起きて全便出発できなくなるわテクノエアグランド(仮)が大活躍しますのでご期待下さい
682大空の名無しさん:2012/11/18(日) 19:46:22.92
>>680
20周年までぼく管が続いているかどうか・・・
683大空の名無しさん:2012/11/18(日) 19:56:55.96
>>681
持ってる機材総出でも壮観だろうな
684大空の名無しさん:2012/11/18(日) 20:46:52.63
テレ東で貨物専用機特集中
685大空の名無しさん:2012/11/18(日) 21:30:53.19
フジでテクノエア大暴れ中
686大空の名無しさん:2012/11/18(日) 21:42:48.08
>>672
シナリオファイルを見たけど、FINはいないっぽいね

あと、メニューでステージ6のタイトル、「business」じゃなくて「buisiness」になってる
この辺作ってる途中に誰か気付かなかったのかね
687大空の名無しさん:2012/11/18(日) 22:56:51.90
何で成田WWにはANAが収録されてないの?
成田NWの方には収録されてるのに・・・何故・・・?

改造してTBA機を全てANA機に書き換えよっかな・・・w
688大空の名無しさん:2012/11/19(月) 00:52:59.37
>>687
いや、普通そうするだろw
689大空の名無しさん:2012/11/19(月) 02:30:40.45
あれだろ、浜松上空で
ひっくり返りかけたやつの
影響じゃないか
690687:2012/11/19(月) 09:25:12.82
改造してみたけど、何か物足りない感じがする・・・w

そこでもう少し改造する事にした。

ノースウエスト・カンタス航空等の未登場機体も入れたいと思っているが、
リペイント並びに音声・レジナンバーファイルが落ちてるサイトってあるか?
691大空の名無しさん:2012/11/19(月) 15:24:43.11
>>690
無い
692大空の名無しさん:2012/11/19(月) 15:40:44.86
>>690
↓ノースウエストのリペならあるぞw
http://www29.atwiki.jp/atc3repaint/pages/15.html
http://althenarl.web.fc2.com/repaint/inter.html
後は自分でシナリオファイルを弄り、音声は2の関空夜・成田辺りから取れば良い。
カンタスも同様、音声ファイルはある。ただ問題なのは、今の所3対応のリぺが無い事だけ。
693692:2012/11/19(月) 15:57:26.01
>>690
…と思っていた所だが、カンタスのリぺもあったぜw
http://www29.atwiki.jp/atc3repaint/pages/20.html

これで大丈夫だな。後は音声ファイルを用意するだけだな。
別に無くても動けるが、稀に音声エラーで機体が暴走する事もある。

その時は、noiseという音声ファイルをコピー→voiceフォルダに
QFA・NWAという名前に変えて張り付ければ何とかなる。

http://atc3-scenario.midstudio.net/index.cgi?page=FrontPage
↑のページにある追加ファイルも役に立つと思うから、dlしておけw
694大空の名無しさん:2012/11/19(月) 19:02:49.76
海外の空港データがほとんどないから
シナリオつくりづらいわ
695大空の名無しさん:2012/11/19(月) 20:07:24.05
>>694
つ 香港啓徳・ノホルル国際空港
696690:2012/11/19(月) 20:24:17.58
>>692
おお!俺が欲しかった物ばっかりじゃないか‼
助かったよ。本当に有難う。

これでよりリアルな成田空港に進化すると思うわw

ノースウエストの音声ファイルは3香港にもあったから、それを使ったよ。(大事なcorpファイルもあったw)
しかもあるてーぬのサイトに、誘導路・離陸滑走路の改造ファイルもあったからついでにDLしといた。
すると、以前より選択肢が増えて快適にランプ・グランド管制が出来る様になったw(^∇^)w
697大空の名無しさん:2012/11/20(火) 00:42:57.85
peachのデータが欲しい
698大空の名無しさん:2012/11/20(火) 01:13:51.64
>>697
職人さんのサイト回れ。ピーチもエアアジアもある。
699大空の名無しさん:2012/11/20(火) 02:41:15.23
レジ番も?
700大空の名無しさん:2012/11/20(火) 03:41:35.50
>>699
レジ番って、レジ.ddsとレジ.pvmのこと?

大体の職人さんは、.jpgと一緒につけてくれてる
無かったら無かったで、他から引っ張ってきて.pvmの内容を書き換えれば、とりあえず飛ばせる
701大空の名無しさん:2012/11/20(火) 12:45:11.31
細かいことだがリペにjpgはつかないぞ。圧縮されて汚くなるから。
たいていbmpでやってる。
702大空の名無しさん:2012/11/20(火) 13:31:37.30
>>701
ごめん、間違えた
bmpでした
703大空の名無しさん:2012/11/20(火) 19:47:20.45
やっぱり>>687の言う通り、ANAが無い成田国際空港って
リアリティーが全く無い感じがするw(某国際航空も含む)

だけど>>690は多分昔と勘違いしていないか?今の成田に
ノースウエストの定期便は存在しないよwこれぞ時代の流れって奴だ…

俺も架空でエアフォースやシグナスが成田空港にやって来るシナリオを作りたいなぁ…
704大空の名無しさん:2012/11/20(火) 21:11:10.22
成田にKE、SQ、羽田にSFが出てない
705大空の名無しさん:2012/11/20(火) 21:46:13.08
>>704
確かにw提供予算が無いから態と作って無いんじゃね?
でも成田という日本の玄関口空港にANAが無いのはさすがに酷いw(格納庫もTBA化)
まあ改造でなんとかなるから別に気にしてないけどw
706大空の名無しさん:2012/11/20(火) 22:21:31.96
次回は小松
707大空の名無しさん:2012/11/20(火) 22:55:25.14
次は関空だな
LCCターミナルできたし
708大空の名無しさん:2012/11/20(火) 22:59:29.80
>>707
関空夜ですか?
709大空の名無しさん:2012/11/20(火) 23:12:17.83
過去に戻ってアンカレッジで
710大空の名無しさん:2012/11/20(火) 23:47:04.45
28機しか出せないダラス
711大空の名無しさん:2012/11/20(火) 23:52:27.78
メンフィスでフェデックス祭り
712大空の名無しさん:2012/11/21(水) 00:51:31.87
アンカレッジは今でもいい空港だよ
なんとも言えない秘境感はw
713大空の名無しさん:2012/11/21(水) 18:21:35.17
フィンネアーって中部に出てきた?
クリアしたけどエンディングでしか見なかった。
714大空の名無しさん:2012/11/21(水) 18:57:43.64
ドリームリフターのリペが早速出ているな
ttp://www.xjatc.com/thread-13024-1-1.html
715大空の名無しさん:2012/11/23(金) 15:17:25.45
>>704
ここに少し出ている。 ttp://www.youtube.com/watch?v=uLno3BSJ-cw
716大空の名無しさん:2012/11/23(金) 19:50:48.15
airshopステージ積荷ワロタw
717大空の名無しさん:2012/11/23(金) 19:54:06.36
なんかB747で来たなーとか思ってたらアレだもんなw
718大空の名無しさん:2012/11/24(土) 00:24:41.39
次回はダラス・フォートワース空港だな。滑走路9本もあるし…
719大空の名無しさん:2012/11/24(土) 01:57:31.78
  シ ャ ル ル ド ゴ ー ル  
720大空の名無しさん:2012/11/24(土) 03:09:44.70
28機制限がある限り、海外の超大型空港は無理だな
成田やホノルルもあれだったし。
721大空の名無しさん:2012/11/24(土) 09:34:12.55
>>720
ストリップ(管制)の登場制限が28機って事だろ?
足りないのならダミーでスポットを埋めれば良いんじゃないの?(臨場感を補う)

改造して制限解除する事は出来ないのだろうか・・・?
722大空の名無しさん:2012/11/24(土) 12:49:22.70
GNDならGNDだけ担当で、ほかはCOMと言う時代は
くるのだろうか。

これなら疲れないw
723大空の名無しさん:2012/11/24(土) 18:57:58.40
>>722
ステージ1のGNDクリア→ステージ1のTWRクリア→ステージ2のGNDへ・・・
っていう構成になるな
724大空の名無しさん:2012/11/24(土) 19:29:22.28
オンラインで東京コントロール、アプローチ、タワー、グランド、ディパーチャーに分割してマルチやりたいわ
725大空の名無しさん:2012/11/24(土) 20:25:41.91
誰か一人落ちたらゲームオーバーになるなw
726大空の名無しさん:2012/11/24(土) 21:07:06.84
ボジョレー雑だなwww
727大空の名無しさん:2012/11/24(土) 21:27:57.53
その前にぼく管のレーダー管制発売しないと
東京コントロールとアプローチ管制とか
728722:2012/11/24(土) 23:52:50.39
>>723
スマソ、、、なんか変だ

