IL-2 Sturmovik 1946

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大空の名無しさん
  :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    
 (:::::::::::::::::::::::::::::人ノヽノヽノヽノ人::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::::::::::/          \::::::::::::::::::::::::::: )
 (:::::::::::::::::::::::/            \:::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::::::)
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,    ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::|
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━┓:::::::|
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::    .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |.
●無関係な関賢太郎さんの名誉を毀損したエアロダンシング荒らし「 saisoku 」●
30才以上、独身、童貞、ガリガリの体躯、秋葉通り魔事件の犯人と同系列の顔
年に一度、静岡県浜松市のホテル山喜でエアロダンシングのオフ会に参加、喫茶飛行場にも出没する
恨みを持った人物や企業に何年もネットで中傷を繰り返す
ゲーム内の戦闘機や車のボディにアニメ幼女絵を貼り、ニコニコ動画に掲載している
死体画像を貼った後、IDを変えて被害者のふりをして関さんのせいにするなど水面下で細かく動く

この不気味な生物を見かけた方は至急、警察に通報してください。書き込むだけで簡単です
http://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-simple0.html

熊本県 220.102.93.237  TOKa1Abn237.kng.mesh.ad.jp
福井県 114.155.73.137  p6137-ipbfp402fukui.fukui.ocn.ne.jp
福島県 58.93.9.4     i58-93-9-4.s04.a007.ap.plala.or.jp
埼玉県 59.134.120.213 KHP059134120213.ppp-bb.dion.ne.jp
犯人追加  221.113.176.162  p20162-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp
2大空の名無しさん:2009/11/28(土) 14:57:41
・公式HP
http://www.pacific-fighters.com/en/home.php
・公式フォーラム
http://www.simhq.com/forum/ubbthreads.php?ubb=postlist&Board=86&page=1
・UBI MADDOXフォーラム
http://forums.ubi.com/eve/ubb.x?a=frm&s=400102&f=23110283

ジョイスティックQ&A Part17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1243785115/
・フライトシム板ファイルアップローダ
http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/
・IL2 STURMOVIK Wiki(※)
http://wikiwiki.jp/il2/

マッチングシステム
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/netgame/1451/subback
※本スレのCOOPやドッグファイト等の告知。ほぼ毎夜 1〜3回程度開催。
 数名〜18名作戦参加。土日は、昼間に開催される頻度も高い。

・関連スレ
IL-2 Sturmovik 1946 Part44 [PCゲーム板]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259205877/
3大空の名無しさん:2009/11/28(土) 14:58:21
☆操作補足
・座席位置の調整(Change seat position)
説明書には「座席の高さを調節するため」とあるが、結局は立ち上がるためのキー。風防あけている状態でないと立ち上がれない。
使える機種はA6M(零戦)、F4Uコルセア、F4F/FMワイルドキャットシリーズ。

・主翼展開キー (Toggle Wing Fold)
空母でおりたたんだ主翼を開く。

・混合比調節キー (Increase/Decrease Mixture)
高度をあげると、機種によっては黒い煙がでてくる。

・過給器 (Supercharger Next/Prev Stage)
2000mで一段、4000mで二段。詳細はPDFファイルで(1946付属)

・手動ギア操作 (Rise/Lower Gear manually)
ランディングギアを降ろすキー。当時の手動ハンドル式の再現なのか連打すべし。
F4F 等。

☆マニュアル関連
 インストールしたフォルダ直下には重要なマニュアルがPDFで保存されている。

C:\Program Files\Ubisoft\IL-2 Sturmovik 1946
 Aircraft Guide.pdf
  各飛行機の計器の見方等

 Controls.pdf
  簡易操作マニュアル

 manual.pdf
  製品マニュアル
4大空の名無しさん:2009/11/28(土) 15:00:43
☆ツール等

・スキン等色々
http://mission4today.com/
・ミッションや動画(リンク切れの様です)
http://www.netwings.org/library/Pacific_Fighters/Missions/
・ゲーム内の様々な設定が可能。(4.04mまで)
http://www.checksix-fr.com/Il2manager/IL2_Manager_40FB.zip
・IL-2managerと同機能。バージョンアップしている(1946迄対応)(リンク切れの様です)
http://www.users.on.net/~mjtm/IL-2/
・NewView - ハットスイッチによる視点操作をカスタマイズできる。視点移動をハットでやるなら必須。
http://war.by-airforce.com/downloads/newview.html
・IL2DCG - 自由な設定でオリジナルのダイナミックキャンペーンが楽しめる。シングルミッション生成にも使える。
http://www.lowengrin.com/download.php

・各機種ごとのエンジン管理についての詳細。(リンク切れの様です)
http://yaim.host.sk/
・各機種の計器、武装についての解説や機銃のスペック等。(リンク切れの様です)
http://free-st.htnet.hr/dvd/
・懇切丁寧にあらゆるフラシムの操作方法をレクチャーしてくれます。(永久にリンクは切れません)
ttp://www.masdf.com/
5大空の名無しさん:2009/11/28(土) 15:01:24
☆マルチ関連

・HyperLobby - マルチプレイクライアント、多少不安定。要英語環境。
http://hyperfighter.sk/
・X-Fire - マルチプレイクライアント、+電話機能、友達機能など。
http://www.xfire.com/

☆マルチ関連FAQ

Q「鯖が見えているのにエラーとなって繋がらないよ。ヒエーン」
A「日本語環境だと接続出来ない設定の鯖があります。
windowsのスタート→設定→コントロールパネル→地域と言語のオプションで
英語かロシア語にして試してみましょう。ゲーム後に直ぐ日本語環境に戻せます。」

Q「突然ゲーム中に理由がわからずKickされた。なぜ?」
A「敵機を撃った弾が友軍機に命中して時間が経ってから撃墜してしまっていたり、
欧州やアメリカにある遠距離の鯖の場合pingが高いと切られる場合があります。」

Q「弾薬・燃料切れになりました。弾の補給はどうするの?」
A「このゲームでは補給の概念はありません。
機体を捨てる(脱出)か点数を高くしたい場合は基地に帰還しましょう。
点数だけが引き継がれてゲームが再スタートとなります。」
6大空の名無しさん:2009/11/28(土) 15:02:19
☆wikiには乗っていないサーバーガイド補足

・硬派鯖
コクピットON・外部表示無しの難易度の非常に高い設定。
リアルと言えばリアルですが、IL-2では実際の空戦のような組織的な編隊戦闘や
地上管制は再現できないのであくまで自己満足に浸りたいマニア向け。
代表鯖:WarClouds、Zeke_vs_Wildcat、Spits_vs_109s、G1 etc

・中間鯖
コクピットON・外部表示有りの非常にゲームバランスの良い設定。
離着陸や索敵時は外部表示・射撃時はコクピットでと、硬派鯖ほどストレス無く
軟派鯖のように敵味方丸見えにもならず、乗ってる感が味わえる万人向け。
代表鯖:Alex、CoCoS、SkiesofFire etc

・軟派鯖
コクピットOFF・外部表示有りの爽快感味わえる家庭用ゲーム機風設定。
初心者向けではなくシューティングゲーム風で別のゲームの感覚になります。
(コクピットOFFでは敵機の位置が矢印表示されるので敵も味方も丸見え状態…)
代表鯖:SkiesofFire、334、HeadHunters80th etc

・Coop鯖
SingleMissionやCampaignをマルチで楽しむ鯖
仕様上Coop開始後はJoin不可の為開催時間等を周知し開催するのが一般的。
当日開催されるCoopやDogfightなどのイベント告知や
MODS関連、常設Coop鯖214Comへの手引き等幅広く扱う掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/1451/
7大空の名無しさん:2009/11/28(土) 15:03:00

フライトシムで使えるHMD、TrackIR その5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1241334953/

v4.09パッチ開発中
ttp://www.simhq.com/_air13/air_420a.html
追加機体:
アヴィアB-534-IV:チェコスロバキアの複葉戦闘機
カーチスCW-21デーモン(AI):カーチスの輸出用軽戦闘機、蘭印空軍で17機使用(1日で壊滅)
レトフS-328(AI):チェコスロバキアの複葉複座偵察・爆撃機
サヴォイアマルケッティSM-79スパルビエロ:イタリアの主力三発爆撃機・雷撃機
レジアーネRe-2000(AI):イタリアの戦闘機、ハンガリー・スウェーデンに輸出
フィアットG.55チェンタウロ(AI):G.50にBf-109Gのエンジンを載せた戦闘機
8大空の名無しさん:2009/11/28(土) 15:11:59
☆スレで挙がった推薦図書など

イーグルは泣いている/夏見正隆
要撃の妖精(フェアリ)/夏見正隆
復讐の戦闘機(フランカー)〈上〉/夏見正隆
復讐の戦闘機(フランカー)〈下〉/夏見正隆
亡命機ミグ29/夏見正隆
航空情報
レヴァイアサン戦記/夏見正隆
わたしのファルコン/夏見正隆
海魔の紋章シリーズ/夏見正隆
たたかう! ニュースキャスター/夏見正隆
僕はイーグル/夏見正隆
護樹騎士団物語/夏見正隆
イグドラジル -界梯樹/夏見正隆
たたかう!図書委員/水月郁見(=夏見正隆)
9大空の名無しさん:2009/11/28(土) 15:18:53
      リ/レレ リ (/ レリ
     レリ(/レリ(/レリ(/レリ( /レリリ'レ
    //レリ(/レリ(/レリ(/レリ(/レリ(/レリ
    レレリ(/レリ(/レリ(/レリ(/レリ(/レ ミレ
   ,'レリ(/レリ'/レリ(ヽ/レリ(/レリ(/レリ(リ
   レレリ(/リ'/レリ'/レリ'/レリ'/レリ'/レリ'/
   【駄 ̄目 ̄人 ̄ 間 ̄搭 ̄乗 ̄中】
   i'^ヽ ̄   ̄ノ ̄ 、ヽ ̄  ̄ 〉 ̄
   ',( {|\      (c、,ィ)    /
    .`rt|        ,.へへ、 .イ  
    'リl\   、_∠ィ'lエlュ.レ /
     |  \   ヽ\ェェン/ /    
     |   \.  `ー‐'´/     
     .|\ '、 . \____/|
  _,, -く  `"''ー――――''|- ,,_
     \          ,ノ

ホテル山喜にこきたない格好で宿泊してるのを写真をネットで公開され
このホテルに風呂がないのか?などの騒動になった女子児童コンプレックスの元空士長(危険度☆☆☆☆☆)

夏見正隆さん、徳間書店のほうに問い合わをしたほうが宜しいのではないでしょうか?
インターネット掲示板2ちゃんねるにこのような書き込みがありましたが、これは事実なのでしょうか?
これが事実だとしたら徳間書店は回収交換作業に追われ、その損失は莫大なものになる事だと思います。また
カバーを撮影した写真家の関賢太郎さんにも厳しい措置が下ると思います。しかし、これが風説の流布または
業務妨害、関賢太郎さん個人を陥れる目的での虚報だった場合は「悪質な悪戯」で済まされる事ではありません。
明らかに犯罪行為ですのでその場合は速やかに警察へ通報をお願いします。
10大空の名無しさん:2009/11/28(土) 15:25:43
            /__.))ノヽ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てた魔球なんだから
            .|ミ.l _  ._ i.)    変な勘違いするなよ!
           (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
           .しi   r、_) | 
             |  `ニニ' /        二二二二二二二 ̄>
            ノ `ー―i´_                >/
      ? )ヽ   ;'ー  ̄     ` 丶            / /      
      `丶 \i     ┌'' ̄丶 |            /  <____
         丶 |     i 、(\i  !           |______/ 三().()
          メリ     <_  (_  ゝ
           〈     i   ̄
          _ L.]]ニ[l iニ}__
        、 `     i     ̄`\
     _/       |. .,,____   \
   /´     、.-‐''''  ̄     `\  丶
 /ノt--ー''''〜             メ  丶
(,__ゝ                    \. ノ
                         ]]_ /´ )
11大空の名無しさん:2009/11/28(土) 15:39:42
自演ではなく心から>>1乙です。
12大空の名無しさん:2009/11/28(土) 15:52:36
ヤクザ集団台南空の正体
http://japancat.blog.ocn.ne.jp/blog/2009/11/hsfx_875a.html
協力し作成してきた飛行機達の権利を剥奪
13大空の名無しさん:2009/11/28(土) 15:55:40
>>1
煽りとかそう言うのじゃなくて
お前のためを思って言うのだから怒らずによく聞いてくれ



一度精神科にかかることをお勧めする
14大空の名無しさん:2009/11/28(土) 16:02:40
>>12
そういうあなたは、日本猫本人降臨?それとも対立組織?
15大空の名無しさん:2009/11/28(土) 16:13:08
双方の対立を煽ろうと考える人物だろうな
16大空の名無しさん:2009/11/28(土) 17:15:03
なにこのスレ
また関なの?
17大空の名無しさん:2009/11/28(土) 17:17:05
有賀なんとかよりマシだしえなりのAA持ち出した奴の精神を疑う
18大空の名無しさん:2009/11/28(土) 17:18:19
今気付いたw
>>8
19大空の名無しさん:2009/11/28(土) 17:36:24
エアダン厨AAが>>1にあると
もしかしてスレが荒れないんじゃないかな、って気がしてきた
20大空の名無しさん:2009/11/28(土) 17:45:22
不細工なものほど魔除の効果が強いというからな。そんなレスしてると自演とか書かれそうなんだけど。
栄光 加藤隼戦闘隊は面白いから是非登録を。>>8=>>1
21大空の名無しさん:2009/11/28(土) 17:48:54
不細工ならタレ目デブを持ってこないと
22大空の名無しさん:2009/11/28(土) 17:55:45
昼夜問わず年中無休でかなりの量書き込んでたのが仮に>>1のコピペにある奴だとする
PC版とフラシム板の新スレは彼にどれほどショックを与えたかを想像すると怖い
あれだけ毎日楽しそうに書き込んでたIL-2スレに自分の顔AAが、、、w
もう>>13>>16みたいな書き込みしか出来ないだろうなぁ、
23大空の名無しさん:2009/11/28(土) 17:55:50
(多分)本スレ

IL-2 Sturmovik 1946 Part44
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259231749/
24大空の名無しさん:2009/11/28(土) 17:59:08
>>23なんとかそこを本スレにしようと必死だな
25大空の名無しさん:2009/11/28(土) 18:02:18
IL-2 Sturmovik 1946 Part44
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259205877/75

75 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 11:19:38 ID:EZ/hYbDS
秋葉なう。昼に知り合いと食事だからその後なら
時間あるから会いましょうか?
東京都千代田区の岩本町だよね?もちろん。


IL-2スレで自爆した愚太郎シェンシェイw
26大空の名無しさん:2009/11/28(土) 18:05:12
>>25相変わらず人多いな。
フラシム板荒らしもいなくなったし
PC板からこっち戻ってくればいいのに。
27大空の名無しさん:2009/11/28(土) 18:12:01
2000ポンド爆弾で追尾する敵機を低空で巻き込ませて撃墜
か・い・か・ん
28大空の名無しさん:2009/11/28(土) 18:15:26
精神障害のうち人格障害は精神年齢が恐ろしく低いことから来ていると思うが。あとIQが低い(≒判断能力が低い)だろう
自己愛性人格障害しかり境界性人格障害しかり精神年齢が低いことから来る症状になっているよ
29大空の名無しさん:2009/11/28(土) 18:19:38
>>27それ顰蹙買われないか?
前どっかの鯖で同じのやったら全員から執拗に狙われたぞ
逃げ切ったが
30大空の名無しさん:2009/11/28(土) 18:22:11
>>1
確かwikipediaに自サイトへのリンクを貼った人でしたっけ?関さんは
31大空の名無しさん:2009/11/28(土) 18:23:47
エスコン0よりマシ
32大空の名無しさん:2009/11/28(土) 18:24:22
これでも読んどけ

被害者元空氏が降臨するスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26922/1168506476/
3分で分かるエアダンスレの流れ
http://yy46.60.kg/test/read.cgi/soat/1159226013/
33大空の名無しさん:2009/11/28(土) 18:25:33
おまえはこれ。

22 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 17:55:45
昼夜問わず年中無休でかなりの量書き込んでたのが仮に>>1のコピペにある奴だとする
PC版とフラシム板の新スレは彼にどれほどショックを与えたかを想像すると怖い
あれだけ毎日楽しそうに書き込んでたIL-2スレに自分の顔AAが、、、w
もう>>13>>16みたいな書き込みしか出来ないだろうなぁ、
34大空の名無しさん:2009/11/28(土) 18:27:47
オイ、ジュース買ってこいよ

221.113.176.162  p20162-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp


35大空の名無しさん:2009/11/28(土) 18:28:17
ねえねえ自爆はわかったんだけど
自爆前は何故ファビョったの?
36大空の名無しさん:2009/11/28(土) 19:39:03
37大空の名無しさん:2009/11/28(土) 19:45:28
38大空の名無しさん:2009/11/28(土) 21:26:42
ねえねえだってよw
30過ぎの童貞がww
39大空の名無しさん:2009/11/28(土) 21:28:51
>>24
俺の真似すんなよ
40大空の名無しさん:2009/11/28(土) 21:36:01
プッww


35 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 18:28:17
ねえねえ自爆はわかったんだけど
自爆前は何故ファビョったの?


38 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 21:26:42
ねえねえだってよw
30過ぎの童貞がww
41大空の名無しさん:2009/11/29(日) 00:21:42
皮肉にもフラシム板で一番まともなスレになったな。
42大空の名無しさん:2009/11/29(日) 00:24:46
>>41
俺の真似すんなよ
43大空の名無しさん:2009/11/29(日) 00:24:55
最後に撃った弾が致命弾と判定されないと撃墜にカウントされないんだね。最後にちょっとと当ててもその前にある程度の命中弾を与えた人にカウントされるみたい
44大空の名無しさん:2009/11/29(日) 00:29:38
>>43
ダメージは見えな数値で蓄積されるよ。
操縦索を切るなど深刻ななダメージを与えた者に加算される。
45大空の名無しさん:2009/11/29(日) 00:31:04
そういうこともあるけど稀ですね
殆どは最後に弾を当てた人のキルになります
46大空の名無しさん:2009/11/29(日) 00:32:25
47大空の名無しさん:2009/11/29(日) 00:35:04
4.09_Guide.pdfをみると
Corrections in Flight Models (by Maddox Games)
Changes in Graphics (by Maddox Games)
ってなってるからこの2つの項は関係してくるかもよ
48大空の名無しさん:2009/11/29(日) 00:38:12
醍醐社の人に関の件は話しておくことにするよ
49大空の名無しさん:2009/11/29(日) 00:41:13
今から買ってももう賞味期限過ぎてるだろな…
50大空の名無しさん:2009/11/29(日) 00:43:14
全然
あと8年は遊べる。>>49
51大空の名無しさん:2009/11/29(日) 00:46:01
ここは荒らしが立てたスレ
52大空の名無しさん:2009/11/29(日) 00:49:10
ルーキーはいきなり難しい機体選ぶと二度とやらなくなるから最初はBf109G-2とか疾風おすすめ
53大空の名無しさん:2009/11/29(日) 00:51:30
  :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    
 (:::::::::::::::::::::::::::::人ノヽノヽノヽノ人::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::::::::::/          \::::::::::::::::::::::::::: )
 (:::::::::::::::::::::::/            \:::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::::::)
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,    ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::|
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━┓:::::::|
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::    .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |.
54大空の名無しさん:2009/11/29(日) 00:52:56
  :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    
 (:::::::::::::::::::::::::::::人ノヽノヽノヽノ人::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::::::::::/          \::::::::::::::::::::::::::: )
 (:::::::::::::::::::::::/            \:::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::::::)
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,    ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::|
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━┓:::::::|
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::    .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |.
55大空の名無しさん:2009/11/29(日) 01:14:22
台南空の掲示板盛り上がってるぞ

【隊員各位】重要なお知らせ Flare さん 2009年11月28日(土) 23時45分

台南空のパスワードを本日9時より変更します。
パスはTS2かメッセで教えていますが、すでに何人か教えていますので、私に連絡するか、他の隊員に聞いて見てください。

RE:【隊員各位】重要なお知らせ Flare さん 2009年11月28日(土) 23時46分

一般掲示板に書く内容してふさわしく無いレスがついていましたので削除しました。

隊員の方は隊員専用掲示板を参照してください。
RE:【隊員各位】重要なお知らせ Roppa さん 2009年11月28日(土) 23時54分

繰り返しになりますが、正式に台南空を脱退します。
RE:【隊員各位】重要なお知らせ Ryu さん 2009年11月29日(日) 00時47分

此処でやるべきことではないだろう。
隊員掲示板でやれ。

RE:【隊員各位】重要なお知らせ Roppa さん 2009年11月29日(日) 00時54分

連絡はこれだけです。
隊員を続ける意思が無いのに、下手にパス聞いてあらぬ疑いをかけられるのも本意ではありません。

> 此処でやるべきことではないだろう。
> 隊員掲示板でやれ。
>
>
56大空の名無しさん:2009/11/29(日) 01:28:10
嫌気差す人も居るだろうなそりゃ
57大空の名無しさん:2009/11/29(日) 01:35:59
58大空の名無しさん:2009/11/29(日) 07:25:01
デモ版は2001年発売の最初期バージョンのもの。
その後2003年に直系の先祖であるForgotten Battlesが発売され、アップデートを
重ねて2006年に最終版の1946が発売。Steamで売ってるのもこれ。
(1946のパッケージはver4.07で、現在ver4.09パッチが公開されている)

元が古いゲームだから、画質は最新のゲームには劣る。
プレイ中には全く気にならないレベルだし(直線の道路など気になる人はいる)、
MODを導入する手もある。
59大空の名無しさん:2009/11/29(日) 07:31:19
最近このゲームに興味持ったのですが、このPCスペックで楽しめますか?

CPU;AMD Athlon4600+
GPU:RADEON 2600XT
メモリー:2GB
OS:XP

です。
それから、オンライン対戦をする場合はどこのスレを覗いたらよかったのでしょうか?
60大空の名無しさん:2009/11/29(日) 07:44:24
>>59
十分可能だが、興味は持たないほうが良い。
オンライン対戦はX-fireというサーバーブラウザで検索すると便利。
今ならSteamで10ドルで購入できるようなので興味があるなら是非購入を、、といいたいとこだが
最近、ホテル山喜をオフ会の拠点にするエアロダンシング厨が暴れ回っているから
不健全な童貞30代の溜り場と化してて荒れてる事が多い。このまま続くようなら回避推奨。
61大空の名無しさん:2009/11/29(日) 07:49:33
>>60 ああ、例の、、、少し考えてみます

もしホテル山喜が宿泊拒否したらエアダン厨はデモや暴動を起こして破壊発動を繰り返す、そんな連中ですよね
やってみたいのですが、エアダン厨は本当厄介ですね…
こんな結婚できないゴミ以下の犯罪予備軍みたいな童貞らが集まってホテル山喜はイメージ落ちないのでしょうか?
62大空の名無しさん:2009/11/29(日) 07:52:22
絶望感を味わうならMe262かな
63大空の名無しさん:2009/11/29(日) 09:07:19
F2Fは遅くて上昇せず旋回半径もデカめ
64大空の名無しさん:2009/11/29(日) 09:17:10
ZvW鯖で日本国籍なのに連合軍機使ってるのがいるが
チャットに応じてくれない事のほうが多い。誰か詳細知ってる?
65大空の名無しさん:2009/11/29(日) 09:27:01
接続元が日本ということか?
それなら別に気にすることも無いだろ、好みの問題だってあるし数合わせというときもある
66大空の名無しさん:2009/11/29(日) 09:52:44
>>55
台南の内部掲示板の書き込みを晒したのは、台南側と言う事が推測出来るな
内部で魔女狩りでもやっているのであろうか
67大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:01:33
荒らしがスレを乱立させているので、今のところ一番まともそうな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259231749/
でどうぞ。
ttp://wikiwiki.jp/il2/
も参考に。
68大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:05:00
スレ奪われてそんなにショックか?
69大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:07:32
5式に250kg爆弾を積むと、、、
20mmの弾数が2倍、つまり1門250発になるのです。知ってた?
70大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:08:34
>>66
11/23付をもってJapanCatを除名処分とする。この掲示板のアカウントは24時間後11/24 2400をもって削除する。
って書いてあったし台南以外からコピペすることは不可能でしょw
71大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:10:51
>>69このスレで嘘技クイズするなよ…
72大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:12:36
台南空は獅子身中の虫を飼っているということだわな
73大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:14:46
>>70
そうだな
それで次は内部で魔女狩りという事なのか?
そうだとすると、酷い、酷すぎるな
74大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:15:23
ウソ技懐かしいな、今から試してみろ
75大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:17:38
チートもついに一般化してしまったか
早くSoW改良されることを願うよ
76大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:19:48
愚太郎が今回ファビョった理由

【航空情報岩本町ビル自爆】
IL-2 Sturmovik 1946 Part44
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259205877/72-86

72 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 10:58:50 ID:DW0qcGZe
岩本町ビルに行く予定があるんだが
まあなんだ、自重しろとだけ書いておく

75 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 11:19:38 ID:EZ/hYbDS
秋葉なう。昼に知り合いと食事だからその後なら
時間あるから会いましょうか?
東京都千代田区の岩本町だよね?もちろん。

78 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 11:34:00 ID:DlftJ9Ie
世の中にどれだけの数の「岩本町ビル」があるかを考えたら
>>75の反応がピンポイントすぎることに驚愕だ (・∀・)ニヤニヤ

79 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2009/11/28(土) 11:39:43 ID:s4V61jn3
ぐりがまた自爆
したらばと台南空叩きの画策までバレてしまったwwwww

80 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 11:43:03 ID:oBMoiz9N
内部掲示板の内容をグリがコピペしたと言う事?
と言う事はグリって台南空の人間なの?

