Wings of preyスレにも今、投稿したんですが、
ジョイスティックの様子がおかしいんです。コンパネでもずれてます。↓
--
うちのMS Sidewinder PrecisionProでプレイ中に軸がずれて、コンパネで確認するとそっちもずれてた。
そのスティックを有償交換に出して、予備の新品を刺して使ってたら同じ現象が。
trouble "precision pro" "wings of prey"とかでググっても似たような人はいなさそう。
なんでこうなるのかな。
AcesHighでビデオカードとサウンドカード以外は同じ環境で4年飛んで、
この現象は一度も起きてないです。
ゲームのプレイで、デバイスの動作がおかしくなるってことはあるんですかね?
もうしばらくAHとWoPを飛び比べてみますけど。
「軸がずれて」っていうのが余りに漠然としてて
よく分からない。もっと詳細に書いてみたら。
すいません、コンパネのスティックの所を見ると、
+印がかなり左上にあって、
スティックを右に倒すと、右に動かした量よりゆっくり
左に倒すと、左に速く動きました。
上下もたぶん似た感じです。
>>285です。
想像なんですが、スティックをハブに接続してる関係で、
傾き入力
↓
USB信号途絶
↓
誤った位置がデフォルト位置として認識
↓
USB信号再開
↓
ずれる
かな?と思ったんですけど違いますかね?
コンパネでずれた位置は、前のスティックと同じだとも思うのですが・・・
明日からPC本体にUSB刺して様子を見てみます。
つキャリブレーション
キャリブレーションすると、
見た目は+が中央に一応セットできるんですけど、
やっぱり右にゆっくり、左に速く動いちゃいます。
他のPCでも同様になるか確認。
原因を切り分けるんだ。
これは関係あるかな?
【Xbox360】IL-2 Sturmovik: Birds of Prey【PS3】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1249421910/435- 435 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/01/06(水) 23:47:16 ID:Pc21zdyE
WoPデモでフライトスティックEX使って見た
純正ドライバだけど、スロットルユニットについてるラダーボタンがおかしい
デフォで中心位置が右にずれてる。
中心位置を補正できれば使えそうなんだけど、いい方法ないかな?
コンパネからデバイス設定開いてもいじる箇所がよくわからない。
あれじゃねぇの?
PC接続時にスティック曲げたまま接続して
センター認識がずれたとか初歩的ミスちゃうの?
曲げたつもり無くてもセンター部分の遊びで
曲がって入力されちゃったりとか
それだと左右で動作量が違うっていうのに説明がつかんのだが。
とりあえずコンパネでズレてるようだったらキャリブレーションやり直しだな。
293 :
大空の名無しさん:2010/02/24(水) 17:11:31
物理的にJOYスティック内のセンサーが外れかかってるとか接点が傷んでるとか。
予備の新品使っても同じようになってる、ってのはどうなのかな。
MSYのワゴンセールには随時商品が追加されるのか。
今のところヘッドホンとコマンドユニットしか無いが。
ちょとまて、まだやってたのか?
前回も不意に追加されてたな。
しかし、500円でもなかなか売れない左手キーボードには笑った。
ゲーミングクラスタの設定もなにもない、本当に形が変わってるだけのキーボードだしな。ムリもないw
トグルスイッチがいっぱい付いたSST対応のコントローラーがアウトレットにあったら即買うんだけどな・・・
Pro Flight Throttle Quadrantが届いたのでAcesHighとWings of preyで使ってみました。
スロットルはなめらかに動いて、しかも微調整が効いて良いですね。
AHでは、RPM(プロペラピッチ)にも割り当てて、零戦を巡航させて、気分は坂井三郎ですw
ただ、上の書いてくれた人も言ってるように、スロットルを操作してるときにボタンに手が届きません。
本体の側面にファミコンタイプのゲームパッドでも貼っておけば、ガンズームボタンやWEPが
操作できるかもしれませんが。側面の広さは十分ありますし。
本体のボタンで操作すると、遠いのと、手探りだとどのボタンがどれか分かりにくくて、
WEPを入れるつもりがギアダウンになってしまったりして、これは目視でないときびしいです。
基本的に民間機用ですね。
言い忘れました、
>>300はSaitekのPro Flight Throttle Quadrantです。
>>302 これいいね。
やすいUSBテンキー買ってきて、ジョイに足りないスイッチ類まとめよっと。
304 :
大空の名無しさん:2010/02/25(木) 13:42:32
レビュー乙
エロい人助けてください
G940購入して、Logicool Gaming Softwareをインストールすると
「インストールのログ ファイルを開くときに、エラーが発生しました。指定されたログ ファイルの場所が存在し、書き込み可能であることを確認してください」
と出てインストール出来ません。どなたか解決方法を知ってる方が居たらご教授下さい。
3時間ほどグーグル先生にて調べたんですが解決方法が出てきませんでした。
よろしくお願いいたしますm( __ __ )m
306 :
305:2010/02/26(金) 02:18:11
追記
OSはXPの32ビットSP3です。
よろしくお願いいたします。m( __ __ )m
307 :
305:2010/02/26(金) 21:23:16
上記の問題解決しました。
皆様お騒がせして申し訳御座いませんでした。m( __ __ )m
原因はtempフォルダに旧Logicool Gaming Softwareのゴミがあってそれが悪さしてたみたいです。
これでやっとIL-2飛べます。
過去ログを読んで気になったのですが、SaitekのSSTを入れると不安定になるのでしょうか。
Cyborg EvoとCommand Unitを購入したのでSSTを使ってみたいと思ったので。
目的はFS-X, FS2004のオートパイロット制御・VOR/ADF周波数入力用です。
(FSIPCのレジストも必要なのでしょうか)
SSTは入れると俺はブルスクで落ちることがあった
原因を調べるソフトで
アンインスコしたら解決した
ありがと。
やっぱ、SSTはインスコしないほうが良いみたいですね。
ファーブルスク
TMのFox2proというのを持ってたけど
時間がたつにつれXY軸と捻り軸の両方とも
コントロールパネルのジョイスティックのキャリブレーションで
調整しようと思ってもプルプルしはじめてダメになった
光学式の16000にすれば解決するのかな
TMのは可変抵抗がしょぼすぎるのでそこらへんは常道トラブル。Cougarですら同じの使ってるし。
某サイトでevoが3000円でしたね。先ほど無くなったみたいですがいつ頃から始まったのかな。
少なくとも昨日はあった
てかX52が6kだったってマジかよ
くそー
あそこは不意打ち気味に小出しにしてくるから困る
x52安かったらしいね。このサイトで初めてぽちったんだけど翌日には発送してくれるのか?
評判が如何なものかと・・
土日は発送してなかったと思う
さっき注文したから明日発送だろうな・・
THの16000に興味があったがどうもFFB付いてなさすなので、
さっき SIDEWINDER FFB2 オクで落とした。
上でもいろいろ出てるが本当、光学式2軸+1軸、FFB、耐久性、ボタン、1万前後
のましなやつってないですね。
どっか作ってくれないかなー。
結論として1万前後ではまともなのは造れないって事じゃないか?
スティックとスロットルの抱き合わせ販売は勘弁して欲しいなあ
G940も単純に3で割れば1万ちょいなのに。
ラダーは後からお金が溜まってからゆっくり購入できる。
世界のフライトシマー、英語圏の人って、ジョイスティックの話題とかどこでしてるんだろう。
セット販売ヤメテクダサーイ、とか言われてないのかな。
初心者は、どのHOTASジョイスティックとラダーペダルを買えばいいの?
G940
>>327 どうしてG940なんですか?
他のは何故駄目なんですか?
デュアルスロットルなのはX-65とG940だけだぞ?
>>328 T.Flight HOTAS:安っぽすぎて駄目
X52:宇宙刑事みたいなデザインが駄目
X52pro:値段が高すぎなのが駄目
COUGAR:見た目とソフト以外全部駄目
X65:まだ発売してなくて駄目
今どき、デュアルスロットルじゃなジョイスティックは時代遅れ。
これからは、X-65FとG940の時代。
CHは3点揃えると5万6千円に達してしまいます。
お財布に余裕があれば初心者にもオススメですが・・・
>>328 きみも俺たちのようにMSSWFFB2出戻り組に参加しよう。
336 :
234:2010/03/01(月) 10:01:24
>>316 X52で記載されてたが、到着して中身見たらX52proだったよ><b
HPの記載が間違ってたのかね?良く分からんが某所の中の人に感謝しながら使ってます。
なんという幸運w
そういえばTMのA-10 HOTASいつ正式発表するんだろ…
>>328 なんだっけこの台詞
なんとか仕分けだっけ
デュアルスロットルがあるAviatorのこと忘れてあげないでください
Aviatorのスティックデザインが基本で、スロットルは分離して、
レシプロ戦闘機や爆撃機のエンジン、プロペラピッチ、ミクスチャーも
操作できるのがあったらいいなー。
っAviator
っPro flight throttle quadrant
evoデビューした。マウスの操作から解放され、fsxに嵌れそうだ
おめ
アウトレットのを買ったのか
346 :
大空の名無しさん:2010/03/04(木) 07:01:19
AviatorとPro flight throttle quadrant の組み合わせで使ってるけど
Aviatorのデュアルスロットル部分はカウルフラップやエアブレーキ割り振ってる。
モード切替ノブと前面トグルキーは無線とキーボード数字キー1〜8で無線通信関連。
結構便利だよ。
どうしてAviatorを絶版にした
>>345 そう。若干箱は汚れていたけど、本体は至って綺麗だった。
G940とかにはほど遠いけど、入門用には十分使えると思う。
>>347 FFB版が出るからと思いに老けて早半年
>>350 保障はしないが使えんじゃない?
マイクロソフトのハンコンでなら、ラダーとしてつかったけど
イマイチだった
たぶんそれもラダーとしての操作は出来るだろうが、イマイチな
結果となり、使わなくなると思う
GTFPのアクセルとブレーキをラダーにして使ってるよ。
GTFPの場合は、ドライバ側で軸の設定が細かくできるから、アクセルとブレーキで1軸に設定して、ゲーム側でスライダーとして認識させればアナログ入力できる。
本物のラダーがシーソー式なのに対し、ペダルの場合は左右個別に踏み込めちゃうから、その辺でいろいろと不都合や操作性の違いは出てくる。
ドライバ側で軸の設定が出来ない場合は、アクセルとブレーキそれぞれにキーを割り当ててデジタル入力にするしかないかも。
その辺、Saitekのドライバがどうなってるかは知らない。
Saitek Pro Flight Rudder Pedalのブレーキがアナログに
できないんですがどうしたらいいんでしょうか。
踏んだら離しても踏みっぱなし状態のままです。
Heroes Over Europeってのやったことあるひといる?
動画みても三人称視点ばかりなんだけどこれ一人称視点とかコクピット視点はないのかな
>>350 1軸に切り替えれば理論上は使えるはず。ハンドルの置き場に困るけどw
むしろハンドルを足元に置いてラダーにすればいいんじゃね?