それぞれの位置が分からないとシャレにならない罠w
729大空の名無しさん:2012/11/25(日) 21:20:50.07
730大空の名無しさん:2012/11/25(日) 21:53:36.26
「俺らの中にヒーローはいらないっしょ。何もないのが当たり前ですから」by近藤管制官

エアポートヒーローは君だ!
731大空の名無しさん:2012/11/25(日) 21:57:31.24
アプローチからディパーチャーまで全部一人で担当してたら、そりゃヒーローだろw
732大空の名無しさん:2012/11/25(日) 21:58:10.46
テクノエアはいつ出てくるんだ?
733大空の名無しさん:2012/11/25(日) 23:19:17.40
>>729
こんなのあったのか
734大空の名無しさん:2012/11/28(水) 04:12:59.36
次は新千歳空港その2。
インタミ+デアイシングエリア増設で
さらに複雑かつやりごたえが。

厳冬期のデアイシングをイベント追加
スポットか専用エリアでデアイシングして
15分以内にテイクオフしないと、
Pの判断で滑走路タクシーして
デアイシングエリアに戻るとか。

除雪イベントと併せて難易度もアップ。
鬱陶しい完成マイクロは今回はパス。
そんな中でテクノエアは胴体着陸とか。

ね〜か。
735大空の名無しさん:2012/11/28(水) 06:20:33.48
>>734
マイクロが完成するのか?w
736大空の名無しさん:2012/11/28(水) 16:48:07.46
ハワイオアフのレーダー管制ktkr
http://www.bigfuntown.com/Game-4000.html

拡大
http://bigfatsimulations.com/rche/free.php
737大空の名無しさん:2012/11/29(木) 12:32:40.33
挑戦状が届いたよ
738大空の名無しさん:2012/11/29(木) 17:55:04.74
>>737 深キョン涙目ww
739大空の名無しさん:2012/11/29(木) 21:12:06.57
>>737
何の挑戦状?
740大空の名無しさん:2012/11/29(木) 21:48:03.88
>>739
追加シナリオ
741大空の名無しさん:2012/11/29(木) 22:15:20.65
>>740 深キョンVSテクノエア
742大空の名無しさん:2012/11/30(金) 03:00:52.67
新規ソフトや追加シナリオもいいが、0x000789f0バグ直せ
743大空の名無しさん:2012/11/30(金) 06:07:54.35
タイキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
744大空の名無しさん:2012/11/30(金) 06:46:51.67
誤爆してた・・・
穴があったら入れたい・・・
745大空の名無しさん:2012/11/30(金) 11:28:03.31
羽田34Lのテクノエア119は鉄板。
746大空の名無しさん:2012/11/30(金) 18:11:06.01
自分は、追加シナリオの中華版を待つ事にするわ
747大空の名無しさん:2012/11/30(金) 23:16:58.29
>>742
そんな毎回言うならサポートに連絡でもしたら?
上のほうにメールしたとか言ってるやついたけど実際したかわからんしさ。
748大空の名無しさん:2012/12/01(土) 11:40:51.72
次作は絶対関空2だ!!
749大空の名無しさん:2012/12/01(土) 11:52:10.31
本命 福岡
対抗 千歳2
大穴 香港
750大空の名無しさん:2012/12/02(日) 22:21:12.96
ローパスしてギアダウンの確認とか完全にテクノ
751大空の名無しさん:2012/12/05(水) 19:58:43.87
3dsの成田体験版がダウンロードできるようになったから試してみたけど
すげぇ処理落ちしてる…
752大空の名無しさん:2012/12/07(金) 08:44:08.49
みんなES7どうだった?
いまだにクリアできる気配が無いんけども・・・
753大空の名無しさん:2012/12/07(金) 11:02:37.17
>>747
毎回と言うか。。。俺は初めてだが
てことは同じ状況の人が他にもいる訳だろ?
それを放置しっ放しってどうなの?
このスレの過疎化がすべての答えな気がする。。。
754ろだとかの中の人 ◆5Wvr4huT7ehB :2012/12/07(金) 12:51:22.53
某フォーラムのデータを引き継ぎたい方募集。引き継ぎ後の活用法等は任せますが公開データを原則絶えさせない事が基本条件。
PHPに関する知識がある方でお願いします。
前にもこの話したことあるけど結局誰も出ず惰性でほぼ半放置で運用してるし、やる気が半ば失せてるので。
755ろだとかの中の人 ◆5Wvr4huT7ehB :2012/12/07(金) 12:55:35.95
元はというと2の時は個人サイトで公開されてたものが多かったけれども、それらが段々消えていってシナリオが絶版になってしまった事が開設の発端だった趣旨を理解して頂ける方でお願いします。
そういやテクノ関係の人とはご無沙汰してるし機会があったら挨拶も兼ねてまた行きたいなぁ・・・。
756大空の名無しさん:2012/12/07(金) 13:38:42.70
>>753
なんかよく分からない結論出してる暇あったらサポートにメールでもしてこいよ
757大空の名無しさん:2012/12/08(土) 00:40:01.88
てすと
758大空の名無しさん:2012/12/08(土) 00:45:09.82
自作シナリオまだうpしてないけどうpするべきなのかな
759大空の名無しさん:2012/12/08(土) 04:22:33.09
地震ネタの改造シナリオは不謹慎かな?
760大空の名無しさん:2012/12/08(土) 11:30:38.96
個人的には面白いと思うけど、やめといた方が無難
761大空の名無しさん:2012/12/08(土) 11:55:33.17
今夜のBS日テレ「世界探訪!空港物語 ワンダーエアポート」は見物だな
762大空の名無しさん:2012/12/08(土) 14:36:12.72
初めてぼく管3の伊丹をプレイ中なのですが、
はまりそうです・・・。
そこで、他のおすすめ空港を教えて下さいまし。
763大空の名無しさん:2012/12/08(土) 14:37:51.99
>>761
テンジンヒラリー空港に興味がない
764大空の名無しさん:2012/12/08(土) 15:18:51.66
>>762
伊丹だったらテクノ祭りではまったかな?
とりあえず、初めてなら東京ビッグウイング(羽田Dなし)で慣れてみるのがいいかも。
765大空の名無しさん:2012/12/08(土) 15:54:15.54
今日、明日と関空でテクノブレインが展示会をやってるよ。
http://www.kansai-airport.or.jp/play/event/event_121215/index.html
766大空の名無しさん:2012/12/08(土) 16:04:51.43
>>764
改造シナリオ晒すのかよw
まあ伊丹のTBAイベントはとても面白かったけどw

>>762
グランド管制が苦手なら仙台と鹿児島がオススメ。(個人差あり)
逆に挑戦(上達)したい場合は、成田・羽田等の主要空港をやれば良い。

成田NWのメンテナンスが超厄介物で未だにステージ6がクリア出来ない(泣)
767大空の名無しさん:2012/12/08(土) 19:17:30.89
新千歳は大雪で滑走路閉鎖かー
768大空の名無しさん:2012/12/08(土) 19:23:52.17
TOKYOエアポートのミニゲーム
http://www.fujitv.co.jp/tokyo-airport/spe_game/game.html
769大空の名無しさん:2012/12/08(土) 21:26:56.07
>>765
展示会は、今日と明日じゃなくて15日と16日の間違えではないのか?
770大空の名無しさん:2012/12/08(土) 22:05:40.02
関空なら既に体験コーナーが有るよ
771大空の名無しさん:2012/12/08(土) 22:05:47.07
皆さん、色々情報有難う。
テクノにやられ、地上でアタフタしております。

サイトを見て、羽田DWが面白そうなんだけど、
地上は難しいですかね??
772大空の名無しさん:2012/12/08(土) 22:40:02.37
>>771
東京DGはグランドは慣れればそれなりに楽になるけど、慣れるのに時間かかるから
かなり難しい

特にTBAがやらかしてくれるから
773大空の名無しさん:2012/12/08(土) 23:13:28.03
●東京ビッグウイング
D滑走路前の羽田。
そこそこ忙しいが、A滑走路とC滑走路をうまく使い分ければ特に難しくない

●沖縄ブルーコリドー
那覇空港(貨物ターミナル整備前)で、自衛隊機の一部も管制。
また、嘉手納基地の離着陸機も一部管制。
離島用のプロペラ機から戦闘機まで幅広い種類の機体。
また、今は退役した、スペースシャトルの嘉手納への緊急着陸イベントが見どころか。