81 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 11:49:17 ID:i0oPK0C4
日曜自爆、EXIF自爆に肩を並べる久々の大型自爆だったな。
語るに落ちる愚李節健在ですな
FAのDeleteのように変名を使って様々なところに潜り込んでいると考えるのが自然>>80
77大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:20:58
相変わらず零戦、Bf109はクセがなくて扱い易いな。
78大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:24:07
同意>.77
ハリケーンにもっとパワーがあったらその2機を凌ぐ
79大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:25:26
ここ数日のIL-2スレは不自然なんだよな、同じ内容をマルチしてるやつもいれば
普段一日で10レスもあればいいほうなまともなレスが沢山
質問すれば回答が丁寧にいくつもつく、いつもはスルー又は煽られるw
80大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:27:01
マスタング、フォッケ、疾風はクセに慣れないと話にならないからな
フォッケは初心者が何も考えずにやったら速効失速して落ちる気がする、と
日本軍弱小列伝のフォッケvsソードフィッシュ読んで影響されてそう思った。
81大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:28:13
>>79
同意
ほとんどグリの自演だろうけどな
82大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:30:05
>>80
Bf109もG6以降は癖が強いですよ。
個人的にK4は抜群の加速性で気に入ってますけど。
83大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:31:54
台南空の内紛を利用して台南空を叩こうとするヤツが
台南空内部に紛れ込んでいることだけは確実だな。
それが誰なのかは皆が想像している通りだとは思うが。
84大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:33:17
>>69本当だ、何これ…
85大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:35:47
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/1451/1259450189/
MODスレの代わりに立ってた
女医のつなぎ方、ゲームの設定からMODまでIL-2の技術的話題を扱います。
エンジニアの方はIL-2の全般的ゲーム規範と、所属する開発チーム、団体の
NDA:Non-Disclosure Agreementを尊守し差し支えない範囲でお願いします。

なんて書いてあるしやはり消されたスレのどこかが台南空のお怒りに触れたんだろう
そのことを2chで指摘されたところから今回の騒動が始まった
【技術研究所】機体整備ハンガー【1号棟】なんてスレ立てて台南は関与してないとでもいいたげな感じ
86大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:36:07
機首の機銃の弾数が倍増するバグか。案外知られてないんだよな。
87大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:40:49
増えたところで当たらない訳なんだが
88大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:43:11
そういやsteam版って
UI入れると認証せずにゲーム開始してるが何か不安なんだけど
89大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:43:12
まぁこれでMODスレぽいのが復活したようだし新作情報どんどんかけよおまえら
90大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:45:27
>>エリア88
UI MODはNoCD化するから、steam認証通さなくても起動する
今のところ問題なし。あったらあったで他にも方法はある
91大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:46:42
愚太郎が必死すぎて笑える
92大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:47:27
荒らしがスレを乱立させているので、今のところ一番まともそうな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259231749/
でどうぞ。
ttp://wikiwiki.jp/il2/
も参考に。
93大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:48:41
数スレ前のカキコのコピペがあったり、質問に即レスとかついてるのはセキケンの自演か。
バレバレだっつーのwww。
>>59-61とかマジ失笑もの。さりげなく荒らしてるのエアダン厨の所為にしてるし。
つーか破壊発動ってなんだよ。ちゃんと推敲してくれよ。

94大空の名無しさん:2009/11/29(日) 10:52:23
岩本町ビルに勤めている人がセキケンの実態を知るのももうすぐだろうね
95大空の名無しさん:2009/11/29(日) 11:42:01
>>85
台南空って何様なのかな?
96大空の名無しさん:2009/11/29(日) 11:49:57
台南工廠のMODについて書くときは言葉に気をつけろって事、おk?
97大空の名無しさん:2009/11/29(日) 11:57:07
ここは荒らしスレだから別に書き込んでいいよ
98大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:06:32
荒らしはお前のような気がする
99大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:18:45
スレタイにパートナンバーついてないしw
100大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:19:25
いるんだよね、IL-2スレとかFSとか自分で立てたスレ以外は全部荒らしと思い込む奴が。。
どうでもいいんだが荒らすな>>97
101大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:20:57
>>100
見苦しいなw
>>1を見て正常な人間ならここは頭がイカレた人間が立てたとわかる
102大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:24:39
現に>>1のエアダン厨らしき人物がスレ3つ立ててPC板荒らしてるからなぁ…
103大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:26:20
本スレはこちらです。
IL-2 Sturmovik 1946 Part44[PCゲーム板]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259231749/

□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
104大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:26:55
有賀大尉とか童貞ニートが考えそうなAAよりこっちのほうがマシだからね。
現実に>>1のAAみたいなのいるし。ホテル山喜に迷惑かけてるのも本当だろうし。
105大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:28:16
本気で関が大嫌いになった
106大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:28:41
また秋葉通り魔加藤そっくりのエアダン厨の画像見たいよね
107大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:30:05
MASDF最悪だな、オイ
108大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:31:48
豚は豚箱に

予告.in
http://yokoku.in/detail?num=12378

犯行予告が行なわれているURL:
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1235876993/138
109大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:32:35
自分の立てた重複スレで活動すればいいものをウジウジと未練たらしく書き込んでw
エアダン厨は荒らし以上に厄介な存在ではあるな…
110大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:33:35
ホテル山喜もこんな連中に宿泊されたくはないだろうに
目をつけられて可哀想に
111大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:35:07
エアダン最悪だな
112大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:36:47
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259205877/72-86

72 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 10:58:50 ID:DW0qcGZe
岩本町ビルに行く予定があるんだが
まあなんだ、自重しろとだけ書いておく