>>356 それはチラッと考えたが床からの高さが問題になりそう。
むしろチラーハンドルにすれば丁度いいんじゃないか?
>>353 なんのゲームかわからんが、だいたい反転にチェック入れれば直る。
>>347 構造上明らかにまずい部分があったんじゃない?
作りが悪いとか甘いとかは良く聞くんだが
Saitekって全部そうじゃね…?>作りが悪いとか甘いとか
Aviator使ってる人のサイトによれば、レストに手首のせると
ハットに指が届かないらしいね。
キーボード<<捻りラダー<<アクセル・ブレーキ代用<<<<ラダーコントローラー
一通り操作したことのある俺の感触では、操作性の差としてはこのくらいかな。
>>362 AviatorというかEvoもハットに指が届かない
外人仕様だから仕方ないけど使いづらいからレストの上に
ゴム製テープ何枚も貼りあわせて高くしたよ
ついでにスティックも手に合わせてテープ重ねてテニスのグリップ
巻いたら結構使いやすくなった
>>365,366
いやいや見せられる程綺麗なもんじゃないから
うpは遠慮しとくよ、むしろやっつけw
ただやるのは簡単だからフィーリングをちょっと
良くしたいと時には一度お試しあれ
一方、俺は竹刀の鞘皮を貼り付けようとしてドツボにハマった。
>>364 なるほどテニスラケットのグリップ用テープがあったか。
明日スポーツ用品店に行って買ってくるよ。
thx!
自転車のグリップ用テープも使えそうだな
そういえばさ、飛行機や車のシムはあるけど、自転車のシムって無いの?
ちゃんとペダル漕がなきゃ走らない本格的なやつw
健康器具でも買っとけ
>>370 ローラー台に連動して風景が移りゆくゲーム風のものならある
でも自転車はやっぱり実走しないとつまらんよ
風がないからきっついし
あ、ペダル漕いで飛行機飛ばすやつなら昔ゲーセンであったな!
前方からちゃんと風吹いてきたりしてなかなか良く出来ていた
ああいうのはアーケードゲームならではで家庭用じゃあ無理だね、少なくとも日本では
遠い昔、遥かな銀河の遠い所で
とあるアドオンメーカーがなんとかステップという商品を発売していたような・・・
トワイライト禁止
「SuperBike2001」とか持ってるけど、ライドできるバイクゲーム用コントローラがあれば良いのにとは思う。
ハンドル操作以外にもライダーの姿勢(リーン)や前後への体重移動が感知できるコントローラ。
ハングオンの筐体を改造
>>358、359
失礼しました。
マイクロソフトのFSXです。Vista32bitです。
今出先なので帰ったら「反転」とやらにチェックを入れてみます。
ありがとうございます。
350だけどラダーペダル、もとい、アクセルとブレーキが届いたけど使えたよ。
ひねりラダーよりもやりやすい。ハンドルが邪魔だけどw
しかしこのハンドル、プラ感全開だけど定価6000円にしてもよくできてるね。
ペダル付きでハンドルがこの値段ならヨークも同じくらいの値段で売ってくれてもいいのに。
ヨークは需要が低いんだろうね
カスタムメイドで一品物=高額
大量生産で大量に捌ける=低価格
ハンドルとヨークの原価があまり変わらないとして
低価格でも元が取れるのはどちら?
つまりそういうことだ。
383 :
大空の名無しさん:2010/03/07(日) 21:43:35
うyftvgふお
Saitek Cyborg Evo買ったらラダーが右に30%程ずれてた。
これってセンターをずらしたり出来ないんですか?
コンパネだとデッドゾーンしか設定できないよ…
>>384 レジストリのキャリブレーションデータ消してドライバインスコし直してダメだったら初期不良。
どっちにしろ代理店にメールオヌヌメ。
MIDIポートに接続するMS製のフォースフィードバックPROを持っているんだけど
これってXPや7だと認識してくれないんだっけ?
もの自体はせっかく動くのになんかもったいない。
MIDIポート→USBコネクタ
な変換ボードを通してこれら歴史的名器をXPや7でも認識させることってできない?
>>385 ありがとうございます、再インストールしてみましたが症状は改善しませんでした。
さっそく代理店にメールしてみます。日本版買っておいてよかった。
>>386 MIDIポートのあるサウンドカードとかポート増設カードがあれば
認識できるんだったかな。
ただMSのサイトに説明してあるように、FFBの機能はXP以降無かったはず。
>>386 Vista以降だとMIDIポートのサポートがないから使用不可
>>388 >>389 そうなんだ、ありがとう(´・ω・`)
なにかしらの変換器(MIDI←→USB)を自作してPCからはあたかも
USBタイプのフォースフィードバックが接続されているようにみせかける
ことって不可能かな?
そうすればFFBの機能は諦めてもVISTA以降で使えるようになるんだけど・・・
FFB諦めるくらいならさっさと新しいの買えばいいのに
がんばってG940を買おう!
稼働するのに何台もジョイスティックを買うのはどうも気が引けるんだよね・・・
場所も結構とるしさ(´・ω・`)
>>393 結婚すると全部売られるよ。だから今は安心して何台も買っとけ。
(´;ω;`)ブワッ
金で買える物は捨てたって売ったっていいのさ。
金で買えない物(愛とか自作改造スティックとか)を大事に取っておけばいい。
>>394 命の次に大切なジョイスティックを売られたのか・・・
(´・ω・`)ショボーン
>>396 その自作改造スティックとやらも、女の目には粗大ゴミにしか見えないだろうけどな
俺の股間のスティックではヒィヒィいってるくせにな
>>399 いやそっちのスティックはせいぜい粗末な生ゴミってとこだろう
酷い・・・酷過ぎる・・・
Saitek X52無印を買おうと思うんだが
日本語版と英語版があって違いが良く判らない
英語版だと日本のwindowsだと動作しないとか、そういう意味で安いんですか?
輸入費とか雑費が加算されるからじゃね
英語版でも日本語のWindowsで動くよ。
日本語版(正規代理店版)保証付き
日本語版(並行輸入品、たまにある)保証無し
英語版(並行輸入品)保証無し
でいいのかな。
平行輸入品でも業者が初期保証を付けてくれる場合もあるよ。
個人輸入だと実質保障無しかもね。
なるほど…
さすが頼りになる 明日買ってくるよ ありがとう
ずっとSaitek throttle quadrantいじってたけど、
G940買ってきて、Saitekのはエンジンの補助操作に使おうかと思いました。
ただ、メインで遊んでるAcesHighでは、今はプロペラピッチの変更くらいにしか使えないんですけどね。
でもSaitekのラダー買っちゃってるからG940とかぶるしなー・・・。
勇気出してヤフオク使ってみようかな。
G940とか、だんだん金銭感覚がおかしくなる・・・。
書き忘れてましたけど、Saitek quadrantじゃ、
やっぱり戦闘操作が難しくて、
WW2ものだと、WEPとかの操作はHOTASみたいじゃなくてもいいけど、
現実にはないけどゲームに必ず必要な視界操作系を割り当てた場合使いづらくて、
前書いたとおり、スロットルの側面にスーファミ型のUSBゲームパッドを
貼り付けたんですけど、それでもちょっぴり手が痛くなる格好になります。
ほかの趣味に比べりゃ金かからないほうだと思うよ
>>407 え、3点セットでしかもFFB付きなのに…?
G940はスゴイお買い得だと思ったけどなー
さすがにTrackIR+Clipに3万出す時はかなり躊躇したがw
でも実際使い始めてみるともうその金額以上に
完全中毒状態のどっぷり依存症になっちゃったぜ
>>409 >>410 今のSaitekラダー気に入ってるので、ラダーが壊れてからG940にします。
「物を大切にしないヤツはロクなヤツにならん」と、マッコイじいさんも言ってますし。
>>411 TrackIR5+ClipPROがAmazonで2万5千の時に買いました。
たまたまベストゲートでチェックしてたら安かったんです。その2週間ぐらい。
X52にしてもTrackIR4にしても購入するときは痛い出費だった
でも今はあの時奮発して買って本当に良かったとつくづく思う
>>412 使わず放置も勿体無いお化けが出るぞ。
デュアルペダルの使い手として大成するんだ。
ジョイスティックを夫に無断で捨てる嫁ってどんな嫁だよw
アパート暮らしか?
いずれ旦那のジョイスティックも…
「何このおもちゃ! 飛行機ゲーム遊ぶのにこんなにいらないでしょ!?」
「え、あ、いや、必要なんだよ!お前だって意味なく靴いっぱいあんだろ!?」
「それはいーの。 とにかく、おもちゃ屋行って全部売ってきなさい」
「・・・はい」
「ジョイスティックなんてあんたの1本あれば充分なのよ」
「なんか言った?」
「なんにも言ってない!とっとと行ってらっしゃい!」
俺なら即離婚だ
>>416,417
フォースが効くうちは大丈夫だと信じたい。
CHになったら終わりか・・・
ジョイを久しぶりに握ったら筋肉痛になった
俺の右腕の筋肉を支えてくれていたのはお前だったのか・・・
なんかどう受け取っていいのか悩むレスだなww
流れ的に
嫁とケンカをしたが性欲をもてあますので、
ちんちんを久しぶりに自分で握ってシコったら筋肉痛になった
俺の右腕の筋肉を支えてくれていたのはお前(嫁)だったのか・・・
これからは邪険にせずもっといたわりと友愛の心を持って接するように努めるよ
…というオノロケであると思いますが?流れ的に
てゆかこの流れ飽きた
童貞乙
流れ的に
昨日初めてのジョイスティックが届いて使ったけど筋肉痛にはならなかったよ。
元々持ってるもう一つのジョイはよく握ってるからな。
誰でもいいからユーハブコントロール
ウホッ!アイハブコントロール
なんかX52PROが国内販売終了っぽいんですが。
別に要らないから問題なし
最近は自動車教習所でも女の教官いるから、うっかりサイドブレーキと間違えてスティック握られそうでドキドキするよね
ていうか実際のパイロットの人って操縦棹握る時ぜったいちんこの感覚思い出してるよね
431が煩悩塗れであることは分かった
HOTASタイプのスロットル単品、どっか出してくれないかなー。
しかしThrustmaster HOTAS Warthogはラダーペダルをどうサポートするんだろう。
さすがにCougarみたいにゲームポートラダーペダルを接続できたりしないんだろうなあ。
CH A-10は今まで通りソフトウェアで1デバイスとして扱えるだろうし、
Saitek X65Fはひねりラダー付きだから、ペダルはサポートしない。
ThrustmasterもSaitekやLogitech同様に「今のゲームは複数コントローラに対応してるから」って考えかな。
アウトレットセールでSaitek X52 スロットルユニット単体って…
>>436 買ったよ!安かったから慌てて買ったw
他のスティックと組み合わせて使える、って書いてあったけど本当?