●大阪パラレルコンタクト
テクノ無双w
とにかくテクノエアの対処に奔走。

●香港カイタックエアポート
難易度はやや高め。
狭いエプロン(ターミナル隣接スポットが8つだけ)と1本しかない滑走路のため、グランドがとにかく忙しい。
あの伝説の香港ターン…なのにそれを見る余裕は正直ない。
ほとんどの離陸機は駐機スポットからの移動があり、ほとんどの到着機も到着後駐機スポットへの移動がある。
風向きが途中で変わるステージもあるので初見ではクリアは難しい。
774大空の名無しさん:2012/12/08(土) 23:16:22.74
●仙台エアマンシップ
難易度かなり高め。
タワーが忙しすぎる。
航空大学校の訓練機(同時に2〜3機を管制)が訓練飛行。
航空局のフライトチェックがトラウマ。
小型機と大型機の速度差もあり、そのあたりも難しい。
(追いつかれるからと言って楽しようとジェットを減速させまくると遅延したり)

●新千歳スノーイングデイ
国際線ターミナル開設前。
平行滑走路のため、夏シナリオはそんなに難しくない。
管制マイクロも登場するが、グランド管制が1台増えるだけで難易度にそんなに影響はない。
本命は冬シナリオ。如何にに除雪するか。
旅客機のみに気を取られて、AB滑走路ばかり見てると、自衛隊機が…なんてことも。

●関空クロスオーバー
オープンパラレルの2滑走路なので、滑走路を上手く使い分けると、グランドやタワーはどうにかなる。
メインは関西の広域管制。高度を3段階で調整させなければならない。
難易度やや高め。

●東京ドリームゲートウェイ●
D滑走路、国際線ターミナルが登場した現在の羽田。
ただ、東京ビッグウイングのときと違い、離陸機に関して、方面別に使用できる滑走路が制限されるため、広さの割に自由度は意外と小さい。
難易度はそこそこ高め。
スポット104の罠には気をつけろ。

●鹿児島アイランドライン●
広域管制。南方ルートは1本道なので、高度調整が難しいか。
低速のプロペラ機をジェット機が追い抜いたり。
ILSが34にしかないので、16運用時は機体によってコースが違うので注意が必要。
仙台のフライトチェックのトラウマ曲が流れるステージは、そんな16運用の中、34でILSの訓練なので、これもトラウマ。
775大空の名無しさん:2012/12/08(土) 23:25:15.44
●百里基地航空祭
他の作品とは趣が全く異なるといっていい。
基本的に航空祭を運営し、演目をつつがなく進行させることがメイン。
旅客機はほとんど登場しない。

●ハワイホノルル国際空港
海外空港2作目。
水上機用滑走路があったりする。が、専用滑走路、スポットがあるだけでそんなに運用は困らない。
アプローチ・ディパーチャが同一chなので、同時更新できないのに最初は戸惑う。
風向きがぐるっと一回りするステージなんかは初見ではクリアは厳しいか。
でも、初見でクリアできないだけで、難易度はなれればそんなでもない。

●成田ワールドウイングス
ランプコントロール、A380専用スポット、誘導路の速度差、なんてのを考慮。
到着機も速度や、「迂回ルート」を使いつつ航空機の追い抜きなんてのさせないと定時運行できない機体もあったり。
完成度は高いが、難易度もやや高い。

●成田ナイトウイングス
夜の成田空港が舞台。
「高速トーイングカー」なんてのも登場。速度差を考慮しないと追突。
おまけに、滑走路整備で誘導路が制限される分、難易度は高い。

●中部国際空港セントレア
「ジャパンエアロスペース2012」にちなんで、「ジャパンエアロスペース20XX」なんてなってるけど、正直それによりさまざまな機体が飛来するくらいで難易度は普通。
鈴鹿おろしで風向きが…なんて煽ってるけど、同一ステージ内で風向き(滑走路使用方向)逆になったりとかはない。
仙台・鹿児島と続いたトラウマ曲ステージも身構えた割にそんなに難しくない。
776大空の名無しさん:2012/12/08(土) 23:34:09.29
●ES1羽田
VIP機飛来がメインイベント。今は亡きコンコルド登場。

●ES1伊丹
いつかの伊丹ってことで、JAS登場。難易度はテクノ無双をクリアしてれば全然難しくないと思う。

●ES2仙台
ただでさえ難しい仙台の忙しいシナリオ。難易度結構高め。

●ES2新千歳
とりあえず一言で言い表すと「除雪祭り」難易度?低いわけがない。

●ES3関空
緊急着陸とかバード駆除の滑走路閉鎖とか、ダイバート機でスポットが埋め尽くされた中でのやりくりとか、イレギュラーな関空。
難易度は高すぎないが、トラブル対処という意味では、伊丹のテクノ無双が楽しめる人にはこれもオススメ。

●ES3鹿児島
台風とか、それによる自衛隊機の緊急輸送とか。
777大空の名無しさん:2012/12/08(土) 23:35:13.69
●ES4香港
忙しい香港がさらに難しくなる。上に、ストレスゲージの上昇率が独自。難易度は結構高め。

●ES4新千歳
国際線ターミナル開港後の新千歳。現状に近いリアルな新千歳、という意味では楽しめる。除雪のぶん、難易度は当然高め。

●ES5沖縄
新貨物ターミナル開設後の那覇。テクノがやらかす。パンクだけならまだしも、現実にはありえない故障。滑走路横断で反対側へ迂回させたり、滑走路上をタクシーさせたりと特殊なグランド運用。難易度やや高め。

●ES5百里
航空祭追加シナリオ。百里航空祭になかった演目追加。

●ES6東京・鹿児島
基本的に、何作品かやってれば、わかってることばかりのチュートリアル。難しくはない。

●ES7
仕事が忙しくてまだ買ってない。プレイしてない。だれか感想よろ。
778773-777:2012/12/08(土) 23:37:35.88
>>762
伊丹にはまったなら、個人的には関空と鹿児島、そしてES3あたりがオススメかなぁ。
779大空の名無しさん:2012/12/08(土) 23:40:24.37
てかデフォのシナリオなんてあっという間ですぐ飽きるだろ
ぼく管は改造かつAddシナリオの数も考えて
新千歳(初回版)がいいw
780大空の名無しさん:2012/12/09(日) 01:19:45.73
>>779
今では自力でシナリオを作る事が出来るしな。
俺は本編シナリオを少し弄くって(時間・機体等)遊んでるぜw
781大空の名無しさん:2012/12/09(日) 06:35:37.53
ちょっと行き過ぎちゃいました。ごめんなさ〜〜〜い!

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354995784/
飛行機が着陸時にオーバーラン なおすぐに動かさず9日は欠航ありの見込み 山形
782大空の名無しさん:2012/12/09(日) 11:46:54.55
>>773-777
まとめ乙
783大空の名無しさん:2012/12/09(日) 12:10:42.50
【お詫び】TBA899便 庄内空港におけるオーバーランについて

2012年12月8日(土)22時26分頃、TBA899便(羽田発-庄内着)は庄内空港に
着陸の際、滑走路を越えて停止いたしました。現時点では、お客様には
お怪我はございません。
なお、本件は12月9日(日)午前1時33分、国交省(ry)より重大インシデ
ントに認定されました。弊社では今後、国土交通省運輸安全委員会によ
る原因究明に全面的に協力してまいります。

なお、庄内空港は現在滑走路閉鎖のため、本日の以下の5便については
欠航が決定しております。

TBA893便(06時55分発 07時55分着/羽田→庄内)
TBA894便(07時10分発 08時15分着/庄内→羽田)
TBA896便(08時50分発 09時55分着/庄内→羽田)
TBA895便(12時35分発 13時35分着/羽田→庄内)
TBA898便(14時25分発 15時30分着/庄内→羽田)

ご搭乗のお客様をはじめ、毎度関係の皆様にご迷惑ご心配
をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。
784大空の名無しさん:2012/12/09(日) 13:07:23.55
すばらしいまとめ乙
785大空の名無しさん:2012/12/09(日) 13:15:17.31
自演乙
786大空の名無しさん:2012/12/09(日) 20:43:24.91
TWR<<こちらTBA899、滑走路をオーバーしました。現在状況を確認中です。
TWR>>TBA899、了解しました。
TWR>>All station concern, RWY09 and 27 is closed due to accident.
GND>>TBA897, hold short of RWY09.
TWR>>TBA900, go around.