75 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 11:19:38 ID:EZ/hYbDS
秋葉なう。昼に知り合いと食事だからその後なら
時間あるから会いましょうか?
東京都千代田区の岩本町だよね?もちろん。
~~~~~~~~~~~~~~~~~

どこにも東京都千代田区なんて書いてないのにwwwwwwwwwwww
この後、例によって火病しましたw
113大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:37:22
公人の関って人も告訴すればいいのに
放置するから互いに損だよね。
114大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:38:25
予告.in
http://yokoku.in/detail?num=12378

犯行予告が行なわれているURL:
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1235876993/138

早く豚が警察に捕獲されますように
115大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:39:56
久々に韓国鯖行ってみたけど相変わらず酷いなw
こっち5式で相手スピット44年とBf109G-3だったけど余裕だったわ。
116大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:40:16
>>113
公人wwwwwww
アホだこいつwwww
117大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:41:15
>>115
日本機ばっかり使ってたから日本人だと思ってただろうな。
118大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:43:01
フラシム板にスレが戻って嬉しいのは嬉しいんだけど、一つ皆にカミングアウトしときたい事があります。
自分はグロが楽しみでした!すみません。
119大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:44:18
震電めっちゃツボでした。
120大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:45:25
>>113
wikipediaを荒らした事実が証拠と共に公然と提示されているでしゅぅーーー
ぼくちん悔しいでしゅうぅうううーーぶひぃー!

こうですか?わかりますw
121大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:47:00
これってwin7で動く?
122大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:47:31
東京都千代田区の岩本町ビルのMODありませんか?
123大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:48:29
愚太郎がファビョった理由

【航空情報岩本町ビル自爆】
IL-2 Sturmovik 1946 Part44
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259205877/72-86

72 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 10:58:50 ID:DW0qcGZe
岩本町ビルに行く予定があるんだが
まあなんだ、自重しろとだけ書いておく

75 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 11:19:38 ID:EZ/hYbDS
秋葉なう。昼に知り合いと食事だからその後なら
時間あるから会いましょうか?
東京都千代田区の岩本町だよね?もちろん。

78 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 11:34:00 ID:DlftJ9Ie
世の中にどれだけの数の「岩本町ビル」があるかを考えたら
>>75の反応がピンポイントすぎることに驚愕だ (・∀・)ニヤニヤ

79 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2009/11/28(土) 11:39:43 ID:s4V61jn3
ぐりがまた自爆
したらばと台南空叩きの画策までバレてしまったwwwww

80 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 11:43:03 ID:oBMoiz9N
内部掲示板の内容をグリがコピペしたと言う事?
と言う事はグリって台南空の人間なの?

81 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 11:49:17 ID:i0oPK0C4
日曜自爆、EXIF自爆に肩を並べる久々の大型自爆だったな。
語るに落ちる愚李節健在ですな
FAのDeleteのように変名を使って様々なところに潜り込んでいると考えるのが自然>>80
124大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:48:32
>>121
Win7 Home64bitでIL-2 4.08m
FreeTrackと6DOF Modで問題なしです。
125大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:50:18
あれだけ必死に宣伝してこちらには書き込まないの?w

IL-2 Sturmovik 1946 Part44 (改行愚太郎が立てたアラシスレ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259205877/
126大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:50:28
おーさんくす
デヴューしたらよろすく
127大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:53:24
>>125
ワロタww
日曜日なのに書き込みがたったの2件ってw
128大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:54:08
OVに行って、P38に追われている飛燕がいたから助けてやったら
「ありがとう、命の恩人よし!」って言われた
「追われてたら、助けるのは当然」と言ったら
「P38が黒煙あげてたからすぐに墜ちるだろうと油断してたら背後とられた」とのこと
P38がどんなに丈夫な機体か解っていればこんなことにはならなかったんだな、と彼から学んだ気がした
強い奴ほど無傷で学習するんだな
129大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:54:59
みなさんローマ字自爆の事も思い出してあげてください
130大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:55:01
いきなりレスがついた
自演丸見え乙
131大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:56:47
たった半日で90件のレスなんて凄いよね。
132大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:57:41
>>128いい話だなぁ…おい
上手い奴は条件不利な戦域に入り込まないよね
133大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:59:03
>>127 IL-2スレでは普通のこと、今が異常なんだよ普通のIL-2会話がこんなに活発なスレじゃない
134大空の名無しさん:2009/11/29(日) 12:59:50
Bf109からスピットに乗り替えたらあまりの機動性の良さに驚いたよ
後ろ取られても失速せず相手の後ろに回り込める
スピットはガチでいい
135大空の名無しさん:2009/11/29(日) 13:02:09
昨日の午後から他スレの煽りが極端に減少している件
136大空の名無しさん:2009/11/29(日) 13:02:58
、、っとそろそろ1時から某所で対決するんだった
つーわけでまたな
137大空の名無しさん:2009/11/29(日) 13:03:39
>>136ノシ
138大空の名無しさん:2009/11/29(日) 13:04:20
>>136
ノシ
139大空の名無しさん:2009/11/29(日) 13:05:01
ノシ 俺もニコ動の編集作業があるんだった
140大空の名無しさん:2009/11/29(日) 13:06:50
spitよりp51を選ぶのが俺のジャスティン
141大空の名無しさん:2009/11/29(日) 13:08:09
書き込み規制時間ごとに書き込まれていく
自演必死だな
142大空の名無しさん:2009/11/29(日) 13:08:22
>>1を読んでも書いている人ってwwwww
143大空の名無しさん:2009/11/29(日) 13:09:58
>>88
自分がsteam購入した時は初めから4.08mだったよ

あとデフォだとクイックミッションビルダーでの設定が保存できないから、
フォルダil 2 sturmovik 1946にquicksってフォルダを作成したほうがよいよ
144大空の名無しさん:2009/11/29(日) 13:13:21
>>136-139
これはwwwwww
145大空の名無しさん:2009/11/29(日) 13:16:47
日曜日だからかルーキーが増えたのか、離陸していきなり後ろから
フラフラと同じく離陸した味方が後ろにくっついて一撃してきて
何じゃコイツ!いきなりチームキルか? と観察していたら、どうやら
間違いだと気が付いたみたいでそのまままたフラフラとどっかへ消えてったw
146大空の名無しさん:2009/11/29(日) 13:17:43
んでSOFでひたすら離陸して着陸訓練する奴がいて
着陸の際にライトとか点灯せずにそのまま
滑走路になだれ込んで来て、危ねーーーーーってwww
147大空の名無しさん:2009/11/29(日) 13:18:18
勢い155.2
148大空の名無しさん:2009/11/29(日) 13:20:14
mod積んですり抜けてるから気にしてないな。
149大空の名無しさん:2009/11/29(日) 13:23:09
150大空の名無しさん:2009/11/29(日) 13:24:02
すいません零戦22型のMOD落とせないんですがどうすれば落とせますか?
151大空の名無しさん:2009/11/29(日) 13:25:38
>>150
渋谷でケツを丸出ししてアナルをおっぴろげて
関さん大好き!って叫ぶんだ
152大空の名無しさん:2009/11/29(日) 13:28:35
岩本町でw
153大空の名無しさん:2009/11/29(日) 13:41:56
もちろん千代田区ですよね はぁと
154大空の名無しさん:2009/11/29(日) 13:53:08
改行嫌太郎さんは現在自演パワー充電中です
しばらくお待ちくださいませ
155大空の名無しさん:2009/11/29(日) 16:12:42
あれほど質問への回答が素早くついたのに>>150にはつかないw
156大空の名無しさん:2009/11/29(日) 18:24:31
カタパルトとかzuti modを作った方々は
bobで可能になるはずの副操縦士とAAAの操作をこのシムで
実現しちゃってほしい
157大空の名無しさん:2009/11/29(日) 19:02:36
158大空の名無しさん:2009/11/29(日) 19:10:34
なんか俺の質問が、俺じゃない奴によってここに張られてるんだが…
なんだこれ…戦慄した

回避したほうがいいのかこのゲーム
159大空の名無しさん:2009/11/29(日) 19:14:33
耳より腹が痛くなるスレですね
160大空の名無しさん:2009/11/29(日) 19:18:17
>>158
見なかったことにして飛ぶのに専念しろ
こんな所は早く出て行くんだ
161大空の名無しさん:2009/11/29(日) 19:21:57
ホテル山喜にたむろする正座デブのような場所があったよな
思いだした、したばらに退避するんだ
162大空の名無しさん:2009/11/29(日) 19:26:09
火病チャージしてきたの?wwwwww
163大空の名無しさん:2009/11/29(日) 19:35:59
眠ぅ〜れぁーい夜にぃーーー♪

っと
164大空の名無しさん:2009/11/29(日) 19:39:34
>>160
ツーかこれいつ発売のゲーム?
165大空の名無しさん:2009/11/29(日) 19:39:54
こっちは>>1を見れば分かるが荒しが嫌がらせで立てたスレッド

現在の本スレは
IL-2 Sturmovik 1946 Part44
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259231749/
166大空の名無しさん:2009/11/29(日) 20:03:19
>>164
2006年発売。
>>158
>>92のスレが比較的ましな状態。
167大空の名無しさん:2009/11/29(日) 21:20:00
内藤負けたな
168大空の名無しさん:2009/11/29(日) 21:22:15
報道の仕方が亀田側に偏ってたからね。
最初から負け試合だったけど、鼻を折ったんじゃ仕方が無い。
169大空の名無しさん:2009/11/29(日) 21:24:44
>>165
嫌がらせに見えるのは一人だけですが?プゲラ
170大空の名無しさん:2009/11/29(日) 21:29:12
お前「プゲラ」が大好きだなw
171大空の名無しさん:2009/11/29(日) 21:30:20
「MASDFはネット荒し」スレが必要だと思う
172大空の名無しさん:2009/11/29(日) 21:33:47
航空情報編集部に電話してログを印刷したものを送付
173大空の名無しさん:2009/11/29(日) 21:53:36
8 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 15:11:59
☆スレで挙がった推薦図書など

イーグルは泣いている/夏見正隆
要撃の妖精(フェアリ)/夏見正隆
復讐の戦闘機(フランカー)〈上〉/夏見正隆
復讐の戦闘機(フランカー)〈下〉/夏見正隆
亡命機ミグ29/夏見正隆
航空情報
レヴァイアサン戦記/夏見正隆
わたしのファルコン/夏見正隆
海魔の紋章シリーズ/夏見正隆
たたかう! ニュースキャスター/夏見正隆
僕はイーグル/夏見正隆
護樹騎士団物語/夏見正隆
イグドラジル -界梯樹/夏見正隆
たたかう!図書委員/水月郁見(=夏見正隆)


素晴らしいね公人は
174大空の名無しさん:2009/11/29(日) 22:12:20
頭が悪い子ってかわいそう
175大空の名無しさん:2009/11/29(日) 23:38:24
生き甲斐のスレ奪われてかわいそう
176大空の名無しさん:2009/11/29(日) 23:41:43
アラシ(カタカナで書いてあげたよ!)さえしなければ
支持多数になっていたかもしれないdちゃんかわいそう
177大空の名無しさん:2009/11/29(日) 23:43:24
生き甲斐を奪われた感想をどうぞw
178大空の名無しさん:2009/11/29(日) 23:45:14
生き甲斐っていうより、エアダン荒らしさいそくが
現実から目を背ける場所、いわゆる逃げ場だよな
179大空の名無しさん:2009/11/29(日) 23:47:28
とりあえず平静である素振りを見せるためにフラシム板各スレに一通りレスしてたみたいだが
今日は普段よりムダは書き込みばかりだったのは何故だろう?
180大空の名無しさん:2009/11/29(日) 23:49:43
自爆がよっぽど痛恨だったのだろう
181大空の名無しさん:2009/11/29(日) 23:52:03
エアダン厨も自演でよくあそこまで頑張ったよな、運営はニヤニヤしながら黙認してたらしいが
182大空の名無しさん:2009/11/29(日) 23:52:31
カキコミたったの4件
IL-2 Sturmovik 1946 Part44
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259205877/
183大空の名無しさん:2009/11/29(日) 23:54:02
デジカメ詐欺は?
184大空の名無しさん:2009/11/29(日) 23:55:47
今週末は大火病でしたね
ごトン労さまでした☆
185大空の名無しさん:2009/11/29(日) 23:59:16
> 【重要・決して消せない厳然とした事実】
>
> MASDF管理人本人が宣伝目的でWikipediaへ投稿 (Wikipediaへの荒し行為)
> 【ウィキペディアへの宣伝行為】
> 利用者の投稿記録
> 2005年5月29日 (日) 20:32 (履歴) (差分) SR-71 (偵察機)
> 2005年5月29日 (日) 20:29 (履歴) (差分) F/A-18 (戦闘攻撃機)
> 2005年5月29日 (日) 20:26 (履歴) (差分) FMA IA58 プカラ
> 2005年5月29日 (日) 20:19 (履歴) (差分) MiG-25 (航空機)
> 2005年5月29日 (日) 20:13 (履歴) (差分) アベンジャー
> 2005年5月29日 (日) 19:46 (履歴) (差分) A-10 (攻撃機)
> ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&target=61.197.160.189
> (差分)のところを
>
> 次にこのアーカイブのソースを見ると
> 0097 - CHAT
> ttp://web.archive.org/web/20050217140325/http://www.ingnet.ne.jp/bbs_town/town/script/chat.cgi?no=0097
> IPが同じなのが分かる。

ごトン労さまでしたwwwwwwww
えーと、航空情報編集部の人にも教えてあげてくださいね はぁと
186大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:04:41
IL-2スレで自演作業できなくてさぞかし退屈でしょう
187大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:04:55
Wikipediaへの荒し行為ってなんだよ、Wikipediaへの荒し行為って!

「Wikipediaへのアラシ行為」だろ。

カタカナで書かないと豚太郎さんは満足してくれないんだよ!
おまえ豚太郎さんをナメてんのか?
188大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:07:32
大事な大事なスレを奪われた感想をどうぞw
189大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:09:52
まあ落ち着けよwww
目真っ赤だぞ?

> MASDF管理人本人が宣伝目的でWikipediaへ投稿 (Wikipediaへの荒し行為)
> 【ウィキペディアへの宣伝行為】
> 利用者の投稿記録
> 2005年5月29日 (日) 20:32 (履歴) (差分) SR-71 (偵察機)
> 2005年5月29日 (日) 20:29 (履歴) (差分) F/A-18 (戦闘攻撃機)
> 2005年5月29日 (日) 20:26 (履歴) (差分) FMA IA58 プカラ
> 2005年5月29日 (日) 20:19 (履歴) (差分) MiG-25 (航空機)
> 2005年5月29日 (日) 20:13 (履歴) (差分) アベンジャー
> 2005年5月29日 (日) 19:46 (履歴) (差分) A-10 (攻撃機)
> ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&target=61.197.160.189
> (差分)のところを
>
> 次にこのアーカイブのソースを見ると
> 0097 - CHAT
> ttp://web.archive.org/web/20050217140325/http://www.ingnet.ne.jp/bbs_town/town/script/chat.cgi?no=0097
> IPが同じなのが分かる。
190大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:11:25
これもコピペしないの?wwwwwwwww >> 関

予告.in
http://yokoku.in/detail?num=12378

犯行予告が行なわれているURL:
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1235876993/138
191大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:14:36
Wikipedia(ウィキペディア)軍事関連スレ10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1259000928/11

11 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 07:46:21 ID:???
【MASDFについて】
著作権侵害・元空への誹謗中傷・Wiki荒し(確定証拠あり)があるので抹消処分となりました。
MASDFへのリンクは豚信者まるゆが暴れて荒れる原因になり、無関係な住人の迷惑になるのでおやめください。
【酣燈社発行の書籍について】
関貫太郎による著作権侵害・元空への誹謗中傷・Wiki荒し(確定証拠あり)があるので抹消処分となりました。
酣燈社発行の書籍の使用は豚信者まるゆが暴れて荒れる原因になり、無関係な住人の迷惑になるのでおやめください。

軍板にこんなのあったよ
192大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:16:47
今夜は眠れそうですか?www
193大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:17:24
自爆くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
194大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:19:07
ダサッw
195大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:19:14
1.エアダン、元空の話題及びMASDFの宣伝禁止
2.著作権侵害・荒らし・Wikipedia荒し(確定証拠あり)MASDFの紹介・リンクは荒れる原因になり、無関係な住人の迷惑になるのでおやめください。
3.ようするにマスダフは迷惑だから来んな!!って話だ。
4.推奨NGワード エアロダンシング・エアダン・motoku・aerodancing・元空
196大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:20:36
夜通し火病コピペですか?
削除先生をとっとと出してくださいよ、楽しみにしてるんですからw
197大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:21:05
関とかいう地位の高い人物と交流持てただけでも幸せと思わないとな。
198大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:22:34
自爆がそうとう悔しかったんだな
199大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:23:24
>>197
お前もう寝たほうがいいぞwwww
200大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:24:05
軍板に新スレたったのに?
201大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:24:44
>>197
wwwwwwwwww
202大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:26:05
エアダン厨の相手なんかしてられないよ
誰か代わりに寝てくれww
203大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:27:42


198 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 00:22:34
自爆がそうとう悔しかったんだな

199 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 00:23:24
>>197
お前もう寝たほうがいいぞwwww




決めゼリフを爽快に返されたな〜



204大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:28:56
>>197
まあなんだ、強く生きろ
プ
205大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:29:29
ついでにジュース買ってこいや

IPアドレス 221.113.176.162
ホスト名 p20162-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp

206大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:31:26
197 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 00:21:05
関とかいう地位の高い人物と交流持てただけでも幸せと思わないとな。

ハイ!とっても幸せですwwwwww
関さんと交流が持てて良かった!
207大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:32:45
あの歴史ある雑誌、航空情報だっけ?
うらやましいなあ
208大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:33:26
関さんって人がどんな記事書いたか知りたいな〜
209大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:34:17
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ば  愚  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  気  は  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  が     三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三   す      三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   む  何  三
         !             | /          三    ん  度 三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.   だ  自  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三   !?  爆  三
       | /           ヽ ""        ,. 三       す  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三      れ  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三      三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
210大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:36:08
両サイドの荒らしが来ない事を願って立てました。

IL-2 Sturmovik 1946 [軍事板]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1259507553/
211大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:36:18
F-14〜逝くな〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1146923213/262

自己顕示欲の塊なんだろーなーw
212大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:38:05
>>210
あ〜あw
213大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:38:11
いいスレだな
214大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:45:19
おまwwww軍板に>>210はwww
215大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:48:12
パンフロがあるくらいだからおk
216大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:49:28
いやいや、パンツァーフロントはともかく>>210リンク先の1は言い訳できんぞw
知らねえぞどうなっても
217大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:51:03
愚太郎は散々軍板を荒らしてるから今更感はあるわな。
218大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:52:46
えーあれが普通じゃないの?
まんまコピっちゃった
219大空の名無しさん:2009/11/30(月) 00:59:05
台南空叩きを画策するが失敗し、
お次は軍板を焚き付けてシム板といがみ合わせようという魂胆なんだろ
220大空の名無しさん:2009/11/30(月) 01:00:06
まぁ、ひどい
自分が社会に受け容れられなかったからって社会に偏見を持つのは卑怯ですわ
221大空の名無しさん:2009/11/30(月) 01:05:26
すごいなー(棒
222大空の名無しさん:2009/11/30(月) 01:08:30
確かに、どれも甲乙つけがたい良スレだ

IL-2 Sturmovik 1946 Part44 [PCゲーム板]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259205877/
IL-2 Sturmovik 1946 [フライトシム板]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1259387574/
IL-2 Sturmovik 1946 [軍事板] 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1259507553/
223大空の名無しさん:2009/11/30(月) 01:09:00
傍で見物する限りは面白い展開なんだが
お前>>1大丈夫か?いろいろと
224大空の名無しさん:2009/11/30(月) 01:12:17
関さんは写真家としても一流だし、有名出版社から執筆の依頼も多く、若くしてその界隈では大変権威ある方ですよ
そのうち美食倶楽部作りそうで心配になるくらい
225大空の名無しさん:2009/11/30(月) 01:13:35
確かに大丈夫か?>>1で晒されてるお前
自殺するなよ。。。
226大空の名無しさん:2009/11/30(月) 01:16:46
誰か病院に連れて行ってあげて
227大空の名無しさん:2009/11/30(月) 01:18:38
無理だろう、秋葉通り魔だから東京拘置所にいるし
228大空の名無しさん:2009/11/30(月) 01:21:07
流石ぐりさんとしか言い様が無い。
軍板を荒らすなんて・・・・・・
229大空の名無しさん:2009/11/30(月) 01:24:35
売れっ子公人 vs エアダン厨
230大空の名無しさん:2009/11/30(月) 01:26:08
そんなに自爆が悔しかったのかwww
231大空の名無しさん:2009/11/30(月) 01:27:09
軍板住人には>>1のAA好評のようで

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1259507553/14-15

14 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 00:57:10 ID:???
許してやろう
私は有賀大尉とかいうセンスの欠片もない前スレが嫌いだったクチだ
なんていうか必死に流行らそうとしてる押し付け感が強くてな・・・

15 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 01:01:58 ID:???
>>1のAAならしっくり来て良いな
このスレは間違いなく伸びると思うよ
232大空の名無しさん:2009/11/30(月) 01:29:08
>>224
ないないwww
233大空の名無しさん:2009/11/30(月) 01:29:24
裏で荒らしてるのは運営で把握してるから通らないとは思うが削除依頼出すだろう

IPアドレス 221.113.176.162
ホスト名 p20162-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp

ついでにパン買ってこい
234大空の名無しさん:2009/11/30(月) 01:50:47
IPアドレス 221.113.176.162
ホスト名 p20162-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp

↑こいつの削除依頼理由に

> 家庭用他ゲームでの内紛の持ち込みを目的としたスレ立て

というのを見てクソ笑ったw
運営に自己紹介してどうすんだよw
235大空の名無しさん:2009/11/30(月) 01:56:49
これがあの有名な9年荒しか
236大空の名無しさん:2009/11/30(月) 02:00:21
ああ、こいつね
IPアドレス 221.113.176.162
ホスト名 p20162-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp
9年も荒らせば運営に泣きついても相手してもらえない訳だな

76 名前:削除屋@cyan ★[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 12:31:07 ID:???0
ここまで



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237大空の名無しさん:2009/11/30(月) 02:04:02

流石は邪道賞受賞者www

238大空の名無しさん:2009/11/30(月) 02:05:49
今のは無効だ!って言ってみて
239大空の名無しさん:2009/11/30(月) 02:12:46
これ以上悪名を広めてどうすんの?wwww>>トンタロー
240大空の名無しさん:2009/11/30(月) 02:20:51
予告.in
http://yokoku.in/detail?num=12378

犯行予告が行なわれているURL:
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1235876993/138

早く豚が警察に捕獲されますように
241大空の名無しさん:2009/11/30(月) 02:26:01
やはり>>1のAAがやりそうなネチネチした書き込みですねw
242大空の名無しさん:2009/11/30(月) 02:26:49
あら関さん
243大空の名無しさん:2009/11/30(月) 02:28:22
playするなstation@2さんの意見
コメント:そんなに気に食わんなら自分で作ってみろよ。無
駄な時間を使わず、うだうだ投稿も関与もせずに、さっさと中古で売り飛ばしちゃいなよ。
五月蠅いから。
244大空の名無しさん:2009/11/30(月) 02:28:44
今回は何故ファビョったの?
245大空の名無しさん:2009/11/30(月) 02:30:26
女がもう寝ようよと「五月蝿い」からそろそろ君に任せるよw
こっちもネチネチやってるからあとは頼むよwwwwwww




246大空の名無しさん:2009/11/30(月) 08:13:24
エアダン厨って
削除依頼のときは良い子ちゃんになるも
裏では悪辣で陰湿な書き込みするんだな
247大空の名無しさん:2009/11/30(月) 10:43:23

今日はファビョらないの?キチ豚くんwww

248大空の名無しさん:2009/11/30(月) 10:55:04
身障が心傷のまま書き込むのはさぞかし辛かろう
249大空の名無しさん:2009/11/30(月) 10:58:15
「患者」さんですからねえ
250大空の名無しさん:2009/11/30(月) 11:06:30
豚だから「患畜」が正解
251大空の名無しさん:2009/11/30(月) 12:22:04
有賀大尉・・・だっけ?www

あれがなければもっと平和だったのにwww
252大空の名無しさん:2009/11/30(月) 15:22:46
このスレたったのおとといだよね?
フラシム板でこのスピードはめずらしいな
253大空の名無しさん:2009/11/30(月) 15:33:16
IL-2スレ奪われた憐れなガリガリ身障エアダンニート君が涙目になりながら
ネチネチと書き込んでたけど、静かになったね
ホテル山喜も迷惑してんだから、そろそろあそこに泊まってゲーム大会するのもやめような
254大空の名無しさん:2009/11/30(月) 16:12:48
まだ解像度1024x768のCRTディスプレイとXP使ってるの?
Windows7が発売されたことだし、そろそろPCを買い換えろよ
ブラウザもIE6よりIE8の方が圧倒的に速いぞwww
255大空の名無しさん:2009/11/30(月) 16:17:53
まだやってたんだw
256大空の名無しさん:2009/11/30(月) 17:34:53
三十路目前のいい大人がこのザマか
257大空の名無しさん:2009/11/30(月) 17:58:15
ひゃあ、いいスレですー

IL-2 Sturmovik 1946 [軍事板]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1259507553/
IL-2 Sturmovik 1946 Part44 [PCゲーム板]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259205877/
IL-2 Sturmovik 1946 [フライトシム板]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1259387574/
258大空の名無しさん:2009/11/30(月) 18:30:53
このゲーム買うことに決めたのですが、DLverはどうやって買えばよいのでしょうか…?
259大空の名無しさん:2009/11/30(月) 20:27:39
IL-2スレ大杉だろ
だれだよ、こんなにたてた馬鹿は
って、あいつしかいないか

IL-2 Sturmovik 1946 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1259507553/
IL-2 Sturmovik 1946 Part44 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259205877/
IL-2 Sturmovik 1946
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1259387574/
IL-2 スターモビク 1946 Part40
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1247643725/
IL-2 Sturmovik 1946 Part44
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1259411375/
260大空の名無しさん:2009/12/01(火) 06:53:15
>>258
テキトーに。。。
261大空の名無しさん:2009/12/01(火) 07:06:02
SoFやSoVで蹴られるのはエアダン厨のマナーが悪くてとばっちり食らったからだろうな
わざとじゃなくても結果的にスティールになったり見えなくてショルダーシュートになってるってのもあるけど
トラックファイルなんて見てくれてなさそうだし
俺の場合は、P38を追い詰めてしてやったりって場面で
チャット欄に不気味な>>1のAAドが表示されて画面から消えたことがあったよ
蹴られはしなかったが、あれじゃ日本人の印象悪くなる一方だよ