俺も急いで買ったぜ
Evoしか使ったことなかったからスロットルがどんなものか楽しみ
今使ってるST290だとスロットル操作の左手を離すと台座ごと
クルクル回って捻りラダー出来ないから見送り。
Sidewinder PrecisionProなら、左手離してもOKっぽいから買ったよ。
>>440だけど、ごめん、捻りラダー使った場合、たぶん無理っぽい。
Saitekラダー持ってるから良いけど。
ごめんごめん、捻りラダーでも大丈夫だったw
ぐだぐだの流れw
おまいらもちつけ
今回のアウトレットのスロットルは、スティックが壊れたのが返品されて余った分かな?
あ、今見たら売り切れたっぽい?
>>437 本当。X52ってスロットルだけが本体みたいなものだから。
俺は以前の安売りで買ったevo forceと組み合わせてる。
>>437 いくつかのボタンは使えない(1デバイス32ボタンまでの制限がある)のと、SSTも使えない。
それを除けば使えるので、安ければ十分使い物になるよ。
でも、スティックの方も欲しくなるという罠が待ってるけどw
左手用キーボードはいつになったら売れるん
キーボードと見せかけ実は多ボタンのジョイスティックという罠
command unitはデフォだと多ボタンジョイスティック
SSTを経由するとキーボードキーを割り当て可能になる(複数キー同時押しやマクロにも対応可能)
もともとFPS向けにデザインされた商品なのだが
FPSゲーマーは他の製品を使っている人が多い(G13やn52teなど)
フライトシムでよく使うキーを割り当てるなら悪くないとは思うよ。
デジタル十字キー+ホイールのBelkin n52teの方が良さそうだな。
X52のスロットル単体が届きました。
単体では、思ってたよりずっと使い勝手が悪かったです。
Sidewinder PrecisionProとの組み合わせでは設置的には大丈夫でしたが、
お蔵入りになりそうです・・・。
スロットル大きいです。キーボードを打つときにちょっとだけ難しいです。
スロットルの動きは良かったです。
ただボタンは、AcesHighではスロットル部のボタン一つだけと、
基部のボタン三つだけしか反応してくれなくて、
TrackIR5のセンターにひとつ(これはAHでは反応しないボタンを割り振った)
射撃ガンズームボタン、ボイスチャット、WEPに割り振ったら
いっぱいいっぱいになってしまいました。
(今まで使っていたSidewinder PrecisionProはWEPと視界操作系を
割り振って、補助に、キーボードを打つのに邪魔にならない
小さなゲームパッドにTrackIR5とボイスチャットにしてました。)
もし、スティックと一緒に買って、全部のボタンが使えるとしても、
モード切り替えボタンやロータリースイッチの
押す感じがはっきりしないので、たぶん悲しい思いをしたと思いますw
IL2をしたことないのですが、これのロータリースイッチに色々割り当てるには
ある程度できると思います。回すのは難しいですが。
エンジン補助操作系のプロペラピッチとかは、微調整できるSaitek quadrantが
良いと思います。
ロジも補助操作系レバーとかコンソール作ってくれたらいいんだけどな、G940に似合うデザインで
Saitekのは外観がチャチくて遺憾…
一次大戦モノでSaitekかw
使い込んだ机とコーヒーメーカー常備に惚れた
>>458 おお!おめでとう!
コーヒーメーカーいいなあ。
机の上にあるのはCPUクーラーけ?
>>459 そ、そのうちCH Fighter買うんだもん
>>460 机は使い始めて多分20年になる
コーヒーメーカーは寒い冬には欠かせない
>>461 yes
1156のリテール
つかさを見ると孤独の大戦フライトシムを思い出してしまう俺
みんな金持ちだなあ。
>>463 エルゴノミクスキーボードとは通ですな。
みんなシングルディスプレイなんだな。
でもラダーペタルは買うという・・・
ディスプレイの増強よりはやっぱラダー買う方が、飛行機を操縦する楽しみは大きいでしょ
>>468 動き幅の少ないサイドタイプのスティックを股間に置くのってやりづらくない?
ディスプレイ増やすと枠がどうしても気になるしスペースないからね(´・ω・`)
シングルで十分満足してるし
>>470 この環境で大体1年くらいプレイしてるけどやりづらくは感じない
そもそも飛行中はそんなにガチャガチャスティック動かさないしねぇ
FPSとかするときは全部しまってキーボードも正面に配置してプレイしたりしてる
ラダーペダルはSaitekを愛用している人が多いんだな。
やはり幅の調節機能のアドバンテージは大きいのか。
>>468 たまに自分のジョイスティックも取り出しフライトですね
>>474 というより、実質Saitekの一択みたいな状況だからなあ。
案外皆ディスプレイ小さめなんだな、と思った
案外皆ジョイスティック小さめなんだな、と思った
にみえた
ねーよww
伸縮自在のジョイスティックです
皆金かけてんなぁ俺も3点セットとかでプレイしてみたいよ
>>458 ヘッドホンはオーテクのAirシリーズ?
>>483 同じ奴持ってる
これはATH-AD700
ゲームポートのラダーペダルならヤフオクに出れば5000円ぐらいで買えるかもだぞ
ヘッドフォンと言えば
>>468のはHD650?
マイクとかもあるしそっち系の仕事な方か?
X52とPROはどう違う?
スイッチとかバネの受け皿とかに金属使われてて、黒くてかっこいい。
いつもいつも、ジョイスティック、スロットルレバー、ラダーペダルの話ばかりだけど、
スイッチパネルなど、計器類やアビオニクスを細かく操作できる入力機器の話があまり出ないのは何故ですか?
>>489 その手の入力デバイスを使える人はたいてい自力解決できるから
>>489 1.それはジョイスティックじゃないから
2.汎用品は選択肢が少ないから
3.本格的な物は特定のシム専用対応品だったりで高価であり、ユーザも少ないから
等々だと思われ。
3あたりまでやる人は自作コクピットあたりまでやるだろうから、491の言う理由も大きいと思う
>>492 汎用品って例えば?
本格的な物との違いは?
「しらす」のラダーペダルとヨークはまさに業務用という感じがいいけど、
品質的にはCHとそんなに違うとは思えない
そりゃMSFSのみでしか使えないパネル/スイッチじゃ汎用品とは言えないだろ。
>>493 CHのMFPみたいに自由にボタン配置出来るキーボードみたいなパネルとか
>>496 それ滅茶苦茶高価だし、それ様のグラボが別に要るよね?
503 :
大空の名無しさん:2010/03/20(土) 19:51:26
写真を下に入れても、雰囲気なだけで実用性は皆無
額縁か写真立てかよw
てっきり何か表示できるのかと
MFDに見立てようとするから無理が出るだけで、スイッチパネルの再現には重宝する
MFD再現するならタッチパネルのモニタ増設するのが良いと思うよ
安くて壊れないジョイ棒ありますか?
マイクロソフトサイドワインダー3D
どこで売ってますか?
オークションとか・・
運がよければ近所のハードオフで100円で売ってるかもしれない
USBコネクタ付きの確認を忘れるなよ
3Dはゲームポート版しかないよ。ヤフオクで500円(送料別)くらいで売ってる。
Sidewinder PrecisionProがオススメ。ヤフオクで3000〜5000円くらい。
513 :
大空の名無しさん:2010/03/21(日) 16:23:21
キーボードから線だして工作したMFDを検討中、
スイッチの単品が高いんだよな、地方は部品が手に入らない
F-16のUFDなら快適フライトになりそう
514 :
大空の名無しさん:2010/03/21(日) 20:40:43
Sidewinder PrecisionPro,USBの使ってるけど
これが、ジョイでは最強だと思う
値段も手頃だし
515 :
大空の名無しさん:2010/03/21(日) 21:18:03
買えるので意外に悪くないのがTHRUSTMASTERのT.Flight Hotas Xだと思う。
安いのに意外に操作感悪くないし、適度に重い。
案外、土台の重さとか固定できるかって点重要だよな
517 :
大空の名無しさん:2010/03/21(日) 23:14:20
サイドワインダー3Dは digital/optical tracking mechanism により、
キャリブレーションが(ほとんど)不要の素晴らしいジョイスティックだった。
しかし専用ドライバが必要で、WinXPではゲームポートがあっても動作しなかった。
MS SideWinder(自動検出)
ではだめなの?
電車でGO用に出てるマスコンをスロットルとして使うのはどうだろうか?
>>517 xpの汎用ドライバで問題なく使ってるが
MSYのアウトレットセール、まだやってるね
らだー5000円くらいのアウトレットやらないなあ
期待してるんだが
前のアウトレットだとSaitekラダーペダルは5000円だったな。
Saitekラダーが5000円なら俺も買う
つーかアウトレットを言い訳にしてねえで定価下げろや
峰竜太ンちにジョイスティックがあった
>>527 XBOX360用のフライトスティックEXだろたぶん
>>515 >THRUSTMASTERのT.Flight Hotas X
アマゾンの、『一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。』の書き込みに、
注文してマターリ待っていたけど、我慢できずにアマゾンキャンセルして、さっき他の店へ注文したのぜ。
ところで、win7環境下でも、これ動いているんかな?
PCにつなぐとただの汎用ゲームコントローラーだから問題ない。っていうか俺は問題なく動いてたけどスティックの
根元にクラック入ったから捨てたw
ゲームポート→USB 変換
できますか?
2軸は問題なく動作するがハットやボタン類は動作したりしなかったりなレベルで、HOTAS系だとまともには使えない
もし安価のスティックに使うつもりならば、変換器の価格からしてUSBのスティック買いなおしたほうが良い
ジェットでGOのコントローラーをUSB変換機で使うことできますか?
最近ゲームパッドの軸に輪ゴムくっつけて重さを調節する方法を思いついた
けっこういける
vistaまでならゲームポート動くらしいぞ
Sidewinderのスレに詳細がある
>>534 MSYでST290が2500円だから買っておけ
Saitak X52pro,Win7 64,FSXです。前にも質問したけれど、ラジオスタックの表示が
できるときとできないときがある。もうこの問題には散々苦しめられたし、表示なんて
どうでもいいから、その下にあるボタン類を何とかしてFSXに割り当てたい。
そんな私はJoyToKeyを使えば幸せになれますか?
コンパネみると、それぞれ番号が振られているのですが。どうでしょうか?
ロジのG940って日本で買える所だとどこが一番安いの?
CMI8738のゲームポートもVISTAで動作した
サウンドカードのドライバはver 5.12.01.0646より古いXP用を使うようにとのこと
現在使用しているスティック:サイドワインダーFFB2。
これから新しいスティックに変えようと思うんですが、
コンパクト(小型)で機能性の良いものを探しています。
お勧めだと、どんなのがあるでしょうか?
>>499 なにこれちょっとスゴくね、ボタン自由に動かせるってどーいう仕組みなの
ボタンそれぞれ個々に無線ついてて、固定は磁石とか?
あと、ポロポロ取れたり動いちゃったりしないようきちんと固定されるのだろーか
ロジのG940って日本で買える所だとどこが一番安いの?
SaitekのPro Flight Instrument Panel衝動買いしちゃったんだけど付属ソフトが使えなさ過ぎて泣いた。
FSXでVORとADF使えるようにしたいんだけどもう作ってる人いる?