………

 _人人人人人人人人人人_
> ストレスがいっぱいです <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
787大空の名無しさん:2012/12/09(日) 21:20:22.77
TOKYOエアポートなんかTOKYOコントロールと同じ展開じゃんww
788大空の名無しさん:2012/12/09(日) 22:06:15.03
脚本の人同じだもん
ただコントロールに出てた人もエアポートで活躍するってのがいい感じだなw
789大空の名無しさん:2012/12/09(日) 22:12:09.25
おまいら達ならこんなの大楽勝だろwww
ttp://www.fujitv.co.jp/tokyo-airport/spe_game/index.html
790大空の名無しさん:2012/12/09(日) 22:26:07.20
768にもあるけど上級まだじゃん
791大空の名無しさん:2012/12/09(日) 23:40:15.63
>>788
敷島ェ・・・。
結城さんが書類で頭ひっぱたくネタがあったのはよかった(小並感)
792大空の名無しさん:2012/12/10(月) 00:20:49.64
>>789
中級まで終わったけど結構楽勝だったわ
いろいろと突っ込みどころがあったけどそれは向こうのスレで
793大空の名無しさん:2012/12/10(月) 04:27:07.83
>>789
34Rから離陸させようと思ったら05になってた件
794大空の名無しさん:2012/12/11(火) 02:40:13.96
初心者です。
まったりプレー楽しんでますが、上級者になれる予定はありません。
成田ワールドウイングスステージ03ノーマルです。
前半はうまく行くのですが、13:00を過ぎるとドボンしちゃいます

離陸機→最短ルート
着陸機→次から次へと16Lへブッこむ

でやってますが、どうも忙しくなってくるとダメです。
何かいい攻略方法ありますか?移動機が特にUZAいです
795大空の名無しさん:2012/12/11(火) 03:28:19.33
UZA794, Say again.

もう一度日本語で申し上げてください
796大空の名無しさん:2012/12/11(火) 09:21:12.04
>>794
個人的成田攻略方法。

1.着陸機はSPOTに近い側に割り振る。

61〜99:16L/34R
上記以外:16R/34L

上記にすればグランドの忙しさが減るはず。
SPOTは、ストリップ上部の左から2番目あたりに「SPOTxx」とあるのでそれを参考に。

2.平行誘導路は方向別に割り振る。

整備エリア前の1タミ・2タミ間を繋ぐ誘導路の場合。
高速:1タミ側→2タミ側専用
中速:2タミ側→1タミ側専用
という感じに。

3.アプローチのルートを理解する。

16LR側の場合、北側からのアプローチは通常・迂回の2つのルートがあるが、
南側からの場合は、全て北側の通常ルートに集約される。

北側からのアプローチ機をすべて迂回させると、南側アプローチ機との
合流ポイントが遠のくので調整しやすい、かも。

詰まりやすそうな部分を挙げてみた。
あとは何で詰まってるのか分からないとアドバイスしようがないので、
何が原因なのか(ヘッドオンなのか、ニアミスなのか)をちゃんと記載しよう。
797大空の名無しさん:2012/12/11(火) 22:26:10.07
テクノエアが暴れだしたら竹内、結城さんも裸足で逃げ出すわww
798大空の名無しさん:2012/12/11(火) 23:03:34.13
せめて最終回テクノエアでないかね
799大空の名無しさん:2012/12/11(火) 23:53:47.80
絶好の機会なんだからぼく管のCM出せばいいのに、と簡単に言ってみる
800大空の名無しさん:2012/12/12(水) 00:10:33.79
>>799
それは絶対に無いと思うよ
801大空の名無しさん:2012/12/12(水) 01:06:52.01
ES7羽田のシナリオ2が着陸機は全部到着させてるのに全然点数が足りねえ。
出発機も全部ACCにハンドオフする勢いで上げないとダメなのか。
802大空の名無しさん:2012/12/12(水) 02:18:06.73
>>796
いつも13:10ぐらいまでは行くんだけど
タキシングでうまく捌ききれずに何回かヘッドオン
速度1の着陸機が下りてくる頃になって出発する仙台や福島あたりで引っかかるな

移動機の距離が長いんで厄介だな
到着機と離陸機がヘッドオンしそうなんでタキシング変えると移動機がいたり、
機首をどっちに向けるか分からずに逆に向けて距離が長くなって追いつかなくなってヘッドオンしたり

着陸アプローチは札幌→ジャカルタ→ヘルシンキあたりで1回ニアミスした
札幌は何故かスポット65しか入れないんで16L迂回にしたが、
16Rにした後続と被っちまったようだ

左端の上空/地上っていうマップで下から入ってくるのは手前の16R、
上から入ってくるのは奥の16Lへ入れるでいいのかな?
803大空の名無しさん:2012/12/12(水) 07:27:05.48
>>801
離陸許可前に「待機」と「滑走路内待機」してる?
804大空の名無しさん:2012/12/12(水) 10:34:05.77
>>802
リプレイ見直したら、初めの到着機2機は16L、それ以外は全て16R指定だった。

これで、移動機がSPOTに入るまでの間に到着機はこなくなるので、
ヘッドオンはなくなるハズ。

アプローチはちょい厄介。
最初のJALとSKY(ジャカルタと札幌)は、JALは16Lを指定しそのまま、
SKYは北から来るので16Rを選択し、迂回させて回避。

次のFIN(ヘルシンキ)も迂回させるが、そのままにするとSKYにぶつかるので、
減速指示で回避。

これでいけると思う。

北側と南(or東)側のアプローチが同時に来そうな場合、
北は16Rの迂回、南(or東)は16Lを選択すると、アプローチコースが被らなくなり
ニアミスがなくなるのでオススメ。

基本的に到着機を16Lに寄せすぎると、脱出誘導路付近で渋滞して
グランドがパンクするし、16Lからの離陸機の移動の邪魔にもなるので
やめた方がいいと思う。
34Rの場合は、脱出誘導路〜エプロンまでの距離が長いから、
その手もありだけど。
805大空の名無しさん:2012/12/12(水) 15:30:32.72
セントレアのアップデートが来てるね
どこにもいなかったFINがステージ2に追加されてた


Ver1.01の変更点

・モデルグラフィック「高」設定時のテクスチャー修正。
・メニュー画面ステージタイトル、Stage6のスペルミス修正。
・シナリオに一部不備があり、Stage2及びStage3の登場機体が一部変更されました。
※ 内容の変更に伴い、1.00でのリプレイが使用出来なくなります。
 あらかじめご了承お願いいたします。
806大空の名無しさん:2012/12/12(水) 20:05:00.15
>>805
FINってA330-300のやつですか?
807大空の名無しさん:2012/12/13(木) 13:18:47.27
>>802
俺はこうやってる
一番始めの到着機→普通に誘導(16L)
JAL(ジャカルタ)→普通に誘導(16L)何気に定刻ギリで到着するのですぐSPOTへ
SKY(札幌)→使用滑走路は16Lで迂回ルート
FIN(ヘルシンキ)→迂回させずに最後に曲がり始める所でJALと間隔をとるため一応減速(16L)
FINは迂回させなくてもJALとはぶつからないが距離は近いので着陸態勢に入る時にJALに追いついてしまう可能性がある
基本到着機はSPOTに近い方に降ろす これでおk
808大空の名無しさん:2012/12/13(木) 13:19:42.88
なんか見にくいなスマン
809大空の名無しさん:2012/12/13(木) 21:12:24.94
>>729
載せるなら完全版じゃないと駄目だろw
http://www.youtube.com/watch?v=Kkx4toUv5FY
810大空の名無しさん:2012/12/14(金) 00:20:56.86
>>804
dクス
ヘッドオンは何とか回避できるようになった
アプローチは何とか頑張ってみます

>>807
札幌は何故かスポット65にしか入れないけど、他は大体どこでも入れるよね?
どれがどこに入れるかはどうやって決まるのか未だによく分からない
811大空の名無しさん:2012/12/14(金) 07:45:07.45
エアポートガイド見ながらやればいいと思う
国内線は国内線スポットってところにしか入れられない
あとスポット変更は基本的にしなくて大丈夫
812大空の名無しさん:2012/12/14(金) 19:31:00.19
>>807>>811
dクス
危なかったがギリギリでクリアした、有難う
813大空の名無しさん:2012/12/15(土) 11:52:17.67
>>809
ハワイに奇席とか・・・w
スペースシャトルの無駄遣いにワロタw
814大空の名無しさん:2012/12/15(土) 19:38:39.85
某中華でES6とES7がリリースされているぞw
待ったかいがあったぜ!
815大空の名無しさん:2012/12/15(土) 22:56:30.66
誰か、腕に自信ありという方。リプレイファイルをうpしてもらえませんか。
エクステンドシナリオとか、需要あると思うのですが。
816大空の名無しさん:2012/12/15(土) 23:06:37.52
漏れもリプレイファイル欲しい。
エクステンドシナリオ、難し杉。どなたか、アップロードしてくだされ。特に、カイタックと鹿児島のヤツ、希望です。
817大空の名無しさん:2012/12/16(日) 00:25:18.00
>>814
落とせるの?
818大空の名無しさん:2012/12/16(日) 02:26:19.65
某中華サイトって純粋に違法だろ?
819大空の名無しさん:2012/12/16(日) 12:02:39.76
違法にきまってんだろ
820大空の名無しさん:2012/12/16(日) 14:59:19.30
中華に頼ってる割れ厨共は、
正に反日と言って良い程のクズオーラが湧き出ているなw
著作権法を守らない(>>814みたいな)奴は、逮捕されるべき。