262大空の名無しさん:2009/12/01(火) 08:55:34
エアダン厨がチートでスコア自慢してるくらいだから関わらないほうがいいよ。
スコア稼ぐためならなんでもする連中だから。
263大空の名無しさん:2009/12/01(火) 11:17:12
xfireの使い方教えてください
全然わからない…
264大空の名無しさん:2009/12/01(火) 19:17:41
>>263

あれ、マジわからんよな。おれも教えてもらってわかった。
やり方忘れたが・・・・
誰か教えたって
265大空の名無しさん:2009/12/01(火) 19:53:52
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259231749/
こっちなら教えてくれるよ
266大空の名無しさん:2009/12/01(火) 22:25:11
x-planeみたいにpluginでどんどん機能を追加するのが
前提だとaddonを作るのも楽だろうに
267大空の名無しさん:2009/12/01(火) 23:37:47
>>263です。
お願いします。教えていただけないでしょうか?
それと、オンライン対戦時の対戦人数ってどれくらいなのでしょうか?サーバーによりますか?

ちなみに>>264はわたしではありません…
268大空の名無しさん:2009/12/02(水) 03:58:51
>267
何がわかんないの?
アカは作ったの?
269大空の名無しさん:2009/12/02(水) 14:11:23
>>268
はい作りました
使い方としては想像として、サーバーのアドレスを登録して〜みたいに思っていたのですがそんな項目もない。
そもそもゲームを起動してからなのか起動前なのかもわからない…
270大空の名無しさん:2009/12/02(水) 14:23:24
>>269
Xfireを起動して
パソコンみたいなマークをクリックして
自分の遊びたいゲームを全サーバーの一覧から選んで
入るサーバーを決めたらサーバーの名前をダブルクリック

簡単だろ
271大空の名無しさん:2009/12/02(水) 14:55:34
台南空が震電のガンサイトパッチ配布してたが、スレが消えてる
後で落とそうと思ったのに
272大空の名無しさん:2009/12/03(木) 00:55:01
p20162-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jpくん、一生懸命ガンバるも徒労に終わるのまき

75 名前: ◆ZCFRp7JTDs [] 投稿日:2009/11/28(土) 06:33:13 HOST:p20162-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp
削除対象アドレス
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259205877/
削除理由・詳細・その他:
1. 個人の取り扱い
三種
上記2つに当てはまらない全ての人物
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
ローカルルール違反(コテハン・個人プレーヤー叩き)
4. 投稿目的による削除対象
レス・発言
不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言、
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
レス・発言
家庭用他ゲームでの内紛の持ち込みを目的としたスレ立て
6. 連続投稿・重複
スレッドの趣旨と違う、連続投稿・コピー&ペースト
必然性の無いアスキーアート
重複スレッド
8. URL表記・リンク
荒らし依頼 *
私怨での通報目的
なんとも形容しがたいのですが…スレッドの削除をお願いします。


76 名前:削除屋@cyan ★[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 12:31:07 ID:???0
ここまで
             、、、で75は削除人に却下理由すらもらえず放置スルーwwwwwwwwwwwwwwww
   身障が何十分もかけて心証を良くしようと一生懸命書いたんだろうにwwww腹いてえwwwww
273大空の名無しさん:2009/12/03(木) 04:07:23
>>267
IL−2が認識されないってことかな

だったら

ツール→オプション→ゲーム→
274273:2009/12/03(木) 04:09:33
途中で書き込みしてしまった
続き

→未インストール(?)→Manual setup→IL−2を選択



で出来たと思う。
275大空の名無しさん:2009/12/03(木) 08:37:30
すみません、ウィンドウズ7でプレイしてる人にお聞きします。
私もインストールしたのですが、実行すると「d3d8.dllがないため開始できません」
とでます。いろいろ調べましたが解決できていません。
どなたか詳しい人のアドバイスお願いします。
276大空の名無しさん:2009/12/03(木) 11:43:25
        >一'''==‐ュ、,,_     ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
 あぁ   ./  . : : : : : : : : : : \  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  そろそろ
      /   : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::  IPアドレス 221.113.176.162
     ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::  ホスト名 p20162-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp
     j|           ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
     l、_   イ__,,,_.._、_   |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::   のおうちに金属バット持って遊びにいこうか
    l}=、 `チC ̄`ヽ   |: : |Y     l|         ヽ
    {  lト {!    ,}   |: :|ノ〆    l|       ー-  |
    ゙t,,_.j  くミ、二,,ノ   7_/| /      l|       ー-  |
     | ノ           ゙" 'l / r   」{,        ヽ  |
    | ゝ,‐           l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
     ∧ =ー--、        ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
      ヽ ヾ≧  ′       ヘ   ===一       ノ
         ヘ´     /    | ∧
          ゝー┬イ'''"     |_ \≧≡=ニー   ノ   、
           |、′  /´     ]、 ̄  _ニ=、     ,,..
         /ヽ_/>'"      〃/」,,廴 /  ヽ \-‐ニ´
       /   「 ヘ    ≦〆 /   /_ο     _z
             \  /  /    {二=ー '"´
               /         \、_..,、_
277大空の名無しさん:2009/12/03(木) 12:03:00
あーあwwww
278大空の名無しさん:2009/12/03(木) 12:41:05
改行さん、よっぽど悔しかったんだなw
279大空の名無しさん:2009/12/03(木) 14:06:54
改行サンが関さんとは無関係だと理解できましたね
280大空の名無しさん:2009/12/03(木) 17:04:05
ヲイヲイ、軍板のIL-2スレ放置かよwww
今日の書き込み0件だぞww
なにサボってやがんだ愚図豚wwwwwwww
281大空の名無しさん:2009/12/03(木) 18:07:29
> 【重要・決して消せない厳然とした事実】
>
> MASDF管理人本人が宣伝目的でWikipediaへ投稿
> 【ウィキペディアへの宣伝行為】
> 利用者の投稿記録
> 2005年5月29日 (日) 20:32 (履歴) (差分) SR-71 (偵察機)
> 2005年5月29日 (日) 20:29 (履歴) (差分) F/A-18 (戦闘攻撃機)
> 2005年5月29日 (日) 20:26 (履歴) (差分) FMA IA58 プカラ
> 2005年5月29日 (日) 20:19 (履歴) (差分) MiG-25 (航空機)
> 2005年5月29日 (日) 20:13 (履歴) (差分) アベンジャー
> 2005年5月29日 (日) 19:46 (履歴) (差分) A-10 (攻撃機)
> ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&target=61.197.160.189
> (差分)のところを
>
> 次にこのアーカイブのソースを見ると
> 0097 - CHAT
> ttp://web.archive.org/web/20050217140325/http://www.ingnet.ne.jp/bbs_town/town/script/chat.cgi?no=0097
> IPが同じなのが分かる。

恥かしい所業ですね
282大空の名無しさん:2009/12/04(金) 08:26:54
機種はBf-109E-4、97戦、G.50、MC.200、B-239、IAR.80、I-16タイプ18、
I-153、ハリケーンMk.IIb。

水平速度
IAR、Bf>MC>ハリケーン、B-239>97戦、G.50、I-16>>I-153
上位4機種は400km/h以上でる。

水平加速
200〜300km/h:MC、I-16>B-239>ハリケーン、I-153、97戦>G.50
300〜400km/h:IAR>>Bf>MC、B-239>>ハリケーン
I-16は低速からの加速が早い。

海面上昇率
I-16、I-153、IAR、97戦>>MC、Bf>B-239、G.50>>ハリケーン
高度2000m以上なら、ハリケーンMk.IIとB-239及びG.50は逆転する。
(ハリケーンMk.Iは高度が上がっても上昇力は低いまま)

維持旋回率
97戦、I-153>>I-16>G.50>B-239>MC>ハリケーン、IAR>>Bf

横転性能
I-153、I-16、MC>B-239>>Bf、IAR、G.50>97戦>>ハリケーン
ハリケーンMk.IIの遅さが際立っている(それでもMk.Iよりはまし)。
※97戦、ハリケーンは300km/h前後で最速、他は350km/h前後で最速。

高速戦闘機としてのBf-109EとIAR.80、格闘戦闘機としてのソ連機と97戦の突出ぶりが目立つ。
また急降下限界速度は、ソ連機は550〜580km/h、97戦は500km/hで、他の機種の700〜750km/hに比べかなり低い。
そしてハリケーンの運動性の悪さ。通常飛行や離着陸は一番簡単だが、戦闘機動をやろうとするとストレスがたまる。
283大空の名無しさん:2009/12/04(金) 12:33:25
どれが本スレか分からんごつなっとう
284大空の名無しさん:2009/12/04(金) 14:41:15
フライトシムなんだから、いい加減ここに戻るべし。
285大空の名無しさん:2009/12/04(金) 15:48:46
でも>>1がどキチガイだからイヤ
286大空の名無しさん:2009/12/04(金) 16:03:09
>>285
>>1を貼った人がイヤなの? それとも>>1の人自体?
PCゲー板、軍板にかなり迷惑かけてるからそろそろこっちに戻らないと
まずくね?
287大空の名無しさん:2009/12/04(金) 16:09:38
>>284=286か?
自作自演がやりにくいからこっちに誘導したいんだよね?
PC版だとグロ張るしか出来ないからなPC版でいいよ
288大空の名無しさん:2009/12/04(金) 16:21:55
IL-2 Sturmovik 1946 [軍事板]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1259507553/
IL-2 Sturmovik 1946 Part44 [PCゲーム板]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259205877/
IL-2 Sturmovik 1946 [フライトシム板]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1259387574/
289大空の名無しさん:2009/12/04(金) 16:47:33
IL-2 Sturmovik 1946 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1259507553/
IL-2 Sturmovik 1946 Part44 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259205877/
IL-2 Sturmovik 1946
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1259387574/
IL-2 スターモビク 1946 Part40
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1247643725/
IL-2 Sturmovik 1946 Part44
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1259411375/

責任を持ってすべて埋めてくださいね
290大空の名無しさん:2009/12/04(金) 16:56:00
ぶっちゃけまだあるんだがな
291大空の名無しさん:2009/12/04(金) 17:08:20
つーか、ある特定の者にヤバイ書き込みがあるのをスレッドを林立させて
埋もれさせてしまいたい強烈な意思が背景に有る。まあ、それも良いだろう。
292大空の名無しさん:2009/12/04(金) 17:11:25
殆ど自演とはいえ44スレも続いたんだ、休ませてやろうや
293大空の名無しさん:2009/12/04(金) 17:58:42
久々にキーボードでやってみたけど辛い…
TB-3相手に空中衝突ばっかだった。
294大空の名無しさん:2009/12/05(土) 11:39:01
措  置  入  院  決  定  の  お  知  ら  せ


    >>1 殿
                            平成14年 1 月30 日

                            厚生労働省官僚  染 谷  意

1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたの
 で通知します。
2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院  A精神保
 健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3.あなたの入院中、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。ただし、
 封書に異物が同封されていると判断される場合、病院の職員の立会いのもとで、
 あなたに開封してもらい、その異物は病院であずかることがあります。
4.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁
 護士との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろう
 とする弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接に
 ついては、あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
5.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
6.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職
 員に申し出てください。
 それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保
 護者は、退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求すること
 ができます。この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋
 ねになるか又は下記にお問い合わせください。
7.病院の治療方針に従って療養に専念してください

295大空の名無しさん:2009/12/05(土) 17:11:44
日付をかえる程度の加工もできないとは
やっぱりって程度の頭しかないんだなww
296大空の名無しさん:2009/12/05(土) 20:25:31
                         創価・・・?










www
297大空の名無しさん:2009/12/05(土) 20:33:29
                        |,、-‐‐-、_
        ,、-‐‐////―‐-、           ヽ
       /  / //  //´´\          `l
  / ̄ ̄´  /  /   //   \ _       /
/   ,、'´二二、`ヽ、             ̄ヽ、  /
      ̄    `ヽ、 ̄`ヽ―i##         .\/
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、 、`'、    |
   ヽヽ、   `ヽ、ヽ\        /\     /
      ̄`ヽ、ミミ\_|    ,'、 /\\    |
        # ̄彡      /   \`\ /
             #     ,、―-、__\_`l |
__         ,、‐‐  彡 ) −<、 `l \/
   /\―    l、  /``\/  ̄`― ̄ /
  /   <\_  ,、‐`|ll、    ) )       /
 `l    \ `ヽ-、///ヽ-、,、/     彡/
  `l     `\_  `―、/_||  `l    |
   ト、ー、    \___二> ヽ   /
  |`l \         /    /
   `l |  \--、_    /    ) /    重
    |、`\    \  /     /
、   |||l,、 `―、_,、/ /`l    /      複
,`l  //\>ヽ――''´´ /   /
 \/  /    \ | _/        だ
  \ /      // /         ッ
   `ヽ、   ,、―'´ ̄  |          ッ





298大空の名無しさん:2009/12/05(土) 20:38:38
エアダン荒らしはID変えて自演でこういうことばっか書いてます

299大空の名無しさん:2009/12/05(土) 21:51:55
ホテル山喜にでかいノートパソコン持ちこんで
2ちゃんに中傷書き込みした事もあるよね
300大空の名無しさん:2009/12/06(日) 10:36:59
>>282
> 機種はBf-109E-4、97戦、G.50、MC.200、B-239、IAR.80、I-16タイプ18、
> I-153、ハリケーンMk.IIb。
>
> 水平速度
> IAR、Bf>MC>ハリケーン、B-239>97戦、G.50、I-16>>I-153
> 上位4機種は400km/h以上でる。
>
> 水平加速
> 200〜300km/h:MC、I-16>B-239>ハリケーン、I-153、97戦>G.50
> 300〜400km/h:IAR>>Bf>MC、B-239>>ハリケーン
> I-16は低速からの加速が早い。
>
> 海面上昇率
> I-16、I-153、IAR、97戦>>MC、Bf>B-239、G.50>>ハリケーン
> 高度2000m以上なら、ハリケーンMk.IIとB-239及びG.50は逆転する。
> (ハリケーンMk.Iは高度が上がっても上昇力は低いまま)
>
> 維持旋回率
> 97戦、I-153>>I-16>G.50>B-239>MC>ハリケーン、IAR>>Bf
>
> 横転性能
> I-153、I-16、MC>B-239>>Bf、IAR、G.50>97戦>>ハリケーン
> ハリケーンMk.IIの遅さが際立っている(それでもMk.Iよりはまし)。
> ※97戦、ハリケーンは300km/h前後で最速、他は350km/h前後で最速。
>
> 高速戦闘機としてのBf-109EとIAR.80、格闘戦闘機としてのソ連機と97戦の突出ぶりが目立つ。
> また急降下限界速度は、ソ連機は550〜580km/h、97戦は500km/hで、他の機種の700〜750km/hに比べかなり低い。
> そしてハリケーンの運動性の悪さ。通常飛行や離着陸は一番簡単だが、戦闘機動をやろうとするとストレスがたまる。
>

ごくろうだった
301大空の名無しさん:2009/12/06(日) 10:40:44
                        |,、-‐‐-、_
        ,、-‐‐////―‐-、           ヽ
       /  / //  //´´\          `l
  / ̄ ̄´  /  /   //   \ _       /
/   ,、'´二二、`ヽ、             ̄ヽ、  /
      ̄    `ヽ、 ̄`ヽ―i##         .\/
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、 、`'、    |
   ヽヽ、   `ヽ、ヽ\        /\     /
      ̄`ヽ、ミミ\_|    ,'、 /\\    |
        # ̄彡      /   \`\ /
             #     ,、―-、__\_`l |
__         ,、‐‐  彡 ) −<、 `l \/
   /\―    l、  /``\/  ̄`― ̄ /
  /   <\_  ,、‐`|ll、    ) )       /
 `l    \ `ヽ-、///ヽ-、,、/     彡/
  `l     `\_  `―、/_||  `l    |
   ト、ー、    \___二> ヽ   /
  |`l \         /    /
   `l |  \--、_    /    ) /    重
    |、`\    \  /     /
、   |||l,、 `―、_,、/ /`l    /      複
,`l  //\>ヽ――''´´ /   /
 \/  /    \ | _/        だ
  \ /      // /         ッ
   `ヽ、   ,、―'´ ̄  |          ッ





302大空の名無しさん:2009/12/06(日) 10:42:09
.        /:\              /:\      
       /::::  \            /:::::: \      
       l::::::   \          ,ノ::::::   \     
       |:::::::::    \ .__,,,,――--ー‐´       \     
..      |:::::::::::::::::.                     ヽ   
      |::::::::::::::::.:                      \   
.     ,ノ:::::::::::::::::                        l  
    /:::::::::::::::::       ..,...                 l 
   l:::::::::::::::::      ,ノ''″          '''¬u_     | 
   |:::::::::::::::::      ''′        \      ¨′   l <フーン
   |:::::::::::::::::                 \         |
   |:::::::::::::::::                   >       .| 
..   |:::::::::::::::::                .,/        | 
    \:::::::::::::::::              .r″       ,ノ  
     \:::::::::::::::::                     / 
      〕:::::::::::::::::::     -―――         /  
     _ノ:::::::::::::::::..                   \  
    ,/:::::::::::::::::.                      \   
   ,ノ:::::::::::::::::.                         \ 
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.                  \








303大空の名無しさん:2009/12/06(日) 10:48:11
> 機種はBf-109E-4、97戦、G.50、MC.200、B-239、IAR.80、I-16タイプ18、
> I-153、ハリケーンMk.IIb。
>
> 水平速度
> IAR、Bf>MC>ハリケーン、B-239>97戦、G.50、I-16>>I-153
> 上位4機種は400km/h以上でる。
>
> 水平加速
> 200〜300km/h:MC、I-16>B-239>ハリケーン、I-153、97戦>G.50
> 300〜400km/h:IAR>>Bf>MC、B-239>>ハリケーン
> I-16は低速からの加速が早い。
>
> 海面上昇率
> I-16、I-153、IAR、97戦>>MC、Bf>B-239、G.50>>ハリケーン
> 高度2000m以上なら、ハリケーンMk.IIとB-239及びG.50は逆転する。
> (ハリケーンMk.Iは高度が上がっても上昇力は低いまま)
>
> 維持旋回率
> 97戦、I-153>>I-16>G.50>B-239>MC>ハリケーン、IAR>>Bf
>
> 横転性能
> I-153、I-16、MC>B-239>>Bf、IAR、G.50>97戦>>ハリケーン
> ハリケーンMk.IIの遅さが際立っている(それでもMk.Iよりはまし)。
> ※97戦、ハリケーンは300km/h前後で最速、他は350km/h前後で最速。
>
> 高速戦闘機としてのBf-109EとIAR.80、格闘戦闘機としてのソ連機と97戦の突出ぶりが目立つ。
> また急降下限界速度は、ソ連機は550〜580km/h、97戦は500km/hで、他の機種の700〜750km/hに比べかなり低い。
> そしてハリケーンの運動性の悪さ。通常飛行や離着陸は一番簡単だが、戦闘機動をやろうとするとストレスがたまる。
>

ごくろうだった
304大空の名無しさん:2009/12/06(日) 10:50:03
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説10巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期決まって良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック1巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!セ、セイバー!!シャナぁああああああ!!!ヴィルヘルミナぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!
305大空の名無しさん:2009/12/06(日) 10:56:41
>>173
> 8 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 15:11:59
> ☆スレで挙がった推薦図書など
>
> イーグルは泣いている/夏見正隆
> 要撃の妖精(フェアリ)/夏見正隆
> 復讐の戦闘機(フランカー)〈上〉/夏見正隆
> 復讐の戦闘機(フランカー)〈下〉/夏見正隆
> 亡命機ミグ29/夏見正隆
> 航空情報
> レヴァイアサン戦記/夏見正隆
> わたしのファルコン/夏見正隆
> 海魔の紋章シリーズ/夏見正隆
> たたかう! ニュースキャスター/夏見正隆
> 僕はイーグル/夏見正隆
> 護樹騎士団物語/夏見正隆
> イグドラジル -界梯樹/夏見正隆
> たたかう!図書委員/水月郁見(=夏見正隆)
>
>
> 素晴らしいね公人は


結構なお手前で・・・
306大空の名無しさん:2009/12/06(日) 18:12:54
こんなにスレッドを乱雑に立ててしまって、よっぽど読まれたくない書き込みがあるんだね・・・頑張ってね
ちゃんと魚拓してあるからw
307大空の名無しさん:2009/12/06(日) 20:41:25
続き。42年の戦闘機を比較。
調べたのはBf-109G-2、Fw-190A-4、零戦32型、隼II型、La-5、Yak-9、P-39N-1、
スピットファイアL.F.Mk.V。

水平速度
La>Fw>Bf、Yak、P-39、Spit>>>零戦>隼
零戦32型はF4F-3と同程度。零戦と隼以外は全てMiG-3やBf-109Fより速い。

水平加速
La>Bf>Spit>Yak、P-39>Fw>>隼>>零戦
Yak-9、P-39NはBf-109Fと同程度。隼II型はP-40Eと、零戦32型は21型と同程度。

海面上昇率
Bf>La>Spit、零戦>Yak>隼、Fw>P-39
零戦32型は隼I型と、Yak-9はBf-109Fと、P-39N-1はスピットファイアMk.Vと同程度。
※Bf-109G-2の上昇力は他の追随を許さない。La-5もスピットファイアLFも低空専用機で、
高度3000m以上では零戦32型より落ちる。

維持旋回率
零戦、Spit>隼、Yak>La、P-39>Bf>>>Fw
零戦32型は21型よりやや悪く、Bf-109G-2はF-2と同程度、Fw-190A-4はLaGG-3より悪い。
※多くの機種は300km/h前後でもっとも旋回率が高いが、Fw-190とYak-9は350km/h
前後で高くなる。特にYak-9は、高速では零戦やスピットファイアより上。
なおBf-109G-2は低速でのねばりはLaやYakより上。

横転性能
Fw>Yak>La>Bf、P-39、Spit>隼>零戦
上位3機種は、360度横転が380km/hで3秒を切る。他は41年の対応機種と同程度。

はい、先に貼ってあげましたよ

308大空の名無しさん:2009/12/06(日) 20:54:57
総合性能ではBf-109G-2が最優秀と思われる。ルーッカネン少佐が
「古い『空の真珠』なぞ比べ物にならない」と大喜びしたのもわかる。

Fw-190はゲーム中では上昇
力が低いため、史

勝った)ほどのインパクトはない。

スピットファイアLF、La-5、Yak-9は、低空ならBf-109G-2と互角以上の
性能を持っている。それぞ

能に優れる。

日本機は多少高速化し
たものの相変わらず

低速格闘向き。
ただアメリカはこの年代に新






型を出





してないので、F4FやP-40の相手をするには十分と言えるかも。
309大空の名無しさん:2009/12/07(月) 05:43:31
質問聞いておくれー

無印IL-2にあってIL-2FBにはないミッションだとかキャンペーンてあるの?
例えば無印は主に独ソ戦初期でFBは後期、とかなら両方買わなきゃ満足できないし。
310大空の名無しさん:2009/12/07(月) 08:48:30
がんばってください。
311大空の名無しさん:2009/12/07(月) 11:12:01
>>309
IL-2 1946
312大空の名無しさん:2009/12/07(月) 12:59:42
>>311

1946も選択肢の一つなんだけど、やっぱり日本語版じゃないとやりにくいかなと。
それにPFからしてマイパソで動く気がしないorz
313大空の名無しさん:2009/12/07(月) 13:04:26
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      完走おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
314大空の名無しさん:2009/12/07(月) 13:05:37
                       r-、    _,--,、
                       ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
   ___   ___    __    \ _,,―ー'''/  .,r'"______      _______
   \  \_\__\ |__|    _ ゛   .丿  .,/   |       /    /         /
     \    \    ̄\      | |   丿  .,/    |__   / | ̄|_ / __    / __
       \   _\_____ \___/  | ,/′ 、ヽ,,、      / / | ̄  _|| ̄ |  |/   // ̄  /
         \  \ |     |    // .,/\ ヽ   _/ / /   |  |_|\   __//__/
           \__\\__/|___// .,,/    ヽ \|__/ //| |      \_\
                      ,/ /′     \ \     ̄    ̄
                     / /         \ \
                       /  /            \ \
                   / /              \ \
                  / /                >  /
                 / /                / /
               / /                 / /
              (  /               / /
               ) /              / /
               し′             L__つ

315大空の名無しさん:2009/12/07(月) 13:07:28
  :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    
 (:::::::::::::::::::::::::::::人ノヽノヽノヽノ人::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::::::::::/          \::::::::::::::::::::::::::: )
 (:::::::::::::::::::::::/            \:::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::::::)
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,    ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::|
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━┓:::::::|
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::    .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |.
  :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    
 (:::::::::::::::::::::::::::::人ノヽノヽノヽノ人::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::::::::::/          \::::::::::::::::::::::::::: )
 (:::::::::::::::::::::::/            \:::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::::::)
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,    ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::|
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━┓:::::::|
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::    .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
316大空の名無しさん:2009/12/07(月) 13:15:00













309 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 05:43:31
質問聞いておくれー

無印IL-2にあってIL-2FBにはないミッションだとかキャンペーンてあるの?
例えば無印は主に独ソ戦初期でFBは後期、とかなら両方買わなきゃ満足できないし。

310 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 08:48:30
がんばってください。

311 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 11:12:01
>>309
IL-2 1946

312 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 12:59:42
>>311

1946も選択肢の一つなんだけど、やっぱり日本語版じゃないとやりにくいかなと。
それにPFからしてマイパソで動く気がしないorz
317大空の名無しさん:2009/12/07(月) 17:39:49
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259231749/
こっちが本スレ
ここは荒らしが建てたスレだから移動したほうがいいよ
318大空の名無しさん:2009/12/07(月) 18:36:27
親切にありがとうー
なんか六つくらいスレあるから困ってたんだ。移動しまする
319大空の名無しさん:2009/12/07(月) 23:02:09
>>311うーん、それもありかな。参考になるわ。
320大空の名無しさん:2009/12/09(水) 17:31:39
飛燕にやられてひえ〜ん!
321大空の名無しさん:2009/12/10(木) 17:34:13
43年の戦闘機を比較。
調べたのはBf-109G-6、Fw-190A-5、飛燕甲型・丙型、MC.205セリエIII、LaGG-3シリーズ66、
La-5FN、P-38J、P-47D-10、P-51B、F6F、F4U-1A、スピットファイアMk.IXc。

水平速度
La>>Fw>P-51、F4U>LaGG、P-38、Spit>MC、P-47>>Bf>F6F>飛燕甲>飛燕丙
F4U-1AはLa-5と、飛燕丙型はP-40Eと同程度。

水平加速
La>Spit>>Fw、MC、P-38、P-51>Bf、LaGG、F4U>P-47、F4U>飛燕甲>飛燕丙
La-5FNはLa-5と、Bf-109G-6はYak-9と、飛燕丙型は隼II型と同程度。

海面上昇率
La>>Spit、MC>Bf、F4U>Fw、P-38、F6F>LaGG>P-51>飛燕>P-47
スピットファイアMk.IXはBf-109G-2と同程度、飛燕はP-39N-1よりやや悪い。

維持旋回率
Spit>La>飛燕、LaGG>F6F>MC、F4U>Bf>P-51、Fw>P-38、P-47
スピットファイアMk.IXはL.F.Mk.Vと、Fw-190A-5はA-4と同程度。

横転性能
Fw>>MC、La、P-47>Bf、Spit>飛燕、LaGG、F6F
La-5FNはLa-5と同程度。飛燕はBf-109Gよりやや遅い。
P-51BとF4U-1は500km/h前後で360度横転に3秒強。P-38Jは450km/h前後でハリケーンMk.IIと同程度。
※スピットファイアに共通する特徴として、400km/hあたりから急激に横転が遅くなる。
322大空の名無しさん:2009/12/10(木) 18:14:12
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
323大空の名無しさん:2009/12/10(木) 18:16:28