無ければ気長に自作しようと思ってるけど既存なら教えて欲しい…
どうなの?
>>543 そう。無線式で好きなところにボタン配置可能。粘着材で張りつける
ゲーム毎に配置をいちいち換えるのが面倒なら、クリアファイルとボタンをセットで用意すればおけ
ロジのG940って日本で買える所だとどこが一番安いの?
ぐぐれ
>>547 なるほどthx!
ちょっとスペース取りそうだけど、キーボードがいらなくなると考えれば大丈夫か
551 :
大空の名無しさん:2010/03/25(木) 01:59:54
saitecのcyborg Xはどんな感じ?使ってる人いるかな
最初はこんなもんだろうと思ってたけど不満が出てくる
ジョイは硬くて精密に動かしにくいくせに筐体はやたらとヤワでギシギシ言う、ラダーもムズイ
本気でやるならX52のようにHATは2つ必要だと思った
俺はこれしか持ってないんだが一つ下のV.1かThrustmasterのHotas Xの方がいいかもね
今回のガレージセール
全開と比べて価格設定が高すぎると思う
普通の汎用装置でもう少し価格が安ければ欲しいけど、FSX専用であの価格ってのがな。
まあX65Fにつくようになった時点で、現代戦もののプラグイン用意されるとは思うけども…うーんどうだろうなあ。
仮にマクロスの可変戦闘機や機動戦士ガンダムのガンダムの専用コントローラーを作るとして、
どんなコントローラーになるだろうか?
値段はいくらぐらいになるかな?
さあ
鉄騎のコントローラはソフト込みで1万5千円だったけど
構成としてどんなもんになるか解らんが、通常のスティック本体がスロットルみたいに前後可動するもの左右分と考えて、
それにラダーという単純な構成でもやっぱり5万はするんじゃね?それでも軸数足りない気はする
て、
で改行
564 :
17:2010/03/26(金) 12:28:06
cyborgからX52に替えたが、しっかりしすぎていて驚いている。
やけにドッシリしてんのな
ぶっちゃけ、X52pro+saitekラダーとG940とどっちがええのん?
ラダーは間違いなくsaitekのほうが良さそうだけど、スティックの精度とかどうなんだろう?
>>565 デュアルスロットルの時点でG940の勝ち
>>565 自分もG940を推すよ。デュアルスロットルって点だけじゃなく、レシプロシムとかならスティックの重さや振動で機体限界とかがつかめちゃう点が一番のポイント
圧倒的なアドバンテージがある。
ラダーも実際使ってみると幅が狭いなんて感じはない、ただ表面がアルミなんで裸足だと冬は最初冷たいかな
あとX52のロータリースイッチはぶっちゃけ使いにくい。
568 :
大空の名無しさん:2010/03/26(金) 16:08:59
米アマでG940、注文してしまいました。
英語ばっかりで緊張したけど何とか完了。
到着がたのしみ。
そっか、じゃあ俺もG940にするかな。
571 :
567:2010/03/26(金) 16:30:14
>>569 >>568じゃなくてスマンが自分が輸入した時はスピアネットって代行業者使って大体6000円程度だった。
G940と送料手数料合わせて35000円程度。最近はもう少し安いのかな
ただ保障とかを考えると輸入販売してる業者がある現在ではあまりメリットは大きくないかも。
まあ買ってから半年位、ほぼ毎日酷使してるけど故障はしてないけどね
572 :
大空の名無しさん:2010/03/26(金) 16:38:31
今送料を確認しました、13.000円以上かかっています。
日本で普通に買ったほうがずっと安かった。
ううう、失敗。orz
573 :
567:2010/03/26(金) 16:43:22
アマゾンならまだキャンセル出来るかも
>>571,572
ああ、そうか。
いまアークが39800円で、1万以上のゲームデバイスは送料無料だから
そっちの方がよさげですかね。
ありがとうございました。
送料13,000円!
>>572 なんでそんなことも確認せずにポチってんだよw
高Gにさらされすぎで脳味噌逝かれちゃったのかww
577 :
大空の名無しさん:2010/03/26(金) 18:34:26
はい。のーみそがぱーでした。
578 :
大空の名無しさん:2010/03/27(土) 00:01:57
>>555 ですよねー
素パルコで安かったからヨーク買うついでにポチってしまった
画面出力のSDKは付いてたからSimConnect使って気長に作ることにします
>>571 一瞬スピアネットがスピットファイアに見えた
>>572 でもなんだかんだいって品は良いから買い物としては悪いものではないかと
結局572は米アメのキャンセルはできたのか?
583 :
大空の名無しさん:2010/03/27(土) 17:46:19
HOTASジョイスティックのほとんどが、
右手用ジョイスティックしか付いてないのはどうしてだ?
左手用ジョイスティックも無いと困る。
でも、左利き用のF-16とかあんのか?
チンコでさえ右曲がり左曲がりでちゃんと両方用意されてんのにな
586 :
大空の名無しさん:2010/03/27(土) 19:45:13
左利き用の飛行機の操縦桿とかクルマのハンドルとか・・・必要なのか?
>>583 戦闘機自体が右手で操縦することを前提としているからね。困るなら右手で操縦できるようになるしかない
左利きは戦闘機乗りになれないってばっちゃが言ってた
アパッチってヘリ映画だったかな?
手じゃなくて効き目が云々で苦労してるパイロットの話が出てたようなw
エアバスとか見てると利き腕とか関係なく両腕とも同じように使えないといけないのかもしれない
ヨークだったらあんま利き手とか関係ないだろ
それ使って戦えばおk
>>583
>>583 SaitekのCyborgシリーズは両方OKじゃない。
TM.16000とか両手で操作できるけど、
右手(両手)用スロットルは価格が0いっこ増えるね
583が求めているのは左利き用HOTAS?
店頭でCyborg Xと他の安価なSaitekのジョイ両方触った人いる?
Xのジョイ部分が固くて思うように操作できないから替えたいんだが
EVOや後発のV1の方が実は良かったりして…と期待してるんだけどどうだろう
特にV1は尼のレビューでも悪くなさそうだし
今回のセールでX52のスロットル単品を買ったから
棒部分だけマシなのを安く買えないかと思ってるんだが
V1は出来悪くないよ。むしろボタン数の少なさに目をつぶればXよりいいと個人的には思う。
あの昆虫っぽいデザインがイヤでなければ。
G940はフォースフィードバックだっけ?
全然違うだろ。
>>583が求めてるのは、ジョイが二つ付いている戦闘機とか、
後部座席についているレーダー関係を操作するスティックの事を想定してるんだろ。
他には、メックウォーリアとか考えられるな。
G940の実物を触れる店ってありますか?
アークはサンプル置いてないし。
サンプル出すほど売れてないか。
>>599,604
ジョイがふたつにスロットルでHOTAS???
後部座席のレーダー操作がHOTAS???
??????
スロットルがジョイスティックの形状をしてる戦闘機は
あるよね。そのことじゃないの?
そもそも
>>583に対してのレスなんだから、
普通にスロットルとスティックの配置が逆になったものを求めてると考えるのが自然。
スティック2本だとか妙なHOTAS解釈が加わるからおかしなレスばかりになる。
自作したらいいんじゃない?
ここまで釣られまくる程のネタだったとも思えないのだが…>左手用HOTAS
体に合った機械が無いのなら機械に体を合わせればいいだけの話じゃない
>>583じゃないけど、昔、エメラルドドラゴンとかアルシャークで
右手テンキー左手スペースキー連打してたけど、ゲームパッドと逆だから慣れなかった。
最近東方で慣れてきたけどショットはオートだしね。
タムリンかわいいよタムリン
SSTが自動バージョンアップされたのですが、
前のバージョンで作ったSSTのプロファイルをエディタで読み込もうとすると、
「ファイルを開くのに失敗しました」と出て開けません。
どなたか解決方法をご存知でしょうか?
ポリゴンでスティックの絵が出るのから現行のにバージョンアップしたなら、プロファイルの互換性がないはず。(拡張子自体が違う)
絵が出ないやつからならわからない。
615 :
613:2010/03/29(月) 01:16:44
SD6ではなくSSTの古いバージョンで作ったプロファイルです。(拡張子もpr0)
バージョンは恐らく6.6.6.4の時に作ったものです
自動バージョンアップなんてされるか?
どのスティックのSSTよ
あ、すまん被った
俺のSSTでは拡張子.datなんで他の人に任せるわ
拡張子datと現行Verは一切互換性無いよ
新しく作り直す以外の方法無し
昔のSSTを入れなおせばいいじゃん、って思うだろ?
どこにも落ちてないんだよ
製品に添付のCDについてないの?
>>618 Saitekに直接問い合わせたら「それのサポート終了しますた新しいの使ってねメンゴ」ってつれない返事。
手入れしようと思って裏蓋外したはいいがどこに接点クリーナー吹き込めばいいのはわからん。
誰か教えてください。
機種はAviatorです。
SaitekのX52 ProとPro Flight Rudder Pedalsを
使ってるけど、勢いでロジのG940を買っちまった。
以前はロジのフォーラムでG940の開発者が
色々レスしてたけど去年末ぐらいから放置状態で
G940関連のスレは荒れまくりだったけど、
最近別のスタッフがいくつかレスをしてて
昨日ドライバ・ユーティリティの5.09ベータのテストが
進んでて近々公開する予定ってレスがあった模様。
5.09はどうやらバグの修正がメインみたい。
その調子で単一デバイスしか対応してないゲーム対策の
アナログ軸の入れ替え機能(開発者が追加したいと
以前レスしてた)とかも追加してもらいたいな。
624 :
大空の名無しさん:2010/04/01(木) 13:35:59
>>622 X軸Y軸の可変抵抗(スティック中心の脇に2個ある金属の円盤状のがついてる部品)の「中」ね。
>>623 比較レビューお願いします。
特にスティックの精度と操作性。
フォースフィードバックって存在価値があるの?
ただスティックがぶるぶる震えたりするだけで、操縦桿に伝わってくる感覚をリアルに再現するわけじゃないし、
フライ・バイ・ワイヤ機のシムだと全く意味がないし。
>>626 レシプロシムではすごく価値があるよ。
風圧でスティックの重さが変わるし、失速前の振動も分かる。
機体の状態変化がよく分かる。
ジェットシムでもトリムによる中立位置変化が再現できる。
FFBを単なる演出効果だと思うのは浅はかだよ。
>>626 機械リンク式の翼面加重をシミュレートする事に加えて、
応力がないというFBWの特性をもシミュレーション可能と考えるんだ。
>>627-628 最近のフォースフィードバックはそんなに進んでるの?
どのスティックを買えばいいの?
>>627 >FFBを単なる演出効果だと思うのは浅はかだよ。
そんなこと思ってねーよ
変な決め付けすんなカス
>>630 存在価値がないと決めつけてた自分はなんなの?w
Before
>操縦桿に伝わってくる感覚をリアルに再現するわけじゃないし、
フライ・バイ・ワイヤ機のシムだと全く意味がないし。
After
>そんなこと思ってねーよ
変な決め付けすんなカス
言うことが逆転w無知の逆ギレwww
633 :
629:2010/04/01(木) 19:53:30
あの・・・
回答はまだですか?