>>817
残念だけど、DLできるよ…。
落とすか落とさないかは君次第。
821大空の名無しさん:2012/12/16(日) 16:56:10.04
中部の改造シナリオ作ってて、曇とか雨にしたいんだけど雲海が出ない?からか
雨が降ってるのに青空とかおかしなことになる…。

もしうまく行っている人がいればa3sとかweather.datのパラメータをどうすれば良いか
教えて頂けると助かります。
822大空の名無しさん:2012/12/16(日) 18:22:58.24
>>820
ESシリーズが欲しい人でも金が無い人には絶好のチャンスだとは思うんだが・・・?
823大空の名無しさん:2012/12/17(月) 01:20:00.45
チャンスとかどういう思考回路で出てくるんだろう
正式に配布許可得ているならともかく
824大空の名無しさん:2012/12/17(月) 01:33:13.49
なんか中華の話題ばっかりで悲しいな…

それはさておき、久しぶりに関空をやってみたが、
以前苦労してクリアしたカスタムシナリオがすんなりクリアできた。

伊丹ばっかりやってるから、グランドのハンドオフがいつでも出来るのが楽に感じた
今出てる中部とかもいつでもハンドオフできる仕様なのかな。

関西に住んでるから、次は中部を買おうと思ってる。


>>822
金が無い人には絶好のチャンスとか…

何を考えたらそういうこと言えるんだろう
825大空の名無しさん:2012/12/17(月) 02:27:09.18
つまりその程度の
  脳 ミ ソ
しかないんだろう
826大空の名無しさん:2012/12/18(火) 00:15:01.12
東京エアポートのゲーム上級が出てるけどおかしい。
ゴーアラさしたのに降りるとか
827大空の名無しさん:2012/12/18(火) 01:03:35.96
ES7羽田の2やっとクリアした。
最後から2番目のANAをゲーム内残り時間1分でデパーチャーSID指示出してようやくノルマ達成。
羽田の3もそうだが忙しいというより点数がかつかつで余裕がない。
828大空の名無しさん:2012/12/18(火) 15:56:12.00
ニンテンドー3DS「ANAwith 成田」の体験版プレイした人いますか?
ANAとJAL(今作では架空会社JAPAN SKY LINES)
のB787は体験版には登場しますか?また架空会社のA380は出てきますか?
出てくるなら体験版をダウンロードしようと思います。もし出てこなかったら本編
まで待ちます。
829大空の名無しさん:2012/12/18(火) 16:40:00.54
>>827
リプレイファイルうpしてくれ。さっぱりクリアできる気がしない。
830大空の名無しさん:2012/12/18(火) 20:28:27.25
BSJいいねー
セントレア
831大空の名無しさん:2012/12/18(火) 20:28:49.72
>>828
体験版なんだからけちけちせずに落としてみればいいのに。
クラブニンテンドーで1週間以内にアンケート回答すれば5ポイント貰えるし
832大空の名無しさん:2012/12/18(火) 20:52:03.42
>>829
もう既にあっちのサイトでリリースされているぞ
833大空の名無しさん:2012/12/18(火) 21:15:24.68
>>832
あっちのサイトってどこ?
834大空の名無しさん:2012/12/18(火) 22:47:21.30
835大空の名無しさん:2012/12/19(水) 00:55:52.34
>>834
あそこはパスワード要るみたい?
836大空の名無しさん:2012/12/19(水) 01:07:58.68
>>835
自分はES6とES7のリプレイデータをDLしてあるので、保管庫の方にうpしましょうか?
837大空の名無しさん:2012/12/19(水) 07:52:53.19
 国土交通省は18日、高松空港で17日、40代の主幹航空管制官が旅客
機からの交信に約10分間応じず、計2機が空中で一時待機するトラブルが
あったと発表した。管制官は直前に交信手段をスピーカーに切り替えており、
同省の調査に「音量が上がっていなかった」と説明しているという。

 管制官の居眠りで同様のトラブルが発生した昨年9月以降、国交省は原則
として2人態勢を取るよう各管制所に通知していたが、相方の60代の男性
管制官は調べ物のため席を外していたという。

 国交省は「2人態勢が徹底されていなかったのは遺憾」とし、詳しいトラ
ブルの経緯を調べている。

 国交省航空局によると17日午後6時20分ごろ、日本航空1411便が
高松空港への着陸許可を高松飛行場管制所に無線で求めたが応答がなく、関
西ターミナル管制所の指示で空中で待機した。後続の全日空537便も同様
に空中待機した。

 ターミナル管制所と飛行場管制所には専用回線もあったが、主幹管制官は
それにも応じなかったため、ターミナル管制所は飛行場管制所の別の部署を
通じ、約10分後にようやく主幹管制官と連絡を取ったという。2便は同日
午後6時50分ごろ、順次着陸。けが人や機体の損傷などはなかった。
838大空の名無しさん:2012/12/19(水) 11:05:00.67
>>836
お願いします
839大空の名無しさん:2012/12/19(水) 18:56:38.39
>>838
ES6とES7のリプレイデータをうpしました
http://www.project-arc.jp/bokukan/upload/src/file414.zip
840大空の名無しさん:2012/12/19(水) 20:48:56.32
>>839
thx。人のプレイを見てみるのって面白いね。
841大空の名無しさん:2012/12/19(水) 21:23:45.30
中華版....
842大空の名無しさん:2012/12/20(木) 21:02:15.59
>>839
ありがトン。ES1〜5もできたらうpできますか?
843大空の名無しさん:2012/12/22(土) 14:12:37.75
シナリオハンガーで
公開されてるE767を塗ってる人いない?
844大空の名無しさん:2012/12/24(月) 14:53:54.57
>>839
遅くなったけど、ありがとう。無事再生できました。
漏れも、ES1〜5もきぼんです。お願いします
845大空の名無しさん:2012/12/24(月) 19:54:08.10
テクノブレインのパイロットストーリー関連のスレありませんか?
誘導してください
846大空の名無しさん:2012/12/24(月) 20:09:16.05
>>845
このスレでいいよ
>>1にもちゃんと書いてあるでしょ
847大空の名無しさん:2012/12/24(月) 22:45:30.46
>>842>>839
>841が言ってる様に、それで宜しければ日が開いている時間に保管庫の方にうpしますけど?
848847:2012/12/24(月) 22:47:39.79
訂正、
>>839じゃなくて、>>844でした。
849大空の名無しさん:2012/12/25(火) 19:16:52.78
花巻空港でテクノエアが誘導路から逸脱