そういや桜花ってハンドルのバカガキはどうなったんだ?
324大空の名無しさん:2009/12/10(木) 18:25:30
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
325大空の名無しさん:2009/12/10(木) 18:26:16
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
326大空の名無しさん:2009/12/10(木) 19:01:21
30歳間近にもなって荒らしやっている
ダサい大人がいると聞いて
327大空の名無しさん:2009/12/10(木) 19:11:00
28歳でアレは完全に手遅れ
オモチャにして遊ぶのが正解
328大空の名無しさん:2009/12/10(木) 19:42:47
28歳ブタオヤジくそワロスwwwwwww
329大空の名無しさん:2009/12/10(木) 19:50:31
浜っ子ニートン・豚オヤジですね。
わかります。
330大空の名無しさん:2009/12/10(木) 20:02:48
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
331大空の名無しさん:2009/12/10(木) 20:05:57
このスレは28歳クソ豚オヤジの立てたスレですね。
わかります。
332大空の名無しさん:2009/12/10(木) 20:58:48
トンタロウ大先生はドム体形?
333大空の名無しさん:2009/12/10(木) 21:18:25
>>321
> 43年の戦闘機を比較。
> 調べたのはBf-109G-6、Fw-190A-5、飛燕甲型・丙型、MC.205セリエIII、LaGG-3シリーズ66、
> La-5FN、P-38J、P-47D-10、P-51B、F6F、F4U-1A、スピットファイアMk.IXc。
>
> 水平速度
> La>>Fw>P-51、F4U>LaGG、P-38、Spit>MC、P-47>>Bf>F6F>飛燕甲>飛燕丙
> F4U-1AはLa-5と、飛燕丙型はP-40Eと同程度。
>
> 水平加速
> La>Spit>>Fw、MC、P-38、P-51>Bf、LaGG、F4U>P-47、F4U>飛燕甲>飛燕丙
> La-5FNはLa-5と、Bf-109G-6はYak-9と、飛燕丙型は隼II型と同程度。
>
> 海面上昇率
> La>>Spit、MC>Bf、F4U>Fw、P-38、F6F>LaGG>P-51>飛燕>P-47
> スピットファイアMk.IXはBf-109G-2と同程度、飛燕はP-39N-1よりやや悪い。
>
> 維持旋回率
> Spit>La>飛燕、LaGG>F6F>MC、F4U>Bf>P-51、Fw>P-38、P-47
> スピットファイアMk.IXはL.F.Mk.Vと、Fw-190A-5はA-4と同程度。
>
> 横転性能
> Fw>>MC、La、P-47>Bf、Spit>飛燕、LaGG、F6F
> La-5FNはLa-5と同程度。飛燕はBf-109Gよりやや遅い。
> P-51BとF4U-1は500km/h前後で360度横転に3秒強。P-38Jは450km/h前後でハリケーンMk.IIと同程度。

すばらしいですね、感服しますた
> ※スピットファイアに共通する特徴として、400km/hあたりから急激に横転が遅くなる。
334大空の名無しさん:2009/12/10(木) 21:41:08
>>1のコピペってsaisokuを中傷したいのか関賢太郎を中傷したいのかどっちなんだろうな
どちらともとれる気がする
335大空の名無しさん:2009/12/10(木) 21:45:30
有賀なんとかより遥かにマシですね
336大空の名無しさん:2009/12/10(木) 21:57:29
きっと石賢太郎を間接的に誹謗したいのでしょうね・・・
卑劣な奴です


なーんて思わせたいのはミエミエでございますw
337大空の名無しさん:2009/12/10(木) 22:04:56
石だってよw

ヘタレがwwww
338大空の名無しさん:2009/12/10(木) 22:08:18
339大空の名無しさん:2009/12/10(木) 22:14:37
豚オヤジ釣れたwww
340大空の名無しさん:2009/12/10(木) 22:26:29
341大空の名無しさん:2009/12/10(木) 22:29:09
絶賛火病ですね
平日昼間もwwwww
プ
342大空の名無しさん:2009/12/10(木) 22:39:26
La-5FNは全ての性能が高い水準にある。特に加速性能は別次元で、400〜500km/hに約30秒しかかからない。
ただLa-5やLaGG-3もそうだが、高度2000m以上では急激にパワーが低下する。
スピットファイアMk.IXは、速度や上昇力でBf-109G-2と同等、旋回性能で上回る優秀機。G-6には完全に勝っている。
Bf-109G-6は、飛行性能はG-2より低下している。高度3000m以上でならLa-5FNとどうにか互角。
Fw-190A-5は、緊急出力により加速が速くなったため、A-4よりだいぶ使いやすくなった。

飛燕はこの時代の戦闘機としてはとにかく重い。とはいえこの年代では、日本の高速(が可能な)戦闘機はこれしかない。
F4U-1、P-38は、ラダーの効き具合が甘いように感じた。操作に一瞬遅れて反応し、戻すとしばらく機首が左右に揺れる。
343大空の名無しさん:2009/12/10(木) 22:42:05
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
344大空の名無しさん:2009/12/10(木) 22:44:29
>>342
> La-5FNは全ての性能が高い水準にある。特に加速性能は別次元で、400〜500km/hに約30秒しかかからない。
> ただLa-5やLaGG-3もそうだが、高度2000m以上では急激にパワーが低下する。
> スピットファイアMk.IXは、速度や上昇力でBf-109G-2と同等、旋回性能で上回る優秀機。G-6には完全に勝っている。
> Bf-109G-6は、飛行性能はG-2より低下している。高度3000m以上でならLa-5FNとどうにか互角。
> Fw-190A-5は、緊急出力により加速が速くなったため、A-4よりだいぶ使いやすくなった。
>
> 飛燕はこの時代の戦闘機としてはとにかく重い。とはいえこの年代では、日本の高速(が可能な)戦闘機はこれしかない。
> F4U-1、P-38は、ラダーの効き具合が甘いように感じた。操作に一瞬遅れて反応し、戻すとしばらく機首が左右に揺れる。
>


ほほう、参考になるのう〜
345大空の名無しさん:2009/12/10(木) 22:45:18
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
このスレは>>1の関係者のスレです。
346大空の名無しさん:2009/12/10(木) 22:47:06
>>1のAAの通り、恨みでここまで荒らす奴なんだな、ホテル山喜でオフ会やってるエアダン厨ってのはw
347大空の名無しさん:2009/12/10(木) 22:54:13
>>346
ほんとだな
>>1みたいなスレを建てたやつが必死にここを本スレにしようと工作に必死だ
348大空の名無しさん:2009/12/10(木) 22:57:20
>>346
こんな顔して恨みを捨てろというほうが難しいだろwww

重複スレ立てて荒らし回ったエアダン厨の素顔公開中
http://dl3.getuploader.com/g/9%7Cmotoku/1/hamamatsu+097.jpg
349大空の名無しさん:2009/12/10(木) 23:01:09
加藤じゃん
350大空の名無しさん:2009/12/10(木) 23:10:48
あー、上のほうで既に貼られてたその画像流す目的で荒らしてたのかw
351大空の名無しさん:2009/12/10(木) 23:18:59
ブタオヤジがファビョって立てたスレだしなw
352大空の名無しさん:2009/12/10(木) 23:21:16
MASDFブタオヤジ28歳スレ
立てたほうがいい?
353大空の名無しさん:2009/12/10(木) 23:24:21
いままで自演ばかりだったから
ボクとのやりとりは楽しいだろ?w
354大空の名無しさん:2009/12/10(木) 23:25:21
全部俺の自演だしwww
ブタオヤジwww
355大空の名無しさん:2009/12/10(木) 23:28:04
光栄におもえよw
356大空の名無しさん:2009/12/10(木) 23:33:19
そんなことより早く削除先生だして
357大空の名無しさん:2009/12/10(木) 23:39:22
削除依頼に失敗してIP晒された馬鹿なら出してやるwww
358大空の名無しさん:2009/12/11(金) 01:37:18
エアダン厨自らの手で画像にモザイク加工ほどこしてるから
気がねなく晒せるのがいいね
359大空の名無しさん:2009/12/11(金) 02:50:15
バカすぎて恥ずかしいとも感じないらしいな
360大空の名無しさん:2009/12/11(金) 08:02:35
素顔晒されるのが恥ずかしいから必死に画像削除を懇願するのだろうなw
まぁ無駄なんだがww

重複スレ立てて荒らし回ったエアダン厨の素顔公開中
http://dl3.getuploader.com/g/9%7Cmotoku/1/hamamatsu+097.jpg

361大空の名無しさん:2009/12/13(日) 11:17:17
無理矢理「駄目人間搭乗中」の札を持たされて撮影というイジメ行為を受ける元空士長
恐怖による支配で顔がこわばっている
http://dl3.getuploader.com/g/9%7Cmotoku/2/photo+063.jpg
362大空の名無しさん:2009/12/13(日) 22:02:53
昨日SoFで被弾している敵零戦二十一に後ろから狙ってたんだが回避する気配が全くなくて
様子見にそいつの横に並んで暫く一緒に飛んで遊んでいた。
戦意なしだったから撃墜するのも可哀想でそのまま見逃してやったさ。
363大空の名無しさん:2009/12/13(日) 23:11:36
いやぁ、オタクって本当にキモいですねwww

http://www.youtube.com/watch?v=5P63HPJ65Qs

364大空の名無しさん:2009/12/14(月) 01:33:25
すげえな、数年ぶりに覗いてみたら
キチガイ度がパワーアップしてるな。

いや、IL-2FB日本語版を再インスコしようとして
メディアクエストのHPが無くなってるからパッチが落とせない
どうしたんだあの会社

という事を聞こうかと思ったが…まあいいやw

しかし、まだやってるとは思わなんだw
さすがキチガイ。すげーやキチガイw
365大空の名無しさん:2009/12/14(月) 01:44:13
自己解ケツ
ttp://www.f-groove.com/on_line/patch/il2_p1110.html
キッズステーションのゲーム部門もイーフロに買収されたのか
もうPCゲームの最大手ベンダーになっちゃったなイーフロ
366大空の名無しさん:2009/12/14(月) 08:36:13
前に優秀機の性能比較をした時に省略した機種を加え、44〜45年の戦闘機を比較。
調べたのはBf-109K-4、Fw-190D-9(44年)、疾風I型甲、五式戦、零戦52丙型、雷電21型、紫電改、
La-7、Yak-3、P-38L後期型、P-47D-27、P-51D-5、P-63、スピットファイアMk.IX 25lb、ムスタングMk.III、
テンペストMk.V。

水平速度
ムスタング>La、テンペスト>疾風>Ta、雷電、P-51D>Bf、P-38、P-47、P-63、Spit>Fw>紫電改、Yak>>五式戦>>零戦
Bf-109K-4はFw-190A-5と、五式戦はBf-109G-6と同程度。
五式戦はムスタングMk.IIIより100km/h遅く、零戦52丙型はさらに50km/h遅い。

水平加速
La>>Bf、雷電、ムスタング、Spit、テンペスト>Ta、Yak>疾風、紫電改、P-38、P-63>Fw、P-47>P-51D>>五式戦>零戦
Bf-109K-4はLa-5FNと、五式戦はF6Fと同程度。

横転時間
Fw>>雷電、La>テンペスト、Yak、紫電改、P-63>疾風、Ta、P-47>五式戦(350〜450km/hあたりでの横転速度)
零戦は250km/h前後で最も横転が速い。
Bf-109Kとスピットファイアは300km/h前後の低速で、P-51D及びムスタングは500km/h前後の高速で、
それぞれ横転が速くなる(疾風と同程度)。
P-38Lは油圧エルロンのおかげか、高速になるほど横転が速い(500km/hでP-51Dと同程度)。
ただしラダーのききは400km/h以上で急激に悪化。


個人的な判断に偏り正確さに欠けるしょうもないデータだな
367大空の名無しさん:2009/12/14(月) 08:38:05
海面上昇力(最大出力)
Spit>La>雷電>Ta、Bf>P-63>Fw、疾風、紫電改、Yak-3、ムスタング、テンペスト>P-47>五式戦、P-38>零戦>P-51D
雷電はLa-5FNと、P-51DはP-51Bと同程度。
Bf-109Kは高度5000mまで上昇力が落ちず、総合的な上昇性能では他機種を圧倒する。
雷電、疾風、Fw-190D-9、Ta-152H-1がこれに次ぐ。
ソ連機やスピットファイアMk.IX 25lb.及びテンペストMk.Vは低空向けで、高空では急激にパワーが落ちる。

維持旋回
La、Spit>疾風、零戦、Yak、P-63>雷電、紫電改>五式戦>Fw、Ta、ムスタング、テンペスト>Bf>P-47、P-51D>P-38
La-7はLa-5FNと、Bf-109K-4はFw-190A-5と同程度。
疾風は高速向きで、400km/h以上ならLa-7やスピットファイアMk.IX 25lb.と互角。零戦52丙型は300km/h前後の低速向き。

五式戦と零戦52丙型は明らかにパワー不足。使いこなすには愛と技術が必要。
紫電改はスペックでは五式戦の上位互換だが、自動フラップと低い限界速度により、どちらかというと格闘向きに思える。
Ta-152H-1は、高度7000m以上でFw-190D-9を上回る。翼が長くなったぶん急旋回もしやすくなったように感じるが、横転性能は低下。
テンペストは、スピットファイアMk.IX 25lb.を重く高速にした感じで一撃離脱向き。ただひどくトルクがきつく、操縦には気を使う。


なお省略した機種について簡単に。
Bf-109G-6/AS、G-10、G-14はG-6に緊急出力を追加した機種で性能は似たり寄ったり。低空ではK-4に近い性能だが高空では劣る。
Fw-190A-8はA-5より重武装だがやや遅く、重くて上昇力と旋回性能がわずかに低下。
雷電33型は過給器が3速切替式のため21型より高空性能は高いが、低空ではわずかに重い。
F4U-1DはAよりやや軽く、上昇力と旋回性能がわずかに向上。
Yak-9UはYak-3に速度と上昇力、高空性能でやや勝り、低速旋回でやや劣る。


劣ってるのはお前の分析力というか、お前自身だろうw
必死こいてるわりにデタラメすぎて笑えるw
368大空の名無しさん:2009/12/14(月) 11:21:29
もうここを本スレにしようとする工作は諦めたんですねw
369大空の名無しさん:2009/12/14(月) 11:52:56
生き甲斐ともいえるIl-2スレを奪われて可哀想ですね。
370大空の名無しさん:2009/12/14(月) 11:54:21
削除先生ドクトリンそのものですね
昨日は荒し行為が随分少ないようでしたが、どちらへ行かれていたのですか?
371大空の名無しさん:2009/12/14(月) 11:56:12
むこうが絶対に来てくれって言うもんだから
しかたなく、ね
372大空の名無しさん:2009/12/14(月) 12:07:11
売れっ子ライター兼写真家は辛いねぇ〜
373大空の名無しさん:2009/12/14(月) 12:29:24
望遠振り回す豚の姿がおかしくてコーラ噴いたわwwww
374大空の名無しさん:2009/12/14(月) 12:32:25
お前が逆立ちしても買えない望遠をブンブン振り回すなんて

す・て・き
375大空の名無しさん:2009/12/14(月) 12:38:44
さてと、ちょっくら銀行行ってくるかな
破綻が怖くて別の口座が必要になってさw
売れっ子は辛いねww
376大空の名無しさん:2009/12/14(月) 12:46:40
赤嶺のマックでシェイク噴いたわww
377大空の名無しさん:2009/12/14(月) 15:28:34
安いドリンク吹いたwwww

重複スレ立てて荒らし回ったエアダン厨saisokuの素顔公開中
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org456596.jpg
恐怖による服従で無理矢理「駄目人間搭乗中」の札を持たされて顔をこわばらせながら撮影される元空士長
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org456598.jpg
喫茶飛行場で不気味なオーラを放ちつつ安いドリンクだけでエリア88を読破するまで居座り続けるエアダン厨
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org456599.jpg
378大空の名無しさん:2009/12/14(月) 17:16:48
クソ豚太郎の遠征中はアラシ激減かよ
379大空の名無しさん:2009/12/14(月) 17:27:02
また画像消されたのかよwww
そろそろプロバイダーから警告がくるかもよ
380大空の名無しさん:2009/12/14(月) 18:13:26
まだ削除されてないのかよwww
そろそろホテル山喜宿泊禁止になるかもよ
381大空の名無しさん:2009/12/14(月) 18:28:55
初心者です。教えてください。
BF-109で離陸する時にトルクで左に曲がってしまいます。
上手なラダー調節の方法はないものでしょうか。
エルロンも使うべきでしょうか。
382大空の名無しさん:2009/12/14(月) 18:37:26
お、やってるやってる

ほら差し入れだw


いい年こいてホテル山喜でゲームのオフ会を催しネットでは重複スレ立てて荒らし回るエアダン厨saisoku
http://dl3.getuploader.com/g/1%7Csample/1802/sample_1802.jpg

恐怖による服従で無理矢理「駄目人間搭乗中」の札を持たされて顔をこわばらせながら撮影される不潔な頭の元空士長
http://dl3.getuploader.com/g/1%7Csample/1803/sample_1803.jpg

喫茶飛行場で不気味なオーラを放ちつつ安いドリンクだけでエリア88を読破するまで居座り続ける陰湿なエアダン厨
http://dl3.getuploader.com/g/1%7Csample/1803/sample_1804.jpg
383大空の名無しさん:2009/12/14(月) 18:38:54
>>381
がんばってください。
384大空の名無しさん:2009/12/14(月) 18:41:22
>>382
おお、gj!!!
やはりこういう流れのほうがエアダン厨も自演で疲れる事なく盛り上がれるだろうねww
385大空の名無しさん:2009/12/14(月) 19:01:07
一生懸命削除依頼出しているのに、そのたんびに忌まわしき画像がふえーるわかめ状態
386大空の名無しさん:2009/12/14(月) 19:14:24
喫茶飛行場で不気味なオーラを放ちつつ安いドリンクだけでエリア88を読破するまで居座り続ける陰湿なエアダン厨
http://dl6.getuploader.com/g/1%7Csample/1805/sample_1805.jpg
387大空の名無しさん:2009/12/14(月) 19:50:46
画像を晒されても 「それがどうした?」 と意に介さないのが健全な一般人
画像を晒された途端、全力で画像の削除依頼を懇願するのが不気味なエアダン厨
388大空の名無しさん:2009/12/14(月) 19:59:52
>画像を晒されても 「それがどうした?」 と意に介さないのが健全な一般人

じゃあ自分で自分の顔を晒してみろよwww
389大空の名無しさん:2009/12/14(月) 20:03:52
なんだいたのかw

それは晒されてからの お・た・の・ヌレヌレぱんつw
390大空の名無しさん:2009/12/14(月) 20:06:15
透明あぼーんだらけなのだが。
391大空の名無しさん:2009/12/14(月) 20:10:06
そうだな、俺も第三者に見てもらいたいからそのほうがええでよwwww

でよってwww
392大空の名無しさん:2009/12/14(月) 20:13:32
なんだ関が立てたスレだったか
393大空の名無しさん:2009/12/14(月) 20:14:37
それより君の大事なスレ、機能してないよ
394大空の名無しさん:2009/12/14(月) 20:51:25
>>381
・尾輪ロックする
・スロットルをゆっくり開く
・雲や滑走路左右端を目印にしてラダーを調節する
wikiに詳しく書いてあるので参考に。
http://wikiwiki.jp/il2/

あと下のスレの方がIDがでる分比較的まし。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259231749/
395大空の名無しさん:2009/12/14(月) 22:32:47
>>394
有難うございます。でもそっちはIDが出るから
却って自作自演がやり易いと思ってる馬鹿しかいなさそうなので
遠慮しておきます。
396大空の名無しさん:2009/12/14(月) 22:58:37
有難うございます。でもここはIDが出ないから
却って自作自演がやり易いと思ってる馬鹿しかいなさそうなので
そっちに移ります。
397大空の名無しさん:2009/12/14(月) 23:39:02
あーあww

いい年こいてホテル山喜でゲームのオフ会を催しネットでは重複スレ立てて荒らし回るエアダン厨saisoku
http://dl3.getuploader.com/g/1%7Csample/1802/sample_1802.jpg

恐怖による服従で無理矢理「駄目人間搭乗中」の札を持たされて顔をこわばらせながら撮影される不潔な頭の元空士長
http://dl3.getuploader.com/g/1%7Csample/1803/sample_1803.jpg

喫茶飛行場で不気味なオーラを放ちつつ安いドリンクだけでエリア88を読破するまで居座り続ける陰湿なエアダン厨
http://dl6.getuploader.com/g/1%7Csample/1805/sample_1805.jpg
398大空の名無しさん:2009/12/14(月) 23:45:49
もう末期だね、この豚太郎は
399大空の名無しさん:2009/12/14(月) 23:47:53
否、圧倒してますですよ
(フィアット)
400大空の名無しさん:2009/12/14(月) 23:50:30
斜め上行く馬鹿野郎(バッファロー)ですね
401大空の名無しさん:2009/12/14(月) 23:52:52
創価創価ww
(ホーカーホーカー)
402大空の名無しさん:2009/12/18(金) 19:05:20
またこの流れかw
こーゆーの好きだなIL−2スレって
403大空の名無しさん:2009/12/18(金) 19:31:51
>>398
マッキとセンタウロときたか
海外を知らない劣島民が憧れるような国ではないぞ。
404大空の名無しさん:2009/12/18(金) 20:19:24
UI1.2入れたら鯖に4.08M入れろとかで蹴られるようになった。
最初からil-2インストして4.08mパッチ入れてからUI1.1(パッチも)
と1.2入れたのに。言語も英語にしても入れない。何で?
以前はいろんな個別のMODいろいろ入れて問題なかったのに。
405大空の名無しさん:2009/12/19(土) 16:52:08
私は飛行時間が2時間の予科練です。
飛行がまったく安定しないのですがなぜでしょう?
wikiによると手放しで直線飛行できるようにはならないと
書いてるんですが、なるべくまっすぐ飛ぶにはどうすればいいんでしょう>
406大空の名無しさん:2009/12/19(土) 17:04:12
まずジョイの感度の設定はやってます?
動かし始めの部分を少し鈍くした方が安定しますよ。

飛行機は速度が上がると上昇したがるので、速度が変わったらその都度トリムで
水平を保つように微調整します。
407大空の名無しさん:2009/12/19(土) 18:49:29
ここはキチガイが嫌がらせのために立てたスレ

本スレ
IL-2 Sturmovik 1946 Part44
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1259411375/
408大空の名無しさん:2009/12/19(土) 21:02:51
>>405
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259231749/
>>406も書いているとおり、微妙な操作には感度設定が必要です。
マニュアルの「コントロール」の項にある感度の推奨設定が参考になります。

ところで使っている機種はなんでしょうか。
機種によってはトルクがきつく、スロットルを操作するたびに横転や横滑りの
強さが変わってトリム調整(なければがんばって打ち消し操作)する必要が
あります。
あと程度の差はあれどんな機種でも、速度が遅すぎると安定しません。
409405:2009/12/20(日) 00:52:02
私の練習機はBf109Gです。
ところでトリムってラダーのことですか?(汗
410405:2009/12/20(日) 01:42:20
あ、トリム=均衡のことですね。
トリムというのはラダー&エルロンで調整するものですか?
411大空の名無しさん:2009/12/20(日) 02:13:22
>>409-410
109Gならそんなに悪いくせはない。火力は低めだがG-2は特に軽快。
脚が弱いのと間隔が狭いので着陸はやや難しめだが。

トリムはwikiの基本操作の項に書いてあるとおり、舵の中立位置を変える
装置。実機ではダイヤルを回すようになっていることが多い。
高速では機首が上を向こうとするので、まっすぐ飛ぶにはスティックを
押し続ける必要があるが、エレベータトリム下げのボタンを数回押すと、
スティックを押し込む量を減らせる。着陸時など低速では逆。
中立ボタンで中立位置に戻る。
なおBf-109にはエルロンとラダーのトリムはついていない。

とりあえず、3軸全部にトリムのあるアメリカ機(B-239を含む)で、大げさに
トリムをかけて機体の挙動を確認することをすすめる。
412大空の名無しさん:2009/12/25(金) 17:29:12
  :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    
 (:::::::::::::::::::::::::::::人ノヽノヽノヽノ人::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::::::::::/          \::::::::::::::::::::::::::: )
 (:::::::::::::::::::::::/            \:::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::::::)
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,    ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::|
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━┓:::::::|
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::    .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |.
413大空の名無しさん:2009/12/26(土) 23:24:21
古人いわく
『出るMODは打たれる』
『人のMOD見て我がMOD直せ』
『ゼロ戦3年 はやぶさ8年。 例の鍾馗は13年』
『むかしゼロ戦、今メッサー』
『SASの顔も三度まで』
よいお年を・・・・
414大空の名無しさん:2009/12/26(土) 23:32:07
よいお年玉を
415大空の名無しさん:2009/12/26(土) 23:34:02
よい糞スレを
416大空の名無しさん:2009/12/27(日) 08:31:25
>>415は顔を晒されたエアダン厨
417大空の名無しさん:2009/12/27(日) 09:04:55
来年の事を言うと鬼が笑う
台南の事をいうとグリがファビョる
418 [―{}@{}@{}-] 大空の名無しさん:2009/12/27(日) 09:07:12
さわらぬ台南にタタリ無し
419大空の名無しさん:2009/12/27(日) 10:16:32
>>418
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  >>418が悲惨なお正月を迎えますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
420大空の名無しさん:2009/12/27(日) 16:10:04
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
 (:::::::::::::::::::::::::::::/        \::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::::::::::/           \::::::::::::::::::::::::::::::::)
 (:::::::::::::::::::::::/            \::::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::)
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,    ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━::::::|
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|   
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::    .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |
http://uproda11.2ch-library.com/217072iH2/11217072.jpg
421大空の名無しさん:2009/12/27(日) 16:17:16
なんだその顔は、、、
社会に対して何か恨みでもあるのか?>>420
422大空の名無しさん:2009/12/28(月) 13:56:49
基地外 対 基地外 のスレ。
423大空の名無しさん:2009/12/29(火) 11:21:27
社会に恨みをもった顔した奴がネットでホテル山喜を宣伝するのはどうかと思うよ
424大空の名無しさん:2009/12/29(火) 11:41:37
AAのほうはまだマシな顔してるが
画像の人は本当に犯罪者だこれ
425大空の名無しさん:2009/12/29(火) 11:44:20
しかし何年前からこの板で同じ事書き込んでるんだ?w
一般人には意味不明だしスレ違いも良いところ
アク禁にならないのか?削除依頼もないのか?
426大空の名無しさん:2009/12/29(火) 12:13:53
削除人が削除依頼を出した奴のホストを見たら
フラシム板を散々荒らし回ったエアダン厨(画像晒されてる奴ら)のものと一致したってのには笑ったな
427大空の名無しさん:2009/12/29(火) 12:35:40
>>426
関は息を吐く様に嘘を言う
428大空の名無しさん:2009/12/29(火) 12:47:53
関って人に恨みがあるんだね
でもその人に会うより遥か前に相当誰かを恨んできたような陰惨顔してるが・・・

http://uproda11.2ch-library.com/217072iH2/11217072.jpg
429大空の名無しさん:2009/12/29(火) 21:01:40
>>425
キチガイはキチガイだから仕方ないけど・・・


それより何で毎日毎日毎日毎日・・・・・・
何年もキチガイにレスつけてる
「同じスレ荒しの馬鹿」がいるのか謎なんだが

つか昔の荒れてたすさんだアングラ時代2chならともかく
1000万人が利用する今時の2chで荒しに毎日レスしてる奴って何なのマジで?
PCゲーム板のスレもそうだが荒しに毎日毎日レスしてる奴こそ
マジキチガイ以外の何者でもないだろ

毎日同じ荒しに同じネタで同じレス返せる感覚が理解できねえよ
おめえ、覚醒剤でもやってるかリアルに精神病患者だろ??
病院池よマジでキチガイ”レス返し荒し”が
430大空の名無しさん:2009/12/30(水) 01:26:38
意味フw
431大空の名無しさん:2009/12/30(水) 01:39:02
関ェ
432大空の名無しさん:2009/12/30(水) 08:28:43
世を恨み、人を恨んで幾星霜
http://uproda11.2ch-library.com/217072iH2/11217072.jpg
433大空の名無しさん:2010/01/05(火) 13:08:41
ジョイが逝ってしまったので新たにSaitek Evo フォース買ってきた
フォース機能切ったら起動するたびに設定しないといけないんだね
めんどくさい
434大空の名無しさん:2010/01/06(水) 08:25:41
爆弾が落とせないポ・・
435大空の名無しさん:2010/01/06(水) 18:47:14
複数のコントローラーを同時に使いたい場合で各軸を好きなように割り当てたい場合はどうしたら良いんでしょう?
settingメニューのキーアサインのところで設定しようとしても、ボタン類は認識されるけど、アナログスティックやスライダーが認識されなくて困っています。
436大空の名無しさん:2010/01/06(水) 20:04:45
失礼、自己解決。
下の方のHOTASのところに設定するんですね。
一生懸命上のほうのキーアサインにスティックの割り当てをしようとしてた・・・
437大空の名無しさん:2010/01/06(水) 20:09:16
たまにAIM-9撃てるシムが恋しくなる
438大空の名無しさん:2010/01/06(水) 22:16:29
これ、真っ直ぐ飛ばないのは仕様ですか?
スティック離すと右に曲がるが・・・
439大空の名無しさん:2010/01/06(水) 23:29:54
トルクが再現されてるから当たり前
実機もプロペラ機はまっすぐ飛ばない
440大空の名無しさん:2010/01/07(木) 15:20:42
Wings of Preyのデモ版が出てるね。
グラフィックはかなり進歩してるし、シムモードだと操作感もあまり違わない感じで良いね。
441大空の名無しさん:2010/01/07(木) 16:28:18
九六艦戦のコックピットのMOD無いのかねぇ。
一番好きな機体だけに悔やまれる。
442大空の名無しさん:2010/01/07(木) 21:06:15
Wings of Preyってどこで買えるの?steamだと売ってないよね。
443大空の名無しさん:2010/01/07(木) 21:40:01
Wings of Preyのデモ版やってみたが、あの画面が揺れるのはどうにかならんものかねぇ。
フニャフニャして操縦しにくいわ。

そういえば、今更1946のMOD制作とか始めてみようと思うのだが、飛行機以外のオブジェクトとか需要あるのかな?
日本の空母やら戦艦やらが少ないから作ってみようと思うのだが。
結局は自己満なんで好きなようにやれと言われればそれまでだし、ちやほやされたいわけじゃないいんだが、一応要望があれば・・・。
というか、MODはこのスレ的に公言してもおkなのかな?
444大空の名無しさん:2010/01/07(木) 22:03:57
Wings of Preyのデモの中の映像に零戦が出てるが、1946と同じくどうも色がぱっとせんなぁ。
なんというか日の丸の赤が鮮やかすぎるんだよ。機体の色も真っ白なのは変。

他の国の戦闘機もデフォのスキンはダメなのかもしれんが、1946みたいにゼロの胴体に赤ででっかく01とか書くのはやめて欲しいな。
あと日本機だけ塗装がボロボロとか。
445大空の名無しさん:2010/01/07(木) 22:57:53
>>444デモやったんだよな?例え塗装等がリアルであればプレイするの?
零戦でB29を全滅とか出来るゲームになるぞw
スピットでハインケル20機以上を機銃流し撃ちで落として萎えたわ、まぁアンインストだけはしないでおいた
446大空の名無しさん:2010/01/07(木) 22:58:39
>>443是非作ってください
日本の艦船を特に希望!
447444:2010/01/07(木) 23:14:37
>>445
そうだよなぁ。今回のはデモだからこういう出来なのかと少ない望みに掛けてはみるが。
今までのil-2のデモとかはどうだったのかな。

1946みたいにディフィカルトで細かく設定できるなら、アシスト機能全オフで1946みたくなるのかもね。
448大空の名無しさん:2010/01/07(木) 23:26:19
>>443
空母は龍驤、隼鷹、祥鳳(千歳や龍鳳の役もできる?)、瑞鳳(迷彩柄)あたりが欲しいなぁ。
フラシムだから戦艦は航空戦艦の伊勢や日向だと色々遊べそう。
空母と組み合わせて小沢部隊の再現とか・・・

他には独空母のグラフ・ツェッペリンとかも面白そう。
449大空の名無しさん:2010/01/08(金) 01:49:29
>>443
大和を希望
あえて天一号作戦のときのやつで
450大空の名無しさん:2010/01/08(金) 06:44:37
大鳳と信濃も必要でしょう
大鳳はマリアナ信濃は台南MODの着艦フック付き紫電改のおかげで夢が叶う
451大空の名無しさん:2010/01/08(金) 08:17:03
初心者です。
爆弾落っことせないんですが、ウェポン1〜4のどれかに
ジョイのボタン割り当てるんじゃないんですか?
452大空の名無しさん:2010/01/08(金) 11:22:00
爆撃機の場合、MODが入っていると爆弾槽扉を開かないといけない。たしかパワー10にボタンを割り当てると開閉できる。
スツーカとかパイロンにむき出しで爆弾ぶら下げる機体はその通りのはず…。
453大空の名無しさん:2010/01/08(金) 22:48:27
Il-2ってフライトシミュレータとしてはどのぐらいリアルなの?
MSのFSに比べると大したことないって聞いたんだが
454大空の名無しさん:2010/01/08(金) 23:21:10
UI1.2は1.1の上に被せて宜しいですか?
4.07−−4.08m−−UI1.1−−UI1.2の順でok?
455大空の名無しさん:2010/01/08(金) 23:43:17
>>453
一瞬つられそうだた
456大空の名無しさん:2010/01/09(土) 00:23:53
つ、つりじゃないよ・・
457大空の名無しさん:2010/01/09(土) 00:24:52
渦巻く疑心暗鬼…!!
458大空の名無しさん:2010/01/09(土) 00:36:20
IL-2は今までFSのように本物と変わらないくらいの超リアルなシミュだと思ってたんだけど
ある知人にFSのリアルさと比べるとそうでもないみたいに言われて
ショックでいても立ってもいられなくなったんだよ・・
どうなの?!
459大空の名無しさん:2010/01/09(土) 01:01:52
パイロットに聞け
460大空の名無しさん:2010/01/09(土) 09:25:04
>>453
発売後かなり経ってるゲームなので
グラフィックは今の最新ゲームに比べればしょぼく見えるかもしれないけど
飛行機ののってる感とか機種ごとの挙動や操作性は間違いなく世界一

作ってるロシアのメーカーはパイロットの人もいるし
リアルさの追求や実機データの再現のこだわりも採算度外視で異常
逆に言えば機種によってはリアルに再現しすぎて一番難しいゲーム
(エンジン管理やプロペラピッチ調整、空気と燃料の混合比調整等必要)

つかあまりにも凄すぎるので後発のレシプロ機ゲームがいまいち盛り上がらないで
みなこのゲームをやり続けてる
毎日世界中のプレイヤーが数百人単位でマルチプレイで戦ってる
461大空の名無しさん:2010/01/09(土) 09:27:28
つかレシプロ機が好きな人なら最低でも半永久的に遊べるし
何よりオンラインのマルチプレイ対戦が無料なので即買ってもいいと思うよ
ソフマップの中古なら5000円以下で買えるはず
詳しいことはwiki見てくれ
462大空の名無しさん:2010/01/09(土) 09:53:05
>>460グラフィックしょぼいっていうけどMOD入れればかなりのレベルまで上がるぞっと
463大空の名無しさん:2010/01/09(土) 09:55:28
Wings of PreyってXBOXのコントローラ使用可能?欲しいんだけどそこだけひっかかる。
464大空の名無しさん:2010/01/09(土) 10:13:33
465大空の名無しさん:2010/01/09(土) 10:27:47
MSFSシリーズ、飛んでてあまりリアルと思ったことないけどなぁ。
あれは景色や飛行機眺めたり管制とか航法とか楽しむのが主のような気がする・・・
466大空の名無しさん:2010/01/09(土) 15:42:02
>>460
やっぱIL-2は世界一リアルなフライトシムだよなうん
安心した。ありがとう!
467大空の名無しさん:2010/01/09(土) 15:58:54
>>462
それよく聞くけど、どんなMOD入れれば良いの?
今のままでも十分満足行く出来だけど、キレイになるならやってみたい。
468大空の名無しさん:2010/01/09(土) 16:51:00