>>633 逆ギレしといて回答の催促かw
馬鹿の極みだな!www
てか最近のFFBはG940しか出てないしな
MASWFFB2今でも使ってるよ。
しかしウザい電源コード抜いてるから中心点の固定無しでダルダルだけど。
というわけで、個人的にはFFBいらん
>>637 FFB2は糞だから使わない方がいいぞ
精度も低いし、同じ角度で固定するのが難しいし
リアルな操縦桿でFFBなものってあるかね?
FFBの揚力によるスティック荷重変化は面白い。
が、爆弾投下や発射、バフェット、地上滑走の振動は正直オモチャじみてる。
>地上滑走の振動
MSFSのはひどい
踊り跳ねて机から落ちる
手で押さえつけても振動してズレていく
AHのFFBは良かった記憶がある
CFS3は酷すぎ
FFBが震動するだけと思ってる奴はだいたいPCゲーム知らない奴
∧..∧
. (´・ω・`) フォースフィードバックって存在価値があるの?
cく_>ycく__)
(___ハゲ,,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
>>624 できました。ありがとうございます。
ただ、2つのうち1つが基盤の下にあったので結構苦労しましたが・・・
FFBってプレステコントローラとかのバイブ程度…だと思ってるやつ多いかもね
>>640 現状はG940一択かと
ただリアルって言葉がcougerみたいに実機をまんまコピーしてるって意味なら厳しいかな
>>645 T.16000はFFBじゃなくないか?
cougerだと逆にFFBあったらおかしいよなw
クーガーなら、FBWの感覚を伝えてくれないと
おい…ついにCyborg Xのボタン3がとれたんだが
まさかこんなところから逝くとは思っていなかった
根本からポキっと折れて二度とくっつかない\(^o^)/
つーかこんな細くて弱そうな内側のつけ根だけでボタンを支えてりゃそりゃ折れるわ…
この調子だと同じ構造の2,4,5ボタンもいずれは折れますね
多分V.1も同じだろう…あーSidewinderいくしかないのか
TMのA-10 HOTASはまだですか
春になっちゃったぞ
ゲームポート用のSW FFBproをハードオフで500円程度で手に入れて
やはりジャンクのサウンドカードも買ってXPで使ってみるのが格安
IL-2ではちゃんとFFBが効く
656 :
628:2010/04/02(金) 01:20:56
>>629 フィードバックがあっても楽しいし、無いなら無いでそれを楽しめばいいよって事。
自分はFSXやIL-2でのFFBの挙動に幻滅した(玩具臭く感じた)クチなのだけれど、
ヘリコプターシムのDCS:BSでG940を使った場合なんかは、トリムをかけると
スティックから応力がすぃっっと抜けたりして、かなり雰囲気が良くなるらしい。
Saitekペダルを買った直後でなければ、すぐにでも買い替えるのに!
IL-2もFFBの強度を調整すればかなり良くなるよ
デフォルトだと銃や滑走時の振動が強すぎなんだよね
何でジョイスティックには、右手用のスティックしか入ってないのだ?
左手用ジョイスティックはどうした?
右手用ジョイスティック×1、左手用デュアルスロットルレバー×1、
ラダーペダル×1の三点セットじゃなくて、
右手用ジョイスティック×1、左手用ジョイスティック×1、
左手用デュアルスロットルレバー×1、ラダーペダル×1の四点セットにして欲しいよ。
右手用ジョイスティックしかないと、両手で別々のジョイスティックを操作しないと、
まともな操縦ができない乗り物や兵器のシムが快適にプレイできないじゃん。
またかw
おまえわざとやってるだろ
だったら両手用のステッキかっとけやカス
いやわざとじゃないよ
このグローバリゼーションの時代、差別をなくすという意味でも右手用が無いのはおかしい。
常識が無い。
ここに書いても意味ないからメーカーに要望出してください
はい、この件は終了
「左利き用ジョイスティックが欲しいと言ってるんだよ。」とか間違った解釈をしたバカが居た所為でこうなった。
利き手じゃないと操作できおなってのは人として欠陥あるだろ
スプーンやフォークも利き手じゃないと使えませんってかwww
>>658 例えばF-15Eだが、右手のジョイ棒で前部座席の操縦桿を操作して、
左手のジョイ棒で後部座席のあのスティックを操作すんの?
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□ □■□□□□□■□□□□□ □□□□□□
□□□□□□□□□□
□□ □■■□□□□□■□□□□□□□■■ ■■■■■ ■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□ ■■□□■□□□ ■□□□ □■□□□□□
□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□
□□□□□□□ □■■□□□□
□□ □■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□ □□□□□■■□□□□□□□□□
□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□ □■■■ ■□□□□
□□□□□□■□□□□□□□
□■■ ■■■■□□■■□□■
■□ □□□□□□□□■□□□□□□□
□ □□□■□ □□■■□□□□■■□□□□□□ □□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□ □□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□
□□□■□ □□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□ □□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■ ■□□□□□□ □□□□□■□□□□□□□
□□□□ ■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□ □□□□■■□□ □□□□■■
■■□□□□□□□
>>657 IL-2FFBキツイって聞くけど調整はゲーム内でやるの?
4.01あたりからFFBのエフェクトが大分マイルドになったとも書いてあるから必要ないかと思っていたんだけど。
実際の戦闘機のフライバイワイヤスティックみたいに
スティック自体は動かずに感圧で操作するジョイスティックって売ってない?
Cougar改かX65Fしかないわな。
最新戦闘機しか乗らないなら良いけど、レシプロとかだと違和感ありそうなんだよな、感圧式。
「ありそう」どころじゃないだろw
レシプロならFFB絶対オススメ
>>674 感圧でどうやって敵機に照準合わせて機銃を撃てばいいのか想像がつかない
俺はシムにあわせてスティックを変えるどころか機体によってもスティックを変える
IL-2でP38使うときはフライトヨークを使うのでパイロットデータも変えてるのだ
>>676 そういうのはF-16やF-2のリアルPに聞いてくれw
679 :
大空の名無しさん:2010/04/02(金) 18:34:12
初心者と言うかライトユーザーは、G940とX65Fを買って、
使い分ければおk?
そこまで来るとライトユーザーじゃねえw
ワロタw
・昔のフライトシムシムをプレイしない
・ボタン数はそこそこでいい
・FFBが欲しい
・ラダーペダルも欲しい
→G940
・昔のフライトシムもプレイする
・とにかくボタン数が欲しい
・感圧式に興味がある
・すでにラダーペダルを持ってる
→X65F
X-65Fってスティック捻りでヨーコントロールできますか?
捻りラダーは無い方がいい
>>685 さすがにそこまでのは触ったこともねーなー
日本で使ってるやつが一体何人いることやら
らダーペダルはどうしてるよ?
>>688 ペダルを買うに決まってるだろ。
アホか。
>>684 できるみたいよ。
ひねりラダーまで感圧式みたいだけど。
!?
ひねりも棒自体は動かずに感知するってこと?
なんつーか腱鞘炎もちの体には優しいかも知れんが…
ひねり糞ラダーがあるのか
X-65Fを買うのやめようかな?
うむ、止めると良い。
昔のフライトシムをプレイしないのならツイストラダーは不要。
ツイストラダー無しでベースにパネルを模したスイッチがついて来るThrustmaster HOTAS Warthogや
同じくツイストラダー無しで余計なものが付いてこないCHのA-10を待つと良い。
液晶ディスプレーが付いてるMFDはありませんか?
>>693 Thrustmaster HOTAS Warthogって何?
Thrustmasterのサイトを探しても無いんだが
X52みたいに捻りラダーストッパーみたいなのついてるんじゃないの?
>>693 CHのA-10仕様が民生向けに出るかどうかはまだ不明だよ。
>>696 見つからないのはサイトじゃなくて、HOTAS Warthogの方だぞ。
>>700 フラッシュが流れるばかりで、ページに行けない。
まだページはないよ
フラッシュのみ
金属製、ホールセンサー、スロットル基部にスイッチ類が
付く事は分かっている。
X-65FといいWarthogといい、スロットル基部にスイッチ類を付けられると邪魔になる。
スイッチ類は、スロットル基部につけたりスロットルとパネルを一体化させるんじゃなくて、
スイッチ類は別に用意してほしい。
スロットルのスイッチはスロットルに付いているのだけで十分だ。
昨日だったか、アウトレットにX52proのスロットル来てたね。2500円。
X52のスロットル買ったからいいけど。これを買ってみた感じ、Saitekに
期待してX52proのセットを買わなくて正解だったとちょっとだけ思った。
無印よりproのほうがスティックが短いと言う話があったような気がするけど
、それでもネット上のX52のレビュー見る限り、無印のスティックはえらい大きいし、
レシプロシムでそれを真正面に置いた場合、モニターを見るのに
邪魔になりそうだしね。
Warthogは実際のスロットル基部のコンパネを
再現してるんだけどね
>>704 モニターとスティックを置く台の高さを変えればいいじゃん
>>705 A-10以外の飛行機のシムを操縦するときにじゃまになる
>>706 前からCG関係で調べてたけど、高さを調整できるLXアームというのがあるみたいね。2万くらい。
あと今何かちょっと重要なことを書こうと思ったんだけど、
トイレ行ったら忘れちゃったw、何だったかな・・・。
> メーカーサイトでは表示ディスプレイと組み合わせた使用例が紹介されている。
> なお、この製品向けの表示ディスプレイが販売されているのかは不明。
(;´Д`)
>>709 本家スレの南倍南先生は
もうすでに入手してたらしいぞ。
三ヶ月も前に。
従来型のジョイスティックよりも、
X65Fなどの感圧式ジョイスティックの方がFPSがやり易いかな?
スティックをあまり動かさないから、すぐに反対方向に向き直れるし。
キーボードの方が圧倒的に使いやすくて
速い動きができると思うけど
714 :
713:2010/04/05(月) 17:27:53
そして視点移動はマウスの方が圧倒的に速いし正確
ジョイ棒でFPSやるやつとかいるんだ…
デザインは渋くていいな
Saitekにしては、な
にしても外人さんの手で合わないんじゃ日本人ダメダメじゃん
ついでに操作性までダメダメなのか…?
俺手が小さいから、G940にした方が無難かも知れねえ
G940の寸法サイズ載ってるサイトあるかな?
>>721 俺はそんなに手小さくない方だけど、
パームレストにしっかり乗せた状態だとスティックの一番上のボタンには親指届かないよ
arkにX65Fが入荷してるな。
X36→X36Digital→X52→X52ProとSaitek製品を
愛用(ペダルも所持)してきた身としては気になる
ところだけど、先週G940を買ったばかりなんだよなぁ。
Saitek Aviatorっていうジョイスティック買ったんだけど、軸がどうも右にずれている
直せないものなんですかね
ラダー?
ラジャー!
ブラジャー!!