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121225-00000564-san-l03
850大空の名無しさん:2012/12/25(火) 19:55:46.67
>>849
ホントにやる奴がいるとはwww
851大空の名無しさん:2012/12/25(火) 20:36:32.89
>>847
おお。助かります。よろしくお願いします。
852大空の名無しさん:2012/12/26(水) 20:06:32.80
3DS成田ANAをプレイしてみた。
QRコード読み取ってプレイ。JAL(JAPAN SKY LINE)とANAの787も出てきたよ。
JALはボストン線、ANAはシアトル線で出てきた。CRJ200も出た。
CRJは小松発だったから「アイベックス」だよね。(架空会社ソニックエアラインズだった)
エアバスA380も出た。成田⇔シャルル・ド・ゴール線 エールフランス(架空会社忘れた)
JAL羽田バージョンではB787が出ますと親切に案内が表示されたけど、今回はいきなり出た。
853大空の名無しさん:2012/12/26(水) 21:24:15.17
セントレアの通常版がこの間発売されたけど…
今回のはシナリオ簡単すぎじゃなかったですか?
854大空の名無しさん:2012/12/27(木) 18:30:45.64
3DSの成田体験版で面白いと感じ、ホノルル体験版でちょっと難しいでも面白いと感じました。
次は3DSの製品版、PC板、どちらへ行くのが幸せになれます?
855大空の名無しさん:2012/12/27(木) 20:24:27.03
わりと別物だったりするんで3DS体験版と同じようなものを期待してPCに手を出すのはちょっと…という感じですかね
856大空の名無しさん:2012/12/27(木) 20:51:15.76
PCの体験版を試してみよう
857大空の名無しさん:2012/12/28(金) 18:54:34.55
3DS版もPC版もしましたが、断然PC版の方が面白い。
858大空の名無しさん:2012/12/29(土) 00:44:41.71
>>857
通常版は約8000\とやや高めだが、
割れ行為だけはするなよ?絶対だぞ!?
859大空の名無しさん:2012/12/29(土) 16:20:12.58
>>854です、PC体験版やってみました。たしかにP{C版よかったです。で、PC版はどれがオススメです?
どれも良い値段なのであれもこれもは・・・まずひとつをオススメください。
860大空の名無しさん:2012/12/29(土) 16:29:45.68
とりあえず仙台と鹿児島おすすめ、田舎だし
861大空の名無しさん:2012/12/29(土) 17:00:41.59
香港…と言いたいところだが、鹿児島面白いよね
862大空の名無しさん:2012/12/29(土) 17:04:10.82
香港はオーブニングが好き
863大空の名無しさん:2012/12/29(土) 19:05:55.01
沖縄は南国らしくて良かったな。
軍用機やスペースシャトルも出るし。
864大空の名無しさん:2012/12/29(土) 20:01:42.68
大阪も捨てがたい
865大空の名無しさん:2012/12/29(土) 20:13:06.79
羽田(D滑走路前)→鹿児島→伊丹→関空→羽田(D滑走路後)→成田昼or千歳→百里でいいんじゃない
866大空の名無しさん:2012/12/29(土) 21:13:44.83
>>859
地元の空港とかよく使う空港がいいよ。
867大空の名無しさん:2012/12/29(土) 22:25:13.27
>>859
漏れもまだ比較的新参だが、
確かに、地元のってのは選ぶ理由になるかも。


関西在住だが、関空→伊丹とやってる。
もし空港で聞かれたら、俺なら関空を薦めてしまうだろうな。
滑走路は羽田とかに比べて少ないけど一応2本あるし、
グランドもある程度大きい空港なので多少余裕を持って考えられるし、広域管制や、視認着陸とか、
一通りの比較的新しいシステムも搭載しているという意味でも、新しすぎず、古すぎずじゃないのかな〜と。

まぁ、自分も2空港しかやってないので、偏りがちだから、もっとベテランの人が居たらそれを聞くのが良いと思うけど、
地元の空港からで良いんでね?
868大空の名無しさん:2012/12/29(土) 22:28:47.16
>>859
新千歳
869大空の名無しさん:2012/12/29(土) 23:37:35.64
>>859
まずPCスペックを教えてくれw
体験版と製品版はかなり違うし(PC負担量)
特に最新の方(羽田D・成田)だと結構ハイスペックなPCが必需となるから注意しな。

低スペだとカクカクになって真面に遊べられないから、
ぼく官3専用のゲームPCを買うのも一つの手だぞw

ちなみに俺は、メモリ・CPU増設/PC高速化等でカバーしているぜ。

更に豆知識を言っておこう。ぼく官3でのステージロード時に
ホーム(ウインドウズマーク)ボタンを押すと、普段より早くプレイ出来る。
後タスクマネージャーで、プロセス→atc3game.exe→右クリック→優先度を上げる事で、
よりプレイが快適になる。(但し、冷却ファン等のパーツがオーバーロードする可能性有り)
870大空の名無しさん:2012/12/29(土) 23:41:26.40
>>858
今は中華の方は、また全滅しているから割れも何も出来ないと思うよ。
871858:2012/12/30(日) 09:54:11.52
>>870
それが出来るんだよね〜w
某中華以外でもトレントや専用ソフト・無料会員だけで
落とせるサイトがまだまだ沢山あるし、
今の所成田WW・NWシリーズまでの配信リンクを確認したよ。
872大空の名無しさん:2012/12/30(日) 21:17:08.88
>>871
自分は、中華だけしか信用していないからさぁ
他の所でもあるかもしれないけど、他は知らん。
873大空の名無しさん:2012/12/31(月) 00:33:32.16
>>854>>859です。
たくさんのアドバイスに多謝です。鹿児島・・・必ずしもメジャーな大空港が面白いわけじゃないんですね。
地元というならやはり羽田か・・・。
PCのスペックは、i7-2670QM/2.2GHz、16GB、Radeon HD 6770M、FullHDパネルのノートです。
ゲーム用途なんて想定外だったもので・・・これで大丈夫でしょうか。さすがに専用PCはちょっと・・・。
874大空の名無しさん:2012/12/31(月) 07:46:07.19
皆さん今年も乙です
来年も安全運航でお願いします
875大空の名無しさん:2013/01/01(火) 07:29:27.69
皆さんあけおめ。

2013年度の初ぼく管は・・・暖かいホノルルでもやろうかなw
876大空の名無しさん:2013/01/01(火) 09:59:44.78
>>875
やはり冬だから新千歳の極悪鬼畜改造シナリオがふさわしいw
877大空の名無しさん:2013/01/01(火) 18:04:12.64
(・∀・)怖いCM第33夜(・∀・)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1338553174


∧l二|ヘ
(・ω・ ) 『おいらをどこかのスレに送るんよ
./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ』
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の持ち物:冷凍みかん、唐揚げ 、サンスキップ 、あよね
878 【大吉】 【695円】 :2013/01/01(火) 20:02:05.76
今年はどこの空港が出るか
879大空の名無しさん:2013/01/01(火) 22:30:47.16
>>878
関空夜と福岡
880大空の名無しさん:2013/01/01(火) 22:50:31.18
過去全作BOX(特典無し)でお茶濁し〜だったりして
881大空の名無しさん:2013/01/01(火) 22:56:16.10
ほこたて見ましたか〜
おまいら得意のSID経路の問題出たぞww
882大空の名無しさん:2013/01/02(水) 00:30:43.57
>>881
ほこたてのマニアがぼく管ソフトを持ってた
883大空の名無しさん:2013/01/02(水) 19:24:46.12
>>881
SIDじゃないでしょ、あれ
884大空の名無しさん:2013/01/03(木) 00:51:41.91
ほこたてって何
885大空の名無しさん:2013/01/03(木) 11:05:37.39
皆様、今年もよろしく願います。

早速ですが、3DSの成田なんですが、体験版をやって買おうか検討中です。
そこで購入された方、以下の事を教えてください。
・ANAの便名は体験版では9007とかでしたが、変わってますか?
・夜のステージはありますか?
・高速トーイングや、夜間工事はありますか?
・緊急着陸のようなイベントはありますか?

以上、ご教示願います。
886大空の名無しさん:2013/01/03(木) 16:26:09.42
このゲーム、やってる間は面白いけど
終わった後、何か虚しくなるな
得るものがないっていうか
887大空の名無しさん:2013/01/03(木) 22:28:01.47
>>886
公式が“パズル風シミュレーションゲーム”って言ってる通り、
パズルゲームの宿命かなぁ

フリーで列車の指令シミュもあったが、やってる最中は凄い楽しいんだが、
確かにこれといって終わった後得る物が無いわな
888大空の名無しさん:2013/01/03(木) 22:43:01.42
他のシミュだと、CPU相手でもプレイヤーの戦略によって展開が変わるし
「そう来るか」的な楽しみがあるけど
ぼく管は事前に決められたシナリオを捌くだけだからな、覚えちゃえば終わるし


展開が1通りしかないから、ゲームの幅がもの凄く狭い
天候、時間、スピード、トラブルが乱数で変化すればいいのに
それかもっとユーザーベースで無数のシナリオが遊べるようになるとかさ
889大空の名無しさん:2013/01/03(木) 23:04:03.77
>>888
風向きをある程度の範囲で毎回ランダムにする
特に難しいことないだろうに実装しないテクノは想像を絶するアホの集まり
890大空の名無しさん:2013/01/03(木) 23:35:04.33
風向きだけじゃなく、あらゆる要素にランダム性欲しいな

20時まではこの滑走路使える
除雪はABA、EWは無視でOK
覚えてやってると、俺何してるんだろうって虚しさが残るな

こういう分野って本来はリアルタイムの対処が売りなるべきなんじゃないの
891大空の名無しさん:2013/01/04(金) 00:27:56.67
毎回シナリオにちょっとランダム要素を加えて生成させるぐらいならユーザサイドでも
ちょっと面倒だがプログラムを書けばできそうだね。
クリア可能なシナリオになるかは別として…。
892大空の名無しさん:2013/01/04(金) 01:19:05.33
滑走路閉鎖や降雪発生したらクリアポイント変更くらい
やらないと行けないから、やっぱりシステムに手を入れる必要があると思う