オレもオレもー
469大空の名無しさん:2010/01/09(土) 16:58:18
il-2とtargetwareを足すと最強になる
470大空の名無しさん:2010/01/09(土) 18:04:50
>>466
騙されんなよ
471大空の名無しさん:2010/01/10(日) 05:30:08
>>467-468
IL-2 stabだったと思う
風景とかがちょっと綺麗になる
煙や海なんかは劇的に変わるし、スペック足りるなら絶対入れるべき
472大空の名無しさん:2010/01/10(日) 06:44:10
>>471stabちゃうわwShineModやテクスチャー改造Mod、その他エフェクト各種Mod、雲Mod
例を挙げたらきりが無い
473大空の名無しさん:2010/01/10(日) 07:27:41
珊瑚礁を加えるMODなんかもあって海の色が南国っぽくなるのもあって・・・キリがないな
Stabもグラフィック設定を最適化する意味でいいですね
474大空の名無しさん:2010/01/10(日) 11:41:13
4.08mに留まる必要の無い人はHSFX入れておけばええんでない?
475大空の名無しさん:2010/01/10(日) 13:32:37
MODって何処にあるの?
IL−2のファイルにぶち込めばいいんですか?
476大空の名無しさん:2010/01/10(日) 13:37:29
このゲームはある程度自力で情報収集や問題解決できる人じゃ無いと向かないよ。
その程度のことを一々手取り足取りしてたら、このゲームの場合キリが無くなる。
477大空の名無しさん:2010/01/10(日) 14:30:04
>>475
IL-2 Stumovik1946内にMODSってファイルあるだろ?その中に入れればおk
ただし新型機を入れたい場合は最低1ファイルの書き換えが必要。

>>474 UI1.2からHSFXに移行するする上で不憫な事って何かあるかな?
UIはもう4.09mに対応したMODはHSFXに任すみたいだし、できれば漏れもHSFX環境を味わってみたいんだが…
478大空の名無しさん:2010/01/10(日) 14:49:50
細かく見れば人それぞれあるだろうけど、大きな問題としてはマルチではまだHSFX対応鯖が少ないってことくらいじゃない?
479大空の名無しさん:2010/01/10(日) 15:08:39
>>478
なるほど。wikiに解説があったがUIと違って自分で機体をインスコする事も出来ないのね…。

マルチはまだ自信ないんでIL-2購入から半年経つが未だにやってない。のでHSFXのマルチ対応鯖は当分先でも構わんのだがなぁ。
480大空の名無しさん:2010/01/10(日) 17:05:15
>>479
マルチやろーよ。
4.09mでもHSFXでもいいから、やりましょうぜ。
銃座に乗って撃ち合うだけでも、結構面白いですよ。
TrackIRもジョイも不要だし・・・・
ただしTeam Speak2は入れてね。
481大空の名無しさん:2010/01/10(日) 20:48:08
HSFXって初めて聞いた
なんかすごいMODが出たの?
482大空の名無しさん:2010/01/10(日) 21:13:59
>>481>>475だろ?
ほんとうに、何も調べようとしないんだなw
483大空の名無しさん:2010/01/10(日) 21:40:45
>>477
俺はUI1.1をプレイしたい時はUIをインストールしたフォルダをリネームしてプレイ
HSFXをプレイしたいときはリネームしてプレイ
みたいにしてる

ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1263126939.JPG
484大空の名無しさん:2010/01/10(日) 22:53:38
なるふぉど。色々調べてみたが、stabってのは煙とか水柱のエフェクトをよくしたり、海面の表現をリアルに出来るわけだな。
他にも色々見つけたが、機体の光沢を変更するアドオンはないんかな?
これさえできれば無塗装の表現とかがもっとリアルになりそうなんだが。素直に次回作を待つか。
485大空の名無しさん:2010/01/10(日) 23:01:04
そのレベルだと素直にStorm of Warを待った方が良いかと。
きっと今年こそは出るさw

HSFXもコックピットやら海面やら雲やらのディティールアップMODは一通り入ってるよ。
486大空の名無しさん:2010/01/10(日) 23:06:36
今なにげにWiki覗いてみたら、HSFXの項目がごっそり消されてるけど、なにかあったのか?
487大空の名無しさん:2010/01/10(日) 23:40:12
>>483 その手はやってる奴多いみたいだな。
250GBしかないHDDと相談して何とかやってみるか…。うpしてもらった画像からするとかなりのハイスペPCかな?

>>480 やり方調べてやってみるわ…<(`・ω・´)
488大空の名無しさん:2010/01/11(月) 04:12:35
グラフィックはノーマルでも十分綺麗で満足だけどな自分は

それより中間鯖の鯖の数をもっと増やしてほしい
まともなバランス設定で遊べるのはAlex位で
後はPokryshukinは識別範囲せまくて敵機遭遇率低いし
CoCOsやSOVは最近はping遠いとキックされるようになってゲームできない

かといって軟派鯖は敵機がレーダー表示されてて全然面白くないし
硬派鯖はあんなの敵発見以前に周囲をまともに見れないから糞面白くなくってやりたくない
489大空の名無しさん:2010/01/11(月) 06:39:09
ストームオブ ウオオオオオオオォォッ!
490大空の名無しさん:2010/01/11(月) 08:40:18
滑走路のグラフィックが汚いのはなんとかならないのかなww
491大空の名無しさん:2010/01/11(月) 10:30:09
FAよりましだろ
492大空の名無しさん:2010/01/11(月) 17:39:08
へぇ、滑走路フェチもいるんだな、何に重点を置いてるんだかw
493大空の名無しさん:2010/01/11(月) 19:00:30
画質なんて海か陸か滑走路か山かを区別できれば十分
494大空の名無しさん:2010/01/11(月) 19:02:02
んなこたーない
495大空の名無しさん:2010/01/11(月) 19:41:51
んなこたーない


目的地に着くまでの間、景色が良ければ楽しみも増える。
グラフィックの為に挙動やFMを犠牲にするというのはいただけんけどさ。
496大空の名無しさん:2010/01/12(火) 01:22:17
>>493
DOS/Vのころは1942PacificAirWarで
256色表示の夕焼け見たときは感動した。
あの時世間ではPC98で16色とか使ってる奴らが
馬鹿にしか見えなかった。あんなのエロゲー紙芝居PCだったし。
497大空の名無しさん:2010/01/12(火) 01:30:54
20年前のフライトシムは
ワイヤーフレームだったんだけどな
ネタみたいな本当の話

それでも飛行機オタは狂気乱舞してプレイした
498大空の名無しさん:2010/01/12(火) 01:43:48
いい時代になったよな
499大空の名無しさん:2010/01/12(火) 01:46:53
いいスレになったよなw
500大空の名無しさん:2010/01/12(火) 06:06:06
そういや近頃あのツラ見ないな
501大空の名無しさん:2010/01/12(火) 07:34:59
たまには見たいよな
502大空の名無しさん:2010/01/12(火) 08:56:05
>>497
そんな当たり前の話を書いたところでなんの意味も無い。
プレステ3の画をを知らなければ、プレステ1でだって満足できる。
だが、一度プレステ3の画を知ってしまうと、プレステ1の画では物足りなくなる。
そういう話だろ。
503大空の名無しさん:2010/01/12(火) 18:58:07
tainan kosho packについてなんだけど
hsfx4.1入れてどのフォルダーに入れればいいんだ?
MODSフォルダーが存在しないんだけど
jsgmemodsの事ですかね?
504大空の名無しさん:2010/01/12(火) 20:14:26
>>503
IL-2のフォルダーに「mod」フォルダーをずるずるずるとドラッグ&リリース
でおk jsgmemodsのフォルダーじゃないよ〜〜
505大空の名無しさん:2010/01/12(火) 22:00:40
506大空の名無しさん:2010/01/13(水) 00:13:45
Tainan kosho Mod packって友愛1.2には対応してないんだよな。
友愛1.2verをDLしてパッチも当てて何度も何度もair.iniと睨めっこした俺が保障する。

相性の悪いMODがあるのかと思い、一からDLし直した新品友愛1.2を再インスコし、一からDLし直した新品Tainan kosho Mod packを入れ、air.iniと再び睨めっこしてもなお60%落ちorz

Tainan kosho Mod packのButtonsが悪いんじゃねーのか? 友愛1.2に入ってる奴の半分くらいしか容量ないしな…
丁寧な日本語解説入れてくれてるから、その通りに零戦やら隼やらのMOD消しちゃったし、前にインスコしてた試製紫電改とか零戦三二型改も一緒に消すよう指示あったからこれも同様に…。

同じような状況になっちゃった奴いないか?
507大空の名無しさん:2010/01/13(水) 00:28:52
空中戦でこいつに勝てる気がしない
http://www.youtube.com/watch?v=p-_RHRAzUHM
508大空の名無しさん:2010/01/13(水) 02:47:35
>>506
おれもその症状だったが、UI1.2用の飛行機詰め合わせみたいなのを入れてるのが原因だった。
一回アンインスコして手順通りにやったら出来たよ。
消去したMODのぶんをair.iniから消すのもお忘れなく。
509大空の名無しさん:2010/01/13(水) 06:52:53
>>505
不覚にもわろた
510大空の名無しさん:2010/01/13(水) 14:14:41
>>505
買うのがいるとは思えない
511大空の名無しさん:2010/01/13(水) 17:17:32
そうだな、俺たちは飛行機に命懸けてるよな
512大空の名無しさん:2010/01/13(水) 17:56:32
>>508
友愛1.2インスコしたての状態(元MODは退避済)で試したんだが無理だったぞ。
飛行機詰め合わせみたいなのって友愛1.2デフォで入ってる奴か?
探したが友愛自体が「飛行機詰め合わせみたいなの」だしよく分からんかった。

ファイルの名前分かれば……って覚えてないよなぁ。

因みに友愛シリーズ対応のTainan kosho Mod packは、公式によると今回が最後との事。HSFXに移行推奨だとさ。
513大空の名無しさん:2010/01/13(水) 18:13:37
>>507
やつ等は凄い
514大空の名無しさん:2010/01/13(水) 18:53:30
いらない情報だろうけど友愛1.1には台南パック入った。
515512:2010/01/13(水) 22:48:34
スマソ。見間違え。

×因みに友愛シリーズ対応のTainan kosho Mod packは、公式によると「今回」が最後との事。HSFXに移行推奨だとさ。
○因みに友愛シリーズ対応のTainan kosho Mod packは、公式によると「次回」が最後との事。HSFXに移行推奨だとさ。

因みに俺はもう友愛1.2は見限ってHSFXにしますた。
516大空の名無しさん:2010/01/14(木) 00:57:27
どうでもいいけど
日本人でWW2のレシプロ実機を持ってるオーナーっているのかな

時々Yak-3やP-51とかWW2の実機がマニア向けに再生産されてるけど
自分がホリエモンクラスの大金持ちなら買って乗ってみたいな
517大空の名無しさん:2010/01/14(木) 01:01:34
昔HRC(ホ○ダの二輪レースやってるとこ)の監督やってた人は、ニュージーランドに
Yak-9置いてあって、たまに乗りに行くとか書いてた。
518大空の名無しさん:2010/01/14(木) 01:12:00
516氏零戦52型お買い上げ(三菱と富士重工に発注)
       ↓
コストに見合わぬ仕事(良意)に張り切る三菱・富士
       ↓
「丸」とかに載って軍板お祭り騒ぎ
       ↓
それを聞きつけたブサヨが盛大にファビョる
       ↓
それを見て朝日もファビョる
       ↓
噂を耳にした中韓「軍国日本の再来!!」
       ↓
三菱・富士に左翼記者ワンサカw
       ↓
三菱・富士「すんません。うちも仕事潰したくないんで」 512「………」
       ↓
60%完成した零戦は格納庫内で永眠
       ↓
       終劇


ドイツも同様だろうな。

大戦の生き残り機保存ならまだしも、敗戦国に戦時中の兵器新造は無理じゃね?
519大空の名無しさん:2010/01/14(木) 01:37:13
>>507
ロール早ぇっ
520大空の名無しさん:2010/01/14(木) 09:17:06
友愛1.2とかHSFXとかは何すか? ('A`)
521大空の名無しさん:2010/01/14(木) 09:47:55
522大空の名無しさん:2010/01/14(木) 10:27:00
>>518
当時の生産国が作らなくてもいいんじゃない?
最近外国で作られた零戦にも隼にも中韓は何も騒いでないし。

<新生産レプリカ機>
http://www.youtube.com/watch?v=RYXd60D_kgQ
http://www.youtube.com/watch?v=rs7oUvXPa30
↓こんなのまで!(さすがにエンジンは再現してないw)
http://www.youtube.com/watch?v=JmSNqHckry8
*色はシュペーテ機の再現かな?
523大空の名無しさん:2010/01/14(木) 14:21:26
>>522
おお〜。きっと戦時中の人々もこんな感じで飛行機を見てたんだろうな…
でも再生産出来るのは流石にアメリカ・他戦勝国位。

ところでコメートだが、どうやって飛んでるんだ。滑空としか思えん。
524大空の名無しさん:2010/01/14(木) 16:04:59
どなたか・・・どなたか・・・
HSFX4.1ファイルをどこかにupしてくださいませんか?
本家から落とせない・・・orz
525大空の名無しさん:2010/01/14(木) 16:21:18
たまたまだよ。
もう一回時間を置いて試せばうまくいく。
526大空の名無しさん:2010/01/14(木) 17:02:37
>>523
外国の雑誌に載ってたのを読んだ感じじゃグライダーみたいです。
実際、Me163はグライダーとしては、かなり良い機体だったみたいですね。
527大空の名無しさん:2010/01/14(木) 17:40:20
>>524
したらば辺りにお願いすると良い事があるかも知れない
確約は出来ないが。。。
528大空の名無しさん:2010/01/14(木) 17:47:49
>>524
torrentでも落とせない?
529大空の名無しさん:2010/01/14(木) 18:50:42
>>524
torrentで結構な速度で落ちてきたよ。
530大空の名無しさん:2010/01/14(木) 20:49:29
RADEON4870使ってるのでCatalyst9.12に変えてみた
9.11からの文字化け不具合は健在・・・
531大空の名無しさん:2010/01/14(木) 21:35:41
震電開発止めちゃったのかな・・・
532大空の名無しさん:2010/01/14(木) 23:58:43
いやまだ続いてるんじゃ?
特に何も言ってないし
533大空の名無しさん:2010/01/15(金) 00:18:56
メッサーコンプリートか、五式の乙もでてるじゃねぃか
534T:2010/01/15(金) 09:49:59
JapanCatというクズが去って今日も楽しくMOD作れますね(w
535T:2010/01/15(金) 10:04:22
工廠掲示板に書いてあるが、全く反応がないのでここに通告する。
-----以下転載。
話し合いの席に着かず、また、「話し合う意志がある」というので1週間待ちましたが
全く連絡がないので話し合う気がないと判断します。
よって、
11/23付をもってJapanCatを除名処分とする。
この掲示板のアカウントは24時間後11/24 2400をもって削除する。
JCの工廠内での作業に関しては全て工廠内メンバーが協力しているため
一切これの権利を認めない。
JCと工廠の「けんか」では済まなくなるのは容易に想像つくと思う。
さっさとAAAのスレで「中止宣言」すること。
これを読んだら了承の旨レスすること。
24時間以内にレスがない場合は確実に読んでいるであろう場所に掲載するので
あしからず
                            以上。
-----転載ここまで。
まったく不実で自分勝手な人ですね。こちらもかなり譲歩してつきあってたんですが
何が気に入らないんでしょう?よくわからない人です。
いきなり掲示板でキレて暴言をはくわ、入廠時の取り決めを無視し工廠内の情報を外部に
書き散らすわ、自分で言ったUI1.25までの協力もどうなったんでしょう?
その他諸々・・・。
まぁいいや。
入廠時の取り決めに従い全ての権利は放棄してもらいますので勘違いして主張しないように。


糞空また誤爆か。。。
ホントどうしようもないクズクランだな
536大空の名無しさん:2010/01/15(金) 11:02:18
マジや○ざ口調に引くわ、こいつらが笹井や坂井、西澤、太田の台南空を名乗っているのが残念
537大空の名無しさん:2010/01/15(金) 11:26:44
台無空
538大空の名無しさん:2010/01/15(金) 12:04:14
>>537
不覚にもワロタ
539大空の名無しさん:2010/01/15(金) 12:24:07
mod入れなくちゃカタパルトが使えないってマジかよ・・・
挙動と画質は最高だけどシステムは最低なシムだ
540大空の名無しさん:2010/01/15(金) 13:17:10
>>539
そもそもカタパルトがデフォで入ってるシムの方が珍しいね。

MODの入れ方は簡単だし、ゴテゴテ付け加えなければ作動不良に陥ることも無いぞ。
541大空の名無しさん:2010/01/15(金) 22:26:10
5式戦ってコックピット視点も変わるの?
542大空の名無しさん:2010/01/15(金) 23:04:59
JpanaCatMODの話題を出すとすぐ荒れる
台無工廠の人、常駐監視乙です
543大空の名無しさん:2010/01/16(土) 00:04:25
クレクレ厨のおれたちゃ、どっちでも良い。

浮気性で何もコンプリートしないJpanaCatも、
気分家で仕事が遅い台南も五十歩百歩。

ま、なにもMOD作成に携わらない俺たちゃ
生暖かくみまもるしかねぇーべ。
544大空の名無しさん:2010/01/16(土) 00:43:47
規制解除テスト
545大空の名無しさん:2010/01/16(土) 00:52:21
PCゲーム板の本スレが改行荒らしの常駐により容量オーバー。
荒らしによる重複スレが多いが、本スレはどうしようか?
546大空の名無しさん:2010/01/16(土) 03:24:13
ぶりり
547大空の名無しさん:2010/01/16(土) 04:36:04
大丈夫か?でたんじゃないのか?
548大空の名無しさん:2010/01/16(土) 11:08:49
長距離のcoopの途中でunkoがしたくなったら
どうしますか?
史実よろしく漏らしますか?
549大空の名無しさん:2010/01/16(土) 11:20:53
[艦上機の暖機] PHP文庫「パールハーバーの真実」より
・米艦上機:20分以上義務付け(米空母格納庫は開放式なので庫内でも可能)
・彗星   :15分以上しないと離陸上昇中に息をついて危険

・中島飛行機の技師:30分以上かけるべき
最初の5分は微速、徐々にスロットルを開き油温50℃まで半速運転の後、最大回転数。
微速に戻し調子をチェック。  急加速2〜3回(プラグが汚れていればバックファイア)。
巡航回転数で発電機と過給器のチェック。  回転を最大に上げる。
微速でクールダウンして終了 ・・・合計で約30分

これ再現したら、めんどくさくなってフラシム人口がもっと減る?w
550大空の名無しさん:2010/01/16(土) 12:01:19
フライトシミュレータというくらいなら
それくらいmod無しの状態でも再現してほしいもんだ
551大空の名無しさん:2010/01/16(土) 12:48:12
AIも含めて故障・不具合という概念を多少設けると
すごくリアル感が増して面白い

HSFX辺りでもうちょっとこういうのが出来たらなー
552大空の名無しさん:2010/01/16(土) 13:26:53
次回作では機械的なトラブルの要素も入るらしいよ。
553大空の名無しさん:2010/01/16(土) 14:06:28
4.09のフォッカーで筒型照準機の機体に当たっただけで腹立つから
俺は故障発生オプションとかオフにする。
554大空の名無しさん:2010/01/16(土) 21:58:56
555大空の名無しさん:2010/01/16(土) 22:04:30
556大空の名無しさん:2010/01/17(日) 00:27:30
故障も模擬されるとなると、日本機は益々不利だな。
せっかくゲームでは高評価の四式戦も運転制限でしょぼしょぼ、
三式戦は戦場にたどり着く前にエンジン故障、
史実通り一式戦の方がよっぽど使える、てなことになるのかな。
557大空の名無しさん:2010/01/17(日) 01:12:56

フルミッションビルダーで味方機を滅多撃ちにするミッションなどで
ストレス解消になるな。

Me262で、武器無制限で飛ばしたり、強すぎるのもつまらないと思った
558大空の名無しさん:2010/01/17(日) 01:53:48
フルミッションビルダの醍醐味はやっぱり数千種類ものオブジェクトを配置して
シネマティックカメラで地上戦・海戦の様子を味わう事にある。

山岳部からの野砲対艦射撃を実現出来た時は中々感動したなw
山の陰に敵艦が隠れると終始射撃しないから、山の頂上が放列限界地点。

しかも駆逐艦の機銃が数`先の山頂砲台を撃破するwww
559大空の名無しさん:2010/01/17(日) 04:22:38
すっげええ楽しそうだな、それw
今度やってみよう
560大空の名無しさん:2010/01/17(日) 08:24:54
>>556
中間鯖のAlexのKrimマップは1944〜45年ごろの枢軸VS連合だけど
枢軸の中じゃ疾風が速度・上昇力・旋回性全て万能で
火力も30mmなんで国籍問わず世界中のプレイヤーの間で一番人気の機体だけど
本当にリアルにしたら日本機だけ突出して全く使い物にならんよな

何か最近のハイテクで高品質な日本のイメージで当時の国産兵器を想定している人が多いけど
日本の兵器は基本的に米英独の製作機械でおおまかにつくって後はひたすら職人による伝統工芸だったから
試作機や初期量産品は高性能でも量産化したら不良品だらけになって使い物にならなかった
機関銃も不発や暴発で使えないのでラバウル航空隊なんて損傷した機から取り外して
内地からきた新機体に乗せてたとか信じられない工作レベル・・・

金属の品質自体低くてシリンダー爆発とかクランクシャフト折れるとか
今の発展途上国でもありえない低技術レベルだったし・・・
戦車の装甲はカタログデータ以下の距離で簡単に貫通とかね
561大空の名無しさん:2010/01/17(日) 08:54:57
軍板にも刷れあるのね
562大空の名無しさん:2010/01/17(日) 08:58:21
あ、避難所か
563大空の名無しさん:2010/01/17(日) 09:15:38
予告.in
http://yokoku.in/detail?num=12378

犯行予告が行なわれているURL:
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1235876993/138

早く豚が警察に捕獲されますように
564大空の名無しさん:2010/01/17(日) 09:25:17
>>558
兵器の種類もマップも多いから、どんな戦場でも再現できそうだよな。
最近は、スタティックカメラの代わりに、Modのジープで見て回れるから
更に臨場感アップw。
565大空の名無しさん:2010/01/17(日) 12:23:56
途中参加可能なcoopとかあれば
少人数でも楽しめるよね
566大空の名無しさん:2010/01/17(日) 18:09:27
>>559
やるなら沖縄お勧め。海岸のすぐ近くが高台山岳になってる所が多い。もちろん配置は砲床付き九一式105mm野砲vs上陸米軍でw
あとArtillerysのMG42は別のオブジェクト(砲床とか砂袋)の中に入れると決して射撃しないダミー機銃巣と化すので注意。
他にも砲を丸ごと覆って砲身だけ出すタイプの掩対と普通の野砲も上記の理由で組み合わせられない。

>>564
ジープとキューベルいいよなw
歩兵がHSFXで戦力化出来るようになったからジープと組み合わせて硫黄島戦やろうとしたら、全く足動かさずににザッザッザッと移動するのは怖かったw
567大空の名無しさん:2010/01/17(日) 20:15:52
んんんんん〜〜〜〜〜如意棒アナルバイブが気持ちいいですぞ〜〜〜
568大空の名無しさん:2010/01/18(月) 08:53:52
>>567
なにやっとんねん ('A`)y-~~
569大空の名無しさん:2010/01/18(月) 20:11:33
Tiger33's Ultimate Sound Modキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
570大空の名無しさん:2010/01/18(月) 20:57:32
おっかしいなぁ。
HSFX4.1環境だと新しく立ち上げたFMBのセーブが出来ないぞ。
セーブしたファイル見ても0バイトになってる。しかもテストプレイも出来ん。

既にあるミッションファイルを編集した時は正しくセーブ出来るんだけどな。
571大空の名無しさん:2010/01/18(月) 23:43:38
ZUTI1.01入れて起動してるとだめだよ。
俺はそれでつくりかけのミッションいくつも駄目にした。
ウェイポイント張るだけ張って、オブジェクト置くだけおいて保存できないと萎える。
572大空の名無しさん:2010/01/19(火) 00:26:44
おお!ぬぁるぅふぉどぅぉぉお!!
有賀とさん。

俺も四つ駄目にしたww
573大空の名無しさん:2010/01/19(火) 00:47:32
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1259411375/
ver4.10の第1報が出た。FMBで複数オブジェクトの一括カット・コピー・ペースト・
回転が出来るようになるらしい。
あとHs-129がフライアブルになり、ポリカルポフR-5(AI)が追加。
574大空の名無しさん:2010/01/19(火) 01:19:00
ほう
 (:::::::::::::::::::::::::::::/        \:::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::::::::::/           \:::::::::::::  )
 (:::::::::::::::::::::::/            \:::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::/              ヽ::::::::::::)
     |::::::::l ,,;;;;;;;;;;;;;;,    ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
      |:::::┏━━━┓  ┏━━━::::::|
      |::=ロ  -=・=-┣  ┫ -=・=- ロ=:|
      /|:::/ヽ    /ノ  ヽ     /ヽ|ヽ
     .   | l ` ̄ ̄´/     ̄ ̄ ̄´| |
         |    (. o⌒o .)    ,|ノ
          |   :::::::::::U::::::::::    .| 
            | ::-┬┬┬┬┬-: |  
            .l  ,└┴┴┘. ,,l l
             | l       l ,|
             |  l.ヽ... _.. /| |
575大空の名無しさん:2010/01/19(火) 05:49:27
>>569
http://www.vimeo.com/6667705の事か

SASで検索してDL出来るな。
576大空の名無しさん:2010/01/19(火) 06:11:36
す、すげえ・・
577大空の名無しさん:2010/01/19(火) 06:15:15
おしっこちびった
578大空の名無しさん:2010/01/19(火) 07:43:31
579大空の名無しさん:2010/01/19(火) 10:20:02
不用な改行を入れたがるヤツって関ブタ?
580大空の名無しさん:2010/01/19(火) 10:21:08
581大空の名無しさん:2010/01/19(火) 12:54:38
>>578
ファイル壊れてね?
582大空の名無しさん:2010/01/19(火) 14:46:13
俺の環境だと指定されたconf.iniに書き換えると音がぶつぎれになるから速攻で外したわ
F3キーの爆音だけは素晴らしかった
583大空の名無しさん:2010/01/19(火) 19:51:39
UI1.2のQuick Mission Builderで使えたノルウェーやSlot1-44とかのMAPを
HSFXでも使うことは出来ないのでしょうか?

/Mission/Quickの中にはそれっぽいファイルがあって、UIの時のように
Conf.iniに追加したらOKかとやってみても出てこない orz
584大空の名無しさん:2010/01/19(火) 21:05:21
>>582
俺はファイル書き換えないでそのままMODとFilesにぶち込んで大成功だったぞ?

>>583
QMB+がMODファイル内に入ってないと駄目だよ。

>>579
サーセンwオレッすw
585大空の名無しさん:2010/01/19(火) 21:50:10
俺はHSFXだけど台南MODに付いてるfilesの中にFilesの中身を突っ込んだら成功
Filesの中の音源ファイルだけでもかなりの出来だなw
もうサウンドはこれでいいや
フライバイ視点の音は擬似っぽいけどカッコイイから何度もF3押してしまうwww
たまに音がしない時あるけど

HSFXってMOD入れにくいと思ってたけど
たいていのMODは導入できるんだなw
586大空の名無しさん:2010/01/20(水) 00:05:47
>台南MODに付いてるfilesの中にFilesの中身を突っ込んだら成功
一部機体でF3画面で音が出なくて困ってたけど解決した。
情報thx。助かったよ。
587大空の名無しさん:2010/01/20(水) 00:15:09
>>584
有賀とう。
UI1.2にあったQMBV2フォルダをそのままコピペしてうまくいった。
QMBの画面も設定オプションの少ないUI1.2仕様になったけど..
ノルウェーを飛べるなら気にしない。
588大空の名無しさん:2010/01/20(水) 02:35:29
SoundMod良い音もあるけど中途半端で微妙だな。
フライバイも音源は良いけど1回分しかないからその後無音だし。
589大空の名無しさん:2010/01/20(水) 09:35:32
Tiger33's Ultimate Sound Mod
駄目だな
機体で音量ばらばらで
一部音がでかすぎてプチプチノイズが入る
30mm撃ったら耳が死ぬ
色々音のバランスが悪い
たぶんこれ作った奴耳おかしいと思うわ
590大空の名無しさん:2010/01/20(水) 12:53:11
発売から何年もたってようやくFMBでコピー&ペーストが
できるようになるとは・・・
oleg氏は一体何をやっていたんだろう
591大空の名無しさん:2010/01/20(水) 15:14:42
そりゃもちろん金髪美女と(ry
592大空の名無しさん:2010/01/20(水) 15:43:03
童貞らしい思考
593大空の名無しさん:2010/01/20(水) 18:38:16
友愛1.1まではMODを愛用していた口だけど、やれHSFXであるとか、友愛1.2であるとか
マルチサーバーには対応してたりしてなかったりだわで、入れるのを躊躇している自分が
いる。

まあ、友愛1.2はHDDを15ギガ!!も食うとかなんとからしいので、HSFXだけ導入してみた。
F9パンサー、着艦むづかしいおおおおおう!!

アングルドデッキがいるわ、そりゃあんなジェット機で着艦速度はえーし、前に着艦した列機
とかあったら、防護ネットだけじゃ突き破りそうだしwww
何よりタッチ&ゴー出来ないのが辛いなw ミラーボールも再現して欲しいお。
594大空の名無しさん:2010/01/20(水) 20:23:39
画質と挙動は驚異的だけど
カタパルトとか弾薬の補充がmod無しでは不可能な
辺りが如何にもロシアっぽい
595大空の名無しさん:2010/01/20(水) 20:37:06
パイロットやガンナーが死んだらぐったりするようにしたいんだけど
どうすりゃ良いのかね?
596大空の名無しさん:2010/01/20(水) 22:08:56
空港に着陸で弾とか補給してくれるmod無いの?
597大空の名無しさん:2010/01/21(木) 02:56:34
598大空の名無しさん:2010/01/21(木) 03:20:11
くだらん
599大空の名無しさん:2010/01/21(木) 07:01:07
このスレ立て日が有賀なんたらを流行らそうと必死こくエアダン厨の命日じゃん
600大空の名無しさん:2010/01/21(木) 12:01:30
>>596
HSFX4.1の01zuti1.1upで弾の補給ができるよ。
601大空の名無しさん:2010/01/22(金) 18:00:33
>>600
hsfx4.1に標準同梱の|ZUTI|1.01でも可能。
あらかじめFMBのMODで補給/再装填/修理可能にしたホームベースに着陸。
エンジンを切ってチョークを入れる。
Tabで「グランドコントロール」を呼び出してその中のR/R/Rを選ぶ
弾丸の量、燃料の量で補給の時間が変化する。 完了のサインが画面
右下に出る。
注意としては補給中に試射したりして機体を動かさないこと。固まるよ。
今晩も補給概念のある鯖立てるからいらっしゃいませ〜♪
602大空の名無しさん:2010/01/22(金) 22:17:54
日本軍キャンペーンでもらえる勲章がまともなの旭日章だけってどういうことなの?
それすら証書だけだし
603大空の名無しさん:2010/01/22(金) 22:19:25
sake cup
604大空の名無しさん:2010/01/23(土) 00:20:49
sof鯖も4.09m対応(4.08m非対応)になった事だし、もう友愛MODはお払い箱でFA?
605大空の名無しさん:2010/01/23(土) 09:00:22
最近は友愛って文字みるだけでイラついてしまいますw
606大空の名無しさん:2010/01/23(土) 10:01:33
>>604
SASのbuttonファイル当てて新Modのテストに使ってるくらいかなあ。
したらばもHSFXに移行しちゃったしね。
607大空の名無しさん:2010/01/23(土) 10:48:13
>>602
M4Tにまともっぽい勲章のMODがある。
これが正しいのかどうかはおいらにはわからんが、sake cup よりはましな希ガス
http://mission4today.com/index.php?name=Downloads&file=details&id=3643
608大空の名無しさん:2010/01/23(土) 13:52:26
初心者です。
4.09mって何処で手に入るんですか?
609大空の名無しさん:2010/01/23(土) 17:44:50
>608
スキルが上がると手に入るよ
610大空の名無しさん:2010/01/23(土) 18:22:11
最近はあんま見ないから秋葉とかの中古ゲームショップを丹念に探したほうが良いかも。
611大空の名無しさん:2010/01/23(土) 18:25:54
ここは初心者に優しいインターネッツですね
612大空の名無しさん:2010/01/23(土) 20:19:13
人数逓減気味だからね。
新規参入者には親切にしないと。
613大空の名無しさん:2010/01/23(土) 23:53:44
>>608
IL-2wikiのパッチ・拡張パックのページにやり方が記載されてるから見てごらん。

パイロットやガンナーが死んだらぐったりするようにしたいんだけど、どうすりゃ良いのか教えてください。
以前はできてたんだけどなぁ・・・
614大空の名無しさん:2010/01/24(日) 01:38:39
そういえば自分のもいつの間にかぐったりしなくなった(;・∀・)
4.09入れてからかな?
MODonにするとちゃんとぐったりするのだけど
615大空の名無しさん:2010/01/24(日) 02:54:05
Zuti1.0以降だとSpeedbarSpdKMHとかSpeedbarAltMetersとかが効かなく
なるのは何でかと思ったら、Zutiのリペアと競合してるせいなんだな('A`)
616大空の名無しさん:2010/01/24(日) 03:15:07
半年ぶりにIL-2を再開したらHSFXなるものが
早速torrentを導入していざダウンロードと思いきや
plalaがP2Pを厳しく制限しているらしく残り終了時間が5日とかなってる

という訳で筋金入りのIL-2プレイヤーの貴方
どうかファイルを上げて下さらぬか、いや上げて下さい、
ほんとお願いします
617大空の名無しさん:2010/01/24(日) 05:25:33
勝手に上げたら怒られますやん
618大空の名無しさん:2010/01/24(日) 08:24:06
再配布はいけないだろうな、やっぱり。

どこかへ上げてあげたいが、うちの回線では3GB近くある4.0のファイル上げるのに3日かかるわ。
619大空の名無しさん:2010/01/24(日) 09:21:58
>>614
ボキの場合、最近股間のジョイステックが戦闘中、直ぐにぐったりとしてしまい
使い物になりません。 肝心の時に弾切れ・弾詰まりも頻発しまつ!
一体どうすれば症状を改善すればいいのか教えてください!! ><

なんか良いMODがあれば、導入したいお・・・・・・・・
620613:2010/01/24(日) 10:47:30
>>614
あれってMODでなってるの?本体側のセットアップじゃなくて?
俺も何度かぐったりしてるのを見たんだが・・・
621大空の名無しさん:2010/01/24(日) 11:17:11
>>616
したらば
622大空の名無しさん:2010/01/24(日) 11:45:44
飼い犬になりたくないので却下
623大空の名無しさん:2010/01/24(日) 14:50:02
>>613
あるよ...AAAにも出てるし
624大空の名無しさん:2010/01/24(日) 15:27:31
狼さん早かったな・・・
625613:2010/01/24(日) 20:24:34
>>623
ぐったりするMOD?
HSFXなんだけど、どれ入れたら良いのか分からん・・・
626大空の名無しさん:2010/01/24(日) 20:27:55
HSFX使ってるとオンラインで一部の機体から煙が出てるように見えるのはバグなんだっけ?
627大空の名無しさん:2010/01/24(日) 22:02:19
AAAかSASからGore Effect MOD落としてきて、conf.iniのHighGore=を1にすれば
血まみれで風防突き破ってぐっすりするんじゃね?


どうもHSFXになってからカクつくなーと思ってたら
Effects=2になってんじゃん!
0にしたら快適〜w
628大空の名無しさん:2010/01/25(月) 00:09:29
>>626
煙が出るのは相手とFMが違うかららしいが
629613:2010/01/25(月) 01:03:00
>>627
できました!!ありがとうございます!!!
でも、撃墜してすれ違いざまに敵パイロットが死んでるのを見ると悲しいです・・・
630616:2010/01/25(月) 02:27:15
616ですが何とかミラーサイト発見してHSFXダウンロード出来ました
>>617,618様 そのお気持ちだけで十分です
まだHSFXを導入してなくて
かつ回線の関係でトレント使えないorトレントこわひの方へ
filefront辺りで検索をかけると幸せになれるかも

さてこれからインストールするぞ
631大空の名無しさん:2010/01/25(月) 22:38:21
「Pos.」って何さ? ('A`)y-~~
632大空の名無しさん:2010/01/26(火) 02:57:12
>>631
ver4.09からQMBに追加された機能。
「向かい合って開始(これまで通り)」「後ろについた状態で開始」「後ろに
つかれた状態で開始」を選べる。
633大空の名無しさん:2010/01/26(火) 03:01:19
規制をくらって書けなかったのでwikiに書いたが、ver4.10の情報が追加された。
I-15bisやCW-21がフライアブルになるほか、無線航法がリアル化されるらしい。
特に盲目着陸システムは、将来夜間戦闘に対応する準備だと思う。
634大空の名無しさん:2010/01/26(火) 18:18:30
乗れるの増えるのは素直にうれしいけど、CW-21とかマイナーにも程があるw
まだアップデート続くらしいからイタリア、フランス機とあとは日本にも複葉機が欲しいとか言ってみる|д゚)

航法は門外漢だけど本格的ぽくて興味深いな〜
635大空の名無しさん:2010/01/26(火) 18:37:08
日本の複葉機というと       ・・・名機「赤とんぼ」?w
カタパルトないから零観や水偵あってもイマイチだよね。
636大空の名無しさん:2010/01/26(火) 18:49:24
航法実装万歳
嬉しくて言葉にできない
637634:2010/01/26(火) 19:08:19
95式戦ですよ