>725
Aviatorをコネクタから抜いた状態で、ドライバを再インストール。
インストール中にコントローラを差し込んでねって指示されたら
スティックが真ん中の状態になってるのを確認して差し込んでください。
再接続したときのスティックの位置がセンターとして認識されます。
>>729 なにその糞仕様…
コンパネで調整項目くらい付けておけよ…
なんで光るんだよX65F…
感圧式とはいえやっとまともなデザインだと思ったのに…
だから所詮saitekだって
733 :
大空の名無しさん:2010/04/11(日) 00:10:04
買って失敗したくないという意味ではSaitekX65FよりもG940のが無難な選択になるのかな。
レビューとか聞きたいね。
まぁ汎用性的にはG940だろうなぁ
汎用とか無難とかいうレベルじゃなくて
FFB付きだし値段的に考えれば最高の出来だと思うけどな>G940
何よりデザインがsaitekと違ってオモチャっぽくないし
でもさ、やっぱり感圧式ジョイスティックの方が良いな。
それっぽさが全然違う。
トリムないと死ねるらしいが
ドッグファイトとかしないで遠くからミサイル撃ち合うだけのリアルな現代戦ならいいのかもな?>感圧式
それっぽさってのをどこに求めるかだよな
F-16やF-22なら感圧式はいいかもだけど、両機のスティック形状としてのリアルっぽさ追求したらCouger改に行きつくし
ロシア機もEU機も、F-35とかUS機でさえスティックは可動だし
レシプロ機なら言わずもがな、最新ジェット機でさえスティックシェーカ搭載機の事考えたらFFB搭載のG940の方が良いし
光るし…
SF機を扱うシムなら確かにそれっぽいな。てかSF系のシムってあるのか?
WWII以前のシムだとホントはFFB付きのステッキ欲しいところだけどねw
やっぱり光るのは不評なんだなw
saitekはX65Fは軸を可動にしたヤツにFFB組み込んで出せばいいのに。
もうホールセンサーなんて贅沢は言わない。スティックの中身はCyborg Evoでいいからラダーペダルにして
それでG940と同価格帯ならX65Fの見た目が気に入ってる俺は騙されてやるぞ
光らなければな
saitekの光るのは ドライバーのとこで消灯できるだろうにw
光るのうざいと思うなら消しておけばNP
軸を動かすとギシギシ音が出るのはどう対処したらいい?
物はSideWinderJoystickです一番シンプルな奴
ヘリシムやるから感圧式は却下だ。
光る!鳴る!廻る!
仮面ライダーの変身ベルトみたいなギミックが付いてれば迷う事もないな。
>>743 プラスチック溶かさない(プラモ用とか)グリスを接触面に塗ればかなり良くなる
流動性が低くて硬めのやつね
ほこりがくっつくのがあれだけど音はかなり消える
そういえばいつのまにかほこりかぶっちゃうな
グリス買うついでにケースかカバーも買ってこようかな
G940ってCHみたいな感じでソフトでキャリブレートできる?
Flight simulator Xを始めるのですが、Saitek Cyborg V1 Stickは向いていますか?
749 :
大空の名無しさん:2010/04/11(日) 18:48:54
実機のコクピットの画像や動画はどこで手に入るの?
>>751 とりあえずポチってきました。
確かにマウスでやったら911に・・・
今日からお前のジョイスティック地獄が始まる…
すぐにスロットルが必要になるだろうね
Cyborg V1ってスロットル軸付いてないの?
付いてるよ
Cyborg evoでIL-2やってみたが、スロットルが反応しない・・・
解決方法、何方か知ってる?
割り当てられてないんじゃねーの
そーいうときは大概割り当てられてない。
まあ、ゲームコントローラーのプロパティで一応事前チェックしておくが吉。
evoフォースからX52に替えてみた。
重量感って言うか、別物だな こりゃ
さすが倍の値段だけあるね
おめ
往々にして、倍の金払っても値段差ほどの効果感じられないことって多いからなw
パソコンパーツなんて特に…
>>739 実機の操縦系統の情報なんてどこで仕入れられるんだよ?
実機に忠実なジョイスティックを求めると、
最終的には一機種、一機種ごとに専用のモノを用意しなければならなくなるからキツイ。
ある程度のところで妥協しないといけないのか。
ヒント:ホタス
HOTASでも機種ごとに大きく違うし、
HOTAS以前の機種はどうすんだよ?
>>739 嘘書くなよカス。
F-35も感圧式だ。
>>763 俺がガキの頃は近所の自衛隊官舎のファントムライダーのおっちゃんたちが嬉々として話してくれたものだが
Saitek YokeでP38の操縦してる人いる?俺はしてないけど。
6万超えてくると思ったら以外とそうでもなかったな
多分、2年もしたら悲感圧式のX-65が出てるだろうなw
まあまあ、そう悲観することもあるまい…
>>774 これはアーク価格だろうな
あの代理店を経由するともう少し高価になりそう
まあ代理店通したら60000は堅いだろうなあ。X52proなんてほぼ2倍になってたし。
つまり欲しければ代理店が販売する前に買うが吉
アークは独自ルートで平行輸入してるだけだから、代理店の出す日本語版が出たところで影響無いと思うぞ。
782 :
大空の名無しさん:2010/04/14(水) 18:06:46
ロジクールうぜー
日本でもG940を発売しろや
だれかいらなくなったジョイ君ゆずってください
1000円までなら出します
>>783 ハードオフに行くといいかも
俺は高校2年の女子ですが30代くらいのオッサンが500円でSWFFB2を譲ってくれました
>>783 軸ズレ起こしたFox2proならタダで譲ってあげてもいいよ
28歳の人妻ですがX52Proを愛用しています
わたし女だけど、他人の使用済み棒で遊びたがる男のひとって…
意味わからん書き込みすなww
つまりホモってことですね
…うほっ♂
何で日本ではフライトシムやジョイスティックが流行らないの?
ジョイスティックが流行ってどうする
パッド(笑)やリモコン(笑)よりも入力の数が圧倒的に上だから、
より高度なゲームが発売されるようになる。
箱○、PS3、wiiのコントローラーは、正直入力数が少なくて嫌になる。
入力数の増加とやらを多くの人が求めて無いんだろ、だから流行らない
カジュアルじゃないと売れないんだよ
つか日本以外ではそんなに流行ってるのか?
>>791 英語だろう。母国語が敬遠される環境というのは、なんだかんだでハードルが高い。
>>795 日本語のフライトシムやロボットシムがたくさん出ればいいだろ。
多くの国内メーカーが、いわゆるロボットアクションと呼ばれる糞ゲーばかり発売しているから嫌になる。
ちゃんとしたロボットシムを作れよと思う。
>>793 同意
せめて、TrackIR+G940+スイッチパネル類+ミクスチャ6軸レバーぐらいのレベルで流行って欲しいね。
バーチャロンやカプコンのガンダムみたいなロボットアクションが流行るのは別にいいじゃねーか
ガチのシムだけが流行るなんてことは有り得ないんだから、裾野は広げていかないと
ここはロボット好きが常駐してるな
しかしロボット「シム」って何?
何をシミュレーションすんのよ?
こまけえことは(ry
いわゆるフライトシムだって結局はリアルっぽいゲームに過ぎないんだから、つまりそういうことだ
>>800 パトレイバーでもガンダムでもマクロスでも、
アニメそのままでロボットを操縦できた方が楽しいだろ。
つまりそういうこと。
それってロボットアクションじゃん
>>803 ロボットアクションとロボットシムの違いも分からんのか
分かりませんが、なにか?
なんでアニオタってこうもタチ悪いんだろうな
>>806 そんな風に排他的だからジョイ棒が売れない。
フライトシムにしか使えないジョイ棒よりも、他のゲームにも使用できるジョイ棒の方が売れるでしょ。
G940かCH3点セット、耐久性と精度を重視するならどっちを買うべき?
>>808 両方持ってる人がそもそも少ないから、参考になるレビューって少ないと思うよ。
ましてG940は発売されてまだそれほど経ってないから、耐久性は未知数だし。
>>808 今まで読んだサイトの印象としては、耐久性と精度は分からないけど、
確か6年ぐらい設計の時期が違うよね?
CHのって何年だっけ?
多く流通してるパソコンパーツを価格コムとかで、レビュー調べてても
さも誰もが納得するような見かけが正しい文章でも、嘘や間違いがありそうだから、
ジョイスティックの評価ってすごく難しそう。
にほんごで
CHはハードウェアトリムが付いてるからセンタリングの精度が悪い。
とりあえずCyborg evo forceのできの悪さだけはガチ。競合製品あったらとっくに駆逐されてるレベル。
saitek製は全般的にできが悪い気がしてならない
>>808 CH使ってるけど来月までにはG940買う予定なのでしばしお待ちを
>>815 値段とデキのバランスは取れてるかと。だがEvoForce、てめえはダメだ。
俺のCyborg Xのボタンがとれたことも忘れないでくださいね
三点セット以外のジョイスティックは安物買いの銭失いで役に立たないから要らん。
マルチコントローラー対応のゲームで、ジョイスティックが左右両方必要なときに、
左手用のジョイスティックを買うぐらいか。
左手でも使えるジョイスティックってどんなのがある?
CH、クーガー、X52、X65F、G940辺りと組み合わせて使うとして。
Cyborg evoとか?
CHは修理が楽というメリットがあるわな
機体を操作する為のジョイスティックは何本も発売されてるけど、
戦闘機や攻撃機の後部座席にあって、
レーダー類や電子装備を操作する為のジョイスティックは無いよね。
探したらあるからな?
もしあるとしたらどんなのがあるの?
そんなのゲーム機のコントローラーでも繋げばええんちゃうの?
ネタを掘り起こすのはやめてくださいね^^;
そもそも後部座席のシムってあったっけ?
FLEET DEFENDER とか
827 :
大空の名無しさん:2010/04/16(金) 18:45:27
>>823 Gが掛かったり宙返りするのに、
パッドやマウスじゃ操作できないだろ。
TMのMFDをしこたま用意すりゃいーんでねーの?
ノイズにまみれたレーダースコープから目標を探したりしたいんだろう。
>>796 思ったんだがこれをUSBに変換するやつでPCフライトシムに使えないものか
んな苦労してしょぼいスティック繋げるより、ちゃんとしたの買った方がいい
ロボットシムと言えば鉄騎、これは外せないと思う
そろそろ板違いだって事に気が付いて欲しい
PCでリアルなロボットシムがやりたいならブルドーザーやショベルカーで妥協するしかないだろう。
あるいはクレーン車の先に重火器ポン付けしてアビオニクスをDCSの攻撃ヘリ並みに再現すれば満足か?
脚なんて飾りに過ぎない。キャタピラで十分に用が足りる。戦車シムに行くべき。
それで満足出来ないならお前がやりたいのはアクションゲームだ。
>>834 ロボが空飛ぶならフライトシムになるんじゃねーの
リアルなロボットシムの再現を望むなら・・・
浅間山荘事件で鉄球を振り回したクレーン車の話が望むものに近いんじゃないか?