開発側ならすぐできる簡単なことだけど
893大空の名無しさん:2013/01/05(土) 06:03:36.58
プログラムとしては楽でも難易度やゲームとしては楽じゃねーんだろ。
それくらい予想できないお前の方が想像を絶するアホに見えるぜ。
894大空の名無しさん:2013/01/05(土) 14:04:55.49
>>885
自分も持っていないが、夜間シナリオはなかったと聞いている。
誘導路閉鎖とかは…どうなんだろ
教えてエロいひと
895大空の名無しさん:2013/01/05(土) 14:46:12.66
>>893
難易度ハードとかベリーハードって知ってる?
896大空の名無しさん:2013/01/05(土) 19:00:31.63
その更に上の隠し難易度でハーバードっていうのがある
それすらもクリアするとベリーハーバードっていうがでてくる
897大空の名無しさん:2013/01/06(日) 00:21:05.13
正規のシナリオでも、たまに到着機を使用滑走路じゃない滑走路に誘導すると
必ずニアミスするシナリオとかあるからなあ。
風向きランダムだとそういうところで問題が起こる可能性が。
898大空の名無しさん:2013/01/06(日) 00:48:10.25
>>897
ちなみにどのシナリオ?
899大空の名無しさん:2013/01/06(日) 07:05:34.42
スポット104の罠とかな
900大空の名無しさん:2013/01/07(月) 21:11:27.17
寒いからホノルルでも買おうと思うけど
ホノルルって楽しい?
901大空の名無しさん:2013/01/07(月) 21:25:37.67
島は空港以外何も無くて非常に寒々しいぞw
902大空の名無しさん:2013/01/08(火) 19:36:16.37
>>894
夜間シナリオはあったよー
ただ誘導路閉鎖、高速トーイングはなかった
903大空の名無しさん:2013/01/08(火) 20:09:24.96
>>900
空港のある島は、空港しか無くてかなり寒々としてるぞw
まあゲームとしてはそこそこ楽しい。
904大空の名無しさん:2013/01/08(火) 21:21:31.21
3DS版でランダムシナリオ作る機能あるんだからPCにも移植余裕でしょ


そんなふうに思ってた時期が僕にもry
905大空の名無しさん:2013/01/08(火) 23:17:08.94
完全ランダムで作ること自体は簡単なんだろうけど、それが質をともなってて、面白いか?といったら難しいんだろうとおもう。

航空会社ごとのスポットの場所とか、当たり前に思ってたシナリオは当たり前じゃないんだよね。

シナリオ作者さんどうおもいますか?
906大空の名無しさん:2013/01/08(火) 23:25:37.98
暗記ゲーよりは良いと思うけどな
現実も突発トラブルを対処するのが管制官の腕なんだろうし
907大空の名無しさん:2013/01/09(水) 00:18:48.16
>>905
シナリオエディタで簡単作成♪
勿論、本編よりリアルな航空管制が楽しめる。

本編シナリオを弄って成田とかに雪降らせる事も出来るぞw
・・・新千歳必需だけど、夜の成田銀世界も悪くは無いな。
でもノホルルや沖縄に雪天候は絶対に合わんw
908大空の名無しさん:2013/01/09(水) 17:20:37.79
ノホルルのスコールは他空港に移植できないのかな?
909大空の名無しさん:2013/01/09(水) 17:45:08.37
3DS版のランダムシナリオ機能ってどのぐらいうまくできるの?
910大空の名無しさん:2013/01/09(水) 18:47:42.03
787のトラブルが続いてますなww
911大空の名無しさん:2013/01/09(水) 20:53:16.30
点数制やめれば解決
912大空の名無しさん:2013/01/09(水) 23:34:23.59
俺のほうが100万倍おもしろいゲームをつくれる
まず現実の空港にこだわる必要がない
空港は1からつくれる、航空会社と契約して資金を稼いでスポットやターミナルを増築できるようにする
もう完全にオリジナルの空港でよい
空港の経営もしながら管制業務もできる
シナリオ通りにはならない、どこにスポットにどこの航空会社がなどのさまざまな現実との比較における縛りがなくなる
だけど完全には架空ではなく、航空会社にはちゃんとライセンスをとって地名も路線も現実のもの
どこに空港を建設するかによって気象条件なんかが変化する
その点、エアポートタイクーンというゲームはいい線をいってたが
路線のダイヤとゲーム内の時間がリンクしてなかったり、ただ眺めてるだけでさしておもしろくなかった
ぼく官にそういう要素を付与すれば、趣旨は多少違ってくるが内容はかわらんし、逆にすべての制約がなくなる
うちの会社で明日からそういうゲームを開発することにする
913907:2013/01/09(水) 23:38:09.39
>>908
出来るよ。スコールファイルとウェザーファイルをコピーして、

・・・後は自主改造という事でw
羽田の濃霧もフォグファイルを(ry
914大空の名無しさん:2013/01/10(木) 04:04:51.10
エアポートタイクーン(笑)
空港経営シムはまたそれで別

ぼく管3はMSFS寄りだからなー
空港より航空路管制やアプローチ管制になるとレーダー画面中心で完全なシムになるけど
ここの住人には難易度高いし飽きられるのも時間の問題だよな
915大空の名無しさん:2013/01/10(木) 06:10:36.85
海外のフリーソフトでアプローチレーダーのシミュがあった気がする。
光点に方角と高度指示して黙々とILSに乗せるという恐ろしく地味なゲームw
916大空の名無しさん:2013/01/10(木) 08:31:38.62
まあこの手のシムは昔から海外産の方が上だからな
国産もその気になれば上を狙える
その中、ぼく管が未だに生き残ってるのは他にないからだろうな
3になってゲームなのかシムなのかその際どい方向性が受けてるんだと思う
917大空の名無しさん:2013/01/10(木) 08:55:12.01
次はどちらを買おうかで迷っています。皆様ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。
購入候補、東京DGW、成田WW
購入済み、東京BW、関西CO
918大空の名無しさん:2013/01/10(木) 11:00:49.55
>>917
新千歳、羽田(DGW)、成田(NW)
919大空の名無しさん:2013/01/10(木) 17:17:47.09
>>913
情報サンクス
920大空の名無しさん:2013/01/10(木) 18:22:42.43
>>915
やりました。いきなり高度に現れたりして
う回させたりww
921大空の名無しさん:2013/01/10(木) 18:46:53.79
自演www
922913:2013/01/11(金) 01:13:57.90
>>919
言い忘れた、パイナリエディタで天候エフェ部分の数値変更を絶対しろよな。
上手くやれば、夜間なのに空港照明無し・時間差で天候変化等のシナリオが作れるぞw
923SNA738:2013/01/11(金) 19:03:51.18
フォーラムで「E170を作ってください」とか わけのわからん書き込みを見て
どれだけシナリオ・リペイント作者様が不快に思ったり、苦労してるかを考えますと
作者様方、本当に毎度ありがとうございます!
924851:2013/01/11(金) 22:16:52.90
>>847
急かすつもりはありませんが、リプレイファイルうpまだでしょうか。お待ちしております。
925大空の名無しさん:2013/01/11(金) 23:46:46.25
中華版のリプレイファイルなんて要らん
926大空の名無しさん:2013/01/12(土) 00:32:01.61
>>915
ぐぐっても見つからなかった・・・
ソフト名覚えてないですか?
927大空の名無しさん:2013/01/12(土) 00:33:20.92
だからそれソフトじゃねーよw

このスレにも何回も新作出るたびにアド付きでカキコしてるし
そっち調べたほうがいいんじゃね?>>926
928大空の名無しさん:2013/01/12(土) 00:34:36.83
しかもこのage厨ぜったい同じ奴だろwニヤリ
929913:2013/01/12(土) 01:13:48.50
>>928
だなww
930847:2013/01/12(土) 03:43:47.40
>>924
お待たせしていて申し訳ありませんでした
ようやくES1〜ES5までのリプレイデータをうpしました
http://www.project-arc.jp/bokukan/upload/index.php?m=dp&n=file419
931あぼーん:あぼーん
あぼーん
932大空の名無しさん:2013/01/12(土) 10:28:43.17
>>930
DLKeyが分かりませrん。
933大空の名無しさん:2013/01/12(土) 10:28:57.45
>>930
ファイルが見つかりません(笑)
934932:2013/01/12(土) 10:31:59.44
>>930
すいません。DLKeyは自己解決しました。
ただ、落としたファイルを開くと、ZIPが壊れていると表示されるうえ、無理やり開いても中身なしだったんですが。
935930:2013/01/12(土) 14:51:55.59
>>934
自分はちゃんと落とす事が出来ていて、中身もちゃんと表示されていましたよ。
多分、貴方が使用している解凍ソフトが問題だと思うので別の無料解凍ソフトを探した方が良いと思いますよ。
936934:2013/01/12(土) 17:50:34.15
>>935
念のため、インターネット一時ファイルを全消しして、再ダウンロードしてみました。