ソ連側でノモンハンの頃の結構あるし、日本側の主力は97式だけど95式の引退試合でもあるw
まぁ古いの入れたのはスペイン内戦とか東欧用だと言われたらそれまでだけど(´・ω・`)

零観は戦闘機としても使われてて結構撃墜記録もあるし、多用途機としてならCOOPでも結構存在価値が有りそう
638大空の名無しさん:2010/01/27(水) 00:40:34
それより96式艦戦のコクピを作ってくりー
639大空の名無しさん:2010/01/27(水) 01:41:28
HSFX入れるとSOVサーバーで
弾丸の当たり判定が出なくなる・・・
640大空の名無しさん:2010/01/27(水) 01:59:59
>>639
やっぱりそうなのか?
昨日FW190でP-47にすべての機銃が弾切れになるまで叩き込んだのに撃墜できずに帰投して
もういっかい飛び立ってまた同じP-47に全弾叩き込んだのに撃墜できなかったという悪夢のような思いをしたんだが…
ちなみに命中率調べたら20%だったから250発は20ミリが当たってるっていう計算に…
でも疾風が使えるマップでは普通に敵機を撃墜できたんだよね
せっかく導入してみたけど外すしかないのかなぁ…
641大空の名無しさん:2010/01/27(水) 02:06:01
ついでに書いとくと相手のP-47は何故か回避機動を殆どとらなかったので
ひょっとすると相手からこっちの機体は認識されてなかったのかも…
642639:2010/01/27(水) 02:20:02
後から追加したMOD全部消去して
JGESMEのactiveをHSFXだけにしたら直った・・・

しかしスコア欄の機番と機種名が表示されないのは仕様なのだろうか
643大空の名無しさん:2010/01/27(水) 04:18:54
まぁ合うまでのお楽しみって感じでいいんじゃないかな
HSFX4.1に追加でMOD入れる場合はjsgmemodsフォルダに入れれば良いのかな?
それとも別途でMODSフォルダを作ってその中に入れる?
4.0の時はMODSフォルダがあってそこに入れたら適応されてたけど
644大空の名無しさん:2010/01/27(水) 10:05:43
>>640
史実にも似たようなことあったな。
分かれる時はちゃんと翼振って挨拶して離脱したかい?
645大空の名無しさん:2010/01/27(水) 21:38:23
アプローチチャートってどこかで入手できませんか?
646大空の名無しさん:2010/01/28(木) 00:42:17
そもそも正確な場所に正確な空港なんてないだろ
647大空の名無しさん:2010/01/28(木) 06:21:10
UI1.1で乗れたMe-323とかがUI1.2.5なHSFX4.1で乗れなくなってるのはなんでなん?
648大空の名無しさん:2010/01/28(木) 08:23:53
着陸も微妙な新参です。
HSFX4.1って、何ですか?
649大空の名無しさん:2010/01/28(木) 09:18:23
ぐぐれ
650大空の名無しさん:2010/01/28(木) 11:33:03
All Aircraft ArcadeでぐぐってHSFXってところをよく調べろ
651大空の名無しさん:2010/01/28(木) 13:10:26
Yahoo!でググれ
652大空の名無しさん:2010/01/28(木) 14:45:26
給油とか修理も可能なzuti modってHSFXを入れなくちゃ
使えないんですか?
単体を探しても古いverしか見つからないのですが
653大空の名無しさん:2010/01/28(木) 23:34:56
SASで単体で上がってたように思う。
しかしHSFX以外でのzuti1.01〜使ってる鯖なんてあるのか?
654大空の名無しさん:2010/01/28(木) 23:57:04
二式単戦まだかなァ
655大空の名無しさん:2010/01/29(金) 01:15:56
ところで何でみんなHSFX推してんの?やっぱUI系だしCOOP鯖がHSFXだから?

俺、国内鯖とか行かないしZeke VS WildcatがUP入れろっていうからUltr@Pack入れたわ
ワイドスクリーン対応ユーザーインターフェースとか入ってて結構良かったぞ
656大空の名無しさん:2010/01/29(金) 01:27:29
UPの入れ方が分からない
657大空の名無しさん:2010/01/29(金) 08:30:39
やってみた。
ハットボタン、ポチポチ押してても間に合わんな これ・・
658大空の名無しさん:2010/01/29(金) 12:25:01
TrackIRもって無いからいつまで経っても某硬派なcoop鯖に入れない
659大空の名無しさん:2010/01/29(金) 12:58:08
左手マウスなら慣れればtrackIR並みに自由自在に動かせるよ
首も疲れないし
660大空の名無しさん:2010/01/29(金) 13:38:27
>>658
ちょっとずつでもTrackIRの購入資金貯めるかFreeTrack自作する。
or 659さんに倣って左手マウスの練習する。
何か努力しないと、いつまで待っても何も変わらんよ。
661大空の名無しさん:2010/01/29(金) 14:35:21
俺は左手マウスだと手がプルプル震えて視点がプルプル動いてしょうがないから
左手ジョイと右手マウス&
射撃の時とか視点をグリグリ動かす必要がない局面ではとっさに右手ジョイに切り替えでやってた。
そんなんでも外鯖でバンバン落とせたし、日鯖でもKD2,0いったぜ
ホント慣れれば意外といけるもんだって思ったよ

662大空の名無しさん:2010/01/29(金) 17:08:46
ultr@ packのサイトを見る限りでは
腐るほどzuti modを使う鯖が建っているようだ
663大空の名無しさん:2010/01/29(金) 19:03:05
やっぱ、TrackIR3+vectorから4以上に変えるべき?
そんなに違う?
664大空の名無しさん:2010/01/29(金) 19:04:27
>>663は誤爆です。
665657:2010/01/29(金) 20:05:20
>>659
すごいなぁ・・・
X52で、左でマウスグリグリはムズイ。
慣れるまで頑張ってみよっと・・
666大空の名無しさん:2010/01/29(金) 20:46:53
PS2のコントローラーでほとんどを操作している俺・・・
索敵中は操縦桿を動かぜず、格闘戦に入ると
右手親指でスティック、左手親指で十字キー、左手小指薬指で機銃発射ボタンって感じになる。
でもストレス感じたことは無いな。要は慣れだよ。
667大空の名無しさん:2010/01/29(金) 20:55:47
>>665
X52のマウススティックも慣れれば結構いける
やたら感度よくすれば素早い動きも可
668大空の名無しさん:2010/01/29(金) 21:01:40
ちょいと質問なんだが、HSFX4.1とStabって一緒に使っても大丈夫なのかな?
雲とか海面の表現とか、どっちが優先されるんだろう。
一応最高設定でプレイしたいんだけど、どっちが綺麗ですか?
669大空の名無しさん:2010/01/29(金) 22:09:06
HSFXに入ってるぱーふぇくとMAPなんとかってやつとなんとかくらうどMODっていうのがあるからそれを使えばいいとおもうよ。
670大空の名無しさん:2010/01/29(金) 22:14:36
PS2のコントローラーは流石にないなw
671大空の名無しさん:2010/01/29(金) 22:31:31
エアダン厨w
672大空の名無しさん:2010/01/29(金) 23:28:15
自分がやりやすかったらイイじゃん
673大空の名無しさん:2010/01/29(金) 23:29:04
俺もPS2コンだwwww
左アナログが操縦桿で右がラダー
視点変更はテンキー

特に不自由は感じないけど格闘戦の視点変更は流石にキツイかなw
ジョイ棒よりTrackIR先に買ってしまいそうだ
674大空の名無しさん:2010/01/29(金) 23:59:38
そろそろ画像のほうを/
675大空の名無しさん:2010/01/30(土) 00:09:31
HSFXに入ってるF-86って相変わらずP-80とフライトモデル一緒?
676大空の名無しさん:2010/01/30(土) 01:45:44
>>668
スタブとHSFX4.1を一緒に使っているけど、海面だけの効果しかみてないなー。
まあスタブでオンしたらちゃんとキラキラ水面反射してたけどね。
677大空の名無しさん:2010/01/30(土) 09:51:34
マウスで視点変更ならトラックボールの方が使いやすいぜ
678大空の名無しさん:2010/01/30(土) 12:42:19
ultr@ pack入れる場合は
dvdからインストール、4,08m、4,09m、UP2,0、UP2.0Bugfix
でok?
679大空の名無しさん:2010/01/30(土) 13:13:45
4.09に突っ込んで見たけど動かなかったから諦めた
Zeke鯖いきたいお
680大空の名無しさん:2010/01/30(土) 14:31:18
BS hiで零戦についてやってるぞ
681大空の名無しさん:2010/01/30(土) 15:11:36
>>678
ok
682大空の名無しさん:2010/01/30(土) 15:13:42
どういう意味だ?
683大空の名無しさん:2010/01/30(土) 15:15:51
Download FULL 4.09 skins. ってなんだ?
HSFXのリドミみたいなのに書いてあったのだが。
684大空の名無しさん:2010/01/30(土) 15:19:33
>>681
thanks
685大空の名無しさん:2010/01/30(土) 15:28:36
UP2.0入れてHSFXSwitchrだけ有効にすればSkies of系の鯖にも問題なく入れるわ
686大空の名無しさん:2010/01/30(土) 16:53:40
>>685
UPってどう? もうマンドクサくってUIであるとか全部消去して、いまHFSXしかMOD
入れてねーんだけど。 HFSXと比べてどう?
687大空の名無しさん:2010/01/30(土) 17:27:57
もうわけわからなくなったからModなんて何も入れてない・・・
688大空の名無しさん:2010/01/30(土) 17:35:35
HSFXはUPが動いてる鯖には入れない
UPはHSFXが動いてる鯖に入れる

以上
689大空の名無しさん:2010/01/30(土) 17:43:37
つまりUP最強でFA?
690大空の名無しさん:2010/01/30(土) 19:20:48
FAがいいってか?
691大空の名無しさん:2010/01/30(土) 21:28:16
UPってフライトモデル違うんじゃなかったっけ?
HSFXにスイッチするとFMもHSFXのに変わるって事?
692大空の名無しさん:2010/01/30(土) 21:49:25
>>691
685 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 15:28:36
UP2.0入れてHSFXSwitchrだけ有効にすればSkies of系の鯖にも問題なく入れるわ
693大空の名無しさん:2010/01/30(土) 23:22:03
UPのバグってどんなものがあるんだ?
694大空の名無しさん:2010/01/31(日) 00:36:14
UP2.0入れたのですが、JSGEMの設定が間違ってるのか入れません
何をONにすればいいのでしょうか?
695大空の名無しさん:2010/01/31(日) 01:46:56
アドオンで水面の反射とか良くなるんだから機体の反射がリアルになるアドオンとかあっても良いのに。
696大空の名無しさん:2010/01/31(日) 03:11:42
HSFX4.1入れたらキャンペーンの解説がロシア語になっちゃった
英語に直すフィックスとかあるの?
それとも英語用のHSFXがあるとか?
697大空の名無しさん:2010/01/31(日) 04:14:39
UP2.0のJSGEMだっけ、項目多すぎてわけわからんが
QMBProPALはすごいな4.09のQMBの機能そのままに沢山のマップが追加される上
以前遊んだ機体セットみたいのを記憶してて再起動してすぐ遊べるのがいい
他にHSFXと何が違うのか全然わからんw
698大空の名無しさん:2010/01/31(日) 04:42:44
>>694
ロード画面とかFw190のものに変わってる?
699大空の名無しさん:2010/01/31(日) 05:09:52
UPってMODの入れ方はどうなの?
HSFXみたいにModsファイル作ってUIと同じ構造にすれば動く?
新機体入れたりサウンドやエフェクトいじれるなら導入してみたい

QMBのマップが増えるのはいいな〜
700大空の名無しさん:2010/01/31(日) 05:18:47
701大空の名無しさん:2010/01/31(日) 06:19:36
UPはVRAM256MBじゃ全然足らんな。
UIとHSFXならある程度設定下げればなんとかなったけど、同じように下げても256MB完全に使い切るわ。
702大空の名無しさん:2010/01/31(日) 08:02:13
>>699
結論から言うといじれる
ただ、AAA_UIやHSFXみたいにMODSフォルダに突っ込むだけでは動かないのでちょっと導入は面倒くさい
まあそのうちWikiにでもやりかた書いとくわ

あと、上でSkiesoffireで「問題なく」遊べると書いたけどあれウソだった。
HSFXSwitcherだけだと雲の描画がおかしくなったりするし、6Dof効かない
ちゃんとしたHSFXと同等の品質で遊ぶにはまだ調べなきゃいけないけど
上記の問題を修正するには以下のMODをJMSEで読み込んでやれば、とりあえず遊ぶことは出来る。

まず、-MODSフォルダにUP以外のMODを入れたうえで、頭の”-”を抜いて
MODを有効にしているなら頭に-つけてMODフォルごとを無効化する。これをしないと
ゲームロード60%でIL2がクラッシュして落ちる。

その後、JMSEを立ち上げて
00_6DOF_Tracker_2_0_sHr
00_EFFECTS_High
00_HSFX_Switcher
00_StockClouds
最低限これらを有効にすれば、極端に変なことにはならずに遊べる…と思う。
703大空の名無しさん:2010/01/31(日) 08:07:34
MOD管理の手間や互換性を考えると、HSFXを入れた上でZutiMODのV1.1と
TougherBridges/TougherTrailsをどっかで拾ってきてHSFXに組み込んで
ZekeなりSvs109へ行くのが正解かもしれんわ。

もう入れ替えるのだりーしZutiMODを単体で拾えるか知らんので俺はUP使ってくけどな
704大空の名無しさん:2010/01/31(日) 08:12:00
訳分からんッス
705大空の名無しさん:2010/01/31(日) 08:12:18
JMSEて何だ
JSGMEな
706大空の名無しさん:2010/01/31(日) 09:42:51
>>702
thx 試しに入れてみようかな
HDDがパンパンだから使わなくなったUI1.1.1とHSFX_4を削るか・・・

すぐダイダロスの4.10が来そうな気がするけどw
707大空の名無しさん:2010/01/31(日) 09:49:35
>>701
俺は古いPCだけど、メモリが1G積んでるから、00_1GB_CLIENT_Executableを
オンにして起動してみると、心なしかゲームが軽くなった気がする。
オンラインで大人数だと、以前は引っかかりまくってたのに、それがあまり気にならない
か引っかかっても復帰の時間がかなり短いので、かなり満足している。

環境にもよるのかも試練ね。
708大空の名無しさん:2010/01/31(日) 12:18:36
もう何でも有りだな。皆さんUP2.0に逝っちゃうのかな。
この順番で入れてみたが良いのかな。
UP2.0Full⇒UP2.0mBugFixPatch⇒UP2.0mRestorationPatch
このままできちんと起動する。(4GB-ClientON)
JCの109を入れるためMODSフォルダのマイナスを抜いて、3種ファイル書き直し中。
109プロジェクトのv1.4Finalとバッティングする様だから合体して欲しいもんだ。
709大空の名無しさん:2010/01/31(日) 12:28:09
>>708
最後のRestoration Patchは、釣りだよな?
インスコに失敗したりして起動不能になった際の復元パッチを別に態々当てる必要は
ないぞ? バグフィックスパッチを当てた段階で正常の動いたのであればな。
710大空の名無しさん:2010/01/31(日) 12:37:39
>>698
返信遅くなりました。申し訳ありません
http://www.josup.com/src/up4816.jpg
↑の画面のようになってしまってます。Fw190も映ってるのでUP2.0は有効になってるはずなのですが。
JSGEMで有効にしているものは

00_6DOF_Tracker_2_0_sHr
00_EFFECTS_High
01_TougherBridges
01_TougherTrains
01_Zuti_DSMod_v1.1_UP
00_Perfect_Map_Textures
00_StockClouds

です。
711大空の名無しさん:2010/01/31(日) 12:44:58
>>708
焦るな。後でやりかた書いとくっていったでしょー。それまで待ってなさいよ

JCの109MODみたいなコンフィグの書き換えがいらないMODは
JSGMEに取り込める。

例えば、JCの109Modの場合、AAAでMod拾ってきて解凍すると
JCats_Me109の中に3doというフォルダがあるはずなので、この3doフォルダを
03_JCatBf109Mod\Filesというフォルダを作って、Filesの中に入れる
03_JCatBf109Modの部分はわかりやすい名前で良いと思う、ただ読み込みの順番が名前で決まる可能性があるので
03以降が望ましい。
もし、MODの説明が欲しいなら、メモ帳等でテキストファイルにJapanCat's 109modとか適当に半角英数で書いといて
Readme.jmgseという名前で03_JCatBf109Modの下に保存する。多分名前は何でもいい。
以上のファイル名等、勿論日本語は駄目。まあ常識だわな。

以上の作業をしたら、03_JCatBf109ModフォルダをIL2インストールディレクトリの下にあるjsgmemodsに入れて
JSGMEを起動すると、右の列の一番下に03_JCatBf109Modが居るはずなので、左の列に移動する
で、IL2起動してみて、Bf109E-4の鼻にオデキが増えてたら成功

MODSフォルダを使う方法だと>>702の通りHSFX互換で起動できなくなるが、
この方法ならHSFX互換でも、ちゃんとMODが適応出来る。
ただし、コンフィグをメモ帳開いて弄らないと導入出きない飛行機Modの場合はこの方法では無理だと思われる。
712大空の名無しさん:2010/01/31(日) 12:46:29
誤 右の列の一番下に03_JCatBf109Modが居るはずなので、左の列に移動する
正 左の列の一番下に03_JCatBf109Modが居るはずなので、右の列に移動する
713大空の名無しさん:2010/01/31(日) 12:53:22
注意書きちゃんと読めよ答書いてあるだろ。

http://ultrapack.il2war.com/index.php/topic,1602.0.html
あとは自力で何とかしろ
714708:2010/01/31(日) 13:08:52
皆さん即レスありがとう。
UP2.0mRestorationPatch はDOS窓開いて何かやってたが、該当ファイルが無いと出て終了した。
>>711
その手があったか了解した。
せっかくの美しい機体が109Projectで元に戻ってしまうから残念に思っていた。
109Projectの機体も同じ方法を取りたいが3種のINIを書き直すので無理かもしれん。⇒試して見る
おまけで台南MODもやてみるが、無断で作られたSASの「Button」を使えば何とかなると思うが、
既にUP2.0mの「Button」の日付が新しくなっているのでそのまま逝けそう。
シンデンはFMが変わらんからINI書き直しでやってみる。
ありがとう。
715大空の名無しさん:2010/01/31(日) 13:16:57
>>700
ありがとう!
716大空の名無しさん:2010/01/31(日) 13:44:49
うわ!UP2.0mに台南MOD(HSFX4.1用)も一部が既に取り込まれていた。
多分お断り無しなんだろうなあ。
717大空の名無しさん:2010/01/31(日) 15:13:51
UP2.0とHSFXのZUTI1.1との違いって何ですか?
718大空の名無しさん:2010/01/31(日) 17:10:05
霞だ
霞を食うんだ
719大空の名無しさん:2010/01/31(日) 17:41:28
枢軸の主要戦闘機はJC製か
フォッケやってくれんかな
>>708 v2で合体するってさ
720大空の名無しさん:2010/01/31(日) 18:01:07
WW2の戦闘機シムは色々やった結果IL-2に落ち着いたが、現代戦闘機のシムってコレと言ったものがないんだよなぁ。
IL-2は日本の戦闘機が沢山あるし、グラフィックも綺麗でMODで色々増やせるから気に入ってるんだけど、そういうのは現代戦闘機のシムじゃ無いのかな?

スレチなのはわかっているが、IL-2をやっている人にオススメを聞きたい。
721大空の名無しさん:2010/01/31(日) 18:11:39
戦争してる感や、アビオニクスの操作を楽しみたいならFalcon 4.0+Mod
飛行機飛ばしてる感を楽しみたいならLOMAC

敵機落として俺ツエーしたいなら上記以外で適当に好きなの買え
722大空の名無しさん:2010/01/31(日) 18:31:08
>>713
遅くなりましたが解決いたしました。
ありがとうございます!
723大空の名無しさん:2010/01/31(日) 18:39:43
700の方法でロシア語が治ったと思ったら
キャンペーンの中味まで変わっちゃったよ
724大空の名無しさん:2010/01/31(日) 18:44:43
>>723
HAHAHAw でどう変わった? オイラも興味があるお、詳しく。
725大空の名無しさん:2010/01/31(日) 18:44:53
>>721
ありがとう。参考にさせていただきます。

しっかし、同じコンバットフライトシムなんだからWW1からジェット戦闘機まで出るシムがあっても良いのに。
技術的には出来るんだからさ。
726708:2010/01/31(日) 20:01:29
UP2.0mの続き
中身が正しいかどうか判らんが、SASのButton(SAS_Offline_Buttons_v4.4.7z)
で台南MOD動いた。AAA1.2用を移植完了。
109Project(v1.4Final)は動いたが、やはりJCの109にOverWriteしてしまい
残念ながら抜いた。
109ProはBF109G1,G5とかあまり使わない機体しかないし、他はUP2.0mに殆ど入ってる。
(BF-109G8とかReconの機体とか)「震電」もJCの5式乙も移植完了した。
UP2.0mにはZuti1.11UPが入ってるんで楽しみ。
どうもお騒がせしました。知恵とアイデアを授かって感謝。
727大空の名無しさん:2010/01/31(日) 20:06:01
>>723
え〜ロシア語いいじゃん
何で治したの
728大空の名無しさん:2010/01/31(日) 20:21:11
ロシア語でいいなんて人は極少だとおもうけど
UPにAAAのMod入れるの大変なのか・・・
太平洋戦線のシングルオンリーなユーザーだと台南や好きなエフェクトMod、あとredkoさんの
太平洋マップのテクスチャー改造等必須なのでHSFXでいいよね?
729大空の名無しさん:2010/01/31(日) 20:47:41
いぃんじゃん
UPのがサブだ
730大空の名無しさん:2010/01/31(日) 21:30:27
Wikiのzake鯖説明UI1.2入れないとダメになってるけどUP2.0じゃないとダメでいいんだよな
731大空の名無しさん:2010/01/31(日) 21:31:56
>>730だけどすまん、昨日の時点でそうだったけど今見直したら誰か直してくれたみたい
732大空の名無しさん:2010/01/31(日) 21:53:38
昨日までは入れたんだけど109とスピットの鯖が何故かタイムアウトで入れないな
Zake鯖は問題ないんだけどな。まぁいいか数日すれば治るかもしれないし。
733大空の名無しさん:2010/01/31(日) 21:55:33
UP2.0消したらウイルススキャンでのファイル数が
14万個から8万個になったww
UP大きすぎだろう・・・
カタパルトとZUTIとAIだけで十分だと思うんだが・・・
734大空の名無しさん:2010/01/31(日) 22:04:59
IL2フォルダ全体で見ると末期のUIより5Gも小さい点は評価出来る
機能は多いにも関わらず、うろ覚えだがHSFXよりも小さく収まってた気がする
735大空の名無しさん:2010/01/31(日) 22:10:52
素の状態でもカタパルトとzutiみたいな機能と賢いAIくらい
実装しておいて欲しいもんだ
736大空の名無しさん:2010/01/31(日) 22:15:33
SOF鯖、どうやら時間制限みたいな感じになっているのかな? 長くいるプレーヤーは
軒並みキックされるようになってるw 寄付しなけりゃ時間無制限にならないとかw
737大空の名無しさん:2010/01/31(日) 22:37:34
>>724
ルフトバッフェのデフォで入ってるキャンペーン
Fighterの北方軍南方軍中央軍の共に年代ごとに使ってる使用機種が変わって
生成されるミッションもなんだか前と違うような
738大空の名無しさん:2010/01/31(日) 23:17:31
>>732
関係あるかわからんけど、コンパネから言語を英語(米国)にしたら入れた気がする。
739大空の名無しさん:2010/01/31(日) 23:31:24
やばいよ、やばいよ!!
久々にやったら無線の音だけが出なくなっちゃってんだけど
どうすれば直るの?
もうやだやだ、誰か直し方おせーてよ。早くぅー!!
味方の悲鳴が聞こえないとやだよー!!
740大空の名無しさん:2010/02/01(月) 01:42:32
>>736
ありゃ?11時くらいにプレイしていたときに蹴られたんだけどそうだったのかな
741大空の名無しさん:2010/02/01(月) 08:42:48
>>739
(;¬_¬)  ヤなやつだなおまい
742大空の名無しさん:2010/02/01(月) 13:09:06
Wiki見ろと言われて
おもわずWikipediaを参照してしまったでござるの巻
743大空の名無しさん:2010/02/01(月) 15:51:14
エアダン厨、涙ながらスレに参加するの巻
744大空の名無しさん:2010/02/01(月) 23:35:54
UP2.0を7時間くらいかけて落としたら、
「いくつかのファイルは正しくありません。
正しいファイルを落としてまたインストールしてください」
とかいいやがった
これはtorrentで落とせということなのだろうか
745大空の名無しさん:2010/02/02(火) 01:04:10
DCGもMODに対応しないものかねぇ。
デフォ機でしかミッション生成しないのが凄いもったいない。
カーチス75とかファアリーバトルとかでフランスの戦い再現できたら最高なんだけどなぁ。
746大空の名無しさん:2010/02/02(火) 02:10:44
>>744
オレも今日UP2.0インスコしてみたら
ファイルが破損していますとか出て正常にインスコできなかった
HSFXみたいにMD5晒してくれればどのファイルが破損してるのか
分かるんだけどなあ・・・
747大空の名無しさん:2010/02/02(火) 09:09:38
>>745DCGでもMod機体使用出来るよ
748大空の名無しさん:2010/02/02(火) 14:23:55
Torrentで「up_20_full.exe」落とした。
最初250KBPSで4時間弱、お近くに誰か来て500KBPS出た。
すると2時間弱で落ちるよ。MD5書いてないからバラバラは判らないね。
749大空の名無しさん:2010/02/02(火) 18:17:01
俺なんて最大でも110kb/sだったww
一体どうやったらそんな速度が出るのだろうか・・・
750大空の名無しさん:2010/02/02(火) 21:13:10

初心者です、MODとか、アドオンの入れ方とかよく分かりません。

日本語で、初心者向けに解説してあるページはないのでしょうか?

IL2は、FS2004などのように、色んな機体を入れたりはできないのでしょうか?
751大空の名無しさん:2010/02/02(火) 21:36:07
何故wikiを見ないのか
752大空の名無しさん:2010/02/02(火) 22:17:45
up2,0を入れても音とか雲とかmapとかは素の奴を使うと
何か玄人っぽい感じがする
753大空の名無しさん:2010/02/02(火) 22:22:59
>>750
本当に初心者だった場合のために書いとくと、
>>2に記載されてるIL2 STURMOVIK Wikiに行ってModの項目を見るといい。
海外の鯖で外人とドッグファイトするならUltr@Pack 、日本人とAI相手に戦うならHSFXを導入すべし。
シングルプレイしかしないならどっちでも良いかな。
754大空の名無しさん:2010/02/02(火) 22:35:30
up2,0bugfix(mds1,12を含むやつ)を入れても
JSGMEのzutimodが1,12にならず、1,1UPのままなのですが
皆さんも同じような感じでしょうか?
755大空の名無しさん:2010/02/02(火) 23:06:32
UP20 ミドレンジャー5番が変だが、そのままOKかいな? 
756大空の名無しさん:2010/02/02(火) 23:25:45
coopで何回でも出撃できるmodはないのが残念極まりない
757大空の名無しさん:2010/02/03(水) 01:17:35
>>747
EuroPlanes.txtとか書き換えるやり方のことかな?

>>756
zutiである程度可能になってるけど、再発進可能って
機体や生命(というか参加の機会)の価値が軽くなるようで、
正直どうかと思う。
リスポーン当たり前のFPSなんかと比べると狂ってるかもしれないけど、
俺個人としては1ソーティ1ライフの今の仕様のほうが好きなんだよな。
758大空の名無しさん:2010/02/03(水) 01:23:58
DCGのアドオン使う
http://allaircraftarcade.com/forum/viewtopic.php?t=24940

これにP-38のMod機体とか沢山出てくる
つまり↑のようにアドオンとして書き換えればいいんじゃない?めんどそうだけど
759大空の名無しさん:2010/02/03(水) 08:22:06
HSFXって、どれ入れていいのか分からない
760大空の名無しさん:2010/02/03(水) 10:56:14
up2.0入れても頑丈な橋、電車modと複雑なエンジン管理mod、
カタパルトmod、zuti mod、賢いAAAmod、標準の音、雲modしか
使ってない
761大空の名無しさん:2010/02/03(水) 12:08:01
eng sound modのミラー他に無いのかお?
オーストコード認証しなくて登録できない
お前らミラー頼む!
762大空の名無しさん:2010/02/03(水) 12:13:12
UP2.0 DLにどんだけ時間掛かるんだよ
気が遠くなる・・
763大空の名無しさん:2010/02/03(水) 12:23:32
pecawaros鯖にzutimodを入れたら動く空母への着艦練習が
できるようになるぜ
どうか鯖管様よろしくお願いします
764大空の名無しさん:2010/02/03(水) 12:31:40
>>761
勝手にミラーしたら怒られるだろうがボケ
765大空の名無しさん:2010/02/03(水) 12:50:16
>>764
国内でうpるなら問題無いでしょ。
ばれないんだし
766大空の名無しさん:2010/02/03(水) 18:48:32
^^;;
767大空の名無しさん:2010/02/03(水) 19:43:44
>>744
俺も出た。最後の最後に・・・
頭くるなぁもぅ・・
768大空の名無しさん:2010/02/03(水) 19:57:38
>>767
ひょっとしてネタファイルかもな
769大空の名無しさん:2010/02/03(水) 22:39:26
torrentやっと落ちた。エラーはでなかったよ。
770大空の名無しさん:2010/02/04(木) 00:22:39
webのmirrorの方にエラーがあるんだよ
torrentはアンインスコしちゃったしUP2.0導入は見送ろうかな
771大空の名無しさん:2010/02/04(木) 00:38:18
これ、色々面倒くさすぎ
これは、増えんな
超ニッチ
772大空の名無しさん:2010/02/04(木) 08:20:12
Wikiにあれだけ丁寧に書いてあるのに導入できない人はPC関連から覚えましょう
773大空の名無しさん:2010/02/04(木) 10:10:51
軍事研究か丸に書いてあったけど
ぼろぼろになって帰還した一式の中は肉や内臓が至る所に張り付き
全体的に真っ赤で凄い臭いがしたそうだ
774大空の名無しさん:2010/02/04(木) 10:29:21
そりゃ12.7mmでズタズタにされたらそうもなるわな
30mmなんて当たった時は・・・・
775大空の名無しさん:2010/02/04(木) 12:19:01
戦争はいけない
776大空の名無しさん:2010/02/04(木) 12:39:35
独軍機の〜とか−の機体に描いてある記号は何?
おせ〜て
777大空の名無しさん:2010/02/04(木) 12:44:51
>>776
第〜飛行分隊の隊長機の意味
記号によって何どこの分隊か分かる
778大空の名無しさん:2010/02/04(木) 16:48:38
maya Cyan れいせんw
779大空の名無しさん:2010/02/04(木) 16:59:47
喫茶飛行場内のスクラップ置き場で身体障害者が「駄目人間搭乗中」と書かれたステッカーと一緒に無理矢理撮影されるというイジメ行為があった。
徳間書店に圧力をかけると脅迫している事で有名なさいそくというガリガリのニートが犯人で、ステッカーを突きつけられのは元空士長という使い走りだった。

彼女が一度も出来ぬまま年に一度、ホテル山喜の一室に引きこもってエアロダンシングというゲームの大会を主催して恥ずかしくないのだろうか
こんなチンカス病人が社会人として扱ってもらえるわけが無い
780大空の名無しさん:2010/02/04(木) 18:15:20
>>777
どもw
781大空の名無しさん:2010/02/04(木) 20:20:45
GALAXY GF P96GT-LP/512D3/LOW POWER(GEFORCE9600?)ってビデオカード手に入れたんですが
これだと地上・海上のディテールをパーフェクトにすることはできないんですか?
782大空の名無しさん:2010/02/04(木) 20:21:32
なにが笑えたの?
最近はwってのが句点なのか?
783大空の名無しさん:2010/02/04(木) 21:27:42
up2.0とzutimodで練習鯖建ててくれたら感謝しても感謝しきれない
784大空の名無しさん:2010/02/04(木) 21:31:36
UP落としたけどエラーだらけだな・・・
785大空の名無しさん:2010/02/04(木) 22:12:01
SM.79の自動フラップとマニアックな照準機が4,09mの最大の見せ所だ
786大空の名無しさん:2010/02/05(金) 08:06:24
>>782
肩の力抜けよ ('A`)
787大空の名無しさん:2010/02/05(金) 08:19:02
torrent 1500kb/sで落っこちてきた。
初めて見た
788 ◆zLDIsKr2Mw :2010/02/05(金) 14:04:29
だから望遠レンズにしたんだろうがw
789大空の名無しさん:2010/02/05(金) 18:52:10
遠望レンズで撮ってみたよ! w
http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg
790大空の名無しさん:2010/02/05(金) 19:02:13
UP2.0導入してみたら採用されてる着弾や爆発のエフェクトがいい感じ
以前は機関砲の着弾時は赤いボールみたいのがポヤポヤしてて
命中は分かりやすいけど実際こんなのでねーだろとか思ってたから
控えめになってよかったよ、弾当たらなくなったけど、、、
791大空の名無しさん:2010/02/05(金) 19:35:13
>>789
しねかす ('A`)
792大空の名無しさん:2010/02/05(金) 20:35:24
これはしねといわざるをえない
793大空の名無しさん:2010/02/05(金) 20:48:52
馬鹿が息切れしてるようだから
ローマ字自爆
794大空の名無しさん:2010/02/05(金) 21:22:55
UP2.0 DL後、インストールしようとしたらデータが多すぎて
みたいで、叩いても先に進みません。
どうすればいいんでしょうか?
何方かご教授願います。
795大空の名無しさん:2010/02/05(金) 21:26:27
インストーラーが立ち上がるまで5分ぐらいかかったよ、俺の場合
796大空の名無しさん:2010/02/05(金) 23:23:25
30分待って立ち上がらず
ダメだこりゃ
797大空の名無しさん:2010/02/06(土) 00:41:19
ver4.10の情報更新。
先週の無線航法にくらべれば内容は少ないが、魚雷コマンドゲレートなるものが
登場するらしい。
798大空の名無しさん:2010/02/06(土) 00:49:48
>>724
規制があったので亀だが、登場機種が増えたり作戦期間の区分けが細かく
なったりしている。
(例:日本陸軍でki-27が使用可能、フィンランドの作戦数が4から11に細分化)
あとEnjoyrパッチの大量のダイナミックキャンペーンが追加。
799大空の名無しさん:2010/02/06(土) 01:51:56
落とせんって・・
800大空の名無しさん:2010/02/06(土) 23:49:15
AAAで紹介されてたけど米軍空母関連のカラー映像だって
http://www.youtube.com/watch?v=9dR3h2HdnBQ&feature=related
米軍空母の1度に出来る発艦数みて驚いた
801大空の名無しさん:2010/02/07(日) 01:06:50
土曜なのに4件かよ
もっとがんばれよExif自爆wwww
802大空の名無しさん:2010/02/07(日) 11:28:11
JSGMEでどれを右に動かせばいいのか?
さっぱりだ。
803大空の名無しさん:2010/02/07(日) 13:50:20
109は他のゲームじゃやられメカ的なモデリングだけど、
良く見るとかなりカコイイ、MOD万歳だなー
804大空の名無しさん:2010/02/07(日) 16:47:50
>>802
readmeか、開発元フォーラムの説明文を読めばだいたい分かる。
805大空の名無しさん:2010/02/07(日) 17:18:03
>>804
ありがと
806大空の名無しさん:2010/02/07(日) 18:08:25
>>800
空母の中にコカコーラのドリンクサーバーが
こりゃあかなわんわ…
807大空の名無しさん:2010/02/07(日) 18:27:58
808大空の名無しさん:2010/02/07(日) 22:28:36
どちらか一方にのみjoinするup2.0を用いた
対艦、対地攻撃常設軟派鯖とかないもんかなああああああ
809大空の名無しさん:2010/02/08(月) 02:29:58
UP2.0にパッチ当ててzuti1.12にしてspitvsbf109鯖に
ログインしてもなぜかタイムアウトになってしまう
WoPのフォーラム見たら何か他のMODが有効になってると
CRT=2で弾かれるよって書いてあったけど、特にMOD追加した
覚えもないし、純粋に4.09にUP当てただけなんだけどなあ
810大空の名無しさん:2010/02/08(月) 08:25:13
これ、何か良く分からないのがキモです。
811大空の名無しさん:2010/02/08(月) 08:49:18
>>809
WikiのWoPの所に確かパソコン側の方の設定も変えなきゃいけないと書いてあったはず
入るには面倒だけどそうするしかないかも
812大空の名無しさん:2010/02/08(月) 09:08:56
>>809
地域と言語のオプションを英語(米国)に変えてみた?
813大空の名無しさん:2010/02/08(月) 13:21:50
>>806
そのかわり米の艦船は完全禁酒だよ。
昔酔って上官に暴力振るったやつがいて、それ以来艦内飲酒は禁止になったらしい。
日本では出撃前に杯を交わす話を聞いて羨ましがったとか…
814大空の名無しさん:2010/02/08(月) 13:27:01
こいつをwindows7(64bit)で動かすことってできないの?
インストールはなんとかできたけど起動ができない
互換モードとか管理者権限とかも試したけどできないんだ

誰か助けて><
815大空の名無しさん:2010/02/08(月) 14:55:43
>>814
こいつだけじゃわかんねぇよ馬鹿
816大空の名無しさん:2010/02/08(月) 16:57:39
>>815
こいつ=il-2 sturmovik 1946 日本語マニュアル付英語版

これでおk?
817大空の名無しさん:2010/02/08(月) 19:27:56
スマン

Win7 64bitndで何にも考えずにインスト、起動出来たので力になれない
818大空の名無しさん:2010/02/08(月) 20:04:05
念のためもう1回ディスク入れて起動しようとしてみたけどやっぱり駄目だった
起動しようとするとディスクを読み込んでるマークは出るんだけどそれっきり何も起こらないっていう状態
俺こいつのためにいいPC買ったんだ、誰か起動できる方法知ってたら教えて><
819大空の名無しさん:2010/02/08(月) 20:12:46
Win7以外のOSに変える。
820大空の名無しさん:2010/02/08(月) 20:17:13