地形は悪いし気象条件も最悪で起動時間も限られるし周囲の電線が邪魔でアームを振り回して闘うにも一苦労。
そこでDCS並みのエンジン始動シーケンスからミッション開始して現場に急行。
すみやかに狙撃手のいる壁を破壊。
その後、突入した機動隊を援護しようにも建物の中の状況が正確に把握出来ない。
ロボットでも手も足も出せない状況に・・・
そういう地味なんじゃなくてバルキリーでいいよ
ハリアーとかのVTOL機でホバリングすれば解決。
シムならコクピット視点で操作するから脚がついていても死角で見えないから無問題。
ロボット形態の時にはコクピット表示を消して360度マルチモニターに。
空を飛ぶロボならますます脚は飾りになるから敵機も飛行機の外見だけロボに入れ替え。
リアルロボのシムで飛行させるなら手足はバタバタ動かさないで固定するだろうし。
ほんの少し手足を動かすだけでも空気抵抗が増して失速の危険がある。
飛行機のエアブレーキの効き目がどれほどのものかを考えただけでも分かると思う。
意地になってロボットの話を続けるバカ共
ほんとつける薬がないなw
ていうか現代の技術で考えたらロボ形態になった時点で絶対飛ばねーしw
ロボは男のロマンだし。
空飛ぶロボで派手な空中戦ならロケットの弾頭部分にロボの顔をくっつけた状態で飛び交う事になりそうだな。
子供の頃に使ってたガンダムの形を模したシャンプー容器みたいなデザインで手足も動かせない。
それをJOYスティックで操縦。
ロボの頭のてっぺんにつけた可動式指向性レーザー光線で周囲を攻撃。
格好良いか???
>>833 「鉄騎」はシミュレータ性が低いよ。
開発スタッフにミリタリー知識が無いのが致命的。
単座の陸上兵器でアレは無い。
今度からテンプレにロボの話禁止って入れとけよ
ガンダムにしろバルキリーにしろウルトラマンが怪獣と戦っているのと変わらないんだよな。
ウルトラマンの体内に戦闘機の操縦席をつけて子供がレバーをガチャガチャしてるだけで。
あのーそろそろフライトシムの話に戻していいですか?
フライトシム板だしここ。
アビオニクスとか凝ったのいらないからもっと空力特性や物理シミュとりいれた
ペラのアクロシミュ欲しい。
レッドブルのレースしたい。
テンプレには、「ロボの"過剰に込み入った"な話は禁止」で良いんじゃないかな?
ロボとフライトシムは畑違いとはいえ、ジョイスティックを使うという関連はあるんだし。
あのーここフライトシム板だし、
ちゃんとしたロボットゲー板が存在するんですけど。
ロボの話をこのスレの大多数の人に顰蹙を買ってもいいから、
まともな面白い話を書き込んでね>ロボファンの人
ガンダムやバルキリーのようなゴテゴテした格好のウルトラマンのバリエーションではなく
制御系等まじめに研究しているロボの話か。
PC用フラシムのコントローラを流用するより多チャンネルのラジコン用プロポのほうが操作性が優れていると思う。
>>853 それじゃあラジコンロボットシミュにしかならんぞ、操作感からして
もうさ、「ロボゲーのジョイスティック総合」もしくは、
「ジョイスティックで本格ロボゲーがしたい」あるいは、
「ジョイスティックQ&Ainロボットゲー板」と言うスレタイで向こうにスレ立てちゃえよ。
初期のロボなら鉄人28号のリモコン操作だろ。
その次世代がオートバイみたいなインターフェースのマジンガーZになった。
さらに時代は進んで戦闘機の操縦席を模したガンダム型。
しかしロボの制御操作に航空機のインターフェースを持ち込むのはそもそも筋違い。
ロボに人間が乗り込んで操作するならパワーローダ型のがリアルだと思う。
ここでロボットについて語ってる奴は
このスレの連中は自分と同じようにそういうものにも興味があると思い込んでいるのだろうか
>>858 マクロスの影響だろ。
北米ではロボテック、マクロス、可変戦闘機が、
実在の戦闘機並みに人気があるらしい。
興味がある人と興味がない人に別れるだろうねー。
話にフライトシムと共通点があって、かつ面白ければ、元々興味がない人にも振り向いてもらえるかも。
ロボゲ君は「Heavy Gear」シリーズ「Mech Warrior」シリーズ以前に
「マクロスVO XP」すら持ってないんだろうなあ。
ってか、ジョイスティックもフライトシムも持ってないでしょ。
厨房か貧乏人が、羨ましそうにしてるだけだと思う。
ロボアニメのDVDやBDも持ってなさそう。
しかし、じつに耐性低いなこのスレは
みんないい歳こいてスルーも出来んのか
>ロボアニメのDVDやBDも持ってなさそう。
>ロボアニメのDVDやBDも持ってなさそう。
>ロボアニメのDVDやBDも持ってなさそう。
うわぁ…
Mech Warrior2はF-18KORIAと一緒に購入したわ。
Heavy GearはUSNFと一緒に購入したな。
FPSにフラシム風味の操作を加えただけでロボシムかよ。
今はPCの3D描画能力も上がってるから巨大ロボットを主人公にする必要はないぞ。
その当時は面白かったからけなすつもりはないけど普通に戦車や飛行機のシムで妥協しておけよ。
やっぱりID無しの糞板はダメだな
レーシングシムなら壁に追突すればクラッシュするが2足歩行ロボだと壊れない不思議。
ダメージモデルをまじめに作ったらすぐに自壊しそうだが。
PCフラシムなら燃料や弾薬搭載量による重量や重心の変化もバカにならないがロボだと無視。
PCシムというからには姿勢制御のオートジャイロ位は簡易シミュレートして欲しいな。
よくよく考えたら巨大ロボが歩き回れる強固な地盤なんてほとんどなかった。
戦車でさえ今より重くなれば地面に沈んで動けなくなる。
ゲーマー同士仲良くしろ
何がゲーマー同士なかよくだよ
ロボットとか普通にキメエし迷惑がられててもまだ話続けるとこもキモイ
二度とこのスレでこの名詞出すなバカ
はい
ロボットシムって溶接用ロボットとかそーいうのじゃないのかy
自動車の組み立てラインとかシムするのかww
875 :
大空の名無しさん:2010/04/18(日) 16:44:36
ロボット厨がここで暴れてるのは、
全部ガンダムとマクロスのせいだ。
みんなロボットが好きなんだ
俺は飛行機もガンダムもマクロスも好きだけどな(´・ω・`)
暴れてるのはどっちかつーと嫌ロボ側だなw
>>878 だよな
対立を煽っているヤツが間違いなくいる
みんな、正体に気づいているとは思う
ガンダムやバルキリーなんてウルトラマンの亜種に過ぎない・・・
ロボットはあきらめて飛行機や攻撃ヘリや戦車で妥協しろと諭しているんだよ。
脚なんて飾りに過ぎない。偉い人にはそれが分からんのですよ。
単純に人型兵器のほうがカコイイ
884 :
大空の名無しさん:2010/04/18(日) 19:14:52
戦闘機でロボと格好良さで張り合うには・・・
敵機を撃破した時、緩ロールを打って絵になるように上空を旋回するAPモードが必要だな。
APのモード切替に「決めポーズ機動モード」を追加する。
コンピュータの補助で状況に応じたバンクを振ってポーズを取る戦闘機とか・・・
まるで生きているみたいでロボ好きも満足。
>>884 フライトシマーとロボシマーが相容れないものだということが良く解ったわ。
シムテックぐらいしか知らん
早くとどめを刺してあげて!
その頃はPCも全画面のHUDに表示される情報でJOYスティックを操作して満足出来てたな。
でもやってるうちに気になる事も出てくるだろ。
燃料と武装の搭載量による重量とかは機体の挙動にダイレクトに影響が出る。
各レーダーモードを駆使してスキャン範囲を操作、索敵したり識別したりしたいだろ。
各武装ごとの発射シーケンスとかも細部まで凝ってたほうがいいだろ。
ECM等もシミュレートされて電子戦で優位な立場に立っているか判断もしたいだろ。
脅威警戒情報を元に地形を利用して戦うのは戦闘機とて変わらない。
しかし・・・脚は要らない。不要なんだ。
ロボが歩いて地上目標に奇襲かける状況、即ち制空権を握っている状況ならばロボよりも
航空機のほうが地上目標をすみやかに排除出来る。
敵側にとっても航空目標を狙うのと地上目標を狙うのとでは難易度が違う。
戦闘機に2足歩行の脚なんて付いても決して出してはいけない。
戦場では命取り。固く収納しておくべし。
戦場にロボの歩く場所など無いのだ。
大佐ならうまくやれますよ!まで読んだ
>>892 VFX1はPSでやった事あるな。
ざっと目を通したけどゲーム攻略の話に偏ってるのでミッションエディタが欲しいよね。
宇宙空間での戦闘機動や音の再現度という突っ込みは無しにするとして・・・
あとはLOMACをアレンジした程度のシミュレート性があればやっても良いかな。
あとはスティックとラダーとトラックIR使えれば。
あとダイナミックキャンペーンがあれば良いんだけどね。
ミッション中に女の子オペレータから通信が入ってキャッキャッウフフ言わなくなって
しまう弊害も出るけど。
>>893 そのゲーム、宇宙人の巨大女にビンタしてもらったりとか出来る?
ArkでG940が値上がりしてるお・・・
なんだかスレ伸びてると思ったらこのザマか!!!
T.16000Mって日本だと秋葉アーク以外では入手不可?
LogiのForce 3D Proを買おうと思うんだけどどう?
一応IL-2で使おうかと考えてるんだが
あれ?
マクロスシム君とロボットシム君が居なくなったぞ?
そうやって煽るからまた現れるんだろ?
静かにしとけよ
>>898 価格相応かと。
安価でFFBつきが良いなら、中古でMicrosoft SideWinder Force Feedback 2を探すか、もう少し予算足してSaitek Cyborg Evo Forceが良いと思う。
ただし、Saitekの方はラダーのセンターが狂う癖があるので、ひねりラダーは使い物にならんと思っていた方がいいかも。
>>901 なるほど、調べてみたらlogiは壊れ安いみたいね
Cyborg Evo Forceにしようかと思うけどラダーの不具合が気になるな
SideWinderは古いけどEvoより良いのかね?
>>902 MSは同価格帯では右に出るものがないくらい丈夫さに定評がある、だったはず。
>>903 だから未だにオクで取引されてるのか
とりあえずもう少し検討してみることにするよ
でもボタン数少なすぎじゃね
>>902 センターが狂うというか、捻って離した時にセンターにピタリと止まらず大きくずれる。
構造上の問題らしいので、修正も難しいかと。
どっちにしても捻りラダーというシステムそのものが使い難いから、別途ラダーペダルを用意したほうが良いけどね。
やはりG940しかないな
CHの一番安いジョイスティック(Flightstick Pro)の精度と耐久性の方はどうなの??