・Windows標準ZIP: ZIPが壊れていると表示
・+Lhaca: ファイルの中身なし
・AlZip: ES1〜4は無事解凍。ES5でコケる

とりあえず、解答ソフト3つ試しましたが、ES5だけダメでした。
937935:2013/01/12(土) 18:02:22.74
>>936
WinRARのフリー解凍ソフトは試しましたか?
938934:2013/01/12(土) 19:59:18.60
>>937
WinRAR試してみました。『予期しない書庫の終わりです。おそらく壊れています』のメッセージが出ました。
939934:2013/01/12(土) 20:02:22.89
あと、ES4の千歳ステージ3も壊れてるっぽいです。ゲームがフリーズします。
940大空の名無しさん:2013/01/12(土) 20:44:15.73
もう一回ダウンロードしなおせ
941大空の名無しさん:2013/01/12(土) 20:49:02.18
あきらめろ
942大空の名無しさん:2013/01/13(日) 16:19:41.61
いや頑張れ
943大空の名無しさん:2013/01/13(日) 18:00:04.73
いい加減にしろ!!
944大空の名無しさん:2013/01/13(日) 23:13:26.47
普通にラプラス・バンディzipを使った方が良くね??
945大空の名無しさん:2013/01/14(月) 00:04:36.91
ダウンロード失敗を避けるためにIrvine等の補助ソフトを使うと良い
946大空の名無しさん:2013/01/14(月) 00:24:09.24
chromeで何とかなるだろw
947大空の名無しさん:2013/01/14(月) 00:40:26.75
WiiUで出せば面白そう
ニンテンは追加ステージ販売も容認の方向だし
948大空の名無しさん:2013/01/14(月) 02:35:23.31
>>947
WIIUの3D能力はどの程度??
949大空の名無しさん:2013/01/14(月) 18:41:24.15
>>940 >>945
補助ソフト使って、再ダウンロードを何回かしてみたが、やっぱりダメだったぞ。
950大空の名無しさん:2013/01/14(月) 20:05:07.86
今日みたいな天気のシナリオってない?
951大空の名無しさん:2013/01/14(月) 22:23:52.03
>>950
天気は場所で異なるから今日みたいと言われてもこまる
952大空の名無しさん:2013/01/14(月) 23:09:21.46
>>950
羽田D・成田WWの改造雪シナリオは
既にUPされてるぞw(新千歳必需)
後はググれw
953大空の名無しさん:2013/01/16(水) 09:50:17.78
B787終わった
954大空の名無しさん:2013/01/16(水) 12:07:33.85
NHKキタ
955SNA738:2013/01/16(水) 12:41:43.79
金曜にANA609と月曜にANA610乗る予定だし、楽しみなんだけどw
ちなみに搭乗予定機材はJA810A
制限解除されないかな?
いや、釣りとかじゃなくて...
956大空の名無しさん:2013/01/16(水) 19:01:01.04
現実がテクノエアに追い付いたwww
957大空の名無しさん:2013/01/16(水) 19:18:40.02
>>956
うまいなぁ
958大空の名無しさん:2013/01/16(水) 20:28:05.17
>>955
機体番号まで解るのか?
959SNA738:2013/01/16(水) 22:30:30.64
>>958 わかりますよ!
ちなみに、今日の重大インシデント便はJA804Aです
960大空の名無しさん:2013/01/16(水) 22:58:16.16
カーゴルームファイヤー!by伊丹
961大空の名無しさん:2013/01/17(木) 20:09:58.51
今日、養老乃瀧で787の話題で酔客が盛り上がってたww
飛行機の特定の機種の話題で居酒屋が盛り上がるって何だかなww
962大空の名無しさん:2013/01/17(木) 20:12:32.24
JR787「つばめ」がアップを始めました
963大空の名無しさん:2013/01/17(木) 20:15:30.78
964大空の名無しさん:2013/01/17(木) 20:18:52.01
>>963
それを言うならこのHPだろ
ttp://plus-love.net/bbs_a/index.htm
965大空の名無しさん:2013/01/19(土) 16:24:55.19
>>961
787なら今だれでもしってる、むしろ飛行機といえば787
うちの職場なんて俺の部署は10人ぐらいいるが
全員、FSXかFS2004もっててPMDGの操作を全てマスターしてるぞ
一人、室内コクピットまでつくりあげた奴がいる
話題はほぼ飛行機だ、多分一般人のほうがお前らより詳しいぞ
966大空の名無しさん:2013/01/19(土) 17:54:32.03
>>965
いやいや、お前さんの職場が特殊だろw
967大空の名無しさん:2013/01/19(土) 20:20:09.33
「ぼく官3チャレンジ!3」発売のお知らせ
http://www.technobrain.com/20050105/company/press.php?code=news.1358410157
968大空の名無しさん:2013/01/22(火) 22:55:16.11
969大空の名無しさん:2013/01/24(木) 12:00:02.74
↓これどうやって改造したのだろうか…??↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19892619
誰か教えてくれ〜w
970大空の名無しさん:2013/01/25(金) 14:37:57.36
>>969
エディダで時間や登場機体、風向き等を変えたんじゃないの?w
BGMは編集ソフトで音程を下げた様だしね。(新千歳STAGE6-SBGM0030)

それにしてもBGM良いなぁ…何と言うか心が落ち着くw
俺にとっちゃ元より断然神曲だわw
971大空の名無しさん:2013/01/25(金) 19:58:09.46
今日の政府専用機の着陸は切なかったな
972大空の名無しさん:2013/01/25(金) 20:29:21.99
>>970
確かに新千歳のsbgm0030は3シリーズの中では神曲だな。
まさか1オクターブ下げるだけで曲の雰囲気がガラリと変わるとはw

>>971
アルジェリア発→東京・羽田着
確か到着後に大臣達が黙祷したんだよね。

亡くなった方々にご冥福お祈りします……
973大空の名無しさん:2013/01/25(金) 20:39:49.47
>>971
D滑走路に下りた模様
974大空の名無しさん:2013/01/25(金) 21:54:15.23
>>973
http://www.youtube.com/watch?v=tV8rma8HV6M
確かにD滑走路の誘導路が見えるなw
それにしても>>971の言う通り、切なかったなぁ…
975大空の名無しさん:2013/01/25(金) 21:57:48.98
政府専用機がD滑走路からタキシングしてくる間に見えた
ANAのスポットに駐機されてる大量の787も切なかった
976大空の名無しさん:2013/01/25(金) 22:00:03.15
>>970
BGMがラピュタみたいだった件www
977大空の名無しさん:2013/01/25(金) 22:05:42.17
そろそろ埋まると思うので、新スレ作成しておきます。
978大空の名無しさん:2013/01/25(金) 22:28:48.05
>>974
素人が見てもきれいな着陸だよなぁ
979大空の名無しさん:2013/01/25(金) 22:31:30.01
作成完了しました。↓↓↓次スレの誘導URLです↓↓↓

ぼくは航空管制官 TBA50便【コードシェアPS11便】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1359119203/
980大空の名無しさん:2013/01/25(金) 22:39:29.37
政府専用機で日本に戻れなかった方がかわいそう…
981大空の名無しさん:2013/01/25(金) 23:41:16.41
>>978
まるで遺体の魂が朝日に向かって離脱した様にも見えたよ。
実に美しい着陸体制だった。
982大空の名無しさん:2013/01/26(土) 05:25:18.85
>>972
フランクフルト経由らしいけどね
フライトプランが間に合わなかったかな?
983大空の名無しさん:2013/01/26(土) 18:49:52.40
>>979
スレ建て乙
(´∀`)GJ!!
984大空の名無しさん:2013/01/26(土) 23:19:43.63
自衛隊の飛行機はギリギリまで前輪を接地されないらしいね
985大空の名無しさん:2013/01/27(日) 05:57:41.83
中華サイトの方で、難易度の高いシナリオありすぎだよ!!
986大空の名無しさん
成田完全版希望
もちろん34Lは4000m完全共用後ので