そういう場合、なんとか.exeとか言うのをダブルクリックするんじゃなかった?
821大空の名無しさん:2010/02/08(月) 20:21:19
>>819
できればwindows7で動かしたいんだ
まあどうしても駄目ならxp買ってデュアルブートとかも考えてるけど
聞いた話じゃいろいろ難しいみたいだし、俺PCにあんまり詳しくないからw

822大空の名無しさん:2010/02/08(月) 20:24:32
>>820
そのなんとか.exeってどこにあるの?
823大空の名無しさん:2010/02/08(月) 20:50:50
なんかこういう人を見るとげんなりするわ
824大空の名無しさん:2010/02/08(月) 20:57:56
スキーを履いたi-15が普通のRWでも普通に離陸
できてしまうのはバグ?
825大空の名無しさん:2010/02/08(月) 21:03:35
a.exeじゃなかったっけ?
取り説に書いてあったよ

うちの環境じゃインストールに一晩掛かるのでスチーム版買いなおしたわ
826大空の名無しさん:2010/02/08(月) 21:08:24
win7 64でフツーに動くけど
827大空の名無しさん:2010/02/08(月) 21:09:47
UP2.0のQMBProを有効にしてもマップ増えないじゃん・・・orz

あと機体選択の覧が何故か上方向に展開するから
自機を選択するとき画面外にはみ出てすげー使いづらい
828大空の名無しさん:2010/02/08(月) 21:12:20
>>825
それをクリックしてダウンロードはできたんだ
だが問題はゲームが起動しないということなんだ・・・

829大空の名無しさん:2010/02/08(月) 21:53:42
>>827
マップはconf.ini書き加え、
コンボボックスはEcran_Wide適用で自己解決しました
830大空の名無しさん:2010/02/08(月) 22:09:16
>>828
参考になるか知らないが、wikiの動作環境のページにvista 64bitでのインストール方法が
書いてある。
あとメール欄にsage。
831大空の名無しさん:2010/02/08(月) 22:20:44
このゲームうぶんつで動く?
832大空の名無しさん:2010/02/08(月) 22:40:16
>>830
前に試してみたけど駄目だったから諦めてたんだけど、念のためもう1回やってみた
結果は同じく駄目だったw

あとsageか、すまなかった。あまり慣れてないものだからw
833大空の名無しさん:2010/02/09(火) 00:16:25
駄目だ、どうやっても起動できない・・・
このままではまた明日からニコニコでil-2の動画を観ながらテンションをあげる日々が延々と続くことになってしまう

誰かいい方法知ってる人いたら教えてー><
834大空の名無しさん:2010/02/09(火) 00:28:06
NODVD使えば起動できるだろうけど違法だし
その方法でテンション上がるならそれで上げてりゃいいんじゃね?
835大空の名無しさん:2010/02/09(火) 00:36:22
836大空の名無しさん:2010/02/09(火) 00:37:05
書き忘れた

>>833
ならSteam版で試してみたら?
837大空の名無しさん:2010/02/09(火) 00:38:43
>>834
NO-DVDにすればほんとに動く?
もしほんとに動くとすればその方法も考えるけど・・・

っていうか動画観てテンション上げてるだけじゃむなしすぎるじゃないかw
うおーやっぱりやりたいぞおおおお
838大空の名無しさん:2010/02/09(火) 00:44:49
いい加減ウザい
839大空の名無しさん:2010/02/09(火) 00:45:38
>>836
steam版ってのは初耳だったんで軽く調べてみたけど、要するにダウンロード版ってことでおk?
でも支払いとかどうすればいいのか分かんないしやめておこうと思う
840大空の名無しさん:2010/02/09(火) 00:49:00
>>838
いや、すまん
でもどうしてもやりたいんだ。この気持ちは収まらないんだすまん
841大空の名無しさん:2010/02/09(火) 00:50:20
>>839
DL版。
クレカあれば支払いはできる。それかデビットカード
842大空の名無しさん:2010/02/09(火) 00:52:57
>>841
残念なことに俺はカード類は全く持っていないのだ(涙
843大空の名無しさん:2010/02/09(火) 01:38:21
とりあえず今日はそろそろ寝ることにするよ
もし知ってる情報があったら教えてくれるとうれしい

じゃあまた明日ー
844大空の名無しさん:2010/02/09(火) 03:33:44
UP2.0でwikiの通りにやってもBf109vsSpit入れなかったから再インスコしたら入れた
パッチ当てる順番間違っていたのかな・・まぁ一件落着
845大空の名無しさん:2010/02/09(火) 07:22:25
JSGMEでHSFXのスイッチ(右に移動)入れようとする際、
”may”を有効にするって出るが、どういう意味でしょうか?
で、どうやってやるんだろう?
846大空の名無しさん:2010/02/09(火) 12:10:31
HSFXいれたら弾丸から煙がでなくなりました、仕様ですか?
HSFX以外にはstabを導入しています。
847大空の名無しさん:2010/02/09(火) 12:32:08
というかHSFX入れるとスコア欄の
機番と機種表示がなくなるのは何故?
ヒストリカルなだけに自分で目視で確認しろってことか
848大空の名無しさん:2010/02/09(火) 12:42:30
>>843だけど、念のため再インストールしてみても駄目だったよ(涙
もういい加減気力もなくなってきたし諦めてxp買ってデュアルブートにしようと思う

皆いろいろありがとう じゃあいつか太平洋で会おう(キリッ
849大空の名無しさん:2010/02/09(火) 13:10:03
>>848
グラフィックドライバーは疑ったか?
850大空の名無しさん:2010/02/09(火) 16:23:19
>>849
ちと買い物行ってた
グラフィックドライバーってなんぞ?
グラボの制御ソフトか何か?
851大空の名無しさん:2010/02/09(火) 16:27:31
続きだけどそれを疑うってのがよく分からん
俺の使ってるグラボはNVIDIAのGTX285ってやつだけどこれが問題なのかな?
852大空の名無しさん:2010/02/09(火) 16:34:40
>>850で全てが見えた気がするな。
853大空の名無しさん:2010/02/09(火) 16:52:29
お前もういいわ。どうせインスコしてからも空戦に関してだのMODに関してだの質問しまくってきそう。
少しは自分で調べたりして努力すること考えないの?
854大空の名無しさん:2010/02/09(火) 17:12:38
>>853
いや、調べても分からないから聞いてるんだけど
っていうか自分で調べて分かるような事ならここで質問したりしないって
855大空の名無しさん:2010/02/09(火) 17:35:23
結局グラフィックドライバってのはGPUの制御ソフトってことでおk?
とりあえずNVIDIAのHPから最新版みたいなのDLしてみたけど結局動かなかったよ
856大空の名無しさん:2010/02/09(火) 17:46:21
>>854
逆ギレワロタ
857大空の名無しさん:2010/02/09(火) 17:50:40
>>855
そうか、グラは問題無しか。
Wikiにも7の64での動作報告あるから、別の要因か。
あと、仮想ドライブに対するプロテクトもあったと思うが
デーモンとか仮想ドライブとかいれてないよね。
多分なにか簡単なチョンボだと言う気がしてならないが
近くにPCに詳しい人居ないの?
858大空の名無しさん:2010/02/09(火) 17:52:56
fw190はspitfireを圧倒したって書いてあるけど
ドイツ軍の戦術が優秀だったから圧倒しただけ
なんじゃないか
タイマンはったら絶対spitfireの勝ちだろう
859大空の名無しさん:2010/02/09(火) 18:00:22
>>857
詳しくは分からないけどデーモンとか仮想ドライブとかはないはず
まあ俺がこれ以上調べても多分分からないと思うし、今度詳しい奴呼んで聞いてみるよ

あ、もし俺でも分かるようなことがあれば教えてくれるとうれしい
860大空の名無しさん:2010/02/09(火) 18:00:39
スピは小回り効くだけで、照準安定性も悪いし編隊戦じゃフォッケのが断然優秀
861大空の名無しさん:2010/02/09(火) 18:06:40
>>858
1vs1はエネルギーを消耗しあって戦うわけだから低エネルギーでも良好なスピットが勝つのは当たり前だなぁ
高速かつ大火力でお互いをサポートしあうならやっぱりFw190じゃないかね
それにFw190は高速時がめちゃめちゃ機動性良いし。
862大空の名無しさん:2010/02/09(火) 18:30:50
Mig-3 AM38は性能を見る限りでは紫電改より強い
でも実際に使うと紫電改の方が強い
不思議だ
863大空の名無しさん:2010/02/09(火) 18:34:40
所詮、ゲームだからじゃ?
864大空の名無しさん:2010/02/09(火) 18:54:21
格闘戦の強さは定常円旋回の小ささや速さだけでは計れない
とりあえずcompareの左上のボタン押してみそ
865大空の名無しさん:2010/02/09(火) 19:06:27
>>862
Mig3って高速機なのに高速で舵が全然効かないっていう不思議機体だよねw
866大空の名無しさん:2010/02/09(火) 19:14:24
>>858
A3かA4がデビューした時はその時の旬のスピットにエンジンパワーで
圧倒しまくった時時があった、そのあとサクット巻き返され・・・
867大空の名無しさん:2010/02/09(火) 19:22:12
>>866
後々ならD9でならなんとかなったかもしれんな・・・
868大空の名無しさん:2010/02/09(火) 19:37:12
>>862 >>865
MiG-3はBf109Eに全然歯が立たなかったのに紫電改より強かったら変だろ。
それだけIL-2がよく出来てるってことじゃないか?(´ー`)y-~~
869大空の名無しさん:2010/02/09(火) 20:00:12
Landscape Detailをパーフェクトにするとこんな画面になってしまうようになったんだが・・・
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/500k1/src/1265712184436.jpg

最初にこの画面が出たのがUp2.0入れたときで
インスコ失敗したと思って予備の4.09にもう一度インスコしたんだがまたこの画面になる
一度クリーンインストールして4.07で起動してみるもまだこの画面になる
グラボのドライバのせいかと更新したりバージョンを落としてみるもまだ出る
だれか解決方法知ってたら教えてくれ・・・

環境
XP pro 32bit
CPU i5 750
VGA HD4870 512MB
Driver Catalyst 9.10〜10.1
Mem 4GB
DirectX9 9.27.1734
Runtime February 2010
870大空の名無しさん:2010/02/09(火) 20:07:18
スマン、今wiki見てきた
他所で聞いてくるよ
871大空の名無しさん:2010/02/09(火) 20:27:53
>>869
もうすぐグラボがお亡くなりになるに12リラ
872大空の名無しさん:2010/02/09(火) 20:41:32
HSFXって起動にやたら時間かかるのは仕様かいな?
873大空の名無しさん:2010/02/09(火) 20:54:16
HSFXは普通は起動早いよ
874大空の名無しさん:2010/02/09(火) 21:12:43
>>872
これでもUIに比べりゃ早くなった方だ
875大空の名無しさん:2010/02/09(火) 21:18:35
UP2.0から引っ張って来ても、いつまでたっても起きないぽ・・
876大空の名無しさん:2010/02/09(火) 21:21:37
>>872
HSFX入れたら明らかに起動が速くなったよ
877大空の名無しさん:2010/02/09(火) 21:44:32
>>859
駄目もとでHSFXかUP2.0入れてみたら?
マルチで必須なんだから、今のうちに落としておいても損は無いと思う。
878大空の名無しさん:2010/02/09(火) 22:08:24
>>877
情報tnx 今日は疲れたから明日やってみるよw
879大空の名無しさん:2010/02/10(水) 02:05:43
UP2.0からJSGMEでHSFX_Switcher有効にして
skies of系の鯖に入ると何故かドイツ空軍のマーキングだけ消えてしまう
おまけに他プレイヤーから「マーキングが消えてると他から見えないから
国籍変えろ」みたいなこと言われたけどなんでだろう?
880大空の名無しさん:2010/02/10(水) 08:27:29
>UP2.0からJSGMEでHSFX_Switcher有効にして
これで、起動しないのは何故なのか・・?95%もう少しで落ちる
881大空の名無しさん:2010/02/10(水) 09:15:07
UIからの上書きとかしてないだろうな
882大空の名無しさん:2010/02/10(水) 10:47:24
>>869
これはつらいねw
どこの異次元空間かとw
883大空の名無しさん:2010/02/10(水) 12:15:23
HSFX_Switcherのみ有効にすればいいのかな?
884大空の名無しさん:2010/02/10(水) 13:02:23
そうHSFX_Switcherのみ有効にする
あとVistaの場合、JSGMEを普通に起動してHSFX_Switcher有効にして
更に管理者権限でJSGME起動して同様にHSFX有効にしないと
起動時にクラッシュする可能性が高くなる
885大空の名無しさん:2010/02/10(水) 14:35:52
>>884
ありがと。
886大空の名無しさん:2010/02/10(水) 16:35:21
>>869
ワロタ
887大空の名無しさん:2010/02/10(水) 19:25:25
>>869
とりあえずこれをプレイして落ち着くんだ!
http://www.loop-net.info/hud/fl.html
888869:2010/02/10(水) 20:25:06
無事に画面が元に戻った・・・
流石自作PC板の兵は情報収集能力が違うぜ
一応教えてもらったページ春

ttp://forums.steampowered.com/forums/archive/index.php/t-811005.html

英語はよくわからんが
何かの弾みでiniファイルが正常に書き換えられなかった為の不具合だったようだ
889大空の名無しさん:2010/02/10(水) 22:13:03
∠(・∀・)オメデト
890大空の名無しさん:2010/02/10(水) 23:26:44
>>884
本当だ。
Vistaは管理者でも有効にしないと寝たまんまだね。
891大空の名無しさん:2010/02/11(木) 00:01:18
スキンを漁ってたんだが、M4Tだけだとカバーしきれない機体があるんだよなぁ
どこかいいサイトないもんかね
892大空の名無しさん:2010/02/11(木) 02:01:55
>>891
ぐーぐるでIL-2 スキンでぐぐればリンク乗ってるサイトが出てきたはず
893大空の名無しさん:2010/02/11(木) 15:54:31
HSFXでF-86のスキンを入れようと思ったのですが、以前は新しいMOD飛行機が出たときはその飛行機の選択画面で表示される名前の通りのフォルダを作って
そこにスキンを入れればIL-2内でも適応される仕様だったはずなんですけど、F-86は機体選択欄に表示される名前で作っても適応されないようですが、他のフォルダに入れなければいけないのか
それとも作るフォルダの名前が違うのか・・・MOD機体のスキン導入はUIとは異なるのでしょうか?
894大空の名無しさん:2010/02/11(木) 16:06:35
>>893
242SquadronのIL-2 Modフォーラムで、HSFX v4.11パッチをあてれば解決するかもしれない。
少し前まではHSFX HOTFIXという名前だったと思うが、最近のバージョンアップで名前が
変わったらしい。
895大空の名無しさん:2010/02/11(木) 16:25:06
>>893
>>894に従って4.11にしてMODフォルダにSTDってフォルダにあると思うんだけど
その中にあるcom→maddox→il2→objects→air.iniの順番にクリックしていく
air.iniは機体選択画面で表示される名前とその順番が書かれているから、スキンフォルダにそこに書いてある名前のとおりのフォルダを作ればOKだよ
自分はその方法でF84とかF86のスキン入れてるよー
896大空の名無しさん:2010/02/11(木) 16:49:13
>>894-895
v4.11にはしてあったのですが、不具合でスキンフォルダには作られていなかった様で
air.iniからのコピー&ペーストで名前を抜き出してスキンフォルダに対応するフォルダを作ったらしっかりゲーム内でも適応されていました。
無事解決しました。ありがとうございます。
897大空の名無しさん:2010/02/11(木) 20:50:12
いつの間にかHSFXは4.11になってるのかw 気付かなかった

あとAAAで見たけどHISTMOD Pack(Pack Mod Corea1.3)とかいうのがあるんだな
F-86のエンジン始動や脱出の手順が凝ってたけどまだ試してない
898大空の名無しさん:2010/02/12(金) 01:36:52
HSFXの4.0落として、先日4.1(差分パッチ)を落としてあてた状態です。、
4.11にするには4.11だけ落とせばいいのか、それとも
2,3,4,5,6,7,8,9,10を見つけてそれぞれ入れないといけないのかどっちでしょう?
899大空の名無しさん:2010/02/12(金) 01:52:28
その発想はなかったw
4.11ってのは4.1の1って意味だから4.11だけを当てればいい
例えば4.0の小規模修正なら4.01みたいになる
大規模な修正とかになると5.0とか4.1とかに変えられたりするんだよ
900大空の名無しさん:2010/02/12(金) 02:24:35
おおお、これはお恥ずかしや
ご教示サンクス
4.11を当て終わりました

さっき気がついたんだけど、桜花の戦果は発射母機のものになるんですね。
FMBで母機をプレイして気がついた
901大空の名無しさん:2010/02/12(金) 08:30:58
4.11?
今日、仕事終わってからでいいでしょうか?
902大空の名無しさん:2010/02/12(金) 08:32:06
ん?4.11?
903大空の名無しさん:2010/02/12(金) 15:20:49
Birds of Prey→Wings of Prey→Rise of Flightときて昨日この1946もはじめてみたんだけどさ
タイトル画面とかのBGMなんかはやたら大音量でかかるのに
ゲーム中のエンジン音その他はやけに小さいし迫力も臨場感もないんだけどこんなもんか?
一応、最新バージョンっぽい4.09m + HSFX4.11にはしてあって、6.1chアンプ&スピーカーも使ってるんだが

しかし陣営ごとにBGM変ったり、日本兵の棒読みトーク&ズレた英語字幕がいちいちクスッと笑わせてくれるところはいいわw
904大空の名無しさん:2010/02/12(金) 15:28:55
>>903
ゲーム内のオプションでサウンド設定いじれ
できたら俺に有賀大尉御教授に感謝すると書きこんで行け
905大空の名無しさん:2010/02/12(金) 17:06:38
しばらくIL2から離れてたんだが、えらい進化しててワロタ
906大空の名無しさん:2010/02/12(金) 18:57:27
4.11にすると4.1の鯖に入れなくなったりするの?
907大空の名無しさん:2010/02/12(金) 19:01:48
昨日SOFとSOV入ったけど普通にプレイできた
908大空の名無しさん:2010/02/12(金) 19:18:58
>>904
ありがたいぃご教授感謝しますこうですかわかりません><
でもやっぱObjects volume最大になってるし、44100HzでSurroundオンでも音ショボい…
この辺も何かMod入れれば良くなるのかな

あとここでSoftTH&San's I L2 Fov's Changerで1680x1050 x3の三面モニターやってるみたいなんだけど
ttp://il2fovchanger.byethost7.com/
詳しいやり方分かる人いませんか、うちじゃあそもそもSoftTHが動いてくれない…
909大空の名無しさん:2010/02/12(金) 21:13:33
>>907
thx パッチ充ててみる
910大空の名無しさん:2010/02/12(金) 21:24:02
911大空の名無しさん:2010/02/12(金) 22:50:02
HSFX 被弾音が聞こえないのは仕様かいな?
知らんうちに燃えてたw
912大空の名無しさん:2010/02/12(金) 23:05:51
>>910
ちょうどそのスレに出てるSoftTH109b_rc1.zip使ってて、Rise of Flightでは三面出来てるんだけど…

> I find reason why not worked, it need change string in FSX.CFG to WideViewAspect=true. Now work.
> Il-2 now working! but still need fix FOV

この辺ってもしかして重要ヒント?もうちょっと試してみます〜
913大空の名無しさん:2010/02/13(土) 17:42:59
4.11ってどこから?
914大空の名無しさん:2010/02/13(土) 20:57:44
915大空の名無しさん:2010/02/13(土) 21:08:12
HSFXでない元のゲームの方の、ver4.10情報が更新された。
・Moving Dogfight Serverを導入。
 Zuti Modからの逆輸入か?補給や修理ができたり、飛行場が占領されたりするらしい。
 動画がyoutubeにあるが、まだ詳しくは見てない。
・Bf-109の搭載兵装が追加。
 増槽やモーターカノン換装などいろいろ。F-2の15mmも20mmに変えられる。
・Hs-129は実機レストアを参考にモデリング。

あと前回の動画に出てきた魚雷統制装置つきJu-88も、どうやら追加の
フライアブル機らしい。
916大空の名無しさん:2010/02/13(土) 22:39:07
ところで次スレはどうなるのだろうか?
できればIDの出るPC板がいいようにも思うが(PC板の最新スレは改行荒らしに潰されたが)、
最低でも荒らしAAや無関係な参考文献のない、まともなテンプレで立ってほしい。
917大空の名無しさん:2010/02/13(土) 22:40:40
>>916
「PCゲーム板」の間違いでした。
918大空の名無しさん:2010/02/13(土) 22:55:07
919大空の名無しさん:2010/02/13(土) 23:01:28
>>918
>>このAAがトップにあるとエアダン厨や荒らしが激減してマターリ語れると聞いて。

確かにw
920大空の名無しさん:2010/02/13(土) 23:06:10
また>>1がエアダン厨か。
どうせまた関賢太郎さんがクソスレ立てたことにされるんだろ。
可哀想だな。
921大空の名無しさん:2010/02/13(土) 23:14:16
自作自演?
922大空の名無しさん:2010/02/13(土) 23:14:34
有賀ナントカ
あれよりましだな
923大空の名無しさん:2010/02/13(土) 23:23:15
気持ち悪いAAが貼られてるスレは嫌だという
意見があったのでちょっくら立ててみた

IL-2 Sturmovik 1946 Part45 【本スレ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1266069875/
924大空の名無しさん:2010/02/13(土) 23:27:07
たぶんそこ300レスくらいで書き込めなくなるんじゃないの?wwww
>>923
925大空の名無しさん:2010/02/13(土) 23:36:05
IL-2 Sturmovik 1946 два
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1266063097/

まるでジャパネットたかたvsトーカ堂だなw

IL-2 Sturmovik 1946 Part45 【本スレ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1266069875/
926大空の名無しさん:2010/02/13(土) 23:37:56
>>923
お疲れ。
個人的にはこれを使わせてもらいたいけど、
利用者がFS板と2分されどっちも過疎りそうだな。
某大尉もsaisokuAAも勘弁して欲しいわ。
927大空の名無しさん:2010/02/13(土) 23:40:45
また乱立かよ
928大空の名無しさん:2010/02/13(土) 23:42:15
>>924
そんときゃまた立て直すだけだろ
1スレ潰す労力に比べたら屁みたいなもんだろw

と言うか気持ち悪いAA貼ってる奴は貴重な時間をこんなくだらない事に
費やしてんだからよほど糞な人生を送ってきたか想像がつくわ
929大空の名無しさん:2010/02/13(土) 23:42:24
基地外に何言っても無駄だろうから
AAとか目障りだろうけど無視してスレを使うしかないなー
930大空の名無しさん:2010/02/13(土) 23:44:08
あ。いっけね、本当の事言っちゃったw
931大空の名無しさん:2010/02/13(土) 23:52:00
レスの数だけ悔しさが解るというものw

ww

932大空の名無しさん:2010/02/13(土) 23:56:32
>>915
Moving Dogfight Serverか、こりゃ楽しみだな
こうなってくると爆撃機を増やしてほしいところ
飛龍とか九九式軽なんか追加してくれたらうれしいなぁ
933大空の名無しさん:2010/02/14(日) 00:13:53
確かに4式重爆は欲しいな。
靖国として1式陸攻の後継になるし。
まぁ桜花専用のG4M2Eを雷装可能なG4M2A仕様にしてくれるだけでも良いんだけど。
934大空の名無しさん:2010/02/14(日) 00:46:04
IL-2 Sturmovik 1946 два
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1266063097/
エアダン厨(荒らし)が画像晒しを恐れて荒らせないでいる安定感抜群のスレ


IL-2 Sturmovik 1946 Part45 【本スレ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1266069875/
荒らし行為で300くらいでスレストするエアダン厨(アラシ)が重複させたスレ
マトモに情報交換できない。>>928「 何 度 も 乱 立 さ せ る 」 アラシ本人談
935大空の名無しさん:2010/02/14(日) 08:44:15
>>934
SASのMODであるけどね
http://www.sas1946.com/main/index.php/topic,3284.0.html
一応銃座座れるが、四角い窓ではなくてG4M1の銃座だよ。
爆弾はG4M1と同じ構成で搭載できる。INI書き直し必須。
SASのButtonも必須だから入れる自信の無い方はご遠慮ください。
936大空の名無しさん:2010/02/14(日) 08:54:44
Part44がなかったか?>>934
937大空の名無しさん:2010/02/14(日) 12:44:15
>>935
紹介thx!
確かに上部銃座が全周回転式じゃなかったりするけど、
パイロットしかしないから、あんまり気にならない。
これからDCG沖縄キャンペーンで使ってみるわ。
938大空の名無しさん:2010/02/14(日) 16:27:55
HSFX4.11にしたら、はじかれる??
939大空の名無しさん:2010/02/14(日) 17:54:07
日本の大戦機は資料少ないからなー、爆撃機ならなおさら
一番追加される可能性が高い機体は九九式双軽だと思うね
確かロシアの博物館に一機だけ現存機があった気がする
940大空の名無しさん:2010/02/14(日) 18:18:27
質問があります。
自作のCOOPミッションを他人にあげたいのですけど、
保存先のフォルダが空と表示され、何も入っていません。
サイズも0です。

ゲーム付属のミッションは皆見えます。
自作ミッションだけ見あたらないのですが、どうすれば見えるようになりますか?
941大空の名無しさん:2010/02/14(日) 19:40:05
その状態で自分でプレイできるの?
942940:2010/02/14(日) 20:16:18
プレイできます。
ミッションチューナーでいじることも可能です。

でも、なぜか該当フォルダにないんです。更新もしました。
隠しファイルのチェックもないし、フォルダのサイズも0なんです。
なのに、ミッションビルダーやミッションチューナーではちゃんと開けるんです。
そういう症状って、あまりないんでしょうか…
943940:2010/02/14(日) 20:47:07
エクスプローラーのツールバーをいじくっていたら、急に解決しました。
お騒がせしました。

でも、今度はほかのミッションの入っているフォルダが見えなくなったんですけど…
なんだろうこれ。
944大空の名無しさん:2010/02/14(日) 21:01:59
なンなンだ
945大空の名無しさん:2010/02/15(月) 05:22:22
>>754
遅レスだが、パッチのインストール先ちゃんと指定した?デフォだと
"UbiSoft"のとこが”Ubi Soft"と何気にスペースが挟まってる。
946大空の名無しさん:2010/02/15(月) 07:38:23
そうそう
いつの間にかフォルダが UbiSoft と Ubi Soft の2つ出来ちゃっててウザいw
947大空の名無しさん:2010/02/15(月) 16:06:28
次スレ乱立してるじゃん
どれなの?
948大空の名無しさん:2010/02/15(月) 16:28:34
一番古い奴から
949大空の名無しさん:2010/02/15(月) 17:27:22
Vistaの場合conf.iniで海面の設定弄っても反映されない
管理者権限でゲームを起動すると綺麗な海面になるんだが
通常起動でconf設定有効にする方法はないのかな?
950大空の名無しさん:2010/02/15(月) 19:07:59
地味に機体しているJu-52のリファインMod
去年のクリスマスにはでるはずだったんだがさらなるクオリティをと発表を延期
もう二月も半ばだがいつになったらでるのだろうか…
951大空の名無しさん:2010/02/15(月) 19:30:50
>>950
昔からクリスマスまでに終了すると公言した作戦など
実現したためしはないのだよ
952大空の名無しさん:2010/02/15(月) 20:58:57
オススメのシングルミッションやキャンペーンってあるかな?
もちろんMODでもおk
953大空の名無しさん:2010/02/15(月) 21:22:00
MODもっとぷぎゃあ
954大空の名無しさん:2010/02/15(月) 22:05:07
Wings of Preyって何ぞや?
グラが半端ないね
955大空の名無しさん:2010/02/15(月) 22:12:26
IL2をPS3とXBOX360用にカジュアル化したBirds of Preyってゲームがあって、それのPC逆輸入版
グラフィックはほんと素晴らしいよ、照準機のガラスに太陽光が反射してフレアが出たりとかもう感動モノ
956大空の名無しさん:2010/02/15(月) 22:23:32
wings of preyやってから1946に戻ったら
地上の風景とか物足りなさを感じた

でもFMは1946の方がしっくり来るしぶっちゃけ
WoPのゴテゴテのグラよりも1946の控えめなグラの方が
ある意味リアルな気がする、MOD入れれば案外いけるしね
957大空の名無しさん:2010/02/15(月) 23:09:19
wings of preyてなに(^ω^)
958大空の名無しさん:2010/02/15(月) 23:11:30
959大空の名無しさん:2010/02/15(月) 23:12:22
960大空の名無しさん:2010/02/15(月) 23:23:44
ありがとん
961大空の名無しさん:2010/02/16(火) 01:33:06
>>952
Mission4Todayで、
Raging Eagles (日本陸軍キャンペーンシリーズ)
JG27_Campaign (ドイツ空軍キャンペーン)
Aces of the Italian Empire
Italy Stronghold
Hell In the Pacific (米海兵隊キャンペーン)
Straight Down (米海軍のSBDキャンペーンシリーズ、訓練キャンペーンのStraight From the Farmもおすすめ)
White Sun Blue Sky (フライングタイガースのキャンペーン)
Battle of Britain - Hurricane Season/SPIT N' FIRE
Storm Clouds (Fw-190D、テンペスト、P-47のキャンペーン集)
Cauldron (IL-2のキャンペーンシリーズ)
Illusions, Incidents and Invasion (珍しいオランダ空軍のフォッカーD.XXIキャンペーン)
などが高評価を得ている。他にも多数。
962大空の名無しさん:2010/02/16(火) 01:39:06
>>961の他、「北欧空戦史」がお気に入りの自分としては
Mariskal氏の一連の初期英軍キャンペーン
Poltava氏の一連のフィンランド機キャンペーン
もお勧めしたい。
レシャスコー湖のグラディエーターとかムルマンスクのハリケーンとかがある。
963大空の名無しさん:2010/02/16(火) 08:45:23
>>956
何じゃこりゃ 凄いな
964大空の名無しさん:2010/02/16(火) 13:40:41
track IRないときついかなこのゲーム?
ハットでやろうと思うのですが
965大空の名無しさん:2010/02/16(火) 14:13:20
ハットだけど特に問題ない。
いや、Track有りだとラベル消した時とか有利かな?
966大空の名無しさん:2010/02/16(火) 14:30:19
あれば格闘戦時も有利だし、何より楽しさが増す
967大空の名無しさん:2010/02/16(火) 15:40:52
ハットでやってるけど外部視点なしの鯖はキツイ…
切り替えが間に合わなくてすぐに敵を見失う…
968大空の名無しさん:2010/02/16(火) 15:51:40
最近ときどき頭痛がするようになったんだけど…もしかしたらTrackIRで3D酔いしてるかもしれない俺
969大空の名無しさん:2010/02/16(火) 15:56:18
>>968
高度症だろう
970大空の名無しさん:2010/02/16(火) 17:01:47
>>969
そっか、なら安心した!
971964:2010/02/16(火) 18:25:20
やはりハットだけでは厳しいところがあるんですね
でもTrack IRは値段がいいのでよく考えてみます
972大空の名無しさん:2010/02/16(火) 20:01:52
>>971
Webカメラを既に持っているなら、フリートラックをインスコして後は赤外線LEDで
簡易八ッ墓村帽子を自作するという手もあるが・・・・・

マンドクサイのが玉に瑕だし、軟派サーバーならハットスイッチだけで十分なので、
軟派サーバーしか逝ってないオレがいる。
973大空の名無しさん:2010/02/16(火) 20:27:16
>>971
TrackIR持ってない&安ジョイ(Evo)でやってるけど
ここ三日は奇跡的にも!対人戦で28機撃墜して損失1だったよ
俺の場合ハットというより左手マウスだけど
TrackIR無しでやってやれないことはないと思う

ただこの場合乱戦系の鯖だからなんとかなってるだけで
和鯖なんかで1on1なんかやったらとてもじゃないが
視点操作が追っつかない、TrackIR欲しい・・・
974大空の名無しさん:2010/02/16(火) 20:59:49
最近他のゲームに浮気してたもんで久々に動かしたが
いやぁ追加機体のSM.79、クオリティ高いねぇ
ガワもそうだが内部もかなり凝っててたまらんわー
イタリア機はまだまだ少ないからもっと増えるとうれしいところ
975大空の名無しさん:2010/02/16(火) 21:26:28
SM.79の自動フラップは凄い
976大空の名無しさん:2010/02/16(火) 21:59:35
珍 蚊 洲 毒 男

喫 茶 飛 行 場

SAISOKU と迎 合

プゲラ 

977大空の名無しさん:2010/02/17(水) 02:53:46
>>971
2軸でも十分なので、Webカメラ(あまり広角でないほうがいいらしい)と
フリートラックがおすすめ。
2軸なら光源は1つでいいので、自分はビックカメラで買ったLEDヘッドライトに
穴を開けた画用紙を貼りつけて光量・光点サイズを下げて使っている。
見てくれは悪いが工作は最小限で済んだ。
978大空の名無しさん:2010/02/17(水) 03:50:43
フライトシムで2軸検知のみ…?
ハット操作よりまマシだろうけど、6軸に慣れた身からするととても十分とは言えないなあ
979大空の名無しさん:2010/02/17(水) 11:44:56
俺はケネックスっておもちゃで
フリートラック用の3点LED組み立てたぞ
使うときだけ帽子にくっつける

レゴで作るのも楽しいかもしれん

ON/OFFはトグルスイッチで・・・
色々遊びだすとキリが無いな
980大空の名無しさん:2010/02/17(水) 22:46:56
ebayでtrackir買ったら?
結構安いよ
981大空の名無しさん:2010/02/18(木) 00:00:31
次スレ

IL-2 Sturmovik 1946 два
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1266063097/
エアダン厨(荒らし)が画像晒しを恐れて荒らせないでいる安定感抜群のスレ
982981:2010/02/18(木) 00:03:01
訂正
自分が立てたから荒らさないスレ
983大空の名無しさん:2010/02/18(木) 00:06:43
真実はどうであれ
マターリ語れるスレの最新スレ

IL-2 Sturmovik 1946 два
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1266063097/
984大空の名無しさん:2010/02/18(木) 00:09:33
>>983
そこで本当にいいの?
実名が出されている人のイメージが低下してるんだけど
985大空の名無しさん:2010/02/18(木) 00:10:41
いいよ別に
ボク関係ないしw
986大空の名無しさん:2010/02/18(木) 00:11:41
>>983
関賢太郎氏を嫌いな人なんてFS板に居るわけないし、やっぱ次スレはそっちだよな。



http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1266069875/
こっちは書き込んだ奴全部エアダン厨認定すべき
987大空の名無しさん:2010/02/18(木) 00:13:45
さっさと埋めれば
結果はおのずとでるさ
988大空の名無しさん:2010/02/18(木) 00:49:35
喫茶飛行場で迎合た愚豚
989大空の名無しさん:2010/02/18(木) 00:51:41
病気の部類だなw

>wikipediaに関賢太郎さんの活躍を記述しよう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1266103175/l50
990大空の名無しさん:2010/02/18(木) 00:51:56
持ち物は愚豚(グトン)のバッグですね
991大空の名無しさん:2010/02/18(木) 03:15:17
なんて分かりやすい自演なんだろう…
992大空の名無しさん:2010/02/18(木) 21:37:15
これはあれか?
UP2.0 _HSFX_Switcherと一緒に他のMOD有効にするとクラッシュすんの?
993大空の名無しさん:2010/02/18(木) 22:02:09
最初はそう思ったけどそうでもないみたい
HSFX_Switcherと一緒にH&P_EffectsとEFFCTS_high
を有効にしてるけど普通に起動できるしskies〜系の鯖にも入れる
994大空の名無しさん:2010/02/18(木) 22:05:25
おっと上のはJSGMEから弄った場合であって
そのままMODフォルダにぶっこんで有効にするとクラッシュするね
995大空の名無しさん:2010/02/18(木) 23:00:06
あぁ、やっぱりそうですか。
どうもです。
996大空の名無しさん:2010/02/18(木) 23:00:09
あぁ、やっぱりそうですか。
どうもです。
997大空の名無しさん:2010/02/18(木) 23:09:04
あぁ、やっぱりそうですか。
どうもです。
998大空の名無しさん:2010/02/18(木) 23:20:17
999大空の名無しさん:2010/02/18(木) 23:21:04
1000大空の名無しさん:2010/02/18(木) 23:22:20
次スレ

IL-2 Sturmovik 1946 два
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1266063097/

エアダン厨(荒らし)が画像晒しを恐れて荒らせないでいる安定感抜群のスレ
そして各スレにエアダン厨のクソ顔画像晒しがまもなく始まる、、   らしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。