米尼のレビューを見る限りではかなり良さそうな気がするのですが
見た目がショボイなあ。568ならいいのに
911 :
大空の名無しさん:2010/04/23(金) 14:16:37
X65F買ったけど、感圧式は腕が疲れるね。
G940でも買うかな?
やはりG940しかなかったろ
>908
造りそのものはFighterStickや586と同じようだから、どちらも良いと思われる
失礼、568だった。どこのPentiumだよw
>>911 詳細が良くわかる画像とレビューアップきぼん。
>>911 スティック部はやっぱ1ミリたりとも傾かないの?
あるいはほんの少しくらいは可動する?
あとおひねりラダーの感触も知りたいね
嘘つきさんをよってたかって苛めないで!
ピンキーSW押しながら一番上のHAT操作できる?
G940持ってるが手の小さい自分ではピンキーSWかすめる感じでの操作だから気になる
あとパドルっぽいピンキーはレバーみたいにオンオフそれぞれの位置で止められる?
それともトリガーみたいにスプリングで勝手に戻る?
それと一番気になってるのはやっぱり
>>916の聞いてることかな
おまえらがSなのが良く分った。
ある掲示板に購入した人のインプレが載ってたぞ(日本語で)
921 :
918:2010/04/25(日) 03:10:01
まじで知りたいんだが本当は買ってないんかよ…
>>920 その掲示板にたどり着くためのヒントプリーズ
オレも知りたい
ヒント頼む
買ってもいない商品を持ってるかのように書き
存在しない掲示板をさも見たようなことこ書く。
これがシミュレーターの極意なんだ。
>>923 おお、おまえいいこというじゃん
考えてみればフライトシムとかジョイスティックとかPCパーツとかわざわざ高い金出して買う必要なんて無い訳だ
そんな機材ってのはしょせん、自分の脳内で全てを想像できない初心者シミュレーター向けの補助器具だもんな
ロボロボ連呼して疲れた俺にも教えてくれ
「買えない」ではなく「買わない」と思うこと。
さらに「買ってるヤツはバカ」で「買わないオレは賢い」と思えるようになってきたら光が見えてくる。
幸せはすぐそこに。
欲望に流されないようにということですね。
毎月のお小遣いはいくら貰ってるんだ?
お年玉は全部使っちゃったのか?
だとしたらクリスマスか誕生日に買ってもらうしかないと思う。
すっぱい葡萄
まあ酸っぱいのは自明なんだがそれでもやっぱり知りたいもんだよ
すっぱいブドウってそういう例えだっけ?
取れる位置にはあるが怖くて手が出ない
僻みとか抜きで酸っぱいのだろうと感じてるw
ただそれでも、どんなものかは俺も知りたいね
933 :
大空の名無しさん:2010/04/26(月) 15:44:12
肝心のソフトがないのに、
高い金を出してハードだけ揃えても無意味だよな。
>>933 感圧式でデュアルスロットルの機体といえばF22位しか無いと思うが(あるなら教えてちょ)
一番リアリティあるのでもF-22ADFだしな。どっかから出る予定あるの?
あとスティック形状とかのリアリティは落ちるがF-16飛ばすにはいいかもね。クーガー改より圧倒的に安いし
逆に考えるんだ
新作ソフトがほとんどないからハードを揃えるんだと。
感圧式だとヘリで使えるかどうか・・・
使えないと思う理由を知りたい
まあ、感圧式なるものを使ったことのない奴が
ナニを言っても糞
RAH-66が実用化してたらヘリは無理なんて声も出なかったかもね
ヘリに感圧式は向いてない。
スティックの位置は操縦感覚的に重要。
G940欲しいけど、Warthog待ち中。
早く正式スペックと画像出てこないかな・・・。
>>940 いや別に、わざわざそんな英語ページまで読まないんじゃw
なんとなく思うが、実機のパイロットとしては昔ながらの足元基点の操縦桿が一番じゃないのかねえ
被弾して右手を負傷!なんて緊急時にも、サイドスティックより何かと融通が利きそう
RAH-66のSide Arm Controller(SAC)って可動式だったのか
G940買おうか悩み中
F-16 のサイドスティックも初期は完全な固定式だったが、どうしても無意識に過大な入力によるPIOが
発生するので、数ミリ可動するタイプに変えられたしな。
ゲーマーがイメージするような完全に固定されたまったくの感圧式は実は皆無じゃないのかな。
ちなみにコマンチの場合、普通のヘリの操作系とかなり異なるらしいので、ヘリだからどうこう、という議論は
適当じゃないかもしれない。なにしろペダルがないらしいからな、コマンチコマネチほっかむり
きさまが最後の一言を言うためにここへ来た事はわかった。
>>945 やっぱりどの方向にどれだけの力加わってるかはっきり分かるってのは重要なんだよね
まぁシムやってるゲーマーならむしろF-16程度の可動は想定してると思うが…。俺もX65Fは多少は動くこと期待
コマンチはおひねりラダーだな
実機で戦闘機だとGとの闘いになってしまうからF16みたいに寝そべる位の角度でサイドスティックを
クイクイ動かすのは有効だとは思うけどフライトシムでGはかからないからな。
俺が生きている内にGも体感できる家庭でもできるシムはでないだろうか。
・CyborgXレビュー
購入初日、スプリングが重過ぎてスティックが動かしにくい
捻りラダーの挙動が変なので封印
現在はスプリングを外してプレイしている(スプリング外す際は要ハンダ付け)
2つのレバーはスロットルとラダーとして使用
利点は収納に便利な処か
感圧式とか傾斜シート、サイドスティックがカッコよくて好きなんだがスタンダードには成り得ないのかもな
グラスコックピットは東側にまでどんどん浸透していってるが感圧に関してはF-22に引き継がれたのみだ
シートの傾斜もF-22じゃF-15と同一っぽいし(まあ色々不都合あったのは理解できるが…)
サイドスティックも実戦経験豊富なイスラエルはF-16のスティックをわざわざちんポジに変更するし…
>>948 寝そべるのはいいけどさ、Gに耐えながら操縦するのに感圧式サイドスティックは向いてるんだろうか?
片手操作だから腕ささえるの辛かったり、微妙な加圧の加減も難しそう…
アームレストに乗せたままで、腕を動かさなくていいんだからラクなんじゃね?
ちんぽじは腕が疲れる
サイドスティックは手にとって身体にとって自然な位置だから楽
イギリス式の輪っか付いてるやつなら適当に手乗っけて楽できそう
>>944 現状では性能やコストパフォーマンスの点で最良の選択だと思うよ
Warthogがどの辺りの位置に食い込んでくるか分からんけど発売はまだ先だろうし
ただthrustmasterだからなぁ…。T.16000MにFFB積んだレベルなら買いなんだろうが
>>950 乙
捻りラダーの挙動が変てのは思い通りの入力数値が出せないってこと?
>>954 それは気付いたらチソチソ触ってる俺に対する嫌味か?
>>950 捻りラダー微妙だよな…
>>956 捻るとガコガコ言うし捻りそのものがスムースでない
センシ最低にしても感度良すぎるし
どうせペダルラダーを買うし、誰も持ってるのに、
スティックの質を落としてまで糞捻りラダーを付ける理由が分からん。
>>959 ちゃぶ台でプレイしてる人は捻りラダー必須。
SaitekはX65よりもX52proをマイナーチェンジしてラダー付きの新モデルを出したほうがよくね?
KIMETUKEYOKUNAI よ
釣りだろ
廉価帯は捻りラダーをつけるのが普通
G940はおひねりなくてヨカタ
やっぱ三点セットだよなー
またおまえか
捻りラダーが付いてるスティックは糞
X52Proはダメなのか
G940はミニスティックがスロットル側だったらなぁ
捻りラダーは、ペダルラダーを買えない貧乏人の為の糞機能。
ライトシマーの俺は捻りラダーで十分
ヘリや小型機が好きならペダル勧めるけど、エアライナー好きにはあまり必要とされないかもね。
つける理由が分からんとかいいながら分かってんじゃんw
ラダーペダルって2万ぐらいだろ
それで貧乏人ってちとワロタ
G940の不満点。
・トリムがスティック側ってのは予想以上に使いにくい。
・スティック側の各種ボタンが、手の小さな俺には押し難い。
・スロットル側のダイヤル類にセンターノッチが無いため、センターで止めたい場合に目視の必要がある。
・スロットル側のダイヤル類にセンターノッチが無いため、センターで止めたい場合に目視の必要がある。
スティック側のトリムダイヤルも一緒だな、これは激しく同意
個人的にはX52pro+ラダーのセットの方がベストだと思う。
FFBやツインスロットル、各種ソフトウェアの使い勝手やコスト等を考えるとG940も悪くないとは思うが。
Saitekの利点まったく挙げずにベストとか言われても
んではsaitekの利点は?
ST290PROは全体的につくりが甘かった
>>981 日本法人の存在と、日本語化されたソフトウェアと、楽天ですら買える入手の容易さ、じゃね?
んー
実際に使ってる間はどうでもいいことだね
ジョイスティック程度の英語インターフェースなんて一瞬で慣れるし
>>985 デメリットは共感を得やすいけど、利点については人によって
感性が異なるから、賛同を得るのは案外と難しいね。
>>977 ソフトの使い勝手はどう?
988 :
大空の名無しさん:2010/04/30(金) 16:57:07
ラダーペダル
>>986 初めて買ったスティックがsaitekで、SSTからの移籍だった俺としては少し戸惑うことはあったが慣れれば普通に使いやすいな
本当に慣れの問題だと思う
>>986 ドライバの類は、ロジだけにこなれてるよ。
今後のバージョンアップも頻繁に行われるだろうし。
まあ、コストパフォーマンスという意味では、G940という選択は良いと思うよ。
無難な感じもするし。
無難、っていうか今買うなら最高だろ
ロジのドライバはウィルスって言われるくらい性質が悪いことで有名なのだが・・・
入力機器系のトラブルで、ロジのドライバ消したら直ったという事例のなんと多いことか
あー、マウスとかだと確かに評判悪いな
俺のG940は別に何のトラブルも起きてないが
cyborg XをFSX用に購入
リバースを割り当てられるのはボタンだけ?
左側のスロットルは無理?
ロジのスティックとマウスのドライバーは、同じ開発スタッフなの?
>>992 それはシェアの大きさによってのことだろ?
マウススレに居たことあったけど、ドライバのせいじゃないパターンって相当多いし。
その変のゲーマー向け(笑)とかのドライバの方がよっぽど癖が悪い。
それに、このスレ的にはジョイのドライバの話ということになるわけだけど、SaitekやThrastmasterよりも悪いと?
>>954 俺はリバースはキーボードに割り当ててる
スロットル軸に割り当てる方法は知らない
アナログ軸をボタン入力にするソフトがあればできるかもね
JoyToKeyとかSaitekのSSTとか試してみたら?
つか、右側のレバーに普通のスロットルを割り当ててんのかw
ロジはウンコ
G940は貧乏人には最高だな
1000 :
大空の名無しさん:2010/05/01(土) 03:53:55
1000げう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。